【合格】立命館大学後期スレッド3【待つのみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
立命館大学
法学部、産業社会学部、国際関係学部、政策科学部、文学部、
経済学部、経営学部、理工学部、情報理工学部
立命館大学アジア太平洋大学
アジア太平洋マネジメント学部、アジア太平洋学部における
後期分割方式および後期分割センタープラス方式のスレッドです。
最後まで諦めずにがんばって!

立命館大学HP           
http://www.ritsumei.ac.jp/
情報理工学部2004年4月開設
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ise/
MOT大学院2005年5月開設
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/mot/
志願者速報            
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/sigansya-sokuhou/sokuhou.html
2大学への名無しさん:05/03/05 18:12:53 ID:7Ei6bb3m0
ちょっと待ってたけど誰も立てないので立てました。
3大学への名無しさん:05/03/05 18:14:05 ID:cSillLtF0
同じく待ってた…乙。
4大学への名無しさん:05/03/05 18:14:45 ID:DpyaraSnO
乙age
5大学への名無しさん:05/03/05 18:15:21 ID:Ku6NeMTg0
6大学への名無しさん:05/03/05 18:16:53 ID:jHHmZOWd0
>>1
乙。
7大学への名無しさん:05/03/05 18:19:07 ID:QfbSfzg30
乙葉
8大学への名無しさん:05/03/05 18:20:44 ID:QfbSfzg30
ところで2の1のat ? pointの?ってなんなの?
9大学への名無しさん:05/03/05 18:26:24 ID:DpyaraSnO
>>8
後ろに動詞がぶら下がってるから関係代名詞とおもた。
10大学への名無しさん:05/03/05 18:28:38 ID:cSillLtF0
英語は自信ないなぁ…
ちなみに5にしたけど。
11大学への名無しさん:05/03/05 18:28:56 ID:Zvqj1N830
化学の回答きぼんぬ
ちなみに大問2の電子の受け渡しの問題って何回も同じ記号使ってオケ?
12大学への名無しさん:05/03/05 18:31:16 ID:U4fEwirx0
melting pot って前日受けた入試にも
でてきた・・・
って何も役に立ってないけど
13大学への名無しさん:05/03/05 18:33:40 ID:8qfAIcVLO
>>8
俺はanyにした。atとつながりを考えてDと迷ったが…
14大学への名無しさん:05/03/05 18:33:50 ID:4U38wRYn0
解答ってどっか塾とかで出たりはしないの?
15前スレ935:05/03/05 18:36:51 ID:7Ei6bb3m0
一応国語答え晒すよ。撞着とか間違ったのもそのまま。

大問1
25 35214 2 1 3 3 5 2 3 2

大問2
341 5 4 5 3 2 5 1 3 2 3
16大学への名無しさん:05/03/05 18:38:58 ID:c97JDKpaO
>>13
おなじだ
なんか訳的にもそうなった気がする
17大学への名無しさん:05/03/05 18:39:29 ID:jHHmZOWd0
>>14
過去ログ嫁と他の板ならいいたいところだが
ここはどうも2chな感じがしないから答えてやろう。

有名予備校のサイトチェックするべし。
っていうか掲示されたら誰かがURL張るだろう
18大学への名無しさん:05/03/05 18:40:00 ID:DpyaraSnO
正序晒します。
A.4‐6
B.5‐2
C.5‐4
D.6‐3
E.4‐1
F.4‐6

ダメだしキボン
19大学への名無しさん:05/03/05 18:42:47 ID:DzzB+uDS0
>>18
C以外同じ。
ry)please than I thought he would be にした
20大学への名無しさん:05/03/05 18:44:22 ID:5/wS/obWO
>>18
4-6馬連? 
やばー
俺枠番1で流しちゃったよ…
21大学への名無しさん:05/03/05 18:44:41 ID:8qfAIcVLO
>>19
一緒
2219:05/03/05 18:44:47 ID:DzzB+uDS0
いや、でも自分が間違ってる気がしてきたorz
23大学への名無しさん:05/03/05 18:46:20 ID:XeWV4Cf40
(D)は明らか6-7でしょ??
24大学への名無しさん:05/03/05 18:47:33 ID:4U38wRYn0
>>17ありがとう、お詫びに国語晒すよ、東洋に二回落ちた俺の解答


問1:AD  問2:BDA@C
問3:A   問4:@
問5:B   問6:A
問7:D   問8:A
問9:B   問10:@


問1:BC@ 問2:D
問3:B   問4:D
問5:A   問6:A
問7:D   問8:B
問9:A   問10:A
問11:B
25大学への名無しさん:05/03/05 18:47:51 ID:M23VekmQ0
立命館
26大学への名無しさん:05/03/05 18:48:30 ID:KmLaX8RA0
経営の感性受けたけど解答用紙間違えてしまった・・・。
乾いた笑いしか出てこない・・・3問しかないのに2問0点だなんて
27大学への名無しさん:05/03/05 18:51:46 ID:DpyaraSnO
>>23
冠詞はどうなったんだ?
28大学への名無しさん:05/03/05 18:52:23 ID:9H2Mn9SuO
>>1-26
受かったら入学式で会おうや
29大学への名無しさん:05/03/05 18:54:04 ID:XeWV4Cf40
>>27
there another way get the work to
getの使役動詞の語法かと、間違ってたら指摘して
30大学への名無しさん:05/03/05 18:54:20 ID:cSillLtF0
感性ってどんな問題だったの?
受けようかと思ったけど、何か恐ろしくてやめた。
3127:05/03/05 18:56:10 ID:DpyaraSnO
>>29
to done ておかしくない?
32大学への名無しさん:05/03/05 18:56:44 ID:qrneTDn10
今年も入学式は大阪ドームなのか?
33大学への名無しさん:05/03/05 18:58:02 ID:pmF3JzPX0
感性は第1問目から封筒開けたら軍手が出てきてぶっとんだ。
34大学への名無しさん:05/03/05 18:58:51 ID:cSillLtF0
軍手…?
一体どんな問題だったわけ!?笑
35大学への名無しさん:05/03/05 18:59:09 ID:vzmC9gsG0
Dは6、3だな
36大学への名無しさん:05/03/05 19:00:12 ID:YrBqt10/0
同じく
37大学への名無しさん:05/03/05 19:00:35 ID:khjQiiJO0
>>33
なんか興味あるんだがw
カイジみたいだ。
38大学への名無しさん:05/03/05 19:01:20 ID:yVmoNqWWO
普通の何の変哲もない軍手を見て感じたことを420文字以上書く。
39大学への名無しさん:05/03/05 19:01:41 ID:7Ei6bb3m0
英語自信ある香具師全部晒してくれ〜。
40大学への名無しさん:05/03/05 19:03:41 ID:cSillLtF0
封筒開けたら、ってことはそのまんま生の軍手が入ってたって事?
そうだったら軍手は持って帰るのか?
41大学への名無しさん:05/03/05 19:07:18 ID:DzzB+uDS0
へえ楽しそうだねえ。
でもなんでそうゆう芸術的なことを経済学部志望の学生に・・(ry
42大学への名無しさん:05/03/05 19:08:19 ID:YrBqt10/0
経営ね
それでも何故経営なんでしょうw
43大学への名無しさん:05/03/05 19:08:47 ID:BVJ2pt2E0
それがリッツ
44大学への名無しさん:05/03/05 19:10:20 ID:LE1vi+7PO
>>29
D the another way get to workにしてもーた…やっぱちがうよなぁ…
45大学への名無しさん:05/03/05 19:12:40 ID:BVJ2pt2E0
今日の問題どうなんだろ?
易しめだったのかな?
そしたら最低点が上がりそうだな・・・
4644:05/03/05 19:15:13 ID:LE1vi+7PO
まちがえた
there the another way get to work
47大学への名無しさん:05/03/05 19:16:14 ID:YrBqt10/0
わざわざ「その問題」って強調してなかったっけ
48大学への名無しさん:05/03/05 19:16:56 ID:YrBqt10/0
間違った「その仕事」だ
the work以外ありえんでしょ
49大学への名無しさん:05/03/05 19:19:48 ID:c97JDKpaO
there another way to get the work
50大学への名無しさん:05/03/05 19:19:49 ID:LE1vi+7PO
ならびかえ3問も間違えてもーた…orzよくて8割、落ちたのか…
51大学への名無しさん:05/03/05 19:21:12 ID:pmF3JzPX0
>>40 軍手は持って帰らされましたよw
まじぶっとんだ。平凡なことしか書けなかったよ。
52大学への名無しさん:05/03/05 19:26:17 ID:LE1vi+7PO
でもgetに片付けるとか、終わらすとかそんな意味あんのか?辞書ひいても出てこない
53大学への名無しさん:05/03/05 19:26:20 ID:ZnAvs3Ex0
経営の感性って今年からだっけ?

>>50
どこの学部で国語がどれくらいか分からないが、
それだけ取れてりゃ受かるんじゃないか?
54大学への名無しさん:05/03/05 19:27:41 ID:EakBzCIj0
>>53
去年
55大学への名無しさん:05/03/05 19:28:03 ID:XeWV4Cf40
23だけど間違ってる気がするすまん
56大学への名無しさん:05/03/05 19:28:35 ID:c97JDKpaO
>>52
仕事がdoneされた状態をgetするんだよ
まぁあってるかしらんけどw
57大学への名無しさん:05/03/05 19:30:20 ID:LE1vi+7PO
>>53
ありがd!
産社で、国語は7.5〜8割くらいかと。
53は?
5853:05/03/05 19:32:39 ID:ZnAvs3Ex0
>>57
政策で英語がどれくらいか分からないけど、
国語は9割取れてる自信がある。
あとは英語の出来次第・・・
59大学への名無しさん:05/03/05 19:37:07 ID:5/wS/obWO
去年からだよ感性は。 
みんな軍手どんなん書いた?
俺は経営を意識して、軍手を外国人を意識して売れる商品にしろ
みたいなスケベな文章書いたけど。
最後の辺は時間切れで小学生みたいな字になったったけどね
6057:05/03/05 19:38:09 ID:LE1vi+7PO
>>58
やるな(`・ω・´)
そんなおまいの国語の解答が見たい。だめ?
61大学への名無しさん:05/03/05 19:40:57 ID:O1vz7lxB0
T[1] 4 1 3 2 [2] 2 3 2 1 2 [3] 1
U[1] 4 5 4 1 1 3 1 1 [2] 4 2 4 1
V[1] 2 4 3 [2] 2 10 3 9
W[1] 3 3 3 2 [2] 1 2 1 4
X[1] 4-6 5-2 2-7 6-3 4-1 2-6
Y[1] 2 1 2 2 4 1 4
 
一部辞書を見て修正しています
そこまで自信ないけど晒してみます(´・ω・`)
6253:05/03/05 19:46:24 ID:ZnAvs3Ex0
じゃあ晒します。

国語
〔1〕問一 2 5 問ニ 35214 問三 2 問四 1 問五 1
  
  問六 3 問七 4 問八 5 問九 3 問十 2

〔2〕問一 3 4 1 問ニ 5 問三 2 問四 4 問五 3
  
  問六 2 問七 5 問八 3 問九 2 問十 2 問十一 3

こんなところです。 
63大学への名無しさん:05/03/05 19:47:50 ID:YuA37Jy60
産社何パーぐらいで受かる?
6457:05/03/05 19:56:09 ID:LE1vi+7PO
>>62
ちがったとこ

問5 3(1と迷った)
問8 2(後から5と思った)
問10 1(2と迷った)


問4 5
問8 1(3と迷った)

迷ったって書いたとこはほとんどみんな迷ったんじゃないか?やっぱ2つに絞って迷って答えわかれたっぽいな〜
65大学への名無しさん:05/03/05 19:58:12 ID:hPdehpy80
>>64
俺おまいと迷い方が殆ど同じでワロス

お友達からはじめませんか
66大学への名無しさん:05/03/05 20:00:40 ID:etCZeJb70
どっか解答速報やるところないんですか?
67大学への名無しさん:05/03/05 20:02:25 ID:c97JDKpaO
国立の後期受けるつもりのやつおらん??
俺らはまだ終りじゃないぞ(;´д`)
頑張ろ(`・ω・´)
68四郎:05/03/05 20:02:45 ID:pH2OJy0xO
問題見たけどボーダー175ってとこか ただ文中国は180越えるな
併願できるとこうなる
69大学への名無しさん:05/03/05 20:03:46 ID:YrBqt10/0
辞書的な意味でそのまま撞着の問題選んじゃった
最後の10秒で変えてしまった。
一生後悔したりして・・・
70大学への名無しさん:05/03/05 20:06:56 ID:DzzB+uDS0
>>62
その解答で「9割」って言葉どこから出てくる?
7153:05/03/05 20:07:13 ID:ZnAvs3Ex0
>>62
俺も迷ったとこばっかり・・・
〔1〕の問五はよく考えりゃ1かなとも思うし・・・
7264:05/03/05 20:08:44 ID:LE1vi+7PO
>>65
まぁどっちかなんだろな〜受かりたいよ…ママン…

なに学部?
73大学への名無しさん:05/03/05 20:11:34 ID:WjbHixV50
感性ってホントに感性丸出しだった。
軍手ってなんだよ・・・orz
74大学への名無しさん:05/03/05 20:15:03 ID:VFfhxDZD0
俺の受けた周り男ばっかだったんだけど、
文学部って女多いんじゃないの?
総合プログラムってひょっとして男だらけ?!
75大学への名無しさん:05/03/05 20:15:04 ID:vzmC9gsG0
てか英語のUの(H)はclingだろ? 
76大学への名無しさん:05/03/05 20:16:08 ID:5cBh/4dlO
>>67
ノシ
でも今日までずっと立命にかかりっきりだったから後期対策何もやってない〜(´Д⊂
77大学への名無しさん:05/03/05 20:31:09 ID:pH2OJy0xO
>>95抗議とかするなよ
2点でも大きい
78大学への名無しさん:05/03/05 20:32:23 ID:sKy0hLB20
>>12
シス単やってる奴は少し有利だったか。
79大学への名無しさん:05/03/05 20:34:49 ID:HUbRREGqO
>>73
軍手を与えられてどうするの?
80大学への名無し:05/03/05 20:36:46 ID:hnL3JDCO0
感性ってやっぱ経営につなげるべき??
ただ感性を披露したよ
81大学への名無しさん:05/03/05 20:36:47 ID:c97JDKpaO
>>78
即単はそういう話があった
82大学への名無しさん:05/03/05 20:37:06 ID:4lhi5ojl0
感性を受ければよかったw
試験会場でいきなり軍手が出てきた受験生のリアクションを見てみたい。

>>受けた人
軍手が出てきたとき、会場どうだった?
83大学への名無しさん:05/03/05 20:38:44 ID:3UgwalwG0
後期は何人くらいうかるの
84大学への名無しさん:05/03/05 20:39:02 ID:HUbRREGqO
>>80
軍手を与えられて感性って意味がわからん。詳しく
85大学への名無しさん:05/03/05 20:41:06 ID:4lhi5ojl0
>>78
ああ、「人種の坩堝」って意味どこで知ったんだろ思ってたら、シス単だったのか。
シス単愛用しててヨカタ
86大学への名無しさん:05/03/05 20:44:35 ID:pH2OJy0xO
去年、感性うけたけど
一ます空けて書くとか抜かってて死んだんだなあ
今年の後期は簡単だったからうければよかった
肺炎つらい
87大学への名無しさん:05/03/05 20:50:03 ID:DzzB+uDS0
今年の合格最低点はどんなもんなんだろう。昨年ぐらいだと良いけど。
一昨年みたいに186/220(84.5%)とかないよね・・?(国際関係学部)
88大学への名無しさん:05/03/05 20:54:16 ID:3UgwalwG0
そんくらいじゃないの

87
89大学への名無しさん:05/03/05 20:54:53 ID:JEDO7ahrO
エールとか出た?
どっか出たら載せてよ
90大学への名無しさん:05/03/05 20:55:02 ID:8P6MIveH0
       ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         .|:::::::::::::::::   \___/    |
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___
91大学への名無しさん:05/03/05 20:55:29 ID:QfbSfzg30
>>17

てか某有名予備校ってどこよ
9265:05/03/05 20:55:54 ID:hPdehpy80
>>72
政策でっす
迷いだしたらホント止まんないからねぇ(つ д`)
93大学への名無しさん:05/03/05 20:57:35 ID:LE1vi+7PO
>>87
おととしみたいなことにはならないと思うってか願う!!
去年くらいならなんとかいけそうかも。

てかこんなに2ちゃんにカキコしたの今日がはじめてだよ…
94大学への名無しさん:05/03/05 20:58:19 ID:pH2OJy0xO
>>クラスに5,6は女いるよまあ君には関係の。。
ボーダーは確実に上がると思うよ。ことしは志願者どんなもんなの?
文学部なんか特に影響するから全部教えて
95大学への名無しさん:05/03/05 21:02:43 ID:jHHmZOWd0
>>91
河合、代ゼミ、駿台あたり
96大学への名無しさん:05/03/05 21:06:09 ID:pH2OJy0xO
エールなど出ないぞ
後期は90%落ちるんだから気にするな
志願者教えてくれたら最低点教えてやるよ
前期は結構あてたしな
97大学への名無しさん:05/03/05 21:13:19 ID:WjbHixV50
>>79 >>84 
軍手を与えられて軍手を見て感じたことを400字ぐらいで書けってw
何を書けっていうの?w
98大学への名無しさん:05/03/05 21:28:41 ID:pH2OJy0xO
↑派遣のバイトには軍手が必要だ!ってことを
親身にうちはお金ないから立命以外の
私立はきついなあとか書けば100%とおるよ
あと絵文字いれると直義
99大学への名無しさん:05/03/05 21:29:28 ID:etCZeJb70
>95
どこも後期ないよ・・・
100大学への名無しさん:05/03/05 21:42:11 ID:DpyaraSnO
経営で軍手…
考えれば、経営するほうは人を雇うほうだからな。となれば、そこで軍手をだすなら、雇われるほう、すなわち現場の人のことを考えられるか。その発想ができて文埋めれば400は軽い。
101大学への名無しさん:05/03/05 21:47:06 ID:HUbRREGqO
>>97
ギガワロスwwwwwwwww
軍手を見て感じたことってwwwwww
軍手を見て感じたことってwwwwww
腹いて〜wwwwwwwwww
102大学への名無しさん:05/03/05 21:53:09 ID:WjbHixV50
>>98 アドバイスありがとうでも今更・・・w

>>100 そっち系は全く考えなかったw国際だし

>>101 俺だって封筒空けた瞬間ブッって噴出しちゃったざ。
103大学への名無しさん:05/03/05 21:53:14 ID:PiN3qOWB0
>>62
大問1の問五。『迷い』が生じる理由は何か。それは『ことばがあるため』
ことばがあるとなぜ迷うのか。ことばによって宇宙とそうでないものが分節化されるから。
その理由をきちんと受けている3が正解。
問七。下線部で言われている内容は『根拠に恣意性が伺える身体的分節』のこと。
一文戻ると、根拠が恣意的だから『安易に理解してはいけない』と言っている。
勝手な思いこみ=恣意性=安易に理解する。だから『このように』でまとめられた内容が指す部分
である5が正解。

大問2の問3。Aとは『社会的・心理的に距離をおいて接する』ことだと言っている。
社会的・心理的=すなわち、どんな形であれとにかく距離を取ることなので、4が正解。
問8。ここで話題に上がっている『家内』『友人』『学生』はいずれも内外で言えば内。
p12後半の『それに対して「上と下」・・・』以降は上下の差を話題にしているため、
比較対照の内外は内に統一して、純粋な上下の差を表現している。
家内、友人とは違って、学生だけは・・だ。ということは3は対等な一でがおかしい。
教員と学生という上下の違いを表した1が正解。
問9。自家撞着=二律背反=アンビバレンスを思い浮かべれば容易い。
矛盾を表す意味なので5が正解。

あとはほぼ合ってるんじゃないか。
他にも気づいた奴いたら訂正していくべし。
104大学への名無しさん:05/03/05 21:56:45 ID:sNEuaf910
経済のボーダーってどんくらいかな?
上見た限りじゃ74%ぐらいしか取れてない・・・orz
105大学への名無しさん:05/03/05 22:02:06 ID:hPdehpy80
>>103
そうならありがたいw
問9以外103と同じだー。(もちろん問9は2を選んでしまったw

>104
受かるんじゃない?
詳しくは分からんが年々最低点下がってるし。
106105:05/03/05 22:03:50 ID:hPdehpy80
「もちろん」って意味分からんな…無視して スマソ
107大学への名無しさん:05/03/05 22:05:55 ID:7Ei6bb3m0
>>103
国語の解答全部晒しませう
108大学への名無し:05/03/05 22:09:05 ID:C9fnPdTc0
感性、感性、感性……
109104:05/03/05 22:10:22 ID:sNEuaf910
あと、俺も英語のUのHはclimbとえらい迷ってclingにしたんだが
やっぱclimbなの?
110大学への名無しさん:05/03/05 22:15:34 ID:RD8EGLiI0
clingてどういう意味?俺はclimbにしたけど
111大学への名無しさん:05/03/05 22:16:16 ID:WjbHixV50
感性、、、ハァハァ
112大学への名無しさん:05/03/05 22:18:01 ID:8qfAIcVLO
>>1032の問3のA『敬遠』という言葉は@うやまって近つかないA表面はうやまうような態度をして実際は疎んじて親しくないこと@尊敬A疎外を含む『敬遠』では?
問8例えば『飯食いいこう』とオヤジが若者についていこうと努力する=対等な位置で話そうとする。内と外で外に対しては敬語や丁寧語を使うのに=教授の場合は生徒(外)なのに対等になろうと敬語抜きの親しい言葉を使う。逆に家族(内)には使わない。←矛盾では?3
113大学への名無しさん:05/03/05 22:18:52 ID:sNEuaf910
cling to 固執する だと思ったんでよさそうな気がしたんだが
114大学への名無しさん:05/03/05 22:22:53 ID:RD8EGLiI0
国語受験生平均はめちゃ低くて合格者平均はめちゃ高そうな予感
115大学への名無しさん:05/03/05 22:24:39 ID:8qfAIcVLO
cling to だよ…climbで山に関して使う時toにつながる用法はなかった…ミスした
116大学への名無しさん:05/03/05 22:25:17 ID:sNEuaf910
そういえば解答用紙に受験番号か座席番号かくとこってあった?
名前しか書いてないんでなんか心配
117大学への名無しさん:05/03/05 22:28:21 ID:RD8EGLiI0
>>116
名前だけやったで
118大学への名無しさん:05/03/05 22:29:07 ID:lz1dySHO0
数学でうかれて物理で死んだヤツ挙手して。
・・・してくれよ
119105:05/03/05 22:29:31 ID:hPdehpy80
>116
先に印刷されてるから書く必要ないって毎時間言ってなかったけ?

ま、どっちにせよ安心しな、大丈夫だよ(´∀`)
120大学への名無しさん:05/03/05 22:30:09 ID:LE1vi+7PO
もうそろそろ終わったか…
いろいろ間違えまくってるよ…orz
121大学への名無しさん:05/03/05 22:30:30 ID:Wdyz0PJg0
>>118
ノシ
122大学への名無しさん:05/03/05 22:30:36 ID:sNEuaf910
サンクス
感性もなんとなく受けたんだが座席番号書かされたんで心配になってた
123大学への名無しさん:05/03/05 22:35:02 ID:RD8EGLiI0
辞書やこのスレ見て思った。落ちたよママン…orz

124大学への名無しさん:05/03/05 22:35:51 ID:wZj+TK6H0
>>112 2の問3は同意!でも問8は1だとおもう〜!
>>116 名前だけ書きまいた。
125大学への名無しさん:05/03/05 22:39:54 ID:9VFYRUPFO
Clingなのか!?迷ったあげく、Climbにしたよ・・・。
126大学への名無しさん:05/03/05 22:41:56 ID:PiN3qOWB0
>>112
教授はさすがにそこらほっつき歩いてる学生メシに誘わないよぅ。
教授が「メシ行くぞー」っていうのは自分のゼミの学生かなんかでしょ。
だから教授にとって生徒は内。その段落は「上下」に関する話題の段落だから、
教授にとって生徒も家内も友人も「内」で同じはずなのに生徒には対応が違う。
それは「内外」以外にも「上下」という概念があるからだ。って意味。
だから、教授が生徒に家内や友人と違う対応するのは、上下があるから。よって「対等」とあるのは絶対におかしい。

うまく説明できないが、問3の方は言葉が含む意味よりかは文脈と構造で解く問題じゃないのか。
Aの定義づけをそのまま辿って、追いかけると「自分と相手の間柄を確定するもの」「社会的・心理的な距離を表すもの」
がA。 
 一語で表現すれば・・というのは要するに概念の抽象化だから、「間柄・距離感」
を抽象的な一語で表した「間隔」で間違いないと思うけどな。
疎遠を入れると、そのまま「尊敬」と「疎外」を同じレベルの言葉で言い換えただけで、
単なるパラフレーズならまだしも、カギ括弧付き(つまり抽象概念)で言い換える必要ないし。
このカギ括弧がヒントの一つにもなってるね。
127大学への名無しさん:05/03/05 22:44:15 ID:PiN3qOWB0
ちなみに、>>103>>126です。
128大学への名無しさん:05/03/05 22:45:38 ID:7tBcmpjeO
机に貼ってある受験番号シール剥がす指示が無かったのは自分の会場だけ?前期は、剥がして持ち帰らされたのに。
129大学への名無しさん:05/03/05 22:46:43 ID:sNEuaf910
名古屋では剥がしたよ
130126:05/03/05 22:47:09 ID:PiN3qOWB0
>>126の最後の方、>>112氏が選んだのは「疎遠」ではないですね。
「敬遠」に訂正です。解説自体に影響はありません。
131大学への名無しさん:05/03/05 22:47:29 ID:eYtIerW80
>>128
俺の会場も言われなかった
でも俺は試験終わったら速攻剥がした
132大学への名無しさん:05/03/05 22:51:04 ID:j/B8xgLLO
129
ウソつくなはがしてねーぞ
133大学への名無しさん:05/03/05 22:51:41 ID:8qfAIcVLO
>>130
あんたは頭がいい。久しぶりに負けた気もするが自分にも自信と希望がある。共にがんばろう!!
134129:05/03/05 22:52:19 ID:sNEuaf910
いや、本当に剥がしたんだが・・・
俺が受けた場所はメディア専門学校だったけど場所ちがうとか?
135大学への名無しさん:05/03/05 22:54:16 ID:j/B8xgLLO
俺は名古屋市公会堂だ
136126:05/03/05 22:55:05 ID:PiN3qOWB0
てか、気になって自分も辞書(大辞林、大辞泉)引いてみましたが、
「敬遠」には単に「尊敬」する意味はないですよ。
由来は論語からで、「孔子が、鬼神は遠くからうやまうもので、なれなれしく
近付くものではないと言ったことから、うやまって近寄らないふりをして、実は嫌い避ける。の意味。」

Aにおける距離の取り方は単純な尊敬を含むので「敬遠」は辞書的な意味からも不適です。
137126:05/03/05 22:57:20 ID:PiN3qOWB0
>>133
いえいえ。一応国語だけが取り柄なもので(汗
共に受かると良いですね。
138大学への名無しさん:05/03/05 22:59:02 ID:8qfAIcVLO
いや今見てるが敬遠にはしっかり敬うという意味があるよ
139大学への名無しさん:05/03/05 23:04:00 ID:cSillLtF0
全スレで某大学と立命国語の2問目が同じ文章だったと言ってた者だけど、
国語分かるところだけ晒すよ。↓の答えは確か。
問1:BC@  
問2:D
問3:A  
問5:B   
問7:D 

ちなみに本文後半部分は某大学ではカットされていたのでその部分の答えは
分かりません。

140大学への名無しさん:05/03/05 23:06:18 ID:cSillLtF0
>139は国語の大問の二ね。
答えは敬遠だよ。
141126:05/03/05 23:09:54 ID:PiN3qOWB0
>>138
俺も辞書的な意味としてはそこまで正確に覚えてないし、本番は>>126
で提示した解き方を使ったし、現代文は最大限構造からアプローチするものだと思ってるから補足的に
調べてみた結果を提示したに過ぎないんだが、

一応「大辞泉」
1 表面では敬う態度で、実際にはかかわりを持たないようにすること。「口うるさいので周囲から―される」
2 かかわりを持つことを嫌ってその物事を避けること。「めんどうな仕事を―する」
3 野球で、投手が打者との勝負を避け、故意に四球を与えること。「強打者を―する」

「大辞林」
(1)うわべは敬いながら、実際はいやがって近寄らないこと。
「小言ばかり言っていると―される」
→敬(けい)して遠ざける(「敬する」の句項目)
(2)(面倒なことや嫌なことに)近づかないようにすること。逃げること。
「頑固な親父を―する」
(3)野球で、投手が打者との勝負を避け、意図的に四球を与えること。

とあって、尊敬する意味は書かれていない。
とりあえず二つの辞書に載ってないから、単に俺は鵜呑みにして「あ、ないんだな。」
と思ったんだが、辞書によっては載ってるの??
142126:05/03/05 23:12:21 ID:PiN3qOWB0
しかし、>>139の言うことには同じ文章が出たということだから、
実際その文章が「敬遠」だったってことなんだろうな。

ここが空欄のままならいくらでも解説できるし、敬遠では文の意味を損なう
という思いは変わらないが、原典がそうなっているのならば、アウト。

答えは「敬遠」ということで、誠に失礼した。
143大学への名無しさん:05/03/05 23:13:24 ID:dy1U/b+60
感性でまなぶ・・・
せんす内 
144大学への名無しさん:05/03/05 23:13:35 ID:7Ei6bb3m0
とすると2問は確実に間違ってるなぁ。。英語がマジやばいから国語で落とすと氏ぬorz
145大学への名無しさん:05/03/05 23:15:00 ID:RD8EGLiI0
>>142
しかし分析力すごいとおもたよ
146大学への名無しさん:05/03/05 23:16:20 ID:u2+q6PIF0
大問一の問7は5にしたヨ(T_T) 4と迷った・・・
147大学への名無しさん:05/03/05 23:16:32 ID:M/p8adK7O
何かこのスレ見てたら、自分間違ってるとこ多すぎて
マジ泣きたくなってくる・・・_| ̄|○

受かりたいよぉぉ 。・゚・(つД`)・゚・。
148大学への名無しさん:05/03/05 23:16:50 ID:8qfAIcVLO
>>137よ、最後に1の問7を教えてくれ…
149大学への名無しさん:05/03/05 23:16:51 ID:etCZeJb70
>>118
ノシ
150大学への名無しさん:05/03/05 23:17:24 ID:RD8EGLiI0
>>146
そこは5で合ってると思うけど
151大学への名無しさん:05/03/05 23:18:18 ID:u2+q6PIF0
>>150
ひっかけだよなぁ?
152大学への名無しさん:05/03/05 23:19:31 ID:7Ei6bb3m0
>>126
頼むから解答全部晒してくれ!!
153大学への名無しさん:05/03/05 23:21:23 ID:T3u5rEWr0
現段階で、過去レスを考慮して、一番に正解に近いと思われる解答を出してみたらどうでしょう?
ってか俺自身も、ごっちゃになって分かんないだけどw

>>144
今回の英語には死んだぽorz
国語の奇跡に懸けますよ!
154大学への名無しさん:05/03/05 23:21:54 ID:vzmC9gsG0
一の問8は1じゃないの?だって1には意味作用
の事にいっさい触れられてないでしょ、ある果実をりんごとなずける、は文節のことでしょ?
155大学への名無しさん:05/03/05 23:23:04 ID:RD8EGLiI0
今回の英語は会話と文法難しいよな
156大学への名無しさん:05/03/05 23:23:22 ID:vzmC9gsG0
分節ねw
157134:05/03/05 23:23:49 ID:WjbHixV50
俺もメディア専門だったよ。
教室暑すぎない?
158大学への名無しさん:05/03/05 23:24:34 ID:TuY/QWX1 BE:90245849-
【受験生】2chを規制する人権擁護法【全員来い】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110032145/l50

1度でいいから目を通してくれ
159126:05/03/05 23:25:12 ID:PiN3qOWB0
>>152
2535214213355323415243251523

ズレてないかな。。明らかに違うのあったら言ってください。タイプミスもあり得るので。
大問2問三の部分は一応原典が「敬遠」であったという情報を確かなものと判断して、それを解答としてあります。
160大学への名無しさん:05/03/05 23:26:14 ID:8qfAIcVLO
>>154ある果実に名前という意味付けをする=意味作用が働き分節と同じ恣意的
161大学への名無しさん:05/03/05 23:26:15 ID:j/B8xgLLO
146ノシ

136大技林の間違えか?
162大学への名無しさん:05/03/05 23:27:37 ID:RD8EGLiI0
豆知識
1の問題の著者の名前はキャプテン翼の作者と同じ名前だよ
163大学への名無しさん:05/03/05 23:30:55 ID:JcGkW7FWO
「敬遠」って言葉はなぁ、論語で「慎んで遠ざける」って意味で使われてんだYo!
何か前、漢文で見たことあんだYo!
164大学への名無しさん:05/03/05 23:32:17 ID:cSillLtF0
T
問二 35214
問三 2
問四 1
問六 3

U
問1:BC@  
問2:D
問3:A  
問5:B   
問7:D 

原本より、国語の答え。これは確かだと思われ。
165126:05/03/05 23:32:40 ID:PiN3qOWB0
>>154
意味作用とは・・・『「りんご」という文字の集合と、その果実自体のさまざまな性質とを対応させる行為』
であると本文に述べられています。
選択肢の『名付ける』は本文で言えば、『対応させる』ことなので、この場合まさに
果実をりんごと名付けることは、恣意的な意味作用(のり)によって、文字と果実をくっつける具体例といえます。

他の選択肢にも、モノに何かしらの意味を対応させているのに対して、
選択肢5だけが『古代人は鉛筆を認識できない』 つまり、鉛筆に何かしらの意味を対応させることができていない
ので、恣意的な意味作用が働いていることの具体例として不適です。
166大学への名無しさん:05/03/05 23:35:54 ID:vzmC9gsG0
160ある果実→『りんご』となずける(分節)→そのさまざまな性質とその果実とを対応させる(意味作用) そうかいてあるけど
167大学への名無しさん:05/03/05 23:35:59 ID:RD8EGLiI0
>>165
君は予備校講師とかに向いてそうだね。国語の偏差値どれくらいあるん?
168126:05/03/05 23:36:07 ID:PiN3qOWB0
>>162
あれ。漢字も同じだっけか。キャプ翼は「揚力」の「揚」だったけ?
なんか読みたくなってきたが、コミックス押し入れの奥だ・・・。鬱氏。
友達と、「キャプ翼のバカシーン」を持ち寄って休み時間にそれぞれが自分の思う
バカシーンを発表する遊びやって燃えたなぁ。。一時期コミックス付箋だらけだったよ。
169大学への名無しさん:05/03/05 23:38:05 ID:RD8EGLiI0
>>168
キャプ店翼の作者は陽一だったね
170大学への名無しさん:05/03/05 23:38:25 ID:vzmC9gsG0
りんごとはただの記号であってそれ自体には意味なんてないと思われ
171126:05/03/05 23:41:15 ID:PiN3qOWB0
>>167
え、俺の国語の偏差値ですか。90ちょい、、くらいです。
172大学への名無しさん:05/03/05 23:41:53 ID:8qfAIcVLO
英語
@4132232121
A351553224241
B2432、10、39C33321224D46、52、27、63、61、46E2122414コメントよろしく
173大学への名無しさん:05/03/05 23:43:52 ID:eYtIerW80
名古屋市公会堂で試験中になんかピーピー鳴らしてた奴、音出ないように確認しとけよ
174大学への名無しさん:05/03/05 23:44:05 ID:vzmC9gsG0
だから鉛筆を見たことない人が鉛筆を認識できないのはその意味作用の根拠が恣意的だからでしょ?だって普遍的だったらいつの時代の人に聞こうが認識できるわけだから てか行かえたいけど変わんない
175大学への名無しさん:05/03/05 23:46:21 ID:RD8EGLiI0
てか明日から暇だな。やっと受験勉強から開放されたよ
176大学への名無しさん:05/03/05 23:47:11 ID:u2+q6PIF0
>175
同感orz
177大学への名無しさん:05/03/05 23:47:20 ID:cSillLtF0
自分はT問7とU問8以外は126氏の>>159と同じ答えだった。
178大学への名無しさん:05/03/05 23:50:19 ID:c97JDKpaO
答え一緒だからって絶対受かるわけじゃないよ
落ち着いて待とうよ
(・∀・)
179大学への名無しさん:05/03/05 23:50:37 ID:hf+j4F0p0
お前らに一言言いたい

『経営学部で学ぶ感性』の試験。絶対に受けるべき
180126:05/03/05 23:51:21 ID:PiN3qOWB0
>>170>>174
なるほど。言いたいこと分かった。
でも、文構造上「あ」の具体例と「りんご」の具体例は並列で同じことを言っているのに
両方とも選択肢に入っているから、両方切れると思われ。
てか『・・・・のりづけする行為が意味作用である。』と本文にあるし、
「名付ける」という行為は、この『のりづけする』ことの具体的言い換えであるはず。
181大学への名無しさん:05/03/05 23:53:17 ID:7Ei6bb3m0
>>172
それが全部正解だとすれば、29/50しかあってないorz

国語9割は自信あるんだけど、厳しいなぁorz
182みきちゅう:05/03/05 23:53:33 ID:5cNnmA6O0
★★★★★ 
皆今回何割くらい取れました?
183大学への名無しさん:05/03/05 23:54:59 ID:YrBqt10/0
俺は問8は3にした
184大学への名無しさん:05/03/05 23:55:34 ID:3r0ep/940
今回の試験の配点教えて
185大学への名無しさん:05/03/05 23:57:25 ID:JEDO7ahrO
正直どうでもいい。発表早く汁
186大学への名無しさん:05/03/05 23:59:08 ID:j/B8xgLLO
183
同感
あいつマジ迷惑
187大学への名無しさん:05/03/05 23:59:26 ID:YrBqt10/0
問8で1なんて有り得ないw
188大学への名無しさん:05/03/05 23:59:28 ID:vzmC9gsG0
180 のりづけする=意味作用だが、ある果実をりんごとなずけるとは『はさみ』のことしか言及していない
189大学への名無しさん:05/03/05 23:59:55 ID:tu2k/R8p0
>>159
国語問7を5にしちまった・・・
マチガエタorz
190大学への名無しさん:05/03/06 00:01:21 ID:j/B8xgLLO
186
おー!!!175の間違えでした…
みんなもー受験終わり?
191大学への名無しさん:05/03/06 00:03:35 ID:RD8EGLiI0
>>190
あいつって?
おれはこれで終わった。みんな立命落ちたらどこ行くの?
192大学への名無しさん:05/03/06 00:03:48 ID:AGQiaECzO
186
190
おー!!!!!!!また間違えた!!!!
173でした…自分に乙!!!!
193大学への名無しさん:05/03/06 00:08:14 ID:kJl0fzji0
立命落ちたら浪人だ…
一応国立後期残ってるが全く受かる気がしないのでノー勉。
194大学への名無しさん:05/03/06 00:08:20 ID:cuKyDKml0
皆様迷惑かけてすまんかった
195大学への名無しさん:05/03/06 00:09:06 ID:ECLyR3gbO
流れくまなくてすまんが…
オレがわかった問題→みんなも余裕でわかってる
オレが間違えた問題→みんなはわかってる

って気がするよ…(´Д⊂)
196大学への名無しさん:05/03/06 00:09:10 ID:m4y9ppBF0
>>194
何の話?
197大学への名無しさん:05/03/06 00:11:11 ID:cMC2XzJk0
>>193
すぐに勉強始めるよろし
198大学への名無しさん:05/03/06 00:11:38 ID:cuKyDKml0
188は私です
なぜかID変わった
199大学への名無しさん:05/03/06 00:15:21 ID:AGQiaECzO
198
ほっほんとだぁ…ハイジが勃った…
200大学への名無しさん:05/03/06 00:16:56 ID:cMC2XzJk0
ハイジのクリが勃った
201173:05/03/06 00:17:09 ID:eTeG1Mol0
>>191
今日名古屋市公会堂で試験中に誰かがなんか鳴らしやがったんだよ(おそらくアラーム)
しかも鳴りっぱなし
マジ迷惑だった
202大学への名無しさん:05/03/06 00:19:20 ID:IitSj1om0
>>198
日が変わったからじゃない?
203大学への名無しさん:05/03/06 00:19:36 ID:kKHXxjIh0
ちょっと聞きたいんだけど、座席番号をはがして控えに貼ってなかったら
合格は無効になるの?
本気で震え上がってるんだけど・・・
204大学への名無しさん:05/03/06 00:20:26 ID:cMC2XzJk0
関大の後期の高松会場でもアラーム鳴らしてる奴いたよ。めいわくだよな
205大学への名無しさん:05/03/06 00:21:30 ID:cMC2XzJk0
>>203
んなこたないよ。ビビリ過ぎ
206大学への名無しさん:05/03/06 00:22:26 ID:m4y9ppBF0
>>203
剥がせって言われたとこもあるし大丈夫
ところでセンタープラスに誰も触れんが
今回も前回みたいに後期>センタープラスになるんかな?
207大学への名無しさん:05/03/06 00:22:33 ID:eTeG1Mol0
>>203
俺すぐゴミ箱にシール捨てたよ
208大学への名無しさん:05/03/06 00:23:04 ID:IitSj1om0
どうでしょう? ボーダーは…。学部によって上がり下がりするかな?
209大学への名無しさん:05/03/06 00:28:16 ID:kKHXxjIh0
シールの件、なんか結構大丈夫みたいですね。正直、この世の終わりぐらい落ち込んでました。
これで安心しました。どうもありがとうございます。
210大学への名無しさん:05/03/06 00:29:30 ID:cuKyDKml0
英語で8割は高いのか、低いのか…
ちなみに漏れ邦楽です
211大学への名無しさん:05/03/06 00:29:34 ID:IitSj1om0
あと、国語の配点はどうなるんでしょう? 昨年のでは参考にしにくい。
誰か、予想配点も貼ってください。
212大学への名無しさん:05/03/06 00:33:48 ID:ssBo70//O
国語なんて皆、自分で理由をつけて
正しいと思ったのを答えるんだから
説明できて当たり前。




要するに、後期受ける人間の答えなんて
イマイチ信用がないとは思わないか?
早稲田人科の時も自信持って晒してた奴が
全然出来てなかったし
213大学への名無しさん:05/03/06 00:35:09 ID:IitSj1om0
>>210
それはどうやって出した割合?
合ってた数÷50(全問数) or 『読本』で採点した点数×0.8(120点→100点)?
214大学への名無しさん:05/03/06 00:39:49 ID:rHnEhzBF0
>>207
俺机から剥がしてないや
215大学への名無しさん:05/03/06 00:41:02 ID:ENggRODm0
去年の配点教えて
216大学への名無しさん:05/03/06 00:42:29 ID:gozqI9leO
国語予想…漢字2点、接続詞各2点、接続詞ひとまとまり5点、空所3点、撞着3点、題問1と2は後各約5点
217大学への名無しさん:05/03/06 00:42:55 ID:cuKyDKml0
>>213後者
218大学への名無しさん:05/03/06 00:45:44 ID:IitSj1om0
>>217
高っ! っつーか、俺が低すぎるだけなんだけど…。
あなたはセンターの選択は何点でした?
219大学への名無しさん:05/03/06 00:47:27 ID:cuKyDKml0
センターは89点(日本史)…ちょっと低め
220大学への名無しさん:05/03/06 00:47:40 ID:ENggRODm0
サンクス
221大学への名無しさん:05/03/06 00:48:21 ID:m4y9ppBF0
>>216
本当にそれなら74%か・・・
だめっぽい
222大学への名無しさん:05/03/06 00:50:26 ID:IitSj1om0
>>216
サンクス。採点してみまつ…
223大学への名無しさん:05/03/06 00:52:04 ID:m4y9ppBF0
ところで英語の配点は去年と問題数変わってないし一緒だよね?
224大学への名無しさん:05/03/06 00:52:07 ID:gozqI9leO
俺の予想配点を含めて2ちゃんねるの予想はあくまで予想…自分を信じてやれ…バカヤロウ!!
225大学への名無しさん:05/03/06 00:52:35 ID:cuKyDKml0
てか222はセンター何点?
226大学への名無しさん:05/03/06 00:52:57 ID:IitSj1om0
>>219
去年のでやったら、国語68点ぐらいでOKじゃない?
(点が低いと信じたくないが厳しい俺から見て)すげぇー…
227大学への名無しさん:05/03/06 00:54:33 ID:IitSj1om0
>>225
俺は世界史100点でした。それだけが取り柄ですが、今回の英語・国語では厳しそう…
228大学への名無しさん:05/03/06 00:56:38 ID:cuKyDKml0
マジかぁ〜すごすぎ世界史100点
229大学への名無しさん:05/03/06 00:58:28 ID:m4y9ppBF0
>>227
ウラヤマシイ
俺はなんで日本史を選択しちまったんだ・・・orz
まあ、出来なかった俺が悪いんだけどね
230大学への名無しさん:05/03/06 01:01:39 ID:Ts0QX0lr0
>>223
その英語の配点激しくキボンヌ!
231大学への名無しさん:05/03/06 01:06:09 ID:m4y9ppBF0
立命館読本(願書に入ってる)P8参照
たのむから英作の配点変わらないでほしい
232大学への名無しさん:05/03/06 01:08:17 ID:IitSj1om0
>>230
>>223さんじゃないけど、代わりに。願書の封筒に入ってる『立命館読本』に載ってます。

T〔1〕 4 * 4
  〔2〕 2 * 5
  〔3〕 3 * 1
U〔1〕 2 * 8
  〔2〕 3 * 4
V〔1〕 3 * 3
  〔2〕 3 * 4
W〔1〕 2 * 4
  〔2〕 2 * 4
X 2 * 6
Y 2 * 7
計 120
233大学への名無しさん:05/03/06 01:09:24 ID:z2jv/WJi0
今回の国語と英語の試験って去年のより難しかった?それとも簡単だった?
俺的には今年の方が難しかったかな。
234大学への名無しさん:05/03/06 01:09:59 ID:IitSj1om0
>>231
何学部? 法や理工のように100点のとこじゃなきゃ変わらないんじゃない?
235大学への名無しさん:05/03/06 01:12:22 ID:Ts0QX0lr0
>>232
thx!!
236大学への名無しさん:05/03/06 01:13:51 ID:cMC2XzJk0
自己採点169/220
産社志望
実際はこれより下がる可能性も高いしだめそうorz
237大学への名無しさん:05/03/06 01:14:41 ID:IitSj1om0
>>235
満点が100点の学部なら、出た点に×0.83ぐらいすれば一応、おおよその点が出てくるよ。
238大学への名無しさん:05/03/06 01:15:37 ID:Ts0QX0lr0
文学部学際で159/220くらい。

こりゃだめぽorz
239大学への名無しさん:05/03/06 01:16:32 ID:IitSj1om0
学部別ボーダー、どうなるんだろう…?
240大学への名無しさん:05/03/06 01:16:43 ID:m4y9ppBF0
>>234
経済です
浪人だしもうホント後がない
大学生になりたいです
241大学への名無しさん:05/03/06 01:22:45 ID:OHVtjlSs0
政策180くらい。もらった・・・
242大学への名無しさん:05/03/06 01:33:50 ID:cMC2XzJk0
>>241
うらやまし
243大学への名無しさん:05/03/06 01:46:39 ID:K4rdFy3lO
経済学部で166/220だな・・・。これより下もありえるし上もありえる。頼むから最低点七割ぐらいになってくれ・・・。
244大学への名無しさん:05/03/06 01:48:49 ID:OHVtjlSs0
そりゃまずないだろ。最低8割はあるとおもわれ

245大学への名無しさん:05/03/06 01:50:30 ID:K4rdFy3lO
経済学部は、去年七割四分・一昨年七割だから可能性はなくもない。
246大学への名無しさん:05/03/06 01:50:33 ID:D7lhrmwMO
みんな自己採点どうしてんの
247大学への名無しさん:05/03/06 02:05:31 ID:OHVtjlSs0
政策はどれくらい?
248大学への名無しさん:05/03/06 08:13:34 ID:QNZIt6MTO
予備校の解答が出たの?出たならレス番キボンヌ
249大学への名無しさん:05/03/06 08:55:28 ID:QYdsUd1T0
>>244
国語難しかったし七割五分ぐらいなりそうな気がする
250o:05/03/06 09:05:23 ID:L/ajD4kP0
朝日新聞載ってんの?!
関大は載ってたよな・・
251大学への名無しさん:05/03/06 09:25:48 ID:qfPVEe1K0
載ってなかったよ
252大学への名無しさん:05/03/06 09:42:21 ID:b20zFsN4O
昨日は軍手を35000円で買わされた
ボッタク(ry
253大学への名無しさん:05/03/06 09:50:40 ID:hcpyUghI0
後期は関大だけしか答えを出さないらしいよ
254大学への名無しさん:05/03/06 10:50:50 ID:WfhpYfNV0
遅くなったけど皆オツカレー!!!!!!!!!!!!!!!

持てるだけの力使ってがんがったので後悔ないです。

受かったらよろぴくーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
255大学への名無しさん:05/03/06 10:53:50 ID:0fju9XWP0
私大後期入試なんて
不細工女に振られつづけても
さらに最後に土下座して付き合ってくれって
言ってるのと同じだな。自分で
見苦しいとは思わないのか?すっぱりあきらめて
1年浪人して力をつけてもっといい女
ゲットしようとは思わないのか?思わないとしたら
単なる雑魚だなw
256大学への名無しさん:05/03/06 10:56:24 ID:x00jUkLW0
モテないちゃんの例え話は見苦しいなw
257大学への名無しさん:05/03/06 11:05:32 ID:WfhpYfNV0
>>255てめえは原液くされ学生か他人を馬鹿にして満足するうんこやろうだな
258大学への名無しさん:05/03/06 11:11:21 ID:cMC2XzJk0
>>255
キモメン童貞キター!!
259大学への名無しさん:05/03/06 11:15:00 ID:WXnY8K7b0
ってかお前等落ちたんだろ??
こんなとこにいるなよ
260大学への名無しさん:05/03/06 11:29:52 ID:FfQTOWfuO
>>259
合格発表まだなんですが。
261大学への名無しさん:05/03/06 11:34:17 ID:OHVtjlSs0
政策って今年合格最低点あがるのかなぁ
262大学への名無しさん:05/03/06 11:34:20 ID:D7lhrmwMO
>255かわいそうに、偏差値でしか物事が見られないなんてよっぽど素敵な親の元で育ったんやな(´¬`)
263大学への名無しさん:05/03/06 11:47:10 ID:kJl0fzji0
政策合格最低点あがる?あがったとしても8割はいかないよね?
ちなみに自分は悪く見積もって170/220良くて180/220。
8割超えると危うくなるな…
264大学への名無しさん:05/03/06 11:52:14 ID:OHVtjlSs0
おれも180くらいなんだけど自分がとれてるとみんながとれてるって思うんだけど・・・
265大学への名無しさん:05/03/06 12:02:19 ID:kJl0fzji0
今年は易化だったのか?
過去問一度もやらなかったから難化したのか易化したのかが分からん…
266大学への名無しさん:05/03/06 12:05:57 ID:OHVtjlSs0
英語は例年通りだが国語が多少多少易化したと思われ
267大学への名無しさん:05/03/06 12:10:28 ID:kJl0fzji0
じゃあ志願者倍率はあまり変わってないみたいだから、75%位か?
268大学への名無しさん:05/03/06 12:11:45 ID:OHVtjlSs0
それだとマンセーだね
269大学への名無しさん:05/03/06 12:16:31 ID:kJl0fzji0
そうだったらいいけど…
ことごとく落ちたから、ここは受かって欲しい…
270大学への名無しさん:05/03/06 12:27:19 ID:cMC2XzJk0
国語は難化やろ
271大学への名無しさん:05/03/06 12:42:22 ID:QYdsUd1T0
>>270
一部にかなり難しいのがあったが
問題数五問も増えて一問の配点が低くなったんで
点数的には去年とたいして変わらんと思う
272大学への名無しさん:05/03/06 12:44:53 ID:cMC2XzJk0
しかしみんなの解答かな〜り割れてたぞ。
273大学への名無しさん:05/03/06 13:08:34 ID:OHVtjlSs0
ぱっくりね
274大学への名無しさん:05/03/06 13:10:45 ID:VttNj+tM0
>>273
なんかえっち
275大学への名無しさん:05/03/06 13:17:43 ID:X3n/SmxUO
>>265
過去問一回もやらなかったって凄いな。
HPでDLできるのに。
まあそんな俺は前日にちょっと解いただけだが…。
国語横書き&誤植多でやる気が…。
276大学への名無しさん:05/03/06 13:20:21 ID:OHVtjlSs0
てか昨日の国語の訂正ってどんなんだったの?おれみてないんだけど・・・
277大学への名無しさん:05/03/06 13:25:20 ID:X3n/SmxUO
>>236
一 問5の選択肢1
誤:ことばによってを
正:ことばによって
だけかな、言われたのは。
278大学への名無しさん:05/03/06 13:28:18 ID:OHVtjlSs0
ありがとう。そうなんだ。なんも気づかずかなかたっよ
279大学への名無しさん:05/03/06 13:28:33 ID:kJl0fzji0
>>275
HPでDLできたのか…知らなかった…
てか立命は元々受ける気なかったのが、受かると思ってたとこにことごとく
フラれてね…だから対策も何もしてなくってさ。

>>276
自分も訂正、試験終わってから気がついたよ。あれ、試験中に何も言ってくれ
なかったよね?まあ、問題自体には影響ない訂正だったから安心汁。
280大学への名無しさん:05/03/06 13:29:46 ID:X3n/SmxUO
あ、>>276だったorz
281大学への名無しさん:05/03/06 13:39:50 ID:OHVtjlSs0
なんか見えなかったら試験監督がプリントを見せにまわってたんだけど、なんかそれを見た時点でほかのやつに負けるような気がしたからみなかった。まあこれくらいのハンデをつけとかないとね。。。
282大学への名無しさん:05/03/06 14:00:46 ID:wb1OVIH10
>>281もまえカッコイイな
283大学への名無しさん:05/03/06 14:03:54 ID:kJl0fzji0
かっこいいか?自分は頭いいからこれくらいのハンデつけても余裕で受かる
とかそんな事いいたいだけだろ?

まあ、こんな後期受けてる奴なんて他の大学落ちまくった奴だろうけどな。
そんな俺も…
284大学への名無しさん:05/03/06 14:10:50 ID:QNZIt6MTO
で、どこの予備校も出さないの?
285大学への名無しさん:05/03/06 14:17:23 ID:S+DswWRh0
172の答えと全然ちがう
286大学への名無しさん:05/03/06 14:25:39 ID:wb1OVIH10
>>61に答えが似てる
>>61よ神であれ!
287大学への名無しさん:05/03/06 14:56:30 ID:cMC2XzJk0
>>61は[U]に間違いが多いと思う
288大学への名無しさん:05/03/06 15:03:44 ID:2iSb5iNmO
英語2のHは1でいんじゃないか?2こそダミーだよ
あと国語だけど敬遠はまんまだね
289大学への名無しさん:05/03/06 15:10:11 ID:2iSb5iNmO
あああああああああ
国語の21って5じゃねーか!!プラス敬語が相手との間を広げ
マイナスがちぢめるのね。
距離のプラマイのことかよ
290大学への名無しさん:05/03/06 15:17:16 ID:kJl0fzji0
なんか昨日すごく敬遠で議論してたけど、まんま「敬遠」だよな(´_ゝ`)
広辞苑にばっちり書いてあるし。
あれだけ自信もって自分の意見言えるのはすごいと思うが。
きのう騒いでた人はディベートとかに出るといいと思うよ。
とことん相手を否定し自分の意見が正しいと言える才能だ。
291大学への名無しさん:05/03/06 15:22:39 ID:gMNGw2WqO
マイナス敬語が何か考えると卑罵語(プラスは尊敬語)と謙譲語(プラスは尊大語)なわけよ
この場合2だと相手を優位にするという時点で卑罵語が違う
5な距離を縮めるという時点で謙譲語が違う
だから4って答えを出したんだが誰かなんでこれが違うか教えて
292大学への名無しさん:05/03/06 15:29:50 ID:4j99uReq0
293大学への名無しさん:05/03/06 15:37:20 ID:SK6qsjVK0
>>247 去年 162/220  一昨年 172/220 
294大学への名無しさん:05/03/06 15:40:00 ID:+vhnkw0o0
>>291
まず謙譲語をマイナス敬語と考えてるとこが間違ってるジャン。
五段落で
下位の者や親近関係にあるものとの言語手段=マイナス敬語
ってあるよ。
295大学への名無しさん:05/03/06 15:43:42 ID:4j99uReq0
>>290
おまいだいぶ勘違いしてんな。ディベートの根底は弁証法的思考。
とことん相手を否定する能力なんてむしろディベートに向いてない。
もっとも、>>126氏の意見は特定の相手を否定する類の発言ではないし、
掲示板での「解答を出そう」という流れに沿って、自分の解答を晒してるだけ。
解答が割れれば見てる人も不安になるしそれなら自信のある人が、その考え方のプロセス併記
しようという流れも必然。 単に、掲示板の雰囲気に答えただけで
「とことん相手を否定し自分の意見が正しいと言える才能」なんていう嫌らしいものじゃないだろ。

とことん相手を否定し自分の意見が正しいと思いこむ。
ってまさに>>290の発言内容だなw
296大学への名無しさん:05/03/06 15:46:51 ID:+vhnkw0o0
>>291
で、追加なんだけど
この「マイナス」は距離のことで、高める低めるとかいう意味じゃない
297大学への名無しさん:05/03/06 15:53:40 ID:kJl0fzji0
>>295
誰も126氏の事だとは一 言 も 言 っ て い な い ん だ が 。
お前さんの言うように自分も特定の相手を否定したつもりはないよ。

298大学への名無しさん:05/03/06 15:56:30 ID:kJl0fzji0
>>291
「間隔」だと「尊敬と疎外の両面を一語で表現」できてないと思う。
299大学への名無しさん:05/03/06 16:00:15 ID:X3n/SmxUO
>>294
P11の13行目に
「謙譲語」がマイナスの敬語なら
って書いてあった…。
俺2にしたけど自信なくなってきた…。
300大学への名無しさん:05/03/06 16:01:51 ID:+vhnkw0o0
>>298
291が言ってるのは問Cのことじゃないの?
301大学への名無しさん:05/03/06 16:03:54 ID:kJl0fzji0
>>300
あ、本当だ…すまぬ。お恥ずかしい。
302大学への名無しさん:05/03/06 16:05:20 ID:Bk1VfmcZ0
新聞とか予備校の答えってもう出ないっぽい?
303大学への名無しさん:05/03/06 16:07:34 ID:+vhnkw0o0
>>301
問4は何にした?
304大学への名無しさん:05/03/06 16:08:11 ID:gMNGw2WqO
>>296
第5段落にマイナス敬語が登場して、P11の卑罵語のとこにもマイナス敬語が登場してるよね?
そのあとに謙譲語もマイナスの敬語とあるよね?
これで謙譲語がマイナス敬語であることが間違ってるとは思えないんだけど・・・
あとP10に尊敬語は人をいちだんと高めて、自分との距離を広げて扱う言葉の手段って書いてあって、P11の尊敬するということに対して尊敬しない卑罵語=マイナス敬語が存在するって書いてあるんだから、低めるの意味でも使われてるのでは?
305大学への名無しさん:05/03/06 16:22:26 ID:SK6qsjVK0
もういいじゃん答え合わせなんて・・・。
306大学への名無しさん:05/03/06 16:30:26 ID:gMNGw2WqO
>>305
まぁそうだね(^^;)
なんで違うか知りたかったんだよーごめん(´・ω・`)
307大学への名無しさん:05/03/06 16:35:47 ID:+vhnkw0o0
俺ももう考えるのめんどくさいからやめていい?
違う話にしよう。
308大学への名無しさん:05/03/06 16:36:47 ID:gozqI9leO
>>172の英語の解答どう思う?
309大学への名無しさん:05/03/06 16:37:56 ID:gMNGw2WqO
いいよー
すまんかったm(_ _)m
310大学への名無しさん:05/03/06 16:40:29 ID:+vhnkw0o0
あー口出すんじゃなかった・・・
俺は高田馬場で受けたんだけど、みんなは?
311大学への名無しさん:05/03/06 16:41:29 ID:gMNGw2WqO
>>308
俺とは結構似てるけどあてになんないよー
自分を信じろぃ
312大学への名無しさん:05/03/06 16:42:33 ID:ZUCdb+EL0
確定版の解答が知りたい。。。
一番近いのでいいから教えてくれ
313大学への名無しさん:05/03/06 16:43:56 ID:wb1OVIH10
>>310
俺も高田馬場
インフルエンザがうつってたらゴメン
314大学への名無しさん:05/03/06 16:44:45 ID:SK6qsjVK0
俺も高田馬場!
315大学への名無しさん:05/03/06 16:44:50 ID:gMNGw2WqO
>>312
>>172のTと会話は全て同じ
316大学への名無しさん:05/03/06 16:45:18 ID:gMNGw2WqO
>>312
>>172のTと会話はたぶん合ってる
317大学への名無しさん:05/03/06 16:46:53 ID:VsmA60Sy0
あたしも馬場で受けたょ☆
なんか地下の教室で。。。
318大学への名無しさん:05/03/06 16:47:11 ID:gozqI9leO
確定の英語出したいんなら自分の出せよ。てか俺=>>172だからさ
319大学への名無しさん:05/03/06 16:48:16 ID:+vhnkw0o0
あー、俺も地下教室だった。
っていうか立命館の本に載ってた地図はひどいw
迷った。
320大学への名無しさん:05/03/06 16:50:07 ID:SK6qsjVK0
ひど過ぎだよな。あんなじゃ迷うよ。
321大学への名無しさん:05/03/06 16:53:35 ID:gozqI9leO
後国語の2の問4やけど『敬語は距離を置く=プラス』:『距離を縮める:マイナス』では?よってDが答えやと思う。
322大学への名無しさん:05/03/06 16:58:21 ID:gMNGw2WqO
>>321
やめよって言ってんじゃん
323大学への名無しさん:05/03/06 17:01:08 ID:+vhnkw0o0
東京のみなさんは受かったら京都で一人暮らしですかい?
俺も東京だけど。
324大学への名無しさん:05/03/06 17:03:23 ID:1wbzq1X70
ここは文系のスクツですか。
325大学への名無しさん:05/03/06 17:04:24 ID:+vhnkw0o0
スクツってわざと?
326大学への名無しさん:05/03/06 17:09:41 ID:0JqqUtZzO
それはガイシュツだよ
327大学への名無しさん:05/03/06 17:09:44 ID:gMNGw2WqO
だからひらなが(←なぜか変換できない)なんでしょ??w
328大学への名無しさん:05/03/06 17:10:20 ID:FfQTOWfuO
>>325
ネタにマジレスカコワルイ

ここまでワンセット、っと。
329大学への名無しさん:05/03/06 17:10:49 ID:gMNGw2WqO
コンボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
330大学への名無しさん:05/03/06 17:15:55 ID:ySPH8Gr30
明日あたりに河合塾にきそうなヨカン
331大学への名無しさん:05/03/06 17:18:39 ID:+vhnkw0o0
あーぁ、さっきのふいんき(←なぜか変換できない)のほうがよかったナ・・・
332大学への名無しさん:05/03/06 17:23:57 ID:X3n/SmxUO
俺は福岡会場。
APU受けたんだけど
「立命館大学入学試験会場」って大きく張り紙がしてある横に、
凄く小さく「立命館アジア太平洋大学入学試験会場」ってなってて、
ちょっと(´・ω・`)ってなった。
333大学への名無しさん:05/03/06 17:33:13 ID:1wbzq1X70
>>325-328
ネタにそこまで食いついてくれるおまいらが好きだ。
きっとみんな合格。
334大学への名無しさん:05/03/06 17:36:14 ID:VsmA60Sy0
>>323
ひとりぐらし決。。。
いまから探していいとこ見つかるかなぁ〜
心配(゜〜゜;)
335大学への名無しさん:05/03/06 17:40:55 ID:gMNGw2WqO
何故かいつもと違って不安がないんだが・・・
受かった私立の終わったあとの気持ちに似てる・・・
こんな椰子いない?
336大学への名無しさん:05/03/06 18:02:30 ID:hVNbctBK0
現文の出典の本、図書館にあったから借りてきちゃいました。
337大学への名無しさん:05/03/06 18:07:02 ID:K4rdFy3lO
倍率15倍ぐらいだよね?どの学部も。落ちて当然って感じがするからな。
338大学への名無しさん:05/03/06 18:14:32 ID:R0lYHcYe0
理系数学の II(空間ベクトル)の最後の解き方がわからんとです・・・(´A`)
多分凄く簡単にとけるんだろうけど解放の指針教えてくださる人いませんか?

他は家に帰ってから解きなおしたらちゃんと解けた(と思う)のだけど
II(空間ベクトル)だけ解けなくて・・・
339大学への名無しさん:05/03/06 18:15:00 ID:R0lYHcYe0
解放>解法 orz
340大学への名無しさん:05/03/06 18:26:24 ID:SGXVcZ920
発表まで暇なんでとりあえず
受かったときのために関西弁の練習してる
341大学への名無しさん:05/03/06 18:29:04 ID:gMNGw2WqO
>>340
(・∀・)ナンデヤネン!!
342大学への名無しさん:05/03/06 18:37:17 ID:etbfdCvK0
しらんがな(´・ω・`)
343大学への名無しさん:05/03/06 18:39:56 ID:ySPH8Gr30
>>340
関西弁はじめ使えなくていいかと。
話しのネタになるぞっと。
344大学への名無しさん:05/03/06 18:40:25 ID:OHVtjlSs0
お好み焼き!
345大学への名無しさん:05/03/06 18:42:35 ID:0JqqUtZzO
標準語でもええで!
346大学への名無しさん:05/03/06 18:44:15 ID:SGXVcZ920
>>343
でも関西では標準語喋る人間と
うまくツッコミできない人間てハブられるんでしょ?
347大学への名無しさん:05/03/06 18:44:54 ID:gMNGw2WqO
>>346
(・∀・)ンナアホナ
348大学への名無しさん:05/03/06 18:46:29 ID:OHVtjlSs0
でも前期で参勤しかうかったないのに後期でリッツ受かったら逆転満塁ホームラン以上だよね
349大学への名無しさん:05/03/06 18:50:16 ID:SGXVcZ920
>>347
違うの?
ハブるまではいかなくても印象悪いとかどっかで見たんだけど
350大学への名無しさん:05/03/06 18:51:12 ID:ySPH8Gr30
>>346
まさか、関東での関西弁嫌いのほうがひどいと聞くが。
はじめはいいがうざくなってくるとか・・・
自分だけ関西弁じゃないのに違和感あるなら関西きてから覚えてたらイイと思うし。
351大学への名無しさん:05/03/06 18:52:03 ID:gMNGw2WqO
>>349
ネタになるらしいよ?
それどーゆー意味??とかw
352大学への名無しさん:05/03/06 18:55:24 ID:ySPH8Gr30
>>349
発音の違いだけでもネタになるよ。
8月とかにその話をしてる大学生がいて違和感を感じたが。

ってか発音とかだけで人を区別するようなやつ自分から友達にならなくてもおk
353大学への名無しさん:05/03/06 18:55:30 ID:0JqqUtZzO
〜だよねだけはゆうな!
354大学への名無しさん:05/03/06 18:57:23 ID:OHVtjlSs0
だよね〜
355大学への名無しさん:05/03/06 18:58:26 ID:0fju9XWP0
なぜそんなに立命館に行きたがるの?
356大学への名無しさん:05/03/06 18:58:42 ID:ySPH8Gr30
〜じゃんとか超〜だよねとかマクドといわずにマックという
といった関西人の若者も最近は居ることを忘れずに。
357大学への名無しさん:05/03/06 18:59:22 ID:0JqqUtZzO
こーいうのいると寒気するんだよね
358大学への名無しさん:05/03/06 19:03:22 ID:ySPH8Gr30
>>357
ここはお前の日記帳じゃないんだ!チラシのうら(ry
359大学への名無しさん:05/03/06 19:05:21 ID:0IBa2dAa0
>>343
関西では逆に関西弁じゃないほうがいいと思う
360大学への名無しさん:05/03/06 19:06:40 ID:ySPH8Gr30
>>357
あぁ、すまない突っ込んでおこう。

353 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:05/03/06 18:55:30 ID:0JqqUtZzO
〜だよねだけはゆうな!
357 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:05/03/06 18:59:22 ID:0JqqUtZzO
こーいうのいると寒気するんだよね
357 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:05/03/06 18:59:22 ID:0JqqUtZzO
こーいうのいると寒気するん"だよね"

ネットだからとか言わないでね。
361大学への名無しさん:05/03/06 19:07:57 ID:ZUCdb+EL0
>>360
俺もリアルでキミみたいな人がいたらゾっとするかも。。。
362大学への名無しさん:05/03/06 19:10:09 ID:0JqqUtZzO
>>360つっこんでくれてありがと。一緒に立命いきて
363大学への名無しさん:05/03/06 19:10:38 ID:ZUCdb+EL0
>>360
冗談だよ
364大学への名無しさん:05/03/06 19:13:27 ID:SK6qsjVK0
ここにいる奴の九割は落ちるよね?倍率高いし。
なんか嫌だな。。。
365大学への名無しさん:05/03/06 19:14:32 ID:ySPH8Gr30
>>361
ID:0JqqUtZzO
は狙って書いたんだ思うんだが・・・違ってたらスマソ。
366大学への名無しさん:05/03/06 19:26:59 ID:OHVtjlSs0
まあ僕は受かるけどね
367大学への名無しさん:05/03/06 19:29:53 ID:0fju9XWP0
立命館大好きって・・
不細工女大好きって言ってるのと一緒だなw
センスを疑う。なおかつ後期入試まで使って
入りたいなんて不細工女に土下座してまで
Hさせてくれーって言ってるようなもんww
ダサすぎ、かっこわるすぎ
368大学への名無しさん:05/03/06 19:33:02 ID:SK6qsjVK0
まあ俺も受かるけどね
369大学への名無しさん:05/03/06 19:33:38 ID:OHVtjlSs0
いやそこまでいくと逆にかっこいいとおもうが・・・
370大学への名無し:05/03/06 19:39:39 ID:4ARVayZc0
感性受けた人、今どんな感じでまってる?
371大学への名無しさん:05/03/06 19:45:57 ID:osBULDvR0
もろちんドキドキしながらだよw

軍手の評価はいかに?!みたく。
372大学への名無し:05/03/06 19:52:04 ID:4ARVayZc0
370です。
自分も受けたけど、自分はすごく実感ないよ
あれは手ごたえっていうか、むこうがどう読んでくれるかだよね
配点はやっぱ軍手40すか?
373大学への名無しさん:05/03/06 20:08:40 ID:0JqqUtZzO
北路寺から衣笠まで歩いて何分?
374大学への名無しさん:05/03/06 20:15:20 ID:piO/hulNO
軍手と写真は1:1で評価されるんだろうか?
375大学への名無し:05/03/06 20:27:44 ID:k254d8/s0
去年は30、40、30じゃなかった??

376大学への名無しさん:05/03/06 20:33:15 ID:piO/hulNO
やっぱ二問目が最重要視されそうやね。微妙だよ…。
377大学への名無し:05/03/06 20:41:57 ID:k254d8/s0
ゴメン。感性は30、30、40
詩重視だった
やっぱ特殊な感じな軍手やろ
378大学への名無しさん:05/03/06 20:51:03 ID:oXAlfMwmO
産社いきてぇな…でもまた予備校生やるんだろうな…

補欠って本当に無いの?
379大学への名無しさん:05/03/06 20:57:23 ID:iOiyhhVd0
産社165がボーダーと予想する
380大学への名無しさん:05/03/06 20:57:59 ID:K4rdFy3lO
俺は落ちたら二浪なんだよ・・・。だから、ここは譲ってくれ。
381371:05/03/06 20:59:35 ID:osBULDvR0
実際感性で手応えとか分からないしねw
去年の配点見ると、タイトルは各8点ずつ。
文章はそれぞれ28点ずつで、合計100点だってさ。
382大学への名無しさん:05/03/06 21:03:21 ID:gozqI9leO
産業社会ボーダー176点と予想…高すぎ?
383大学への名無しさん:05/03/06 21:04:29 ID:iOiyhhVd0
>>382
176は高杉ないか・・
384大学への名無しさん:05/03/06 21:07:59 ID:oXAlfMwmO
>>382 産社の産社は176位じゃないか?165は低すぎな希ガス…

予備校探さなきゃな…
385371:05/03/06 21:12:03 ID:osBULDvR0
産社は170ちょいのきがす。
386o:05/03/06 21:17:32 ID:L/ajD4kP0
国際関係180がボーダーっぽい・・・
387大学への名無しさん:05/03/06 21:20:11 ID:iOiyhhVd0
それらの点数取れば安全で実際は各10点程下になるのではと言ってみる。
388大学への名無しさん:05/03/06 21:22:12 ID:gMNGw2WqO
政策は172と予想

英語97
国語75で通過の予定








甘くねーってorz
389大学への名無しさん:05/03/06 21:23:29 ID:ZUCdb+EL0
>>388
君いけるよ
390大学への名無しさん:05/03/06 21:27:15 ID:gMNGw2WqO
>>389
答え合わせしてないから妄想なわけですよorz
ただかつてない手応えだったので理想を書いてみたんよw
あればいいなぁ
391大学への名無しさん:05/03/06 21:31:53 ID:zm5iK1BJ0
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  ..|←会長
               |    【青学】  .  |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長
            | 【上智】【慶應】【早稲田】 |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役人
         | 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【法政】  【関学】   【明治】  【中央・他】 【ICU】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|               他私大 (ソルジャー)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ☆早慶上青で偏差値70の青学☆
.   ,___,_
   i___!_   ∧専∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /短\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
   【駅弁】    【専学】   【地帝】   【浪人】  【短大】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
392大学への名無しさん:05/03/06 21:38:48 ID:K4rdFy3lO
国際関係はレベル高いから180以上は必要だね。
393大学への名無しさん:05/03/06 21:40:56 ID:gMNGw2WqO
じゃあ点数は去年とかわらないってことでいいのかな??
394大学への名無しさん:05/03/06 21:42:18 ID:gMNGw2WqO
最低点ね(^^;)
395大学への名無しさん:05/03/06 21:46:06 ID:K4rdFy3lO
去年と同じなら最高!
396大学への名無しさん:05/03/06 21:50:30 ID:gMNGw2WqO
>>395
自信満々ですが出来たのですか?
397大学への名無しさん:05/03/06 21:52:43 ID:WfhpYfNV0
ここで書くのもあれだけど、受かってから部屋探すための
便利なor評判の良いサイトあったら紹介please!!
398大学への名無しさん:05/03/06 22:02:59 ID:0IBa2dAa0
落ちる気がしない 受かる気もしない
399大学への名無しさん:05/03/06 22:05:31 ID:gMNGw2WqO
>>397
普通の立命スレなら体験談的なことが聞けるんでない??
400o:05/03/06 22:37:01 ID:L/ajD4kP0
国際関係は難しいと思ってあえて大穴で狙ってみた・・
頼む・・奇跡が起きてくれ・・
401大学への名無しさん:05/03/06 22:40:15 ID:08fzCcqM0
法:237/300(79.0)   [  ]
産社:165/220(75.0) [  ]
国関:170/220(77.3) [  ]
政策:161/220(73.2) [  ]
文:165/220(75.0) * おおよその値   [  ]
経済:163/220(74.1) [  ]
経営:163/220(74.1) [  ]
理工:130/200(65.0) * おおよその値 [  ]
情報:100/200(50.0) * おおよその値 [  ]

[  ]内に、昨年のボーダーより[↑](上がる)か[↓](下がる)か予想してみてください。
できれば、具体的な点数も予想してみてください。
402大学への名無しさん:05/03/06 22:50:31 ID:dWLl/cqh0
法のボーダーは上がらないでほしい
403370 感性:05/03/06 22:51:09 ID:cjfkgvwa0
てか、タイトル高くない??
すげく無造作につけたよ。
時間的に書き終えられた?
自分は二問目最後のまとめが有耶無耶で
でも後の二問はソコソコかも。だから、第二問が配点低い事キボンヌ
404大学への名無しさん:05/03/06 22:52:27 ID:cMC2XzJk0
産社165/220[→](変化なし)

だったらいいな
405大学への名無しさん:05/03/06 22:52:34 ID:gMNGw2WqO
人数減ってる学部多いから去年とあんまり変わんない気がする
気がするだけだが
406大学への名無しさん:05/03/06 22:57:35 ID:08fzCcqM0
法は年々4%ぐらい下がってるし、[↓]かな…?
407大学への名無しさん:05/03/06 22:59:40 ID:gMNGw2WqO
政策はこれ以上下がんないような気がする・・・
408o:05/03/06 23:03:18 ID:L/ajD4kP0
国際関係168志望・・・
409名無し:05/03/06 23:06:17 ID:jyt5HKozO
入試科の人が、前期で人数絞ったから(政策とあと2学部程)後期は結構取るかもね。と言ってた。

頼む!産社・国関・経営どれか受かってくれ。

感性あぼん。問1最後まで書けてないし清書の用紙@とB間違えて書いてしまった…orz
410大学への名無しさん:05/03/06 23:07:41 ID:0JqqUtZzO
>>401さんの最低点予想は当たりますか? 政策がそれぐらいだったら嬉しいんだが
411大学への名無しさん:05/03/06 23:17:27 ID:K4rdFy3lO
経済学部一杯取ってくれるといいな。
経済学部163/220(↑)と予想。
412大学への名無しさん:05/03/06 23:25:36 ID:08fzCcqM0
>>410
>>401です。これは、昨年のボーダーですよ…。
413大学への名無しさん:05/03/06 23:27:39 ID:ZUCdb+EL0
政策はめっちゃ上がるやろーな
前期で去年より120人くらい増えてたから
414大学への名無しさん:05/03/06 23:30:10 ID:piO/hulNO
>>370初めから下書きなしで進めたら結構時間あまったよ?
415大学への名無しさん:05/03/06 23:31:15 ID:f/6RY89vO
今更で悪いんやけど英語の一番のタイトルって@なんかな?ほんまごめん!
416大学への名無しさん:05/03/06 23:37:15 ID:gMNGw2WqO
>>413
合格者が??
417大学への名無しさん:05/03/06 23:41:32 ID:OHTHS5Z80
>>415
@であってると思うよ。
418大学への名無しさん:05/03/06 23:43:20 ID:0JqqUtZzO
>>417合格者そんなに増えたのか?
419大学への名無しさん:05/03/06 23:47:52 ID:ZUCdb+EL0
>>416
そうだよ。
俺後期出願の為に合格者数数えてたから。
去年の合格者最終で615人
で、今年はすでに615人の合格者出してる
420419:05/03/06 23:48:41 ID:ZUCdb+EL0
間違った
去年の最終が479人で
今現在615人の合格者
421大学への名無しさん:05/03/06 23:51:39 ID:0JqqUtZzO
そんなに増えたんだ。その勢いで後期の合格者増えてくれたら。
422大学への名無しさん:05/03/06 23:58:00 ID:hsSKqOTwO
419さん、説明会で前期の取った人数の紙みせてもらったら、
センター併用は去年の百人以上の630人くらいとったみたいですが、
A日程では去年より少なくとってたので、
結局あまり前期で取った人数
去年と変わりなかった記憶があります…
423大学への名無しさん:05/03/07 00:00:20 ID:ZUCdb+EL0
>>422
190→202に増えてたよ?
424大学への名無しさん:05/03/07 00:13:56 ID:nr57kFsfO
422です。間違えました。産社の事でしたm(__)mすみません。
425大学への名無しさん:05/03/07 00:36:56 ID:N1ZX0oNYO
結局政策はどーなん?二ちゃん政策志望多いしオフ会したいな。受かったらやけど(´Α`)
426大学への名無しさん:05/03/07 00:40:24 ID:beVaTvAO0
つーか、もっと理系のお話ししませんかオマイラ(´Д`;)
数学とか物理とか化学とか。
427381:05/03/07 00:44:00 ID:3hh7aIti0
>>403 俺も最初は高いと思ったけど、多分間違いないよ。
    立命館発行の本に配点がハッキリ載ってたから。

    下書きはめちゃくちゃ乱雑に書いてソレを修正しつつ本書きしたら時間少し余るくらいだったよ。
    
428大学への名無しさん:05/03/07 00:50:18 ID:J+nOzEHzO
入試広報課の人曰く、政策は今年多めにとってるらしいよ。
429とんかつ:05/03/07 00:50:34 ID:JSowV/1i0
文学部はボーダー何点ぐらいと思う?
430大学への名無しさん:05/03/07 00:55:01 ID:9bV2kTdX0
とんかつ食いたい(;´Д`)ハァハァ
431大学への名無しさん:05/03/07 01:01:39 ID:OKizgvzFO
受かりたい。
432大学への名無しさん:05/03/07 01:10:54 ID:F794Le4CO
産社18人に1人・・鬱だ死脳
433大学への名無しさん:05/03/07 01:12:45 ID:9bV2kTdX0
落ちたら甲南に行く香具師はおらんかね?
434大学への名無しさん:05/03/07 01:22:17 ID:OKizgvzFO
落ちたら二浪になるやつはおらんかね?
滑り止めなんか行かね。
435大学への名無しさん:05/03/07 01:26:10 ID:tBHO9vjRO
落ちたら瀬田やな〜、二浪は精神的にもたないかも(^-ω-^)逆に参勤受かってて良かった〜って気が汁YO
436大学への名無しさん:05/03/07 01:29:05 ID:b8/zkqUG0
俺は愛知大
てか後期で滋賀大受かれ!
437大学への名無しさん:05/03/07 01:34:01 ID:bS2b0+gsO
すげぇ今マーク漏れないか心配…
438とんかつ:05/03/07 01:50:21 ID:JSowV/1i0
>>473
それ分かる。そう言われると漏れも不安になってきた
439大学への名無しさん:05/03/07 01:51:47 ID:ZCQlcx960
ここの人は立命本命の人が多かったりするの?
ちなみに自分は他の大学全部落ちて、新聞のすみっこに載ってた立命の広告
見て後期あるって知って出願したクチ。
440大学への名無しさん:05/03/07 02:05:09 ID:nyWY0sHcO
>>437>>438
それが心配ってことはできたってことなんじゃないか?大丈夫だよ!
おれはマーク漏れが心配する前に間違い多々発見しますたから…orz
441大学への名無しさん:05/03/07 02:10:36 ID:jJuU+p/sO
>>429
学科によるんじゃ?
442大学への名無しさん:05/03/07 02:12:59 ID:JSowV/1i0
>>429
漏れも文学部受けたから気になる。誰か予想を晒して!!
443とんかつ:05/03/07 02:15:21 ID:JSowV/1i0
>>441
どの学科が一番高そう?
444大学への名無しさん:05/03/07 04:08:39 ID:jJuU+p/sO
文学部なら英文科じゃない?
445大学への名無しさん:05/03/07 04:16:01 ID:QjmfCxoeO
446370 感性:05/03/07 08:22:54 ID:+khhF92l0
時間あまんの!?
すげです。
447大学への名無しさん:05/03/07 08:33:21 ID:n2Nfe5N4O
>>444哲学ってどうかなぁ? ことし出願すくないんだけど
448大学への名無しさん:05/03/07 08:46:56 ID:ekP+Hjv10
見苦しいわ雑魚ども!
すぱっと諦めて浪人せい
449大学への名無しさん:05/03/07 10:56:42 ID:hxXdG/PC0
つーか今気づいたんだけど
第2志望なんてものがあったんだね
マジ死にたい
450大学への名無しさん:05/03/07 11:12:24 ID:JSowV/1i0
>>444
日本文学は?
451大学への名無しさん:05/03/07 11:13:09 ID:dweyvIh90
文と産業だけだろ
452大学への名無しさん:05/03/07 11:34:45 ID:xEx2R4ow0
>>426
確かに理系の話したいよな
物理とか物理とか物理とか・・・orz
453大学への名無しさん:05/03/07 11:39:28 ID:lLXYl1sW0
ひとまず数学しましょうよ。
454大学への名無しさん:05/03/07 11:54:48 ID:z4g7MVg+0
お前らこんな韓国人がいた大学に行くのかよ!?↓
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/korean3.htm

>この他にも演歌歌手として粘り強く人気を集めている五木ひろし,西城秀樹はもちろん、
>SMAPの木村拓哉本人はもちろん夫人である工藤静香も韓国系であると知られている。

>日本の芸能人の半分は韓国系だという言葉もあって、一時は韓国系の歌手がいなければ
>日本人たちが年越しをしながら楽しむ紅白歌合戦も成り立たないというほどだった。

455大学への名無しさん:05/03/07 11:55:22 ID:z4g7MVg+0
チャン・パリョン [email protected]
日本の立命館大学で国際関係修士と文学研究科博士課程(韓日古代史専攻)を修了して博士学位を取得、
現在国立忠北大学校で政治学講義をしている。
456大学への名無しさん:05/03/07 12:03:47 ID:xEx2R4ow0
数学は易化したよね?
457大学への名無しさん:05/03/07 12:05:50 ID:lLXYl1sW0
したかもね
458大学への名無しさん:05/03/07 12:06:52 ID:bS2b0+gsO
正直俺は180辺りとれて受かる気してるが、ちらほら180やら自信ある奴やらおって合格最低点上がりまくる予感する…
459大学への名無しさん:05/03/07 12:07:55 ID:lLXYl1sW0
それ理系の話?
460大学への名無しさん:05/03/07 12:11:00 ID:bS2b0+gsO
ぶんちゃん
461大学への名無しさん:05/03/07 12:12:10 ID:xEx2R4ow0
>>459
そうだよ。でもベクトルの最後がわかんない orz
462大学への名無しさん:05/03/07 12:12:29 ID:lLXYl1sW0
文型はみんないいらしいよ。だから、合格最低点上がっているよ
463大学への名無しさん:05/03/07 12:16:59 ID:9bV2kTdX0
やっぱ169点で産社は合格可能性低いよなぁ。あぁああああああああああああああああああああああ
死のう
464大学への名無しさん:05/03/07 12:20:24 ID:lLXYl1sW0
ベクトルに[1]、[2]の答えを教えてください
465大学への名無しさん:05/03/07 12:22:33 ID:xEx2R4ow0
俺は
〔1〕-1 1 5 2
〔2〕 3 2 -2 2
だったな


466大学への名無しさん:05/03/07 12:25:50 ID:dweyvIh90
でも点数いうやつにかぎってできてるやつだからそんなにはあがんないでしょう
467大学への名無しさん:05/03/07 12:27:13 ID:bS2b0+gsO
文系は8割でボーダーやと思う。
468大学への名無しさん:05/03/07 12:30:39 ID:lLXYl1sW0
俺もそうなった。W、[1][2]はどうですか?
469大学への名無しさん:05/03/07 12:32:27 ID:JzVyCdR60
ここのやつってどうやって自己採点してんの?
470大学への名無しさん:05/03/07 12:34:36 ID:lLXYl1sW0
今日の午後に学校行って先生に解いてもらうわ
471大学への名無しさん:05/03/07 12:36:04 ID:xEx2R4ow0
〔1〕logβ/α
〔2〕α^2+β^2/α^2β^2-1
やり直ししてないからどうだろ?
472大学への名無しさん:05/03/07 12:37:43 ID:dweyvIh90
8割っても176だろ。44点も間違えれるんだぜ?余裕だよ、よ・ゆ・う
473大学への名無しさん:05/03/07 12:37:56 ID:lLXYl1sW0
解き方はどうやった?
474大学への名無しさん:05/03/07 12:38:43 ID:vdoFVLfL0
お前ら立命いきてーか?
475大学への名無しさん:05/03/07 12:42:22 ID:lLXYl1sW0
もう受かってるからいいわ。
476大学への名無しさん:05/03/07 12:45:04 ID:xEx2R4ow0
1/xをα〜βの範囲で定積分して、
底辺α高さ1/αの三角形の面積足して、
底辺β高さ1/βの三角形の面積引いた。
はっきり言って2〜3行のあたりが間違い臭い感じが・・・
477大学への名無しさん:05/03/07 12:50:05 ID:lLXYl1sW0
うーん俺ととき方が違う
478大学への名無しさん:05/03/07 12:56:12 ID:dweyvIh90
いきたい


政策うけてるやつって閑閑落ちでもう後がなくてどうしても閑閑にはいりたいからうけてるやつが多いって感じ。ちなみにおれもなのだ
479大学への名無しさん:05/03/07 13:06:46 ID:ZCQlcx960
政策はみんな出来てそうで怖い…180とかざらにいそう。
自分はマーチ落ちで後がない奴の1人。
親は立命より浪人しろと言うんだが…自分は浪人は嫌だしな。
480大学への名無しさん:05/03/07 13:08:53 ID:vdoFVLfL0
>>479
おれと全く逆やん。
オレは浪人したいけど、親がさせてくれないからリッツで妥協や
481大学への名無しさん:05/03/07 13:17:22 ID:dweyvIh90
ちなみに>>479>>480はどれくらいできてそう?おれは180はありそうなんだが
4826回生:05/03/07 13:36:48 ID:crb+Waux0
経営学部が感性入試を導入した趣旨がイマイチよく解らない。
たしかにマスコミ等の就職では、論文、面接でこのような能力
が卓越した人材を採用する傾向にある。
しかし、個人的な見解ではあるがこの方式の導入により賄賂が
蔓延る可能性も否定できない。
なぜなら採点監督者の主観によって採点されるため、裏でいくらでも
操作可能だからだ。
公企業ではないため、多少の賄賂も許容されるべきだが、受験生の信頼を
得る観点からも、関西大のように合格最低点の公開等、透明性のある入試
方式へ転換すべきではないだろうか。

 と ふと 思ったのであります^^
483大学への名無しさん:05/03/07 13:41:33 ID:9dGEk0tW0
政策そんなに高いのかorz 180って言ってる奴は、最低がってことだよね?
案外間違ってて点数減るってことは、十分ありそうだと思ってるんだけど・・・
去年と難易度自体はたいして変わってるようには思えないから、180取れてる奴は余裕だろうな。
484大学への名無しさん:05/03/07 13:41:56 ID:ZCQlcx960
>>480
いや、実は自分もかなり悩んでるんだけどね。親は受験始まる前から立命だけ
はやめてくれ、って言ってて前期は受けることすら許してくれなかったん
だけど…。そして実は正直自分もあまり立命は行きたくないという…

でも自分、女だし浪人してマーチレベルなら現役で立命入っといた方が
いいかなとも思うし。浪人して早慶行けたらいいけどねぇ。
正直一年こつこつ勉強やってく自信ないし。
ま、とらぬ狸の何とかって話なんだが…。

>>481
自分は悪くて170、よくて185くらい。政策はホントみんなよさそうだな。
485大学への名無しさん:05/03/07 14:05:37 ID:FqgM9JC60
【サギ】参考書売買スレVol.1【するな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109692161/
486大学への名無しさん:05/03/07 14:10:26 ID:FN9uYBV+O
答えでてるの?
487大学への名無しさん:05/03/07 14:10:56 ID:FqgM9JC60
【サギ】参考書売買スレVol.1【するな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109692161/
488大学への名無しさん:05/03/07 15:29:03 ID:lLXYl1sW0
数学の答えいいまー
489大学への名無しさん:05/03/07 15:33:34 ID:OQwszTFT0
何とかフェスタ行く人いるー?
490大学への名無しさん:05/03/07 15:35:32 ID:9dGEk0tW0
>>489
BKCの1or2日目行きます。
491大学への名無しさん:05/03/07 15:40:09 ID:DDgaVLt60
どれくらいあれば生命情報OKだと思いますか。200点中---

492大学への名無しさん:05/03/07 15:56:22 ID:dweyvIh90
なんで毎年政策は合格最低点低いの?
493大学への名無しさん:05/03/07 16:04:46 ID:R4e6tf1lO
>>490
数学易化と物理難化で125くらいじゃね?
494大学への名無しさん:05/03/07 16:05:15 ID:bS2b0+gsO
併願できないから
495大学への名無しさん:05/03/07 16:15:30 ID:QBepjuiZ0
>>493
thank you
496大学への名無しさん:05/03/07 18:21:00 ID:XZTzo5ah0
回答マダー?チンチン(AA略
497大学への名無しさん:05/03/07 19:30:13 ID:lLXYl1sW0
先生に解いてもらった?
498大学への名無しさん:05/03/07 19:31:30 ID:XZTzo5ah0
>>497
卒業済みだし学校遠いし・・
まぁ明日気が向いたら行ってみるよ。
499大学への名無しさん:05/03/07 19:41:38 ID:dweyvIh90
うからしてください
500大学への名無しさん:05/03/07 19:47:15 ID:lLXYl1sW0
いやもう解いてもらった
501大学への名無しさん:05/03/07 19:51:47 ID:XZTzo5ah0
>>500
ん、俺のことを聞いたんじゃないのか?
といてもらったんならうp汁
俺は解いてもらってもうpするつもりなんて無いけどね。
502大学への名無しさん:05/03/07 21:10:08 ID:5L0dMl8F0
国語って配点どんな感じなんだろう?
503大学への名無しさん:05/03/07 21:15:05 ID:aktENAYr0
だれか経営の最低点予想してください。
英語しんだからたぶんだめだろうけど・・・。
駅弁ケテーイ!?そっちのほうが親孝行だけどさ。
504大学への名無しさん:05/03/07 21:44:25 ID:N1ZX0oNYO
みんな何してる?
505大学への名無しさん:05/03/07 21:48:51 ID:JCjIUyio0
ttp://lovefami.exblog.jp/909750/

これやってる
超楽しいwありえない完成度の高さ
506k:05/03/07 22:54:33 ID:DNWz1gdx0
English answers

1. 4 1 3 4
2. 2 3 2 1 3
3. 1

2,1. 3 5 4 5 5 3 3 2 1
2,2. 4 2 4 4

3,1. 2 4 3
3,2. 2 10 3 9

4,1. 3 3 3 2
4,2. 1 2 1 4

5,A4-6 B5-2 C2-7 D6-3 E6-1 F4-6

6. 2 1 2 2 4 1 4
507大学への名無しさん:05/03/07 23:06:39 ID:gcLBw0JDO
>>506
それが解答?
508k:05/03/07 23:07:08 ID:DNWz1gdx0
un
509大学への名無しさん:05/03/07 23:11:53 ID:bS2b0+gsO
1の問1Dと問2の5が違う。後題問2の1答え9個あるで!?
510k:05/03/07 23:16:35 ID:DNWz1gdx0
3 5 4 5 5 3 2 1
511大学への名無しさん:05/03/07 23:20:15 ID:C2EG0t4EO
ってかもういいじゃん
512k:05/03/07 23:20:53 ID:DNWz1gdx0
hihi
513大学への名無しさん:05/03/07 23:21:33 ID:bS2b0+gsO
2はCと指示語のえが違う。自信あるん?
514k:05/03/07 23:22:27 ID:DNWz1gdx0
i think i passed the test so its alright at all
515大学への名無しさん:05/03/07 23:29:31 ID:bS2b0+gsO
まぁふざけてる時点でアンタは終わりだよ…ちなみに3以降も間違ってるから今から復習でもしたら?
516k:05/03/07 23:31:54 ID:DNWz1gdx0
thats you ! you should review test and check yourself much more
517大学への名無しさん:05/03/07 23:33:47 ID:7NQj3CxN0
>>516
Fuck off
518k:05/03/07 23:35:27 ID:DNWz1gdx0
Do u know what does "fuck off " means correctly?
519大学への名無しさん:05/03/07 23:35:30 ID:bS2b0+gsO
みなさん一人ライバルが減りましたよ♪
520k:05/03/07 23:36:48 ID:DNWz1gdx0
Yeah thats lucky !! because thats indicate you
521大学への名無しさん:05/03/07 23:44:21 ID:bS2b0+gsO
おやおや、穏やかじゃないねぇ〜
522大学への名無しさん:05/03/07 23:44:56 ID:hxXdG/PC0
yes that's right, my name is kevin
523k:05/03/07 23:45:08 ID:DNWz1gdx0
sorry my computer could not work well so i could not type Japanese
524k:05/03/07 23:45:42 ID:DNWz1gdx0
haha
525大学への名無しさん:05/03/07 23:48:23 ID:SPikbfmj0
日本語読めるなら日本語書けるだろwwww
わざわざ調子乗って英語で書くなやw調子悪くてもローマ字打ちで通じるってのw
526k:05/03/07 23:49:10 ID:DNWz1gdx0
okok zya ro-mazide!
yominikuiyo?!
527大学への名無しさん:05/03/07 23:53:27 ID:bS2b0+gsO
英語でやってる奴らはテストできんかって狂ってるだけやから適当に相手したって
528k:05/03/07 23:54:21 ID:DNWz1gdx0
ok(~_~)/~
529大学への名無しさん:05/03/07 23:55:31 ID:gcLBw0JDO
>>526
zyaよりもjaの方が打ちやすいよ、と言ってみる。
530k:05/03/07 23:56:06 ID:DNWz1gdx0
jaajadeutimasu(>_-)
531大学への名無しさん:05/03/08 07:55:47 ID:IQTk3t7x0
◆軒並み易化した立命館

  〜 2005年度一般入学試験結果(速報版) 〜より  (※今年度分は後期日程を除く) 

        ●今年度                ○昨年度

        受験者   合格者  (倍率)     受験者   合格者  (倍率)
  法     7,527  2,535 (2.97)   10,884  2,012 (5.41)
  産社   9,905  1,812 (5.47)   11,687  1,574 (7.43)
  国関   3,462    742 (4.67)    3,803    649 (5.86)
  政科   3,434    846 (4.06)    4,797    671 (7.15)
  文    12,500  2,923 (4.28)   14,889  2,722 (5.47)
  経済   9,845  2,996 (3.29)   11,471  2,865 (4.00)
  経営  10,189  2,102 (4.85)   12,093  2,273 (5.32)

  ――  ―――――――――――――    ―――――――――――――
  文系計 56,862 13,956 (4.07)   6,9624 12,766 (5.45)
  ――  ―――――――――――――    ―――――――――――――
  理工  22,849  7,539 (3.03)   24,793  7,866 (3.15)
  情理   7,792  2,641 (2.95)    8,449  2,573 (3.28)
  ━━  ━━━━━━━━━━━━━    ━━━━━━━━━━━━━
  合計  87,503 24,136 (3.63)  102,866 23,205 (4.43)

http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/ippannyusiketka/2005nendoippankekka.pdf
532大学への名無しさん:05/03/08 08:25:56 ID:oHeuk8zx0
感性入試だのセンターベスト2科目だの
後期入試だのこの大学必死すぎww
不細工が必死で綺麗になろうと化粧したけど
結局もっとけばくきもくなってしまったのと一緒ww
533大学への名無しさん:05/03/08 10:46:58 ID:UsMg8lRz0
↑キミ「不細工が化粧で必死にきれいに〜」って表現ほんと気にいってるねw粘着乙
534大学への名無しさん:05/03/08 11:33:37 ID:3I7+So3qO
落ちる夢見た(つД`)
535大学への名無しさん:05/03/08 11:48:13 ID:pIfd6C4MO
俺は受かったやつが急に冷たくなる夢みた(⊃Д`)
536大学への名無しさん:05/03/08 12:57:11 ID:qhjqlzZu0
立命館に受かりますように…
537大学への名無しさん:05/03/08 12:57:37 ID:Pt60UnUl0
ここにいるみんながうかりますように
538大学への名無しさん:05/03/08 13:03:29 ID:oaoE2CMWO
自己採160前後で期待してる奴いる?
539大学への名無しさん:05/03/08 13:13:13 ID:0k7FuWCLO
経済166点で期待してます・・・。
540大学への名無しさん:05/03/08 13:16:22 ID:oaoE2CMWO
539 行けるんじゃねの??
541大学への名無しさん:05/03/08 13:19:55 ID:0k7FuWCLO
いや、きついっしょ。みんな昜化って言ってるし。
542大学への名無しさん:05/03/08 14:21:39 ID:GYOy4s2iO
てか解答ないのによくそこまで詳細に点数わかるね
543大学への名無しさん:05/03/08 14:38:43 ID:l5bNysgi0
妄想だよ。英国解答割れてるし国語は配点不明、しかもきちんとした答えってどこにも出てない。
自分の都合いいように適当に点数予想してるだけだと思う。
544大学への名無しさん:05/03/08 14:41:42 ID:l5bNysgi0
                          | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                      ,,,----|  ・|・  |─ |___/
                   ,,-'''"::::ヽ、 ||` - c`─ ′  6 l
                  /:::::::::::::::::|| |'ヽ (____  ,-′  
                 /::::::::::::::::::://   ヽ ___ /" ゙'ヽ、
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/   /| ,‐、 
                 \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/ 
                   >\  \゙ヽ、    /の///
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ
       /−、 −、  \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|─、
      /  |  ・|・  | 、   \   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/
     / / `-●−′ \   ヽ      ゙''''‐-ヽ==、-''"
     |/ ── |  ──   ヽ  | ゙           ゙'''ヽ、,,_
     |. ── |  ──    |  |                ヽ,
     | ── |  ──     | l ≡ |三三三           |
     ヽ (__|____  / / 三三三=====─    /
       \           / / 三三三三三二二二二ニ /
545大学への名無しさん:05/03/08 16:44:36 ID:0k7FuWCLO
予備校の先生に解いてもらったんだよ。まぁ、予備校の先生の答えも確かじゃないけどね。
546大学への名無しさん:05/03/08 16:46:47 ID:FaT9CPfv0
zyaaeigotokokugonoryouhounokaitouwakaru??
547大学への名無しさん:05/03/08 16:54:34 ID:SRL2wiuh0
国語が焦点だろうね。一問ミスで6点。エール解答みたいに3個も4個も解答ミスしてたらその時点で満点から6割台まで叩き落されるし
最早立命の解答作成のさじ加減ひとつ
548大学への名無しさん:05/03/08 16:55:37 ID:SRL2wiuh0
ミス七割台ね
549大学への名無しさん:05/03/08 16:56:03 ID:0k7FuWCLO
自分で聞きに行けよ。まぁ大手予備校じゃ講師いなくて聞けないと思うけど。
550大学への名無しさん:05/03/08 16:56:06 ID:SRL2wiuh0
だから国語七割とれたつもりの奴は4割になる可能性もある
551大学への名無しさん:05/03/08 17:09:05 ID:KdmVVs5e0
どっか解答うpしないの?
552大学への名無しさん:05/03/08 17:16:05 ID:rIbQ2sAZ0
>>550
一応その逆もありえると思うぞ。
553大学への名無しさん:05/03/08 17:23:37 ID:Afy55yAD0
いま辞書使って自分で採点してたら間違えすぎで泣きそうになってきたorz...
554大学への名無しさん:05/03/08 17:26:23 ID:OARENeC10
後期試験っていつあったの?
555大学への名無しさん:05/03/08 17:30:02 ID:0k7FuWCLO
三月五日だよ。
556大学への名無しさん:05/03/08 17:35:49 ID:OARENeC10
そーなんか。。。
ここの人は全滅気味の人が多いの?
557大学への名無しさん:05/03/08 17:54:09 ID:GYOy4s2iO
合格して〜(´З`)
558大学への名無しさん:05/03/08 17:54:37 ID:LqMzStAj0
12日の何時から?
559大学への名無しさん:05/03/08 18:04:23 ID:yj7G6M1bO
>>556
自分はいくつか受かってるけど、滑り止めしか受かってなくてそこ行きたくないから受けた。
560大学への名無しさん:05/03/08 19:04:00 ID:ow8+Jr12O
このままやと8割でも受かるのは無理そうやな('〜`;)
561大学への名無しさん:05/03/08 20:33:50 ID:GYOy4s2iO
そりゃないやろ。
562大学への名無しさん:05/03/08 20:56:58 ID:gzKvg+aH0
予想合格最低点
法学部   240/300
産業社会  173/220
人間福祉 172/220
国際関係  180/220
政策科学  173/220
文学部   165/220
経済学部  168/220
経営学部  171/220



563大学への名無しさん:05/03/08 22:14:33 ID:iPB16sLCO
英語が…俺の英語が…

もう駄目ポ
564大学への名無しさん:05/03/08 22:41:02 ID:ow8+Jr12O
最低点絶対甘い。去年に合わせたら痛い目合うで(´Д`)3年前は産社とか82%で2年前も80%…2年前より今回簡単やからなぁ…
565大学への名無しさん:05/03/08 22:42:13 ID:ow8+Jr12O
最低点絶対甘い。去年に合わせたら痛い目合うと思うけどなぁ(´Д`)3年前は産社82%で2年前も80%…で2年前より今回の問題は簡単やから↓
566大学への名無しさん:05/03/08 22:46:35 ID:0k7FuWCLO
経済だけでも低くなってくれ。
567大学への名無しさん:05/03/08 23:11:08 ID:GYOy4s2iO
まぁ受かったら最低点とかどーでもいいけどね
568大学への名無しさん:05/03/08 23:14:06 ID:Cfhfw66e0
理系の香具師はいないのか?

というかもし合格しても関西遠いし他にもいろんな理由で行くか微妙なんだけど、
標準語ってやっぱり浮いたりするの?
関西怖いよ…w
569大学への名無しさん:05/03/08 23:24:49 ID:zkrLiBRE0
>>568
気にスンナ、東北の僻地や沖縄とかの通じない言語じゃない限り大丈夫だ。
570大学への名無しさん:05/03/08 23:27:15 ID:XgOefQJe0
酷寒は180で止まってくれ・・
571大学への名無しさん:05/03/08 23:30:29 ID:lDNQBNQu0
まあ受けた奴の90%落ちるし。
もう忘れようぜ
572大学への名無しさん:05/03/08 23:38:46 ID:2d6QELEvO
>568
思ってるより、つーかむしろ大人しいよ。関西人。東京の方が治安悪いし怖い
関西弁も大阪あたりより薄いし、それを話す女の子に萌え萌えw
573大学への名無しさん:05/03/08 23:59:40 ID:Afy55yAD0
まあ正直関東弁ウザいと思う奴もかなり多いけど
574568:05/03/09 00:18:26 ID:VobYjWR00
そんなもんなんだ。
イメージでは標準語をかなり嫌ってる感じだったんでちょっと安心した。
まあほぼ落ちてるんでこんな心配しても無意味ですがw
575大学への名無しさん:05/03/09 00:24:27 ID:0kbLhJTkO
自分も落ちてるので心配しなくていいw
576大学への名無しさん:05/03/09 00:27:24 ID:yFiT9kHUO
>>574
このKing of Yowaki!!!!俺だって良くて170だけど立命の入学式のためもぅスーツ揃えたぞ!!!!!!!
577大学への名無しさん:05/03/09 02:02:38 ID:mZu3Hy5Z0
標準語でもなく関西弁でもない、認知度の低い方言でしゃべる
自分がなじめるのかちょっと(てか、けっこう)不安。
あと、受かってるかどうか超不安。
578大学への名無しさん:05/03/09 02:29:26 ID:ckaEZ2nB0
俺はすでに早稲田に向けて動いている訳だが
579大学への名無しさん:05/03/09 04:56:44 ID:AuO01PtPO
頼むから僕を合格させてください
580大学への名無しさん:05/03/09 07:00:32 ID:9u6mSIwM0
安田美沙子をイメージ汁。
まぁ標準はもう少し口調早いだろうが。
あれぐらいの人も結構居る。

関西弁の怖いイメージは恐らく岸和田のガラ悪いイメージから来てるのではないのだろうか。
さて、今日は京大の合格発表か、あいつ受かってるといいなぁ。。
581全てのはじまりにして終わりなるもの:05/03/09 08:11:12 ID:wl0jrumV0
立命館合格は君たちにとっては
新たな人生の始まりであるが、
じつはそれは人生の終焉でもある。
582大学への名無しさん:05/03/09 09:49:30 ID:suJUM1Tu0
「蹴りたい関関同立」

寂しさは鳴る。
耳が痛くなるほど高く澄んだ鈴の音で鳴り響いて、
痩せた胸を締めつけるから、
せめて関関同立志望者には見えないように、
私は携帯からわせだちゃんねるを覗く。細長く、細長く。
書き込むためにキーを叩く耳障(ざわ)りな音は、
京都の総合選抜の低レベル公立高校での孤独な私消してくれる。
気怠(けだる)げに見せてくれたりもするしね。
ドウシシャ?リツメイカン? ハッ。っていうこのスタンス。
あなたたちは関関同立模試の判定見て
はしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、
私はちょっと遠慮しておく、だってもう早稲田推薦内定だし。
ま、あなたたちを横目で見ながら早稲田魂でも
読んでますよ、気怠く。っていうこのスタンス。
583大学への名無しさん:05/03/09 13:29:35 ID:yFiT9kHUO
やりたい事ないのにネームバリューで大学行く奴ってそこらへんのギャルが意味なしに高いブランドって自分自身の価値も上がってると勘違いしてるのと同じ。本間見てて痛すぎ。全然ダサい。
後立命馬鹿にしてる奴って学校でいえばがんばったり、はしゃいだりしてる奴を教室の端でそいつらを冷静にけなしてるけど実は羨望の眼差しで見てる可愛そうな奴らやな。これも痛い。
584立公:05/03/09 13:35:14 ID:pl3GWr6b0
京都法政大学まんせー
天才リッツは同志社なんか目じゃない
立命館>>>>∞>>>>同志社

はあ足り舞え
585大学への名無しさん:05/03/09 13:51:12 ID:wqot4B3F0
どこでもいいから誰か解答をうpしてくださーい
お願いします
586大学への名無しさん:05/03/09 13:52:55 ID:0kbLhJTkO
はぁー、受かってるといいな。
587大学への名無しさん:05/03/09 13:57:08 ID:hLR61a8B0
俺もうpして欲しい。それによって千葉後期受けるか否か変わってくるから・・・
588大学への名無しさん:05/03/09 14:06:28 ID:AuO01PtPO
関西大学
589大学への名無しさん:05/03/09 14:32:29 ID:D7HVrNvJ0
フタル酸
590大学への名無しさん:05/03/09 14:35:01 ID:ixg2nAOE0
英語易化したと思う?国語はどう思う? ダレか教えてくれ!
591大学への名無しさん:05/03/09 14:52:24 ID:hLR61a8B0
英語も国語も例年並と思うよ。いや国語はやや難かな。結構答え割れてるし。
592大学への名無しさん:05/03/09 14:53:41 ID:LVnPSWsH0
593大学への名無しさん:05/03/09 14:59:30 ID:ixg2nAOE0
ありがとぅ!!国語の平均どれくらいなるか予想できる?
594大学への名無しさん:05/03/09 15:02:54 ID:jbzPx5a30
関大も落ちたからここも受かることはないでしょうね。
さようなら立命
595大学への名無しさん:05/03/09 15:23:58 ID:hLR61a8B0
平均はわからんわー。後期の受験者ってほんまピンキリやと思うから。
合格者最低点は70ぐらい?英語よりは得点率低いと。
596大学への名無しさん:05/03/09 15:26:33 ID:DU0uDOsb0
ちなみに補欠の発表っていつだっけ?
597大学への名無しさん:05/03/09 15:33:12 ID:hLR61a8B0
国語の配点教えてエロい人。
598大学への名無しさん:05/03/09 15:40:17 ID:wqot4B3F0
今年問題増えてるから無理ちゃう
去年の配点は立命館読本に書いてる 
599大学への名無しさん:05/03/09 16:03:01 ID:AuO01PtPO
関大法後期で受かったから気楽に立命の結果まてるぜ(´_ゝ`)
600去年の感性合格者:05/03/09 17:31:26 ID:RSCa7rIi0
おそらく合格のポイントは・・・
@全問とくこと。
A起承転結をしっかりさせること。(最重要)
B小論文の形式を守っていること。

だと思う。
実を言うと文章構成力を第一に見ていて、感性は二の次かと思われ。
あと文章内容も経営に繋げた内容にしているといいかも。
ところで今年は実質倍率何倍?
去年は20倍だったなぁ。
601大学への名無しさん:05/03/09 17:53:12 ID:0kbLhJTkO
立命館後期と関西後期ってどっちがムズい?
602大学への名無しさん:05/03/09 18:05:06 ID:yBfdPxQxO
学部によるんちゃう?
603大学への名無しさん:05/03/09 18:06:36 ID:J6RLvhAYO
俺は関大のがムズいと思った
604大学への名無しさん:05/03/09 18:08:05 ID:v9L1UNqC0
古文や地歴公民が苦手な人は立命のがやりやすいかも。

でも問題的には立命のがむずいっすね多分。
605大学への名無しさん:05/03/09 18:10:36 ID:hp9qxRCeO
後期はどこちらもむずかしいでいいんじゃないかな?
606大学への名無しさん:05/03/09 18:10:51 ID:1va5QQMQ0
問題は関大の方が断然簡単。
でも入りやすさとは別かと。今回の関大後期法Dなんて26倍だったし・・。
607全てのはじまりにして終わりなるもの:05/03/09 18:20:25 ID:wl0jrumV0
不細工やりまん
608大学への名無しさん:05/03/09 18:58:44 ID:sf5FJuF00
早稲田早稲田言うけど、スーフリの事件とか寄付金の事件とかでイメージ悪いから個人的には嫌い
609全てのはじまりにして終わりなるもの:05/03/09 19:01:37 ID:wl0jrumV0
世間知らずのおまえらに
一つ教えてやれば、文系なんて
どこいこうが営業。
610大学への名無しさん:05/03/09 19:08:03 ID:pdIkXNqU0
おいらマークシート薄くマークしてしまったが、大丈夫だと思う??
611大学への名無しさん:05/03/09 19:27:11 ID:6nFVTP2k0
合格最低点毎年下がってるから、今年も下がるよね?
612大学への名無しさん:05/03/09 19:35:04 ID:J6RLvhAYO
>>611
それはない
613大学への名無しさん:05/03/09 19:36:13 ID:pdIkXNqU0
610を答えてくれ。
614大学への名無しさん:05/03/09 19:53:21 ID:sf5FJuF00
>>611
俺もそれ願うけど、612の言う通り下がるはないと思う。よくて去年をキープ、でもアップが妥当だろ。後はどこまでアップかだな
615大学への名無しさん:05/03/09 19:57:57 ID:D7HVrNvJ0
正直情報理工で後期受けた人120以上はある?
616大学への名無しさん:05/03/09 19:58:50 ID:q30AD0mD0
>>615
あるにきまってんだろw
617大学への名無しさん:05/03/09 20:02:17 ID:D7HVrNvJ0
やっぱりマニアは120以上あるのか?
618大学への名無しさん:05/03/09 20:06:42 ID:1va5QQMQ0
去年よりどっちとも簡単だったか?
619大学への名無しさん:05/03/09 20:08:14 ID:pdIkXNqU0
マークは薄くても大丈夫なのか?教えてください。
620大学への名無しさん:05/03/09 20:12:54 ID:J6RLvhAYO
>>619
そんなん機械にしかわからんだろ
621大学への名無しさん:05/03/09 20:15:39 ID:pdIkXNqU0
学校のテストとかでたまに読み取り不可能みたいのがあったから、ちと気になったのさ。
鉛筆でマークしたから薄くても大丈夫とかないのかな?
622大学への名無しさん:05/03/09 20:21:09 ID:D7HVrNvJ0
まあ落・・・・・だろう
623大学への名無しさん:05/03/09 20:22:04 ID:pdIkXNqU0
そんな・・泣 まぁいいっか。
624大学への名無しさん:05/03/09 20:22:46 ID:J6RLvhAYO
大丈夫
はい終了
625大学への名無しさん:05/03/09 20:23:36 ID:xgc9YGdf0
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
626大学への名無しさん:05/03/09 20:27:49 ID:D7HVrNvJ0
HAIG
627大学への名無し:05/03/09 20:28:20 ID:i+4uY1so0
>>600
ちなみに去年の「胃」何かいた?
628大学への名無しさん:05/03/09 20:45:35 ID:j8zN7zMP0
文の哲学、合格点低いですよね?
受験者少ないし
629大学への名無しさん:05/03/09 20:51:21 ID:D7HVrNvJ0
まあ後三日もすれば・・・・落・・・・おっと口が
630大学への名無しさん:05/03/09 20:59:51 ID:sf5FJuF00
>>628
少ないから低いともかぎらんだろ
631大学への名無しさん:05/03/09 21:12:22 ID:OHCk19km0
後期の発表っていつなん?
俺は去年受けたけど、そこが合格者0とゆう痛い目にあった。
632大学への名無しさん:05/03/09 21:15:10 ID:Bw4qGubo0
12日だった思う
633大学への名無しさん:05/03/09 21:16:11 ID:1va5QQMQ0
国公立後期とかぶるんだけどどうしよう。立命酷寒受かってたらそっち行くんだが・・
634大学への名無しさん:05/03/09 21:27:04 ID:J6RLvhAYO
>>633
受けるだけ
635大学への名無しさん:05/03/09 21:27:47 ID:J6RLvhAYO
>>633
受けるだけ受けといた方がいいんじゃない?
もし駄目だったら厳しいでしょ
636大学への名無しさん:05/03/09 21:29:35 ID:sf5FJuF00
>>633
国公立後期どこ受けたん?
637大学への名無しさん:05/03/09 22:03:31 ID:0kbLhJTkO
後期に補欠なんてないよね?
638大学への名無しさん:05/03/09 22:21:13 ID:1va5QQMQ0
千葉の包茎の法学受ける。後期で関大社会取ったがあんま行きたくない(>_<)
639大学への名無しさん:05/03/10 00:59:18 ID:GkzX/I+i0
立受かっても遠いから関大行く俺が来ましたよ
640去年の感性合格者:05/03/10 01:15:22 ID:s8eseMit0
>>627
えーと・・・
心臓は悪くなってもむりやり動かしてもらえるが
胃はガンにでもなれば即切り取られてしまう。
だから心臓のほうがましだっていう文。
自分の中では胃をリストラされる人々に置き換えて書いたつもり。
641大学への名無しさん:05/03/10 01:23:12 ID:c9rjnnLt0
>>640
やっぱ合格者は良い感性してるわ。

浪人内定やから今からでも勉強せねば。
でもやる気でねぇ…orz
642大学への名無しさん:05/03/10 01:25:37 ID:v4aA6OOb0
>>608
おまえが1人で言ってるだけだろうが。
唐突になんのつもりだ?
早稲田?行きたいよ。行けるなら。
643大学への名無しさん:05/03/10 08:11:15 ID:fTMfWAHG0
そーいやBKCに「早稲田けって立命きた」
とかいってたイタイ先輩おったなぁ・・・
644大学への名無し:05/03/10 08:37:27 ID:Z8MA/FKk0
>>627
なによりも13倍の倍率だから目立つことが一番!!と考えて、
感性重視で書いたけど、やっぱ小論タッチがいいのか??
645大学への名無しさん:05/03/10 08:45:25 ID:7jTcxDaW0
関大受かったし、もう立命どうでもええわ。
とりあえず、ありがとう。
646大学への名無しさん:05/03/10 09:11:41 ID:9nXU4FKv0
なぜ野暮ったい私立に行きたがる?
お洒落なほうがいいに決まってるのに。意味不明。
647去年の感性合格者:05/03/10 09:22:29 ID:s8eseMit0
>>641
がんがれ。
俺も一浪の時にこれで合格しているから。
まぁ普通は一浪もすれば普通にA日程で受かるよ・・・orz

>>644
おぉ。倍率へってるな。
小論文としての形式さえ守ってたらOKだと思われ。
648大学への名無しさん:05/03/10 10:28:36 ID:dCsNZxSS0
経済のセンタープラスは何割ぐらいで受かるの?
649大学への名無しさん:05/03/10 10:48:51 ID:s/mpIgWR0
>>646
消えろよ不細工なおっさん
650大学への名無しさん:05/03/10 13:33:00 ID:LZYTWhW3O
立命館w
651大学への名無しさん:05/03/10 13:33:17 ID:9ZQQHTCg0
http://www.geocities.jp/auc12011982
お勧め問題集だ。2chで評判のよい本をやっておけば
合格できるだろうぜ
652大学への名無しさん:05/03/10 13:42:11 ID:UT1dmKVx0
     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) >>651
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ アソシエイトで儲けようとする魂胆が気に食わん。
 |    __)_ノ ヽ     ノ 関大スレにも貼りあがって氏ねよ。
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
653大学への名無しさん:05/03/10 13:45:25 ID:LZYTWhW3O
立命消え失せろ 北朝鮮マンセー大学が!!
654大学への名無しさん:05/03/10 13:46:51 ID:sV+njy660
可愛そうに。
655大学への名無しさん:05/03/10 13:51:09 ID:gqldA0jI0
お願いだから荒らさないで…
良スレなのに。
656大学への名無しさん:05/03/10 13:53:28 ID:TU4sd9TTO
>>653は毎日立命館関係のスレにマルチしまくってる関学総合政策学部の奴でしょう。
657大学への名無しさん:05/03/10 13:54:51 ID:pQ4YoUy80
一浪で後期関大数点差で落ちた。立命駄目なら想定外の二浪突入。。頼む助けてくれ立命・・・。。
658大学への名無しさん:05/03/10 14:01:10 ID:s/mpIgWR0
関学ってマーチ閑閑同率最底辺のあの関学か
名前すら知ってるやつ少ないんじゃないか?
659大学への名無しさん:05/03/10 14:02:21 ID:akfLcNrj0
立命館大学国際関係学部二年です。
一般入試で合格しました。
実際入学してみると、ボランティア入試やAO、指定校推薦
などの馬鹿ぞろい。おまけに、社会人入試にはこの大学は試験
を課しません。立命卒なんて何の意味もないことを身をもって知りました。
この大学は金儲け主義ではないでしょうか
660大学への名無しさん:05/03/10 14:07:42 ID:s/mpIgWR0
またマルチか
せいぜいがんばれよ
661大学への名無しさん:05/03/10 14:15:01 ID:MT7wPx3H0
やっぱ解答速報でーへんな
偏差値90の答え信じるしかない
俺を救っておくれよリッツ
662大学への名無しさん:05/03/10 14:18:30 ID:pQ4YoUy80
大抵2chで個人が自信満々に晒す答えってセイゼイよくて8割クラスの解答なんだよね〜
国語とか予備校によって解答違ったりするレベルの問題が個人の受験生に100%の解答が作れるわけ無いよ
663大学への名無しさん:05/03/10 14:23:59 ID:MT7wPx3H0
そーなんか
でも結構納得できるけど自分が間違ってるっぽいとこも
664大学への名無しさん:05/03/10 14:24:31 ID:gqldA0jI0
>>657
受かりますよ。
665大学への名無しさん:05/03/10 14:25:13 ID:pQ4YoUy80
>>664
目が潤んだ
666大学への名無しさん:05/03/10 14:46:15 ID:sJcS2dYLO
665 俺も落ちたら二浪だ。滑り止めとか行く気ないし、青学受かったけど雰囲気とか嫌いな感じだったし、試験の時にいた学生の感じがチャラかったから金出さなかった。立命館はどんな感じかわからんけど・・・。
てか、受かっても二浪するかもしれん・・・。
667大学への名無しさん:05/03/10 15:02:02 ID:MT7wPx3H0
願書出しに行ったときの雰囲気は真面目そうやった
衣笠キャンパスのほうだけしか見てないけど
668大学への名無しさん:05/03/10 15:14:17 ID:RCuhAYRo0
文型は専修毎に選考されんの?
それとも文型脂肪全員から選抜されて
それから希望している専修に振り分けんの?
教えてエロ河童
669大学への名無しさん:05/03/10 15:23:16 ID:1LuCbyA/0
(7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、同志社 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 関学  /
    | 関大 | | 龍谷 /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
670大学への名無しさん:05/03/10 15:50:39 ID:7ujtvQHZ0
文理総合インスティテュート受けた人いる?
176ぐらいだけど受かるかな?
671大学への名無しさん:05/03/10 18:09:15 ID:apIlkv4A0
(7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、摂南 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 同志社/
    | 甲南 | | 龍谷 /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

672大学への名無しさん:05/03/10 18:17:40 ID:MMRQMzZwO
明後日だな。政策受かっててや
673大学への名無しさん:05/03/10 18:31:46 ID:9nXU4FKv0
立命館になんとしてでも入りたい
だなんて品のないやつらだw
674大学への名無しさん:05/03/10 19:25:40 ID:wD8Xx8IH0
お願いだから政策受からせて下さい。親を安心させてやりたいんだ・・・。
675大学への名無しさん:05/03/10 19:32:19 ID:1LuCbyA/0
>>671
強烈過ぎ
676大学への名無しさん:05/03/10 19:34:12 ID:e3V8nU7Z0
(7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、摂南 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 同志社/
    | 大産 | | 桃山 /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

677大学への名無しさん:05/03/10 20:27:29 ID:+Ie0tz1U0
前期受けてないから分からないんだけどもし落ちてたら何点足りなかったってのが
でるのかな?関大は出てるんだけど。
678大学への名無しさん:05/03/10 20:27:47 ID:EvfPqsLF0
今年の経済の英語と国語の難易度は去年に比べてどう思われ?
679大学への名無しさん:05/03/10 20:55:07 ID:CaIWjels0
>>677
出ないよ。聞いた所によると昔はアルファベットで結果が表示されたらしいけどw
680大学への名無しさん:05/03/10 21:02:12 ID:+Ie0tz1U0
>>679
出ないの?なんだなんだか納得いかないなぁ。ってかアルファベットの結果
てどんなんだよ!笑
681大学への名無しさん:05/03/10 21:18:50 ID:CaIWjels0
>>680
模試の結果みたいにA〜EかF?くらいで出たとかなんとかw
塾のセンセが言ってますた。
682大学への名無しさん:05/03/10 21:22:26 ID:wAg6hTqFO
すいません
政策いっこください
683大学への名無しさん:05/03/10 21:23:54 ID:wAg6hTqFO
合格ってどこで売ってますか?

受かる気がしねぇ
orz
684大学への名無しさん:05/03/10 21:55:04 ID:sJcS2dYLO
祈るしかないな・・・。
685大学への名無しさん:05/03/10 22:02:05 ID:hKaHP8Ec0
理系の人っていますか?
情報コミュニケーションって最低点どのくらいになると思いますか?
686去年の感性合格者:05/03/10 22:42:45 ID:s8eseMit0
去年は龍谷以下とまでいわれていたからなぁ。
今年はあがるんじゃないのか?
687大学への名無しさん:05/03/10 22:45:29 ID:gj7yudNZ0
>>685
7割5分くらいかと。
来年の勉強の準備始めようと部屋の整理中。。、
688大学への名無しさん:05/03/10 23:46:46 ID:OIWkGQBh0
100%落ち決定・・・浪人計画立ててますorz
689大学への名無しさん:05/03/11 00:03:51 ID:MsTuD9Z30
今回の経営の合格点、去年より上がるのか?下がるのか?
690大学への名無しさん:05/03/11 00:28:37 ID:bDGmu5Ba0
英語易化はほんまかな
もうしんどいから早く発表してくれ
691大学への名無しさん:05/03/11 00:42:18 ID:tiP6JiPC0
もう諦めて来年の浪人資金稼ぎのためのバイトはじめちゃったよorz
692大学への名無しさん:05/03/11 00:49:09 ID:QNjQAqBL0
>>691
何のバイトしてる?
693大学への名無しさん:05/03/11 02:08:11 ID:dN5crtT9O
>>690
まじなら落ち確定、、、
英語死んだけど国語で挽回して170〜ぐらいは取ったつもりなんだけど無理だな
バイト始めるか、、、
淡い期待のもとまだバイト始めてないんだけど
694大学への名無しさん:05/03/11 02:18:26 ID:vPVm/tN/O
俺は落ちケテーぽいからツーリング行ってきた。
産社の席一つくれ…
695大学への名無しさん:05/03/11 02:30:06 ID:i1tXMR5Y0
        ★名門私大最新講評☆2005★ [×]は看板学部

1位 : 慶応大…[法] イメージ最良。今の所は私立トップ。しかし同系統の青学がry
2位 : 早稲田…[政経] "田"とゆうのが名前に入ってる時点でダサい。
3位 : 上智大…[法] 女子大のイメージは存在感を無くしてしまう。推薦多も良くない。
4位 : 青学大…[法] 早慶上青と呼ばれるほど、力を伸ばしてきた。すぐに上智を抜くだろう。
5位 : 同志社…[法] 最近一般入試を全学部2回受験可能よって地方大学に堕落しかけ。
6位 : 立教大…[法] 可もなく不可もなく
7位 : 明治大…[政経] 山ピーのbe動詞って何ですか?発言
8位 : 中央大…[法] 多摩移転によって法学部以外が凋落が激しい。
9位 : 立命館… [法] 偏差値捏造、詐欺大、試験しすぎ。上位校のプライド無し。
10位 : 法政大… [法] マーチ最下位、しかし最近頑張っている。
11位 : 関学大… [経済] 関大とよく混乱される。関東では関東学院とも。
12位 : 関西大… [法] 関関同立でおなじ括りなのに1つだけ格下扱い。
696大学への名無しさん:05/03/11 10:15:06 ID:nchJ1tY30
ここまで2chでぼろくそに叩かれ、
現役の立命館生の俺らもやめておいたほうがと
苦言をていしてるのに、それでもなお
後期入試まで使って立命館へ行こうとする奴が
いるのが信じられん。どういう志向回路をしてるのか・・
697大学への名無しさん:05/03/11 10:47:10 ID:GszcW/9x0
おまえがどーいう思考回路してんだよw
698大学への名無しさん:05/03/11 11:32:41 ID:POvansJIO
2ch以外でしかもマスコミとか雑誌で、立命をけちょんけちょんに叩いたはるソースだすんやったら諦めたるわw
699経済学部に:05/03/11 11:45:08 ID:D4YbC3t10
拾ってください。。。
700政策に:05/03/11 11:59:14 ID:q/pfzXamO
いきたいねん
701大学への名無しさん:05/03/11 12:12:21 ID:aX7YNbU20
スレ違いだがIモードでこのスレ見る方法教えてけれ(>_<)
合格発表の12日は後期試験で東京へ行ってるので。。
まあ明日なわけだが。。
702大学への名無しさん:05/03/11 12:16:48 ID:tiP6JiPC0
>>692 派遣バイトだそ。
703大学への名無しさん:05/03/11 12:21:06 ID:r7eNgvk/O
>>701携帯用アドレス
c.2ch.net
704大学への名無しさん:05/03/11 12:29:50 ID:aX7YNbU20
>>703
サンクス
705大学への名無しさん:05/03/11 13:08:46 ID:LsrkQ3lh0
経営の英語は易化なのか?難化?
706大学への名無しさん:05/03/11 13:20:20 ID:tiP6JiPC0
>>705 後期は文系全学部同一問題だよ。
707大学への名無しさん:05/03/11 13:24:17 ID:LsrkQ3lh0
そうなんですか? 英語どう思います?? 
明日発表なんだけど、気になってしょうがない・・
708大学への名無しさん:05/03/11 13:33:32 ID:q/pfzXamO
けっこう簡単やった
709大学への名無しさん:05/03/11 13:35:01 ID:vPVm/tN/O
簡単か…じゃー俺終わったな
710大学への名無しさん:05/03/11 13:38:16 ID:LsrkQ3lh0
去年の英語に比べたらどう?
711大学への名無しさん:05/03/11 14:04:05 ID:tiP6JiPC0
去年よりは少しだけ簡単に感じた。かな。
つっても数点だろうけど。
712大学への名無しさん:05/03/11 14:06:31 ID:Wpg5oQhL0
まぁその数点で合否なんて決まるわけなんだよなぁ
713大学への名無しさん:05/03/11 14:58:47 ID:q/pfzXamO
まぁ数点差までつけれる力があってのことだけどね。
714大学への名無しさん:05/03/11 15:54:17 ID:W9hi5OvkO
まぁ明日になれば結果がでるんだけどね。
715大学への名無しさん:05/03/11 15:57:45 ID:MxCvJJWH0
今年は産社は何人とるんかな...
716大学への名無しさん:05/03/11 16:10:49 ID:i9GYXek1O
今年は合格最低点上がると思いますか?
717大学への名無しさん:05/03/11 17:05:52 ID:W9hi5OvkO
100%上がる。
718大学への名無しさん:05/03/11 17:14:41 ID:q/pfzXamO
まぁ八割は必須じゃないのかなぁ〜、まぁ悩まなくても明日にはわかるんだから今は楽にしとくのが体にいいよ。まぁ楽観的に考えはやめておいた方がいいね
719大学への名無しさん:05/03/11 17:17:10 ID:W9hi5OvkO
八割以上の学部は少ないだろ。
720大学への名無しさん:05/03/11 17:35:44 ID:zSujLRye0
ここ落ちたら拓殖なわけだが
もう後がないわけだが
つーか最後の方で出た早稲田連続A判定はなんだったのかと
721大学への名無しさん:05/03/11 17:43:39 ID:q/pfzXamO
じゃどの学部が八割以上になるの?
722大学への名無しさん:05/03/11 17:48:34 ID:ZQ8C9p6yO
酷寒
723大学への名無しさん:05/03/11 17:49:13 ID:wD+H5ch50
>>721

法だろう?去年は85%要ったぞ。
724大学への名無しさん:05/03/11 17:53:46 ID:wD+H5ch50
ああ、まあしかし法は国100点英100点+センター100点の300満点で
センターは満点組ばかりなので3月5日の2教科がギリギリ8割あれば通る。

今年は知らんが、国語や英語が簡単だったならもうちょっと上がるかな?
725経済学部の:05/03/11 17:55:14 ID:D4YbC3t10
センタープラスなら何割いるん?
726大学への名無しさん:05/03/11 17:57:43 ID:wD+H5ch50
明日の今ごろにはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!となってるよ。
         ↑コピペ&保存推奨
727大学への名無しさん:05/03/11 18:05:29 ID:W9hi5OvkO
俺なんて出来てても七割五分で期待してますよー!!ちなみに経済学部ね。

八割以上は国際関係と法学部ぐらいじゃない?
728大学への名無しさん:05/03/11 18:13:53 ID:NSrrxfuQ0
怖くて丸つけなんてできねーYO
早稲の補欠もこないし・・・・1浪なのに。
独学で司法試験へ向けてがんばるか(;´д`)
729723:05/03/11 18:31:43 ID:wD+H5ch50
すまん、82.7%だったよ。
730大学への名無しさん:05/03/11 18:32:26 ID:bDGmu5Ba0
法の去年の最低点79%
どっちみち80%は必要っしょ 普通に無理っぽい
去年後期受けた人は自己採点どうやったんやろ
731大学への名無しさん:05/03/11 18:35:25 ID:wD+H5ch50
2004年度後期法学部得点率

法学部 法  237/300(79.0%)
法学部 特修 248/300(82.7%)
法学部 国際 237/300(79.0%)

うほほっ
732大学への名無しさん:05/03/11 19:38:58 ID:vPVm/tN/O
受かって4月におまいらとあいてーな
733大学への名無しさん:05/03/11 19:43:26 ID:vPVm/tN/O
後期って募集人員ぴったりしかとらないんでしょ?マジ無理
734大学への名無しさん:05/03/11 19:43:30 ID:mb7I+enx0
経済は合格点どれくらい上がるかな??
735大学への名無しさん:05/03/11 19:47:44 ID:TKM0h60DO
明日の今ごろには〜わたしはきっと泣いてぇる
736大学への名無しさん:05/03/11 19:59:40 ID:/2ZK/I1e0
明日の今ごろには〜わたしはきっと吊ってぇる orz
737大学への名無しさん:05/03/11 19:59:41 ID:D4YbC3t10
神様、お願いします。
努力を無駄にしないでくれ。。
738大学への名無しさん:05/03/11 20:11:23 ID:hqflQP3g0
受かってますように。。
落ちても受かっても役立つように英語をやり直してます。。
739大学への名無しさん:05/03/11 20:11:35 ID:8VJiNCk+O
発表見なくても合否結果ってくるよね?番号一覧なんて見たくないorz
740大学への名無しさん:05/03/11 20:15:43 ID:/C82E1WR0
昨年みたいな合格点にはならないよね?
741大学への名無しさん:05/03/11 20:41:25 ID:TKM0h60DO
郵便の野郎が手にもってるのを見た瞬間合否がわかるのが悲しいよね。モニタで見て薄っぺらかったら居留守しようかな
742大学への名無しさん:05/03/11 20:44:35 ID:IMSmldQ2O
>>741
家にモニターがあるおまいは勝ち組
743大学への名無しさん:05/03/11 21:05:47 ID:TKM0h60DO
郵便ですって声だけで判断できたらおまいは勝ち組
744大学への名無しさん:05/03/11 21:07:55 ID:RRatHhxO0
文学部の日本文学は去年72.7%何だけど、ことしはどうかな?
745大学への名無しさん:05/03/11 21:13:01 ID:/C82E1WR0
一体何点去年より上がるんだよぉ・・
746大学への名無しさん:05/03/11 21:16:30 ID:Iet2SKL0O
どうしよう。一浪もしたのにどこもうからなかったら。二浪なんかさせてもらえないよなぁ。頼む、合格させて。

みんな、合格の席をおれに譲ってくれー!
747大学への名無しさん:05/03/11 21:22:54 ID:Ih63Ycv9O
楽観死するワケではないが酷寒でもない限り産社とかは75%前後だろ。産社が80%いるなら酷寒とか9割近くいるわけで・・
748大学への名無しさん:05/03/11 21:27:03 ID:i/uNiQrVO
>>747
おととし経営とかでも78〜9%だったんだよね(-"-;)
749大学への名無しさん:05/03/11 21:32:28 ID:dN5crtT9O
文学部英文科はどうですか?
750大学への名無しさん:05/03/11 21:39:14 ID:zSujLRye0
みんな当然のように医科烏賊言ってる訳だが本当に易化か?
俺的には去年の方が簡単だった気がするんだが
ちなみに英語の話ね
751大学への名無しさん:05/03/11 21:41:22 ID:3Njhu5k20
>>750
俺もそう思うよ。
752大学への名無しさん:05/03/11 21:44:34 ID:QoAE/gJo0
ホリエモンが勝ったからおれも合格する!!
753大学への名無しさん:05/03/11 21:44:55 ID:q/pfzXamO
実は私もです。すいません。
754大学への名無しさん:05/03/11 21:48:29 ID:W9hi5OvkO
てか、ここにいる九割の奴は落ちるんだよね・・・。
755大学への名無しさん:05/03/11 21:54:29 ID:RRatHhxO0
俺、k
756大学への名無しさん:05/03/11 21:57:11 ID:RRatHhxO0
俺は去年の問題は解いてないからわからんのだけど英語去年のがかんたんだったのはマジ?
757大学への名無しさん:05/03/11 21:57:34 ID:ZQ8C9p6yO
受かりたい…
墜ちたら関大なんだよなぁ
(-人-)ナモナモ
758大学への名無しさん:05/03/11 21:58:33 ID:ouzkUrZW0
ここの学校って学年上がる毎に授業料あがるんやんな。知らんかった。結局関関同立の中では一番学費高そうやし行くのやめとこ。
759大学への名無しさん:05/03/11 21:59:15 ID:Iet2SKL0O
落とされちゃ困る。・゚(゚´Д`゜)゚・。俺は一浪したからもうあとがない、あぁ神様マジ頼みます。父ちゃん母ちゃん馬鹿な息子でごめんなさい。生きててごめんなさい
760大学への名無しさん:05/03/11 22:36:07 ID:QPo6mscyO
立命受かっても行かね〜( ̄〜 ̄)
761大学への名無しさん:05/03/11 22:39:04 ID:RRatHhxO0
>>760
じゃあはじめから受けんな!
762大学への名無しさん:05/03/11 22:50:56 ID:wD+H5ch50
不合格時、立命は点数が出ないから良心的。
それに引き換え、関大は残酷。(;´Д`)
いくら点が知らされてもそれが落ちたことに変わりはないのに、
数点差だと発狂することになる。

不合格時、立命はネットで発表するから残酷。
翌日手紙を受け取らなければならない苦痛は耐えがたい。
そして、その点数すら書かれていない不合格通知を開封しわざわざ確認する苦痛。(;´Д`)

不合格時、後輩に見つからぬように担任に結果報告に行かなければならない苦痛。
学校には結果はFAXで届いているというのに行かなければならない。
FAXは全職員が回覧。(;´Д`)
763大学への名無しさん:05/03/11 22:58:08 ID:Wn0Vj5H50
>>762
俺の学校は担任専用のメルアドに合否の結果をメールで送るだけ
しかも願書書くときに学校への合否の通知を拒否したから担任しか結果は知らされない(・∀・)
やっぱ今の時代、結果もメールで報告(・∀・)
764大学への名無しさん:05/03/11 23:03:07 ID:69IJyN/g0
良い報告がしたい…
765大学への名無しさん:05/03/11 23:22:38 ID:QoAE/gJo0
>>763
俺んとこは結果は担任も見てるこのスレで報告
やっぱ今の時代、結果も2ちゃんねるで報告(・∀・)
766大学への名無しさん:05/03/11 23:32:55 ID:TKM0h60DO
ネット出願したけどそんな選択なかったから自動的に学校に恥さらすことになるの?
767大学への名無しさん:05/03/11 23:42:27 ID:Wn0Vj5H50
>>766
あなたの合否、得点の詳細が学校に晒されますwww
768大学への名無しさん:05/03/11 23:43:17 ID:ra6kNVogO
>>757
俺と一緒だ・・・
お互い受かるといいな(ー人ー)ナムー
769大学への名無しさん:05/03/11 23:50:45 ID:D2vtJtl90
英語は難化と予想
770大学への名無しさん:05/03/11 23:57:29 ID:NSrrxfuQ0
>>766
ネット出願だったけど通知の欄あったよ?
出身校、予備校等への資料提供がうんたらかんたら

もちろん拒否にしましたが( ´∀`)/~~
771大学への名無しさん:05/03/11 23:57:58 ID:O9vDfKNYO
調査書ってやっぱり重要なんじゃない?ふと思った疑問。。
772大学への名無しさん:05/03/12 00:33:57 ID:cmOTUB1o0
生徒会長且つ皆勤の俺は最強
773大学への名無しさん:05/03/12 00:43:24 ID:oUHhhupj0
生徒会長って変な奴多い
774大学への名無しさん:05/03/12 00:45:56 ID:V3341nesO
ほぼ毎日遅刻で、サボりまくってた俺は負け組。
775大学への名無しさん:05/03/12 00:54:25 ID:UZEB3HAkO
770まぢでか!もう締め切りがやばくて焦りで覚えてねぇや。調査書って怖いよな 自分の評価が300円で購入できるって…
776大学への名無しさん:05/03/12 01:13:52 ID:DYuOAtxq0
>>775
300円!?
自分のとこ100円だった。
自分の評価100円かー
777大学への名無しさん:05/03/12 01:26:49 ID:TFEb/7qdO
100円とかうらやましいな。おれ470円もしたぞ。
778大学への名無しさん:05/03/12 01:29:26 ID:qVCvdSKA0
俺無料だったぞ。
779大学への名無しさん:05/03/12 01:33:19 ID:TFEb/7qdO
<<778は現役生?
780大学への名無しさん:05/03/12 01:37:13 ID:mf6z/57lO
どうか受かってますように(→人←)
781大学への名無しさん:05/03/12 01:38:51 ID:YcSQw1yuO
お叱り部屋に三度もいった俺は…
782大学への名無しさん:05/03/12 02:36:47 ID:V3341nesO
頼む、受かっててくれ。
合格という二文字がほしいんだ。
783大学への名無しさん:05/03/12 03:18:55 ID:pg9ZH8EyO
頼みます合格させて!不安で寝れないよ
784大学への名無しさん:05/03/12 03:39:25 ID:YcSQw1yuO
受かってますように!
785大学への名無しさん:05/03/12 04:47:45 ID:HO6Gj6za0
合格してますように(ー人ー)
786大学への名無しさん:05/03/12 06:20:31 ID:qVCvdSKA0
お願いします。。
787大学への名無しさん:05/03/12 06:37:09 ID:iniJW38c0
発表今日だっけ?
まあ見ないけど。
788大学への名無しさん:05/03/12 06:43:20 ID:hSJZSqQB0
>>787 そんなこと言わずに気にするべ!
あと6時間17分・・・
789大学への名無しさん:05/03/12 07:33:31 ID:wqJoHzJl0
不合格だったらハガキしかコンのかな...俺は併願してるから2枚くるのかなorz
790大学への名無しさん:05/03/12 07:52:02 ID:flVFlo0b0
立命館行きたいレベルじゃ無能すぎる。
入学式では生まれてきてごめんなさいと
土下座して親にわびてから出席しろよ
791大学への名無しさん:05/03/12 07:58:24 ID:IL4PRmPTO
>>790
そうするよ。
ナモナモ
792大学への名無しさん:05/03/12 08:00:32 ID:iniJW38c0
不合格が怖いからブックオフにあずみ立ち読みしにいこう・・
もう帰ってこないかも
793大学への名無しさん:05/03/12 08:02:42 ID:ZQqOczv/O
携帯で見れない?今日地方国立の試験で家にいないんだ
794大学への名無しさん:05/03/12 09:22:26 ID:iCyccAFcO
お願いします!!産社受かってますように!!
795大学への名無しさん:05/03/12 09:25:09 ID:gmB/aDMw0
>>793
番号教えろ 俺がここに晒してやるw
796大学への名無しさん:05/03/12 09:48:51 ID:o/1ng3g30

●倍率1.5倍未満● (2005年)

理工 電気電子工学科 センター試験方式(中期型)        受験者29名 合格者26名 倍率1.12倍
理工 物理科学科 センター試験方式(中期型)           受験者44名 合格者39名 倍率1.13倍
理工 数理科学科 情報数理 センター試験方式(中期型)    受験者16名 合格者14名 倍率1.14倍
情理 知能情報学科 センター試験方式(中期型)         受験者51名 合格者44名 倍率1.16倍
理工 化学生物工学科 センター試験方式(中期型)        受験者14名 合格者12名 倍率1.17倍
理工 数理科学科 数学コース センター試験方式(中期型)   受験者26名 合格者22名 倍率1.18倍
理工 都市システム工学科 センター試験方式(中期型)     受験者37名 合格者31名 倍率1.19倍
理工 電子光線工学科 センター試験方式(中期型)        受験者36名 合格者30名 倍率1.20倍
理工 電子情報デザイン学科 センター試験方式(中期型)    受験者61名 合格者51名 倍率1.20倍
理工 応用化学科 センター試験方式(中期型)             受験者34名 合格者28名 倍率1.21倍
理工 マイクロ機械システム工学科 センター試験方式(中期型)受験者57名 合格者47名 倍率1.21倍
国関 国際関係学科 センター試験方式(4教科型)        受験者56名 合格者44名 倍率1.27倍
国関 国際関係学科 センター試験併用(2月5日)         受験者63名 合格者49名 倍率1.29倍
理工 環境システム工学科 センター試験方式(中期型)     受験者25名 合格者19名 倍率1.32倍
法  国際公共プログラム センター試験方式(5教科型)     受験者39名 合格者28名 倍率1.39倍
経済 サービス・マネジメント センター試験併用(2月5日)    受験者14名 合格者10名 倍率1.40倍

http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/ippannyusiketka/2005nendoippankekka.pdf

倍率低くね・・・?
797大学への名無しさん:05/03/12 10:59:29 ID:cxRmK2vs0
ハガキっていつくるの?
798大学への名無しさん:05/03/12 11:05:00 ID:qVCvdSKA0
>>797
早くて今日じゃね?
多分俺は今日届く。。
さて、新家庭の青茶あたりを買ってきます。。
799大学への名無しさん:05/03/12 11:15:41 ID:cXKVEGqEO
あと1時間40分も待てるかYOっ( ^^)人(^^ )
800大学への名無しさん:05/03/12 11:29:47 ID:gIMYWy5p0
経済のセンタープラス出した人いる?
おれ7割5分で特攻したんだがやっぱみんな8割くらいあんのかな?
801大学への名無しさん:05/03/12 12:00:44 ID:pg9ZH8EyO
お願いします神様!
802大学への名無しさん:05/03/12 12:00:45 ID:gmB/aDMw0
カウントダウンしねーか?
803名無し:05/03/12 12:06:13 ID:GCtsQA/HO
みんな受かってますように...
804大学への名無しさん:05/03/12 12:09:08 ID:mx6mFlMv0
発表3000秒前!!
805大学への名無しさん:05/03/12 12:09:13 ID:Dc7Z8i2SO
おれだけ受かってます
806大学への名無しさん:05/03/12 12:10:54 ID:IL4PRmPTO
余命50分
807大学への名無しさん:05/03/12 12:11:53 ID:qVCvdSKA0
不合格発表まで残すところ49分となりました。
808大学への名無しさん:05/03/12 12:13:26 ID:r5pYpk++0
関大受かったから立命落ちてもいい。
受かっても家から近い関大いく。
だから、みんなのためにも落ちてますように(爆)
809大学への名無しさん:05/03/12 12:14:51 ID:HO6Gj6za0
法学部受けたひとセンターの科目って書く欄ありました?
810大学への名無しさん:05/03/12 12:20:08 ID:ie5Dlz3n0
たのむから経済のボーダー74%くらいになっててくれ
過去問大体やったけど俺は今年が一番難しかったと思う
811大学への名無しさん:05/03/12 12:20:18 ID:V3d4Zh8I0
俺は落ちたのかな…、親父にメールしなきゃいけないんだよな
「おちた」と。
812大学への名無しさん:05/03/12 12:23:53 ID:ie5Dlz3n0
今立命館に合格発表見に行ってる人いる?
813大学への名無しさん:05/03/12 12:25:21 ID:qVCvdSKA0
>>805-806
あたり携帯だし行ってるのかもね。
家で見れるのにわざわざ自分の座席番号載ってない掲示板確認しにいくの( ゚Д゚)マンドクセ
814大学への名無しさん:05/03/12 12:30:09 ID:BOLVYdId0
>>809
なかったお
815大学への名無しさん:05/03/12 12:37:38 ID:V3341nesO
落ちてませんように・・・。
816大学への名無しさん:05/03/12 12:39:21 ID:mx6mFlMv0
発表3000秒前!!
817大学への名無しさん:05/03/12 12:39:48 ID:HO6Gj6za0
>>814
ちょっと安心した。サンクス
818大学への名無しさん:05/03/12 12:41:41 ID:pg9ZH8EyO
マジ受かれ!
819大学への名無しさん:05/03/12 12:42:07 ID:ie5Dlz3n0
いつも気になるんだが全受験生における2ch率ってどんくらいなの?
このスレで予想点さらす人が軒並高得点なんで
2ch率が10%くらいだとするとかなりボーダー高くなる気がするんだが
820大学への名無しさん:05/03/12 12:42:27 ID:IAK6zS880
ずっと郵便待ってたけど、レス見てると今日は郵便は来ない?
もしそうなら来るのは月曜日になる?それもやだけど。
821大学への名無しさん:05/03/12 12:45:18 ID:gmB/aDMw0
発表900秒前
822大学への名無しさん:05/03/12 12:48:33 ID:Z3n6geI3O
>>820住んでる地域にもよると思う。今日の13時発送だから、京都の人なら届くかも
823大学への名無しさん:05/03/12 12:48:46 ID:IL4PRmPTO
>>813
>>806はカッペなのでお家で不合格を待ってますよ…あ〜コワイヨコワイヨ
824大学への名無しさん:05/03/12 12:49:42 ID:MVN6FjQX0
>>809
自動的に高得点の教科が利用される。

ただし、「現代社会」「倫理」「政治・経済」
「日本史B」「世界史B」「地理B」
「数学I・数学A」「数学II・数学B」のみ。
825大学への名無しさん:05/03/12 12:50:45 ID:4T/9egqw0
ここ受かってないと就職かぁはぁ
826大学への名無しさん:05/03/12 12:52:07 ID:u4F/Gngk0
あと10分切りましたね
827大学への名無しさん:05/03/12 12:52:57 ID:/nNFDLjD0
まじ死にそう(´¬`)
828大学への名無しさん:05/03/12 12:53:57 ID:mx6mFlMv0
発表300秒前!!
829大学への名無しさん:05/03/12 12:54:19 ID:Dc7Z8i2SO
おみいら、心の準備はできたか?いくぞー(゚∀゚)
830大学への名無しさん:05/03/12 12:54:30 ID:ie5Dlz3n0
きっと受かれ
絶対受かれ
831大学への名無しさん:05/03/12 12:55:03 ID:u4F/Gngk0
寝よう。絶えられん
832820:05/03/12 12:56:04 ID:IAK6zS880
>>822
ありがとう。やっぱりくんのかよ。
郵便やさんが気まずそうにハガキ渡すのが耐えられない。会いたくない。
月曜ならインターホン無視してポストにいれてもらうけど、兵庫だし今日来るな。
833大学への名無しさん:05/03/12 12:56:47 ID:MVN6FjQX0
>>832

兵庫は明日。間違いない。
834大学への名無しさん:05/03/12 12:57:32 ID:ltW6EcvN0
うおぁぁぁああああ緊張する
835大学への名無しさん:05/03/12 12:57:39 ID:redYUl2o0
マジやばい。すっごい緊張してきた
836大学への名無しさん:05/03/12 12:57:54 ID:V3d4Zh8I0
おなか痛くなってきた
837大学への名無しさん:05/03/12 12:58:04 ID:/nNFDLjD0
カップラーメン作れない(゚∀゚)
838大学への名無しさん:05/03/12 12:59:02 ID:V3d4Zh8I0
何でここのIDって前部最後が0なの?
839大学への名無しさん:05/03/12 12:59:10 ID:NXYcElmm0
どういうわけかパソコンの調子が悪くなってきたぞ…(´д`;)
840大学への名無しさん:05/03/12 12:59:13 ID:redYUl2o0
ぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

耐えられない(´Д⊂ モウダメポ
841大学への名無しさん:05/03/12 12:59:33 ID:mx6mFlMv0
0!!
842大学への名無しさん:05/03/12 12:59:39 ID:V3d4Zh8I0
>>839「見るな」と、そう言っているんだ
843大学への名無しさん:05/03/12 12:59:53 ID:u4F/Gngk0
怖くて見れないよ
844大学への名無しさん:05/03/12 12:59:54 ID:ie5Dlz3n0
自分を信じろ
きっとみんな受かるさ
845大学への名無しさん:05/03/12 13:00:01 ID:MVN6FjQX0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.univ.asp.hi-ho.ne.jp/goukaku/rits/gou_index.html
846大学への名無しさん:05/03/12 13:00:10 ID:redYUl2o0
おっしゃ。見てくるぞーーーーーー!!!
847大学への名無しさん:05/03/12 13:00:36 ID:/nNFDLjD0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
848大学への名無しさん:05/03/12 13:00:46 ID:V3341nesO
落ちたーーー!!!
849大学への名無しさん:05/03/12 13:01:25 ID:redYUl2o0
重くて見れねーーーーーーーーーー
850大学への名無しさん:05/03/12 13:02:10 ID:V3d4Zh8I0
誰か練炭もってこーい!!!
851大学への名無しさん:05/03/12 13:02:16 ID:NXYcElmm0
落ちた…自分の3番後ろが受かってるorz
852大学への名無しさん:05/03/12 13:02:52 ID:O7W3hV+MO
番号のっけてやろうか?
853大学への名無しさん:05/03/12 13:03:26 ID:MVN6FjQX0
     ,-――-、
      { , -_−_−
     .(6( /),(ヽ|       ←5流私大残留決定 (実質2浪)
     /人 ー- ソヽ _
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ 
      | |  \/_/-、  /
      |-\ _|_ )_|  /  もうやめようかな、ドラえもん。。。
      ヽ-| ̄|  |_|_ /
    /  l―┴、|__)
 /    `-―┘ /
           /
854Real Rits:05/03/12 13:03:34 ID:+AC93lUw0
現代法専攻・法律学特修課程
440006 440045 440054 440062 440130 440183 440207 440233 440244 440248
440276 440279 440304 440318 440366 440380 440457 440461 440462 440465
440498 440582 440637 440659 440663 440682 440705
以上27名

現代法専攻
440010 440038 440041 440050 440059 440060 440086 440095 440102 440120
440131 440149 440175 440220 440231 440241 440246 440259 440271 440273
440287 440349 440376 440378 440383 440385 440413 440439 440483 440484
440489 440578 440579 440593 440625 440669 440678 440685 440692 440708
以上40名

国際比較法専攻 国際インスティテュート国際法務プログラム
440043 440080 440105 440139 440164 440166 440214 440217 440239 440247
440388 440479 440535 440665
以上14名

政治行政専攻 国際インスティテュート国際公共プログラム
440511
以上1名

政治行政専攻
440153 440170 440264
以上3名


855大学への名無しさん:05/03/12 13:04:08 ID:O7W3hV+MO
番号のっけてやろうか?
856Real Rits:05/03/12 13:04:21 ID:+AC93lUw0
経済戦略コース
460022 460067 460073 460074 460087 460114 460129 460166 460203 460210
460264 460296 460306 460323 460361 460369 460462 460514 460580 460581
以上20名

国際経済協力コース
460142 460169 460249 460336 460373 460384 460489 460543
以上8名

ヒューマン・エコノミーコース
460021 460143 460314 460390 460448 460527 460534 460554
以上8名

ファイナンス・情報・インスティテュート
460007 460055 460223 460246 460455
以上5名

環境・デザイン・インスティテュート
460052 460058 460290 460437 460538
以上5名

サービス・マネジメント・インスティテュート
460051 460075 460094 460182 460205 460274 460359 460392 460504 460516
460520 460555
以上12名


857大学への名無しさん:05/03/12 13:04:49 ID:qVCvdSKA0
落ちてました!!!OTL
本屋で参考書物色してきま。。
858Real Rits:05/03/12 13:05:07 ID:+AC93lUw0
経済戦略コース
480002 480013 480015 480020 480030 480036 480042 480044 480049 480063
480064 480080 480083 480085 480088 480092
以上16名

国際経済協力コース
480026 480032 480039 480047 480054 480062 480069
以上7名

ヒューマン・エコノミーコース
480051 480065 480073 480087
以上4名


859大学への名無しさん:05/03/12 13:05:31 ID:ltW6EcvN0
産社と経営両方キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
860大学への名無しさん:05/03/12 13:06:15 ID:redYUl2o0
酷寒受かった
861大学への名無しさん:05/03/12 13:06:16 ID:O7W3hV+MO
重くてみれない… 誰かメディア情報の460917受かってるか見て
862大学への名無しさん:05/03/12 13:06:30 ID:qVCvdSKA0
>>838
半角0がPC
全角0が携帯。
863大学への名無しさん:05/03/12 13:06:38 ID:redYUl2o0
マジ信じられない・・・・・マジで受かった・・・
864大学への名無しさん:05/03/12 13:06:55 ID:d2rHSGaXO
感性何人??
865大学への名無しさん:05/03/12 13:07:10 ID:/eRqmdY6O
合格か、じゃあな‥あばよ
受験ライフ
866大学への名無しさん:05/03/12 13:07:14 ID:V3d4Zh8I0
>>861
omai wazato daro
867大学への名無しさん:05/03/12 13:07:26 ID:qVCvdSKA0
>>861
合格お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
868大学への名無しさん:05/03/12 13:07:27 ID:redYUl2o0
みんな東京者だけど仲良くしてな!
869大学への名無しさん:05/03/12 13:09:11 ID:V3d4Zh8I0
ああ悲しい悲しい。落ちた落ちた。ああ落ちた。
結局僕は東海大学にいくことに決まりました。ああ悲しい。
870大学への名無しさん:05/03/12 13:09:49 ID:fjZJdasA0
>>869
東海ってw
偏差値40台じゃんw
871大学への名無しさん:05/03/12 13:10:45 ID:xFJECim5O
産社落ちてるーーー(ノ∀`)ナンテコッタ
>>859おまい両方受かったんなら産社くれw


さようなら立命・・・こんにちは関大・・・・・
872大学への名無しさん:05/03/12 13:10:57 ID:pg9ZH8EyO
さよなら父ちゃん母ちゃん
873大学への名無しさん:05/03/12 13:11:10 ID:BOLVYdId0
特修キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
874大学への名無しさん:05/03/12 13:11:34 ID:cmOTUB1o0
政策うかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
875大学への名無しさん:05/03/12 13:11:42 ID:5qBHNAwv0
死にたい・・・
876大学への名無しさん:05/03/12 13:11:52 ID:a+pCO/UN0
seisakutokokkan ni onazibangougaarundakedo heiganttedekitano??
877大学への名無しさん:05/03/12 13:12:28 ID:kLcR853D0
460095が無い件について
878大学への名無しさん:05/03/12 13:12:36 ID:V3d4Zh8I0
僕がいくとこは50あります>>870
879大学への名無しさん:05/03/12 13:13:10 ID:a+pCO/UN0
bokuha62desu
880大学への名無しさん:05/03/12 13:13:27 ID:v61N3fZJ0
魔送球だ!
881大学への名無しさん:05/03/12 13:14:04 ID:fjZJdasA0
>>878
よかったじゃん!!
東 海 大 学 さ ん
882大学への名無しさん:05/03/12 13:14:44 ID:u4F/Gngk0
こんにちは甲南大学
883大学への名無しさん:05/03/12 13:15:15 ID:qVCvdSKA0
さて、ねようかな。。
884大学への名無しさん:05/03/12 13:15:43 ID:fjZJdasA0
>>882
甲南いいじゃん!東海よりは
885大学への名無しさん:05/03/12 13:17:29 ID:NXYcElmm0
東京経済大進学desu...浪人する金無いし
886大学への名無しさん:05/03/12 13:17:31 ID:u4F/Gngk0
>>884
ありがと!そうだ!甲南大学はすばらしい大学なんだ!きゃきゃきゃ
あははははは
887大学への名無しさん:05/03/12 13:17:32 ID:YcSQw1yuO
合格者ほんとにすくないな俺軽く八割あったのに
888大学への名無しさん:05/03/12 13:17:34 ID:kbRwtiqo0
国公立いこ。
889大学への名無しさん:05/03/12 13:19:38 ID:/mfMUyfJ0
メディア情うかったああああああああああああああああああ!!!!
890大学への名無しさん:05/03/12 13:20:54 ID:u4F/Gngk0
甲南大学は立命館よりすばらしい大学だからいいんだ。亜はははっはあはっはははははははあ
891大学への名無しさん:05/03/12 13:20:59 ID:r5pYpk++0
みんな浪人甲南なの?アイキャントビリーブ
892大学への名無しさん:05/03/12 13:21:23 ID:Dc7Z8i2SO
関大法いくか
893大学への名無しさん:05/03/12 13:21:45 ID:V3341nesO
今から間に合うとこって河合塾ぐらいしかないよね?二浪決定♪
894大学への名無しさん:05/03/12 13:21:57 ID:u4F/Gngk0
そうさ浪人甲南さ。うらやましいだろ?
895大学への名無しさん:05/03/12 13:22:36 ID:JFUgGKqS0
>>890
現実から目を背けるな、噛み締めて人生を送れ。
896大学への名無しさん:05/03/12 13:22:45 ID:d2AEjmKk0
政策すくねぇーorz
めでたく龍谷ですわど畜生ヽ(`Д´)ノ
897大学への名無しさん:05/03/12 13:23:14 ID:pg9ZH8EyO
おれなんか国士舘だぞ。なんだこれ。やっぱ模試の判定はあてになんねー
898大学への名無しさん:05/03/12 13:24:08 ID:u4F/Gngk0
>>897
名前にてるからいいじゃないか
899大学への名無しさん:05/03/12 13:25:40 ID:1elLc1n0O
誰か人文インスティテュート学際の番号のせてくだせぇ…パソコンもってない…
900大学への名無しさん:05/03/12 13:26:12 ID:gmB/aDMw0
おれは、大工大だ…orz
901大学への名無しさん:05/03/12 13:26:33 ID:JFUgGKqS0
人文総合科学インスティテュート 総合プログラム

460053 460096 460109 460130 460219 460349 460381 460411 460449 460494
460527 460534 460731 460828 460842 460930 460931 460961 460965 461078



以上20名


人文総合科学インスティテュート 学際プログラム

460041 460056 460300 460331 460431 460525 460528 460631 460633 460681
460695 460770 460917 460986 461021


以上15名


人文総合科学インスティテュート 国際プログラム

460279 460626 460714 460988


以上4名


902大学への名無しさん:05/03/12 13:26:45 ID:NZGVS5fh0
理工簡単とか試験後たくさん書いてあるのを見て絶対落ちてると
おもったら受かってました

903大学への名無しさん:05/03/12 13:27:10 ID:5qBHNAwv0
>>899
国際関係学科 国際インスティテュート国際公共プログラム

460003 460018 460045 460050 460090 460091 460109 460142 460204 460212
460251


以上11名


国際関係学科

460011 460017 460047 460054 460087 460117 460140 460147 460182 460208
460233 460238 460241 460245 460250 460255 460293 460299 460308 460334
460379 460394


以上22名


904大学への名無しさん:05/03/12 13:28:58 ID:rAnntJZP0
電気電子きたぁぁぁぁぁぁぁ
905大学への名無しさん:05/03/12 13:29:12 ID:JFUgGKqS0
人文総合科学インスティテュート 学際プログラム
460041 460056 460300 460331 460431 460525 460528 460631 460633 460681
460695 460770 460917 460986 461021
以上15名
906大学への名無しさん:05/03/12 13:29:53 ID:HO6Gj6za0
法落ちた
八割自信あったのに
答え当てになんないな
907大学への名無しさん:05/03/12 13:30:31 ID:80a2YJXa0
法の政治行政3名って何ですか…(怒)
2月で受かってた第2志望だった政策に行きます!
ところで、立命って転部はどうなんですかね?
908大学への名無しさん:05/03/12 13:30:49 ID:pg9ZH8EyO
仮面浪人しようかな
909大学への名無しさん:05/03/12 13:30:53 ID:oUHhhupj0
僕はお呼びでないと・・・そうですか・・・
123000円も寄付したのにお呼びでないと・・・そうですか・・・逝って来ます;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
910大学への名無しさん:05/03/12 13:31:33 ID:vvm19r46O
誰か経営載せて。
911大学への名無しさん:05/03/12 13:31:41 ID:qVCvdSKA0
>>907
2回にあがるときに出来ることは出来るらしい。
難易度とかは知るわけも無いが。
912大学への名無しさん:05/03/12 13:32:15 ID:agQ9AiNIO
産社ウプして。
913大学への名無しさん:05/03/12 13:32:18 ID:YcSQw1yuO
おそらく合格最低点は九割じゃね。毎年。
914大学への名無しさん:05/03/12 13:33:57 ID:qVCvdSKA0
国際経営コース

460033 460116 460181 460198 460202 460332 460336 460343 460352 460376
460417 460428 460460 460500 460501 460518 460705 460807 460822 460841
460935 460948 460953 460959 460991 460999 461004 461036      以上28名

経営戦略コース

460101 460212 460335 460353 460482 460491 460504 460519 460541 460556
460580 460600 460775 460777 460880 460903 460940 461025        以上18名

会計・経営システムコース

460014 460028 460038 460071 460121 460128 460176 460186 460200 460236
460341 460393 460418 460521 460597 460650 460723 460845 460896 460912
461014           以上21名

企業家養成コース

460060 460119 460264 460407 460432 460526 460619 460690 460830      以上9名

ファイナンス・情報・インスティテュート

460011 460115 460367 460474 460536 460550 460578 460683 460854 461000    以上10名

環境・デザイン・インスティテュート

460123 460563 460986     以上3名

サービス・マネジメント・インスティテュート

460584 460761 460971    以上3名
915大学への名無しさん:05/03/12 13:34:05 ID:JFUgGKqS0
>>912
産業社会学科 現代社会学系
460032 460070 460089 460196 460211 460234 460296 460324 460340 460395
460441 460514 460539 460546 460656 460711 460761 460811 460928 460949
460970 461028 461141 461150 461176 461198 461208 461224 461255 461282
461298 461372

産業社会学科 情報メディア学系
460040 460047 460060 460081 460086 460242 460283 460285 460335 460388
460393 460399 460420 460468 460557 460560 460614 460797 460843 460860
460864 460995 461112 461119 461175 461223 461246 461251 461323 461361

産業社会学科 人間文化学系
460017 460063 460097 460105 460134 460159 460160 460317 460325 460411
460427 460454 460562 460579 460647 460804 460976 461026 461041 461256
461375 461397 461409

産業社会学科 国際社会コース
460011 460064 460156 460182 460394 460398 460507 460664 460831 460835
460910 460921 461188 461314 461403

人間福祉学科 人間福祉学系
460018 460026 460157 460260 460286 460373 460428 460525 460540 460571
460929 460958 460977 461035 461120 461136 461257 461264 461362 461373
461398

人間福祉学科 国際福祉コース
460138 460151 460232 460247 460408 460689 460745 460814 460911 460922
460939 461040
916大学への名無しさん:05/03/12 13:34:06 ID:fjZJdasA0
>>909
来年も寄付お願いします。
            by立命館
917大学への名無しさん:05/03/12 13:35:01 ID:1elLc1n0O
901 905
ありがとう!見事になかった…orz
918大学への名無しさん:05/03/12 13:36:00 ID:YcSQw1yuO
政策UPしてください
919大学への名無しさん:05/03/12 13:36:10 ID:qVCvdSKA0
産業社会学科 現代社会学系

460032 460070 460089 460196 460211 460234 460296 460324 460340 460395
460441 460514 460539 460546 460656 460711 460761 460811 460928 460949
460970 461028 461141 461150 461176 461198 461208 461224 461255 461282
461298 461372      以上32名

産業社会学科 情報メディア学系

460040 460047 460060 460081 460086 460242 460283 460285 460335 460388
460393 460399 460420 460468 460557 460560 460614 460797 460843 460860
460864 460995 461112 461119 461175 461223 461246 461251 461323 461361      以上30名

産業社会学科 人間文化学系

460017 460063 460097 460105 460134 460159 460160 460317 460325 460411
460427 460454 460562 460579 460647 460804 460976 461026 461041 461256
461375 461397 461409      以上23名

産業社会学科 国際社会コース

460011 460064 460156 460182 460394 460398 460507 460664 460831 460835
460910 460921 461188 461314 461403      以上15名

人間福祉学科 人間福祉学系
460018 460026 460157 460260 460286 460373 460428 460525 460540 460571
460929 460958 460977 461035 461120 461136 461257 461264 461362 461373
461398           以上21名

人間福祉学科 国際福祉コース
460138 460151 460232 460247 460408 460689 460745 460814 460911 460922
460939 461040       以上12名
920大学への名無しさん:05/03/12 13:36:25 ID:fjZJdasA0
お前ら立命後期受けるならせめて関大くらい滑り止めでキープしとけよw
ひどい大学ばかりだなw
921法律学特修課程2回生:05/03/12 13:36:34 ID:JFUgGKqS0
受験者の皆さん,質問があれば受け付けますが。
922大学への名無しさん:05/03/12 13:37:55 ID:fjZJdasA0
>>921
立命館学生ですか?
923法律学特修課程2回生:05/03/12 13:38:45 ID:JFUgGKqS0
>>922
はい,2004年度の受験生です。2月実施A方式で合格しました。
924大学への名無しさん:05/03/12 13:39:18 ID:fjZJdasA0
>>923
学部はどこ?
後、やっぱり内部指定校などが目立ちますか?
925大学への名無しさん:05/03/12 13:39:23 ID:MgfTAyru0
経営学部で学ぶ感性お願いします
926Real Rits:05/03/12 13:39:46 ID:JFUgGKqS0
>>918
政策科学科
460014 460016 460021 460080 460107 460122 460128 460131 460149 460169
460201 460222 460236 460277 460285 460312 460326 460329 460356 460359
460361

政策科学科 国際インスティテュート国際公共プログラム
460036 460198 460221 460308 460317
927大学への名無しさん:05/03/12 13:41:24 ID:1Wm+3G1d0
感性受かった人いる?
928大学への名無しさん:05/03/12 13:41:28 ID:qVCvdSKA0
「経営学部で学ぶ感性+センター試験」方式 経営学部

国際経営コース

500076 500125 500127 500129 500158 500206 500233 500265 500275 500346

以上10名

経営戦略コース

500056 500133 500154 500217 500221 500222 500223 500231 500273 500301
500327 500361 500425

以上13名

会計・経営システムコース

500034 500062 500119 500155 500207 500357 500370 500393

以上8名

企業家養成コース

500013 500039 500082 500095 500368 500398 500419 500426 500452 500486

以上10名

環境・デザイン・インスティテュート

500140 500350 500351 500401

以上4名
929Real Rits:05/03/12 13:41:39 ID:JFUgGKqS0
>>924
法学部です。学部によって違うとは思いますが,指定校推薦入学の学生
は多いですよ。内部進学者と合わせて,2〜3割はいるんじゃないかと。
930大学への名無しさん:05/03/12 13:41:48 ID:YcSQw1yuO
>>926ありがと(ノ_・、)クスン…
931大学への名無しさん:05/03/12 13:43:27 ID:MgfTAyru0
>>928
ありがとう。やっぱなかったか。
国立受かってるからいいよ。
本命の人ゴメンネ。
932法律学特修課程新2回:05/03/12 13:43:49 ID:JFUgGKqS0
ギコナビの設定で名前が…。
933大学への名無しさん:05/03/12 13:45:32 ID:fjZJdasA0
>>929
その指定校内部性は学力は劣っているとかはないでしょうか?内部性とは仲良くできますか?
なんか自分がこんなにがんばって合格したのに指定校とかと同じなのは少しいやだorz
934大学への名無しさん:05/03/12 13:46:31 ID:cFIyM8uc0
関大受かったから立命蹴る
935大学への名無しさん:05/03/12 13:46:53 ID:/nNFDLjD0
落ち着いたしカップラーメン食おっと(゚∀゚)
936大学への名無しさん:05/03/12 13:47:36 ID:fjZJdasA0
>>934
立命うかってないんでしょ
937大学への名無しさん:05/03/12 13:47:37 ID:ptStgF5q0
こんな推薦重視の大学なんざこっちから願い下げだーーー
でもやっぱ受かりたかった・・・・
938大学への名無しさん:05/03/12 13:48:00 ID:LT8WoLae0
461251この試験中ずっとため息と舌打ちばかりして周りに迷惑掛け捲ってた
デブキモヲタ受かってるやん!おめでとう!ちなみに俺も受かった!
939法律学特修課程新2回:05/03/12 13:49:24 ID:JFUgGKqS0
>>933
大学の学力(=成績)は,9割方が入学後の努力によって決まります(語学を除く)。
だから,指定校であろうが,一般入試であろうが,入学後は同じスタートラインです。
むしろ,「一般入試組に負けていられない」と頑張る指定校組は一般入試組より
成績がいいという傾向もあるくらい。入学後しばらくは内部生だけが内輪で固まる
こともありますが,すぐに打ち解けられるはずです。
940大学への名無しさん:05/03/12 13:50:03 ID:6M0ZBYV00
同級生で微積も普通にできず、英数物化の偏差値45ぐらいの人が普通に理工に推薦で
行ってるんだけど元気してんのかな?
941大学への名無しさん:05/03/12 13:50:12 ID:NXYcElmm0
>>937
はげどー(ノд`)・゜
942大学への名無しさん:05/03/12 13:51:08 ID:6M0ZBYV00
>>938 そいつ覚えてるかも。どこで受けた?
943934:05/03/12 13:52:45 ID:cFIyM8uc0
受かってるよ。一人暮らしいらんから関大にする。
ちなみに化学生物工学科やから。落ちたやつ補欠一つあいたよ
944大学への名無しさん:05/03/12 13:53:41 ID:O7W3hV+MO
立命落ちて中京ですが
945大学への名無しさん:05/03/12 13:54:18 ID:bWxyQ3YR0
独りになりたい。
報告したくない。何も聞かないでくれ。
946大学への名無しさん:05/03/12 13:54:46 ID:fjZJdasA0
>>939
そうなんですが!僕も高校の1,2年はさんざんな成績だったので1年からがんばります。
大学はいったらマジメにしてたらメリットとかありますか?
企業の推薦とかで
947大学への名無しさん:05/03/12 13:56:08 ID:fjZJdasA0
>>934
立命と関学って理系だったら断然、立命のほうがいいと思いますが。。
948大学への名無しさん:05/03/12 13:56:15 ID:cmOTUB1o0
2chで自信満々に答え合わせしてたやつらはどうしたんだ?受かったのか?
949法律学特修課程新2回:05/03/12 13:59:01 ID:JFUgGKqS0
>>946
マジメに勉強していい成績を取るっていうより,色々なことに挑戦する雑食性の
バイタリティを企業は重視するので,勉強ばかりに明け暮れるより,資格取得,
サークル,ボランティア,留学etcいろいろなコトにチャレンジしてください。
アルバイトもいいですが,あくまで学業主体で。4年間を過ごして振り返った時
に,「これだけは頑張れた」というものができるようにしてください。
950大学への名無しさん:05/03/12 13:59:41 ID:O7W3hV+MO
秋田大に決定。。
ああ家からかよいたかった。。
今から冬物かってきまつ
951大学への名無しさん:05/03/12 14:02:01 ID:mf6z/57lO
東京経済で妥協するかな… 浪人かな…。
952大学への名無しさん:05/03/12 14:07:23 ID:sod1YAXP0
1年くらい浪人しとけ。
中途半端な人生になるぞ。
953大学への名無しさん:05/03/12 14:08:06 ID:NXYcElmm0
>>951
仲間だ…こんなスレで見つけるとは思わなかった
954大学への名無しさん:05/03/12 14:10:23 ID:mf6z/57lO
>>953 進路どうするの?
955大学への名無しさん:05/03/12 14:11:10 ID:V3341nesO
違う学部に自分と同じ番号があるとショックだよね・・・。
956大学への名無しさん:05/03/12 14:13:43 ID:NXYcElmm0
>>954
浪人しても来年立命受かる保証も無いので東経行く決心をしました。
学部は現法です。
957大学への名無しさん:05/03/12 14:19:13 ID:sOOOyvLg0
受かりましたインステ。びっくり。
958大学への名無しさん:05/03/12 14:20:46 ID:0jvoNrXnO
経営と経済、両方うかったあ!!
959大学への名無しさん:05/03/12 14:23:13 ID:mf6z/57lO
>>956 おいらは経済どす。もし会ったらよろしく。親が鬱陶しい!でもごめんなさい。
960大学への名無しさん:05/03/12 14:30:51 ID:NXYcElmm0
>>959
経済学部良いじゃないですか^^
こちらこそ会ったら宜しくです。
961おならー:05/03/12 14:38:25 ID:hSJZSqQB0
補欠合格ってあるんでしょうか?
962大学への名無しさん:05/03/12 14:40:00 ID:h9B+vxdh0
政策科学科 国際インスティテュート国際公共プログラム
460036 460198 460221 460308 460317
国際関係学科

460011 460017 460047 460054 460087 460117 460140 460147 460182 460208
460233 460238 460241 460245 460250 460255 460293 460299 460308 460334
460379 460394


460308gahutatumoarundakedo...


963大学への名無しさん:05/03/12 14:45:34 ID:h9B+vxdh0
政策科学科 国際インスティテュート国際公共プログラム
460036 460198 460221 460308 460317
国際関係学科

460011 460017 460047 460054 460087 460117 460140 460147 460182 460208
460233 460238 460241 460245 460250 460255 460293 460299 460308 460334
460379 460394

460308が2つもある!!!
964大学への名無しさん:05/03/12 14:45:58 ID:IL4PRmPTO
立命さん19万3000返して下さい…
関西大か…アヒャヒャ親泣かせ
鬱だ氏のう 大空に羽ばたいてきまつ
965おならー:05/03/12 14:46:43 ID:hSJZSqQB0
オケツを迂闊・・・
966大学への名無しさん:05/03/12 14:47:37 ID:mf6z/57lO
>>961 補欠はないと思われます。
967おならー:05/03/12 14:51:02 ID:hSJZSqQB0
>>961 じゃあ・・・

    自分の春は・・・

     また・・・
     
      お あ ず け
968大学への名無しさん:05/03/12 14:56:45 ID:We7WVbSU0
さて、落ちたし最後の一個志願書取りよせるか・・・

















自s(ryの・・・orz
969大学への名無しさん:05/03/12 14:59:26 ID:h9B+vxdh0
>>963 おかしい!!
970大学への名無しさん:05/03/12 15:01:49 ID:bA8miUIcO
>>948
あの2chで国語について熱弁した奴やけど、産社の第1志望の学系受かったぞ!!去年から受けた模試すべてE判定やったけどな
971大学への名無しさん:05/03/12 15:07:01 ID:GoOE38FJ0
俺はまだ見る勇気ねぇわ
みんな勇気あるね
972大学への名無しさん:05/03/12 15:07:09 ID:cmOTUB1o0
後期合格OFFやらないか?
973大学への名無しさん:05/03/12 15:08:07 ID:p7JnYFffO
産社と経営うかりましたよ
974大学への名無しさん:05/03/12 15:08:36 ID:hSJZSqQB0
ああ番号漏れで実は受かってましたなんてあれば。。。
975大学への名無しさん:05/03/12 15:08:50 ID:GoOE38FJ0
経営って感性?
976大学への名無しさん:05/03/12 15:12:55 ID:mx6mFlMv0
APUのセンター後期って何%くらいいる?
977去年の感性合格者:05/03/12 15:13:02 ID:M44wavkn0
おい、おまいら。今年の感性ぼろかったんじゃねぇのか?
かなり倍率下がってんぞ。
978大学への名無しさん:05/03/12 15:14:18 ID:GoOE38FJ0
軍手かw
979大学への名無しさん:05/03/12 15:41:33 ID:cmOTUB1o0
OFFまだー?w
980大学への名無しさん:05/03/12 15:45:06 ID:PjEQjQ7n0
経営のファイナンス10人も取ってやがる・・・

政策じゃなくてこっちにしときゃよかった・・・
981大学への名無しさん:05/03/12 15:55:03 ID:p7JnYFffO
だれかサッカーサークル入ろうぜ
982大学への名無しさん:05/03/12 16:25:15 ID:NB3/T6Y20
政策インス受かってたああああああ。これで普通の政策3つ蹴ることになるから補欠誰かくるかもな。
今日の国立後期万が一受かってたらインスも蹴るやもしらん。てか、インス受かってよかったあああああああっ。
ありがとう神様っっっっっ!!!!!!!!!
983大学への名無しさん:05/03/12 16:29:44 ID:cgsVyzIv0
補欠あんの?
984大学への名無しさん:05/03/12 16:32:06 ID:GRGtzG800
感性で経営戦略受かった! 立命館ありがとう。

偏差値43の俺でも立命館で学ぶ事ができる! ウルウル…
4月から関西bPの立命生だぞ〜〜〜〜!
985大学への名無しさん:05/03/12 16:37:16 ID:sOOOyvLg0
>>982
あたしも政策インステ受かってました!
会うかもですね★★
986大学への名無しさん:05/03/12 16:40:08 ID:83X6wOOR0
・・・・・落ちた_l ̄l○
987大学への名無しさん:05/03/12 16:46:20 ID:2H4yPmQWO
>>854が本当なら法律学特習受かったっぽい
988大学への名無しさん:05/03/12 16:59:22 ID:wJoxIMa80
ワロスwwwwwwwww
30倍とか受かるわけねぇwwwwwwwwww
989大学への名無しさん:05/03/12 17:08:47 ID:zNecjKJf0
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < 立命合格したよ!!
   ⊂   ノ   \____________
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/


     シクシク        ←同志社落ち

  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/
990大学への名無しさん:05/03/12 17:10:11 ID:qe3HiOMsO
氏ね立命氏ね
991大学への名無しさん:05/03/12 17:16:18 ID:u4F/Gngk0
甲南サイコー!!
992大学への名無しさん:05/03/12 17:17:46 ID:9T4oJweK0
992get
993大学への名無しさん:05/03/12 17:23:43 ID:u4F/Gngk0
993げt
994大学への名無しさん:05/03/12 17:24:58 ID:cmOTUB1o0
政策受かったけど、今日同時に河合から20万減額スカラが・・・・・・
995大学への名無しさん:05/03/12 17:26:50 ID:qe3HiOMsO
立命氏ね逝け糞大が
996大学への名無しさん:05/03/12 17:29:00 ID:u4F/Gngk0
これからは早稲田、慶応、甲南で早慶甲の時代
997大学への名無しさん:05/03/12 17:29:41 ID:9T4oJweK0
997
998大学への名無しさん:05/03/12 17:31:07 ID:9T4oJweK0
998
999大学への名無しさん:05/03/12 17:32:04 ID:9T4oJweK0
999
1000大学への名無しさん:05/03/12 17:32:12 ID:83X6wOOR0
落ちたからにはせめてもの1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。