国立獣医・歯・薬学生限定スレッド〜医への憧れ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
251大学への名無しさん:05/03/19 17:12:06 ID:qITvxJgd0
>>246
頑張ってください。あなたの理想とするような動物病院も
必要とする人がいます。難しい症例の場合たよれるからね。

きっとあなたに一番必要なのは体力になるでしょう。
今から筋トレにはげんでください。
252239:05/03/19 17:52:13 ID:V47Jfgrq0
皆さんのレスで少し安心したよ。
246さんみたくできりゃ良いけど、
漏れはそこまで金とか成功とかに執着ないんで、手堅く公務員目指すかな・・・
税関とかの検疫の仕事は今結構興味ある。
地方より待遇は良さそうだし。
ちうかそろそろ研究室選択も近くなってきてるけど、就職にどの位関係してくるんだろ?
253236:05/03/19 18:17:01 ID:yvx1oxYL0
246の将来に期待するよ。
まだまだ開業は君たち若い世代にも充分チャンスはあるよ。
体力もいるが.話術も鍛えるようにね。
俺の場合.親に余分な財産があるわけでなくとも.実家を担保に融資を受けれた良い
時代だったけど.今と違い金利はすごく高い時代だったよ。
今は借り難い時代だな。

254大学への名無しさん:05/03/19 19:06:26 ID:wVd9Bzn60
地方の国立歯の2年だけど、なんか学部内で危機感みたいなのをヒシヒシ感じる・・・。
教授も「これからは厳しい」って学生を煽るし。
将来使わないのに、基礎の勉強だけは医学部なみにやるし。厚生省もCBT、国試でモロに数減らしにきてるし。
こないだ前期んときの倍率の高さ見て、友達と「そんな苦労してまで入る価値ないのになぁ」って話してた。。
どうしても歯やりたいとか親開業してるとかじゃないなら、
もっと頑張って医行くか、普通に理系の四大行った方が懸命だとつくづく実感。
となりの建物が医学部だけに雰囲気や環境の違いがなおさらツライ。。
255大学への名無しさん:05/03/19 19:45:28 ID:8XDjv4Qz0
>>251
いつも泳いでいるんで体力は大丈夫
そのうち、マジでトライアスロンにも挑戦したいと思ってるくらいw

>>249
レスありがとう。ただ、もう少し詳しく知りたいね。
バンカーの常駐している、別な板にでも逝ってみるか

>>253
ありがとうございます。話術は確かに大切ですよね。
ある意味サービス業だと捉えています。
技術、人柄、人格を備え、客に信頼感・安心感を与えられる様に
なれればと思います。
256大学への名無しさん:05/03/19 20:19:49 ID:OSsNMifC0
オレも獣医臨床志望だけど、分院を建てようとは思わない。
地元に建てて、知り合いや近所の人のペットを治したいな。
儲けはそれなりに、やっていける程度あれば
257大学への名無しさん:05/03/19 23:15:07 ID:8XDjv4Qz0
人それぞれですね
258大学への名無しさん:05/03/20 08:14:56 ID:B4mMGXGo0
>>254
歯は悲惨だよ、本当に。
国立の歯に入学するくらいなら、筑波や千葉の理系に
入学した方がよっぽど将来有望。
259大学への名無しさん:05/03/20 10:20:53 ID:LdADhiQf0
歯学科よりは作業療法士とか理学療法士とかの方が需要があるような希ガス
歯は6年も通っていいこと何も無いような・・・
260現役臨床獣医師:05/03/20 10:52:04 ID:ZUGTBjgE0
動物病院開業希望の皆さんへ。

私の動物病院では、プログラムを組み研修医はインターン2年、レジデント
3年、これが終えたらスタッフとなります。

いまどき代診とはいいません。
研修2年位で開業して何ができまっすか。
今の獣医医療もここ20年で目覚しい進化しています。

大金賭けて開業しても、飼い主とのトラブル等、これが大体の筋書きです。
かなりストレスが罹ります。

現在は、各獣医大学でも研修医制度ができてますので、安易に考えない方が
良いかな。

また、最近は卒業後米国の専門医のライセンス取得にトライする人も増え、
実際に日本人で取得した先生もいます。

真の臨床獣医師になりたければ、あまい考えは止めるべきかな。

後は、御自由にお考えください。



261大学への名無しさん:05/03/20 12:02:06 ID:mJ+plN3m0
俺は薬学(旧帝)だが>>1みたいな不満はないな。
不満といえば、医学部に比べて施設面で劣ってるぐらいだな。
将来は薬剤師になるわけじゃないし、免許も保険程度で十分。

だいたい、薬理学ぐらいで嫌気がさしてたら、
医学部ではもっと無理なんじゃないか?

俺も、一番簡単なレベルの国公立医なら受かったかもしれんが、
今更人生をやりなおす気はない。
どうせ開業できなきゃ医者になってもリーマンと変わらない生活だしな。
はやく親に金入れて楽にさせてやるのが俺の役目だしこのまま進む。
262大学への名無しさん:05/03/20 12:44:15 ID:LdADhiQf0
まあどうかんがえても医者最強は揺るぎようも無いが
おいらもなりたい時給1万のフリーター医者
263大学への名無しさん:05/03/20 13:21:40 ID:YgtNTd/C0
俺は1浪で医を諦め薬に進学予定
2浪も考えたけど、家庭事情や自分の気持ちと相談してこの進路にした。
けども医学部は諦められないから、仮面や再受験を考えてる。
仮面で受かればおk
薬剤師になってから受かったら、薬剤師かつ医者の資格をとれてそれはそれでおk
過疎地域とかアフリカとかの医療発展を目指しているので
薬の知識とか詳しいと何かと便利そうだし、生涯いくら稼げるかとかあまり関係ないなぁと考えています。
264大学への名無しさん:05/03/20 14:14:54 ID:BvN7G/Lo0
>>260
若いんだから今からあまり偏った考えは
持たないほうがよろしいかと。

君の考える真の臨床獣医師というものが
本当に正しいのかどうかが疑わしいということですよ。
265大学への名無しさん:05/03/20 14:16:47 ID:12OrD2z70
来年医学部受ける方へ・・
駿台予備校の150万円の教材が
http://www7a.biglobe.ne.jp/~soft-sup/
3万で使えるよ
試す価値絶対あり
小林隆章等トップ講師勢揃い
266大学への名無しさん:05/03/20 16:05:48 ID:zStoqhJ60
ぼくちん国立の医学部うかったんだけど
きみたちうからないの?
市ねカスども
267大学への名無しさん:05/03/20 16:11:34 ID:mJ+plN3m0
>>263
そんな甘いもんじゃないぞ。
薬学部で仮面生活なんて不可能。
学部のスケジュールに確実に押しつぶされてしまう。

医学部に入りたいなら、大学辞めて受験勉強に絞るが吉。
268大学への名無しさん:05/03/20 18:33:20 ID:YgtNTd/C0
>>267
それじゃあ2浪するのとあまり変わらないので
仮面生活がしんどくなる(進級できなさそう)と思ったら
再受験に切り替える予定です。
ただ、それでも英語や数学なんかは大学とかぶるところがありそうなんで
大学中にできるだけ受験勉強の基礎でも築ければと思ってます。
269現役臨床獣医師:2005/03/21(月) 09:52:44 ID:g9VMfS3z0
>>264
若輩者と見られて感激しております。

臨床歴25年、現在米国で10年目、大学で教鞭を
とっております。

>君の考える真の臨床獣医師というものが
>本当に正しいのかどうかが疑わしいということですよ。

“本当に正しいかどうか”は誰が決めるのですか?

医者、歯科医師、薬剤師、獣医師も臨床系は科学者でしょう。

所詮、世の中は金ですか。

寂しいですね。

270大学への名無しさん:2005/03/21(月) 12:01:27 ID:g/zW5TdP0
研究職を目指す人いませんか?
当方薬学部製薬学科おちです。
271236:2005/03/21(月) 12:02:15 ID:8/zQ91Gv0
269はかなり立派な経歴の方ですね。志の次元が俺とは違う〜。
俺はサ-ビス業と考えてます。
ただし.なるべく良心的に一般飼い主と付き合うように心がけしているつもりです。
自分自身で判別つき難い症例.難易度の高い手術は.飼い主に正直に話しそれらを得意としてる病院に紹介転院させてます。
そのまま2度とこない人もいますし.理解していただける方もいます。
無理して無用なトラブル.己嫌悪も嫌だしね。自分の力量は把握してます。
優良な町開業獣医を目指してました。
でも世の中は金だと思います。仕事の対価です。
「目指してた」というのは.今年度でリタイアを決心しました。ある程度貯金できたしね。
自分にとって獣医療よりもやりがいのある目的が出来たから。
中途半端は信頼して頂いた人を裏切る行為だと思うしね。
269の言う事は正論ですね。すべての飼い主が意識が高ければまだ遣り甲斐あるだろな。
しかし.これからの日本で考えたら一般開業獣医が相手にする一般飼い主のレベル度が
益々低く劣悪な人が増えていくような予感がします。
272大学への名無しさん:2005/03/21(月) 16:08:40 ID:jlOlhfA/0
臨床歴25年のオッサンが大学受験板に何で大学受験板にいるんだろう
273大学への名無しさん:2005/03/21(月) 16:14:18 ID:DaQ0kMu70
>>272
そんなこと考える必要はないと思うがどうだろう。
274大学への名無しさん:2005/03/21(月) 17:03:03 ID:tlJp/Uge0
臨床暦25年で
今、大学で教鞭やってる方が
朝10時に暇なのはなんでですか?
275大学への名無しさん:2005/03/21(月) 17:35:49 ID:DaQ0kMu70
アメリカで働いてるって言ってるみたいじゃん。
あっちなら夜だろ。
276現役臨床獣医師:2005/03/21(月) 21:32:32 ID:oy9GI4eR0
>>272>>274
日本人の学生が見ていたので、書き込みしました。

今は朝の5時過ぎです。

おやじでも頑張れるのだから、

皆さん、初志貫徹!
若いのだから、頑張ってください。

健闘を祈ります。
では。
277津Σ(・ん・;メ) ◆vet/4SJIII :2005/03/21(月) 21:48:16 ID:LpJEMts80
>>276
うはwwサイコーーーーですwww

にちゃんの悪いイメージが消えさいすればこういう人たちに
もっと色々書きにきてもらえんのにね
278大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:12:56 ID:K5fsRzDM0
>>276
アメリカで働いている先生に質問させていただきたいのですが、
大学では
「日本の獣医療は欧米に比べて10年遅れている。
 欧米と比肩、あるいは凌駕している部分も無いではないが、それでも国内の獣医療は稚拙であると言わざるを得ない。」
と言われています。

獣医療に臨む者の精神面や、モラル、倫理観については、確かに随分と遅れている、というよりは
国柄の違いによって大きな隔たりがあると感じているのですが、
技術面や獣医療従事者の人間的な質といったものはどれほどに差があるのでしょうか?
もしご存知であれば教えていただきたく思います。
279大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:21:30 ID:HtvLaXee0
おまえらあえて釣られてるのか。
大人だな
280大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:54:39 ID:VGFs9uJh0
釣られてやがるって書き込ませる新手の釣りです。
ってこう考えていくとみんながみんな釣り師 兼 釣られ師 な件について。
281大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:00:20 ID:/kLisXY2O
みんな今行ってるところをやめて医学部受けちゃいな!
282現役臨床獣医師:2005/03/23(水) 12:51:22 ID:llyfNJav0
>>278さんへ
日本の獣医医療体制は獣医師, VT を含め 20年以上遅れているのではないかと思います。
獣医師も日本では、プロはいかにしてあるべきか、教育されてない現状です。
米国では、獣医学部入学は難関中の難関です。
入学学生は全員大学卒業者でPhd 取得者も多いです。
ほぼ、全員臨床志望です。かつ、獣医師の資格取得しても、州ごとに
開業試験があり、クリアーするのは大変です。
最近はCT,MRI など診断技術が向上しています。
日本では、個人開業で高額器械を設備している
所もありますが、診断後の手術、処置ができ
ないのが現状のようです。設備してる意味が
分かりません。こちらは、開業医はエコーの器械でさえ持っていません。
1次、2次、3次体制ががあり、専門医、大学病院となります。
訴訟の国ですから、大変です。
日本で頑張ってる先生がおられますが、症例数の多さから、エビデンスがいまいち
ですね。私はそれが嫌で、米国の大学で学生の臨床教育と研究をしています。
獣医医療の技術は日本はけっこう遅れてます。
優れているものもありますが。
米国の学生は勉強よくしますよ。
提案がひとつ、日本での訳本出版は3年位前の物ですから、ダイレクトに原書で勉強されたら
力になりますよ。
日本の大学の先生はそれらから、ダイレクトに
学生に誇らしげにネタを教えていそうですね。

日本の獣医学部の学生さん、勉強しましょう!




283大学への名無しさん:2005/03/23(水) 12:55:11 ID:8da2KSjY0
おっちゃんカッコいいですね。
あこがれます。
ただ、英語&アメリカ人嫌いなんで
日本で独学で勉強しまくってアメリカ超える予定なんでよろしくおねがいします。

あ、まず、獣医学部入らないと・・・orz
284大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:57:25 ID:3MOc+WWX0
>>283
日本に閉じこもって独学で勉強してアメリカを超えるって言ってるけど、
学問の最先端っていうのは本で勉強して最先端になれるっていう話じゃないんだよ?
自分が実験したり、臨床データから検証して論文を書くんだよ?
20年遅れている日本で頑張ったところで追いつけないよ。
アメリカが教授だとしたら日本は学生ぐらいの差があるんだから、
まず教えを乞わないといけないんだよ。
キミは十代だと思うけどアメリカが嫌いだから云々という考えが甘い、幼い。
もっと広い考え方をしたほうがいい。
285大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:02:40 ID:dJ/LSNK+0
その気持ちは大事にしろよ。今は何でもかんでもアメリカアメリカな時代だからな。
でも獣医の教官の話聞いてると、282氏の言う通りまず原書で論文とか読めないと話にならんみたいだ。
敵を知らなきゃそれを超える事は難しいしな。
・・・まあまず入れ、でかい事いうのはそれからだ
286大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:42:50 ID:XWNSoBsg0
>>125のレスに(私立)薬学部の未来を見てしまった
287大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:26:27 ID:IIeuRE9A0
>>286
そうでもないね。
歯科医と薬剤師では離職率が
全然違う。
288大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:38:22 ID:q52CxNkP0
臨床25年じゃ低偏差値時代の獣医だな。
289278:2005/03/23(水) 18:43:18 ID:y1z+y/rY0
>>282
貴重な御意見、情報ありがとうございました。
私は国内で大学を卒業してから渡米して、現地で勉強して国際ライセンスを取得しようと考えていたのですが、
そういった最先端の話を聞くにつれて、その決心が固まって行くばかりです。

アメリカでの開業のシステムについては、専門医のライセンスを取得している先生から教わった内容とも合致しますし
>>282さんが前述した「飼い主とのトラブルばかり」というのはアメリカではその通りなんだなと思えます。

今のところは、日本ではまだ獣医が食っていく、稼いでゆく余地はありそうですね。
20年後に今のアメリカに追いついてしまい、トラブルばかりが発生したときに、また先を考えてみます。
290大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:59:01 ID:4AyUEUW90
>>283
あんな下品な国に精神まで毒されてはいけないけど、それはそれとして、
研究に関わりたいなら純粋に学問を学ぶだけと割り切ったら良いんじゃない?
291大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:56:29 ID:hZc4NJFs0
自演なのかと思うような低レベルのレスのやりとりなんだが・・・
二年前ぐらいの獣医スレを思い出す。
292大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:48:01 ID:VQ6vtslw0
>>288
東大の獣医科だったら、低偏差値か?
先輩の先生たちは、海外流出多い。
293大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:08:15 ID:SIODa7wo0
東大の獣医は二類?それとも一類?
294大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:38:35 ID:VQ6vtslw0
>>293
理U類、農学部の獣医専門課程、理T、理Vからも入れる。
295大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:18:40 ID:SIODa7wo0
つまりどこでもいいってことですね。
ありこです
296大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:39:18 ID:AIPFOhmF0
2浪で中期の薬受かったんだけど
行くか蹴るかで考え中
医者をあきらめるべきか・・・
297大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:49:59 ID:34roEV/h0
慶應医学部だけが学費が安いというのは実は幻想!!!
むしろ授業料は日本医科大学と東京慈恵会医科大学の方が安い!!

まず六ヵ年の学費を比較しよう
一位 慶應義塾大学・・・19,881,400円  二位 東京慈恵会医科大学・・・22,500,000円
三位 自治医科大学・・・22,600,000円  四位 産業医科大学・・・・・・22,810,200円
五位 東京医科大学・・・26,950,150円  六位 日本医科大学・・・・・・28,645,400円
番外 国立大学医学部・・・400万以下(授業料値上がりしても)
(ソース・・・私立医歯学部受験ガイド2004・メルリックス学院データ)

これをみればわかるように慶應だけ安いというのがおかしいことがわかる。慈恵とは
わずか300万しか違わない。慶應だけが安いと思っている勘違い君(主に地方出身者)に
是非教えてあげよう!!

次に年間授業料を見てみよう
慶應義塾大学・・・283万 東京慈恵会医科大学・・・250万 日本医科大学・・・247万
(ソース・・・各大学入試試験要項2005年度版)
ちなみに文部科学、財務両省が発表した国立大学の年間授業料の目安となる「標準額」
は53万5800円である。
(ソース ttp://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200412140381.html)

授業料は慶應のほうが高いのが現実である。是非このことを認識してもらいたい。
さらに言うが、借金をしてまで慶應にいくのは非常にみじめな思いをする可能性が高い。
慶應は高校からの内部進学者が100人中40人も占めている。彼らの多くの家は高所得層
であり、外部組みのの高所得層も加えると彼らとは知らず知らずと見えない壁ができてしまう。
これは仲間はずれにされるとかそういう低レベルなことではない。価値観の違いによる壁
である。これを全く気にしない人だけがはいるべきだろう。
298大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:05:10 ID:K+6AEYtu0
>>296
医学部か薬学部かで迷ってます
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1111394733/l50
299大学への名無しさん:2005/03/30(水) 02:40:44 ID:cQSqPxuKO
>>296行っておいた方がいい。まじで。仮面もありだし、薬なら出た後でもバイトしながら受験できるし。
300大学への名無しさん
>>282
米国でのプロダクションメディスンの
現状はいかに?
ほとんどの対象者がそれを受けているのでしょうか?