【たかがHOSEI】法政大学【されどHOSEI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
★日本最初の私立法律学校「東京法学社」
★社会学部も日本最初。
★佐藤春夫作詞の校歌。
★「進取の気象」。
★「自由と進歩」。
★120年を超える歴史と伝統。

そんな名門校受験生たちへ

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/
一般志願者状況
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/excel_shigan/hosei_general.htm

前スレ
【ボアソナードで】法政大学【受けさせろ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108524580/
2大学への名無しさん:05/02/18 12:00:08 ID:FnT0z5mlO
2げちょ
3大学への名無しさん:05/02/18 12:02:42 ID:HaNG35D/O
4文学部A方式:05/02/18 12:02:49 ID:Oq/X2Dhp0
3なら文学部A方式合格。
5文学部A方式:05/02/18 12:04:09 ID:Oq/X2Dhp0
やられた
6大学への名無しさん:05/02/18 12:05:40 ID:HaNG35D/O
ごめんね
7大学への名無しさん:05/02/18 12:05:49 ID:cffAUR020
すれたて乙
8山田周平 ◆sayaka.raA :05/02/18 12:06:50 ID:Q0/h+GMgO
国際文化受けてる俺が来ましたよ、国語が終わったが簡単。
しかしいきなり漢字で出題ミス
シャ象→×
シャ像→○
9大学への名無しさん:05/02/18 12:09:29 ID:m4+sG6/90
9なら文学部A方式と社会学部合格
10大学への名無しさん:05/02/18 12:10:27 ID:S2QR3rfo0
経済うかりてえええええええええええええええええええ
はっっぴょうまであと3日。
11大学への名無しさん:05/02/18 12:15:25 ID:qIWkLY03O
漢字一個間違えたorz
12大学への名無しさん:05/02/18 12:16:46 ID:Rz8tfLiM0
法学部、ざっと計算して六割くらい・・・

また、浪人しますか


13大学への名無しさん:05/02/18 12:23:13 ID:k5AVmK/hO
経済うかりてぇ!マジで受かりてぇ!発表まちきれん。たかが受験、されど受験。
14大学への名無しさん:05/02/18 12:25:23 ID:HeaEdPfUO
>>8
しゃしょう…捨象
あってます。出題ミスじゃないぢゃん!!
一瞬そこ間違えてたから喜んだじゃないか(-_-#)
15大学への名無しさん:05/02/18 12:40:18 ID:PdbFU26bO
昨日の文学部の解答速報の答えをさらしてくださる神はまだ降臨していないのですか?(ノд`)
16大学への名無しさん:05/02/18 12:50:37 ID:cffAUR020
政経なら。。。。ほかはうんこなんで。。
17大学への名無しさん:05/02/18 13:05:37 ID:TLYAEEjFO
まさか現代ビジネス落ちるとは…ここ落ちたらどこも受かんないな
18大学への名無しさん:05/02/18 13:23:20 ID:vUlN/WvAO
どうやら早稲田も立教も明治も受かりそうにないので
ここの社会行くことになりそうです。よろしく。
19大学への名無しさん:05/02/18 13:25:57 ID:QCICUORcO
法Aの発表は明日ですよ。
20大学への名無しさん:05/02/18 13:25:58 ID:dfV1p0Z/0
六大学ってたかが野球なのになんで最下位とか言われんのwwwww
野球ジャンwwwwwwwwwwwww
そりゃ最下位だよ頭はwwwwwwwwwwwwwwww
21大学への名無しさん:05/02/18 13:26:40 ID:dfV1p0Z/0
>>18
よろしく 一生学歴コンプレックスで頑張りましょう^^
22大学への名無しさん:05/02/18 13:28:40 ID:QCICUORcO
煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

つーか、何でここまで法政が叩かれるのか理解に苦しむ。そして、腹が立つ。
叩くべきは中央文と青学の文系だろーが。
23大学への名無しさん:05/02/18 13:29:05 ID:vUlN/WvAO
…うわぁぁぁん(泣)
24大学への名無しさん:05/02/18 13:33:20 ID:dfV1p0Z/0
>>22
すぐ煽りだと思われるねこのスレw
ここしか受からなかったから自分が学歴コンプレックスなんですが^^;;;;;;;;;;;;;
中央は確かに糞^^
25大学への名無しさん:05/02/18 13:44:12 ID:HaNG35D/O
選択科目キタ―――(゚∀゚)―――!!!!
日本史だけどパソやってんのと三国ヲタが役に立ったw
26大学への名無しさん:05/02/18 13:50:42 ID:PwCq+gwJO
日本史ほぼ正誤問だったね。マジムズい、氏ね。世界史と情報に各二問助けてもらた。
27大学への名無しさん:05/02/18 13:53:13 ID:Wiak8cIWO
たしかに日本史ムズかったわ^^;数学と世界史に助けてもらいやした。現代史は、日本史も世界史もあんまり変わらないね!
28大学への名無しさん:05/02/18 13:57:46 ID:hoH3rCE+0
東進の解答見に行ったらおもしろいもん見つけた。
なんだ?法政w
http://www.toshin.com/daigakuranking/new_realtime.php


29大学への名無しさん:05/02/18 13:59:05 ID:dfV1p0Z/0
>>28
これは陰謀かイタズラですよw
法政なんか一位になってたことなかったよ前はw
30大学への名無しさん:05/02/18 14:01:05 ID:dfV1p0Z/0
コメントみてみw

教授陣が優れている
(パンチョさん 大館鳳鳴)
法政最高!!!!!!
(まことさん 静岡)
東進と法政てできてんの?法政がこんないいわけないじゃん。法政から法律かなんてなれるわけない。
(法政すきよさん 法政第一)
ボアソナード、梅謙次郎博士の伝統
(匿名希望さん )
今後、大学として力を入れるとのこと
(匿名希望さん )
法政はやり万が多いぞ
(haさん 旭川東)
名前の通りです
(たこ焼きさん )
私立で初めての法律学校ですから
(匿名さん 三島)
法政ブランド。
(匿名希望さん )
真っ黒だし 笑
(ポロリさん )


最後の真っ黒だしって意味不明としかいいようがない
31大学への名無しさん:05/02/18 14:38:52 ID:BlLpVRBf0
言語明瞭意味不明って政治家に向いてそう
32大学への名無しさん:05/02/18 15:02:03 ID:+Vfg8L220
明日の経営合格発表待ちの人間があまりいない点について
33大学への名無しさん:05/02/18 15:05:23 ID:YB2/i9O5O
いやいるでつ。
日と専しか受かってなくてこれからどうしたらいいか途方にくれてまつ。
34大学への名無しさん:05/02/18 15:30:41 ID:k5AVmK/hO
経営の英語どんぐらいできた?
35大学への名無しさん:05/02/18 15:38:50 ID:gbBtlHKB0
経済学部はやはり古文がなかった分、平均点は上がっているのかな?
だとすると3年前に記録した236という合格最低点を上回る可能性もある?
俺みたいに五段活用とかも分からん人はそれでも古文がなくて良かったけど。
36大学への名無しさん:05/02/18 15:42:45 ID:+Vfg8L220
>>34
英語 6割5分〜7割ちょい 国語8割5分 日本史5割
多分落ちた
37大学への名無しさん:05/02/18 15:42:51 ID:mcQsl3tKO
人間環境の英語時間足りない。大問三まで気合いいれてやるか。
38大学への名無しさん:05/02/18 15:45:48 ID:YB2/i9O5O
>>37
何問あんの?明日うけるが赤本もってないからブツケ本番でびびってまつ。
39ミッドナイトブルー:05/02/18 15:50:43 ID:YlrImzggO
>>37
やっと同士が現れた

時間無いのもあるけど
最後の小説理解できる?
俺無理ぽ
40大学への名無しさん:05/02/18 15:51:51 ID:nBZ0WWlx0
久しぶりに・・・
(・∀・)<なあ
( ゚∀゚)<?
(・∀・)<「その場をしのぐために、知識や技術などを一時の間に合わせに習い覚えること」をなんて言う?
( ゚∀゚) <焼付け刃!
(・∀・)<プゲラッチョ、ばーかまちがってや
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 焼付け刃!焼付け刃!
 ⊂彡
(;・∀・)<た、正しくは付け
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 焼付け刃!焼付け刃!
 ⊂彡
(;・∀・)付け焼刃…
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 焼付け刃!焼付け刃!
 ⊂彡
(;・∀・)<あの、ちょっと…
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 焼付け刃!焼付け刃!
 ⊂彡
  _  ∩
( ・∀・)彡 焼付け刃!焼付け刃!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 焼付け刃!焼付け刃!
 ⊂彡
41ミッドナイトブルー:05/02/18 15:52:35 ID:YlrImzggO
第問5つ
42大学への名無しさん:05/02/18 15:55:20 ID:ezWF3e450
人間環境受けるけどそんなやばいの?
国語はどんなカンジですか?
43大学への名無しさん:05/02/18 15:58:55 ID:bXVjbuw+O
明日の人間環境の国語の一番ヤマカケお願い!
私はことわざは今年はでないと思う
危ないのは慣用句
44大学への名無しさん:05/02/18 15:59:00 ID:QWrrrYj00
>>40 わかりにくいオチですね。
開き直っちゃったわけですか。

日当コマ船いく位だったら、法政はいるだけでも十分勝ち組だと思う、
今のところ日大うかるかも怪しい人間がいってみる。
45ミッドナイトブルー:05/02/18 15:59:52 ID:YlrImzggO
国語は記述が3〜4問あとマーク
1問から2問百字がある
あと国語常識問題
俺はこれが1番うざい
46大学への名無しさん:05/02/18 16:01:57 ID:yF0riQno0
ていうか補欠ってどのくらい出す学校?
47ミッドナイトブルー:05/02/18 16:03:17 ID:YlrImzggO
焼付け刃のネタって誰かがいい間違えたから
はじまったのか?
48大学への名無しさん:05/02/18 16:08:57 ID:dfV1p0Z/0
>>36
余裕で受かってるよそれw
49大学への名無しさん:05/02/18 16:09:29 ID:HaNG35D/O
英語爆死
50大学への名無しさん:05/02/18 16:09:35 ID:nBZ0WWlx0
886 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:05/02/05 13:30:04 ID:tNQ4khBf0
人間環境の問題ってキモイ
国語は常識問題あるし
英語は文法ないし
焼付け刃では無理ぽ
------------------------------------------------------------------------

887 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:05/02/05 13:35:35 ID:eBnpKG4f0
>>886
「付け焼刃」な。
お前絶対受からん


  _   ∩
( ゚∀゚)彡 焼付け刃!焼付け刃!
 ⊂彡

51文学部A方式:05/02/18 16:09:44 ID:Oq/X2Dhp0
>>46
大体合格者の10%前後と思われ。
ただ、まったく出さない学部もたまにあると思われ。
52大学への名無しさん:05/02/18 16:11:30 ID:yF0riQno0
>>51
そうか。。
サンクス!ちなみにおれは経済
53ミッドナイトブルー:05/02/18 16:20:15 ID:YlrImzggO
>>50
なる。
てか人間環境の赤本の国語の傾向と対策のところに
『付け焼き刃的な学習では太刀打ちできない内容である』
ってワザワザ書いてあるのに
54大学への名無しさん:05/02/18 16:20:16 ID:dfV1p0Z/0
ぶっちゃけうちの兄弟、法政落ち中央wwwwwww
結構むずかしいんじゃないのkwwwwww
意外とwwwwwwwwwww
55大学への名無しさん:05/02/18 16:21:17 ID:mT9/etp00
>>54
あんたいい奴なのか荒らしなのかわからんな
56大学への名無しさん:05/02/18 16:27:11 ID:LCv5SPhqO
国語で二つ選ぶ問いとかって余裕でかんとうで五点でよね??
57大学への名無しさん:05/02/18 16:27:28 ID:sQ28DL4M0
気にされてるようだが、焼き付け刃はスレタイから始まった。
それぐらいシャレだと気づけよ。
58大学への名無しさん:05/02/18 16:30:25 ID:tXZA1IAJO
意外と去年より英語簡単じゃない?
59大学への名無しさん:05/02/18 16:31:16 ID:nBZ0WWlx0
スレタイになった前のスレに神が降臨シマスタ。
60大学への名無しさん:05/02/18 16:37:04 ID:HaNG35D/O
詳細
61ミッドナイトブルー:05/02/18 16:38:34 ID:YlrImzggO
>>50に書いてあること見たら
本人はシャレのつもりで書いてないだろ
後でどんな反応したか知らないけどさ。
62大学への名無しさん:05/02/18 16:39:36 ID:a4kkhszzO
この学部、問題少ないって!受かりたいです。1校くらい…第一受かれ!
63大学への名無しさん:05/02/18 16:41:33 ID:t6pOXnjE0
法の政治受けたヤシ少ないのか?
話題に上らないな…
64大学への名無しさん:05/02/18 16:41:40 ID:SpHo/hpjO
国際文化の小論と世界史激しく易化…
ボーダー上がるのは必至
65大学への名無しさん:05/02/18 16:42:58 ID:gZ/lELip0
私昨日富士見校舎の一階の教室で受けたんですけど、
後ろの列にヤクザみたいな人がいました(((( ;゚Д゚)))
ずっと周りを威嚇しててかなり怖かったです。。
何であんな人が受けにきていたのでしょうか?
ちなみに世界史を選択してました。
こんなこと書いたら自分がバレるかもなぁ・・・(´Д`)
66大学への名無しさん:05/02/18 16:47:37 ID:KIEE6+EmO
国際文化、英語と情報で死亡…
67大学への名無しさん:05/02/18 16:47:58 ID:PwCq+gwJO
国際文化の解答晒すスレ無いよ
68大学への名無しさん:05/02/18 16:49:03 ID:mT9/etp00
>>63
国語難化だよな!?
英語どうだった?
69大学への名無しさん:05/02/18 16:49:37 ID:dfV1p0Z/0
3月にはすべての合格発表終わってますよね??
70大学への名無しさん:05/02/18 16:50:33 ID:SpHo/hpjO
前スレの511教室に居てたヤシ出てこないかな〜同じ教室なんだが
ホラ今後ろにいるよ
71大学への名無しさん:05/02/18 16:54:11 ID:a4kkhszzO
情報と世界史と日本史選択した俺は神ですか?
カンだよ!orz 選択みんな満点近くかなぁ…
72大学への名無しさん:05/02/18 16:55:20 ID:liJPbJxmO
過去問やるとどうしても五分〜十分時間が足りない… 最後の会話文がつらい
73大学への名無しさん:05/02/18 16:55:31 ID:dfV1p0Z/0
>>70
511ですが何か?
74大学への名無しさん:05/02/18 16:58:08 ID:mcQsl3tKO
人間環境はみんな英語の点が悪くて国語の勝負だったりしてな
75大学への名無しさん:05/02/18 16:58:46 ID:f6jcJK5x0

【学歴と車】学歴にふさわしい車【ステータス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108609153/l50
76大学への名無しさん:05/02/18 16:59:10 ID:dfV1p0Z/0
誰が見るかバーか
77大学への名無しさん:05/02/18 16:59:52 ID:dfV1p0Z/0
法政なんてせいぜい、スズキのワゴンRだろwwwww
78大学への名無しさん:05/02/18 17:01:32 ID:dfV1p0Z/0
ロードスターなんて聞いた事無いんですけど
しかも中央のボンゴってなんですかwwwwwww
ボンゴフレンディーですかw
79大学への名無しさん:05/02/18 17:03:00 ID:dfV1p0Z/0
http://www.bongo.mazda.co.jp/

↑ボンゴwwwww
まさにふさわしいwwww
80大学への名無しさん:05/02/18 17:04:26 ID:mT9/etp00
>>78-79
味噌汁吹いたべ馬鹿野郎!
81大学への名無しさん:05/02/18 17:05:42 ID:FcowVE6bO
会話はまず会話の登場人物をさーっとみる
そんで最後まで登場する人物(中心人物)を2〜3人見つけだしてから解き出す
解く時は確認した中心人物にそれぞれ別のマークをして流れをつかみやすくすれば読みやすくなる
環境は落ち着いてやれば基本問題ばからだから頑張れ!
82大学への名無しさん:05/02/18 17:09:34 ID:nBZ0WWlx0
ちなみにロードスター
http://www.roadster.mazda.co.jp/
83大学への名無しさん:05/02/18 17:09:49 ID:Q0/h+GMgO
511ですが何か?昼休みに前の方で電話してたバカうぜー!
84国際:05/02/18 17:11:17 ID:zk/RIMW6O
国語の1の5、い&おだよな?つかおしかマークしてなかったきが、、、あぁ、間違っててくれ!そしたら悔しくない どうなの?
85大学への名無しさん:05/02/18 17:12:49 ID:zk/RIMW6O
自殺したい。10点は痛い(:_;)
86大学への名無しさん:05/02/18 17:13:20 ID:9N+hIcM90
ぶっちゃけ世界史は8〜9割は来た。
大問1の記述真っ白な俺…
さらに古典もかなり痛かった…

さて死合おうか…
87大学への名無しさん:05/02/18 17:14:47 ID:9N+hIcM90
>>86
スマソ。経営2日程だ。
88大学への名無しさん:05/02/18 17:15:47 ID:mT9/etp00
89国際:05/02/18 17:15:53 ID:zk/RIMW6O
だれか答えて。マジで死にそう(:_;)
90大学への名無しさん:05/02/18 17:19:30 ID:LtMTnuKw0
>>89
イ、オであってると思うよ
91大学への名無しさん:05/02/18 17:21:47 ID:G+q433EXO
>>84>>89
「最適なもの」って言ってるんだから、イ&オの二つはないだろ。一つじゃね?
92大学への名無しさん:05/02/18 17:22:42 ID:2o1pz4pKO
法政経営蹴って明治政経行きます。さよなら法政大学。
93大学への名無しさん:05/02/18 17:23:11 ID:G+q433EXO
悪い、誤爆ったw
94大学への名無しさん:05/02/18 17:23:56 ID:zk/RIMW6O
マジか自殺したい 自殺自殺自殺
95大学への名無しさん:05/02/18 17:25:56 ID:9N+hIcM90
>>94
頼むイ`。
96大学への名無しさん:05/02/18 17:26:46 ID:HaNG35D/O
やるなら目立たぬようにな
電車はヤメレ
97大学への名無しさん:05/02/18 17:28:01 ID:dfV1p0Z/0
>>92
全然おk
「学部によっては」法政の方が↑だからw
98大学への名無しさん:05/02/18 17:28:32 ID:dsAGCe6yO
94
ドンマイとしかいいようがない
99大学への名無しさん:05/02/18 17:29:01 ID:nBZ0WWlx0
>>94
大学だけがすべてじゃない。今はつらいだろうが・・・
100大学への名無しさん:05/02/18 17:29:17 ID:dfV1p0Z/0
>>98
ワロ素ww
まさにドンマイとしか言いようが無いな
いや、元気を出して、前向きに生きようよ、以外の何物でもない
101国際文化学部に絶対受かりたい人!!:05/02/18 17:32:07 ID:HeaEdPfUO
>>71
私は情報と世界史と数学。あんまりかわらんょ。比率で言えば8:1:1かな?
英語の解答速報見たけど、なんかなんか、ホントに合ってるの?って感じ。
IVの穴埋めがothers empty smaller … personality
ってなってるが私はpoor only some … lovingにした…
onlyは合ってると思うんだがなぁ。
家に帰ったら英語と国語の解答速報をjpeg形式でUP予定。
時間が無かったらできないかも?
102大学への名無しさん:05/02/18 17:32:07 ID:QCICUORcO
明日法Aの発表ですよお前ら。

「残念なg(ry」は聞きあきた('A`)
まだ1回しか聞いてないけど。
103大学への名無しさん:05/02/18 17:32:46 ID:dfV1p0Z/0
おめでとうございます 合格です
が最初で最後w
104大学への名無しさん:05/02/18 17:35:31 ID:dsAGCe6yO
101
俺はothers empty less personalityにした
三つ合ってそうだからいいや☆
105大学への名無しさん:05/02/18 17:37:08 ID:gIsZN2pO0
法政のくせに、文学部の国語むずかしすぎ。作成者クビにしる
106大学への名無しさん:05/02/18 17:38:11 ID:dfV1p0Z/0
国語はマーチで2羽目に難しいと思われw
簡単なのは中央w
107大学への名無しさん:05/02/18 17:39:51 ID:gIsZN2pO0
あー、国語で終わった。漢文とかまじ難かしかった。
108大学への名無しさん:05/02/18 17:41:10 ID:mYEAYmOy0
明日の人間環境も頑張りましょう!
109大学への名無しさん:05/02/18 17:42:05 ID:z2bNQlNF0
>>105
昨日のテスト?
110大学への名無しさん:05/02/18 17:43:03 ID:gIsZN2pO0
>>109
そう。
111大学への名無しさん:05/02/18 17:44:33 ID:44BLomQF0
国際の英国の解答帰りに買ったんだけど、納得できない
これ信じていいの?
112大学への名無しさん:05/02/18 17:44:50 ID:z2bNQlNF0
>>110
ナカーマ
俺も難しいと思った。
お互い、受かるといいな。 


俺は落ちそうだけどorz
113大学への名無しさん:05/02/18 17:45:41 ID:mYEAYmOy0
>>111間違ってる事もあるみたいだよ
114大学への名無しさん:05/02/18 17:46:03 ID:dsAGCe6yO
111
何が納得できないの?
115大学への名無しさん:05/02/18 17:46:22 ID:gIsZN2pO0
>>112
俺も確実に落ちるよ。漢文とか多分1問しか合ってないし。漢字「溺れる」と「旋回」「平衡」間違えてるし。
116大学への名無しさん:05/02/18 17:46:31 ID:dfV1p0Z/0
法政落ちるってよっぽど馬鹿だよ
117大学への名無しさん:05/02/18 17:47:07 ID:jANpZbyh0
法政に優子リンがいるって本当ですか?(*´д`*)ハァハァ
118大学への名無しさん:05/02/18 17:47:23 ID:KIEE6+EmO
赤本だって間違ってることあるんだから、解答速報なんてクソ。
119大学への名無しさん:05/02/18 17:50:35 ID:gIsZN2pO0
じゃあ俺はよっぽどバカだよ。
120大学への名無しさん:05/02/18 17:50:55 ID:mYEAYmOy0
>>118なんだって?!赤本も?あんなに値段高いのに!
121大学への名無しさん:05/02/18 17:51:09 ID:dfV1p0Z/0
ほんとうだ、よっぽど馬鹿だ
122大学への名無しさん:05/02/18 17:51:41 ID:gIsZN2pO0
俺も悔しい。法政なんてマーチの下っ端に入れないなんて。
123大学への名無しさん:05/02/18 17:53:02 ID:dfV1p0Z/0
そうだな。自分のことよっぽど馬鹿だと思って法政受けたんだが、
どうやらよっぽど馬鹿だったらしく受かっちゃったよ。
もう死にたい。
124大学への名無しさん:05/02/18 17:53:23 ID:gIsZN2pO0
羨ましいな。
125大学への名無しさん:05/02/18 17:54:40 ID:mYEAYmOy0
英語の時間に近所の三○田学園の避難訓練の放送がうるさくてしかたなかった
126大学への名無しさん:05/02/18 17:55:15 ID:dfV1p0Z/0
どこですかそれ。聞いた事無いw
127大学への名無しさん:05/02/18 17:55:54 ID:V276u7Fj0
>>117
学習院かなんかじゃなかったっけ?ヨクワカンネ
128大学への名無しさん:05/02/18 17:55:59 ID:gCxwNVTM0

  私、あびる優は集団強盗を半年続けてその店を潰した。

「ちょっと前に、ですよ。本当に申し訳ないんですけど、まぁ、食べ物だったり飲み物だったりと言うのを、集団で、ダンボールで
運び出してたんですよね。いつもー、そのお店の倉庫が開いてるんですよ。まぁ一人じゃなくて、まぁ5,6人とかで運び出して。
で、まぁ後は配布?で、友達とかにあげて。で、それを半年くらい続けてたんですよ(笑)。見つかった事もあるんですけど、何せ
ダンボールで盗ってるんで、バレそうになったら、‘え?持ってますけど、どうしましたか?’見たいなカンジで業者を装って。
店は、成り立って無かったんでしょうね。潰れちゃったんですよ(笑)」
ttp://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108605462799.wmv
あびる優に対する日本テレビに抗議の電話
ttp://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108575694553.wav

※後日事務所による釈明:「小学生のときやった事を拡大解釈して伝えてしまった。」←(業者を装う小学生!?)
129大学への名無しさん:05/02/18 17:56:54 ID:dfV1p0Z/0
法政と無縁のあびるさんの登場ですw
130大学への名無しさん:05/02/18 17:58:43 ID:44BLomQF0
国際文化で世界史を主な科目としてた人に聞きたいんだけど、
世界史の問16,17はなんですか?
131大学への名無しさん:05/02/18 18:00:37 ID:E9GF8C0iO
おぐゆは法政の通信教育課程でしょ
132大学への名無しさん:05/02/18 18:01:39 ID:mYEAYmOy0
あびるだったんだぁ〜新聞には女性タレント(18)としかかかれてなかったからビックリ
いやビックリでもないか
133大学への名無しさん:05/02/18 18:02:16 ID:dfV1p0Z/0
つーか電話かけてるやつ、よっぽど不幸か暇なんだなw
いっつも思うけど。
134大学への名無しさん:05/02/18 18:02:44 ID:mYEAYmOy0
ぺちゃっぱな
135大学への名無しさん:05/02/18 18:03:09 ID:dfV1p0Z/0
大体、なんで急にここにだけあびるがくるのかねw
マーチの最下位なんか無視して立教とかに張ればw
136大学への名無しさん:05/02/18 18:04:48 ID:urBMHDOs0
おまいら環境の英語、何パーセントとれますか?
137大学への名無しさん:05/02/18 18:06:15 ID:mYEAYmOy0
>>126相当むかぁしの御三家(?)でつよ

環境は後でときます
138大学への名無しさん:05/02/18 18:09:20 ID:N+UEJssg0
コピペにマジレス

それが法政クオリティ
139大学への名無しさん:05/02/18 18:16:33 ID:rrM/IkZ80
国文学科 英5割 日7割 国7.5割 もうだめぽ
英語5割って・・・
140ミッドナイトブルー:05/02/18 18:16:41 ID:YlrImzggO
64%
環境むずい。
141大学への名無しさん:05/02/18 18:17:11 ID:liJPbJxmO
>>136 6〜7割。問題はそこまで難しくないけど、とにかく時間が足りない
142大学への名無しさん:05/02/18 18:18:01 ID:nBZ0WWlx0
>>125
おまい、よく知ってるな。在学生じゃなくて、受験生なんでしょ?
嘉○は女の子のクオリティが高いが三○田は(ry
143大学への名無しさん:05/02/18 18:18:37 ID:liJPbJxmO
6〜7割 国語次第だな
144ミッドナイトブルー:05/02/18 18:18:45 ID:YlrImzggO
英語は68%
145ミッドナイトブルー:05/02/18 18:19:16 ID:YlrImzggO
英語は68%
さっきのは二科目
146大学への名無しさん:05/02/18 18:31:18 ID:44BLomQF0
誰か国際文化受けたひといないの?
147大学への名無しさん:05/02/18 18:34:49 ID:V276u7Fj0
あぁマジでここしかない
助けて
148大学への名無しさん:05/02/18 18:35:30 ID:X7ehy+XN0
国際文化受けたよ 
149大学への名無しさん:05/02/18 18:36:15 ID:eKclAkv8O
国際文化の解答わかる人お願いします(>_<)心優しい人いませんか?
150国際文化学部に絶対受かりたい人!!:05/02/18 18:38:59 ID:HeaEdPfUO
過去問(2002〜2004)だと英語が7割行かないくらい取れていたのに…
真偽性が不確かな解答速報で丸付けすると…
英語: 53%
国語: 75%
選択科目: 85%

かなりぁゃιぃですよねぇ…
やっぱり、英語は例年より難化してますよね??
なんで立教とかの英語は8割(でも選択は4割)くらい取れるのにここのはこんなに取れないんだ…
151大学への名無しさん:05/02/18 18:39:18 ID:44BLomQF0
まず国語の速報解答を晒します

一 アイエア アエ エア エ アオ
二 エ ウ イ ア ア エ
三 ウ エオ オ ウ
納得できねー!!
152大学への名無しさん:05/02/18 18:39:47 ID:PdbFU26bO
昨日の文学部の解答速報をさらしてくださる神はまだ降臨していないのですか(ノд`)
153大学への名無しさん:05/02/18 18:41:34 ID:eKclAkv8O
世界史わかりますか?
154大学への名無しさん:05/02/18 18:43:07 ID:FPsrb++50
>>152
既に解答スレの方にあがってないか?
155大学への名無しさん:05/02/18 18:46:23 ID:dsAGCe6yO
151
君はどこが納得できないの?
156大学への名無しさん:05/02/18 18:46:31 ID:44BLomQF0
一の問5をイオ
二の問1をイ
三の問2をウ 問4をアにしました
ダメな理由教えてYO!
157大学への名無しさん:05/02/18 18:48:43 ID:FUc4/45xO
やっとホテルついた…疲れたマジで。
さぁ明日の人間環境きばっていきましょー!!
158大学への名無しさん:05/02/18 18:49:20 ID:X7ehy+XN0
どの解答それ? 答え足り無いような・・
159大学への名無しさん:05/02/18 18:51:00 ID:dsAGCe6yO
156
俺も問1の5はイ・オだと思う
問2の1は噂は普通真偽では?
問3の2についてはP12の最後から三行目の下の方に根拠があります
160国際文化学部に絶対受かりたい人!!:05/02/18 18:55:20 ID:HeaEdPfUO
>>151
私も問1の5はイ・オだと思う
アの記述はなかったし。最初アを選んだけど、根拠が薄いからやめて根拠のあるイに変えました。
他にあなたが挙げたものは文中に根拠があったので異議はない。
161大学への名無しさん:05/02/18 18:55:38 ID:44BLomQF0
>>問3の2についてはP12の最後から三行目の下の方に根拠があります

納得orz
162大学への名無しさん:05/02/18 18:58:19 ID:dXX1cL6r0
だれか英語の回答お願いします。申しわけない
163大学への名無しさん:05/02/18 18:58:54 ID:MYIIEHJM0
人環がんばれ。

英語は環境用語定義にあてる時間をどれだけ減らせるかがコツだぞ。
人環英語は絶対普通に解いてたら最後まで解けないようになってるから。
過去問見て過去に出た定義を暗記しとくのも意外と使える。もっと前に言っておけばよかったか。

長文は必ず内容一致があるから先に内容一致の設問見て、文読みながら選択肢切ってく、
下線部とかの問題が出てきたらそのつど解いていく、 ってみんなやってるか。。。

あとラストの物語は問題数多くて配点も高いだろうから、明日もし時間足りなくなっても
物語は切らないほうがいい。

164大学への名無しさん:05/02/18 19:01:36 ID:45MENDqlO
英語の解答速報、今年の出来ひどいな
165大学への名無しさん:05/02/18 19:01:50 ID:N+UEJssg0
前スレの神が残した発言を置いておきますね。


528 名前:大学への名無しさん 投稿日:05/02/17 09:15:10 wBWE+PnIO
漏れが受かったら、
神になれるよ
まんがいち受かったら
みんなに焼肉おごるよ
166大学への名無しさん:05/02/18 19:02:31 ID:qTBb7zNi0
マーチの最下位は、アホ学こと青学ですが。
167大学への名無しさん:05/02/18 19:03:50 ID:44BLomQF0
>>164
おぉ45メン、なにか近いものを感じる!

それは国際文化のことをいっとるけ?
168大学への名無しさん:05/02/18 19:03:57 ID:SpHo/hpjO
試験が残ってるみんな全てを相対させる気概で臨んでくれ。俺の涙をここに遺していくよw…orz
169大学への名無しさん:05/02/18 19:04:47 ID:KIEE6+EmO
国際文化受かってくれ〜!
170大学への名無しさん:05/02/18 19:05:10 ID:MYIIEHJM0
>>166
青学はミッション系だから英語むずし。
アホ学といわれるのは入ってからアホになるんでしょ。
受験時のレベルは法政よりずっと上だと思う。
171大学への名無しさん:05/02/18 19:09:12 ID:nGXdD2G60
法政って2次ありますか?教えてください。
172大学への名無しさん:05/02/18 19:11:41 ID:dXX1cL6r0
選択問題って数学と世界史両方やってもよかったんだよね?
173大学への名無しさん:05/02/18 19:12:03 ID:AfsjKDma0
ない
174大学への名無しさん:05/02/18 19:12:16 ID:qTBb7zNi0
でも実際平均偏差値でいうと、近年は法政の方が高いんだな。これが。
175大学への名無しさん:05/02/18 19:13:51 ID:RMvTNjXF0
英語5割
国語7.5割
政経7割

経営ダメぽですか・・・・?otz
176大学への名無しさん:05/02/18 19:14:36 ID:NLKAXv130
英語の解答おねがいしまーす
177大学への名無しさん:05/02/18 19:15:08 ID:q0pQvKoc0
まあいいんじゃないかな
結局就職でいいとこいく人はいくし。だめなやつはだめだ。
178大学への名無しさん:05/02/18 19:15:33 ID:MYIIEHJM0
>>175
英国でボーダー越えてれば受かる。
政経7割は調整でもっと下がるから数に入れないほうがいい。
179大学への名無しさん:05/02/18 19:15:34 ID:dXX1cL6r0
お前らのなかで数学やった香具師いないか?
あれは100狙えるぞ・・・
180大学への名無しさん:05/02/18 19:16:02 ID:u5pNOwIn0
>>154
解答速報の答えはあがってないです。。。orz
181大学への名無しさん:05/02/18 19:18:27 ID:qTBb7zNi0
なんかすっかり法政がマーチの底辺イメージついてんのがむかつくんだよね。
これじゃぁ法政が良くなってもずっと底辺イメージのままなんだろね。
 といってみる明大生ですが。
182大学への名無しさん:05/02/18 19:19:02 ID:RMvTNjXF0
>>178
ってことは・・・きついですかね?
183大学への名無しさん:05/02/18 19:19:14 ID:+Vfg8L220
法政って偏差値法なんだっけか?
さっき赤ホンで経営の最低点みたら244って・・・ガクブル
今年は何割以上取れてりゃ合格なんだ?!
184大学への名無しさん:05/02/18 19:27:12 ID:3LTNL0fZO
選択だけ偏差値なんでしょ。
185大学への名無しさん:05/02/18 19:31:10 ID:LtMTnuKw0
選択、数学3問、情報5問、世界史3問、日本史9問解いた。
メイン日本史なはずなのに一番微妙なの日本史…orz
186154:05/02/18 19:31:45 ID:fth6lOF/0
>>180
速報とたいしてかわらないぞ。
むしろ速報の現文間違ってるし。
187大学への名無しさん:05/02/18 19:34:48 ID:3LTNL0fZO
経済の速報は特に怪しいところはなかったな
188大学への名無しさん:05/02/18 19:35:59 ID:MYIIEHJM0
>>182
最後まで信じよ。
189大学への名無しさん:05/02/18 19:36:16 ID:eKclAkv8O
世界史頼みます
190国際文化学部に絶対受かりたい人!!:05/02/18 19:39:42 ID:HeaEdPfUO
まだまだ解答速報に異議がある…
まぁ、近くにいた人と割り勘して、現物持ってないから連絡しようにもできないんだけどね。

●英語、
Vの問1 (8)、yetの方が意味通じるのになぜthough?

VIの問5、(3)より(4)の方があってない??
ビジネストリップとは記述無いし…
(3)には本文中に記述あり。

国語は先に述べたとおり。
191大学への名無しさん:05/02/18 19:41:23 ID:o5UkzRMv0
文学部の世界史平均点はどのぐらいかな?
192大学への名無しさん:05/02/18 19:41:33 ID:gIsZN2pO0
もういいじゃねぇか。そんな回答をテスト終了後に販売するような学校のことは忘れようや。
もう一年やって、マーチの上の方目指そうや。
193大学への名無しさん:05/02/18 19:42:01 ID:IAUp3Gr20
as though=as if
194大学への名無しさん:05/02/18 19:43:50 ID:3LTNL0fZO
>>188
君はなんか詳しいみたいだけど、英国で点稼いで、選択で平均よりちょい下を取っちゃった場合はどうなの?全体で七割は越えてる。ちなみに経済
195大学への名無しさん:05/02/18 19:52:48 ID:MYIIEHJM0
>>194
平均よりちょい下というのは確か?

全体で7割越えの内訳が知りたい。
英国は7割欲しい。特に今年の経済Uなら尚更。
196大学への名無しさん:05/02/18 19:54:29 ID:IAUp3Gr20
Judy's love notes were accepted warmly by Mick
ジュディの愛のノートはミックによって暖かく受け入れられた。

なんか変じゃね?
Y問5は漏れは3、7にしたんだけど
197196:05/02/18 19:55:48 ID:IAUp3Gr20
なんかミックが第三者みてーなんだよなぁ
198大学への名無しさん:05/02/18 20:01:00 ID:3LTNL0fZO
>>195
配点は微妙なんだが、日本史の答えは何人かで議論したりして、かなり詰めた。英国は解答速報を使った。
内訳は..

英:7割+α(107くらいかな
国:多分10割
日本史:52〜59位..

日本史は去年よりはやや難化だと思われだが、平均よりは下だと思う..
199大学への名無しさん:05/02/18 20:02:58 ID:CpWnVMHLO
せめて英語だけでも解答アップして(国際)
200大学への名無しさん:05/02/18 20:10:45 ID:MYIIEHJM0
>>198
その高さならおそらく行くな。
国語10割が大きい。
201大学への名無しさん:05/02/18 20:15:24 ID:3LTNL0fZO
>>200
ありがとう。そうだとほんと嬉しい。日本史が標準化後何点になるかが恐ろしいんだがな..
202大学への名無しさん:05/02/18 20:16:14 ID:IAUp3Gr20
T 13431
U 41242
V 3224133213
W others empty smaller ほとんど説明されえない personality
X エエイイアウイエエウ True 3
Y 32 31 26 驚きの要素が、こういった小さなメモがうまくいくためには大切だ 36
Z with(in) an international organization after I graduate from university
203大学への名無しさん:05/02/18 20:17:26 ID:IqHCK2QYO
>>190
それ思った。ビジネストリップとは本文中に書いてなかったよな?
てか今日の国際文化回答速報誰かぅぷしてくれる神いないの?
てか国語、選択では差がつかないっぽいよね?
マジ焦ってきた
204大学への名無しさん:05/02/18 20:19:29 ID:hofH05jF0
経営U日程で
英語7〜8割
国語7割
日本史6割
で大丈夫ですか?駄目だと思っててももしかしたらという考えがどうしても
拭えないんですが。
205大学への名無しさん:05/02/18 20:29:00 ID:dXX1cL6r0
なんか大まかに答えあわせしてみんな何割くらいいった?
俺は
英語七割強
選択九割
国語七割
206大学への名無しさん:05/02/18 20:29:59 ID:dXX1cL6r0
ごめ 国際です
207大学への名無しさん:05/02/18 20:32:06 ID:nsd+Jxsl0
俺は
英語九割
選択五割
国語七割五分
208大学への名無しさん:05/02/18 20:33:17 ID:k5AVmK/hO
経済うかりたい。全体69%。いけるとおもうが、得点調整あるからな。
209大学への名無しさん:05/02/18 20:33:34 ID:IqHCK2QYO
友達が速報買ってたから丸付けしたんだが。
国語9割
選択10割
英語 …

5割orz
これで受かってくれマジで。長文配点高いこと祈る(;´Д`)
90+100+75=265か…去年合格最低いくらだっけ?
210大学への名無しさん:05/02/18 20:34:02 ID:nsd+Jxsl0
英語簡単すぎて30分余った
一昨日中央の総合政策受けたせいで英語メチャ簡単に感じた
211大学への名無しさん:05/02/18 20:36:56 ID:2hKNYJkQ0
妄想が多いな。
212大学への名無しさん:05/02/18 20:39:24 ID:dXX1cL6r0
英語の過去問やってると大学によって点が違うんだけど・・・
213大学への名無しさん:05/02/18 20:39:40 ID:t5OYT4Xj0
国語8割、政経6割5分、英語5割
哲学……多分落ちたっぽい。
214大学への名無しさん:05/02/18 20:41:10 ID:CpWnVMHLO
数学自信ある人いる?間違ってたら教えて。87717843150422242561015156252431391031
215大学への名無しさん:05/02/18 20:42:28 ID:IAUp3Gr20
>>210
国際文化ですか?国際なら202の答えは大体合ってると思われ?
216大学への名無しさん:05/02/18 20:43:12 ID:pwOeZzq10
明日落ちたら 浪人かorz
がんばれ 俺!
217大学への名無しさん:05/02/18 20:53:18 ID:eySNOnAE0
国語 85
選択 65
英語 115

こりゃ国際文化駄目だな
218大学への名無しさん:05/02/18 20:56:29 ID:HbdmfNNE0
国際の選択科目って1問5点×20ってことでいいのか??
てか、選択科目によってかなり有利不利がある気がするんだけど・・・
数学とか簡単すぎだろ
219大学への名無しさん:05/02/18 20:59:59 ID:FM/U3Dvv0
補欠破り捨てた
220大学への名無しさん:05/02/18 21:00:04 ID:qPu60Id6O
日本史難しすぎだよ…
221大学への名無しさん:05/02/18 21:02:46 ID:dXX1cL6r0
>>217
いや受かるだろ
222大学への名無しさん:05/02/18 21:04:32 ID:pcZ7QCmW0
アホ学と言われようがマーチ最下位といわれようが何とか青学か法政に受かりたい!!
頼みます、神様!!
223大学への名無しさん:05/02/18 21:05:02 ID:HbdmfNNE0
たしかに受かるな
224大学への名無しさん:05/02/18 21:06:02 ID:V276u7Fj0
>>222
そんなに悲観的になることはないらしいよ

同世代150万人を100人に圧縮して考えると

100人の内、55人が専門学校、高卒中卒になります。
100人の内、短大を含む大学に45人進学します。
100人の内、四年制大学には36人進学します。
100人の内、国公立大学には6人進学、その内旧帝一工に行くのは1人です。
100人の内、私立大には30人進学します。その内早慶には1人、上智理科マーチ関関同立には4人進学します。
国立早慶マーチ関関同立に進学できるのは同世代では10人に一人です。
旧帝大一工か早慶には50人に一人進学します。

なんだかんだ言っても駅弁やマーチ以上に滑り込めるのは同世代で10%だけ。
日東駒専産近その他単科大入れても13〜20%位に収まる。2chに洗脳されて
駅弁マーチを舐めてかかった挙句、日東駒専すら全滅して大東亜行きなんて事は
毎年ある光景だよ。


225大学への名無しさん:05/02/18 21:08:06 ID:3LTNL0fZO
>>217
おまいなぁ、そんな点でそーゆー事言うから微妙な人が聞いてもスルーされたりしちゃうんだぞ。
おまえはまず受かるから。これでいいだろ。
できなかった人や微妙な人も居るんだからあんまそーゆー点で聞くのはよくないぜ
226大学への名無しさん:05/02/18 21:11:16 ID:Y1skjwofO
ただ自分の点数ひけらかしたいだけだろ。もしくは大丈夫って言われたいか
227大学への名無しさん:05/02/18 21:13:39 ID:mcQsl3tKO
不死身校舎の方に市ケ谷駅から歩いていくまでにコンビニはありますか?
228大学への名無しさん:05/02/18 21:13:58 ID:2hKNYJkQ0
>>217みたいなのはスルーで。そんなに「受かってるよ」って言葉聞いて喜びかみしめたい
のかね?キモ
229大学への名無しさん:05/02/18 21:15:17 ID:eySNOnAE0
>>225
ごめんね。選択科目の点数が調整で落ちるだろうと思ってさ・・・。
情報基礎選んだ人ってたいてい出来てそうだし(俺は時間切れ6問残しで、解いてない問題へのマークも無し)。
成城が補欠だったから尚更不安だ・・・。
230大学への名無しさん:05/02/18 21:16:15 ID:HbdmfNNE0
>>217
今日市ヶ谷行ってきたけど、無かった気がする
校内に売店あるからそこを利用したら??
231大学への名無しさん:05/02/18 21:17:59 ID:eySNOnAE0
>>227
駅にコンビニ(NEWDAYS)があるよ。
232大学への名無しさん:05/02/18 21:19:06 ID:FcowVE6bO
>>224
なかなかおもろいね
どこソース?
233大学への名無しさん:05/02/18 21:20:35 ID:atgKAJ/i0
>>224を見て癒されました。ありがとう!!
234大学への名無しさん:05/02/18 21:22:57 ID:3LTNL0fZO
>>227
げ、国際文化って合格点高いか..の知らんかった..ちょいいい過ぎたなすまん。
でも選択がドカンと悪いわけじゃあないからきっと大丈夫だよ
235大学への名無しさん:05/02/18 21:23:18 ID:mT9/etp00
>>229
つーかその自己採点だってセンターみたいに絶対的なもんじゃないだろ
聞くだけ無駄
236大学への名無しさん:05/02/18 21:25:25 ID:mcQsl3tKO
お店について答えてくれたひとありがとう。市ケ谷はあんまり行かないからお店の情報が無くて助かったよ。
237大学への名無しさん:05/02/18 21:26:38 ID:7uDeKcOZ0
238大学への名無しさん:05/02/18 21:28:12 ID:EDptNLrf0
国際死にました・・・。MISS多すぎ。。

 国語66点
 選択=12問正解(60点?)
 小論=???

 小論ってどうなってるんだろ・・・。

 ちなみに国語の配点は予想。
大問1=34点(漢字の読み書きは2点、単語の意味3点、問4=8点、問五=4×2)
大問2=34点(とりあえず全部○だったので配点は考えなかった)
大問3=32点(各8点)
 と考えました(^^;

 まぁ・・・。126点ぢゃ・・・・小論7割(105点)以上取らなきゃ無理だし・・絶望だ。
239大学への名無しさん:05/02/18 21:28:19 ID:V276u7Fj0
>>232
ソースって言うか地球が100人なんたらってあったじゃん
あれと同じ理論らしいよ
240大学への名無しさん:05/02/18 21:30:42 ID:KIEE6+EmO
国際の選択科目ってどうやって調整するんだろうね?
不思議。
241大学への名無しさん:05/02/18 21:31:31 ID:hofH05jF0
経営U日程のボーダーがあがってるか下がってるかホント意見お願いしたいん
ですがどうでしょう?明日までの時間が不安で仕方ありません
242大学への名無しさん:05/02/18 21:31:54 ID:3LTNL0fZO
>>239
そのうち男だけの統計はどうなんだろうな
243大学への名無しさん:05/02/18 21:34:11 ID:FcowVE6bO
>>239
地球が100人の村だったら〜ってのは知ってるけど
その大学が〜の情報源はどこなの?って話
文が分かりづらくてスマン
そして目ざとくてスマン
244国際:05/02/18 21:35:10 ID:dsAGCe6yO
みんな配点どうやってるの?
245大学への名無しさん:05/02/18 21:36:31 ID:dXX1cL6r0
>>240
調整するってのは名目上だけだったりしてw
246大学への名無しさん:05/02/18 21:37:20 ID:Wiak8cIWO
>>240
俺も気になるわ〜
複数科目解いた人とかって、どうやって調整するんだろ??むしろ調整なしか!?
247大学への名無しさん:05/02/18 21:37:59 ID:RMvTNjXF0
どうせ明日すべてわかるから信じて待つしかないな。
248大学への名無しさん:05/02/18 21:40:15 ID:3LTNL0fZO
>>241
例年のボーダーと、今年の倍率と問題難易度は?
249大学への名無しさん:05/02/18 21:42:28 ID:IAUp3Gr20
うそ!?国際の最低点て素点じゃないの?
250大学への名無しさん:05/02/18 21:45:11 ID:s4MhpIwXO
法政受からせてください…

このままじゃ浪人で駒沢になっちまう
251大学への名無しさん:05/02/18 21:51:25 ID:cmXwqewa0
>250
どっ、同士よ。。 まさか、全く同じ状況の人がいたとは。。
駒澤にしろ法政にしろ、一緒に入ったら良い友達になれそうだw
252大学への名無しさん:05/02/18 21:52:03 ID:hofH05jF0
英語はやや易化で日本史かなり難化で国語同等って感じです。去年は244点です
253大学への名無しさん:05/02/18 21:55:26 ID:Gi/rSRpkO
経済学科って235〜240くらいじゃやっぱギリ落ちかギリ受かりくらいですかね? とても不安です。
254大学への名無しさん:05/02/18 21:58:02 ID:3LTNL0fZO
>>252
今年の倍率がわからんし、俺は経営受けとらんから確かな事は言ってやれんが
仮に112 70 60で計算して日本史がかなり難化だとすれば、英語でとれてるし、日本史は平均を大きく下回る事はまずないから希望はもてる点数だね。
明日試験ある?あるなら勉強した方がいい、俺とか。
255大学への名無しさん:05/02/18 21:58:16 ID:s4MhpIwXO
仲間がいたぁ
・゜(ノД`)゜・


どーせなら、駒沢じゃなくてお互い法政に受かって友達になれることを祈ってるよ…
256大学への名無しさん:05/02/18 21:59:55 ID:S+hvolfg0
経営は1日程と2日程両方受かったらどっちのほうがいいですか?
257大学への名無しさん:05/02/18 22:02:35 ID:4ZfE65rz0
>>256
俺的には2日程。

今思えば俺数学が崩壊しているんだ…
経営入ったあとはどうする気だ俺る
258大学への名無しさん:05/02/18 22:05:13 ID:mT9/etp00
法政落ちたら飛ぶ
259大学への名無しさん:05/02/18 22:06:52 ID:hofH05jF0
明日試験ないす。あと残すはキャリアどす。
260大学への名無しさん:05/02/18 22:07:27 ID:gIsZN2pO0
文学部の日本史は簡単だったよ
261大学への名無しさん:05/02/18 22:08:57 ID:MhmuhBz40
今日の国際文化を小論文で受けた人最初の
「国際関係のニュースを紹介し意見を書け」何書いた?
自分は以下のような文章(だいたい・・・)

コンゴで平和維持活動をしていた国連職員・兵士が住民を売春(食べ物で)・レイプしていた。
私はコンゴに国連が入ってある程度、混乱を収束できたと思っている。
しかし、この事件は本当にひどい。
なぜ、こんな事が起こるのか。やはり、それは国連職員が「強者」だからだろう。

イラクでのアルグレイブ刑務所事件を受け日本の軍事評論家が
「悲しいことですが、こういった事は戦場では常識です」と言っていた。
悲しい。やはり「強者」は自分が絶対だと思ってしまうのだろうか。
イラクではイラク人より米兵の方が「強者」なのは間違いない。
「正義」を語っているのだから。
コンゴでも国連は「強者」だったのだろう。
イラクは数国に与えられた「正義」だったが、コンゴでは存在するほとんどの国に与えられた「正義」だ。
「正義」は時に暴走をする。それを止める心(「正義」を疑う心)を持っていなくはならない。
また、たとえ自分(達)が「正義」だとしても越えてはならない一線が有る事を忘れてはならない。

国連はこれらの犯罪を犯した人々を裁く軍規を持っていない。
よって、処分は各国の裁量に任されるという。
国連と云うひとつのかたまりなのだから、共通の軍規を作る必要があるだろう。
「正義」が暴走しないように。
262大学への名無しさん:05/02/18 22:08:58 ID:mk09g8oAO
俺は学習院落ちたら法政経営2行かなければならないのがきつい。
263大学への名無しさん:05/02/18 22:09:29 ID:mT9/etp00
>>260
簡単=得点調整
得意教科(得点源)を標準化=死

僕はコレで明治を落としました
264大学への名無しさん:05/02/18 22:11:00 ID:cmXwqewa0
>>255
だな! 
てか、俺はまだ明日の人間環境の受験が残っているわけですが…英語の問題量多過ぎるよ_| ̄|○
今更あがいても速読力が上がるわけでもないし、もう今夜は早めに寝るかな。

俺とお前が法政に受かることを信じて…おやすみなさいm(_ _)m
265大学への名無しさん:05/02/18 22:11:25 ID:ZNWJl1U90
現役で法政キープできたおれは一応勝ち組みですか?
月曜には理科大の発表・・・。補欠者に合格をあげられるようになるといいな!
発表待ちの法政受験のみんな!俺はお前たちの合格を祈ってるぞ!
266大学への名無しさん:05/02/18 22:14:24 ID:3LTNL0fZO
>>259
おお、同志俺もキャリアが最後だ。過去問すらまだ見てないんだがむずいの?
267大学への名無しさん:05/02/18 22:16:43 ID:N+UEJssg0
文学部は数学も簡単だった。選択科目は総じて簡単だったんじゃね?
268大学への名無しさん:05/02/18 22:17:09 ID:lQsbeKrB0
国際調整ないだろうな。てか、できねーだろ。普通に考えて・・・
269大学への名無しさん:05/02/18 22:17:59 ID:hofH05jF0
まったく同じで過去問やってないけど、HPで過去問見ただけだけど英語結構
まぎらわしいし、日本史もにがてな古代多かったです。
270大学への名無しさん:05/02/18 22:18:33 ID:gIsZN2pO0
>>265
勘違いするなよ。所詮法政だ。他のマーチ校の奴には逆らっちゃ駄目だよ?
271大学への名無しさん:05/02/18 22:22:21 ID:4ZfE65rz0
法政の評判が思いのほか悪くて、(受かったら)中央経済に行こうか迷う。
実際どれほど悪いんだろう…
272大学への名無しさん:05/02/18 22:24:36 ID:gIsZN2pO0
とりあえず法政って言うと、「包茎のお前にはぴったりだな」って言われますよ。
273大学への名無しさん:05/02/18 22:25:57 ID:3LTNL0fZO
>>269
げっ英語むずいの?政治と文化どっちにウエイト強し?
274大学への名無しさん:05/02/18 22:27:21 ID:eKclAkv8O
解答速報での結果
国語72%
英語55%
選択95%
これで受かりますか?厳しい意見お願いします(>_<)
275絶対受かりたい!!:05/02/18 22:32:45 ID:GBVKGEmp0
今日の〜〜〜

国際文化学部国語解答速報
http://uploader.zive.net/file/13546.jpg

国際文化学部英語解答速報
http://uploader.zive.net/file/13545.jpg

でかいのでPCで見ましょう。ってか、合っているかは半信半疑。
276大学への名無しさん:05/02/18 22:33:44 ID:S+hvolfg0
>>257
そうか2か。
みなさんキャリアデザインと経営1と経営2と人間環境を
良いと思う順番に並べてみてはくれませんか?
277大学への名無しさん:05/02/18 22:33:44 ID:3LTNL0fZO
>>271
ここでの評判を真に受けちゃあ駄目だよ..
278大学への名無しさん:05/02/18 22:34:14 ID:PwCq+gwJO
国際の大問6の問5って4と7じゃない?
279大学への名無しさん:05/02/18 22:34:53 ID:O/evmjT9O
明治は法学部以外は得点調整ないよ。
280大学への名無しさん:05/02/18 22:35:26 ID:yF0riQno0
>>274
厳しい意見

受かる云々の前にうざい。
消えろ。
281大学への名無しさん:05/02/18 22:35:28 ID:gIsZN2pO0
っていうか得点調整って何だ?教えてくれ。
282大学への名無しさん:05/02/18 22:36:50 ID:5IcKZxli0
>>276
経営T=経営U>人間環境>キャリア
283大学への名無しさん:05/02/18 22:37:07 ID:hofH05jF0
キャリアは英語で同じ意味の単語を選べてのがまぎらわしい。
日本史は文化そんなでないけど江戸やっといた方がいいと思います。
経営TU、経済、社会学部受けて全学部江戸出てました。江戸末期
284大学への名無しさん:05/02/18 22:37:26 ID:fomq6IXpO
274は国際希望なら結構きびしめ…。易化したからボーだーあがるし英語それじゃ…
285大学への名無しさん:05/02/18 22:38:43 ID:+jHiUfUj0
2浪の年齢で法政になってしまいそうだ・・・・
法政って結構付属上がりもいるらしいし・・・
286大学への名無しさん:05/02/18 22:41:45 ID:S+hvolfg0
>>282
ありがとう。今日早稲田受けて、明日人間環境+経営2発表、
あさってキャリアデザインなんだ。
287大学への名無しさん:05/02/18 22:42:14 ID:fomq6IXpO
278なにを根拠に?あってんのを選ぶんだぞ?3と6意外ありえない。もっかいよんでみな。
288大学への名無しさん:05/02/18 22:44:23 ID:Vw/8fulYO
国際文化国語1の問5はアイであってるよ
言葉の意味は使い方に大きなズレがなければコミュニケーションは成立するって書いてある
で最終段落に、同様に集団的記憶に関しても齟齬が大きくなければ問題は生じないって書いてあるからアは○
オは多様な信念・世界観を持つ人々の間のってのが違うと思う
289大学への名無しさん:05/02/18 22:44:39 ID:3LTNL0fZO
>>283
詳しくありがとう!幕末はもう勘弁してほしい。受けた学部殆ど一緒だね、俺は社学だめだったから経済かキャリア受かるといいな...
290大学への名無しさん:05/02/18 22:45:16 ID:O/evmjT9O
得点調整ってのは極端な話、地理の平均80で80とった人と日本史の平均50で50取った人が同じ点数になる。
だからこの平均で地理80<日本史60って事もありえるわけよ。
291大学への名無しさん:05/02/18 22:47:46 ID:gIsZN2pO0
ひどい話ですね。
292大学への名無しさん:05/02/18 22:47:57 ID:8jaR+adGO
君たちは経済のボーダーが気にならないのかい?
国語は確実に易化でしょ?政経は難化だが。
240くらいいくと思うんだが。
293大学への名無しさん:05/02/18 22:48:13 ID:PwCq+gwJO
287
ありがと。諦めついたよ、人生に。
294大学への名無しさん:05/02/18 22:50:13 ID:fomq6IXpO
290がいってるのは調整じゃなくて標準化。調整は少し引いたり足したりすんの。でもたぶん国際調整なくない?世界史はすごい簡単だったケド。
295大学への名無しさん:05/02/18 22:51:08 ID:3LTNL0fZO
>>294
法政は標準化なんだが
296大学への名無しさん:05/02/18 22:52:37 ID:O/evmjT9O
まぁ極端な話だから。キャリアの論述何かな?去年は内国博覧会だったから…統監府とかかな?ちょうど千年だし。あとどの大学もお金関係今年熱いね。樋口一葉…たけくらべににごりえ…
297大学への名無しさん:05/02/18 22:54:47 ID:fomq6IXpO
295
うわー俺もう終わった…せっかくとれたのに標準化されるとは…
298大学への名無しさん:05/02/18 22:57:08 ID:fomq6IXpO
293 ごめん。そんなふうに言ったつもりはなかった。俺も実際えらそうなこといえないよな…ごめん。293合格してくれ!!
299大学への名無しさん:05/02/18 23:01:23 ID:3LTNL0fZO
>>296
日本史の?樋口一葉だと何を答えさせるんだろう..考えつかなくない?
300大学への名無しさん:05/02/18 23:03:23 ID:5IcKZxli0
300なら法政合格
301大学への名無しさん:05/02/18 23:05:19 ID:O/evmjT9O
樋口一葉は論述ないけどお金関係で出そうな気がしないかな?今年、どの大学も好んでお金だしてるし、樋口一葉ことしから5千円札になったし。論述は統監府、大阪会議と予想する。
302絶対受かりたい!!:05/02/18 23:08:48 ID:GBVKGEmp0
>>275
なんか規制掛かっていたのでアゲイン。

国際文化学部国語解答速報
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/2554.jpg

国際文化学部英語解答速報
http://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/2556.jpg
303大学への名無しさん:05/02/18 23:08:51 ID:3LTNL0fZO
>>301
なら新貨条例あたりもあぶないね、大阪会議は思いつかなかったな..。
304大学への名無しさん:05/02/18 23:09:05 ID:PwCq+gwJO
298
ありがとう。国語だけは9割り取れたからまだ望みを捨てないでおきます。
305大学への名無しさん:05/02/18 23:09:19 ID:lQsbeKrB0
標準化、選択はないだろ。
世界史、数学、日本史、情報から5問ずつとったら不利だろ。

だった、日本史も世界史も情報も満点取れたから一番標準化が高い点数の選んでたのに・・・
ってヤツでてくると思われ。
306大学への名無しさん:05/02/18 23:12:57 ID:O/evmjT9O
論述は恐いよなぁ。「民法出でて忠孝亡ぶ」とか法政ならではの問題来ないかな?
307大学への名無しさん :05/02/18 23:14:33 ID:TqK7ZI6t0
っていうか国際の数学って難化してなかった?
308大学への名無しさん:05/02/18 23:15:48 ID:gIsZN2pO0
穂積八束VS梅謙次郎
309大学への名無しさん:05/02/18 23:15:58 ID:fomq6IXpO
305 もっともだと思う。素点何点くらいで国際受かるのだろうか…
310大学への名無しさん:05/02/18 23:17:48 ID:O/evmjT9O
法政ならボアソナードの論述させろ!キャリア受ける人ガンガロ!
311大学への名無しさん:05/02/18 23:22:13 ID:urBMHDOs0
今年は貿易か条約な気がするなあ
しかしキャリアはほんとに論述がどっからでるのか判らんから怖い
縄文土器→勧業博覧会の流れだし
312大学への名無しさん:05/02/18 23:22:44 ID:CXE3ZJlS0
↓次書き込んだ一人目の発表待ちは合格
313大学への名無しさん:05/02/18 23:23:13 ID:e8TApxMh0
majide?
314大学への名無しさん:05/02/18 23:23:40 ID:hoH3rCE+0
日文ってどれくらいで合格できそうですか?
315大学への名無しさん:05/02/18 23:24:12 ID:TqK7ZI6t0
>>315
必死なんだな
316大学への名無しさん:05/02/18 23:24:50 ID:+jHiUfUj0
↓100%不合格。書かなきゃよかったね
317大学への名無しさん:05/02/18 23:25:44 ID:nqBSkrLd0
さあ明日は人間環境だあぁぁぁ
もうこの国語とはあばひゃkひsk特殊で国語常識とかもうワケ分からんちんこまんこうんこえあj」あびゃは
英語の分量多すいあおphっぎd出汁h倍率高うはwwww牛亜l;dlj:じちんちおぷいs;kぎゃはhsjlww
318大学への名無しさん:05/02/18 23:25:59 ID:lQsbeKrB0
得点調整って、フランス語、ドイツ語、中国語と英語とかじゃね?
319317:05/02/18 23:26:44 ID:nqBSkrLd0
そうか、俺の運命は決まっていたのか。
明日は休んで日大の後期の願書でも書くか。
320大学への名無しさん:05/02/18 23:26:54 ID:CXE3ZJlS0
>>318
それはあっても微々たるものでしょ。
321大学への名無しさん:05/02/18 23:31:03 ID:urBMHDOs0
国語は今年の法政は不作だもんなぁ

法学(超難問)→文学(小説)→環境(論述、一般常識)
322大学への名無しさん:05/02/18 23:31:34 ID:lQsbeKrB0
そうだと思う。選択は試験開始後も自由に、好きな問題をその問題ごとに選べたから、
得点調整は外国語だと思われ。
323大学への名無しさん:05/02/18 23:32:15 ID:MhmuhBz40
今日の国際文化を小論文で受けた仲間はいないかい・・・?
324大学への名無しさん:05/02/18 23:38:40 ID:EDptNLrf0
>>323

小論で受けましたよ・・・
325大学への名無しさん:05/02/18 23:49:31 ID:hrDnHvopO
明日人間受けます、受ける人、頑張りましょう。
じゃ、寝ます、また明日・・・
326大学への名無しさん:05/02/18 23:51:43 ID:MhmuhBz40
>>324
いたぁぁぁ♪
最初の問題なんて書いた?
俺は>>261って感じで書きました。。。
327大学への名無しさん:05/02/18 23:53:47 ID:+jHiUfUj0
法政受ける奴にも
>>261みたいなまともな文書ける奴がいるのか。

俺小論文全然ダメポ
これじゃイケナイと思って予備校で入試には使わないけど
講座とっといたけど。
328大学への名無しさん:05/02/18 23:53:48 ID:EDptNLrf0
 最初の問題はMISSりました・・・。
最近ニュース見てなかったから・・・。
 オリンピックを見て協約の可能性があることについて書いたんだけど、求められてるものが違うなって・・・
329大学への名無しさん:05/02/18 23:56:44 ID:QxuB/Rmi0
キャリア日本史簡単なだけに絶対おとせないなぁ
どこ出るだろうなぁ…
330大学への名無しさん:05/02/18 23:58:24 ID:MhmuhBz40
>>328
あれって求めるのはなんだったんだろう。。。
あと、問2の@は本文の要約みたいな形でいいのかな・・・?
俺要約みたいなのして最後の2行に
「それは異文化から劣っていると見られた事への屈辱という事だ。」
みたいに自分の意見書いたんだけど・・・
331大学への名無しさん:05/02/18 23:59:44 ID:lQsbeKrB0
国際の国語の配点なんだけど、あと2個選べってやつ、各8点とか?
関東でも、10点くらいで止めてほしい。完答16点だったら死ぬ・・・
332大学への名無しさん:05/02/19 00:00:08 ID:CXE3ZJlS0
a
333大学への名無しさん:05/02/19 00:01:56 ID:MhmuhBz40
>>331
俺国語怖いから自己採点してない。
配点こわいよね。
334大学への名無しさん:05/02/19 00:01:58 ID:PNYpdX0e0
立命館大学 立命館アジア太平洋大学の後期は超穴場!!
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/
オールマークでたったの2教科!ネット出願可能!
経営学部は無勉の君でも120分の「感性」試験だけで受かる!!!
(経営学部で学ぶ感性+センター試験方式)

去年の後期分割方式情報理工学部の合格最低点はなんと3割!!!

知能情報学科 73/200(36.5)
情報コミュニケーション学科78/200(39.0)

2004年度入試結果
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/ippan/index.htm

後期分割は毎年穴場が目立つ。
すでに合格した人が受験しないので必然的に最低点が低い。
第一志望学部に合格できなくて、後期分割再受験して合格する人も多い。
センタープラスはかなり狙い目なので利用したほうがよい
335大学への名無しさん:05/02/19 00:06:46 ID:un+8WKNVO
明日受ける人達嘆いてるけど、人間環境って問題どんな傾向なの?
336大学への名無しさん:05/02/19 00:09:07 ID:32kbuOwD0
>>330
 んー・・・。国際的な事柄にいつも意識してるかを知りたかったんだと思う・・。
アテネ五輪とか書いた俺は駄目駄目ですね(苦笑)

 問2の(1)は要約でしょう。島から見た写真についての。生き方を縛ってしまった・・みたいな。
まぁあそこではあんまに差は開かないだろうな・・。

 最後のやつはどんな風に書きましたか?
俺は日本のシンクレティズムのことを書きました。
 ってか文字数少なすぎですよね・・・。逆に辛かった。。。
337大学への名無しさん:05/02/19 00:11:03 ID:v3hN2IG30
あぁ〜マジで受かるか分からなくなってきた・・・感覚的な配点でいったら250前後・・
国際おちたくねぇ・・・・
338大学への名無しさん:05/02/19 00:11:04 ID:LtKUDKij0
法A日程受けた人いねーの?
339大学への名無しさん:05/02/19 00:12:25 ID:0krYs7Pa0
ひとつだけ言える

あなたがたは仲間です、そしてファミリーです!!!!!!!!!!
340大学への名無しさん:05/02/19 00:13:42 ID:ZU7Tiy020
>>336
>>336
Aは以下の感じ。

異文化に対する姿勢は名前を挙げればきりがない。例えば・・・
       中略
だが何よりも「己を知る」事が大切なのではないだろうか。
近年、自分を嫌い、自分の文化を嫌い、日本を嫌い海外に行く人が多い。
もちろんそれがいけないと言う訳ではないが、よりよい物を得るならば
「己を知る」事をしてから異文化を知るべきだ。
それなくして本当の異文化との交流はできない。

って感じでした。
341大学への名無しさん:05/02/19 00:13:42 ID:14/TbliB0
ファミリーなのです。
せーの。
ファミリーなのです。
ね!!

元ネタわかるヤシいねんだろうな・・・
342大学への名無しさん:05/02/19 00:14:28 ID:0krYs7Pa0
あいわなふぁみりー
343大学への名無しさん:05/02/19 00:15:25 ID:0krYs7Pa0
法政って頭いい高校から人来る???
なら同志だからよろしくww
344大学への名無しさん:05/02/19 00:16:10 ID:OkWCy0nWO
法受けたよ。
345大学への名無しさん:05/02/19 00:20:57 ID:32kbuOwD0
 >>340
 俺は↓な感じ。

 歴史的に、人間は異文化と出会ったときに争いで解決してきた。現在でも宗教などの
イデオロギーの違いによる争いは行われている。しかし、私はそのような解決法は反対である。
異文化と出あった時に、どちらか片側の考えを押し通すのではなく、比較文化をすることで
自分自身を知るダイナミズムこそが平和的で進化をもたらすことと考えるからだ。
 そして、このような方法は日本が導いていける。日本は宗教対立はほとんどないシンクレティズムで
寛容な国である。この寛容こそが21世紀のキーワードである。

 (文字数の関係でかなり省いたので微妙かも・・・)
346大学への名無しさん:05/02/19 00:21:38 ID:0krYs7Pa0
なに?この難しそうな話w
347大学への名無しさん:05/02/19 00:23:00 ID:14/TbliB0
こんなマジメな奴と一緒になるかもしれんのか。
俺なんかもう受かってるが大学の授業について逝けるのかwww
348大学への名無しさん:05/02/19 00:23:26 ID:qXNH9JuC0
小論のヤツ、頭よさそうでウラヤマ。俺にはかけない・・・
349大学への名無しさん:05/02/19 00:23:47 ID:0krYs7Pa0
イデオロギーってあれか、コオロギの仲間だろww
知ってるしってるwww
ゴキブリとコオロギの違いは、コオロギは足が曲がってるとこww
350大学への名無しさん:05/02/19 00:24:31 ID:0krYs7Pa0
シンクレティズムはさすがにわからん・・・
メナードレディーですか?それならわかるが。
351大学への名無しさん:05/02/19 00:24:41 ID:ZU7Tiy020
>>345
ふぅむ。政経マニアでしょ?笑
俺はあえて「アイデンティティーとか難しい言葉ではなく単純に
「己を知る事」が必要なのだ」って書きました。
問題なのは小論採点者が右か左か。。。
俺は左的に書いたんだけどなぁ。
352大学への名無しさん:05/02/19 00:25:52 ID:0krYs7Pa0
採点者って人を見る目があるよね
ほんとw
353大学への名無しさん:05/02/19 00:26:50 ID:32kbuOwD0
>>351
 いや・・世界史です(^^;;

>>347

ってか国語66点。選択12問正解(60点?)の俺は受からないっぽいので
一緒の大学にならない可能性が高いです・・・
354大学への名無しさん:05/02/19 00:27:52 ID:OkWCy0nWO
頑張ればついて行ける。同じ人間。だが、やはりDNA、IQ、は人それぞれ違ってくる。しかし同じ大学の中なら知能はそう変わらない。スポーツ推薦の奴らはわからんが…とにかくガンガレ
355大学への名無しさん:05/02/19 00:27:55 ID:X+CSoYOg0
俺世界史選択しようと思ったけどちらほらわかんないのがあったわけさ。
でも情報基礎の4、9、10、12、18を見てびっくり!!小学生でも取れるサービス問題ではありませんか!!
儲けました☆
見てみ!!
356大学への名無しさん:05/02/19 00:28:46 ID:0krYs7Pa0
>>353
60こえててしかも小論文、むずかしげだしたぶん受かるよ
357大学への名無しさん:05/02/19 00:29:05 ID:ZU7Tiy020
>>353
小論受験者は結構、小論にかけてる人が多いと思う。
だから分からないよぉ。
俺も小論にかけた(>_<)

難しいと言っている人へ♪
それは小論受験者の大部分(得に俺!)が受験勉強しないで、
難しい本を読んで満足しているからだと思う。。。
英語は出来ない。笑&泣
>>353は受験勉強した人?
358大学への名無しさん:05/02/19 00:29:08 ID:32kbuOwD0
>>350

ちなみに「シンクレティズム」は・・・。分かりやすく言うと
日本はクリスマス(キリスト教)→大晦日(仏教)→初詣(神道)・・みたいに
混ざり合ってることかな。文字数がもう少しあれば、いい加減さと対比させたかったんだけど・・・
359大学への名無しさん:05/02/19 00:29:54 ID:0krYs7Pa0
やっぱ英語できないから小論文だよねww
360大学への名無しさん:05/02/19 00:30:47 ID:0krYs7Pa0
>>358
なるほど そういうのにも名称あったんだね
メナードレディーかぁ サンクス
361353:05/02/19 00:31:34 ID:32kbuOwD0
>>357

 受験勉強は・・・まぁそれなりにしました。英語できないから現代文と世界史を
がんばったんだけどねぇ・・・(^^;
 かなり簡単な大学1つ受かりましたがあまり行く気持ちになれない・・。でも、今浪人生だし・・どうしよう・・
362大学への名無しさん:05/02/19 00:32:10 ID:ZU7Tiy020
>>359
 俺(>>357)はそれですねぇ。法政の国際政治AOで落とされたから。泣
 でも>>353さんは勉強した人っぽいかも。。。
 やっぱ本だけじゃなくて勉強しないとダメか。(*_*)
363大学への名無しさん:05/02/19 00:33:42 ID:0krYs7Pa0
>>362
でも小論文うまいというかうまいので、あなたは受かるとおもいまfす
364大学への名無しさん:05/02/19 00:34:05 ID:X+CSoYOg0
今年は全体的にボーダーはあがりますかね??
365大学への名無しさん:05/02/19 00:34:48 ID:0krYs7Pa0
ぼっだdぼだぼだぼだ
366大学への名無しさん:05/02/19 00:35:10 ID:ZU7Tiy020
>>361

俺は受験勉強しないで講演会とかに参加してました。
とりあえず受験もひと段落なので明日は
ノーベル平和賞とったマータイさんの講演会。。。
推薦で受かると思ってました。泣
俺も英語は無理でしたけど。

どうでも良い話ですけど法政は左翼過激派多いですよ。笑
367大学への名無しさん:05/02/19 00:35:14 ID:qXNH9JuC0
小論できる人はやっぱすごいと思うよ。オレもAOとかウラヤマーだったよ。
368大学への名無しさん:05/02/19 00:36:02 ID:0krYs7Pa0
大学生にして左翼とかいるの?というか左翼って鳥肌実みたいなやつですか?
応援団長みたいなひとですか
369353:05/02/19 00:36:08 ID:32kbuOwD0
>>357
 いや、8割方落ちたのを確信してます。国語・選択失敗したし。
小論も問1はきっと求められてることと違うこと(アテネ)書いちゃったし・・。
本当は国語と選択で150とって、小論で楽しようと考えてたから(^^;;
 今は受験が終わったので部屋の大掃除をしてます(笑)
370大学への名無しさん:05/02/19 00:36:49 ID:0krYs7Pa0
でもやっぱ勝ったな 勝てるわけが無い
371大学への名無しさん:05/02/19 00:37:17 ID:CyKI/r7GO
>>368
それはどっちかつーと右翼のイメージだ
372大学への名無しさん:05/02/19 00:37:46 ID:0krYs7Pa0
うはwwwwwwwww
法政の友達ほしげwwwwwwwwわきげwwwwwwwwwwww
373359:05/02/19 00:37:51 ID:ZU7Tiy020
>>362
うまいのは>>359のほうで>>362の私の文章は>>340です。。。
負けた。。。泣&笑
374大学への名無しさん:05/02/19 00:37:59 ID:qXNH9JuC0
左翼って、ジャコバン派みたいなの?なんでも、平等!!自由よりもすべて平等だ!!っての?
375大学への名無しさん:05/02/19 00:38:08 ID:+dxjDnjZ0
受かった人って合格発表みなくてもわかるんだよね?
376大学への名無しさん:05/02/19 00:38:28 ID:0krYs7Pa0
なんか番号がずれてるけど・・
377大学への名無しさん:05/02/19 00:38:33 ID:X+CSoYOg0
鹿とですか?
378353:05/02/19 00:38:56 ID:32kbuOwD0
>>366
たしかに、俺の小論文は左かかってるかもだから・・・。
いや、でも採点に感情もないし、テストの点数低いし。うん。。
 でも、もしお互い受かったら友達になりたいですね。

 
379大学への名無しさん:05/02/19 00:40:04 ID:e6Yay3eZ0
左翼が多いなんて昔の話だよ
380大学への名無しさん:05/02/19 00:40:26 ID:JGDX71y20
>>373
なぁ超お願いがあるんだが。
もしよかったら>>351の右、左を詳しく教えてください。
381大学への名無しさん:05/02/19 00:40:45 ID:SMQd3e1IO
ジャコバン派にワロタw
382大学への名無しさん:05/02/19 00:41:35 ID:ZU7Tiy020
>>369
いやぁ、受かってて欲しいですわ。笑
俺なんか全然ダメでしたから希望はあなただけです!
結果レスしてくださいね♪

>>368
法政の左翼、革命的共産主義者同盟中核派と云う団体が多いですね。
たぶん他のもいるけど。
以下、その中核派のサイト
http://www.zenshin.org/
法政入った人は十分に気をつけてください。
政経マニアからの忠告は結構大切ですょ。笑
まぁ、別に入りたくなったら止めないので。。。
383大学への名無しさん:05/02/19 00:42:06 ID:0krYs7Pa0
採点するひとは一人じゃないみたいだし、
採点者にこびをうらなくても、変なことというか普通じゃないことを書いても
その根拠とかがはっきりしてて納得できるものだったら点数いいみたいです
ああ意味不明
384大学への名無しさん:05/02/19 00:43:17 ID:ZU7Tiy020
>>380
2chで探せば分からなくもないですが。。。
簡単に定義すると9条改正反対=左翼 賛成=右翼
天皇制反対=左翼 賛成=右翼
みたいな図式です。ほんとはもっとややっこしいのですが。。。笑
385大学への名無しさん:05/02/19 00:45:17 ID:qXNH9JuC0
左翼グループってのに絡まれるのいやだな・・・平穏にいきたいよ。
386353:05/02/19 00:45:17 ID:32kbuOwD0
>>282
貴方の問1の小論は俺よりもはるかにできていると思うんだけど(^^;
お互い受かってるといいよね。ってかここの住人受かれ!!!
 俺は選択科目時間あまりまくって見直した結果10点マイナスになった・・・。
時間は余らないほうがシアワセかもしれませんよね・・・。
387大学への名無しさん:05/02/19 00:46:26 ID:CyKI/r7GO
そもそも昔イギリスだかどっかの国の議会が、右側と左側で真っ二つに思想が分かれてたのが由来らしいね
388大学への名無しさん:05/02/19 00:47:29 ID:ZU7Tiy020
>>368
いやぁ・・。イラクで捕まった今井紀明さんも思想はともかく文章は一流
でしたが、早稲田の推薦落ちましたよね。

選択は実は政経しか勉強してなかったので社会科の男として
必死に解きました。たぶんボロボロです。。。
ほんとこのスレみんな受かって欲しい(>_<)
389大学への名無しさん:05/02/19 00:47:36 ID:JGDX71y20
>>384
なるほど。
よく言う「○○新聞は右…○○新聞はやや左で…」ってのも同じよね?
390大学への名無しさん:05/02/19 00:48:34 ID:ZU7Tiy020
>>389
そうですね。新聞は社説で大体さっきの定義で当てはめられます。
読売・産経は右で毎日・朝日は左ってのが一般的ですね。
391大学への名無しさん:05/02/19 00:49:35 ID:JGDX71y20
>>390
あぁ〜謎が解けたよ。どうもありがとう。
392大学への名無しさん:05/02/19 00:49:39 ID:+dxjDnjZ0
>>387
フランスじゃなかたっけ?
393大学への名無しさん:05/02/19 00:51:16 ID:CyKI/r7GO
>>392
ああフランスだったか、訂正サンクス。
394390:05/02/19 00:52:12 ID:ZU7Tiy020
>>387 >>392
世界史選択じゃないからよく覚えてないけど
たしかフランス革命の時のジャコバン派が議会の左に座ったのが。。。
なんか左翼では常識らしいです。笑
395353:05/02/19 00:53:37 ID:32kbuOwD0
>>388
そういえば過去モンでは政経ありましたよね?
ためしにといてみたら、1問目〜10問目までは中3の公民で分かる範囲だったので
今年もヤバかったら政経で少し稼ごう!っと思ったんですが・・・なくなってました(^^;
 ちなみに現役ですか?
396大学への名無しさん:05/02/19 00:54:50 ID:xj1XowGn0
なんて流れの速いスレなんだ!!!
397大学への名無しさん:05/02/19 00:55:43 ID:ZU7Tiy020
>>395
現役です♪ 政経を無くすのは私にとって悪夢でした(>_<)
政経マニアの左翼男なので。。。
いや・・・左翼の定義をどうするかで・・・長くなるので辞めます。笑
この板にはあってないので。
浪人して法政に入ろうかなぁ。。。
398大学への名無しさん:05/02/19 00:56:07 ID:CyKI/r7GO
>>394
そうだ思い出した!それだ!
俺もわかんないんだから半端な知識で物を言うのはやめた方いいなW
399大学への名無しさん:05/02/19 00:56:33 ID:0krYs7Pa0
話が理解できないし。何学部の人たちだw
400353:05/02/19 00:59:39 ID:32kbuOwD0
 >>397
現役かぁ・・・羨ましい(笑)仮に今年が駄目だったとしても来年あるさ!
でも、小論の問1の回答見る限りだとやっぱ貴方は受かりそう・・・(笑)

>399
 国際小論型の話から発展しましたw
401大学への名無しさん:05/02/19 01:06:06 ID:i6fcAC7gO
法政ほんとガラ悪い。高校とか特に。ヤリチ○ばっか。頭のなかに理性が存在してないっぽ
402大学への名無しさん:05/02/19 01:07:01 ID:0krYs7Pa0
法政といって人くくりにするのはよくない。
だからわからない。

中田ひでとしw
403大学への名無しさん:05/02/19 01:07:06 ID:xj1XowGn0
雪降ってるよ。
404大学への名無しさん:05/02/19 01:07:21 ID:ZU7Tiy020
>>400
でも小論が良くても後がダメダメなので。。。<<o(>_<)o>>
まぁ二人して受かりたいですね。w
405大学への名無しさん:05/02/19 01:07:34 ID:0krYs7Pa0
ホッカイドーかどこかですか?
406大学への名無しさん:05/02/19 01:08:38 ID:e6Yay3eZ0
>>401
そういう奴らは付属だろ?どこの大学も付属はそんな感じ
407大学への名無しさん:05/02/19 01:09:36 ID:xj1XowGn0
>>405
埼玉です。
408大学への名無しさん:05/02/19 01:10:32 ID:0krYs7Pa0
普通に楽しみたいし普通に幸せに生きたいんだけど
難しいんだなこれがwww
法政で変わることを祈るwwキリストに。w
409大学への名無しさん:05/02/19 01:10:46 ID:SMQd3e1IO
>>394右はフイヤン派なの?それともジロンド派?
410大学への名無しさん:05/02/19 01:11:22 ID:0krYs7Pa0
マルクスはですw
411353:05/02/19 01:11:38 ID:32kbuOwD0
>>404
 去年の合格最低点が227、8点だから、俺は小論で102点必要だ。。。
役7割。しかも問1失敗・・・結構絶望(^^;
 貴方は国語と選択どれくらいとりましたか?
412353:05/02/19 01:12:50 ID:32kbuOwD0
>>407
本当だ!横浜でも雪振ってる!最近結構雪ふるなぁ。
413大学への名無しさん:05/02/19 01:14:36 ID:v53PoRTZO
明日は経営の発表だねドキドキだぁ
414大学への名無しさん:05/02/19 01:14:39 ID:CyKI/r7GO
明日青学試験なのに雪....雪
415大学への名無しさん:05/02/19 01:16:08 ID:xj1XowGn0
>>414
滑らないようにね。
416大学への名無しさん:05/02/19 01:16:43 ID:4YcjSkxOO
選択科目標準化しないなら日本史って不利じゃないか…?納得いかんっ!
417大学への名無しさん:05/02/19 01:17:48 ID:qXNH9JuC0
>>409
どちらかというと、フイヤン
418大学への名無しさん:05/02/19 01:18:25 ID:0krYs7Pa0
じっじょあj
419大学への名無しさん:05/02/19 01:18:44 ID:qXNH9JuC0
>>416
なんで、情報とかほかの教科見なかったんだよ・・・日本史1本で..もったいない
420大学への名無しさん:05/02/19 01:19:03 ID:+dxjDnjZ0
皆さん、自己採点とかしました?
当方怖くてできません。
421大学への名無しさん:05/02/19 01:19:26 ID:0krYs7Pa0
しました
422大学への名無しさん:05/02/19 01:20:24 ID:CyKI/r7GO
>>415
うまいな。頑張るよw
423大学への名無しさん:05/02/19 01:21:45 ID:14/TbliB0
あしたっていわゆる土曜か?
それとも日曜か?

どっちにしろ早く寝ろ
424353:05/02/19 01:21:52 ID:32kbuOwD0
>>422
 雪って変換しようと思ったら幸って出たよ(笑)
425大学への名無しさん:05/02/19 01:27:54 ID:++awZ5EGO
俺も国語1の問5はイオだとおもう。アはズレがなければって仮定があって初めて成り立つ。ズレ。
426353:05/02/19 01:29:59 ID:32kbuOwD0
>>425
俺もそこはイ・オにしました!
427大学への名無しさん:05/02/19 01:31:03 ID:v53PoRTZO
土曜だね。ムリぽなんだけど期待してる自分がいる
428大学への名無しさん:05/02/19 01:31:47 ID:e6Yay3eZ0
>>420
ナカーマ
429大学への名無しさん:05/02/19 01:34:58 ID:qXNH9JuC0
イオにした。てか、信憑性あるの?学生が作ってるのか。
2003のみたけど、英語赤本と2問食い違ってた。やっぱ、法政のがあってるのかな?
なんだかんだいって、職員も目を一応通してそうだし、
430大学への名無しさん:05/02/19 01:35:41 ID:XkKvdPsJ0
内田百間教授
森田草平教授
431大学への名無しさん:05/02/19 01:35:57 ID:14/TbliB0
植草教授
432大学への名無しさん:05/02/19 01:36:30 ID:++awZ5EGO
今年国際文化ボーダー250くらいか?あと英作とか訳何点くらいだと思う?
433353:05/02/19 01:44:38 ID:32kbuOwD0
 アは3p始めの「言葉の意味は〜〜〜実際にはかなり異なる」
                  しかし
        「言葉の使い方には、それほど大きなズレがない限りコミュニケーションは通じる」
 ってあるので、アの「言葉の意味」ではなく「言葉の使い方」だと思った。

 けど、何でイを選んだかは良く覚えてない、もう一回考えてみる。
434大学への名無しさん:05/02/19 01:50:14 ID:oOazHYAe0
もちろん経営の日本史得点調整されて5点は上がるよな?
435大学への名無しさん:05/02/19 01:52:34 ID:v53PoRTZO
俺政経だけど日本史ムズかったの?
436大学への名無しさん:05/02/19 01:55:21 ID:oOazHYAe0
>>435
だいぶ難しかったし問題傾向も変わった。
まぁ去年までが易しすぎたんだけどね!
3年分の過去問やって85〜90点取れてたけど今年は60点という
悲惨な結果に・・・。
437353:05/02/19 01:59:15 ID:32kbuOwD0
 イは2段落はじめの
「イデオロギー〜精神的産物」
      は
「時間のズレを媒介にして〜〜できあがっている」      
        「そこ」には
           ↓
「必ず情報交換が夥しい頻度で行われている」
           ↓
「宗教など異にした人々によって構成されている」
           ↓
「単に新しい要素が加えられることではなく」→「構造と外部との葛藤を通して〜〜」
                         (↑ちなみに、俺は異物にして間違えた)
           ↓
        言い換えるなら
           ↓
「情報交換・伝達という行為は」(ヤバい、イは間違いかもしれない、、、汗)
           ↓
「異文化需要の過程として理解」

 ・・・・イであって欲しいけど、違うかも・・・。
438大学への名無しさん:05/02/19 02:03:09 ID:v53PoRTZO
436そーなんだ〜政経はふつうだったかな自衛隊のあたり出すぎだった!
439大学への名無しさん:05/02/19 02:05:40 ID:pjJR0+omO
あと約10時間で経営の発表だ・・・
地理が85くらいあれば受かってるかも・・・
頑張れ俺!!
440大学への名無しさん:05/02/19 02:06:41 ID:oOazHYAe0
>>438
政経みんなムズかったって言ってたよ!
まぁ明日受かってるといいな。じゃあな
441大学への名無しさん:05/02/19 02:07:27 ID:++awZ5EGO
俺も異物にしました!笑 結構自信あったんだけどな。
442大学への名無しさん:05/02/19 02:08:29 ID:qXNH9JuC0
いぶつ 0 1 【異物】


(1)体内に入った食物以外の物。また、体内で発生した癌(がん)・結石など正常機能に障害を起こすもの。
(2)普通とは違ったもの。怪しいもの。

怪しいものかよw
443353:05/02/19 02:12:01 ID:32kbuOwD0
 あっ!やっぱ「イ」でいいんだ!
「精神的産物」ができるのは「時間のズレ〜〜」で
「時間のズレ」には「必ず情報交換が夥しい頻度で行われている」
          ↓
「情報交換は異文化受容の過程として理解しなくてはならない」

 つまり、イの「精神的産物の成立は異文化の吸収が不可欠」ってことになりそう。

>>441
外部か異物で迷いました・・・・。でも、外部に同じものもあるかもしれない!っと
勝手に思い込んで異物にしました(^^;;
444大学への名無しさん:05/02/19 02:14:45 ID:++awZ5EGO
外部かよ〜まじかよ〜。こりゃボーダー150こえそうだな。
445大学への名無しさん:05/02/19 02:19:14 ID:++awZ5EGO
英語のオフコース書き替えのTrueってほかに答え存在しない?
446大学への名無しさん:05/02/19 02:20:36 ID:qXNH9JuC0
>>
即レス

indeed
it is true
to be sure
no doubt
surely
may.
447大学への名無しさん:05/02/19 02:21:38 ID:uq4LiRIEO
国語大門一問五はイオでFA?
448大学への名無しさん:05/02/19 02:22:33 ID:qXNH9JuC0
>>447
スレ的にはFAだが、なんか法政500円有料解答的には違うなー。
449353:05/02/19 02:23:52 ID:32kbuOwD0
 たしかに・・・あの回答はア・オですよね。今度電話で抗議してみましょうか?
450大学への名無しさん:05/02/19 02:24:41 ID:+dxjDnjZ0
もう寝ようぜ。
451大学への名無しさん:05/02/19 02:25:11 ID:++awZ5EGO
Surelyきたーーー!!ありがと!!これ配点ひくそうだけど笑。英作とか訳いくつくらいだとおもう?(配点)
452大学への名無しさん:05/02/19 02:28:21 ID:uq4LiRIEO
英語のY問2なんだけどdreamじゃだめかい?
453大学への名無しさん:05/02/19 02:31:10 ID:++awZ5EGO
めちゃめちゃにたたかれるの覚悟で。英語W1の1poorじゃだめか?笑
454大学への名無しさん:05/02/19 04:19:25 ID:coORdHErO
オフコースのニードレストゥセイじゃだめ?
455名無し:05/02/19 04:20:41 ID:coORdHErO
オフコースのニードレストゥセイは?
456大学への名無しさん:05/02/19 04:20:45 ID:iSy60dLv0
法政の法B方式で受かりました。
一足先に待ってます。
457名無し:05/02/19 04:25:51 ID:coORdHErO
オフコースのニードレストゥセイは?
458大学への名無しさん:05/02/19 04:27:13 ID:qVjqNm2J0
明日人間環境の入試なのにまだ生きてるヤツは俺だけだろう。
459大学への名無しさん:05/02/19 04:28:11 ID:coORdHErO
重複すまそ
460458:05/02/19 04:31:17 ID:qVjqNm2J0
「まだ生きてる」だった、
勝手に殺しちゃ(・A・)イクナイ!!!!
461458:05/02/19 04:31:49 ID:qVjqNm2J0
いや、「まだ起きてる」だった、もう頭狂ってきたな俺。
462大学への名無しさん:05/02/19 04:33:42 ID:coORdHErO
お疲れっすね 徹夜でいどむんすか??
463大学への名無しさん:05/02/19 04:35:12 ID:iSy60dLv0
>>461
そんなお前は合格しそうな悪寒。
464大学への名無しさん:05/02/19 04:59:50 ID:ihb6YUMbO
今日人間環境なのにすでに起きた俺は
465大学への名無しさん:05/02/19 05:14:57 ID:CyKI/r7GO
眠れねぇぇ!!!今日試験なのにどうしよう..
466○○社:05/02/19 05:15:28 ID:VmFxNBtf0
>>463
お前は不合格だけどなw
467大学への名無しさん:05/02/19 05:20:35 ID:N1iLVueQO
そして・・・・チンカスへ それが法政くおりてぃw
468大学への名無しさん:05/02/19 05:25:47 ID:RIF1VmRm0
山梨のお前!うかれよ!応援してかっから
469458:05/02/19 05:32:19 ID:qVjqNm2J0
>>462
どうやらそうなりそうだ・・・。
うおおおおおおこんな眠気じゃひゃくそぷいpjはfじゅちんぽうんちまんじゅさjぎゃ!!
470大学への名無しさん:05/02/19 05:43:04 ID:CyKI/r7GO
>>469
共にがんばらう眠れないどうし
471大学への名無しさん:05/02/19 05:49:22 ID:q679Golt0
>>466
とっとと首吊って氏ねバーカ( ゚,_ゝ゚)プッ
472大学への名無しさん:05/02/19 07:16:42 ID:EODAN3OwO
皆さん校舎に何時頃着きます?9:30に駅着けば大丈夫よね?
473大学への名無しさん:05/02/19 08:06:22 ID:qevFoKBnO
9:30で十分
まぁ、9:00過ぎに着くやつも多いけどな
474大学への名無しさん:05/02/19 08:41:30 ID:EODAN3OwO
>>473ありがとー頑張りましょう!
475大学への名無しさん:05/02/19 08:47:57 ID:sS7tI8zgO
ここで人間環境受験だが全く対策も過去問もやってないおれの登場ですよ。
英語はどんな感じなんすかね?
476大学への名無しさん:05/02/19 08:54:28 ID:XzE6OUP0O
>>475 俺も
477大学への名無しさん:05/02/19 09:04:05 ID:EODAN3OwO
>>475あたしも。たぶん国語やばいよ
478大学への名無しさん:05/02/19 09:15:28 ID:oOazHYAe0
経営発表45分前!
俺を含めここで合格ラッシュが繰り広げられますように。
つーかここ受からないとホントにやばいんだ。
いくぞ皆!!
479大学への名無しさん:05/02/19 09:21:42 ID:izbrLb9yO
英語のあの量、国語の大問1の訳の分からなさ、今気づいた、ここえらい難しいな。最後の可能性が消えて確実に浪人だよ..._| ̄|○
480大学への名無しさん:05/02/19 09:32:17 ID:EODAN3OwO
>>479まだ始まってないよ!!最後までねばろう!!
481大学への名無しさん:05/02/19 09:32:25 ID:LjNGgl7s0
>>478
ラジャーw
482793:05/02/19 09:35:31 ID:aGHPBO6Q0
絶対落ちている自身がある。
483大学への名無しさん:05/02/19 09:38:16 ID:oOazHYAe0
>>482
自信を持つのはいいこと。自分を信じろ!
484大学への名無しさん:05/02/19 09:39:34 ID:+sfq5bthO
>>475
俺もナカーマ。みんなで派手に散ろうぜ。
485大学への名無しさん:05/02/19 09:48:30 ID:oOazHYAe0
あびるにはなりたくないから受からせて!
486大学への名無しさん:05/02/19 09:49:45 ID:9ne2BGmZO
誰か今日法政受けてるやついないか?
487大学への名無しさん:05/02/19 09:51:32 ID:aGHPBO6Q0
みんなさ、落ちてたら親になんて言われる?
488大学への名無しさん:05/02/19 09:51:49 ID:L6djcZJ4O
>>486
(・∀・)ノシ
489475:05/02/19 09:52:14 ID:sS7tI8zgO
いま富士見5階に到着。
対策はしてないけど、やるべきことはやったし、喫煙しとるわ。
490大学への名無しさん:05/02/19 09:55:46 ID:GGLwHGKEO
まだ着いてない。。駅から遠い?
491大学への名無しさん:05/02/19 09:57:53 ID:oOazHYAe0
さて、そろそろ見てくるか。

死にそうなくらいの緊張感。
492大学への名無しさん:05/02/19 09:59:37 ID:9ne2BGmZO
俺富士見の3階にいます。みんな何階ですか?
493大学への名無しさん:05/02/19 10:00:18 ID:GGLwHGKEO
ちょっと入室遅れても大丈夫だーよね?
494大学への名無しさん:05/02/19 10:01:25 ID:hoVXhj0VO
合格報告待ってます。
そんな俺も…
495大学への名無しさん:05/02/19 10:04:49 ID:L6djcZJ4O
三階(`・ω・´)
496大学への名無しさん:05/02/19 10:07:25 ID:9ne2BGmZO
すげぇ同じ階だ(笑)僕昼に廊下で経営の発表携帯で見てますから暇だったら声かけて。。黄色い靴はいてます。
497大学への名無しさん:05/02/19 10:08:16 ID:oOazHYAe0
受かったぁ!!!!!

マジ泣ける。
498大学への名無しさん:05/02/19 10:08:19 ID:Saf82mJqO
あれ?みんな見たのか?
オレはこれ落ちたら今日を部屋の掃除にあてて明日からの勉強計画と後期受験計画立てなきゃ
499大学への名無しさん:05/02/19 10:10:29 ID:u5E9nKkX0
経営キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

これで早稲田に打ち込める。
500大学への名無しさん:05/02/19 10:11:30 ID:lIAXRE/LO
英語偏差値40の俺もつきましたよ
501大学への名無しさん:05/02/19 10:12:35 ID:ewcj9p4W0
ダメだったー
受験した教室、48人中3人しか受かってない。
502大学への名無しさん:05/02/19 10:14:43 ID:hoVXhj0VO
全然表示されないんだけど、俺だけ?
503大学への名無しさん:05/02/19 10:17:11 ID:oOazHYAe0
>>502
上にブロックされましたとか出ない?
そこクリックして一時的に許可する
504大学への名無しさん:05/02/19 10:19:36 ID:hoVXhj0VO
いやもう全然、ページを表示できませんレベル。
505大学への名無しさん:05/02/19 10:27:51 ID:MvSWGqLF0
お〜ちた堕ちた♪
実は未だ七戦一勝しかしていない罠
(・∀・)アヒャヒャ
506大学への名無しさん:05/02/19 10:31:58 ID:PWdEwpRXO
当然の如く落ちた↓
507大学への名無しさん:05/02/19 10:37:12 ID:0qiUIs040
経営の学科番号教えて
508大学への名無しさん:05/02/19 10:39:53 ID:iDwnWqdm0
>507
1621
509大学への名無しさん:05/02/19 10:43:10 ID:iDwnWqdm0
ふっつうに見れぬ
510大学への名無しさん:05/02/19 10:45:03 ID:GHtEXvONO
結局、国際文化の英語は難化したのか?!平年並みなのか?
ボーダーぎりぎりだったので不安…
511大学への名無しさん:05/02/19 10:47:54 ID:MvSWGqLF0
俺は普通に見れる
512大学への名無しさん:05/02/19 10:55:41 ID:LjNGgl7s0
経営キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日大、明治落ちて、22日締め切りの明治学院考えてました・・。
一番手ごたえなかったのに・・↓
みんな最後まで諦めないで!!!!
513大学への名無しさん:05/02/19 10:56:27 ID:m5bgG7kkO
誰か国際政治受けた人いますかっ!?発表今日だょ…(◎-◎;)
514大学への名無しさん:05/02/19 11:02:23 ID:iDwnWqdm0
国際政治、受かってた。
515大学への名無しさん:05/02/19 11:04:09 ID:oOazHYAe0
>>512
おめ!!
516大学への名無しさん:05/02/19 11:42:07 ID:oBi4p9rvO
経営おちた〜!こりゃ浪人デビューかな…?
517大学への名無しさん:05/02/19 11:47:03 ID:CWu7DZYo0
uoooooooooooooooooooooooooooooo
うかってたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
518大学への名無しさん:05/02/19 11:54:47 ID:LjNGgl7s0
>>515
ありがとう
>>517
おめ〜!
519大学への名無しさん:05/02/19 11:55:36 ID:vVEoEHPT0
経営受かってたあああああああああ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
浪人するかどうか悩む。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
520大学への名無しさん:05/02/19 11:58:24 ID:7NHMF/8J0
受かったのに浪人すんじゃねーーーーーよーーーーーーーーー。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
521大学への名無しさん:05/02/19 12:00:30 ID:CWu7DZYo0
つかなんで受かったのかわからん

英語六割五分国語6割5分日本史六割
くらいしかとれなかったのに・・・
522大学への名無しさん:05/02/19 12:01:18 ID:xmWaYDl20
法政全滅〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

523大学への名無しさん:05/02/19 12:03:06 ID:Kiva5SPiO
英語終了
524大学への名無しさん:05/02/19 12:03:39 ID:oOazHYAe0
>>521
俺とほぼ一緒!日本史が難しかったからでしょ。
525大学への名無しさん:05/02/19 12:03:42 ID:7NHMF/8J0
人環どうだった?
526大学への名無しさん:05/02/19 12:06:03 ID:CWu7DZYo0
>>524
かな〜。
もう落ちた気でいたから喜び倍増だ
4月にあいましょー
527大学への名無しさん:05/02/19 12:06:20 ID:Kiva5SPiO
経営合格発表電話でわかる?
528大学への名無しさん:05/02/19 12:06:51 ID:L6djcZJ4O
人間環境難しいっていう割にそんなでもなかった。
国語次第だな…
529大学への名無しさん:05/02/19 12:08:47 ID:oOazHYAe0
>>526
おぅ!マジ嬉しいな。
でも立教行きたいよwここでも喜んで行くけどね。
530人間環境:05/02/19 12:08:51 ID:ibmXrY41O
英語簡単じゃなかった?
531大学への名無しさん:05/02/19 12:09:39 ID:Kiva5SPiO
俺でも解けた感がある
532大学への名無しさん:05/02/19 12:09:48 ID:XQk+m5H5O
人環だが、やっぱ単語すげぇな
国語で挽回できるだろか…orz
533大学への名無しさん:05/02/19 12:10:34 ID:W1rf0peCO
人環
英語は以外とできた
誰か答えはってくらさい
534大学への名無しさん:05/02/19 12:11:33 ID:YvThqlB2O
ここって何割で受かるの?
535大学への名無しさん:05/02/19 12:11:53 ID:W1rf0peCO
人環
英語の答えはってください
536大学への名無しさん:05/02/19 12:11:53 ID:L6djcZJ4O
英語簡単だたねぇ(`・ω・´)
国語で頑張ろう(゚∀゚)
537大学への名無しさん:05/02/19 12:12:53 ID:Kiva5SPiO
問題は国語だな…
もうこうなったら思いっきり解くしかない。
ノリだノリ
538大学への名無しさん:05/02/19 12:13:38 ID:9ne2BGmZO
人環時間かなり余った。簡単だね英語。
経営T、U受かったー!!┌(_Д_┌)┐
539大学への名無しさん:05/02/19 12:14:06 ID:GGLwHGKEO
こころが出た年より難化したと思ったケドなぁ。
あんな単語だけ聞くのなかったよね?
非常にだるかった、文は毎度読みやすいけど。
540大学への名無しさん:05/02/19 12:14:48 ID:Pr8kwrTjO
法:国際政治合格キタ━(゚▽゚)━(。△。)━(゚▽゚)━(。△。)━(゚▽゚)━!!
541大学への名無しさん:05/02/19 12:18:18 ID:GGLwHGKEO
人環受けてるヤシ、今どこいる??
542大学への名無しさん:05/02/19 12:18:58 ID:XzE6OUP0O
みんなじんかんの英語何割いけそう?
543大学への名無しさん:05/02/19 12:20:28 ID:ihb6YUMbO
まじ英語おわった
単語の問題とかほとんど適当だし時間は足りねえし倍率たけえしクリケットかわいいし
はぁ憂鬱だ
544475:05/02/19 12:20:50 ID:sS7tI8zgO
>>541
富士見五階の喫煙スペース
545大学への名無しさん:05/02/19 12:21:35 ID:iaqccSnM0
浪人したのに法政か‥
546475:05/02/19 12:21:41 ID:sS7tI8zgO
トイレの高さが異様に低いのは法政仕様ですか?
547大学への名無しさん:05/02/19 12:22:08 ID:GGLwHGKEO
多摩キャン??のカレーよりうまかった。
548大学への名無しさん:05/02/19 12:23:05 ID:lIAXRE/LO
かっこいい、かわいいやつの情報きぼん。五階は結構多い
549大学への名無しさん:05/02/19 12:23:17 ID:9ne2BGmZO
532にいます。
550大学への名無しさん:05/02/19 12:23:36 ID:qevFoKBnO
易化しすぎてびっくりしたわ
ボーダー結構上がりそー
551475:05/02/19 12:23:47 ID:sS7tI8zgO
>>542
英語は不得意だから6割5分と見積もって国語で9割目指す。
552ミッドナイトブルー:05/02/19 12:26:50 ID:ervyIL44O
会話文がなかったのがとてつもなくうれしい。
過去問よりはかなり楽だった
553大学への名無しさん:05/02/19 12:27:42 ID:9ne2BGmZO
532はかわいい子無し。ウザイKimoカポーが五月蝿い。
554475:05/02/19 12:28:00 ID:sS7tI8zgO
>>548
うはwww必死だなwww
それより後ろの席のコが経営の時のコなんだけど、号泣しまくりんぐなんだが・・・
試験中に結果なんか見るなよと言いたい。
555大学への名無しさん:05/02/19 12:28:40 ID:Kiva5SPiO
>>551
マジか…スゲェな国語九割

もう作者と問題制作者の精神(こころ)にシンクロするしかないな
556475:05/02/19 12:29:54 ID:sS7tI8zgO
うはwwwミッドも受けてるのかwww
中央の商学部の時には世話になったノ
557大学への名無しさん:05/02/19 12:31:09 ID:qhvrba8GO
経営2日程の学科番号教えて
558大学への名無しさん:05/02/19 12:31:11 ID:XQk+m5H5O
533は男女ともに普通だな

煙草吸いたいが先客のお兄ちゃんお姉ちゃん恐いんでやめとく
559大学への名無しさん:05/02/19 12:31:20 ID:+sfq5bthO
俺五階587なんだけど廊下側寒くないか?上の窓開いてるし…
560ミッドナイトブルー:05/02/19 12:31:34 ID:ervyIL44O
漏れの教室にハーパン、長いくつ下、サンダルがいます。
どうにかしてくれ
笑いこらえるのに必死
あとクシャミ十数回連続したヤシもいる
561大学への名無しさん:05/02/19 12:31:46 ID:PmHhmRmOO
ぽまえらは法政受験生か。俺は早稲田教育なんだが英語がムズくて泣きそうなんだ。どうしたらいい?
562大学への名無しさん:05/02/19 12:32:10 ID:0krYs7Pa0
アホみたいな口調の人が「だってこれ、シェイクスピアじゃなくてゲーテじゃん!」って
言ってるのみて、人は見た目じゃないなと思った。wwwwwwwwww
ここの人、そうとう馬鹿だと思ってたけどwwwwwwwww
563大学への名無しさん:05/02/19 12:32:17 ID:9ne2BGmZO
国語大問1が全く出来ん。過去問季語全部間違えたよ。
564大学への名無しさん:05/02/19 12:32:57 ID:EODAN3OwO
うんカップルうざい。かっこいい人いないね。可愛い人もまだ見てない。
565大学への名無しさん:05/02/19 12:34:20 ID:0krYs7Pa0
学部によると思うけど、この世のものとは思えない人もたまにいた。
イケメンだと自覚してるからか、きょろきょろまわり見てたけど落ちてたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566大学への名無しさん:05/02/19 12:34:56 ID:Kiva5SPiO
国語対策どうしよう…
とりあえず現代文重要語700やってるけど
567大学への名無しさん:05/02/19 12:35:44 ID:9ne2BGmZO
>>564
同じ部屋か!何番?
568475:05/02/19 12:37:17 ID:sS7tI8zgO
うはwww経営合格してましたwww
569大学への名無しさん:05/02/19 12:37:50 ID:0krYs7Pa0
また合格かよおいwww
田嶋先生wwwwwwwwwww
おめでとうとしかいいようがないwwwwwww
570大学への名無しさん:05/02/19 12:38:08 ID:EODAN3OwO
>>567
855教室だよーそっちは?
571大学への名無しさん:05/02/19 12:40:32 ID:9ne2BGmZO
>>570
オレは532同じ部屋かと思ってキョロキョロしちまった┌(_Д_┌)┐
572大学への名無しさん:05/02/19 12:41:18 ID:Kiva5SPiO
誰か835はおらんかね〜
573475:05/02/19 12:41:38 ID:sS7tI8zgO
>>569
アリスwww
二浪&ニート回避www
脱VIPPERまであと2ヵ月かwww
なんか寂しいwww
574大学への名無しさん:05/02/19 12:42:10 ID:L6djcZJ4O
なんか皆参考書眺めてるけど、何やってるんだ?
暇でしょうがないorz
575大学への名無しさん:05/02/19 12:42:56 ID:0krYs7Pa0
>>573
マジでwww
こっちは一浪でニート回避wwwwwww
あと2ヶ月で変身しないと友達できない@っぽwwwwwwwwwwwww
うはあww
576大学への名無しさん:05/02/19 12:43:38 ID:EODAN3OwO
>>571あたしが見たのは廊下のカップルだよー目立たないとこ行けばいいのにさ。
577475:05/02/19 12:43:53 ID:sS7tI8zgO
>>574
廊下で座りこんで2ちゃん汁!
おれはそうしてるしwww
578大学への名無しさん:05/02/19 12:44:18 ID:L6djcZJ4O
>>572
自分835だw
579大学への名無しさん:05/02/19 12:45:01 ID:GGLwHGKEO
843といったら俺なんだが、にしてももうムダだろ勉強は。
580大学への名無しさん:05/02/19 12:45:10 ID:LvqBVdtpO
うしろの無駄な処女と童貞くんカポーを誰かだまらせろ!キモイ(;´Д`)
581大学への名無しさん:05/02/19 12:45:11 ID:9ne2BGmZO
じゃあ今からケータイ持って835の前に集合な。
582大学への名無しさん:05/02/19 12:46:03 ID:Kiva5SPiO
>>578
仲間発見〜真ん中の真ん中の一番前だよん
583大学への名無しさん:05/02/19 12:48:11 ID:8IK4t06BO
858だあ。かわいいコってどんなコ?
584大学への名無しさん:05/02/19 12:48:23 ID:GGLwHGKEO
つーか眠すぎ・・。
585大学への名無しさん:05/02/19 12:52:34 ID:GGLwHGKEO
前の席のやつがww国際経済のときも前の席のやつでしたwww
そんときと着てる服おんなじwwまさか勝負服ですかwwwあはwwww
586大学への名無しさん:05/02/19 12:53:42 ID:XzE6OUP0O
>>870 マジか 俺も855だ
587大学への名無しさん:05/02/19 12:54:26 ID:Kiva5SPiO
俺、最初の試験からずっと同じ…服無さすぎ
Tシャツは違うけど
588大学への名無しさん:05/02/19 13:12:26 ID:14/TbliB0
偏差値30代の俺がまた経営合格しました。
なかば数打ちゃあたる状態で受けたけど、
まさか2つとも合格するとはwwwwww
でも法政新聞見てみると行きたくなくなるwww

おまえら法政新聞は必ずヨメよ
589大学への名無しさん:05/02/19 13:17:29 ID:7NHMF/8J0
>>588
一個くれ。
おまいが1期で俺が2期でいいじゃん
590大学への名無しさん:05/02/19 13:19:34 ID:mlttlvKg0
>>588
あれは、六大学という地位に甘んじてるやつに対して警鐘を鳴らしてるんですよ。
591大学への名無しさん:05/02/19 13:47:02 ID:2wvEHoOkO
>>588
おまえ街宣右翼みたいだな。そうやって相対的価値をさげる工作だろ?
チョンとおなじだな
592大学への名無しさん:05/02/19 13:47:12 ID:uDr0lzCi0
            ____________
              || :::: :::: ::::
              || :::: :::: :::: 
              || :::: :::: ::::         
         ∧∧ || :::: :::: :::: 
         ( ・ω)
         ノ つ[0019]
           ______
           | |  
           | |  0017
           | |  0019
           | |  0020
           | |  0022
           | |  0028

//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|  キタ━━(゚∀゚)━!!!!!//
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
     
           | |  0022  0047 0079
           | |  0028  0049 0082
           | |  
           | |     の人は来年もまたおいで(笑) 
           | |
           | |_____
593大学への名無しさん:05/02/19 13:48:24 ID:14/TbliB0
>>591
必死だなw
594大学への名無しさん:05/02/19 14:09:04 ID:CWu7DZYo0
つか書類こねえ
595大学への名無しさん:05/02/19 14:15:09 ID:mlttlvKg0
>>594
俺が受かったときは10:40くらいに速達できたんだがなぁ・・・。あなたの地域が
田舎だからでは?首を長くして待つんだ・・・っとしか言えない。
596大学への名無しさん:05/02/19 14:23:26 ID:W1rf0peCO
人間環境の選択数学ムズ。。。
597大学への名無しさん:05/02/19 14:25:37 ID:CWu7DZYo0
>>595
ださいたまです・・・
598大学への名無しさん:05/02/19 14:26:39 ID:+NWWLCEM0
>>593
お前がなw
599大学への名無しさん:05/02/19 14:27:32 ID:Kiva5SPiO
ハイレベルな争いな悪寒
600ミッドナイトブルー:05/02/19 14:27:35 ID:ervyIL44O
ネラーのおちはなし?
俺もう2月の試験ないから暇なんだけど
601大学への名無しさん:05/02/19 14:36:18 ID:qevFoKBnO
英語 易化
国語 やや易化
かな?ボーダー恐いなぁ
602大学への名無しさん:05/02/19 14:40:20 ID:9ne2BGmZO
オレも経営両方受かった。法政新聞になんて書いてあるの?
603ミッドナイトブルー:05/02/19 14:44:46 ID:ervyIL44O
解答売るヤシ必死すぎる
604大学への名無しさん:05/02/19 14:48:11 ID:L6djcZJ4O
まぁAいけたぞ(`・ω・´)
最初の大問は知ーらないw
四時熟語全部できたからいいや。
605大学への名無しさん:05/02/19 14:56:26 ID:EODAN3OwO
>>586試験官変わってたよね(○´艸`)
606ミッドナイトブルー:05/02/19 15:04:53 ID:ervyIL44O
誰か新宿駅近くで一人で時間潰せそうなとこ教えれ
607大学への名無しさん:05/02/19 15:05:44 ID:e6Yay3eZ0
            _________|\
          /           >>602 > 法政のHPで見られるようなどうでもいいことしか書いてないよw
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
       / /  ______|\
      / /  /       >>603 >うざいよなw信憑性のない解答なんだからもっと安くして欲しいよw
     / /_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
   /(●),、(●).\
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
 /|  `-=ニ=- '   .|
/  .ヽ、_ `ニニ´__ノ
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
608大学への名無しさん:05/02/19 15:08:04 ID:fobf9GaoO
新宿在住の俺が教えよう。
ずばりそれはスタバ、ドトール、プロント、ルノアール、ゲラゲラだ!
609大学への名無しさん:05/02/19 15:10:14 ID:ihb6YUMbO
十人に一人しか受からないんだぞ
610ミッドナイトブルー:05/02/19 15:11:22 ID:ervyIL44O
サンクス
ミスドしかわかんないけどw
ネットできるとこ教えて頼む。
今日別の大学合格発表なんだ
611大学への名無しさん:05/02/19 15:13:15 ID:EODAN3OwO
>>609まじでw(゚Д゚)w無謀だよそれ
612大学への名無しさん:05/02/19 15:14:13 ID:fobf9GaoO
ネットっていうと漫画喫茶とかしかないな。
ネットカフェは三丁目あたりまで行かないとちゃんとしたとこないから。
東口から出てアルタのすぐ近くの建物にゲラゲラあるよ。
613大学への名無しさん:05/02/19 15:15:18 ID:lIAXRE/LO
新宿駅西口の漫画喫茶いけ。あそこは個室だしいい感じだぞ
614ミッドナイトブルー:05/02/19 15:17:02 ID:ervyIL44O
マジあんたいい人だ
地下鉄の新宿三丁目駅から近い?
八時までする時間潰しなんだ
615大学への名無しさん:05/02/19 15:20:52 ID:e6Yay3eZ0
    ∧___∧______|\
   /(●),、(●).          \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,       >>614 \ 靖国通りのドンキの裏に、まんが広場っていうネットできるとこあるよ
 /  `-=ニ=- '   .          /
/      `ニニ´  _____  /
|    _____ ノ       |/
∪⌒∪     ∪
616大学への名無しさん:05/02/19 15:27:08 ID:bE3DTYFR0
617大学への名無しさん:05/02/19 15:33:12 ID:XzE6OUP0O
>>605 あの人、じんかの教授?
618大学への名無しさん:05/02/19 15:35:23 ID:82dXBBh/0
同志社法と法政法だったらどっち行く?
619大学への名無しさん:05/02/19 15:36:27 ID:cWjVxCqh0
vipperがいるスレだな
620大学への名無しさん:05/02/19 15:36:33 ID:fobf9GaoO
三丁目の駅の周り探せばいくつかあるよ。
見つからないなら漫画喫茶にしな。
あと三丁目は一歩間違えると恐怖の二丁目ですよw
二丁目の神社には近寄らないようにね。
621大学への名無しさん:05/02/19 15:40:18 ID:XzE6OUP0O
>>620 >神社には近寄らないでね なぜ?
622大学への名無しさん:05/02/19 15:49:37 ID:fobf9GaoO
ゲイの待ち合わせ場所とかになってる。
あとたまに男同士でやってるんだよ。
初めて見たときはガクブルだった((((((;゜Д゜))))))
623大学への名無しさん:05/02/19 15:52:04 ID:XzE6OUP0O
うはwww今度行ってからかってこよーっとwww
624大学への名無しさん:05/02/19 16:02:47 ID:hdvJoaWkO
あの内容で10人に1人ってことはボーダー180は超えそうだね
200オーバーとかだったら困るんだが…
売ってた解答無理やり買わされた人晒してください
625大学への名無しさん:05/02/19 16:07:26 ID:UAQZzo8V0
人間環境で数学受けた者ー 挙手せい

626ミッドナイトブルー:05/02/19 16:36:23 ID:ervyIL44O
もまえらよく聞いてくれ
カツアゲされた




2万


627大学への名無しさん:05/02/19 16:37:00 ID:7NHMF/8J0
>>626
ネタか?

くあしく
628大学への名無しさん:05/02/19 16:41:05 ID:EODAN3OwO
>>617って言ってたよね。法政は金がないとか言い出したり英語できた人挙手させたり…ね。あんな試験官初めてでした(・∀・)
629ミッドナイトブルー:05/02/19 16:42:27 ID:ervyIL44O
金がなかったから郵貯で引き出して
さあ漫画喫茶なり服屋なり行こうとしたわけです
するといつの間にか人の気配のないとこにきてて
やばいと思って引きかえそうとした時には
囲まれてた。


まじ怖いよ
ロッテリア潜伏中
630大学への名無しさん:05/02/19 16:43:42 ID:7NHMF/8J0
>>628
英語は今年から傾向かえたからどうだったか調査したんでしょ。

まあテスト後に聞くのもどうかと思うが。。。w
631大学への名無しさん:05/02/19 16:44:09 ID:qXNH9JuC0
>>629
法政と関係ある?
632大学への名無しさん:05/02/19 16:44:55 ID:mlttlvKg0
>>628
その人、眼鏡かけてすこし若そうな人だった?
633大学への名無しさん:05/02/19 16:45:32 ID:7NHMF/8J0
>>629
こわっ!!!!!!!!!!

何て言われたの?
634ミッドナイトブルー:05/02/19 16:50:55 ID:ervyIL44O
法政関係ないよ
「お金ちょうだい?」
って言われた。
眼鏡かけてない若者三人に。
俺ガタイいいのに
狙うなよ
でもホントに怖かった

てか携帯の電池が…
635大学への名無しさん:05/02/19 16:54:29 ID:qXNH9JuC0
>>634
法政であったのかと思ったよ。
新宿は怖いからな、うん。
636大学への名無しさん:05/02/19 16:59:27 ID:7NHMF/8J0
>>634
こわ。。。それも真昼間に。。。
637大学への名無しさん:05/02/19 17:01:37 ID:S0N0hHCr0
国語の一般常識は難化
文章題は簡単になってたように思う
一般常識はまじやヴぁすぎ
638大学への名無しさん:05/02/19 17:03:35 ID:9mhaz+3q0
傍若□□
639大学への名無しさん:05/02/19 17:04:17 ID:LxS4mi4G0
>>634
俺もこの間知り合いのDQNに「大学受験のときって受験料もってくの?」
とか聞かれたしもしかしたら受験生狙われてるのかもね
とりあえずガクランは着てかない方がいいかも
640大学への名無しさん:05/02/19 17:09:09 ID:xj1XowGn0
傍若無人
641ミッドナイトブルー:05/02/19 17:15:37 ID:ervyIL44O
さっきまで
人が多いのがうざかったのに
今はなぜか安心する
642大学への名無しさん:05/02/19 17:17:58 ID:cWjVxCqh0
どんまい
643大学への名無しさん:05/02/19 17:18:24 ID:oYkOfO330
去年の最低合格点が163
今年は175ってとこですな〜。
予想英語6割国語7,5〜8割
いけるかね?
644大学への名無しさん:05/02/19 17:18:32 ID:cWjVxCqh0
つかミッドのID変わらないのは仕様?
645大学への名無しさん:05/02/19 17:19:43 ID:qevFoKBnO
常識難しかった?
季語が出た去年より数倍楽だった気がするけど…
646大学への名無しさん:05/02/19 17:21:22 ID:EODAN3OwO
>>632眼鏡はかけてたけど若くはないよ。50くらいかな。
>>641無事で何より!
647大学への名無しさん:05/02/19 17:28:51 ID:RWTAryWB0
ってか俺が中学のころとかはカツアゲマジで多かったけど
今もやってる人いるんだ??ミッドはいくつ?
648大学への名無しさん:05/02/19 17:29:49 ID:RWTAryWB0
あっミッド受験生か。
649:05/02/19 17:41:17 ID:YPBOwtL5O
法政の経営学部経営学科の学部学科番号だれか教えて
650大学への名無しさん:05/02/19 17:44:19 ID:CWu7DZYo0
>>649

508 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:05/02/19 10:39:53 ID:iDwnWqdm0
>507
1621
651ファッキソデヴ ◆tXD3uibkz6 :05/02/19 17:50:57 ID:fobf9GaoO
ミッド大丈夫か?
さっきから満喫の場所とか教えてた奴だけど。
助けに行くのは面倒だから教えるけど普通に人通りの多い所通れば問題ないよ。
新宿は今は平和だから

ちなみに俺も近くの喫茶店にいるよw
652ミッドナイトブルー:05/02/19 17:51:40 ID:ervyIL44O
みんなあり
仕様とかワカンナイ
携帯だとコロコロ変わるのか?

ちなみミッドとか言われてるけど
これ俺が泊まったホテルのペイTVの番組名でつ
653ファッキソデヴ ◆tXD3uibkz6 :05/02/19 17:54:01 ID:fobf9GaoO
あ、もうやられたのかよw
もしかしたら知ってる奴かもしれん
見た目どんな?
654大学への名無しさん:05/02/19 17:57:09 ID:CWu7DZYo0
書類こねええええええ
655ミッドナイトブルー:05/02/19 18:00:23 ID:ervyIL44O
顔はかっこよくてB系のヤシ二人
一人リーマンみたいなかっこの人(この人は離れて見てた)

財布とられた時にスキミングとかされてないかな。
財布返して貰うまで時間かかってたし。

656ファッキソデヴ ◆tXD3uibkz6 :05/02/19 18:07:05 ID:fobf9GaoO
B系…いっぱいいるからな〜
ごめんな〜まだたまに時代遅れなDQNいるからさ。
金おろすところ待ち伏せされたんだろうけど
657大学への名無しさん:05/02/19 18:07:32 ID:mlttlvKg0
俺はカツアゲされたことないけど、知り合いがカツアゲされた場合に普段の財布と
別にカツアゲされたとき用の財布をもって歩いてる。2000円入れておいて素直に渡す。
金だけだと怪しまれるので使わなくなった会員カードも財布に入れておくんだってさ。
658ミッドナイトブルー:05/02/19 18:20:38 ID:ervyIL44O
マジみんなサンクス
怖さがなくなったらだんだん腹立ってきた
とにかく合格しててくれ
659大学への名無しさん:05/02/19 18:22:11 ID:LtKUDKij0
カツアゲって・・・
オマエもう少し頑張れ
660大学への名無しさん:05/02/19 18:24:15 ID:m3g0BNkC0
おのぼりさん?
周りキョロキョロ見てていかにもストレンジャーインヒアな振る舞いとかしてたんじゃないの?
なんにせよ不幸だったな
661大学への名無しさん:05/02/19 18:26:56 ID:LtKUDKij0
>ストレンジャーインヒア
わろた
662大学への名無しさん:05/02/19 18:37:25 ID:CyKI/r7GO
青学マークミスした...、疲れた..カツアゲされた人だいじょぶか?俺は今日スカウターされた
663大学への名無しさん:05/02/19 18:41:31 ID:m3g0BNkC0
>>662
戦闘力○○か・・・ゴミめ
とかそういう感じ?
664大学への名無しさん:05/02/19 18:43:22 ID:mlttlvKg0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃ 
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


  こ こ の ス レ 全 員 が 
       希 望 の 大 学 い け ま す よ う に ・ ・ ・
665大学への名無しさん:05/02/19 18:59:15 ID:CWu7DZYo0
書類こねえええええ

締め切り早いのに当日に来ないってのはどういう事だ
666大学への名無しさん:05/02/19 19:00:49 ID:I+PhplC40
早稲田教育から帰宅
経営合格してた〜
667大学への名無しさん:05/02/19 19:22:49 ID:CyKI/r7GO
>>663
ああそんな感じだ。一回スカウターぶっ壊してみてぇぇ
668大学への名無しさん:05/02/19 19:43:15 ID:lIAXRE/LO
警察いけ警察。二万って実際相当痛いだろ。
それが済んだら明日さいたまスーパーアリーナであるPRIDEのチケット取れ。
やつらのようなクズに負けないためにつねにアドレナリンを高めとけ
669大学への名無しさん:05/02/19 20:16:46 ID:kjB3e+yM0
国際政治受かってた。
英語6割、国語8割、日本史6割だったのに
俺より低い奴いるんかな?
670大学への名無しさん:05/02/19 20:22:09 ID:OgAuNwddO
今日の人環の答えわかるヤシいないのか?
671大学への名無しさん:05/02/19 20:32:16 ID:CyKI/r7GO
なんで今日こんな過疎ってんの?明日はキャリアだよー!悲劇はないよー!
672大学への名無しさん:05/02/19 20:32:43 ID:qVjqNm2J0
人環の国語の解答キボンヌ
673大学への名無しさん:05/02/19 20:34:52 ID:OgAuNwddO
ところで人環って、法政の学部ん中で何番目に難しいの?
674大学への名無しさん:05/02/19 20:36:24 ID:qVjqNm2J0
問題が特殊だからヘンな奴多そう。俺も含め。
675大学への名無しさん:05/02/19 20:37:44 ID:++awZ5EGO
669
俺、英7国7.3世6.5でおちたんだけど…なんで?
676大学への名無しさん:05/02/19 20:43:19 ID:S0N0hHCr0
>>669 >>675
おまい学部いくつ受けた?
677大学への名無しさん:05/02/19 20:46:36 ID:CyKI/r7GO
そういや昨日
経営英語7〜8割
国語7割
日本史6割でだめだ思うけど期待が拭えません..、とか言って聞いて来た彼は受かったのか?
678大学への名無しさん:05/02/19 20:49:34 ID:CWu7DZYo0
英語六割五分国語6割5分日本史六割で受かったはずなんだが・・・・・・書類が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どういうこと・・・・・・・・?
679大学への名無しさん:05/02/19 20:50:49 ID:e6Yay3eZ0
ヒント:山羊
680大学への名無しさん:05/02/19 20:51:32 ID:CyKI/r7GO
>>678
受験番号遅いだろ?
681大学への名無しさん:05/02/19 20:52:34 ID:Oo2BL1b90
◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@慶応大67.50(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0、総70.0、環70,0)
A早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
--------------------------------------早慶の壁---------------------------------------------------
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
--------------------------------------早慶上智の壁-----------------------------------------------
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
--------------------------------------高学歴の壁-------------------------------------------------
K明学大57.50(文57.5、法57.5、経55.0、国57.5、心62.5、社55.0)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
M関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)
--------------------------------------学歴を誇れる壁---------------------------------------------
682大学への名無しさん:05/02/19 20:53:01 ID:CWu7DZYo0
>>680
む。031●●だから確かに遅いが・・・だからなのか・・・?
683大学への名無しさん:05/02/19 20:54:03 ID:e6Yay3eZ0
>>681
コピペにレスするのもあれだが、明学がすごく高いね
684大学への名無しさん:05/02/19 20:55:38 ID:Oo2BL1b90
なんで法政は8位なのにマーチ最下位とか言われるわけ?
685大学への名無しさん:05/02/19 20:57:59 ID:31DQ3af+0
常識問題むずかったorz

686大学への名無しさん:05/02/19 20:58:33 ID:++awZ5EGO
俺は2学部!!関係あんのか?
687大学への名無しさん:05/02/19 21:01:31 ID:qVjqNm2J0
人間環境の国語晒します・・。自信ないですが。指摘たのんます。

<1>
問1 全滅 orz
問2 全滅 orz
問3 ckdha ←多分全然違う
問4 bcbd ←問題の趣旨が訳わからんちんとっちめちん
問5 bab

<2>
問1 563
問2 d
問3 外界から自立した内閉的な状態
問4 c
問5 a
問6 自らが死すべき存在であることを自覚することで「何事かを企てる」ことに大きな
   意味を見出し、また死の個別性を超克しようと試みることで、情緒を介して他者との
   関係付けを志向するということ。
<3>
問1 a
問2 身体
問3 a
問4 2
問5 d
問6 c
問7 言葉によって人間の社会を支えるのではなく、人間の身体と五感に埋め込まれた社会を
   再認識し、それをうまく用いた社会をつくっていくことが大切である。
688大学への名無しさん:05/02/19 21:01:35 ID:r8P1MQmb0
>>677
普通に落ちました。予備校の先生に採点してもらったのでしっかりその割合
取れたと思ったんですが届かなかったようです。
まあ経営に比べてぜんぜん経済と社会は出来たんでそっちに期待します。
でも市谷行きたいんでキャリアがんばります。2chにいる時点でガンバって
ませんが。
689大学への名無しさん:05/02/19 21:02:31 ID:CyKI/r7GO
>>682
発送は番号順だろ多分
690大学への名無しさん:05/02/19 21:05:47 ID:CyKI/r7GO
今年は経済が上がってキャリアが下がるだろうな..
691大学への名無しさん:05/02/19 21:09:21 ID:CyKI/r7GO
経営は240じゃあだめなのか..乙かれ..
経済の発表がほんと恐い..
明日キャリアがんばろう!ここに居る時点で頑張ってないがな
692大学への名無しさん:05/02/19 21:12:13 ID:r8P1MQmb0
キャリアは法政で最下位のくせに難しい気がするんですが。去年も最低211
で正規合格はもっと高いだろうし。
693大学への名無しさん:05/02/19 21:12:29 ID:cfiy0kfI0
経済簡単じゃなかった?
694大学への名無しさん:05/02/19 21:13:02 ID:Oo2BL1b90
◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@慶応大67.50(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0、総70.0、環70,0)
A早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
--------------------------------------早慶の壁---------------------------------------------------
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
--------------------------------------早慶上智の壁-----------------------------------------------
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
--------------------------------------高学歴の壁-------------------------------------------------
K明学大57.50(文57.5、法57.5、経55.0、国57.5、心62.5、社55.0)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
M関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)
--------------------------------------学歴を誇れる壁---------------------------------------------
695大学への名無しさん:05/02/19 21:14:36 ID:oBi4p9rvO
ちょっと待て
法政多学部うけると多少優遇されるのか?
696大学への名無しさん:05/02/19 21:18:24 ID:CyKI/r7GO
>>693
易化でも倍率、合格点共に高くなり予備校偏差値は上がるんじゃないかと..
キャリアはその逆
経済倍率8倍はくだらないだろうなぁ
697大学への名無しさん:05/02/19 21:23:07 ID:cUVR4m0a0
経済の合格最低点はどんなもんだろう?
個人的にはそれほど易化したとも思えんのだが。
例えば英語の長文の選択肢が去年は日本語だったのが、今年は英語になってたり。
日本史も記述があったり。
恐らく145くらいだから不安で不安で仕方ない。
698678:05/02/19 21:27:38 ID:CWu7DZYo0
>>688
おいおいおいおいマジか?なんでその点で落ちるんだ?
すげー心配になってきた。
書類早くとどけええええええ
699大学への名無しさん:05/02/19 21:28:41 ID:GNTYCy1r0
本当に経済の結果が気になってしょうがないです。
日本史は記述だったけどあんま難しくなかった気します。
たぶん8割5分です。
国語も漢字二つミスって…で選択をまぁ3つミスってるとしても8割はいきますよね?
英語はわかんないけどたぶん6割はいってると思います!!最低でも!!
ということは
85+80+90=255。
うかるかなぁ。明治立教と落ちてて駒沢しか受かってない…

>>697
おそらく145ってどういう意味っすかね?
700大学への名無しさん:05/02/19 21:29:48 ID:oOazHYAe0
俺経営英語6.5割国語7.5割日本史6割で受かったよ?
701大学への名無しさん:05/02/19 21:31:19 ID:oYkOfO330
>>687
全然合ってないよ。
ちゃんと過去問やって対策した?
人環の国語はフィーリングで解けるもんじゃねえぞ。
702大学への名無しさん:05/02/19 21:32:33 ID:OxKGXFs3O
学部沢山受けると受かるってのはよく言われてるが真偽は判らん。
大学側が受かっても蹴って早稲田に行くような奴をとるよりも他学部受けて絶対生きたいという意気込み奴を取るための判断をしてるのかもしらんし
703大学への名無しさん:05/02/19 21:32:35 ID:r8P1MQmb0
経済記述は簡単だけど他は難しいの結構ありませんでした?
日本史は結構出来るほうだと思うんですが日本史だけは経済微妙でした。
あと国語の昭和の何年代かって問題ですね。
704大学への名無しさん:05/02/19 21:32:51 ID:qVjqNm2J0
>>701
対策不足だったかもしれないっすね・・。模範解答見せてください。
705大学への名無しさん:05/02/19 21:34:34 ID:r8P1MQmb0
>>700
多分あなたが思ってた以上に出来てたか、俺が配点高いのを落としたんだと
思います
706大学への名無しさん:05/02/19 21:35:09 ID:qSyGJ4s7O
明日キャリア受けたら、1週間の東京生活を終え4時間半かけて電車で地元へ帰ります…
家族がみんな期待してるから頑張らないと。キャリアのナカーマは頑張りましょう
707大学への名無しさん:05/02/19 21:39:41 ID:GNTYCy1r0
>>703
確かに最初のほうの正誤判定と最後の戦後史はややっこしいのあったけど…
まぁたぶん大丈夫だと思いますよ。難しいとこはみんなできてないだろうし…
国語の昭和何年ってやつは…確か60年以降にしたような…違いますかね?
二人ともうかっててるといいね♪
708大学への名無しさん:05/02/19 21:40:45 ID:Xc+aqfqX0
>>699
解答速報を使って自分が何割出来たか計算して、そこから若干の微調整をした。
例えば長文問題より文法問題の配点がいいって事はないだろう、とか。
もちろん日本史は教科書等を使って。
その結果、自分は恐らく245点くらいだろうなと。
厳しめに付けたつもりだけど、やはり自分には甘くなりがちだから、アテになるか微妙だけど。
709大学への名無しさん:05/02/19 21:41:19 ID:m6uLJ6LWO
オフ会やるんですか?(*^_^*)
710大学への名無しさん:05/02/19 21:41:37 ID:bAdoc4fGO
私も明日キャリア受けます!もう落ちすぎてあとかない。。受ける人頑張りましょうねー!
711大学への名無しさん:05/02/19 21:41:55 ID:Oo2BL1b90
キャリアB合格者だけど
英語は落ち着いてやれば基本ばっかりだってことに気づく

ガンバ
712大学への名無しさん:05/02/19 21:42:35 ID:Oo2BL1b90
◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@慶応大67.50(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0、総70.0、環70,0)
A早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
--------------------------------------早慶の壁---------------------------------------------------
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
--------------------------------------早慶上智の壁-----------------------------------------------
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
--------------------------------------高学歴の壁-------------------------------------------------
K明学大57.50(文57.5、法57.5、経55.0、国57.5、心62.5、社55.0)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
M関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)
--------------------------------------学歴を誇れる壁---------------------------------------------
713大学への名無しさん:05/02/19 21:43:56 ID:GNTYCy1r0
>>708
なんで245じゃなくて145??笑
でも245とれてたら受かりますよ。普通にいけば…
俺も悪く見積もるとそんくらいですかね。。。
(国語8割日本史8割英語6割)
結果が気になって勉強できないっすよ。。。
うかってればいいなぁ。
714大学への名無しさん:05/02/19 21:45:25 ID:oYkOfO330
人環受けた方こちらのスレへ誘導です〜
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108613922/l50
715大学への名無しさん:05/02/19 21:45:33 ID:r8P1MQmb0
>>707
そうですね。
716大学への名無しさん:05/02/19 21:45:55 ID:jNVJmCjP0
もうなんか勝率5割切りそうだ…
受験途中全勝ムードで来ていた頃が痛々しい…
ちなみに俺は経営1だ。同じ人は宜しく〜(゚д゚)
717大学への名無しさん:05/02/19 21:47:49 ID:Xc+aqfqX0
>>713
ああ、書き間違えてた(笑)。
でも今年は倍率が高いからなぁ。
718大学への名無しさん:05/02/19 21:50:59 ID:GNTYCy1r0
>>717
倍率どんくらいっすかねぇ?
倍率高くても高くてボーダーは235くらいだと思うんだけどなぁ…。
あ、国語の年代のやつ何しましたか?
俺は上にも書いたとおり60年代以降なんすけど…
719大学への名無しさん:05/02/19 21:51:10 ID:ja4CGrc60
法政のどこでもいいから受かりたい。贅沢は言わない。法政の二部でもかまわんよ。
なにせ、法政は、東京六大学なんだよ。法政ってすごいよ。法政。
720大学への名無しさん:05/02/19 21:51:51 ID:Xc+aqfqX0
>>717
解答速報では60年代以降になってたよ。
自分は間違えたけど。
721大学への名無しさん:05/02/19 21:56:22 ID:oOazHYAe0
>>705
そっかーじゃあお前惜しかったな。
がんばってね!
722大学への名無しさん:05/02/19 21:56:54 ID:GNTYCy1r0
>>720
あぁよかったです。俺速報買わなかったんですよね。
なんか怪しい感じして笑
最後の評論がちょっと自信ないけど…たぶん8割いってると思います…。
でも本当に怖いなぁ…。
723大学への名無しさん:05/02/19 22:12:22 ID:zDr47ktqO
明日キャリアだね☆今日は○黒の33ページから喋り学習して寝よ。たぶん、受験日本史において○黒先生に勝てる予備校講師はいない。みんなガンガロ!
724大学への名無しさん:05/02/19 22:14:24 ID:GNTYCy1r0
723>>
読むだけ日本史♪だーよね(笑)
725大学への名無しさん:05/02/19 22:18:44 ID:qSyGJ4s7O
あたしももってる!!しかもばらばらに2冊買ったらどっちもその人がかいたものだった。
読むだけ日本史はわかりやすい。ちなみに近代以降しかもってないけど。
726大学への名無しさん:05/02/19 22:19:07 ID:+dxjDnjZ0
石黒ほどのインチキ教師はいない
727大学への名無しさん:05/02/19 22:20:12 ID:zDr47ktqO
724 知ってるんだ☆え、教わり子?
728大学への名無しさん:05/02/19 22:20:42 ID:Oo2BL1b90
【参考】これで十分!

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
729大学への名無しさん:05/02/19 22:21:15 ID:GNTYCy1r0
>>724
でもあれだけじゃ受験はのりきれないよね、絶対!!
要点のポイントオサエにはGOOD
>>726
俺うけたことないや〜でも友達はいいっていってたぞ。
730大学への名無しさん:05/02/19 22:26:16 ID:zDr47ktqO
726は石黒先生の生徒?俺、先生の授業受けてへんさち40→65になったけど…
731大学への名無しさん:05/02/19 22:30:46 ID:OxKGXFs3O
漏れは土屋を信じてCDやるよ
732大学への名無しさん:05/02/19 22:57:52 ID:D+Exuz/wO
俺も土屋を信じてコンプリートやりまふ。
733大学への名無しさん:05/02/19 22:58:38 ID:I+PhplC40
文明のサクナビやれば7割はいくはず
がんがれ!
734さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/19 23:03:41 ID:w5tiR0nrO
明日のキャリア受ける奴頑張ろうな!
俺は明日に備えてもう寝るよ。

ちなみに、日本史は伊達さんだった。
センター正誤問題にはもってこいだと思う。
おかげで、日本史は48→75になったよ。
735大学への名無しさん:05/02/19 23:20:03 ID:9mhaz+3q0
>>640ありがとう
今日は4階だったんだけど、廊下でケータイで話してるやつうるっさくてくそうざかった!
736DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/19 23:44:44 ID:d/BrXdtr0
OFF会しようYO★
737大学への名無しさん:05/02/19 23:45:46 ID:vVEoEHPT0
オフヽ(゚∀゚)ノ
738大学への名無しさん:05/02/19 23:47:45 ID:T3iVI2/I0
経営受かってたわw
でもオレには早稲田が残っております。
23日まで決戦は続く 寝る。
739大学への名無しさん:05/02/19 23:53:08 ID:e6Yay3eZ0
文学部発表遅すぎだよ。不安で死にそう
740大学への名無しさん:05/02/19 23:58:31 ID:pflU7Q4Q0
誰か社学のボーダー予想するヤシはいないのか?
741DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 00:00:29 ID:d/BrXdtr0
>737
もまえは、参加してくれるよな?w
742其処&rlo;ノつでヽ&lro; ◆4L8ZJ8HNbw :05/02/20 00:04:33 ID:o/4aDuJ00
受かったら参加すます
743大学への名無しさん:05/02/20 00:04:44 ID:KrFjqnBi0
今年、法政のシャガクってどうなのよ?
倍率高い?
744DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 00:05:36 ID:tUiV2wEv0
ってか、マジで法政OFF会しようよ!
オレはセンターで人間環境受かりました=
745DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 00:06:44 ID:tUiV2wEv0
>742
受かれ!祈ってる!!
746大学への名無しさん:05/02/20 00:09:13 ID:CK+idtal0
ヒント: >>165
747さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/20 00:12:50 ID:1JQWeXxRO
受かったら行きますわ。
受かるかどうきビミョーなラインですけど。
立教受かってたら、そっち行きますけど。
748DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 00:14:35 ID:tUiV2wEv0
>747
応援してまふ
749大学への名無しさん:05/02/20 00:17:37 ID:f/hfkW3T0
俺も含めてだけど、春の時点では法政ぐらい受かって当然みたいな雰囲気だったのが
今では「お願いだから合格してて。;゚(ノД`)゚;。」みたいになってるね。
高校の先生(法政卒)が言ってた『受かりそうで受からないのが法政受験の醍醐味』という言葉が胸に刺さる…OTL
750737:05/02/20 00:24:05 ID:g1beRcB60
>>741
もちろん!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
751大学への名無しさん:05/02/20 00:24:26 ID:AYHx4fxv0
たかが・・・に、されど・・・か。
いいトコついてるタイトルだよね。
ホレ、皆、縁があるといいね、(蹴るにしても)。
総長自らが二流と豪語する居直りが好きだ。
自慢もできないが恥にもならない中庸こそ、命(by 先輩)
752大学への名無しさん:05/02/20 00:28:07 ID:dhZ5Jqdw0
元々成績悪かったのがここ受かったらバンバンザイなんだろうけどねww
753DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 00:37:22 ID:tUiV2wEv0
ほとんど皆、結果待ちのようだね?
皆が、満足のいく結果でありますように・・・
754大学への名無しさん:05/02/20 00:47:48 ID:BmVVMS+30
世界人類が平和でありますように
755大学への名無しさん:05/02/20 00:50:26 ID:qVEdYgk6O
経済受かりますように。 充実した大学生活をおくれるように
756大学への名無しさん:05/02/20 00:52:36 ID:U0O/dYnEO
あたしは試験終わって今更ものすごく後悔してる
一年間振り替えって結局は自分に負けた
それはA判の滑り止めすら落ちてなおかつ本命の法政すら国語で死亡
(まだ結果はわからないけど絶対落ちてる)って事からもわかる_| ̄|○
直前期にだらけて全然勉強しなかった。そのせいで一年間無駄にしてもうあたしなんて死んじゃえばいいのに(ノД`。)・゚・。
757DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 01:05:04 ID:tUiV2wEv0
>756
済んだことはもう仕方ないよ(´・ω・`)
これからのこと考えていこうよ(`・ω・´)
758大学への名無しさん:05/02/20 01:07:56 ID:qVEdYgk6O
「今の自分を受け入れなさい、そして戦いなさい」 恩師がいってくれたこの言葉は忘れない。受験だけでなくて、終わった後この言葉聞くとなんか後悔してる今にもあてはまる。
759大学への名無しさん:05/02/20 01:08:56 ID:tC21zUglO
死んじゃえば、なんて言うなよぉ…
現役?浪人?
760大学への名無しさん:05/02/20 01:13:50 ID:U0O/dYnEO
やさしい言葉ありがとうございます。あたしは現役です
なんかこの一年間むしゃくしゃして親に当たった事もあった心配かけたうえに期待を裏切ってる自分が情けないよ
涙が止まらない(ノД`。)・゚・。
761大学への名無しさん:05/02/20 01:17:28 ID:833YrjGS0
>>760
いまなら、受験した皆が君の努力とか苦労とかわかるよ。
受験してない人に花に言っても無駄なんだけど、やった人ならホントわかる。

オレも不安で仕方ない。明治、立教連続で落ちた。
まだ、発表まで希望を失わないでいようよ!!
762大学への名無しさん:05/02/20 01:17:34 ID:zkf6yJeC0
経営奨学金適用で受かってた・・・
ごめんなさい、蹴ります・・・
763大学への名無しさん:05/02/20 01:21:03 ID:Gs8KluN7O
所詮焼き付け刄じゃ無理だったんだな
764大学への名無しさん:05/02/20 01:28:57 ID:CK+idtal0
>>762
のおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉおぉx
765DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 01:29:25 ID:8nbqWBkc0
>763
懐かしいネタだね。確か、間違い指摘したら、「うっさい。氏ね」だったけ?
それ以降祭りモード突入したなぁ・・・
766大学への名無しさん:05/02/20 01:30:35 ID:CK+idtal0
>>760
浪人しようぜ。一浪なんて余裕だよ
767大学への名無しさん:05/02/20 01:30:36 ID:U0O/dYnEO
>>761
ありがとうございます(涙
なんかね、一年間やってみて自分が進歩してない気がするんです。
すぐに投げ出しちゃう性格が嫌で受験を通して治そうって決めた一年前の決意をまた自分で裏切りました(ノД`。)・゚・。
せめて発表までは希望を捨てずにいないと‥
761さんの合格祈ってます残りがあるかわかんないけどがんばれ(`・ω・´)
768DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 01:33:01 ID:8nbqWBkc0
受験は何が起こるか分からない。。。
最後まで。。。
769大学への名無しさん:05/02/20 01:36:47 ID:xiKaOaN40
よくいるよな
センターで気が抜ける奴。
気が抜けるのはホセメンドーサと闘ったあとに抜けろと言いたい。
770大学への名無しさん:05/02/20 01:37:17 ID:qVEdYgk6O
俺の学年を馬鹿といったあの校長をみかえしてやる
771大学への名無しさん:05/02/20 01:40:29 ID:Tf2Qw6SZ0
俺、在学生だけど受験生だったころ、正直試験の出来は芳しくなかった。757のように終わった後
今までなにをやってきかを考えると・・・またタイミングよく予備校の案内が
くるんですよ・・・もう死にたくなった。
発表日、受かってないと思って、電話もしなかったが、合格通知が家に来た。
もう、泣きそうだった。今でも思い出すと(ry。

こんなこともある。可能性を信じて、発表を待ってください。
772777:05/02/20 01:41:25 ID:Tf2Qw6SZ0
ごめん756だった。
773大学への名無しさん:05/02/20 01:41:50 ID:CK+idtal0
>>771
何学部ですか?
774大学への名無しさん:05/02/20 01:42:07 ID:U0O/dYnEO
>>763
付け焼き刃というか実力が足りませんでした_| ̄|○
>>766
うんでもね親が浪人反対なんです‥「女の子は浪人なんてしちゃいけない」とかいって‥

>>768
そうだね今日でもう泣くのは発表までやめます!
ありがとうございます(/_<。)
775772は771:05/02/20 01:42:29 ID:Tf2Qw6SZ0
もうだめぽ・・・おやしみ・・・。
776大学への名無しさん:05/02/20 01:43:22 ID:Tf2Qw6SZ0
>>773
人環です。
777大学への名無しさん:05/02/20 01:47:40 ID:CK+idtal0
>>774
親に土下座するしかないね。受かってる可能性もあるわけだし、頑張れ
778大学への名無しさん:05/02/20 01:54:11 ID:U0O/dYnEO
>>777
そうですよね。法政落ちてたら親にきちんと話そうと思います。

なんか負のオーラ出しまくってるっぽいので消えます‥
慰めてくださった方ありがとうございました(ノ∀`。)・゚・。
779大学への名無しさん:05/02/20 01:58:08 ID:tC21zUglO
あたしも現役時代気抜きまくって落ちたクチ。
滑り止めの大学いったけどコンプレックスを募らせるようになって、
ついには退学してしまった。
親に迷惑かけまくったけど2年目の今年は去年の失敗を踏まえて本気で受験に取り組んだ。
今は親も浪人させて良かったと思ってるみたいだし、
何よりあたし自身得たものは計り知れない。

何か長くてよくわからん文章だけどw、後悔を残して妥協するより
親へ誠意を見せてもう一年頑張らせてもらうほうが
自分のためにもなるし、親への恩返しにもなるんじゃないかな。
780DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 02:00:36 ID:y5vwGR4n0
779がいいこと言った!!!
781大学への名無しさん:05/02/20 02:30:14 ID:qLuK1rNvO
法学部を受けてたあのカッコいい人は何学科なんだろぉ…ポッ
782DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 02:32:55 ID:y5vwGR4n0
>781
もまえ、余裕だな。。。
783大学への名無しさん:05/02/20 02:41:37 ID:uU4R5oTWO
経済のみんな選択は偏差値法なわけだし、最低点もわからないから予想するならたいした事じゃ全然ないが、こうゆう風に考えてみよう
予測として

英語の合格者平均100か100強
国語の合格者平均70〜70後半
日本史(難易度がわからないからその他の人は自分で予測してみて)60〜67

だって倍率が高く、国語が易化、英語がやや易化といえど受験者合格者のレベルは例年どうりの筈。
合格者平均が例えば国語の場合85とか日本史が75とかそんなテストなんてあまり存在するわけがない。
日能研の模試じゃああるまいし。
とするとだ例えば>>713氏の場合
国語で5点〜10点日本史で15点位のアドバンテージがあるわけだ。そう考えると英語のビハインドは埋められる。
俺はいけると思うんだが。
皆最低点で比べるんじゃなくてこういう風に比べるとどうなる?不安な人でこれまだやってない人はやってみよう。
784大学への名無しさん:05/02/20 02:44:15 ID:CK+idtal0
>>779
お前は俺か?
785大学への名無しさん:05/02/20 06:52:38 ID:WZRJU9c5O
>>740>>743
()は昨年度志願者数、
[]は昨年度合格最低点
社会政策1368人(1353)[223.8点]
社会1950人(1839)
[233.7点]
メディ社1735人(2000)[233.6点]

英語例年と変わらず
国語難化より、
今年の予想合格最低点→
社会政策219点
社会231点
メディ社230点
選択科目にもよると思うけど、まぁこのくらいかと…
786:05/02/20 07:22:24 ID:eR83kS5r0
ぽゆ
787大学への名無しさん:05/02/20 08:18:48 ID:dhZ5Jqdw0
>>779
イチロー法政?
788大学への名無しさん:05/02/20 08:26:14 ID:vjt26SDiO
わぁぁん眠いよ(つД`)
キャリア行きたくないよ!どうせ受かっても経営受かったから行かないのに…
789大学への名無しさん:05/02/20 08:59:55 ID:FFkGHhebO
オレは経営と人環とキャリアで迷ってる。経営は両方受かった。やっぱ経営のほうがいいかな?でもキャリアのほうが女の子いっぱいいるんだよなー。
790大学への名無しさん:05/02/20 09:22:15 ID:vjt26SDiO
水泳の授業あるの?(´д`)
791大学への名無しさん:05/02/20 09:35:22 ID:Zf7RuvZ8O
>>788>>789
オマイラ、頼むから試験うけないでくださひ…
死にそうなくらいキャリアに合格したい奴だっているんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
792大学への名無しさん:05/02/20 09:36:46 ID:oulFbHNeO
富士見校舎ついたぜ…ぇ、消しゴムわすれた…_| ̄|〇
793789:05/02/20 09:41:28 ID:FFkGHhebO
塾と名誉のために必死にやります┌(_Д_┌)┐532に来たら消しゴム貸してやってもいいよ!
794大学への名無しさん:05/02/20 09:45:21 ID:M6LskXuGO
542教室の椰子いるー?
795大学への名無しさん:05/02/20 09:48:31 ID:5KLCfc5NO
ここ落ちたら明学だから受かりたい
796大学への名無しさん:05/02/20 09:49:20 ID:vjt26SDiO
>>791
漏れだって35000円も払ってるのに受けないわけにはいかない!!
というか私が受かっても落ちても藻前の合否には関係ないと思ふ。藻前が7割とれれば良いわけだし
797大学への名無しさん:05/02/20 09:49:27 ID:Oatk4vV00
【代ゼミ私立大学模試偏差値合格者平均】
(2004年入試合否調査結果 経済学科)

上智  60.8
明治  60.3
立教  60.2
学習院 58.6
中央  58.2
成蹊  57.2

法政  57.1
青山  56.9

成城  55.6

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html


就職力ランキング(ビジネス志向の経済中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

学習院経済 15.5%
成蹊大経済 12.9%
成城大経済  7.2% 
青学大経済  7.0% 
法政大経済  3.5% 


798消しゴムわすれたあほです:05/02/20 09:53:05 ID:oulFbHNeO
>793
いいひとだ…ありがとぉ!けど売店いってみたら、50円で売ってて、ゲットできたんで大丈夫です!試験前に人の優しさに触れて感激です。゚(ノдヾ)゚。
799大学への名無しさん:05/02/20 09:53:50 ID:M6LskXuGO
>>796はおにゃのこ

俺も他が受かってるから受けなくてもいいんだけど、それが偶然じゃないことを証明するために来てる。
みんな頑張ろうねぃ
800さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/20 09:54:27 ID:1JQWeXxRO
今、東池袋だ。
着くのギリギリになりそうだな…
801大学への名無しさん:05/02/20 09:56:24 ID:nq1c6DUhO
843到着…
せまい暑い人多すぎ(;´Д`)しかも端の後ろの方だから出れない…_| ̄|○
802大学への名無しさん:05/02/20 09:59:41 ID:WNctV+l6O
大丈夫か?駅から大学まで結構距離あるぞ>>800
803大学への名無しさん:05/02/20 10:00:34 ID:FFkGHhebO
>>798
がんばってくださいね!ここは簡単だから、問題を良く見る事、ひたすら点を取ろうと無我夢中になれば絶対受かりますよ!だってほとんどの人が3科で偏差値55未満の人達ですから。倍率は関係ない!点を取るだけ!
804大学への名無しさん:05/02/20 10:02:40 ID:vjt26SDiO
学校の前で変な配布物もらったんだけどこれなに?
かなり感じ悪し!
805大学への名無しさん:05/02/20 10:05:37 ID:WNctV+l6O
んかもん貰うな!
806大学への名無しさん:05/02/20 10:08:06 ID:vjt26SDiO
予想問題って言ってたから貰うだけ貰ってみたんだもん(TдT)
全然予想問題じゃないし!危なすぎ
807大学への名無しさん:05/02/20 10:26:23 ID:WNctV+l6O
昼飯はカツカレーな!
808大学への名無しさん:05/02/20 10:35:22 ID:dhZ5Jqdw0
成蹊に負けてるしw
でも合格者「平均」だしw
809大学への名無しさん:05/02/20 10:35:38 ID:MN3c2X/kO
現代ビジネス受かった人は各強化何割取れたのかおしえてくれませんか(゚-゚)?
810大学への名無しさん:05/02/20 10:36:05 ID:dhZ5Jqdw0
>>804
試験後に読んでみたら気色悪かったw
パチンコ大学とかなかった?
試験終わってから読んでよかったww
811大学への名無しさん:05/02/20 10:38:21 ID:dhZ5Jqdw0
もうワキゲ大学に編入するしかない
812大学への名無しさん:05/02/20 10:41:05 ID:FRp3BatX0
>>783
713です。
確かにそういうふうにするとわかりやすいですね。
でも配点とかがまだはっきりしてないからどうなるかもわかんないっすよね。
わざわざ俺のを題材にしてくれてありがとうございました!!
受かってることを願いますよ☆
そしてキャリアの人がんばれ!
813大学への名無しさん:05/02/20 10:43:17 ID:HapVXySkO
今日のキャリア 欠席したんですが 家に連絡とか行かないですよね?
814大学への名無しさん:05/02/20 10:45:46 ID:4wkEipj90
>>813
学校と違うんだぞw
815大学への名無しさん:05/02/20 10:45:58 ID:Tf2Qw6SZ0
>>804>>810
その冊子は一部の基地外サークルが出しているものと思われれる。
816815:05/02/20 10:48:04 ID:Tf2Qw6SZ0
嗚呼情熱実験つみつくりって書いてるだろ、そいつら、屋上から流しそうめんやったり、
ママチャリレースやってる、留年上等のサークルだ。
817大学への名無しさん:05/02/20 10:50:21 ID:dhZ5Jqdw0
>>815
あれって法政の在学生がやってたのかな?
法政卑下しすぎだから部外者かとおもったけど
あんなのがいるとおもったらキショ井www
818大学への名無しさん:05/02/20 11:02:35 ID:Tf2Qw6SZ0
>>817
在学生だよ。ああいう行動は、毎年恒例。10人くらいしか部員いないサークル。
学館がつぶされて、サークル活動が制限されてるから、そういった行動を起こした
んじゃん。

819大学への名無しさん:05/02/20 11:33:49 ID:vjt26SDiO
英語まじ簡単だった
でも1つマークミスしていることに終わってから気づいた…orz
820さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/20 11:37:41 ID:1JQWeXxRO
英語簡単だったな。
時間ギリギリになって結構焦った。

>>802
試験15分前に着いたよ。
ギリギリだから焦ったよ。
821大学への名無しさん:05/02/20 11:37:57 ID:UGx8n08BO
簡単だったから余裕こいてたら時間たらなかったorz
てか試験はじまる時からモチベ保てなかった…
だれかおもしろいことして
822大学への名無しさん:05/02/20 11:38:07 ID:MHptHWE0O
英語最後のもんだいなにになった?
823大学への名無しさん:05/02/20 11:38:20 ID:JyS48KjlO
日大以外全滅確定な俺にスヌーピーの話は泣けそうになった…。
824大学への名無しさん:05/02/20 11:38:51 ID:t09lRaP/O
855。

腹痛いよ…モウイヤダ
825大学への名無しさん:05/02/20 11:40:13 ID:rstgi9fJO
赤毛のアンの話かと思った
826DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 11:41:09 ID:cD5uSnLR0
もまえら、がんばれ!(`・ω・´)
まぁ、俺はヌクヌクとこたつに入ってる訳だがwww
827大学への名無しさん:05/02/20 11:41:23 ID:nq1c6DUhO
英語簡単だと思い余裕こいて最後時間なくなったのはわたしですorz
828798:05/02/20 11:43:41 ID:oulFbHNeO
>803
自分偏差値55くらいです…英語はまあまあできたけど、あんま自信ないぽ…しかも1問なぜか空欄があって書きわすれたぽいし_| ̄|〇
829大学への名無しさん:05/02/20 11:43:57 ID:1h+OkdQXO
>>827
ナカーマ(´ー`)。やけに欠席多くない?
830大学への名無しさん:05/02/20 11:45:50 ID:FFkGHhebO
オレも余裕と思ったが、見直し出来る程度の時間しか残らなかった。いつもはかなり残るのに。足りなくなったやしかなり多いのでは?
831大学への名無しさん:05/02/20 11:46:17 ID:vjt26SDiO
時間足りなかった人いっぱいいるんだ…私は時間は足りたからマークミス1つくらいなら平気かな?
それにしても英語易化でびっくり
832大学への名無しさん:05/02/20 11:46:24 ID:PefZa8pTO
キャリア受けてるやつらはキャリアのスレに移動しようぜ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/kouri/1106276580/i
833大学への名無しさん:05/02/20 11:46:44 ID:MHptHWE0O
俺の後ろの椰子ケンタッキー食ってルー!
834大学への名無しさん:05/02/20 11:48:33 ID:nq1c6DUhO
うん、欠席多い。決まったんだろうね…うらやまし
835大学への名無しさん:05/02/20 11:50:39 ID:PefZa8pTO
>>833
特定しますた
836大学への名無しさん:05/02/20 11:52:37 ID:FFkGHhebO
廊下のソファふかふかだよ!
837大学への名無しさん:05/02/20 11:54:13 ID:Zf7RuvZ8O
漢字の読み書きってでんの?
838大学への名無しさん:05/02/20 11:56:47 ID:MHptHWE0O
>>833
まじで!?本当に?
839さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/20 11:57:21 ID:1JQWeXxRO
てか、近くでお祭りやってない?
太鼓の音がポコポコうるさい…
840大学への名無しさん:05/02/20 11:58:01 ID:MHptHWE0O
間違えた。
>>835ね。
連スマ素
841大学への名無しさん:05/02/20 11:58:48 ID:PefZa8pTO
もう帰ってもいいんだよね?
842大学への名無しさん:05/02/20 11:59:23 ID:FFkGHhebO
この試験と試験の間の暇な時間は何してればいいんだ(-д-)、
843大学への名無しさん:05/02/20 12:04:27 ID:vjt26SDiO
漏れと語り合おうじゃないか
844大学への名無しさん:05/02/20 12:08:39 ID:FFkGHhebO
>>843
じゃあ今からトイレ行くから来いよ!ケータイ持ってな。
845大学への名無しさん:05/02/20 12:12:27 ID:vjt26SDiO
外いくとき隣の人にいちいちどいてもらわないといけないからいやだw
846大学への名無しさん:05/02/20 12:15:36 ID:nq1c6DUhO
>>845
だよねヽ(`Д´)ノ
847大学への名無しさん:05/02/20 12:17:49 ID:qLuK1rNvO
恥ずかしいのもあるんじゃないの?次のテストも頑張ってo(^-^)o
848大学への名無しさん:05/02/20 12:21:10 ID:kcJiea/H0
地下一階のトイレは綺麗だしすいてたよ、昨日うけにいったんだけど
849大学への名無しさん:05/02/20 12:47:04 ID:68ZF8LaG0
第一志望落ちた・・・法政に行くぜ・・・よろしこorz
850大学への名無しさん:05/02/20 13:20:10 ID:FRp3BatX0
明日の発表が…こわくてこわくて・・・
851大学への名無しさん:05/02/20 13:43:31 ID:quD+yfgx0


【学歴と車】学歴にふさわしい車【ステータス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108609153/l50
852大学への名無しさん:05/02/20 13:44:08 ID:vjt26SDiO
うわぁぁん記述どんなことって聞いてるのに鑑賞するって書いちゃった
853大学への名無しさん:05/02/20 13:47:07 ID:Zf7RuvZ8O
漢字読み書きムズイって…_| ̄|○
854さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/20 13:47:12 ID:1JQWeXxRO
国語も簡単だったな。
漢字以外…orz
855大学への名無しさん:05/02/20 13:59:11 ID:FFkGHhebO
漢字クソ簡単だろ。全部書けたし。
856大学への名無しさん:05/02/20 14:10:32 ID:PefZa8pTO
↑強がるなアフォ
857大学への名無しさん:05/02/20 14:19:05 ID:ykHW5Ecy0
芝浦と法政(工学)、ぶっちゃけどっちがいいよ?
858大学への名無しさん:05/02/20 14:20:40 ID:fWujS7F80
経営締め切り早すぎだろ
859DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 14:24:22 ID:W17PD1bA0
>857
絶対、法政。
以上
860大学への名無しさん:05/02/20 15:08:10 ID:xiKaOaN40
芝浦じゃないのか?
理系はよくしらんが。

それにしてもやっぱり都心は家賃たかぽ
861さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/20 15:36:32 ID:1JQWeXxRO
日本史めちゃ簡単。
9割越えしそうだ。
でも論述が浮世絵なんて予想外。
862大学への名無しさん:05/02/20 15:39:23 ID:PefZa8pTO
>>857
遊びたいなら法政だが就職は絶対芝浦
863大学への名無しさん:05/02/20 15:49:19 ID:uwV3lZ2IO
遊びたいなら芝浦じゃないか?かなりの都会だぞ
864大学への名無しさん:05/02/20 15:50:56 ID:qVEdYgk6O
ついに明日発表だな。法政の経済受かりますように
865大学への名無しさん:05/02/20 15:56:25 ID:PefZa8pTO
>>863
けど男ばっかじゃん 法政は工学部のくせして市ヶ谷だから女がいっぱいいるから(*´Д`*)ハァハァしちゃうだろ?
どっちにしろ芝浦とかの4工大はかなり就職強いよ
まぁ大学でがんばればの話だけど
866大学への名無しさん:05/02/20 16:09:32 ID:4HFhwXbf0
慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
867大学への名無しさん:05/02/20 16:13:44 ID:ykHW5Ecy0
<a href="../test/read.cgi/kouri/1108695571/863" target="_blank">>>866</a> <br>
理系キボン
868大学への名無しさん:05/02/20 16:14:43 ID:HnkMIycF0
◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@慶応大67.50(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0、総70.0、環70,0)
A早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
--------------------------------------早慶の壁---------------------------------------------------
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
--------------------------------------早慶上智の壁-----------------------------------------------
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K明学大57.50(文57.5、法57.5、経55.0、国57.5、心62.5、社55.0)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
M関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)
869大学への名無しさん:05/02/20 16:28:08 ID:uU4R5oTWO
解答みた。国語死んだ..
870大学への名無しさん:05/02/20 16:32:40 ID:UGx8n08BO
ウプって
英語余裕こいて時間間に合わず、国語漢字ボロボロ古文微妙、政経むずい、うかる見込みない…
871大学への名無しさん:05/02/20 16:40:08 ID:8d4iY70nO
今日で全日程終わりました!2年間長かったなぁ・・・残念ながら法政は私にほほえんでくれなさそうですが。苦笑
みんなお疲れさま〜今から飲みに行ってきます!!
872大学への名無しさん:05/02/20 16:41:43 ID:uU4R5oTWO
>>870
帰ったら上げるからちょっと待ってて
873大学への名無しさん:05/02/20 16:47:19 ID:zhbCavFT0
論述は日本史の何点くらい?
874さいスタソニックさん ◆SONIC/CCdU :05/02/20 16:53:45 ID:1JQWeXxRO
論述は8点だよ。
他の記述は3〜4点で、
マークが2点。
875大学への名無しさん:05/02/20 16:56:59 ID:mqFBhQRm0
浮世絵の論述の解答誰かおおまかに教えて
876大学への名無しさん:05/02/20 16:57:00 ID:H8bTyocpO
国語の大問一の問3は解答速報だと文明の価値基準なんだけど古い文明の価値意識だと思われるんだが、異義あるもの挙手!
877大学への名無しさん:05/02/20 16:58:54 ID:+5E0fdT+O
いれて考えたら意識じゃおかしいだろうが。そんなこといってる時点でおまえさんは落ちたな。どんまい
878大学への名無しさん:05/02/20 16:59:28 ID:zhbCavFT0
>>874
ありがとう。論述落としたとしてもまあまあいったかな。師宣か帥宣か迷って
たがあってたし。でも生類哀れみはわかんなかった。
879大学への名無しさん:05/02/20 17:02:42 ID:JYx+/fwC0
経済受けたんだけど自己採でギリ7割だった・・・いけそうかな?
880大学への名無しさん:05/02/20 17:04:31 ID:zhbCavFT0
今日の日本史8割だと思うけどどんくらいひかれそうですか?素点じゃないよう
なので。
881大学への名無しさん:05/02/20 17:24:52 ID:CLWK3c9q0
>>880
その8割だと思う解答を是非うpしてください。
882大学への名無しさん:05/02/20 17:24:59 ID:xirn81880
◆2005年度  難関私立15私大・最新入試難易ランキング(文系)

代々木ゼミナール  河合塾       駿台予備学校    総合(平均順位)

@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0 @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4 A早稲田大2.0
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0 B上智大学3.0
C 同志社大61.6 C立命館大60.4 C同志社大60.0 C同志社大5.0
D 立命館大60.7 D中央大学59.9 D明治大学58.7 D中央大学5.7
E 中央大学59.9 E立教大学59.6 E中央大学58.4 E立命館大6.3
F 立教大学59.8 F同志社大59.5 F立教大学58.2 F立教大学6.6
G 明治大学59.5 G学習院大59.4 G学習院大57.7 G明治大学7.6
H 学習院大59.3 H法政大学59.3 H青山学院57.6 H学習院大8.7
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7 I青山学院10.0
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3 J法政大学11.3
K 南山大学57.7 K成蹊大学57.8 K法政大学55.8 K関西学院11.7
L 法政大学57.5 L関西学院57.5 L成蹊大学55.3 L成蹊大学13.0
M 成蹊大学57.3 M関西大学57.1 M南山大学54.8 M南山大学13.7
N 関西大学57.0 N南山大学56.1 N関西大学54.7 N関西大学14.7
883DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 17:37:53 ID:WGyDTXnR0
★全日程終了★
みなさん、おつかれさまでした!
884大学への名無しさん:05/02/20 17:39:08 ID:mPH3hfQlO
キャリアの政経の答え曝して
885大学への名無しさん:05/02/20 17:40:38 ID:uU4R5oTWO
キャリア国語

興隆 指弾 寓話 阻止

4
文明の価値基準

4 5 2

2番

しんがん お 失念 端的強要

ウ イウ 真相の真相

22111

自分の趣味を模倣する思考の働きから自由であること。

3番
3 2 2 4 3

a4c3 a6b5

3 3 ア


俺は一番以外死んだ..
886大学への名無しさん:05/02/20 17:40:49 ID:CLWK3c9q0
887大学への名無しさん:05/02/20 17:43:03 ID:CLWK3c9q0
キャリア英語大問U問1(7)がエではなく、アの理由を誰か説明してくれ。
888大学への名無しさん:05/02/20 17:48:46 ID:D19GkbcR0
>>885
解答速報のやしでしか?
889大学への名無しさん:05/02/20 17:49:58 ID:yQ3d2eTIO
888なら経済合格!
890大学への名無しさん:05/02/20 17:53:14 ID:D19GkbcR0
>>889
ごめんちゃ!
891大学への名無しさん:05/02/20 17:53:47 ID:zhbCavFT0
大問1うあいあいういえ。
大門2いえああえいえうえい
大門3kqodehmaf
大門4あういううあえ
論述と記述は省きますた。ちなみに日本史。八割はあると思う
892大学への名無しさん:05/02/20 17:54:17 ID:qLuK1rNvO
889かわいそう
893大学への名無しさん:05/02/20 17:55:50 ID:D19GkbcR0
>>889
大丈夫!俺もお前も受かるよ!!!
894大学への名無しさん:05/02/20 18:00:19 ID:CLWK3c9q0
>>891
サンクス。
1-3、2-9,10、4-3,4,6が俺と違う。
この辺検討してくれる?
895大学への名無しさん:05/02/20 18:04:04 ID:zhbCavFT0
>>891
1−3と4−3,4,6は俺のであってるよ。2-3はアのようです。9はわからんな。
896大学への名無しさん:05/02/20 18:06:54 ID:mPH3hfQlO
1-3はア4-6はアあと2-10は自分もイにしたが答えはなぞ。あとは上のであってるよ☆
897885:05/02/20 18:09:45 ID:uU4R5oTWO
国語は速報のだよ
898大学への名無しさん:05/02/20 18:09:46 ID:CLWK3c9q0
>>895-896
なんか二人の意見が微妙に違うようだけど、どっちかタイプミスしてない?
899大学への名無しさん:05/02/20 18:10:34 ID:zhbCavFT0
4−6はウだよ。芳崖は19世紀の画家
900大学への名無しさん:05/02/20 18:11:11 ID:D19GkbcR0
>>885
あんた神や、、、、キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!
901大学への名無しさん:05/02/20 18:13:10 ID:CLWK3c9q0
>>895
4-3はアじゃない?
902大学への名無しさん:05/02/20 18:14:03 ID:uU4R5oTWO
教王護国寺じゃないの?
903大学への名無しさん:05/02/20 18:14:03 ID:yQ3d2eTIO
>>892 >>893 ごめんなさい、へんな書き込みして。皆さんが受かりますように。(-人-)
904大学への名無しさん:05/02/20 18:15:03 ID:zhbCavFT0
>>901
ごめんそうだわ
905大学への名無しさん:05/02/20 18:17:59 ID:D19GkbcR0
だれか、英語の速報持ってる神いませんかね?
906大学への名無しさん:05/02/20 18:18:06 ID:CLWK3c9q0
だいたいわかった。ありがとう。
ちなみに論述ってどんなキーワード入ってれば点もらえるかな?
907885:05/02/20 18:19:47 ID:uU4R5oTWO
国語みんなどんくらいだったよ?
908大学への名無しさん:05/02/20 18:21:33 ID:mqFBhQRm0
>>907
ほんとに大門1以外ほとんど合ってない…
なんで…
こんなに馬鹿だとは思わなかった自分
もう落ちたわ
909大学への名無しさん:05/02/20 18:22:57 ID:D19GkbcR0
>>907
漢字の配点しだいや輪。。。一点だったら奇跡!!
910大学への名無しさん:05/02/20 18:24:20 ID:uU4R5oTWO
>>908
俺も同じ。日本史のマークミス6点が痛い..ダメか..70 65 50位じゃダメだな..
911大学への名無しさん:05/02/20 18:26:58 ID:CLWK3c9q0
>>908
俺も国語撃沈orz

>>909
漢字は2点くさい・・・。
ちなみに1-3 6点 2-4 4点 2-6 6点

>>910
俺は英語マークミスした(鬱
912大学への名無しさん:05/02/20 18:29:01 ID:uU4R5oTWO
英語。速報の


エウオ イ イ イ エ
ウオキ

2番

イイエウウアアイ

イ ウエイア

大変大きいので、そのやり方を学ぶ労を取るだけの価値は十分にある。

3番

エカウオイ

イウエエア

エカ

ウイエエ

アエカク

以上
913大学への名無しさん:05/02/20 18:29:57 ID:eR83kS5r0
さあ明日は経済発表なわけだが
914大学への名無しさん:05/02/20 18:30:41 ID:4wkEipj90
政  経  の  せ  い  で  人  生  変  わ  っ  た
915大学への名無しさん:05/02/20 18:30:54 ID:+rCanXxQ0
◆代々木 関関同立&MARCH最新難易度 総合<文系・理系>

@同志社61.33(文62.0、法64.0、経61.0、商60.0、工60.0、政61.0)神除く
A関学大60.28(文59.0、法60.0、経58.0、商58.0、社58.0、理58.0、総61.0)神除く
B立命館60.00(文61.0、法63.0、経59.0、営59.0、産59.0、理58.0、国64.0、政60.0、情57.0)★A方式は全体の2割。実質はもっと低い。
=============== 偏差値60の壁 ===============
C立教大59.57(文60.0、法62.0、経60.0、社60.0、理58.0、観59.0、福58.0)
D法政大59.09(文57.0、法60.0、経57.0、営58.0、社58.0、工53.0、国60.0、人60.0、現57.0、情54.0、キ56.0)
E明治大58.88(文59.0、法61.0、経60.0、営59.0、商58.0、理58.0、農59.0、情59.0)
F中央大58.80(文59.0、法64.0、経58.0、商58.0、理55.0)2教科総政除く
G青学大58.33(文59.0、法61.0、経57.0、営58.0、理55.0、国60.0)
H関西大58.23(文58.0、法59.0、経56.0、商56.0、社57.0、工56.0、総56.0)

ソース:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
916大学への名無しさん:05/02/20 18:30:55 ID:D19GkbcR0
>>911
ありがと。。おわた。。。
917885:05/02/20 18:32:05 ID:uU4R5oTWO
みんな国語できてないな...合格点180位で頼むよ...
918大学への名無しさん:05/02/20 18:33:15 ID:FBrIX2MW0
>>914 今年はどの学部も政経は難化だから大丈夫。
919大学への名無しさん:05/02/20 18:37:01 ID:PefZa8pTO
さよなら法政
ボーダーが6割ならギリギリ合格かな(・∀・)アヒャ
920大学への名無しさん:05/02/20 18:38:51 ID:PefZa8pTO
世界史晒してくれる神いない?大問1なら自信あるけどそれ以降は…orz
921大学への名無しさん:05/02/20 18:39:15 ID:D19GkbcR0
英語、、糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
922大学への名無しさん:05/02/20 18:41:19 ID:PefZa8pTO
ちなみに俺の大問1
adbaaeacaea省略cdda
923大学への名無しさん:05/02/20 18:41:24 ID:4M4NRHYGO
今日四階でうけてた双子の姉妹みた椰子いるか?
同じ顔の
924大学への名無しさん:05/02/20 18:42:39 ID:D19GkbcR0
英語問Aの一。二問しかあってないと





来年がんばるか
925大学への名無しさん:05/02/20 18:44:20 ID:uU4R5oTWO
女の子が多いせいか可愛い子もそれなりに多かった...だけに受かりたかったorz

明日の経済こそほんっとにほんっとに受かりたい!!!!!!
926大学への名無しさん:05/02/20 18:45:13 ID:PefZa8pTO
>>924
去年同じこと思って失敗しましたがなにか?
927大学への名無しさん:05/02/20 18:45:55 ID:D19GkbcR0
>>926
tomonigangaro
928大学への名無しさん:05/02/20 18:46:05 ID:o2u7pWL/0
>>926
また来年がんばればいいじゃないか。
929大学への名無しさん:05/02/20 18:46:55 ID:CLWK3c9q0
参考までにキャリア過去2年間の合格最低点
2004…211.8(70.6%)
2003(昼間主)…217.0(72.3...%)
2003(夜間主)…210.5(70.16...%)
930大学への名無しさん:05/02/20 18:47:49 ID:CK+idtal0
次スレたててくるわ
931大学への名無しさん:05/02/20 18:50:24 ID:uU4R5oTWO
>>929
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
932大学への名無しさん:05/02/20 18:50:54 ID:PefZa8pTO
>>929
乙そして終
933大学への名無しさん:05/02/20 18:51:54 ID:+D15+/7DO
なんかトンデモナイくらいラリってるイモ娘がちらほらいましたよね?532の前から2列目には窓側には顔が障害者とゆーか性別不詳(動きが女)が試験の間に話しててまじオワってたよ。迷惑。あるいみテロ!
934大学への名無しさん:05/02/20 18:54:44 ID:CK+idtal0
935大学への名無しさん:05/02/20 18:55:09 ID:PefZa8pTO
けど思ったりかわいい子が多かったる気がする
行きたかったぜ
936大学への名無しさん:05/02/20 18:56:04 ID:CK+idtal0
>>935
もちつけ
937大学への名無しさん:05/02/20 18:58:06 ID:YhTDBh4E0
国語の配点よくわからない
英語も…
日本史の完全は?

どっちにしろ国語半分くらいだあひゃひゃ
938大学への名無しさん:05/02/20 18:58:17 ID:NRwgE3NV0
英語6割 国語5割 日本史8割だった。受かるかな?
939大学への名無しさん:05/02/20 18:59:03 ID:CLWK3c9q0
配点どんな風に計算したの?
940大学への名無しさん:05/02/20 18:59:17 ID:uU4R5oTWO
>>934
次スレのタイトルいいな。これまで滑り止め以外全滅の俺は涙しそうなった
941大学への名無しさん:05/02/20 18:59:29 ID:9lKsYDZS0
人間環境の答え合わせ実施中です
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108613922/l50
942大学への名無しさん:05/02/20 18:59:55 ID:mqFBhQRm0
っていうかキャリア過去問もっとやさしかったよね…
943大学への名無しさん:05/02/20 19:00:57 ID:D19GkbcR0
>>940
乙。合格日を待とう。。。
944大学への名無しさん:05/02/20 19:01:11 ID:vjt26SDiO
オフやるっていったヤシいる?
945DOM ◆vNFYAR5c0g :05/02/20 19:06:51 ID:RBWJ0C6k0
>944
漏れしたい!!
946855:05/02/20 19:09:05 ID:VYZLhIcB0
>933
俺532の一番前だったがなんも気づかなかったな。
別に漢字難くなくね?みんなどこ間違えたのよ。
947大学への名無しさん:05/02/20 19:14:09 ID:D19GkbcR0
>>946
興隆としんがんと寓話と阻止。。お綿。

ツーか政経の人速報とかないんで晒しあいません?
948大学への名無しさん:05/02/20 19:17:55 ID:CLWK3c9q0
国語のせいで落ちたくさい。
国語むずかったよな?むずかったと言ってくれ!orz
949大学への名無しさん:05/02/20 19:20:46 ID:6+LtJh9a0
>>946
興隆→交流 指弾→止断 寓話→偶話
阻止→疎止 しんがん→しんせき お→おいてお

sayonara・・・
950大学への名無しさん:05/02/20 19:22:51 ID:uU4R5oTWO
国語はむずかった経済国語100点の俺が保証してやる。はぁ
951大学への名無しさん:05/02/20 19:23:21 ID:b8eE890J0
国語難しい・・・・
英語6.5割 国語5割 世界史7.5割
落ちましたよね?
952大学への名無しさん:05/02/20 19:38:46 ID:fxlppNzl0
漏れの政経
[1] 問1 アタユナウラヒルニオリケク
   問2 ---
[2] 問 ロツヌセネソユニテアサ
[3] 問1 オカアセウソ
   問2 ア 問3 ウ 問4 ウ 問5 エ
[4] 問1 ウ 問2 ケキコソサ 問3 タ
   問4 ニヘメ 

8割いってくれ… 
953大学への名無しさん:05/02/20 19:40:40 ID:uU4R5oTWO
流れがぱったり止まったな、明日は経済の発表。
ここ受かってなかったらもうほんと目もあてられないから緊張して死にそうだ...
他にも経済発表待ちのやついないの?(´д`)
954大学への名無しさん:05/02/20 19:40:51 ID:FRp3BatX0
>>940
俺とまったく同じ状況。
俺も滑り止めしかうかってないよ…
明日二人ともうかってるといいね☆
955大学への名無しさん:05/02/20 19:42:11 ID:OIT8RtcZ0
>>953
ここにいますよ!!
俺も受かってなかったらマジでやばいことになる…
勉強も手つかないっすよ・・・・はぁーー。
956大学への名無しさん:05/02/20 19:42:15 ID:eR83kS5r0
>>953
俺も。。。緊張してヤバス
957大学への名無しさん:05/02/20 19:43:57 ID:7PIvAr3a0
>>947
T
問1
あ・た・ゆ・な・う・ら・こ・る・に・お・り・け・く

U

へ・つ・ぬ・き・み・ね・ゆ・に・て・あ・さ

V
問1
お・か・あ・こ・う・そ
問2え
問3い
問4う
問5え

W
問1う
問2
け・き・こ・せ・さ
問3た
問4
に・へ・め
958大学への名無しさん:05/02/20 19:45:18 ID:uU4R5oTWO
>>954−956

おぉ!!良かった独りかと思った!!もう『残念ながら..』は聞きたくないし見たくない..。
ほんと受かりたい。
959大学への名無しさん:05/02/20 19:48:28 ID:OIT8RtcZ0
>>958
ね…もう不安でしょうがないっすよ!!!!
みんなが本当に本当に受かってますように…
どんぐらいとんのかなぁ?人数。
960大学への名無しさん:05/02/20 19:49:03 ID:D19GkbcR0
>>952 遅れたごめん!召し食ってた!
俺は
TのFはテで、Kはホになりました!
Uの@がへ になた
VのAはたしかイですよ
  問2はエ 3はイ 4はア
Wの問2のえは セ←確実
ニフメ
で、、、、、だれか確実にわかるやしいますか?
961大学への名無しさん:05/02/20 19:52:16 ID:uU4R5oTWO
>>959
同じく飯が食えん..
法政のHPの学部紹介んとこにでは、経済学科定員580名とか書いてあったけど、あれはどうなんだろうか?
962大学への名無しさん:05/02/20 19:53:48 ID:7asDzGFaO
英語やや難化 国語かなり難化 政経難化とみた。190前後
963大学への名無しさん:05/02/20 19:57:55 ID:OIT8RtcZ0
>>961
腹へらんよね・・・。
明日の経済の定員は197っすよねぇ?
ってことはどんぐらいとるんだ?
現代ビジネスが定員の2.5倍とってるから、
経済もそう考えると…
492名?倍率9倍!?
これはありえないか…
964944:05/02/20 19:58:28 ID:vjt26SDiO
>>945
君だww
藻前幹事なwwww
965大学への名無しさん:05/02/20 19:59:41 ID:iLOlCW870
聞きたいんだけど、国際文化の各教科の問題は完答しないと点はもらえないの?
966大学への名無しさん:05/02/20 20:00:29 ID:YhTDBh4E0
おいておってなんだよw
967大学への名無しさん:05/02/20 20:01:17 ID:uU4R5oTWO
>>963
いや、学部紹介んとこ行くと経済学科だけの定員が580なんたらって書いてあったような気がするんだよな...、ただ今年の出願数から見ると8倍以上は行く気がしてならないんだが_| ̄|○
968大学への名無しさん:05/02/20 20:04:57 ID:OIT8RtcZ0
>>967
やだよぉ…そんな高いの勘弁してください…
うかってて!お願い…
969大学への名無しさん:05/02/20 20:06:34 ID:XYSt98Q60
文学部発表まちいる〜??
ここおちたらもうおわりだ…
英米なのに英語で失敗…もうだめぽ
970大学への名無しさん:05/02/20 20:08:30 ID:uU4R5oTWO
>>968
モチツケ!まずもって肝心なのが
選択科目の受験者全体の平均

英国の合格者平均なんだ。どれくらいと予測する?
971大学への名無しさん:05/02/20 20:09:42 ID:833YrjGS0
>>965
それきになる。選択は完答だけど、国語のあれが気になる。
完答なら、最大16点とかないよな・・・10でとめてくれ。
972大学への名無しさん:05/02/20 20:13:07 ID:OIT8RtcZ0
>>968
俺の成績は
英語6割5分国語8割以上日本史8割5分はいったと思います。
97+80+85=262…
で配点わかんないから…十点の誤差があるとしても…大丈夫かなぁ?
心配で仕方ないっす。

平均は
英語6割 国語7割 日本史6割5分くらいだと思います!!
973大学への名無しさん:05/02/20 20:16:31 ID:CLWK3c9q0
キャリア国語2-3って完答?
イウが答えなのに、イウエって一個余分に書いちゃったんだけど、どうなんだろうか・・・。
974大学への名無しさん:05/02/20 20:16:43 ID:iLOlCW870
>>971
そう、俺も国語がすごく気になっていてすごく悩んでいる。
975大学への名無しさん:05/02/20 20:18:24 ID:rk3qR8rBO
>>973
俺一個だと思ってたよorz
どうしても残り二つが切れなくてかなり悩んだ
976大学への名無しさん:05/02/20 20:18:29 ID:uU4R5oTWO
>>972
バランスが良くてウラヤマシイな、、
日本史、受験者平均そんな高いかな!?俺はだいたい60位だと思ってたんだけど...。俺の予想だと
合格者平均
英語105
国語75
日本史65
位で
受験者平均が
日本史の場合だと60くらいなんじゃないかと、、いやそうであって欲しいとおもっとるんだが..
977大学への名無しさん:05/02/20 20:21:47 ID:4wkEipj90
972 :大学への名無しさん :05/02/20 20:13:07 ID:OIT8RtcZ0
>>968
俺の成績は
英語6割5分国語8割以上日本史8割5分はいったと思います。
97+80+85=262…
で配点わかんないから…十点の誤差があるとしても…大丈夫かなぁ?
心配で仕方ないっす。

平均は
英語6割 国語7割 日本史6割5分くらいだと思います!!


うぜえのがまた出てきたな。
978大学への名無しさん:05/02/20 20:22:17 ID:OIT8RtcZ0
>>972
日本史って後半のリード文の中にいれるやつは一点?
そしたら記述はひとつ2点ぐらいになるよね??
記述わかってたのにミスったからマジ悔しいです↓

確かに6割前後かも…俺は日本史は得意だからみんな7割とか普通にとれてると思っちゃったんだけど…そんなことはないよね?
本当に不安だぁ。
英語も国語も答え合わせしてないからよくわからんし。
979大学への名無しさん:05/02/20 20:23:33 ID:208WqoLS0
>>969
ノシ
日文だけど。滑り止めも落ちたからもう後期の用意してるよ(´A`)
980大学への名無しさん
>>977
いや…あくまで自己採点とかしてないんでやった感触ですから…
国語と日本史はできた気するんですけど…英語がよくわからん。
でも過去問でも6割はきったことなかったんでどうなのかなぁ…と。
本当は低いかもしれないし、とにかく明治立教と落ちててもう後がないんすよ。
駒澤しかうかってない…はぁ。。。。