【努力か】偏差値とIQをさらすスレッド【才能か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
どうなのよ皆さん。
2○○社 ◆XhYsRJwDD2 :05/02/08 09:24:31 ID:aSLNnCNh0
3大学への名無しさん:05/02/08 09:24:53 ID:JZO5SkPx0
4大学への名無しさん:05/02/08 09:26:15 ID:/IzhuULjO
IQ:134
偏差値
英語45…
数学60
国語現70現古55現古漢46…orz
ぐらい
5大学への名無しさん:05/02/08 09:30:28 ID:OUz9/o3C0
どうせこのお前らの平均IQ140以上とかになるんだろ?
おめでてーなw
6大学への名無しさん:05/02/08 09:30:42 ID:/IzhuULjO
上のIQはテレビでやってた古館が司会してたやつでのIQ
新聞とかに紙が入ってたあれね
7大学への名無しさん:05/02/08 09:39:04 ID:JZO5SkPx0
俺は古館のやつは133だった。
テンプレの上の奴だと平均130くらい
下のは世界上位10%
偏差値(河合記述)
英語60〜65
数学60〜65
国語65〜70
世史70〜75

ちなみに1浪で慶應商
8大学への名無しさん:05/02/08 09:45:38 ID:JZO5SkPx0
http://www.mensa.org/workout.php
これだと30問中19問正解
みんなもレッツチャレンジ!!
9大学への名無しさん:05/02/08 09:46:36 ID:oZMOviaKO
某ゲームではかったIQ:8
河合記述偏差値:72くらい
10大学への名無しさん:05/02/08 10:00:36 ID:ehVRhrk9O
157
1月から東大はむりぽ
11大学への名無しさん:05/02/08 10:05:52 ID:lTwO1TXa0
>>3
上のほうの1番下やったら135.47だった
偏差値は65くらい
12大学への名無しさん:05/02/08 10:07:50 ID:m+kL4Hvb0
>>3の上のとこの最初のやつは
得点:100点
所要時間:3分
IQ:138.72

下のとこのやつは
160点中150点
世界人口の上位1%
ぴったりの職業は大学教授か科学者 

駿台全国
英語:60
数学:70くらい
物理:75〜
化学:65〜
国語:50
13大学への名無しさん:05/02/08 10:13:40 ID:JhuCiX7Y0
いqテストやるのめんどくさすぎ
14大学への名無しさん:05/02/08 10:26:51 ID:ss4w1dtE0
判定結果 満点 得点 IQ(知能指数) 平均点 受験人数
100点 84点 125.17 73.9点 1505586

一応平均よりは高かった
そして俺の偏差値は45
15大学への名無しさん:05/02/08 10:29:23 ID:lTwO1TXa0
下のほう、130/160
上位3%、医師か弁護士に向いてるらしい。嘘付け
16大学への名無しさん:05/02/08 10:42:07 ID:Rs5vwzX70
>>3の一番上125
一番下134

偏差値?39ですが何かw
17大学への名無しさん:05/02/08 10:45:26 ID:SLgMTOHe0
受験するまで28しかなっかたけど今は65です。一日中勉強すればこうなるんですよ
1816:05/02/08 10:54:13 ID:Rs5vwzX70
上の方のテストな。
どうでもいいかw
19大学への名無しさん:05/02/08 10:54:38 ID:vtGTNRO/0
古館の番組では80ぐらいだったのに
>>3のだと2つとも130越えた
20大学への名無しさん:05/02/08 10:55:51 ID:9L4uzlhw0
135
142

偏差値41
ora
21大学への名無しさん:05/02/08 12:00:43 ID:WDRNzwC80
   / |   /l /'`i ∧ /'`i| 〜プーン
  | |  V レ'  痴  V  ||
  |  | /     \ || 〜プーン
   |    |U  ●  ●   ||
   、∧_/<   / ( ●●)ヽ >  〜プーン
    |        __   |
    |  ●  U /__/  |   <人の物と自分の物の区別が付かなくって・・・
    \           /
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107824270/1-100#tag2
【知的】安倍なつみのIQを考える【障害者】
22大学への名無しさん:05/02/08 13:06:04 ID:GgkhCJPAO
なつみ氏ね
23大学への名無しさん:05/02/08 13:13:36 ID:bITG81/E0
なっちワショーイ
24大学への名無しさん:05/02/08 17:38:22 ID:sUwrcDUt0
テンプレの上の方134.06
古舘の方(テスト・ザ・ネイション)は129だっけな?

んで、偏差値は
英語58
数TA55
数UB46
物理61
化学55
25大学への名無しさん:05/02/08 17:40:51 ID:KcaRCakQO
150以上あるらしいけど二流にもいけないよ
IQって何だよ
26大学への名無しさん:05/02/08 17:45:56 ID:GAEWrk8iO
前IQのテストしたら188だたよぉ
偏差値は英55現68、4日本史…48_I ̄I○
夏くらいから勉強しとけばよかた…
27大学への名無しさん:05/02/08 18:16:52 ID:CsWAwMq90
>>25
人生、受験勉強だけじゃないさ
28大学への名無しさん:05/02/08 18:25:03 ID:CsWAwMq90
>>3の上の方の一番上が129、下の方が135で上位2%らしいのに
英語49 国語51 日本史47
ぷー
29大学への名無しさん:05/02/09 11:28:11 ID:ls5CjqbF0
俺も上位5%なのに偏差値50くらい・・・
30大学への名無しさん:05/02/09 12:42:44 ID:t+7T9LBJ0
何回かやってるとあほでも上位5%には入れるって事でfa?
31大学への名無しさん:05/02/09 12:52:05 ID:9Ag4917Z0
時間はからなけりゃ誰でも全門正解やん
32大学への名無しさん:05/02/09 18:37:50 ID:kaRimc2a0
IQ144
偏差値
英語60
国語59
数学62
物理51
地理68
33大学への名無しさん:05/02/10 10:09:20 ID:Ck9NccgB0
時間はかってやったけど、いまいちだな。
34大学への名無しさん:05/02/12 08:20:25 ID:mXU9jRPRO
>>1
IQも偏差値と同じで、努力で変えられるんだが。。。

普通の子供でも、訓練すれば140とか160といった数字を
出すことは可能。
IQは「天才測定器」ではなく「知的障害者発見器」だから。
世間では誤解されてるけど。
35大学への名無しさん:05/02/12 15:49:29 ID:7L02zy2Y0
テンプレ下のやつ

上位3%/世界人口
貴方は非常に高いIQの頭脳をお持ちです。頭の回転が速く常に人
の一歩前を歩んできたのでは?
貴方にピッタリの職業は医者・弁護士です。
だって












バカ言え。じゃあなんでFランク大落ちんだよ・・・
36リスニングとんび:05/02/12 21:33:39 ID:uTJwoyXq0
IQ⇒わからん、この前寝返り打ったら頭から「カラン」って音がなった。
偏差値⇒わからん、センターでMARCHがB以下、早慶上智基督がC以下。
37ぽろりん:05/02/12 21:46:51 ID:5YrVlGeV0
みんな頭え〜なァ!こりゃ全員東大だわな
38リスニングとんび:05/02/12 22:12:02 ID:uTJwoyXq0
>>37 お前の一個前に書き込んだやつじゃ東大まであと2年はかかるな。
39大学への名無しさん:05/02/12 23:35:15 ID:YiBjIRGE0
>>34
IQ160の子供が大きくなったとき
何歳くらいまでその水準を維持できるものでしょうか?
40大学への名無しさん:05/02/13 14:25:35 ID:bDcZv6Gy0
IQよけりゃみんなそれなりに頭いいんじゃないのか?
41大学への名無しさん:05/02/13 15:30:41 ID:c5ork7bw0
42大学への名無しさん:05/02/14 09:18:06 ID:iTVDn+lJ0
>>41
133だった
43大学への名無しさん:05/02/14 19:44:57 ID:7G9EKsCP0
俺、132だった。
まぐれで当たったのを引いて125ぐらいか?

センター
英語110
数学40
国語80
44大学への名無しさん:05/02/14 22:53:27 ID:xzN/vQ9e0
>>41
141だった
最後の問題と最後から3番目の問題がわからんかった
4544:05/02/14 23:03:43 ID:xzN/vQ9e0
>>3
下の方
160点中150点
世界人口の上位1%

4歳くらいの時IQ150でした。
理系科目だと駿台の模試で名前載ったりしてます。
46大学への名無しさん:05/02/14 23:08:10 ID:NL27z4ff0
IQ=低学歴のオナニー指数
低かろうが高かろうが受からなきゃ意味ないお
47大学への名無しさん:05/02/14 23:16:46 ID:kJwCmTYw0
そういうことはIQ晒してから言ってね
48大学への名無しさん:05/02/15 00:49:42 ID:Y7NhN9iA0
下のやつ
106点上位25%優秀、器用で要領が良い
ぴったりはエンジニア、設計士

センター 国  163/200
      英   96/200
      数1A 39/100

センターは俺にとっては奇跡が起きたんだがな
49大学への名無しさん:05/02/15 10:16:44 ID:KwgSUAUH0
みんな高いなー
50大学への名無しさん:05/02/15 10:22:11 ID:VkXx+CrNO
IQ157。 暗算と暗記が異常に出来る子供でした。 つまりは記憶領域の広さとインプットアウトプット時の精確性、脳の回転速度、これらが知能の深淵と言えます。
51大学への名無しさん:05/02/15 10:23:26 ID:VkXx+CrNO
偏差値は65とボンクラリーノです。
52大学への名無しさん:05/02/15 23:33:18 ID:KwgSUAUH0
俺は143
53大学への名無しさん:05/02/16 14:31:25 ID:PHjtEQtq0
IQが130ぐらいしかないから、
偏差値が60ぐらいしかないのかぁ…。
54大学への名無しさん:05/02/16 14:48:20 ID:nfAbyXVG0
マジなんだけど、小さい頃は天才だった希ガス。
小一かニの時かな、いとこから二次関数教えてもらって普通に解いてた。
小4ぐらいからサボり男になって、うんこ普通科高校に行ってしもうた。
偏差値は三年初めは40で今68ぐらい。
ただ、数学の才能が消えた。一番苦手だ・・・orz

あと、古館の奴は137だった。
55大学への名無しさん:05/02/16 15:30:43 ID:+aa0odpY0
で、なんで皆さんこんなにIQが高いんですか
56大学への名無しさん:05/02/16 15:37:13 ID:aeXuuVW6O
・現在
IQ125
偏差値45orz

高校受験
偏差値61

57大学への名無しさん:05/02/16 15:40:59 ID:LwFER4erO
>>55脳内だからですよ
58大学への名無しさん:05/02/16 15:49:14 ID:j++JXrL+0
下の130点で上位3% 向いてる仕事は医者・弁護士

センター9割、偏差値70(K塾第3回)
やほー
59大学への名無しさん:05/02/16 15:52:11 ID:j++JXrL+0
>>58
自分で書いたけどバカそうな書き込みになってしまった、、
60 ◆hBoXwWWwWw :05/02/16 16:00:47 ID:cmrculzO0
IQ 121
上位3%/世界人口
貴方は非常に高いIQの頭脳をお持ちです。頭の回転が速く常に人
の一歩前を歩んできたのでは?
貴方にピッタリの職業は医者・弁護士です。

英語 70
国語 65
数学 60
世史 70
61大学への名無しさん:05/02/16 16:04:27 ID:+aa0odpY0
おめーらがオレ程の知能指数を持ってるとは思えぬわ
62ぶひ:05/02/16 16:05:29 ID:DP1hx1hYO
IQ126
高校偏差値70
2浪現在偏差値50
63大学への名無しさん:05/02/16 17:07:35 ID:iLIF4QhU0
>>3のサイトはどうやってIQをだしているんだ?
>>41のサイトにはIQ=100×(MA(精神年齢)÷CA(実際の年齢))って書いてあるんだが・・・。
漏れは3の上では139下では128
41では119
鑑別所では124でした。
来年受験なんで偏差値は知りません。
64大学への名無しさん:05/02/16 17:16:31 ID:saJfKGR00
160点中145点
世界人口の上位1%だって。
ありえないし俺マーチ落ちだしIQはあてにならないな
65大学への名無しさん:05/02/16 17:23:37 ID:BE5rXmvCO
IQが才能だと思ってるやつはおめでたい
66大学への名無しさん:05/02/16 17:33:07 ID:dn9QqZFmO
笑える。140行ってたらアメリカの天才限定のクラブに入れちゃうぜw、受験なんて適当にやってそっち入りなよw
67大学への名無しさん:05/02/16 17:37:31 ID:LwFER4erO
アインシュタインの凄さが分かったよ
68大学への名無しさん:05/02/16 17:43:18 ID:qQN4VLy+0
ここ見てると110台の俺が馬鹿みたいに思える。
69大学への名無しさん:05/02/16 21:48:17 ID:7HDiMazx0
>>66
天才限定クラブに入ると銀行に就職できますか?

ってのはともかく、IQは知能障害が大きく下に引っ張って
世の中の大半を占める馬鹿が平均を固めるから受験勉強を
まじめにやってる次期の高校生はそれなりに数値が高くなるよ。
70大学への名無しさん:05/02/16 21:57:08 ID:3TpkpcQh0
160点中125点世界人口の上位3%
関大落ちたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!これで立命おちたら
産大いきになっちまうorz
71大学への名無しさん:05/02/16 22:09:42 ID:R50167NfO
63 その計算だと俺のIQは150になっちまうんだが(;゚д゚)TVで放送してたのではIQは122(まあ人並み)だった。で、偏差値が50前半なわけで……やる気ねえな俺orz
72大学への名無しさん:05/02/16 22:18:39 ID:/xZqs51sO
漏れは全国IQテストって古館がやってたやつで123(東大生平均)んで、模試じゃぁ60前後、多分明治の情コミュ
IQは学力なんかには全然影響しないし変わるものですよ
73大学への名無しさん:05/02/17 00:25:59 ID:kcsXFTGpO
IQテスト答え見て10回やってみ?みんな天才になれるよ
74大学への名無しさん:05/02/17 01:22:33 ID:nAAKDcwt0
>>73
ほんとだ。俺も天才だw
75大学への名無しさん:05/02/17 01:40:31 ID:dOrMfBFG0
IQって平均が100くらいじゃなかったか?
なんでこんなにインフレ起こしてんだ?
76大学への名無しさん:05/02/17 01:49:01 ID:UZco600+0
>>75
脳内+時間制限なし+やり直し多数
によりこんな結果になっておりますw
77大学への名無しさん:05/02/17 02:06:43 ID:4Pup5cC6O
>>76 うはwwwセコwそんなイカサマでいい結果出して空しくならないのかなw ま―受験生は大抵110近くあると思うが。
78大学への名無しさん:05/02/17 02:10:20 ID:iSQr+4SB0
どうでもいいけどさ、3の下の方がIntelligence Qualityになってるんだけど。ナニソレ?
79大学への名無しさん:05/02/17 02:12:48 ID:LMfYgdc80
160点中126点
世界人口の上位3%
あなたにぴったりの仕事は医師・弁護士

IQテストマジ疲れるな。中盤とか途中で放棄したろか思ったけど
負けず嫌いな性格なもんで、やめれんかって最後までやったわ。
途中考えるのめんどなって適当にやったとこあるけど、これは完全に忍耐力のテストかと思われるw

二次の偏差値は英語66国語63数学67。
とりあえず私学は同志社とその他もろもろ合格した。
志望校は神戸大経済。
80大学への名無しさん:05/02/17 02:17:55 ID:Z11HqxYSO
アホか。練習したらのびるし。
センターといっしょ。
占いみたいなもん。
8179:05/02/17 02:30:00 ID:28GN9yzt0
何べんもやっても意味ないやろ。
しかもこんなもんは適当にやるもんやし。
そんなことよりEQ測ってみたぞ。

頭のやわらかさ 70%
臨機応変能力 55%
人間関係を築く能力 57%
経験値 67%

TOTAL 62%

あなたは平均的な人間です。

キチガイって診断されなくてよかったーw
82大学への名無しさん:05/02/17 02:38:28 ID:9J3lzuDW0
テストザネイションとかいう番組で測ってみたけど、
たしか118だったと思う
でも俺進学校の底辺だよorz
8379:05/02/17 02:43:34 ID:28GN9yzt0
>>82気にするな。
俺も進学校だったが、高二の頃は後ろから数番だったからなー。
それでも浪人して偏差値66まで伸びたぞ。
84大学への名無しさん:05/02/17 03:42:44 ID:RJkJgQga0
>>75
通常人は112前後だったはず。
前にも書いてあるが大馬鹿と知的障害者が平均落としてるからな。
85大学への名無しさん:05/02/17 03:47:58 ID:Ye1GbMmO0
適当にやって、偶然合ってたのがあってIQ120ぐらい
あんなの分からないやつが偶然合ってたら上がっちまうじゃん。
分からんのなら問答無用で×にした方がいいよな。
漏れは英語40国語70日本史60現社75
勉強してないから英語オワットルけど。
86大学への名無しさん:05/02/17 04:11:47 ID:j2E+1RHp0
お前等ネタだろ?
俺がネタにされそうだが>>1の下の奴
160点中60点 上位80%で肉体労働だった・・・。
87大学への名無しさん:05/02/17 04:22:44 ID:j2E+1RHp0
一番上の一番最初の
試験名 受験日 開始時刻 終了時刻 所要時間
オンライン知能テスト 2005/02/17 04:14 04:21 7 分


判定結果 満点 得点 IQ(知能指数) 平均点 受験人数
100点 70点 113.31 73.91点 1515538人

わーい!!!


うれしくねえ。
88大学への名無しさん:05/02/17 06:02:40 ID:mYHLjRyH0
IQ:143

古館では133だった。
進化したのか?

ちなみに偏差値は
英語62
数学62
物理67
化学64(真剣)
くらい
89大学への名無しさん:05/02/17 07:12:13 ID:P1rNeG8O0
IQ125
実際の偏差値30台
数学の公式理解するのに手間取るレベルです。
IQテストってかなり曖昧ですよね。
90大学への名無しさん:05/02/17 13:45:15 ID:rVFDmi+m0
135/160
上位2%
コンサルタント企業経営者
数学55
英語65
現国80
古文40
漢文35


91大学への名無しさん:05/02/17 14:17:07 ID:HVp3qQDC0
>>5が釘刺したのにこれかよw天才ぞろいだな
ちなみに漏れは下で78だった
92大学への名無しさん:05/02/17 16:21:43 ID:8Y0BxhoK0
でもよ、このスレに至るまでの経緯を考えてみると、例外とか抜きで一般的に考えるとだな

インターネットができるって時点でそこそこの金持ちの家のガキってことだ。
親が金持ちってことはそこそこの上位大学を行ってると推測できる。
その子供なわけだ。普通に考えて全国平均が110ってんなら120はいくだろう。

さらにだ、受験をしてるわけだ。受験なんて馬鹿でもするが、
受験板に来てるってことはそれなりにデキる奴が大勢いるはずだ。

さらにこのスレに来て実際に計測した奴がまた2通りに別れる。
常識的に考えて、IQが高く出た奴ばかりが書き込むに決まってる。
逆に糞できなかった奴も猜疑心とともに書き込むだろう。

以上の事情を鑑みるに平均値は130程度が妥当なラインにくると思われ。

ちなみに、マジに東大クラスの人間は2chみたいなとこに来ずに勉強してるので、
IQ150以上の奴のカキコは今まで無かったと同時にこれからも無いだろう。

こういうことが、感覚的にわからず、「IQの平均高すぎ、嘘つくな」とか言う奴は
間違いなくIQ低いと思われる。状況判断能力や推理力などの感覚がIQに反映されるからな。
93大学への名無しさん:05/02/17 16:26:23 ID:6QvXDVaW0
冬にTVでやってたヤツではIQ 103だった。
偏差値63。
94大学への名無しさん:05/02/17 18:05:06 ID:dOrMfBFG0
東大クラスでもIQ150以上なんてシカトできるくらい少なねーよ
95大学への名無しさん:05/02/17 18:07:48 ID:cKZnWegf0
IQ104ですけど慶應合格してます。
でもうちの家系は大体が早慶、上位国立、医学部とかだから
基本的に頭いい家系なのかも。
96大学への名無しさん:05/02/17 18:10:44 ID:j2E+1RHp0
家系は関係ないことが判明
幼少期からの勉学の取り組みが大事だと明確に発覚した。
97大学への名無しさん:05/02/17 18:12:41 ID:XPNzEJCK0
古館のやつなんて四択とかでやってるから意味ない
98大学への名無しさん:05/02/17 18:13:45 ID:cKZnWegf0
幼少時は関係ないよ。多分。
高3の一年間でほとんどが決まるよ。それしか勉強らしい勉強したことないし。
99大学への名無しさん:05/02/17 18:17:26 ID:E0O3CXqm0
根気が一番大事
100大学への名無しさん:05/02/17 20:25:39 ID:HtMDOSSn0
家系はあんま関係ない気がする。
じいちゃんが東大医学部だけど、父親は東京経済大学だし。
俺は秘密。親が学歴に執着してる家はみんないいとこ行くんじゃない?
101大学への名無しさん:05/02/17 20:28:54 ID:ahc00+l30
受験をピッチングに例えたらIQなんて球速にすぎんだろ。
一番大切なコントロールが努力。
102大学への名無しさん:05/02/17 21:26:15 ID:kiz0agfx0
IQ100ちょっとらしいけど、最後の模試の全国偏差値は一応68、記述英語にかけては
78ですが。
103大学への名無しさん:05/02/18 01:14:24 ID:GR9ZHaLh0
てかネットとかテレビとかで測るIQって130とか140とか普通に出るもんじゃないん?
正式に測ろうと思ったら何処逝きゃいいんだろ
104大学への名無しさん:05/02/18 04:01:16 ID:Ru9YI4Qm0
>>102
努力に勝る天才なし とはあなたのことですな!
英語はやはり単語力でしょうか?
105102:05/02/18 11:18:35 ID:L6nEQfDS0
>>104
ありがとうございます。
そうですね、英語は文法や構文をある程度マスターしたらあとは単語力の勝負です。
当方留学した事はありませんが、東京外語大英語科目指してます。
106大学への名無しさん:05/02/18 11:20:51 ID:aZfExe9H0
IQ123
偏差値65(全党)
107大学への名無しさん:05/02/18 16:15:18 ID:vzlHOLn00
ttp://www.iqtest.dk/main.swf
やってみてね^^
108大学への名無しさん:05/02/19 23:21:48 ID:Slp9wVWc0
IQ133
偏差値46
109大学への名無しさん:05/02/20 10:12:52 ID:c8ThOnzx0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>ALL
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
110大学への名無しさん:05/02/20 10:31:49 ID:g943J8TtO
IQ94
家族や友人には『102だったよ〜(^_^;)やべー。こんな平凡なIQで医学部はキツイかにゃー』
とか言ってごまかしてた(現役時河合偏差値56)。一浪して、昭和医と慈恵医に受かって、センター89で千葉医志願(一浪時MAXで河合模試で30位前後)
数学と化学は70切ったことは一・二回。
とにかく量をこなせば大学受験は何とかなると思うし、IQは関係無いんじゃないカナ?
111大学への名無しさん:05/02/20 13:58:32 ID:6A9QJMxY0
IQテストなんてやる度に天才とバカいったりきたり、
俺的にはEQ低いほうがショックでかいんだが。
勉強とか学力はIQとか家系じゃなくて、いかに本人が小さいころから、勉強したり集中することに
なれてるかだろ。知り合いで東大目指してるやつとか田舎のカス公立小なのに、毎日3,4時間は勉強してた。中学でも
学校帰って夜中の2時までとか。まあ、息抜きもしっかりとってたみたいだけど。
まあ、いい家系のほうがそうなりやすいだけのことだ。俺なんて高校はいるまでまともに勉強なんてとてもとても・・・
あとは要領のよさだな。俺は中学卒業までスマブラとゴールデンアイしかやってなかった。
そんな俺は、IQ123で今年立命館の法学部に無事現役合格。
偏差値 現代文65 日本史70 英語65
人生を決定ずけるのはやる気と集中力だああああああああああああ!
112大学への名無しさん:05/02/20 15:57:33 ID:RmhCd7Ce0
決定ずける




・・・本当のIQいくつですか?っプ
113大学への名無しさん:05/02/20 16:46:17 ID:cu/mNlLn0
きずいてたけど面倒だから直さなかっただけじゃい!
114大学への名無しさん:05/02/20 16:58:02 ID:+3R2HHnI0
テレビ朝日のIQ番組では145、どっかの海外のIQ測定サイトではかったときは136。
偏差値は国語75〜80、数学70、英語70〜75。でも、河合の模試だから
たいしたことないね。駿台でこれだけとれてればまあまあかもしれんが。
しかも、センター滑って東大足切りくらったからふつうにアホ。
ちなみに現代文が一番得意だった。あれって知能と相関が深いっていう話を聞いた
ことがあるのだが、どうなのだろうか?
115大学への名無しさん:05/02/20 17:08:57 ID:FMHD9MKxO
IQの意味を誤解してる人の集うスレはここですか?
116大学への名無しさん:05/02/20 17:11:44 ID:5JjIvDz80
河合の記述で偏差値45の漏れが見事、法政受かりましたよ
117大学への名無しさん:05/02/20 20:41:20 ID:5isbU/b40
偏差値64
IQ:138
118大学への名無しさん:05/02/20 20:44:25 ID:nkNZDt+9O
偏差値50未満夏時
IQ150以上テレビ番組
いやマジで。
ただ普通の人より暗記力はあるみたい
119大学への名無しさん:05/02/20 20:45:31 ID:pEfjkQdd0
>>115
(精神年齢)*100/(実年齢)
でしょ。

IQ145
偏差値57orz
120大学への名無しさん:05/02/21 00:05:22 ID:JEyftP1w0
111点 世界人口の10%
偏差値(今年の平均、最高、最低の順で)(基準は代ゼミ模試
英語:65,75,57
数学(V):63,70,54
国語:60,70,57
物理:70,73,65
化学:64,70,62
地理(センタ):64,66,59
現社(センタ):59,64,52
今年センター85%
旧説私大医学部、合格。

みんなたかいなぁーIQ
ということで努力、努力。
121大学への名無しさん:05/02/21 01:02:19 ID:efoWLy1E0
↑3の上のIQのは120〜140です
122大学への名無しさん:05/02/21 01:31:48 ID:7K/6bro40
古館のやつなんだけど
IQ 160
偏差値(河合記述)
英語75
国語73
日本史75

勉強期間3ヶ月です。
もともと英語は留学してたのでtoeic750もってます
123大学への名無しさん:05/02/21 02:51:55 ID:f9oT0Sdw0
>>122
頭良すぎ、ハーバード大池
お前は金田一少年か?
124大学への名無しさん:05/02/21 08:54:18 ID:8Pc+yi0E0
一概には言えないとは思うけど、やっぱり家系はかんけいするぞ。
オレは親父がアホなのでIQ低い。母親に似た兄貴はとびっきりの秀才だった。
>>110のひと、ほんとうか?千葉医受けるのにIQ94はないだろう。もし本当
ならオレでも望みはあるってことだ。希望をあたえてくれてありがとう。w
125大学への名無しさん:05/02/21 09:07:36 ID:ibHvvQdl0
>>124
うちと全く同じだw
126大学への名無しさん:05/02/21 09:14:19 ID:j7RAQWUC0
IQ 140
偏差値(全統マーク)
英語62
国語66
世界史62

現役同志社合格しました
127大学への名無しさん:05/02/21 09:57:46 ID:2+ZASFwO0
iq77の俺は異常なのか?ふるえてきた
128大学への名無しさん:05/02/21 13:03:55 ID:sfiyi5f90
>>123
でも26歳の高卒です。

マジで弁護士でも目指して大学行こうかな?って思ってる
悪ふざけで受けた明学の法学部が受かってしまったので・・・
129大学への名無しさん:05/02/21 21:08:05 ID:puUS3eCi0
天才降臨

でも26なら卒業するときは30だっけ?
本当にそんだけ頭よければ独学ですごい資格とか取れるんじゃない?
130大学への名無しさん:05/02/22 00:09:25 ID:NfkF/SRC0
>>129
卒業する時30だね
独学の勉強でもいけるとは思うけど司法試験は流石に独学じゃ無理だろう・・・
131大学への名無しさん:05/02/22 00:13:10 ID:BIZ7Fz9FO
インターネット上の診断はあてにならないはず。
京大主催みたいな検査がちゃんとある。
132大学への名無しさん:05/02/22 00:13:45 ID:HEwCeOwh0
       ,,.---v―---、_
      ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      優ちゃん、今日も来てくれたのかい、ありがとう
     //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ    
    /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )             でもね
    !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (
     i   ̄~`        !  彡  |ノ    お店 続けられなくなっちゃったんだよ
    ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |
   /         _    ヾ"r∂|;!
   ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/      ごめんね  ごめんね  ほんとにゴメンね
    i    ノ           _,,.:'
    ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /
    ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、    
      ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、
133大学への名無しさん:05/02/22 00:22:45 ID:gwwkhhHp0
>>130
30でさらに司法試験も受けなきゃとかマジきついじゃん。
適当な資格取ったりでなんか好いの無いかな?

でも金田一君よりIQ20しか低くない人なら、そのあふれんばかりの才能を日本とか人類のために法律じゃなくて科学に生かしてほしい
134大学への名無しさん:05/02/22 04:32:34 ID:UsVlfKLP0
IQ138.72
早稲田理工生

1のIQテスト簡単すぎるだろ
135大学への名無しさん:05/02/23 21:56:42 ID:UNxwABpC0
簡単
136大学への名無しさん:05/02/23 23:21:54 ID:Ps/EUVT60
130は八浪とみた
137大学への名無しさん:05/02/24 13:39:18 ID:KavBj/Jx0
>>136
そうですよ。
138大学への名無しさん:05/02/24 17:03:30 ID:KW3jX1My0
>>137
勉強期間八年と三ヶ月じゃないんですか?
139大学への名無しさん:05/02/24 17:06:03 ID:xo6FiMNS0
>>138
いや、高校でてから勉強は全然してなかったんだよね。
140大学への名無しさん:05/02/24 21:04:48 ID:KW3jX1My0
多浪はみんなそう言うんだよね。
141大学への名無しさん:05/02/25 09:17:21 ID:/L+JslwdO
>>140
何故そんなに否定したがるのか。
第三者から見ると、なんかお前みっともない。
142大学への名無しさん:05/02/26 06:45:39 ID:c+Po0t+O0
そうそう
143大学への名無しさん:05/02/26 07:51:22 ID:j83BztJf0
俺IQテストだと125から140くらいだけど
一年勉強すれば灯台受かる自信ある
もう二十歳超えの某国立中退野郎ですが
144大学への名無しさん:05/02/26 08:02:51 ID:BC/YNeu/0
自演乙。あなたのIQもしれてますな(プ
145 :05/02/26 08:30:39 ID:j83BztJf0
面白い場所だなwいきなりこんな反応は他じゃなかなかこないw
IQで検索して辿り着いただけだってのに

ま、そのうちまた大学行くかもしれないからちょっと言ってみたんだよ
146大学への名無しさん:05/02/27 09:41:05 ID:bzBUmmCA0
そうそう
147大学への名無しさん:05/02/28 21:30:09 ID:qrJ0/3W+O
うそうそ
148大学への名無しさん:05/02/28 23:01:36 ID:sXm4YeC50
上の一番下が121で 下が上位3%でした。
高一ですが河合模試の偏差値(国・数・英)で40行ってませんil||li _| ̄|○ il||li
149大学への名無しさん:05/03/01 05:35:48 ID:K5CSVRAX0
>>147
事実
150大学への名無しさん:05/03/02 01:35:34 ID:UNkAQSkH0
お前ら皆バカだな。
151大学への名無しさん:05/03/02 12:58:04 ID:8EEjUM7O0
160点中135点で全国上位2%でした。
やっぱりIQと成績は関係あるのかも。
俺は宅浪で去年からセンターの点数が205点上がりました。
なのに高校の友達はぜんぜん上がらなかったみたい。
でも、人は結果して見てくれないんで合格するまでです。
それから模試で良い点がでた時は人から嫌味に思われるので努力の結果だよ、って言ってます。
ちなみにAB型です。
152大学への名無しさん:05/03/03 18:42:27 ID:Ak2Rqi550
>>151
IQと文章能力は関係ないみたいだな
153大学への名無しさん:05/03/04 07:52:40 ID:RX/pTRsB0
文章まともにかけない池沼がIQを自慢するスレはここですか?
154大学への名無しさん:05/03/04 08:19:46 ID:Ds4oMKRFO
>>151
一年で俺は350点くらいあげたぞ。
これが現役と浪人の差。
まぁお前の場合元がひどかったからそれだけ上がったんだろうがな。
155大学への名無しさん:05/03/04 09:36:24 ID:wuTOGXG90
IQってのは「実年齢と精神年齢の差」を表すんだから
子供の時は高かったってそりゃ自慢にもならん。今高くなければな。
10で神童15で才子20過ぎればただの人とは良く言ったものだ
156大学への名無しさん:05/03/05 07:59:03 ID:FLVldXvy0
じゃあみんなただの人か
157大学への名無さん:05/03/05 15:49:02 ID:+/J1plCN0
    ,,.---v―---、_
      ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      優ちゃん、今日も来てくれたのかい、ありがとう
     //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ    
    /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )             でもね
    !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (
     i   ̄~`        !  彡  |ノ    お店 続けられなくなっちゃったんだよ
    ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |
   /         _    ヾ"r∂|;!
   ヾ` <■> ;::   <■>~` 彡  r ノ/      ごめんね  ごめんね  ほんとにゴメンね
    i    ノ           _,,.:'
    ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /
    ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、    
      ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、
158大学への名無しさん:05/03/07 05:34:15 ID:S6uj8C+h0
age
159大学への名無しさん:05/03/09 13:46:54 ID:7FUbJoPn0
     ,,.---v―---、_
      ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      優ちゃん、今日も来てくれたのかい、ありがとう
     //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ    
    /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )             でもね
    !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (
     i   ̄~`        !  彡  |ノ    お店 続けられなくなっちゃったんだよ
    ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |
   /         _    ヾ"r∂|;!
   ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/      
    i    ノ           _,,.:'
    ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /
    ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、     ・・・血祭りにあげてやろうか?
      ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、
160大学への名無しさん:05/03/11 00:36:13 ID:FAlOKe/R0
俺はIQ上位3%、絶対音感相対音感あった。
161大学への名無しさん:05/03/11 00:40:58 ID:xq3SI87MO
偏差値49 IQ138(去年)
162大学への名無しさん:05/03/11 12:37:49 ID:eU+6fGsh0
俺、IQ上位3%、医者か弁護士にむいてる・・・EQも80%だた・・・
じゃあ何で数学2B50点なんだよ!!!
模試なんて4点の時あったぞ!!!おかげで私立行きです(泣)。
163大学への名無しさん:05/03/11 12:58:14 ID:PnMh5rWY0
古館のやつだとIQ134だけど小学校のころやった知能テストだと115以下
なんか130超えたやつだけおしえてもらってたらしい

全統偏差値52だな
164大学への名無しさん:05/03/12 06:15:00 ID:UNMncpvT0
IQ138.73
今年のセンター
英語182
国語166
現代社会 82
総合理科84
数学70
現在京都市内の私立大在学
断食したらIQも理解力もあがるんだね
165大学への名無しさん:05/03/12 06:17:34 ID:UNMncpvT0
IQ138.73
今年のセンター
英語182
国語166
現代社会 82
総合理科84
数学70
現在京都市内の私立大在学
断食したらIQも理解力もあがるんだね
166大学への名無しさん:05/03/12 06:32:18 ID:KL/K/ZGj0
なんかこのスレ痛いよ?マジで
167大学への名無しさん:05/03/13 19:57:51 ID:fgTWFtfb0
IQ138.73
今年のセンター
英語182
国語166
現代社会 82
総合理科84
数学70
現在京都市内の私立大在学
断食したらIQも理解力もあがるんだね
168大学への名無しさん:05/03/17 03:07:17 ID:uziwQA6e0
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
      短答合格→論文合格 合格率
@京大    532   152   28.57  147 
A慶應    695   178   25.61  170
B東大    913   233   25.52  226
C一橋    230   58   25.22   57
D神戸    131   33   25.19 33
E大阪    215   48   22.33   45
F東北     136   30   22.06   29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。

169大学への名無しさん:05/03/17 04:19:37 ID:Tt4Zk7S+0
>>41のヤツではIQ106だった。池沼寸前かよ。
でもセンター7割後半取れて国立に受かったから、
まともに社会生活送るには問題無いってことだな。
170大学への名無しさん:05/03/17 14:31:07 ID:QiKJyYZD0
俺は134だった>>41
171大学への名無しさん:05/03/17 14:36:50 ID:2jCClhNYO
IQが200超える奴って物理、数学に長けるよな
172大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:06:02 ID:jIxACiwv0
おいぇいいぇいいぇいいぇい
173大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:23:06 ID:KSOFCMEb0
108だった。凡人
174大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:52:00 ID:eKkEcOFl0
IQ158

全統偏差値

英語:67
国語:70
数学:66
化学:68
生物:72
日本史(センタ):62

二浪して東大理U



だが、

兄貴が現役早稲田政経→半年間無勉だったのに早稲田ローな上に、

IQ193

もう兄貴の劣化コピーの扱い… ('A`) 
175大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:10:41 ID:12upkzfg0
IQ100以下かな

IQサプリの問題全然わからん

偏差は50くらい
176大学への名無しさん:2005/03/26(土) 03:41:46 ID:ohylvdtn0
テンプレの上のほうで107
 
偏差値は英:66国:66政経:66

古館のやつだと70台後半ぐらいだった希ガス

IQ70とか知的障害かと思ってたが、こないだ
テレビで関ジャニで、70台の香具師が何人かいたから
まあ そうでもないのかと思ったり。
177176:2005/03/26(土) 04:30:11 ID:ohylvdtn0
41ので108

うーん おばかさんになつてしもた

むかしは120くらいあつたはずなんだが
178大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:24:11 ID:EcSHxw9L0
<駿台全国模試難易度>
慶應義塾大 看護医療 58
早稲田大 社会科学  57
慶應義塾大 経済 A方式 56
慶應義塾大 商 A方式 56

学力が不足している奴がどうしても早慶に入りたいなら
慶應看護や早稲田社学よりも易しい慶應経済か慶應商が狙い目。
179大学への名無しさん:2005/03/27(日) 15:40:24 ID:VjvEA+2X0
IQはだいたい120前後。

しかし、高卒です。
180大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:15:15 ID:ltWLtiGq0
簡単なIQテスト
IQが並以下の人には脳が情報を処理しきれないために動いて見える静止画
http://www.uploda.org/file/uporg64966.jpg
181大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:18:05 ID:pmoQLpek0
IQ150 偏差値75(駿台全国)
超高学歴でもあるがしかし、まぎれもなく折れはDQNである。
そんなもんだ。
182大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:19:17 ID:bbj5VUMG0
いや、どんなもんだよ!
183大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:05:23 ID:yw7v8+l30
集中すればとまるが気を抜くとびみょうにうごきだす・・・並以下か
184大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:14:05 ID:zN6TpqYyO
IQが150もあるわけねーだろ。上で190の兄がいるとか言ってたけど、それだけあったら無勉で東大だろ。
18548:2005/03/28(月) 05:29:25 ID:B7AEDQ6B0
俺も並以下だった。
画像見てはかれるんだから、静止状態になるように
集中すれば脳を鍛えることも出来るのかな?
186大学への名無しさん:2005/03/28(月) 06:19:45 ID:lyLJpl+60
>>180
キノコでトリップした気分になるなw
187通りすがりの駅弁生:2005/03/28(月) 06:21:44 ID:5mXMe3En0
>>184
オウムの村井ってやつはIQ180あったらしいけど、
阪大理学部行って京理のやつに嫉妬してたって聞くぞ
188大学への名無しさん:2005/03/28(月) 06:21:46 ID:lyLJpl+60
うをー とまんねーw
189大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:35:29 ID:4wfppOUm BE:1219722-#
文化の日の古館ステーションでIQ=128だった。
センター試験の英語、50点だったorz
190大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:06:37 ID:vOohfWRJ0
>>180
おれも集中すれば止まって見えるけど
集中しないとうごく
しかしこれおもしれーな
191大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:11:29 ID:vOohfWRJ0
今思ったんだけどこれ目の錯覚じゃねーか?ww
どちらにしても面白いから別にいーけど自分の脳みそが並以下とは思いたくない
192大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:13:51 ID:vOohfWRJ0
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/motion.html
こんなのみつけたww
193大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:14:09 ID:/RSvb+lF0
画面から少し離れてみると止まるね。
けどこれIQと関係あるのか?
194大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:14:35 ID:vOohfWRJ0
195大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:33:43 ID:gI9NYsnb0
>>3の下
145点/160 上位1%

うはwwwwwなんか嬉しwwwww
196大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:37:43 ID:gI9NYsnb0
テレビのは-20ぐらいして適正値じゃね?
ってかあれ知識も出るし信じないほうがいいよ。
197大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:38:28 ID:m7Uwxm5C0
上位2%。偏差値はしばらく前のことなので忘れた。
198大学への名無しさん:2005/04/06(水) 02:01:43 ID:LA1M/jzi0
>>194=180
ぐるぐるぐるぐる
やっぱりこれが一番動いて面白いね
199大学への名無しさん:2005/04/06(水) 23:38:07 ID:pvrFHE6o0
テンプレ
上:ゆっくりやって130。相当いい加減だと思われる。
下:各テストで115〜120ぐらい。
テレビ:119
そういえばガストに置いてあるゲームのIQテスト:117
>>41:110
偏差値(理系)数英理2記述:60〜65 マーク英数国65あたり
200大学への名無しさん:2005/04/08(金) 00:46:41 ID:HXktBW/G0
なぜ動く・・・

不思議だ
201大学への名無しさん:2005/04/08(金) 00:49:53 ID:PR8M4zAg0
>>192が動かんorz
どんな風に見えるんだ?
>>194は動くんだが
202大学への名無しさん
>>192は動かないな。
>>194も基本的には殆ど動く様には見えない 。