【一教科入試】 大阪経済大学 【IT入試】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
DQN入試の名門、大阪経済大学です。
2大学への名無しさん:05/01/25 00:14:38 ID:AGZYHiow0
DQN
3大学への名無しさん:05/01/25 00:31:17 ID:J8nNqHfc0
>>1
この大学もFランク入試やってますってか…?w
4大学への名無しさん:05/01/25 00:39:48 ID:ud7IwY3sO
それ入試ってどんなん?
5大学への名無しさん:05/01/25 00:44:54 ID:wtzt8z3h0
大阪経済大学、名門ですよね。
僕は中学生の頃から大阪経済大学に入ろうと決めていました。
憧れの大阪経済大学への入学を目指して受験勉強がんばります。
6大学への名無しさん:05/01/25 00:46:56 ID:J8nNqHfc0
>>4
これが偏差値不問のFランク入試らしい。

入試科目ができなくても・・・・
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20041029k0000e040107000c.html

7大学への名無しさん:05/01/25 00:48:50 ID:J8nNqHfc0


【参考資料】
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/index.html

入学者に占める 推 薦 入 学 者 の 人 数 が 非 公 開 の大経大・・・


8大学への名無しさん:05/01/25 00:53:02 ID:NNG+VHPP0
漏れの京大工学部卒のアホ親父が血迷って社会人入学でここの法科大学院にいってるわ
激しく欝やわ、漏れは京大に行くからなアホ親父
9大学への名無しさん:05/01/25 00:53:54 ID:NNG+VHPP0
いや、間違えた
大阪学院大学の法科だったわorz
10大学への名無しさん:05/01/25 01:14:52 ID:Xk62GRQd0
大阪経済、大阪学院もドキュソ大学じゃねーかw
特に大阪●院は超ドキュソ。
11大学への名無しさん:05/01/25 02:00:35 ID:ZxXPQG9gO
ここの入試データブックの偏差値に換算した点ってのは受けた平均全員の平均が五〇で考えればいいの?
実質合格するには何点必要なんかな?
12大学への名無しさん:05/01/25 13:11:27 ID:4t/khqvHO
>>11 前スレにも書いたけど7割前後。偏差値制になってから不得意教科がある受験生にはやや不利になったと思う。だからまんべんなく7割取れる受験生が有利。
13大学への名無しさん:05/01/25 23:45:42 ID:4t/khqvHO
英語難しくない?
14大学への名無しさん:05/01/26 01:15:22 ID:Mwf31Aru0
http://www.osaka-ue.ac.jp/entrance/2005/11.html
    ↑
この大阪経済大学のA方式って、英語を避けて受験できるのにはワロタww
しかもこの方式でかなりの受験生を受け入れてるし。

15大学への名無しさん:05/01/26 01:33:34 ID:OrMRM8HX0
>>14

確かに最近の私立大学の入試は、公平さを欠く入試が多くなってきている・・・・。
偏差値以上に、以前ほど勉強をしなくても入り易くなっているのが現状だろうね。

他に立命館・京都産大でも様々なアラカルト入試を導入し始めている。
私立大学は少子化を生き残るために様々な方法を模索しているから、
今後もこのようなアラカルト入試を実施する大学は増えると思われる。

まぁ、大経大の推薦枠非公開というのは不健全だとは思うが・・・・

16大学への名無しさん:05/01/26 14:14:30 ID:krFxCZaG0
Fランクなの?
17大学への名無しさん:05/01/26 14:29:49 ID:gJFgyqmo0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

9同志社 686
11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
108大商大  29
18大学への名無しさん:05/01/26 14:30:29 ID:gJFgyqmo0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
19大学への名無しさん:05/01/26 14:31:10 ID:gJFgyqmo0

昭和7年浪華高等商業学校が起源。大阪経済専門学校をへて昭和24年創立。
経、営、経営情報、人間科学部がある。かつては経済学部は関大、甲南と同じ位のレベルだったが、
悲しいかな経済系大学、総合大学の龍谷、京産、近大に追い抜かれた。
経済学系はどこもそうだが経大も偏差値を下げている。
割りとシンプルなキャンパスで道路で4つに別れている。あと一つの建物を残し、
ダークブラウンのタイルで統一された建物群である。めっきり洒落たキャンパスになった。

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~ohkura_k/osaka.htm
20大学への名無しさん:05/01/26 18:11:41 ID:vImObOTpO
おいおい試しに政経まったくの無勉でやってみたら8割行ったよ…
数学があほらしくなってくるわ。
21大学への名無しさん:05/01/26 18:45:58 ID:XbWi/cDQ0

大阪経済大学のOB実績はこのレベルの大学ではやや高め。

しかし現在の入試レベルは低く、1〜3科目入試で受験生を確保している。
実質は、2科目入試が中心 (推薦枠は未だに非公開…)

就職状況も15年前と比べると格段に落ちている。

22大学への名無しさん:05/01/26 18:48:21 ID:gJFgyqmo0
大経は、偏差値の割にはお買い得。
文系で参勤交流未満だったら、まず候補に入れていいだろう。
23大学への名無しさん:05/01/26 19:00:52 ID:LKKgigX20
>>16

大阪経済大は、Eランク。
産近甲龍がDランクとなりそれよりも格下の大学となる。

一応、中堅だが中堅下位レベルの大学なので、就職する際は間違いなく苦労するけどね。

産近甲龍との扱いは雲泥の差だよ。

24大学への名無しさん:05/01/26 19:31:57 ID:v2zA3PYg0
>>22
大経済大のようなEランクを滑り止めにして、
産近甲龍を本命にするというのも一つの方法だろうね。
できることなら産近クラスに行ったほうが良いのだろうが・・・・
25大学への名無しさん:05/01/26 21:56:03 ID:B3CINIUN0
大経って糞のような入試だな。
受験料の無駄遣いだと思うのだがね。
26大学への名無しさん:05/01/26 22:05:06 ID:DBh6hmO30
関西私立大学の序列

関関同立 (関西、関学、同志社、立命館)
産近甲龍 (京産、近畿、甲南、龍谷)
大阪経工 (大経、大工)
摂神追桃 (桃山、摂南、神戸学院、追手門)
南産商法 (大産、大経法、大商、阪南)
帝神京園 (帝恷R、京都学園、花園、神戸国際)
奈院芦獨 (芦屋、大阪学院、奈良産業、姫路獨協)
27大学への名無しさん:05/01/26 22:09:50 ID:imTcVy1zO
先輩がここでて地元の第二地銀(中核市)に就職したが
ここ的には勝ち組?
普通にリーマンしてそこそこもらってるみたいだが。
28中京大卒:05/01/26 22:15:44 ID:o339SFoP0
>>27
大阪経済大の卒業生という時点で負け組み!

>>26
お前それあちこちにコピペしてるよなw
捏造して楽しいか??
で、その根拠って何????

関西私立大学の序列

関関同立 (関西、関学、同志社、立命館)
産近甲龍 (京産、近畿、甲南、龍谷)
摂神追桃 (桃山、摂南、神戸学院、追手門)+大阪工業
南産商法 (大産、大経法、大商、阪南)+大阪経済
帝神京園 (帝恷R、京都学園、花園、神戸国際)
奈院芦獨 (芦屋、大阪学院、奈良産業、姫路獨協)


*大阪経済なんて一教科入試・IT入試、推薦枠非公開で大量に推薦で入学させてるんだよ。
そうしないとやっていけない大学なんてFランクと変わらないよwww

29大学への名無しさん:05/01/26 22:32:16 ID:NChS/RaX0
普通に底辺だろう大阪経済って。
30大学への名無しさん:05/01/26 22:33:13 ID:DBh6hmO30
■民間投資格付け会社(R&I)による大学格付けランキング

 _______________
|AA+ 早稲田
|    慶應
|    同志社
|───────────────
|AA  日本
|───────────────
|AA- 京都薬科
|    千葉工業
|    福岡
|    成蹊
|    法政
|───────────────
|A+   大阪経済
|    修道学園
|───────────────
|A   武蔵野女子学院
|    追手門学院
|    東京経済


「格付投資情報センター」
http://www.r-i.co.jp/jpn/rating/rating/rating_list/japanese_class_jpn.pdf
31大学への名無しさん:05/01/26 22:35:26 ID:ag8WObC10


大阪経済大学なんて、『就職ランキング』にも掲載されないニート養成大学ですよ。

( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \

32大学への名無しさん:05/01/26 22:37:13 ID:imTcVy1zO
>>28
なんかあんまり説得力ないね、その〜の時点って
相対の位置がしりたいのに
33大学への名無しさん:05/01/26 22:40:19 ID:ag8WObC10

この大学に通う人は、酔狂な方ですな。
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \
34大学への名無しさん:05/01/26 22:42:12 ID:ag8WObC10
【参考資料】
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/index.html

入学者に占める 推 薦 入 学 者 の 人 数 が 非 公 開 の大阪経済大・・・


これは通達違反で良くないですなぁ。
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \


35大学への名無しさん:05/01/26 22:56:58 ID:fNfi/pI80

お前ら、大経大生のような低学歴ども叩いてやるなよw


36大学への名無しさん:05/01/27 00:09:08 ID:j9GuBUuLO
受験標がまだこない…。いくらなんでも遅くない?
37大学への名無しさん:05/01/27 00:14:26 ID:gjHhc7heO
俺も…
38大学への名無しさん:05/01/27 13:03:01 ID:vvDNoq+70
今日来たよ!
39大学への名無しさん:05/01/27 14:53:07 ID:j9GuBUuLO
>>68 中京大が言うなよ
40漢検2級:05/01/28 00:08:46 ID:QiedqicCO
国語選択のヤシ!今から四字熟語完璧にして20点確実に頂こうぜ!
41大学への名無しさん:05/01/28 00:29:49 ID:sAc8ZkA10

大阪経済大って、五流大学のFランクじゃなかったの??
42大学への名無しさん:05/01/28 01:10:36 ID:h5GV0uxrO
今年は漢字じゃなくて四字熟語なん?
漢字よりましかなラッキー
43大学への名無しさん:05/01/28 12:30:33 ID:ieT/vuJ00
ココの資料に、過去問ついてないしやってねーわ
やばいかな
44大学への名無しさん:05/01/28 13:20:33 ID:ZVkjewiU0
>)3
赤本さえしっかりやっていれば、大経などのEランク私大は受かり易い。
45大学への名無しさん:05/01/28 17:14:15 ID:q+nHIii50
何割取れたら合格??
偏差値法とかよくわからん
46大学への名無しさん:05/01/28 17:24:18 ID:QiedqicCO
47大学への名無しさん:05/01/29 00:14:53 ID:kDD1Fh+d0


【参考資料】
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/index.html


大阪経済大学ってさぁ・・・推薦枠非公開やんっw
偏差値操作でもしてるのかよ???

48大学への名無しさん:05/01/29 00:42:36 ID:HH7EykF40
大阪経済大学・・・?はて?どこかで聞いた名前だな・・・。


!!


そうか!!!公務員試験に落ちた腹癒せに大阪市役所を放火したヤツの学校かッ!!!!!



( ´,_ゝ`)プッ
49大学への名無しさん:05/01/29 01:02:35 ID:ygWnK1zS0
>>48
国士舘のレイプ学生と大阪経済の放火学生とどっちが酷いの???
50大学への名無しさん:05/01/29 01:28:42 ID:aosa1UTU0
>>48
大阪市役所ではなく、大阪府庁に放火したんだよ。

まともな勉強もせずに大阪経済大のような底辺大学に入り。
そして府庁に不採用になり、報復で放火したとんでもない学生だったらしい・・・

そもそも大経大のような大学から府庁に入庁できるとでも思っていたのかなと・・・
51大学への名無しさん:05/01/29 18:40:09 ID:XMDQbIUdO
明日から試験age
52大学への名無しさん:05/01/29 22:28:50 ID:JmFVkXYP0
低学歴が採用試験に落ちてヤケになって放火ねぇ。
大経大の学生って勘違いの甚だしいアホが多いねw

53大学への名無しさん:05/01/30 14:10:01 ID:VtBbyt5fO
誰か英語、日本史の答え晒してくれ。
54大学への名無しさん:05/01/30 15:03:01 ID:QlZ+Z2x+0
日本史難しい問題と簡単な問題の差が激しくない?
過去問やってないから微妙・・・
55大学への名無しさん:05/01/30 15:04:58 ID:VtBbyt5fO
受験生はいないのか…。
56大学への名無しさん:05/01/30 15:11:03 ID:VtBbyt5fO
>>54 それは大経の例年の傾向だね。グラフの問題がムズすぎ。
57大学への名無しさん:05/01/30 16:53:15 ID:LakTjFlN0
すべり止めで受けたけど滑らない滑らないw
問題簡単過ぎてびっくりした。
テスト用紙薄くて透けてて 問題開始する前に問1の長文読み終えてしまったしw
58大学への名無しさん:05/01/30 17:58:29 ID:4wbWOQWPO
57へ
たしかに読めるけど全文読むのは無理 おまえ変だぞ

あと答え晒せ
59大学への名無しさん:05/01/30 19:22:53 ID:VtBbyt5fO
答え晒す人いないから漏れが晒そう。英@babaAadbBabcCadcbcDabddbcbddbEbffeacdfafbeaddFbacdddbbcd 日@cbaabacbcdddadabddadbbdacAadbccbaabddabccadbdbaccdbaaadcbbdac 英語は2ヶ月間勉強してないしA日程に賭けてるから自信なし。誰か訂正キボンヌ。
60大学への名無しさん:05/01/30 22:03:16 ID:i0t3c8yD0
Fランク入試大学を晒しage
61大学への名無しさん:05/01/30 23:19:38 ID:VtBbyt5fO
人少ないな
62大学への名無しさん:05/01/30 23:36:56 ID:2ZjIYtMwO
明日は絶対合格!!!
受かるぞー
63大学への名無しさん:05/01/30 23:44:45 ID:A3NIuiU50
>>61
この大学と一緒で、人気がないんだよ。
64大学への名無しさん:05/01/31 07:58:27 ID:gHRzFfsxO
さて行ってくるか。
7割とれたら受かるよね?
65大学への名無しさん:05/01/31 08:42:53 ID:gBRfq9sTO
開いてねえのかよ さっさと開けろ
66大学への名無しさん:05/01/31 09:07:54 ID:SraprjaSO
ついた
合格だー
67大学への名無しさん:05/01/31 11:40:50 ID:Fwh/4JOZO
59
おれの解答と全然違います
68大学への名無しさん:05/01/31 11:41:01 ID:gBRfq9sTO
おわた
69大学への名無しさん:05/01/31 11:43:07 ID:gBRfq9sTO
てか近大より文はむずいけど、解答文がわかりやすかた
70大学への名無しさん:05/01/31 13:49:38 ID:SraprjaSO
なんか凄い出来た感じがするのは俺だけ?
71大学への名無しさん:05/01/31 13:50:45 ID:gBRfq9sTO
日本史後半死亡
72大学への名無しさん:05/01/31 13:51:24 ID:dfnj/eHV0
大阪国際大学と大阪経済大学と迷ってるのですが・・・・
どっちの方が就職に有利ですかね?
73大学への名無しさん:05/01/31 14:26:17 ID:rs0WU+700
同じくらいのレベルの大学に比べて
日本史ちょっとムズイな
あとDQNっぽいのが受験生の大半を占めてたのが気になった
74大学への名無しさん:05/01/31 14:28:44 ID:SraprjaSO
たしかにDQNな奴ばっかやった
総合八割やったら受かるかな
ビジネス法やねんけど
75大学への名無しさん:05/01/31 14:34:22 ID:Dd8KvaJo0
自分が通うことになるかも知れない大学で、歩きタバコにポイ捨てしているアホもいた。
同じ受験生として恥ずかしかった・・・・
マナーの悪い奴が特に目に付いた・・
76大学への名無しさん:05/01/31 14:38:47 ID:gHRzFfsxO
大学の雰囲気とか微妙…
受かっても行きたくないよ。
他全滅したら迷うなぁ…浪人は嫌だし。
77大学への名無しさん:05/01/31 14:42:32 ID:Dd8KvaJo0
>>76
俺もここを滑り止めで受けたけど・・・
できたら、近畿大・京産大に行きたいよ。

大阪経済大は、大学・学生のレベルも産近甲龍よりも落ちるようだし。
負け組っぽいしね・・・
78大学への名無しさん:05/01/31 14:43:21 ID:EChjSen70
確かに大学の雰囲気は微妙だ・・女の子少ないし

日本軍の性欲処理に利用された女性たち 「国民勤労協力隊」にワラタ
79大学への名無しさん:05/01/31 14:45:54 ID:gBRfq9sTO
むしろ女の子が居る事に驚いた。桃山とかに行かないのかな
80大学への名無しさん:05/01/31 14:46:42 ID:HYc1Ob8M0


大阪経済大学なんて止めとけっ。
こんな糞大が第一死亡とかいう奴がいたら、人生の負け犬になっちまうぞ!

81大学への名無しさん:05/01/31 14:48:17 ID:HYc1Ob8M0

せめて、産近甲龍を第一死亡にしろっ!!
それがダメなら、この大学で我慢してろっ!w
82大学への名無しさん:05/01/31 14:52:53 ID:rs0WU+700
受けたのはいいけどマジでいきたくない!
DQNばっかじゃん(大勢落ちるだろうけど)
パンフレットもDQNみたいなのが多い感じに見えたしさー
83大学への名無しさん:05/01/31 14:52:56 ID:gBRfq9sTO
監督の先生がテンション高かった
84大学への名無しさん:05/01/31 14:56:25 ID:Z0kf/AFRO
誰か日本史と国語の答え晒して。
85大学への名無しさん:05/01/31 14:58:35 ID:HYc1Ob8M0
>>82
だからもう少し頑張って勉強しろよ。
大経大は、DQNなやつしかいなんだから・・・

頑張れなければ、この大学で諦めろって・・・
86大学への名無しさん:05/01/31 14:59:39 ID:EChjSen70
浪人しようぜ
87大学への名無しさん:05/01/31 15:00:47 ID:gHRzFfsxO
>>77 俺も昨日近大受けたよ。でも受かるかかなり微妙やった…
第一志望は関関同立なのにOI ̄I_

というわけで国語の解答晒しあわないか?
これで大経まで危うかったら俺受験あきらめるよw
88大学への名無しさん:05/01/31 15:06:34 ID:Z0kf/AFRO
>>77 漏れと同じやん。本当は某駅弁に行きたかったのだが…。
89大学への名無しさん:05/01/31 16:02:41 ID:gHRzFfsxO
やっと帰れた…さてさっそく俺から行きますよ。
国語ね。

大問12345678
一、イオアエイオイウオオアウ

二1○234567
、ウアイウエアエウ

三12345
、オオイカオ

大問三2個しかあってない…。
90大学への名無しさん:05/01/31 16:09:56 ID:Z0kf/AFRO
>>89問3の正当教えてほしい。
91大学への名無しさん:05/01/31 16:25:31 ID:Z0kf/AFRO
>>89 漏れは一イオオエイイウウオオウウ、二ウエイイエイエオ、三エオアイアにしたぞ。
92大学への名無しさん:05/01/31 16:28:33 ID:gHRzFfsxO
OK。そのかわりそっちも解答晒して。
暗中模索 思索
一知半解 解散
勧善懲悪 勧誘
公序良俗 序論
傍若無人 傍聴
つーか携帯なりPCなりで変換すりゃ出るだろ…
93大学への名無しさん:05/01/31 16:29:18 ID:gHRzFfsxO
すまんリロードしてなかったorz
94大学への名無しさん:05/01/31 16:31:52 ID:gHRzFfsxO
だからエオアカアだね。
それにしても俺らの解答びっくりするくらい違うな…
95大学への名無しさん:05/01/31 16:33:14 ID:1vZsBn7IO
俺もいまさっきかえってきました。関大本命やから滑りどめやし気楽にいったらなんかできたんかできてないんかよくわからん(>_<) ここってA方式の去年一昨年の最低点どれくらい?教えてください。
96大学への名無しさん:05/01/31 16:36:57 ID:Z0kf/AFRO
>>92 漏れは1ミスか…。答えは>>91で晒しときました。ちなみに二の問1の@が森鴎外ならAは高瀬舟だよ。現文の先生が森鴎外好きで鴎外の話よく聞かされてたからねぇ〜。
97大学への名無しさん:05/01/31 16:50:19 ID:gHRzFfsxO
>>96 らしいね。俺文学まったく知らないからなぁ…
というか…
無勉なものでw

2の問3は俺も最初Dに近代が二つあるからどっちかだろうなと思ってイにしてたんだけど
歴史家ってのがひっかかった。

問5はつまりではないと思う…
その前の段落が作家の話で、次の文が文学史自体の話だし…
アエオで迷った。

問7俺も最初はオだったよ。

大問3ってけっこうでかいんかな?
数学7割くらいしか取れてないから国語8割ないとキツイ。

数学受けたやついない?
98大学への名無しさん:05/01/31 17:02:36 ID:Z0kf/AFRO
>>97 三は各2点だよ。漏れは国語は6割代、よくても7割しか取れてないと思う。日本史のせてくれないかな?
99大学への名無しさん:05/01/31 17:25:59 ID:nVKm7eq10

浪人して、関大・立命をめざせっ!

現役でも大阪経済なんて逝くやつは後々、泣きをみるだろう。
100大学への名無しさん:05/01/31 17:47:47 ID:U5cHwzJz0
英語やばいよ・・・
去年のやつ解いたら八割四分。
本番は六割台の可能性が高い・・・
101大学への名無しさん:05/01/31 18:06:12 ID:DK1gWGUU0
俺も英語やばい!!
102大学への名無しさん:05/01/31 19:39:39 ID:rs0WU+700
国語6割くらいだ・・・
8くらいだと思ってた
103大学への名無しさん:05/01/31 19:43:24 ID:vcIDdYL50
1/31の国語の今んとこでてる解答まとめてみました。

一 問1イ        二 問1@ウ        三@エ
    2オ             Aエ          Aオ 
    3アオ            2イ          Bア
    4エ              3ウイ        Cカ
    5イ              4エ          Dア
    6オイ            5アイ
    7イウ            6エ
    8@ウ            7ウオ
     Aオ
     Bオ
     Cア
     Dウ 

ちなみにおれは
一 1イ
2オ
  3ア
  4エ
  5イ
  6オ
  7イ

二 1@ウ
Aア
2ア
3オ
4エ
5イ
6エ
7ウ
104大学への名無しさん:05/01/31 19:53:38 ID:vcIDdYL50
↑見にくくてごめん
105大学への名無しさん:05/01/31 20:14:19 ID:bRrxC8SO0
ここって大阪市役所の試験に落ちた腹癒せに放火した基地外の大学だっけ。






( ´,_ゝ`)プッ
106大学への名無しさん:05/01/31 20:27:22 ID:vAEeO2Zr0
国語の問1のGは一個2点かな? あと日本史の答えをだれか
107大学への名無しさん:05/01/31 21:52:30 ID:Z0kf/AFRO
3人の答えが被る箇所が7箇所、>>89>>90が9箇所、>>90>>103が8箇所、>>89>>103が12箇所…。漏れが間違いが多いのが明らかだorz
108大学への名無しさん:05/01/31 22:03:56 ID:Z0kf/AFRO
>>106@bbcadbcabdcdabbddadbbcbaabccdcAacadbcacbcdddabadacb >>107でわかるように漏れの答えはあまりあてにはできないけど参考までに。
109大学への名無しさん:05/01/31 22:07:42 ID:Z0kf/AFRO
最後から3番目はbだった。スマソ
110大学への名無しさん:05/01/31 22:26:08 ID:pEX6+0DA0
abcabbcacaadbbadbadbccbaadcabd acaddbbcccdadbaadbcbddaad
111大学への名無しさん:05/01/31 22:38:07 ID:pEX6+0DA0
@bbcadbcabacdaabddadbbcbaadccbd
112大学への名無しさん:05/01/31 22:58:15 ID:Z0kf/AFRO
>>109は2の問18またまた訂正スマソ。>>110-111 大問1はそこそこ被るところ多いよね。問5は寧浦の乱、問14は博多が正解(用語集で確認済み)大問2正誤問題がかなりムズいな。
113大学への名無しさん:05/01/31 22:59:49 ID:ct/I824y0
英語難しかった・・・。
114大学への名無しさん:05/01/31 23:01:24 ID:FGd1HKUa0
1/31の英語1・2晒せる人いますか?
いたら自分も晒しますんで。
115大学への名無しさん:05/01/31 23:05:07 ID:Z0kf/AFRO
国語、日本史の平均点はどのくらいかな?
116大学への名無しさん:05/01/31 23:07:06 ID:ln90qRK50
まぁDQN多いし6割ってとこじゃねぇ?
117大学への名無しさん:05/01/31 23:45:17 ID:DK1gWGUU0
6割で合格するの?
118大学への名無しさん:05/01/31 23:55:34 ID:gHRzFfsxO
7割はいるだろ。
119大学への名無しさん:05/01/31 23:55:41 ID:xgj83fuA0
7〜8割と思う

偏差値方式だから正直わからん・・・
120朴智星:05/01/31 23:57:55 ID:yZsTMoXb0
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107161212/l50

↑私立大学の解答スレを立てましたので、よろしかったら書き込んでみてください。
121大学への名無しさん:05/02/01 00:07:30 ID:B0n+FrF+0
偏差値方式ってのがいまいちわからん。。
122大学への名無しさん:05/02/01 00:34:24 ID:1djftzag0
ここって大阪市役所の試験に落ちた腹癒せに放火した基地外の大学だっけ。






( ´,_ゝ`)プッ
123\________________________________________________________/:05/02/01 01:38:22 ID:nk+QNS/B0
                              V
                     ッツmmmmmmミッ
                   ッmmmmmmmmmミッ
                  mmmm mmmmmmm
                 mmmmmmmmmmmmm
                 mmmm"゙        ゙"mmm
                mmmミ      ・      mmm
                mmm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm
                 mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm
                 m::::::::: イ●ノ./,..._ヽ 、"'ーヘヽ m
                  |:::::::::::::::::"" l   li.  ・'' ヽ、""  |
.                  ヽ:::::::: " ( | ー i三-''" )   ノ
                    ゙゙'''‐-...,,,,,,|, _ .|,,,,....-‐-‐'''~
                       .,..-、|ー |,.-、
                     ., -i  |  |   i⌒i.
                    /、_l   ,|  |.  ,|  .i
                    i , 〈'  〈'  〈     `.i
                    !  i              i
                    l                |
                    ヽ               |
                     ゙ヽ            ,!
                       〉          |

124大学への名無しさん:05/02/01 06:55:16 ID:yTiEWLhvO
>>117 平均点+15点くらいがボーダーじゃない?大経は作る教授によって難易度がかなり変わるから大体だけど6割5分から7割5分くらいがボーダー。
125大学への名無しさん:05/02/01 09:31:27 ID:yu3+yuwZO
それはないんじゃねーの?7割はいるっぽいよ。
一般で取る人数けっこう少ないし…
偏差値換算だから教科によるだろうけどね。
126大学への名無しさん:05/02/01 10:05:21 ID:yTiEWLhvO
>>126 2002年以前は素点の合格者平均点と合格最低点と受験者平均点を参考にしたらそんなもんだったよ。平均点は大体50〜60点の間で合格最低点は平均+15点でした。
127大学への名無しさん:05/02/01 13:32:37 ID:W20XMsM4O
みんな出来た?なんか英国両方去年よりむずくなってねか?
まぁ、その、アレだ、
英語終わって外見たら大雪だったわけだ。
128大学への名無しさん:05/02/01 13:36:02 ID:/3ywGZTyO
過去やってないから難易度分からんけど 今日は簡単だった
129大学への名無しさん:05/02/01 13:54:54 ID:R9UdBnLD0
予備校の大経の偏差値って参近甲龍と変わらんくない?
130大学への名無しさん:05/02/01 14:22:20 ID:/3ywGZTyO
大経は推薦で人集めて、一般を狭くして、偏差値上げてるんじゃないかな
131大学への名無しさん:05/02/01 14:31:17 ID:yTiEWLhvO
今年はB日程の倍率、合格最低点ともかなり上がるだろうな。特にA、ASを落としてしまったヤツにはキツイ。
132大学への名無しさん:05/02/01 15:18:47 ID:yu3+yuwZO
さぁ今日は誰から晒す?
133大学への名無しさん:05/02/01 16:25:43 ID:FVBuu6JZ0
じゃあ国語

一 エイアウウアオオイ 漢字 イオオエウ

二 アオオオエア

三 アイエイウ

漢字は全部合ってるハズ。皆どうだったよ?
134大学への名無しさん:05/02/01 17:22:32 ID:yu3+yuwZO
今日は漢字簡単だったね。
1エイアウウエオオイ
2アイイオイア

大問2が全然違う…どっちか落ちたなw
135大学への名無しさん:05/02/01 18:45:46 ID:W20XMsM4O
晒してみましょうかな。
第T エイアウウイオオイ イオオエエ
第U アエエオイア

第V アエエイウ

四時熟語と漢字一個ずつ間違えたぽ((((((ノ゚听)ノ アァーあとは知らね
136133:05/02/01 19:23:33 ID:FVBuu6JZ0
あ、二の解答アオオオイアだったよ。
一の問6、二の問2、問3が難所か?w三人とも違うし。
137大学への名無しさん:05/02/01 19:39:38 ID:yTiEWLhvO
漏れも晒そう問1エイアウウエイオイ問2イイイオイウ
138大学への名無しさん:05/02/01 19:42:57 ID:yTiEWLhvO
しかし大問2が難問だったな。なにげに一番最初は問1〜問6まで全てイにマークしててあせったよ。
139大学への名無しさん:05/02/01 19:59:56 ID:KzX6cYktO
今日は難しかったの?
世界史昨日はむずかったけどきょうはどうなん?
140大学への名無しさん:05/02/01 20:36:17 ID:QDqdkB+/0
日本史終わった時は8割は堅いと思ってたのに、答えあわせしてみたら7割程度・・・
141大学への名無しさん:05/02/01 20:39:45 ID:yTiEWLhvO
>>140 解答キボン
142大学への名無しさん:05/02/01 20:39:51 ID:5TWUaUva0
>>130
推薦は、けっこうきつかったからそれは違う。
143大学への名無しさん:05/02/01 20:49:35 ID:W20XMsM4O
推薦て最低点いくらだたの?けっこうできたはずやけどおちたし
144大学への名無しさん:05/02/01 20:56:31 ID:5TWUaUva0
>>143
俺の感触なら、7割5分は最低ラインという感想。
145大学への名無しさん:05/02/01 20:56:47 ID:QDqdkB+/0
しらべ不足のところも有るから間違ってたらスマソ
大問1 1cab 2b 3c 4b 5c 6d 7b 8bbcdbcaabcd 9a 10d 11c 12a 13b 14d 15b 16d 17b 18a 19a 20d
大問2 1b 2d 3a 4c 5d 6b 7b 8a 9c 10a 11b 12d 13b 14b 15d 16c 17a 18c 19a 20b 21d 22d 23a 24c 25b 26a 27d 28a

146大学への名無しさん:05/02/01 20:57:20 ID:QDqdkB+/0
145は日本史
147大学への名無しさん:05/02/01 20:58:20 ID:QDqdkB+/0
あと >>130のいってるのはたぶん テスト無しの入学のこととおもわれ
148大学への名無しさん:05/02/01 20:59:03 ID:5TWUaUva0
大阪経済大受験の香具師、がんがれ。
149大学への名無しさん:05/02/01 21:00:05 ID:5TWUaUva0
>>147
なるほどw
腑におちたわ でも がんがれYO
150大学への名無しさん:05/02/01 21:07:08 ID:yTiEWLhvO
>>144 thx 漏れも7割くらいしかない。昨日の方が出来てた…。
151大学への名無しさん:05/02/01 21:07:13 ID:5TWUaUva0
age
152大学への名無しさん:05/02/01 21:09:03 ID:yTiEWLhvO
>>145でした。
153大学への名無しさん:05/02/01 21:13:56 ID:QDqdkB+/0
ポツダムのところの大統領まちがいまくり 3つ中1しか合わず
154大学への名無しさん:05/02/01 21:14:39 ID:hvL8MNVz0
みんな受かったらoff会ですか?(ゲラ
今回は七割程度無いと落ちるかもねぇ〜
155大学への名無しさん:05/02/01 22:00:55 ID:yu3+yuwZO
数学が不安だ…。
みんな予想でどれくらい取れてるよ?
国語はみんなの解答見ててもなんとか8割はありそうだけど…

数学とかコンスタントに点取れる教科じゃないから、
点数かなりばらけるしね。
ちゃんと解けたとこ全部あってたら8割だけど
ミスってたら5割もありえそうだ…oyz
156大学への名無しさん:05/02/01 22:39:41 ID:/h4QUA/R0


大阪経済大学って、1教科入試、IT入試のDQN入試で学生を確保してるんですよね???

157大学への名無しさん:05/02/01 22:42:13 ID:QDqdkB+/0
てか言うほど確保してないな
158大学への名無しさん:05/02/01 22:43:28 ID:/h4QUA/R0
>>157
一科目入試は、Fランク大学において頻繁に導入されてるとのことですが・・・?
159大学への名無しさん:05/02/01 22:58:28 ID:yTiEWLhvO
地域政策なら6割代でOK?
160大学への名無しさん:05/02/01 23:00:00 ID:hvL8MNVz0
最低合格点が去年とそんなに変わるとは思えないけど。
161大学への名無しさん:05/02/01 23:15:54 ID:fU3E0VYN0
>>129>>130
>大経の偏差値って参近甲龍と変わらんくない?

数十年前からみると、甲南を除いて、
「抜かされた」といったほうが正しいんだけどな。
京酸は出来てなかったし、龍谷の経済も歴史が浅い。
甲南は旧制高校の伝統があって、財界の子息も通ったため
評価は高かった(ちなみに大経は旧制高商)。
162大学への名無しさん:05/02/01 23:17:32 ID:GNV+G8Rx0
2日目の英語2の解答だれか教えて!
163大学への名無しさん:05/02/01 23:25:47 ID:/yW6q2p20
>>161
そうだね〜。

大阪経済大学は、推薦枠を非公開にして推薦で大量の学生を確保している。
そして一般入試の枠を少なくして、偏差値操作をしているんでしょ??

164大学への名無しさん:05/02/01 23:30:44 ID:/yW6q2p20

【参考資料】
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/index.html

入学者に占める 推 薦 入 学 者 の 人 数 が 非 公 開 の大経大・・・
165大学への名無しさん:05/02/01 23:40:43 ID:W20XMsM4O
キタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!いつもどおりまたそろそろ叩きさんが来始めましたよ〜!!
大学受験カテで他大学を叩くやつは…その大学より低能なやつなんだっ、゚д゚)σマチガァイナァイ
166大学への名無しさん:05/02/02 07:47:37 ID:13qdDp5FO
ASの英語と日本史の解答のせてほしい
167大学への名無しさん:05/02/02 10:56:10 ID:RWCrj+2x0
>>165

お前は、大阪経済大学の不健全さを指摘されて憤る大経大生だなぁwwww

168サクセス:05/02/02 11:02:27 ID:LwBkpQ+BO
去年の第一志望だがこんなに叩かれてるんだ( ̄▽ ̄;)受かっても行くの止めようかな…
169大学への名無しさん:05/02/02 11:46:00 ID:3IEBa7c00
>>168
ここより上行けるのならやめた方がいいんじゃない?w
正直俺昨日受験したけど、入りたくないわ。
てかここより追手門の方がいいよな?

170大学への名無しさん:05/02/02 12:58:37 ID:UlOjRmma0
>>145 大問1はdだと思う。
171大学への名無しさん:05/02/02 13:11:49 ID:XiFpl3rhO
いくらなんでも追手門よりはましじゃね?中学生の知識でいけるっしょあそこは
172大学への名無しさん:05/02/02 13:26:30 ID:B8nCe4YP0
>>131
なぜに、B日程のほうがあがりそうなん?
173大学への名無しさん:05/02/02 16:54:30 ID:XiFpl3rhO
さすがに誰も英語は晒さんな。。。
174大学への名無しさん:05/02/02 17:35:24 ID:OtQvn03X0
二日目は簡単だったよ。
175大学への名無しさん:05/02/02 18:09:19 ID:13qdDp5FO
>>172 去年まではA、ASの結果が出てからB日程だったけど今年は出る前にB日程があるから。B日程は今まで100人近く欠席者がいた(もう受かったから受けに来なかった受験生)が今年は志願者数とほぼ同じ人数の受験生が来るはず。
176大学への名無しさん:05/02/02 19:18:38 ID:uZojB37/0
>>171
ここは参勤交流にやや及ばずも、すぐ下だと思っていたが。
さすがに追手や桃あたりに見下されるようなことはないだろう。
年輩者になれば、そこそこまともだった時代>>161も知ってるし。
177大学への名無しさん:05/02/02 21:37:38 ID:XiFpl3rhO
誰か2月1日の英語晒してよー
178大学への名無しさん:05/02/02 22:41:24 ID:kHT4Oo2X0
DQNってなんだ
179大学への名無しさん:05/02/02 23:00:23 ID:GyH+jfLL0
>>168
>>176
大阪経済大の推薦枠を非公開にしていることが、文部科学省の通達に違反してるんでしょ?
そこを批判されてるのであって、叩かれているわけではないと思うのだが・・・・

180大学への名無しさん:05/02/02 23:14:01 ID:6I6CRhqnO
受けに行ったやつの中にも不満の声はあがってるだろ。

俺は受験するまで経大のことそれなりにいい大学だと思ってたよ。
でもなんというか雰囲気が微妙すぎて…
受験生&在校生DQNが多いって声もあったね。

ノリのいいイケてる奴が多いってなら全然いいことなんだけど、なんかそれとは違うんだよね…
ほんと、頭悪そうって感じだった。

あと、駅からの道にウンコ落ちすぎだろって思ったやつ挙手!
ノシ
181大学への名無しさん:05/02/02 23:16:13 ID:EilBlMlC0
>>180
確かに、大経大の周辺地域はなんか小汚い感じはあった。
あと、やたらと煙草の吸殻が落ちているのがすごく気になったよ。

182大学への名無しさん:05/02/02 23:33:22 ID:8x290/eN0
>>181

多分、現役生以外の受験生でもポイ捨てしている奴が結構いるんだろうな。

そのせいかキャンパスの地面がゴミっぽく感じはしたが・・・・
183大学への名無しさん:05/02/02 23:41:01 ID:6I6CRhqnO
>>181
小汚いけどいい雰囲気だなって思ったのは近大。
あの大学前の通りを抜けてキャンパスが見えてきた瞬間はなんとも言えない。
やっぱりマンモス校のがいいね。関大も。

関学はこれぞ大学!!って感じでよかった。
これらの大学見に行ってから大経なんか行っちゃうと…orz
184大学への名無しさん:05/02/03 01:29:35 ID:+cyValnQO
だれかASの英語を晒さないか?
185大学への名無しさん:05/02/03 02:39:29 ID:ZLVq/Uk80
てか俺の高校は無試験で何人もここに入れてくれてるから、生徒の質は低いのが結構いるかも
186大学への名無しさん:05/02/03 11:08:20 ID:rQ7BrzcdO
184>Aなら晒してもいいが
185>それは指定校じゃねぇか?
187大学への名無しさん:05/02/03 11:15:16 ID:CB5i6jem0
6割でぎり受かるでしょ?
188大学への名無しさん:05/02/03 14:33:06 ID:ERetaw6L0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

9同志社 686
11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
108大商大  29
189大学への名無しさん:05/02/03 14:34:01 ID:ERetaw6L0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
190大学への名無しさん:05/02/03 14:59:35 ID:Pi5y6tCR0
30近畿大 166
65大経大  79

やっぱこんなにも差あるんだな・・・近大本命だから受かっててほしいなぁ。
191大学への名無しさん:05/02/03 15:19:19 ID:ZLVq/Uk80
>>186 あれは指定校っていうのかな〜 人数制限ないみたいだし
192大学への名無しさん:05/02/03 15:28:29 ID:zuR6oSFq0
>>188 >>189
大経も捨てたもんじゃないな。
でもこういった序列になると龍谷は影も形もない。
ほんと悲惨だな、なんでだろ。
193大学への名無しさん:05/02/03 21:48:29 ID:xApnDaFDO
>>187 6割ぎりじゃキツイ。6割5分辺りからボーダーだし。
194大学への名無しさん:05/02/03 23:22:31 ID:AsA9y8w+0
ガクガク(((( ;゚Д゚)))) ...

ttp://www.jrcl.org/liber/l-new.htm
195大学への名無しさん:05/02/04 00:18:53 ID:bjm+XpioO
自治会問題ってなに?
自治会ってなんの?
なんのために問題が起きてるの?
大学側と自治会側どっちが悪いの?
大経大つぶれるの?
誰か詳しく教えてーー!!
196大学への名無しさん:05/02/04 09:29:33 ID:cb3LEusH0
俺もよくわからん
197大学への名無しさん:05/02/04 09:40:44 ID:wxCX9inkO
誰かA方式の英語の回答お願いしまーす。
198大学への名無しさん:05/02/04 11:48:34 ID:jgbRTSl2O
A日程だけど7割取れれば安心してイイ?
199大学への名無しさん:05/02/04 12:01:41 ID:bjm+XpioO
英語晒そうかなー
200大学への名無しさん:05/02/04 17:19:12 ID:iSAMpzs40
>>195
何が悪いかは主観による
大学がつぶれることもない
興味なければ何も問題ない
部活に入れば多少時間をさかれる
201大学への名無しさん:05/02/04 19:19:37 ID:WVVxLovWO
今1日の分軽く見なおして見たんだけど、ほぼ確実に受かってるわ。
でも行きたくないから明日からの試験頑張ります!
202大学への名無しさん:05/02/04 20:50:31 ID:bjm+XpioO
201>一日の英語と国語晒してー!!
203大学への名無しさん:05/02/04 21:12:14 ID:WVVxLovWO
俺は数学です。
国語はもう晒しました。
204大学への名無しさん:05/02/04 23:25:59 ID:t59kAfmH0
milkcafeにも板ある

大阪経済大学@milkcafe掲示板
http://campus2.milkcafe.net/oosakakeizai/
205大学への名無しさん:05/02/05 03:26:30 ID:9dSUGQfL0
センター利用でA判定だったけど念のため滑り止めで今日B方式受けます
206大学への名無しさん:05/02/05 03:53:56 ID:H7/b4/eYO
テス
207大学への名無しさん:05/02/05 09:49:30 ID:/vHkeWnEO
間違えて下新庄行っちゃた時間やべー
208大学への名無しさん:05/02/05 11:40:02 ID:arOJSWc2O
英語の解答キボンヌ
209大学への名無しさん:05/02/05 11:43:23 ID:H7/b4/eYO
英語いくらなんでも簡単過ぎやしないかw
210大学への名無しさん:05/02/05 11:45:37 ID:arOJSWc2O
そうか?
211大学への名無しさん:05/02/05 11:50:41 ID:H7/b4/eYO
過去問やってないからわからんけど、こんなもんなん?
212大学への名無しさん:05/02/05 12:15:54 ID:OM6I21660
おれ公募で受かって、なんか今日案内きたんだが・・・




             なんで入学即効で一泊2日のお泊り会があるんだよ



しかも全員出席('A`)
近大入れるよう頑張るよ。。
213大学への名無しさん:05/02/05 12:33:48 ID:m/xIHYTe0
俺、お泊り会とかそういうの大ッ嫌いなんだが
214大学への名無しさん:05/02/05 13:27:00 ID:sCIQknBE0
新しく人間関係築いていくのマンドクセ('A`)
215大学への名無しさん:05/02/05 13:54:08 ID:H7/b4/eYO
おいおい、国語満点取らせる気か?
216大学への名無しさん:05/02/05 13:54:39 ID:arOJSWc2O
古典ムズすぎ。誰か晒してくれない?
217大学への名無しさん:05/02/05 15:28:47 ID:H7/b4/eYO
地理微妙にむずかったぞゴルァ
218大学への名無しさん:05/02/05 16:29:10 ID:H7/b4/eYO
この大学、問題作るの下手くそじゃないか?
219大学への名無しさん:05/02/05 16:52:15 ID:arOJSWc2O
国語 一イオウアウウアイウアエアア二ウイオウウエイア
220大学への名無しさん:05/02/05 18:02:20 ID:H7/b4/eYO
もうどうでもいいや
221大学への名無しさん:05/02/05 18:31:52 ID:arOJSWc2O
age
222大学への名無しさん:05/02/05 18:36:46 ID:EBhYA7bQ0
>>219
その答え結構まちがってるよな?
223大学への名無しさん:05/02/05 18:46:50 ID:arOJSWc2O
たぶん間違ってる
224大学への名無しさん:05/02/05 18:49:04 ID:9dSUGQfL0
正直受けて損した感じ。この程度の大学とは思わんかった。
225大学への名無しさん:05/02/05 18:51:57 ID:arOJSWc2O
>>222 どの辺が間違ってる?
226大学への名無しさん:05/02/05 19:06:25 ID:WE7oazk/0
>>224
お前アホだろ。センター出すのに受けやがって・・・

とりあえず、入学後のキャンプがイヤなんで、産近龍受けてくるよ。
227大学への名無しさん:05/02/05 19:15:46 ID:EBhYA7bQ0
>>219
おれも、全部合ってるとはおもってないけど、自分のは、
イオアイアウアイ、漢字は一緒 ウオオウエエイオ

やわ><; どやろぉ・・・
>>224
答えのせてくれ!余裕だというなら!
228大学への名無しさん:05/02/05 19:44:19 ID:3+3RhdGUO
オレも一応国語を
一、イオアアウウアオウアエアア
二、ウオエウエエイオ
古文は前にこの問題解いた事あるしあってるはず。誰か日本史お願い
229大学への名無しさん:05/02/05 19:58:00 ID:arOJSWc2O
>>227 一の問3は漏れも最初はアにしたけど問2と被るし動機と原因が対比になってるような気がしたからウを選びました。問4もアとイで迷って技術革新の方が本文に則してると思ってアにしました。
230大学への名無しさん:05/02/05 21:04:36 ID:EBhYA7bQ0
日本史の二 意気マース! 
bdaabc cdcdbaad addc adadbac
だとおもう☆ まちがってるとこあったらいって☆
あと、一も誰かお願いします^^
231:05/02/05 21:48:01 ID:rCbNsnnIO
B方式って何割ボーダー?
232大学への名無しさん:05/02/05 23:59:49 ID:arOJSWc2O
英語晒してほしい
233大学への名無しさん:05/02/06 00:34:06 ID:Lqb7J2bb0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

9同志社 686
11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
108大商大  29
112龍谷大  26
113桃山学大 25
234大学への名無しさん:05/02/06 00:36:34 ID:Lqb7J2bb0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
235大学への名無しさん:05/02/06 00:54:40 ID:oRbMiawz0
>>195
経大は未だに学生運動盛んなんだよ
どこが悪いって、革マルが悪い
236大学への名無しさん:05/02/06 01:02:34 ID:hdSrREIs0
大阪経済大学って、2教科入試がメインになったんだな。
俺が受験した98年は、3教科がメインだったのに。
偏差値は、51〜52くらいだったかな?
あと、世間の評価は悪くないよ。
237大学への名無しさん:05/02/06 01:17:35 ID:FzSMANxuO
ここ女子少ないしやだよー!なんとしても産・龍に受からなければ゙(ノ∀`*)゙
しかしかわいいこいるのか?大経生に聞きたい
238大学への名無しさん:05/02/06 01:18:52 ID:5srbEAXr0
>>236
でも世間からの評価は良くもない・・。
1〜3教科入試だよ。

239大学への名無しさん:05/02/06 16:15:39 ID:5CUWuE7FO
数TAを1年間全く手につけていない漏れが今日から後期に向け数TAやって間に合うでしょうか?ちなみに2年の時の数TAの偏差値は63でした。
240大学への名無しさん:05/02/06 17:07:18 ID:Mnt/c69IO
なんとかなるんじゃない?
241大学への名無しさん:05/02/06 17:20:41 ID:Mnt/c69IO
実際俺は全くと言っていいほど勉強せずに偏差値あがった教科あるしw
242大学への名無しさん:05/02/06 20:25:34 ID:tEGlmRJD0
大径のHP繋がらないぞ
243大学への名無しさん:05/02/07 00:47:48 ID:6kPrEx/T0

俺の高校から偏差値38で、大阪経済大の経営情報学部に受かった奴がいるよ。
244大学への名無しさん:05/02/07 02:01:04 ID:kGhroJZc0
このランクの大学では、偏差値30台でも受かっている奴が稀にいるだろうな。
245大学への名無しさん:05/02/07 06:55:38 ID:P3gqS+ZxO
AS方式
国語イエオオオエウイエイエアエオウアオアイアエオイウ
英語は自信ないな。国語はまだマシ。
246大学への名無しさん:05/02/07 13:35:15 ID:oQ6AP5UeO
世間的に大経大と浪人やったらどっちがいいんでしょうか?合格ここだけになりそうな気がする…
247大学への名無しさん:05/02/07 14:12:00 ID:aBZLoGvSO
浪人して行く学校によるんじゃない?
関関同立以上狙うなら別にイイと思うよ。
248大学への名無しさん:05/02/07 14:25:20 ID:oQ6AP5UeO
産近甲龍と大経やとやっぱ差があるんですか?
249大学への名無しさん:05/02/07 14:31:10 ID:VGFQtwrd0
>>248
雲泥の差
偏差値的に見ればあれかもしれんが、近大なんかがCとすれば大経はF
250大学への名無しさん:05/02/07 14:54:18 ID:oQ6AP5UeO
Fはないでしょ
僕は近大がぎりぎりDで経大がDに一番近いEって聞いたんですが
なんでそんなに差があるんですか?
251大学への名無しさん:05/02/07 15:55:50 ID:M28G1NPX0
近大がC?マジかよ。
252大学への名無しさん:05/02/07 16:15:06 ID:oGEgktaK0
[出世大学一覧]
SA→SA 慶応、早稲田
 A →SA 中央、明治
 A →A 同志社、関西学院、立命館、立教
 B →A 法政、関西
 D →B (注)日大(注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
 B →B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
 C →B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D →B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E →B 大阪工業、東京電機
 C →C 武蔵、東京農業、獨協
 D →C 名城、駒沢、東北学院
 E →C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F →C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D →D 亜細亜、京都産業、
 E →D 拓殖、北海学園
 F →D 大阪商科

[割り損大学](女子大学、外国語学校は除外した)
SA →B 上智
 A →B 青山、学習院
 B →C 成城大学、國學院
 C →D 龍谷
 D →E 文教、玉川、桜美林、和光、大東文化、創価 ほか

近大はたしかにいいが、経大も捨てたもんじゃないよ。
253大学への名無しさん:05/02/07 18:05:47 ID:oQ6AP5UeO
最後に聞かせて…
大経は摂神追桃よりいいのか?
後期のこともあるのでおねがい
254大学への名無しさん:05/02/07 18:15:03 ID:V0os893r0
>>253
下じゃねーの?
単科だから比較できないけど
255大学への名無しさん:05/02/07 18:18:27 ID:vxl1zmmmO
確実に上。
摂と桃とほぼ同じぐらいではあるが
256大学への名無しさん:05/02/07 19:58:06 ID:MfPq8PkC0
>>253
ランクでは、摂神追桃・大経・大工・大谷・佛教は、関西Eランク私大となる。
この中では佛教大がやや抜けている感があり、龍谷大の次席となる。

『ダイヤモンド 大学図鑑』より・・・

偏差値・就職状況の多少の差はあれ、同じランクの大学として扱われてます。

257大学への名無しさん:05/02/07 20:11:06 ID:V0os893r0
大工は昔はすごかったのになぁ・・
産近甲工龍の時代はいずこへ
258大学への名無しさん:05/02/07 20:14:59 ID:fTHIOqu30
大阪工業大の偏差値・倍率は年々低下してるよ。
259大学への名無しさん:05/02/07 20:52:16 ID:+xfGOxHd0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

9同志社 686
11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
108大商大  29
112龍谷大  26
113桃山学大 25
260大学への名無しさん:05/02/07 20:53:52 ID:+xfGOxHd0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
261大学への名無しさん:05/02/07 21:57:16 ID:FGCZjLYa0
大阪経済大学は、大阪の名門単科大学である。
HPの沿革を見たまえ、諸君。
262大学への名無しさん:05/02/07 23:25:24 ID:oQ6AP5UeO
単科って?
263大学への名無しさん:05/02/07 23:59:18 ID:s+dLMYIB0
>>262
総合じゃねぇってことじゃないの?
つまり経済だけ。
264大学への名無しさん:05/02/08 00:16:51 ID:6PHkJgtYO
>>263
なるー。経済って名前だけじゃないんだ
人間学科とか経済に全く関係なさげなのにね
265大学への名無しさん:05/02/08 12:22:02 ID:gTJpZP0tO
大経も総合にするか外国語や教育設置したら女子増えるだろうにな〜(。・ω・。)ショボーン
266大学への名無しさん:05/02/08 15:11:32 ID:FoYvNcWl0
ここってネットの結果発表あったっけ?
267大学への名無しさん:05/02/08 15:20:09 ID:1IIffQYz0
国語は満点の自信ある・・・でも英語はどうかな・・・半分以下ってことはないと思うがorz
268大学への名無しさん:05/02/08 20:19:13 ID:6RDl9Nn30
>>261
universityって大学院のある大学のことじゃないの
collegeは大学院のない大学だったかと
269大学への名無しさん:05/02/08 20:42:40 ID:Nd7eU97z0
受かっても行きたくねーよなァ・・・
270大学への名無しさん:05/02/08 21:06:14 ID:M1M/Gobw0
じゃうけんなよ
271大学への名無しさん:05/02/08 21:16:54 ID:izXaXFHL0
>>269
来なくていいYO!
272大学への名無しさん:05/02/08 22:00:14 ID:gTJpZP0tO
でもここは摂神追桃と比べると就職率が群を抜いてるからいいと思うよ。
普通に。
問題は女子だσ゚д゚)σ マチガイナイッ
273大学への名無しさん:05/02/08 22:29:26 ID:6PHkJgtYO
大経B日程
国語90%
世界史85%
英語70%で受かりますか?
地域政策ですが…
274大学への名無しさん:05/02/08 23:29:28 ID:jPMWmiZ80
>>268
大阪経済は一応大学院あるからuniversityの方だね
275大学への名無しさん:05/02/09 00:05:29 ID:Awe4krja0

関関同立ですら附属の幼稚園を設立して、受験生の確保に走る時代だぜ。
附属の高校すらない大経大に未来なんてないよ。

276大学への名無しさん:05/02/09 01:49:47 ID:NZ/A1/JoO
指定校→大経大(大卒身分取得のため)→公務員試験現役合格→二ヶ月後公務員(^з^)
どこへ行こうが自分次第です。関関同立でも公務員浪人してる奴も大勢いるから、己の力を信じて四年間頑張ってください!
277大学への名無しさん:05/02/09 02:17:53 ID:MoONd9An0
関西E〜Fランク大学、偏差値一覧
(括弧内は平均値で、高い順に表記。河合塾参照)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

大経大(48.7) 経済 50.0 経営 52.5 情報 47.5 人間 45.0
摂南大(48.3) 経営 47.5 法学 47.5 外語 50.0
桃山学(48.0) 経済 50.0 経営 45.0 法学 50.0 人文 47.5 社学 47.5
神戸学(46.2) 経済 50.0 経営 47.5 法学 42.5 人文 45.0
阪南大(46.2) 経済 47.5 経営 50.0 流通 42.5 国際 45.0
追手門(45.0) 経済 42.5 経営 42.5 人間 50.0
経法大(43.7) 経済 40.0 法学 47.5
大産大(40.8) 経済 42.5 経営 40.0 人間 40.0
------------------Eランクの壁----------------------------------
大商大(37.5) 経済 37.5 経営 37.5
大国大(37.5) 経営 35.0 法経 35.0 人間 42.5
帝塚山(37.5) 経済 32.5 経営 35.0 法政 37.5 心理 45.0 人文 37.5
京園大(36.2) 経済 35.0 経営 35.0 法学 37.5 人間 37.5 
神国大(35.0) 経済 35.0
学院大(33.4) 経済 32.5 経営 32.5 流通 32.5 法学 35.0 情報 35.0 企業 32.5 語学 35.0 国際 32.5 
姫獨大(33.3) 経済 32.5 法学 32.5 語学 35.0
奈良産(33.1) 経済 32.5 経営 32.5 法学 32.5 情報 35.0
芦屋大(----) 教育 ----
278大学への名無しさん:05/02/09 03:11:25 ID:oyxF8C9bO
276>神キタ━━(゚∀゚)━━!!!!




275>(´・ω・`)ダレコイツ?
279大学への名無しさん:05/02/09 03:27:32 ID:kyIDwdJf0
>>276
こういうヤシもいるからね。までも一概には言えないし

ttp://www.dreamgate.gr.jp/hearing/oydg/oydg_27.php
280大学への名無しさん:05/02/09 12:46:08 ID:2i3u3AADO
>>273 楽勝
281大学への名無しさん:05/02/09 13:37:12 ID:DgYh3LBJ0
>>276
公務員っつったって色々だからね〜。
で、どこの試験に受かったの?


そういや、ここの大学のやつが公務員試験落とされた腹癒せに市役所放火する事件がありましたね(ニヤニヤ
282大学への名無しさん:05/02/09 13:49:07 ID:5GJMLsG2O
近大落ちたからここ行く悪感…うゎゎぁぁん
283大学への名無しさん:05/02/09 15:01:43 ID:ZyqOdxYW0
大経って摂神追桃みたいに、産近甲龍落ちが多いよ。
284名無しさん:05/02/09 15:22:50 ID:Eg+rsduR0
大学と名乗るのが恥ずかしいとおもわないの?
285大学への名無しさん:05/02/09 15:26:36 ID:EcDTxVf10
>>284
はいっはいっ、大阪経済にも落ちたんだねw
かわいそうな人だ・・・・
286名無しさん:05/02/09 15:33:38 ID:Eg+rsduR0
↑元々落ちるほどの高さなんてないよ。四国出身の
経営者が田舎のアホ相手に作った学校だもの。
すぐ田舎の役場にコネで入るし、家業の特定郵便局長を
継げるので、大学という名前さえあればいいってこと!
287大学への名無しさん:05/02/09 15:36:17 ID:T2/OV5PH0
この大学って、大阪工業大学と一緒だなwww

1教科入試? そんな入試ありえないってばwww
IT入試?  それもありえないってww

学歴の安売りなんて止めとけと言いたい・・・・。

288大学への名無しさん:05/02/09 16:42:10 ID:opjutyk50
>>286
黒正巌って四国出身だったのか。知らなかったよ
289大学への名無しさん:05/02/09 17:31:43 ID:7R3p6k4qO
B方式7割5分だと、無理ですか?
290大学への名無しさん:05/02/09 17:39:13 ID:9+ewxTHS0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

9同志社 686
11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
108大商大  29
112龍谷大  26
113桃山学大 25
291大学への名無しさん:05/02/09 17:44:27 ID:oyxF8C9bO
うわ、大経の発表の日龍谷の試験日だw
受かってるとは思うもののなんか不安だな〜
292大学への名無しさん:05/02/09 17:47:22 ID:9+ewxTHS0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
293大学への名無しさん:05/02/09 17:58:38 ID:9+ewxTHS0
>>281
な〜にが、(ニヤニヤだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶわっはっはっはははっはああああひゃひゃひゃひゃwwwwwww
それ格好いいと思って言ってんの?超ダサいんだけど〜〜〜wwwwwwww
さすが学歴オタクは違うぜ!!!!!オタクオリティー最高wwwwwwwwwww
294大学への名無しさん:05/02/09 18:11:37 ID:c8Oihxm20

さすがはFランク大学のスレだ・・・レベルが違うね・・
295大学への名無しさん:05/02/09 20:23:42 ID:Mvn0vZQc0
>>288
黒正巌氏は、岡山県出身だよ。
296大学への名無しさん:05/02/09 22:41:08 ID:ZdwLWTyS0
>>1
甘い。

> 「金正日キム ジョンイル直属」の大物スパイ、呉清達オ・チョンダルが副学長を務める大阪経済法科大学で
                                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

国民新聞 (平成11年11月25日号)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1111/111105osaka-keiho-college.html

297大学への名無しさん:05/02/09 23:18:41 ID:9+ewxTHS0
>>294
>>293は、 ID:DgYh3LBJ0のパロディです。
298大学への名無しさん:05/02/09 23:24:13 ID:x1G0XE1m0
なんでスルーできないの 
299大学への名無しさん:05/02/09 23:30:14 ID:XubBPb7H0
>>298
大経の学生にはアホが多いからです。
300sage:05/02/10 00:17:35 ID:N7YvbLsy0
革マルなんじゃない。つーかスレの方向性が違ってきたような
301大学への名無しさん:05/02/10 02:35:55 ID:qOlOW7pzO
頼むから革マルの意味教えてくれw
前から何度もその言葉が出てくるんだがいつも流される…
302サクセスv:05/02/10 09:22:26 ID:6X8nW0V50
合格発表いつ??
303大学への名無しさん:05/02/10 11:03:12 ID:aRVr/1Ea0
それくらい調べろよ
マジでDQNのバーゲンセールだな
304大学への名無しさん:05/02/10 11:23:06 ID:Q/uBIqHj0
べジータキタ━(゚∀゚)━
305大学への名無しさん:05/02/10 13:27:59 ID:ydWRRln70
test
306大学への名無しさん:05/02/10 13:47:16 ID:A7fLy9gl0
>>304
warota
307大学への名無しさん:05/02/10 14:32:47 ID:tdZy7aEO0
話をもどしましょ??
B日程受けた人は、だいたいどれくらいとってますかぁ?

308大学への名無しさん:05/02/10 15:20:16 ID:rqftw634O
英:たぶん7割
国:8割5分
世界史:7割5分
309名無しさん:05/02/10 16:05:59 ID:mNwvERWT0
大阪経済大学のすぐ近くに地下鉄の駅ができます。
バス停には「大阪経大前」があるのに地下鉄の駅名は
「端光」<ずいこう>と呼ぶ難解な地名。実質的に大
経大のための駅なので私鉄なら「大阪経済大学前」に
して駅建設費を一部にしろ出させますが、なにしろ
大阪市交通局はお金持ちなのでそんな話は毛頭ありま
せん。
310大学への名無しさん:05/02/10 16:30:51 ID:03VCsZQr0
交通局って金持ちだっけ?まあ市民の金だから使い放題だけどw
だから経済観念ないね。経大には駅広告・電車広告出せと思ってるだろう


>>301
政治団体の名前

今の共産党から一応分派したかと。学生運動・共産主義運動が盛んな時にできて
色んな大学に支部があったんだけど、今は数えるぐらいしかない
経大は数少ない支部のひとつで、関西の拠点校になってる

経大は今でも学生運動がなんだな。関西1かもしらんw
311大学への名無しさん:05/02/10 16:54:16 ID:tdZy7aEO0
308>> 
それはうかりそうなんでしょうかぁ?
自分は 英7、5割 国8割 日7割
くらいなんですが・・・
312大学への名無しさん:05/02/10 17:42:55 ID:rqftw634O
微妙なんですよねぇ。。。偏差値方式だから、何割とればいいとか、わからない。英語は、答え合わせしてないから、なんともいえないし。。。8割あれば、絶対受かるでしょうね!後期じゃあるまいし。
313大学への名無しさん:05/02/10 18:55:25 ID:qOlOW7pzO
てか誰かA日程の答え知ってる人教えて下さい
314大学への名無しさん:05/02/10 19:20:23 ID:4Ol9mZFy0
○○○○○ー、ちんちんぽりぽりすななー
315大学への名無しさん:05/02/10 21:33:38 ID:qOlOW7pzO
〇にあてはまるのは…








「ちんぽり男」だ!!
316大学への名無しさん:05/02/10 21:58:34 ID:4VE3/FPTO
>>311-312
学部によって合格点違うでしょ
たぶん予想では
経済学科経営学科七割五分
残りは七割から〜六割五分と予想しまつ
317大学への名無しさん:05/02/10 23:28:09 ID:rqftw634O
312です。経済で受けました!マジ微妙・・・。英語次第かなぁ。Bの英語解答誰かわかる(・・?)
318大学への名無しさん:05/02/11 00:41:12 ID:kO8bFc430
放火ありの大学w

大馬鹿経済大学ですか?
319大学への名無しさん:05/02/11 00:49:25 ID:iVWjnzgN0
>>317
後三日だし我慢しましょ!
多分受かってるでしょ
320大学への名無しさん:05/02/11 02:39:07 ID:6z4Bps7UO
>>318と大学全て落ちた椰子が泣き叫んでおります
321大学への名無しさん:05/02/11 03:18:16 ID:DVcGlRxSO
ほっとかないとダメ。
赤ん坊は相手すると喜んじゃうでしょ?
322大学への名無しさん:05/02/11 03:28:33 ID:w7idjbzRO
大経の人は滑り何処受けるんですか?
323大学への名無しさん:05/02/11 03:34:49 ID:DVcGlRxSO
そんなこと書いたら板が荒れるよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ちなみに俺は京産と龍谷と併願でつ
324名無しさん:05/02/11 09:39:50 ID:F/x6LFTd0
大経大でさえプロ野球選手を輩出しています。
有働とかいったな。NHKのアナとは無関係だが。
一応ドラフトで横浜?に入ったはず。
でもプロでは全然活躍できず4〜5年でお払い箱に
なったはず。経大らし〜いな。
325大学への名無しさん:05/02/11 10:49:43 ID:PwRNj9zP0

1教科入試、IT入試などの恥ずかしい入試をやってます。
326大学への名無しさん:05/02/11 11:18:59 ID:N40PGGBn0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
112龍谷大  26
113桃山学大 25
327大学への名無しさん:05/02/11 11:20:25 ID:N40PGGBn0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
328大学への名無しさん:05/02/11 20:33:23 ID:DVcGlRxSO
まげ
329大学への名無しさん:05/02/11 20:37:09 ID:9KWp6M3G0
近年の最低合格ラインってどうなの?

摂南は10点くらい最低ラインがあがってるようだったが・・
330大学への名無しさん:05/02/12 10:28:51 ID:CLePGkeBO
明日発表age 今日近大の入試だが気になってやる気がでねぇ〜w
331大学への名無しさん:05/02/12 11:33:00 ID:8VaUDNN3O
明日発表か…キタ━━━(゚∀゚)━━━ってならんかな?
332大学への名無しさん:05/02/12 12:44:42 ID:s0TTsYj0O
七割あったら安心していい?
333大学への名無しさん:05/02/12 13:01:36 ID:FmoswxH3O
>>332漏れ日本史75国語70....これでも危ないらしいぃぃ(´д`)
334大学への名無しさん:05/02/12 14:12:51 ID:CLePGkeBO
>>333 漏れは国語60日本史80で地域政策。たぶん氏んでるな。
335大学への名無しさん:05/02/12 14:15:35 ID:FmoswxH3O
その点でも受かんないの?!!!
336大学への名無しさん:05/02/12 15:00:01 ID:umC3iBgI0
大経大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/56/
337大学への名無しさん:05/02/12 15:41:00 ID:sT7nGBnF0
大経大
逆から読んでも
大経大
338大学への名無しさん:05/02/12 15:45:51 ID:p0QLdsRdO
正直落ちててくれたほうがいいかも。
後期で第一志望目指す気になるし。
339一兵:05/02/12 15:54:16 ID:nRHWGI2L0
>>338
大経大落ちたやしが参勤拘留は無理だぞ?
340大学への名無しさん:05/02/12 15:57:21 ID:B8g414NG0
台形>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>産近交流

勘違いすんな。
341大学への名無しさん:05/02/12 15:59:55 ID:ucJBTnVi0
>>340
オツムだいじょうぶか?
342大学への名無しさん:05/02/12 16:00:26 ID:B8g414NG0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
343大学への名無しさん:05/02/12 17:26:00 ID:grHNhiZI0
>>340
20年くらい前はな。
344大学への名無しさん:05/02/12 17:50:00 ID:s0TTsYj0O
おれは世界史80 英語70
345大学への名無しさん:05/02/12 17:56:30 ID:GHyPpPhx0
最低合格ラインが変動しないことを激しくキボンヌ
346一兵:05/02/12 18:24:06 ID:nRHWGI2L0
>>340
甲南の問題でも解いて、現実見たら?w
347大学への名無しさん:05/02/12 18:51:08 ID:FmoswxH3O
>>345去年の最低合格点は??漏れに教えてくれ(゜∀゜)
348大学への名無しさん:05/02/12 19:15:40 ID:GHyPpPhx0
>347
ASの経営情報が112.4
Aの経営情報は03が116.5
       04が110.9
まぁ学校の案内に書いてたやつだから詳しくは分からんが
349大学への名無しさん:05/02/12 19:39:32 ID:grHNhiZI0
大経大は、大阪のおっさんには受けがいいぞ。
350大学への名無しさん:05/02/12 22:52:41 ID:tBV2AuRg0
>>340
激しく同意。
大経、摂神追桃は所詮Eランク。
Dランクの産近甲龍よりも格下だもんね。
351大学への名無しさん:05/02/12 22:53:37 ID:tBV2AuRg0
間違えた>>339へのレスね。
352大学への名無しさん:05/02/13 00:00:38 ID:c5HIAsQ2O
もうすぐ合格発表、、
353大学への名無しさん:05/02/13 00:28:53 ID:Oom0Mlu2O
頼むからうかっててくれー
354大学への名無しさん:05/02/13 09:05:09 ID:nBAYNbAhO
やば 落ちた・・
355大学への名無しさん:05/02/13 09:09:46 ID:W6rIXekSO
もう結果でてるの?
356大学への名無しさん:05/02/13 09:18:52 ID:PmT6yAgp0
10時からだよ
357大学への名無しさん:05/02/13 09:25:44 ID:nBAYNbAhO
手紙きたの 不合格って書いてた まじかよ やっぱり偏差値って当てになんない・・
358大学への名無しさん:05/02/13 09:27:41 ID:TsM6UTZiO
>>357
日程何!? んでどれくらいとってた!?
359大学への名無しさん:05/02/13 09:34:08 ID:nBAYNbAhO
A方式だよ 7-8割取れたと思ってたのに・・テスト前に参考書見た所から出まくったのに。俺馬鹿すぎ お前ら受かってると良いな
360大学への名無しさん:05/02/13 09:41:04 ID:501JBZECO
>>359 何学科?近大の入試なのに気になってやる気でない…。
361大学への名無しさん:05/02/13 09:41:20 ID:e3u06OoH0
そかぁ><; じゃあ、おれのA方式もおわってるわぁ;
 
362大学への名無しさん:05/02/13 09:47:28 ID:nBAYNbAhO
経済と経営です。俺のID あほ や・・orz
363大学への名無しさん:05/02/13 09:54:03 ID:501JBZECO
漏れは地域政策。たぶん落ちてるぽい。だれか合格者番号うPしてくれないかな?携帯じゃわからないし。
364大学への名無しさん:05/02/13 09:54:51 ID:e3u06OoH0
日程は?
365大学への名無しさん:05/02/13 09:57:24 ID:501JBZECO
2月6日以外全部受けました。地域政策です。
366大学への名無しさん:05/02/13 10:01:59 ID:e3u06OoH0
AS
630002 630003 630004 630006 630015 630019 630023 630026 630030 630037
630043 630045 630046 630050 630058 630059 632009 632010 632011 632012
632013 632507 634004 636002 637001 637002 637005 637006 637007
A
640010 640013 640014 640020 640022 640029 640030 640031 640034 640040
640044 640049 640065 640069 640072 640074 640084 640085 640091 640093
640094 640100 640103 642001 642002 642005 642006 642007 642009 642011
642013 642016 642018 642021 642026 642030 642501 642510 642514 642516
642517 642519 644002 644005 644009 644012 647001 647004 647010 647011
647012 650001 650004 650006 650008 650009 650012 650014 650017 650018
650023 650028 650038 650039 650053 650054 650058 650062 650066 650068
650069 650070 650074 650075 650082 650084 652002 652004 652005 652009
652018 652019 652022 652023 652025 652026 652502 652503 652507 652508
654003 656001 656002 656003 657001 657002 657010 657011

610004 610006 610007 610008 610013 610014 612004 613002 613004 613005
614001 615502 620001 620004 620013 620016 622502 622503 622505 622509
622510 623001 623003 623004 624002
367大学への名無しさん:05/02/13 10:04:27 ID:PmT6yAgp0
落ちたわ・・・滑り止めのつもりで受けたのに・・
甘く見すぎたorz
368大学への名無しさん:05/02/13 10:06:22 ID:501JBZECO
ありがとう。合格でした。
369大学への名無しさん:05/02/13 10:07:16 ID:7fMR8oF40
ome
370AS方式(2教科)入試:05/02/13 10:08:29 ID:7fMR8oF40
130001 130004 130005 130018 130019 130022 130036 130049 130059 130084
130088 130091 130108 130109 130120 130146 130149 130151 130157 130162
130165 130168 130169 130173 130177 130179 130188 130191 130193 130195
130196 130198 130203 130207 130210 130212 132001 132008 132012 132015
132023 132026 132028 132031 132037 132039 132042 132517 132522 132529
134010 136004 137003 137004 137005 137008 137019 137020 137026 137027
371AS方式(2教科)入試:05/02/13 10:09:06 ID:7fMR8oF40
上は経済の経済ね
372大学への名無しさん:05/02/13 10:10:06 ID:Oom0Mlu2O
受かった人どれくらいとれました?
373AS方式(2教科)入試経営学部 第1部 経営学科:05/02/13 10:10:20 ID:7fMR8oF40
330007 330009 330010 330019 330034 330044 330058 330059 330062 330063
330064 330070 330088 330089 330093 330097 330098 330099 330100 330104
330107 330109 330110 330119 332004 332008 332011 332034 332035 332506
332507 332511 332517 332520 332522 332528 334006 334009 337002 337003
337008
374大学への名無しさん:05/02/13 10:11:40 ID:e3u06OoH0
おれもうかりました^^
375大学への名無しさん:05/02/13 10:11:52 ID:6yRw19M4O
今パソコン使えないから見れない。
一体どうなってんだろ。
376AS(2教科)入試経営学部 第1部 経営学科経営学部第1部ビ法:05/02/13 10:12:44 ID:7fMR8oF40
830003 830006 830007 830013 830016 830020 830021 830023 830028 830030
830031 832001 832008 832501 832506 837002
377AS方式(2教科)入試経営情報学部 ビ情報学科:05/02/13 10:14:05 ID:7fMR8oF40
530002 530003 530009 530021 530023 530028 530036 530042 530048 530052
530053 530065 530068 530069 530071 530074 530075 530081 532512 537004
537010
378AS方式(2教科)入試経営情報学部 ファイナンス学科:05/02/13 10:15:04 ID:7fMR8oF40
930002 930005 930018 930020 930036 930040 930043 932001 932006 932008
932509 932512 932513 934001 937003 937005
379AS方式(2教科)入試人間科学部 人間科学科 :05/02/13 10:15:54 ID:7fMR8oF40
730003 730004 730005 730007 730010 730018 730021 730022 730028 730032
730034 730035 730039 730045 730046 730048 730049 732001 732002 732004
732006 732008 732009 732010 732018 732020 732501 732506 732507 732508
734003 737006
230001 230002 230004 230005 230007 230008 230009 230010 230013 230014
230015 230017 230018 230019 230020 230021 232001 232002 232003 232004
232005 232006 232501 232502 232503 236001
430001 430002 430003 430005 430006 430008 430009 430011 430012 430013
430014 430015 432001 432501 432502 432503 432504
140001 140003 140009 140013 140016 140023 140029 140036 140039 140046
140052 140056 140061 140067 140068 140077 140078 140087 140088 140097
140098 140099 140102 140107 140109 140111 140114 140125 140126 140130
140144 140151 140153 140156 140159 140170 140171 140172 140173 140183
140198 140206 140210 140233 140234 140239 140241 140246 140248 140249
140250 140256 140259 140264 140276 140282 140289 140292 140304 140307
140309 140322 140323 140324 140326 140332 140333 140340 140348 140352
140355 140364 140377 140383 140384 140385 140394 140396 140402 140409
142004 142005 142008 142017 142018 142046 142049 142054 142066 142068
142069 142077 142501 142504 142508 142510 142511 142517 142518 142529
142543 142545 144002 144006 144011 146002 146003 146004 146008 146011
147001 147011 147013 147014 147015 147018 147026 147029 147031 147032
147036 147039 147042 150002 150005 150013 150014 150018 150020 150027
150029 150030 150031 150033 150034 150044 150047 150052 150054 150058
150059 150062 150063 150069 150082 150093 150099 150101 150102 150103
150104 150111 150121 150124 150167 150168 150199 150217 150233 150235
150237 150240 150244 150258 150260 150271 150274 150282 150292 150297
150307 150308 150309 150313 150317 150318 152004 152007 152008 152011
152019 152023 152026 152031 152033 152035 152040 152041 152048 152051
152060 152061 152503 152504 152507 152512 152513 152516 152517 152523
152535 152536 154004 154009 154012 154013 154014 154019 156005 156006
157001 157003 157007 157010 157013 157014 157020 157025 157031
340001 340003 340005 340008 340010 340014 340015 340016 340021 340026
340028 340032 340035 340039 340049 340064 340066 340076 340080 340090
340091 340092 340094 340112 340131 340134 340137 340147 340148 340153
340166 340168 342005 342006 342007 342010 342016 342024 342035 342043
342047 342049 342050 342051 342052 342503 342505 342507 342513 342532
344003 344007 344012 344017 346001 346003 346005 347001 347002 347005
347017 347027 350001 350003 350004 350007 350010 350011 350014 350015
350017 350020 350031 350049 350070 350074 350079 350085 350093 350100
350114 350116 350118 350124 350129 350130 350134 350135 350143 350149
350151 350169 352001 352006 352020 352021 352023 352030 352034 352043
352047 352501 352505 352509 352512 352524 352534 352538 354001 354004
354010 356004 356005 356007 357001 357004 357005 357008 357009 357013

384大学への名無しさん:05/02/13 10:20:15 ID:Z3/O/a3n0
ASの経営落ちました・・・orz
840003 840004 840006 840009 840011 840014 840017 840024 840027 840029
840043 840044 840057 840058 840059 842001 842002 842003 842004 842010
842011 842013 842016 842017 842502 842505 844001 844003 847001 847003
847004 850002 850004 850005 850007 850009 850010 850011 850012 850013
850014 850015 850017 850020 850026 850027 850036 850040 850045 850046
852004 852007 852010 852506 857003
540002 540006 540007 540010 540014 540016 540021 540030 540031 540036
540049 540055 540056 540077 540097 540100 540108 540110 540119 540129
542005 542008 542010 542014 542017 542510 542512 542519 544006 547003
547005 547006 550005 550006 550009 550011 550016 550025 550030 550047
550048 550060 550076 550077 550084 550086 550093 550096 550118 550122
550125 550126 550133 552001 552006 552017 552025 552029 552031 552032
552501 552502 552503 552504 552517 552522 554001 557004 557007
387大学への名無しさん:05/02/13 10:22:42 ID:7fMR8oF40
>>384 ガンバレ!
940001 940006 940007 940009 940014 940024 940034 940035 940050 940090
940095 940098 942001 942007 942010 942013 942017 942501 942503 942505
942507 942512 942514 942516 942520 944001 944004 946002 950002 950004
950008 950012 950014 950016 950018 950028 950030 950033 950035 950041
950042 950045 950050 950053 950055 950060 950061 950062 950063 950065
950066 950072 950073 950076 950089 950090 950096 952002 952003 952004
952006 952503 952505 952511 952514
389大学への名無しさん:05/02/13 10:23:35 ID:6yRw19M4O
あらー、落ちたわ。
740002 740013 740015 740020 740022 740027 740029 740033 740035 740038
740039 740042 740044 740045 740047 740056 740064 740074 740075 740076
740077 740084 740086 740087 740094 740095 740101 740123 740124 740125
740128 742001 742006 742007 742009 742023 742501 742503 742504 742505
742506 742507 742515 742518 742520 742521 744002 744004 746004 746005
750001 750004 750008 750009 750011 750012 750013 750014 750019 750023
750025 750027 750028 750036 750037 750042 750045 750046 750048 750050
750051 750057 750059 750062 750066 750070 750071 750073 750077 750082
750084 750089 750090 750100 750106 752001 752004 752005 752006 752007
752010 752015 752017 752025 752027 752512 752515 752516 752517 754002
754003 756001 757001 757002 757003 757004
240001 240002 240005 240006 240011 240012 240013 240016 240017 240018
240019 240021 240022 240023 240024 240025 240026 240029 240030 242001
242002 242003 242004 242501 242502 246001 247001 250001 250002 250003
250004 250005 250006 250007 250008 250009 250010 250011 250012 250014
250016 250017 250018 250019 250021 250022 250026 250027 250029 250030
250031 250034 250035 250036 250039 250040 250041 250042 250043 252001
252002 252003 252501 252502 252505 252506 252507 252508 252509 257002
392大学への名無しさん:05/02/13 10:25:06 ID:Oom0Mlu2O
落ちた
行くところない
死にたい
死ぬしかない
もう終わり
自殺する
さようなら
440002 440003 440005 440007 440009 440014 440015 440017 440018 440021
440026 440027 440028 440030 442001 442002 442005 442006 442007 442008
447001 450001 450002 450003 450006 450008 450010 450013 450014 450020
450022 450023 450024 450025 450026 450027 450031 450034 450035 450039
450040 450042 450043 452001 452003 452004 452501
394大学への名無しさん:05/02/13 10:26:36 ID:7fMR8oF40
落ちた奴まだ後期ある がんぼろうぜ 死ぬ前にがんばってから死のう
110005 110006 110015 110021 110022 110023 110024 110026 110029 110031
110038 110043 110056 110057 110067 110068 110070 112001 112003 112006
112010 112011 112014 112015 112024 112029 112033 112502 112513 112514
113001 113006 113008 113010 113011 114002 114013 114015 114502 115001
115002 115003 115501 117004 120005 120013 120016 120020 120033 120035
120047 120050 120056 120064 120066 120069 120074 120081 120084 120085
122503 122504 122505 122506 122509 123005 123006 124003 124004 124501
125003 125503 126002 127002 127006 127008
310002 310011 310012 310017 310018 310021 310040 310051 310053 310060
310065 310068 310075 310077 310080 312005 312006 312501 312507 312511
313001 313003 313004 313009 313011 313014 314501 314502 315501 315502
316001 320001 320003 320011 320014 320017 320024 320029 320035 320037
320047 322503 324002 324004 324005 325501 326001 327001 327002
810001 810003 810006 810013 812003 812007 812503 812505 812506 813001
813002 813003 816001 820005 820008 820009 820012 820015 820018 820019
820020 822502 822508
510004 510006 510009 510010 510015 510021 510024 510034 510037 513004
514003 515501 517001 520003 520013 520021 520022 520025 523002 523005
524001 525501 525504
910001 910002 910011 910012 910014 910018 910019 910027 912001 912002
912005 912503 920006 920010 920013 920014 922501 922503 922505 922506
922508 923005 924001
710001 710007 710008 710011 710013 710018 710023 710026 710029 710031
710032 712001 712003 712503 712508 713001 713002 713004 713007 715002
717001 717003 720001 720010 720012 720014 720015 720018 720022 720026
720028 720029 722507 725002 725502 727002
210001 210002 210003 210005 210006 210009 212001 212501 213001 213002
214001 220002 220003 220004 220005 220006 220007 220008 220009
410004 410006 410007 410008 410009 410010 410011 420001 420002 420004
420005 420007
170011 170015 170020 170029 170037 170052 170060 170062 170063 170071
170072 170073 170080 170082 170084 170086 170091 170093 170096 170097
170102 170105 170106 170108 170113 170114 170120 170121 170123 170125
170126 170127 170128 170135 170136 170139 170141 170143 170151 170153
170154 170155 170157 170158 170162 170163 170164 170165 170166 170167
170168 170169 170170 170171 170175 170176 170177 170178 170181 170183
170184
670001 670006 670010 670011 670015 670036 670041 670044 670046 670048
670051 670053 670055 670060 670061 670065 670067 670069 670071 670072
670073 670076 670078 670085 670086 670088 670091 670093 670094 670095
670097 670101 670102 670104 670105
370002 370010 370013 370016 370023 370029 370032 370035 370046 370054
370059 370064 370067 370078 370080 370082 370087 370089 370090 370091
370097 370098 370100 370102 370103 370104 370109 370110 370112 370114
370115 370119 370125 370126 370131 370134 370137 370138 370139 370140
370141 370142 370143 370144 370145 370146 370147
870005 870006 870008 870009 870013 870027 870035 870040 870041 870044
870048 870057 870059 870065 870070 870072 870073 870075 870077 870078
870083 870084 870087 870088 870094 870095 870096 870097 870098 870099
870103 870104 870105 870106
570006 570008 570010 570026 570027 570033 570040 570042 570047 570049
570051 570058 570060 570063 570068 570070 570072 570074 570076 570080
570084 570087 570088 570089 570090 570091 570095 570096 570097 570098
570099 570100 570101
970005 970008 970009 970011 970028 970032 970035 970041 970044 970045
970047 970052 970053 970055 970061 970064 970068 970071 970074 970076
970078 970082 970088 970089 970090 970091 970092 970096 970097 970099
970100 970101
770004 770007 770009 770017 770028 770041 770044 770047 770050 770052
770059 770061 770062 770064 770065 770067 770069 770071 770074 770079
770080 770082 770083 770084 770089 770090 770091 770092 770093 770094
770095
410大学への名無しさん:05/02/13 10:38:28 ID:7fMR8oF40
以上です
俺も本命 滑り止め共に落ちたので勉強してきます
受かった人おめでとう 受からなかった人最後までがんばろう
411大学への名無しさん:05/02/13 10:38:42 ID:GOhpLg7h0
大経の図書館って自習できます?
412大学への名無しさん:05/02/13 11:50:05 ID:XlBx5M8mO
過去問8割だった俺が・・・落ちた?

嘘と言ってくれ、神様
413大学への名無しさん:05/02/13 11:51:28 ID:AnuYdbCt0
結果でてもこのスレは寂しいな
414大学への名無しさん:05/02/13 11:56:09 ID:87BwmRva0
ここにファイナンス受かった人いる!?
いたらよろしくなー!
415大学への名無しさん:05/02/13 11:56:10 ID:b7sEu7g40
受かったけどあんま嬉しくないな・・・
416大学への名無しさん:05/02/13 12:13:59 ID:2GlX/GqaO
俺も受かった☆彡やっぱ受かるってのは、嬉しいよε=┏(^□^)┛
417大学への名無しさん:05/02/13 12:14:16 ID:bVLFKjw80
英語だけでビジネス法受かったーさバイトでもするか
418大学への名無しさん:05/02/13 13:26:17 ID:W6rIXekSO
落ちたー
419大学への名無しさん:05/02/13 13:30:06 ID:/RAMEtll0
俺もBで受かった。

420大学への名無しさん:05/02/13 13:37:54 ID:wva6s6KlO
受かったぁ━━(゜∀゜*)風呂洗いでもしてやるか!!
421大学への名無しさん:05/02/13 13:45:04 ID:aVuSvTIx0
ファイナンス受かった!!
よかったよかった
422大学への名無しさん:05/02/13 13:51:27 ID:d0pkDNcE0
風呂洗いしてやれ!親孝行!
423大学への名無しさん:05/02/13 14:12:23 ID:ADgxY3FV0
よかったなぁ・・・もめでとう
424大学への名無しさん:05/02/13 14:39:43 ID:bTyblr6QO
正直関西受ければよかったと今更ながら思う
レベル下げ杉た
425大学への名無しさん:05/02/13 14:40:29 ID:ADgxY3FV0
>>424
偏差値どんぐらいあんの?
426大学への名無しさん:05/02/13 15:07:16 ID:cZvXzIbD0
2部経営受かった
よろしく
427大学への名無しさん:05/02/13 15:09:05 ID:ljG8n5hM0
この大学受けるなら桃山受けろよ
428大学への名無しさん:05/02/13 15:21:36 ID:ADgxY3FV0
>>427
私は、大経大の方がいいと思います
429大学への名無しさん:05/02/13 15:29:43 ID:Ls/UDI+AO
Aの経営受かった。正直滑り止めながら冷や汗もんやった。ケド関大落ちたらいくかどうか迷ってる。経営って女の割合どれくらいなん??誰か教えて(^◇^ ;)ワラ
430大学への名無しさん:05/02/13 15:39:12 ID:C0Hgx2Gg0
たぶん2割くらい
431大学への名無しさん:05/02/13 15:56:41 ID:mA2pYZDx0
429
8%くらい
432大学への名無しさん:05/02/13 16:34:45 ID:XlBx5M8mO
国語8割英語7,5割でA経営落ちた俺は神?
433大学への名無しさん:05/02/13 16:49:45 ID:8/vITdiYO
2教科方式で7、8割取って落ちるとかありえるの?
俺は選択が数学だったから受かったのか?
経営(1部経営)です。みんなよろしくな。

関大はおそらく落ちてるだろうから…後期受けるか迷うけどね。

蹴るか迷ってる人多いみたいだけど
大経はけっこう就職いいし、単科大学ならではのしょぼさが気にならないなら行く価値あると思うよ。

落ちた奴も後期でガンバって一緒に行こう!
434大学への名無しさん:05/02/13 17:35:29 ID:87BwmRva0
7割8割で落ちたって人は答え合わせミスじゃない?
答えも発表されてるわけじゃないし。
435大学への名無しさん:05/02/13 17:41:34 ID:huWPAx2Z0
センター利用受けたら山のように合格通知が来ました
産近落ちたらお世話になるので宜しく
436大学への名無しさん:05/02/13 17:42:44 ID:AnuYdbCt0
HPの合格者受験番号って同じ学部2日分受かってても片方しか番号出ないの?
437大学への名無しさん:05/02/13 17:43:07 ID:kNsc5A+00
ビジネス法受かった〜♪
正直自己採点6割6割でしくじったと思ったが
自己採点ミスか・・・・
438大学への名無しさん:05/02/13 18:18:05 ID:lSFaAC4N0
滑り止めのつもりだったのに落ちた・・・_| ̄|○
俺みたいな人もいると思うけど腐らないで諦めず頑張ろう!
439大学への名無しさん:05/02/13 18:30:25 ID:xlL4d1J/0
人間科学受かったー、第1志望と第2志望落ちたら行きます
440大学への名無しさん :05/02/13 19:53:44 ID:bg2ypD9S0
>439 第1志望と第2志望はどこ?
441大学への名無しさん:05/02/13 20:11:20 ID:xlL4d1J/0
>>440
関学と龍谷
442大学への名無しさん:05/02/13 20:26:10 ID:pALLdQC80
>>441
明日、関学法、発表だよな?
443大学への名無しさん:05/02/13 20:30:29 ID:501JBZECO
国語偏差値39日本史53で受かったぞ。マグレだな。
444大学への名無しさん:05/02/13 20:31:34 ID:pALLdQC80
>>443
ほんま?
445大学への名無しさん:05/02/13 20:57:03 ID:j+rgy3pb0
経営A受かった。
自己採点はやってないけど
試験こけたと思ってたんだけどなあ。

まあとりあえず受かってよかった。
滑り止めの更に滑り止めって感じだったから
落ちたらどうしようかひやひやしてたよ。
446大学への名無しさん:05/02/13 21:23:05 ID:7fMR8oF40
国語偏差値59 日本史60で落ちたorz
447大学への名無しさん:05/02/13 21:31:48 ID:8/vITdiYO
偏差値なんか関係ないよ。
俺も1ヵ月前は大経勝負の大産滑り止めだったけど、締切直前に関大本命に切りかえた。
そしたら大経落ちる気しなくなる、そんなもんだよ。
1ヵ月あったらあほみたいに伸びるぞマジで。
448大学への名無しさん:05/02/13 21:47:04 ID:A3lJ1l+g0
確か大経大の入試で、英語を受けないで受験できる方式がったよな?
449大学への名無しさん:05/02/13 22:03:23 ID:eW93bBzT0
>>447
禿同。
ただし、本当に本気で勉強すればだけどな。
450大学への名無しさん:05/02/13 22:16:46 ID:8/vITdiYO
>>449
ごめんなさい、1日2時間くらいしかしてないです。
明日近大あるのに今から遊びに行ってくるしw

まー難関狙うんじゃなかったら受験は要領です。
あと何より運。
451大学への名無しさん:05/02/13 22:28:04 ID:AnuYdbCt0
>>447
たしかに関大受験するって決めたら大経受けるとき余裕やった。
なんか受けてやるような気分で受験したった。
452大学への名無しさん:05/02/13 22:43:33 ID:REaoyzq50
大阪経済大学と法科ついてるやつと一緒なん??どの程度の大学なん?
453大学への名無しさん:05/02/13 23:55:49 ID:yD7dWZdw0
>>452

上場企業の社長数
大阪市立大→10人
近畿大→10人
大阪経済大→6人
大阪経済法科大→0人
454大学への名無しさん:05/02/14 00:53:53 ID:GAFdMeZz0
とりあえず女争奪戦だな、この大学はw
455大学への名無しさん:05/02/14 02:02:51 ID:S+M8MFGN0
経営情報のビジネス情報学科に、ものすっごい可愛い子がおった^^ 
あの子もうかっててほしなぁ^^
456大学への名無しさん:05/02/14 02:14:06 ID:2ry1ko6c0
>>455
やっぱり、女の子すくなかってんな
457大学への名無しさん:05/02/14 03:48:47 ID:2ry1ko6c0
age
458大学への名無しさん:05/02/14 08:56:53 ID:XgwGQsNh0
ここって一教科でいけるんでしょ?
459大学への名無しさん:05/02/14 09:06:44 ID:V3kFSbOLO
>>446俺と全く同じ考え方だ!!
460大学への名無しさん:05/02/14 13:31:31 ID:fM2ZVkax0
>>426
一緒だ。現役じゃないけどよろしく!
461大学への名無しさん:05/02/14 21:48:44 ID:2ry1ko6c0
age
462大学への名無しさん:05/02/14 22:19:58 ID:GXhnKr9Y0
一教科入試とIT入試の
バカ入試をやっている大学はここですか??
463大学への名無しさん:05/02/14 22:53:59 ID:2ry1ko6c0
IT入試の意味がわからない>>462
464大学への名無しさん:05/02/14 23:06:50 ID:GAFdMeZz0
もうそのネタおなかいっぱい・・・
465大学への名無しさん:05/02/14 23:37:52 ID:DWZNWW8Y0
>>462はたて読みだよ。
一バ、つまり一場のファンだよ
466大学への名無しさん:05/02/14 23:40:25 ID:4Kyke17g0
そうだったのか。
ふかくにも
いちばファンに
あっさり釣られるとこだった。
467大学への名無しさん:05/02/15 03:51:05 ID:43mgL0hm0
ってか、もっとこの掲示板盛り上げてこう^^ 
おれ、浪人で受けてうかったんやけど、他は受かりそうにないから、
85パーセント大径行きます^^
経営情報のファイナンス、ビジネス情報両方ともうかってんねやけど、
どっちがいいやろぉ? 
468大学への名無しさん:05/02/15 11:21:12 ID:cquoRbMQ0
この掲示板ってw
469大学への名無しさん:05/02/15 12:32:59 ID:BFNJTJgIO
大経って追加合格、補欠合格ってありゅの?
470大学への名無しさん:05/02/15 12:59:48 ID:wvUS2+xz0
上場企業の社長数

大阪市立大→10人
近畿大→10人
大阪経済大→6人
大阪経済法科大→0人
京都産業大→5人未満の為不明
龍谷大→5人未満の為不明
桃山学院大→5人未満の為不明
471大学への名無しさん:05/02/15 13:31:35 ID:WsSqLQpl0
もうあとは後期Cしか残ってないよな?
472大学への名無しさん:05/02/15 14:15:34 ID:QZm9MnMb0

<関西私学における序列>

関関同立
--------
産近甲龍 関外大 京外大
------------------
摂神追桃 大経 大工 大谷 京文教
-----------------------------
大産 大商 阪南 流通科 大経法 京橘
------------------------------------
大学院 大国際 京学園 甲子園 英知 神国際 聖和
高野山 帝塚山 奈産業 芦屋

473大学への名無しさん:05/02/15 14:30:12 ID:bZubaJNjO
昨日後期C受けようと決意したものですが。大経のことよく分からないんですが倍率15倍とか本間すか?
474大学への名無しさん:05/02/15 14:33:34 ID:BGIqSe1r0
>>473
去年の倍率から推測しても、倍率5倍前後だと思うよ。
倍率15倍なんて有り得ないし・・・
佛教大くらいだよ・・
475大学への名無しさん:05/02/15 14:37:37 ID:1iGARDg70
経済は10倍よりちょい下くらいいくんじゃないか?
まぁ全学部平均して5倍前後だと思うけど・・
しかし15倍はありえねーw
後期がんばれよー
476大学への名無しさん:05/02/15 15:20:59 ID:bZubaJNjO
はい。 ビジネス法というところに行きたいです。
477大学への名無しさん:05/02/15 15:57:03 ID:sbzjY3P20
まだここにしか受かってないよ・・・・俺の人生終わりだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
478大学への名無しさん:05/02/15 16:03:36 ID:cr1FQEEU0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   みんなで大学生なるだクマ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)



479大学への名無しさん:05/02/15 17:07:39 ID:WsSqLQpl0
後期は何割くらい取れば大丈夫でしょう?
480大学への名無しさん:05/02/15 17:22:41 ID:3JvT9FDI0
>>479
3割でも充分に合格できるよ。
だってバカしか受験しないんだからね!
481大学への名無しさん:05/02/15 17:32:55 ID:cr1FQEEU0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  < 諦めたらそこで試合終了だよ。
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'      
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\


482大学への名無しさん:05/02/15 20:57:24 ID:cquoRbMQ0
摂神追桃 大経
大工 大谷 京文教
483大学への名無しさん:05/02/15 22:22:13 ID:0smlHLo80
倍率って何倍だったかわかる?
484As:05/02/15 22:49:20 ID:hVJFhc7S0
学 部 ・ 学 科 募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 倍 率
経済学部 第1部 経済学科 140 357 355 60 5.9
経済学部 第1部 地域政策学科 60 102 101 29 3.5
経営学部 第1部 経営学科 80 211 207 41 5.0
経営学部 第1部 ビジネス法学科 45 52 52 16 3.3
経営情報学部 ビジネス情報学科 50 126 124 21 5.9
経営情報学部 ファイナンス学科 55 86 85 16 5.3
人間科学部 人間科学科 70 96 95 32 3.0
経済学部 第2部 経済学科 60 32 31 26 1.2
経営学部 第2部 経営学科 40 22 22 17 1.3
合  計 600 1,084 1,072 258 -
485A:05/02/15 22:49:59 ID:hVJFhc7S0
学 部 ・ 学 科 募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 倍 率
経済学部 第1部 経済学科 140 1,134 1,123 219 5.1
経済学部 第1部 地域政策学科 60 343 340 98 3.5
経営学部 第1部 経営学科 80 642 637 120 5.3
経営学部 第1部 ビジネス法学科 45 169 168 55 3.1
経営情報学部 ビジネス情報学科 50 417 407 69 5.9
経営情報学部 ファイナンス学科 55 306 300 65 4.6
人間科学部 人間科学科 70 368 366 106 3.5
経済学部 第2部 経済学科 60 97 94 70 1.3
経営学部 第2部 経営学科 40 96 92 47 2.0
合  計 600 3,572 3,527 849 -
486B:05/02/15 22:51:15 ID:hVJFhc7S0
学 部 ・ 学 科 募集人員 志願者数 受験者数 合格者数 倍 率
経済学部 第1部 経済学科 140 328 316 76 4.2
経済学部 第1部 地域政策学科 60 86 85 25 3.4
経営学部 第1部 経営学科 80 224 220 49 4.5
経営学部 第1部 ビジネス法学科 45 73 72 23 3.1
経営情報学部 ビジネス情報学科 50 114 110 23 4.8
経営情報学部 ファイナンス学科 55 90 86 23 3.7
人間科学部 人間科学科 70 112 109 36 3.0
経済学部 第2部 経済学科 60 27 25 19 1.3
経営学部 第2部 経営学科 40 21 18 12 1.5
合  計 600 1,075 1,041 286 -
487大学への名無しさん:05/02/15 22:56:44 ID:wvUS2+xz0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
112龍谷大  26
113桃山学大 25
488大学への名無しさん:05/02/15 22:58:11 ID:wvUS2+xz0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
489大学への名無しさん:05/02/15 23:01:39 ID:wvUS2+xz0
上場企業の社長数

大阪市立大→10人
近畿大→10人
大阪経済大→6人
大阪経済法科大→0人
京都産業大→5人未満の為、不明
龍谷大→5人未満の為、不明
桃山学院大→5人未満の為、不明
490大学への名無しさん:05/02/15 23:03:28 ID:WuEp0TUE0
あぶね、外国語選択のハガキ出すの忘れるところだった
491大学への名無しさん:05/02/15 23:43:28 ID:0smlHLo80
>>485
あざーす
492大学への名無しさん:05/02/15 23:45:17 ID:0smlHLo80
>>490
なに選択したんですか?
493大学への名無しさん:05/02/16 00:32:53 ID:/mLN9lHt0
>>492
英語とドイツ語にしようかなと
494大学への名無しさん:05/02/16 03:07:57 ID:GPwgp6vcO
>>487-489
このデータの大阪経済は、どちらかというと良いほうなの?悪いほう?
495大学への名無しさん:05/02/16 12:11:57 ID:BBw4Ke3v0
外国語選択って入学後でもいいんだよな?
とりあえずあのハガキ白紙で出そうとおもってるんだけど
496大学への名無しさん:05/02/16 13:07:13 ID:G3IyHszJ0
>>494
こんなことあまり言いたかないですが、一般的に京産や龍谷は大経より
ランクが上だと言われてますね?
497大学への名無しさん:05/02/16 13:10:20 ID:jRJOwHME0
>>496
学部による
498大学への名無しさん:05/02/16 14:00:00 ID:G3IyHszJ0
>>497
そうですよ。つまり、このランキングを見る限りでは、大経もそんなに捨てたもんでも
ないんじゃないかなあ、と思えてくるわけです。
499大学への名無しさん:05/02/16 14:02:36 ID:OZVzjL6SO
>>480 嘘はやめた方がいい。後期は合格最低点は8割以上(2002年度のデータ-より)。しかもこの大学は後期なんてほとんど取る気ないから倍率も15倍くらいにふくれ上がることもある。
500大学への名無しさん:05/02/16 15:33:30 ID:YMlZR3T20
今年は経済学科はじめ去年より倍率低くなったね
501大学への名無しさん:05/02/16 17:16:18 ID:k0L9I8960
大経大・・・嫌いではない。
502大学への名無しさん:05/02/16 17:21:09 ID:M1NRFoHY0
京産とか歴史浅いし昔は大経大の方がレベルも上だったから
ああいうランクができてるんじゃねーの?
まあ偏差値の割にお買い得な大学だな、ここは
503大学への名無しさん:05/02/16 17:47:08 ID:L40wGhQN0
革マルいるけどなw
504大学への名無しさん:05/02/16 18:42:10 ID:BBw4Ke3v0
革マル?って何?
505大学への名無しさん:05/02/16 19:06:46 ID:L40wGhQN0
506大学への名無しさん:05/02/16 19:10:46 ID:BBw4Ke3v0
>>505
ども。で、この革マル?がいる事によってなんか迷惑な事でもあるの?
507大学への名無しさん:05/02/16 19:42:41 ID:CA8DuNK2O
後期て地方受験ある?教えてぇ(*>_<)
508大学への名無しさん:05/02/16 19:58:40 ID:1P3iVc5i0
自分で調べろよ・・・

大阪(本学)・岡山・名古屋である
509大学への名無しさん:05/02/16 20:02:22 ID:s841a1wEO
今週の土日部屋ゲトするぜ!!みんな大阪人?
510大学への名無しさん:05/02/16 22:05:21 ID:L40wGhQN0
>>506
ウザいのと問題を起したりする
511大学への名無しさん:05/02/16 23:45:51 ID:UfPb++3p0
            /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 大阪経済大に無勉で受かりましたが?
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <       
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  学生(21才・大経大生)  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
512大学への名無しさん:05/02/16 23:53:18 ID:v+Tx8tCl0
まーぶっちゃけ無勉で受かるだろw
513大学への名無しさん:05/02/16 23:58:41 ID:UfPb++3p0
>>512
大経済大は、単科目入試に走っている大学なので、
私の高校からの受験生は全員合格しましたね。

落ちた奴は一人もいませんでしたよ。

514大学への名無しさん:05/02/17 00:09:12 ID:aGir+VkP0
>>512
>>513
この大学の学生や卒業生は痛いのが多いよ。
未だに、大経大が産近甲龍並みのDクラスと思っているアホが多数だぞ。

現実では、産近未満のEクラスという現実を理解していない・・・。
就職力も以前より低下しており、『サンデー毎日 就職力ランキング』からもとうとう除外されたwww

515大学への名無しさん:05/02/17 01:03:29 ID:adRV1aJD0
★★★★★★★★★★★★★★★学校法人ではない隔離壁★★★★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
516大学への名無しさん:05/02/17 01:08:43 ID:Vasj5bzV0
>>515
推薦枠を非公開にしている、大阪経済大もそこに該当するんじゃないの??
517大学への名無しさん:05/02/17 06:21:28 ID:+tX9evJR0
センター利用で7学科とも合格したんですが正直どの学科にするか迷っています
ビジネス情報学科がいいかなぁと思ってるんですけど、どうなんでしょうか
518大学への名無しさん:05/02/17 08:45:55 ID:Rt8PY/t40
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
112龍谷大  26
113桃山学大 25
519大学への名無しさん:05/02/17 08:47:40 ID:Rt8PY/t40
上場企業の社長数

大阪市立大→10人
近畿大→10人
大阪経済大→6人
大阪経済法科大→0人
京都産業大→5人未満の為、不明
龍谷大→5人未満の為、不明
桃山学院大→5人未満の為、不明
520大学への名無しさん:05/02/17 09:49:49 ID:Te8UZvtV0
この二つのデータから
大経大は優秀
ということを読み取ればいいの?
521大学への名無しさん:05/02/17 11:41:32 ID:4vz6z0KB0
参勤交流自体がカスだから優秀でもなんでもないだろ・・・
522大学への名無しさん:05/02/17 11:56:42 ID:rolbqOsG0
台形で今年国家1種受かったヤツが一人いるらしい
523大学への名無しさん:05/02/17 14:08:19 ID:1lizflbQ0
>>518
>>519
昔 は 優秀だったと読み取れば正解だね。
それは、20〜30年前の卒業生が作った実績だからねぇ・・・
524大学への名無しさん:05/02/17 14:16:35 ID:1lizflbQ0

関西外大は、産近甲龍未満のEランクという事実!
1〜2教科入試でこの偏差値。


関西Eランク大学、偏差値一覧
(括弧内は平均値で、高い順に表記。河合塾参照)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

関外大(51.0) 英米 50.0 スペ 50.0 国コ 52.5 
大経大(48.7) 経済 50.0 経営 52.5 情報 47.5 人間 45.0
摂南大(48.3) 経営 47.5 法学 47.5 外語 50.0
桃山学(48.0) 経済 50.0 経営 45.0 法学 50.0 人文 47.5 社学 47.5
神戸学(46.2) 経済 50.0 経営 47.5 法学 42.5 人文 45.0
阪南大(46.2) 経済 47.5 経営 50.0 流通 42.5 国際 45.0
追手門(45.0) 経済 42.5 経営 42.5 人間 50.0
525大学への名無しさん:05/02/17 15:24:19 ID:xP3IwR11O
後期何割とれば安全圏?
526大学への名無しさん:05/02/17 15:59:24 ID:5707M+RXO
9割。
527大学への名無しさん:05/02/17 16:26:02 ID:xP3IwR11O
まじで?
528大学への名無しさん:05/02/17 16:50:34 ID:gb9cr5W20
去年一昨年のを見る限りでは7割取れば行ける
529大学への名無しさん:05/02/17 16:56:54 ID:Te8UZvtV0
大径は
摂神追討より上ってだ
って豪語してもおk?
530大学への名無しさん:05/02/17 17:17:41 ID:8smRDt2L0
それはやめとけ
531大学への名無しさん:05/02/17 17:46:10 ID:NDNoY84Y0
ってかここって合格最低点じゃなくて合格最低値とかいうのしか出してないからよーわからんよね。とりあえず合格最低値を2で割った6割そこらじゃ確実に無理ってことは確か。間とって8割ありゃいいんじゃない??
532大学への名無しさん:05/02/17 19:11:07 ID:xP3IwR11O
きついなぁ。 あとビジネス法か経営情報どっちが穴場かな?資料無いからわからんのさ
533大学への名無しさん:05/02/17 23:58:54 ID:utLIcwxU0
第二志望とかどうきめるかわからんしOTZ
534大学への名無しさん:05/02/18 01:03:24 ID:EPq2OI1P0
大阪経済大の経営情報の問題はすごく簡単だった・・・
このレベルの大学ってどこもそうなのかなぁ・・?

基礎さえ押えていれば簡単に解ける問題が多かった気がする。
535大学への名無しさん:05/02/18 01:35:51 ID:+BZ/dddJ0
【2006年版・危ない大学 消える大学】

【SA】 偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【A】  偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西大学

【B】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学  日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学  西南学院大学 関西大学  

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学  駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学  東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
駿河台大学 大妻女子大学 工学院大学 国士舘大学 拓殖大学 多摩大学 
帝京大学 東京経済大学 東京電機大学 大正大学 大東文化大学 立正大学
二松学舎大学 和光大学 関東学院大学 愛知学院大学 追手門学院大学 阪南大学  

536大学への名無しさん:05/02/18 02:31:05 ID:s4OSPPvm0
>>535
それってSA以上も危ないってか?
537大学への名無しさん:05/02/18 02:39:48 ID:OTyukNj00
>>534
問題が簡単だと、8割程度では合格できない罠
538大学への名無しさん:05/02/18 11:18:17 ID:i6QWHvaL0
>>536
【2006年版・危ない大学 消える大学】って言う本に
書いてある序列だったと思う
539大学への名無しさん:05/02/18 11:29:49 ID:KGLAeNr00
いちいちコピペに反応してんなよ
540大学への名無しさん:05/02/18 12:29:59 ID:j9HS04WR0
大経はこの位置をキープしとけばいいと、思うよ
541大学への名無しさん:05/02/18 13:18:35 ID:Swg2tzJl0
【2006年版・危ない大学 消える大学】

【SA】 偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学

【A】  偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学

【B】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学  日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学  西南学院大学 関西大学  

【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 

【D】差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学  駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学  東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 

【E】  学部平均偏差値47以上49未満
駿河台大学 大妻女子大学 工学院大学 国士舘大学 拓殖大学 多摩大学 
帝京大学 東京経済大学 東京電機大学 大正大学 大東文化大学 立正大学
二松学舎大学 和光大学 関東学院大学 愛知学院大学 追手門学院大学 阪南大学  


542大学への名無しさん:05/02/18 13:40:49 ID:vZum1M/d0
>>540
俺もそう思う。
このランク表は、Cなら中堅上位、D〜Eで中堅中・下位だからな。
今後もこの位置をキープできれば良いのだが・・・
543大学への名無しさん:05/02/18 23:29:58 ID:4lvJ7V6s0
大阪経済大の入試はめっちゃ簡単だったよ。
英語が無勉強だったけど受かった・・・・

544大学への名無しさん:05/02/18 23:41:12 ID:AwR73/tw0
>>543
そうだぜこの大学は、英語受験を避けれる入試方式があるもんな。
あと他に1教科入試・IT入試などか…?

逃げの入試が目白押しってかw
545大学への名無しさん:05/02/18 23:48:07 ID:Q4le8Qyb0
へたすりゃ、専門学校の試験よりも簡単かもな・・・・
546大学への名無しさん:05/02/18 23:50:26 ID:R0Lmw0sK0
簡単だったらみんな解けちまうし、1問のミスが命取りみたいな
547大学への名無しさん:05/02/18 23:58:17 ID:UMbQ3ZCS0
確かに1問のミスが致命傷になる。
入試そのものが簡単なので、得点率が高くなるからね。
でも、そこまで入れ込んでするような入試でもないし。
548大学への名無しさん:05/02/19 00:08:13 ID:fFRzw7hx0
>>546
>>547
大経大の入試なんて基礎さえできいれば、誰でも受かるだろ!?
大学のランクそのものが低いんだしな。

549大学への名無しさん:05/02/19 00:21:39 ID:sGMxBvui0
後期に大阪経済大学と大阪学院大学と大阪工業大学受けようと思うんですがランク的にどんな順番ですか?
550大学への名無しさん:05/02/19 00:25:55 ID:yywTg+Xj0
だいこう=けいだい>学院 偏差値的には
ただ 大工 と 経大 は種類がちがう
551大学への名無しさん:05/02/19 00:32:06 ID:Hl4uwkqE0
>>549
大阪経済>大阪工業>>>大阪学院
552大学への名無しさん:05/02/19 00:33:56 ID:Hl4uwkqE0
>>549
大阪学院は全入のBFだ。
ただ、大阪経済大も大阪工業大も試験は簡単で入り易い。
後期入試なら、1教科入試もあるから尚更受かり易い。

553大学への名無しさん:05/02/19 00:40:13 ID:zV2EeV0p0
>>550
>>552
大阪経済大、大阪国際大、帝塚山大ではどこが一番良いですか?

554大学への名無しさん:05/02/19 00:46:20 ID:Ib4cH5SuO
大経て後期であるのセンター利用だけやんな?
555大学への名無しさん:05/02/19 00:51:01 ID:fqKzIx5s0
>>553

2004年『サンデー毎日 就職力ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html


帝塚山大学>>>>>>大阪経済大学>>>大阪国際大学

556大学への名無しさん:05/02/19 00:52:34 ID:fqKzIx5s0

j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    大阪経済大学なら就職は問題ない・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

557大学への名無しさん:05/02/19 00:53:25 ID:yywTg+Xj0
大経は後期の一般あったよ 合格人数めちゃ少ないけど
558大学への名無しさん:05/02/19 00:55:25 ID:fqKzIx5s0

j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    大阪経済大学は普通の大学・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
559大学への名無しさん:05/02/19 00:59:26 ID:yywTg+Xj0
>>553
好きなとこいけ といいたいですが偏差値的に選ぶなら経大かなと思います
 ただ学校はいってからがんばらないと、どこいっても上の学校じゃないかぎり
 一緒です
560大学への名無しさん:05/02/19 01:02:15 ID:fqKzIx5s0

j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    大阪経済大学は文系の総合大学・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
561大学への名無しさん:05/02/19 01:03:00 ID:fqKzIx5s0

j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    大阪経済大学なら就職でFランクに負けることはない・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
562大学への名無しさん:05/02/19 01:04:47 ID:053iEPpA0
同じように国家公務員一種合格できるようがんがって

http://www.osaka-ue.ac.jp/public/PDF/KD12.pdf
563大学への名無しさん:05/02/19 01:10:25 ID:fqKzIx5s0

2004年『サンデー毎日 就職力ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html


帝塚山大学>>>>>>大阪経済大学>>>大阪国際大学


*就職でもランク下の小規模Fランクに負けちゃった大阪経済。

564大学への名無しさん:05/02/19 01:11:17 ID:yywTg+Xj0
>>563
リンク切れてるよ
565大学への名無しさん:05/02/19 01:13:34 ID:/PHaFsCc0

受験生で気になった方は、バックナンバーを取り寄せてお読み下さい。
566大学への名無しさん:05/02/19 01:25:17 ID:053iEPpA0
>>565
スナップで保存しとかなかったの?ネット上で保存できるのに
567大学への名無しさん:05/02/19 01:29:07 ID:BrO2HaOL0
入試 満点だったんだが ここは奨学金制度ってないのかな?
568大学への名無しさん:05/02/19 01:33:16 ID:BrO2HaOL0
>>412
大経済みたいな問題がめちゃくちゃ簡単なのに倍率がメチャ高いところは高得点とらないと受からないよ (´Д⊂グスン
569大学への名無しさん:05/02/19 01:37:36 ID:053iEPpA0
>>567
どこの大学でもあるだろ。満点なら国一めざせ
570大学への名無しさん:05/02/19 03:19:02 ID:BrO2HaOL0
ランク付けもいいけど 大学いって何勉強したいか皆教えて♪
571大学への名無しさん:05/02/19 03:53:12 ID:+Vwp3+zK0
大経大のHPで2004後期の過去問で何点取れるかここに書かない?
合格値ってのがいまいちわかりにくいし皆が何点とれるかしりたいし・・・
572571:05/02/19 04:57:22 ID:A6crp+vQO
英語62 国語58だった… きついよね…
573大学への名無しさん:05/02/19 05:00:07 ID:yIVTimga0
きついな・・・・

7.5はほしいかも・・・・
574大学への名無しさん:05/02/19 10:23:59 ID:39fIDFkS0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
112龍谷大  26
113桃山学大 25
575大学への名無しさん:05/02/19 10:26:26 ID:39fIDFkS0
上場企業の社長数

大阪市立大→10人
近畿大→10人
大阪経済大→6人
大阪経済法科大→0人
京都産業大→5人未満の為、不明
龍谷大→5人未満の為、不明
桃山学院大→5人未満の為、不明
576大学への名無しさん:05/02/19 15:14:19 ID:T8T8hdLl0
英語71 国語82だったけど・・・すっげぇ微妙・・・
日本史に変えるって手もあるけど、やっぱり英 国を取るのが無難なのか?
あ、ちなみにファイナンス志望です
577大学への名無しさん:05/02/19 15:48:11 ID:+Vwp3+zK0
それで微妙なのか・・・
俺は経営志望なのだけど無理そうです orz
578大学への名無しさん:05/02/19 19:45:45 ID:qqVgR3Lp0
>>576
微妙というより、それじゃむりぽだよ。
大阪経済大学は、問題が易しいのと引き換えに、高得点を要求されます。
80%以上の得点率で、合格圏内かな?

それにしても、ここなぜか一行おきにry
579大学への名無しさん:05/02/19 22:42:26 ID:Ib4cH5SuO
チッチキチーage
580大学への名無しさん:05/02/19 23:45:00 ID:rFjFoFVf0
2004年度 上場企業役員・管理職数
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/shidai.html
近畿    580人
甲南    533人
大阪工業 493人
京都産業 318人
大阪経済 286人
龍谷    132人
桃山学院 118人
----------------
大阪商業  90人
神戸学院   36人 
追手門    32人
----------------
摂南大    13人
帝塚山    2人
581大学への名無しさん:05/02/20 00:14:47 ID:f7wtv5BR0
>>580
Fランク帝塚山に上場企業の就職者数で負けたからって、
卒業生の実績で対抗してるの・・・・?

お前ら大経大生のそういうところが恥ずかしいんだけどね・・・?w
582大学への名無しさん:05/02/20 00:29:54 ID:KV6IwRVX0
コピペうざい。荒れるやろうが!!
ほんま・・・チッチキチー
583大学への名無しさん:05/02/20 00:36:55 ID:CjoTWq540
>>581
悔しいのは分かるけど、事実を受け入れなさい。桃山学院くん。
584大学への名無しさん:05/02/20 00:46:51 ID:CjoTWq540
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
112龍谷大  26
113桃山学大 25
585大学への名無しさん:05/02/20 00:57:56 ID:CjoTWq540
上場企業の社長数

大阪市立大→10人
近畿大→10人
大阪経済大→6人
京都産業大→5人未満の為、不明
龍谷大→5人未満の為、不明
桃山学院大→5人未満の為、不明
帝塚山→0人
大阪経済法科大→0人
586大学への名無しさん:05/02/20 01:09:20 ID:3VeSBTcP0
>>585
ちょっと待て、本当に役員四季報で調べたのか?
京産・龍谷は上場企業の社長は0だったと思う。
桃山学院は上場企業の社長は4人輩出しているぞ。

587大学への名無しさん:05/02/20 01:22:27 ID:PvHxVpP50
>>585
>>586
OB実績対決ですか・・・
このランクの大学では、大阪経済大が一番高いかな。
桃山学院大は、残念ながら2番手というところだね。

単なる実績自慢に終わらずに、切磋琢磨して欲しいものです。
それから、ここで叩き合いはしないでね。
588大学への名無しさん:05/02/20 02:58:23 ID:KL1f4d9z0
>>580
なんだ
大工大の半分ぐらいしかいないのか
589大学への名無しさん:05/02/20 08:20:22 ID:RcgWkjc10
20年前の大工大は名門だったらしいよ。今はダメダメだけど。
それより昔からある龍谷は全然実績ないんだよな。
590名無しさん:05/02/20 08:49:41 ID:N6ymKM6J0
桃山学院大学と大阪経済大学のどちらがレベルが高いって?ぷっ!
意味ないじゃん。両方とも大学って名が付いているだけじゃん。
しいて言えば大経大が近頃やたら校舎を新築しまくってるだけ
寄付金を取られるかなぐらいかな。
591大学への名無しさん:05/02/20 11:54:05 ID:GoFqclueO
>>590と、どこにも受からなかった浪人生が涙をこらえて嘆いております。
592大学への名無しさん:05/02/20 13:53:15 ID:UHmNzMtJ0
大経は他大学より安いほうだからお得だよ!
593大学への名無しさん:05/02/20 14:37:01 ID:mZxMWIrw0
そうそう、昔は、もっと学費安かったんだよな。
大阪経済大学を選んだ理由の一つでもあった訳だが。
594大学への名無しさん:05/02/20 17:00:48 ID:UHmNzMtJ0
今もけっこう安い
595大学への名無しさん:05/02/20 18:23:18 ID:+AaAjYVp0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   みんななら受かるよ♪
        /          |    頑張ってね♪
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
596大学への名無しさん:05/02/20 21:17:03 ID:aN8fYX2t0
「財界展望」2005年3月号に、大計が有名大学と並んで「生き残る大学」として
紹介されてます!大きい本屋なら置いていると思うので、探してみてね!
597大学への名無しさん:05/02/20 23:32:42 ID:Rq8QcSVKO
C受けるんやけど英:国=85%:85%でいけるかな?
ギリっぽい希ガス。
一部経営受けるのだが、募集10人って少な過ぎだろw
598大学への名無しさん:05/02/20 23:43:38 ID:LyJvhC6x0
>>589
大阪工業大学の偏差値・倍率は驚愕ものだぞw
1教科入試まで導入してあのていたらくとは・・・・プw

599大学への名無しさん:05/02/21 00:01:10 ID:UoljkACy0
大阪工業って今じゃ専門学校クラスじゃん
600大学への名無しさん:05/02/21 00:06:41 ID:KxS2hQns0
>>599
でも
学びの内容が「経済」と「工業」という違いで、

昔>>>>>今

何かと似てるね
601大学への名無しさん:05/02/21 00:11:14 ID:1Lf8Uhfd0
>>600
大阪経済もレベルは随分と落ちてきたが、
大阪工業なんかよりはまだマシだろう。
アラカルト入試を実施してもEランク上位をキープしてるからね。

大阪工業はアラカルト込みで、偏差値・倍率がクソ低いからね。
どちらかというと、Fランク寄りだからね。

602大学への名無しさん:05/02/21 01:18:45 ID:PqdNv8BtO
漏れのおやじは産近龍より上とぬかしてたけどそんな事ありえるのか?偏差値みたら確かにA方式ではあまり変わらんような気がするがここの大学の偏差値って実際どうなのかよくわからん。
603大学への名無しさん:05/02/21 02:51:52 ID:rdTfbApqO
まー偏差値的には近いかもしれないけど、学部学科が少な過ぎだからねー。
産近甲龍は総合大学ってことで一くくりになってるわけで偏差値が単に高いからというだけではない。
偏差値でくくると外大や佛大教育などもあるし、
大経もそのくらいのレベルだと思うよ。
まー偏差値で見ると大経は近大レベルじゃないかな
あっ、このレスのあとにおそらく偏差値コピペ厨が来ると思いますがスルーしませう
604大学への名無しさん:05/02/21 03:20:38 ID:PqdNv8BtO
602ですが結局けど社会に出たら産近甲龍より下ってのがかなり将来不安です(>_<)関大受かるつもりだったんで産近甲龍も受けず確実うかる大経受けてしっくた次第です。ぃまは関学か同志社編入で受けよかなぁと思ってます。
605大学への名無しさん:05/02/21 11:45:07 ID:rdTfbApqO
参勤(ryなんて気にしない気にしない。結局は大学入ってからがんばれば一流だの上場だのいけるよ。
606大学への名無しさん:05/02/21 12:51:20 ID:5alRF2Xe0
>>603
大経の偏差値が産近に近いといっても受験科目数が全然ちがうだろうがぁw

産近甲龍(京産は2教科入試あり)
大阪経済は、1〜2教科入試がベースのため偏差値が高く出易い。

607大学への名無しさん:05/02/21 13:24:36 ID:PqdNv8BtO
>>605
確かに言われてみればそうかもしれん(>_<)漏れは就職する考えはなく会社おこしたいと思ってる。けど会社おこすならやっぱ関関同立がいろいろパイプがあっていいと思ってる。関関同立は学生社長多いから。てか大経で会社おこそうとおもってる輩はいてる??
608大学への名無しさん:05/02/21 14:09:12 ID:Yzd82iVi0
>>603
産近甲龍にすら受からず、大阪経済大に行ったDQNが何を喚いてるの?

609大学への名無しさん:05/02/21 14:23:46 ID:yNcYLGFg0
610大学への名無しさん:05/02/21 15:27:53 ID:cUE3JG+o0
大阪経済大学の人間科学部に行く人おる?
611大学への名無しさん:05/02/21 16:06:23 ID:KyV51erLO
>>609
猛勉強して大経かよ…。

経営を学びたい人にはいい大学だろうね〜。
でも勉強して入るような大学じゃない気ガス。

って俺も近大、関大が落ちてたらこの大学でお世話になります。
そうなっても開き直って頑張るよ。

みんなでMBA取ろうぜwwww
612大学への名無しさん:05/02/21 16:21:45 ID:5rPg8CO50
>>611
今のところ成功かな

ttp://www.benetutto.com/
613大学への名無しさん:05/02/21 16:22:20 ID:PqdNv8BtO
開きなおって俺も頑張ろぉ(^Q^)/^俺も最初関大落ちてへこんだけど大学入ってなにするかが問題やしな。大経はDQNの集まりやって言われるけどやっぱ人間は頭の善し悪しじゃなくて人間性が肝心やと思うし。
614大学への名無しさん:05/02/21 16:25:29 ID:BsLGnwVA0
大経大は、DQNが多い大学・・・・それだけのこと
615大学への名無しさん:05/02/21 16:51:59 ID:5rPg8CO50
国家公務員一種合格者も一人だけみたいだがいる

ttp://www.osaka-ue.ac.jp/public/PDF/KD12.pdf
616大学への名無しさん:05/02/21 17:47:50 ID:TCEEr7aO0
合格しても採用されないのが現実だよwwwwwwwww
617大学への名無しさん:05/02/21 18:18:01 ID:bwkztii60
>>616
大阪経済大では採用されないにワロスw

ただ、資格欄に書けるだけってか。
618大学への名無しさん:05/02/21 19:09:46 ID:rdTfbApqO
616
おつむダイジョブでちゅか?
619大学への名無しさん:05/02/21 19:28:35 ID:KyV51erLO
なぜ国Uを受けなかったのだろう…
もしかしてコイツ馬鹿なんじゃないの?
生きるのがヘタなやつっているよな〜。
620大学への名無しさん:05/02/21 19:46:31 ID:5rPg8CO50
621大学への名無しさん:05/02/22 02:05:14 ID:JzMPbn7e0
ってか、皆何のためにだいがくいくの? 勉強じゃないん?!w
遊びに来るなら、大径やめときなさい。きっとたのしくないよ^^
おれは、頭そんなに良くないけど、頑張って会社建てたい!!
まじで、目指してるから、4月から楽しみです^^
622大学への名無しさん:05/02/22 02:39:04 ID:toQo7CXX0
>>621
なんで台径たのしくないん??
623大学への名無しさん:05/02/22 03:15:39 ID:Cf5rQg6yO
大経入学してすぐにお泊まり会があるって本当?マジで嫌なんだけど。
624大学への名無しさん:05/02/22 04:02:30 ID:krLZCWVwO
>>621
やっぱり大経にも起業家目指してる輩いるんだな。ちょっと安心。できたら大経で友達作って俺も四月から動き出すつもり。一応高三の頃から市大とか立命の先輩のパイプ作ってたから。まぁお互い頑張ろうぜ。
625大学への名無しさん:05/02/22 09:42:34 ID:fK2lThXO0
誰かが会社を運営していくサークル設立してくれたらなー。
626大学への名無しさん:05/02/22 10:02:12 ID:iantEKl90
ここのパンフレットって
DQNっぽいのがいっぱい写ってる気がするんだけど
気のせい?
627大学への名無しさん:05/02/22 10:36:38 ID:EmLtrC2i0
>>626
気のせい
628大学への名無しさん:05/02/22 11:41:53 ID:IoJ0tS+QO
俺後期一部経営受けるんだけど受かるかなー。
定員10人て少な過ぎだよーなぜ前期落ちてしまったんだorz
629大学への名無しさん:05/02/22 11:43:59 ID:GXJ/GlID0
>>626
いやっ、みんなそう思ってるよ。
大学デビュー果たす奴も多いしねw
630大学への名無しさん:05/02/22 12:11:51 ID:k+iJbKwE0
学歴版でこの大学、不思議なほど評判いいぞ?
631大学への名無しさん:05/02/22 12:23:24 ID:H3kQl7Lq0
>>630
そうか・・・工作の甲斐があったねww
632大学への名無しさん:05/02/22 13:08:06 ID:JzMPbn7e0
>>622
正直、他の学校より、女の子は少なかったし、学校も、そんなにでかくなかったし、大学生活遊ぶぞ!!
って、思ってるやつには、楽しくないと思うってこと☆ 

>>624おれも、仲間がいてよかった☆ まじがんばろうぜ!!
633大学への名無しさん:05/02/22 13:41:06 ID:toQo7CXX0
大経と追手門ならどっちが良い????
634大学への名無しさん:05/02/22 13:47:20 ID:umMhHvBX0
ダイケイでしょ
635大学への名無しさん:05/02/22 13:47:58 ID:WQ+sp6W3O
君がウホッなら大経
636大学への名無しさん:05/02/22 13:56:09 ID:toQo7CXX0
>>635
うほっってなに?
637大学への名無しさん:05/02/22 14:25:44 ID:+SkPWhTN0
大経に行ってどうすんの?
もうすぐ潰れるんじゃにゃいの?
638大学への名無しさん:05/02/22 14:28:33 ID:toQo7CXX0
>>637
えっ?それほんま?
639大学への名無しさん:05/02/22 14:32:37 ID:dZYuLBR90
大阪工業大って志願者激減でピンチじゃん。
同じ単科大学の大阪経済ってどうなん?
640大学への名無しさん:05/02/22 15:27:31 ID:D5LctpCC0
641大学への名無しさん:05/02/22 17:13:52 ID:tQt59EKG0
>>623
そんな物は無いし、潰れることも無い。
642大学への名無しさん:05/02/22 17:35:19 ID:toQo7CXX0
>>641
キャンプはあるらしいよ☆てか潰れんなら安心やわ☆
643大学への名無しさん:05/02/22 17:46:20 ID:n9ssD6+60
>>641
全員参加のキャンプありますが、何か
644大学への名無しさん:05/02/22 17:58:35 ID:umMhHvBX0
キャンプなんかあんの!?詳細書いてるとこある?
っていうかそんな案内まだきてないが・・・
645大学への名無しさん:05/02/22 18:03:00 ID:toQo7CXX0
>>644
いちお大経にメールで聞いた!あと公式にキャンプのバイト募集してたしな
646大学への名無しさん:05/02/22 19:22:23 ID:n9ssD6+60
>>644
受かったらパンフ来る
公募で受かった人はもう出さないと間に合わなかったなぁ・・オレハイチオウダシタガ
647大学への名無しさん:05/02/22 20:37:08 ID:umMhHvBX0
じゃあ入学金確認の後かな。
>>646
出来たら場所だけ教えてくれない?
648大学への名無しさん:05/02/22 21:02:19 ID:Hj4ZJ1Bk0
新入生キャンプとは
経済学部・経営情報学部の2005年度入学生の交流を目的としたプログラムのこと

経営学部はやらないのかな・・・・
649大学への名無しさん:05/02/22 21:12:12 ID:n9ssD6+60
>>647
大阪府立総合青少年野外活動センター本館
だそうです
650大学への名無しさん:05/02/22 21:18:06 ID:n9ssD6+60
ちなみに、キャンプ内容は
・ハートアクティビィ
・人間関係トレーニングゲーム
・アウトドアクッキング(ポークカレー
・ボンファイヤー
・コミュニケーションタイム(1時間)

など楽しい内容になっております(笑)
651大学への名無しさん:05/02/22 21:21:54 ID:DQWoQb/i0
昔は、
第一志望:大阪市立大学経済学部
第二志望:大阪経済大学経済学部
って人がたくさんいたらしい。
652大学への名無しさん:05/02/22 22:48:37 ID:umMhHvBX0
>>649>>650
サンクス。
なんかメニュー聞いただけで嫌な汗でる内容やねw
そんなの高校でもやったけどまさか大学であるなんて・・_| ̄|○メンドクサー
でもそこ大事だよな。そのキャンプでグループが別れちまうだろうから
653大学への名無しさん:05/02/22 23:01:48 ID:toQo7CXX0
ハートアクティビィと人間関係トレーニングゲームってのがどんなことするかようわからん。。。
654大学への名無しさん:05/02/22 23:16:47 ID:IoJ0tS+QO
どなたかC方式の第一部経営学部経営学科の現在までの志願者の数を教えていただけませんでしょうか!?
655大学への名無しさん:05/02/23 00:02:01 ID:+5k6yWie0
>>654
14やで☆
656大学への名無しさん:05/02/23 03:00:16 ID:ZVbFK+S90
>>626
見たけど全然DQNじゃないと俺は思うけど…。あれがDQNなら俺確実にDQN
扱いだ…。家貧乏で4月から二部経営に入学する者です。
657大学への名無しさん:05/02/23 03:08:25 ID:C7/QmJCY0
関西E〜Fランク大学、偏差値一覧
(括弧内は平均値で、高い順に表記。河合塾参照)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

大経大(48.7) 経済 50.0 経営 52.5 情報 47.5 人間 45.0
摂南大(48.3) 経営 47.5 法学 47.5 外語 50.0
桃山学(48.0) 経済 50.0 経営 45.0 法学 50.0 人文 47.5 社学 47.5
神戸学(46.2) 経済 50.0 経営 47.5 法学 42.5 人文 45.0
阪南大(46.2) 経済 47.5 経営 50.0 流通 42.5 国際 45.0
追手門(45.0) 経済 42.5 経営 42.5 人間 50.0
経法大(43.7) 経済 40.0 法学 47.5
大産大(40.8) 経済 42.5 経営 40.0 人間 40.0
-----------------偏差値40〜50の壁---------------------------------------
大商大(37.5) 経済 37.5 経営 37.5
大国大(37.5) 経営 35.0 法経 35.0 人間 42.5
帝塚山(37.5) 経済 32.5 経営 35.0 法政 37.5 心理 45.0 人文 37.5
京園大(36.2) 経済 35.0 経営 35.0 法学 37.5 人間 37.5 
大手前(35.0) 人文 35.0 社学 35.0
神国大(35.0) 経済 35.0
学院大(33.4) 経済 32.5 経営 32.5 流通 32.5 法学 35.0 情報 35.0 企業 32.5 語学 35.0 国際 32.5 
姫獨大(33.3) 経済 32.5 法学 32.5 語学 35.0
奈良産(33.1) 経済 32.5 経営 32.5 法学 32.5 情報 35.0
芦屋大(----) 教育 ----
658大学への名無しさん:05/02/23 03:19:47 ID:yAUtOEKyO
255
あーざーす。
どーせ2、3日後にはどっと増えるのかな・・・
659大学への名無しさん:05/02/23 09:02:04 ID:Qi0HZUeA0
てか今年の後期少なすぎ
660大学への名無しさん:05/02/23 09:40:34 ID:1I8P+NqK0
キャンプがあるのって
この辺のレベルじゃ
ここだけなんだろうか
てか普通きゃんぷなんてあるのかよ?
661大学への名無しさん:05/02/23 12:40:16 ID:Njg1zNNM0
何で皆友達を作るのがいやなんやろぉ。。
キャンプとか、ばりおもとそうやん^^v めんどい?w
そんなんめんドいっていってたら、何もできないよ??
いやなら、こなきゃいいやん☆ 高校でもないねんし☆
ってか、自分の意思で、やりたいことあるから、
大学いくんじゃないん?!笑

ただ、世間一般が大学行くのが普通とか、思ってきてるやつは、辞めたほうがいいよ!
662大学への名無しさん:05/02/23 20:10:26 ID:+5k6yWie0
大経の人間科学の女子の割合わかる?
663大学への名無しさん:05/02/23 20:11:56 ID:yAUtOEKyO
2割ぐらいちゃうかな
664大学への名無しさん:05/02/23 20:32:51 ID:+5k6yWie0
>>663
それは学科内で?
665大学への名無しさん:05/02/23 20:50:31 ID:Hqv6z+Tu0
上の方で大経が毎日の週刊エコノミストで低く書かれていると言って叩いている人がいますが、
エコノミスト2004年11月9日号では、大経はあの青山学院大と同レベルの就職率を持つと紹介
されています。
エコノミストの言ってることが事実かどうかは置いといて、今までエコノミストをネタに叩いていた人は
お疲れ様です。
666プラチナ:05/02/23 21:39:19 ID:+8v3M+ZQO
はじめまして☆大経大のC方式の経営学部経営学科受けるけど、今年42人やそうやね★ラッキー☆去年より150人くらい減った。。
667大学への名無しさん:05/02/23 21:55:20 ID:D/V3hP4uO
ビジ法は志願者どうかわかりますか?
668大学への名無しさん:05/02/23 22:12:04 ID:w5pPP5ny0
>>667
今のところ31人だけどまだ暫定だからね
本学持参もあるしまだまだ増えるよ
669大学への名無しさん:05/02/23 22:30:39 ID:Kay10nNp0
増えても去年よりは少なそうだね。
670大学への名無しさん:05/02/23 22:34:49 ID:D/V3hP4uO
上の二人さん、 ありがとうございます。 後、平均点が一つ60点と本に書いてあるんですが、75点とったら安全圏ですよね?
671大学への名無しさん:05/02/23 23:08:22 ID:yAUtOEKyO
75点じゃきつくないか?
80〜85はいるやろー
672大学への名無しさん:05/02/23 23:46:42 ID:FBBtzfV70
ハートアクティビティって一体なんなんだ!?何をさせられるのか今から不安になってくる
ボンファイヤーはキャンプファイヤーのことだろうか・・

ここまでして人間関係を構築するきっかけを与えないといけないDQNだらけなのか!?
673大学への名無しさん:05/02/24 00:29:17 ID:k/k+dSx00
>>672
ほんまに、「ここまでして人間関係を構築するきっかけを与えないといけないDQNだらけなのか!? 」
って、じゃあ、マジ、くんなってw
それが、プラスに考えれへんじてんで、お前がDQNじゃい。
674大学への名無しさん:05/02/24 00:36:19 ID:5FRfrR640
この大学って、対人恐怖症の人が多いの?
675大学への名無しさん:05/02/24 00:56:12 ID:xUZ95t900
今までの友達がけっこう悪だったから大学入ってからは真面目な人と友達になりたいです。
勉強とか将来の話で盛り上がるのに憧れるな〜(*゚ー゚)
676大学への名無しさん:05/02/24 01:12:57 ID:mLdj/Om/O
プラチナさん過去問何点とれる?
2004年のやつ
677大学への名無しさん:05/02/24 01:37:07 ID:d+MBK9By0
キャンプも友達作るためと割り切ればいいだろ
友達できるかどうか自身ないヤシは行った方がいいんじゃない
678大学への名無しさん:05/02/24 01:42:45 ID:xo80kKnu0
キャンプて全員参加じゃないの?
679大学への名無しさん:05/02/24 01:49:29 ID:k/k+dSx00
>>674
ほんま対人恐怖症おおいかもw いっつもキャンプはイヤー!!って、
やつばっかやし>< 
680大学への名無しさん:05/02/24 02:54:45 ID:kPkSRQs10
K1のブアカーオ怖いって奴多いね
681大学への名無しさん:05/02/24 10:58:53 ID:U9NrogMm0
大阪経済大に入学する人は対人恐怖症の人ばっかりです。
だから、気にすんな。俺も含めて。
682大学への名無しさん:05/02/24 13:51:00 ID:AKYRwgfn0
んなこたぁない
683大学への名無しさん:05/02/24 15:41:56 ID:xo80kKnu0
入学式一人でいく人いる???
684大学への名無しさん:05/02/24 17:27:28 ID:mLdj/Om/O
普通一人じゃないのか
685大学への名無しさん:05/02/24 19:11:34 ID:02bX6OEW0
大経の周り自転車2ケツカップル多すぎ。今日見学しに行ったら3組もいたよ。まぁそやつらが経大生かは激しく不明だけど。
686大学への名無しさん:05/02/24 19:29:02 ID:yhqpSWOv0
>>681
ヤンチャ系、多いからそれは何でも言いすぎだろ
687大学への名無しさん:05/02/24 19:50:18 ID:mLdj/Om/O
チャリで2ケツってあんの?俺は田舎者?普通原チャリで2ケツじゃね?
688大学への名無しさん:05/02/24 20:15:10 ID:02bX6OEW0
<<687
あんたは都会人だよきっと。
689大学への名無しさん:05/02/24 20:17:17 ID:02bX6OEW0
>>687
ほらアンカー間違える俺みたいなやつが田舎者です。。スマソ…。
690大学への名無しさん:05/02/24 21:54:47 ID:xUZ95t900
>>687
それ危なすぎてオレにはマネできんorz
691大学への名無しさん:05/02/24 22:54:43 ID:d+MBK9By0
>>639
素朴な疑問だけど、総合大学ってどれくらいの学部数から言うの?
692プラチナ:05/02/25 01:23:45 ID:0cKusybpO
676 2004年C方式、英語90点 数学85点ですよ…微妙かなぁ…本番弱いんで…
693大学への名無しさん:05/02/25 09:32:15 ID:IbXEGr3C0
大阪経済大学
大径か・・・
経大か・・・
うーん
694大学への名無しさん:05/02/25 15:06:10 ID:oPTTV0K70
>>693
どっちでも良いじゃんw
他大学を貶める書き込みしかしない学生ばかりなんだしw
695大学への名無しさん:05/02/25 15:16:56 ID:DkNdLfwfO
694
貝乏←なんてよむの?
釣りじゃなしにまじで
696大学への名無しさん:05/02/25 15:20:15 ID:rhbgRMco0
貶める=おとしめる

・・・・漢字の読みも解からないのか・・・
さすがは、大阪経済大生だ(プw


697大学への名無しさん:05/02/25 17:55:09 ID:gVZTRgU/0
>>691
昭和33年(1958年)に関西地区の私立大学で経済系の学部があったのは関関同立、
甲南、大経大、近大、大商大この8大学だけでした。当時の大経大は大したものでしたよ。
698大学への名無しさん:05/02/25 21:06:38 ID:DkNdLfwfO
696
釣られたおまいは可哀相な大経落ちのデブオタヒッキー
゙(ノ∀`*)゙∋ラケラ
699:05/02/25 23:06:33 ID:MuJW1hzBO
>692 絶対合格じゃん
700プラチナ:05/02/25 23:15:07 ID:0cKusybpO
699 微妙すよ…orz=3 マジ受かりたいすけどね…
701ヤベッチポーカーフェイス:05/02/25 23:34:56 ID:DkNdLfwfO
その点ならいけるやろね
俺もそのくらいとれれば…ところで経営の志願者数はどうすか?
702プラチナ:05/02/25 23:36:02 ID:0cKusybpO
連続スマヌ…後期経営学部経営学科志願者149人に決定いたしました。推定競争率は約14.9倍。去年より約60人減
703大学への名無しさん:05/02/25 23:56:10 ID:MuJW1hzBO
よければビジネス法も教えてくれませんか?
704大学への名無しさん:05/02/25 23:59:39 ID:72cdU+n70
アホの大経!
705プラチナ:05/02/26 00:18:48 ID:2VjTIJ5iO
704 まぁ俺はアホやわ…同志社落ちたし…アホですA…orz
706ヤベッチポーカーフェイス:05/02/26 00:41:02 ID:HqcNFyh9O
募集人数15人じゃなかったっけ?
やから約10倍じゃない?
707プラチナ:05/02/26 00:49:50 ID:2VjTIJ5iO
マジで!?去年11人しか受かってないよぅな…
708大学への名無しさん:05/02/26 01:12:06 ID:HqcNFyh9O
ごめん間違いだたw
10だたーよ。
去年はなんでビジ法が定員5で合格者34もいるのに経営は10の11なんだろ。。
経営を30ぐらい取るべきだっつーの
709大学への名無しさん:05/02/26 01:20:17 ID:wJ4N9+buO
それだけ、推薦や一般で入学金等を振込む人数多かったからだよ。後期は大学側は調整するし!金振り込んでる数が少なかったら後期でとるし、例年ぐらいなら定員しかとらない
710プラチナ:05/02/26 01:24:39 ID:2VjTIJ5iO
まぁ今年も10人程度だろうね…受かりたいA☆ヤベッチ頑張ろうぜ??☆笑
711プラチナ:05/02/26 01:28:19 ID:2VjTIJ5iO
703 ビジネス法の志願者は85人です。
712大学への名無しさん:05/02/26 01:30:30 ID:RGGofHvQO
プラチナさんありがとう。
713プラチナ:05/02/26 01:35:43 ID:2VjTIJ5iO
712 いいぇえ〜☆お互い頑張りましょう☆
714ヤベッチポーカーフェイス:05/02/26 01:39:56 ID:HqcNFyh9O
みんながんがろう〜!
俺は京産と佛大も受けるで〜
京産前期あと2点やたから絶対うかっちゃる
715プラチナ:05/02/26 01:52:26 ID:2VjTIJ5iO
俺も京産受けたらよかった…orz
716大学への名無しさん:05/02/26 02:25:40 ID:HqcNFyh9O
プラチナさん後期ここだけ?
関大とかうけへんの?
俺には到底無理だが
717プラチナ:05/02/26 03:35:20 ID:2VjTIJ5iO
一応第1志望は国公立やから私立はあんまり受けへんかってん…
718大学への名無しさん:05/02/26 11:57:18 ID:TeGl9xaY0
                 >>718
皆さんアンカーはこうしたら良いですよ↑
719大学への名無しさん:05/02/26 12:56:51 ID:HqcNFyh9O
718
それやり方シラネ((((((ノ゚听)ノ アァー
教えて
720大学への名無しさん:05/02/26 14:51:09 ID:ZLSnD2Bp0
初心者乙
721大学への名無しさん:05/02/26 18:03:54 ID:lXQTcuu70
>>719
直接入力でshifiキーを押しながらキーボードの『る』を2回叩いてみてください
それでだめなら私の指導力不足ですorz
722大学への名無しさん:05/02/26 18:11:39 ID:HqcNFyh9O
俺携帯からやってるんす!パソは受験前なんでずっと封印してるんでf^_^;
723大学への名無しさん:05/02/26 18:32:45 ID:M/Co4zLd0
>>722
>←の記号二個つければいけると思うよ。
携帯からできるかは分からないけど
724プラチナ:05/02/26 21:00:08 ID:2VjTIJ5iO
後期受ける人、みんな何の教科選択するんだい??
725大学への名無しさん:05/02/26 21:33:36 ID:x30zzkPq0
近大後期+京産後期
でなんとか、大経大脱出を図ります。
726ヤベッチポーカーフェイス:05/02/26 23:26:48 ID:HqcNFyh9O
日本史か国語迷い中
727大学への名無しさん:05/02/26 23:37:46 ID:JUyYcKgi0

近大・京産落ちの墓場=大阪経済   これ常識だよ
728大学への名無しさん:05/02/27 00:03:51 ID:0xQAqgjH0
>>727
分ってないね。
経済系の学部においては、偏差値ではやや劣るが、
総合的な評価は大阪経済大学の方が上だよ。
729大学への名無しさん:05/02/27 00:26:07 ID:hnZsSVYL0
>>728
上場企業の社長数

大阪市立大→10人
近畿大→10人
大阪経済大→6人
大阪経済法科大→0人
京都産業大→5人未満の為不明
龍谷大→5人未満の為不明
桃山学院大→5人未満の為不明
730大学への名無しさん:05/02/27 13:18:47 ID:xn0ElSIMO
ハキューンあげ
731大学への名無しさん:05/02/27 13:23:24 ID:WKosqR+/0
活気がねぇんだよ
732大学への名無しさん:05/02/27 13:27:58 ID:07BFUqPU0
2005年現在・上場企業の社長数 (東洋経済 役員四季報)

大阪市立大→10人
近畿大→10人
大阪経済大→6人
桃山学院大→4人
京都産業大→不明
龍谷大→不明
733大学への名無しさん:05/02/27 15:52:20 ID:LABzQ5E+0

文型単科はDQN大〜♪
願書無料配布はDQN大〜♪
1教科入試はDQN大〜♪

( ゜∀゜)ァハハ八八

( ゜∀゜)ァハハ八八

( ゜∀゜)ァハハ八八

734大学への名無しさん:05/02/27 16:31:55 ID:IvQYXD9MO
今 受験票 届いたんじゃけど、90分で2教科とくんですか?
735プラチナ:05/02/27 17:31:54 ID:5JZw81REO
>>734 それ俺も思った。
736大学への名無しさん:05/02/27 17:34:32 ID:hNWC3whC0
そうですよ
当日の会場で問題配布後に選択するんだよ
でも一科目に対する問題数は少ないのでそんなに心配する必要は無いかと。
737大学への名無しさん:05/02/27 17:46:00 ID:IvQYXD9MO
736
ありがとです(*>∀<)90分で2科目とくとか、特殊ですね♪♪がんばろっと☆
738大学への名無しさん:05/02/27 18:23:02 ID:g7g+f1xa0

推薦枠非公開

1教科入試

IT入試


m9(^Д^)プギャー
739大学への名無しさん:05/02/27 18:46:19 ID:xn0ElSIMO
>>738
練炭いる?

>>736
英語とか2、30分で終わるもんね。でも去年の日本史は問題多すぎる希ガス
740大学への名無しさん:05/02/27 18:51:22 ID:IvQYXD9MO
後期の過去問持ってないんでつが、A方式・B方式の形式と同じなんですかぁ?
741大学への名無しさん:05/02/27 20:22:51 ID:xn0ElSIMO
大体同じ
742大学への名無しさん:05/02/27 20:51:54 ID:WKosqR+/0
公募の英語きつかったよな?
743プラチナ:05/02/27 20:57:18 ID:5JZw81REO
>>742 公募受けた友達に英語見せてもらったことあるけど、そこまできつくなかったような…
744大学への名無しさん:05/02/27 21:03:53 ID:hNWC3whC0
>>739
確かに去年の日本史は問題多杉だね。
でも今年の日本史は減らすらしいし問題数による有利不利はなくなる・・・はず
745大学への名無しさん:05/02/28 10:00:03 ID:66nbW6My0
なんとなくラジオつけてたら
「ヤベッチポーカーフェイスさんからのリクエスト」
みたいなこといってたんだけど
同一人物かね
746ヤベッチポーカーフェイス:05/02/28 13:17:06 ID:jhUJjio9O
FM?
だったら俺だーーー!!!
747大学への名無しさん:05/02/28 14:16:05 ID:66nbW6My0
αステーションだったような・・・
スレ違いスマソ
748大学への名無しさん:05/02/28 20:21:58 ID:1m2q27CMO
今からでも間に合う普通レベルの一科目受験できる大学ってありませんか?
749大学への名無しさん:05/02/28 20:28:21 ID:/k8E21a30
そんなのあったら自分も知りたいよ・・・
750大学への名無しさん:05/02/28 20:31:44 ID:HQUtBT9Q0
751大学への名無しさん:05/02/28 22:28:28 ID:ghKxDCaBO
経営の女の比率ってどれくらい??教えて!エロい人!
752大学への名無しさん:05/02/28 23:01:16 ID:1m2q27CMO
経法ってどおなんだろ
753大学への名無しさん:05/02/28 23:17:56 ID:z3nyXa0jO
>>727 まさしく漏れのことだ
754大学への名無しさん:05/02/28 23:24:32 ID:toLqKLlb0
バカな大経済大生どもwww
755大学への名無しさん:05/02/28 23:50:17 ID:1m2q27CMO
なんでバカなの?
756大学への名無しさん:05/02/28 23:51:07 ID:KHgAHSMl0
ここの大学はFですが何か?
757大学への名無しさん:05/03/01 10:33:07 ID:HUBpAZAuO
誰でも入れるって意味?
758大学への名無しさん:05/03/01 10:41:24 ID:ftHiflt50
アヘアヘアヘのブッコき大学〜

759大学への名無しさん:05/03/01 10:57:48 ID:HUBpAZAuO
受かってもいきたくない?
760大学への名無しさん:05/03/01 11:47:21 ID:gOumkXZy0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
112龍谷大  26
113桃山学大 25
761大学への名無しさん:05/03/01 11:48:21 ID:gOumkXZy0
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク2001年2月、2000年2月及び95年2月公表)

38 大阪大 国立 1,828
42 大阪経済大 私立 1,654
47 京都産業大 私立 1,462

ttp://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yakuinrank-2.htm
762大学への名無しさん:05/03/01 15:25:46 ID:yctqdSPqO
後期 数学確率でるかな前期はでーへんかったからでるかな
763大学への名無しさん:05/03/02 02:55:18 ID:ffcEgoPFO
あげあげ、めちゃあげ
764:05/03/02 12:47:52 ID:akdHxKsfO
大経って、男と女の割合どれくらい?あと、どの学部・学科に女の子多い?
765大学への名無しさん:05/03/02 18:48:47 ID:ffcEgoPFO
全体の六分の一が女子。
人間科が多いんちゃうかな知らんけど
766大学への名無しさん:05/03/02 20:10:13 ID:WmbNDdf3O
後期はやっぱり時間短いから
問題数少ない?
767大学への名無しさん:05/03/02 21:21:27 ID:ffcEgoPFO
時間長い割に問題少ない
特に英語
768大学への名無しさん:05/03/02 21:28:42 ID:WmbNDdf3O
例えば数学やったら前期大問4つやったけど
3つになってる?
769大学への名無しさん:05/03/02 22:31:06 ID:nhk0VJMq0
ティンコな大経大〜〜〜〜〜

DQNな精神で頑張れ〜
770大学への名無しさん:05/03/03 00:05:09 ID:xSyS2uR0O
>>769
わざわざNHKから乙。

>>768
数学とってないからシラネ
。・゚(。´Д⊂)゚・。
771大学への名無しさん:05/03/03 09:12:59 ID:4IA+y7Wc0
大径は関西でも1、2の
名門校なんだい!
772大学への名無しさん:05/03/03 11:43:17 ID:MMoc5J+6O
後期て前期より難しい?K大だめぽなので、大経には絶対行きたい!
773大学への名無しさん:05/03/03 15:19:26 ID:xSyS2uR0O
前期も後期も試験簡単やけど得点率高い。
85%ぐらいいるかも
774大学への名無しさん:05/03/03 16:38:07 ID:MMoc5J+6O
難易度は同じなんですか?
775大学への名無しさん:05/03/03 18:12:17 ID:JFhVx/yhO
経済大と経法どっちがいいの?
776大学への名無しさん:05/03/03 18:32:02 ID:xSyS2uR0O
かなりの差で大経のがいい。てか経営学部の偏差値が京産より高いのはご存知かね??
難易度は後期の方がやや易。
ところで明日日本史受けるヤシいるか〜?何点とれる?
777大学への名無しさん:05/03/03 19:04:15 ID:VjddmHRC0
後期は明日なんだ!!精一杯ダイブしてきやがれー!!!
778大学への名無しさん:05/03/03 19:23:44 ID:JFhVx/yhO
経済大って今からじゃ無理?
779大学への名無しさん:05/03/03 20:01:20 ID:3IjiqTqZ0
合格通知なくしたーーーーー
入学金はとりあえず払ったけど大丈夫かな?
入学に必要な書類?ってやつには合格通知の事書いてなかってんけど…
なくてもまあ大丈夫か。
780大学への名無しさん:05/03/03 22:16:22 ID:xSyS2uR0O
みんな制服で試験うける?なんか卒業式終わったからどうしよーかなー
781大学への名無しさん:05/03/03 22:24:05 ID:MMoc5J+6O
岡山受験だが、制服!そのほうが気合いがでる。てか明日の倍率誰か知りませんか?
782大学への名無しさん:05/03/03 22:36:33 ID:Pi0LVk190
>>778
無理みたい。持参もあったみたい

ttp://www.osaka-ue.ac.jp/index.html
783大学への名無しさん:05/03/04 01:42:46 ID:6CODo/aG0

おばか大学だなぁ。 
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
784大学への名無しさん:05/03/04 08:13:24 ID:xSOc2pwDO
誰か回答見えるようにおいてくれ!それで漏れガンガルから…OTZ
785大学への名無しさん:05/03/04 10:22:56 ID:zUGa2bfb0
>>経営学部の偏差値が京産より高いのはご存知かね??


じゃあ両方の経営受かったら台形に行くのかね?
私なら行きません
786大学への名無しさん:05/03/04 11:13:02 ID:nXjbfA7P0
台形のまわりはヤクザの巣窟だったりする・・・
787大学への名無しさん:05/03/04 11:42:00 ID:ss9Zbflm0
■上場会社全役員出身大学ランキング■2005年度版役員四季報より

11関学大 533
15関西大 420
18立命大 369
25甲南大 189
30近畿大 166
65大経大  79
90京産大  47
112龍谷大  26
113桃山学大 25
788大学への名無しさん:05/03/04 12:20:55 ID:knEtPvWYO
日本史しぼんぬ・・四字熟語もしぼんぬ
789プラチナ:05/03/04 12:39:10 ID:e4NFQgxOO
簡単やったな☆英語数学…はぁ…今回平均高そうやし…てか俺の席の周り数学選択者い〜ひんやんけっ!!何人数学とったんかマジ気になる…
790大学への名無しさん:05/03/04 12:40:23 ID:IkPaHgZ6O
英語は100点続出の予感。
日本史問題見てなんじゃこりゃと思って国語にしたがいまいちだ
四時熟語むづすぎ
全部間違ってるかもorz
791大学への名無しさん:05/03/04 13:04:34 ID:SeV2NqXl0
四字熟語なんやあれ!!初めて見たわ...w
792大学への名無しさん:05/03/04 13:21:01 ID:d1Q7lYuW0
>>789
台形で英数選択の猛者は極少数だろ
国社で受けれるようなとこだし
793大学への名無しさん:05/03/04 13:34:57 ID:MjwO3TMm0
>>786
それってマジなの・・・

あと、大経の学生ってガラ悪いって本当?!?

794大学への名無しさん:05/03/04 13:41:21 ID:Nlyk1+AfO
>>793
なんでそんなビビってんの。ガラ悪いってか、お兄が多かった気がする
795大学への名無しさん:05/03/04 13:43:22 ID:+a5TbJ9D0
>>793
学生のガラが悪いというよりは
環境のガラが悪いんだよ
796大学への名無しさん:05/03/04 13:45:43 ID:xSOc2pwDO
今回二教科90以上ないときつそう…
797大学への名無しさん:05/03/04 13:48:44 ID:MqoZceADO
英語は100点に近いが国語がほんま微妙やわorz
798プラチナ:05/03/04 14:04:27 ID:e4NFQgxOO
英数選択は間違いだったのか…orz
799大学への名無しさん:05/03/04 14:15:09 ID:FujNz9C10
>>793
大学周辺の環境が悪いのは事実。
学生も革○の影響でDQNがチラホラいるのも事実。

でも、このレベルの大学には、大抵ガラの悪いのはいる・・・
そこの環境に適応できなければどこに行ってもダメ!
800大学への名無しさん:05/03/04 14:20:27 ID:xSOc2pwDO
プラチナさんずばり聞くけど受験番号何番!?
801ヤベッチポーカーフェイス:05/03/04 14:44:02 ID:IkPaHgZ6O
俺経営やけどビジ法と一緒の部屋やった
802大学への名無しさん:05/03/04 14:48:08 ID:nrTbuWf/0
今週の『サンデー毎日』より

近畿大学A日程志願19922名、合格4324名
甲南大学D日程除く志願18553名・合格6179名
京都産業大学、後期センター後期除く志願18065名・合格5022名
龍谷大学A日程志願16122名・合格4471名
神戸学院大学C日程除く志願11587名・合格2879名
同志社女子大学前期センター前期志願9865名・合格3122名
佛教大学A日程センター前期志願9409名・合格1381名
京都女子大学前期センター前期志願9187名・合格2250名
桃山学院大学前期センター前期志願8710名・合格2320名
摂南大学MC日程除く志願7442名・合格1714名
大阪経済大学C日程除く志願6281名・合格1475名
大阪工業大学ACF日程志願5513名・合格2197名
803大学への名無しさん:05/03/04 15:43:45 ID:lckxyTNI0
英語簡単すぎ。解いてる最中わらけてきたね・・・
国語は四文字熟語2個と漢字1個ミスったorz
804大学への名無しさん:05/03/04 15:59:38 ID:4i0LQv1SO
英数簡単だったんぢゃけど、逆に心配w(××)w
805大学への名無しさん:05/03/04 16:23:10 ID:IkPaHgZ6O
>>803
英語晒してくれへん??
その言い方なら95%はありそうだな
あとついでに四字熟語も。
806大学への名無しさん:05/03/04 16:26:53 ID:MqoZceADO
てか合格最低点上がるかな?簡単やったけど去年よりは難しくなっとると思うが…
807プラチナ:05/03/04 16:41:47 ID:e4NFQgxOO
>>800 番号教えへんけどヤベッチと同じ部屋っぽいわ(笑)
808ヤベッチポーカーフェイス:05/03/04 16:54:09 ID:IkPaHgZ6O
プラチナどこらへん??
俺は試験始まってからすぐに遅刻したやつが真ん中に座るために一回席を立たされたやつだ!
集中してたのにー
もしかして遅刻してきた人か?笑
809大学への名無しさん:05/03/04 17:03:59 ID:fQU7adXb0
ヤベッチ俺の近くだ・・・・・分かった・・w
810プラチナ:05/03/04 17:05:33 ID:e4NFQgxOO
>>808 ん??わからん…後ろの方??
811大学への名無しさん:05/03/04 17:15:11 ID:4i0LQv1SO
倍率てどんくらい?ビジ法
812大学への名無しさん:05/03/04 18:10:54 ID:IkPaHgZ6O
一番前。もうバレバレだな俺。なんかはずい
813大学への名無しさん:05/03/04 18:16:40 ID:kdqfuN650
みんな受かってるといいよね
814ヤベッチポーカーフェイス:05/03/04 18:35:12 ID:IkPaHgZ6O
>>813がいい事言った!!
俺は明日から3日連続で佛教と京産受けてくるノシ
今日いれて4日連続だorz
815プラチナ:05/03/04 18:42:24 ID:e4NFQgxOO
ヤベッチわかったA☆俺はベージュのジャケット着てて、前から入ってきて、席ついてからすぐトイレ行った子…はい、わかりませんね(笑)まっ入学式で会いましょう…って今のは嘘で共産などA頑張ってな☆(o^-’)b
816大学への名無しさん:05/03/04 18:47:22 ID:pj9Ry0dc0
英語は9割は取れてるだろうけど国語は微妙。
ヨン文字熟語を一つだけ間違えてた。
817813:05/03/04 18:48:10 ID:kdqfuN650
プラチナさん、それ俺ですよorz
818813:05/03/04 18:53:13 ID:kdqfuN650
あ、でもビジ法と一緒じゃないかもしれないから違うかもorz
819ヤベッチポーカーフェイス:05/03/04 18:54:41 ID:IkPaHgZ6O
ちょっとわからんな…。
てか途中女の子が2人入ってきた時の教室の空気がおもろかった。なんか、キタヨキタヨみたいなw
熟語4問間違えてた。
さようならみんな
820813:05/03/04 18:58:38 ID:kdqfuN650
おそらく自分落ちたのでヤベッチさんは受かってますよ
京産などがんばってください
821大学への名無しさん:05/03/04 19:19:07 ID:SkB6F1UAO
自分ヤベッチさんとたぶん同じクラスっすね 二人ほど加藤大がいませんでした?
822大学への名無しさん:05/03/04 20:26:30 ID:MPFmRjiaO
オマイラ頭よすぎ
四字熟語多分全問間違えた
ホンマ受かっててほしい
823ヤベッチポーカーフェイス:05/03/04 20:55:30 ID:IkPaHgZ6O
加藤大もいたしヤクザみたいなのもいたし腹の出た外人講師もいた
824大学への名無しさん:05/03/04 20:59:11 ID:pj9Ry0dc0
俺多分ヤベッチと同じ部屋だったわ。
825813:05/03/04 21:04:36 ID:kdqfuN650
>>822
俺なんかたぶん国語ほとんど間違ってると思うよ。゜(゚´Д`゚)゜。
神学うけるけどタブンおちるから経法今からうけるよ
みんな経大ライフを満喫しておくれ!
826大学への名無しさん:05/03/04 21:08:21 ID:MCjzb1y90
>>796 去年のB方式も簡単だったけど
結局最低点は6割だったから今年も
最低点は変わらなくね??
最高点はあがるだろうけど・・・。
827大学への名無しさん:05/03/04 21:12:56 ID:kdqfuN650
最低点6割じゃないと思うよ
828813:05/03/04 21:14:34 ID:kdqfuN650
↑813です。連レスゴメン・・・
829大学への名無しさん:05/03/04 21:38:09 ID:7pJPJ4FF0
人間科学はやっぱキャンプはないの?
830大学への名無しさん:05/03/04 21:43:18 ID:MqoZceADO
俺も四時熟語全部間違ってたorzでも最低合格点って以外と毎年かわらんから多分7割まではいかんと思う
831ヤベッチポーカーフェイス:05/03/04 21:53:12 ID:IkPaHgZ6O
>>870 もちつけ。毎年7割どころじゃない。7割5分から8割だ。

でもやっぱ今年のC方式は85はないと確実にきついよ。経営10人やで?絶対今日いた中で9割ぐらいのやつ10人くらいいるよ。
あくまで経営学部の話だが
832大学への名無しさん:05/03/04 21:54:45 ID:fQU7adXb0
加藤大みたいなやつっていたっけ? 一番前の奴?ビジ法の
833大学への名無しさん:05/03/04 22:06:17 ID:MqoZceADO
でもなんだかんだ言って募集人数の3〜5倍はとってるそんで去年の最低合格点6割ぐらい問題は去年より難しい(国語のみ)ってことはあまりかわらへんやろ多分。でも俺は経営じゃ無いから経営のほうはどうなってるか和歌蘭が
834ヤベッチポーカーフェイス:05/03/04 22:44:58 ID:IkPaHgZ6O
君の言う最低点ってゆうのは偏差値ではないか??
気を悪くしたらすまん。

今日エレベーターにいっぱいいっぱいの中最後に乗ったのは俺だ!間違いない!
835大学への名無しさん:05/03/04 22:49:54 ID:MqoZceADO
安心して悪くなんかせえへんから!合格最低点の事やで赤本見たらちゃんと去年は120/200って書いてたよ
836大学への名無しさん:05/03/04 22:55:05 ID:knEtPvWYO
ヤベッチらしき人の横の横のデブは俺かもしれない ビジネス法
837大学への名無しさん:05/03/04 22:58:24 ID:MqoZceADO
てかもう試験終わったんやし合格通知来る事祈ってまっときましょ
838プラチナ:05/03/04 23:02:34 ID:e4NFQgxOO
>>819 あの女の子二人の斜め前やたわぁ〜☆隣がよかったべ(笑)別に好みではないが…笑 くそ〜っ、予想では英数9割いってるはずだが…こんなにうまいこといかんだろな…数学絶対値かなり自信あるが俺の少し苦手なとこやから…はぁ〜…微妙orz
839大学への名無しさん:05/03/04 23:10:37 ID:+a5TbJ9D0
>>838
数学で」受験なんて 
          やるじゃんw
840大学への名無しさん:05/03/04 23:13:09 ID:fQU7adXb0
経済って数学いるよね?大学の授業で
841プラチナ:05/03/04 23:23:16 ID:e4NFQgxOO
>>839 去年のC方式の経営は数学受験者全員落ちてたのを見て数学を選択するのをやめた人が多いんとちゃうかなぁと思い、逆に穴場かもと思った馬鹿な男です…orz
842大学への名無しさん:05/03/04 23:30:01 ID:+a5TbJ9D0
俺は、数学できひんけど
ここの大学は数学選択者が多くて
すげぇと思った。>>841
 
>>840
確実にいるぞ
843ヤベッチポーカーフェイス:05/03/04 23:32:28 ID:IkPaHgZ6O
>>836俺の横にデブがいた覚えはないな…。なんしか、一番前の金のメッシュに染めてた人が俺。
>>838いいな〜!俺もあの娘たちの近くがよかたぽ。俺は掛け算割り算ぐらいしかできないからなんともいえん。君なら受かるやろ☆
俺は国語次第だな!あんま自信ないけどワラ
844大学への名無しさん:05/03/05 00:12:00 ID:8P6MIveH0
age
845大学への名無しさん:05/03/05 00:42:27 ID:pWd/3Que0
ここにいるひとは経営が多いのか。
経営より経済のほうが難しいと思ってたけど違うみたいっすね…。
誰か自信のあるひと国語の答え教どーなったか教えてください…。
846大学への名無しさん:05/03/05 00:43:29 ID:pWd/3Que0
↑「教」が変なとこに入ってしまいました、すいません。
847大学への名無しさん:05/03/05 04:00:07 ID:/HmXXx+lO
経営も数学いるんじゃないの??
848大学への名無しさん:05/03/05 04:17:11 ID:x+UkW8ORO
てか経大奇跡的にうかったんですけど♪経営の偏差値どのくらいなんですか?
849大学への名無しさん:05/03/05 09:27:37 ID:/HmXXx+lO
経営は52か53くらい。
850大学への名無しさん:05/03/05 10:29:16 ID:8kp1EQxoO
経済の偏差値は?
851大学への名無しさん:05/03/05 10:30:02 ID:0gLzbGrY0
経営は50くらいだろ。
852大学への名無しさん:05/03/05 11:16:24 ID:8P6MIveH0
>>849
>>851
経営は52となっていて京産の経営をカバーしているが
大経大は推薦入学者が京産より多いはずなので
そのぶん偏差値が高くでている可能性がある。
 よって今は、大経大>京産 と確定するのには無理がある。
853大学への名無しさん:05/03/05 13:29:49 ID:BSjUiVF80
C方式
※2科目の偏差値の総和で判定。

ってことは、数学組は不利だな
私文、ましてや台形あたりで数学選ぶ奴は、その母集団の優秀な奴らだけだろ
みんな点数取るから偏差値出にくい
だからアホがたくさん選ぶであろう社会を選ぶほうが有利
去年のC方式の経営は数学受験者全員落ちてた、って、
偏差値調整とかしてないんだろうか??
854大学への名無しさん:05/03/05 13:48:44 ID:rBcVJv83O
アホが社会でとった点より数学できたら問題ないっしょ(>_<)b
855大学への名無しさん:05/03/05 13:50:52 ID:EM5jcRae0
平均が高いと問題が出てくると思うよ
856大学への名無しさん:05/03/05 13:55:37 ID:rBcVJv83O
でも今年の数学は有利じゃない?
857大学への名無しさん:05/03/05 16:30:15 ID:8P6MIveH0
さすがに、人減ったな?
858ヤベッチポーカーフェイス:05/03/05 16:33:20 ID:qLBfWYm2O
ノシ
ここに住み着いてます。
ところでプラチナさんは何してる?受験勉強終わったし免許でも行ってるのかな?
859大学への名無しさん:05/03/05 18:41:38 ID:bs7hGNP30
>>853 えっ、赤本とかに載ってる合格最低点って点数じゃなくて
偏差値の合計!?
860大学への名無しさん:05/03/05 19:03:04 ID:EM5jcRae0
>>859
そうだよ。だから平均が高いと偏差値があがらないと思うよ 
861ヤベッチポーカーフェイス:05/03/05 21:32:24 ID:qLBfWYm2O
過疎あげ。小林克也でした
862プラチナ:05/03/05 22:18:14 ID:FnWSDvuqO
いや、俺も暇ポだべ…ヤベッチよ 来週まで待ち遠しいなぁ…
863ヤベッチポーカーフェイス:05/03/05 22:39:58 ID:qLBfWYm2O
発表いつ?
864プラチナ:05/03/05 23:00:01 ID:FnWSDvuqO
11だが…
865大学への名無しさん:05/03/05 23:37:33 ID:uDJkT4+N0
>>852
当たり前やんっ。
大阪経済大なんて、推薦枠すら非公開のDQN大学なんだから。

しかも前期一般では 2教科入試が中心 で、後期は 1教科入試 を織り交ぜてるからねw

866大学への名無しさん:05/03/05 23:41:43 ID:JNUH49o20
>>865
どうしてそんな必死なの?
867大学への名無しさん:05/03/06 00:25:07 ID:2Npz1j0z0
>>866
大経済大の「推薦枠非公開」が文部科学省の通達に違反しているから。
868大学への名無しさん:05/03/06 00:31:29 ID:Q0xbrAgM0
>>867
それが君になんの関係があるの?
869大学への名無しさん:05/03/06 00:34:33 ID:h1eb26R50
この書き込みよく見るけど、どこの話なのか具体的じゃなくてようわからん
870大学への名無しさん:05/03/06 00:37:30 ID:OVU8fFnrO
受験の時に髪染めてる奴とかいた?黒にしていくべきなのか
871大学への名無しさん:05/03/06 01:53:19 ID:OZZlmtBl0
>>860 教えてくれてありがとお!
んじゃ今年って平均点高くなるから偏差値あがりにくくなって
最低点も下がるかもってことやね!国語が合否にめっちゃ
影響しそう・・・。
872ヤベッチポーカーフェイス:05/03/06 02:20:47 ID:3Wf4/U2eO
俺染めてた。

>>865
必死すぎてガンヌルポワロスw
推薦でなん%とってるかは、入学試験要項にちゃんと書いてある。もまえの目はふしあなか
大経に落ちたからってそんな適当な事ゆっちゃだめね



と、気性を荒くして鼻をフガフガさせながら言ってみる
873プラチナ:05/03/06 07:18:39 ID:K0Gd4Uy+O
今思うと試験終わってから誰も答え合わせをしようとしないな…やはりみんな自信があるのか…俺はもぅダメポ…orz ちょい不安になってきたアルね(´,_ゝ`)
874大学への名無しさん:05/03/06 10:32:06 ID:0v/bwLL4O
873

みんな自信がないから晒さないだけかもよ♪
875プラチナ:05/03/06 13:01:51 ID:K0Gd4Uy+O
>>874 だったらいいのだが(^_^;) まっ金曜日に全てわかるからな…ひゃ〜恐いA(;□;)!!
876大学への名無しさん:05/03/06 14:32:40 ID:3Wf4/U2eO
英語 cafbeeaebe bd cabdc bcaab abed cade af badc国語 エエアウイウオ アオアアイエエオ イオアエウウイアオエ
けっこう自信あります!!みなさんどですか・・・?
877大学への名無しさん:05/03/06 15:03:27 ID:0v/bwLL4O
876

偏差値どんくらい?かなり間違ってるきがする…
878大学への名無しさん:05/03/06 16:07:07 ID:RxPPsfNd0
もう入試が終わったと思うので書く。
4年前のことだが、バイト先に大阪経法の人がいた。
経法大生であることをあまり誇りにしてないようなので、私は
「でも経法って、現役で司法試験受かった人いるんでしょ?すごいじゃないですか」
と言った。
 すると彼女はうつむきながら、
「その人は経法と『ひたすら専門学校に通って勉強して4年で合格すれば、ウチの大学の卒業資格与える』という契約を交わしててん。
だから彼は別に経法の授業受けてたわけではないし、私たちも卒業式にその人が表彰されたとき、初めてその人を見た」
と語った。
 私はそれを聞いて、「新興私立はこういうことすんねんな。ヤバイな」と思った。
 この制度が今でいうSコースかは知らないが、その人は大学にちゃんと通っている人なので、
彼女の情報は正しいと思う。

 新興私立にはEランク多いし、あまりお勧めはしない。
879大学への名無しさん:05/03/06 16:46:48 ID:0v/bwLL4O
それってヤバイ事なん?まぁなんやかんや言うても大経大でよかった人もおるんやけん、ええんちゃう(*´艸`)
880大学への名無しさん:05/03/06 16:56:17 ID:TOHDOAi20
どこの大学へ入学しても4年間しっかり努力することが大事だろ
881大学への名無しさん:05/03/06 19:03:17 ID:4Pseal+50
 ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         .|:::::::::::::::::   \___/    |
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___
            >>879が痛すぎるミスをしている・・・
882プラチナ:05/03/06 19:23:53 ID:K0Gd4Uy+O
>>876 違いすぎる… じゃあ英語だけ晒します 英語dcbeeabdbf ca bdbca caabb acdf feda af adcd 俺は自信ないですが…恥ずかしい…
883大学への名無しさん:05/03/06 20:02:16 ID:0v/bwLL4O
>>881
なんでw(゜゜)w?
884ヤベッチポーカーフェイス:05/03/06 20:16:45 ID:3Wf4/U2eO
俺も晒そうではないか
dcceeabdbf ba bdbca cadda acef feda af accb
プラチナさんと違うのは、Tの(2)、Uの(1)、Vの(2)のBCD、Wの(1)のB、Yの(2)(4)だな。
ぶっちゃけYの(4)以外の俺の答えは自信ありありな訳だが笑
どうだろ!?
ついでに国語もいっちゃいなプラチナよ!!
885大学への名無しさん:05/03/06 20:50:41 ID:bHKxnhiZ0
【革マル】大阪経済大学【単科】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090668228/l100
886大学への名無しさん:05/03/06 21:07:50 ID:Q0xbrAgM0
>>883
大阪経法と大経大は、全然違う大学だからですよん(  ´∀`)σ)Д`)  
887大学への名無しさん:05/03/06 21:31:09 ID:0v/bwLL4O
>>886

その大学知らんかったー(×△×)ありあと☆大経大とは別なんか♪間違ってごめんねm(__)m
888リョージ:05/03/06 22:03:07 ID:rT2eujTt0
>>886
正直同じレベルやろ?(ゲプラ
889大学への名無しさん:05/03/06 22:05:13 ID:4Pseal+50
>>888
警報大はBF,台形大はEやから全然違う
890リョージ:05/03/06 22:12:15 ID:rT2eujTt0
>>889
は入試部のラガーマンでつか?詳しいのぉ。
で、その記号が違うと具体的に何が違うの?
891大学への名無しさん:05/03/06 22:16:40 ID:0v/bwLL4O
まぁまぁ(*´艸`)大経大のんがケイホウより有名なんじゃない?
892リョージ:05/03/06 22:19:25 ID:rT2eujTt0
そうだな。
どうやらコイツID:4Pseal+50は警報より上で満足らしい(藁
オメデタイ価値観やのー(藁藁
893大学への名無しさん:05/03/06 22:27:24 ID:4Pseal+50
>>892
(゚д゚)ハァ?んなこと誰も言ってなんだろwww
894リョージ:05/03/06 22:31:47 ID:rT2eujTt0
>>893
おや。
同一視されるのがイヤなんだろ?
それで偏差値データと思われる記号を出したわけだろ?

つまり「漏れの大学は警報より上だよ!!プンプン!!」
って言いたくてカキコしてんじゃないの?(藁
895リョージ:05/03/06 22:32:25 ID:rT2eujTt0
惨めよのぉ。
896大学への名無しさん:05/03/06 22:38:21 ID:0v/bwLL4O
リョージが何をしたいのか意味不(×△×)
897大学への名無しさん:05/03/06 22:45:26 ID:4Pseal+50
>>894
おまい真性の勘違い野郎だろwww

898リョージ:05/03/06 22:46:19 ID:rT2eujTt0
>>896
ならさっさと他のスレに逝けよ(藁
899大学への名無しさん:05/03/06 22:48:38 ID:0v/bwLL4O
リョージ大経大おちたとか?すごい気にくわんみたいですが
900リョージ:05/03/06 22:49:02 ID:rT2eujTt0
>>897はいつも語尾にwwwを書いて、自分のコミュニケーション力の不足を誤魔化しているんだな(藁
901大学への名無しさん:05/03/06 22:49:42 ID:Q0xbrAgM0
>>898
いや、お前の方が他のスレに行けよ。異物はお前なんだから。
902リョージ:05/03/06 22:51:11 ID:rT2eujTt0
>>899
落ちるとショックになる大学なのか!(藁
903大学への名無しさん:05/03/06 22:51:47 ID:4Pseal+50
他人煽ってるとお前の評価悪くなんぞ?
904リョージ:05/03/06 22:53:43 ID:rT2eujTt0
>>901
オマエ携帯で書きこんでるID:4Pseal+50だろ(藁
>>886から判断できるぞ(藁
905大学への名無しさん:05/03/06 22:53:52 ID:0v/bwLL4O
高校も大学もおちた事ないからわからないけど、おちたらどこでもショックだと思うよ☆
906大学への名無しさん:05/03/06 22:54:39 ID:Q0xbrAgM0
>>902
もうわかったから。お前の言いたいことはちゃんと聞き届けたから。
お前の言うことは何でも正しいよ。
だから早いとこ出て行ってくれ。
907リョージ:05/03/06 22:55:27 ID:rT2eujTt0
>>903
???

2ちゃんで評価が下がると一体何が起きるのでつか?(藁
908大学への名無しさん:05/03/06 22:56:38 ID:Q0xbrAgM0
>>904
>>886は確かに俺だが、俺は携帯からは書き込んでおらんのだが・・・
人違いだろ
909大学への名無しさん:05/03/06 22:57:14 ID:4Pseal+50
>>904
マジレスすると、俺じゃない。
わざわざ、そんなことしねぇよ。
910大学への名無しさん:05/03/06 22:57:30 ID:0v/bwLL4O
>>906
うける(笑)
911大学への名無しさん:05/03/06 22:58:14 ID:4Pseal+50
>>908
おまいさん、ナイスwww
912リョージ:05/03/06 23:00:19 ID:rT2eujTt0
>>908,>>911
自作自演ナイスwww
913大学への名無しさん:05/03/06 23:02:35 ID:dFbtX29h0
頭の悪い人達が言い争ってるのは
なぜでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
914リョージ:05/03/06 23:03:43 ID:rT2eujTt0
>>913
自分のことを言っているのか?(藁
915大学への名無しさん:05/03/06 23:04:39 ID:Q0xbrAgM0
>>912
統合失調症ナイスwww

>>913
いえ、頭が悪いのはただ一人です。他は普通です。
916リョージ:05/03/06 23:06:02 ID:rT2eujTt0
>>915
チミはいつもそうやって意見の通らない相手をバカ扱いして逃げてんの?(藁
917大学への名無しさん:05/03/06 23:07:22 ID:zeX/VqZc0
大経大はアホばっかぁ〜www

918大学への名無しさん:05/03/06 23:08:01 ID:4Pseal+50
( ´,_ゝ`)プッ
>>908>>912の発言を覚えといてくれ
 
>>912
もう、つきあってらんねぇよ
おまい台形ミスったのか?
苦しいのはわかるが、他人を煽って迷惑かけんようにな?
 じゃあな
919大学への名無しさん:05/03/06 23:08:55 ID:Q0xbrAgM0
>>916
チミもいつもそうやってよその大学をバカ扱いして逃げてんの?(藁


920大学への名無しさん:05/03/06 23:09:32 ID:dFbtX29h0
>>916
馬鹿じゃないってことはかしこいんですね。
褒めてあげる、えらい、えらい
天才キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ww
921大学への名無しさん:05/03/06 23:11:04 ID:zeX/VqZc0
>>918

こんな無名 Fランク大学 に落ちる奴がいるのか?!?

いたら教えてくれよw

922大学への名無しさん:05/03/06 23:11:25 ID:0v/bwLL4O
アホ大学でもバカ大学でも、性格悪いやつよりかは人間できとるよ♪♪どうもごくろうさん☆
923リョージ:05/03/06 23:11:46 ID:rT2eujTt0
>>918
ハァ?何故漏れの正体がオマイにはわかるんですか?超能力者なの?(藁
924大学への名無しさん:05/03/06 23:12:03 ID:Q0xbrAgM0
>>918
分かったwwこれだなww

912 :リョージ :05/03/06 23:00:19 ID:rT2eujTt0
>>908,>>911
自作自演ナイスwww
925大学への名無しさん:05/03/06 23:14:19 ID:Q0xbrAgM0
>>923
超能力者でなくともオマイの正体がバカだと言うことはわかる。
926リョージ:05/03/06 23:15:51 ID:rT2eujTt0
なんか凄くレスが活気づいてますが
警報と同レベル扱いしたのが悪かったのかな?

927大学への名無しさん:05/03/06 23:17:10 ID:zeX/VqZc0
>>926

1科目入試を導入しているDQN大学なんだから一緒だってばぁぁぁぁ  (・∀・)アッヒャッヒャッ
 
928大学への名無しさん:05/03/06 23:17:24 ID:Q0xbrAgM0
>>926
君がそう思うのならそうなんだろう。真実は人の数だけあると言うしな。
分かったらとっとと出て行ってくれんか?
929大学への名無しさん:05/03/06 23:18:47 ID:Q0xbrAgM0
>>927
君がそう思うのならそうなんだろうね。真実は人の数だけあると言うしね。
分かったらとっとと出て行ってくれんかね?
930リョージ:05/03/06 23:19:11 ID:rT2eujTt0
>>928はどうなの?
931大学への名無しさん:05/03/06 23:19:32 ID:0v/bwLL4O
さっきからさ、ケイホウにも失礼ちゃう?どこの大学だって行ってる人間いるしさ♪
932大学への名無しさん:05/03/06 23:20:38 ID:zeX/VqZc0
>>929
おやおや、事実を指摘されて気を悪くされましたか???

お前ら低学歴なんだから偉そうにするなってw
933大学への名無しさん:05/03/06 23:21:36 ID:0v/bwLL4O
いっかもくも出来んヤツどんまーい♪
934リョージ:05/03/06 23:21:52 ID:rT2eujTt0
>>931は知的障害者ですか?ちょっと読む力が低すぎるんじゃね?(藁
935リョージ:05/03/06 23:23:33 ID:rT2eujTt0
まぁ即効学歴コンプで浪人叩きに走っているID:0v/bwLL4Oは大変哀れでつね(藁
936大学への名無しさん:05/03/06 23:24:10 ID:0v/bwLL4O
リョージよりは偉いと思われ(*´艸`)
937リョージ:05/03/06 23:24:33 ID:rT2eujTt0
おっと、この季節はまだ受験シーズンだったかな?
938大学への名無しさん:05/03/06 23:25:33 ID:Q0xbrAgM0
まぁ即効学歴コンプで他大学叩きに走っている奴よりは偉いと思われ(*´艸`)
939リョージ:05/03/06 23:25:40 ID:rT2eujTt0
>>936
その気持ち悪いAAは自己紹介板の出身だからでつか?(藁
940リョージ:05/03/06 23:27:29 ID:rT2eujTt0
やはりID:Q0xbrAgM0とID:0v/bwLL4Oは同一人物だったか(藁
941大学への名無しさん:05/03/06 23:27:37 ID:0v/bwLL4O
AAとか自己紹介版て何?
942大学への名無しさん:05/03/06 23:28:42 ID:0v/bwLL4O
リョージくんさっき言うた事とちゃいますぜ(笑)ばかうけ♪
943大学への名無しさん:05/03/06 23:29:58 ID:Q0xbrAgM0
>>940
君みたいな奴って、割合どこの板にも居るもんなんだね。
学歴板にもいるって事は、どこにでもいるんだろうね。
944リョージ:05/03/06 23:31:42 ID:rT2eujTt0
>>943
オイ、おっさん!!バレてんだからいい加減ID替えるの止めろよ(藁
945大学への名無しさん:05/03/06 23:32:22 ID:eRy3X7nLO

台形は勝ち組ですが?実家は金も持ってますが何か??
結局金持ってる奴が勝ち組だよバーカ
       多い長−
946大学への名無しさん:05/03/06 23:34:29 ID:0v/bwLL4O
>>945
急に…うける(笑)
947リョージ:05/03/06 23:35:47 ID:rT2eujTt0
>>946
なんやー、1行レスのコイツで逝くのか(藁
あーツマンネー
948大学への名無しさん:05/03/06 23:36:18 ID:Q0xbrAgM0
>>944
オイ、厨房!!バレてんだからいい加減統合失調症止めろよ(藁
949リョージ:05/03/06 23:38:27 ID:rT2eujTt0
>>948
>>936,>>938でバレてんじゃん(藁
「文体真似しました」で逃げるのかぁ?(藁藁
950大学への名無しさん:05/03/06 23:39:55 ID:Q0xbrAgM0
>>949
オイ、厨房!!バレてんだからいい加減統合失調症止めろよ(藁

↑文体真似しました
951リョージ:05/03/06 23:41:37 ID:rT2eujTt0
>>950
なんだコイツ(藁
こんどはID替えるの間違えてやんの(藁
952大学への名無しさん:05/03/06 23:42:57 ID:0v/bwLL4O
リョージくんのかんちうける(*´艸`)(笑)IDてかえれるん?
953大学への名無しさん:05/03/06 23:43:36 ID:dFbtX29h0
殺伐としたあなたたちに次スレの案内ですよっと
      【入学?】 大 阪 経 済 大 学 【辞退?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1094645778/
954大学への名無しさん:05/03/06 23:44:06 ID:Q0xbrAgM0
>>951
いや、何も間違ってない!ww
間違っているのは、お前の、大切な何かだけだ!ww
955リョージ:05/03/06 23:44:44 ID:rT2eujTt0
>>952
オマエは「変えられない」と都合がいいんだろぉ?
956大学への名無しさん:05/03/06 23:47:39 ID:zeX/VqZc0


一生、学歴コンプレックスを抱える学生の巣窟・・・・大阪経済大学・・・

957大学への名無しさん:05/03/06 23:48:26 ID:0v/bwLL4O
リョージくんの都合が悪いだけ♪シクシク
958リョージ:05/03/06 23:49:27 ID:rT2eujTt0
>>956
いや、そこそこ器があって努力すれば問題無い。
問題はコイツみたいなグータラの場合だけだな。まぁどうでもいいけどね(藁
959大学への名無しさん:05/03/06 23:50:09 ID:0v/bwLL4O
顔面コンプレやなくてえかったー♪
960リョージ:05/03/06 23:50:13 ID:rT2eujTt0
コイツみたいな=ID:0v/bwLL4O
961大学への名無しさん:05/03/06 23:52:11 ID:zeX/VqZc0

就職のできない大阪経済大学は絶対に止めとけよ〜
962リョージ:05/03/06 23:53:01 ID:rT2eujTt0
>>961
オマエでは就職できんわな(藁
963大学への名無しさん:05/03/07 00:02:11 ID:zeX/VqZc0

入学して人生を狂わされた大阪経済大学
入学してバカになった大阪経済大学
捨て金を払わされた大阪経済大学
バイト先でも馬鹿にされた大阪経済大学

964リョージ:05/03/07 00:06:42 ID:Xx1ah+7y0
>>963
なんか大変そうやね。悩み相談に良い板を紹介してやろう(藁

大経大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/56
965リョージ:05/03/07 00:09:37 ID:Xx1ah+7y0
急にレス着かなくなったな(藁
一応ID:0v/bwLL4Oとは別人にしといてやるからID:Q0xbrAgM0は何かレスしてくれよ(藁
966大学への名無しさん:05/03/07 00:11:54 ID:hbjxjmjv0
お前らさぁ、大経大生なんて相手にするなよ時間のムダだぞ。
バカ大生を煽ってる暇があったら勉強しろっ!!

967リョージ:05/03/07 00:13:31 ID:Xx1ah+7y0
ん!日付が変わるとID変わるのか!マジで知りませんでした。
968リョージ:05/03/07 00:15:46 ID:Xx1ah+7y0
>>966
それは撤退の合図ですか!?なら応じるべや(藁
969リョージ:05/03/07 00:56:39 ID:t07qZ4XeO
>>967おい、にせもの。そんなに俺が好きか?(藁
ならずっとここに住み着いてやるよ(藁 ホモのお前のためにな。
970リョージ:05/03/07 01:00:16 ID:Xx1ah+7y0
馬鹿が一匹釣れました(藁
971大学への名無しさん:05/03/07 01:02:26 ID:Whzoe/900
>>963
それは大学のせいにしたらあかんやろ?われが中途半端なことしっとからそうなったんちゃう?大学のせいにするとかかっこ悪いことすんな
972リョージ:05/03/07 01:03:30 ID:Xx1ah+7y0
何故か二匹同じに現れるんだよな(藁
973リョージ:05/03/07 01:08:52 ID:Xx1ah+7y0
レス遅いーーー!!ほんものはアタマが鈍すぎて困るのー(藁
974リョージ:05/03/07 01:10:48 ID:Xx1ah+7y0
>>969
オイROMしてないでさっさと出て来いよ。
住みついてんじゃなかったのかぁ?(藁
975リョージ:05/03/07 01:12:19 ID:Xx1ah+7y0
>>969
また時間をおいて書き逃げか?ツマラン奴だ。もう来るな(藁
976リョージ:05/03/07 03:58:55 ID:U/hDff27O
俺がいっぱいいる!?
なんじゃこりゃーーー!!
977ID:Q0xbrAgM0:05/03/07 08:45:45 ID:ERYE4j8u0
>>976
全部お前のせいじゃーーーーー!!!!!!
978大学への名無しさん:05/03/07 09:07:53 ID:fzyjkIKW0
すれこのなに
979大学への名無しさん:05/03/07 13:48:38 ID:B1LT2Ah0O
何でいきなりこんな伸びたんだ(゚Д゚)
980大学への名無しさん:05/03/07 14:00:31 ID:lJK8mN9z0
ここの学生アホが多いから。
それだけのことだ。

981大学への名無しさん:05/03/07 14:11:50 ID:vYqECXOqO
受験したい
982大学への名無しさん:05/03/07 14:20:33 ID:92rBYH/S0
>>981
止めとけ、後悔するだけだぞ。
983大学への名無しさん:05/03/07 14:37:33 ID:hTj9d1vi0
馬鹿大学消えろ。おまえら目障り
984大学への名無しさん:05/03/07 14:44:09 ID:Va6bfMDQ0

文型単科はDQN大〜♪

願書無料配布はDQN大〜♪

1教科入試はDQN大〜♪

誰でも受かる大経大〜♪

( ゜∀゜)ァハハ八八

( ゜∀゜)ァハハ八八

( ゜∀゜)ァハハ八八

985大学への名無しさん:05/03/07 15:11:33 ID:wW8eHnVS0
将来性が低っ!
986大学への名無しさん:05/03/07 16:14:04 ID:GrPqwTXIO
まぁ大学にこだわってるんもいいんやけどさ、わざわざ愚痴らんで結構です。馬鹿は馬鹿なりに頑張りますから(笑)てかいい大学入って浮かれてるやつと、馬鹿な大学でも必死に勉強やってるやつとはあまり変わりはありませんから
987大学への名無しさん:05/03/07 16:14:23 ID:aCdJlkJX0
ume
988大学への名無しさん:05/03/07 16:17:39 ID:aCdJlkJX0
ume
989大学への名無しさん:05/03/07 16:19:00 ID:aCdJlkJX0
ume
990大学への名無しさん:05/03/07 16:20:22 ID:aCdJlkJX0
ume
991大学への名無しさん:05/03/07 16:21:15 ID:B1LT2Ah0O
992大学への名無しさん:05/03/07 16:22:40 ID:aCdJlkJX0
ume
993大学への名無しさん:05/03/07 16:23:43 ID:aCdJlkJX0
ume
994大学への名無しさん:05/03/07 16:25:21 ID:B1LT2Ah0O
UME
995大学への名無しさん:05/03/07 16:26:38 ID:aCdJlkJX0
ume
996大学への名無しさん:05/03/07 16:27:56 ID:aCdJlkJX0
ume
997大学への名無しさん:05/03/07 16:29:32 ID:aCdJlkJX0
umeme
998大学への名無しさん:05/03/07 16:30:03 ID:B1LT2Ah0O
uMe
999大学への名無しさん:05/03/07 16:30:31 ID:aCdJlkJX0
では、1000をとってください
1000大学への名無しさん:05/03/07 16:30:45 ID:wsaTKR4C0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。