★私立大学解答スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
47大学への名無しさん:05/02/04 12:35:31 ID:iG1WwBtdO
桜美林の経済と経営政策の日本史なら出せるな..
48大学への名無しさん:05/02/04 12:42:53 ID:AMQhSnQ60
どんどん出していきましょう
49大学への名無しさん:05/02/04 17:54:42 ID:0yiL873G0
福大の国語と地理の解答きぼん
50世界史解答:05/02/04 18:26:06 ID:IwsFAO0w0
國學院大學(2月4日・文・法・経営)世界史解答。
T

(あ)・ウ カ ケ (い)・イ ク (う)・エ (え)→(1)ア (2)・エ 
(お)・オ (か)・ウ (き)・イ (く)・ウ (け)・オ (こ)・イ (さ)・ク

U
問1・イ 問2・オ 問3・ア 問4・ウ 問5・エ 
問6→(あ)・ク (い)・イ (う)・キ (え)・ア (お)・ウ 

V
問1・ア 問2・イ 問3・ア 問4・ウ 問5・オ 問6・エ 
問7→(あ)・ウ オ (い)・ア (う)・エ (え)・ク (お)・エ

W
問1・61→キ 62→ウ  
問2→(あ)・ア  (い)・エ (う)・イ (え)・ウ (お)・ア
(か)→(1)・イ (2)・エ (き)・エ (く)・イ (け)・オ 
51大学への名無しさん:05/02/05 00:20:07 ID:JXDbmQkZO
中部大の工学部M・A方式の解答キボン
52大学への名無しさん:05/02/05 00:29:54 ID:98yJD8V60
中部大の工学部M 英語解答
1エ
2イ
3イ
4エ
5ウ
6イ
7イ
8ア
9ウ
10ウ
53大学への名無しさん:05/02/05 00:41:33 ID:mSi7YAJH0
中京!中京!
54大学への名無しさん:05/02/05 03:15:23 ID:1wKLRB+0O
桜美林。経済‐経営政策2/1..
1から順に50まで

1 5 4 4 3 1 2 4 3 5 2 2 5 1 2 3 2 5 4 1 4 5 1 1 2 5 5 2 1 1 2 2 4 1 3 2 4 3 2 2 3 1 3 2 3 1 3 2 2 3
見にくかったらすんません、ご要望があれば2日のも出します。
これでほぼ100だと思われ..ってだれか見るのかコレ_| ̄|○
55大学への名無しさん:05/02/05 03:16:08 ID:1wKLRB+0O
あ、ちなみに日本史です
56大学への名無しさん:05/02/05 03:28:41 ID:/tUqfDguO
桜美林英語わからないですか?
57大学への名無しさん:05/02/05 03:34:29 ID:KU6oDYso0
東京理科大経営の解答だれかわからんかなぁ・・・英語がとてつもなく知りたい。
58大学への名無しさん:05/02/05 16:59:46 ID:eivfM0BF0
名城の経済学部の国語おねがい
59大学への名無しさん:05/02/05 17:00:11 ID:3LNwVh8K0
國學院経済学部A方式の英語と国語の解答誰かわからん?
英語が自信ない・・・
60大学への名無しさん:05/02/05 17:01:56 ID:VronIOV2O
名城農の数学!または英語晒して!
61大学への名無しさん:05/02/05 18:56:54 ID:bCZtg/jM0
福岡大学の今日の英語の解答晒してほしい!
62大学への名無しさん:05/02/05 22:17:37 ID:/i7hkXY70
↑俺解答もらったよ 英語だけだけどね
試験終了後に北予備が配ってなかった?俺長文が死んでた…。文法は完璧だったけど。
63大学への名無しさん:05/02/05 22:29:38 ID:Q+dbgJeAO
数学の記述が全然出来ないんだよね〜なんか良い問題集OR対策ありますか?ちなみに中堅理系狙ってます〜
64大学への名無しさん:05/02/06 01:31:28 ID:2+YbYjv7O
日大・産経クレ☆
65大学への名無しさん:05/02/06 20:17:33 ID:RBwTUlOu0
今日の神戸学院の答え晒してください!
俺の国語晒しますから!

T EAEBCACBF
U EBBBBEACBDBACB BC
V GB AF CE DH CH

8割くらいの手ごたえです。
66大学への名無しさん:05/02/06 21:03:51 ID:nmKmfqjP0

問一・1=幻想 2=深名 3=憂鬱 4=均等 5=頑丈
問二・未知との遭遇
問三・初め=司馬さんの 最後=だろうか。
問四・歴史を語るということはそもそもが恒久的な平和を語るようなことではないから。
問五・現実と乖離した生き方をすることでは歴史を語るできない。歴史を語ることを考える
とき、第一に、実証的な視点で、第二に、資料偏重に走らない、こういった視点が大事で
あると筆者は語っている。
問六・ウ・オ・カ
問七・小林秀雄


問一・1・部下に具足を持たせて、 2・松明が燃えてる方向に弓を射させて、 3・自分の持っていた名刀を授けた。
問二・ひねもす
問三・高師直
問四・なかりにけれ
問五・高師直は、部下から嫌われてはいたが、源義家のような
人気のある武将と比べることはあまりに酷だから。
問六・平家物語


問一・しょせいをしてけいをおこなわせしめんとほっす
問二・1・武帝 2・公孫度 3・下人
問三・武帝は、公孫度親子が権力を維持するために讒言したことに気づかず、
聡明な太子に謀反の疑いをかけて、結果自害させてしまったこと。
67大学への名無しさん:05/02/07 03:56:52 ID:iWMcHeO8O
>>86
遅くなりました
晒してもいいんだけどこっちは満点解答じゃないから、晒しても答え合わせするにはちょい危険かもよ〜
68大学への名無しさん:05/02/07 04:11:58 ID:E/KyNylj0
藤田の衛生学部の問題と解答お願いします・・・
69大学への名無しさん:05/02/07 21:16:15 ID:JG6VM6XP0
北星学園希望
70大学への名無しさん:05/02/07 21:38:34 ID:/B12nTgW0
東洋A物理お願いします
71大学への名無しさん:05/02/07 21:43:47 ID:VkyYOxywO
中京-心理
72大学への名無しさん:05/02/07 22:03:16 ID:jun4R0AAO
南山の全国、英語と国語をお願いします。
73大学への名無しさん:05/02/08 15:56:15 ID:TglF9yLW0
追手門、S日程の国語と数学お願いします。
74大学への名無しさん:05/02/09 15:53:49 ID:uTuBtwT/O
どなたか法政経営学部の解答教えてくださいますか??
75大学への名無しさん:05/02/09 21:18:18 ID:tovTGpAfO
上智経営の国語自信のある者はおらぬのか!
76大学への名無しさん:05/02/10 21:23:52 ID:qBw3fjeg0
文教大学のA日程の国英の解答お願いします。
77大学への名無しさん:05/02/10 21:26:10 ID:hkBg0doy0
西南学院大10日分希望!!特に国語と日本史!!!激しく希望!
78大学への名無しさん:05/02/11 12:53:58 ID:h/B4gjBU0
東大法学部生の学力が落ちてるのは実感できるもんな 。俺も、そう思うよ。
慶應法法の不合格者の溜まり場みたいだよ。慶應法法の入試では、センター
利用のA方式では地帝医学部志望者との競争に敗れ、一般のB方式では私大
専願者との競争に敗れているからな。 こんな受験敗残者の巣窟の東大法学部
はもういらないよ。廃止した方が国民に貢献することになるよ。税金を投入
する価値はないよ。ここ数年、東大法学部生の半数以上が慶應法学部法律学科
オチなんだってよね。次の結果も、当然だな。
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
      短答合格→論文合格 合格率
@京大    532   152   28.57  147 
A慶應    695   178   25.61  170
B東大    913   233   25.52  226
C一橋    230   58   25.22   57
D神戸    131   33   25.19
E大阪    215   48   22.33   45
F東北     136   30   22.06   29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。

和田ロ−は昨年も定員割れだよ。
今年のローは既に次のとおり確定したよ。
慶應ロー=東大ロ−>一ツ橋ロー>中大ロー=上智ロー>和田ロー=明治ロー

和田ロ−は昨年も定員割れだよ。
今年は既に次のとおり確定したよ。
慶應ロー=東大ロ−>一ツ橋ロー>中大ロー=上智ロー>和田ロー=明治ロー
79大学への名無しさん:05/02/14 00:43:51 ID:6Qv/qumm0
東洋の9日の国語の解答誰かー!
80大学への名無しさん:05/02/14 01:05:17 ID:11+VkuN5O
なんかカス大学なんて意味ねーから大学絞ろうぜ。早慶上智MARCH理科大ICUくらいだろ。他は価値なし。
81大学への名無しさん:05/02/14 16:55:52 ID:CN0Ka5yH0
>>80
世の中にはいろいろな人が居るんだよ。大学だけで人を判断しちゃいけんよ。。。
82大学への名無しさん:05/02/14 16:56:37 ID:vio27vrK0
>>80
学歴板が呼んでます
83大学への名無しさん:05/02/14 18:32:07 ID:aY5YoneTO
東京理科大理学部化学科の科学・英語お願いしまする
84大学への名無しさん:05/02/14 19:07:26 ID:w9CdiGQP0
66>
どこの大学?
85大学への名無しさん:05/02/14 20:58:15 ID:aY5YoneTO
本当に理科大お願いです!
86大学への名無しさん:05/02/14 22:22:41 ID:6Qv/qumm0
東洋の9日の国語の俺の解答
T 75I218 1 3 1 51222513 4 2 1
U 44253 1321 27 3 122212
誰か意見頼みます。  
87大学への名無しさん:05/02/15 00:02:59 ID:UeySELY00
9日の英語でわかる限りの解答
T 22212 143 22443 
U 412 34 215 22112 
V 43152 
W 4113 
X 4414 
Y 62252
間違えてると思うとこ意見プリーズ。 


88大学への名無しさん:05/02/15 00:03:46 ID:UeySELY00
マークシートの一つの列に二つマークする問題で、
一つしかマークしなかった場合って一つ分の得点はもらえるのかな?


89大学への名無しさん:05/02/15 00:35:36 ID:quil+/+A0
上智の化学科の化学の解答わかるかたいませんか?
90大学への名無しさん:05/02/15 00:54:49 ID:u6Qh2+oq0
上智あたりだったら予備校のHPに載ってんじゃねーの
91大学への名無しさん:05/02/15 02:20:30 ID:PounuZo4O
なんで東進は理科大の解答アップしてくれないんだろう…泣
92大学への名無しさん:05/02/15 12:21:35 ID:u6Qh2+oq0
理科大ヨゼミかどっかになかったっけ?
93大学への名無しさん:05/02/16 13:57:01 ID:gzjTsAwL0
東洋の9日の古文の試験の、
「御心ひとつにをさめ」

「おのづからこととふものとては」 
の意味がいまだにわからないんだが誰か・・・
94大学への名無しさん:05/02/17 13:52:10 ID:B0QX/7xiO
>>69 そこ受けたのネラーではもまいだけだよ。
95大学への名無しさん:05/02/17 13:56:25 ID:MdZ1LzUUO
13日の日大経済の国語プリーズ
96大学への名無しさん
法政の17日の文学部の解答プリーズ!!
特に国語と英語