●☆■2005年度世界史勉強法 Part9■☆●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
世界史の勉強法、参考書・問題集の選び方などについて語りましょう。
注意(これ守れないと叩かれるよ)
・コテハンは叩かれやすい。反論されても逆ギレしない。
・荒らしにはレスしないで徹底放置。
・レスがつかないくても同じ質問を繰り返さない→他スレで聞いてください。
・同じ質問が多いのでできれば質問は他のレス読んでから。
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
 覚え方やゴロ関係→http://study.milkcafe.net/goro/
 一問一答、問題の出し合い→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105797399/l50
・世界史ネタ話、専門的な質問は世界史板でhttp://academy3.2ch.net/whis/
前スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103908194/
2ゲッターは>>2
過去ログリンク、各大学の勉強法、評判が良い参考書等テンプレは>>2-25

[質問者へ]次のような質問をしないこと。
・「○○と□□、どっちがいい?」
→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」
→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」
→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」
→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」
→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」
→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
2大学への名無しさん:05/01/21 00:53:38 ID:w28dO92D0
[過去ログ]
世界史統一スレッド
http://school.2ch.net/kouri/kako/1000/10002/1000283023.html
世界史勉強方
http://school.2ch.net/kouri/kako/1025/10257/1025709622.html
世界史勉強法
Part2 http://school.2ch.net/kouri/kako/1032/10326/1032616963.html
Part3 http://school.2ch.net/kouri/kako/1035/10354/1035471054.html
Part4 http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/kouri/school2.2ch.net/kouri/kako/1040/10408/1040884949.dat
Part5 http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/kouri/school2.2ch.net/kouri/kako/1043/10433/1043350374.dat
Part6 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045226929/

■2004年度世界史勉強法■
Part1 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049903158/
Part2 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053441008/
part3 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1055684272/
part4 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058189397/
part5 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060460701/
part6 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060588092/
part7 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1067648743/
part8 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1070856423/
part9 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074258891/

●☆■2005年度世界史勉強法■☆●
Part1 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078933277/
Part2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1083411572/
Part3 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086863981/
Part4 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1089288552/
Part5 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093522467/
Part6 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097482558/
Part7 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100973198/
Part8 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103908194/
3大学への名無しさん:05/01/21 00:57:24 ID:w28dO92D0
[評判が良い本]
・講義本
 青木の実況中継1〜4,文化史(語学春秋社) ナビゲーター世界史1〜4(山川)
 高校の世界史を復習する本(中経) ポイント世界史(河合)
 赤坂の世界史講義(代ゼミ) 本番で勝つ!(文英堂)
・問題集 
 佐藤の合格圏突破ゼミ(代ゼミ) 佐藤の世界史B頻出問題解法(学研)
 はじめる世界史(Z会) 実力をつける100題(Z会) スピードマスター世界史問題集(山川)
・一問一答 
 Z会の用語集 佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂)
・ノート
 各国別世界史ノート(山川) 詳説世界史ノート(山川) 世界史総整理(駿台) 
・テーマ史
 フロンティア世界史(代ゼミ) タテから見る世界史 ヨコから見る世界史(学研)
・論述
 詳説世界史論述問題集(山川) Z会の論述のトレーニング 
・センター
 センターへの道(山川) 佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・文化史
 佐藤の即答の文化史(kk) 世界史文化史テーマ別問題集(駿台) 
・その他
 地図で覚える世界史(河合) 速効の現代史(kk)
 完全攻略世界史現代史テーマ20(旺文社)
 世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー)
4大学への名無しさん:05/01/21 00:58:00 ID:w28dO92D0
[評判が分かれる本]
実力をつける100題(Z会) 世界史総整理(駿台)

[不評な本]
不評な理由は間違い・問題部分が多い、必要なことが抜けてる部分が多い、講師に習っている人向けなど自習するのに向かないため。詳しい理由は下のレス>>2-30を参照
佐藤のセンター世界史(学研) センター世界史Bが面白いほどとける本(中経)
荒巻の世界史の見取り図(ナガセ) 山川の一問一答
中谷の論述練習帳(旺文社) 田中の世界史
5大学への名無しさん:05/01/21 00:59:15 ID:w28dO92D0
このスレおすすめの学習法、参考書
※教科書、補助問題集など(特に山川の詳説世界史ノート)は
新課程(高二)向けのものと混同しないように注意!
[参考]検索,購入などは:http://www.amazon.co.jp/

[中堅私大専願向け]
教科書、図説、参考書(実況中継かナビゲーター)通読
佐藤の合格圏突破ゼミ、Z会のはじめる世界史(教科書見ながら解く)
この2つの問題集をやり、教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる
Z会用語2000や佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答でチェックする
最後に過去問で傾向を調べて文化史が頻出なら文化史は佐藤の即答の文化史か駿台の文化史テーマ別問題集、
現代史が頻出なら佐藤の速効の現代史、テーマ史が頻出ならフロンティア世界史で学習
6大学への名無しさん:05/01/21 01:00:01 ID:w28dO92D0
[早慶難関私大向け]
教科書、図説、参考書(実況中継かナビゲーター)通読
世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
佐藤の合格圏突破ゼミ、Z会の実力をつける100題(教科書見ながら解く)
この2つの問題集をやり、教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる
文化史は佐藤の即答の文化史か駿台の文化史テーマ別問題集
最後に過去問、関東難関私大問題集、早慶大世界史問題集、フロンティア世界史で演習
満点目指すマニアには山川のQ&A
7大学への名無しさん:05/01/21 01:01:21 ID:w28dO92D0
[センター向け]
教科書通読
詳説世界史ノート(教科書見ながら空欄埋めていく)
佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂) センターへの道(山川) 過去問
センターは教科書の内容をしっかり覚える→過去問演習をしっかりすることが大事。
教科書の内容をしっかり覚えるには教科書をよく読み、詳説世界史ノートで教科書見ながら空欄埋めていき、スピードマスターで復習する。
過去問演習は佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)→センターへの道(山川)→過去問とやっていく。
8大学への名無しさん:05/01/21 01:02:19 ID:w28dO92D0
[東大京大(二次論述)向け]
詳説世界史と東書の教科書通読
テーマ学習80やポイント世界史を読むのも良い
詳説世界史ノート(教科書見ながら空欄埋めていく)
合格圏突破ゼミかZ会100題(論述以外の問題対策)
詳説世界史論述問題集とZ会の論述のトレーニング(論述対策)
過去問
9大学への名無しさん:05/01/21 01:02:53 ID:w28dO92D0
[講義系]
実況中継→流れ重視、読みやすい。重要事項の選定が所々おかしい、青木の思想入り。間違いが多いというのは同業者のでっち上げたデマなので問題ない。
ナビゲーター世界史→教科書をわかりかすくした本。実況中継より文はカタイが、穴が少ない。付録はよくない。
高校の世界史を復習する本→教科書といっしょに読むとわかりやすい。
ポイント世界史→論述向け
短期間で流れや要点をつかむだけなら赤坂の世界史講義(代ゼミ)や本番で勝つ!(文英堂)と教科書を読むのも効果的。
10大学への名無しさん:05/01/21 01:03:29 ID:w28dO92D0
[ノート系]
詳説世界史ノート→教科書の復習用。
詳説世界史要点整理ノート→詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
各国別世界史ノート→私大2次でよく出る各国史対策に。
世界史総整理→難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。
11大学への名無しさん:05/01/21 01:05:09 ID:w28dO92D0
[問題集]
実力をつける100題→Z会の創作問題。解説がマニアックなので評価は分かれます。苦手な人がこれをはじめにやって挫折した例はよく聞きます。難易度は標準からやや難。
佐藤の合格圏突破ゼミ→過去問で作られた問題集。私大のいろんな形式、私大よくでるの問題を体験できます。難易度は標準。
Z会のはじめる世界史→Z会の過去問で作られた問題集。難易度は基礎〜標準。
スピードマスター世界史問題集→基礎固めに良い
12大学への名無しさん:05/01/21 01:05:40 ID:w28dO92D0

[教科書] 新過程は高2から(2005年4月からは全学年に)
山川の詳説世界史→多くの受験生に使われ、問題文にも使われる受験生の定番の教科書
新過程の教科書 詳説世界史(世B005)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著
http://www.yamakawa.co.jp/textbooks/exec/browse.cgi?isbn=4-634-70610-5
旧課程の教科書 詳説世界史(世B575)【改訂版】 江上波夫・山本達郎・林健太郎・成瀬治=著
http://www.yamakawa.co.jp/textbooks/exec/browse.cgi?isbn=4-634-70751-0

東京書籍の教科書→詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。
13大学への名無しさん:05/01/21 01:06:15 ID:w28dO92D0
[教科書をやる意味]
・実況中継やナビでは網羅できないから
・教科書は入試の出題の基準だから一度は読んでおくこと。
・教科書が一番記述がクセがなく、シンプルだから、
 実況中継やナビを読み込んだ後であれば、
 教科書を読んで行間を自分で埋められるかどうかを確認したりする。
 論述なんかの表現も教科書の丸パクリとかできたりするし、
 指導要領で必要なモノはちゃんと網羅されてるハズなので、
 基本中の基本である教科書は軽視できない。
14大学への名無しさん:05/01/21 01:08:18 ID:w28dO92D0
[サイト]
教科書をわかりやすくまとめたもの
 http://www.geocities.jp/timeway/
論述・文化史など
 http://members.jcom.home.ne.jp/hideoyama/
問題・対策など
 http://eurekajwh.hp.infoseek.co.jp/
年号・語呂合わせ
http://plaza.across.or.jp/〜tomsouya/nengou_top_page.html(停止中)
15大学への名無しさん:05/01/21 01:08:59 ID:w28dO92D0
[>>4不評な本の理由]
「中谷の論述練習帳」の不評の理由
・方法論・書き方がいい加減でその通り書いても点のある解答がかけない。
・本の方法論は問題に答えた形だけの解答になり、得点になる中身がなく、論文としての表現がおかしな解答になる可能性があります。
・方法論といっても問題によって言ってること違ったり、矛盾してたり結構いい加減
・採点基準が本の方法論に従っているか形ばかりの点で減点して中身の吟味が少ない。おかしい。ただのアラ探し。
・解答の文章はおかしい。間違いが多い。書き方がいい加減だから。
・別冊の問題は奇問が多く、解答もおかしい。
・東京大学新聞で東大の教授がダメな参考書として挙げている。
・採点しているある教授が駄目な本として上げている。
「「体言止めOK」「主語は不要」とある参考書もあるが、それもダメ」
「主語がないのは論外。それは文章ではない」
16大学への名無しさん:05/01/21 01:10:23 ID:w28dO92D0
「見取り図」の不評の理由
・基本的なことが省かれている。
・入試に不必要なことが多すぎる。
・たとえ話が史実とかけ離れている。
・他地域との関係を重視した構成なので流れが分かりづらい。
・未完。
・世界史を全部終えてから他地域との関係をつかむのに読むと効果的だが、ヨコから見る世界史なら一冊ですむ。
・中途半端な参考書ということだろう。
17大学への名無しさん:05/01/21 01:11:12 ID:w28dO92D0
「山川の一問一答」の不評の理由
・山川は教科書や用語集の確認用で、過去問でできている佐藤やZ会と比べると山川は受験でいらないことを多く含むので受験向けではない。

「センター世界史Bが面白いほどとける本」の不評の理由
・早慶でも出ない用語が赤字になっていたり、センター頻出の社会経済が抜けているなど穴が多くセンター対策としては全く使えない。
・このシリーズは誤植が多いことで有名。
・ゴロもわざわざゴロにして覚える必要ないほど低レベルなものばかり。しかも冒頭の文字をつなげるだけのゴロで使えない。
・解説は一冊に詰め込んだせいで用語の駄列に近く、流れ、因果関係がつかみにくい。
・結論としてナビゲーターや実況中継やった方がわかりやすい。
18大学への名無しさん:05/01/21 01:11:45 ID:w28dO92D0
「佐藤のセンター世界史の不評の理由」
・一見わかりやすくみえるが、解説が酷い。用語集片手に読めばどれだけ酷いかわかるだろう。
・一番酷いのはセンター世界史というタイトルなのに中堅以下私大向きな所。しかもセンターにはでない用語が赤字。
・雑な流れをつかむにはこの本はいいが、教科書と用語集で補わないと失敗する。
はじめのエジプト文明の部分だけでも
赤字の初王国←こんな用語はない
砂漠は・・・攻めてくるのがよく見えるから守りやすい ←嘘臭い説明
アケト=アトン←センターにも、私大でもでない
アメンホテプにお金が集まることとなり・・・アマルナ美術が栄える ←嘘臭い説明 ファラオは元々権力・金はある、アマルナ美術はテーベを離れて今までの美術に縛られない写実的な美術が生まれただけ。お金は関係ない。
テーペ ←12ページ
カデシュの戦いが太字←センターには出ない
19大学への名無しさん:05/01/21 02:24:23 ID:WFZYeK390
馬鹿な受験生の餌食となってるテンプレの本かわいそう
20大学への名無しさん:05/01/21 09:55:26 ID:tAVztC780
新課程の世界史面白い
21高3同志社法志望 ◆ToqkhgpJMU :05/01/21 18:20:24 ID:+8n/kVE40
この時期の世界史ってなにしたらいいんだろ・・・。

めちゃくちゃてんぱってます。
22大学への名無しさん:05/01/21 19:18:54 ID:hsJo9QoLO
俺は過去問やって弱点だと思った分野は書き出して、ためてる。
(西洋-ロシア革命 って感じでノートに)
ここをテキストや教科書で復習したら穴がなくなるわけだからな。
かなりたまってきたから、今猛烈に弱点をうめる勉強をしてるよ。
23大学への名無しさん:05/01/22 05:04:34 ID:ydQFyWU/O
同志社大で、世界史の中の日本史って出題されることあんのかな?すげえ気になる
24大学への名無しさん:05/01/22 07:42:52 ID:3QqdhGfw0
こんな時期なんだが教科書とナビの内容が全然、頭に入らない・・・・・

初めからスピマスを徹底的にやりまくって覚えたほうがいいのだろうか??
25大学への名無しさん:05/01/22 11:19:43 ID:0RVCqLR10
世界史の問題で
日本史・地理・政経・倫理
の知識があると有利な問題は結構ある
不公平です
26大学への名無しさん:05/01/22 15:03:14 ID:vxepbkghO
この前、立教だかどこかの問題解いてたら、冷戦史で水素爆弾は何反応で爆発するかとかいうふざけた問題があった。
27大学への名無しさん:05/01/22 16:15:13 ID:193h2Bl5O
スゲー。物理か何かの問題じゃないのかそれ。

ちょっと質問させてくれ。ブルガールとブルガリアって単に発音の違いだけだっけ?
28大学への名無しさん:05/01/22 17:54:52 ID:7kNvyfzbO
俺なんかアラビアンナイトの船乗りを聞かれたぜ。
あせってハールーン・アッラシードって書いちゃった。
シンドバッドだっての…。
2924:05/01/22 20:20:09 ID:3QqdhGfw0
だれか助言を・・・・・・・・・
30大学への名無しさん:05/01/22 20:43:32 ID:LuqlYYRt0
>>29
自分の弱点だと思った分野を
使い古した問題集・参考書で復習。
弱点を見つけるためには過去問演習が良い。
間違えた所はそのテーマごと一気に復習して力つけるのが良いと思うよ。
まぁ参考に
31大学への名無しさん:05/01/22 21:38:09 ID:biYX+f3V0
早慶志望の高2です。春休みから代ゼミの佐藤幸夫の講座を
とろうかと思ってますが、そうなるとテキストが付いてく
るので、今から何か参考書・問題集を買うべきなのかがわ
かりません。

手持ちのものとしては、「ナビゲーター」「Z会の一問一答」
「詳説世界史ノート」「世界史スタンダードテスト」があり
ますが、後の二つはあまりよく思えません。また、既修範囲
でさえかなり穴があるので、かなり不安を抱えています。

手持ちのを捨てて、春までに何かに取り組むべきでしょうか?
32奈良:05/01/22 21:43:08 ID:n9WxoqIlO
自分でゴロを作るべし!参考書のゴロより多少出来が悪くても自分で作ると頭に入る!http://m-space.jp/?goshoko
33大学への名無しさん:05/01/22 22:39:05 ID:O1u7I2or0
つーかぶっちゃけ高二までなら教科書オンリーでも全然OKだと思うんだがどうか
34大学への名無しさん:05/01/22 23:29:34 ID:m5HWFVfe0
>>21
テーマ史!!
35大学への名無しさん:05/01/22 23:52:57 ID:6LmYLi+R0
アジア最強は日本でしょ
勧告はWCは100年に誤審ベスト10に4つも入っちゃったし。
アジアカップで無様に日本に負けてたしな。
36大学への名無しさん:05/01/22 23:53:31 ID:6LmYLi+R0
↑間違いです ゴメソ
37大学への名無しさん:05/01/23 02:47:44 ID:9XJGe1MJO
東大志望の高3です。世界史今から論述やろうと思ってるんですけど山川とZ会のだったらどっちがいいでしょうか。
他の科目もやばいんで時間的にどっちか1冊しかできないので困ってます。
38大学への名無しさん:05/01/23 04:37:33 ID:P93gZSOYO
RAPのリリックって凄く頭に残る、一定のリズムやメロディにのってる上に韻を踏んでるせいで芋づる式に言葉がでてくる。誰か文化史ラップとか作ってくんねぇかなぁ、できればウータンっぽい感じで
39大学への名無しさん:05/01/23 05:15:30 ID:iZZbvphDO
量多くて大変だけど山川のほうがお薦め
トレーニングは微妙

ヨコからみる世界史ってヨコのつながりわかるのはいいけど問題とか重要とされてる用語とかマニアックなの多くないか?
40大学への名無しさん:05/01/23 09:20:51 ID:9XJGe1MJO
>39
アドバイスありがとうございます。
早速今日から買ってやってみます。
41大学への名無しさん:05/01/23 09:59:03 ID:n7sG2MvSO
100題を2周したのですが早稲田一文、政経、立教文の過去問がそれぞれ5割くらいしかとれません。
どこが弱いとかじゃなく全範囲忘れてしまっている気がします
100題は2ヶ月前にやって今まで世界史はほぼ放置状態でした
今から100題一周するのはキツイでしょうか?
みなさん今は過去問など実践時期なのに100題なんかやってていいのかな…
42大学への名無しさん:05/01/23 10:00:35 ID:n7sG2MvSO
ちなみに山川の難関私大問題集も持っています
43大学への名無しさん:05/01/23 10:11:16 ID:O1omCX630
高2、慶応(商)志望
偏差値は河合塾全統世界史62
慶応商学部世界史対策としておすすめな参考書・勉強方法があれば教えて下さい。
44大学への名無しさん:05/01/23 16:26:47 ID:/jrkk3/E0
自分で考えろ
45大学への名無しさん:05/01/23 16:32:07 ID:XN6Eb0R10
>>43
>>6見ろ
46大学への名無しさん:05/01/23 17:18:12 ID:Ac7wB4iNO
ナビ書いてるじいさんなんかかわいいよ
いうことがかわいい
読んでて和んでしまう
47大学への名無しさん:05/01/23 17:54:04 ID:84EdX59r0
でも普段は毒づいたりしてるんだろうな。
48大学への名無しさん:05/01/23 21:51:01 ID:0FDyz0/50
はじめる世界史→上智青学中央立教世界史(河合)と代ゼミのMARCH予想講座(MARCH過去問30くらい入ってる)
で立教社学対応できますでしょうか。。
49大学への名無しさん:05/01/23 22:03:43 ID:a4gwxO1GO
現役、関学志望。
(ほぼ浪人確定)

12月に世界史独学し始めたのですが、
今月入ってほとんど手をつけませんでした‥
今何をしたらいいのかすら分からなくてかなり混乱してます
自分が情けない。。

持ってる参考書は
青木4冊、山川の一問一答、山川の精選100題、Z会の100題、詳説世界史ノート(一部貰いもの)です。

たくさんあって何から手をつけたらいいかわからない(;´Д`)
青木は通読しましたが頭には残ってませんorz

手の施しようがないかもしれませんが、
良ければアドバイスお願いします。
50大学への名無しさん:05/01/23 23:15:21 ID:cRZG+ZIt0
世界史はパソゲーで十分対応できるんじゃないのかな。って思う程
結構言い出来のやつあるね。外国のやつで。ヨーロッパユニバーサリスU
ってやつ。宗教とかも地理わからんと意味不明だろうし。
51大学への名無しさん:05/01/24 03:08:17 ID:XCu0U2sY0
もう教科書最後まで行く時間がないんで合格圏突破ゼミをわからない所は調べながら
やってるんですが、こういうやり方ってよくないんでしょうか?
52某講師:05/01/24 04:34:39 ID:95cT1fww0
>>51
むしろ最適な方法の一つ。
53大学への名無しさん:05/01/24 09:23:43 ID:y5vXurDuO
>>41お願いします
54東大生:05/01/24 09:32:40 ID:cZY3l2ig0
二週してるんであれば、もう一度やれば容易く思い出せるんじゃないですか?
100題やるのも手です。
それか河合の大学対策の問題集。
55大学への名無しさん:05/01/24 12:01:52 ID:Y+tQgUfBO
>>49お願いします。
56大学への名無しさん:05/01/24 12:07:08 ID:tjpBHf2P0
>>49
俺は、Z会の百題は難しいから、最初にやるのはお勧めしない。
まずは、佐藤の世界史B頻出問題解法で流れを掴みつつ、問題演習がいいと思う。
この問題演習は難しくて、あまりとけないと思うけどね。
57大学への名無しさん:05/01/24 12:17:44 ID:Y+tQgUfBO
>>56
レスありがとうございます。
佐藤の問題解法は今年の受験が終わってからの方がいいですよね?

あと、今回の試験までの残り一週間、何をすればいいでしょうか‥(;´Д`)
58大学への名無しさん:05/01/24 12:28:16 ID:V0Ccsg4sO
何もするな。受からないのが丸見え。
59大学への名無しさん:05/01/24 13:54:34 ID:TyqFAsB9O
あら、むずかしいわね陸上貿易。(アラム人の陸上貿易)アムル人と区別するために今思いついたんだけど。
60東大生:05/01/24 15:58:17 ID:WhCi8M9X0
そのぐらいは普通に覚えてくださいよ
61大学への名無しさん:05/01/24 17:22:06 ID:zg4qDfhC0
ダウ船って覚える必要あるのか?
62486:05/01/24 17:27:43 ID:KHOMMpOE0
>>60
お前そりゃひどいよ
63大学への名無しさん:05/01/24 18:13:13 ID:kM03B+0Y0
>>61
中国…ジャンク船
イスラム…ダウ船
なぜか結構きかれてる
64大学への名無しさん:05/01/24 19:30:36 ID:vo2dYSWJO
ガレオン船も気を付けれ。模試で何度か見た。
アカプルコ貿易の際使われた機体らしい。
65大学への名無しさん:05/01/24 21:18:08 ID:K5oP6J32O
アカプルコ貿易は別名ガレオン貿易なんだから余裕じゃない?
66大学への名無しさん:05/01/24 21:23:23 ID:VZw+SKO0O
上智の世界史ってひどくね?
67大学への名無しさん:05/01/24 21:47:05 ID:XNh1+QuM0
>>65
難関校では結構でそうな気がするんだよな、アカプルコ貿易。
もろヨコの流れでしょ。
>>66
なければe(f)をしるせってのが鬼畜だな。
消去が使えない。国際関係法志望だけど
02が妙に難しかった。ロシア史のノヴゴロド〜CISまでの
正誤問題25題さ。なければfを記せももちろんある。
100つの文章を正誤判定するんだぞ・・・吐きそうになる。
世界史に自信ある人代ゼミのサイトとかで問題とってやってみ。
結構ボコボコにされるから。
68大学への名無しさん:05/01/24 21:50:47 ID:Kiej+O0m0
>>67
上智でガタガタぬかすなよな。
一橋東大京大はその知識を前提として、流れ・因果・意義を踏まえて論述を書くんだよ。
69大学への名無しさん:05/01/24 21:55:02 ID:o1LTvV6u0
>>68
一橋東大京大では上智の受験レベルを逸脱した難問の知識までいらないだろう
ここ一二年で上智の問題もだいぶまともになった。
70大学への名無しさん:05/01/24 21:56:22 ID:XNh1+QuM0
俺もそう思う。
上智も落ち着いてきてる。
>>68
私大と国公立の違いくらいわかってるさ。
でも早慶上智は結構きついんだぞ。わかってくれ。
71大学への名無しさん:05/01/24 21:58:02 ID:IVeoTVck0
俺はポイント世界史で出てきた年号と用語全てチェックして書き出して
覚えてる。ていうか確認だけど。
あと上巻だけ。
そしたら100題の4回目をやる(`・ω・´)
72大学への名無しさん:05/01/24 21:58:29 ID:Kiej+O0m0
ソウケイジョウチはやればやっただけ点になる。
やるしかない、ポイント世界史を片手に。
「難しい、出来ない」じゃなくて、「やってない」ということになってしまう。
73大学への名無しさん:05/01/24 21:59:30 ID:QEj97D3g0
テーマ学習80

ってテーマが80個あるってこと?
内容を詳しく教えてほしいんだが
74大学への名無しさん:05/01/24 22:00:37 ID:XNh1+QuM0
>>71
時間は限られてるから頑張って!

俺は佐藤の1問1答で文化史の最終チェックしてる。
問題演習は予備校のテキストでやるか。
あと早慶大世界史当たりも文化史部分チェックする。
75大学への名無しさん:05/01/24 22:01:04 ID:QEj97D3g0
ていうか早慶上智って世界史は6,7割で良くないか?
76大学への名無しさん:05/01/24 22:03:06 ID:V6M7dBAl0
俺も佐藤の一問一答でチェックしてあとはひたすらか顧問
分化しやべー
77大学への名無しさん:05/01/24 22:06:53 ID:XNh1+QuM0
>>76
中国の所にすげー難問も含まれてるよな佐藤って。
星1までは絶対やって覚えれそうなら星2は出来たら覚えるくらいに考えとく。
絶対差がつく分野だから頑張ろうぜ
78大学への名無しさん:05/01/24 22:09:19 ID:V6M7dBAl0
>>77
おう、がんばろうな!!
俺の大学は、選択だからまだましだが、これを書けって言われても・・・
ってのもある。。
まぁやるしかないっすね!!
79大学への名無しさん:05/01/24 22:55:48 ID:IVeoTVck0
社学でまた歴史学者の名前出るかもしれない。
おととしはジェヴォンズだったから
リヒトホーヘンあたりをおさえとくか(´・ω・`)
80大学への名無しさん:05/01/24 23:58:58 ID:HegezBRc0
エヴァンズ
81大学への名無しさん:05/01/25 14:07:00 ID:IhigcHQ90
フロンティアの女性史と美術史むずい
82大学への名無しさん:05/01/25 17:39:02 ID:NTPKc7Iz0
ビスマルクが辞任した原因は、Z会100題(71番の問4)には「社会主義者鎮圧法廃止問題」
としか書かれてませんが、「再保障条約の更新問題」でも正解ですよね?
83大学への名無しさん:05/01/25 17:46:11 ID:WELH+7f50
>>82
そのどっちも正しいね。
84大学への名無しさん:05/01/25 18:21:08 ID:46b1QYnV0
フリードリヒ=ヴィルヘルム(王というか諸侯?)
フリードリヒ=ヴィルヘルム1世
フリードリヒ2世(大王)
ヴィルヘルム1世
ヴィルヘルム2世

って出てくる順番こうでいいんでしたっけ?
85大学への名無しさん:05/01/25 18:54:48 ID:X6JCNWy30
もっといっぱい必要なの入るけどな。

フリードリヒ=ヴィルヘルム(王というか諸侯?)
フリードリヒ1世
フリードリヒ=ヴィルヘルム1世
フリードリヒ2世(大王)
フリードリヒ=ヴィルヘルム3世
ヴィルヘルム1世
ヴィルヘルム2世


これだけ覚えればプロイセン〜ドイツは十分だな
86大学への名無しさん:05/01/25 19:08:33 ID:46b1QYnV0
トンクス
87大学への名無しさん:05/01/25 19:31:38 ID:BNv9P1Hn0
どなたか ラパロ条約とブレスト-リトフスク条約が
何故ほとんど同じ時期に結ばれたのか教えてください。
88大学への名無しさん:05/01/25 19:44:21 ID:oMpo7BDnO
進研偏差値74高2慶応政治志望の女です。
佐藤の合格圏等の問題集の勉強法についてきいてもいいですか?
私は今古代オリエントやったらその範囲をすべて覚えたら次に進むって感じでやってます。
それよりはすべてを一通りばーっと嵐のように解いてそれを何度も繰り返すって感じのがいいんでしょうか?
いまいち定着率悪くて困ってます。
ご指導お願いします。
89大学への名無しさん:05/01/25 20:32:20 ID:CaxcONuCO
100題三周目にいよいよ入ります。2周めでまちがえたところに印をつけてあるんですが
時間短縮のためにそこだけやるのは良くない勉強法ですか?
100題は問題を解きながら流れもつかめる問題集が売りだからちゃんとやった方がいいのかな
ちなみに1ページにつき5〜15個印がついて
2周目終了から1ヶ月ブランクがあります
90大学への名無しさん:05/01/25 21:09:06 ID:EordBKnz0
教科書読んで暗記できたから問題集はつかっとらん。
さすがに過去問は用語集使って演習はしたけど。
91大学への名無しさん:05/01/25 21:09:57 ID:avF/bx2Z0
何となく歴史を理解してる奴が少なそうな感じ、ここ見てると。
良くも悪くもごり押し暗記してるような。
92大学への名無しさん:05/01/25 21:15:34 ID:R6z7XC73O
>>91
では、あなたはどういう勉強をしてるんですか?
93大学への名無しさん:05/01/25 21:15:38 ID:GRWkZB3uO
そんな人はヨコから見ると教科書と用語集を併用したら良い
94大学への名無しさん:05/01/25 21:17:42 ID:avF/bx2Z0
戦いがあったとしたら、
その名称と年号と、絡む国・人物だけを
必死に丸暗記していそう。
その原因や背景、意義、結果まで見てるのだろうかと。
95大学への名無しさん:05/01/25 21:21:25 ID:GRWkZB3uO
>>94背景、原因くらいなら勉強していく上で分かると思うよ。
一問一答ばっかやってる人は分かってないかもね。
96大学への名無しさん:05/01/25 21:26:46 ID:CaxcONuCO
世界史好きだから世界史の本読んだり、新書読んだりしてるけどやっぱ暗記するとこはしないと点にならないんだよねぇ
>>89おねがいします
97大学への名無しさん:05/01/25 21:27:17 ID:unHgRbnd0
>>91
一体どのレベルの理解なのよ。
なんか抽象的で、いかにも知ったかぶりなレスだなあ。
98大学への名無しさん:05/01/25 23:09:38 ID:20/xSSNF0
>>81
美術史はきつすぎる。
でもやらないわけにはいかないんだよな。
99大学への名無しさん:05/01/25 23:42:01 ID:dlbr0B7y0
正直美術史の問題なんて、ダヴィドとドラクロワぐらいしか出ないけどな。
100大学への名無しさん:05/01/25 23:50:17 ID:GRWkZB3uO
俺の志望してるとこは政治史が頻出かな
101大学への名無しさん:05/01/26 01:08:09 ID:tv4sPJxlO
山川の「新教科書」ってやつ使ってるんだが、
一般的な山川の教科書より分厚い。

これの評判どうよ?
(当方独学で、学校の先生がタダでくれた)
102大学への名無しさん:05/01/26 09:07:04 ID:XdVF2PYV0
>>96
俺もそうやってるよ
103大学への名無しさん:05/01/26 12:07:58 ID:TifRbt8aO
とりあえず理解したら暗記しろ。んで演習。これの繰り返し。
伸びない人はちゃんと暗記してるんだろうか…
104大学への名無しさん:05/01/26 13:15:31 ID:XdVF2PYV0
暗記してもすぐに忘れる
105大学への名無しさん:05/01/26 13:50:25 ID:XdVF2PYV0
そしてまたやる
106大学への名無しさん:05/01/26 14:50:38 ID:CwGZoG6x0
>>89
アドバイスにならないけども、俺は一回合ってたとこはやらないよ。
107大学への名無しさん:05/01/26 15:42:01 ID:vD/Oc75gO
誰か東大世界史ででそうなところよそうして
108大学への名無しさん:05/01/26 16:48:46 ID:TifRbt8aO
>>105
わかってるじゃん。その繰り返しだよな
109大学への名無しさん:05/01/26 17:20:10 ID:NKIFMrwl0
>>107
世界史の問題が出る
110大学への名無しさん:05/01/26 18:48:11 ID:jvIIMq5J0
111大学への名無しさん:05/01/26 20:14:29 ID:61h03DSL0
まず単語だけ覚えるんだよ。単語だけ。単語の意味なんか考えずに。
グーツヘルシャフトとブルシェンシャフトがどう違うかなんて放って置けばいい。
順番もどうでもいい。
第二次世界大戦の後、第一次世界大戦が起こったと思ったっていい。
いや、いいの。俺は思ってないけど。
そしてあの問題集を解く。2週ほど。そうすればいつの間にか定着している。
やっぱり問われるのは用語ですから。その用語が頭にないと出てきません。
一気に全体をおぼえるんじゃなくて一部を完璧におぼえて後でつなげる。
これ俺流。今は韓流。
なんでもいいんだよ。受かれば。
どうせ俺ら100年後にはみんな死んでる。
俺はそう思わないけど。
112大学への名無しさん:05/01/26 22:36:53 ID:tv4sPJxlO
今年は諦めた もうだめぽ
113大学への名無しさん:05/01/26 22:37:54 ID:FO7vlQXfO
なんか電子辞書に世界史事典ついてて用語集よりちょい詳しいんだけど、
これ代わりに使うのあり?
私大とかもやっぱ用語集からが基本だろうしやめたほうがいいかな。
似たこと書いてあるけど
114大学への名無しさん:05/01/26 22:39:36 ID:6BfNAq5E0
>>113
それほしかった。
けど受験後使えなさそうだから諦めた。
正直羨ましい
115大学への名無しさん:05/01/26 22:40:42 ID:BElHTmOH0
世界史って他の教科ほど問題集が重要じゃなくね?
116大学への名無しさん:05/01/26 22:40:56 ID:TCQIjAUJ0
>>113
おれもそれ持ってた。でも車にひかれて木っ端微塵になった。
117大学への名無しさん:05/01/26 22:41:49 ID:6BfNAq5E0
>>115
結構重要だと思うけど。
でも定番の問題集こなせばまぁ大丈夫だよな。
118大学への名無しさん:05/01/26 22:44:49 ID:BElHTmOH0
まぁ確かに問題集やったほうが効率良いとは思うけど
無くても大丈夫ではあるよね。
英数国は絶対無理だけどw
119大学への名無しさん:05/01/26 22:53:20 ID:FO7vlQXfO
うらやましいとか言われてる。んじゃ使おうかな。
時間無いし、多少用語集とかと違っても効率いいかも。
俺も壊れて買い替えたばっか。なんか70種類辞書入って15000円だったんですけど。セールで。
120大学への名無しさん:05/01/26 22:57:39 ID:jvIIMq5J0
>>111
寒流なんてないじゃんw
121大学への名無しさん:05/01/26 23:13:49 ID:FO7vlQXfO
つうか過去問解いてて出てきた単語に関係するものをまとめたほうが良いっぽいけどどうなの?
青本の解説読んでるだけでいいような。まぁ問題の横にちょっと説明とか書いたりはするけど。
122大学への名無しさん:05/01/27 01:16:53 ID:ZAyBv2s30
俺は用語集丸暗記で同志社3学部受かったよ
問題集もほとんどやらず赤本のみ。
参考書どころか教科書もほとんどやらなかった
まあシロウトにはおすすめできないが
123大学への名無しさん:05/01/27 01:40:44 ID:bw+Su6J40
まあ同志社だし
124大学への名無しさん:05/01/27 07:48:35 ID:jijYYz2e0
もっと良い方法あるのにね。
無駄な勉強法だね
125大学への名無しさん:05/01/27 07:55:55 ID:ke4RTXgN0
世界史における問題集の効果って確かに微妙だな。
俺もあんまり問題集やらんわ。赤本はやるけど。
簡単な問題集やっても時間の無駄と言うか、だったら用語集覚えてたほうが得点効率上がる希ガス。
126大学への名無しさん:05/01/27 10:41:19 ID:j2w+TGKi0
俺は100題、幸夫の赤と緑の、山川正誤問題集、
フロンティアといろいろやりすぎた。
問題集はどれか一冊を何回もやるのがいいね。
127大学への名無しさん:05/01/27 12:57:44 ID:ApAsZsusO
問題集で聞かれたトコだけじゃなくて
そっから自分で色々つなげて覚えてけば効果あると思うけど…微妙なのかな
あってほしいなorz
128大学への名無しさん:05/01/27 13:08:14 ID:vmCT6gY80
理系ならこの方法がお勧め

俺は高2の二月に受けた模試で教科書すら開いてなかったので
勘でマークして14点(県ドベ)
6月〜8月と11月〜12月にかけて
山川の書き込み式教科書を書き込み以外の所(用語集で6以上)も覚えたら
一月に受けた模試95点100点センターも95点でした
129大学への名無しさん:05/01/27 13:32:40 ID:nCsdyvX80
理系で世界史か・・・あんたすごいよ
130大学への名無しさん:05/01/27 13:54:50 ID:csicWbRYO
>>128
書き込み教科書って、山川の詳説世界史の事?
131大学への名無しさん:05/01/27 13:57:53 ID:gcs6ZjOy0
>>128
そのやり方でうまくいくのはお前だけだろうな。
まあそれだけ時間をかけてやればそれくらい行くが他教科までできなくて受験は失敗だね。
お薦めと方法とはとうてい言えない。
132大学への名無しさん:05/01/27 15:00:25 ID:ke4RTXgN0
前から思ってたんだがこのスレって晒した勉強法一方的に批判するヤツが2,3人居るよな。
別に>>128は時間かけ過ぎとは思えないが…。
133大学への名無しさん:05/01/27 16:41:20 ID:FfECBa240
6月〜8月と11月〜12月を全て世界史につぎ込んだ
わけじゃないであろうことくらい常識的にわかるしね
134大学への名無しさん:05/01/27 18:45:26 ID:csicWbRYO
入試まであと五日しかありません。

・今から山川教科書を五日かけて最初から最後まで通読
・山川一問一答をできる限り暗記
・青木4冊を五日間で通読

のどれが一番マシ?
ちなみにほぼ無勉です(西洋史の最初と中国史はやりました)
135大学への名無しさん:05/01/27 18:53:14 ID:/vnEf0Y30
>>134
東京出版教科書を通読
これだね
136大学への名無しさん:05/01/27 19:20:11 ID:1yndtZ+00
>>134
どのレベルの学校受けるかによるだろうが、どっちにしても高得点は無理だ。
中国史は宋から日中戦争まで、ギリシャローマの改革、
フランス革命、南北戦争、インド近代史、朝鮮近代史、
宗教改革、とりあえずここらへんを出来るだけやれ。
大体できるようになったら残りの西洋史とイスラム世界、中国史をやれ。文化史は捨て。
一問一答と教科書を併用しろ。通読のみじゃ意味無いだろうし、
一問一答のみだと流れがわからず効率が悪すぎる。
137134:05/01/27 19:32:31 ID:csicWbRYO
>>136
レスありがとうございます!
とても参考になりました

(補足すると関学志望で、文化史は頻出‥orz
それでも捨てるべきでしょうか?)

とりあえず136氏のアドバイスに従いますね(`・ω・´)
138大学への名無しさん:05/01/27 20:13:26 ID:2UhM6URT0
>>137
本番で勝つ!(文英堂)を読んで載ってる問題をやるのがおすすめ。
文化史は関学では大問5題中1問出るかでないかだから捨てても良い。
関学は現代史の頻度が多い。>>136のように絞るのはやめておくこと。
しっかりやってればマークなんだから結構得点源になるのに今まで何やってたんだよ。
139134:05/01/27 20:40:04 ID:csicWbRYO
>>138
レスありがとうございます。

自分は12月に世界史独学始めたんです。
にもかかわらず英語ばっかしてた‥(; ´Д`)

絞らない方がいいですか‥わかりました。
間に合わなくても最後まで悪あがきしてみます
140大学への名無しさん:05/01/27 20:45:49 ID:SmvkkOTpO
過去問のやりかた。
一度やって自分で正誤の間違い正して解説と見比べる。
記述はわからんかったやつ赤ペンで書いてシートで隠して何度かやる。
あと三日後くらいに一度見なおす感じなんだけど、復習不足でしょうか?
気になったとことかノートにまとめて試験前日に確認するつもりの人いる?もしくはやったほうが良い?
141大学への名無しさん:05/01/27 20:52:49 ID:WvvKyDcB0
>>134 通読はやめた方が良い。頭から抜けけてくだけ。俺なら山張る。中国+ローマとかね。
142大学への名無しさん:05/01/27 21:02:20 ID:NYQp4qlD0
皆は太平洋の現代史とかやってる?ANZUSとか。
やってもやっても手薄なテーマが出てきてしまう・・・_| ̄|○
143大学への名無しさん:05/01/27 21:12:35 ID:hlVw1QoB0
>>113
私は併用してるよっ。用語集は持ってたほうがいい気がする・・
やっぱ見開きで見やすいし、色つけたり書き込めるし、関連する用語が前後に出てるから、
ぼんやり見てるだけでも流れ思い出すのに役立つ!
電子辞書は、調べるとき簡単だから、ホントに辞書代わりとしての用語集として使ってる。
あと英語や国語の授業の時内職できるw
144大学への名無しさん:05/01/27 21:32:34 ID:qxTIj2ou0
>>142
すぐ終わるんだから、もしものためにやったほうが良いとおもうよ。
地域史はやったもん勝ち。出るとこほぼ決まってるからお得分野だよ。
145大学への名無しさん:05/01/27 21:33:04 ID:ke4RTXgN0
>>142
やってるよ。
所詮太平洋史なんぞ少量だから、ちゃんとまとめればすぐ覚えられると思う。
もっとも滅多に出ないけどね。まぁやっておくに越したことはないさ。
パラオの非核憲法とかSPFとかたまに見るし。
146大学への名無しさん:05/01/27 21:35:18 ID:qxTIj2ou0
>>145
ほとんど同じ書き込みでワロタ
地域史って本当に得点元になるね。
古代アフリカ史とか大好きだ。
やってないと0点の可能性もあるけど
やってりゃ満点も夢じゃない。
147大学への名無しさん:05/01/27 21:47:34 ID:SmvkkOTpO
乙会のテーマ史別で?自分でまとめる力はないな。
148大学への名無しさん:05/01/27 22:09:40 ID:n4aZJqT40
>>147
乙会のテーマ史別はよくない。
テーマ史はフロンティアだろ。
149大学への名無しさん:05/01/27 22:43:34 ID:NYQp4qlD0
やっぱり皆やってるのか・・・。
西欧や中国と違って出ない「かも」しれないってのが誘惑するんだよね〜(´・ω・`)
てか、パラオの非核憲法とかSPFを扱ってる参考書とか問題集ってある?
150大学への名無しさん:05/01/28 00:33:14 ID:G7M6KvNKO
フロンティア貰ったのがあるんだけどなかなか手をつけれずにきちゃいましたorz
今から絞ってやってこうと思うんですけど、どこをやっていいねかいまいちわからなくて…
★★★のとこと志望校の傾向ででそうなとこでオケでしょうか?
151大学への名無しさん:05/01/28 01:52:04 ID:riTd2ioa0
各国別世界史ノートの話題がまったくでない件について・・・

あれ結構いいと思うんだけどなぁ
152大学への名無しさん:05/01/28 02:16:26 ID:3qZXWya30
>>151
この切羽詰った時期のものではないだろ
153大学への名無しさん:05/01/28 05:32:43 ID:de+PijXB0
>>149
太平洋の現代史は山川用語集と各国史別世界史ノートぐらいかなぁ。
でも用語集だけで十分かと。現代史10項目しかないぞ。
あとは帝国主義の絡みで、○○諸島はどこが占領してたかとか、
とニューギニアの分割占領あたりをまとめておけば太平洋は十分でしょ。
154大学への名無しさん:05/01/28 06:29:49 ID:wV5ZgM0w0
専修受けるんだけど、スピードマスター+河合基礎マークで足りると思う?
あと二週間なんだよね・・・。
155大学への名無しさん:05/01/28 08:00:33 ID:wlSG3o7Y0
過去問やっても身についてんのかいまいちわかんねー
156大学への名無しさん:05/01/28 15:01:16 ID:+g0Jsj8B0
用語集って山川のよりZ会のほうがいいの?
157大学への名無しさん:05/01/28 15:34:49 ID:w6IANd0g0
もう今までやった問題集の復習するしかないな。
100題、合格圏、フロンティア…
合格圏の解説のまとめってよくできてるからこれ使って
最終確認するかな。
158大学への名無しさん:05/01/28 16:16:08 ID:n4HVsPLKO
俺は全然間に合ってないので新しいのやりつつ基本確認しますが誰か文句ありますか?
159大学への名無しさん:05/01/28 18:31:21 ID:0H2uqNZp0
>>158
あるよ
160大学への名無しさん:05/01/28 20:59:07 ID:JT7IH0USO
>>158つき合って下さい
161大学への名無しさん:05/01/28 21:34:12 ID:1Oxb+IFv0
教科書と用語集だけをくどいぐらい読破したので
他は一切やってない。

162大学への名無しさん:05/01/28 21:37:09 ID:VF6okE7DO
音楽史ってでてるの見たときないんだが、でるの?
163大学への名無しさん:05/01/28 21:37:24 ID:ox9JSSXZO
太平洋の現代史って山川用語集の何ページに載ってます?!
P334〜の最近の国際的諸事件ってページでしょうか?
164大学への名無しさん:05/01/28 22:13:08 ID:y7M+4+9S0
>>161
擁護集全部暗記したのか?
165大学への名無しさん:05/01/28 22:21:49 ID:FjpPtqGwO
アロー事件がよくワカンネ。

英国旗を掲げた船に乗っていた中国人を、官憲が捕らえた→英国が侮辱された

ってなる流れがわからん
教えてエロい人
166大学への名無しさん:05/01/28 22:23:48 ID:hanmnTNF0
理由なんてどうだっていいんだと思う。英国にしてみれば何でもいいからいちゃもんつけて
阿片を売りつけたかったんだろう。大陸のフランスには喧嘩っ早いおっちゃんもいたことだし。
と俺は勝手に思いこんでる。

どうしても知りたかったら世界史板の方がいいかも。
167大学への名無しさん:05/01/28 22:28:55 ID:FjpPtqGwO
>>166
ありがd
168大学への名無しさん:05/01/28 22:45:27 ID:de+PijXB0
>>163
327Pだよ。

慶應法、太平洋現代史でSPFを聞いてる問題があってヨッシャこれは取れる!
と思ったら「SPFを主導した国はどこか」って問いだった('A`)
フィジーだってさ。知るかんなもん。
でも他のとこはしっかり取れたからやった甲斐があったもんよ。
169大学への名無しさん:05/01/28 23:11:47 ID:6iE+goSz0
>>164
暗記できてないから大丈夫。
170大学への名無しさん:05/01/28 23:29:41 ID:7iMZCfVt0
>>162
ナポレオンがらみでベートーベン。
ポーランドとロシアの関係がらみでショパンとか。
171大学への名無しさん:05/01/28 23:51:38 ID:ox9JSSXZO
>>168
ありがとー!
初めて見る単語ばかりでビビってます、、、





自分青学法政志望だけど、やっておくべきかな?
それとも早計の人だけでいいのだろーか?!
172大学への名無しさん:05/01/29 00:08:39 ID:6on/nBWwO
音楽系、今思い出せるの
ショパン、ベートーベン、ブラームス、バッハ、シューベルト、
ベルリオーズ、チャイコフスキー、リヒャルト、リスト、ラヴェル
ワグナー、ヴェルディ、ドビュッシー、バルトーク、フォスター
くらいだけど覚えといて損はないと思う。
173大学への名無しさん:05/01/29 01:07:03 ID:GX2tlwnq0
まあ山川の用語集に載ってるのは全て覚えといて損はないと思うぞ
私大では@とかでも出ることあるし
174大学への名無しさん:05/01/29 07:12:20 ID:7ct8hvojO
東大洗顔において文化史放置すると何点くらいの損害がでると予想されますか?
175大学への名無しさん:05/01/29 07:13:16 ID:hq4mocy60
クラオタの俺には音楽史なんぞ常識さ!
問題で見たこと無いけど(´・ω・`)
176大学への名無しさん:05/01/29 09:30:05 ID:1Id3QMF40
ヒトラーときたらワーグナー
177大学への名無しさん:05/01/29 10:01:03 ID:BZDsw1hNO
佐藤の一問一答と乙会の一問一答どっちがすぐれてる?
178大学への名無しさん:05/01/29 10:35:54 ID:gEDMUiRA0
>>175
ナカーマ!!文化史が全部音楽関連にならんかなw
179大学への名無しさん:05/01/29 10:48:12 ID:yID1L5IlO
>>178
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
180大学への名無しさん:05/01/29 11:03:46 ID:DTF6cOxUO
文化史はでも出ないよな笑
しかも音楽史は立教くらいか
181大学への名無しさん:05/01/29 15:20:29 ID:xbwMG9+r0
近代文学史と絵画史ならヲタクを自称できるレベルですが、模試で得をしたことは殆どありませんorz
182大学への名無しさん:05/01/29 15:58:24 ID:1Id3QMF40
年号を1000個おぼえた。
でもいまいち使えん…。
志望校はとんでもない年号を知らないと解けないものばかり…。
183大学への名無しさん:05/01/29 17:22:03 ID:7q/Sm2xa0
>>182
俺のところもそうだ・・・。
同じ時期世界でに起こった事が4つあって、それを年代どおり順番に並べろって問題だからな・・・。
わかるか。
184大学への名無しさん:05/01/29 17:47:44 ID:Ttg7Kua60
アロー戦争は船に掲げてあったイギリス国旗を下げたことに対して謝罪を求めたが
中国が拒否したのだよ。
ちなみにおれ三浪。亜細亜大学ねらってます。^^。
185大学への名無しさん:05/01/29 18:02:50 ID:dUYNVuFy0
図解雑学 世界の歴史/岡田 功/ナツメ社

ってどうよ?
186大学への名無しさん:05/01/29 18:49:59 ID:IMOGi+iy0
音楽史は少し前の立教で出たな。
187大学への名無しさん:05/01/29 18:53:11 ID:yID1L5IlO
>>184
アロー戦争について質問した物です。
ありがとうございます!
頭がすかっとしたw
188大学への名無しさん:05/01/29 18:54:01 ID:yID1L5IlO
物→者
‥orz
189大学への名無しさん:05/01/29 19:10:30 ID:MCpi8hFp0
>>186
それ5割だった。経営だっけ。
他はミスほとんどなかったけど
音楽はミスりまくったぜ。
>>188
そんな変換ミス気にすんな
190大学への名無しさん:05/01/29 22:35:24 ID:A8zNTJM60
フロンティアの一問一答って使えるかな?
ときどき見たことないのがでてくるけど…
191ナポレオン:05/01/30 00:23:40 ID:06qwPavz0
抑えとく地域史ってどこある?

台湾、オセアニア、アイルランド、チベット・・・おもいつかねぇorz
192大学への名無しさん:05/01/30 00:25:39 ID:iZhggJeK0
南アフリカ、南アメリカもあるな。
俺は今年は台湾が流行るような気がしてならない。勘だが。
193大学への名無しさん:05/01/30 00:53:30 ID:EcnDe3Oe0
>>162
某日○女子大の過去問に大問一題丸々音楽史っていうのがあった。
その他ではあんまり見たことないけど、やっといたほうがイイかもね。
194大学への名無しさん:05/01/30 06:04:53 ID:uOWo64mOO
早稲田政経、一文、立教文を受けます
全部5割くらい…でも本番8割越えたいって可能ですか?
お恥ずかしいですが世界史対策として100題を二回しかやってないです。
しかも完璧じゃないのでもう一回やらなきゃいけません。
もうだめなのかなって思ってきました。まだあきらめたくない
とにかくやった問題集が少ないんですが新しく買った方がよいですよね?せめて文化史とテーマ史は。
良問と言われたので立教の過去問を10年分くらい解いてみようかな。
1日最低7時間はやります!誰かアトバイスを!
195大学への名無しさん:05/01/30 08:52:50 ID:eHRQpPsW0
>>194
もはや今現在の最高の世界史の参考書は赤本だ。
196大学への名無しさん:05/01/30 09:24:15 ID:PLZs2LgJ0
世界史って他の教科とくらべて過去問やる効果うすくない?
同じ問題なんてでるのか?
197大学への名無しさん:05/01/30 09:27:06 ID:Z47iIR0b0
>>196
時代の傾向とか
198大学への名無しさん:05/01/30 09:30:02 ID:MPYdshW10
>.196
どの教科でも同じだが過去問は同じ問題が出るからするのではないよ。
似たような問題や出題形式になれるためにするもの。
199大学への名無しさん:05/01/30 09:31:33 ID:uOWo64mOO
>>195
5割しかとれない人がやみくもに過去問といてあがるものですか?
過去問はもちろんやりますが、問題集を買い足す必要はないということでしょうか?
200大学への名無しさん:05/01/30 09:44:22 ID:l+olP+a+0
>>199
合格圏突破ゼミやったら?
201大学への名無しさん:05/01/30 09:46:55 ID:Z47iIR0b0
年号ゴロサイトない?本を買うのは馬鹿馬鹿しくて。
202大学への名無しさん:05/01/30 09:48:48 ID:6ldPfkXsO
>>194100題2回やって5割ってのがありえない。あれを完璧にすれば7割は最低でもいくよ。新しい参考書は必要ない。
203大学への名無しさん:05/01/30 10:05:26 ID:KSxao+x20
>>199
100題は難しめだし私大向けではないから5割なのだろう。
おれも合格圏突破ゼミやることを薦める。
204大学への名無しさん:05/01/30 10:06:39 ID:uOWo64mOO
>>202やり方が甘かったのかもしれません。
100題3週目、図説の参照や問題文の読み込みまでしつこくやります
それで7割。8割までの道は文化史と過去問で良いですか?
志望校に空欄補充多いから佐藤の一問一答もつめこんだほうがいいかな
205大学への名無しさん:05/01/30 10:29:23 ID:EdHTb6W20
合格圏突破ゼミのことは知らないけど。100題は解説までしっかり覚えれば、かなり力はつくはず。赤本は確認で使う程度でしょ、わからないところあったら、いちいち用語集で確認するようでめんどうだし。
206大学への名無しさん:05/01/30 10:38:58 ID:uOWo64mOO
合格圏突破ゼミではなくて一問一答です。とにかく100題を信用すれば良いのですね?
100題で文化史足りるかな?
207大学への名無しさん:05/01/30 10:45:15 ID:nHEfur6jO
二次論述なんですが、今手元にある流れの参考書は荒巻の世界史見取り図だけです。青木のとか買ったほうがいいでしょうか?
208大学への名無しさん:05/01/30 11:21:09 ID:/6JOHrZu0
>>206
100題はマニアックな創作問題で私大に向いていない。まして解説はマニアックすぎて覚える必要はない。
かなり力がついていないと100題やっても消化不良で伸びない。5割しかいかない理由はそういうこと。
合格圏突破ゼミは私大の過去問からできているので私大向きの傾向もつかめる。一問一答では厳しい。

>>207
荒巻の世界史見取り図では流れはつかめない。無駄なことはせず教科書をよく読め。
209大学への名無しさん:05/01/30 11:21:49 ID:HENp86tD0
>>191
イベリア半島
210大学への名無しさん:05/01/30 11:35:41 ID:uosd8Y6N0
>>208
そんなことないよ。
百題のマニアック問題とか絶対でねーって思ってたところとか、
意外に過去モンやってると偶に出る。

流れも一応つかめるしかなり良問だと思うよ。
まあ、どれを信じるからは個人次第。

>>206
足りない
211大学への名無しさん:05/01/30 11:40:04 ID:shJxI+eM0
ゴロなんて、本買わないで歌作ったり好きな歌替え歌して詰め込め!!
212大学への名無しさん:05/01/30 11:56:17 ID:p1ZmVjccO
世界史好きだし読んで流れをつかむのは楽しいけど暗記が苦痛だ
しかし覚えないと点はとれない
世界史は暗記科目ではないとかいってる人は何か勘違いしてる気がする
213大学への名無しさん:05/01/30 12:01:37 ID:rwcR0kxR0
教科書で大体は間に合うだろ。
分かりづらいなら裏の年表で確認すればいいんだし。
後は適当に用語集でも通読して
出そうなものを教科書のあいたとこでも書き足しておけば十分かと。
用語集暗記は効率悪いと言うが当の大学側がごり押し暗記した人間が通りやすい
試験にしてるからね。
214大学への名無しさん:05/01/30 12:01:56 ID:FgTkIDTL0
確かに100題は流れもつかめる。センターで85以上とれる程度の実力があれば丁度いいと思う。
早慶クラスを受験するならやっておくべき。
マーチとか中堅志望にしてはレベルが高すぎる気もする。
まぁ、結局は本人のやる気次第でどんな参考書でも良書に変わる。
215大学への名無しさん:05/01/30 12:03:39 ID:BsPEyST30
>>212
そういう人は多分流れをつかもうとしていくうちに
自然と覚えられたからそういってるんじゃないか
でもそれだけで単語覚えられる人ってすごいよね
216大学への名無しさん:05/01/30 12:04:20 ID:dmUCAeDjO
>>194
スレ違いなんだけど、あたしも立教文受けるからレスすると、
傾斜で英国が倍だから英国がかなりできるなら(8割強とか)
世史5、6割でも立教は受かるよ。
217大学への名無しさん:05/01/30 12:08:19 ID:shJxI+eM0
>>216
立教って基準わからないんだけど、世界史8割なら、英語とか何割?
218大学への名無しさん:05/01/30 12:09:02 ID:uOWo64mOO
>>210
では駿台のテーマ別文化史があるのでやってみます
219大学への名無しさん:05/01/30 12:11:26 ID:uOWo64mOO
>>216
立教文の英国は満点近くとれるのですが、早稲田政経は総合力が求められるのと
一文の英国が立教に比べものにならない程むずかしいので、やっぱり世界史は8割強ほしいのです
220大学への名無しさん:05/01/30 12:13:52 ID:rwcR0kxR0
>>219
そうか?
法学部の方が総合力問われるだろ。
政経は瑣末な問題が大半だ。
221大学への名無しさん:05/01/30 12:17:02 ID:rwcR0kxR0
ごめん、英国のこといってるのね。
それにしたって政経の方が法学部より問題が片寄ってると思うけどさ。
222大学への名無しさん:05/01/30 12:21:46 ID:uOWo64mOO
>>221
問題の質ではなくて政経は英国世で8割必要だということが言いたかったのです
223216:05/01/30 13:42:23 ID:dmUCAeDjO
>>217
学部によって傾斜が違うのでわかると思いますが、
ボーダーが7割5分(法とかなら8割)らしいので
世界史8割でも他も落とせないかんじだと思います。
あんま言うとスレ違いなっちゃうんで、気になるなら立教スレいってみてください。
携帯なんではれなくてすみません
224大学への名無しさん:05/01/30 13:44:02 ID:dmUCAeDjO
すみません、わかる→かわる です
225大学への名無しさん:05/01/30 16:21:24 ID:aojBd3V20
学校の先生が作っているプリントをつかっており、
県内では有数の進学校なので、私立レベルまでとは行かないまでも、
それをこなせれば、かなりのレベルにいけて、
自分もなんとかこなせてはいるのですが、語句などをそのプリントのどこに書いてあるか、
などと位置で覚えてしまい、時代背景をつかんでいないせいか、すぐ忘れてしまう感じがします。
ナビゲーター世界史を使おうとしているのですが、通読だけでいいでしょうか?
そのプリントと平行すべきでしょうか?
226大学への名無しさん:05/01/30 16:49:56 ID:Ola53+rf0
>>225
1行目同じ。

プリントのちょっとした内容を教科書にメモろうと思うんだが、同じことやってる人
どんな感じで書き込んでる?
227大学への名無しさん:05/01/30 19:46:18 ID:AKVPsm7M0
文化史って佐藤のああいう一問一答を
やっていったらいいんですか??
228大学への名無しさん:05/01/30 21:14:18 ID:wXVb9Ojl0
>>225-226
俺も予備校の講師が配ってるプリントを覚えてて、
たとえばロシア革命の問題だったら、俺の頭の中にそのプリントの場所を覚えててやってるが
それで何も問題ないよ。教科書にも書き込んだりもしない。そのプリントがどれだけ信用できるかということだけ。

>>227
文化史に、歴史の流れなんてないからね・・・。
闇雲に覚えるしかないよ。それか用語集で文化史を見るか・・・。
佐藤の一問一答の中の文化史は、少し穴がある。まぁ、十分だが。
229大学への名無しさん:05/01/30 21:38:05 ID:uw/6F6kTO
河合のテキストと佐藤の合格圏でMARCHに突入します
230大学への名無しさん:05/01/30 22:38:30 ID:ZUBL6dFoO
質問。
共産主義と社会主義の違いを教えて下さい
231大学への名無しさん:05/01/30 22:41:50 ID:ATxBtJ6jO
↑青山経営であった!
232大学への名無しさん:05/01/30 22:54:45 ID:SxPKnzdg0
文化史って、他の教科で習った人でも頻度2程度だったりするのが多くて鬱。
ショーペンハウエルって案外マイナーなんだね。

>>183
すっごい遅レスなんだけど、それって
年号隅々まで覚えろって意味じゃなくて
物事の繋がりを理解しろ、って意味で出されてる問題yじゃなかろうか。
基本的に志望がマーチレベルの高校だからかもしんないけど
学校で渡されたのは、全部で50個無かったもん。<年号

多分アメリカだった気がするけど、独立が成功したから
世界中に革命の気運が広がったとかあるじゃん。
とか、コシューシコはアメリカ独立戦争に参加してたから
第三回ポーランド分割はそれよりは後とかさ。

233大学への名無しさん:05/01/30 22:57:54 ID:NAlyrYBr0
>>230
それって政経じゃないのかー?
234大学への名無しさん:05/01/30 23:01:09 ID:ZUBL6dFoO
スレ違いですかね‥
中国共産党あたりを勉強してて疑問に思ったんですが(′・ω・`)
235大学への名無しさん:05/01/30 23:03:44 ID:xpgPGM110
世界史にしても重要な項目なのだが。
>>233は世界史をなんだと思ってるんだ。
236大学への名無しさん:05/01/30 23:05:07 ID:xpgPGM110
>>234
まずは自分で用語集で調べろ。
それから本屋で片っ端から両者を書いているところを読め。

それから来い。
俺は東大の院なので答えてやる。
237大学への名無しさん:05/01/30 23:05:21 ID:ddZJfAMF0
238大学への名無しさん:05/01/30 23:10:28 ID:NAlyrYBr0
>>235
ひひひすいません
239大学への名無しさん:05/01/30 23:16:21 ID:mzGGvyc+0
俺は共産も社会も同じだとみなしとく。
まんどくさいから。
240大学への名無しさん:05/01/30 23:21:43 ID:ZUBL6dFoO
広辞苑によれば、
社会主義は共産主義の第1段階、みたいに書いてますね
241大学への名無しさん:05/01/31 00:23:20 ID:QAdYGq6J0
とりあえず佐藤の合格圏〜を三週くらいやってみたんだけど
今からでももう一冊くらいやったほうがいいのかな…?
試験まであと一週間。
242大学への名無しさん:05/01/31 00:52:31 ID:tq195Qkd0
合格ケン繰り返せ。
243227:05/01/31 01:16:04 ID:ceWykm7m0
>>228
ありがとうございます
244大学への名無しさん:05/01/31 08:03:34 ID:yrxX0pz40
佐藤の新傾向とかいうのがテンプレにないようなんですが、
評価はいかほどなんでしょうか?
関東難関か新傾向で最後の仕上げしようかと。
245大学への名無しさん:05/01/31 11:14:03 ID:p3zAv4rF0
>>230 それ受験時代に聞いた気がする。
 これはマルクスの社会主義の思想がポイントで、奴は

  民主主義 → 共産主義 → 社会主義

 っていう風に世界が最終的には社会主義になるってのが
 予想っていうか理想としてるわけさ。だから共産主義は
 社会主義の前段階、みたいな感じ。
246大学への名無しさん:05/01/31 18:18:40 ID:/1b+LCve0
共産党の一党独裁になると目も当てられない。
247大学への名無しさん:05/01/31 23:24:23 ID:fbTZHevuO
スピードチェック→各国史ノート→赤本→激マスト
248大学への名無しさん:05/01/31 23:31:59 ID:fbTZHevuO
質問。
だいたい知識はある状態です。んで、各国史ノートをやって赤本やるか、
2周しかやってない実力100をやるかどっちがいい?早大志望です。
249大学への名無しさん:05/01/31 23:38:39 ID:IHjgD7cc0
>>248
前者。
250大学への名無しさん:05/01/31 23:42:31 ID:fbTZHevuO
レスどーもです。
各国史ノートと平行して赤本やればなんとかなりますよね?
251大学への名無しさん:05/02/01 00:15:39 ID:XK2u99h90
なんとかなるっていう意味ではなく、
どっちがいいかと聞かれれば前者というだけですよ。
252大学への名無しさん:05/02/01 00:46:25 ID:cQISa7MX0
え・・・。なんとかならないの?
253大学への名無しさん:05/02/01 02:07:37 ID:yMb/uPiDO
お前次第ってこと
254大学への名無しさん:05/02/01 02:42:37 ID:mG8rmfLVO
1週間もあれば暗記は可能だけど本当に早稲田に通用するか心配。
255大学への名無しさん:05/02/01 04:21:55 ID:A9BgCCT10
>>245
逆じゃね?
広義の共産主義の低次発展段階が社会主義で高次の発展段階が共産主義じゃなかったっけ?
256大学への名無しさん:05/02/01 08:23:38 ID:EGflvCN00
>>248
俺とまったく同じことで悩んでるな

俺は100題じゃなくて合格圏だが・・・
しかも1周orz

各国史ノートは意外に時間かかるよ
今やってて思った
あとどうしようもないくらいマイナーなことがたまに空欄になってるからスムーズに進まない
でもあれをこなせば相当力が付くと思う
通史の最初のほうやったとことか忘れかけてたところを確認できるのもいい
257大学への名無しさん:05/02/01 08:39:19 ID:08tfemsW0
教科書や問題集を音読することはいい勉強方法だよね?
258大学への名無しさん:05/02/01 08:50:34 ID:l+4RxxNb0
音読は英語にしかお勧めしないが・・・。
259大学への名無しさん:05/02/01 08:52:33 ID:mG8rmfLVO
各国史やるか100題やるか悩んでいた者です。
やっぱ各国史やって正解でした。
100題だと解答読むのに時間かかるしマジイライラしてたんですが、
各国史だとテスト形式でやれば案外スラスラいくので、
初めからやっとけばよかったなぁ〜なんて思ってる次第です。
主要なとこは3日にはおわる予定です。返事ありがとうございました。でわ。
260大学への名無しさん:05/02/01 10:28:48 ID:CB4t0RLy0
>>244
あんなもんやる必要ナシ!
261大学への名無しさん:05/02/01 10:41:50 ID:cQISa7MX0
赤本やれ
262大学への名無しさん:05/02/01 11:04:02 ID:7KyICAuOO
100題の解答まで理解、暗記を心がけてる俺ってバカ?
263大学への名無しさん:05/02/01 13:20:28 ID:CB4t0RLy0
俺は解説はほとんど読んでない。
264大学への名無しさん:05/02/01 13:39:35 ID:gewyjDnMO
たった今100題を2日で終わらせた!3週目だけど。
もちろん解説も読んだし、まとめもしたし、図説や用語集も参照したよ!
4時間しか寝なかったけどね。
あー自信ついた!寝たら過去問やってみよ。
みんな!今からでもやれることは意外と多い!!もやすみ〜
265大学への名無しさん:05/02/01 14:51:03 ID:Uz0TLdYFO
ナビ2巻の141ページの5行目は文がおかしいよ
266大学への名無しさん:05/02/01 15:25:55 ID:mG8rmfLVO
2日で100かぁ〜すげぇな!
じゃあおれはまず1日で各国史を半分おわらすわ!
267大学への名無しさん:05/02/01 15:47:21 ID:dzVQd3uc0
>>265
調べてくるw
268大学への名無しさん:05/02/01 16:05:43 ID:gewyjDnMO
>>266立教の過去問やったら6割→8割になっちゃった!
短い間に叩き込んだ記憶は忘れやすいしね。またガンガロ
あと英語もちょっとはやらなきゃだし
なんかやること多いのってたのしいかもぉ
269大学への名無しさん:05/02/01 16:07:15 ID:gewyjDnMO
てか100題しかやってないんだけど各国史って早稲田政経に必要?
文化史と各国史ってどっちが大事?
270大学への名無しさん:05/02/01 18:05:11 ID:uFW6Rt+30
>>265
どこもおかしくないじゃん。
271大学への名無しさん:05/02/01 18:07:12 ID:mG8rmfLVO
各国史ノート1/4終了〜。
約2時間で1/4のペースでいけそうです!!
でわ、また。
272大学への名無しさん:05/02/01 18:13:37 ID:sqBqp/dMO
質問! 各国史ノートは通史が一通り終わってからやるノガいいのですか?
273大学への名無しさん:05/02/01 18:50:26 ID:m4YS5mnxO
各国史ノートやってる方に質問です。
『やってる』ってゆうのは、書き込んでってるってことですか?
それとも赤シートとかで隠して全部書けるようにしてるとかですか?
結構細かい知識もありますよね?
各国史ノートの使用法だれか教えてください!
274大学への名無しさん:05/02/01 18:58:24 ID:kqSPnwnS0
漏れは赤シートだな。
あと余白に用語集レベルで、各国史ノートに載ってないことを書き込んでる。
275大学への名無しさん:05/02/01 19:49:16 ID:cQISa7MX0
>>273

>>272
はーい。各国史ノートやってるものでーす。
おれの場合、まず世界史大嫌いだったから、スピードチェックで
なんとかつめこんで、書けても書けなくてもだいたいこんな感じかなって
イメージできるのが6〜7割になったら、100題に移ったら2周して
挫折。。。んで、佐藤のアカとミドリを一通りやって、
各国史に入ったって感じ。でも、スピードチェックをやったら各国史に入っても
いいって思う。あとは志望校の赤本解いて、できないとこは、
用語集で調べるって感じでいいんじゃん??

遅れたけど、やり方は、テスト形式でガンガン解く!!で、わかんないとこ、
書けないとこはチェックつけとく。これは100%書けなきゃダメね!
あとは、書けなかったとこは書けるまで何回も解いて書いて覚えるやり方で
やってます。こんなんでOK??

あと、各国史で用語のつながりがわかんなくなったらすぐに用語集で調べるほうがいいと思います。
276大学への名無しさん:05/02/01 20:04:51 ID:m4YS5mnxO
>>275
詳しくありがとうございます!
通史のあと佐藤のごうかくけん2周したんですが、
今から各国史ノートわしわしやってくんじゃ間に合わないor効率悪いですかねぇ…?
ごうかくけんもう一周するべきかなぁ。
各国史ノートはいちお持ってて、流れ把握のために主要な国は書き込んであるってかんじです。
てか、みなさんが言ってる各国史ノートって、山川の水色のですよね?
277大学への名無しさん:05/02/01 20:19:59 ID:cQISa7MX0
そーですと!!
おれは、各国史2日で終わらす予定です。。。
合格圏のことは赤本を見て解いて、
自分で決めた方がいいと思います。
278大学への名無しさん:05/02/01 20:37:40 ID:gewyjDnMO
各国史ってみんなやってるんだ…
100題はレベル高いからこれだけで大丈夫って思ってたけど
結局俺通史しか対策してないってことじゃん…
つらい
279大学への名無しさん:05/02/01 20:45:10 ID:hgKafmZr0
自分も各国史やってきた者です
でも、自分は古代〜絶対主義まで
ナビ→各国史→合格圏
ってやってきました。で上で細かい知識って
どなたか言ってましたが、もし私大志望の人なら
むしろちょうどいいと思います。でも
時間かかると思うんで、今からやとうとする人には
あまり勧められないと思います。
参考になるかどうか分りませんが、
自分のやり方はとにかく
書き込んで繰り返し読んだだけです。
後、自分も余白に知らない用語書き込みまくりました。
このやり方は一周目は時間かかりますが復習の時に
ものすごく効率的です。
280大学への名無しさん:05/02/01 21:19:48 ID:bJx9iks90
各国史は教科書の裏の年表でやってる。
全然足りないけど概略つかむにはちょうどいいし。
縦の歴史ばっかやってもしょうがないと思う。
281大学への名無しさん:05/02/01 22:07:14 ID:7KyICAuOO
100題を何周もやってるって人が多いみたいだけど、ここの住民ってたいてい偏差値70オーバー?あの参考書完璧にしたらかなり強くなるよね。
282大学への名無しさん:05/02/01 22:15:24 ID:uFW6Rt+30
俺は5回くらいやってるところもあれば、
1かいしかやってないちこもある>100題
283大学への名無しさん:05/02/01 22:24:44 ID:uFW6Rt+30
×ちこ
○とこ
284大学への名無しさん:05/02/01 22:27:13 ID:gewyjDnMO
9章までは3回やったけど10章は一回もやってない
てかもくじの1回目2回目3回目ってやつ妙にやる気でない?
チョンでうめるのが楽しみで仕方ない‥
285大学への名無しさん:05/02/01 22:45:56 ID:7KyICAuOO
で、3回やって偏差値はどうなったん?俺は一周もせずに偏差値アベレージ67なんだが…。
286大学への名無しさん:05/02/01 22:46:10 ID:mG8rmfLVO
ようやく各国史ノート1/2終了!!
287大学への名無しさん:05/02/01 23:42:42 ID:gewyjDnMO
>>285
65とか‥
288大学への名無しさん:05/02/02 00:01:03 ID:MLPyjz3lO
やっぱ65はいきますか。俺は浪人なのに100題も終わらせてないし偏差値70もない…。慶応ダメぽ…。
289大学への名無しさん:05/02/02 00:10:16 ID:QKzh5cbo0
>>288
浪人でなにやってたんだ?
国立と併願か?
290大学への名無しさん:05/02/02 00:17:19 ID:d6ha64xsO
つーか、浪人だからって偏差値がガンガンが上がる
って考えは間違い。
291大学への名無しさん:05/02/02 00:24:14 ID:9386ml7O0
山川の世界史テーマ学習ってどうかな。はげしく先生に薦められてるん
だけどやるきがうせる・・・・・・・・・大杉
292大学への名無しさん :05/02/02 00:30:31 ID:b0vB6kQ00
高2河合記述模試受けた方います?範囲が分からなくて困ってます。
293大学への名無しさん:05/02/02 00:58:39 ID:8fqwE/VRO
入試まであと10日です。やったのは通史のみです
各国史・地域史
テーマ史
文化史

の優先順位を教えてください
294大学への名無しさん:05/02/02 01:00:38 ID:d6ha64xsO
文化史と各国史は優先じゃない?
295大学への名無しさん:05/02/02 01:39:09 ID:8fqwE/VRO
テーマ史はきりがないですからね
文化史やります!
296大学への名無しさん:05/02/02 04:04:15 ID:iUobVN+v0
>>286
すげぇな
俺なんて三日たってるのにおわらねぇ
中国史のあたりでかなりつまずいてる・・・
297ダイアグラムスレ1号 ◆Z0jbWrlKrU :05/02/02 09:42:19 ID:M0LIBYxR0
tesut
298大学への名無しさん:05/02/02 10:54:56 ID:YTzsfoJPO
11日から入試です。明らかに世界史が足ひっぱりまくりです(⊃д`)
学校の先生が勧めてくれた穴埋めのノート(?)をやりました。
センター対策で河合の正誤判定もやりました
志望校の問題もマークで6.5〜7割ほど得点が欲しいです。
今から11日までに効率よく仕上げれる方法教えて下さい(;;)やっても覚えても点数があがりません…
299sage:05/02/02 11:31:27 ID:AbSbILuT0
「デカメロンボッカチオ」のように
作品(建築様式とか)と作者を早口で2回復唱
→これを録音→再生速度を速くして聞きまくる

けっこう覚えれます。
300大学への名無しさん:05/02/02 11:32:20 ID:AbSbILuT0
やべ、俺あせりすぎ・・・orz
301大学への名無しさん:05/02/02 12:00:49 ID:d6ha64xsO
意識持って絶対忘れないぞって言う気持ちがあればいける。がんばれ!
302大学への名無しさん:05/02/02 16:14:01 ID:8fqwE/VRO
直前期なんだけど図説覚えるのって効果ある?
図説でみたことってなぜか定着いいんだ
303大学への名無しさん:05/02/02 16:27:43 ID:9j/zp46BO
私は見る。
図説だいすき
304大学への名無しさん:05/02/02 16:40:57 ID:SJTcyqty0
俺は図説は最高だ。
見ていてそれほど苦痛ではないし・・。
寝る前にベッドの中で見るのがお勧め。
305大学への名無しさん:05/02/02 16:45:11 ID:SJTcyqty0
>>俺は図説は最高だ。
なんか日本語ちょっと覚え始めたフィリピン人みたいになっちまった。
306大学への名無しさん:05/02/02 17:16:47 ID:d6ha64xsO
各国史ノート3/4しゅ〜りょ〜!!
307大学への名無しさん:05/02/02 17:33:35 ID:8fqwE/VRO
寝る前ベッドよいね!オカズにもなるし!
308大学への名無しさん:05/02/02 17:35:03 ID:V8T9cMVd0
なんか堅実な人ばかりで話についていけんわ。
教科書と過去問やって頻出分野のところを用語集暗記しただけだから・・・
309大学への名無しさん:05/02/02 17:37:26 ID:8fqwE/VRO
ちなみに図説はどこの?俺は帝国書院っす
310大学への名無しさん:05/02/02 17:40:08 ID:d6ha64xsO
おれは第一学習社!!って知らんか…。
311大学への名無しさん:05/02/02 17:45:39 ID:8fqwE/VRO
しらーん。浜島が良いらしいねぇ
312大学への名無しさん:05/02/02 17:59:38 ID:SJTcyqty0
フロムナードがいいねえ。。
313大学への名無しさん:05/02/02 18:01:43 ID:9Q2s7l7wO
学校で浜島使ってるけど、最高
314大学への名無しさん:05/02/02 18:16:23 ID:CmOh8GmP0
うちも浜島だな。他の資料集と見比べた事無いけど良いよねコレ。
315大学への名無しさん:05/02/02 18:38:52 ID:8ZaE55nXO
今更だけど100題やってます昨日から初めてこれから3章目
正直しんどい。。。
でもやらなきゃ不安だし、根性でやってみせる!!
無印の自由帳に青いボールペンでひたすら書きまくってるから肩と指がやばい、、、
今日は5章終わるところまで行ってやる!
316大学への名無しさん:05/02/02 18:50:13 ID:zoAdDYkaO
山川最強
317ゆき:05/02/02 18:55:12 ID:cTpc4Fe/0
浪人するので世界史がいるようになったんですけど
学校で全くやってない人は何と何をすればセンターで8割くらい取れますかね・・
なんか予備校でテキストとか用意してくれるみたいなことゆってたんですけど
何か良書あれば教えてください。お願いします
318大学への名無しさん:05/02/02 19:00:09 ID:qJmIZYxp0
>>302
系図はちゃんとチェックしてね。
ヨーロッパのはめんどいから覚えにくいけど
319大学への名無しさん:05/02/02 19:16:18 ID:gmuTSTHd0
>>317
テンプレくらい読んだほうがいいと思うよ
320大学への名無しさん:05/02/02 19:16:44 ID:EZm0680/0
>>315俺も100題やってる。1日最低4問は完璧にすることにしてる、受験日の5日前に終わる予定。
俺も解説までかなり書いてるから手痛い、んで寝る前に声に出して問題文読むことにしてる。
そう簡単には忘れさせない。俺は勝つよ、受験に。
321ゆき:05/02/02 19:17:00 ID:cTpc4Fe/0
系図は必須ってことですか・・??
なんか大変そうですが、頑張ります!
レスありがとうございました★
322大学への名無しさん:05/02/02 19:28:44 ID:V8T9cMVd0
100題か。漏れは用語集読破だ!
323315:05/02/02 19:30:55 ID:8ZaE55nXO
>>320
おっ、仲間だね!
ぶっちゃけハード過ぎて泣きながらやってる状態。
まじきつくて現実逃避したくなるけど、なんか仲間がいるとあたしもガンバロー!って気になってきた!!
二日で100題終わったって強者もいたわけだし、あたしもやってみるよ!!!
絶対負けないぜっ!!!!
324大学への名無しさん:05/02/02 19:33:44 ID:kMi7NQBJ0
横書き原稿用紙って普通に書店に売っているんだな。
Z会論述トレの下書き用紙をコピーするより遥かに安い
そんなことに今頃気づいた俺って。。。orz
325大学への名無しさん:05/02/02 19:45:33 ID:qJmIZYxp0
>>321
中国史の系図は必須、
ヨーロッパはごちゃごちゃしてるのでハイレベルをめざすひとは
しっかり暗記
326大学への名無しさん:05/02/02 19:50:16 ID:+18B80cD0
>>321
系図覚える必要はない。
教科書出ててきた人物がどこにいるか確認するくらいで良いよ。
327大学への名無しさん:05/02/02 20:23:05 ID:9j/zp46BO
>>306
ここんとこハイペースで各国史やってるみたいですけど、何周めくらいなんですか?
私なかなかすすまないです…
328大学への名無しさん:05/02/02 20:26:34 ID:CmOh8GmP0
早慶レベルだろ、系図理解してないと分からない問題出るのは。
ルイ18世はルイ16世の孫である って正誤があったな。
329大学への名無しさん:05/02/02 20:55:28 ID:d6ha64xsO
>>327
まだ1周目ですよ!!
通史はそれなりにやったんで、
オレの偏差値で、仕上げって言っていいかわからないけど、
とにかく覚えるためにやってるんじゃなくて、
テスト形式で解いていく感じかな?
わからなかったらチェックつけて……。って感じだよ!!
覚えるためにやるならあの量だしなかなかはかどらないと思います;;
明日は主要な国の復習やっていくって感じですかね〜。
あと100題ならいいけど、各国史やるなら赤本も平行してやった方がベタですよ!!
じゃあ日付かわったら報告きます。
330大学への名無しさん:05/02/02 21:47:39 ID:9j/zp46BO
>>329
レスありがとうございます!
私もテストみたいな感じでやってます〜
今日で3分の1くらいすすんだかなぁ。遅いよねorz
赤本も平行してってゆうのは、各国史のとちゅうとちゅうに赤本も解いてるってことですか?
まじで赤本まで手が回らない…
331大学への名無しさん:05/02/02 22:30:39 ID:FxZc7ETd0
学校の先生に世界史の勉強方として
過去問ガンガン解く→教科書で出た箇所チェック→この繰り返し→たくさんチェックがついてるとこを徹底的に覚える
って言ってたんですけどコレって有効な手段ですか?
332大学への名無しさん:05/02/02 22:47:44 ID:q4NoABZH0
法政志望なんですが、他のマーチの赤本を解くのは有効でしょうか?
それとも大人しくフロンティアや合格圏をやってるほうがいいでしょうかね?
333大学への名無しさん:05/02/02 23:09:22 ID:fe5YLmPT0
>>331
いいと思う。
志望校の傾向をチェックして頻出項目を落とさないようにするってコトだから。
でもチェックがつかなかったところがあったとしても、
教科書は全部目を通すようにすることが重要。


>>332
まずは法政の自分が志望している学部以外のところの問題を解いてみるといいと思う。
学部学科固有の問題形式などの例外はあるけれども、
基本的にはその大学としてまとまりがある。
もちろん解けなかった部分は参考書や問題集に戻って確認、演習ね。

もし他学部のもやり終えたのなら、同じ事柄でも他の視点から問われた問題があったりするから
他の大学の赤本を解いてみるといいと思う。
でもマーチなら立教とか一部特殊だったりするから、
あくまでも自分の勉強の中心は法政であることを忘れないように。

長文乱文失礼。
世界史、がんばろうね。
334大学への名無しさん:05/02/02 23:10:00 ID:d6ha64xsO
各国史ノート…。まさかまさかの失速…。
もう集中の糸がプッチンです。フランス・ドイツ・ロシア・アメリカを残してしまいました。
ページ的にも1/4残ってるし…。
実質3日かかってしまうものですね。メッチャ悔し〜
なんとか、がんばってロシア・アメリカを終わらしてこの復習と古文と赤本やって寝もす。
ここ3日くらい日記みたいのつけててすみまそん。
もう、こーいうことはしないので。それでわ。
335大学への名無しさん:05/02/02 23:32:08 ID:EgMYGlow0
>>331
やめておけ。受験に対応できるだけのチェックをするのにどれだけの過去問やるか考えてみれば受験生のやることじゃないとわかるだろう。ろくに対策したことのないクソ教師の妄言には耳を貸すな。

>>332
大きい総合大学は基本的に学部毎でまとまっている。自分の学部の過去問を研究すること。
他の大学の過去問はしなくていい。どこでも出やすい、解けなければならない問題を集めたフロンティアや合格圏でをやれ。
336大学への名無しさん:05/02/02 23:48:26 ID:9j/zp46BO
>>333
立教って特殊ですか…?
337大学への名無しさん:05/02/02 23:54:29 ID:UjFqQ99B0
>>336
特殊ではないけど正誤とか選択問題があって複雑な問題が多いね。
338332:05/02/03 00:06:40 ID:3hNvmQ6+0
>>333さん、>>335さん、丁寧な回答ありがとうございます。
自分の学部の過去問研究>フロンティア・合格圏>他の学部>他の大学
の優先順位でやることにします。まだ穴が結構見られるようなので、自分。
339大学への名無しさん:05/02/03 00:24:59 ID:fhUAbOS/O
受験終わっても捨てないよ図説ちゃん…
340大学への名無しさん:05/02/03 00:29:07 ID:HClh2dK00
工具書について
1.教科書
 教科書は何でも結構です。よく山川出版社の『詳説世界史』がよいと言われますが、教科書の字数には
一定の枠があるため、『詳説世界史』のように、事項が多く羅列されているものは、
説明が少なくなっているのです。したがって、どんな教科書でもよいのですが、
むしろ教科書より市進予備校のテキストの方が優れているので、これを基準に学習をすればよいと思います。

2.用語集
 これは山川出版社の『世界史B用語集』が、新課程に対応していてよいと思います。他にも優れた辞典が多いのですが、
山川出版社の用語集は問題演習の基準としてよいのです。というのは、どんな大学でも満点を取らせないために、
入試問題にいわゆる「悪問」を出題してきます。これが、問題演習をしていると妙に気にかかるのです。
そして、いたずらに細かい知識を追い求め、基本的な事項の習得が疎かになってしまいます。
はっきり言えば、こうした「悪問」ができる・できないと言うことは、合否には係わりません。
現役生として行うべきは、基本的で頻出な問題をいかに正確に解答するかということです。
そこで、用語集が活躍します。すなわち、問題演習の復習の時に用語集に書かれていなければ、
それを原則として「悪問」として切り捨ててしまうのです。こうすれば、いたずらに細かい知識を追い求める
ことも無くなり、心理的に安心できます。勿論、用語集に出ていなくとも、頻出の事項も存在します。
それは授業の際に指摘しますので、その場合だけ用語集の範囲を超えて理解して下さい。なお、用語集があれば
参考書は特に必要ありません。
341大学への名無しさん:05/02/03 00:46:32 ID:uCNC3zgC0
>>340
つっこむどころ満載の駄文だなw
>よく山川出版社の『詳説世界史』がよいと言われますが、教科書の字数には
>一定の枠があるため、『詳説世界史』のように、事項が多く羅列されているものは、
>説明が少なくなっているのです。したがって、どんな教科書でもよいのです
山川が良いと言われている理由は学校で多く使われていて問題のネタ本として大学が使っているから。他とは大きな違い。
一定の枠など今はない。でたらめも良いとこ。

>むしろ教科書より市進予備校のテキストの方が優れているので、これを基準に学習をすればよいと思います。
テキストはポイントをしぼったもの。講師の解説なくして使えるものではない。教科書に勝る者なし。
342大学への名無しさん:05/02/03 00:50:04 ID:uCNC3zgC0
>そこで、用語集が活躍します。すなわち、問題演習の復習の時に用語集に書かれていなければ、
>それを原則として「悪問」として切り捨ててしまうのです。
用語集にあっても悪問とされる問題は多々ある。
悪問とは教科書に載っておらず複数の問題集、過去問で見かけない問題のことである。

>用語集があれば 参考書は特に必要ありません。
参考書と用語集は使用法も目的もちがう。
343大学への名無しさん:05/02/03 08:02:56 ID:nlelZoaX0
>用語集があれば 参考書は特に必要ありません。
ワロス
344大学への名無しさん:05/02/03 12:33:18 ID:NjTsEpPu0
要領のいい香具師、苦労したくない香具師は用語集暗記をバカにする傾向がある。
345340:05/02/03 12:43:35 ID:HClh2dK00
とまぁ、こんな文章が巻頭に載っていたのでいきなり市進が信用できなくなったわけです。
346大学への名無しさん:05/02/03 12:49:44 ID:m6igMfjRO
結局は暗記をするときは苦労しなきゃダメね。
347大学への名無しさん:05/02/03 18:35:39 ID:i+attods0
世界史も教科書や問題集を音読するのって記憶・理解力アップすると思う?
348大学への名無しさん:05/02/03 18:44:29 ID:/tCA0kjq0
アップするしれないが、おすすめしないな・・・。
349大学への名無しさん:05/02/03 18:47:23 ID:k8Zl4lWBO
>>347 読むより書くほうがいいですよ
350大学への名無しさん:05/02/03 19:34:17 ID:gxR5IniT0
音読は語学慶に特に有効だな。
世界史でも悪くはないと思うけど、教科書通しで音読したら
喉つかれそうだな。
351大学への名無しさん:05/02/03 19:54:44 ID:3woahYt3O
ぬるぼ
352大学への名無しさん:05/02/03 23:12:31 ID:Q1Ag+ZQ+0
英語110 世界史65 国語85で経営落ちる?ギリギリ?
353大学への名無しさん:05/02/03 23:18:06 ID:Q1Ag+ZQ+0
あげ
354大学への名無しさん:05/02/03 23:29:19 ID:62bTg3Kg0
>>352
上智?
受かるんじゃない? でももっと英語上げろよ
355大学への名無しさん:05/02/03 23:48:23 ID:/MiZtNfJ0
東南アジアの変遷がまとめてあるサイトないですか?
356大学への名無しさん:05/02/03 23:59:45 ID:Hpxch84x0
>>355
それくらい自分で検索サイトで調べろ
357大学への名無しさん:05/02/04 01:01:26 ID:4gN9iN0SO
100題やっと5章まで終わったぁー!
あと半分、、、
二日以内に終わらせてみせます!!



過去問疎かだわぁ(;_;)
358大学への名無しさん:05/02/04 01:36:43 ID:PliGLSju0
新高3で東大志望の者です。今山川の教科書を持っていますが、
東京書籍の教科書も買おうと考えています

東京書籍のホームページ
ttp://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text2002/k-ichiran/tktitop1.html
へいったところ、世界史Bの教科書が2冊あります

ここで評判がいいのはどちらなんでしょうか?

あと、旧課程のものを買おうと計画中ですが、やはり
新課程のものを買ったほうがよろしいでしょうか?
359大学への名無しさん:05/02/04 01:49:24 ID:SiSvZcBY0
>>358
新課程の買ったらいいんじゃない?
2冊あるうちページ数の多い方が推薦されてる方
360大学への名無しさん:05/02/04 22:48:37 ID:RJBulbrf0
世界史7割 英語4割 国語6割の私はきっとマーチに受かるでしょう。
361大学への名無しさん:05/02/05 00:12:09 ID:bCaky7gR0
受験直前で何やったらいいのかもうわかんないって奴は
代ゼミのHPいって今年の私大の問題でも解いてみるのはいかが?
既に立命館・関西学院・関西大学の5日程分がうpされてるよ
362大学への名無しさん:05/02/05 16:15:10 ID:tQCquWaI0
ヴィットーリオ=エマヌエーレ2世を1世て書いちゃった・・・・○| ̄|_

ジェントリとヨーマンが出てこなくて必死に思い出そうとしたけど
何故か頭に浮かぶのは「ジョージ」
誰だよジョージ、じゃなくてえっとえっと・・・で余った時間20分費やした。。。
結局出てこなくてジョージと回答した意味不明の自分バンザイ○| ̄|_
363大学への名無しさん:05/02/05 16:21:41 ID:4zy6mVI90
イギリスの王様とか・・・。
あと、プラグマティズム・・・あれはデューイか。
364大学への名無しさん:05/02/05 17:12:06 ID:nBgN13pk0
ジョージワロス
俺も模試で陳独秀のチン以下が出てこなくて挙句の果てに珍宝島って書いたなぁ。
365大学への名無しさん:05/02/05 18:20:59 ID:aygkYR9A0
>>364
珍宝島ワロタ

俺はチャールズとリチャードが未だにごっちゃになる。
あとなぜかシュトレーゼマンとかネヴィルチェンバレンが出てきにくい。
って、もう私大受験始まってんだな。こわ

>>362
ジョージ乙
366大学への名無しさん:05/02/06 01:13:24 ID:ZmgxNSvbO
今から世界史はじめて一年で仕上げられますか?
(早慶レベルまで)
367大学への名無しさん:05/02/06 07:01:42 ID:VXBT1i2O0
>>366
余裕。一日2時間も掛ければ12月ぐらいまでには概ね完成するよ。
368大学への名無しさん:05/02/06 07:13:35 ID:7cbB96lnO
まぁ大丈夫だとは思うが世界史舐めるなよ。やるなら武器になるくらいにやれ
369大学への名無しさん:05/02/06 07:31:46 ID:PPh3D/WR0
ハマると、世界史、マジ楽しいけどな。
ハマりすぎて、ほかの科目おろそかにしちゃうぐらいな。
370大学への名無しさん:05/02/06 08:26:12 ID:PUQEgGij0
gj
371大学への名無しさん:05/02/06 12:12:55 ID:UmESHw9W0
センターの世界史は、
何(参考書・問題集等)をどのようにして、
何に留意してやっていけばよいでしょうか?

過去問やってても、2次(単答・論述等)よりむしろセンター(4択)が難しいかもw
372大学への名無しさん:05/02/06 14:10:26 ID:QTwY+SNM0
373大学への名無しさん:05/02/06 14:43:03 ID:F+QkLPQ40
漏れ旧課程で勉強してたんだけど、
これで新課程に対応できますか?
つーか旧課程と新課程ってどこが違うの?
374大学への名無しさん:05/02/06 15:02:50 ID:lLJoTnfH0
>>373
カラー化と本文と構成のマイナーチェンジ
375大学への名無しさん:05/02/06 15:07:35 ID:twbKh1Wq0
>>374
じゃあほとんど一緒ってこと?

376大学への名無しさん:05/02/06 16:04:45 ID:lLJoTnfH0
横のつながり重視とか商人のネットワークによる地域世界の捉え方とか
今までの教科書に無い見方をしようとがんばってるように見える
あとは古代〜中世の内容が薄くなったようにも感じる

来年のセンターになってみないとどう反映されるかイマイチ分からんってのが本音
また私大に関しては教科書の変更で問題傾向が変わるとは思えないから今まで通りでいいんじゃないかと思う
377大学への名無しさん:05/02/06 16:30:06 ID:0AI7iTU9O
みなさん過去問って二回といてます?
378大学への名無しさん:05/02/06 16:34:34 ID:0AI7iTU9O
ちなみに僕はひどかった大問(半分またはそれ以下)や基本なのに間違ってた問題をときなおしてます
それでも完璧になってないんだけどねorz
379大学への名無しさん:05/02/06 17:09:40 ID:CsoeQFkcO
早大志望なのですが、詳説世界史ノート(旧課程)を主軸に勉強してくってどうでしょうか?

テンプレには総整理がよいと書いてあるけど、
俺初学に近いレベルの阿呆なんだよ
どうかな??
380大学への名無しさん:05/02/06 17:25:27 ID:Qy33luup0
>>379
いいよそれで。教科書もね。あと問題集(『合格圏』ならわりと簡単)。

ところで『フロンティア世界史』の解説の太字になってるとこ
細かすぎる単語多くない?
381大学への名無しさん:05/02/06 18:12:58 ID:C9WAp5xB0
佐藤の文化史と一問一答で、同じ用語なのにレベルの表記が全然違ってたりする。
一問一答の方が新しいから正確だよな?
382大学への名無しさん:05/02/06 18:38:32 ID:EJu3YES60
問い方にもよるよ。一問一答で同じ用語なのにレベル違うところがあるし。
ヒッタイポとか。
383大学への名無しさん:05/02/06 18:46:31 ID:8IlHCq2F0
384大学への名無しさん:05/02/06 19:03:55 ID:UmESHw9W0
佐藤のセンター・文化史の一問一答は、共に優れているのか。
見たことないんだけど、手に取る価値あるかな。
385大学への名無しさん:05/02/06 19:07:45 ID:tDpX6gXP0
手に取るだけ時間の無駄。存在を知るだけで十分。あんなの。
一問一答の代名詞的な存在の王書ですよあれは。
386大学への名無しさん:05/02/06 19:12:46 ID:RzaL/m80O
一問一答やるより(今は)問題集やったほうがいいよ
本番は文章の流れから推理して答えるんだから
387384:05/02/06 19:15:09 ID:UmESHw9W0
今って、あと一年あるんだけどさ
388大学への名無しさん:05/02/06 22:07:46 ID:lcbMtICK0
てかみんな教科書→『合格圏』かスピマス→『合格圏』なの?
私はスピマス→『合格圏』でかなりキツいんだけど。。
間になにか挟まなくてできる??
389大学への名無しさん:05/02/06 22:12:53 ID:UGFg+UXg0
>>388
スピードマスターは100%覚えなきゃ意味が無い
スピードマスターを完璧にすれば合格圏は稼動だと思うが
390大学への名無しさん:05/02/06 22:18:49 ID:lcbMtICK0
>>389
ありがとうございます。
でもスピマスの用語を越えたものってたくさんありますよね?
それチェックしてたらほんとに時間とられちゃうんですが・・・
あいだにはじめる世界史いれてるんですが、それを終えても
『合格圏』との差がかなりあるように感じるんですが
391大学への名無しさん:05/02/07 15:57:59 ID:x6LESi900
スピードマスターは何をスピーディにマスター出来る物なの??
392大学への名無しさん:05/02/07 16:08:46 ID:oUea1svoO
別にスピードマスター完璧にする必要ねーだろ
7割でいいんだよ。だいたい覚えたなって思ったら各国史ノートやって
これを完璧にするべき。
それ覚えたら、どんな問題集やっても通用する。
393大学への名無しさん:05/02/07 16:44:26 ID:/ZAIk1Gx0
>>392
基本用語じゃん?
394大学への名無しさん:05/02/07 16:48:01 ID:/ZAIk1Gx0
失礼
>>391でした
395大学への名無しさん:05/02/07 17:16:42 ID:2dzU0Cm10
範囲が広く、先の見えない世界史の勉強で
問題集を一冊完璧にすれば大きな自信になる
たとえそれがスピードマスターであっても
396大学への名無しさん:05/02/07 18:01:47 ID:/XWJDTJIO
>>377>>378お願いしまつ
397大学への名無しさん:05/02/07 18:14:00 ID:m2FA3rRAO
第二次世界大戦までって試験にでるって書いてあるのですが…逆にどこがでないって事ですか?近代史?
398大学への名無しさん:05/02/07 18:28:17 ID:DfN3QtaB0
戦後史だろ。
399大学への名無しさん:05/02/07 18:48:53 ID:oUea1svoO
思ったんだけど近代って何年代くらいから?
400大学への名無しさん:05/02/07 18:51:17 ID:+cVugIJR0
>>399
ルネッサンスからが近代って言われてるよ。一般に。
401大学への名無しさん:05/02/07 18:52:27 ID:oUea1svoO
ども〜
402大学への名無しさん:05/02/07 19:04:04 ID:DfN3QtaB0
>>400
ウィーン体制からじゃないのか?
403大学への名無しさん:05/02/07 19:09:34 ID:oUea1svoO
だいたい1600年代からでいいのか?
404大学への名無しさん:05/02/07 21:02:23 ID:hp143Zz2O
中世開始:ローマ帝国分裂
近代開始:宗教改革・ルネサンス
現代開始:帝国主義政策
戦後開始:二次大戦終結

と俺は思ってるけど、もう自分で好きに分けたらいいと思う
405大学への名無しさん:05/02/07 21:07:48 ID:oUea1svoO
ありがとサンクス
406大学への名無しさん:05/02/07 21:11:01 ID:VVgwkNirO
近代っていっても何百年も前なんだな。
想像つかん。
407大学への名無しさん:05/02/08 02:35:43 ID:fXFfcXGhO
世界史って独学可能ですか?
流れをつかむのが難しいって聞いたんで、
予備校の講義うけたほうがいいですかね?
ちなみに去年は日本史をやってたんですが、
結果的に日本史が足をひっぱって浪人確定してしまいました。欝
やっぱり今から世界史やるのは無理がありますか?
マーチレベルまで到達させたいんですが。
408大学への名無しさん:05/02/08 07:05:13 ID:G6GeOm9Q0
>>407
独学で大丈夫。
世界史関連はネットに流れを掴める資料が豊富にあるからね。
http://www.geocities.jp/timeway/
http://www.sqr.or.jp/usr/akito-y/
http://www.geocities.jp/shigeyuhcr32/
409大学への名無しさん:05/02/08 12:02:49 ID:pb0KIGz0O
直前期なんですがみなさん何やってますか?
高速で100題(一日15ページくらい)と過去問やってるんですが、効率悪い気がしてならない…
図説の年表丸暗記しようかな…
410大学への名無しさん:05/02/08 13:35:44 ID:8v6Aqm+M0
新課程って戦後史増えてたりするのかな・・・
ああああもしそうなら最悪だ 戦後史超苦手だしorz
411大学への名無しさん:05/02/08 13:48:51 ID:UUqe8FpH0
地味に帝国書院の教科書って東大対策に良くね?
ネットワーク論とか東大で頻出の移民の話とか載っててかなり良い感じだとおもうのだが。
東書とか読んだこと無いけど、学校で採用されたこれで十分な気がする。
412大学への名無しさん:05/02/08 14:21:13 ID:Svy/beA50
>>410
文系行くのなら、戦後史ぐらい出来なきゃやってけないぞ。
その程度の知識はあって当然。
413大学への名無しさん:05/02/08 16:04:43 ID:JBNTqvKHO
戦後史より逆に中世のほうがうざくないか?
414大学への名無しさん:05/02/08 16:18:51 ID:Svy/beA50
場所や時代でブチブチ分けて考えるから、どこが苦手だのなんだの言う羽目になる。
こんなの歴史じゃねぇよ。
歴史は繋がってるの。
415大学への名無しさん:05/02/08 18:20:09 ID:xwT9cNM/0
世界史の一問一答でいいやつある?
日本史の金谷並の
416大学への名無しさん:05/02/08 18:59:09 ID:BpYw3HUsO
誰がなんと言おうとザキングオブウザ史は文化史
417大学への名無しさん:05/02/08 20:32:28 ID:pb0KIGz0O
↑ハゲド
418大学への名無しさん:05/02/08 20:38:45 ID:R2hXU0s00
ナミビア独立(1990)
ニカラグア革命(1979年)
アカプルコ合意(1987年)
シアヌーク(カンボジアの人)
リークアンユー(シンガポールの人)
アウンサンスーチー(ビルマの人)

ここらへんの通史が分かる本・講座って無いですかね。
山川と東京書籍の教科書には載ってないんですよね。
代ゼミの講習とかフレックスで良いのないですかね?
ちゃんと入試用にまとまってるので知ってる人いたら
情報提供きぼん。
419大学への名無しさん:05/02/08 23:03:35 ID:VAg+vURB0
へーそんなんでるんだ!?
420大学への名無しさん:05/02/09 00:04:30 ID:RHhOKChZ0
gj
421大学への名無しさん:05/02/09 01:33:35 ID:Al3JDfZIO
いまの時期、過去問新しいのやりつつ基本確認か、いままでのを復習(乙会の100題読み通すとか)とどっちがいい?
422大学への名無しさん:05/02/09 01:37:30 ID:Al3JDfZIO
ちなみに早稲田志望。
いまさらですいません。
423大学への名無しさん:05/02/09 12:00:41 ID:xT+4xIrYO
私も過去問を完璧にする必要性について気になる
もう出ないからくりかえしとかなくてもよいよね?
直前期って困る…
424大学への名無しさん:05/02/09 14:18:10 ID:Al3JDfZIO
直前だけに誰もいない…。
>>423
ほんま困るよね。
俺としては過去問やりつつ関連事項まとめたり関連する部分の教科書読む
とかがいいような気はするんだけど気になって聞きにきた…
425大学への名無しさん:05/02/09 14:21:47 ID:ANNppir1O
教科書丸覚え
これ最強

○○○って何だっけ、と言われたらページ数まで言えるようにする
426大学への名無しさん:05/02/09 14:22:47 ID:JmSPz+hF0
いや、詳細図説だよ、やっぱ最強は。
あれを全部書いて覚えたらほぼセンターは完璧じゃない?
427大学への名無しさん:05/02/09 14:23:43 ID:TLkIHB+30
中国史は結構おもしろいけど、例えば李世民だったら太祖だっけ?みたいな肩書きっぽい
やつあるじゃん
ああいうのも覚えるのは基本なのですか?
428大学への名無しさん:05/02/09 15:27:21 ID:/Mszd4lq0
基本
429大学への名無しさん:05/02/09 17:42:48 ID:r3eY/EBL0
最悪、記述で漢字わからなくなったら、そっちを書けばいい。
430大学への名無しさん:05/02/09 17:43:13 ID:v/AFf+gYO
宗代の交子と会子ってどう違うんだっけ?
431大学への名無しさん:05/02/09 17:43:52 ID:r3eY/EBL0
>>430
交子がたしか中国(世界?)で一番最初の紙幣。
432大学への名無しさん:05/02/09 19:04:20 ID:+mDje+w40
今から細かいことやっても
意味無いから100題読みこんでまとめやっとこうかな。
直前期は〜ってテンプレあるといいっすね。
433不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :05/02/09 19:36:16 ID:5K5o2gtB0
>>430
前者が北宋で後者が南宋じゃない?
434大学への名無しさん:05/02/09 23:19:39 ID:EZdDWn210
現在高1なんですが、一橋の2次で世界史使おうと思ってます。
2年では必修で地理を受けるのですが、その間に独学で一通り完成させておきたいです。
1年で基礎完成レベルに持っていくには何から始めればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
435大学への名無しさん:05/02/10 00:27:48 ID:x9Eg/EFi0
>>434
>>8見ろ
436大学への名無しさん:05/02/10 00:43:46 ID:hezmsLV6O
>>426
センターなんか通過点にすぎない。
437大学への名無しさん:05/02/10 01:25:21 ID:Pf1LT8GoO
すみませんが、質問です。
スペイン、ポルトガルの衰退の原因は、1620年代以降のヨーロッパをおそった凶作や疫病、反乱等に
適切な対応を取れなかったことにある。
この「全ヨーロッパ的な停滞と調整の局面」を何というか。
この答えおしえてください・゚・(ノД`;)・゚・
438大学への名無しさん:05/02/10 01:28:19 ID:uYybm6HwO
これから受験なんですが世界史が“やばい”んです誰か助けてください。慶応法学部受験です(;_;)
439大学への名無しさん:05/02/10 01:47:20 ID:yZhaknRV0
>>438
今までしっかりやらなかった自業自得だろ。
法学部はまだ選択問題だからましなほう。
いまできることをしっかりやれ。
佐藤の一問一答とかで基礎の確認とか。
440大学への名無しさん:05/02/10 01:48:31 ID:A+fw6s/40
>>437
「17世紀の危機」なんて言葉があるけど
世界史板で聞いた方がいいんじゃない?

>>438
手遅れ、クソして寝ろ
441437:05/02/10 07:49:52 ID:Pf1LT8GoO
>>440
レスありがとうございます。
世界史板いってみます。
東京女子大ででた問題でした。
442大学への名無しさん:05/02/10 07:52:00 ID:6ieUmIR1O
高崎経済の中期の世界史の対策教えて下さい
443大学への名無しさん:05/02/10 09:57:44 ID:hezmsLV6O
しらねーよタコ助が!
アメリカでもやってろ!
444大学への名無しさん:05/02/10 14:32:02 ID:TbGT4M9zO
おれの佐藤の一問一答ぱくった人名乗り出てください。見当たりません。
445大学への名無しさん:05/02/10 14:56:22 ID:a20Ujo5K0
あ、ごめんおれだ
446大学への名無しさん:05/02/10 15:32:53 ID:06KzUMy50
もしかして詳説世界史に新課程ってない?
447大学への名無しさん:05/02/10 16:41:41 ID:hezmsLV6O
俺のぼろぼろになっちまったから、新品同様のおまえの本が羨ましくて
ぱくっちゃった。わりぃな
448大学への名無しさん:05/02/10 18:45:14 ID:AsmgbNOS0
今、高2です。
世界史はセンターだけなんですけど、高得点狙ってます。
この時期から山川のセンターへの道とか、佐藤の一問一答とかって早いですか?
この時期どんなことやったらいいですか?
449大学への名無しさん:05/02/10 18:48:55 ID:JMOHMCn+O
世界史Q&Aやってるやついない?
450大学への名無しさん:05/02/10 19:52:15 ID:+rJcWl340
東大・京大・一橋・筑波当たりの世界史(センター・2次とも)での成功を狙うには
ポイント世界史と詳説世界史論述問題集でどうだろう。
451大学への名無しさん:05/02/10 19:56:20 ID:0BdVlFTI0
>>450
ポイント世界史だけってきつくないか
452大学への名無しさん:05/02/10 20:04:45 ID:+rJcWl340
>>451
じゃあ・・・詳説世界史も付けちゃおう。
453大学への名無しさん:05/02/10 20:08:51 ID:7kRdTFME0
慶応商目指している高2ですが、世界史対策として進研ゼミの大学受験講座世界史を
やろうと思っています。
進研ゼミの世界史について詳しい事教えて下さい。
454大学への名無しさん:05/02/10 20:16:55 ID:0BdVlFTI0
【来たれ】進研ゼミスレッド part2【受験生】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092733404/
455大学への名無しさん:05/02/10 21:55:15 ID:V7YM9OfS0
>>453
漏れはあんま好きじゃなかった
456大学への名無しさん:05/02/10 23:26:39 ID:WOh6Q8+10
世界史出題傾分析しよう!!`Д´)
皆で世界史の出題傾向を分析して合格しましょう!
学校・学部名は忘れずに!
ちなみに観光はイタリア史、アメリカ植民地史、モンゴル中国史でした!


’’
457大学への名無しさん:05/02/10 23:27:21 ID:WOh6Q8+10
皆で世界史の出題傾向を分析して合格しましょう!
学校・学部名は忘れずに!
ちなみに観光はイタリア史、アメリカ植民地史、モンゴル中国史でした!
458大学への名無しさん:05/02/10 23:30:25 ID:WOh6Q8+10
みんなどんどん書き込んで!!もっと盛り上げよう!すぐさがっちゃうよ!
459大学への名無しさん:05/02/10 23:34:14 ID:WOh6Q8+10
gogo!

460大学への名無しさん:05/02/10 23:35:50 ID:hezmsLV6O
どこ大だよ
461大学への名無しさん:05/02/10 23:37:07 ID:WOh6Q8+10
どこでもいいよ!
462大学への名無しさん:05/02/11 00:53:37 ID:l7uQYx8r0
世界史テーマ学習っていう山川の問題集やってる人おる?
通史おわってるなら最高なんだが自分的に
463大学への名無しさん:05/02/11 01:02:06 ID:GC/2e7fe0
世界史テーマ学習80なら使ってる
かなり面白い。
まぁ読み物だけど。
464大学への名無しさん:05/02/11 01:10:22 ID:3nx5P2dgO
>>453 来年のライバルだっW うはっW
465大学への名無しさん:05/02/11 01:17:08 ID:l7uQYx8r0
>>463
上下二巻でやる気がうせるほどの問題量だけどある程度やってると
なれてきてめっさ理解深まった!!
反対につまみ食い程度だとなんも得られんわかりにくい問題集
466大学への名無しさん:05/02/11 05:19:57 ID:8gry48evO
責任をかぶーる
467大学への名無しさん:05/02/11 06:56:53 ID:Jtq77AzhO
↑田中拓雄信者発見
468大学への名無しさん:05/02/11 07:06:25 ID:hPE2GIF30
高2の一橋大学志望です。
冬休みから山川の教科書読む→世界史10分間テストというふうに
やっていってるんですが、
教科書をしあげてからテンプレに出ているような問題集をやればいいのか、
教科書をやりつつやったほうがいいのかよくわかりません。
アドバイスお願いします。
469大学への名無しさん:05/02/11 09:51:49 ID:RGkyx0BU0
>>463>>465
の言ってる物って同じ?
470大学への名無しさん:05/02/11 13:02:32 ID:5QFy3DXC0
>>468
教科書とりあえず通読してみてはどうでしょうか
あと資料集をそばにおいておくと地図や資料も見れてその分意欲もわいてグーかも
471大学への名無しさん:05/02/11 15:43:23 ID:YwxW0tLQ0
>>448お願いします
472大学への名無しさん:05/02/11 16:10:26 ID:PeUDHwFr0
日大経済学部の傾向教えてください
イスラム関係や戦後の問題は出ますか?
473大学への名無しさん:05/02/11 17:04:10 ID:uFF+2tls0
新高3一橋志望です。
学校のテスト・模試ではまあそれなりに点は取れているのですが、
一橋の2次を考えるともっと深くやらなければならないなぁと思っていたら、
どんどん勉強の仕方で悩み始めました。
世界史はどう勉強するものなのでしょうか。
サブノートの類は作ったほうがいいのでしょうか。
問題演習をしまくるものなのでしょうか。
474大学への名無しさん:05/02/11 17:09:27 ID:Jtq77AzhO
予備校に通ったら?書き方を先生に習った方が効率よいかもよ
475大学への名無しさん:05/02/11 19:25:10 ID:Qy9m4jH30
上智大学に合格しました。

来年はここに貢献します
476大学への名無しさん:05/02/11 20:00:07 ID:JC8K6Fox0
>>475 おめでとうございます!推薦ですか?
来年よろしくお願いします。
477大学への名無しさん:05/02/11 20:08:09 ID:Qy9m4jH30
>>476
今、上智の痴漢に受かりました。

一ついえるコトは、Z会の100台で受かった。
コレを断言できます。

絶対に100台は4週してください
478大学への名無しさん:05/02/11 20:09:37 ID:37Zut/Cq0
馬鹿上智には用はない。さっさと消えろw
479大学への名無しさん:05/02/11 20:11:00 ID:Qy9m4jH30
まあ、早計の法も受かるからなwww
余裕余裕

余裕を持って、早計を受けれますわw
480大学への名無しさん:05/02/11 20:13:11 ID:H3mRWKf50
いまんとこ世界史出るとこ自分なりに予想したら四校連続で的中!
解けないけど・・・
481大学への名無しさん:05/02/11 20:15:43 ID:vGX3uyE7O
>>478
嫉妬キモ杉、せっかくアドバイスしてくれてんのに。
482大学への名無しさん:05/02/11 20:22:54 ID:eCtvVIE00
漏れも自己採点で上智法・経営合格ライン。
無事早稲田政経受かったら使った教材・勉強方法でも晒すよ。
世界史タノシー!
483476:05/02/11 20:23:08 ID:JC8K6Fox0
マジですか!まだ学校の流れにのってるだけなんでやばいです↓高2です。
参考にさせていただきます(*^-^*)
484大学への名無しさん:05/02/11 20:30:13 ID:9MziFsRf0
Z会の100台で上智受かるわけない。
ネタを本気にするなよw
485477:05/02/11 20:31:51 ID:Qy9m4jH30
アドバイス。


俺一浪で、
現役時、偏差値英語70 国語70 世界史40
でマーチ早計全滅で浪人でした。

今年、英語無勉強、国語無勉強

世界史は

横から見る世界史 2〜3回読んだ。
世界史文化史テーマ別問題集(駿台) 2週
Z会100題 4週
上智過去問 ほぼ全部1週で2週はちょっとだけ。

これしかしなかった。
一応、現役時に世界史の流れを掴んでたから楽だったと思う。

今からの奴頑張れ!
俺は一年間暇な時ここのぞいてアドバイスするから。
Z会の百題に出会わせてくれたここに感謝!
  
486477:05/02/11 20:33:03 ID:Qy9m4jH30
追加、フロンティアも一周ちょいした。
487大学への名無しさん:05/02/11 20:36:27 ID:vPL8xPsI0
確かにネタっぽいなw
上智と100題はレベルも形式も全然違いすぎる。

ここで聞かれもしないのに自分から書き込も奴にろくなものはない。
合格体験記を読んでも参考にならないことが多いのと同じ。
488大学への名無しさん:05/02/11 20:38:27 ID:Qy9m4jH30
ようするに、実力があれば、形式とか関係なしで受かるんだよw
489大学への名無しさん:05/02/11 20:40:53 ID:VNgyXFVU0
477=浪人して私大しかうからないダメダメアドバイスw
浪人して私大しかうからないのにこんなことしてはずかしくないか?
490大学への名無しさん:05/02/11 20:41:56 ID:Qy9m4jH30
大丈夫、東大も待ってるからw
491大学への名無しさん:05/02/11 20:43:40 ID:AjeN5Yrx0
なんだ一浪のカスかよw
カスの分際でほざくなよw
492大学への名無しさん:05/02/11 20:44:42 ID:Qy9m4jH30
嫉妬こええええ
493大学への名無しさん:05/02/11 20:48:32 ID:pOnoYzVG0
ID:Qy9m4jH30君イタ杉w
東大受かる奴が上智受かって浮かれてこんなこと書くかw
嫉妬とか誰がするんだw
一橋野郎並みのデムパだなww
494大学への名無しさん:05/02/11 20:55:13 ID:XNpybmG50
マジレスすると上智は英語できまる。
上で騒いでる奴が受かった理由もそうだろう。
その場合は世界史はぎりぎりでもうかる。
上智で世界史を得点源にするには100題では無理だろうね。

受かった自慢も、馬鹿煽る方も荒れるからもうやめろ。
495大学への名無しさん:05/02/11 21:36:29 ID:vGX3uyE7O
ネタかどうかとか掲示板で煽り合っても無意味。
だいたい私大は糞とか言ってる奴もとても上智も受からない屑だと思うが。
何よりいきなり噛みついた>>478が明らかに悪いだろ。
496大学への名無しさん:05/02/11 22:13:56 ID:Gmht4PaZ0
っていうかここ荒らそうぜ。
497大学への名無しさん:05/02/11 23:15:15 ID:8gry48evO
記述式の場合漢字で書けって書いてなくても、漢字じゃなきゃじゃダメなんですか?
498大学への名無しさん:05/02/11 23:17:08 ID:uFF+2tls0
きじゅつしきのばあいかんじでかけってかいてなくても、
かんじじゃなきゃだめなんですか?
499大学への名無しさん:05/02/11 23:21:13 ID:/gMhViqe0
穴埋めとか一問いっとうは漢字じゃないとだめかもしれない
論述とかはどうなんだろう
500大学への名無しさん:05/02/11 23:25:51 ID:8gry48evO
>>498

すごくバカにされたようでむかつく

実際ばかだけど
501大学への名無しさん:05/02/11 23:27:32 ID:uFF+2tls0
ダメに決まってんだろ、ぶっ飛んでるじゃんキミたち。
どうでもいいとこ(出来る→できる とか)は平仮名でもいいけど、
肝心なとこ(康熙帝→こうきてい とか)マヌケに平仮名かましたら切られるぞ。
502大学への名無しさん:05/02/11 23:28:30 ID:uFF+2tls0
>>500
そういうこと。
採点者も平仮名きまされたら、バカにされたようでむかつくんです。
503大学への名無しさん:05/02/11 23:31:14 ID:/+sb9y4r0
来年の受験生へ

政経選んだほうが絶対にいい!
504468:05/02/11 23:42:39 ID:hPE2GIF30
>>470
ありがとうございます。
とりあえず教科書通読します。
505大学への名無しさん:05/02/12 02:45:13 ID:JDoJg6YM0
今日買ってきた本で、
チャート式 新世界史<古代・中世>はかなり分かりと思うのだが
誰か使ってる人いる?
506大学への名無しさん:05/02/12 02:50:29 ID:JDoJg6YM0
分かり←分かりやすい orz
507大学への名無しさん:05/02/12 03:44:17 ID:JDoJg6YM0
--今の使用状況--
ローマが分裂していくところまで読んだけど、
流れが本当に分かりやすい。説明もくどくないし、
写真や地図、色もけっこう使って見やすいし。
508大学への名無しさん:05/02/12 03:52:47 ID:VP2+dN5V0
チャート式世界史はマイナーだけど旧課程の頃から薦めてる人が意外に結構多い本だった。
509大学への名無しさん:05/02/12 03:56:24 ID:nkx6sp/v0
100題の解説は用語集よりわかりやすいぞ。正誤でのポイントもカバーしてる。
510大学への名無しさん:05/02/12 03:57:38 ID:JDoJg6YM0
>508
レス thx
旧課程のチャート式世界史は説明が多すぎて挫折しました。
しかも読んだ割に自分の頭に入ってこなくて
買ったその日に燃やしました。orz
511大学への名無しさん:05/02/12 09:30:17 ID:ikEo+Svm0
チャート式は無駄な部分が多く受験には向かないし、読みにくい。
詳しさでは山川の詳説世界史研究
読みやすさで選ぶなら山川のナビゲーター世界史
512大学への名無しさん:05/02/12 13:40:04 ID:JDoJg6YM0
>511
チャート式の新課程の2冊に分かれてるやつ、無駄な部分減って、読みやすい。
513大学への名無しさん:05/02/12 17:58:48 ID:iPB659ou0
チャート式見てきたが何処が読みやすいんだよ。
上で必死良いと連呼する奴は関係者だろ。
514大学への名無しさん:05/02/12 18:17:43 ID:brbUv0Ik0
チャート式より良い参考書はたくさんある。
チャート式買うならポイント世界史、詳説世界史研究あたりを買った方がいい。
因果関係がしっかり書かれていて、受験向き。
515大学への名無しさん:05/02/12 18:25:40 ID:VP2+dN5V0
詳説なんてまともにやってたら2浪しますよ
516大学への名無しさん:05/02/12 18:26:45 ID:VP2+dN5V0
詳説研究ね、スマソ
517大学への名無しさん:05/02/12 18:51:07 ID:QSWiZsnx0
>>515
要領が悪いが、馬鹿が使えばそうなるだろうね。
チャートでも同じことが言えるな。
518大学への名無しさん:05/02/12 21:04:32 ID:PddQUheaO
ミステリーハンターが羨ましすぎる。女優なら狙いたいポジションだよな。
男の俺には縁ないが。あったとしてもウルルンだろうな( ´_ゝ`)
519大学への名無しさん:05/02/12 21:12:33 ID:REeG2VFwO
観光?
520大学への名無しさん:05/02/12 21:53:07 ID:6LC5KONa0
世界史総整理厨っておれ以外にいる?
521大学への名無しさん:05/02/12 21:59:49 ID:ujC4RlAx0
Z会の100題3つ本屋回ったけど無く、アマゾンでも在庫切れ・・・。
明日また違うとこにいこう。
522大学への名無しさん:05/02/12 22:38:00 ID:PddQUheaO
有名な本なのに品切れかい。
523大学への名無しさん:05/02/12 23:18:56 ID:U6qHlmSh0
>>521
乙会の本を置いてある店はかなり少ない。
ネットで購入したいなら、学参ドットコムで注文するか、乙会のホムペから直接注文。
524大学への名無しさん:05/02/12 23:53:51 ID:QJ0zqy5r0
あの、世界史初学なのですが、まんがの世界の歴史から入っていいですか?
525大学への名無しさん:05/02/13 00:41:11 ID:CA9yO0Tv0
>>524
教科書とナビから入れ
526大学への名無しさん:05/02/13 05:44:18 ID:0Mss63QoO
実際まんがは初学者にかなりのおすすめ。気軽にやれるしスラスラ流れが入ってくる。
実際去年のセンター漫画だけで八割いきました。全二十巻のやつがいいよ。
値は張るが
527大学への名無しさん:05/02/13 11:26:20 ID:Ba6J68hU0
代ゼミの上住の「世界史への宣戦布告“春の陣:世界史学習法の確立”」は、
タイトル通り、世界史勉強法を教えてくれますか。
528大学への名無しさん:05/02/13 13:23:35 ID:chMl25ovO
基本的な文化史がまとめてある参考書ってないですか…? 青木は厚過ぎ…
529大学への名無しさん:05/02/13 13:42:55 ID:Qat6PtUK0
>>12によると

東京書籍の教科書→詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。

とあるが、一橋にはどっちが良いの?
これから北京原人とかから通読しようと思うんだが。
530大学への名無しさん:05/02/13 14:17:16 ID:VHOP1kXY0
>>527
一年間の講座の宣伝。ここで聞いた方が役に立つ。
>>528
テンプレ見ろ
>>529
両方読むこと。
531529:05/02/13 15:42:21 ID:Qat6PtUK0
両方ですか。まずは投書からやります。

あと、ナビゲーターに加えてポイント世界史もやった方が良いのでしょうか?
内容とか被るようならナビオンリーで行く予定だったんですが。
532大学への名無しさん:05/02/13 15:52:37 ID:oCZd81eq0
ポイントは仕上げ。

まずはナビ何度も。
533大学への名無しさん:05/02/13 17:22:39 ID:xPUhk5810
ポイントいいよぽいんと
534大学への名無しさん:05/02/13 18:42:41 ID:PppJIRvx0
あほな質問なんですが、テーマ史ってなんですか?
教えてください。
535529:05/02/13 18:47:43 ID:Qat6PtUK0
レスthxです
夏ぐらいからやります。
536大学への名無しさん:05/02/13 19:25:54 ID:CA9yO0Tv0
>>534
官吏任用制度史
儒教の歴史
教会史
東西交流史
農民反乱史
都市の歴史

みたいな感じのもの
基本的にセンターの大問は全部テーマ史
537大学への名無しさん:05/02/13 19:49:12 ID:Ba6J68hU0

世界史の勉強にノートは必要ですか??

根本的に、世界史はどう勉強するものなのでしょうか。
すごく苦手という訳では無いんですが、最近になって悩んでいます。

考えた末、
ポイント世界史を、
学校のプリント(山川ノートの左側のようなもの、詳しめ)と
資料集の巻末の年表を見ながら読み進めようと考えました。
でもこれだと本当に覚えているかも不安ですし、
どうしたらよいでしょうか。
538大学への名無しさん:05/02/13 20:27:57 ID:PppJIRvx0
>>536
なるほど。ありがとうございました。
539大学への名無しさん:05/02/13 20:45:59 ID:ivATcU4uO
問題解いて定着させるといい。読んだだけじゃわかった気になって終わる。
合格圏でも100題でもいいから平行してナビとかポイントをやると良いかも。
んで1問1答で苦手分野を見つけて、演習や講義本でうめていく。
偏差値70はかるい。オタデータやる前に正確に用語を理解して「暗記」しろ。
540大学への名無しさん:05/02/13 21:17:04 ID:Dn9MGS1fO
全統78の高二なんですが模試レベルだとほぼ全問正解なんですが
難関私大レベルになるとちらほら間違ったりします。
先史から勉強しなおして穴がないようにしようと思うのですが、
三月から一年間みっちりやれば難関私大レベルも合格点以上とれるようになりますかね?
541大学への名無しさん:05/02/13 21:26:33 ID:ivATcU4uO
三年から始めても合格点とれるけど。英国数は大丈夫なのか?
オタになってもしょうがないよ。基本で解けるんだから難関私大でも。
オタデータは全体の一割前後だから、基本事項が大事。
基本事項は教科書な。脚注までしっかりみておけ。
テーマ史から世界史を再構築するのもいいよ。地域史・文化史もしっかり。
あと高二模試って範囲狭いんだから、天狗になるなよ…
542大学への名無しさん:05/02/13 21:44:07 ID:Dn9MGS1fO
>>540ですけど縦から見る世界史と各国史ノートつかって総復習してから
横から見る世界史、テーマ史、文化史ってやるやりかたが自分的にしっかり理解できると思うのでそのやりかたでいいしょうか?
543大学への名無しさん:05/02/13 21:47:55 ID:Ba6J68hU0
>>541
そこまで嫉妬する必要もないだろうよ?おまえさんよ。
544大学への名無しさん:05/02/13 21:58:07 ID:ivATcU4uO
いや嫉妬してない。世界史は出来てたから。

番号忘れたからアンカー付けないけど
それでいいと思うよ。頑張ってな。
世界史は裏切らない。やった分だけ力つくよ。君なら必ず武器になるから。
あとさっきは攻撃的口調でわるかったな
545大学への名無しさん:05/02/13 22:05:28 ID:Dn9MGS1fO
>>544ありがとう
546大学への名無しさん:05/02/14 07:37:35 ID:uH+KKeze0
>>542
縦から見る・横から見るは要らないかも?俺は使わなかったけど大丈夫だったよ。
各国史を用語集を参照しながら3周ぐらいすれば十分。用語集使うの大事。
あと難関大志望なら、同じような年号の出来事は意識して一緒に覚えておくと良いな。
「同時代を選べ」って問題は対策が難しいからね。普段から意識しておけば後で力になるよ。
547大学への名無しさん:05/02/14 17:17:19 ID:cPHYENUq0
俺は嫉妬したね
548大学への名無しさん:05/02/14 23:38:08 ID:Cn/CED6f0
東大とかの論述がある大学を受験するなら予備校とかに行かなければ
難しいでしょうか?
予備校は経済的にちょっときついんですけど・・・
549大学への名無しさん:05/02/15 01:27:37 ID:YzQOsBBJ0
>>548
単科だけ東進の荒巻を受けるといいよ。東大合格者に人気ある講座。
550大学への名無しさん:05/02/15 01:28:05 ID:VfH7oXMI0
>>548
学校の先生は添削してくれんのか?
じゃなきゃテンプレの参考書読んで練習あるのみ
551大学への名無しさん:05/02/15 01:29:28 ID:VfH7oXMI0
>>549
548じゃないけど地方モンはどしたらいい?
552大学への名無しさん:05/02/15 01:30:47 ID:syryvWmAO
553大学への名無しさん:05/02/15 01:38:13 ID:4JKwxtNg0
>>549
関係者の宣伝なので無視しよう。
荒巻は挫折者も多く、東進でも人気はない。
554大学への名無しさん:05/02/15 02:05:07 ID:Wz2zipp80
>>548
予備校に行かない人の方が多いよ。
テンプレにある参考書や問題集をこなせば十分。
555大学への名無しさん:05/02/15 02:05:36 ID:VfH7oXMI0
講座受けるにしろ独学にしろ本人のやる気次第ってことか

結局最も当たり前のところにたどり着いたのね
556大学への名無しさん:05/02/15 09:04:19 ID:e170StCD0
>>555
まあそうなるな。自分から攻めていけないやつは
初めは講座で聞いてみるのもいいと思うよ。
557大学への名無しさん:05/02/15 15:46:30 ID:hVR58yZ0O
いっきに読める世界の歴史ってやつどうですか?
558548:05/02/15 17:09:05 ID:zBYleGTR0
後一年あるので独学でがんばってみようと思います。
ありがとうございました
559大学への名無しさん:05/02/15 17:21:16 ID:LYWEArG10
世界史はなんだかんだいって教科書よく読んで
問題集の繰り返しでかなり点数上がる
560大学への名無しさん:05/02/15 17:30:44 ID:rS1RM0Gd0
あげ
561大学への名無しさん:05/02/15 17:55:42 ID:n5lDedMZO
↑矛盾してるよ
562大学への名無しさん:05/02/15 18:57:35 ID:rS1RM0Gd0
sageとく
563大学への名無しさん:05/02/16 11:54:52 ID:vo4Cd44pO
たのむ!
おれに力を!
564大学への名無しさん:05/02/16 13:59:36 ID:7F3uvZPo0
現在高校2年生青学と立教志望です。
教科書→各国史別ノート→Z会100題で足りるでしょうか?
565大学への名無しさん:05/02/16 14:20:22 ID:uUnvyKBN0
>>564
教科書の内容を完璧に理解出来ればどんな大学にも対応出来る。
それがなかなか出来ないから参考書でサポートする。
だから、足りるとか足りないっていうのは究極的には貴方の頑張り次第という他ない。
君の質問は
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」
→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
に該当すると思うよ。

とは言え批判ばかりでもいけないので。
まずは>>5を見れ。これが王道。
そして君の言うプランだが、教科書の後すぐ各国別ノートだと基本事項に不安がある。
立教や青学の問題の多くは世界史の基本〜標準レベルの語句(教科書の太字)を問うものなので、
もう一冊教科書の内容を定着させる参考書を入れた方がいいかも知れない。
あと、実力をつける100題は、問題によっては志望校レベル以上の事が聞かれたりする(勿論その知識があるに越した事はないが)ので
効率を求めるなら佐藤の合格圏突破ゼミとか、そっちにした方がいい希ガス。

何にせよ、参考書は数をこなせばいいのではなく、そこに書かれている内容を如何に
完璧にするか、だ。各国別ノートの中身を定着させればもっと上の私大だって
狙えない事はない。
頑張れ。

僕も世界史の参考書に多く当たった訳でもないので、
何か間違いの指摘や補足等あれば他の方お願いします。
566大学への名無しさん:05/02/16 15:37:15 ID:7F3uvZPo0
>>565
レスありがとうございます!がんばります。
567大学への名無しさん:05/02/16 18:06:48 ID:4UG0OGD/0
一問一答は何がいいの?
佐藤?山川?
568大学への名無しさん:05/02/16 21:49:52 ID:BLDt1vIy0
569大学への名無しさん:05/02/16 22:08:49 ID:+yZvNI2fO
>>449
俺愛用してるよ。
山川なので無駄なところがあるが、そこは印つけて飛ばすようにしてる。
しかし、事象の理由を問うものとかがあって他の一問一答と違う。
ただ初版のままなんでここ10年分くらい抜けてるんだよな…

聞かれてもいないのに感想を書いてみた。
570大学への名無しさん:05/02/16 23:00:50 ID:MjIS814j0
>>568
じゃあ結論としては佐藤がいいといいたいのかな?
571大学への名無しさん:05/02/16 23:24:33 ID:BLDt1vIy0
>>570
佐藤>山川
Z会>山川
佐藤(難問含む)とZ会(基本用語中心)は必要なレベルに応じてどうぞ
572大学への名無しさん:05/02/17 11:41:54 ID:vcxDVz+e0
なんでこう>>553みたいなバカがいつもいつもいるんだろ
573大学への名無しさん:05/02/17 11:43:11 ID:vcxDVz+e0
>>551
東進衛星か代ゼミサテラインならあるだろ。
574大学への名無しさん:05/02/17 11:45:36 ID:/nlR+FZM0

一橋志望で、世界史はセンター・2次とも極力稼ぎたい身分です。
手持ちは詳説世界史・山川問題集・ポイント世界史・山川論述問題集ぐらいです。
あとは学校の授業とそのプリントが付いてきます。
これらが駆使すれば、あとは自分のやる気と頑張りと時間とある程度の頭があれば、
予備校等行かなくてもいいでしょうか。
あと、オススメ自学用参考書・問題集ってありますか。
佐藤のセンター一問一答が今気になります。
575大学への名無しさん :05/02/17 11:58:30 ID:HKg4V1Ck0

@佐藤問題集2冊、教科書
A流れ図で攻略世界史。
B各国別世界史整理問題集。
山川世界史用語集(必須)
山川の薄い分野別問題集の文化史編(何周もする)

この7冊でマーク、穴埋め問題だけならどこにでも対応できる。
一問一答は俺はいらないと思う。
@〜は俺の理想的順番、
俺はこの順で世界史やりこんで閑閑同立全勝しました、9割切らなかったです。
>>574
用語集は必須だから買っておいて損はない。
576大学への名無しさん:05/02/17 12:09:39 ID:/nlR+FZM0
>>574
佐藤の問題集2冊は何のことですか?
文化史は苦しんでます、それ見てみます。
カンカンドウリツは世界史堅いんですよね、確か。
577大学への名無しさん:05/02/17 12:14:05 ID:6cqWPDDu0
俺は私大だから私大向けの子にしかアドバイスできないけど、
受ける学校の過去何年間かの出たテーマを書き出していって、
文化史とテーマ史か簡単な流れの問題(産業革命とかウィーン体制とか)かを
分けてどちらの比率が多いか、頻出テーマはあるか調べておく事。
頻出の部分はノートに自分でまとめておく(頭に入りやすい)
中国の文化史(美術の変遷とか)や現代文化、太平洋など
難しいけど、覚える部分が比較的少ないテーマは早めに手をつけておく。
578大学への名無しさん :05/02/17 12:23:22 ID:6cqWPDDu0
>>576
代々木ゼミの佐藤の世界史速攻合格圏突破ゼミ。

俺は上の7冊を何周もした。やっぱり何回もやる事が大事だわ。
世界史は特に地道な努力が大切。
教科書は地図(この国はどの川や山の近くか通っているかなど)も家系図も3,4週目からはチェック
教科書に用語集や問題集で難しいとか大切とか思うことを書き込んだ。
教科書の何10ページかの復習とともに用語集も同時復習。


579大学への名無しさん:05/02/17 12:23:24 ID:krx61kWs0
みんな堅実だな。
漏れなんかナビ読んで過去問やって
後はひたすら用語集暗記しただけだけどなんとか早慶の
商にひっかかったよ。
やっぱ合否は英語で決まるから英語やっとけ。
580大学への名無しさん :05/02/17 12:28:43 ID:6cqWPDDu0
>>579
確かに英語はもっと大事、でも私大はたった3教化だし、
自分でも納得行くくらいやりこむ事はできると思う。
俺はそこまでは行かなかったけど、なんとか受かった。
ただ英語は全部取り入れる気持ちで望んだ。
デュオ、システム、ターゲット丸暗記の上熟語も詰め込んで、
即単上級とかを何周もしたわ、、
自宅浪人だったし、それくらいしかすることなかったから、、、
581大学への名無しさん:05/02/17 12:48:23 ID:krx61kWs0
まぁ、自分のやり方が適切だとは思わんかったよ。
漏れも琢郎だったし受験情報に関しては人より少なかったのは間違いない。
ただ、こんなんで乗り切った人間もいるって事を言いたかっただけよ。
582大学への名無しさん:05/02/17 14:26:00 ID:aap5fAd2O
世界史の問題集で一番難しくて細かいのってなんですか?
583大学への名無しさん:05/02/17 14:56:41 ID:jhy6jgwu0
はじめるせかいし50
584579:05/02/17 16:53:00 ID:krx61kWs0
あ、用語集じゃなくて用語問題集だった。
用語集は暗記できまへんorz
585大学への名無しさん:05/02/17 23:21:13 ID:JcNd8i2aO
青木の実況は現代史に近づくと本領発揮だね
(4巻P184)
梶村秀樹(東京大学文学部東洋史学科卒)
講談社「朝鮮史」1977
伊藤は、駐屯日本軍を王宮に包囲させたうえで、直接朝鮮政府の閣議の席に乗り込み、
大臣ひとりひとりに脅迫を加え賛否を答えさせ、自分で勝手に賛成多数と決めて、
その状態のまま属官に「国爾」を取ってこさせ、その晩のうちに調印させてしまった。
強硬にこれに反対した参政大臣の韓圭禍に対しては、暴力までふるわれた。
このような調印の経過のために、保護条約は国際法上無効であり、したがって、
それを根拠としてすすめられた1945年までの植民地統治は、
全期間を通じて不法占領状態とみなすべきだという立論が可能になるのである。
586大学への名無しさん:05/02/18 03:31:58 ID:nkyCNMtS0
だから何なの?
587大学への名無しさん:05/02/18 12:40:56 ID:bglRaGIB0
>>585
確かにその辺は読んでて萎えたわ・・・
なんか世代をすごい反映してるなぁって感じ
あの世代の人は凝り固まった人が多いからね
588大学への名無しさん:05/02/18 13:37:29 ID:3Cy8O8qg0
教科書一通り終わったら各国史の勉強始めようと思ってるんですが山川とZ会の
各国史ノートどちらがいいですかね?MARCH志望です。
589大学への名無しさん:05/02/18 13:41:26 ID:tx3qQHYY0
ノート系ってやっても「勉強した気になっただけ」ってことが多い。
山川のノートとかって巧く作ってあると思うけど、
あれに空欄を埋めていくだけでは実はそれほど実力は付かない。
ゼロから完全に自分オリジナルのノートを作っていくのは意義があることだが。

やはり一通り通史を終えたら各国史にしろテーマ史にしろ
問題演習を中心にやっていくのが吉、
よってZ会をオススメする。
590548:05/02/18 17:18:50 ID:mZYuusUA0
青木の実況中継ってところどころ穴がありませんか?
ちょっと抜けてるなと思ったりするとこもあるんですけど大丈夫でしょうか?
591大学への名無しさん:05/02/18 17:45:26 ID:L1H2AdJb0
講義系に網羅性を求めちゃいかんよ。
しかし見取り図俺は嫌いじゃないけどな。全5巻なのに後2つも残ってるのは
気に入らんが。青木のの方が読んでてイライラする。
592大学への名無しさん:05/02/18 17:59:19 ID:Roco40RZ0
講義系は、教科書の読めない子用なんでね。
593大学への名無しさん:05/02/18 19:27:34 ID:f7hVLNbx0
京大志望の高1なんですけど、文型なので地歴が2科目いるんです。
それでセンターに世界史、2次に日本史をとることにしたんですけど、
学校では世界史は世界史Aしかしません。
それで世界史を独学していきたいんですけど、どういう参考書を使ったら
いいんでしょうか?
また世界史Aと世界史Bじゃぜんぜん違うんでしょうか?
594大学への名無しさん:05/02/18 21:00:39 ID:YFqaBg+h0
世界史Aは現代史。Bは全般。範囲が違うのであって全然違うってことは無い。
センターなら教科書を基盤にして基礎的な問題からやってけば十分行ける。
595大学への名無しさん:05/02/18 21:26:48 ID:G1FfDQsO0
新課程の詳説世界史ってライトが反射しまくって、
目が痛くなってくるんだけど、俺だけ?
596大学への名無しさん:05/02/18 21:38:36 ID:RHw8vhuc0
おれは河合のポイント世界史をやりこんだな。
かなり細かいけどこれは網羅度が高いから、
マスターすれば無敵。
レイアウトも3色刷りで見やすいし、「頻出ポイント」「ポイント整理」
「難関大対策」「ブラインドポイント」「論述ポイント」
とついてて要点を押さえてある。
597大学への名無しさん:05/02/18 21:40:54 ID:Roco40RZ0
>>596
あれをただ読んでるだけだとどうも頭入ってこないんですけど、
どのように読みましたか??
598大学への名無しさん:05/02/18 23:24:51 ID:VxkDU7BN0
おまいらいろいろ参考書やってるようだけど







教 科 書 だ け で 早 慶 7 割 い く よ 
599大学への名無しさん:05/02/19 00:35:19 ID:dtn3AU8i0
>>598
禿銅
それに
教 科 書 だ け で セ ン タ − 1 0 割 い く よ
600大学への名無しさん:05/02/19 00:47:06 ID:yCrN7Xfd0
>>598
傾向違うし学部によるだろ
601大学への名無しさん:05/02/19 03:16:02 ID:h9NFriP3O
色々な参考書に手を出すのではなく、一つ〈詳しいやつ〉を完璧にすることをお薦めします。俺の場合は河合のテキストでした。
602大学への名無しさん:05/02/19 09:27:57 ID:FY30NbIy0
漏れは山川の各国史だったな。
明日の本番の早稲田政経にはボロボロになったこいつを抱えていくぜ。
603大学への名無しさん:05/02/19 10:41:25 ID:3aynMgxN0
>>602
がんばれよ!漏れはいっつも一問一答を持っていく。荷物少なめで。
604大学への名無しさん:05/02/19 11:48:05 ID:i78ZiCwS0
>>597
漏れは早慶上智志望だから、まずじっくり読みながら黒細字で書いてある細かい
用語も線を引いたりして拾っていった。
上中下合わせて50章だから一日2章ずつ読んでっても一ヶ月以内に終わる。
これを4月の段階から繰り返した。
一通り終わったら、最初からまたずっと読んでいくのはだれるから、赤見出しの
単位で苦手なとこを中心に読んで理解していく。
とにかくこれは集中力がいるから、長時間は無理だと思う。
あと易しめの問題集も並行してやっていくとよい。
605大学への名無しさん:05/02/19 14:02:36 ID:04HlEyd30
>>599
教科書の隅々まで全部頭に入れれたらの話だけどな。
606大学への名無しさん:05/02/19 18:03:40 ID:YtEieWRS0
>>598
早慶7割だ、センター10割だ、
そんなんで満足してられるかよ。
良いよな、センターのみとか私立は暗記小僧が活躍出来て。
私立中学のテストじゃないんだからさ。
607大学への名無しさん:05/02/19 18:53:36 ID:KIkVi7R/0
意味のない発言はするな。
608大学への名無しさん:05/02/19 19:57:05 ID:i78ZiCwS0
教科書だけで…とか言う香具師は難関私大でどんだけ細かい知識が要求
されるのか知らないのか。
あと国公立の論述も糞だな。
あんなもんちょっと練習すればDQNでも書けるぞ。

世界史の本質は詳細な知識を暗記することだね。
609大学への名無しさん:05/02/19 20:00:24 ID:asrWYFiD0
>>608
・・・
610大学への名無しさん:05/02/19 20:16:32 ID:FY30NbIy0
国立の私大叩きが始まるからヤメレ
611大学への名無しさん:05/02/19 20:38:30 ID:hLr8117l0
>>608
>世界史の本質

ワロス。
612大学への名無しさん:05/02/19 22:44:00 ID:OGMEVDuj0
>>608=合格するにはどれだけの知識が必要か知らず無駄な暗記をする馬鹿な素人w
613大学への名無しさん:05/02/19 23:32:13 ID:YtEieWRS0
>>608「世界史の本質は詳細な知識を暗記することだね。」
これスレのサブタイトルにでもしてあげて。
彼に世界史のみならず、各教科を斬ってほしい。

でもアホくさい流れはこの辺で絶つべきだよね。
元通りに良心的スレへ。
614大学への名無しさん:05/02/20 00:02:35 ID:OFL87g7h0
英語の本質は文法ガチガチに固めて単語だけをひたすら覚えることだね。
あ、ふいんき(←ry)嫁なくてゴメソン
615大学への名無しさん:05/02/20 01:15:58 ID:GXcAJ+pr0
>>613
失敗する本質だなw
616大学への名無しさん:05/02/20 01:29:18 ID:CKP237y80
私大の合格発表ラッシュだけど
どんな勉強をしてどの大学(学部)に効果的だったかみなさん報告してくださいね

能力に個人差があるから「最善」の勉強方ってのはないけど
まあ後輩たちのために是非よろしくお願いします

617大学への名無しさん:05/02/20 02:31:56 ID:xPW+R/A30
定期テストで使えるような講義系の本ってありますか?
618大学への名無しさん:05/02/20 05:51:04 ID:ic54XwH50
>>616
上智法・経営
やっぱりここは細かい知識でかなり得点差が出る。といっても今年は易化だったが。
しかし基本的に英語で決まるので、英語が8割取れるなら世界史を重視する必要は無い。
おいらは双方自己採点300点近く取れたけど、合格ラインは260ぐらいだったみたいだし。
対策としては普通に基本事項を押さえる事。キリスト教関係は特に対策する必要なし。
そして願わくば、早稲田政経についても書けるように…。
619大学への名無しさん:05/02/20 10:15:48 ID:xwrhAB+S0
Z会の100題って新課程でも大丈夫ですか???
620大学への名無しさん:05/02/20 10:45:23 ID:PRaYDd3f0
>>616
そういう合格体験記は世界史だけで受かるのではないので各大学スレでやるべき話題だろう。
ここは受験生の世界史の学習法なんかの質問→それに対してのアドバイスをやるスレ。
それがその受験生への最善の学習法を見つける手助けになる。

>>619
新課程の方が内容がやや簡単になっているので十分対応できる。
ただ、Z会の100題の新課程版が出るかも知らないが。
621大学への名無しさん:05/02/20 12:11:27 ID:CKP237y80
>>618
やっぱり上智は細かいとこまで聞いてきますか
早稲田政経がんばってくださいね

>>620
合格体験記がききたい訳じゃなくて
世界史についてどんな勉強してきて、どういう成果だったかを(反省点なんぞもふまえて)
教えて頂きたいんです
その際に最も使った参考書・問題集等も挙げてもらえると参考になります

大学スレだと話題が世界史だけじゃないからここの方がいいと思うのですが
622大学への名無しさん:05/02/20 12:28:13 ID:nAC8vDfj0
合格体験記はスレ違いだと思う。
正直合格したやり方にすがる奴は伸びない。
自分が伸びるよう試行錯誤して自分の学習法を確立してこの進歩がある。
その過程で疑問を解決するのがこのスレの役割。
何すればいいが知りたいだけならテンプレ読めばすむこと。
623大学への名無しさん:05/02/20 12:37:38 ID:BDVZjHBH0
>正直合格したやり方にすがる奴は伸びない。
ゆとり教育のせいか毎年こういう馬鹿が増加しているな。
まともに勉強したことないんだろうな。

そうゆう奴はテンプレ見て勉強始めろ。
それでも成果が上がらなかったら個別に診断してもらおう。
624大学への名無しさん:05/02/20 12:44:13 ID:Vuldpih70
通信教育のZ会ってどう!?世界史のことね!
Z会だけで世界史早計目指せるかな!?
625大学への名無しさん:05/02/20 12:52:12 ID:GbpPUl2p0
>>624
通信教育で役立つのは論述ぐらい。
普通に参考書と問題集で勉強すべきかと
626大学への名無しさん:05/02/20 12:57:56 ID:nFDEQVK/0
確かに論述ぐらいだね。
問題自体は普通の問題集と変わらない。
Z会だけじゃなく問題集繰り返した方がいいと思う。
627大学への名無しさん:05/02/20 13:06:14 ID:Vuldpih70
わかった!ありがとう!!!!
628大学への名無しさん:05/02/20 15:24:16 ID:YEhD3QhV0
>>620
ありがとうございます。
いきなり教科書にでてない答えが結構あってorz
629大学への名無しさん:05/02/20 19:36:10 ID:VsFCF1fpO
平常運行楽勝竜ちゃんの作者ありがとう。入試にでた。
まあ「ゾロアスタ教は景教として中国まで伝わり、雲崗の莫高窟からはその経典アヴェスターが見付かった」
って問題だから知らんでもとけたかもしれん。
630大学への名無しさん:05/02/20 19:38:00 ID:VsFCF1fpO
↑は正誤問題な。
このスレにはお世話になりました。
631大学への名無しさん:05/02/20 21:47:18 ID:xGft5we20
正誤問題はどういう風に勉強していくと効果的ですか。
人を疑うこともなくぬくぬくしてきたので、騙しにまんまとやられます^^;
632大学への名無しさん:05/02/20 21:53:25 ID:ntPUFVbwO
>>631
センター対策系の正誤問題集(河合のとか、表紙銀色っぽいやつ)がいいかも。
私はセンター対策に直前二週間に過去問&実践問題やりまくったら、12月に受けた模試より20点上がった。がんがれ
633大学への名無しさん:05/02/21 19:00:25 ID:ZerI2v5x0
高1で土曜日から世界史始めたのですがBCってなんですか?
634大学への名無しさん:05/02/21 19:33:03 ID:8UDRvMDw0
紀元前、Before Christ の略だ。
ちなみに紀元後A.D.はAnno Domini (ラテン語で主の年)

高1で土曜日からって何のために書いたのかよくわからんが・・・。まぁいい。
635大学への名無しさん:05/02/21 22:02:29 ID:xDQIjd7P0
慶応商志望なんですが、知り合いに勧められて駿台の世界史総整理をやっています。
勉強していてすごく細かい気がするんですけど、
ここまで細かいところまででるんでしょうか?
636大学への名無しさん:05/02/21 22:06:33 ID:vTUzD+1W0
慶応法に合格したものです。
やっぱり細かいのは出ますね。
それが合格の分かれ目だと思います。
でも7割は基本レベルなのでまずは基本を定着させることが大切です。
それから用語集の細かいことを覚えるので十分ですよ
637大学への名無しさん:05/02/21 22:12:47 ID:Y4Lvs8Pr0
社学で最後にヤマはりたいんだがはるとしたらどこだろう?
638大学への名無しさん:05/02/21 22:23:47 ID:Qu1DIWnXO
新高3早計志望で世界史をゼロから始めようと思います。いきなり実況中継やナビゲーターから入っていいですか?
639大学への名無しさん:05/02/21 22:26:05 ID:snkNxIl80
ポイント世界史全暗記したよ。
早稲田社学志望だけど9割狙っていきまつ。
640大学への名無しさん:05/02/22 01:06:08 ID:P13RLuQW0
>>638
いいんじゃない。とにかく最初は流れをつかむ感じでね。

>>639
健闘を祈るよ。漏れは日東駒専で止りましたが・・・
641大学への名無しさん:05/02/22 02:12:00 ID:VDpNFMHKO
みんなでマーチいこ!
642大学への名無しさん:05/02/22 03:09:23 ID:z3nnV9aKO
一週間でおおまかな流れをつかめる参考書ありますか?
643大学への名無しさん:05/02/22 03:23:32 ID:INqNM4ToO
スピマス
644大学への名無しさん:05/02/22 14:24:12 ID:2XC5mWs40
浪人生なんですが、世界史を今からまったくのゼロの状態から初めて来年までになんとかなりますか??
645大学への名無しさん:05/02/22 17:51:03 ID:ryAl+EXc0
ならないよ。
1日5時間世界史につかえるんだったら別だけど。
他の選択科目にしな。
646大学への名無しさん:05/02/22 17:53:46 ID:V5MYq0vv0
>>644
あきらめろ
647大学への名無しさん:05/02/22 18:01:47 ID:INqNM4ToO
おまえらなんでそーいうこと言うかなぁ。
世界史は暗記量多いけど、大まかな流れ覚えちゃえば結構スイスイいくもんだよ。
結局挫折する人って暗記でげんなりしちゃうんだと思う。
でも、ゼロからなら、政経とか地理とかに行った方が挫折率は低いと思うよ。
648大学への名無しさん:05/02/22 18:04:46 ID:ryAl+EXc0
おまえも世界史勧めてないじゃんw

まぁそういうことだ>>644
649大学への名無しさん:05/02/22 18:53:27 ID:XW+5JeRk0
>>644
なる
俺は現役だが、今年の8月入ってから始めて早慶レベルなら8割はとれるレベルまでなった
650大学への名無しさん:05/02/22 19:02:08 ID:Ty3i4rKj0
浪人して、法政目指すことにしたんですけど、世界史は、佐藤の合格圏突破一冊だけで大丈夫でしょうか?
651大学への名無しさん:05/02/22 20:11:14 ID:GIvmqfpM0
>>644
俺はナビ→100題までなら5ヶ月で終わったが。今はポイント世界史読んでる。
実際世界史とか一気に仕上げた方が効率いいとも思える。
652大学への名無しさん:05/02/22 20:24:07 ID:rVQX4OqX0
>>644
目指す所によるし、世界史にいくら時間を掛けられるかによると思うよ。
日東駒専までなら流れをつかめば結構いけるしね。でも、それなら政経の方が楽だと思うが・・・

>>650
それ一冊やらないんだったら、他のやつを一冊やった方がいいよ。
653大学への名無しさん:05/02/22 20:45:16 ID:Ulobnupk0
>>それ一冊やらないんだったら、
やるっつってんだろ
654大学への名無しさん:05/02/22 21:01:21 ID:rVQX4OqX0
>>653
「浪人で法政ごときが世界史使うんじゃねぇよ!」あきらめろ!ってのは冗談でw
>>それ一冊しかやらないんだったら、
「しか」が抜けてた。          
    
655大学への名無しさん:05/02/22 21:13:56 ID:Ulobnupk0
俺じゃなくて>>650に言えよ。
656大学への名無しさん:05/02/22 21:34:13 ID:ZrBVd8Tn0
世界史仲間だ仲良くやろーぜ
657大学への名無しさん:05/02/22 21:52:50 ID:jHZdtrt/0
Z会のWH届く。
658大学への名無しさん:05/02/22 22:21:49 ID:aAz9010M0
>>644
俺128だけど楽勝でしょ
659大学への名無しさん:05/02/22 23:22:14 ID:hisFi/4q0
>>655
悪い間違った。

>>656
そうだな。落ち着きます。
660大学への名無しさん:05/02/23 00:09:23 ID:pwiUwqX00
東大志望新高3で詳説世界史ノート終わったのですが直接合格圏突破ゼミに移っていいのでしょうか?中継する必要があるならスピードチェックやフロンティア、各国史とこのスレでは名前がでてくるのですがよくわからないので何を挟むべきか教えて下さい
661大学への名無しさん:05/02/23 11:13:12 ID:uKP37OMX0
>>659
俺が悪かった。ごめんなさい。

合格圏やってみな。
662大学への名無しさん:05/02/23 11:45:14 ID:f3KbeQydO
日本史選択だった俺が世界史始めてみたんですけど、山川の教科書を通史する他に何をしたらいいですか?
663大学への名無しさん:05/02/23 11:56:16 ID:DVsbt2oQ0
age
664大学への名無しさん:05/02/23 13:11:05 ID:oQqz95fAO
和田の本に世界史は3年夏以降からやったほうがいいって書いてあったけどこれってどうなん?
665大学への名無しさん:05/02/23 13:17:27 ID:uKP37OMX0
死ね
666大学への名無しさん:05/02/23 14:39:07 ID:YHOjGvD70
>>664
それはある程度完成してる人の話だよ!夏以降は他の教科もあるし早めに越したことはない。
もちろん、直前にも確認するがな。
667大学への名無しさん:05/02/23 15:04:11 ID:jgmeAYJ70
>>664
社会に関しては和田はど素人以下なので参考にするな
668大学への名無しさん:05/02/23 15:20:58 ID:+NbrImv8O
ナビゲーターは教科書変わりになりますか?
669大学への名無しさん:05/02/23 17:24:01 ID:I/Jp1BgN0
>>667
同意。俺もそう思う。世界史はそんなにたるい教科じゃないもんな。

>>668
教科書とナビは別物だよ。最初は流れをつかむことが大切で、ナビや実況を使用するといい。
そのうち教科書を読んで自分で解説しながら読めるようになってるよ。
670大学への名無しさん:05/02/23 17:41:47 ID:hj03uaRj0
世界史は今から始めるべき。
そして夏までに通史を一通り終わらせる。

あと、ナビ・実況中継・荒巻等はあくまで教科書を上手く読めない人用です。
あまり多くは期待しないほうがよい。
671664:05/02/23 18:05:20 ID:oQqz95fAO
サンクス。早速今度実況中継買ってきて勉強始めます。
672660 :05/02/23 18:15:54 ID:pwiUwqX00
>>661
ありがとうございました
673大学への名無しさん:05/02/23 18:40:36 ID:+NbrImv8O
山川のイチオシ教科書教えて
沢山あって迷ってます
674大学への名無しさん:05/02/23 18:49:30 ID:eLbYSZTZ0
大検で来年MARCHクラスの大学に入りたいと思ってます
模試はうけたことないのであれなんですが
大検で9割世界史とれました
大兼用の予備校いってたんですが、これから一年独学でやろうと思っています
スレよんでると、教科書がいいみたいですが
どこの出版社のものがいい
というようなものはあるのでしょうか?

それと、みなさんの勉強法を教えてください
自分は音読していって大事な用語をノートに書き出す
ってのをずっとやってたんですけど、これではあまり二時間がかかるし
非効率だなと思って。

読んだら問題集をいきなり解いてしまった方がいいんでしょうか
675大学への名無しさん:05/02/23 21:09:44 ID:yfev8VpD0
>>674
教科書捨てろ。ナビ読みながら100題繰り返す。
676大学への名無しさん:05/02/23 21:10:57 ID:WOprcveB0
読んだら問題集をいきなり解いてしまった方がいい
677大学への名無しさん:05/02/23 21:32:49 ID:WOprcveB0
教科書捨てろ
678大学への名無しさん:05/02/23 21:44:47 ID:kgBS3NHc0
>>674
教科書を何度も読むのが大事です。
読むだけで理解したか不安な場合は詳説世界史ノートをやるのが良いでしょう。
単元毎に教科書通読→ノート→問題集とやっていきましょう。
679大学への名無しさん:05/02/24 14:03:00 ID:Ml+/890z0
実況中継とナビてどっちがいいんですか?アマゾンで実況中継にミスがいっぱいあると書いてあったので聞いてみました
680大学への名無しさん:05/02/24 15:26:31 ID:48RjwJu10
実況とナビのどっちがいいかって質問多すぎ。
過去ログ読んでないだろ。
681大学への名無しさん:05/02/24 18:16:32 ID:+MNFcs5I0
>>680
同意。迷うのはわかるが、出来の違いはそこまで判然としていない以上、安易に優劣はつけられん。

でもまぁ気になるし、↓アンケートやってみねぇ?(参考データの一つとして)
俺はナビだ。

【ナビゲーター】1
【実況中継】 0


682大学への名無しさん:05/02/24 18:37:35 ID:alw22s6p0
決められないならパート1両方買えってんだよ

実況の文化史いらないからその分ナビ1冊でも買ってみろ

アンケートもいらん
683大学への名無しさん:05/02/24 19:04:53 ID:tHhHFb+RO
>>681-682
おまいら両方やったのかよ
私はナビしかやったことないけどね
聞いてるやつは初心者だろ。どっちでもいいから早く買え、んでさっさと流れつかめ
684大学への名無しさん:05/02/24 19:16:08 ID:W2LoKRyG0
山川の詳説世界史論述問題集なかなか良さそうじゃないか。
しかし先生に添削してもらう前に、
ある程度は自分で○付けすべきだろうか??
それとも添削後に復習すべきだろうか??

685大学への名無しさん:05/02/24 19:20:34 ID:alw22s6p0
>>683
両方やったさ。で、結局どっちでもいいな

別に入試直前まで使うわけじゃないんだから。
686大学への名無しさん:05/02/24 20:01:37 ID:vBctWIrc0
山川の詳説世界史って教科書って
新課程のでもいいでしょうか?
旧課程と違うとこあるのかな。新課程のしか手に入らなかった…
687大学への名無しさん:05/02/25 00:50:00 ID:1tJ1fE/vO
イスラム教のハラージュ(地祖)とジズヤ(人頭税)の覚え方
原宿、渋谷
688大学への名無しさん:05/02/25 01:49:05 ID:dHA5bdF20
早稲田目指してるんですけど〔教育〕、早稲田の世界史って凄いねw
教科書 各国史 100題を一年間やっていく予定なんですけどこれ以外に
やっとけみたいのありますか?
689大学への名無しさん:05/02/25 10:22:14 ID:E0CZRDwV0
>>686
新課程で全然OKだと思いますよ。新課程の教科書は太字が見にくいよ。

690大学への名無しさん:05/02/25 14:02:10 ID:vsOpnVas0
>>688
模試を出来るだけたくさん受けて、間違えたところを徹底的に見直す。用語集を活用しまくれ!!
各国史は、三年の夏休みぐらいからやってこうとすると、嫌気がさすから、
今のうちから、やったところは少しずつ埋めていった方がイイよ。
691大学への名無しさん:05/02/25 14:03:07 ID:CQSppkA80
>>688
各国史を用語集を見ながら使うと良いよ。
他教科に余裕があるなら、早稲田は用語集に載ってる項目は全部覚えるぐらいがベスト。
今年もシケイロスとかピカソがシュルレアリスムに転向したとか出てたしな。
692大学への名無しさん:05/02/25 16:24:36 ID:rxJLZyZi0
早稲田に問い合わせた結果、来年は新課程のため旧課程用用語集からは出題されません。
よって極端に
693大学への名無しさん:05/02/25 18:44:34 ID:94PFCjayO
春から浪人なんですけどやっぱり教科書は新課程の方がいいんですか?
694大学への名無しさん:05/02/25 18:54:28 ID:9hUNN9jj0
教科書の何が良いのか全くわからないんだが。
流れはつかみづらいし地図もごっちゃだし
ただ情報が羅列してるにすぎないよ。
ナビで流れつかんだらひたすら問題演習した方が力が付くと思うし
労力もいらん。
695大学への名無しさん:05/02/25 19:27:09 ID:rxJLZyZi0
楽すると馬鹿になるって本当らしいね
696大学への名無しさん:05/02/25 20:19:17 ID:fBrCWmlh0
>>694
バカは教科書も読めない、大変な労力を要する。
でも教科書読める人には労力も要らないし、ナビなど要らない。
697大学への名無しさん:05/02/25 21:40:05 ID:9hUNN9jj0
まぁ、別に教科書使ってる人を否定する訳じゃないけど、
ひたすら教科書を隅から隅まで読んで、完璧にしてから問題集やる人がいるけど
それはどうかと思うよ。



698大学への名無しさん:05/02/25 22:15:14 ID:rxJLZyZi0
そんな人もいるのか。
初耳だな。しかし本当にいたとしたら賢いやり方ではないかもな。
699大学への名無しさん:05/02/25 22:33:40 ID:9ywX6Vv20

>>697
別にそれでも良いだろう。
それでも成績が良いなら。

700大学への名無しさん:05/02/25 22:35:35 ID:rIWhqhjX0
俺は学校で配られたのが東京書籍(短く記述するのに役立つ)だったから
詳しいようにナビ買った
どっちも利用してるよ
701大学への名無しさん:05/02/25 22:41:43 ID:9hUNN9jj0
東京書籍の教科書は流れが分かり易くて
無駄にゴチャゴチャして無くていいらしいね。
けどどこの本屋にも売ってないんだな。
702大学への名無しさん:05/02/25 23:02:00 ID:ypZwmyEa0
では、どのような勉強の仕方が一番いいんでしょうか?
703大学への名無しさん:05/02/25 23:12:01 ID:9hUNN9jj0
>>702
私大のしかアドバイスできないけど個人的には

ナビ→マーク問題集→合格突破圏→100題→過去問→そのまま出る一問一答

用語集は旺文社のが入試頻度が掲載されてて良いと思う。
他のでも入試頻度掲載であれば何でも良い。
山川の教科書掲載頻度なんて何の意味もないと思う。
704大学への名無しさん:05/02/25 23:24:54 ID:fBrCWmlh0
世界史の論述は先生とかに添削してもらった方が良いかな??
山川の論述の問題集は解答が詳しいから、
ある程度のレベルになるまでは自分で○付けしてみようかと思って。
その方が受身になり過ぎず、力つけられないかな。
その後、複雑なやつ(一橋とか)のは先生に添削願おうかと。
705大学への名無しさん:05/02/25 23:26:23 ID:Eu8gJj0L0
旺文社の用語集は解説がよくない。
それに入試頻度は数年分の一部の大学だけなので全然あてにならない。
山川などの教科書頻度はどの教科書でも出ているものを出すという出題者の基準となってるので大きな意味がある。
山川の用語集自体が出題ネタとなっているのは過去問を見れば明らか。
よく知らないのに適当なデマを言うのはやめてもらいたい。
706大学への名無しさん:05/02/25 23:29:20 ID:jFSSMs+l0
教科書も読めない馬鹿のID:9hUNN9jj0は消えろ。
707大学への名無しさん:05/02/25 23:31:33 ID:C3jjESn2O
用語集全暗記とかじゃなくて基本をしっかり構築して
それから初めて細かいデータで仕上げするのがいい。
用語集で頻度の高いものは説明を読み込んだ方がいいぞ。
難問キラーになるのは他の教科と相談してから。

頑張れ世界史受験者
708大学への名無しさん:05/02/26 01:56:57 ID:ptRyGrffO
>>3にいい本として載っている赤阪(代ライ)の本ってそんなに良かったっけ?
いつ評価があがったの?
709703:05/02/26 02:17:50 ID:jfmmiYQi0
まぁ用語集は基本的に調べるのに使うんだから山川のでもいいと思う。
ただ、入試頻度が低いものまでわざわざ覚えるのは効率悪いと思ったから
旺文社の用語集を使ったまで。


基本的に山川の本はやる気が起きない。
網羅性が高いと言えば聞こえは良いが、見づらいのが最大の欠点。
各国別ノートなんかも評価がいいようだけど
見づらい、細かすぎることこの上ない。
こんな本やるならタテからみる世界史の方が断然いい。
そんななかでナビは唯一評価できる。
世界史嫌いが多いのはあの分かりづらい教科書のせいだと思う。

710大学への名無しさん:05/02/26 09:11:30 ID:OMXMQhln0
見づらいとかガキの寝言レベルで教科書がよくないと言っている馬鹿がいるが教科書は一度はしっかり読んでおくこと。
教科書をやる意味は>>13に上がっている通り。
711大学への名無しさん:05/02/26 09:16:36 ID:towgsXkR0
山川の教科者や用語集がよくないとか、旺文社の用語集が良いとかネタなので真に受けるなよ。
ここには定期的に滅茶苦茶なこと書いて反応を楽しむ荒らしがいるからね。
712大学への名無しさん:05/02/26 12:27:11 ID:DHa4Tus1O
アホみたいな勉強法は信じるな
713大学への名無しさん:05/02/26 12:59:23 ID:jfmmiYQi0
教科書が論述に有効とか言うけど
それなら世界史トレーニングや過去問、予想問題の類の解答を読み込んだ方が
いいと思う。
714大学への名無しさん:05/02/26 13:24:20 ID:RNOqwU2o0
浪人決定したんだが、今から世界史って猛勉強するもんなの?
今年センター85%である程度は基礎も出来てると思うんだが、数学が問題ありだから
世界史は基礎を忘れない程度にやりつつ文化史を極めて、夏休みから応用に入ろ
うと思うんだけど。甘いかな?
715大学への名無しさん:05/02/26 13:30:09 ID:q6CkcJwu0
センターでそれだけ取れてるんだったら、猛勉強ってほどしなくてもいイかもよ。
俺は今から用語集レベルのも覚え始めてるけど。
716大学への名無しさん:05/02/26 14:39:33 ID:U3KRBzAI0
>>713
一番やってはいけない方法。
解答丸覚えても、同じ問題以外は役に立たない。類似問題が出てもそんなに使えない。
論述に必要な覚えるべきこと全部載っていない。
論述の問題をやるのは覚えてることを解答として文章で書けるかのトレーニング。
最低教科書くらい覚えてないと指定語句もつかえない。

>>714
忘れない程度に問題集やっておくこと。
717大学への名無しさん:05/02/26 16:40:14 ID:s9XqP3DB0
山川の教科書って本屋で売っますか?
718大学への名無しさん:05/02/26 18:19:30 ID:ahLTTeiZ0
山川の単なる世界史の問題集
「世界史B世界史問題集」
はあまり話題にあがらないが、評価悪いのかい。
719大学への名無しさん:05/02/26 18:28:00 ID:6ag4meQqO
新しいからね。今年浪人するのだが山川の新課程版の世界史の教科書は買うべきか?
720大学への名無しさん:05/02/26 18:28:25 ID:fFlH67yW0
>>717
売ってるよ。

>>718
話題になるのは評価が良いか、悪いものだから、
話題にならないのは普通なものだろう。
721大学への名無しさん:05/02/26 18:32:58 ID:OCW1ArGL0
みんな世界史ってそんな参考書使うものなの?俺なんて教科書→用語集→山川各国史で
ラストに100題tってやる予定なんだけど。これじゃあ早慶きつい?
722大学への名無しさん:05/02/26 18:49:43 ID:iVUTGeFb0
そのコースをやれば別に問題ないけど、それでは効率悪いっつって色々模索すんだべ。
例えば、教科書読んで用語集やって各国史ノート作る位で
どんだけ事項が頭に入りますか、っていうお話。
723717:05/02/26 20:52:44 ID:f8F0B8hS0
>>720
どうもです。 売ってますかの間違えでした。

ちなみに僕は>>593なのですが、もう世界史の勉強は始めたほうがよいのでしょうか?


724大学への名無しさん:05/02/26 21:27:12 ID:bXid8N5H0
当たり前だの
725大学への名無しさん:05/02/26 22:00:52 ID:wywAYZdJ0
>>721
地図モノやっておいた方が良いぞ。

世界史における地図学習って実は凄い大事だよな。
通史を一度終わらせて、地図をやりだして歴史の理解度が格段に変わった。
分からない選択肢なんかは地図の知識で推測出来る事多いしね。
726大学への名無しさん:05/02/26 22:04:41 ID:n+xyAPA20
ナビにはわかりやすい地図が載ってて便利だね。
旺文社の用語集にも重要箇所の地図が載ってる。
山川の教科書じゃあまず地図を見る気にはなれないね。
地図専用の問題集やるのもいいけど
それならセンター試験の過去問やった方がいい気がする。
727大学への名無しさん:05/02/26 22:39:36 ID:hOEga/9Z0
>>721
大丈夫だろ
資料集は教科書と併用しろよ
728大学への名無しさん:05/02/27 00:18:41 ID:HH7PtiOwO
ナビゲーターに文化史って入ってますか?
729大学への名無しさん:05/02/27 00:31:01 ID:gNMum2+W0
青木の実況中継とナビゲーター、それぞれの長所と短所って何?
730大学への名無しさん:05/02/27 00:35:03 ID:gNMum2+W0
失礼、テンプレにのってましたね。
731大学への名無しさん:05/02/27 01:10:18 ID:9TXef0f90
>>729
テンプレの字も読めないのでちゅかぁ??w
732大学への名無しさん:05/02/27 13:01:57 ID:UsL+5no8O
アイラブ新課程
733大学への名無しさん:05/02/27 13:24:58 ID:njCrUbSa0
>>731
730の字も読めないのでちゅかぁ??w
734大学への名無しさん:05/02/27 13:39:13 ID:9TXef0f90
>>733
くやしいんでちゅかぁ??w
735大学への名無しさん:05/02/27 14:48:27 ID:UsL+5no8O
何がやねんw
736大学への名無しさん:05/02/27 18:58:12 ID:hX/7wNjR0
hんg
737大学への名無しさん:05/02/27 19:35:58 ID:wl/eSUtm0
パレスティナ問題について質問です。
20世紀初期に、フサイン=マクマホン協定、バルフォア宣言によって
一方ではアラブ、一方ではユダヤ人を支援するという
イギリスの矛盾した外交政策によって端を発したパレスティナ問題。
また、近代ヨーロッパのナショナリズムによって迫害されて
きたことによるシオニズムの高まりも原因と言えると思います。
こうしてみてみると、ユダヤ人として迫害され続けてきた、
イスラエルという国家が憎むべきなのは欧米各国、特にイギリス
のはずなのに、なぜ元々敵ではなかったアラブ人を憎み攻撃するのでしょうか?
イスラエルという国が、一種の米、英の利害によって生まれ、
大イスラエル主義を掲げパレスティナ周辺をのっとろうとする気持ちはわかるのですが、
だからといって民衆までパレスティナのアラブ人を憎む必要はないと思います。
そもそも、これは欧米人の迫害の罪を、アラブ人に代わりに償ってもらうという、
いわば欧米の責任の押し付けのはずです。
ユダヤ教とイスラム教は以前にはお互いに寛容にして過ごしてきて、
この二重の聖地(キリスト教の聖地でもあるようです)を共有することも
可能だったはずなのに、それを利害関係による外交に踏みにじられて、
どうしてイスラエルのユダヤ人は米、英の支援を受けてアラブ人を
攻撃し続けるのでしょうか?責任を取るべきは英や米、仏や露にこそあると思うのですが。
長文すいません、気になったんで。
738大学への名無しさん:05/02/27 19:49:59 ID:pHYB8TFL0
質問ー。
世界史を最初からやろうとおもうんですが、1回の勉強でするのはどういう風に分けて勉強するべきでしょうか。
たとえば、山川の教科書で言えば、1日1章という風にするべきでしょうか
それとも、1日5章程度にして、早いうちに一通り読み終わるべきでしょうか。
よろしくお願いします
739大学への名無しさん:05/02/27 20:01:58 ID:6TpuJzb+O
とりあえず講義本ナビゲーター、山川の用語集を四冊揃える。
でナビゲーターを一日二章ずつくらい読んでく。
流れを掴む

用語をいらない紙とかに書きつつ文字覚えつつ暗記しつつ読む

理解+暗記するつもりで読む。
あとは付属のノートに空欄赤で書いたりして暗記。
分からない用語は用語集引く。

一通り理解したら問題集(合格圏突破ゼミがオススメ。)解く。

文化史は佐藤の文化史(KKロングセラ-ズ)

場所確認は地図で覚える世界史(河合)
740大学への名無しさん:05/02/27 20:06:19 ID:6TpuJzb+O
一年世界史をやって、やっぱ穴は絶対に作ってはいけないと思った。
文化史とか特に。
中国、17,18,19世紀の文化史は頻出。

あと、地図で場所を整理することは本当大事。
アフリカ分割、インド、イスラム、ゲルマン民族移動など、地図を見るのと見ないのでは大分違うから早いうちから場所チェックは忘れずに!
741大学への名無しさん:05/02/27 20:09:31 ID:6TpuJzb+O
ごめん訂正
ナビゲーター四冊、山川の用語集
742大学への名無しさん:05/02/27 20:21:39 ID:nnsQGZoN0
>>703
ナビを教科書代わりに使うのはいただけない。
あれはあくまで教科書の補助なんだから。
それと用語集は旺文社じゃなくてやっぱり山川が良い。
教科書掲載頻度より入試頻度というが、そもそも
用語集は分からないところを調べるのに使うんだから
頻度などはどうでもいい。
そのまま出る一問一答も入試問題で出来ているとはいえ
やはり脈絡が無くてわかりづらい。
743大学への名無しさん:05/02/27 20:39:28 ID:aSrm8tiF0
勉強がすすめばあなたも慣れると思いますよ。>一問一答
744大学への名無しさん:05/02/27 20:42:54 ID:xNFiucy20
こんにちわ。高1君です。僕はマジで行きたい大学があるんで、今からセンター対策始めようと思ってます。
選択は世界史を選ぶつもりなのですが(そのほうが2年次から始まる日本史より勉強できる時間が長いと思い)、
今の時期、というか基礎を固めるためにはどんなことをやっておけばよいでしょうか。
僕が今考えているのは、授業で使った東京書籍の世界史Bを読み返すということくらいなのですが。

もうひとつ気になることがあります。授業では教科書を用いたんですが、古代ヨーロッパ史や、アフリカ史などはほとんど触れませんでした。
センターでの「世界史B」とは、このBの教科書に載っているもの全てが範囲ということですか。
745737:05/02/27 20:43:59 ID:wl/eSUtm0
すいません、よく考えたらイスラエルがアメリカやイギリスと敵対したら、
それこそ国家は一瞬で消えてまた離散の日々に戻るから、
歪んだナショナリズムが増大されていくしかないってことなんですね。
ああ、やっとわかった。しかし難しい問題だなあ。

>>738
世界史のコツはとにかく量を大量にこなすことだよ。
一つ一つ丁寧に暗記しても、全体の流れは見えてこないから、
時間が過ぎると忘れるしかえって覚えにくい。
全ての範囲が終わって今度はさらに深く復習して、
横の繋がりやさらに文化史の歴史的意味、こういうものを
意識すると世界史は一気におもしろくなる。
とにかく最初のコツは、見覚えのある単語を増やすって事。
746大学への名無しさん:05/02/27 21:18:52 ID:nnsQGZoN0
>>743
最後の確認用に使うってみんな言うけど
自分的には今までやってきた問題集を復習した方がいいと思った。
確かに一問一答は漏れがないかチェックするのに良いとは思うけどね。
747大学への名無しさん:05/02/27 22:57:12 ID:pHYB8TFL0
皆さん素早いレスありがとうございますm(_ _)m
早速参考にさせていただきます
748大学への名無しさん:05/02/28 14:35:29 ID:cGzcrmkg0
俺の学校、わざわざ旧課程の詳説世界史をコピーしてまで配って使ってるんだが、
新課程の詳説世界史には何か穴でもあるのか?
コピーしたプリントじゃちょっとアレだから新課程で問題ないならそっち買いたいんだがorz
749大学への名無しさん:05/02/28 15:33:29 ID:sTHDc4CE0
ここでは山川の一問一答は不評なのか。俺は教科書+一問一答+用語集
で河合の偏差値常に70overだったけどな。文化史は世界史研究を教科書
にしたけど。
750大学への名無しさん:05/02/28 16:02:10 ID:lbVN81Hx0
詳説世界史ノートいいってやついるけど
あれだけじゃ知識が少なすぎないか?
初学者にはいいかもしれんが。
751大学への名無しさん:05/02/28 16:41:57 ID:xJ5oEZ8v0
あれだけで受験に臨めなんて誰も言ってないぞ。知識の体系的整理に使うもんだあれは。
752大学への名無しさん:05/02/28 18:15:49 ID:EfbtIsO10
100題10月に新課程出るって。
おせーよw
753大学への名無しさん:05/02/28 18:17:38 ID:Mwfse3Yt0
>752
世界史はあんま新課程関係ないから。

一橋級の世界史でも、やっぱり受験用教科書・参考書・問題集でちゃんと対応出来るよね??
754大学への名無しさん:05/02/28 18:36:40 ID:GfocPq2V0
>>752
7月だよ
755大学への名無しさん:05/02/28 19:02:19 ID:qI1WHmJH0
>>749
合うならいいんだろうけど
漏れみたいに暗記力のない人間はああいった用語の羅列はキツイ。

>>750
自分でサブノートなんぞつくらん方がイイのは
言うまでもないが、市販のサブノートもいいとは言い難いな。
そんな暇あるなら問題集やってた方がいいっしょ。


世界史って現代文や数学と同じくらい問題演習優先でいいと思う。
参考書は教科書と用語集で十分だよ。
756大学への名無しさん:05/02/28 20:29:38 ID:GgiRwVmT0
>>754
発売されないよ。

今いる人にだけそっと教えてあげる。
旧課程→新課程
ロンバルド→ランゴバルド
人類誕生→データ更新
757大学への名無しさん:05/02/28 20:55:18 ID:P+bfgqs+0
新課程の方が内容が薄くなってるから旧課程の参考書・問題集でも問題ない。
むしろ詳しいからそっちの方が良いかもしれない。
少し表記が代わってるが旧課程の表記でも当然○になる。
758旧課程100題かってしまった新高3:05/02/28 20:55:23 ID:pzYgZs++0
>>753
具体的にどのようなちがいがあるかわかりますか??
教えてくださいm(。。)m
759大学への名無しさん:05/02/28 20:58:35 ID:P+bfgqs+0
>>758
気にしなくて良いよ。
どうしても知りたければ旧課程と新課程の教科書見比べれば分かる。
聞く前に自分で調べたら?
760大学への名無しさん:05/02/28 21:07:45 ID:GgiRwVmT0
>>758
100題は新課程でないからそれでいいんだよ。
761大学への名無しさん:05/02/28 22:16:47 ID:rtjB1MKW0
東大文系志望の新高3です。

代ゼミの祝田と東進の荒巻、どっちがいい??
祝田ってあんま知らない・・・。
荒巻は東大志望者に絶賛されてるって聞いた。

田舎なのでわかんないです、誰か教えて下さい。

762大学への名無しさん:05/02/28 22:34:31 ID:wOZOix020
>>761
祝田。
荒巻は絶賛する人もいるがよくないと批判も多い。
763大学への名無しさん:05/02/28 23:16:24 ID:lVGczO0Q0
>>762
東大の論述用に荒巻の参考書買おうと思ってたけど微妙なんだな・・・あれってまだ未完だよね?

山川とZ会以外で論述に有益なやつってある?
764大学への名無しさん:05/02/28 23:31:10 ID:sTHDc4CE0
荒巻って駿台にいたけど人気でず、Z会の東マスで人気が上がって
東進いったあの荒巻ですか?
765大学への名無しさん:05/02/28 23:37:16 ID:sTHDc4CE0
俺は世界史に問題集なんて必要なんと思う。典型的な暗記科目だから
ひたすら用語を暗記するだけでよい。理科みたいな暗記のみでは対応
できないような問題はでないよ。
766大学への名無しさん:05/02/28 23:43:56 ID:xJ5oEZ8v0
>>765
東大とか京大とかの問題見てから言ってくれ
767大学への名無しさん:05/02/28 23:55:24 ID:InuEdaJD0
>>763
ポイント世界史、テンプレ読め

>>765
問題集は暗記の確認作業として絶対必要。
ひたすら暗記で覚えられる人などほとんどいない。
それにセンターや論述などは暗記のみでは対応できない。
問題の解き方、考え方も問題集からしか学べない。
768大学への名無しさん:05/03/01 00:08:35 ID:mEkTH5KP0
>>765
きっと君の想定してる世界史のレベル、
もしくは君の志望してる大学の世界史のレベルが低いんだと思う。
でもそれはあくまで君の話であって、一般論ではない。
東大・一橋級では、暗記小僧は到底及ばない。
769大学への名無しさん:05/03/01 00:47:07 ID:wGocdV1A0
>>766>>767がいってることと同じことを言うなw
770大学への名無しさん:05/03/01 01:06:11 ID:CuH65FGs0
浪人なんで旧課程の教科書しか持ってないんだけど、
やっぱり新課程のも買うべきですかね?皆さん買いました?
771大学への名無しさん:05/03/01 01:14:32 ID:L/dSTkA20
>>770
>>757くらい読んでから書き込めよ
772大学への名無しさん:05/03/01 01:49:30 ID:CuH65FGs0
>>771
見過ごしてた・・アリガトウ!
773大学への名無しさん:05/03/01 02:45:35 ID:JbkOWFx80
というか問題演習の必要がない教科なんて存在しない。
学問をやる訳じゃなくて入試問題を解くんだから
問題集は必須。
デタラメはよそう。
774大学への名無しさん:05/03/01 04:14:15 ID:70KR5lPB0
当方教える側の人間ですが
新課程・旧課程で教える内容、教え方は特に変えていません
(ネットワーク論や地域世界の捉え方など意識はしてますが)
教科書も学習指導要領に合わせて構成、内容、表現は違いますが基本的には同じですし
正直、来年のセンター試験でどう反映されるのか様子見といったところです
一方で私立大学は新課程・旧課程なんてどうでもいい話でしょうから受験生の皆さんは
今まで通りの勉強方で全く問題ないと思いますのでがんばってください
775大学への名無しさん:05/03/01 11:25:23 ID:9RwI/wdP0
>>768
東大や一橋級って全体の5%ぐらいだよな。
ほとんどの”一般的な”大学では暗記で対応できるよ。
776大学への名無しさん:05/03/01 11:27:25 ID:fpB7zCL40
旧課程と新課程は結構違う。
注意しなければならないのは
・前近代では細かい内容はカットされたが貿易路の歴史や東西交渉とか他文化との交流が詳しくなっている。
・近現代では民族運動などアジア・アフリカで細かい内容が追加された。
・全般的に社会・経済の内容が増えている。
論述やセンターでは新課程をやっていないと1・2問落とす可能性がでてくる。
参考書や問題集は旧課程のものでもかまわないが教科書は新課程を読むことを薦める。
上で教える側が同じというのは呆れるばかりだw
777大学への名無しさん:05/03/01 12:22:58 ID:8wZ6SDFh0
>>775
それでも765の断定的口調とは矛盾してるだろ。
早慶も単なる暗記ではちょっと対応出来ない問題を出すし、
青山レベル位になると逆に、教科書にも書いてないんじゃねーかっていう
悪問が飛び出す事がある。
全体の10%くらいもあれば「例外」で済ませるレベルじゃないだろ。
778大学への名無しさん:05/03/01 12:32:55 ID:Pu6o1f1U0
暗記ですむと抜かす奴は世界史やってない奴の寝言。
寝言は無視しようぜ。
779大学への名無しさん:05/03/01 13:19:36 ID:9RwI/wdP0
>>777
私立はあんまり詳しくないんだ。スマソ。
さっきの発言はスルーしてくれ。

>>778
それでも世界史は暗記なのだ。
記述力?読解力?
そんなものは10年以上日本人やってきたなら、
とっくの昔に身についているはずだぜベイベー。
背景の深い理解?
無理に決まってるだろベイベー。
たった数百ページの書物読んだくらいで
歴史を理解した気になってるんじゃないぜベイベー。
結局教科書や参考書を暗記している
だけだろうがベイベー。
780大学への名無しさん:05/03/01 13:21:10 ID:0QPjZKvf0
問題演習も暗記だろ。答え覚えないと何にもならん。
結論=旧課程と新課程はまったく違う(同じ所はほとんどない)
781大学への名無しさん:05/03/01 13:27:53 ID:0QPjZKvf0
理解できるやつだっているんだよベイベー。
理解できるように書いてあるんだからベイベー。
782大学への名無しさん:05/03/01 13:40:33 ID:8wZ6SDFh0
>>779
>そんなものは10年以上日本人やってきたなら、
>とっくの昔に身についているはずだぜベイベー。

>結局教科書や参考書を暗記している
>だけだろうがベイベー。
詭弁。そういう風に思ってるうちは少なくとも君の成績は伸びないよ。

>>780
答えを覚えるんじゃなく、何が点になり、何を書いてしまうと減点になるかを
「理解」するんだ。理解ってのは暗記よりもう一段階上の行為だ。
あとそこから結論を導き出すには全く論旨が不明だぞ。日本語かけ。
783大学への名無しさん:05/03/01 14:00:29 ID:0QPjZKvf0
理解するには暗記が必要なんだよ。
用語が頭に浮かばずしてどうして試験で点が取れるのか。
784大学への名無しさん:05/03/01 14:23:18 ID:8wZ6SDFh0
>>783
だから論旨が変わってる。
暗記する「だけでよい」って言ってたろ、最初。
785大学への名無しさん:05/03/01 14:39:07 ID:Co9j6dbF0
不合格者が暴れてるのか?デマが多いなw
以下デマなので注意しろ
・問題演習も暗記だろ。答え覚えないと何にもならん。
 →問題を解くのは解答を覚えるためではない。覚えてるか確認するため。
  センターや論述は思考力の訓練になる。
・結論=旧課程と新課程はまったく違う(同じ所はほとんどない)
 →違う点は>>776が指摘したとおり、同じではないが、内容的にはほとんど同じ。まったく違うなど抜かす時点で教科書も見たことのない世界史未学習者の戯れ言。
786大学への名無しさん:05/03/01 14:47:18 ID:CuH65FGs0
なるほど、、、ところで去年半年間独学でセンター六割しかとれなかった
ヤツは予備校に通ったほうが良いですか?
787大学への名無しさん:05/03/01 14:49:02 ID:F1nekFKN0
暗記するだけでよいなら誰も苦労しないよw
どう覚えるでみんな苦労しているの
教科書丸暗記しても問題に応用できなければ受からない。
教科書の内容を理解してどんな問題でも高得点とれるようにならない。
世界史は教科書の暗唱テストではない。
788大学への名無しさん:05/03/01 14:50:25 ID:8wZ6SDFh0
>>786
行けるなら行った方がいいけど、半年じゃどの道足りなかったって事もあるな。
今年一年世界史にある程度の時間を割けるなら独学でもいいかもよん。
789大学への名無しさん:05/03/01 14:53:47 ID:CuH65FGs0
>>788
この半年間殆ど世界史ばっかやってこの結果だったので
私のやり方がおかしいのか、って不安に思ってました。
できる限り予備校のお金を節約したいので独学で頑張ってみます、アリガトン
790大学への名無しさん:05/03/01 15:02:35 ID:F1nekFKN0
>>787
センターで予備校に行くなど金の無駄。
どんな勉強をしてきたがが問題。
791大学への名無しさん:05/03/01 15:05:29 ID:CuH65FGs0
>>790
センターも散々でしたが、本命は早稲田なんです。
(もちろん悲惨な結果でした)
今までは一問一答を基本に、フロンティアとヨコから見る世界史
しか使ってませんでした。このスレを参考に頑張ります。
792大学への名無しさん:05/03/01 15:49:48 ID:9RwI/wdP0
>>791
話がかみ合ってねーぜベイベー。
何を使ってたじゃなくて、どう使ってたかを
聞いてるんだぜベイベー。
793大学への名無しさん:05/03/01 15:53:55 ID:CuH65FGs0
>>792
どう使ってたか?一問一答を教科書代わりにして、単語だけを
覚えてました。ヨコの世界史を何回も見て横の流れを確認して、、
フロンティアは文化史を覚えるためにやりました。
これでいいのかな?ベイベー
794大学への名無しさん:05/03/01 15:57:41 ID:H2KZWJXK0
>>791-793
和田秀樹著「受験勉強マニュアル」からの抜粋

★一問一答の正しい使い方★
一問一答は必ず教科書や"流れ把握本"とセットにして使わなければ意味が無い。
教科書を読んだあとに、その範囲の復習とチェックの目的で使用する。
@教科書を読んで大きな理解を得る
A一問一答で復習しながら覚える
という流れをつくって理解暗記型に結びつけるのが正しい使い方だ。

和田サンは地歴に関しては初心者とよく聞くけど、一問一答の部分は当たってると思う。
とにかく一問一答の単独使用は激しく効率が悪いから絶対やめろよベイベー
795大学への名無しさん:05/03/01 16:01:04 ID:CuH65FGs0
>>794
そうなんだ!!本当にアリガト(つд`)この一年教科書つかって
ガッチリやります。アリガトべいべー!!
796大学への名無しさん:05/03/01 16:02:10 ID:F1nekFKN0
>>792
何使ったか聞いてたんだけど
勝手なこと言うなよ。会話のできない厨房君w

>>791
一問一答からフロンティアやる間が抜けている。
用語だけ暗記してもセンターや早慶は無理。
上でも暗記だけではダメというのはこういうことになるから。
テンプレして抜けてる部分をしっかり埋めてみな。

797大学への名無しさん:05/03/01 16:04:04 ID:CuH65FGs0
>>796
ハイ!ありがとう!誰も相談できる人がいなかったのですごく参考に
なりました!!
798大学への名無しさん:05/03/01 16:07:40 ID:F1nekFKN0
>>794
そのやり方は正しくない。
教科書の流れや理解の確認にはスピードマスターのような問題集をやるのが一番。
一問一答では流れは確認できない。教科書確認用に一問一答だけは危険。
一問一答はど忘れ防止に繰り返すのが正しい使い方。
799大学への名無しさん:05/03/01 16:12:47 ID:txGuGXez0
>>794
ホント和田は分かってないし、使えないなw
教科書の確認用に一問一答だけ使うのもよくないよ。
800大学への名無しさん:05/03/01 16:15:47 ID:p/IrNB390
スピードマスターもいいけど
あれは解答欄が狭くて書き込めないからノートに取るはめになって
ちょい面倒だ。
基礎固めならマーク問題集がいいと思う。
地図や写真も豊富だし、地域に偏りがあったりマニアックな問題はまず無いし。
801794:05/03/01 16:16:59 ID:H2KZWJXK0
>>798
794の文章には書かなかったけど、一問一答で確認できるのはあくまでも用語だけ
ということは和田サンも認識しているはず。
著書には「流れの確認(理解)」とまでは書かれていなかったから。

やっぱり流れを理解するにはそういう問題集がいいと思う。
↓異議があればどうぞ
802大学への名無しさん:05/03/01 16:26:06 ID:U8RkplzZ0
マーク問題集は穴が多いからよくない。
勉強始めの用語確認のために一問一答は混乱の元。
一問一答は直前の確認に使うのがベスト。
803大学への名無しさん:05/03/01 16:31:40 ID:CuH65FGs0
みなさん、私のちょっとした質問に色々ありがとう(つд`)
とりあえず新課程の教科書とナビゲーターを買いに行って、
基礎からもう一度始めてみます。
804大学への名無しさん:05/03/01 16:36:12 ID:p/IrNB390
>>802
基礎固めなんだから網羅的にやる必要は無い。
センター試験はどの教科書にも載ってることを狙って出題してくるので
基礎固めに最適。
穴を埋めるのはその後の作業だ。初めから完璧主義は良くない。
805大学への名無しさん:05/03/01 16:47:56 ID:9RwI/wdP0
>>796
評価かなりダウンだぜベイベー。
>どんな勉強をしてきたがが問題。
なんて言ったら勘違いするのは当然だぜベイベー。

忠告しとくが参考書の名前だけで、アドバイスするきだったんなら
最初からしないほうがいいぜベイベー。
間違った方針立てちゃうこと間違いないぜベイベー。
みんなが旨い使い方してるわけじゃないんだぜベイベー。
センター六割しかとれない奴ならなおさらだぜベイベー。
806大学への名無しさん:05/03/01 16:54:36 ID:CuH65FGs0
あなたベイベー言ってるだけで何も教えてくれなかったじゃないですか。
来年はセンター頑張ります(`д´)ノシ
807大学への名無しさん:05/03/01 17:11:50 ID:1lmkYqGq0
>>802
あれ穴があるうえに、内容薄すぎて基あれでは礎が身に付かないよな。
世界史は網羅的にしっかり土台を築かないと後で苦労する。
こんなの基礎固めに良いなんて必死で薦めるのは関係者くらいだろう。
スピードマスターが最適だな
808大学への名無しさん:05/03/01 17:15:18 ID:bWknj1Ya0
不合格者がデマ流して荒らしたり、
関係者が受験生を装いセールスしたり、
もう春だね。
809大学への名無しさん:05/03/01 18:13:47 ID:mEkTH5KP0
>>808
何年間受験生やってるの?
810大学への名無しさん:05/03/01 18:37:29 ID:snqxrsVB0
質問させてください。新高2の東大志望者です。
学校では東書の教科書を使うことになりました。
そこで学校の先生に、山川の教科書は必要ないのか聞いた所
東書のほうが山川のよりずっといいといわれ、
新たに買う必要はないといわれました。

しかし、このスレの頭にあるように山川の教科書は使った方がいいでしょうか?
まだ詳しく勉強したことが無いので
内容の違いなどを含めアドバイス頂けたら幸いです。
811大学への名無しさん:05/03/01 18:39:40 ID:LUUfMTml0
慶応経済の世界史は
教科書→用語集→Z会100題で対応出来ますか?
812大学への名無しさん:05/03/01 19:17:41 ID:ZuXk9jc20
初学ですがポイント世界史+用語集+資料集はOKですか?
813大学への名無しさん:05/03/01 19:45:35 ID:bWknj1Ya0
>>810
>>811
>>812
テンプレ読め
814大学への名無しさん:05/03/01 19:46:39 ID:L9QYXN2AO
用語集いらね
815804:05/03/01 19:53:44 ID:p/IrNB390
816774:05/03/01 20:13:58 ID:70KR5lPB0
>>776
言葉足らずだった部分もあるのでちょっと反論

教える内容、教え方を変えなくてもよい理由は
指摘された東西交渉史や民族運動などは、以前から入試の頻出テーマで
旧課程の時代から重点的に押さえていたこと
社会・経済に関しても教科書の説明不足な部分をきちんと補足してきたので
新課程になっても特に違和感はないとういうこと

もちろん新しい教科書を見て「こういう表現をするようになったんだ」という点もいろいろ
ありますが、センター試験が変わるのかどうかは来年にならないと分かりません
ということで今までやってきたことを踏まえて新課程の教科書にも対応させているのです
817大学への名無しさん:05/03/01 21:07:29 ID:avJ2X6/O0
新課程もよく分からない無能講師のイタイ反論は笑えるw
>以前から入試の頻出テーマで 旧課程の時代から重点的に押さえていたこと
入試でも聞かれたことのないことが新しく追加されたのにどうして押さえられるのかw
>センター試験が変わるのかどうかは来年にならないと分かりません
講師失格!
さすがここでの情報をパクリに来るクソ講師なだけあるなw
生徒がかわいそうw
818大学への名無しさん:05/03/01 21:30:25 ID:Sr3XDRW00
教える側で新課程でも同じ教え方というのは明らかにてぬき、不勉強だね。
うちの先生は新課程でプリントの手直しが大変と言ってたし。
センターがどうなるかなんて来年の移行期間後は新課程に対応するくらい受験生でも分かることだよ。
過去問やってれば教科書ベースの作ってるのは明らか。
819大学への名無しさん:05/03/01 21:32:53 ID:mQwdKxlZ0
クソ講師の弁解や批判はスレ違い。
質問の多い時期なんだから下らんことやるな。
820大学への名無しさん:05/03/01 21:39:42 ID:4P/QlYx9O
教わる方としてはネットワーク論でかなり変わると思うが。
821大学への名無しさん:05/03/01 21:59:22 ID:zv8YNvu50
受験終わっていらなくなった世界史ナビゲーターの処分をどうしようか考えている。
本屋に売っても二束三文だろうし捨てるのもなあ…四千円分と考えるとモッタイネ。
みんなはどうしてるよ。
822大学への名無しさん:05/03/01 23:32:57 ID:8wZ6SDFh0
>>821
amazonに出品とかDoよ
BOOK OFFとかに売るよりは高く売れるかと。
823大学への名無しさん:05/03/02 01:02:48 ID:bDel4dyD0
>>821
頂戴ーw(´д`)
824大学への名無しさん:05/03/02 04:20:24 ID:0FP7y44j0
暗記暗記訊くが
人によってどこまでを暗記というのかかなり違いそうだね。
例えば宋の文化=北宮廷画と暗記するか時代の流れから想像するか、とか。
825821:05/03/02 11:28:26 ID:h859cWQA0
四巻目の初め十数ページにラインがひいてあるから売れない気もする
送料払ってくれるなら譲ってもいい。一問一答と合格圏突破ゼミもあるよ…
826大学への名無しさん:05/03/02 12:24:40 ID:jGuquYe8O
このスレって去年もそうだが痛い人間がすみついちゃってるね。早く死んでほしい
827大学への名無しさん:05/03/02 13:07:36 ID:LL8173ay0
痛い人間jGuquYe8O
828大学への名無しさん:05/03/02 13:17:06 ID:bDel4dyD0
>>825
送料払うからマジでください。

、とか言ってみたけど住所教えられないよなぁ
829大学への名無しさん:05/03/02 17:34:57 ID:p75iVr4w0
代ゼミで単科取るならだれがいいかな?
早稲田一文志望っす。今の偏差値は53ぐらい・・・・
830大学への名無しさん:05/03/02 19:05:58 ID:lLFW1l680
こんにちわ。以前も質問させていただいた高1です。
さっそくみなさんの評価を参考に山川の世界史用語集を購入しました。
今は期末テストの勉強に十分活用できていますが、今、この時期から大学センター対策をはじめるには
どのような勉強法を行うべきでしょうか。
世界史の教科書を読み直そうとも思ったのですが、用語集を併用して期末試験勉強をしていると、解説が大ざっぱだな、という印象を受けました。
ちょっと書店で目をつけたのは、山川の国別ノートなんですが、どうでしょうか。
どなたかご回答をm(__)m
831大学への名無しさん:05/03/02 21:09:09 ID:60G9sw8W0
>>830
テンプレ読め
832大学への名無しさん:05/03/03 00:15:41 ID:T0aN3/Zj0
>>829
諸岡先生
833大学への名無しさん:05/03/03 01:58:38 ID:W5BrmtgK0
世界史の論述問題(400字で纏めよとかいう感じの)がさっぱり出来そうにも無いんだが、
これって本当に隅々まで深々と完璧に近いくらい勉強しないと解けないんじゃないんすか?

2,3ヶ月必死に勉強したくらいである程度解けるようになるもんなんすかね?
不安でしょうがないです
834大学への名無しさん:05/03/03 03:42:16 ID:rMvDlbpD0
書く練習は絶対必要。
ごたくを並べる前に書いて書いて書きまくれ
835大学への名無しさん:05/03/03 04:44:56 ID:W5BrmtgK0
わかりました
不安になってる暇があったら勉強します
少し頑張れる気がしてきました有り難う御座います。
836大学への名無しさん:05/03/03 06:52:40 ID:/aqSkwtX0
書く訓練も必要だけどその前に書くネタがないと話にならない。
教科書をしっかり理解してから書く訓練を
837大学への名無しさん:05/03/03 12:19:23 ID:/scMmmE/0
新高3です。早稲田志望です。
世界史が好きで独学で進めていてだいたいの範囲は終えています。
今年のセンターやってみたんですけど77点でした。
模試は受けたことはないです。
これからの勉強の進めかたのアドバイスください。
838大学への名無しさん:05/03/03 13:22:12 ID:PFlimORAO
青木の世界史実況中継っていいの?全部集めると5千円かぁ。
839大学への名無しさん:05/03/03 13:26:44 ID:y42jyQGUO
そこまでする必要なし!!なぜなら私立に限って言えば教科書を完璧にマスターするだけで合格点をとれるから(早慶除く)
840大学への名無しさん:05/03/03 13:29:54 ID:UzKLBBV/O
>>838
内容は面白いけど、穴がありまくりだからナビを薦める。青木だけで学習するねは不十分だよ。
841大学への名無しさん:05/03/03 17:31:49 ID:XRhJoWbJ0
>>388
やや左傾化してます。
あとあれは教科書を読めない人が世界史を理解する用であって、
進んだ学習が出来るものでは特に無いです。
842大学への名無しさん:05/03/03 17:47:09 ID:2YnBz91T0
みんな毎日世界史の勉強なにやってんの?
漏れは
詳説ノート15ページずつ暗記
フロンティア@ずつまとめたり暗記
山川の世界史問題集私大・二次ってやつちょっと

ぐらいかな。これで新課程にいどめるかわからんけど・・・(´・ω・`)
843早稲社:05/03/03 18:50:02 ID:MZnpRFMW0
今日慶應法と並んで日本一世界史が難しいと言われる
早稲田社学に現役で受かりました。
去年このスレで世話になったからしばらくここにいます。
質問受け付けます。論述の質問はやめて。
844大学への名無しさん:05/03/03 21:18:06 ID:B/XkNtQ20
>>843
早稲田社学が日本一世界史が難しいとか言ってる時点で終わってる
お前などお呼びでないからさっさと消えろ
845大学への名無しさん:05/03/03 21:41:48 ID:DkPjdtzBO
>>844
ハァ?じゃあどこが他に難しいと?
早慶上智はどこもほとんど七割とれた上で言ってますが何か?
まぁ国立は知らんが私立では早稲田社学が一番むずい。
今年は商学部の方が難しかったけどね。
846大学への名無しさん:05/03/03 21:53:13 ID:EdoULBcn0
「質問受け付けます」とか言い出す奴は何か勘違いしてるよな。
質問にわかる奴が答えるのが掲示板の役割だろ?
合格したら玄人気取りたいだけだろ。
847大学への名無しさん:05/03/03 21:54:38 ID:tMwo3FwK0
>>845
質問が多い時期にくだらん議論始めるな。
848大学への名無しさん:05/03/03 21:59:56 ID:ESVBQoJ00
早稲田で一番難しいのは政経学部。
849大学への名無しさん:05/03/03 22:00:17 ID:lJOMvrGD0
俺も質問受け付けます。
どんなことでもいいよ。参考書のこととか。
850大学への名無しさん:05/03/03 22:01:58 ID:twML0eMC0
「質問受け付けます」とか言い出す奴にろくなのがいないのはたしかだね
851大学への名無しさん:05/03/03 22:04:41 ID:aQ8fI/AJ0
「質問受け付けます」=塾・出版社の勧誘
852大学への名無しさん:05/03/03 22:15:43 ID:lJOMvrGD0
答えられる知識がない奴は煽るのやめてください。
853大学への名無しさん:05/03/03 22:17:53 ID:jxCZnblq0
>>847
今の時期質問多いか?
854大学への名無しさん:05/03/03 23:00:56 ID:7UizAege0
答えられる知識がない奴が質問受け付けますというのもやめてください。
855大学への名無しさん:05/03/03 23:05:54 ID:9xcr0kcVO
日本史受験の俺から見てもバカな話だと思う。
満点取ってうかったのならともかく…
現役でうかりました っていちいち書くのも自慢くさい
お勉強しかできないようで。
856大学への名無しさん:05/03/03 23:51:13 ID:7UizAege0
>>855
実際自慢なんじゃないの?
こんなことを自慢して見ていて恥ずかしいけどw
早慶社学とかたいしたことないのにイタすぎw
迷惑な勘違いだねw
857大学への名無しさん:05/03/04 00:08:14 ID:nzba19Ce0
実況中継の新版が出るぞ。
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=G55394
858大学への名無しさん:05/03/04 10:59:33 ID:JH/aomwO0
英語をやれ。
世界史なんかよりよっぽど実用的で
859大学への名無しさん:05/03/04 14:49:41 ID:hpRTuSVx0
一橋が最強だろ。社学?プッw
860大学への名無しさん:05/03/04 15:47:17 ID:7l7XLsXq0
>>857
旧版持ってて浪人の俺とか可哀相すぎるだろ・・・
861大学への名無しさん:05/03/04 16:35:07 ID:HmcMvF/90
>>860
ナカマだ・・・

まあたいして変わらないだろうと予想
862大学への名無しさん:05/03/04 17:24:54 ID:V4CQpwYs0
一橋にくらべたら早(社)なんてなぁ
つうか俺社学なんて受けなかったよ あそこ終わってるらしいしな
昼からってだけだろメリット
つうかあそこほんとにむずいんか?
ちょっとマイナーな語句出るだけであってさ商や政経のがよっぽどミスりますよ
863大学への名無しさん:05/03/04 17:35:08 ID:7l7XLsXq0
>>861
そうだよなあんまり変わらないよな!
新課程はシカトの方向で。
864大学への名無しさん:05/03/04 20:20:35 ID:3fnuU6dl0
でも人類の誕生とかは年代自体が変わってるから確認しておきなさいよ。
865大学への名無しさん:05/03/04 20:41:29 ID:irFLfzF80
★早慶上青★☆偏差値70の青学☆ ピエト炉
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109861169/

                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  ..|←会長
               |    【青学】  .  |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長
            | 【上智】【慶應】【早稲田】 |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役人
         | 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【法政】  【関学】   【明治】  【中央・他】 【ICU】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|               他私大 (ソルジャー)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ☆早慶上青で偏差値70の青学☆
.   ,___,_
   i___!_   ∧専∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /短\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
   【駅弁】    【専学】   【地帝】   【浪人】  【短大】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
866大学への名無しさん:05/03/04 20:44:27 ID:7mZLo0a20
>社学受かった人
この時期どこ受かっても僻みで文句言う奴ばかりだから、
もう少し後の時期にした方がいいよ。

去年もそう。

嫉妬怖いwwっうえww
867大学への名無しさん:05/03/04 20:45:35 ID:OP5j2QN80
つーか、余計な事言わず質問が来たら答えときゃいいのに、わざわざ社学とか自己主張するから
ウザがられるんだろ。その辺は空気嫁。
868340:05/03/04 22:40:27 ID:55lDCJEv0
でも、範囲は同じで
268ページ→437ページだ
869大学への名無しさん:05/03/04 22:42:26 ID:55lDCJEv0
340はミスです
870大学への名無しさん:05/03/05 11:23:54 ID:/7wdHkVpO
2浪決まったら早稲田の商学部を狙おうかと思うんですけど、
商学部への最短勉強法をよろしければ教えてください・・・
過去問は補欠ダメだったらすぐに買いに行こうかと思います
871大学への名無しさん:05/03/05 11:26:47 ID:/7wdHkVpO
ちなみに持ってる参考書は
・タテヨコ
・ナビゲーター世界史
・合格圏突破
・資料集
・用語集

です
872大学への名無しさん:05/03/05 12:13:01 ID:Ljc1d9OZ0
>>870
2浪にもなって今から最短勉強法など寝ぼけたこと言ってる奴に早慶など無理。
なぜ失敗したかよく考えないと来年も同じ大学もうからないぞ。
873大学への名無しさん:05/03/05 13:15:17 ID:/7wdHkVpO
>>872
すいません・・・
今までを振り返ると、ただがむしゃらに勉強していて、志望校にあわせた勉強を全然してなかったなと思いまして
できれば、商学部の問題傾向や難易度にあった問題集ややっておいた方がいいことなどを教えていただければ嬉しいなと思ったので・・・
874大学への名無しさん:05/03/05 14:08:34 ID:AoO95KRB0
ナビゲーター世界史の内容を定着させたら早稲田商なら合格点取れるぞ。武器にはならないかも知れないけど。
単純に勉強不足なんじゃないの?と言ってみる。未だに最短とか言ってる辺り。
それに過去問も買ってないんだろ?やってる事も言ってる事もズレてんだよ。
過去問見て、本屋行って参考書を見れば、「これは早稲田商の出題形式・傾向に近い」
「これはちょっとオーバーワークだな、ズレてるな」とか解るだろ。それすらもしないで質問すんなよ。
875大学への名無しさん:05/03/05 14:19:03 ID:6NvW5cln0
俺もそう思う。参考書等の道具は十分持ってんだから、どうすれば問題冊子を開けたとき『受かった!!』と思えるようになるか自分で考えた方がいいよ。
早稲田受けるんでしょ? それを考えれるだけの頭がなきゃ。

876大学への名無しさん:05/03/05 15:39:57 ID:irmNxxbX0
わざわざ自分で調べるのなんてめんどくさい。
答えてくれる馬鹿がいればそいつに調べさせる方が賢い。
ということだな。
賢いけどひどい!!なんてやつだ!!ぷんぷん!!
877大学への名無しさん:05/03/05 16:44:07 ID:RB+qSdtL0
>>876
佐藤珠緒
878大学への名無しさん:05/03/05 18:29:13 ID:0bEZyyWl0
実況中継の新課程版でてたね。
インド史が追加されたり、同時代を意識してたり前よりよくなってる。
紙質も、レイアウトもよくなってるし、講義プリントが見やすくなってる。
夏までには5巻出そろう予定らしい。
今から買うなら新刊待った方が良い。
もう買った人は買い直す必要はないと思う。
879大学への名無しさん:05/03/05 21:20:49 ID:UxjIphNI0
インド史がなかったのか。。穴開きすぎじゃ。。
880大学への名無しさん:05/03/05 21:28:28 ID:GPkzpLWP0
別に待たなくてもナビ使えばいいんだが。
881大学への名無しさん:05/03/05 21:39:58 ID:ing5vyMA0
ナビのおかげで大学に入れた。
鈴木さんありがとう。



882大学への名無しさん:05/03/05 21:44:18 ID:UxjIphNI0
ナビのおかげじゃないよ。
君が努力したからだよ。
君がテストで取った点数、1割がナビの知識で、残りは君の努力だよ。
883大学への名無しさん:05/03/05 21:45:09 ID:+Oa96+/r0
インド史は文化史にあったはず。
ナビは新課程版は出ていないのが欠点になるね。
884大学への名無しさん:05/03/05 23:04:26 ID:GPkzpLWP0
新課程版って何が違うんだろ?俺はナビ使って新課程受験なんだが。
885大学への名無しさん:05/03/05 23:21:37 ID:bMs7U63H0
おまいら山川の世界史テーマ学習ってどうよ。あのでかくて二冊あるのな
886大学への名無しさん:05/03/05 23:45:25 ID:Wq2PzVqx0
山川の教科書がぼろぼろになってきちゃったんでカバー付けたいんだけど
カバー付けてる人どんな具合に付けてるか教えてください
887大学への名無しさん:05/03/06 11:35:10 ID:eMBn659C0
図書館の先生と仲良くなって特別にやってもらった
888大学への名無しさん:05/03/06 16:37:34 ID:fnNzDRIo0
>>886
東急ハンズにいってA4のサイズのやつ買え
889大学への名無しさん:05/03/06 21:13:27 ID:rnh6BJdtO
今日青木の実況中継買ったんですけど、
新課程のを買ったのか今まで出ていたのを買ったのかわかりません…
誰か教えて下さい(*_*)
890大学への名無しさん:05/03/06 21:28:32 ID:eMBn659C0
>>889
奥付の発行日見りゃわかるんじゃん。2005年3月発行なら新版
もしくは表紙にイラストがあれば新版、なければ旧版
1155円なら新版、1050円なら旧版
891大学への名無しさん:05/03/06 21:33:34 ID:rnh6BJdtO
890
すいません(>_<)発行日2001年でした。奥村ではなく青木でした。850円でした。
892大学への名無しさん:05/03/06 21:37:04 ID:3ztCSpAI0
>>891
新課程と間違えたといって返品してもらえば?
本屋によっては無理な場合もあるけど。
893大学への名無しさん:05/03/06 22:13:57 ID:gWC+ptkB0
>>891
奥村じゃなくておくd(ry
894大学への名無しさん:05/03/06 22:35:42 ID:5JEFo8Mq0
父親が台湾旅行から帰ってきて、宣統帝や光緒帝の時代の貨幣(偽もの?)を
買ってきて興奮した。
895大学への名無しさん:05/03/07 00:23:54 ID:rd7PpDV00
実況中継とナビとではどっちの方が網羅度高いですか?
896大学への名無しさん:05/03/07 06:48:01 ID:A3Mqa0Af0
>>895
実況中継は新課程版が出て網羅度アップ
ナビは新課程版が出ないので網羅度ダウン
よって実況中継=ナビ
897大学への名無しさん:05/03/07 07:48:49 ID:+KomMM1P0
>>832
諸岡先生を知っている人がいるとは・・・w
この人の講習とか席ほぼ全部埋まるし、授業もすごくいいのにあまり話題にならないね。
898大学への名無しさん:05/03/07 08:43:44 ID:xwjW0fFx0
旧課程用の教科書と用語集使ってるんだが
新課程用に代えた方がイイの?
899大学への名無しさん:05/03/07 16:55:13 ID:JcQjn5KnO
関関同甲は中堅私立?難関にはいります?
900大学への名無しさん:05/03/07 17:32:50 ID:FqgM9JC60
【サギ】参考書売買スレVol.1【するな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109692161/
901大学への名無しさん:05/03/07 18:02:43 ID:fL3LNJz70
早稲田志望です
今のとこ詳説世界史ノートと用語集だけで
詳説を新学期までに一周しようと思ってるんですが
その後、いつ頃までに何をというのを大まかに教えてもらえないでしょうか。
夏休み前に三周くらいはしないとですよね?
それから夏休みに別のにとりかかれば良いのでしょうか・・?
902大学への名無しさん:05/03/07 18:07:13 ID:hAfP7T8c0
>>899
関関同甲は難しくないよ
立命館のほうが難しいよ
903大学への名無しさん:05/03/07 19:23:33 ID:tNWt/wD40
誰か>>898お願いします。
904大学への名無しさん:05/03/07 19:36:16 ID:8tDIw1Ih0
>>903
持ってんならわざわざ買い換える必要もないと思うが
ただ山川じゃないならこの機会に山川の新課程の教科書買ったりすんのはいいかも
結構記述とかも変わってるし、予備校の授業とかも山川の教科書片手にやったりする人
いるからね。
905大学への名無しさん:05/03/07 19:37:11 ID:HJ/oiwqlO
>>898
旧課程の方が詳しくてよい。
新課程は情報量が少なすぎ。
でも読み易さは数段上。
余力があれば一回ぐらい通しで読んでもいいよ。
以上山川の教科書について。
906大学への名無しさん:05/03/07 19:48:30 ID:tNWt/wD40
どうもですm(_ _)m
持ってるのは両方とも山川です。
とりあえず旧版でいくことにしました。
新版はとりあえず立ち読みしてみることにします。
907899:05/03/07 20:15:26 ID:JcQjn5KnO
立命館は難しい漢字ウザーだしなんとなく魅力を感じない…
じゃあ中堅と考えることにしま
908大学への名無しさん:05/03/07 21:47:00 ID:NtA/V8T00
文転決定の新浪人なんですが
早慶志望の世界史偏差値?(センターとは次元が違うと思いますが、センターなら80~85点程度)な私にお勧めな参考書があれば教えて下さい

テンプレを見ると色んなルートがあるみたいで・・・
実際に成功した人の意見が聞ければ助かります
909大学への名無しさん:05/03/07 22:17:58 ID:Rzga/6F20
>>908
テンプレから自分に合いそうなものをチョイスしろ。
成功した人の意見がお前に合うとは限らない。
これくらい自分で選べないなら他の教科やれ。
910大学への名無しさん:05/03/07 23:20:33 ID:elbxt8ya0
いろんなルートはないと思うぞ。
テンプレ見る限り。。
911大学への名無しさん:05/03/07 23:57:36 ID:bd00qUYV0
ルートというよりは参考書・問題集で何を選ぶかの選択だろう。
とはいえテンプレに主な参考書・問題集の解説はのっているから読んで判断できるだろう。
テンプレにあるものを本屋に行って選ぶ→それで迷ったら迷った点を書き込んで意見聞くのがいい。
912大学への名無しさん:05/03/08 00:15:07 ID:yYUssKfH0
カセットとかCDの教材ってないですか?
913大学への名無しさん:05/03/08 00:38:33 ID:aAi00l2l0
ベジータみたいにさりげなくセックスするのが男
914大学への名無しさん:05/03/08 00:57:44 ID:6IkQNwEyO
センター用世界史Bをこれから勉強するのですが
手元にある教科書、新課程じゃない・・
これは通読しても意味ないですか?
内容的に全然違うものなんですか?
新課程の問題集とかやれば問題ないですかね?
915大学への名無しさん:05/03/08 07:27:50 ID:9ej+lHSKO
世界史を独学でやろうと思ってるのですが、流れを掴む程度に漫画を読みたいと思ってるのですが
何かオススメはないでしょうか?
916大学への名無しさん:05/03/08 07:43:50 ID:SQyaGg52O
二次大戦だけど、手塚氏の「アドルフに告ぐ」はおもろかった。


あっおまいが探してるのは集英社の「世界の歴史」みたいな本のこと?
917大学への名無しさん:05/03/08 12:29:22 ID:kvO7CtBh0
たまに独学でって人いるけどなんでなの?
学校では何習ってるの?
918大学への名無しさん:05/03/08 13:02:52 ID:eVVDfUc+0
>>917
経済的、地理的理由で予備校に通えず、且つ

(A)地歴2科目必要だけど学校では1科目しか履修させてくれない
(B)学校の授業がクソすぎる
(C)再受験

のいずれかに当てはまれば、独学せざるを得ないのジャマイカ。
919大学への名無しさん:05/03/08 13:31:05 ID:kvO7CtBh0
>>918
なーるほどね、さて>>915はどれなんだろ

とりあえず1・2冊の漫画で世界史をまとめるのは無理
だったら教科書と講義系参考書をやった方がいい
あえて1冊で済ませたいならテンプレにもある「高校の世界史を復習する本(中経)」
920大学への名無しさん:05/03/08 16:18:38 ID:9ej+lHSKO
>>917
今年浪人がきまり、一橋早慶を目指すことにきめたが、去年高校で学んだ地理が受験科目にない!
つーことで世界史独学となりました。
世界史の漫画、10冊くらい買って、とりあえず
漫画から入ってイメージを掴んでから新課程の教科書を読む
といった勉強にしたいのだが。
921大学への名無しさん:05/03/08 16:22:30 ID:GMOznviA0
結局新課程と旧課程の違いはなんなんですか?
922大学への名無しさん:05/03/08 16:27:21 ID:pBKaRan6O
ってかテメーらもっとちゃんと過去ログ読めよ!
10個ぐらい前で答えてやってんじゃねーかよ!
とりあえず逝け
923大学への名無しさん:05/03/08 17:01:31 ID:zjabx3+DO
実況中継って新過程の人向けになってる?やっても大丈夫?
924大学への名無しさん:05/03/08 18:09:46 ID:ESYM4JXo0
ほとんど流れがつかめてる俺は一年かけて補強していけばいいな。
やっぱりなんでも早くからやっておくと後がラクだな。
925大学への名無しさん:05/03/08 18:10:32 ID:9ej+lHSKO
つか旧課程とどう違うのですか?
926大学への名無しさん:05/03/08 18:15:52 ID:jJ2GFoKc0
>>925
>>921
>>776読め

>>923
>>878読め

過去ログぐらい見てから書き込めよ
927大学への名無しさん:05/03/08 18:36:02 ID:2ihxLPYd0
今年受かったけど、学部的に世界史の素養必要かと思って世界史始めた日本史選択者だが…






おまいら、良くこんな横文字ばかり覚えられましたね?


実況中継音読すれば少しは慣れるかなぁ…
928大学への名無しさん:05/03/08 18:50:12 ID:GMOznviA0
>>926
こんなんじゃわかんねーんだよ禿
929大学への名無しさん:05/03/08 18:51:31 ID:9ej+lHSKO
>>926
親切なお方や
サンキュー(*゚∀゚)σ)∀`)
930大学への名無しさん:05/03/08 19:19:31 ID:6IkQNwEyO
あの・・・この流れで非常に質問しにくいんですけど
新課程の教科書なかったらどうしたらいいんですか・・?
931大学への名無しさん:05/03/08 19:45:42 ID:ObuW4G4k0
買えばいい。
それとも買うつもりがない人はどうすればいいかってこと?
買うつもりがないなら旧課程でやるしかない。
それとも代用できるものはありますかってこと?
参考書ではないでしょ。旧課程で。
932大学への名無しさん:05/03/08 19:55:57 ID:Ome5L5jq0
来年受験の場合は新課程の教科書いりますよね?
旧課程のはある浪人です
933大学への名無しさん:05/03/08 20:19:37 ID:XEZHQtX4O
新課程なのですがナビを使っても大丈夫でしょうか?
1巻の始めから教科書と違う内容が書かれてあったので不安です…
新課程の実況中継を買い直した方が無難ですか?
934大学への名無しさん:05/03/08 20:23:50 ID:ObuW4G4k0
違う内容って言うのはどういうこと?
年代が違うとかそういう致命的なこと?
それとも、扱っている内容が違うって言うこと?
別に内容だったら気にしなくてもいいよ。
結局やることになるんだから。
935大学への名無しさん:05/03/08 20:42:45 ID:XEZHQtX4O
>>934
まだ一巻の半分ほどしか読んでないのですが、クロマニョン人などの原始人の年代がまったく違っていました。
936大学への名無しさん:05/03/08 20:50:44 ID:T4M4ryzB0
うん。新課程ではデータが更新されているよね。
でも年代などのデータの更新はその部分だけだから、その部分は新課程で確認して、後は問題ないよ。
とはいっても実際原始が出題されるのは稀だけどね。
937大学への名無しさん:05/03/08 20:59:06 ID:XEZHQtX4O
>>936
ではこのままナビを続けて適宜教科書or用語集を参照するという形でやっていきます。
これで大丈夫でしょうか?
938大学への名無しさん:05/03/08 21:12:38 ID:bV7DUQhJ0
問題ないでしょ
4大文明までは年代が違うのはしゃあない
新課程の教科書で比べても違うくらいだから
939大学への名無しさん:05/03/08 21:18:34 ID:XEZHQtX4O
>>938
そうなんですか?では安心して進められます。
ありがとうございました。
940大学への名無しさん:05/03/09 03:00:30 ID:aLpr0aw6O
あんなに勉強した世界史
受験が終わったら一切役に立たないのが悲しい
941大学への名無しさん:05/03/09 03:18:07 ID:Eq0JE1I10
>>938
四大文明までは教科書によって年代違うの?
初耳だわ
その辺は出題される可能性かなり低いだろうけどね・・・
942大学への名無しさん:05/03/09 12:27:48 ID:wIduTj1v0
>>940
社会科学系の学部に行けば役に立つよ?
943大学への名無しさん:05/03/09 12:28:11 ID:oX7/Fn6A0
あんなに勉強した世界史
受験が終わっても結構役に立つのが嬉しい
944大学への名無しさん:05/03/09 18:11:31 ID:R1fOxES80
>>878
新課程実況中継の発行いつになってる?
探してもみつからん
945大学への名無しさん:05/03/09 18:13:32 ID:yEG/xjk60
>>944
878じゃないけどさっき本屋で新課程実況中継みたよー。
タイトルにNew!とか付いてた。
946大学への名無しさん:05/03/09 18:25:24 ID:R1fOxES80
マジですか。
ありがとう
947大学への名無しさん:05/03/09 22:05:54 ID:9oq8xUV80
実況中継の話を周囲の人がよくしているからとりあえず立ち読みしたけど、
なんだかよくわからん。効率悪いだけじゃないかな。
あとマルクスとかレーニンとかであつくなりすぎで偏ってるし。
948大学への名無しさん:05/03/09 22:17:50 ID:t/MwqbUg0
用語集を覚えるならどのくらいまで覚えればいいんでしょうか?山川、旺文社の用語集の場合。ちなみにセンターレベルです。できたら早慶レベルもお願いします。
949大学への名無しさん:05/03/09 23:10:36 ID:RvLzg6J80
>>948
用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
それより問題集やれ。
950新工3:05/03/10 02:30:40 ID:YzeYGq3yO
まったくの無勉で知識ゼロのドキュソですが、いきなり実況中継を始めてよろしいですか?
教科書は注文しました。
整理ノート、問題集等も買って同時進行すべきでしょうか?
志望は日東駒専あたりです。
951大学への名無しさん:05/03/10 02:46:47 ID:2kc8WqbxO
実況中継よりタテ、ヨコシリーズの方がやりやすかった!実況中継は分厚いわりに覚えずらい(>_<)
952大学への名無しさん:05/03/10 02:54:50 ID:BQRn8OOk0
用語集を暗記に使おうとするやつはアホですから。
調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
疑問が出たらすぐ引く事
953大学への名無しさん:05/03/10 05:03:39 ID:gHvCxBU+O
26
明治法の過去問
954大学への名無しさん:05/03/10 17:39:28 ID:OXW5UAAN0
実況中継の新しい版を見てきた・・・

全然違う
まず紙質が違う
藁半紙からしっかりしたものに変わっている
そしてカラフルになってた
あと糞絵が少なくなって、地図などの資料が増えた
そしてCDもついてた
付属の授業プリントも見やすくなってた
そして青木の写真にひげが生えてた

青木氏ね
955大学への名無しさん:05/03/10 17:52:17 ID:InEEP6JC0
>>954
ナビよりも良書っぽかった?
956大学への名無しさん:05/03/10 17:52:59 ID:uo64Lkip0
hosyu?
957狂神 ◆6WFgKjaEaw :05/03/10 17:54:04 ID:N+QZT/d10
>>954
テラワラスwwww
958大学への名無しさん:05/03/10 17:56:01 ID:n14MoQXG0
>>950
無問題。
けど、ちゃんと教科書も読もうね。
959大学への名無しさん:05/03/10 17:59:38 ID:gHvCxBU+O
新しくなった実況中継ってセンター?青木?
960大学への名無しさん:05/03/10 18:10:54 ID:Y0hMnblY0
山川詳説世界史太字暗記→教科書の他暗記→一問一答(山川)でチェック
→用語集暗記(一問にないもの、頻度@までや用語集のなかの単語も暗記)

これを一単元一単元やってすべての用語を完璧にすれば記述とかでも
偏差値は70を超える。用は暗記科目、いわゆる問題集は一切必要なし。
俺は秋以降一日1時間半この時間に割いた。たくさんのものに手を出さ
ないで網羅性の高いものを完璧にすればよい。


961大学への名無しさん:05/03/10 18:21:56 ID:N+QZT/d10
まぁやる本人が決めることだ。
962大学への名無しさん:05/03/10 18:37:06 ID:3pqQ1vq20
旧帝は無理だね。
963大学への名無しさん:05/03/10 21:35:42 ID:z7QeacM/O
>>960
世界史だけが受験科目ならそれもありだけど…
実際は英語とかの他の科目に時間割く方がいいでしょ?
964大学への名無しさん:05/03/10 22:08:27 ID:z7QeacM/O
そろそろ世界史を勉強しようと考えている新高2です。
教科書を読んでみても読みにくいので講義系の参考書を買おうと思うのですが
ナビゲーターと実況中継で迷っています。
どちらの方がいいでしょうか?
やはり新課程に対応している実況中継の方が良いでしょうか?
965950:05/03/10 22:19:36 ID:YzeYGq3yO
>>958
ありがとうございます。
966大学への名無しさん:05/03/10 23:56:06 ID:VV+1QfaMO
三国志って新課程世界史にありますか?
967大学への名無しさん:05/03/11 00:46:20 ID:9ZiNKRhC0
>>966
ない筈がない
968大学への名無しさん:05/03/11 01:40:48 ID:4wq2IAJrO
あのー世界史無勉で教科書も持ってないんですが、教科書買う前に世界史の簡単な流れを楽しく学びたいんですが、何かいい本及び漫画はありませんか?
969大学への名無しさん:05/03/11 01:48:38 ID:9ZiNKRhC0
>>968
テンプレ位嫁
お前さんは携帯みたいだからここな>>3
970大学への名無しさん:05/03/11 07:53:30 ID:9xvWK15g0
>>964
新課程にもナビのがいい
971大学への名無しさん:05/03/11 08:19:38 ID:f5GO8kcV0
教科書理解出来る人はナビゲーター買わなくてもいいの?
一応進学校気取りの学校(現在進行形)に行ってるので先生が詳しいプリントくれるから
わりと教科書も読んでいけるんだけど、ここの住人はナビ持ってる率が高そうだから。
972大学への名無しさん:05/03/11 08:23:46 ID:YxBErBY90
理解できるならいらない。
973大学への名無しさん:05/03/11 16:27:16 ID:bnWKN+3FO
基礎知識つめこむにはやはり教科書読みまくるしかないのでしょうか?
974大学への名無しさん:05/03/11 18:36:07 ID:OZyTxkCM0
新高2のものですが、東書と山川の教科書の
決定的な違いは何なのでしょうか?

両方あった方がいいのですか?
975大学への名無しさん:05/03/11 18:43:26 ID:srPlYMFg0
>>974
>>12
お願いだからテンプレ読んでくれ・・・
976大学への名無しさん:05/03/11 22:36:08 ID:C2MHnZ1a0
977大学への名無しさん:05/03/12 01:59:56 ID:jbHwgTXwO
山川出版の世界史Bの教科書が届いた
精読しようと気合いをいれてページを開いた
「みなさんは日本史の基本的なことはすでに習ってることでしょう」
みたいなことが書かれてた
すいません、日本史なんてやってません
さぼりました、ごめんなさい
世界史はちゃんとやりますんでどうぞお手柔らかに
978大学への名無しさん:05/03/12 14:50:06 ID:s44A9qbBO
テンプレの詳説世界史ノートのレビュー、教科書見ながら空欄埋めていくってあるけど、これは詳説世界史ノートは用語暗記ではなく流れ把握のために使った方がいいってことなのかな?
979大学への名無しさん:05/03/12 16:26:03 ID:nAIJUJiu0
>>978
その人のレベルにもよるし、何とも言えない。
ただ、本番は教科書持ち込みなんてできないからねー。自分にあった方法できちんと用語暗記しておかないとね。
980大学への名無しさん:05/03/12 17:20:26 ID:s44A9qbBO
>979
早慶とかだったら全部覚えた方が良いんだろうけど東大志望なんであんまり細かい単語まで覚える必要が無いんですよねぇ。
なのにテンプレには東大対策に良い問題集に詳説世界史ノートがあって教科書見ながら移す書いてあるから流れ把握のためにあるのかな、と思ったんだけど。
981大学への名無しさん:05/03/12 18:29:44 ID:qEUEIZdf0
>>980
教科書見ながら写すってのは「書いて覚えろ」ぐらいの意味では。
覚えにくければ、赤のボールペンで空欄埋めて、赤フィルターかぶせて適語補充の問題集みたいに使えばいい。

なんにせよ山川ノートの空欄は「基本用語」なんで、国立志望でもあれぐらいは覚えとかないと。
982大学への名無しさん:05/03/12 19:21:27 ID:UTQczESZ0
ここに出てくる詳説世界史ノートってどれのことですか?詳説世界史学習ノートとかいろいろ種類あるんですが。
983大学への名無しさん:05/03/12 21:11:46 ID:WY6Hms660
>>982
ワロスw


このスレで言う詳説世界史ノートとはタウンページのことだよwww
984大学への名無しさん:05/03/12 21:28:30 ID:Cg3jMp910
東書と山川両方使ってる人って結構いますか?
985大学への名無しさん:05/03/12 23:52:25 ID:lvLW2joY0
高校の先生に山川を勧められた。
授業では東書なんだが・・・
986大学への名無しさん:05/03/13 13:09:10 ID:RUzXhqHP0
そろそろ東書のが欲しいと思ってる
987大学への名無しさん:05/03/13 15:00:35 ID:/XPPt/8L0
>>984
学校で配られたのは東書、世界史の教師が山川も持っとくといいと言ってたから山川も買った。
山川は通読+解らないトコ調べる時の辞書代わり(用語集・世界史研究と併用)
東書はコラム読んだりとか
988大学への名無しさん:05/03/13 15:37:08 ID:sVi3ESxO0
うちの学校、東書で副教材が一問一答。日本史は山川。
社会科の先生は何を考えているのかいまいちわからない。
989大学への名無しさん:05/03/13 18:22:36 ID:KrZbp5R20
社会科教師に限らず、高校教師の多くは何を考えてるのかまったく分からない。
990大学への名無しさん:05/03/13 19:08:33 ID:LwJ63pOv0
教師としては、山川では細かいから東書で・・・とのことなのだろう。または東西交渉史好きか?
だけど988の学校なら、いっそ山川で統一した方がすっきりするね。
991大学への名無しさん:05/03/13 19:43:51 ID:78e8NtQb0
1000
992大学への名無しさん:05/03/13 20:09:15 ID:f6fcgeGe0
992
993大学への名無しさん:05/03/13 21:12:47 ID:zJlhug5n0
↓1000取り合戦スタート
994大学への名無しさん:05/03/13 21:15:35 ID:zJlhug5n0
994
995大学への名無しさん:05/03/13 21:47:40 ID:/XPPt/8L0
995
996大学への名無しさん:05/03/13 21:49:16 ID:Y3dDCPeI0
996
997自嘲:05/03/13 21:55:23 ID:l/+U9C09O
1000
998自嘲:05/03/13 21:56:06 ID:l/+U9C09O
2ゲット
999大学への名無しさん:05/03/13 21:56:33 ID:rxLnAwah0
1000うんこ
1000大学への名無しさん:05/03/13 21:56:34 ID:n2BsfGbb0
マン汁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。