京都府立医科大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
受ける人いますか?
22:05/01/12 01:14:09 ID:FLgKj3M6
2
3大学への名無しさん:05/01/12 01:24:21 ID:Nu2kWaYN
数年前まで恐怖医は、数学に関して京大以上に難しい年度が続いていたのは有名。
数学はみんな揃ってシボンヌして、他科目の出来で合否が分かれていた。
そんな伝説の数学を作成して入試に出し続けていた、数学の教授の談話
「うちは数学の出来ない子ばかりが集まるんですよー。困ったもんです。ハハハ」
4大学への名無しさん:05/01/12 01:29:01 ID:67e6/4zN
ここの入試は悪問ぞろいみたいですね

最近だいぶ楽になってきたみたいですが
5大学への名無しさん:05/01/12 05:37:08 ID:8lOl8hGn
やめとけ

この大学先ないから
6大学への名無しさん:05/01/12 11:59:09 ID:KG/wm6UB
英語と化学と生物と数学がムズスギル…(つд`)
7大学への名無しさん:05/01/12 12:02:34 ID:KG/wm6UB
179 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/11/21 19:03:33 ID:qZECz7Fl
京府医大は、京都府内では京大よりも勢力的には強い。少なくとも6:4で優勢。
京都帝大医科よりも歴史が古く、臨床中心なので府民にとっては京府医の方を評価
する場合が多く、決して「京大に生かされている」と言うわけではない。

ただし。その背景には、京大が研究志向で、京都のB地区で臨床やるのを意識的
に避けてきたという歴史的経緯もある。

京大と京府医大の反目の歴史は医学界では有名だが、詳細は略。適当に関連書籍
でも読んで下さい。
8大学への名無しさん:05/01/12 12:02:58 ID:KG/wm6UB
22 名前:エリート街道さん :04/05/22 22:40 ID:SbRvzCPQ

京大が洛中の関連病院で京府医に及ばないのは、要するに京都のB地区で
臨床やるのを伝統的&意識的に避けてきたからだよ。研究至上主義とか
言ってね。よって力が劣るとか、伝統が劣るからとか言った、医学部の
実力的な問題じゃない。むしろ、京都帝大医科が創設された際には、京府医
から主立った教官が京大へごっそり抜けて、一時京府医は廃校の危機に追い
やられた。京府医が存続するためには、部落だろうが何だろうが、とにかく
臨床を精一杯やって、親方日の丸の京大以上の、府および府民の絶大な支持
を得る必要があったんだよ。戦前の京府医の医師たちが、盆も正月も無く
診療に没頭していたのに対し、京大教授は別荘でバカンス、とかいう記述が、
京府医関連の公刊書に堂々と、刺々しく書かれている。

京大が主に府外の一流病院群を関連病院にしているのは、そういう歴史的
経緯がある。

9大学への名無しさん:05/01/12 12:56:44 ID:wUoxqmKp
488 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/12 00:17:04 ID:MVFBaONe
京府医って京大のキャンパスの向かいにあるんでしょ?
京大のアカデミックさ溢れる広大なキャンパスを目の当たりにして、
いつ京大に利権を脅かされるか分かったものじゃない中で
京大に対する絶えまざる恐怖という事で恐怖医って表現が
なされると聞いたよ。

ここなんて早慶(医除く)レベルだったのに今や理一と同等かそれ以上か・・
OBバカ、今優秀、で、不況が改善したらまた元の通り早慶レベルに立ち返るのかな?

にしても、ここ公立だし、お金ないからいろいろな制約あるし、どう考えても国立の旧六の方が良いよ。
10大学への名無しさん:05/01/12 21:37:24 ID:Owevoi+y
そそ。B級臨床は府立、研究しのし上がりたい奴は是非兄弟へ。

クソ病院も多いし、教授は偉そう。来ても教育も少ないし人員も少ない。
雑用は多いし当直は風邪ばかり来る。

ジェネラルには一般民間病院がいい。腐った博士号でも箔だけつけるなら
是非基礎へ。地元、母校出身者以外はお勧めできない。
11大学への名無しさん:05/01/12 21:40:14 ID:wS1u96dc
ここ受験するようなやつは2ちゃんやってないんじゃないか
12大学への名無しさん:05/01/12 21:42:10 ID:Nu2kWaYN
京大医学部と京府医…
どっちに行こうか天秤にかけられる学力を持ってるヤシはすごいね。
13大学への名無しさん:05/01/13 04:15:24 ID:6gIK6a+u
京大阪大以外で関西の国公立の医学部で府立よりおすすめはどこですか?
14大学への名無しさん:05/01/13 07:01:53 ID:KiSaR/Yt
関西で、京大阪大の次に良いのは、やはり京府医だと思うが。
偏差値的には神大の方が高かったりもするけど…神大や市大はなぁ…
15大学への名無しさん:05/01/13 07:19:43 ID:nH+0EPEc
とにかく弱小単科医大は止めとけ、ここの工作員がたくさん動き回っているが、
逆にそれだけヤバイという事だよ。
16大学への名無しさん:05/01/13 09:38:30 ID:7SFRRSnV
1994年度 東京都-東大合格者ランク

@開成 197
A麻布 105
B筑波大附駒場 87
C学芸大附 83
D桜蔭 70
E駒場東邦 65
F巣鴨 64
G武蔵 58
H海城 47
I桐朋 41
J筑波大附 35
K女子学院 22
L暁星 お茶の水女子大附 19
N西 18
O戸山 16
P八王子東 13
Q小石川 12
R創価 11

他144名
17大学への名無しさん:05/01/13 23:14:54 ID:V33wn5pZ
センター88%ほしい
18大学への名無しさん:05/01/14 15:36:43 ID:hlM219J5
age
19大学への名無しさん:05/01/15 06:29:33 ID:HR5jIuxA
いよいよセンターだ!
20大学への名無しさん:05/01/15 06:55:03 ID:0eQTylJ0
まあ東京医科歯科よりは下だな。
21大学への名無しさん:05/01/16 09:18:47 ID:QG7ha7x5
617 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:05/01/13 01:26:15 ID:???

韓西は・・・出身大学がすでに身分となっている・・・特に大阪民国。
阪大以外は糞、駅弁は池沼、私立は部○民並扱い・・・
優秀云々以前に、阪大のジッツではやらしてもらえることが
阪大卒のやつと他卒のやつとではやれる仕事に差がつけられていて、
外様はいつまでも何もやらせてもらえず、雑用のみ。
どんどん芽が潰されていく・・・

★★★★★研修病院難易度ランキング★2005
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1100642775/
22大学への名無しさん:05/01/16 23:43:30 ID:BIDcEJhM
センター易化
23大学への名無しさん:05/01/17 20:58:08 ID:4ahxLnzT0

http://psohatten.oack.com/FLASH/FFXI15.html
あ、ぽこたんインしたお!

これは売れる。電車男の次に売れる。
っていうか、うちの学校のキャラクターにする。w


      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
24大学への名無しさん:05/01/17 23:52:34 ID:lKtA65jM0
ここはセンタ失敗組には逆転の可能性がありそうですね
25大学への名無しさん:05/01/17 23:58:41 ID:iT8p85ix0
ここの英語、化学、生物はかなりの癖がある
個人的には阪大よりも難しいと思うね
26大学への名無しさん:05/01/18 21:34:51 ID:WdevuLy00
後期の総合問題ってまだあるんか?


27大学への名無しさん:05/01/19 03:43:49 ID:+YUbKq2bO
798しかなかった…orz
なんかここ書き込みすくないな、みんな頑張ってんねんな
俺も今日で引退!乙!
28大学への名無しさん:05/01/19 11:29:48 ID:mKSFkGzA0
>>8 あたりのことをどうして京大医学部の連中はまるで誇らしげに語るの?
  なんか傍からみると京都府立医大のほうが偉いように見えるんだけど。。
  
29大学への名無しさん:05/01/20 23:47:39 ID:jipDIFwjO
乾杯
30大学への名無しさん:05/01/21 10:54:25 ID:P2UzramM0
あげ
31大学への名無しさん:05/01/22 00:18:13 ID:ADCeKEvO0
センター87パーなんですが逆転可能ですか
32大学への名無しさん:05/01/22 00:36:00 ID:wT1eqXk10
みんなどんくらいで受けるん??
ちなみに俺は90%ジャストくらいなんだが・・・
33大学への名無しさん:05/01/22 02:28:39 ID:zBZZPFud0
可能かどうかは自分次第!きばれ!!
34大学への名無しさん:05/01/23 23:29:57 ID:mgPNQrSX0
二次の目標は七割ぐらいですか
35大学への名無しさん:05/01/24 00:08:52 ID:GdLfKQ010
今年りサーチの志望者数少なかったから、センターしくった二次力ある阪大狙いが
ガッサー降りてくるらしいな・・・ガクガクブルブル((((Cεe)))))
36大学への名無しさん:05/01/24 07:59:05 ID:CK6Aa/uX0
ここの後期生物やってないと問題が解けないとかありますか?
37大学への名無しさん:05/01/24 11:54:13 ID:DDi6slQE0
阪医A出してたやつで今年で決めるためにここに出すやつが10人くらいいる。。。
びびって地方に飛ぶことになりそうです・・・
38大学への名無しさん:05/01/24 13:13:49 ID:vQX+0Mj40
それで阪医受験志望がた減りなのか?
39大学への名無しさん:05/01/24 15:48:56 ID:JIg6xhQV0
>>32
俺も90%ちょい(傾斜ね)

確かに京府医に流れてくる話は聞くけれど、俺の知り合いで京医A出して
ながら手堅く阪医に変えたのも数人いるぞ。
来年からセンターも多少変わるので堅実に行こうとするやつが増えるのは
仕方ないことなのだろうな・・・
40大学への名無しさん:05/01/24 16:30:32 ID:LUSJoD0X0
ここ数学ムズスギ。
なんか普通じゃない。
41大学への名無しさん:05/01/24 22:52:30 ID:UmNeDXZq0
同志社の真知宇くんがいい
知らない人は、Yahooを「真知宇」で検索してみ
42大学への名無しさん:05/01/25 18:15:41 ID:VpigqfUn0
出願きねんぱぴこ
43大学への名無しさん:05/01/25 21:56:17 ID:z6T7Xtdv0
合格したら、遠い人かもしれないが、外大のまわりを探索するがヨロシ

遠いなら下宿だろ?家を早めに探さないといい物件の数がへるよ?
44大学への名無しさん:05/01/26 00:25:33 ID:m6qqTAP20
つまり京府医は危険地帯って事か・・・。滋賀か奈良か和歌山に逃げ込むのが
どうやら賢明だな・・・。
もしくは裏をかいて神戸市大に残留のほうがいいのか・・?
45大学への名無しさん:05/01/26 18:41:34 ID:zKOGVAlo0
もまいら、必死だな。
46大学への名無しさん:05/01/27 00:01:21 ID:lPu1mX9u0
京府医いきたい どうしても行きたい
47大学への名無しさん:05/01/27 23:38:01 ID:CEWtJ1JT0
今日河合のツーターが『今年は京府医異常に多いな・・』て言って田。
なぜそれを早く言わないんだ!!もう願書だしちまった・・・じゃねえか!!
奈良にすればよかた・・・
48大学への名無しさん:05/01/28 01:16:09 ID:9hxc9/YM0
恐怖医いいよね。京都で大学生活送れるから。学力が足りなくて関西の
田舎医大に行ったよ。でも、カテキョーの時給良かったし駐車場安くて
車に乗ることできたし今では良かったなと思うこの頃。
49大学への名無しさん:05/01/28 23:26:56 ID:Ed8U+0pW0
去年より難しくなるのかな
50大学への名無しさん:05/01/29 12:05:23 ID:eDv0d5z70
去年の評価(前期)

数学 かなり難
英語 やや難
物理 普通
化学 やや難
生物 シラネ
面接 シラネ
51大学への名無しさん:05/01/29 23:24:12 ID:0e+6Dx220
ここは英語がかなり難
52大学への名無しさん:05/01/29 23:26:24 ID:uUbCf/Yp0
ここって問題見る限りセンター勝負だね
あれじゃ二次はほとんどダンゴ状態
53大学への名無しさん:05/01/29 23:51:49 ID:BmepNjQJ0
過去問やったが英語がまずいな・・・あれはむずい
54大学への名無しさん:05/01/30 00:19:07 ID:PwvVCwbJ0
<<53
去年は大問の1が難しいよな〜
自己採点では大問1は5点ぐらいだ・・・orz
55大学への名無しさん:05/01/30 00:33:27 ID:FbPkUSz60
英語対策どうしたらいいですか
56大学への名無しさん:05/01/30 00:51:44 ID:PwvVCwbJ0
毎日ムズい英語長文1題は必ずやれって学校で言われたな
あと単語帳で知らない単語を読んで書いて必死に覚えるのも重要かと

京府医は単語の意味知らなかったら即アウトな問題が出てくるからなぁ、、
57大学への名無しさん:05/01/30 03:20:03 ID:6E/dp7We0
面接もやや難だ
58大学への名無しさん:05/01/30 23:44:43 ID:ocvcWvE+0
そんなに倍率は上がらないようだな
59大学への名無しさん:05/01/31 15:42:18 ID:ADwh5IYN0
去年並みかな…
60大学への名無しさん:05/01/31 22:17:56 ID:GziPTvWQ0
第一次選抜は果たしてあるのか・・・
61大学への名無しさん:05/02/01 01:08:12 ID:DEstcj8e0
英作は得意なんだが英作の配点どんくらいやろ?
62大学への名無しさん:05/02/01 01:16:12 ID:/S1Zgp+t0
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!オレだって
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ、うかりたいよう
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) <うかりたいよう
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。 きっと・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ


     ⊂⌒(  _, ,_)  < zzz ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ  
             
63大学への名無しさん:05/02/02 03:33:51 ID:5B4A8Ud00
二浪は差別されるのか
64大学への名無しさん:05/02/02 11:44:28 ID:oZdwyrFZ0
やっぱあしきりあるか…
65大学への名無しさん:05/02/02 15:47:03 ID:lS8wrQ3L0
>>63
一昨年二浪だが通ったぞ。後期 センター9割弱
66大学への名無しさん:05/02/03 02:05:54 ID:fTvqqR8EO
アシキリどのくらい?
67大学への名無しさん:05/02/03 23:19:38 ID:U7RhrKtZ0
倍率はそこそこだな
68大学への名無しさん:05/02/04 00:00:21 ID:iY0SkrsE0
受験者レベルはどうなんだ?
69大学への名無しさん:05/02/04 16:06:32 ID:aqbkfCRj0
みんなレスが一行だなw
70大学への名無しさん:05/02/04 16:10:53 ID:wHNtZ/zY0




71大学への名無しさん:05/02/04 23:28:08 ID:QhDCoe5I0
数学が難しい  

対策はどうしよう  駿台のzsテキストの復習では無理か
72大学への名無しさん:05/02/05 01:25:51 ID:HJAMpIAL0
過去問やってりゃ傾向わかるやろ?
俺は自分で問題集から似たレベル、傾向の問題
引っ張り出してきてやってるよ。
73大学への名無しさん:05/02/05 10:25:55 ID:TRpih8iC0
やめとけ。

こんな大学受かっても、一生奴隷。平凡。搾取されるだけ。
勤務医臨床限定。研究はへぼへぼ。
能力すごく高いやつしかほしくないですから。残念!!!!!!!
74大学への名無しさん:05/02/05 10:29:02 ID:TRpih8iC0
やめとけ。

こんな大学受かっても、一生奴隷。平凡。搾取されるだけ。
勤務医臨床限定。研究はへぼへぼ。
能力すごく高いやつしかほしくないですから。残念!!!!!!!
75大学への名無しさん:05/02/05 10:38:25 ID:TiD0NuBTO
数学の問題で簡単なセットで満点トル能力よりムズイセットでそこそこトル能力のほうがあるきがしてここに出したが間違いだった。
化学ムズスギ。おとなしく岡山だしとくんだった。
76大学への名無しさん:05/02/05 11:16:09 ID:O4d/fzma0
がらっと傾向変わるかもしれんよ?化学
77大学への名無しさん:05/02/06 00:48:33 ID:3nGzhwqg0
英語は京大よりむずい
78大学への名無しさん:05/02/06 00:55:02 ID:pWM+p5CF0
ムズイのはみんな同じだから安心しよう!!
79大学への名無しさん:05/02/06 20:11:23 ID:13U/YW6w0
実は阪大よりムズイwww
80大学への名無しさん:05/02/06 23:44:44 ID:gy0py8AK0
何よりも英語がまずいな。
>>71俺が思うにZSでいいんちゃうか?むずい問題を今更
やっても手遅れやろうし。それよか落としたらあかん問題を落とさない方が大事やろ。
それより英語よ!穴埋めけっこう間違うしさ!どうしたものか・・
81大学への名無しさん:05/02/07 02:13:35 ID:ru3lqPnKO
数学は2003が簡単かな?
82大学への名無しさん:05/02/07 11:28:11 ID:oyRWtU9l0
英語穴埋めむずい…
漏れは半分くらいorz
83大学への名無しさん:05/02/07 15:15:11 ID:QoNBvL2h0
8割で出したのだが、足きりは大丈夫だろうか・・・
84大学への名無しさん:05/02/08 19:05:10 ID:TeiWQXWU0
ここの大学の化学の教授は去年退官したらしいし、
今年はだいぶ化学の傾向変わると思うよ
85大学への名無しさん:05/02/08 19:23:28 ID:0iCeoHwk0
それはそれで困るw
86大学への名無しさん:05/02/08 19:37:31 ID:ZlVIj2UG0
俺も何よりも英語がまずいな
大問1を読んでる途中で投げ出したくなってくる
87大学への名無しさん:05/02/08 20:59:45 ID:B9T6Mj+n0
京都に住もうと思うなら、君達はなぜ驚異を受けないのだ?
88大学への名無しさん:05/02/08 21:23:17 ID:L0NPgeDCO
↑メインスレにも書いてたやろ。おまえは勝手に離散でも驚異でもうけりゃえーけど、
受かるためにランク下げるやつも、ぎりぎりでやってる奴も、ほんまに恐怖医生きたい奴もおるんじゃ。不愉快な書き込みする前にかんがえんかいはげ。
医学学ぼうとしとるやつがいらんことゆーとんなや。医学の前に人として気持ち考えるゆーことまなべ。ちゃうんやったらこの板にかくなや。
89大学への名無しさん:05/02/08 21:23:22 ID:czFVLWUw0
旧帝以外の医学部に行くこと自体、「私はバカです」って言ってるに等しいが、

特に恥ずかしいのは、

近くに北大があるのに札幌医大に行く奴、
近くに京大があるのに京都府医大に行く奴、
近くに名大があるのに名古屋市医大に行く奴、
近くに阪大があるのに大阪市大に行く奴、
近くに東大があるのに医科歯科に行く奴、

こいつらは信じられない恥知らずと言わざるをえない。

よく考えてごらん?
まあ液弁とはいえ医学部目指してるならお前らも学区で1番の高校なんだろ?
学区で2番以下の高校の奴等のことどう思うよ? 心の中でバカにしてるだろ?
近くの旧帝行けないってことはそれと同じことなんだよ。
単に話のレベルを自分に合わせて正当化してるだけ。
90元東大寺学園生:05/02/08 21:29:16 ID:5nrR+RE2O
西田頑張れ
91大学への名無しさん:05/02/08 22:48:14 ID:1Kf1ZdW90
旧帝以外の医学部に行くこと自体、「私はバカです」って言ってるに等しいが、

特に恥ずかしいのは、

近くに北大があるのに札幌医大に行く奴、
近くに京大があるのに京都府医大に行く奴、
近くに名大があるのに名古屋市大に行く奴、
近くに阪大があるのに大阪市大に行く奴、
近くに東大があるのに医科歯科に行く奴、

こいつらは信じられない恥知らずと言わざるをえない。

よく考えてごらん?
まあ液弁とはいえ医学部目指してるならお前らも学区で1番の高校なんだろ?
学区で2番以下の高校の奴等のことどう思うよ? 心の中でバカにしてるだろ?
近くの旧帝行けないってことはそれと同じことなんだよ。
単に話のレベルを自分に合わせて正当化してるだけ。
92大学への名無しさん:05/02/08 23:36:16 ID:cQA9PAVz0
何か特別な考えで京布衣なのかと思っていたのに
単に偏差値の問題だとするなら情けないかぎりだ
93大学への名無しさん:05/02/09 01:00:53 ID:dkpN19eG0
それは俺がやろ。ちゃう奴もおるゆーとんねん。
何が情けない限りじゃ。おのれが一番よーわかっとるわい。
もっかいゆーたろ。ちゃう奴に失礼や。
いらん事かかんと、人不快にせんと、
静かにしとかんかい
94大学への名無しさん:05/02/09 07:01:41 ID:c69EL3G80
なかなかいい大学ですよね
95大学への名無しさん:05/02/09 08:50:07 ID:tcf8bOZb0
>>93
おまえもな
96大学への名無しさん:05/02/09 11:05:47 ID:x/og6dAfO
化学の問題エグすぎ
97大学への名無しさん:05/02/09 12:39:13 ID:AuJRkZw8O
>>95
あぁ…つい言葉荒げてしまった。これ見て不愉快なった人、95含めて、すみません
98大学への名無しさん:05/02/09 12:46:35 ID:roYwjxM50
医科歯科や京都府立や大阪市大や名古屋市大は
センターが一歩届かなかったやつらの溜まり場。
だからここへいきたいという明確な意思がなくても無意味に難関となっている。

■2005センター試験 国公立大学(前期)河合塾ボーダーランキング

    【医学科】                                    【薬学科】 【獣医】 【文系】
93.5% 理V93.8
93.0%
92.5%
92.0% 京大92.0
91.5%
91.0% 阪大91.2 医歯91.1
90.5% 神戸90.9 名大90.6 阪市90.5
90.0% 東北90.4 九大90.2 筑波90.0
89.5% 
89.0% 北大89.3                                    
88.5% 千葉88.9 横市88.9                               京大88.8
88.0% 新潟88.4 名市88.4 岡山88.3 広島88.3 山梨88.2 京府88.0 熊本88.0         北大88.0 文T88.1
99大学への名無しさん:05/02/09 13:18:39 ID:JlYkjQAl0
去年受けて落ちたけど、面接は優しかったよ。
100大学への名無しさん:05/02/09 13:25:12 ID:Qo+2QQtt0
前期後期の足きり点
うp希望
101大学への名無しさん:05/02/09 15:13:53 ID:a16J2C4WO
>>91 休廷より、離散、胸囲以外だろ。
102大学への名無しさん:05/02/09 15:37:40 ID:E5erDCUd0
>>99
去年はセンターよかった?
よくないとあんま相手しもらえない
103大学への名無しさん:05/02/09 22:32:02 ID:a16J2C4WO
\( ・д・)/
ホーネン!ホーネン!ホーネン!ホーネン!ホーネン!ホーネン!ホーネン!ホーネン!
色即是空
104大学への名無しさん:05/02/10 02:26:30 ID:byx2AIc90
よかったのかな、ボーダーちょい上くらい。
学科で思いっきり死んだわけだが。
今年は神戸受ける。
105大学への名無しさん:05/02/10 02:28:26 ID:6YybHeEW0
>>91
信じられない恥知らずと言わざるをえないお前は何様か
とか言いたいことはいろいろあるが

東大理Vと東京医科歯科etc と京医と京都府立医科
は全然違うよ  そもそも京府医の方が京大より歴史は古い
よって京都及び周辺では京府医>京大(ジッツに関して)ってのも有名だし
京都で医師としてやっていくなら断然京府医の方がいいよ
ま、研究と名声なら京医の方が圧倒してるけどね。でも臨床の方が医学生には人気なのも事実

それにこのレベルの医学部にいけること自体「頭がよいです」と言ってるのに等しい
よって気分が悪くなった京府医受験生は元気を出そう
106大学への名無しさん:05/02/10 08:24:24 ID:Wlx1yBxy0


オ○ムの中川(ヴァジ○ティッ○)正悟師も恐怖医医です。
君達も恐怖医に合格し、彼のように偉大なマハー○ドラー成就者になって下さい。
107大学への名無しさん:05/02/10 08:44:29 ID:gsXhOAcr0
>>105
京都府立って京大の向かいにキャンパスあるんでしょ?
精神的にかなり辛くないか?
108大学への名無しさん:05/02/10 09:59:12 ID:byx2AIc90
91はコピペだよ。気にスンナ。
109大学への名無しさん:05/02/10 12:04:34 ID:1XFTMsGf0
ttp://www.gazo-box.com/
これでもみて、おちつけ
110大学への名無しさん:05/02/10 14:11:00 ID:6YybHeEW0
>>107

160 :大学への名無しさん :05/02/10 08:50:43 ID:gsXhOAcr0
医科歯科って東大医学部から歩いて行ける距離にあるんでしょ?
精神的にかなり辛くないか?
111大学への名無しさん:05/02/10 14:36:08 ID:MPsunGVp0
京都府立って京大の向かいにキャンパスあるんでしょ?
精神的にかなり辛くないか?
112大学への名無しさん:05/02/10 16:19:12 ID:4eXM34eM0
府立医ってセンターがボーダーだったら二次で何割取らなきゃ
いけないんですか?
113大学への名無しさん:05/02/10 19:45:51 ID:BHD/2PDg0
>>111
荒神橋渡るな
114大学への名無しさん:05/02/10 23:24:10 ID:PYGc5n7b0
生物が簡単になりますように
115大学への名無しさん:05/02/11 09:06:02 ID:2w3Nmswu0
京都府立って京大の向かいにキャンパスあるんでしょ?
精神的にかなり辛くないか? 生きてて恥ずかしくないか?
116大学への名無しさん:05/02/11 15:39:24 ID:Z+JX4ahc0
つーか、“府立”なんて恥ずかしくないの?高校じゃないんだから。
大学くらい、ちゃんと“国立”を出ようと思わないのか?
頼むから、もちっとプライドと向上心もって生きてくれよ。
同じ日本人として情けない。
117大学への名無しさん:05/02/11 17:47:36 ID:0vbrMp580
旧帝と液便の入学難易度の格差、研究レベルの格差、教授陣並びに学生のクオリティの格差を考えれば、
医師の免許を2つに分け、
旧帝医卒は1級医師、その他卒は2級医師とすべき。(私立なら慶医だけ1級医師か?)
118大学への名無しさん:05/02/11 17:48:13 ID:sCWcDX1nO
114>>
十分簡単じゃないか?
119大学への名無しさん:05/02/11 23:44:34 ID:lYBnTxU2O
>>117 
スゲースゲー
120大学への名無しさん:05/02/12 17:55:00 ID:X8zeMARN0
結局前期はアシきりなかったのか…
121大学への名無しさん:05/02/12 20:28:51 ID:dUnMrumL0
受かった人報告な!!
正直このスレ見てる人がどれくらい受かるのか気になる
122大学への名無しさん:05/02/13 23:22:27 ID:PWjO3xfA0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

123大学への名無しさん:05/02/14 23:25:22 ID:cnMiZCP60
あと10日

124大学への名無しさん:05/02/14 23:38:55 ID:o6/K7Zsm0
京都府立って京大の向かいにキャンパスあるんでしょ?
精神的にかなり辛くないか? 生きてて恥ずかしくないか?
125大学への名無しさん:05/02/15 16:41:27 ID:Eu/feqYz0
学生は明日から後期試験なので辛いどす・・・
126大学への名無しさん:05/02/15 21:43:45 ID:3SSqFBAH0
(´ー`).。oO(数学簡単でありますように)
127大学への名無しさん:05/02/15 23:29:08 ID:e46AdXn70
>>126

03みたいに簡単すぎても困る
128大学への名無しさん:05/02/16 16:30:34 ID:kIw8ttgF0
01数学orz
129大学への名無しさん:05/02/16 18:01:41 ID:iVvu1D+YO
後期のあしきりってどれくらいだったの?
130大学への名無しさん:05/02/16 19:27:18 ID:8G1ikxJo0
医者に行くたびに思うことだが、
勤務医なんか年収2,000万円以下でよくやってるな、と思う。
だって、あんな気持ち悪くて不衛生な仕事、ほかにないよ。
だって来る人全員、病人かケガ人なんだよ。まともな神経では無理。
3,000万円以上もらえれば考えるけど。
だから、駅弁という屈辱に耐えてまで医者になる人って、
きっとよほどお金に困ってる人なんだな、と思ってしまう。
131大学への名無しさん:05/02/16 22:01:39 ID:7LL/1dzp0
>>127
(´ー`).。oO(それもそうか・・)
132大学への名無しさん:05/02/17 00:57:18 ID:wBdS+Pei0
とてもいい大学だと思うが

どうしてもうかりたい
133大学への名無しさん:05/02/17 01:12:38 ID:6mm2DWRW0
後期の足きり何点???
134大学への名無しさん:05/02/17 19:48:29 ID:JHzT5IHh0
全国的にみたら知名度なし。卒業して府立ですと
東京でいっても痴呆の単科医科大学と同じひびき。
キャンパスせまく、研究も単科大学でぱっとしない。
関連病院は北の寒い中小病院ばっかし
135大学への名無しさん:05/02/17 20:47:33 ID:YldzOujY0
>>134
ま、関西ではそこそこ知名度あるからいいんじゃない?
京都府立医出て東京行く奴なんて少数派だろうし
関連病院はアレだね、第一、第二日赤とかいいの持ってるよ
136大学への名無しさん:05/02/18 00:12:27 ID:Smw5roof0
面接でこの大学にする理由なんて言いますか
137大学への名無しさん:05/02/18 00:25:30 ID:SH81cRXF0
旧帝医+慶医+医科歯科で定員845人も入れるんだよ。
つまりさ、毎年誕生する医者の9人に1人はこの9校の出身なんだよ。
「9人に1人」っていうのは決してものすごく少数派ではないよね。
あまりにも少数派なら無視もできるが、ピラミッド形成には適度な人数だ。
このことは、駅弁がピラミッドの下層で働かされることを意味するわけ。
そのことに気づけば駅弁になんか行こうとは思わないはずなのだが。。。
よっぽどバカなんだな。。。


に付け加えると、一流企業にMARCH卒で入るようなもんだよ。駅弁下位とMARCHがちょうど同じ難易度だし。
同じ会社(=同じ医者)は名乗れるけど・・・出世の目はない、でも給料はそこまで格差はないってやつ。
いや、MARCH卒は本社にいれない営業だから営業手当て分MARCH卒の方が給料良かったりするところも似ている。
ただし、その世界の中では常に見下されてる。でもそれは外部の人には見られないですむ、つまり見栄は張れる。
要するに、「プライド捨てて外見を飾る」ってやつかな。
138大学への名無しさん:05/02/18 10:14:21 ID:tN/70FP40
すげぇ恐怖医たたかれてるなぁ。
俺は日本一お手軽かつそれなりに知名度ある大学と思ってるけどな。
離散みたく死ぬほどやらなくていいし1、2年てきとーに勉強すれば入れるし。
開業するなら一緒じゃないの?とよく思う。
まぁ俺も元は研究医になりたかったが離散いけない時点で才能ないと思ってあきらめたしな。
恐怖医にいったって東大京大の医局には入れる。院にもいける。学歴を気にするならそれで京大東大卒を名乗ればいいじゃないか。

よって面接での志望理由は
楽して入れそうな割に知名度も偏差値もそれなりに高いから。
この後も巻き返しを狙えそうなくらい適度に賢い大学だから。
大学受験が最終目標ではないから。
京都の人に「恐怖医なの、すごいねー」と言われそれなりのプライドを保ちかったから。


散々言ってなんだが まぁ、俺は慶医いく
139大学への名無しさん:05/02/18 14:07:17 ID:zZecbCKl0
>>138
叩いてるのは医学部綜合スレの粘着だからキニスンナ
本スレで嫌な事でもあったんでしょ
140大学への名無しさん:05/02/18 15:34:07 ID:kv3ezIOE0
今日下見してきました。いいとこにあるね。
ところでみんなは試験日当日どういう交通手段でいきますか?

漏れは地下鉄丸田町から歩いていきます
141大学への名無しさん:05/02/18 21:02:04 ID:4NZvRTS4O
バス辞めたほうが良いかな?京都の方、朝渋滞します?
142大学への名無しさん:05/02/18 21:06:28 ID:2sdd946M0
>>137
>駅弁下位とMARCHがちょうど同じ難易度だし
MARCHの位置付けも分からない馬鹿が医科大叩けるって思ってんの?www
お前は性格も悪そうだが顔も悪そうだなwwww
143大学への名無しさん:05/02/18 21:13:47 ID:4NZvRTS4O
反応するなって。
( ´д`)
144大学への名無しさん:05/02/18 21:37:57 ID:pACRJ63m0
>>141河原町通りは混むと思うよ
恐怖医あたりはそんなだけど四条付近は死亡だと思う
145141:05/02/18 22:09:01 ID:4NZvRTS4O
早速レスありがとうございます。では、僕も地下鉄で行くことにします。
146大学への名無しさん:05/02/18 22:18:48 ID:mijnn4P20
絶対バスはやめとけ
たどりつけん
147大学への名無しさん:05/02/19 02:45:17 ID:PQW22tpo0
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
148大学への名無しさん:05/02/19 02:55:05 ID:/WBdyESY0
丸田町より丸太町がいいぞ。

河原町は混むから遅れそうなら川端をタクシーで飛ばせ
149大学への名無しさん:05/02/19 10:13:49 ID:T+m9HYFM0
>>148
ワラタ

ま、漏れはチャリだがなw
150大学への名無しさん:05/02/20 04:45:10 ID:tU3yj4+k0
二次七割目標
151大学への名無しさん:05/02/20 21:33:25 ID:tFKYFqZT0
駅弁にマーチ上位学部は到底無理
偏差値みろw
152大学への名無しさん:05/02/21 01:12:19 ID:JQDMKBIkO
>>151
は気違い。医関連スレで荒らし回ってる。スルーよろしく
153大学への名無しさん:05/02/21 05:48:36 ID:gAAIpZVr0
合格発表は一番早そうだな
154大学への名無しさん:05/02/21 23:15:07 ID:0zj5K3rp0
age
155大学への名無しさん:05/02/22 15:37:31 ID:0MdTuaHC0
有機落ちた・・・
156大学への名無しさん:05/02/22 16:20:33 ID:9t4T0TK30
ここには、よくわからん奴がいっぱいきてるな。
157大学への名無しさん:05/02/23 13:35:39 ID:DwDIfGF/0
agetokimaseu
158大学への名無しさん:05/02/23 15:01:41 ID:80n9pZro0
英検と同じように、26日の面接の内容をここに流してくれる受験生はいないかなぁ。
159大学への名無しさん:05/02/23 16:37:26 ID:kv7yd5GWO
みんな昼飯どうすんの?
160大学への名無しさん:05/02/23 16:43:04 ID:xxYWCV0KO
なんか今日の新聞にあったが、世界初の手術成功させたみたいだ。>京都府立医科
161大学への名無しさん:05/02/23 17:11:18 ID:kv7yd5GWO
ビバー!K☆Y☆O☆F☆U!
162大学への名無しさん:05/02/23 18:20:24 ID:zRpiTn/10
>>159
コンビニご飯

ビバー!K☆Y☆O☆F☆U!
163大学への名無しさん:05/02/23 18:57:30 ID:kv7yd5GWO
オレ駅弁。あっ、別に掛けてないよ。
164大学への名無しさん:05/02/24 11:46:58 ID:qNWTud2T0
いよいよ明日か…
165大学への名無しさん:05/02/24 13:23:04 ID:SlafDJPx0
明日で決めたるぞ!
166大学への名無しさん:05/02/24 14:14:33 ID:SlafDJPx0
面接の配点は100点もあり、総点の6分の1だから、これも馬鹿に出来ない。
この面接を上手く切り抜ければ、センターでの失点も挽回できるぞ。
167大学への名無しさん:05/02/24 16:03:24 ID:m14fXKhaO
みんながんがれ。
オレも来年行くわw
168大学への名無しさん:05/02/24 16:18:47 ID:WzAcWwuZO
下見行った?交通機関は何で?
169大学への名無しさん:05/02/24 19:51:57 ID:SlafDJPx0
四条河原町からバスに乗って府立医大病院前で降りるのが吉でしょう。
バスがこれでもかというほど来ますし、早朝は道路も意外と混んでいません。
170大学への名無しさん:05/02/25 17:26:51 ID:h+2lSApbO
学科終了〜。手応えは…微妙。理科はめちゃ簡単やったけど。
171大学への名無しさん:05/02/25 17:47:54 ID:udj2i6rE0
>>170
おつかれ〜
172大学への名無しさん:05/02/25 19:00:37 ID:Xz6hv4Ck0
いや数学はムズかっただろう
大問3が点取らせ問題って時点で終わってる

去年といい勝負じゃないか?
去年の大問4を消した感じやね。今年の数学
173大学への名無しさん:05/02/25 21:18:06 ID:UZQNtPKtO
かおさん期待あげ。明日の面接ジョウホウジョウホウ!
174大学への名無しさん:05/02/25 22:11:00 ID:IowzJ5R40
>>172
>いや数学はムズかっただろう
>去年といい勝負じゃないか?
どっちだYO!
175大学への名無しさん:05/02/25 22:20:24 ID:Xz6hv4Ck0
>>174
え?04はムズくなかった?ものすごく。
03はけっこう簡単だったけどさ。
それとも漏れが04ムズいって言う時点で頭悪いということかorz
176大学への名無しさん:05/02/25 22:24:22 ID:IowzJ5R40
>>175
俺は04年はわりと簡単だと思ったけど、今年は激ムズだと思ったYO!
やっぱり試験場でやると違うなぁ
すまぬ
177大学への名無しさん:05/02/25 22:27:50 ID:SfShws2/0
理科8割
数学3割orz
英語7割
センター9割

うかるかな…(汗
2003なら落ちてるし…。

数学って勉強してた人にはできたんかな。
3番とか。もっと鬼みたいにむずかしくてよかったのに…。
1番 △△△(多分)
2番 ○○×
3番 ××
178大学への名無しさん:05/02/25 22:33:18 ID:IowzJ5R40
>>177
数学それだけできてりゃ最低三割だよね
俺は二番だけ完答であとは知らん
三番はなんで解けなかったかが分からない・・・
理科5割
英語6割
センター8割
絶対受からない


179大学への名無しさん:05/02/25 22:34:30 ID:Xz6hv4Ck0
英語で隕石は損石って書いちまったことに気付いて更に鬱

試験ってこういう凡ミスの方が精神的ショックが大きいんだよなぁ
180大学への名無しさん:05/02/25 22:37:10 ID:IowzJ5R40
>>179
だよねー
俺なんて煙草の漢字がわからなかったしな(ひらがなで書いた)w
大丈夫皆は受かってるさ
181大学への名無しさん:05/02/25 22:44:37 ID:s1ahGe0b0
合格点、2003年並になるかな・・
数学は、サービス問題がゼロ、問題自体も昨年より難しくなったから
結構点数は下がるだろう。
2003年は、数学8割取れなければ合格できないという異様な年だった。
化学は非常に簡単、物足りない。
物理はやや難化した。
英語はやや易化。

合格点はそんなに変わらないのではないか。
センターも点数は高いといっても、上位層の点数の変動はたいした事なかった。
化学だけで数十点もあがらないだろう。
楽天的かな。
720と予想。
182大学への名無しさん:05/02/25 23:04:28 ID:EoPAXAvSO
数学の一番答え何になった?
183大学への名無しさん:05/02/25 23:05:20 ID:h+2lSApbO
ごめん、生物めちゃんこ簡単やった。絶対9割あるわ。
数学ムズかったね。
1:○×○
2:○○×
3:○○
って感じ。
184大学への名無しさん:05/02/25 23:27:39 ID:IowzJ5R40
というかあの有機はなんだ。
京府医用に有機の対策してきたやつはマジ切れだな。
数学の3番は03年の4番に酷似
185大学への名無しさん:05/02/25 23:31:59 ID:tvSinJGs0
>>183  もまえTOP狙いか?w 普通に受かるっしょ。俺は・・・orz
良くて物理8割科学8割数学6〜7割英語7〜8割だ。センター四点ビハインド。
死にたくなってくる。とりあえず明日の用意だ!

186177:05/02/26 00:23:08 ID:o/c3lvwY0
>>183
数学それでむずかったとは言わさない
生物は実際簡単すぎたかも。極帽の帽の漢字だけ間違えたw


化学有機は夏の京大実戦に酷似、有機のせいで相当易化、実際今のところ沸点の差選ぶ問題以外間違ってないはず。
ラセミ体、メソ体全て完璧なはずやし。「等量のエナンチオマー」とか書いて若干己をきもく感じる。
物理はちょっとやったが簡単そうだったぞ。1、2は途中まで、3はしらね
英語 とりあえず問題用紙透けすぎw
ちなみに化学生物選択、物理は独学。

若干変更
理科9割
数学3割
英語6割
センター9割

英語はどれだけとれてるかわからなくなったしな。
187国立医:05/02/26 03:26:20 ID:0CkC/CrD0
君達、何浪?
188大学への名無しさん:05/02/26 08:20:05 ID:BC/YNeu/0
さー!面接の情報交換をする時がやってきましたよ!!GIVE & TAKE!
189177:05/02/26 10:34:30 ID:o/c3lvwY0
>>187
現役、理Vあきらめ組。まぁ一般庶民な俺がK吉に勝てるわけがないからな。
190177:05/02/26 10:36:38 ID:o/c3lvwY0
あぁ、釣られてしまったorz

187の釣りのうまさすごいなw
191大学への名無しさん:05/02/26 12:11:28 ID:W9THdbgx0
面接受けてきた。
まぁ噂通り面接官はやさしかった。
ただ医者になりたいという熱意があまり伝わらなかった悪寒
192大学への名無しさん:05/02/26 12:23:46 ID:6H8h5KxH0
>>191
乙。
っというか、医療関係の質問あった?
漏れは学校生活とか部活とか大学入ってしたいことで終わったんだけど
ガン告知とか再生医療とか頑張って勉強したけど聞かれなかったや
193大学への名無しさん:05/02/26 12:33:37 ID:W9THdbgx0
2,3あった。
だが再生医療とかのオーソドックスなのはでなかった。
194大学への名無しさん:05/02/26 12:38:06 ID:6H8h5KxH0
>>193
2,3聞かれた!!

大変やったねー、
やっぱ当たり外れってあるのかな?面接
195大学への名無しさん:05/02/26 12:46:10 ID:W9THdbgx0
俺の場合右側の人が医療関係の質問だった。
被災地での医療についてと、医療チームのことをきかれた。
んで、最後に左の人の質問で医者過剰時代についてどう思いますか?と聞かれて、
あまり的確な応答ができなかった。
それと部活で全国でたことが強みだったのだが軽くスルーされた・・・orz
196大学への名無しさん:05/02/26 12:56:31 ID:6H8h5KxH0
>>195
ヤヴァい、そんなの聞かれてたら一つも的確に答えれた自信がない

全国!?半端じゃないレベルだったんやねー、何の部活か知らないけど
近畿止まりの俺にはその凄さがよくわかるよ

オマイは合格!!
197大学への名無しさん:05/02/26 13:19:47 ID:UBlAHgjb0
めちゃくちゃ優しい面接官だった。
家族会の横田さんにクリソツ。
「リラックスしてくださいね〜」って言われて落ち着けた。
内容はオーソドックスで、臓器移植とか。

>177
理V狙うような人が受けてるの?
勘弁してくれ。
といいつつ、僕も京医志望だったけど。
ああ受かりたい!
試験後、府立医大病院見てきた。
行きたいなー
198大学への名無しさん:05/02/26 13:48:21 ID:W9THdbgx0
まー志望するだけなら誰でもできるしな
199大学への名無しさん:05/02/26 14:09:33 ID:W7jMiEeCO
俺、元阪医志望やったけど、11月に下見に来て、京府医第一志望になった。
面接、志望理由とかは聞かれなかったけど、いろいろかなり突っ込まれた。突っ込まれたってことは、軽く見られてないってことで期待していいのかな?
200大学への名無しさん:05/02/26 15:19:46 ID:6H8h5KxH0
200なら合格!!
201大学への名無しさん:05/02/26 15:46:26 ID:4DxgI/k9O
俺は筆記の出来からはじまり医者志望理由、イラク戦争について、クローン、医療事故についてきかれた、案外短かった希ガス
202177:05/02/26 16:02:38 ID:o/c3lvwY0
数学できなさすぎてやめたのです。
筆記のでき→得意科目不得意科目とそれの克服法→医者志望の理由→体力ありますか?
部活について→達成感のあったできごと→患者と医者の平等性
→では患者「様」という言葉がはやっているがそれについてどう思うか
→愛と好きとの違いについて(ぇ)→最近のニュース(アメリカの情勢について答えた)→では日本でのニュースは?
→小学校での刺殺事件についてつっこまれる→このような日本を変えるにはどうすればいいか。接時間長すぎw
203大学への名無しさん:05/02/26 17:33:49 ID:0CkC/CrD0
>>177
灘生キター!

204大学への名無しさん:05/02/26 18:56:02 ID:A6txaaiK0
鳥インフルエンザのことについて知ってることを述べよ…
途中で間違っていたらしくって正面の試験管がシートにピーンと
チェック。あのピーンはなにorz
205大学への名無しさん:05/02/26 19:03:36 ID:UBlAHgjb0
なんか厳しいんだな。
あの面接は不適者を除くためのものだろ。
別に少し間違ったからといって、点数は下がったりしないんしゃないか。
安楽死に賛成とか言ってたら、まずいかもしれんが
206177:05/02/26 20:00:47 ID:o/c3lvwY0
灘ちゃうちゃう。
算数できなくて灘あきらめましたしw
イメージ 「灘=理V、驚異、東大京大」 って感じ。

面接で現役と京都人にゲタはかせるって噂ききましたが…。でも多分あくまでも噂でしょうね。
207大学への名無しさん:05/02/26 21:14:00 ID:1BPwiCM00
数学完答 英語1ミス+どこか部分点ひかれるかな? 化学完答 生物2ミス。
面接アメリカの大学(数学科)について
208大学への名無しさん:05/02/26 21:19:51 ID:4DxgI/k9O
ありえん……英語は何をミスった?!
209大学への名無しさん:05/02/26 21:33:46 ID:5wCY40jR0
>>207
( ´_ゝ`)
210大学への名無しさん:05/02/26 21:36:34 ID:6H8h5KxH0
>>207
いや、お前はトップ合格だろ・・・
てかなんでそんなレベルの人が京府医受けてるんすかorz
211大学への名無しさん:05/02/26 21:39:22 ID:4DxgI/k9O
てかまぁべべでも入りゃいーんやしな。終わったんやし気にせずみなさんゆっくり待ちましょ
212大学への名無しさん:05/02/26 21:45:18 ID:1BPwiCM00
家から近いから京都府立にしたよ。四年間数学勉強したし、生化学やバイオもやったからね。
そりゃー四年やりゃーとれるよ。ただ、センターテストの国語がとれなかったlol
213大学への名無しさん:05/02/26 21:49:20 ID:4DxgI/k9O
英語三番さらして
214大学への名無しさん:05/02/26 22:12:13 ID:UBlAHgjb0
再受験!?
215大学への名無しさん:05/02/26 23:56:13 ID:llPfbPF20
面接レポ
学科のでき⇒医学部および恐怖医を志願した理由⇒
日本の世界に占める地位とはどのようなものか⇒(前問に対して)答えた理由を⇒
脳死についてどう思うか⇒日本と諸外国では日本が脳死移植の件数が少ない理由は何か⇒
家族が脳死になったらどうするか⇒趣味はあるか⇒趣味についての質問⇒
受験に際して集中する方法はあるか

これでtimeup だった。10分くらい。
あまりやさしいという印象もなく、終始たいして興味を持ってもらえなかったかんじ。
正直凹んだ。学科もそんなにできなかったし。質問もみんなより少ないししょぼいみたいだし。
ここの人みんな賢いんだな。またがんばろっと。
216大学への名無しさん:05/02/27 00:16:19 ID:E5HWzNUB0
>>215
もし面接が100点満点からの減点法なら、
聞かれる内容がしょぼい方がお得だったってことじゃないの?

しかしこのスレ受かってそうなやつ多杉
217大学への名無しさん:05/02/27 01:18:53 ID:JDcacC5H0
俺どんな質問にも一言二言やったわ
面接なんて関係ないって
218大学への名無しさん:05/02/27 16:50:27 ID:JABRVj7I0
>>212だけ違和感があるな。何か
219大学への名無しさん:05/02/27 17:35:19 ID:E5HWzNUB0
府立医の合格者100人の内に、再受験生ってどれくらいいるんだろ?
220177:05/02/27 20:11:37 ID:287mVIk/0
ななめ後ろありえなくおじさんとかいたw
10300番〜の教室にいたけど。
再受験した人≒合格者中の再受験生っぽそう。
しかしなぜ再受験でわざわざ府立医なんだ、やはり落ちられないからかなぁ。
221大学への名無しさん:05/02/27 20:48:22 ID:llW3piehO
>>218に一票。なぁんか…あれだよね、う(ry
222大学への名無しさん:05/02/27 21:04:28 ID:saYKIXYy0
>>220
何歳位?
223大学への名無しさん:05/02/27 21:50:09 ID:YwzdvDOm0
>>220
白髪混じりの人かな?
それなら、斜め前にいたなぁ。

自分も再受験で結構年くってたけど、その人を見て安心した。
ま、結局は数学で大敗してorzなんだが。
224177:05/02/28 01:39:02 ID:S5vA1/en0
>>222
30前後そう。
おそらく(言っていいのだろうか)10320あたりの教室で左後ろにいて
英語の問題用紙くばられた瞬間、すげぇ必死ですかし読みしてた人。
まぁかく言う俺もすかし読みずっとしてたわけだがw
白髪まじりと言うよりは若干太り気味頭うす気味オールバックの髪テカテカな人。
というか斜め前なら違う人かも、その人一番後ろやったし。

確か教室の真ん中にももう一人いたような気がしたが、その人ですかね。

>>220
数学大敗は俺も同じですよ。
もともと数学は完全に捨ててましたし。
まぁ面接では「苦手科目の数学はおもしろい整数問題からやりはじめて除々に得意になってきました」
なんて言っていたがw
だって数学の問題
あ ん な 簡 単 に な る な ん て 誰 が 考 え た ! ?
誰 が 1 問 が 5 0 点 に な る な ど 考 え た ! ?

こんなことなら勉強しとけばよかったorz
225177:05/02/28 01:39:53 ID:S5vA1/en0
↑の訂正

>>220 → >>223
226大学への名無しさん:05/02/28 01:46:16 ID:k5F/Y4VD0
>>177
甲陽キター!
227大学への名無しさん:05/02/28 02:41:35 ID:QJIVCKDZO
え…数学簡単やったん…
228大学への名無しさん:05/02/28 05:07:53 ID:uM5WroiI0
177は嫌なやつだろうな
229大学への名無しさん:05/02/28 12:11:39 ID:/tGNk4rf0
224はどこをたてよみするの
230大学への名無しさん:05/02/28 12:23:10 ID:/tGNk4rf0
後期の総合問題は生物Uまでやらないとだめなの?
漏れは物理選択で生物はセンターレベル以下なのだがorz
おしえてえろいひと
231大学への名無しさん:05/02/28 12:35:56 ID:vo/3l4UA0
>230
正直今からやってもきびしくない?
それより物理の息がかかったところを完璧にこなすほうが得策な悪寒

ちなみに去年のは生物Uだな。でももちろんTBを理解しててのUってことだけど
232大学への名無しさん:05/02/28 14:21:56 ID:/tGNk4rf0
>231
レスdクス
数学・物理メインでやるわぁ
233大学への名無しさん:05/03/01 00:09:01 ID:Bv9k4HfS0
数学むずかしかった?どこが!?
学校で習うことがきちんと身についてたら、余裕だって。
むずかしいとかいってる奴って努力不足だよ。もう一年やり直せ。
ずっと遊んでたんだろ?
いってよしだな。
234大学への名無しさん:05/03/01 00:48:58 ID:A6nHjinW0
>>233
すごいですね。それじゃあ模範解答を晒してくれませんか?

まさか受けてないなんて言わないでくださいね(・∀・)ニヤニヤ
235大学への名無しさん:05/03/01 01:11:38 ID:HsaG3MZU0
うん。とりあえず大問一の四と大問二の四と大問三の三と大問四番
の答え晒して。特に四番でいいや(・∀・)ニヤニヤ
236大学への名無しさん:05/03/01 01:17:18 ID:6MrjnTVn0
縦読み! 縦読み!
237大学への名無しさん:05/03/01 01:33:24 ID:A6nHjinW0
や っ ち ま っ た orz
238大学への名無しさん:05/03/01 03:30:51 ID:mnwbPIyU0
>237タン
もまいおもしろい。
お互い合格できたらぜひお友達になってください。
合格できたら・・・できたら・・・できたら・・・・はぁ・・・・・鬱orz鬱
239大学への名無しさん:05/03/01 11:42:41 ID:aoTM2moQ0
阪大受けた友達と英語の話しをしてたら妙に噛み合うw
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/jyuken/daigakubetsu/etc/osaka/eigo/02.html
こんなことって毎年あるのかな?
240大学への名無しさん:05/03/01 11:58:35 ID:aoTM2moQ0
激ワロスww
京府医のほうがむずそうだね
241240:05/03/01 12:20:24 ID:aoTM2moQ0
阪医は英語9割とらなあかんからまあ当たり前か
242233:05/03/01 13:14:59 ID:Bv9k4HfS0
冒頭とラストはまったく同じだ。
府立医大は、途中カットしてるんじゃないか?
これは非常に珍しいケースだろうね。
近隣の大学で起こるなんてな。

>237
ごめんな〜
243大学への名無しさん:05/03/01 21:09:03 ID:VoUBl9If0
皆面接難しい事聞かれたんだな。
俺「クラブは?」とか普通の事ばっかりだった(医療関係も無し
浪人の方が問題難しいとかあんのかね?
まぁあんまりつまらない問題ばっかりで答えも大した事無い様なのばっかりで
それほど点いいとは思えないけど。
244177:05/03/01 22:23:23 ID:ZgcvWH7T0
>>239
すげ、こんなことってあっていいんだろうか…。

>>233
はい、ずっと遊んでました。
数学の試験受けながら脳内反省くりかえしてましたw


>>243
鬼のようにむずかしい面接 しかし現役。
多分面接官の運やと思われ。
第1面接室の一番左のおじいさんが…(汗
ってか変なこと聞かれないほうが多分点数的にはいいんじゃないですか?
俺はまじ変なこと聞かれて死んだorz
245大学への名無しさん:05/03/01 23:28:06 ID:VoUBl9If0
>244
>第1面接室の一番左のおじいさんが…(汗
同じくwってか、あのおじさん何言ってるのかもごもご言ってて聞えなかった(汗
やっぱ運なのかな…後から面接した人の方が情報とか入って有利ですね。
減点式なら変な事聞かれない方が有利ですが
あまりにも一言でしか答えようが無さ気な事ばかり聞かれたので点は良くないと思いますよ^^;
色々難しい質問にはカッコイイ答え用意してたのですが残念。。

>239
ホント!すごい偶然っすね。
俺も透かして一生懸命読んでましたよ。(はじめの1ページはテスト前に読みきってました
246233:05/03/01 23:54:09 ID:Bv9k4HfS0
>245
凄いな。透かしで1ページ読むとは。
数学の時、透かしで一番考えてた。

面接はたいした事聞かれなかったよ。
再生医療とか、答え用意していたけど・・

それより、面接を待つ時、予告されるでしょ?
その人が頼りなさげな人で、言い間違ったりしてたし、
途中から予告しなくなったんだよ。
だから、いきなり呼び出されてビックリしたよ。
しばらく、予告なかったから、呼び出される受験番号で
もうすぐかな・・とか見当はついてたけど。
ああいうのか勘弁してほしいな。
その人、時折うつむいてニヤニヤしながら独り言してた。
疲れてんのかなー

もうすぐ発表だね・・鬱・・
247大学への名無しさん:05/03/02 05:42:58 ID:vQei5aJs0
>>244
いや>>233は縦読みだ
248177:05/03/02 13:13:20 ID:se2zyZgo0
おぉ すいませんでしたorz

でわ今年の最低点はどれくらいになると予測されますか?
個人予想
物理 やや易化
化学 有機が易化
生物 やや易化
数学 易化(2003よりはむずかしい)
英語 やや易化

これでいくと最低点750点の悪夢再び(汗
249大学への名無しさん:05/03/02 14:18:35 ID:tFitfiIq0
物理は去年は交流とか出てうざかったけど今年はメジャーなモノばっかりで
平均点は上がってるだろうな。
生物は友達曰く楽勝だったらしいが、得点修正あるらしいので気にしない。
数学は2004より大分難しかったと思うが。
最低点750まではいかんと思う。700〜720くらいかな。っつーかそうじゃないとやってられん。。
250177:05/03/02 14:59:24 ID:se2zyZgo0
うーん…。2004年は15点くらいしかなかったしw
今年はそれよりはとれてるかなと思って易化としたのですが…。
では数学をやや難化としていまのとこ
物理 やや易化
化学 有機が易化 総合は例年並
生物 やや易化
数学 やや難化
英語 やや易化

最低点は720くらいかなぁ。

>>233 >>247
ってかほんまにめっちゃ縦読みやん!俺もやっちまったw
251大学への名無しさん:05/03/02 15:09:50 ID:EjFiw5Ra0
個人予想
                      対2004比較 
生物 2004年並(また9割over続出の予感)  ・・±0
化学 大幅に易化            ・・・+25
数学 やや難化(問題の選択肢が減った点で)・・±0
英語 大幅に易化            ・・・+25

みんな頭いいので最低点750overな気がする。orz 
英語 今までで一番簡単じゃなかった・・・・?

明日 見に行く予定がないから家で来ないかも知れない郵便物を
ひたすら待たなきゃいけないのか・・・。
辛いだろうな・・・・。
252大学への名無しさん:05/03/02 16:07:24 ID:ji+U1KUR0
明日見に行く予定のひと手あげてノシ
253大学への名無しさん:05/03/02 16:27:01 ID:tFitfiIq0
うち親が見に行くノシ
英語は確かに過去問全くできなかった俺でも読めた。
でも3番(単語入れる)問題は相変わらず分からず全部勘。(あれ何点くらいなんだろ…?
物理は去年は交流は意味不明な人多いだろうが原子等は楽勝だったから
それ考えると今年は去年と変わらない予感…!
化学も去年は平衡等が楽勝だったのに対して、今年は隙間やメソ・ラセミなど
ある程度の問題集にしか載ってない問題だったので(少なくともうちの学校ではやらんかった範囲
平均点は例年並かと思われ。
よって物理±0、化学+5、英語+25、数学−20で720くらいになると思うが…
これでもまだ俺には厳しいス
254177@携帯:05/03/02 16:51:11 ID:y73o/zphO
しまった!前年比とかいっときながら2004生物やってなかった、生物選択なのにorz
そしていまやったけどやたら簡単、やはり変化なしですかね。
明日見にいきますよ!家から府立医死ぬほど近いんで。
化学 やや易化 10点
生物 変化なし 0点
物理 やや易化 10点
数学 やや難化 ‐5点
英語 易化 20点

よって730〜740の間かと思われ
255大学への名無しさん:05/03/02 18:12:16 ID:c9RKWko40
数学 難化
問題自体の難易度は昨年に比べるとやや難ではあるが、点数の取りにくさは2001年並だと思う。
   
英語 やや易化
文章レベルも下がり、また三番のカッコ埋め問題も選択肢が減り、簡単になった。

化学 易化
言うまでもない。

物理 昨年並み
力学は少々風変わりな問題であり、現役生にはきつかったんではないだろうか?
個人的に言わせてもらうと、交流が得意なので、やや難の印象を受けた。

センターと英語の易化分が、数学の難化分に吸収されるとして、
化学の点数増加分が、合格点にあらわれるんじゃないか。
合格点は730と予想。
2003年は例外でしょう。
256大学への名無しさん:05/03/02 20:06:27 ID:dFXbzr9n0
ウッホ 
明日が合格発表!
257大学への名無しさん:05/03/02 20:27:56 ID:owoxW13B0
ここにいるみんなは後期どこに出してる?
漏れは後期も京府医なんだけど、やっぱり鴨川の向こう岸から
化け物(の予備軍)が流れ込んでくるのかな?
258大学への名無しさん:05/03/02 22:19:11 ID:WtlgjSybO
259177:05/03/03 00:23:46 ID:reQOe8qn0
>>257
後期は理Vです。苦手な数学ないのでw

>>all

いろんな情報ありがとうございました。
というわけで今年は
化学 易化   +10点
生物 変動なし ±0点
物理 やや易化も±0点
数学 やや難化 −15点
英語 易化   +25点
センターやや易化+10点

これらより独断と偏見で730点と予想しました。
改めて皆様のご協力ありがとうございましたm(__)m


明日は発表、ここにいる全員が合格することを祈ってます。
もちろん俺も…。

みんながんがれ!
260大学への名無しさん:05/03/03 12:19:21 ID:/cp/47/k0
(((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
261大学への名無しさん:05/03/03 12:24:52 ID:/cp/47/k0
合格発表ってどこであるの?
やっぱ広小路キャンパスかな

おしえてえろいひと
262大学への名無しさん:05/03/03 12:34:49 ID:84pxH5aO0
あれ…合格発表って受けたトコでわないの?
調べようっと…。
誰か知ってたら教えて!
皆受かったらまたここカキコもーな!
263大学への名無しさん:05/03/03 12:46:29 ID:84pxH5aO0
調べてみた。
テストのとこと一緒らしいす。
264大学への名無しさん:05/03/03 12:55:22 ID:/cp/47/k0
ありがとう!!
265大学への名無しさん:05/03/03 13:03:17 ID:IXAHhkT50
落ちたら空しく帰るわけ毛か
はぁ
266大学への名無しさん:05/03/03 13:04:45 ID:tr5sxha70
台数でここ一筋3年のひと今年はうかったかなぁ?
267大学への名無しさん:05/03/03 14:21:33 ID:k28PERIv0
ここの受験者の中には去年京大模試うけた人多いと思うんだけど、
驚異の判定最高でどの位だった?因みに俺はAだけど
268大学への名無しさん:05/03/03 14:57:00 ID:+huwDZx1O
やあやあ数学0完の俺が発表掲示場所に着いたよ

116番(;´Д`)アッテクレー
269大学への名無しさん:05/03/03 15:03:38 ID:OBg7F50Q0
受かったぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
270大学への名無しさん:05/03/03 15:04:11 ID:CF/QxmTY0
おいらもうかったぞ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
しぬ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜jhvjshfgdkjgvkdvjh
271623:05/03/03 15:07:15 ID:YMv130rg0
発表されてたんだね、今頃。
誰か親切な人、170番台の合格番号下一桁UPってくれないかな。
272大学への名無しさん:05/03/03 15:08:01 ID:DrnRHUDgO
受かった人ってどれくらい自己採やった?
273大学への名無しさん:05/03/03 15:39:56 ID:/c6gfPB+O
10290番台誰か教えて
274大学への名無しさん:05/03/03 15:50:45 ID:+huwDZx1O
京府医生協のページにうpされたよ
275大学への名無しさん:05/03/03 16:49:51 ID:axsPJlNCO
遅蒔きながら…


受かったぁああああああああ。
受かった人、春からよろしく〜。
276大学への名無しさん:05/03/03 17:06:48 ID:CF/QxmTY0
よろしく〜〜!
しかし合格点が気になるなあ。
数学いまいちだったんだが。
3番なんかほとんど空白で、、、
277237:05/03/03 17:24:19 ID:/cp/47/k0
俺も受かりました!!
春からよろしく!

278大学への名無しさん:05/03/03 17:55:56 ID:ZLs+TJ940
orzこうきがんがる
279大学への名無しさん:05/03/03 18:18:17 ID:axsPJlNCO
ガンガレ。超ガンガレ。
280大学への名無しさん:05/03/03 18:24:28 ID:84pxH5aO0
ヽ(;´Д`)ノウェアーイズマイナンバー
英語苦手で物理選択な俺は後期は絶望的だなorz
281大学への名無しさん:05/03/03 18:35:10 ID:ANeL60Tv0
後期は倍率は高いが、大半の奴は目が死んj。
精神的に立て直した奴から受かるぞ、がんがれ!
282大学への名無しさん:05/03/03 18:53:20 ID:+huwDZx1O
落ちた(;´Д⊂)
後期は阪医death
特攻しますヽ(`Д´)ノウワァァン!!
283大学への名無しさん:05/03/03 19:26:02 ID:84pxH5aO0
後期、まだ勉強全くしてないがどうなんだろう…
問題チラっと見た感じ700も到底取れなさそうだが、
やってみる価値はあるのかね…?
284大学への名無しさん:05/03/03 19:36:22 ID:o1Xl++k00
受かったぜーーーーーーーーーー
数学25%だったけど、センター93.6%が効いたみたいです。
285大学への名無しさん:05/03/03 20:27:58 ID:UnyZXpx60
あの、すいません。京府医受けた人、 
@現浪 
Aセンターの点 
B合否 
C後期の大学 
書いてもらえないでしょうか? 
答えたくない番号に関してはとばしてください。 
どうかよろしくお願いします。
286大学への名無しさん:05/03/03 20:42:04 ID:+huwDZx1O
>>285
@仮面浪人(一浪時に前期阪大医・医に落ち、阪大歯学部後期で入学。現在一回生。)
A866/900
B否
C大阪大學医学部医学科

12月からセンター対策しただけで二次無勉です(^-^;
面接は一回でした。再面接には繋からなかったです。
287177:05/03/03 20:43:10 ID:reQOe8qn0
落ちた〜orz
@現役
A800点(生物70点w)
B落ちたorz
Cもちろん理V

こんなことなら府立医だしとけばよかったorz

288大学への名無しさん:05/03/03 20:49:59 ID:84pxH5aO0
@現役
A318(換算
B落
C京府医
理V、阪医受ける人頑張って下さい!
289大学への名無しさん:05/03/03 20:53:57 ID:Hvgfd5oM0
@1浪(某大手予備校医系クラス)
A781/900
B2次で逆転合格
C奈良県立医大
290大学への名無しさん:05/03/03 22:04:26 ID:IXAHhkT50
>>289おめでとう
@現役
A換算300点くらい
B否
C京府医(否)
291大学への名無しさん:05/03/03 22:23:58 ID:/cp/47/k0
@現役 
A803/900 362/400 
B合格 
C大阪大学歯学部 

みんな後期がんがれ!
292大学への名無しさん:05/03/03 22:29:09 ID:zSIapnLQ0
京府医受けた人、 
@現浪 
Aセンターの点 
B合否 
C後期の大学 
D私大合格大学

Dを追加!
293大学への名無しさん:05/03/03 22:31:27 ID:KPi1gRxz0
@1浪 
A換算360
B合
C北大医学部
D東京慈恵会医科大(前期)
 大阪医科大

晴れて大学生だぁ〜〜〜〜!!
294大学への名無しさん:05/03/03 23:29:07 ID:axsPJlNCO
@秘密(w
A345/400
B合格
C山梨・医・医
D大阪医科

後期受ける人頑張れ。絶対諦めんなよ。
295大学への名無しさん:05/03/03 23:30:32 ID:X5j1Z7oH0
@2浪 
A881/900
B合格
C京都大学医学部 
D大阪医大・関西医大・兵庫医大・近大医学部

新課程セーフ
296大学への名無しさん:05/03/03 23:37:49 ID:wFYVSMFF0
落ちたよ…
得意の英語が簡単で、苦手な数学が難化したから無理どした。
@現役
A812
B落ち
Cきょうふい
Dなし
297大学への名無しさん:05/03/04 00:32:21 ID:J0Fo5eAyO
ダイジョウブ楽勝
従兄弟がここ本格的に
受験勉強始めて半年でうかったから
まあイヤなやつだけど
オレは可愛がられてたなってどうでもいいなこんな話
298大学への名無しさん:05/03/04 10:45:32 ID:UUmtDdgn0
あの関係ないかもしれませんが、京府医前期で受かった人で後期の大学
の方にも未練がある人の中には後期受ける人もいるんですか?
仮に後期受けてうかりそうなら前期キャンセルとかするんですか?
299大学への名無しさん:05/03/04 12:48:42 ID:ap0iBe3K0
補欠はあんまり考えない方がいいのでわ…
毎年一人いるかいないかだし。
それより後期ガンバロー!
300大学への名無しさん:05/03/04 12:50:20 ID:MPcD1+Qq0
ここもう合格発表なん?
301大学への名無しさん:05/03/04 13:16:27 ID:54pg4wSB0
>>300
そうだよ。多分国公立大学では一番はやいはず
302大学への名無しさん:05/03/04 15:13:27 ID:kkA6loMF0
前期受かった人おめでとー
運動部の勧誘凄まじいから流されるなよー
教科書は売り切れる前に買っとけよー
303大学への名無しさん:05/03/06 10:57:40 ID:dwQvkFR30
さて、後期試験について語り合うか
304大学への名無しさん:05/03/06 13:34:22 ID:VnMsKl6l0
物理選択の漏れが生物やりはじめた…しかしorz
305大学への名無しさん:05/03/06 14:21:47 ID:ClwF0EzK0
>304
同じく。やはり今更生物やるよりは物理英語数学で確実に取るしかないのでわ…?
何気に面接って後期は重要な気がする。難しいこと聞いてきそうだし。
306大学への名無しさん:05/03/06 16:07:45 ID:KMXibsaK0
前期と変わらんかったと思うが・・・
307Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :05/03/06 22:56:40 ID:ktBv0SCr0
結構受かってるやついるんだな
308大学への名無しさん:05/03/06 23:44:10 ID:1N9sKFL50
なんか、こえーーーーーーーー。
309大学への名無しさん:05/03/07 17:56:39 ID:LxBf3JhfO
三浪決定し、恐怖か大市大を目指すつもりなんだが恐怖って校舎綺麗ですか?
310大学への名無しさん:05/03/07 19:35:20 ID:9I9AhHaQ0
>>309
阪市医の校舎はものすごく綺麗だからなー
それに比べたら見劣りすると思う
311大学への名無しさん:05/03/07 22:38:19 ID:LxBf3JhfO
>310そっかあ。まあ見に行ってみるよマリマ
大市は校舎以外の魅力を自分なりに感じるから行きたいんだが、まだ恐怖の情報ないんだよな。調べてみるか…
良さそうなイメージあるんだが通ってる人とかいますか?
312大学への名無しさん:05/03/09 21:52:01 ID:798UMz9t0
>>292
@仮面浪人 
A813/900
B合格
C信州大学医学部 
D慶應医学部二次補欠合格

313大学への名無しさん:05/03/10 01:06:30 ID:aDYCLBEb0
このスレ見て思ったけど、やっぱ現役で合格って難しいんやなぁ・・
314大学への名無しさん:05/03/10 22:20:13 ID:HqPFTXni0
後期の面接って何聞かれんの?ムズ系は困る
315大学への名無しさん:05/03/11 12:47:51 ID:/RWBaIXY0
明日テストなわけだが、どうよ皆??
俺は数学と物理の息がかかった問題が多いことを祈る
316大学への名無しさん:05/03/11 12:53:05 ID:5ND51XCF0
>>312
慶應医学部ってどの程度の補欠合格になるの?
317大学への名無しさん:05/03/11 15:35:02 ID:uh2pj8zQ0
>315確かに生物絡みはいや矢那
やから物理選択者は英語で確実にとローゼ
318大学への名無しさん:05/03/11 20:18:56 ID:Yl5D40sd0
>>316
一次試験(学科)受験者約2000人のうち一次試験合格者は300〜400人
二次試験(小論と面接)の後の発表では正規合格約90人、補欠約100人
補欠のうち繰り上がり合格は約50人
青本とかにのってると思う
319316:05/03/11 21:40:41 ID:5ND51XCF0
>>318
どの程度での間違いでした。ごめんなさい。
親切にありがとう!
320大学への名無しさん:05/03/11 22:05:26 ID:y6zxIZ7K0
明日がんがれ!
321大学への名無しさん:05/03/11 22:59:31 ID:05UDK/IF0
生物多くでてくれ 数学でたら死ぬぽ
322大学への名無しさん:05/03/11 23:02:05 ID:ca3nXOyg0
面接で何を聞かれ、どう答えたらいいのかを誰か教えて下さい。かなり焦ってます。
323大学への名無しさん:05/03/11 23:49:24 ID:y6zxIZ7K0
>>322
ものすごくアバウトだなw
後期も面接で聞かれることの難易度は人によってかなり違うっぽい

オマイもある程度の質問、医療ネタについての考えは用意してるだろうけど、
もし突っ込まれたら「すみません、そこまで考えていませんでした」
などと良識ある行動をとるべし

(´-`)oO(こんなもんかな・・)
324大学への名無しさん:05/03/12 00:37:31 ID:MzFQh6ag0
@二浪っす
A813/900
B合格っす 
C京府医っす
D一浪時大阪医大一次補欠後合格 二浪目早稲田法と早稲田理工 に合格。
  慶応医では己の愚かさを知りました。
去年一浪時の後期の面接と今年の前期の面接を比較すると
去年の後期の面接のほうが鋭く厳しかった。ボランティアについて追求された
325大学への名無しさん:05/03/12 11:37:01 ID:RVNcu0jBO
>>319
第二回京大実戦で京医Bやった。二次試験受けにいったら回りは理三ネタばっかりしゃべってた
必要な学力については慶應とか私立医学部のスレとかに詳しく書いてるんちゃうかな
326大学への名無しさん:05/03/12 16:11:25 ID:NnuzckJb0
さて語るか。俺的に
超易化&今回は特に生物性有利ってわけでもなく公平だったと思う。
専門的な知識問題が0ってのが非情に嬉しかったし
英語も背景知識なしで読める非情に読みやすい文章。
数学の確率もやや計算がややこしいだけで非情に易しく、
化学もただの簡単な平衡の問題で
物理・生物も非情に誘導が丁寧で選択してなくてもいけそう。
前期といいどう考えても
作った人変わったとしか思えないな…。
最低点800超えは覚悟しといた方がいいかな。
面接、俺は当たりだったな…確実に予想できる問題ばかりだった。
327大学への名無しさん:05/03/12 17:06:46 ID:kg55be3D0
>>292
なんか、点とれてるのに受からなかった人多いんだなぁ。
ちなみに俺も前期受けたけど・・・
@1浪 
A788/900 
B合格! 
C(同じく京都府立医科) 
Dなし(慶應&慈恵受けたけど)
不合格の人より、俺のほうがアホかも。
試験ってのはわかんないね。
とりあえず、2次で英語10割(のつもり)と理科9割(のつもり)が効いたかな・・・。
数学は、試験場ではいつもに比べて猛烈にできなくなって、
せいぜい6割くらいしかとれなかったからなぁ。
とりあえず、合格者の皆さんは、4月からよろしく。
後期リベンジの人は、幸運を祈る。
俺みたいなのでも受かってるから。
328316:05/03/12 17:22:12 ID:9mGKbLnB0
>>327
おめでとー
>>325
ありがとー。来年こそは京府医受かってやるー…
一年間修行します。
329大学への名無しさん:05/03/12 17:25:44 ID:jaDkqXXo0
俺は京大オープンで薬でA、やっとこさアンテナに載る程度で、京大医学部はD
330大学への名無しさん:05/03/12 18:45:24 ID:xF/WVsz/0
後期試験につまずいた同士のお方はおられますか?
331大学への名無しさん:05/03/15 23:21:47 ID:sD+L7Izr0

      r ⌒ヽ
      (´ ⌒`) ポッポー !
         .l l
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<ぽこたんがインするとかしないとか、どうしてお前らに分かるんだお!
   _| ̄ ̄||_)_\___________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
332大学への名無しさん:05/03/15 23:33:41 ID:sD+L7Izr0

      r ⌒ヽ
      (´ ⌒`) ポッポー !
         .l l
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< うるさいお! おまえのほうが薄気味悪いお!
   _| ̄ ̄||_)_ \__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
333大学への名無しさん:05/03/15 23:42:31 ID:sD+L7Izr0
     人
.  ●(__) .● ))
  | (__) .|
(( ∩ ・∀・)∩  ぽこ♪
   〉    _ノ
  ノ ノ  ノ 
  し´(_)
    人 
 (( (__)
  (__) ●
●( ・∀・)/   たん♪
 と    つ  ))
 ノ ノ  ノ
 し´(_)
     人
    (__)
    (__)
  ●(  ・∀)   インした♪
   と    つ−● ))
 (( ( O  ノ
    ゙(,_,,/
     人
  .● (_ )●
(( | (__)|
  ((・∀・ /゙)  お!
   ヽ,   〈
    ヽ (⌒ノ)
     l,_,ノ  ))
334大学への名無しさん:05/03/15 23:48:43 ID:sD+L7Izr0

      r ⌒ヽ
      (´ ⌒`) ポッポー !
         .l l
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<ぽこたんがひきこもったとかしないとか、どうしてお前らに分かるんだお!
   _| ̄ ̄||_)_\___________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
335大学への名無しさん:05/03/15 23:54:44 ID:sD+L7Izr0

  r ⌒ヽ
      (´ ⌒`) ポッポー !
         .l l
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´#д#`)<このスレが糞スレとか良スレとか、どうしてお前らに分かるんだお!
   _| ̄ ̄||_)_\___________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
336大学への名無しさん:05/03/16 00:15:37 ID:PYck3FhN0

             _─ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  │   /   /
 インしたいお  ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ∧_∧   カシーン カシーン カシーン
         , -'' ̄  = __――=', ・,r⌒>∀` )  <はっはっは、ぽこたんごときが
        /ぽこ_-―  ̄=_  )":" . | y'⌒  ⌒i   いくらインを試みても無駄だお〜
       /   ─_ ̄ ̄=_  ` )),∴.|  /  ノ | ─
      /  , イ ̄─  ̄=__  ̄=    ヽ. ー'  ´ヾ_ノ
      /   _, \─ ̄─≡ =_ ` )) , / ,  ノ    ─
      |  / \  `、 三   ̄─_ノ=  / / \  `、
      j  /  ヽ  |    ̄二__) 丶   |  |    \ \   \
    / ノ   {  |        .  / . 」 |      \ \
   / /     | (_            _」 |       ヽ/⌒〉
  `、_〉      ー‐‐`    /    (__!    │   〈_/     \
337大学への名無しさん:05/03/16 00:17:00 ID:PYck3FhN0

              /__L   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( @u@ ) <ぽこたんを ビン詰めにして監禁させるお
             /  Y  ヽ  \___________
     ______
    |______|
   /          \
  | ‖           |
  | ‖           |
  | ‖ ハァハァ       |
  | ‖ クルチィ…     |
  |   ∧ ∧__    |
  | ⊂(,,;Д;) ⊃ ⊃〜 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338大学への名無しさん:05/03/16 01:47:21 ID:aTmZzYXa0
>>326
はネタ・・・?
339大学への名無しさん:05/03/16 03:36:14 ID:PYck3FhN0

うちの病院は、平均20〜25ほどで最大84人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいい病院
これからはもっともっと、いい雰囲気の病院になっていくと思う。

今でもこの仕事を続けてるのは、この病院に入ったおかげだと、
あたりまえだけど、いまさら気づいた自分に苦笑。
でも、まあ、いいか。みんながいて、自分がいて。そして病院があるのだから。
340大学への名無しさん:05/03/16 04:21:22 ID:Mv9TXa680
生協のお花見ハイクとやらに行く人いますか
341大学への名無しさん:05/03/16 17:39:52 ID:bjUDv+IU0
>>338
ネタじゃなければ今すぐにでも駿台にいくところだ
342大学への名無しさん:05/03/17 15:34:31 ID:fGHfLGt/0
>>340
お花見ハイクに行くべきか否か。
俺も迷ってる。
343大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:04:34 ID:4OQ3RPYT0
スレの流れが止まってるな・・

明日は発表!!
344大学への名無しさん:2005/03/22(火) 19:07:39 ID:L08RsMfd0
        j
345大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:18:59 ID:nmeSg2BQ0
明日って何時発表ですか?
マジ困ってるんでどなたか教えてくださいお願いします.
346大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:00:34 ID:4OQ3RPYT0
コピペだが

★国公立大学医学部医学科後期日程合格発表2005☆

【3月20日】
札幌医科(10:00) / 福島県立医科(10:00) / 筑波(10:00) /
福井(14:00) / 富山医科薬科(15:00)

【3月21日】
長崎(10:00) / 大分(10:00) / 鹿児島(10:00) / 熊本(11:00) /
琉球(11:00) / 九州(14:00) / 金沢(15:00)

【3月22日】 ★本日の合格発表校
香川(9:00) / 弘前(10:00) / 群馬(10:00) / 新潟(10:00) /
高知(10:00) / 佐賀(10:00) / 宮崎(10:00) / 千葉(11:30) /
信州(12:00) / 名古屋(12:00) / 広島(12:00) / 秋田(13:00) /
大阪(13:00) / 奈良県立医科(15:00) / 和歌山県立医科(15:00) /
山形(16:00) / *産業医科(16:00) / 山梨(17:00) /

【3月23日】
北海道(9:00) / 三重(9:00) / 徳島(9:00) / 東北(9:30) /
旭川医科(10:00) / 名古屋市立(10:00) / 神戸(10:00) /
岡山(10:00) / 山口(10:00) / 愛媛(10:00) / 滋賀医科(11:00) /
鳥取(11:00) / 島根(11:00) / 岐阜(12:00) / 京都(12:00) /
東京(13:00) / 東京医科歯科(13:00) / 大阪市立(13:30) /
京都府立医科(15:00) / 浜松医科(17:00)

[注意]
上記の発表時間は、大学構内における合格者番号一覧の掲示時間です。
大学ホームページへの掲載時間はこれより遅くなる場合があります。
347大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:42:53 ID:nmeSg2BQ0
ありがとうございます.
15時か…遅いですね
348大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:55:52 ID:RwAA6Cbt0
校内にテント張って受け付けてた郵送のは
何時くらいに届くんでしょうか??
349大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:14:40 ID:RwAA6Cbt0
誰か合格受験番号うpしていただけませんか
350大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:00:09 ID:0xyMsgxg0
医学科うかたー!
11004, 11032, 11046, 11075, 11082, 11098, 11109, 11113, 11114, 11122, 11124, 11129, 11133, 11139, 11144, 11158, 11243, 11264, 11275, 11278,
21004, 21009, 21015, 21020, 21049, 21050, 21062, 21064, 21065, 21067
転記ミスによる責任は負えません。あしからず。
351大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:08:18 ID:ban3HKSk0
158から243までなんでそんなにとんでるのか理解できない。
落ちたorz
352大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:24:11 ID:RiGM5nBV0
21004〜21067は看護学科
353大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:02:25 ID:sXmx/fgL0
第2試験室で4人ってことかorz
354大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:35:05 ID:qJvCBWbs0
あぁぁお花見ハイクどーしよー
355大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:16:30 ID:V22RXku7O
俺いくよ〜。
ほか誰か行く人いる?
356342:2005/03/30(水) 17:51:00 ID:30YYseaX0
>>355
俺、とりあえず「参加」でハガキ投函しといたよ。
会ったらよろしく。
357大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:41:21 ID:71W1oegR0
>>355
オレとりあえず「不参加」で投函しといたよ

入学式でよろしく
358大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 22:14:50 ID:BBka+YU+O
>>356>>357
こちらこそよろしく〜。
359大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:26:02 ID:jwHHaSrL0
明日ハイクだな。。。なんかクラブの宣伝あるみたいやけど。。。
360大学への名無しさん:2005/04/04(月) 21:13:10 ID:NcjbNfZ70
>>356,>>357,>>358
明日不参加なんで、入学式でよろしく〜
361大学への名無しさん:2005/04/04(月) 23:02:31 ID:AmMcG7270
心配だ・・
クラブの宣伝あるのか?
なにをすればよいのだろう。
友達もいないし。
362大学への名無しさん:2005/04/04(月) 23:24:48 ID:jwHHaSrL0
>>361
ハイクに新二年がいく、うちの大学の体育会系の
クラブは結構しつこい、、、
363361:2005/04/04(月) 23:39:02 ID:AmMcG7270
さよか〜。
結構、押しに弱いから気をつけないと。
入学式も勧誘ありですか?
先輩との会話は、基本敬語ですよね?
364大学への名無しさん:2005/04/04(月) 23:43:22 ID:jwHHaSrL0
>>361
基本的には敬語みたいです
入学式後などに待ち受けてる人が多いみたいです
(3年より上の学年も)

兄の代わりに書きました〜^^;笑''
365361:2005/04/04(月) 23:49:03 ID:AmMcG7270
>364
浪人してるから年下多いだろうなあ・・orz
あなたは兄妹で京府医ですか?
なんか大変そうですね。
学生数も少ないし
366大学への名無しさん:2005/04/04(月) 23:53:58 ID:jwHHaSrL0
違いますよ〜
私の方は今高校です
兄が今度3回生です
学生数が少ない分男は合コンしてるみたいですね
浪人されてても府立医は京大いけない
浪人生や京大卒が多いので全然違うみたいです
367361:2005/04/05(火) 00:03:00 ID:AmMcG7270
>366
そうですか。
合コン・・男子校出身の私にとっては甘美な響きじゃ・・orz

話には聞いているんですが、割と医学部は年齢層が幅広いみたいですね。
30台の人もたまにいるらしい。
キツイだろうなあ。

いろいろ教えていただきありがとうございました。
大学受験板にいるということは、受験されるんでしょう?
浪人した私が言うのもおこがましい話なんですが、頑張ってくださいね。
368366:2005/04/05(火) 00:11:43 ID:+9HbsHMz0
361>>
でも合コンは一回生とかはまだ少ないみたいです

再受験の方たちは府立医ではそこまで珍しくないので
きつくはないそうです^^

私も一応府立医目指しています、ありがとうございます。
うまくいけば重なるのでよろしくお願いしますね♪
きいて良いのか分かりませんが、どこの高校出身でしょう?
369361:2005/04/05(火) 00:17:50 ID:CUMV1rEV0
府立医志望ですか!ガンガレガンガレ!
浪人しましたが、入ってみればなんてことはなかったかなあという印象です。
喉元過ぎればなんとか〜というやつですかね。
所詮受験勉強、要領カマして、さっさと合格しちゃえ!

高校ですか?
気持ち悪がらないでくださいよ?

らく・・






なんです・・orz
370366:2005/04/05(火) 09:17:15 ID:+9HbsHMz0
昨日は電池切れで返せなくてすみません^^;
みて下さったらいいんですけど。。。

府立医志望ですが、今の私には到底手が届きません。。苦笑
現役時代から京府医なんでしょうか?
もしそうじゃなくても、医学部は医学部で
361さんは今日ハイクで、明日からもう立派な府立医生!!!
6年間頑張って下さい!そして、良い医者になってくださいね^^

洛南って凄いですね〜(^3^)b
洛南生気持ち悪くないですよ!笑''
知り合いに居ますが、皆おもしろいし好印象ですし。

遅くなりましたが、合格おめでとうございました☆
371大学への名無しさん:2005/04/05(火) 19:10:03 ID:eBdx0MB/0
花見どやったー?
372358:2005/04/05(火) 21:12:08 ID:Lw2pDTh0O
イベント自体はそんなに面白くなかったけど、友達作れたし、上の回の人と仲良くなれたから、今日のハイクは行って良かったね。
今日来てなかった人も明日はよろしく〜。
373大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:21:22 ID:eBdx0MB/0
>>372
そかー。
よろしくー
374大学への名無しさん:2005/04/06(水) 10:18:31 ID:JZks8T3T0
age
375大学への名無しさん:2005/04/06(水) 10:24:44 ID:JZks8T3T0
京府医生に一目惚れした〜。。。まぢでかっこょかった(>.<。)
もう一度お会いしたいわ。。。
376大学への名無しさん:2005/04/06(水) 16:34:54 ID:ymUHwjbIO
>>375
詳しく
377375:2005/04/06(水) 17:49:33 ID:JZks8T3T0
鴨川の河川敷で2,3回みて。。。あればテニスかサッカーかバスケ??
友達といたけど面食いの友達もかっこいいっていうほど。。。
378大学への名無しさん:2005/04/06(水) 18:23:51 ID:zg0OfOqj0
(・∀・)エヘエヘ
379361:2005/04/06(水) 23:33:18 ID:7LbvX1YR0
>366
ありがとう。
無事に入学式も終えました。
大学生だという自覚が、自分の中でいっそう強くなってきました。
同時に、医学生ということで、自分の持つ社会的な責任というものも知るところとなりました。
これから6年間、苦労もありそうですが、頑張りたいと思います。
私は一浪の末、京府医に合格しました。
京都の進学校出身ではあるけれど、現役時の成績は芳しくなく、京府医は絶対無理の状態でした。
しかし一年間それなりに頑張った結果、大学生として春を迎えることが出来ました。
今の状態を悲観する必要は全くないと思いますよ。
入試まではまだまだ時間がありますから。
府立医大で待ってます!



380366:2005/04/07(木) 06:30:06 ID:kDsk4IaU0
>361
入学おめでとうございます。
6年間の勉強で、361さんがすばらしい医者になってくれると
期待してます^^
361さんの言葉を胸にして今日から私も晴れて高校生として
心気一新して、勉強の励みにさせて頂きます。
ありがとうございました。

追伸 トリアスなどには顔を出してるので声をかけて頂けると
   光栄です(笑
381375:2005/04/08(金) 16:20:22 ID:xZBqNdvb0
どおやったらまたあのかっこぃぃ人に会えるのかしら〜。。。↓
明日銀閣寺の近く行くしまた鴨川いくから会えるかしら(/_;)
382大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:02:27 ID:F3NHwirK0
このスレもdat落ちを待つばかりか・・
383大学への名無しさん:2005/04/15(金) 16:45:41 ID:4OEX35hk0
あげてみようか?
384大学への名無しさん:2005/04/24(日) 00:24:48 ID:QIzudcoX0
age
385大学への名無しさん:2005/04/24(日) 13:07:42 ID:COWDB11m0
あげ
386大学への名無しさん:2005/04/24(日) 18:54:46 ID:+jA+gNUB0
ああ、もうココモ寂れてきたね.

だって、ローテーターでいっぱいだもんね。
大学冬の時代到来。厳冬を乗り切れるいきょくはいくつあるのかなあ。
勧誘合戦も飽き飽きだね。w 大学に研修しようとするバカが減ることを
祈るのみ.
387大学への名無しさん:2005/04/28(木) 18:04:55 ID:ATeY+LFr0
来年ここを受けようと思っている人手を挙げてノシ
388大学への名無しさん:2005/04/29(金) 06:52:20 ID:ku9pj8/80
初めまして。福知山市民病院に勤務の####といいます。

JR福知山の事故は、明らかに人為的ミスです。泊りがけの後に時間制限の秒単位の
規制を仕掛けられ、経済に終始し人命を無視した経営陣、上層部の責任です。

福知山市民病院に勤務していますが、救急患者は夜中に十数人、午前中でも明らかに
受診を早めてほしいという我侭な患者のために駆り出され、病棟業務に支障をきたし
ています。カンファレンスの準備も疾患についての勉強も落ちついてできません。

日本は、GDP比で明らかに医者の給料が少なく、多くの時間外労働を強いられて
います。皆解雇を恐れ、教えてもらえなくなることを恐れて飛ばされることを恐れ
口をつぐみ我慢しているだけです。

これ以上研修医、勤務医の過労死と過剰労働、そして人為的ミスを増やさないで
ください。医者を増やさなければ名義貸しがなくなることはありません。不当な労働
だと皆が感じつつ我慢しているからこそ、不労収入に走る輩が出るのです。

原因がわかっていて医師を増やさないのは、JR事故が起きて人材を選別し過労を
無くし教育を十分施し人命尊重を第一にしなかったJR経営陣と同じです。
即ち、小泉総理と愉快な仲間たちは、国民の人命を軽視し天ぷら屋で森総理と
一流の天ぷらを喰い、笑いながら談笑してJR事故を未然に防げなかったのです。

同じ過ちを医療で犯すつもりですね?あんた馬鹿ですね?任期がもうすぐ終わり、
任期ももうすぐ終わるのでどうでもいいんですよね?

経済と医療費保険を第一に国民と医師、医療職を搾取している今の役人に払う税金
もなく書くサマリーもありません。時間外労働と時間外に超過する労働には時間外
労働手当てが出ない限りしません。違法とも思いません。人間にも限界があり、
そんな下らない病院はこっちから願い下げでさっさと辞めます〜。残念!w
389大学への名無しさん:2005/05/01(日) 17:02:03 ID:0ir0/aJd0
で?
390大学への名無しさん:2005/05/06(金) 19:33:44 ID:fkh3AmM80
478 :学生さんは名前がない :2005/05/06(金) 19:24:48 ID:Ba2kg7TN0
>>453
「3大学連合」を検討
京都府立医大ら 連携を強化
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005050100005&genre=G1&area=K10
どうやら、これは合併に向けての布石のようだ。
ただ、府立医大はプライド高いからなぁ。
京都府は京都府大、医大を法人化させるつもりらしい。
そして、工繊と合併だそうだ。
おそらくこれに京教大も加わるだろう。

こんなカキコあったよ。
391大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:54:50 ID:jbdEdjBf0
合併させても府立偉大は常に偉そうだと思うよ
何個合併させても強大には敵わないし、潰れるのを免れようとする
小手先のテクニックでしかないと思う

医学系専門馬鹿が減ってくれればうれしいけど、そんなに簡単にことは進まない
はずw 志は認めるが、動機が不純すぎるw
392大学への名無しさん:2005/05/14(土) 18:45:28 ID:jAccQJUT0
 府立大を潰して、医大の予算に当てるべき。
393大学への名無しさん:2005/05/16(月) 01:41:34 ID:NwPNC3/a0
科にもよるだろうけど教授って年収幾らくらい?
394大学への名無しさん:2005/05/18(水) 12:05:19 ID:WRdrNLJd0
100万前後と予想 200万もいかないって
実態は闇の中

研究費ですら数百あるしな。
395大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:53:41 ID:Yscbe9fQ0
>>394
1200〜2000くらいか サンクス
忙しくて家庭崩壊するのに割りにあわないな
396 ◆ONOJOC2v46 :2005/05/25(水) 21:40:18 ID:4viU34XZO
(´@`)バブー
397大学への名無しさん:2005/05/29(日) 03:47:24 ID:bX1Koy/t0
脳外科で訴訟だそうな
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200505270012.html
適切な治療受けられず男児死亡 親が京都府立医大を提訴

いやな世の中だね。
398大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:34:39 ID:2fqaMqbeO
過疎やなぁ
399大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:51:03 ID:K+KnjomMO
(´@`)バブー
400大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:27:24 ID:vL3IczI60
>>285
@現 
A801/900  (ギリギリ…)
B合 
C岐阜(医)
 慶應(医)○…進学
 自治医大○

東京でてきたら今年の京府医数学で出題ミスがあったって聞いたけど。。。
数学は慶医より明らかに難しかった!!他の教科は京府医にしては簡単だったよね。


>>390
>ただ、府立医大はプライド高いからなぁ。

俺は歴史の古さとプライドの高さが好きだったから受けたんだけどな。
慶医の中でも、京府医の臨床は良いって話がよく出てくるよ。
だから2006年度受験生も頑張ってね!

 
401大学への名無しさん:2005/06/12(日) 23:04:02 ID:MpzLxyQ2O
ここは医学科の人ばっかりですね…
402大学への名無しさん:2005/06/13(月) 22:15:11 ID:mrl0sYqt0
tanka dasina
403大学への名無しさん:2005/06/14(火) 01:59:54 ID:KbY8GvbgO
いや看護…
404○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2005/06/14(火) 02:01:14 ID:ug5KKTZA0
テレビでキャンパス見たけどボロかった…
405大学への名無しさん:2005/06/16(木) 11:04:30 ID:/9GxWL4NO
>>400
今年自治医科を蹴った人はいないよ
406大学への名無しさん:2005/06/16(木) 11:34:02 ID:lst8Jt1XO
>>405 なんでわかるの?
407大学への名無しさん:2005/06/16(木) 13:48:31 ID:/9GxWL4NO
>>405
兄が今年自治医に受かったから。どこの県かは言わないが
408大学への名無しさん:2005/06/16(木) 13:49:05 ID:/9GxWL4NO
>>406
だった
409400:2005/06/17(金) 21:29:04 ID:QHXaosdJ0
>>405
自治医科大は県から合格内定の通知が来るのね、そこで内定を受ければ合格するんだけど、
受けると国立受けれなくなっちゃうから、みんなそこで蹴っちゃうわけ。
でも、合格内定に「はい」っていった人が合格するわけだから、毎年記録上じゃ蹴った人は出ない
(出ようが無い)わけです。
410大学への名無しさん:2005/06/18(土) 02:06:34 ID:sMpM9Ibe0
京都府立医大が京都府大、京都工繊大、京都教育大と合併するかもしれない件について。
411大学への名無しさん:2005/06/18(土) 02:56:38 ID:LY9wYCjM0
>>8
>むしろ、京都帝大医科が創設された際には、京府医
>から主立った教官が京大へごっそり抜けて、一時京府医は廃校の危機に追い
>やられた。京府医が存続するためには、部落だろうが何だろうが、とにかく
>臨床を精一杯やって、


これはまったくデタラメですねぇ。

京大ができるときに、現京都府立医大を京大医学部にしようと
したんだが、京都府立医大のほうが官立になるのをいやがって
教官もいかなかった。

もともと医学に関しては
京都府立医大のほうが京都では先輩ですしねぇ。

帝国大学の設置さえ、たいして価値観をおかない京都人ってすげぇ。
412大学への名無しさん:2005/06/20(月) 07:55:57 ID:O5AhEFTS0
>むしろ、京都帝大医科が創設された際には、京府医
>から主立った教官が京大へごっそり抜けて、一時京府医は廃校の危機に追い
>やられた。

この時ただ一人残った教官(学長)は尊敬され、今もその銅像が学内に立っている。

413大学への名無しさん:2005/06/22(水) 14:28:05 ID:zNtsWL5T0
ここって進級きびしいですか?
414大学への名無しさん:2005/06/23(木) 20:30:57 ID:6uxWxg4u0
ここ今テスト中??
415大学への名無しさん:2005/06/25(土) 21:49:50 ID:SYfLYmxJ0
ナイトラウンジいってみたかった。。。
外部ってむり??
416名無しさん(新規):2005/06/27(月) 13:19:28 ID:KMVVdDjc0
医大へ合格するための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は誠実なひとらしいですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
417名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:46:57 ID:zQn1/oVP0
医大へ合格するための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は誠実なひとらしいですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
418名無しさん(新規):2005/06/28(火) 21:16:48 ID:u5incKyz0
医大へ合格するための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は誠実なひとらしいですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
419名無しさん(新規):2005/06/29(水) 07:45:38 ID:LwwhgEb30
医大へ合格するための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は誠実なひとらしいですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328

420名無しさん(新規):2005/06/30(木) 11:03:54 ID:Vs8FxSUa0
医大へ合格するための最高の参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は誠実なひとらしいですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
421名無しさん(新規):2005/07/01(金) 11:15:32 ID:JMEVDL2L0
医大へ合格するための最高参考書のようですよ。
出品者とはまったく関係のない客観的第三者ですが、
この出品者は誠実なひとらしいですよ。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogushi_99
http://www.bidders.co.jp/user/1114328
422大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:26:56 ID:vZlqtXSfO
マルチm9(^Д^)プギャー
423大学への名無しさん:2005/07/05(火) 11:22:32 ID:1fqQOXMFO
ここの看護科希望の女子です(・_・;)
12月に推薦うけます!!色々調べたんですが推薦の倍率が1.9って低めですよね??
どうしてなんでしょうか????地域指定制だからですかね???おしえてチャンでごめんなさい!!
424大学への名無しさん:2005/07/05(火) 11:30:41 ID:FrJXRdo7O
それが恐怖医くおりてぃー。
医学科には推薦ないん?
425大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:06:57 ID:1fqQOXMFO
ないみたいですょ(*^_^*)
426大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:46:09 ID:8JNJE1AX0
>>425
(´・ω・`)
427大学への名無しさん:2005/07/07(木) 19:09:20 ID:KUtWtHYcO
だれかここの医学科の前期の英語どんなのか教えて下さい!
やっぱ医療系の単語が出たりするんですか?
あと後期の総合問題もどんなのか教えて下さい!
428大学への名無しさん:2005/07/08(金) 13:33:14 ID:3WjUC0hUO
誰か>>427頼む
429八ツ橋 ◆rJRZhFkwLg :2005/07/08(金) 17:49:31 ID:Wjp4EDQy0
このスレに来年受験予定者はいるんだろうか
430大学への名無しさん:2005/07/08(金) 19:18:11 ID:wK9FMLRR0
京府医とか、結構マニアックですね。
431大学への名無しさん:2005/07/08(金) 19:26:52 ID:oc+uIfiQ0
>>427
文章以上に設問の作り方が嫌らしい年がある
俺の国語力が低いせいもあるかもしれないけど、日本語読みながら解いても
普通に大量に間違える年もある。何を聞きたいのかよくわからない。
結構英語の雑誌から出たりしてる。専門用語はやっておくべき
432大学への名無しさん:2005/07/08(金) 22:22:16 ID:3WjUC0hUO
>>429
僕予定してます
>>431
ありがとう!
んじゃ赤本ないんでどっか他の医系学校の赤本で対策します!
あと後期の問題も誰かご存じでしたら教えて頂きたいです
433大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:26:37 ID:/QnW2+YZ0
赤本、ヤフオクで買ったら?
434大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:29:21 ID:/QnW2+YZ0
と言うか、普通にネットで帰るべ
435大学への名無しさん:2005/07/14(木) 13:08:27 ID:tLBbkMl+0
オンッタタぎゃ、トートし照れ派。
ヒチリキ保区億区巨巨。
うっだら宇田谷国だ人、日だし小気味!
436京ふ医 ◆8wjbpn0tYg :2005/07/18(月) 04:25:30 ID:iOKOavweO
今年京府医志望の2浪です。がんばろうと思うのでここのみんなと刺激しあいながらみんなで合格したいと思いまする。ってことでコテつけたけどうざいなら言ってくれたらはずします。
1日の勉強量さらしていったりします。みんなで対策とか立てたりしてがんばろ(*ノ∀`*)
437大学への名無しさん:2005/07/21(木) 16:48:31 ID:fVohZiaG0
ここの化学はなんかちょっと違ったよな
フェノールの歴史とか出てたし
438大学への名無しさん
あげ