古文漢文総合 拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
スレ立て前の埋め立てなどはいとすさまじきものなり。
>>950が新スレ立てるべきなり。

【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。


【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2大学への名無しさん:04/12/09 19:00:37 ID:kbykOsWX
ゴロゴの単語覚えて
文法なんでもいいからかじって
古文解釈の方法にくらいついて
古文上達やら中堅私大古文といて 復習もちゃんとすれば
センター古文だろうと満点が十分射程内に入る。
しかしここで重要なのは、音読。
音読で多読。これ最強。

まあ今更知っても遅い奴が多いだろうな。



997 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/12/09 14:34:05 ID:aibVeL9p
いいか?
ゴロゴだろうがマドンナだろうが単語が固定的な意味しか書いてないのはあたりまえだ。
辞書ひいてったってちょっと違う解釈でのってたりすることもある。

単語帳で与えられるのは 「単語の粘土」だと思うんだ。
文章読みながらこねくりまわしてくうちに、臨機応変に対応できるよう 自分の好きな形にするんだ。
古文の単語帳なんてどれも同じ。自分がもってんのが史上最強の粘土製造機だと思ってがんばろう
3大学への名無しさん:04/12/09 19:01:20 ID:qxol3fHn
# 古文漢文すれっど 壱拾参 # 
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100340200/

関連リンク
古文の勉強のしかた
http://super_elite_juken.tripod.com/5-lj.html
漢文の勉強のしかた
http://super_elite_juken.tripod.com/5-lc.html
※あくまで参考に
4大学への名無しさん:04/12/09 19:01:48 ID:qxol3fHn
≪古文≫
【単語】
 ○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
 ○網羅(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)

【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
【問題演習】
 ○初級
現在から読める古文 河合出版
 ○中級
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
 ○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
5大学への名無しさん:04/12/09 19:02:23 ID:qxol3fHn
>>2
テンプレ終わってからにしてくれよ。
6大学への名無しさん:04/12/09 19:05:20 ID:qxol3fHn
7大学への名無しさん:04/12/09 19:08:39 ID:qxol3fHn
>>1でも触れたけど、新スレ立つ前に埋め立てた挙句数時間放置ってのはどうかと思う。
円滑なスレ進行のためにみんなで相互協力していきましょう。
8大学への名無しさん:04/12/09 19:25:30 ID:MncE+I6c
>>1-7

そして知っていたのにスレ立てしなかったことに反省
9大学への名無しさん:04/12/09 19:27:40 ID:ujW2EzwF
荒らし!
10大学への名無しさん:04/12/09 20:10:00 ID:PCO0kjY6
≪漢文≫
 【センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語1・2 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○センター試験国語1・2が面白いほどとける本 漢文編 中経出版

注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。

【二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版

【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社

〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版
11大学への名無しさん:04/12/09 20:14:06 ID:PCO0kjY6
〔演習〕
 【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語1・2 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版

  【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社

  【ハイレベル二次試験】
○漢文道場 増進会出版社
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用] 日栄社

【ゼロからセンターレベルへ】
新・漢文の基本ノート→早覚え→できるだけ過去問・問題集を解く

【難関私大・国公立】
(基本ノート)→早覚え→漢文道場→入試精選問題集→過去問

【漢文を極める(文法を使った読解)】
超初級わか〜る漢文or漢文基礎トレーニング→中野のガッツ漢文+漢文重要単語集
→読解入試漢文(旺文社)→できるだけ過去問・問題集を解く(プラチカ、得点奪取など)
12大学への名無しさん:04/12/09 20:42:04 ID:OMclPgna
私大一校のために今から漢文やる
配点も少ないし、難しくないらしいんだが
ヤマのヤマと早覚えどっちがいいんだ!!
教・え・て!
13THE・グレート・Peri:04/12/09 20:44:00 ID:bJg/9aGs
>>12
 時間次第。
 ヤマのヤマを完璧にすれば、早覚えはいらない。
 志望大学にもよるが、漢文はひたすら唱えたまえ!
14大学への名無しさん:04/12/09 20:50:30 ID:OMclPgna
>>13
サンクス!
志望大学は偏差値55ぐらいです
ヤマのヤマにかけてみまっす!
15大学への名無しさん:04/12/09 21:00:11 ID:IVnBdff5
古文ってゴルゴやるだけではきびしい?
16大学への名無しさん:04/12/09 21:03:44 ID:OLd8/vDd
>>15
もしそれだけで大丈夫なら誰も困らないな
17大学への名無しさん:04/12/09 21:44:28 ID:tDOGbFwK
>>1
乙です
18大学への名無しさん:04/12/09 22:06:19 ID:mehf2p/i
948 :大学への名無しさん :04/12/07 09:45:04 ID:N3oL+RU2
適当に考えてみた。

【ゼロからスタート】
新・漢文の基本ノート(日栄社)→早覚え速答法(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く

【早覚え以外でセンター対策】
センター試験国語I・IIが面白いほどとける本(漢文編)(中経出版)
or宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問

【漢文を完璧にしたい人】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)
→中野のガッツ漢文(情況出版)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or得点奪取 漢文(河合出版)
→新漢文問題精選(駿台文庫)or入試精選問題集 漢文(河合出版)→過去問

【漢文が好きな人】
多久漢文講義の実況中継(語学春秋社)→中野のガッツ漢文(情況出版)
→歴史と人物で学ぶ漢文演習(河合出版)→漢文基礎問題精講(旺文社)→過去問

967 :大学への名無しさん :04/12/07 23:39:05 ID:N3oL+RU2
>>960
「漢文が好きな人コース」は読んで面白そうな参考書・問題集を集めただけだから、
内容が重複しているところが多いかも。基礎精講はあんまり面白くないから
問題集で面白いのがあればいいんだけど。
19大学への名無しさん:04/12/10 01:10:05 ID:vjKKKNBl
センター漢文の1番の単語の問題は何をすれば良いですか?
早覚えはしています。
20大学への名無しさん:04/12/10 01:24:21 ID:ZrGQi0dp
はじていの読解やったおかげで古文がわかってきた
あらかじめ、説話集・物語・日記などの内容・構成を知っておくとかなり解きやすいんだな
しかし、問題は単語だなマンドクセ-('A`)
21大学への名無しさん:04/12/10 02:00:45 ID:Yh6OPUy3
>>19
あんなもんなんもせんでもちょい考えりゃできるじゃろが
22大学への名無しさん:04/12/10 06:33:48 ID:63/ljPP7
センター漢文だけならセンター漢文解法マニュアルがオススメ。
23大学への名無しさん:04/12/10 08:44:49 ID:lRnoBW4X
>>22
早覚えやって過去問もけっこう解いたんだけど、40点くらいしかとれないんだ。
そーユー人にも使える参考書かな?
2419:04/12/10 08:46:48 ID:jtQgKhhD
>>21
2003年までは大丈夫だったんですが、2004年は少し傾向変わって、模試でもたまにはずすんで。
>>22
漢文重要単語集 学燈社 はオーバーワークですか?

25大学への名無しさん:04/12/10 09:03:02 ID:lC/zv7m2
漢文だけでなく、古文をマスターする流れも載せてくれー。
26大学への名無しさん:04/12/10 09:23:08 ID:FV59vm5r
古文解釈の実践まで終わったんですけど、この後は古文解釈の完成に進か、センター過去問に進か、どっちがいいと思われますか?


思われますか?とか書くと、れは自発で「思わずにはいられませんか?」の意かな?とか思ってしまうのは変態ですか?
27大学への名無しさん:04/12/10 09:26:44 ID:FV59vm5r
進→進む でした。連続ごめんなさい。逝ってきますorz
28大学への名無しさん:04/12/10 11:14:25 ID:bHbD9Led
国語T・Uの問題が全く意味がわからないので、
まず国語Tの問題をやってみるって言うのアリですか?
それとも役に立ちませんかね。
29大学への名無しさん:04/12/10 11:19:23 ID:ryFjijVE
>>24
漢文重要単語は全然役に立たないよ・・・。
俺わざわざアマゾンで取り寄せたけど、恐ろしく使えない。ってか必要ないって感じ。
3019:04/12/10 13:51:45 ID:9dFFRYfQ
>>22.29
ありがとうございます。センター漢文解法マニュアル見てきます。
31大学への名無しさん:04/12/10 15:07:04 ID:ZNTrisi4
ちょっとここで見たことないんだけど、
河合のセンターG古文漢文ってどうなんだ?
見た目よさ気だったんだが…
32大学への名無しさん:04/12/10 15:49:29 ID:p7AM937Z
漢文の勉強はリラックス出来て良いo(^-^)o
33大学への名無しさん:04/12/10 18:33:26 ID:lcPLBgh2
古文漢文でセンター用ってでてるのはだいたいカス
基礎ができてからじゃセンター対策考えるのは。
そういう本に飛びついたら「乏しい知識」で突貫するだけのこと。よく覚えとけ。

あれだ、ブックマン社のセンター漢文Mはのぞいてな。
あれはよかたい
34大学への名無しさん:04/12/10 20:39:02 ID:63/ljPP7
>>30
復習と演習を怠るなよ。
35大学への名無しさん:04/12/10 23:54:59 ID:Ni252blE
質問です。漢文の勉強を今から始めようと思っています。
今のところ知識は0です。で、参考書をやろうと思うのですが
自分で調べてみていくつか候補があるのですが
実際どれが良いのかが分かりません。是非アドバイスを下さい。

候補
・「多久漢文講義の実況中継―大学入試」
 満点を保証します。って書いてあったかちょっと心が引かれた・・(笑
 けどどこかに「2次対策も万全」と書いてありセンターのみしか
 使わない自分にとって果たしてそこまで必要なのか?って思った。

・「センター漢文解法マニュアル―完全攻略!」
 なんか友達が絶賛してた。

・「矢崎のセンター試験漢文必勝講義」
 他の代ゼミ出版の参考書が良かったからこれも良いのかな?って
 思ってあげてみました。

上記の書きましたが自分はセンターのみ利用です。

「この3つどれもダメ、○○○の方が良いぞ!」
っていうアドバイスもお待ちしております。

是非アドバイスの方お願いします。
36大学への名無しさん:04/12/11 01:00:39 ID:oIisiTW1
37大学への名無しさん:04/12/11 11:36:18 ID:nen9uHSb
昨日4時間かけてマドンナ単語200個くらい覚えました。
これだけでセンターくらいなら読めるかな?
38大学への名無しさん:04/12/11 11:40:04 ID:ImV5pbTc
センター古文の本文はかなり難しいってまじ?理系だから差がわからん。
3919:04/12/11 12:31:49 ID:vPK9/IcZ
>>34
おk
40大学への名無しさん:04/12/11 13:07:51 ID:gsDJ7JrC
gj
41大学への名無しさん:04/12/11 13:18:44 ID:bimCw9c8
>>37
やってみればいいだろ
42大学への名無しさん:04/12/11 13:20:51 ID:bimCw9c8
>>35
多久・・・未読だがよい評判は聞いたことない
解放マニュアル・・・教科書会社によい参考書は書けない
矢崎・・・これは古い。共通一次時代なら通用する
43大学への名無しさん:04/12/11 13:22:17 ID:bimCw9c8
>>35
あとはテンプレと過去ログ読んでくれ。
センター漢文対策の質問は鬼のように既出。
このスレはいっても解答は出してる
44大学への名無しさん:04/12/11 13:27:34 ID:bimCw9c8
参考書一冊通読しても漢文がとけない奴に足りないのは漢文常識。
古文常識でもいっぱいいっぱいなのに・・・と悲観しないで。受験で出る範囲としては大したことない。

重要なのは

・漢詩の文学史(これは大体参考書にのってるかな・・・)
・儒教・道教

儒教・道教を受験レベルで理解するには 高校倫理の教科書・参考書で十分。
中経出版の「センター試験倫理が面白いほど解ける本」の儒教・道教の部分を立ち読みでも良し・友達と共同で金出して買うも良し
さらっとよんでみ。 かなりよくなるはず。
45大学への名無しさん:04/12/11 15:32:27 ID:nydNlDq+
立命館の古文で糞むずくない。。。?
46大学への名無しさん:04/12/11 17:55:22 ID:+0BQuY/j
>45
禿同。あんなの解けるわけないよ。




って言って欲しいのかな、勉強知る
47大学への名無しさん:04/12/11 18:04:03 ID:nydNlDq+
>>46
まじむずいけど、3年分やって2割3割9割だった。。。意味わかんね
48大学への名無しさん:04/12/11 21:04:47 ID:f8jlPlll
桐原の標準古文単語650

ってどうですか
49大学への名無しさん:04/12/11 23:54:35 ID:ixk+lsko
>>48
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
50大学への名無しさん:04/12/12 00:28:44 ID:orO6oQi5
具体的な質問にしか答えられないのが日本人的だな。
51大学への名無しさん:04/12/12 01:24:25 ID:HPKkbE71
じゃあ

>>48
いいよ

これで満足するのか
52大学への名無しさん:04/12/12 01:44:34 ID:xstFuZ8A
誰か、『だれでも解ける古文の公式90』って本、やった人、いる?
本屋で見かけて、ものすごく気になったんだけど…。
53大学への名無しさん:04/12/12 09:41:33 ID:orO6oQi5
調子に野ってごめんなさい
54もう一度聞こう:04/12/12 11:14:49 ID:6zhEjOYu
桐原の標準古文単語650

ってどうですか
55大学への名無しさん:04/12/12 11:52:51 ID:bQ2DHhBN
>54
最高
56大学への名無しさん:04/12/12 14:24:32 ID:+cD8zEWT
古文解釈はじめの一歩をやっているんですが、これの併用問題集『はじめの一歩 古文基礎問題集』もやるべきですか?
57大学への名無しさん:04/12/12 17:49:49 ID:VthwfyDR
54 :もう一度聞こう :04/12/12 11:14:49 ID:6zhEjOYu
桐原の標準古文単語650

ってどうですか


おそらく650という数字が気になってるんだと思うが、
網羅度は読み解き古文単語や実戦トレーニング古文単語600と対して
変わらない。多少の数字の違いは派生語や類義語をカウントするかしないか
の違いでどれをやってもいっしょ。
ただ桐原のは古文単語以外にも古文常識も載ってるから古文常識が不安ならやって
みて損はないと思う。
基本的に、どこの参考書も書いてあるのは同じ。違うのは、見やすさぐらい。

58大学への名無しさん:04/12/12 20:06:18 ID:P4Rn3HC3
センターの古文対策として、過去問をやるのと、駿台文庫の実践模試形式のを買うのとどちらが良いのでしょう?
センター過去問をやっても同じの出ないだろうから、駿台のにしようか、と思って迷ってるのですが。
59大学への名無しさん:04/12/12 22:01:39 ID:5+68IkVR
>>57
ありがとうございます
60大学への名無しさん:04/12/12 22:18:29 ID:O/KiCToO
gj
61大学への名無しさん:04/12/12 22:28:00 ID:USZgWKjZ
古文駄目だ…
やっても全然覚えられないし面白くないし…
漢文はステップアップやってて面白さを感じるのに…
やっぱ実際に文を読んでいければ楽しいって思えるもんなのかなあ
62大学への名無しさん:04/12/12 22:37:55 ID:FYiN0OxK
中堅私大がむずいと感じる俺はやっぱカスですか?内容一致や日本語訳が中々正解にならないんですけど。今までカス大と思っていた問題が解けないなんて…マジで泣きたいですね
63大学への名無しさん:04/12/12 22:42:35 ID:PhN3L4ho
>>62
同感
古典点ぜんぜん取れない・・・やっぱ毎日読まなきゃだめかな?
良書の中堅大レベル古典問題集みたいのありませんか?
64大学への名無しさん:04/12/12 22:53:50 ID:/79vl13R
>>62
>日本語訳
>日本語訳
>日本語訳
>日本語訳
>日本語訳
>日本語訳
65大学への名無しさん:04/12/12 22:57:04 ID:5ifihBmQ
>>62-63

俺も今、全然古文できない。はっきり言って敬語とか使って主語把握できても
あまりにも省略が多くて明らかに初めから内容知ってないと分からないようなことが多すぎる。
本文の全訳とか見ても()でくくった補足説明ばっかりやん!!
読めるようになるためには沢山読んで背景知識を増やすしかないのかな?
66大学への名無しさん:04/12/12 23:04:23 ID:VthwfyDR
>>62
>内容一致や日本語訳が中々正解にならないんですけど
正確な単語力と文法力の習得に励むと良いよ。
単語は600語ぐらいの多めのものを使用し、文法は助動詞や助詞の理解を
深めてみて。これが完璧なら問題が解けないことはないはず。
後、復習時に音読するように心がけるように気をつければ古文独特の文章の
リズムに慣れるはず。
内容一致は他の選択肢との違いに気をつける必要があるから他の選択肢と違う
部分にマークをつける訓練をしてみるといいかも。
日本語訳は‥古文の日本語訳の文章だけを集めて読んでみる‥かな?


6763:04/12/12 23:12:16 ID:PhN3L4ho
なるほどぉ!
68大学への名無しさん:04/12/12 23:19:48 ID:FYiN0OxK
>>66アドバイスありがとうございます
単語はゴロゴ全部覚えて、望月やマドンナ常識や最近出たわだじゅんの古文問題集(これは古文の文章になれるために単語帳のように使用)を軽くやったのですが、それでもできなくて…(泣)
今できないということは、復習が足りないのでしょうか
古文を読む時に何に注意して読んでいるとかテクニックみたいなものはありますか?
69大学への名無しさん:04/12/12 23:22:33 ID:DOMYTvPo
中堅私大古文のあとなにがいい?
閑閑立しぼう。
70大学への名無しさん:04/12/12 23:33:38 ID:GdlqdNDp
古文上達、漢文道場をかなり前に終わらして、早稲田 法の過去問をやってるのですが・・・

なかなか難しいです。というか、難しい古文の問題を演習することがほとんど無かったのが原因だと思うのですが、
これからやれる古文の難しい演習問題集や参考書ってないでしょうか?
71大学への名無しさん:04/12/12 23:41:19 ID:VthwfyDR
>>68
>単語はゴロゴ全部覚えて望月やマドンナ常識や最近出たわだじゅんの古文問題集
>(これは古文の文章になれるために単語帳のように使用)
これの復習を何回もしつこくすること。

>今できないということは、復習が足りないのでしょうか
今は我慢の時。しっかり復習をつづければ気づいたらできるように
なってる。

>古文を読む時に何に注意して読んでいるとかテクニック
>みたいなものはありますか?
テクニックというほどのものはない。ただ入試問題なんだから
読めなくても答えさえあってりゃ点をもらえるぐらいに思って
できないことをあまり気にしすぎないこと。
68の文章を見るとすこし悲観しすぎていると思う。
精神面が弱ってるとできるものもできなくなるよ。
寝る前と起きてから「古文ができる」みたいなことを口に出してみたり
紙に何度も書いてみな。体に「自分はできる」ということを覚えさせた
方がいい。イチローは不調の時も普段と変わらないように打席からベンチ
に帰るように気をつけているらしいよ。落ち込んだりすると自分の中に生
まれてくる不安が大きくなるからだって。


72大学への名無しさん:04/12/12 23:50:04 ID:FYiN0OxK
>>71
わかりました。精神的なことまで意見をくれてありがとうございます
この時期になって、うまくいかなくて軽く落ち込んでました。ありがとうございました
73大学への名無しさん:04/12/12 23:51:59 ID:4fZniGZq
高校でて10年社会人で再来年あたり受験しようと勉強しているものです。
古文漢文がわからないし、Z会のLISやってても、どんな幹事で飲み込んで良いのか側からなくて今焦っています。
(2年以上あるのに、、、)
漢文ってどっ化ら手をつけたらいんでしょうか?
とりあえずおととい、565古文単語は買ってきましたけど、どんなペースでやったら良いのやら、、、
74大学への名無しさん:04/12/12 23:57:06 ID:ab1udB83
>>70
回りに乙会の最強の古文使ってた人多いけど、俺はいらないと思う。
後は過去問をやっていけば良い。
立教なんかは良問が多いのでやってみては?
75大学への名無しさん:04/12/13 00:02:16 ID:+EAxnOE2
>>73
10年ブランクあって、いろいろな教科に手をつけ過ぎると混乱するし、
消化不良を起こすと思いますので、
英語や数学といった中心的なものを仕上げてからやった方が良いのでは?
漢文は短期間でできる教科なので、
一番プライオリティーの低い部類だと思います。
7673:04/12/13 01:31:58 ID:yrER3FbE
>>74-75

ありがとう。
あせりが収まった。
ちなみは高校は理科系で古文漢文は現役時は途中からちんぷんかんぷんだった
(高一途中から)
とりあえず、英数にいっぺん戻ります。
77大学への名無しさん:04/12/13 04:11:42 ID:J/pEHA79
>>76
今からやる必要はないけど、最初は古典文法から始めるのが普通です。
高校で古文についていけなくなったのも、たぶん文法がわからなかったのが原因でしょう。

まずは古典文法の薄いドリル(『ステップアップノート』や『新・古典文法ノート』)を
一冊仕上げるのを目標にするとよいかと思います(早ければ来年から、遅くても入試の前年の夏に)。
その際、参考書(『望月古典文法の実況中継』など)と並行して理解しながら進めましょう。

古文単語は早い時期に覚えても確実に忘れるので、文法の後で構いません。
漢文も古典文法の後がよいでしょう。>>75さんも言うように、優先すべきは英数です。

どうしても古文にアレルギーがある、古文なんて見るのも嫌、という場合は、
大和和紀『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫・源氏物語の漫画)や、
橋本治『これで古典がよくわかる』(ちくま文庫)などの本を読むと
古文の面白さがちょっとわかるかもしれません。
78大学への名無しさん:04/12/13 12:04:44 ID:y+BlW456
河合塾の中堅大古典問題集って良書でしょうか?
古典で点取れないんで問題集やろうと思うのですがなにかいい問題集ありますか?
どなたか教えてください!
79大学への名無しさん:04/12/13 12:39:37 ID:CUngbjWp
速読古文単語と読み解き古文単語は
異質なものですか?
80大学への名無しさん:04/12/13 12:45:41 ID:nCbujPZf
老子を買ってみた。
81大学への名無しさん:04/12/13 12:52:25 ID:Lj4b6fWY
センター古文でいい問題集ありませんか?過去問はやってしまったので
82大学への名無しさん:04/12/13 12:55:13 ID:egWJrxv7
>>80
おお、がんばれや
83大学への名無しさん:04/12/13 13:07:31 ID:C1lfc5kU
情コミの古文簡単すぎorz
俺も気になります。中堅私大古文演習は良い本ですか?
84大学への名無しさん:04/12/13 17:56:24 ID:ewzSi+T5
>>83

いい本なのかもしれない。でも解説が少ない。
古文苦手な俺にはわからないこともしばしば…。
85大学への名無しさん:04/12/13 20:58:57 ID:y+BlW456
どなたか解説が詳しくて中堅大レベルの問題集知ってるというひとはいないでしょうか?
86大学への名無しさん:04/12/13 21:04:53 ID:gAysWh+E
漢文の読みを問う問題って2004年の新傾向だよね?
87大学への名無しさん:04/12/13 23:15:16 ID:l64d/g6e
文学史でお勧めの本を教えていただけますか?
88大学への名無しさん:04/12/13 23:45:46 ID:lq8kFTZT
東大志望の高校二年生です。
現在望月の実況中継をやっているのですが、文法に関して望月に載っている事以上の知識は必要でしょうか?
89大学への名無しさん:04/12/14 01:44:35 ID:a9QfjyWU
エロイ古文文法書ってないの?
90大学への名無しさん:04/12/14 03:12:53 ID:rNtp1Y+i
gj
91大学への名無しさん:04/12/14 10:56:09 ID:0u0LjGxX
吉野の古文単語はよくないんですかね?
92大学への名無しさん:04/12/14 11:23:37 ID:59nmgiCL
元井のセンター・中堅の単科とってた人に質問ですが、どのぐらいのレベルの大学の問題扱ってるの
93大学への名無しさん:04/12/14 13:16:18 ID:ng3cao2E
>>92
大東文化から産能まで。たまに日大レベル。
94大学への名無しさん:04/12/14 14:42:36 ID:59nmgiCL
>>93
それはマジなの?日当駒千かマーチじゃないの?
95大学への名無しさん:04/12/14 14:57:20 ID:ZL6tc2Ld
高校で「NEW一問一答式 古文単語・熟語の急所」なる単語帳
もらってるんだけど、それよりもこのスレで出てるような単語数の
多い単語帳を使ったほうがいいですか?
96大学への名無しさん:04/12/14 15:47:18 ID:Zsk0sIYR
>>95
とりあえずそれやるだけやってみたら?
高1なら
97大学への名無しさん:04/12/14 17:37:10 ID:BtRtjQKj
古文解釈 はじめの一歩ってどうですか?
98大学への名無しさん:04/12/14 21:15:13 ID:hwbOip0J
>>96
高二です。
99大学への名無しさん:04/12/14 21:57:37 ID:OuqqtbWT
>>89
古文の題材ってほとんど全部エロ話だよね。
100大学への名無しさん:04/12/14 22:01:42 ID:hEHGkMNl
今から毎日二時間二月までやったら基本的な問題なら
解けるようになりますか?
101大学への名無しさん:04/12/14 22:12:39 ID:bIkI4DOl
聞きたいならもう少し具体的に書けよ。
時期が時期だし、せめて学年くらいは書くべき。
2年と3年じゃ返答がずいぶん変わるし。
ま、普通この時期3年がこんなところに来る分けないのだが。
102大学への名無しさん:04/12/15 01:24:21 ID:45qAN7Ew
どっかに書いてあるんだったらごめんなさい。「有名古典文章20題」ってどこのですか?
103大学への名無しさん:04/12/15 05:02:18 ID:1r4aSHPr
ゴロゴって、
いろはの部分は語義と違う意味まで載せてるけど、ランクBやCの単語は解説が直子ザリザリだよね?
あれは、BCはゴロの意味だけで十分という事なのでしょうか?
それとも、編集の都合上ああなったのだから、
BCの単語は他の単語集で補完しろって事なのでしょうか?

教えて、エロイ人!!
104大学への名無しさん:04/12/15 08:10:37 ID:JTLzuTY7
皆、単語集はゴロゴかマドンナだよねー。他にも単語集は沢山あるのに。。
105大学への名無しさん:04/12/15 08:52:53 ID:Ntv+oyq0
俺はネコタン+読み解き
106大学への名無しさん:04/12/15 14:19:16 ID:gzXkEQ0Q
センターの古文漢文の問題やるのに、過去問と実践模試形式のはどちらが良いでしょう?
センターの過去問買ってやっても、確実に同じのは出ないだろうから
むしろ実践模試の問題集を買ってやろうか…と思って、迷ってます。

どちらが良いでしょう?出来れば、良い問題集(過去問でも実践でも)も教えて下さい。
自分としては駿台のをとりあえず候補にしてるのですが。

ついでなんですが、中堅私大古文などを今やってるのですが、内容が全くつかめません。
問題解くと何となくで割と合うのですけど…。
これってセンターより簡単なんでしょうか?これ解くよりセンター問題解いた方が良いですか?
107大学への名無しさん:04/12/15 15:04:12 ID:OU+lNeWw
>センターの過去問買ってやっても、確実に同じのは出ないだろうから
>むしろ実践模試の問題集を買ってやろうか…と思って、迷ってます。

こういうこと言う奴多いけど、過去問やる目的を履き違えてるよな。
108大学への名無しさん:04/12/15 15:05:02 ID:1w8GVGeD
>>106
模試は知識の確認にはいいが、演習となるとやはり過去問がいいと思われ。

なぜなら、模試では珍解答や難問出しても「テヘッ」で済むが、過去問はそんな事したら袋にされる。

難易度も、模試は拍子抜けするほど簡単なものもあれば駿台の重いバット伝説もある。
過去問はその点難易度が固まっていて、本番の感触もつかみやすい、つうかホンモノだから当たり前か。

まさか今の時期に知識を仕入れる目的で演習をするわけではないだろうから、過去問やった方がいい。

「今年のは難しいかも知れないから…、少し難しいのやっといた方が」という意見もあるかも知れないが。

そんな奴らには声を大にしてこう言いたい。

 追 試 の 問 題 が あ る だ ろ ?
109大学への名無しさん:04/12/15 15:30:00 ID:x99YoCrD
漢文の話なんだが
今まではZの漢文道場使ってそれと親父の使ってたたぶん10年以上前の三羽の参考書使ってたんだよ。
で、記述は東大の問題も解けるんだが、センターの漢文が半分しかとれないんだ。
センターに慣れるにはどうすればよい?どんな参考書がいいのさ?
110大学への名無しさん:04/12/15 15:47:21 ID:YbOVD4Ff
>>100
余裕になると思う
ちゃんと二時間やれば
111大学への名無しさん:04/12/15 16:11:48 ID:lnpFEqGx
早覚えを一通りやって立教文学部の漢文やったが…全然解けない、センター程度しか使えないの?それともやりこみがたらん?
112大学への名無しさん:04/12/15 16:19:23 ID:1w8GVGeD
>>109
実は東大漢文よりもセンターのが難しい(文そのものの難易度ではなく)って知ってる?

>>111
早覚えは、九割程度完成させて、八割取れるかどうかってとこなんだな、実際は。
113大学への名無しさん:04/12/15 17:23:56 ID:XfAihVjO
今日から漢文はじめます。
漢文はセンターしかつかわない。
とりあえず早覚えやります。
俺みたいな奴いる?
114大学への名無しさん:04/12/15 18:39:45 ID:gzXkEQ0Q
>>108
理系なので今からじゃかじゃか知識を入れますよ。
受験は最後の一ヶ月で決まる、とも言われてますし、一ヶ月あれば劇的に伸びることもあるでしょうし。
今から問題演習して知識が増えないのは、あまりに完璧すぎるヤシ(いるのかな?)くらいでは?
115大学への名無しさん:04/12/15 18:50:12 ID:lnpFEqGx
111の者ですが、早覚えだけで大丈夫でしょうか? 立教は良い問題だから基礎だけやれって学校の先生方はおっしゃってますが↓
116大学への名無しさん:04/12/15 18:54:17 ID:BVJtf6VX
立教よりセンターの方が難いんでない??
117大学への名無しさん:04/12/15 22:15:31 ID:LM2hPxBF
相談なんですが、現文の偏差値は50〜55くらいなんですが古文がほぼ無勉でやばいです。
第一志望が東洋で第二が亜細亜、東京経済らへんです。(東洋は古文あり、亜細亜などは現文のみ)
そこで、古文を捨てて、東洋の3科目入試をあきらめて2科目入試(英・政経)にするか、今から古文をがんばるか悩んでます。
東洋だけのために古文をやって他の教科がおろそかになるのもつらいです。どうしたら・・・
ちなみに英語43、政経45です。
118大学への名無しさん:04/12/15 22:33:18 ID:zd67QIOO
>>117
政経やりなよ必死に
俺は現役時三ヶ月で無勉から中央法の政経に対処できる力をつけた
英語は単語とある程度の文法ができれば55は堅い
現代文は絶対に取れる保証がどこにもないから古文の方が良いとは
思うが時間もないし…古文は慣れてからの伸びは速いが慣れるまでに
時間がかかるんですよ
ちなみに2教科入試ってことは受ける人はもちろん2教科に絞って勉強
してると思うんだよね、厳しいようだけど2教科では勝ち目無いと思う
119:04/12/15 22:34:53 ID:LYl7WtGd
古文がどの模試でもたいがいアンポンタンな点数なんすけど
偏差値40ぐらいとか一回0点とったし…
んで国語の偏差値は58ぐらいなのですが
古文なにしたらいいっすかね??
いま、ゴロゴと荻野の文法ノートっやてるんですけど
これ終わったら乙会の解釈とかしたいんすけど
甘いっすかね??
120大学への名無しさん:04/12/15 22:42:44 ID:zd67QIOO
>>119
上達する古文?これは良い参考書だよ
でも来年受験だと問題多くて終わらないかも
自分の志望校の学部関係なくやりまくるのも手だと思う
それにしても現代文得意なんですね
121大学への名無しさん:04/12/15 23:01:09 ID:a0nBW2V5
119
ゴロゴは微妙だ。俺はあまりいいとは思えない。確かに単語の意味は覚えるけど、本質的な意味がわからないと解けない問題あるし。
122大学への名無しさん:04/12/15 23:09:46 ID:XfAihVjO
中健私大古文のあとって何がお薦め?
閑閑同率しぼうなんだけど。
123大学への名無しさん:04/12/15 23:28:25 ID:LM2hPxBF
>>118
そうですか。とりあえず政経と英単語を覚えまくります。
直前2週間前くらいに賭けで古文単語と助動詞・敬語をざっとやってみるってのは無意味でしょうか?
そしたら古文で15点くらい取れたりして・・・ありえないですかね
現文35で古文15、あとは英語と政経をがんばれば・・・無理ですかね?
124大学への名無しさん:04/12/15 23:31:15 ID:x99YoCrD
>112
だよな。河合の基本問題集やってみたけど点数とれなかった。
センターの漢文はなめちゃいけないよな
125大学への名無しさん:04/12/15 23:40:09 ID:zd67QIOO
>>123
文法と古文単語は最低限やった方がいいね
ほんと薄い文法書でいいから毎日10分でも見るだけで変わると思う
敬語は難しくて解けない可能性があるから捨てるのもありかな
東洋大学の過去問研究してみると良いと思うよ、どんな話が多いとか
選択肢の切り方なんかを
あきらめずに頑張ってください、残り2ヶ月死ぬ気でやれば受かりますよ
126:04/12/16 00:08:43 ID:FOcaMoqZ
>>120
>>121
レスサンクスです☆
>>120
上達する古文っすかーあした探しに行って来ます。出版社とか分かります?w
そーなんすよー現代文は60を越えるんですけどねぇ…って言っても
マークは150ぐらいしかいかないんすけど…w
>>121
あーやっぱゴロゴダメなんすかねー…横にある説明とかを軽く目を通してるんすけどねぇ
やっぱ乙会の読み解き古文買ったほーがいいのかなぁw
127大学への名無しさん:04/12/16 00:18:32 ID:NIrtQcEw
>>126
古文上達はZ会出版ですよ
128大学への名無しさん:04/12/16 00:19:40 ID:3sMrrGxd
126
単語の入門書としては俺はマドンナを薦める。本来の意味が書いてて、それって以外と覚えやすい。本屋行ったら立ち読みしたらいいよ。
129:04/12/16 00:27:08 ID:FOcaMoqZ
>>127
>>128
いろいろとありがとーございます☆
明日学校終わったらソッコー本屋に駆け込んでみます!
あと迷惑ついでにききたいのですが
漢文のヤマのヤマを4分の1ぐらいやってるんですが…
おわったらセンター対策&二次対策したいんですけど
センターは塾の講習&学校の授業でいいんですが(うちの学校の国語の先生はなかなかよいので)
二次対策はなんか演習でもしとけばいいっすかね??
130大学への名無しさん:04/12/16 00:39:06 ID:NIrtQcEw
>>129
過去問はやるのは当然として+αとして河合出版の記述の参考書を薦めます
正式名称は忘れましたが得点奪取漢文とかなんとかだったきがします
採点基準がわかる物凄く良い参考書です
131大学への名無しさん:04/12/16 00:40:52 ID:Vegr6QpF
>>115
ありがとうございます。がんばります!
132大学への名無しさん:04/12/16 00:45:32 ID:ud207d/C
センターの漢文の問題で、一番目に出される
「この漢字の読み方を答えなさい」
というのに苦戦しているのですが、

>○漢文重要単語集 学燈社
で対応出来ますか?
133大学への名無しさん:04/12/16 01:26:51 ID:g7NE2zOe
ゴロゴ多いな、
俺はマドンナから必修単語735。

なんかいい感じの和歌練習重点の参考書ない?
134大学への名無しさん:04/12/16 15:24:38 ID:MC7cTPg7
呼応の副詞ってなんですか?
あと凄く基本的なこと聞きますが
体言と用言って何ですか?
135大学への名無しさん:04/12/16 16:20:00 ID:0AXRRcMu
東進ブックス 古典文法 を買いな。
136大学への名無しさん:04/12/16 16:37:27 ID:dJz6eJf7
呼応の副詞はね、例えば「たえて」だったら下に打ち消し表現がくるじゃん。「全く〜ない」って感じに。そんな感じで、下に一定の表現があるやつを言うんだよ。「さだめて」だったら、推量が来て「きっと〜だろう」みたいに。
137大学への名無しさん:04/12/16 16:44:42 ID:dJz6eJf7
体言と用言は、活用するか否かだよ。
体言…活用しない。名詞、代名詞がこれにあたる。
用言…活用する。動詞、形容詞、形容動詞がこれにあたる。形を変えられなかったら体言、変えられたら用言で良いよ。
138大学への名無しさん:04/12/16 17:43:05 ID:SdguSYWt
>>117
私も東洋志望です。
私、推薦落ちちゃってあんまり勉強してなかったから、古文が…。
でも単語覚えたら前より少し解けるようになったから、
文法も大事だけど、単語もやった方が良いと思う!
って私が偉そうなこと言ってごめんなさい。
私は漢文をセンターだけに使おうと思っているので、
これからどうやって勉強したらいいか迷ってます…。
139大学への名無しさん:04/12/16 18:03:39 ID:e+FbIB9d
今からはじめてセンター古文で八割とるには何をやるべきですか?
一浪。理系。マドンナ古文やりました。
偏差値というかセンターの点数はいつも30前後です。
物語が特に苦手です。模試などでは下手すると20切ります。
140大学への名無しさん:04/12/16 18:10:02 ID:Fcc0Ndz3
私立理系なんですがセンター利用で国語が必要なんです…。他の教科ばっかりやってて、まったく古文漢文勉強してないんですが、あと一ヶ月でどーにかなる科目ですかね…?ちなみに国語Tです。8割欲しいけど7割を目標に…
141大学への名無しさん:04/12/16 19:03:41 ID:8JRNBgOS
>>137
>体言と用言は、活用するか否かだよ。
これは違うだろ。
そんなこといったら
活用する助動詞は用言で、
活用しない副詞・連体詞・接続詞・感動詞は体言になるのか?
違うだろ?

「体言」は「主語になることができる語」で
「用言」は「述語になることができる語」のことだろ。

142大学への名無しさん:04/12/16 19:24:51 ID:8JRNBgOS
>>141の訂正
(誤)「活用しない副詞・連体詞・接続詞・感動詞は体言になるのか?」
(正)「活用しない副詞・連体詞・接続詞・感動詞・助詞は体言になるのか?」

143大学への名無しさん:04/12/16 19:48:14 ID:13VP9nk6
144大学への名無しさん:04/12/16 19:56:02 ID:V4rc77V1
早稲田志望で漢文は何やればよいでしょうか?
早覚え+漢文道場で足りますか?
145大学への名無しさん:04/12/16 20:23:41 ID:vrWtN+Bi
↑今から二つやんの?
一文だったらやったほうがいいけど、
ほかの学部ならはや覚えのみでいいと思うよ。
他の教科との兼ねあいも考えてね。
146大学への名無しさん:04/12/16 20:39:31 ID:8EPGp0Hd
単語…ほぼ無勉に等しい
文法、読解…はじめからていねいに


こんな俺はとりあえずセンターまでにどうしたらいいですか?
147大学への名無しさん:04/12/16 21:11:59 ID:oBchGvJA
2chで情報収集
148大学への名無しさん:04/12/16 21:36:36 ID:dJz6eJf7
>>142
たしかにそうだな。広義だと助動詞も用言に加えるらしい。体言も副詞を含める説もあるみたいだ。
149大学への名無しさん:04/12/16 23:56:11 ID:GSyQBgy8
便乗質問させて下さい。
一文志望で今から漢文始めるんですが、ヤマのヤマ+過去問だけだと足りないでしょうか?
150大学への名無しさん:04/12/17 00:19:53 ID:whCLXg8e
2年で早稲田の政治志望なんですが古文が凄く苦手です。
中里と元井のを今やってるんですが、問題集は
現在から読める古文→中堅私大古文演習→最強の古文 読解と演習で宜しいですか?
あと中里の古文文法以外で助詞・助動詞が詳しく乗ってる問題集ってありますか?
151大学への名無しさん:04/12/17 13:10:55 ID:B+YdYapM
望月文法実況中継は暗記しやすいようなつくりになってますか?
152大学への名無しさん:04/12/17 14:01:22 ID:PxYy+vQV
東洋大学の古文は難しいですか?
153大学への名無しさん:04/12/17 14:05:13 ID:K4xnv31/
>151
暗記って言うか理解しなきゃね。
154大学への名無しさん:04/12/17 14:23:45 ID:5lRrvJhG
自立語の中で活用する →用言
         活用しない→体言
155大学への名無しさん:04/12/17 17:38:27 ID:i1enjSND
早覚えを音読しただけでコンスタントに八割以上とれるようになりました!このスレのおかげです。
156大学への名無しさん:04/12/17 18:01:40 ID:TUcBZGqE
古文をゼロからはじめようとおもうのですが
はじてい→ドリル→現在から読める古文
をやろうと思うんだが、助言をいただけるとありがたいです
157大学への名無しさん:04/12/17 18:14:16 ID:SnHWs6q9
去年の古漢、94/100だったが、8割以上狙う人にとっては普通ぐらいですか?
平成9年から本試追試やってきて、一番簡単だったような気がする。
158大学への名無しさん:04/12/17 19:59:06 ID:BFkwmK0C
反語を訳する時って絶対に「いや、〜でない」って要るの?
159154:04/12/17 20:22:18 ID:6PSjx0AK
あ、ごめん違った
160大学への名無しさん:04/12/17 22:19:54 ID:Kc28hN86
>>146
565

>>149
足りる。三問は取れる。満点はきつい。
一文の漢文はちょっと独特だからよく研究したほうがいい。

>>150
文法問題集はどれも似たようなレベルだと思う。
問題集じゃないが望月実況中継は詳しいのでいいと思う。

>>151
なってない。俺は復習用に赤シート対応のノート作った。

>>156
いいと思います。古文は文法が大切だからはじていとドリルは完璧にしたほうがいいです。



と、現役生が偉そうにアドバイスしてみる。
161大学への名無しさん:04/12/17 22:49:33 ID:xr2PceCx
ヤマのヤマと早覚え、今からやるならどっちがいいでしょうか?長所と短所教えて下さい。高3です。
162大学への名無しさん:04/12/17 22:50:13 ID:kix4usR0
文系のものですが、漢文と古文のいい参考書ありませんか?
覚えやすいものがいいです。
163大学への名無しさん:04/12/17 23:05:50 ID:Sl7LkCQ3
>>161-162
あせる気持ちもわかるが、>>1-160くらい読んでくれ
164大学への名無しさん:04/12/17 23:32:29 ID:6S9i1eVR
まったく>>163の言う通り。スレの最初の方にちゃんと書いてあるだろうが
165大学への名無しさん:04/12/18 12:10:24 ID:z8jpHl9v
早覚えやってから、今河合のマーク模試をやってるのですが、かなり内容が取れません。
これはだんだん難しくなるとのことで、最後の方は恐らくセンターくらいの難易度なんでしょうが
9までやった段階で9から急に意味不明になってしまいました。

漢文は、早覚えと演習だけでセンターに対応するのはきついのでしょうか?
その場合、早覚えの他に何をやれば良いのでしょう?
166149:04/12/18 13:22:54 ID:O9OHD1Dk
>>160
ありがとう!今からヤマのヤマ買ってやってみるよ。
167大学への名無しさん:04/12/18 13:26:45 ID:j6Xrn2MF
理解しやすさ
望月文法>>富井文法
暗記しやすさ
富井文法>>望月文法

でいいでしょうか?
168大学への名無しさん:04/12/18 13:48:19 ID:L5DdZPa1
望月実況中継って古いよね?
169大学への名無しさん:04/12/18 15:20:27 ID:N3lRA0T7
1994年発売だから新しくはないけど、公民じゃないんだし古くても問題ない
170大学への名無しさん:04/12/18 16:26:18 ID:zcukw8uC
千年前の文章読むんだしね。ここ何年で新しい読み方なんて見つからないし
171大学への名無しさん:04/12/18 17:11:58 ID:M/kLI2eF
マーチか学習院狙ってるんですけど中堅私大レベルのやっとけばいいですか?
172大学への名無しさん:04/12/18 17:17:34 ID:/o+2mSDB
文学史の参考書ってどんなのがありますか?
あとオススメはどれですか?
173大学への名無しさん:04/12/18 17:46:12 ID:/o+2mSDB
あ、あともう一つ質問
このスレで言う中堅私大ってどこまで?
関関同立とマーチぐらいですか?
174大学への名無しさん:04/12/18 20:21:03 ID:2k7kKIvA
>>173

おいおい…関関同立&マーチを中堅って言ったら早慶上智しか残らないじゃん。
日本には中堅大しかねーのかよ。日東駒専くらいじゃない?
175大学への名無しさん:04/12/18 21:29:06 ID:FFtvVwJ8
和歌が苦手です。和歌の説明が分かりやすい参考書はありませんか?
176大学への名無しさん:04/12/18 21:35:27 ID:g9/Vm2Bu
中堅って日大と近畿とか?そのあたり?
177大学への名無しさん:04/12/18 22:27:43 ID:RNUzGs6x
漢文は点が取りやすいっていいますが、お勧めっていうかやっとけっていう参考書か問題集ありますか?
178大学への名無しさん:04/12/18 23:30:27 ID:7Deq/JKK
>>175
百人一首の最初の30くらい暗記。
中堅私大古文の後ろの方のでもいいと思うが。
>>176
二つ前くらいに答えが書いてある。それくらい見てくれ。
>>176
>>1->>15参照
179大学への名無しさん:04/12/19 02:27:07 ID:l8NeKXF5
>>175
和歌の問題は、結局はその和歌の周辺の情報を処理してやればできる。
180大学への名無しさん:04/12/19 03:04:13 ID:6saEqxsn
gj
181大学への名無しさん:04/12/19 09:13:45 ID:CgDTUX3Z
早覚えやった後に同じ著者の問題集をやった方がいいでしょうか?それともその後すぐに他の問題集、例えば漢文道場等、に入ってしまった方がいいでしょうか?早稲田一文志望です。
182大学への名無しさん:04/12/19 11:36:21 ID:MGNMnHbF
>>176
日当駒専は下位だろ
中位ならマーチくらいじゃないか?
183大学への名無しさん:04/12/19 12:11:11 ID:E5N4mp0C
予備校の中堅私大コースは
日東駒専、産近甲龍を目指す人向けですよ。
184大学への名無しさん:04/12/19 13:54:03 ID:tmyIoBBx
>>183
名ばかり

俺らが中堅私大って使いたいのは「社会的価値から見て」中堅ってこと。
185あぽ:04/12/19 14:25:12 ID:sayFSM0n
>>184
おまいかなり2chに毒されてるな(´д`;w
186大学への名無しさん:04/12/20 01:03:36 ID:QgdJfn4X
携帯からカキコさせて頂きます。寮生活なので…。
現在、ゴロゴとはじてい(文法)を終えました。演習も色々とやってみましたが自信をもって答えを出せません。
このまま演習を続ければよいでしょうか?
それとも読解用の参考書を仕上げた方がよいでしょうか?
もし、おすすめの参考書などあったら教えて下さいm(_ _)m
187大学への名無しさん:04/12/20 12:31:59 ID:396iqy9h
高二の旧帝志望です。
文法が100%完璧な状態じゃなくても、それを埋めるようなつもりで
解釈・演習に入っちゃっても大丈夫ですか?
それと、解釈は駿台のをやろうと思っているんですが、
演習はどれをやろうかまだ決めかねています。
誰かアドバイスお願いします。
188大学への名無しさん:04/12/20 17:32:52 ID:/NFvUESE
ここもよろしく

【古文】ゴロゴ【単語】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1103373320/
189 :04/12/20 18:03:13 ID:4tmfbKwy
日東駒専が中堅とか言ってたら笑われるぞ?
あんなの勉強しないヤツがいくところじゃん
190大学への名無しさん:04/12/20 18:06:07 ID:49ez7pEs
中堅の定義がどうであれ
中堅私大古文の出題校は、日東駒専、産近甲龍レベルばっか
191大学への名無しさん:04/12/20 18:06:43 ID:gAJj7t0H
古文上達、私大古文というオレンジ色の問題集が終わり、早稲田一文の問題を問いたところ、歯がたちません
今までの復習と平行しながら問題集をやりたいのですが、最強の古文がよいでしょうか?
192大学への名無しさん:04/12/20 18:07:21 ID:0JoLNJ1M
>>189
受験界では一応中堅って言うんだよ。
社会的評価や世間体はそうは言ってくれなくても。
予備校の講座のレベルとかには中堅って書くしかないだろ、底辺とかはマズイから。
193大学への名無しさん:04/12/20 18:18:04 ID:IwgToD9i
>>191
歯がたたないってのは読んでも意味が全く取れないのかそれとも意味はある程度
取れるけど時間もかかるし、答えが合わないのか…

ちなみに単語と文法がしっかりしてれば歯がたたないってことは無いはず
だからそっちの方からやり直してみては?
194大学への名無しさん:04/12/20 18:21:24 ID:/hr++E3C
>>192
 
・底辺私大古文
 
日当駒専など志望の落ちこぼれ受験生が
人並みの最低限の学力をつけるための講座です
195大学への名無しさん:04/12/20 18:48:10 ID:6KPmAh6E
一般で受験するときのレベルは中堅で
入学した後の大学のレベル(DQN内部生や推薦野郎を混ぜたレベル)は底辺
196大学への名無しさん:04/12/20 20:59:40 ID:DkpkjjuT
じゃあマーチとか学習院とか関関同立はどうなるんだ?
上級?
197大学への名無しさん:04/12/20 21:04:31 ID:49ez7pEs
難関 早慶
中堅 MARCH、関関同立
下位 日東駒専、産近甲龍
動物園 偏差値50未満の大学

ってとこか?
198大学への名無しさん:04/12/20 21:30:48 ID:teEogqmJ
高3の学生です。
センター試験を学年末テストとして受けるので自分の出来る限りの力で点を上げたいなと思っています。
国語の問題は論文や小説は自分で解説を見ながら勉強する事が出来ます。しかし
古典と漢文は勉強の仕方(覚え方)が全く分かりません。古典文法の体言や助詞の意味も分からず
古語と何の関係があるんだろうと思ってしまいます。しかも読んでいるだけで頭が痛くなってしまいます。
でも我武者羅に覚える訳にもいかないですよね…。どなたかアドバイスをお願いします。
199大学への名無しさん:04/12/20 21:33:10 ID:wss5qnhR
古文の時制の見分け方が分かりません(;_;)誰か教えて
200198:04/12/20 21:48:03 ID:teEogqmJ
あの、私に合う様な古典文法は何かないでしょうか?
201大学への名無しさん:04/12/20 21:52:39 ID:wss5qnhR
>>200合う合わないがあるから下手すると合わないものを教えてしまうかもっていう不安…笑
202大学への名無しさん:04/12/20 23:36:11 ID:QCC35gx8
1999年の早稲田の二文の問題を解きました。
二文は早稲田の一文より格段に優しいとききますがこの問題みなさんにとっては簡単ですか?
203大学への名無しさん:04/12/20 23:48:38 ID:gqQC4jdt
>>198
>古語と何の関係があるんだろうと思ってしまいます。

問題外だな。ただ勉強したくないだけっしょ?
204大学への名無しさん:04/12/20 23:50:48 ID:Mj4m+bjr
何で赤本前文訳のってねぇんだよ・・・
205大学への名無しさん:04/12/21 00:22:03 ID:T/I1KdgX
>>186お願いします。
206大学への名無しさん:04/12/21 00:37:45 ID:uIQ5iZHg
>>205
演習したいなら河合の中堅私大古文演習オススメ。わかりやすいよ。ってもうやったかな?
あと、聞くときには志望校と偏差値教えてくれたら嬉しいな。
207大学への名無しさん:04/12/21 00:42:11 ID:Ahl2ZD5F
>>181お願いします
208大学への名無しさん:04/12/21 00:55:12 ID:8woWb0pB
単語いっぱいあって迷ってるんですがどれがいいですか?
標準古文単語買ったんですけど単語の方が赤シートで隠れてしまい入試必須単語と
ちがうのがごちゃまぜでいまいちつかいずらいです(´;ω;`)ウッ…
209大学への名無しさん:04/12/21 01:01:37 ID:8+LeTKMc
>>208
ネコタン280、読み解き古文単語
210大学への名無しさん:04/12/21 01:04:17 ID:8woWb0pB
ありがとう!ネコ好きだからネコタンにする(´・ω・`)
211大学への名無しさん:04/12/21 01:11:00 ID:8+LeTKMc
>>210
■ネコタン280
例文、語源、ゴロ、写真
黒と緑の二色刷
赤シートで隠せない

読み解き古文単語は、見出し語が赤シートで隠れてしまう。
速読古文単語なら、赤シートで訳語が隠れるけど。
212大学への名無しさん:04/12/21 01:42:45 ID:T/I1KdgX
>>206レスありがとうございます。
偏差値は現古で58でした。
英語と日本史はほぼ完成してるので後は古文をメインにしようと考えてます。
志望校は学習院(法)か関西(法)を志望しています。
中堅私大古文は現在1日1題やっていますが正当率はかなりひくいです…。はじてい(読解)をしてみようと思うのですがどうでしょうか?
213大学への名無しさん :04/12/21 12:27:17 ID:bbDf/h4c
スレ違い?
古典単語を覚えるのに最適な
単語帳ってどこのですか??
214大学への名無しさん:04/12/21 12:40:43 ID:QqocrydI
>>213
ネコタン
215大学への名無しさん:04/12/21 12:57:17 ID:bbDf/h4c
>>214
猫タン?
探してみます。ありがとう
216大学への名無しさん:04/12/21 13:00:27 ID:Tv9lLWIc
>>215
まて
読み解き古文単語やれ
217大学への名無しさん:04/12/21 13:02:59 ID:/X7wvkFv
>>198
百点とれたらほめてやる
218大学への名無しさん:04/12/21 14:54:20 ID:2ekmyk7S
>>187お願いします。
219大学への名無しさん:04/12/21 14:58:40 ID:sHYRnrUe
1.学年・・・高2
2.今までにやった参考書・・特になし。中里のセンター古文、
早覚え漢文を3日前に購入
3.駿台全国 53くらい。(現文だけなら偏差値63程度。いかに古文が弱いかは言うまでも無くorz)
4.明治、立教の法学部です
5.とりあえず古文、漢文共に偏差値60程度欲しいです。
模試は全て勘なので、考えて解けるくらいになりたいです。
こんな自分にお奨めの参考書か、問題集を教えてください
アドバイスお願いします
220大学への名無しさん:04/12/21 15:11:42 ID:r+uuy8al
221大学への名無しさん:04/12/21 15:54:21 ID:hD8HC5d7
1.高2
2.「富井のはじめからていねいに」を二週ほど読み通しました。
3.進研模試 68.7
4.早稲田大学文学部 過去問経験無し
5.ある程度文法の基礎は出来たと思うので、読解の本をお薦めして頂きたい。
はじてい終わっただけで調子乗ってんじゃねーって人は文法のお薦めの本を教えてください。
単語力にも不安があります。
222大学への名無しさん:04/12/21 16:57:11 ID:ZQ9sJIJM
皆さんがセンターで満点近く取れるようになるまでの過程を参考書等を晒しながらおしえてほしいです。お願いします。
223大学への名無しさん:04/12/21 17:06:29 ID:uIQ5iZHg
>>212
はじていは…持ってるけど、悪くはなかったよ。でも、今からだと問題集やったほうがいいかも。
私大古文の正答率が低くても気にするな!本番でとれればいいんだよ。
224大学への名無しさん:04/12/21 17:11:57 ID:r4D4NI7k
>>222
はじてい文法→古文上達→過去問
代ゼミの単語帳600 →
大体満点。
センターレベルなら追試並みの問題が出ない限り単語と文法で乗り切れる。
225大学への名無しさん:04/12/21 18:08:41 ID:fUd8wM3F
関関同立狙いの現役三年生です。

昨日Z会の古文上達買いました。
で、赤本のことなんですが25回分ぐらいは問題あるんですね(私立専願)
一日3題ペースでやっていきつつ赤本やろうかなーって思うんですが、どうしたらいいでしょうか?

いまからやったら遅い!とかもうちょいペース上げれ!とかアドバイスお願いします。
226大学への名無しさん:04/12/21 18:17:48 ID:oa69ZrmT
古文にそんな力入れないで社会や英語に力入れてみては?
知識がないのに問題をとくのはお勧めできないのである程度知識を
つけてから問題演習がいいと思います
○×付けて終わるんじゃなくてなんで×になったのか考えていけば
毎年同じような感じなんだなって解るはずです
ちなみに1日3題ほんとにやるなら良いペースだと思います
227大学への名無しさん:04/12/21 20:19:44 ID:Vt5xkmP6
センターのみなんですがはじてい両方やって単語やって、
センターの範囲で押さえられてないのって和歌だけですよね?
和歌は何が良いんでしょうか?
228大学への名無しさん:04/12/22 00:32:47 ID:TwrEJpO4
尊敬は、必ず皇族と実権者にしかしないんですか?どなたか教えて下さい。
229大学への名無しさん:04/12/22 00:37:23 ID:Dsw9Ao5C
>>226
アドバイスありがとうございます。確かにそうですね。社会やばいし…。
でも古文は毎日何問か解かないと鈍るからしようと思います。
では3題ぐらいでがんばろうと思います!
230大学への名無しさん:04/12/22 00:58:44 ID:MqlVle/I
センター国語がネックorZ
漢文は安定して満点近くとれるようになったけど
古文がイマイチ(´・ω・`)
内容はだいたいつかめるけど
和歌はさっぱりだし、はじめの三つのやつで
文脈から推測するようなやつは確信を持って選べないor--z
 
現代文で6割が精一杯なのに全体では最低でも7割ほしぃ
231大学への名無しさん:04/12/22 01:48:20 ID:FHNNfYkC
立命の国際か同志社の政治を受けようと思ってます
古文が苦手なんですが、古文は立命の方が難しいですよね?
232大学への名無しさん:04/12/22 02:49:37 ID:pOjdjjVw
>>230
オレと似てるな
漢文は悪くても1問ミス、現代文は5〜7割
そして、古文は10〜1問ミス
古文は全然安定しないorz
代ゼミ・河合のセンタープレでは40超えたんだが、04本試を解いたら32
99本試解いたら10
運だな
233大学への名無しさん:04/12/22 04:06:51 ID:K9CTY0HP
>>228
主に身分が高い人
でも、最初は敬語使われてない人物でも、良い行動や言動があると尊敬語使われるときがあるらしい
234大学への名無しさん:04/12/22 11:20:22 ID:Pmp+MaO6
高三
偏差値43
センターと私立

他の教科に気を取られてて古漢がぼろぼろでした…。昨日センターの過去問をしたら両方で20点くらいでショックで今何も勉強が手に付かなくなりました…。
しなかった自分がいけないけど塾の先生には今から古漢しても間に合わないから現代を毎日解いて60点取れって言われたけどもう古漢無理ですか?

参考書ははじてい古文文法センター漢文
ゴルゴを以前買いました。
これをやって問題はセンター過去問を解いて60点を目指すのは虫がよすぎますかね?あとはじていの読解も買うべき?

すみませんがアドバイスを下さい。


あと代ゼミの古文漢文授業を取ってるのでこれを無駄にしたくないので何をしたらいいですか?
235大学への名無しさん:04/12/22 11:31:44 ID:Cg0tl09h
>>234
そんなことはない。つか暗記系は最後までいけるし。間に合わないと言われて何もやらないのが一番やばい。一点でも増やせる可能性があるならやるべし。「あの時少しだけどやっといて良かった」と思えるはず。
236大学への名無しさん:04/12/22 13:25:07 ID:QkHEBvmf
>>230
現代文を八割狙ってみては?
決めるセンター現文で説き方を学んでから過去問なんかで演習すれば
いくと思うよ。漢字や小説の用語問題落としたら駄目だけど
金があるなら代ゼミの冬期講習の決めるセンター現代文予想編
(船口あきら)の講座取るのが1番いいんだけどね
237大学への名無しさん:04/12/22 14:58:53 ID:enl+/4OO
中央商・経済志望で、コレまでは
望月実況中継→はじめの一歩→中堅私大(平行してゴロ565)とやってきて
過去問3年分ずつを解いてみたところ
問題文がかなり短く、主語決定の問題が多かった印象がありました。
正答率は8割。調子がよいと満点もありました。本番では9割目標です!!

それでこれからの計画として
@古文上達をやれるだけやる
A読み解き古文単語で古文読み込み
B今までの教材総復習
のいずれかをよろうと思っています。アドバイスお願いします。
238大学への名無しさん:04/12/22 15:36:31 ID:D5Fo+dQQ
高1、国語の偏差値は全統で58ですが、古文が足をひっぱています。
古典文法の助動詞は活用、接続をすべて、意味は7割覚えました。
これからは読解を進めていくべきでしょうか。それとも古典文法を完璧にしたほうが良いでしょうか。
アドバイスお願いします。
239大学への名無しさん:04/12/22 16:24:36 ID:9F+hgpm6
伊田やったやつはいないのか?
240大学への名無しさん:04/12/22 17:22:29 ID:yr/GzNJL
>>234
漢文は比較的点を取りやすく、短い期間で完成できるのでまず漢文をやるべき。
・「早覚え速答法」
・「新・漢文の基本ノート」(漢文知識がゼロの場合)
・「宮下のセンター攻略漢文」(代ゼミで宮下の授業を取っていた場合)
このどれかをできる限り仕上げる。

センター古文は短期間で点を取るのは難しい。
今から始めるんだったら、単語・文法を少しでもやっておくか、
「中里の即決古文センター試験対策」みたいな本に賭けてみるか。

授業を無駄にしたくないなら、ひたすらテキストを復習すればいいんだけど、
どうせ授業の内容は頭に残ってないでしょ。テキストに自習用の
付録みたいなのがあるなら、それをやってみるのはいいかも。

>>237
時期的に微妙だけど、他教科に余裕があるなら1。
余裕がないなら総復習に入るのがよさそう。

>>238
高1ならそれぐらいできれば十分。どっちかというと今やったほうがいいのは文法だけど、
興味があるなら読解の参考書を読むのもいい。学校の古文の授業も聞いておくこと。
241大学への名無しさん:04/12/22 17:57:16 ID:FHNNfYkC
231お願いします。
242大学への名無しさん:04/12/22 18:33:30 ID:Pmp+MaO6
>>340
ありがとうございます
つまり自分の持ってるセンター漢文はまだレベルが高くてこなせない?って事ですか…
243大学への名無しさん:04/12/22 19:05:29 ID:YxyEC3uD
センター過去問すべて終わったんですが、センターの難易度に近い問題集でオススメのものってどんなのがありますか?(もちろん問題も選択型で)
244大学への名無しさん:04/12/22 19:13:48 ID:yr/GzNJL
>>242
「自分の持ってるセンター漢文」って言われても困る。
どこの出版社で正式名称は何なのかわからないと。
まあ、初歩から解説してある本だったらそれでもいいんじゃない。
問題集だったらまだ無理。
245237:04/12/22 19:59:44 ID:dSTdrBYg
>>240
ありがとうございます。
今までの総復習にかかりたいと思います。
それで、余裕がまだあったら望月のハイレベル古文で仕上げようと思います。
246大学への名無しさん:04/12/22 20:02:40 ID:bUNKcHDl
>>236
キモいしウザイんだよ、創価野郎は!
うせろ!!!
247大学への名無しさん:04/12/22 22:12:54 ID:a+GKR9aS
関西(経済)志望です。望月→マドンナ単語→マドンナ古典→中堅私大でやったんですけど
中堅私大が解けないです。んで今マドンナ解法を買おうかもう一度復習しようか迷ってます!
誰かアドバイスお願いします!あとマドンナ解法って分かりやすいですか?マドンナ古典を
一回やってるので買わなくていいのか悩んでます。
248大学への名無しさん:04/12/22 22:18:03 ID:yY90bIBS
>>227お願いします
249大学への名無しさん:04/12/22 22:25:07 ID:EYlXo9O3
同じく>>219も。アドバイスきぼんぬ
250大学への名無しさん:04/12/22 22:33:50 ID:Pmp+MaO6
>>244
すみません…これが名前かと思ってました。

三羽の解放マニュアル
ブックマン社
東進ハイスクール講師
251大学への名無しさん:04/12/22 22:45:29 ID:7Hk3HWHU
も、森川先生
252大学への名無しさん:04/12/22 22:57:02 ID:GLp6TKPc
『現在から読める古文』イイね
253大学への名無しさん:04/12/22 23:02:36 ID:GLp6TKPc
望月実況→→→はじめの一歩→→→現在から読める

基礎力完成コース
254大学への名無しさん:04/12/22 23:08:32 ID:TwrEJpO4
>>233
良い情報まで、ありがとうございました。
255大学への名無しさん:04/12/23 01:02:07 ID:3BRIUv+e
日東駒専志望で古文無勉なんですが、
今から古文20点取れるようにするor古文を捨てて政経で稼ぐ
どっちが可能性ありますかね?ちなみに政経偏差値45です…
256大学への名無しさん:04/12/23 01:07:20 ID:yV1s+n8i
>>255
また来年・・・
とりあえず、文法と単語だけやっときなさい。
257大学への名無しさん:04/12/23 01:36:27 ID:seI0BL34
はじてい終わって次にやる問題集は、河合のマークと中堅私大古文と古文上達どれがいいのでしょうか?
258大学への名無しさん:04/12/23 01:51:17 ID:9NE/Tua+
ギャグ抜きでゴロゴ
ゴロでる168の短い、文法解説付きの例文を
はじていの文法のサブノートみながらやる。
259大学への名無しさん:04/12/23 01:51:43 ID:0OKtvX9Y
ewtyrt
260大学への名無しさん:04/12/23 02:44:49 ID:qvw35zpX
1.高二
2.今から受験勉強始めようと思うので、まだ何もしてません
3.進研模試 53.2
4.明大 情コミ 経済
日大 経済
5.今日の今日まで本当に受験勉強はやってこなかったので、何から始めようか困ってますιお勧めの参考書はありませんか?
261238:04/12/23 06:45:43 ID:HVtsbe2G
>>240
ありがとうございます。
文法を重点的にやりながら、読解の問題もちょくちょくやっていこうと思います。
262大学への名無しさん:04/12/23 08:45:18 ID:B3QnczjK
>>260
古典に関してはとりあえずゴロゴとはじていやっとけ。
センター利用も視野に入れるか入れないかも考えて入れるんならこのあとこのスレにあるような参考書やればいいとおもうよ
263大学への名無しさん:04/12/23 18:52:08 ID:VPiPKK0l
漢文の質問なんですけど

「者」を「は」と書き下すか「人」と書き下すかは
どうやって判断すればいいんでしょうか?
264大学への名無しさん:04/12/23 18:53:08 ID:3BRIUv+e
今無勉で日東駒専レベルの古文で20点取れるようになるには相当つらいんですか?
265:04/12/23 18:53:21 ID:VPiPKK0l
ミスです
書き下す→訳す
266大学への名無しさん:04/12/23 19:03:07 ID:hQAd3zQH
>263
文脈で判断できないかい?基本的には。
例文持ってきてくれ
267263:04/12/23 20:10:48 ID:VPiPKK0l
どこから抜き出せばよいかよくわからなかったんですが、

曰く、大夫君命を以て出づれば、進退大夫に在りと。
また曰く、君命を以て出でて喪を聞けば、徐行して
不返者何也
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これなんですが
@反らざる者は何ぞや
C反らずとは何ぞや
の2つで迷って1選んで間違いました
268大学への名無しさん:04/12/23 22:49:45 ID:aQtYCEcL
本日からセンター目指して漢文始めます
269大学への名無しさん:04/12/23 23:03:32 ID:urEHO9Li
関関同立志望ですが、
速読古文単語何周かしたら読み解き古文単語とかやってみた方がいいかな?
あまり内容は変わらなかったり?
270大学への名無しさん:04/12/23 23:16:07 ID:4ZnasWam
>>267
その2つに絞れてるのに、なんで1を選んだの?
271大学への名無しさん:04/12/23 23:28:52 ID:vu7ExFBh
>>264
君の頭次第、他の成績が最低偏差値55あれば日東駒専いけると思う
ちなみに法学部はきついと思う、日大は政経案外難しいし
>>268
今からでも30は超えるさ
272大学への名無しさん:04/12/23 23:35:01 ID:VPiPKK0l
>>270
試験中で時間がなかったもので、なんとなくでです・・・
273大学への名無しさん:04/12/24 04:06:14 ID:KztVnl2q
漢文を一語の漢字についての識別に特化した一覧表がのってる参考書か問題集ってないですか?

センター漢文実況中継、過去問、実践青本、河合マーク式基礎問題集は何回も復習しましたので、
あとは、穴が無い様に、漢字を確認していきつつ、
今までに読んだ文章をさらに復習しようと思うのですが。

他に読んだ方がいい文章もあれば教えてもらえると助かります。
偏差値は青本判定だと、漢文に限って言うと、
70にはいくようになりました、
正式な模試ではなく、あくまで実践問題集での自己採点なので微妙です。
(11月から漢文はじめたので、模試はボロボロでした)
274大学への名無しさん :04/12/24 04:51:12 ID:YquxNVMd
センターって糞簡単だな、、するする答えが導き出せる、、
私大洗顔だから関係ないけど、、、orz
現代文古文いい時は9割から満点、悪い時でも8割。
センターできないって人は主語目的と指示語に線ひいて、
主目は何か、指示は何をさしているか、を
いくらかかってもいいから考え解きながら練習したらセンターだけは伸びるかも。
275大学への名無しさん:04/12/24 06:47:48 ID:EK9O/qVP
専修なんですけど単語400くらい助動詞少し
から25点までってきついっすか?
心理なんで半分なきゃ絶対に無理なんで・・
276大学への名無しさん:04/12/24 08:07:35 ID:9iOOUXT+
早稲田一文一般、立教文センター利用を受けます
記述模試の偏差は安定して75あるのですが、センターが苦手で過去問ではよくて150、100いかないときもあります
慣れていないだけだと思ってすでに6年分解いたのですがいっこうに得点できません
なにか有効な打開策はありませんか?
今は早稲田にむけて最強の古文と駿台のハイレベル私大現代文と
漢文道場、古文上達、現代文と格闘するの復習をやっています
277大学への名無しさん:04/12/24 08:54:14 ID:13nBVwP1
>>253
それ以降のモデルプラン教えてください。
278大学への名無しさん:04/12/24 16:24:41 ID:i84PlB74
なあ古文の時代前戯とかあったのか?
279大学への名無しさん:04/12/24 18:04:03 ID:rZHUA73O
>>278
江戸時代にあったのは確認されてたような。
280大学への名無しさん:04/12/24 19:10:51 ID:Kd6Xbivg
早覚えって全くの0からでも使えますか?
281大学への名無しさん:04/12/24 19:25:37 ID:seTVEXvi
>>280
全く問題ないガンバ!!
282大学への名無しさん:04/12/24 20:31:48 ID:C+9KVLjl
中堅私大古文以外に解説の詳しい古文問題集あったら教えて!
283大学への名無しさん:04/12/24 23:18:36 ID:gP+uT3YA
>>262
有り難うございます!
284大学への名無しさん:04/12/25 00:52:00 ID:JuKmDzyG
元井太郎の読解の参考書って分かりやすい?
285大学への名無しさん:04/12/25 00:54:55 ID:+5kORgdA
今からやっても身につくまで間に合わない
286大学への名無しさん:04/12/25 00:57:11 ID:Ur3sIr1b
河合の文法ステップアップノートを5周くらいして、
565も単語みたら9割方、さらっとゴロが出てくるくらい覚えたのに
マークで30点前後しか取れない・・・orz

古文ってムズイよー
287大学への名無しさん:04/12/25 01:00:53 ID:QNuH6J5j
上智・早稲田の古文でなかなか取れないんですが、
なにかいい打開策はないでしょうか?

今までやった問題集は、銀本・中堅古文・古文文法問題演習です。
288大学への名無しさん:04/12/25 01:19:13 ID:0R/PddtJ
286
読解力梨。演習汁。
289大学への名無しさん:04/12/25 01:53:13 ID:Ur3sIr1b
>>288
今は演習ばかりやってます。
今やった黒本の第3回マーク、31点・・・orz
290大学への名無しさん:04/12/25 05:35:43 ID:UOjEk8dz
センター過去問の漢文って私大のための演習にならない?
早計とかの。
291大学への名無しさん:04/12/25 07:35:14 ID:plMmrW/W
仮定形で出てくる「いやしくも」の送りがなって「くも」or「しくも」どっちが正しいのでしょう?
292大学への名無しさん:04/12/25 09:52:47 ID:aivh4l5k
>>287
単語と文法、古文公式がしっかりしてれば取れないって事は無い
今までの復習にいそしむか
志望校レベルの問題を解きまくってなれるかだね
>>290
ある程度はなると思うけど簡単だからね
293大学への名無しさん:04/12/25 10:27:38 ID:rACvdHgC
とにかく、るーらるるーるーるーほたるーじゅんほたるーじゅんほたるーうんこー
已然形!みたいなのが意味不明なんですけど、あれをすべて覚えろというのですか。
294大学への名無しさん:04/12/25 10:28:50 ID:rApHUz5N
覚えなくてもいいけど
覚えないと問題解けないよ
295大学への名無しさん:04/12/25 11:30:11 ID:aivh4l5k
それは知らない人はいない基礎だからね
歌で覚えれば接続なんてすぐ覚えられるよ
296大学への名無しさん:04/12/25 12:16:51 ID:rACvdHgC
>>294
問題ときたいのですww

>>295
歌をぜひおしえてくださいww
297大学への名無しさん:04/12/25 12:17:40 ID:rACvdHgC
とりあえず吉野がどもってばかりでストレスたまるし単語かくだけだから
望月の実況とかいうのを買ってきます。
298大学への名無しさん:04/12/25 14:06:03 ID:goWXKZMF
矢野雅子にチンコを嘗めて貰いたい
299大学への名無しさん:04/12/25 14:18:50 ID:32E72T6S
>293
はじてい買え。
300大学への名無しさん:04/12/25 14:46:17 ID:FXCPAMmJ
はじていの声優に萎えた
301大学への名無しさん:04/12/25 14:47:08 ID:H5ZPqfhJ
僕は機転の利かない人間です。単語覚えただけじゃ無理だと気づきました
302大学への名無しさん:04/12/25 18:42:20 ID:1Fyu9G+w
助動詞の接続ははじていのCDですぐに覚えられたな・・・。
活用のほうは聞いててイライラしてきたから半分以上聞いてないw
303大学への名無しさん:04/12/25 18:55:00 ID:38V+oeUB
助動詞接続の歌は富井のパートが聞き取りにくい・・・
304大学への名無しさん:04/12/25 23:47:16 ID:UOjEk8dz
文学史対策に良い読み物ないですか?
一冊で結構網羅してるやつ。
305大学への名無しさん:04/12/26 00:10:50 ID:jhj1VB6e
はじてい、CDついてるのですか・・
はじていにしとけばよかったけど、講師の顔みてやめました。
また買ってきます
306大学への名無しさん:04/12/26 00:17:31 ID:U436UZ+C
はじていって誤答多くない?
307大学への名無しさん:04/12/26 02:48:03 ID:zDmgpwG4
古文が無勉の場合、古文が出ない國學院(偏差値53)と古文が出る亜細亜(偏差値48)
だったらどっちが受かる可能性ありますかね?どっちかを受けようと思ってて・・・迷ってます。
308大学への名無しさん:04/12/26 09:10:42 ID:+xUP4kE0
他の成績にもよるよ
亜細亜は不祥事で人気なくなりそうだから受かりやすくはなると思う
309大学への名無しさん:04/12/26 09:38:58 ID:YgVuwTMG
本当に人気下がるんですか?学校では逆に上がるって噂が流れてるんですが…
他の教科は亜細亜も危ないくらいなんですが、現文だけ55くらいあります。
310大学への名無しさん:04/12/26 09:49:25 ID:53WIoZqO
ちょっとでもいいからそんなこと聞く暇あったら勉強汁!
311大学への名無しさん:04/12/26 10:09:22 ID:uMQv6J+z
早・上の古文って、単語はマドンナだけじゃ足りないよね・・・?
312大学への名無しさん:04/12/26 10:41:41 ID:dK1kTJpq
>>309
神戸大学の一番、志望者が多かった時期は阪神大震災の後。
でも、
今年の早稲田は結構下がった。


不祥事ネタでは多分下がると思う。
313大学への名無しさん:04/12/26 13:27:04 ID:tSMxp9+Z
古文を少し前からあわてて始めました・・・
古文はセンターと私大(問題数は全体の半分くらい)で使うのですが

はじていの 「古文文法」と「古文読解」 について、
どんなにあせっていようと文法のほうを先にやってから読解へと進むべきでしょうか?
志望校の過去問を見ると文法的な事よりも意味を理解しろ的な選択問題が多くて、
「時間ないし読解だけでも平気?」と思い、読解のほうを少し進めたのですが、
いざやってみると「ここからここまではセリフだな」とはわかっても「誰のセリフなのか」がわからなかったり・・・などなど
単語はゴロ565を使っているのですが、たとえば565の文法コーナーの意味もわからない事だらけです。
多少時間がかかっても、文法のほうを終わらせてからやるべきですか?
314大学への名無しさん:04/12/26 15:33:52 ID:5PgncbZB
>>311

似たような質問をここでも過去ログでも見(ry
早・上ヲタかな。
315大学への名無しさん:04/12/26 20:18:14 ID:JLcONyA0
565ってそんなにいいんですか?
友達がやたら薦めてくるんですが
316大学への名無しさん:04/12/26 20:20:04 ID:2RmgiQ+i
>>315
ネコタンも良いですよ
317大学への名無しさん:04/12/26 20:34:45 ID:OVVnmgyH
全訳できなくても主旨がつかめればいいの?
318大学への名無しさん:04/12/26 20:37:43 ID:YLou9N8o
ってか緑ムズ過ぎじゃね?
過去門7年分やってやっと8割弱取れるようになってきて
初めてやってみたら100点て・・・オイオイ
319大学への名無しさん:04/12/26 21:05:01 ID:JLcONyA0
>>316
ネコタンてカスじゃん
320大学への名無しさん:04/12/26 21:06:06 ID:2RmgiQ+i
>>319
なんだと!
321大学への名無しさん:04/12/26 21:08:01 ID:JLcONyA0
>>320
ネコがそんなに好きなのか?
322大学への名無しさん:04/12/26 21:25:11 ID:ONsh6GWB
全統で50点中10点しかとれない高2です。
冬休み中に望月実況中継→ステップアップノート30→基本テーマ30に読解古文単語ほぼ暗記するくらいやれば40点くらいとれるようになりますか?
323大学への名無しさん:04/12/26 22:37:20 ID:+xUP4kE0
高2から古文頑張る必要は全く無いよ
324大学への名無しさん:04/12/26 23:23:30 ID:RZQlKe0A
東大とか2次で必要だったら、やらなあかんでしょ。
325大学への名無しさん:04/12/26 23:29:44 ID:cXwPeNiA
センター漢文について質問なんです
 
訓読の問題で、有名な句形がでたときは勿論解けるのですが
有名でない句形(文脈から判断?)は正答率がかなり低いです
これはどういう点に着目して解いたら正しい答えを選べますか?
漢文は満点をとりたいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m
326大学への名無しさん:04/12/26 23:30:14 ID:jhj1VB6e
こぶん単語って565語で十分ですか?
327大学への名無しさん:04/12/26 23:37:06 ID:ONsh6GWB
そうですか。
ちなみに志望校は慶応です。
偏差値が英語67(前回より12up)、世界史69国語50でE判定で担任から目標が高すぎるからさげろと言われました。
他人になにも口出しされたくないから国語をあげてやろうと思って相談しました。
328大学への名無しさん:04/12/26 23:42:25 ID:b8y3z/+g
他人に口出しされたくないのなら…w
329大学への名無しさん:04/12/27 02:25:34 ID:vMPm/2Zn
>>322
文法に偏りすぎ。
それじゃあ、30も行かんぞ。
センターは「基本」語彙力と、あとは文章展開を掴む事が重要。
文法はあくまで、その道具。

単語帳と望月→ステップアップノート
→古文解釈の方法or元井の古文読解が面白いほどわかる本。
あとは、過去問とマーク式問題集で、文法も復習できる。

文法だけの問題集は最後に時間余ればやればいいけど、余る事は無いからやらなくていい。
330大学への名無しさん:04/12/27 03:30:30 ID:DK1hwx4e
センターで古文が10点前後しか取れなくて国語9割目指してるんだけど、どうしたらいい?
消去法でやって、正解を含んだ二択までは絞れるんだけど、そこで悉く外す・・・orz
残り150中140は取れるんだが・・・
331大学への名無しさん:04/12/27 08:50:09 ID:5gAeH8HX
はい!消去法なんていりません!
自分で読解してけば自ずと答えは出ます。
いや、もし消去法でやるにしても消せないのは読解できてないから。
読解力あげましょうとしか言えないと思います。
332大学への名無しさん:04/12/27 08:52:17 ID:5gAeH8HX
もしくは今のまま読解力を上げず、答えだと思ったほうの逆を選ぶとか。
もちろん迷ったもの限定で。
この場合読解力を中途半端に上げてしまうと余計やりづらい。
333大学への名無しさん:04/12/27 08:55:31 ID:5gAeH8HX
>>322
高二は英語やりまくると良いと思う。偏差値75くらいまで。 古文とか漢文はちゃんとやれば三ヶ月あれば結構いけます。
334大学への名無しさん:04/12/27 10:30:48 ID:X1nuXs+i
329 333さんありがとう。
335大学への名無しさん:04/12/27 10:32:09 ID:2Dtb1lJ/
>>319
謝れ!ねこたんに謝れ!
336大学への名無しさん:04/12/27 11:16:34 ID:SRctKxDU
古文の参考書か何かでエロゲみたいな絵(萌え絵?)で描かれた漫画が載っているものの詳細わかりませんか?
確かとりかえばや物語か何かを扱ってた気がするのですが。
高校のときにチラッと見たんですがどーにも思い出せないんです。
337大学への名無しさん:04/12/27 13:16:40 ID:MXv6PAkp
早覚え〜の問題が解けません。
サ行変格だとか、カリ活用とか・・パターンは解るのですが
これらで落としてしまいます。どうしたら良いでしょうか?
だれかアドバイスください
338大学への名無しさん:04/12/27 17:44:44 ID:pBMAP4C6
>>335
まんこ
339大学への名無しさん:04/12/27 17:50:50 ID:8L0/kvpp
>>337
少なくとも本の流れ通りにやっていけば早覚え内の設問は解けるはず。
それに詰まるということは、古文の文法知識が定着していないのでは。

具体的には、「る」と「らる」の接続の違いや、
各活用の種類の活用の仕方を正確に押さえていますか?
340大学への名無しさん:04/12/27 17:52:47 ID:CKmAdBVC
「読解古文単語」って分かりやすいですか?
341大学への名無しさん:04/12/27 20:05:02 ID:m7+o35JR
>>339
優しい人ハケーン!!
よく分かってないと思います。(商業校なので、古文漢文が殆ど無い・・)
やっぱ古文の知識なんですかね?
342大学への名無しさん:04/12/27 20:28:20 ID:5gAeH8HX
早稲田受験を昨日決めたばかりの無謀な高三ですが、
漢文ほぼやってません。早覚えの記憶がかすかに残ってるくらい。
基本ノートと早覚え併用して、漢文道場2周ほど、
足りなければプラチカいれるつもりですが、
後二ヵ月で早稲田レベルまでとはいかなくとも致命的なミス犯さない程度までに達するには、
一日何時間くらい割く必要あると思います?三時間くらいでいけそうなんだけど。
343大学への名無しさん:04/12/27 20:37:52 ID:NgQ5KVhL
漢文そんなやってどーすんだ?ほかの教科完璧なのか?

はや覚え3周プラス週一で復習でいいよ
344大学への名無しさん:04/12/27 20:47:45 ID:8L0/kvpp
>>341
わかってないと思います。じゃねえぞヴォケが!!

古典文法を隅から隅まで正確に押さえている必要はない。
古文を使うならもう一度さらっと復習してみるのもいいかもしれないし、
使わないか、もう捨てている状況なら、
でてくる文法事項をそのつど文法書かなにかで軽く確認すればいいと思う。

というかそんなに文法でつまづくの?
もう少し具体的にわからない点をおながいします。
345大学への名無しさん:04/12/27 21:26:00 ID:MKCRwrae
>>344
カリ活用とサ変〜になるのがわかりません。
難しという「形容詞のカリ活用」を使って・・(°Д°)
どういうときにカリ活用になるんだ?
サ変の見分け方が解らない
もう古典ウザ杉
346大学への名無しさん:04/12/27 21:27:59 ID:5gAeH8HX
>>343
まじすか。漢文全然わからないんで心配でした。
週1過去問でOKですか?漢文道場やりたいんですけども。
347大学への名無しさん:04/12/27 21:33:29 ID:ddqsH7LW
古典のセンターの実践問題でいい参考書教えてください!
348大学への名無しさん:04/12/27 21:38:06 ID:gnCb7Q1t
土屋のセンター古文
349大学への名無しさん:04/12/27 21:49:10 ID:ddqsH7LW
具体的にどういいんですか?
350大学への名無しさん:04/12/27 21:50:22 ID:gnCb7Q1t
解説が詳しくて正統派のテクニックも満載
351大学への名無しさん:04/12/27 21:51:44 ID:MKCRwrae
352大学への名無しさん:04/12/27 21:53:28 ID:MKCRwrae
353大学への名無しさん:04/12/27 21:59:16 ID:8L0/kvpp
>>345
やはり質問の意図が良くつかめないが...

例として「難し」でいえば、形容詞の活用のうち、
難く-難く-難し-難き-難けれ-○ と活用する側を本活用、
難から-難かり-○-難かる-○-難かれ と活用する側を補助活用(あるいはカリ活用)
という。主に、下に助動詞がきたときに補助活用を使う。
たとえば、助動詞「ず」をつける際、「難く-ず」とはならずに「難から-ず」となる。
助詞「て」をつける際、「難く-て」とはなるが「難かり-て」とはならない。

サ変動詞は「す」、「おはす」のみ。ただし複合動詞をつくることがある。
たとえば「愛す」「安んず」「戮す」など。
354大学への名無しさん:04/12/28 00:13:26 ID:pyyqt7ea
>346

漢文道場はやったことないからわかんない、すまん。
でも、政経で2問、法はでるかでないか、
教育は今年から出るかも程度だろ。
一文以外ならはや覚え完璧で満点狙えそうだが・・・

復習は過去問より、はや覚えの内容を
全部覚えてるか確認するって感じで。

あと、はや覚えの「これだけ漢字」は完璧に・・・
355大学への名無しさん:04/12/28 01:05:36 ID:dMz9Z/D0
>>345
もうあきらめれ。
基礎知識がなさすぎる。古典(特に漢文)が直前になってから勉強はじめても間に合うっていうのは
あくまで学校とかで少しは古典に触れてきた人へのアドバイスであってもう古典ウザ杉 とか
古典になめた態度とるようでは古典理解できるわけがない。
356345:04/12/28 08:00:12 ID:qnbebdfO
>>355
高1ですが何か?
ホント足引っ張って参ってます
357大学への名無しさん:04/12/28 09:06:03 ID:vbPaoJfK
高1です。
百人一首を覚えるのは受験に役立ちますか?

358大学への名無しさん:04/12/28 09:08:44 ID:UxieT0ou
多分っというかほとんど意味は無いと思う
359大学への名無しさん:04/12/28 09:55:33 ID:T1f1ZYit
枕詞とか序詞は多少有利になるかも知れないけど
でもわざわざ受験のために覚えるのは絶対間違ってる
360大学への名無しさん:04/12/28 10:13:25 ID:MoZaW8P2
>>357
565文法でもやっといた方がマシ。
あれって、文法・単語・長文(正しくは中文だが)が学べるので、
高1や高2がやるには、ベスト。

古文はそれだけにしといて、あとは英語やれ。
薬袋式英単語お勧め。
361大学への名無しさん:04/12/28 10:46:15 ID:OCpmpTIn
百人一首を覚えるのは役に立つよ。古文に慣れる意味もあるし、
ちゃんと解説してあるテキストを使えば単語・文法・文学史も一緒に覚えられる。
まあ、簡単に覚えられるもんじゃないし、普通に文法→解釈って勉強したほうが
効率は間違いなくいいけど。カルタとかですでにある程度覚えてるなら武器にはなる。
362大学への名無しさん:04/12/28 11:26:47 ID:AOz+6Rxc
る らる す さす・・の一列はすべて覚えたんですが、
そこからどうすればいいんですか?
縦ですか?
363大学への名無しさん:04/12/28 11:36:38 ID:scFlwpiE
>>340
覚えやすいと思うよ
364大学への名無しさん:04/12/28 11:39:17 ID:MoZaW8P2
365大学への名無しさん:04/12/28 11:42:08 ID:z9n/qgGq
>>362
縦って一つ一つの活用ってことかな?
とにかく、助動詞に関していえば、重要なのは、
活用、接続、意味。この三要素から成り立ってるから、そこを頑張れ。
366大学への名無しさん:04/12/28 11:44:31 ID:MoZaW8P2
[未然]
る らる す さす しむ
む むず じ ず まし まほし

[連用]
き けり つ ぬ たり たし けむ

[終止][ラ体]
らむ らし まじ べし めり なり


[その他]
なり ごとし は連体と体言(名詞)

体言+たり=断定


根性で覚えろ。
富井のはじていに歌とかもある。
367大学への名無しさん:04/12/28 11:54:45 ID:AOz+6Rxc
それはもう覚えたんだけど、それからどうすれば・・・
368大学への名無しさん:04/12/28 11:55:52 ID:AOz+6Rxc
とりあえず意味を覚えます。ありがとうございます
369大学への名無しさん:04/12/28 12:11:23 ID:N6ZJA3sV
参勤交流志望ですが単語はマドンナ230語だけで足りるでしょうか?甘い?
370357:04/12/28 12:43:50 ID:vbPaoJfK
ありがとうございました!いい参考書を探してやってみようと思います。
371大学への名無しさん:04/12/28 13:14:37 ID:oT5y/pw0
[未然]
むず む ず す る じ さす(と)しむ 
(さす) らる(と)まし
【未然】に防が(まほし)よね
372大学への名無しさん:04/12/28 13:17:24 ID:oT5y/pw0
むずむずする痔刺すと染むさすらるとマシ未然に防がまほしよね!

まじマドンナ最高!!
373大学への名無しさん:04/12/28 13:31:09 ID:MoZaW8P2
>>369
「単語帳は」マドンナで十分。
あとは、演習あるのみ。
374大学への名無しさん:04/12/28 15:59:17 ID:AHRz9aql
中里のセンター古文って作ったのが古いみたいですけど、今のセンター対策本
として使えるんでしょうか??お願いします
375大学への名無しさん:04/12/28 16:34:39 ID:UxieT0ou
結構いいです、時間があるならやるべきです
376大学への名無しさん:04/12/28 16:43:10 ID:dtpmziCA
ぶっちゃけセンター古文ってマドンナと速単やって
あとは実践問題集のを縦割りで毎日2.3個ずつ集中してやって
どうしてその解答になるのかを研究すれば
2週間くらいで安定して40点以上いく
 
俺は過去問を本試・追試5年分、青本、黒本をやったら
安定して40点こえるようになった
 
漢文も早覚えやって上のやつやったら
だいたい満点か一問ミスにおさまるようになった
 
でも俺の場合現代文で点おとしまくるんだけどねw
377大学への名無しさん:04/12/28 17:08:12 ID:u46VU8aa
速読古文常識の乳母の挿し絵で抜いた奴挙手せれ。
378大学への名無しさん:04/12/28 17:39:35 ID:AHRz9aql
>>376
縦割りってなんdねすか?
379大学への名無しさん:04/12/28 17:44:21 ID:dtpmziCA
>>378
横割りを第一問・第二問・第三問・第四問とすると
縦割りは第一問・第一問・第一問…とか第二問・第二問・第二問…とかってこと
つまり、分野別ってことです
380大学への名無しさん:04/12/28 17:46:55 ID:AHRz9aql
>>379
サンクス!!

>>375
レスありがとう!ほかの本でお勧めはありますか??
381大学への名無しさん:04/12/28 17:49:49 ID:la7WFfuv
マーチ志望の高3です。
基本的な文法は詰め込んだつもりなんですが、
読解に関して今からやるなら、
マドンナ古文とはじていの読解、
どちらがよいでしょうか?
382大学への名無しさん:04/12/28 18:55:50 ID:cE/d/GvU
最近、元井のやつ一周終わったけど、
はじてい読解、マドンナ古文より良かったぞ。

マドンナは体質に合わなくてすぐ止めたんで、
適当なことはいえないけどね。

383大学への名無しさん:04/12/28 23:11:58 ID:p+5Z4pQZ
接続覚えるのって望月のやつに書いてあったのが楽だった
384大学への名無しさん:04/12/28 23:19:04 ID:K8dxcmNP
高2で理系、古文はセンターだけです。

現在文法は伊田の実況中継で終わり、「古文読解の基礎技術」の数ページやりました。
例題の解説は理解できるのですが、演習の解説が良くわかりません。

それでもやってて意味あるでしょうか。

また、まだ文法終わったばかりなので、もっと文法事項等の解説の詳しいもの
(品詞分解されてたら最高ですが)をやったほうがいいかなとも思っています。

そういう関係でお勧めの参考書はあるでしょうか。
385大学への名無しさん:04/12/29 06:19:23 ID:9B/otM+2
ムズムズする痔はマシだ

む、ず、むず、す(さす)、る(らる)、じ、まし(まほし)
386大学への名無しさん:04/12/29 11:35:31 ID:xBffzjx/
gj
387大学への名無しさん:04/12/29 12:22:20 ID:rPXErEce
はじていとゴロゴ単語をやって、河合塾の中堅私大古文の問題集やったら、問題ほとんどできません(*_*)
古典はホント苦手で困っています・・・何かいいアドバイスあればお願いします(>_<)
388大学への名無しさん:04/12/29 12:25:09 ID:wpgKMX2F
ゴロゴは
るーらるすーさすしむらズラ
ジムのムズいマシーンで真帆死んだ
ですよ。
389大学への名無しさん:04/12/29 12:47:20 ID:AfTzH2x/
>>387
はじていとゴロゴでいきなり中堅次第古文はきついんじゃない?
まずは教科書やなんかで簡単な文章を正確に約す練習をした方がいいと思う
 
英語でも簡単な文法書一冊と適当な単語帳をやったからって
いきなり中堅次第の英語を読みこなすなんてできないでしょ?
 
俺は理系で古文はセンターのみなんで分からないけどさ(゚∀゚;)
けど、俺はそうやったらセンターの古文読めるようになりましたよ(*´∀`)
390大学への名無しさん:04/12/29 13:14:26 ID:tawyCpRj
>>387
本当にちゃんとやった?
でつつながらしててとともをにがばどども
これなんでしょう?
391大学への名無しさん:04/12/29 13:24:15 ID:8E+LHoWy
>>387
あと読解と古文常識やって問題集やれ
392大学への名無しさん:04/12/29 14:44:55 ID:rPXErEce
皆さん本当にありがとうございます!
>>389
やはり最初カラ私大はきついですかね(*_*)

>>390
わかりません(>_<)
はじてい覚えてもいざ古文を読むとど
んな感じで読みすすめればいいかわか
んないんですよね・・・

>>391
自分はセンターは古典いらないんで二月
の私大入試で使うんですが間に合います
かね?(^_-)
やっぱ古典て甘くないですよね(^o^;マジあせってます・・・
393大学への名無しさん:04/12/29 14:56:55 ID:2TgbOKoM
らむちゃん、めりちゃん、なりはべしっとまじらしい!ゴロゴの終止形接続の覚え方。
394大学への名無しさん:04/12/29 15:33:16 ID:rPXErEce
>>393
そうゆうのを思い出しながら本文を読み進めるんですか?
395390:04/12/29 15:37:34 ID:tawyCpRj
>>392
待て、早まるな
うえに上げた質問は、接続助詞
はじてい文法別冊P26
知らないんなら、まだ同じ本でも、のびるってことなのよ。
ゴロゴの例文の中から、この接続助詞を拾って
前後の文法、意味を確認するだけでもやってみたたら?
396大学への名無しさん:04/12/29 15:40:23 ID:R3Nw6Mah
>>394
古いと言っても日本語なんだから、ぼけ〜っと読んでも何となく分かるでしょ。
そういう知識を使うのは、そうやって読んでもよく分からないときと、助動詞の判別問題が主。
397大学への名無しさん:04/12/29 16:13:15 ID:UC4Em8e7
>>392
読解の参考書を一冊仕上げろ。
元井の古文読解が面白いほど〜がお勧め
398大学への名無しさん:04/12/29 16:45:05 ID:AfTzH2x/
>>396
古文より英語のがぼけーっとしてても読める俺は…orz
399大学への名無しさん:04/12/29 16:52:02 ID:u+LYCURM
古典はぼけっとしすぎると単語の区切りがわからなくなるからな。
英語はその点どんなアホでも単語を見失うことはない。
400大学への名無しさん:04/12/29 17:05:56 ID:JmwJu+da
gj
401392:04/12/29 18:24:29 ID:rPXErEce
みなさん多数のアドバイス本当にありがとうございます!
もう一度はじていやり直してみます!
単語ももう一度やります!
実は元井の本途中までやって挫折してしまって(>_<)
402大学への名無しさん:04/12/29 18:57:49 ID:499pFfSl
む・ず・むず・じ〜 しむ・まし・まほし る・らる・す・さす未然形
らむ・めり・べし・らし・まじ・なり終止形 な〜り・たり・ごとし連体言
き・けり・つぬ・たり・けむ・たし 連用連用 りかちゃんさみしい

りかちゃんさみしい=「り」が「さ」変の「未」然形と「四」段の「已」然形

これをバカボンの365歩のマーチに合わせて歌えば覚えられる。

 
403大学への名無しさん:04/12/29 19:18:57 ID:rPXErEce
助動詞の接続は、はじていの桃太郎の歌で
覚えましたが、そうゆうのもあるんですね
(^-^)覚えたのはいいんですが使えなくて
…とゆうか覚えてどんな感じでやっていけ
ばいいか混乱してしまって(*_*)
404大学への名無しさん:04/12/29 19:56:36 ID:/kZIwHSD
元井の古文読解とはじてい古文読解どっちがいいかな?
文法ははじていで単語は速単+読み解きです。
405大学への名無しさん:04/12/29 20:14:27 ID:UC4Em8e7
>>403
はじていをそのまま、やればいいだろ。
あとは元井(古文解釈の方法も可)と過去問と、適当な問題集でOK。

>>404
とりあえず元井、はじてい読解は「読解古文常識」って感じだから、+α要素。
やるに越した事はないが、他の科目疎かにするくらいなら、いらない。
406405:04/12/29 20:15:46 ID:UC4Em8e7
↑元井をとりあえず、やれって事な。
407 ◆46YagUOdsk :04/12/29 20:53:36 ID:0ENWPvSZ
古文の銀本がやたら出来るんだけどこれって簡単?
模試じゃ20点越えたことないのに・・・
408大学への名無しさん:04/12/29 23:17:11 ID:+GUussJ3
古文やる上で文学史は重要ですか?覚えるべき?
409大学への名無しさん:04/12/29 23:32:34 ID:g0OZ+pYw
土屋の古文講義良いと思う?
410大学への名無しさん:04/12/30 00:16:27 ID:OTLvb2lY
北大文系志望の高二です。
単語はゴロゴ、文法ははじていでやりました。
んで、古文上達にトライすると重要単語や文法の問題は
けっこう解けるんですが内容に関する問題が解けません。
どうやら、重要単語拾えていても違うところでミスってるような・・・。
解説見たら理解はできるんですけど。
そこで、文法+単語から読解につなげてくれる本・方法って何ですか?
やっぱりはじめの一歩あたり?
411 :04/12/30 00:23:27 ID:Lg97XYL3
単語→ゴロゴ
文法→望月実況中継
読解→元井本+過去問
常識→マドンナ古文常識     古文はこれだけで完璧。他にいるか?
412大学への名無しさん:04/12/30 00:24:08 ID:Nfa0T/qO
私は1浪で、センターでだけなんですが今さら漢文が必要になりました。
今まで全くやってなくて今かなり焦ってるのですが、
基礎ばっかりの漢文の参考書で何かみなさんがオススメなものありませんか?(>_<;)
教えてください。よろしくお願いします。
413大学への名無しさん:04/12/30 00:26:05 ID:UglidlW9
難関大受けるんだったら、マドンナの和歌でもやっとけば。
北大って古文でいう、難関大かはわからないけど。
414大学への名無しさん:04/12/30 00:35:58 ID:K7FWz3vE
>>404
ありがとう。
元井の読解買ってくるよ。
415大学への名無しさん:04/12/30 00:36:23 ID:JRXvWKoS
>>412
このスレは十四スレ目で、スレの頭だけなんですが既出事項がテンプレになりました。
今までのスレの流れを反映していて今かなり有用なのですが、
基礎ばっかりの漢文の参考書でみなさんがオススメしていたものもありますし。
ちゃんとテンプレぐらい読んでから質問してください。よろしくお願いします。
416大学への名無しさん:04/12/30 00:47:37 ID:sTBLijxD
読解っていうのは文章の解法、つまりは今までやってた解き方を変えるわけだ
今からやってもセンターや私立の入試には間に合わんぞ、
むしろ身につかず点数下がる恐れが

現高2はやったほうがいいと思うけど
417大学への名無しさん :04/12/30 03:21:50 ID:uHIZaN+g
>>411
常識要らない。
読解に穴あり。
418大学への名無しさん:04/12/30 06:29:04 ID:3lBwGMt8
>>412
センター漢文実況中継。
後ろの付録の区系や単語も全部覚えろ。

あとは青実践と過去門とけるだけ(本試のみ)

早覚えはやらなくていいよ、今時、使役の絡む設問は
全部「をして」はついてるから、真面目に区系覚えて、演習しまくった方がいい。

>>414
今の読解方法に誤りがあるならやるべき、

419大学への名無しさん:04/12/30 11:01:10 ID:UAvAD/D0
古文は中里のセンター対策のとマドンナ単語で40点とれるかな?
あとなんかやったほうがいい?
420大学への名無しさん:04/12/30 14:32:15 ID:3lBwGMt8
過去ログ読めや。
421大学への名無しさん:04/12/30 18:47:13 ID:GtkEvpad
読み解き古文単語やるだけで相当力つくからオススメだぞ、一日一文やってみろ
422大学への名無しさん:04/12/30 19:21:28 ID:/uRtNjaM
>>419
無理だと思うよ、それだけじゃ。それだけで取れたら誰も苦労しないし
ってか今から両方やるならもっと無理ですよ
もう二つとも終わってるなら過去問10年分や駿台の実践(ムズイから)
423大学への名無しさん:04/12/30 21:38:10 ID:1DY8XvGr
>>421
それはやはり単語暗記目的?それとも古文馴れ目的?
424大学への名無しさん:04/12/30 22:34:40 ID:IduAWquK

センター漢文で傍線部の文に返り点を打つ問題が分かりません。
いつも勘でやっているので対策を教えてください。
やっぱり句形を覚えるしかありませんか?
425大学への名無しさん:04/12/30 23:00:15 ID:hmiic7jo
あのさ、勘でやってますので対策を教えてくださいって言われたら
参考書買えとしか言えないんだよね。バカジャネーの?
426大学への名無しさん:04/12/31 10:05:44 ID:y49nGJOK
>>425
勘でやるのに、対策もくそもありません。
ばかじゃねーの?
427大学への名無しさん:04/12/31 11:54:31 ID:/LjLHFnC
ここらで、連続同等質問対策。

センター古文
基礎・はじてい古文法・単語帳(一冊)
読解・元井の古文読解が面白いほどわかる本 or 古文解釈の方法
演習・過去問と青本実戦

センター漢文
基礎・ラクラクマスター漢文区系と単語(河合)か、句系と単語が学べる参考書
読解・センター漢文実況中継みたいな、センター用の参考書
(句系の説明ではなく、読解方法がメインのもの)
*センター漢文実況中継は付録が(・∀・)イイ!!ので、これがあれば、
ラクラクマスターはいらん。
演習・過去問と青本実戦

現代文
決める!と決める!演習編
過去門と青本
ステップアップノート(漢字)


こんな感じで。
反論もあるかもしれんが、あまりに同じ質問が多いので、手軽に

>>427

と出来るように作りました。
まあ、今からこれらをやるのは、かなり難しいから、
「文法・句系はやりましたが、読めません」
とか、そういう感じの奴の参考用。
428大学への名無しさん:04/12/31 12:00:33 ID:/LjLHFnC
私大用

センター古文
基礎・ はじてい古文法・単語帳(一冊)
読解・ 元井の古文読解が面白いほどわかる本 or 古文解釈の方法
演習・ 過去問と中堅私大古文or古文上達

センター漢文
基礎・ ラクラクマスター漢文区系と単語(河合)か、句系と単語が学べる参考書
読解・ 読解の参考書(多久漢文講義の実況中継とか)
(句系の説明ではなく、読解方法がメインのもの)
演習・ 過去問と『新漢文問題精選』(駿台文庫)かそれに準ずる問題集

現代文
船口か田村のシリーズを志望校に合わせて
過去門と私大用問題集
ステップアップノート(漢字)
429訂正:04/12/31 12:01:18 ID:/LjLHFnC
私大用

古文
基礎・ はじてい古文法・単語帳(一冊)
読解・ 元井の古文読解が面白いほどわかる本 or 古文解釈の方法
演習・ 過去問と中堅私大古文or古文上達

漢文
基礎・ ラクラクマスター漢文区系と単語(河合)か、句系と単語が学べる参考書
読解・ 読解の参考書(多久漢文講義の実況中継とか)
(句系の説明ではなく、読解方法がメインのもの)
演習・ 過去問と『新漢文問題精選』(駿台文庫)かそれに準ずる問題集

現代文
船口か田村のシリーズを志望校に合わせて
過去門と私大用問題集
ステップアップノート(漢字)
430訂正:04/12/31 12:03:23 ID:/LjLHFnC
国立は

古文・漢文、現代文、共に記述式問題集を一冊仕上げる。
基礎はセンター・私大と大体同じ。
(現代文は田村か船口のセンター用じゃない参考書やっとけ)
431大学への名無しさん:04/12/31 12:35:26 ID:J6N9imsM
>>427-430
432大学への名無しさん:04/12/31 13:17:34 ID:m9FMhtIC
古文上達、中堅私大古文以外に解説の詳しい問題集あったら教えて!
433大学への名無しさん:04/12/31 13:34:46 ID:/LjLHFnC
国立がやや適当だったので

古文
基礎・ はじてい古文法・単語帳(一冊)
読解・ 元井の古文読解が面白いほどわかる本 or 古文解釈の方法
演習・ 過去問と記述式問題集
(河合精選問題集とか最強の古文)


現代文
船口か田村のシリーズを志望校に合わせて
過去門と記述式問題集 (河合精選、Z会etc)
ステップアップノート(漢字)
434大学への名無しさん:04/12/31 13:35:01 ID:cCLURbME
古文の核心
435大学への名無しさん:04/12/31 13:35:51 ID:/LjLHFnC
国立漢文

漢文
基礎・ ラクラクマスター漢文区系と単語(河合)か、句系と単語が学べる参考書
読解・ 読解の参考書(多久漢文講義の実況中継とか)
(句系の説明ではなく、読解方法がメインのもの)

演習・ 過去問と『新漢文問題精選』(駿台文庫)かそれに準ずる問題集
テンプレより参考
  【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社

  【ハイレベル二次試験】
○漢文道場 増進会出版社
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用] 日栄社

この中から一冊だけでいいから、完璧に、あとは過去問。
436大学への名無しさん:04/12/31 13:38:30 ID:/LjLHFnC
>>427-435 は、あくまで参考。
これらをやらなくても合格する奴はいるし、
復習しっかりして(何度も繰り返しやって)、身に着けないとやっても無駄。

まあ、そういうわけで頑張って下さい。

>>492
問題数が5つしかないが、「詳しい」に特化したのものは
望月のハイレベル古文
まあ、補助的に。
437大学への名無しさん:04/12/31 13:40:23 ID:/LjLHFnC
すまん、>>432 だった。
438大学への名無しさん:04/12/31 14:49:52 ID:g+gx9PSf
古文単語は、速読古文単語とマドンナどっちがいいですか?迷ってます
439大学への名無しさん:04/12/31 16:03:53 ID:/LjLHFnC
速読やるなら、読解古文単語がいいと思う。
ちなみに読み解きは上級向け。

本屋で立ち読みして合う方やれ。
オレは、マドンナは後ろのまとめだけ活用して、読解やったけど。
440大学への名無しさん:04/12/31 17:22:43 ID:eCMQZW3T
gj
441大学への名無しさん:04/12/31 17:38:35 ID:vJRAgEE+
最近の入試難易度から言うと、国立2次でも古文解釈の方法不要、
はじめの一歩で足りるみたいなことを聞いたのだが>>433辺りは
古文解釈の方法を推してる。実際はどうなんだ??
だれかエロイ人教えて!!
442大学への名無しさん:04/12/31 17:53:42 ID:V/XqSNz4

443大学への名無しさん:04/12/31 18:21:17 ID:vHkiGeFi
高3早稲田志望で、現在古文上達やっているんですが、演習編で私大のみの問題をやる、というのはどうなんでしょうか?
ちゃんと国公立の記述問題もやった方がいいですかね?
444大学への名無しさん:04/12/31 19:46:36 ID:/LjLHFnC
>>441

443だが、俺は解釈の方法より、元井の方がいいと思う。
でも、あまり断定しすぎるのもあれなので、orにしておいた。

>>443
とりあえず、私大だけで、過去問やってみて、
足りないと思えば、やればいい。
445大学への名無しさん:04/12/31 19:48:41 ID:/LjLHFnC
また間違えた。

「433だが」だな。
446大学への名無しさん:04/12/31 20:43:01 ID:g+gx9PSf
古文常識の本は必要ですか?知ってると問題が解きやすいですか?書店でZ会のとマドンナのをみましたが
447大学への名無しさん:04/12/31 21:08:31 ID:g+gx9PSf
古文常識の本は必要ですか?読解に役立ちますか?書店で見たのはZ会のとマドンナのです。必要ならどっちがいいかな?
448大学への名無しさん:04/12/31 22:02:44 ID:g+gx9PSf
2度打ちすまん
449大学への名無しさん:04/12/31 22:41:59 ID:AJ8HmGkA
>>427
青本実戦っていいのか?
450大学への名無しさん:04/12/31 23:05:50 ID:g2aGyIz5
>>446
知ってると有利な点はあるよ
センターは注も多いしいらないと思うが私大や国立は必要かな
ちなみに読みやすいのはマドンナ、安心と実績ならZ会
451大学への名無しさん:05/01/01 00:20:11 ID:MahsuqCT
今日本屋行って元井の本探してたけど
全然見つからない。
諦めて重ねて置いてある富井の古典読解でも買おうかと思って
最後にもう一度みてみたらあった・・。
棚にあってしかも一冊しか置いてなかった。
マイナー本なのか??
でも読んでるとなかなか納得できる内容ですね。
高1.2年向けのような書き方してるけど俺は高3。
いまさらって感じもしてるけど頑張ります!教えてくれた方thx!
452大学への名無しさん:05/01/01 00:25:12 ID:EPB99EIv
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806121223/
これか?
453大学への名無しさん:05/01/01 00:41:04 ID:dm6q0yBj
古文上達の復習だるい…
基礎の簡単なとこはやらなくていいよね?
454大学への名無しさん:05/01/01 03:14:12 ID:MahsuqCT
>>452
それです!
今やっと1/4ぐらい読み終えたけど、
自分的にはすごい良い感じです☆
一ヶ月前にこんなことしてていいのかなと思うけど、
やるしかないんで頑張ります!

455大学への名無しさん:05/01/01 22:41:17 ID:B/8cRl1u
>>433
記述問題は得点奪取!が神ですよ。
456大学への名無しさん:05/01/02 09:04:40 ID:G4zhOIP8
センター古文がイマイチ点が取れないんですけど、
読みながら解くのと全部読んで解くのとどっちがいいですか?
理系です。
457大学への名無しさん:05/01/02 10:15:28 ID:5yy8N9A/
苦手だと全文読んでか解こうとしても内容を把握してないまま傍線部みて
意味がやっぱ解らずドボンって感じになりがちだと思います
センター古文のテクニック本を立ち読みしてみてください、傍線部まで読めば
解ける問題が多いことに気づくはずです
458456:05/01/02 10:56:14 ID:G4zhOIP8
>>457
センターGっていう河合のをやったんですが、具体的な
取り組みは載ってませんでした。
では傍線部ごとに問題にあたってみます。
459大学への名無しさん:05/01/02 16:51:20 ID:P7bbQEGs
俺も元井買って来た。まさに、今の俺をターゲットにした
うたい文句だったが・・・。果たして使ってどうか??

関係ないけど、元井ってはっきり言ってキモイ(;´ρ`)
460大学への名無しさん:05/01/02 17:47:48 ID:rQUaKMNO
元井の文章の書き方は確かにキモイよ。
でも、そんな事はどうでもいい。

文章の書き方が上手い、
マドンナや出口より、文書下手でもつかえるほうがいい。

元井がうさんくさいと思うなら、古文解釈の方法やればいい事だしな。
461大学への名無しさん:05/01/02 17:51:39 ID:ID7p1o6y
東進ハイスクール、三羽邦美の漢文参考書って使えますか?
462大学への名無しさん:05/01/02 17:51:59 ID:+lAPxoLf
顔と髪型はもっとキモイよ。
463大学への名無しさん:05/01/02 18:45:36 ID:ID7p1o6y
   
464大学への名無しさん:05/01/02 23:11:58 ID:Id9Xz1HG
確かに元井の言葉キモイけど今になってそんなこと文句ゆってる時期ちゃうからな。
本の内容自体は俺的に結構良い感じなんで頑張ってる。
465大学への名無しさん:05/01/02 23:22:08 ID:JWCwjqCh
質問なんですが、黒パック古文で「いたの気配や。誰ならむ」の「いた」の品詞と意味は何でしょうか
466大学への名無しさん:05/01/02 23:43:03 ID:s3jS1z6k
元井の読解参考書の冒頭に、基礎ができてる人の基礎と入試の橋渡しみたいなことが書いてあるんですけど、単語とはじていor望月で文法仕込んだら、直接接続できますか?それともマドンナなどでワンクッションおいたほうがいいですか?
467大学への名無しさん:05/01/02 23:46:37 ID:gl+pr5VB
今日から元井の冬季講習が始まった。
元井・・・パジャマらしき格好で講義してた
468大学への名無しさん:05/01/02 23:48:03 ID:M3AI0x7n
>>466
基礎力≒文法力(+単語力)
つまり単語とはじていor望月で文法仕込めばOK。
マドンナやると逆にグチャルよ
469466:05/01/03 00:14:32 ID:So082P3n
>468
ご親切にありがとうございました。ではさっそくやってみます。
470大学への名無しさん:05/01/03 00:25:29 ID:5poebxRk
565の文法って所良いな
471高2山猿:05/01/03 00:35:42 ID:pflFDVfP
古文 1市販の文法書で用言の活用、特殊活用の動詞を覚える。
   2マドンナ古文3周
   (上記のが終わったら、マドンナ古文単語、Zの古文常識スタート)
   {余力のあるものは関谷の古文解釈の方法も}
   3土屋の古文100といったものを読み、長文に慣れる。
   4Zの古文上達   この辺でセンターは文句なし
   5志望校に合わせ、マドンナ解法、最強の古文といった問題演習型をやる。
   6過去問
漢文 1学校でざっと読み方を習得しておく。
   2漢文ヤマのヤマ3周 
   3漢文道場(語彙が載ってる参考書を辞書代わりに使う) 
   4過去問演習
現代文1出口の現代文革命
   2出口のシステム現代文全種
   3過去問演習

ちなみに私は高2の夏休み頃、古典に関しては学年ビリであった。
しかしみんなが使っている名書にはすぐ手を出さず、基礎からこつ
こつ力をつけていった結果、五ヶ月たった今ではセンターだが古文は8〜9割
、漢文は満点をとれるようになった。古典はやればやっただけ伸
びるから、苦手な人は是非取り組んで欲しい。
472大学への名無しさん:05/01/03 01:11:45 ID:wIVQUlXI
今日木寺受講したけど最悪だった…
473大学への名無しさん:05/01/03 13:00:07 ID:HucyjxLD
>>471
>>1学校でざっと読み方を習得しておく。

この辺がかなり曖昧。
474大学への名無しさん:05/01/03 19:15:24 ID:89Hzw5Mv
高2です。
古文 漢文はマジでできません。おそらく、高1の最初レベル・・・・
理系ですが、いまから受験勉強したほうがいいですよね?
古文はマドンナ国語塾をやろうとおもい、かいました。
漢文はなにがいいですかね?おすすめのものをおしえてください。
475大学への名無しさん:05/01/03 19:17:55 ID:wKk/WU8O
>>474
高2なら、英語と数学で偏差値70(真剣以外の記述)超えてからこい!
話はそれからだ
476大学への名無しさん:05/01/03 19:22:21 ID:89Hzw5Mv
ってことは今やらなくても大丈夫ってことですか?理系の大学なんでセンター試験で国語はつかうだけですよね?
477大学への名無しさん:05/01/03 20:04:18 ID:PgMqvNfo
>>476自分で調べんかい!もしかしたら現代文のみかもしれんだろ
478大学への名無しさん:05/01/03 20:46:44 ID:HucyjxLD
高2なら、一冊だけやっとけ、
模試の効用性が全然変わってくる。

古文は565文法
漢文は多久。

あとは、数英ガン( ゚д゚)ガレ。
国立理系は理科より、国語がネックになって、
出願すら出来ないこと多いから。

理科は高三からでも何とかなる。

479大学への名無しさん:05/01/03 21:11:48 ID:HucyjxLD
↑模試の効用性ってのは、
模試は復習が命っていうか、しないと意味ないだろ。

でも、何にも勉強してない科目なんて、
適当にやってるだけだから、それも意味もない。

だから、入試に必要な科目、その中でも、ミソとなる
国数英は、参考書一冊だけでもやっとけって事。

漢文はセンター漢文実況中継でもいいよ。
480大学への名無しさん:05/01/03 22:29:48 ID:YtZl5+96
和歌の解釈とか鬼だよな。まだ意味を問われるだけならいいんだが
2002年度の和歌の評論とか、2003年度の本歌取り?はキツい。
なんでここまでせにゃいかんのだ?という気持ちになるな。
481関関同立志望:05/01/03 23:43:55 ID:t1ShvvY0
単語はマドンナ覚えたら次は何がいいですか?
私立で使うことを考えて短時間で終わらせそうなゴロゴをするべきか、、
482大学への名無しさん:05/01/03 23:48:59 ID:squLgYeU
03、04の本誌&追試でセンター古文50点キタ━(゚∀゚)━!!俺は無敵だ…慶應受かるぞ…
483大学への名無しさん:05/01/04 00:09:55 ID:VHRYeeC2
センター古文満点取れる時もあるんだが私立一般全く解けんよ
484大学への名無しさん:05/01/04 00:18:14 ID:51Qti6+i
中堅私大古文と古文上達以外に解説の詳しい問題集あったら教えて!
485大学への名無しさん:05/01/04 00:46:17 ID:l6LsWaX3
>>481
文法終わってるんなら、ひたすら問題集&過去問で演習。
参考書・単語帳はあくまで、道具。
いつまでも、道具にしがみついてたらダメだぞ。
486大学への名無しさん:05/01/04 09:12:20 ID:TvI10tey
>>479に出てきたが、多久ってイイのか??
487大学への名無しさん:05/01/04 10:39:18 ID:jYIK7uOt
>>484
入試精選問題集 古文(河合)
得点奪取 古文(河合)
最強の古文(Z会)

とかどう?
488大学への名無しさん:05/01/04 11:27:02 ID:A79QNiTK
早覚え(3周)とステップアップ(2周)、漢字は早覚えの「コレだけ漢字91」とヤマのヤマの「読み漢50・意味漢50」を覚えています。
次にすべき問題集は何でしょうか。個人的には河合の基礎問題集?。漢文はセンターのみで、高1です。

あと、古文の方が望月を2周程度してノートにまとめたりもしました。次に読解に移りたいと思うのですが、単語との兼ね合いはどうすればいいでしょうか。
489大学への名無しさん:05/01/04 11:30:18 ID:A79QNiTK
望月と併用してステップアップ30もしてます。
490大学への名無しさん:05/01/04 13:09:27 ID:G4tYj81Y
早稲田の上位学部受けるものですが、
今まで単語は565しかやってこなかったんだけど、
過去問やり始めて、不安になってきたんですが、
他に何かやらなくても大丈夫でしょうか?
これからは新しいことを増やさず、過去問のわからない単語と565で
突破しようと思いましたが、少し不安です。
アドバイスよろしくお願いします。
491大学への名無しさん:05/01/04 13:12:55 ID:ZtoKuUCd
漢文の返り点つける問題ができないんだけど、
どうやったらできるの?
句法は一通り覚えていると自負してます。
492大学への名無しさん:05/01/04 14:59:03 ID:O6bI8XxM
>>491
返り点問題は基本的に句法などを問うものだからそれがあやふやか、
そもそも返り点や文法をしっかり理解してないかのどちらかじゃないか?
493大学への名無しさん:05/01/04 15:43:11 ID:a7rr3Um3
というか、君たち。
早覚え〜って、あ ん ま 使 え な く ね ?
494大学への名無しさん:05/01/04 16:05:20 ID:1BQwkQVb
>>484
解説内容が少し変わってるけど、、
中堅私大終わらせてもっとレベルの高いものがしたいという人にお勧めなのは、
駿台の実践古文解釈中上級、
今やってるけど、すごい、、
節々のかかり方や頭の中で意訳を組み立てながら見通したてて読むっていう感じ。
古文の富田だわ、、
495大学への名無しさん:05/01/04 16:56:00 ID:ayOY36t2
>>493
センターの場合、近年は早覚えだけでは厳しい気がする
以前は早覚えだけでお釣りがきたんだが・・・
496大学への名無しさん:05/01/04 17:32:57 ID:B+35jXmW
センター追試の古文が難しすぎる(;´Д`)
497大学への名無しさん:05/01/04 17:34:04 ID:vCDp1FVI
高二
進研偏差65
志望 早稲田文系
文法は押さえてあります。今後どのような参考書をシヨウしたら良いか御指南お願いいたします・
498大学への名無しさん:05/01/04 18:34:35 ID:vmG3q9Sr
565のBとCって何か効率イイ覚えかたないですかね?BとC覚えられん(´・ω・`)
499大学への名無しさん:05/01/04 18:38:43 ID:QicCfO/a
高2
駿台全国で64
志望 京都文系
これから本格的に古文の制圧にかかるのですが、
望月実況―河合の基本テーマ30―山本実況―読み解き古文単語―古文上達―得点奪取―過去問
で行けますかね?

500大学への名無しさん:05/01/04 18:40:57 ID:vVml0y0x
>>495
やっぱり。センター漢文(2001)26点。(°Д°)ハァ?
早覚えだけという時代はもう終わったな・・・
501大学への名無しさん:05/01/04 20:29:56 ID:l6LsWaX3
>>488
高1でそれだけやってるのは、凄い。
でも、色々なものに手を出しすぎ。

ヤマのヤマを辞書的に
河合マーク式基礎を確実に。
早覚えとステップアップは、封印していいよ。
早覚えは漢字ページだけカッターで切り取ってもいいけど。

あとは、他の教科、特に英数やるのがいい。

>>490
500語以上載ってる単語帳を一冊、辞書的に使って、(覚えなくていい)
あとは過去問と問題集で演習。

>>491
量こなせ。
過去門と問題集の文章を音読

502大学への名無しさん:05/01/04 20:31:13 ID:l6LsWaX3
>>488
古文は望月ノートをサブノートにして、
河合マーク式仕上げるといいよ。

>>早覚え
あれは、共通一次時代の解き方。
今では漢文苦手な子の入門書。
早覚えやって過去問やってみれば分かる。

早覚え→センター実況中継→過去問と青実戦
この組み合わせでやるならいいけど。

>>497
過去問と問題集
古文上達とか。

>>498
ひたすら、音読。
503大学への名無しさん:05/01/04 20:50:03 ID:4d/vE+Gd
早覚えだけでも解けるよ?
早覚え見ながら過去問をやってごらん
504大学への名無しさん:05/01/04 21:06:24 ID:NzEzn6Xq
>>503
確かに解けるけど、あまりにも流行っちゃったから
センターも「早覚え」式にやると引っ掛かるトラップ用意してるよねw
落ち着いてやれば見抜けるんだけど、本番は緊張して焦ってるからねぇ…

数学の微積も面積公式が使えることを見抜き辛いように作ってあるし。
センターもいやらしくなってんだねぇ…
505大学への名無しさん:05/01/04 21:40:37 ID:ELOVYZef
時期的に一番オススメの単語本は、読み解き古文単語やな。
単語の最終確認しつつ読解力UP。これ。
506502:05/01/04 21:42:33 ID:l6LsWaX3
>>503
早覚え式でも解ける問題はあるが、504の言うとおり引っかかる問題もある。
漢文なんて得点源なんだから、穴のある方法論で、本番突入するのはあまりに勿体ない。

早覚え→過去問→青実戦でも、いいが、
理想的には、早覚えの後にセンター用の参考書はさんで欲しいところだ。
507大学への名無しさん:05/01/04 21:58:39 ID:d50KQlKX
何がいいですか?漢文の参考書は。決める!も古いしセンターGも実際古いですよ。新傾向に合ったのってなかなかない…。実況中継とか中野のガッツやるしかない?
508大学への名無しさん:05/01/04 22:10:35 ID:d50KQlKX
504さんは502さんですか!的確なアドバイス乙です!センター実況で乗り越えます!青本はいるの?過去問だけじゃ足りない?
509大学への名無しさん:05/01/04 22:18:12 ID:Rjdx9wtM
自分は解法マニュアルやってます
510大学への名無しさん:05/01/04 22:33:38 ID:d50KQlKX
え〜悩まさせないで〜でもサンクス
511大学への名無しさん:05/01/04 22:41:20 ID:d50KQlKX
502さん君臨なさってください。早覚えとその問題集をやり終えてます。それでも漢文の話の内容が掴めません。
現代文の方はかなり得意です。出題者の意図を考える解き方です。でも漢文は出題者の意図が全く掴めません。
どうしても満点取りたいです。漢文に残り10日のうち二日くらい捧げる余裕はあります。センター実況か解法マニュアルかどっちが確実ですか?
512大学への名無しさん:05/01/04 22:53:00 ID:Q9WvFAx5
ライオン社の0からわかるってやつ誰も使ってないんだな
あれってセンターレベルなら最強だと思うけどな
あとは過去問をやるだけでいいし
513大学への名無しさん:05/01/04 23:42:18 ID:agsLs8Hy
高2で二次の国立で漢文いりますが、
はや覚え買っちゃたんですけど、ヤマのヤマを補えますか?
やはり、ヤマのヤマを買いなおしたほうがいいでしょうか?

また、テンプレで
早覚え→漢文道場→入試精選問題集→過去問
がありますが
はや覚えの後に
ガッツ漢文とか入れなくても大丈夫なのでしょうか。
ご指南の程お願いします。
514大学への名無しさん:05/01/05 03:14:52 ID:AoWfJcY9
古文は土屋の古文1、2、ゴロ513、ステップアップノート、
漢文は早覚え速答法で早稲田に挑むつもりだ。
正直古典にそこまで時間かけたくない。
515502:05/01/05 10:32:55 ID:XPKu2Rpy
>>511
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806118869/qid%3D1104888016/249-6887967-8636319
例えば、これだと、句系の説明がメインだから、
センター実況と比べると解法が薄い。
いや、これでもいいんだけど。
実況中継もはじめは、基礎事項扱ってるしな。

>>427でも書いたけど、センターの長文と設問のとき方書いてるセンター用の参考書ならなんでもいいよ。
俺はセンタ実況中継が付録とかもいいから推してるだけ。


>>早覚え
はだな。センター用の参考書ではないんだよ。
あれで解ける問題もあるかが、解けない問題もある。
演習やりなくるならいいけど、そうじゃないならセンター用のもやった方がいい。

>>青実戦
やる時間ないなら、駿台のセンター過去問五年分だけやれ。(本試だけ)
駿台が一番、国語の解答が論理的だから。
まあ、高得点狙うなら、青実戦7回やらなくていいから、出来るだけやればいい。

>>中野ガッツ
あれは、良書だが、この時期にやるのはどうだろうか。
(高2ならいいけど)
志望校に適した問題集を一冊仕上げて、それを復習しまくるのがいいかと。
516502:05/01/05 10:34:07 ID:XPKu2Rpy
>>513 >>514

早覚えやった後に過去問やってみて、自分で判断してみろ。
大学学部によって、変わってくるから何ともいえんん。
偏差値と問題の難易度は関係ないよ。

オレ的には二次私大は

優しい 早覚え→過去問 問題集
標準 早覚え 過去門 多久とか(自分に合うもの) 問題集
難 早覚え 過去門 中野ガッツ 問題集

って感じ。
517大学への名無しさん:05/01/05 10:52:20 ID:/EwLRcas
>>501-502 ありがとござます。今河合のマークかって来ました。 やるぞ!
518大学への名無しさん:05/01/05 11:25:31 ID:AoWfJcY9
>>516
早稲田政経と法で使うだけだから早覚えでもやりすぎなくらいだ。
法は出題すらされないこともあるしな。
519502:05/01/05 11:57:46 ID:XPKu2Rpy
まあ、俺はセンターに重点を置いた話をしてるからな。
国公立はセンター命だから。

センター国語は文章の論理展開重視で、
知識だけで解けたのは昔の話。
(今でも、設問単位では知識だけで解けるのもある)

私大とセンターでは、古文漢文の場合、センターのが難しかったりする。
(特に古文は)

私大は、各々で過去門調べるのがいいよ
(二次もだけど)

あと、質問する場合は高3(浪人)か高2かは書いてくれ。
520大学への名無しさん:05/01/05 13:00:34 ID:4RIbFpwV
質問。
どこで見たのか、「侍れな。」って表現が急に頭に浮かんで、気になって検索してみたら、
「〜こそ侍れな」って表現がいくつか引っかかった。
これって、「侍る」已然形+終助詞「な」でおk?
521504:05/01/05 13:03:59 ID:NL76WLta
>>511
いや、俺は502さんじゃないW
早覚えと他の問題集やったなら、もう後は時間的に過去問だけでいいんじゃない?
ここで重要なのは
「出題者がどうやって間違いの選択肢を作っているか?」
「選択肢間のどこをどう『ズラシ』ているのか?」
を過去問からよ〜く読み取る事。『ズラシ』のパターンがいくつか分かるはず。

あと話の内容が掴めないのなら、選択肢を先に見て『登場人物(誰と誰)と何の話か?』くらいは
把握してから読めばいい。あまり目を通し過ぎると先入観が入ってダメだけど。
こんなとこかな…

>現代文の方はかなり得意です。出題者の意図を考える解き方です
逆に俺は511さんにその解き方を教えて欲しい。
現代文どうしても1〜2問落としてしまうんだ。
古文がヤバいので現文はどうしても100点取りたいんだ。お願いします。
522大学への名無しさん:05/01/05 14:11:54 ID:P/Z9OEry
502さんを君臨させていただいた高3の者です。502さんはこのスレの神です。本当に丁寧で分かりやすく助かりました。
あなた様が新テンプレを作り、早覚えの時代を終わらせる革命者だと思います。502さんは古文もお詳しそうですが、さすがに今からは間に合いませんか?すいません。ずうずうしくて。
今までやってたのは望月文法、高1から〜の望月、関谷はじめの一歩、ゴロゴ、きめる古文です。基礎は出来てると思います。97の本誌とかは簡単です。
きめる、はテクニック本として使おうと思いましたが98〜04の本誌には通用せず、古文はは打つ手なしで困ってます。今回はさすがに江戸時代の文は出ないと言われてますけど…
アドバイスお願いします
523大学への名無しさん:05/01/05 14:14:18 ID:P/Z9OEry
>504さん
アドバイスありがとです。現代文は前書きや注釈語は出題者のヒントと思って下さい。それがなければ解けないから書いてあるのです。
あと問題もなぜこのような問いがあるのか、指示語を追いかける能力を知りたいのか、全体の把握力を知りたいのか、という風に。
本文だけで解くのもあれば選択肢を横から見るやり方もあるんですよ。
だいたい二頂対立や抽象→具体などテーマがはっきりしているものは本文が分かれば解けます。それ以外は選択肢からのアプローチ。小説も同じですが全体の見方が変わります。どういう状況で誰が何する、がテーマです。
それが分かれば解けますが、テーマがはっきりしなければ、その文の問題は指示語の問題や傍線部の近くで解ける、ということです。本文によって問題の傾向が変わるのです。以上です。
あと黒本は解説が悪いと思うけど、解説なしで自分で出題者の意図を探ればすぐ納得できます。
連投すいません
524大学への名無しさん:05/01/05 14:22:25 ID:P/Z9OEry
見返ししたら意味不明だった。現代文は全体の把握→だめなら問題は指示語とか理由とかの傍線部付近を問うてるだろ→こういう場合、選択肢から全体のテーマが分かる
みたいな感じ。小説も一緒です。
525大学への名無しさん:05/01/05 14:26:50 ID:R2t+UMMJ
おまえらの校舎には木寺先生がいなくてかわいそうだな!柏校はラッキーだぜ!
526大学への名無しさん:05/01/05 14:34:26 ID:P/Z9OEry
427に書いてありました。502は神だった。 それでは消えます。ノシ
527502:05/01/05 14:56:22 ID:XPKu2Rpy
>>522

いや、誉めすぎだから。
>>427でも書いたけど、これはあくまで一例で
他の方法で合格する奴もいるから。
古文は>>427で納得って事でいいんだな。
じゃあ、頑張って。
528大学への名無しさん:05/01/05 15:47:01 ID:eKlC69HY
ぼけてんのかな俺読み解きだと思ってたら速読買ってるしahahahaahehe

速読でも代用きく?そもそも読み解き買おうとしたのは読解力をつけるためだからなんだけど。最近古文勉強し始めたばかりだから
529大学への名無しさん:05/01/05 16:09:28 ID:g9pKceDY
>>528
俺両方持ってるけど、
速読は単語覚えてそれを長文(というか短文)で定着みたいな感じで、
読み解きは長い長文読んでその中の単語を覚えるみたいな感じかな。

絶対量が違うね、文の長さと単語量の。
読解力つけるには読み解き買った方がいいかも。
速読はちょっと短い。
530大学への名無しさん:05/01/05 17:28:42 ID:eKlC69HY
明日立ち読みしてみます
531大学への名無しさん:05/01/05 18:48:16 ID:c1KTG0Dw
文法が中途半端な状態で、
「読解」本を読むのは危険でしょうか?
532504:05/01/05 20:42:21 ID:NL76WLta
>>523さん
とても参考になりました。ほんと感謝です!
あと言い忘れたけど『対句(而とか)』には注意しましょう。

もうあまり時間が無いですが、最後の最後まで粘りましょう!
本番では淡々と黒く塗りましょう!

本番ではここのみんなに(俺を含めてw)国語の神が降臨しますように!
533大学への名無しさん:05/01/05 21:20:20 ID:cizTSJtE
漢文の基礎って駿台の句法の基礎トレーニングだけで十分ですか?
このスレ見てたらあまり挙げられてなくてちょっと不安になったもので・・・。
当方高二です。
534大学への名無しさん:05/01/05 21:36:08 ID:5bcsAGNz
高2で二次の国立で漢文いりますが、
はや覚え買っちゃたんですけど、ヤマのヤマを補えますか?
やはり、ヤマのヤマを買いなおしたほうがいいでしょうか?

また、テンプレで
早覚え→漢文道場→入試精選問題集→過去問
がありますが
はや覚えの後に
ガッツ漢文とか入れなくても大丈夫なのでしょうか。
ご指南の程お願いします。
535大学への名無しさん:05/01/05 21:55:10 ID:9NsiLoAX
望月古文実況は姉のお下がりの2000年版の物しか持っていないんですけど何か問題はありますか?
536大学への名無しさん:05/01/05 22:34:51 ID:JDjtOiIG
旺文社のミニマムが話題に
全くといっていいほど出てこないんですが、
テンプレの位置づけだとよくわかりません。

どういう風な使途があるのでしょうか?
教えてエロい人!
537大学への名無しさん:05/01/05 22:44:50 ID:Sxf/wzER
ミニマムは二次・私立むけだな
センターには超オーバーワーク
538大学への名無しさん:05/01/05 22:55:55 ID:pBqWErbU
>>535
ない
539大学への名無しさん:05/01/05 23:16:09 ID:XxUNLeUp
ゴロゴと読み解きの併用ってどうよ?何気に良さそうなんだが… ゴロゴの覚えにくいBCとかを補えると思うんだが
540535:05/01/05 23:18:36 ID:9NsiLoAX
サンクス!
541大学への名無しさん:05/01/05 23:27:21 ID:JDjtOiIG
>>537
ありがとうございます。
立ち読み程度ですが、読みやすいとは思ったもので。

センターのみの者ですが、満点狙いたいなら、
アリくらいに考えれば良いみたいですね。
542大学への名無しさん:05/01/05 23:31:40 ID:kZyqMqai
>>531
平気だ気にせずやったほうが良い
俺は文法の識別はほとんど「あっそういえばそんなのあったな」程度で
主要(係りむすび、未然形+ばなど)なのしかきちんとやってない
けど細かく読まずに全体でこういうこと言ってんだなと理解できたし
模試でも偏差値65切ったことない
文法問題出る大学受験するなら少しはやった方がいいがでないならシカト
543大学への名無しさん:05/01/05 23:39:16 ID:ybajCmtH
読解はじていはどれぐらいの期間で終わりますか?単語・文法はある程度分かってるんですが読解ができなくて困ってます
544大学への名無しさん:05/01/05 23:48:23 ID:pBqWErbU
>>543
古文解釈はじめの一歩(駿台)
現在から読める古文(河合)

こっちにしとき
545大学への名無しさん:05/01/06 00:22:07 ID:4sDZrVxs
質問です。望月文法終わらせて、単語はマドンナ全部とゴロゴ半分くらい。 とりあえずはセンター満点レベルまでもっていきたいんだけど、センター向きの読解の参考書は何でしょうか?
おすすめをおねがいします。元井?古文解釈?マドンナ?はじてい?その他?
あと点を取るための攻略本があればお願いします。
546大学への名無しさん:05/01/06 01:07:32 ID:/NVYTIPM
早覚えとヤマのヤマってどっちのほうがセンターにむいてますか?
547大学への名無しさん:05/01/06 10:30:04 ID:u144iDCf
>>545
今高2ですか?センター満点って結構難しいですよ
俺は元井を薦めるけど
>>546
今年受験ならどっちでもいいから句法だけは完璧にしてください
センターなら漢文マニュアルが2週間くらいで本番45点取れてよかったけど
548大学への名無しさん:05/01/06 11:57:59 ID:4sDZrVxs
すいません高三です。間に合わないですよね。この際カンニング以外なら何でもいいんで、7割りくらい取れる方法ないですか?
549大学への名無しさん:05/01/06 12:15:18 ID:bXHaHXwC
今から解釈は無理だろ。読んでも身につかない。詳しい過去問問題集でもやっとくのがよろしいかと。
550大学への名無しさん:05/01/06 13:01:31 ID:4sDZrVxs
ありがとう。現実はきびしいなぁ。
じゃあ韓流ブームにのってカンニングでもするかな
551大学への名無しさん:05/01/06 13:12:57 ID:ZLgWFSRJ
みんな結構、単語帳覚えて、文法かじったって人が多いけど
センター古文ってそれだけじゃ歯が立たなくね?

一部の出来る人はそれだけでも要領よくアプローチできるんだろうけどさ。
1年間浪人して2ちゃん情報や予備校情報を使ってやってきたつもりだったがorz
自分の努力不足は認めざる得ないけど。
552大学への名無しさん:05/01/06 13:58:18 ID:HuCnDFH3
マドンナ古文完璧にして、マドンナ解法やってみ、たいていの大学の問題は解けるようになってる。
553大学への名無しさん:05/01/06 14:31:58 ID:IQz/ETvw
北大2次は早覚えじゃ足りないの??
俺まだ早覚えしかやってない・・・。
554大学への名無しさん:05/01/06 14:43:44 ID:/NVYTIPM
今、高2です。
早覚えとヤマのヤマってどっちのほうがセンターにむいてますか?
センター古文はなんの参考書がおすすめですか?


555大学への名無しさん:05/01/06 14:44:00 ID:FCiS3cq9
解説見て背筋がゾクゾクしました!502さん!お願いします!
自分は高2で、旧帝大を狙っています。現代文であまり高得点
が取れないもんで、どうしてもセンター古漢で9割ほしいトコ
です。古文はマドンナ古文、565、古文解釈の方法を、漢文
はヤマヤマをやって復習しました。僕は過去問以外にあとどう
いった参考書をこなせばいいですか?
よろしくお願いします!!!
556大学への名無しさん:05/01/06 15:58:28 ID:+qN791ep
A、BのCするところとなる
557502:05/01/06 16:14:53 ID:hHg/rSTC
>>555
漢文は過去問、本試験だけでいいから、04.、03、02と三年分やってみて、平均40超えるなら、後は過去門と青実戦で演習、あと、余裕があれば、河合マーク式基礎とかやればいい。
40いかなかったら、センター実況中継か、宮下のセンター漢文(代々木出版の方)とかやってから、過去門と青実戦。 辞書的なものが欲しければ、河合ラクラクマスター句形と単語(これは単語だけ覚えて後は辞書として使うのがいい)

古文は解釈の方法の復習をしつつ、過去門、青実戦、余裕があれば河合塾マーク式で演習
558502:05/01/06 16:18:54 ID:hHg/rSTC
>>553
自分で過去門やってから判断。

>>554
どっちでもいい。
その後の演習がミソ。
句系から学ぶならセンターマニュアルか、センタ古典が面白いほど〜でもいい。
559ゆき:05/01/06 16:19:50 ID:ik2XMVzN
今偏差値45で古文全然できないんですけど良書を教えていただけたら幸いです。
センターまでしかいらないのでセンター用のを探しています・・・
560大学への名無しさん:05/01/06 16:24:45 ID:+qN791ep
>>557
ありがとうございます!!!!!!!早速実践します!!
もう一ついいですか?
東大の古漢は555で述べたものと東大過去問の他にどういった
対策をすればいいですか?たびたびすいません、是非お願いします!!
561大学への名無しさん:05/01/06 16:45:20 ID:is6Dtj/w
>>533お願いします・・・
562大学への名無しさん:05/01/06 17:11:31 ID:hHg/rSTC
>>553
自分で過去門やってから判断。

>>554
どっちでもいい。
その後の演習がミソ。
句系から学ぶならセンターマニュアルか、センタ古典が面白いほど〜でもいい。
563大学への名無しさん:05/01/06 17:13:17 ID:hHg/rSTC
>>533 大丈夫 その後に演習しっかりやれば
564大学への名無しさん:05/01/06 17:15:36 ID:hHg/rSTC
>>560
東大? 先にそれを言え、話が変わってくるだろ。
まず、センター過去問で40切れば、センター用の参考書を演習の前にはさむところまでは同じ。
で、演習は
センターと東大の過去問と青実戦
問題集は
○漢文道場 増進会出版社
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用日栄社 どれでもいい。
余裕があれば、東大プレ問題集

古文は
解釈の方法 過去問 青実戦
最強の古文 or得点奪取古文 河合出版
あと、余裕があれば東大入試プレ問題集とかやれ
565502:05/01/06 17:18:08 ID:hHg/rSTC
規制中で携帯からだから
>>427-
で分かることは勘弁な
566ゆき:05/01/06 17:21:14 ID:ik2XMVzN
センターレベルまでなら何が良書ですかね・・・??
しつこくすいません><
567大学への名無しさん:05/01/06 17:44:54 ID:54rZPZ4B
>>566
ホントしつこい。意味も無くコテハンだし。
スルーされるってことはみんな同じような質問ばっか答えて疲れてんのよ。
>>565
568大学への名無しさん:05/01/06 17:48:00 ID:+qN791ep
502さん助かります!ありがとうございました!
569大学への名無しさん:05/01/06 18:00:07 ID:/NVYTIPM

早覚えとヤマのヤマの両方の利点と欠点をおしえてください
570ゆき:05/01/06 18:10:22 ID:ik2XMVzN
ありがとうございます!この過去スレの行き方がいまいち
わからないんですよ・・迷惑かけてすいませんでした><
感謝します・・
571大学への名無しさん:05/01/06 18:10:34 ID:LPK/169N
お前ら同じような質問ばっかりしすぎ。
ちょっとは過去レス見たら・・・。
572高2山猿:05/01/06 18:13:58 ID:+qN791ep
>>564
古文解釈の方法から最強or得点奪取ってギャプがありすぎだろ
573大学への名無しさん:05/01/06 18:15:01 ID:hHg/rSTC
ヤマノヤマ
正攻法 時間がかかる解説が詳しい

はやおぼえ
やや裏技的 すぐに終わる 後半になると解説が少なく、覚えろ!が多い
574大学への名無しさん:05/01/06 18:18:36 ID:hHg/rSTC
ギャップ
問題集は本当になんでもいい、不安なら、駿台の問題集でもいいよ
575高2山猿:05/01/06 18:23:20 ID:+qN791ep
ヤマヤマ
長所 センターレベルの句法マスター。一通りの重要語句、
   漢字の読み、背景知識、漢詩などを網羅。
   個人的にだが重要語句と漢字の読みがよく当たる。
短所 センターを越えると知識が追いつかない。重要語句
   がほぼ名詞。動詞など別に覚える必要がある。

はやおぼえはやったことないからわからない 
576高2山猿:05/01/06 18:29:08 ID:+qN791ep
>>574
いったい何者だ!?
577大学への名無しさん:05/01/06 18:31:31 ID:hPgKWYgV
不親切なやつらばかりなんだな。
心が狭いというか・・所詮は2ちゃんねるといえさえすればまかりとおるんだろうがな。

こんなやつらにだけはなりたくないな。
578大学への名無しさん:05/01/06 19:00:45 ID:+qN791ep
>>ゆきさん
 @まず用言の活用と、変格活用動詞は完璧?
 A助動詞の接続、意味、活用は完璧?
 B尊敬語、謙譲語、丁寧語は見てすぐわかる?特殊な敬語([たまふ]とか)
  も覚えた?

今どのレベルにいるかわかんなきゃ、「偏差値45」って漠然と言われても
教える側もわかんない。

>>577 そーゆーことは心の中で思っているのが適当

579ゆき:05/01/06 19:25:46 ID:ik2XMVzN
丁寧にレスありがとうございます!
ステップアップドリル(河合)やったんですけど微妙です。。
出来ているか分からないし自信ないんで本当に基礎からはじめたいです。
なんで@ABまだまだです><
580大学への名無しさん:05/01/06 19:33:07 ID:xTS/+CJT
>>542
なるほど、ありがとうございます。
元井・はじめの・はじていあたりを見ようと思います。
581大学への名無しさん:05/01/06 19:54:15 ID:+qN791ep
センターだけだったら、
@吉野の古典文法スーパー暗記 学研
Aセンター古文解法マニュアル ブックマン
Bセンター過去問
または、
@本番で勝つ!古文文法 文英堂
A書き込み式20日完成 日英社
Bマドンナ古文
Cセンター過去問

前者は@ABの順、後者は@とA併用、BCの順でやる。
前者も後者も単語と古文常識を併用する。
マドンナ、土屋、Zなど。
これらはあくまでも最低限だけど、とりあえずこれだけ。


582大学への名無しさん:05/01/06 19:59:47 ID:wupzzJYG
古文で、誰が主語とかっていうのは
どうやって判断してるんですか?
とくに敬語で区別できない時。
583ゆき:05/01/06 20:02:10 ID:ik2XMVzN
丁寧に本当にありがとうございます!!
584大学への名無しさん:05/01/06 20:07:29 ID:+qN791ep
>>582
マドンナに載ってるけど、接続助詞の「て」「で」の前後は
98%主語が同じ
585大学への名無しさん:05/01/06 20:16:03 ID:YIrqNvtg
マドンナって本当に使えるんですか?マドンナ→(なんだこりゃ?)→望月 ってルートたどっているんですけど、アレはちょっと雑ではないですか?
586大学への名無しさん:05/01/06 20:23:41 ID:wupzzJYG
>>584
そういやそんなのあったなー!
マドンナやったけどすっかり忘れてました。
でも、それだけで判断してるんですか?
あとは文脈から判断するしかないのかな。
とりあえずもう一度マドンナやっておこう。
587大学への名無しさん:05/01/06 20:28:40 ID:nD870xNX
学習院辺り志望で古文は漢字の特殊な読み以外(内容一致、文法等)ほぼ解答できるが、
>>578の@ABにはどれも自信を持ってNOと言えるな。
志望大の傾向見てやるのもいいんではなかろうか?ヤバい人は。
588大学への名無しさん:05/01/06 23:07:16 ID:/NVYTIPM


早覚えの利点と欠点をおしえてください
589大学への名無しさん:05/01/06 23:21:11 ID:/CJ6FMCz
>>588
何回同じような質問してるんだ?
>>573で答えもらってるじゃない
590大学への名無しさん:05/01/06 23:50:52 ID:xgzbVSp9
センター古文って見た限りでは古文常識なくてもいいような気がするが、実際覚えてたほうが得なの?マドンナ、速読とかの売ってるけどどうだろ?買うべき?
591大学への名無しさん:05/01/06 23:52:37 ID:5pEGwUDx
いらん
592大学への名無しさん:05/01/07 00:04:48 ID:KvLfBO3P
純粋に読み物として面白かった
593大学への名無しさん:05/01/07 09:25:45 ID:xMtIeUl+
いま河合出版の『入試精選問題集 古文』やってるんですけど、
これいいですね。問題も記述が多いし解説が「中堅私大古文」並に詳しいし。
594大学への名無しさん:05/01/07 13:56:05 ID:PNFxN1QD
おまえら理系見習えよ。古文漢文なんてどうでもいいのにセンターで高得点上げなきゃいけない。がそんな時間なんてかけてられない。
だから漢文なんか基礎を覚えてあとは過去問をガンガン解いて相手の出題意図を掴んで高得点とってる。
問題解くとき気難しく考えすぎなんだよ。どの本がよいだのよくないだの言ってる時点で終わってる。
元井受けてる奴はこの事が十分にわかってる。みんな英語や数学のような他の科目に費やす時間もっと持てるのに本当に勿体無いと思う
595大学への名無しさん:05/01/07 13:57:07 ID:rLU5Wsxa
「この作品と同時期に作られたのはどれか」みたいな問題の対策は
どうすればいいんですか?
596大学への名無しさん:05/01/07 14:37:54 ID:yIuDkxOp
>>595
国語の便覧でも読めば一発で分かる。
国語の教科書にも最後の方にのってそう、表とか。
日本史やってるやつは有利やな。
597大学への名無しさん:05/01/07 14:49:49 ID:YBVl5BnD
古文。
だに〜まいて構文と、ましかば〜まひ構文の
複合型問題の解説を読んでもよく理解できません。
解法というか、こういう順番で解くんだよ。っていう思考を教えて欲しいです。

−−−−−−−−−−−−問題文−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(道長ファンの清少納言が、関白殿の外出にひざまずきなさった)
(道長の美しさをほめて、中宮に報告した場面です。)
大夫殿のいさせ給へるを、かへすがへす(中宮に)きこゆれば、
「例のおもひ人」と(中宮が)わらはせ給ひし、
まいて、この後の御ありさまを(中宮が)見奏らせ給はましかば、
「ことわり」と思し召されなまし。(枕草子)
注:大夫殿=藤原道長。   居る=関白殿に対してひざまずくこと。
  例のおもひ人=いつものごひいき清少納言が道長のファンだということ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
598続き:05/01/07 14:50:43 ID:YBVl5BnD
まず、だに〜まいて構文だと判断したので、
「まいて」の直後、この後の御ありさまを見奏らせ給は・・・
より、道長のこの後の栄華の様子。に対比するのは、
大夫殿のいさせ給へるを、かへすがへすきこゆれば・・・
なので、道長がひざまずいたことを何度も言ったので「さえ」〜だった。
「まして」道長のその後の栄華を見る〜だった。になりますよね?
そのあと、ましかば〜まし構文で、
「もし」道長のその後の栄華を見ていたら、当然と思いになられた「だろうに」
となりますよね?
そうすると、
道長がひざまずいているのを何度も言ったので「さえ」
道長ファンね。とお笑いになった。
「まして」、「もし」その後の栄華を見ていたら、
当然ね。と思いになさった「だろうに」
となりますよね?そうすると「だに〜まいて」構文の対比関係がわかりません。
様子を言ったのでさえ←→その後の栄華を見ていれば???
道長ファンね→当然ね。??????
解説お願いします。
思考過程がどこでおかしいのか指摘してくださると嬉しいです。
599大学への名無しさん:05/01/07 15:55:20 ID:rLU5Wsxa
>>596
ありがとう
600大学への名無しさん ::05/01/07 16:27:58 ID:ycaDTY6+


私は道長様がいらっしゃるのを、何度も話し上げますと、
中宮様は、「いつものように道長様に夢中なのね」とお笑いになりますけれど、
言うまでも無く、もし今後の道長様の栄華振りを中宮様がご覧になさり上げますと、
「(私が夢中になっていたのも)当然ね」とお思いになるでしょうね。

     
601大学への名無しさん :05/01/07 16:32:11 ID:ycaDTY6+
息抜きにちょいと書いてみただけだから、
間違ってたらごめんね。
まいて、ましては副詞でこの場合動詞(思し召す)にかかってる。

この先の栄華を見ていないから私の気持ちがわからないが、

まして(言うまでも無く)

この先の栄華を見れば私の気持ちがわかるだろう

っていう風に考えて書いた。
602大学への名無しさん:05/01/07 17:19:58 ID:h4u+nldW
私大入試って文学部以外漢文ないのか?
早稲田は全学部漢文あるの?
603大学への名無しさん:05/01/07 17:53:44 ID:bpr6SwJT
>>533です。
>>563
アドバイスありがとうございます。
このあとすぐに演習入ったほうがいいですか?というか入れますか?

604大学への名無しさん:05/01/07 18:00:02 ID:xGRoS2Ex
今日マドンナ古文を買いに行ったら二種類あって
片方は上下巻でした・・・
新しいほうは何か助動詞が詳しやってなかった感じ
がしたんですがこのスレ的にはどちらがお勧めですか?
605597:05/01/07 18:02:07 ID:YBVl5BnD
全訳は書いてあるからわかります。

〜だに〜まいて構文の言う対比
○○1ですら××だ。まして、○○2なら、もっと××だ。
がわからないのです。
最初の方は、「道長ファンね。とお笑いになられた」が××の部分ですよね?
後半の方は、「当然ね。とお思いになられた」が××の部分ですよね?
これのどこが同じ内容なんですか?補足訳をして欲しいです。
それと、○○1と○○2の対比。
何度も申し上げることと、見ることの対比がいまいちわかりません。
ただ、申し上げる=その事を聞いただけで〜
だから、それを(実際に)見たら・・・っていう
聞いただけ〜実際に見るの対比ですか?
606大学への名無しさん :05/01/07 18:27:25 ID:nXoKqKFC
>>605
捕らわれすぎ。上の解答であってる。
だに〜、まして〜、 構文は この形が出てきたらはっきり分かるけど、
だに〜の部分は省略される事が多い。
言いたいことはまして〜部分にあるし、上の場合は主語同じだからだに部分は省いていると考える。
まして、が出てきて、だにに相当する部分がなければ、
だにが省略されてると考えて、補完しながら読み進めなきゃいけないわけ。

省略(今はあまり私のように思っていないが)
まして(言うまでも無く)
もし今後の彼を見ると私のように思うだろう。
607大学への名無しさん:05/01/07 18:34:09 ID:mEGBAfgV
>>605
最初の方は「道長ファンね。それほど道長が素晴らしいのか」という意味で、
後半の方は「道長の後の栄華を考えると清少納言が道長ファンになるのが当然だ」
という位の意味だと思う。

あと、○○1と○○2の対比だけど、
○○1の方は「道長が関白殿に対してひざまずく行為」で
○○2の方は「道長の後の栄華」のことだと思う。

608597:05/01/07 19:52:14 ID:YBVl5BnD
レスありがとうございます。うーん。思考の泥沼に・・・。

じゃあ、省略されている「だに」を入れるとしたら、

大夫殿のいさせ給へるを『だに』、かへすがへすきこゆれば、
「例のおもひ人」とわらはせ給ひし、
まいて、この後の御ありさまを見奏らせ給はましかば、
「ことわり」と思し召されなまし。

ということになりますか?

うーん。他の例文が無いからわからないんでしょうかね。
問題解いて、同じような例文(だに〜まいて構文とましかば〜まし構文の複合構文)
読めば、わかるんでしょうかね。。。
609大学への名無しさん:05/01/07 20:16:14 ID:oz8fEZEV
ちょっとすみません。
今高一で旧帝医学部を目指しているものですが
先輩から「古文入門(駿台文庫)」なるものが良いと聞いて
探してみたんですが、本屋には無く、しかも古典入門自体は絶版と聞きました。
そこで聞きたいのですが新古文入門は他の参考書と比べてどのようなものでしょうか?
文法解説が少なくなったとは聞いています。センターにはオーバーワークという訳
ではないとは思いますが、ちょっと気になりまして。
すみません。どうぞ宜しくお願いします
610大学への名無しさん:05/01/07 20:34:32 ID:gXY5fGvq
>>609
新古文入門も絶版。「古文解釈はじめの一歩」がその後継として出た。
611大学への名無しさん:05/01/07 20:37:53 ID:g0ZDrza+
>>609
マジレスすると1年なら数・英やった方が(・∀・)イイ!!
612大学への名無しさん:05/01/07 20:44:00 ID:oz8fEZEV
>>610
そうなんですか。今、駿台文庫のHP開いて見ててなかったんで少し焦りました。

>>611
数学は今やっているところで、
英語はセンター9割いけるくらいなので二次対策のために解釈進めているところです。
古文と漢文はセンターで5割いかないので不安になったのですが・・・。
現代文は8割程度いくのでまだ何とかなるかな?といった感じなのです。
613大学への名無しさん:05/01/07 22:07:15 ID:bfuLYkkq
早覚えの利点と欠点をおしえてください
614大学への名無しさん:05/01/07 22:14:47 ID:XVhV4wPd
作者の顔が怖い
615大学への名無しさん:05/01/07 22:48:48 ID:lWbg/ZRO
最初の読解参考書は何がおすすめですか。
616大学への名無しさん:05/01/07 22:49:28 ID:w1thNgO4
質問する前に>>1から全部読め
617大学への名無しさん:05/01/07 22:51:46 ID:JJ1n0UHP
>>ALL
漢文っておもしろいよなぁ!?なぁ!?ナァ!??
618大学への名無しさん:05/01/07 23:02:28 ID:fK/im92o
漢文ワカンナい(∋_∈)覚えること多い(T_T)
619大学への名無しさん:05/01/07 23:18:39 ID:lnvVB2wu
漢文って覚えようとして覚えるもんじゃないと思う
使ってるうちに、あ、この構文はたしかあれだ!みたいな感じになる
英語と同じ感じって言ったら分かりやすいかな?
620大学への名無しさん:05/01/07 23:19:29 ID:nuAeKn8j
大夫殿のいさせ給へるを、かへすがへす(中宮に)きこゆれば、
「例のおもひ人」と(中宮が)わらはせ給ひし、
まいて、この後の御ありさまを(中宮が)見奏らせ給はましかば、
「ことわり」と思し召されなまし。(枕草子)

     だに構文のおさらい
    AだにC、まいてBはC
  訳 AでさえCだ、ましてBはなおさらCだ
ここで、新解釈を提案する。
まずA=道長のひざまずいた行為
  B=道長の後の栄華
  C=(清少納言が)すばらしいと思う
代入するとこうだ。

清少納言は、道長のひざまずいた行為でさえすばらしいと思う、
まして道長の後の栄華はなおさらすばらしいと思う。

よって次の方程式が成り立つ。
  すばらしさについて A<B









621大学への名無しさん:05/01/07 23:21:41 ID:XVhV4wPd
漢文わけわからない…どんな勉強すれば良いかもわからないし
622続き:05/01/07 23:23:21 ID:nuAeKn8j
を載せようと思ったらきえちまった・・・・
マジサメル、俺
623あった:05/01/07 23:28:54 ID:nuAeKn8j
次に、ABに対する中宮の評価はどうであろうか。
まずAについて。清少納言がAはすばらしい、と中宮に申し上げると、
中宮は「道長ファンね。(それほど道長が素晴らしいのか)」と言う。
このセリフから読み取れることは、中宮は道長をすばらしい人だと
思うのだけれども、清少納言がなぜ故にそれほどまで道長ファンな
のだろうか、そこまでファンになるほど道長はすばらしいのか!?
と中宮は道長のすばらしさを確信できていないのだ。
たかがAごときでは中宮をトリコにするまでの素晴らしさレベルに
達しなかったのだ。
だが勘違いしないでほしい。清少納言があまりにAはすばらしい
Aはすばらしいというもんで、
中宮の心もわずかながら「道長は素晴らしい」と感じていることを。
624さらに:05/01/07 23:29:30 ID:nuAeKn8j
ではBはどうであろうか。
A<Bという関係が成り立っているから、Bなら中宮をトリコに
できる可能性がある。
ところがだ。
中宮はこのBをみる前に他界しているのである。
よって中宮がBを見てどう感じるかは全く根拠がない。
そこで次の例を見て欲しい。

父にまだ試作中のケーキを食べさせた。
父は「あとほんのもう一歩だ」といって認めてくれなかった。
その後ケーキは完成し、お菓子コンテストでグランプリに輝いた。
しかし、完成間際に父は死んでしまった。
「今、もし父が生きていてこのケーキを食べたら、
 きっと認めてくれるに違いない!!!」
もちろん父は死んでいるからこれを認めてくれるかなんてわからない。
だがこの話の主人公にとっては、ケーキの味を父に認めてもらいたかった。
だからケーキを最高の味にまで仕上げた。が、父は死んでしまった。
しかしケーキを最高の味にまで仕上げた時の
主人公の気持ちはどうだったであろうか。あまりの完成度の良さに、
「これなら認めてもらえるに違いない!!」と思ったのである。

この枕草子の話も同じではないだろうか。
「Bはもう言葉に言えないくらい素晴らしいから、
 中宮様も当然トリコになるに違いないわ!!」の意である。
だから最後は当然の意味になっているのである。

まぁ延々とあの文章を「心理」で解いてきたが、
文法的には>>606さんらなどのおっしゃる通りである。
625大学への名無しさん:05/01/07 23:31:14 ID:DXmN4AK4
>502
626大学への名無しさん:05/01/07 23:36:57 ID:w1thNgO4
長い
627大学への名無しさん:05/01/07 23:54:19 ID:gBR7HauD
>>602
商、社学以外は何らかの形ででてくる。

628大学への名無しさん:05/01/07 23:58:06 ID:paQ01O/p
高2のものですが、

古典ですが解釈の方法から、最強や、得点奪取
にいくのはきついでしょうか?

それと、二次の国立で漢文がいりますが、
はや覚えのあとに、どのように進めていけばいいでしょうか?
中野のガッツ漢文などを入れたほうがいいでしょうか?
629大学への名無しさん:05/01/08 00:10:48 ID:IHLe/6TF
>>625勘弁してくれ、彼は自己満の世界に浸っているんだ
630大学への名無しさん:05/01/08 00:11:31 ID:IHLe/6TF
>>625だった
631大学への名無しさん:05/01/08 00:12:06 ID:IHLe/6TF
>>626だった
632597:05/01/08 01:52:54 ID:zCcZF5ld
おおおおおおおおおお!!!
ありがとうございます。
超わかりました。死ぬほどわかりました。これで死ねます。

「笑う」ってのが、ばーか。けらけら。って笑うものだと先入観があって邪魔していたのですね。
この場合の笑うは、「にこっ」程度ですね。
つまり、ちょっとはすばらしいと思ってるということですね。

中宮が、「清少納言にこってするほど」素晴らしい

中宮が「清少納言がファンなのも当然だと思うほど」素晴らしい。ってことですね。
あーやばい。勢いで書いちゃってるから自分の文書が意味不明ですが、
とにかくすげーわかりました。
大感謝。
>>620
>>623
>>624
633大学への名無しさん:05/01/08 10:27:55 ID:OhOndQD4
>>632は普段人をあざ笑って貶してそう
(`ー´)ニコッ
634620:05/01/08 11:23:56 ID:IHLe/6TF
>>597 よかったよかった。お互い受験に向けてがんばりましょう。
635大学への名無しさん:05/01/08 11:29:37 ID:H1vWtwgv
そもそも昔の時代に ばーか。けらけら
なんて笑うやつがいるのかな…w
昔は貴族の時代だぞ!俺は奇族だぞ!
636大学への名無しさん:05/01/08 14:34:43 ID:5UIOSw67
はじめの一歩ってどれくらいで終わる?
637大学への名無しさん:05/01/08 15:05:08 ID:jSHr3ajI
ましばと沢村だな
638大学への名無しさん:05/01/08 16:56:07 ID:OvHoiINp
まあ、まだ当分終りそうもないな
639大学への名無しさん:05/01/08 17:03:34 ID:SQYNbVBa
>>636-638
ワロスww
640大学への名無しさん:05/01/08 21:04:29 ID:BZXf2g5O
古文って現代文のように読み切ってから解く?それとも設問に当たるたび読むのを中断して解く?
641大学への名無しさん:05/01/08 21:13:46 ID:H1vWtwgv
はじめの一歩は一日で終わる
がんばれば
幕の内弁当食えばもっとはやく終わるよ
642大学への名無しさん:05/01/09 02:48:36 ID:1oPNjQYb
高2 理系です。国語の偏差値は進研で50です。
古文と漢文の知識は高1レベルです。

理系なんでセンターでつかうだけですが、あと1年がんばって9割近く取れるようになりたいです。

古文はマドンナ古文をとりあえずやろうとおもっているのですが、漢文はなにを使えばよいでしょうか?
643大学への名無しさん:05/01/09 09:15:23 ID:bMT55XBx
センター10日前に活用表を覚え始め、今は6日前。99年本試古文45点過去問やってみたらいきなり99年本試45点キター!
まあ、この年の本試の前半は元井の本にのってたから、実質自分で読みといたのは後半だけみたいなもんだけどw
古文おもしれー
644大学への名無しさん:05/01/09 09:18:30 ID:JhV5u5T9
最強の古文やってるんですけど、この時期は過去問やるだけでいいですかね?
645大学への名無しさん:05/01/09 10:04:07 ID:BnJ+b6C6
最強の古文ってボリュームあっていいよね
646大学への名無しさん:05/01/09 10:06:29 ID:JhV5u5T9
でもあと一ヵ月強だし過去問つぶしていこうかなぁと。
志望早稲田なんだけど余裕でそれよりむずいのがある。
647大学への名無しさん:05/01/09 13:24:36 ID:KLdAfkX7
>>642 ヤマヤマ
648大学への名無しさん:05/01/09 13:31:51 ID:T3f1o7Vv
単語知識無くても読めますか?
センター15点くらいです。

649The・グレート・Peri ◆WNpJllqv6k :05/01/09 13:34:23 ID:PbXW3AAW
>>648
 う〜ん。カンで勝負するわけだから確実性はないじゃん。
 だから、ちゃんとやるのをすすめるよ
650大学への名無しさん:05/01/09 14:27:45 ID:T3f1o7Vv
そうですか…
こんな気持ちなんだろうなくらいは分かるんですよ。
でも、ちょっと話が進むと何話してるのかが分からなくなっちゃう…
やっぱり単語か…

解き終わって通訳と照らし合わせながら読んでるときは楽しいんだけどなぁ
651 :05/01/09 16:04:22 ID:KY5qRw2o
漢文何も分からない。なんか漢文のおすすめ問題集、参考書ないですかね?
652大学への名無しさん:05/01/09 16:48:54 ID:L62QqwkN
みんな古文はどんな解き方してるの?いきなり本文?それとも設問見てから?
653大学への名無しさん:05/01/09 16:57:49 ID:qfQEM88j
高2です。古文が苦手なんで4月から単科取ろうと思うんですが
元井と吉野どちらがおすすめでしょうか?
吉野を取ろうと思ってるんですが。
早稲田志望です。
654大学への名無しさん:05/01/09 16:59:02 ID:czPfTyOF
元井がいいとおもうが
655大学への名無しさん:05/01/09 17:00:59 ID:qfQEM88j
>>654
アドバイスありがとうございます。
吉野は基礎から教えてくれそうなんで良さそうなんですが
やっぱりやめたほうがイイですかね?
それとも自分の気に入ったほうを取るほうがイイんでしょうか?
何度も質問すいません。
656大学への名無しさん:05/01/09 17:06:32 ID:TpLTWHEA
>>655
お前の事を思っていうが吉野はやめとけ。
代ゼミでとるつもりなら望月か元井がいい
基礎が全くできてないなら望月。
基礎は自分でできる自信があるなら元井。
ちなみに俺は望月を薦めておく
657大学への名無しさん:05/01/09 17:07:44 ID:/+z97dHX
>>655
基礎からなら吉野や望月がいい。
658大学への名無しさん:05/01/09 17:14:27 ID:UDD3+L6p
>>655
元井の必殺古文の難関大編は文法とか一切やんないから
元井とるなら簡単の方
望月元井とも合う人にはあうが駄目な人もいるから体験を薦める
吉野はテキストは厚いが内容は薄い
659大学への名無しさん:05/01/09 17:41:37 ID:0FXpNLHC
うーん。俺、一学期望月受けてたが、結局基礎的なことしかやらなくて物足りなかったよ。
古文の基礎については、参考書で全部対応できるから、解法とかそういう
参考書で対応しにくいところをやるのがおすすめ。
ということで俺は元井がいいと思う。
望月の一学期の講習受けたが、モッチーの実況中継とマドンナ古文単語くらい完璧にしてたら
出る意味は全く無い気がした。
俺はサテで出てたけど、1時間半の講義を40分くらい早送りして聞いてたよ。
基礎自分で固めて、元井のやり方で解くのがいい。
それと現代文以外全科目、元井のやり方で過去問研究するのもなかなかいいよ。
俺、早稲田政経志望だけど、現代文以外元井の過去問研究の仕方で全部問題解かないで
答えと解答の根拠を徹底的に過去問に直接書いて、全部復習にまわして、何回もやると力つくよ。
なんだかんだいって、現代文以外暗記してるかどうか聞いてるようなもんだから、大学入試は。
660大学への名無しさん:05/01/09 18:10:30 ID:Gwes7GcR
今、高2で望月古典文法講義の実況中継(上下)をやろうかなとおもっています。
読解はなんの参考書がいいでしょうか?
自分は理系でセンターだけです。
661大学への名無しさん:05/01/09 18:43:33 ID:TpLTWHEA
高2ならまずは単語と文法やりまくって後にセンター過去問or問題集。
余裕があれば元井の本軽く読んでおくのがいいんじゃない?
あとマドンナ常識も余裕があればやるとよい
662大学への名無しさん:05/01/09 19:26:18 ID:ItfwKKWZ
早覚えの問題集掲載の、センター過去問なんだけど
センター発表の解答と異なるんだが
663653:05/01/09 20:45:31 ID:qfQEM88j
皆さんアドバイスありがとうございます。
一度サテで吉野を体験してしっくりきたので吉野にしようと思うんですが、
望月にしたほうがイイんでしょうか。
自分は古文がとことん苦手なので吉野の基礎→応用がピッタリかなと思う
んですが。

664大学への名無しさん:05/01/09 21:15:13 ID:TnyC6a7K
>>663
体験してしっくりきたんなら吉野って人にすれば良い。望月が気になるなら望月のサテも体験してみると良いのでは。
吉野を選ぶにしても(古文がとことん苦手ならば)「望月古文の実況中継」は絶対に読むべき。
出来る事なら明日にでも買いに行って一週間で読み終えると良い。本屋さんに無かったら店員さんに頼むんだ。
単語帳はマドンナでも買っときなされ


望月は本出してるから単科とらなくても良さそうに思えるぜ。
665大学への名無しさん:05/01/09 21:25:43 ID:yzeWHklK
漢文が二次の名大志望です。当方高2です。
早覚えの後にガッツ漢文で進めていこうとおもいますが、大丈夫でしょうか?
あと、古文ですが、
古文解釈の方法の次の後は何で進めていけばいいのでしょうか?
666大学への名無しさん:05/01/09 21:52:48 ID:9PT0Chrj
古文マジやべぇ。英語と社会しかやってねー
667大学への名無しさん:05/01/09 23:52:25 ID:tjRZWvBN
吉野を古文を読む経験&単語&暗記事項(係り結びやら反語やら)のための授業としてとって
元井で解法を習得

もちろん、本読みながら自分で出来る奴はそっちのほうが家系にもいいだろう
668大学への名無しさん:05/01/10 01:15:40 ID:ouw05aCm
センターの追試の古漢って解いた方がいい?
現代文は解いた方がいいって聞いたからやってるけど。
669大学への名無しさん:05/01/10 08:36:28 ID:a9ho7bqI
iikedomouosoi
670大学への名無しさん:05/01/10 12:24:56 ID:5mjdevfP
さても聞こしめせよ>>1。刷れとかかはりなきことなれど。
きのふ近うある吉野家に行きたるに、なでふこともなう人のおほくあれば、
えもゐられず。
よう見るに、垂れ幕の下がりてあり、百五十円引きとなむ書きたる。
あなや、をこかな、しれ者かなと。
わぬしら、よき人は百五十円引きばかりにてひごろ来も来ぬ吉野家になどか来たらむ。
百五十円よや、よや。
親子連れあり。一族郎等ひきつれて吉野家に来たる、いとむくつけし。
あまつさへ、てて様は特盛頼まうわいの、など言ふ様こそ、かたはらいたけれ。
百五十円給ぶに往ねよかし。
さるは、吉野家てふ所、げに殺伐たらむこそつきづきしけれ。
ひの字めく餉台のあなたざまに居たるをのこどもの、いさかひいつ始まらむとも
しらず、かたみに刺すや刺さるるやと案ぜらるるけしきのいとをかしかるべきを、
をんな子らはいぬべし。
かかるうちに、やうやうゐらるるかと思ひしに、傍らなるしづ山がつの、大盛露だくを
とかや言ふを聞くに、さらにこそぶち切れたれ。
いで、露だくなるはこのごろにてはつゆ流行らざるを、げにをこざまなるかな。
したり顔して何のつゆだくをや。
さはまことに露だく食はまほしきものかと問はばや。問ひ詰めばや。半刻ばかりぞ問ひ詰めばや。
むげに露だくと言はまほしきのみにやあらむ。
吉野家知りたるまろに言はすれば、月ごろ吉野家知りたる人の間につとに流行らむは、
なほ葱だくにこそあらめ。
大盛り葱だくかりのこ、これなむ才ある人の頼み方なる。
葱だくてふは、葱の多く入りたるに、肉の少なめなる。これこそ。
また大盛りかりのこは、いふもおろかなり。
さるに、こを頼めば次より雇ひ人に目つけらるるは必定ななれば、危ふき諸刃の剣にて、
つたなき人にはえ薦めぬわざにこそあんなれ。
とまれかうまれ、わぬしらつたなき人は牛鮭定食などやうをば食へかし、とこそ。
671大学への名無しさん:05/01/10 12:46:20 ID:OBEauIgL
単語、文法、読解法、センターでこの中のどれか一つだけの知識しか使えないなら、どれが使えるのが有効?
今からそれを勉強します
672大学への名無しさん:05/01/10 12:54:58 ID:ZQ1pAzGv
読解法覚えても、単語と文法がわからないと読解できない。
文法覚えても、単語覚えないと文章読めない。
単語覚えれば文法わからないと正確に読めない。

英語と一緒だべ。どれか一つだけで通用するなら小テストみたいなので十分。
673大学への名無しさん:05/01/10 13:04:20 ID:OBEauIgL
>>672
そうですよね…
センターはあくまでも目安だから良いんですけど、後23日でマシになるにはどうすれば良いですか?
参考書、問題集、言われたの何でもやります。

本当にお願いします。
674大学への名無しさん:05/01/10 14:44:48 ID:BASTm7ps
マジレスしよう

文法頑張って識別の6点を拾いに行くか
単語だけ覚えまくろう

読解法というのは独立したものじゃなくて
両方が出来て、結果自然と出来るようになるだけ
675大学への名無しさん:05/01/10 15:14:22 ID:OBEauIgL
23日かけて両方覚えます。
ゴロゴと吉野文法暗記帖で平気ですかね?
676大学への名無しさん:05/01/10 15:48:05 ID:rpph6w8l
一週間で望月を3回ぐらい読めば大分マシになると思うけど。
677大学への名無しさん:05/01/10 16:00:28 ID:OBEauIgL
実況のですか?
一週間で三回ってのはキツいんですか?
実物手にとって見たこと無いんで…
678大学への名無しさん:05/01/10 17:18:12 ID:ep5bOydC
>>677
上巻と下巻合わせて約600ページ
だが、内容のほとんどは説明なので、覚えるべき点は少ない。

苦手な人は、章の始めにでてくる問題を飛ばし、解説からやるといい。
問題は二度目にできれば十分である。
また、効率よく復習するために、覚えるべき部分はノートに書き出したほうがいい。
679大学への名無しさん:05/01/10 17:28:53 ID:OBEauIgL
>ほとんど説明なので、覚えるべき点は少ない
って、じゃあどこを覚えるんですか?解き方ですよね?
680大学への名無しさん:05/01/10 17:49:39 ID:FEWNCcgs
文法書だから
読解は別って自分でも言ってるし
他のやって解きながら慣れろと
681大学への名無しさん:05/01/10 17:55:13 ID:OBEauIgL
そうなんですか。
>>672>>674>>676>>678>>680
本当に本当にありがとうございました。
682大学への名無しさん:05/01/10 23:32:56 ID:RUw0F7sM
早覚えのセンターの勉強法でセンターってマジで対応可能なの?
683大学への名無しさん:05/01/11 11:59:39 ID:kWOufwRl
漢文をセンター用に一日くらいで終わらせたいんだけど、早覚えとヤマどっちがいい?
684大学への名無しさん:05/01/11 12:11:08 ID:2laG5+j2
現在漢文は早覚え終わらせて平均20〜30。これをセンターまで40〜50までつめるのに
オススメの参考書ある?もう時間ないから納得いく解答貰ったらすぐ買いにいくんだけど
685大学への名無しさん:05/01/11 13:37:52 ID:HKC8X8sq
>>684
過去問・青本・黒本なんかで演習あるのみ
686大学への名無しさん:05/01/11 14:03:08 ID:U/qmDza6
>>684
センター漢文は簡単だから学校でやった問題集だけでも40はいけるよ。
時間無いんだから一度学校でやってる問題集の復習をやるべきだと思う。
俺は浪人だけど現役の時の問題集しかやってないしそれで40きったことがないから
この方法が実は一番効率いいと思ってるけど。

過去問やる時間ないなら過去問で知識を吸収していくのもいいと思う。
687大学への名無しさん:05/01/11 18:37:39 ID:i3JpWCWv
漢文、ステップアップを全部一回やって早覚え一通り読んだら92年本試で42点だった
この辺の年ってやっぱ問題簡単なの?
688大学への名無しさん:05/01/11 19:40:07 ID:4xYYa0bH
2000年より前の漢文は簡単。追試はムズイのもあるが
689大学への名無しさん:05/01/11 22:18:23 ID:XwNa0d5C
高二の東大志望ですが、ガッツ漢文と漢文道場って
どっちを先にやった方がいいですか?
690大学への名無しさん:05/01/12 00:15:11 ID:C7TwYS6G
gj
691大学への名無しさん:05/01/12 14:20:47 ID:Bgw+uNoJ
あぁ・・・古文が安定しない・・・あと4日しかないのに・・・
692大学への名無しさん:05/01/12 14:28:00 ID:jdlbYGDF
俺はいつも古文漢文は問題読んでないぞ?選択肢だけよく考えれば取れるからセンター本番も古文漢文は問題読まずに終わらせてじっくり現代文をやるつもり。
真面目にやって点のあがらない奴は、だまされたと思って今から過去問で試してみて。
ちなみに俺の国語の点は、悪い時で165
最高196だから。
693大学への名無しさん:05/01/12 14:46:13 ID:C+0Qlk76
如月の午の日の明け方って
2月の初旬の早朝って意味?
694大学への名無しさん:05/01/12 17:31:53 ID:OQ3e0R+H
自分は高2の理系でセンターで古文をつかいます。
望月古典文法講義の実況中継(上下)ってどうやって勉強してますか?読むだけ?
望月中継ってセンターにむいてますか?ちょっとページ数が多いんで・・・。
695大学への名無しさん:05/01/12 17:32:23 ID:H0zVXM27
>>692
正解の選択肢を選ぶコツ教えて
696大学への名無しさん:05/01/12 17:56:33 ID:dwXgO722
>>694
重要なとこはノートにメモしる
697大学への名無しさん:05/01/12 18:03:42 ID:5OD5I/kc
読解実況は使える?
698大学への名無しさん:05/01/12 18:43:42 ID:jdlbYGDF
>>695
まず明らかに作者が無理矢理入れたような選択肢が1、2問あるからそれを排除。
これをやるだけでも文章から真面目に考えたら悩むような選択肢も排除できるかもしれない。
続いて、問題は作品から出ているわけだから常識や雰囲気で『作品にこんな話は出さないだろ』って答えを排除。以上で答えを絞れる場合と、まだ2択程度に残る場合がある。まだ選択肢を絞れない場合は対応している本文2〜3文を読んで選ぶ。

俺はこんな感じでやって古文漢文は満点近いです。所要時間は古文漢文合わせて15分前後かな?
699大学への名無しさん:05/01/12 19:05:50 ID:watwg4VW
活用形もなにも分からない状況から古文勉強したいです
高校にはいっていません。大検はとりました
この前のセンタープレでは勘でマークして24点でした
なにからはじめればいいでしょうか?
ご指南お願いします
700NO F@TE ◆rkE.GoZi7U :05/01/12 19:11:10 ID:quKB3hw/
マドンナレッスンってどの程度のレベルなの?
701大学への名無しさん:05/01/12 20:59:01 ID:EYkaPPFZ
>>699
はじてい 望月実況 マドンナ
お好きなものをどうぞ
単語は565→読み解き
平行してマドンナ古文常識
702大学への名無しさん:05/01/12 21:15:16 ID:H0zVXM27
>>698
まじで?すごいな
やり方ためしてみるよ
サンクス(・∀・)!!
703茄子:05/01/12 21:23:48 ID:jdlbYGDF
>>702
どうぞ!
俺はセンター85%くらい取れるんだけど親に迷惑かけたくないから地方国公立行く…。一応受かると思ってるからちょい余裕がある感じだからアドバイスしてる。
みんなで最後まで頑張ろう!
704大学への名無しさん:05/01/12 21:54:41 ID:eRLLzKji
>>701
ありがとうございます
705大学への名無しさん:05/01/12 22:03:23 ID:OQ3e0R+H
望月実況とマドンナってどっちのほうがレベルたかい?
706大学への名無しさん:05/01/12 22:06:43 ID:B5IUmdyM
565糞
707大学への名無しさん:05/01/12 22:52:01 ID:KGWKg3XZ
>>705

望月>>>マドンナ>>>吉野
708大学への名無しさん:05/01/13 00:32:14 ID:i0rynawB
>>707
望月>>>マドンナってことはマドンナのほうが
センター向きなんですか?
709大学への名無しさん:05/01/13 00:46:14 ID:aW+UjT9e
古文読解実況中継ってどうなんですか?
710大学への名無しさん:05/01/13 01:13:45 ID:sLsOAi2j
gj
711大学への名無しさん:05/01/13 01:31:31 ID:dFE0cck7
古文が得意な方、
悪くてもセンター古文は30点は取りたいんですが、何か最後の秘策のようなものはないでしょうか?
現代文・漢文はできるのに、古文だけがどうにもなりません。。。
712大学への名無しさん:05/01/13 01:42:34 ID:FdltUejH
あったとしても教えない
713大学への名無しさん:05/01/13 02:14:24 ID:eX+GN0J7
今まで英語、社会ばかりで古文、漢文がなにもやってません。ゼロと大差ありません。私大のみなので一ヶ月でなんとかする方法アドバイスおねがいします。ワラをもつかむおもいなんで ちなみに早稲田志望です
714大学への名無しさん:05/01/13 02:16:57 ID:eX+GN0J7
古文をゼロから初めて一ヶ月でかなりできるようになりたいのですがアドバイスおねがいします。時間はかなり裂くことができます。ワラをもつかむおもいなんでおねがいします。
715大学への名無しさん:05/01/13 02:17:58 ID:FdltUejH
一年間ちゃんと真面目にやってきた奴らが
落ちまくるのに、1ヶ月でなんとかなるとおもってんの?
716大学への名無しさん:05/01/13 02:29:15 ID:eX+GN0J7
受験を不真面目にやってきたわけじゃないんで ちなみに早稲田模試は一桁の順位でした 古文は感で書きました
717大学への名無しさん:05/01/13 03:19:16 ID:eX+GN0J7
>>715 お前なんもいいかえせんやん 氏ねよ
718大学への名無しさん:05/01/13 05:21:35 ID:bjt95Vpo
主語ってどーすれば分かる?
719大学への名無しさん:05/01/13 08:03:06 ID:IwzivZLm
実際>>715が正論なんですが。今からでもとかいう人は大学受験なめすぎ。現実を知れ。
720大学への名無しさん:05/01/13 09:11:47 ID:eX+GN0J7
>>719 てめえおれに勝てるのか?
721大学への名無しさん:05/01/13 09:35:20 ID:Xb9F55jB
戦闘力なら
722大学への名無しさん:05/01/13 09:48:27 ID:alrnJizP
>>720
だいじょうぶだ。
俺は君の味方だ!?

以下のプランを実行すれば問題無い。

・5日でステップアップノートを完全暗記
・5日で桐原の古文単語650を完全暗記
・10日で得点奪取を10周
・10日で最強の古文を10周

完璧なプランだ!!
わがまま言ってる暇は無いゾ、やるのだ。
723大学への名無しさん:05/01/13 09:54:32 ID:86Gl9ODt
>>720
おれもお前の味方だ!
とりあえず>>722のプランを実行した後、
源氏物語54帖を1周だけでいい、やれ!
724大学への名無しさん:05/01/13 10:00:45 ID:l5Me5mq+
早稲田模試ごときで吠えるなザコよ
725大学への名無しさん:05/01/13 10:40:57 ID:IwzivZLm
>>720
強がるのは無事受かってからにしてくれ。模試の結果はもう過去の栄光。
726大学への名無しさん:05/01/13 10:50:38 ID:tMb+BLN/
>>711
過去問ときまくったら?
自分も古文苦手だって思ってたけど、単語ちゃんと覚えなおして
過去問何回かといただけでコツつかめて確実に30点はとれるようになったよ
727大学への名無しさん:05/01/13 11:09:51 ID:eX+GN0J7
>>722>>723 ありがとうございます 入試終わった日に倒れるくらいがんばります 吉野のように!やさしい人もいますね! 725はもういいって
728大学への名無しさん:05/01/13 14:20:49 ID:SI90On5L
実際言うと
>>727は早稲田の各大学のスレとかにかき回してるマルチなんだけどな
729大学への名無しさん:05/01/13 14:31:44 ID:e9zyOV8v
実は実行不可能なアドバイスワラタ

730テハダ:05/01/13 14:47:23 ID:CVyEjinm
728 729 かなり正論
731大学への名無しさん:05/01/13 14:59:27 ID:aW+UjT9e
望月下巻後少し。
超分かりやすいね。望月先生。

望月下巻が終わったらどんな流れで進んでいくのが良いですか?
1日4時間弱かけられます
732大学への名無しさん:05/01/13 16:57:20 ID:unF91Ky5
ゴロゴ糞
733大学への名無しさん:05/01/13 17:43:43 ID:Hj1fXEpx
1ヶ月で古文、漢文?無理だよ。
語学には経験が不可欠。英語できるならわかるだろ?
他に時間費やせ。
734大学への名無しさん:05/01/13 19:24:17 ID:aW+UjT9e
735大学への名無しさん:05/01/13 21:01:41 ID:i0rynawB
望月>>>マドンナってことはマドンナのほうが
センター向きなんですか?


736大学への名無しさん:05/01/13 22:37:19 ID:5DCx3XJg
もうその理論からわかんない
737大学への名無しさん:05/01/13 22:44:03 ID:lyEGHXhL
>>735
マドンナにしときなさい
738大学への名無しさん:05/01/13 22:47:28 ID:H6AjFOyp
>>689お願いします。
739大学への名無しさん:05/01/14 00:31:04 ID:DFfrIHjZ
740大学への名無しさん:05/01/14 01:30:18 ID:5WaeYTVF
「センター漢文実況中継」ってテンプレにないけどどれのことでしょうか?
ググっても出てこないし・・・。飯塚 敏夫 のやつ?
741大学への名無しさん:05/01/14 13:41:10 ID:2zzZexxK
謙譲語の意味がよくわかりません
を、に ってことまでしか
742大学への名無しさん:05/01/14 16:40:53 ID:/hoWjZwa
高校の授業で漢文を殆どやってくれなかった人っている?
俺、古典の最後の2,3時間ぐらいでしか教わった覚え無いんだけど
743大学への名無しさん:05/01/14 17:02:18 ID:37MgPTCF
ゴロゴ糞
744大学への名無しさん:05/01/14 17:07:04 ID:EHsihAXr
ネコタン最高
745大学への名無しさん:05/01/14 18:50:51 ID:dz1HPgIT
>>742
ノシ
漢文は選択であったにはあったけどセンターしか使わなそうだったから取らなかった。
そのことが明後日、吉と出るか凶と出るか…
746大学への名無しさん:05/01/14 21:46:55 ID:2zzZexxK
お願いします
謙譲語についてわかりやすーく説明してください
747大学への名無しさん:05/01/14 21:48:27 ID:6QIvkYky
>>746
作者から目的語(〜を、〜に)を尊敬
748740:05/01/15 00:10:27 ID:91YhCZgr
>>427で紹介している物のことです。
正式名称教えていただけませんでしょうか?
749大学への名無しさん:05/01/15 00:46:33 ID:tSPFinaQ
今から6時間くらいでセンター万点取る方法教えて。
750大学への名無しさん:05/01/15 00:47:17 ID:qcOGdGeY
>>747
それがよくわからないんですよね
例を書いていただければありがたいんですが
751大学への名無しさん:05/01/15 01:29:58 ID:VZuCRVVw
>>750
中宮が帝に文を奉り給ふ。
奉り・・・筆者から帝に対する敬意。
給ふ・・・筆者から中宮に対する敬意。
752大学への名無しさん:05/01/15 02:15:31 ID:825u/KjK
今高2ですけど早稲田の政経志望です
それで古典が苦手なんですが、
富井のはじてい・河合塾古典文法問題演習→元井の古文&土屋の古文講義・赤本で対策で古文だけなら良い所までいけますか?
+αが必要でしょうか?
753大学への名無しさん:05/01/15 14:47:32 ID:+H8w76q0
>>751
あ!なんか勘違いしてました
ありがとうございます
754大学への名無しさん:05/01/15 15:40:58 ID:EulpyVLn
高二の東大志望ですが、ガッツ漢文と漢文道場って
どっちを先にやった方がいいですか?
755大学への名無しさん:05/01/15 18:15:32 ID:Nin0x5gF
ゴロゴ糞

>>754
どちらか一方どっちでもいいかと
756大学への名無しさん:05/01/15 21:51:28 ID:C/dvHYnZ
    ||〜〜〜〜〜〜〜゙i         梅干おにぎりワッショイ!!
    ||  合格祈願   .|      \\ 合格祈願ワッショイ!! .//
    ||゙           .|  +   + \\ 合格だワッショイ!!/+
    ||  失敗皆無   .|                             +
    ||          ..| .   +  /梅\  /梅\  /梅\  + 
    ||  減点最小   .|      ( ´*`∩(´*`∩) .( ´*`)
    ||〜〜〜〜〜〜〜'' +.  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
    ||..                 ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
    l ̄i                   (_)し'  し(_)  (_)_) 
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`'''`'`'`~'~~


757大学への名無しさん:05/01/16 13:10:46 ID:8904XXCD
センター糞かんたんだったな
758大学への名無しさん:05/01/16 19:55:17 ID:MTU8PpFN
古文4点だったw
759大学への名無しさん:05/01/16 20:00:01 ID:FQj4BLPL
ゴロゴやりこんだからセンターなんとか38点とれたよ…。

いや今まで模試とか過去問で12→19→7とか続いてきたから嬉しいんだってば。
760大学への名無しさん:05/01/16 22:19:42 ID:RcOTU5BF
マドンナのおかげで問1(ア)心すごき所にを1のぞっとするくらい〜にしちまったぜw
流石だよなマドンナ
761大学への名無しさん:05/01/16 23:32:32 ID:lrIad6UQ
マドンナって誰が呼び始めたんだ?そいつのせいで何か本人勘違いしてないか気のせいか?
762大学への名無しさん:05/01/16 23:34:33 ID:qGa6n81p
俺が床上でそう囁いたから
763大学への名無しさん:05/01/17 00:30:54 ID:MiWfCORz†
高ニで、明大の情コミ志望で古文は一般とセンター、漢文はセンターだけで使います。今から受験を意識した対策を始めるんですが、お勧めな参考書はありますか?
764大学への名無しさん:05/01/17 01:31:22 ID:yB4L/yzL
今年のセンター古文は馬の件はまあ置いておくとして
易化と考えていいのかな。
765大学への名無しさん:05/01/17 05:48:46 ID:t87d6Gl5
学校で「3ステップ古文単語365」(向文出版)っていうものもらったんだけど
1年間で365語覚えられるってやつで、実は一語につき類語だったりが
載ってたりするので結果的に1200語が覚えられるらしい・・・
これ使ってる人いる?ちゃんと使えてます?
766大学への名無しさん:05/01/17 05:59:09 ID:kFZdexkb
古文研究法を読みなさい
767大学への名無しさん:05/01/17 09:03:16 ID:OawMzshw
けれどー
マールコー
お前はーゆくんだー
アンデスへー続くー
そーのー道をー
768大学への名無しさん:05/01/17 15:05:02 ID:mgPKfrsq
オレもマドンナのおかげで1を選ばせてもらったよ・・・おかげで38点
どう考えてもおかしいだろとわかりながらもやっちまった
マドンナ使い以外1を選ぶやつなんていないだろうな。
769765:05/01/17 16:14:44 ID:t87d6Gl5
やっぱりマドンナはいいみたいなので単語はマドンナを使います
>>766
古文研究法ってなんです?テンプレにあります・・・?
770大学への名無しさん:05/01/17 16:26:22 ID:xikTJhUW†
>>368
同士。よく見ると下に"美しい"ってあったね。やっぱり緊張してると細かいところに目が行かないものですね。
>>369
マドンナより桐原の標準古文単語650の方がいいよ。時間があればの話だけど
771765:05/01/17 16:30:08 ID:t87d6Gl5
>>770
それは私へのレスですよね?
高二ですが・・・時間あるほうですかね?
あるなら桐原の標準古文単語650一応チェックしてみますけど
772大学への名無しさん:05/01/17 16:57:51 ID:3Yj0ezzx
これからはマドンナより元井だな。
773大学への名無しさん:05/01/17 17:01:53 ID:RMMEprcA
>>768
尚文のリーダー300使いだけど、漏れも1を選んだorz
774大学への名無しさん:05/01/17 18:27:42 ID:xikTJhUW†
>>771
ごめん。激しくアンカー間違えた。
標準古文単語650は古文常識の分野とか慣用句もあるからおすすめ。
ゴロゴは即効性はあるけど、一定のレベルまでしか行かないって予備校の講師が言うとった。
いきなり650が厳しかったらマドンナから始めるのも一つの手だけど
775大学への名無しさん:05/01/17 18:57:04 ID:xIT49M79
ゴロゴのCD付きの単語帳と
ゴロゴの手帖ってどっちがどういいですか?

早稲田一文志望です。
776大学への名無しさん:05/01/17 19:46:58 ID:M0dwhBfR,
古文全然やってなくて
模試とかでも半分かそれ以下だったんだけど
今回満点とれたよ
かなり簡単って評判なのかな
777大学への名無しさん:05/01/17 23:22:42 ID:xIT49M790
>>760
そうだよそうだよ!
俺も「心すごき」で、「ぞっと〜」って解釈したらまちごうた。
マドンナありえん
778大学への名無しさん:05/01/17 23:40:28 ID:gVrLOP3t0
「さらんからに」を文法で説明するとどうなるのでしょうか?
お暇があったら教えてください。
779大学への名無しさん:05/01/18 00:18:10 ID:nW8Al5aK0
今から古文の文法やるにはどの参考書がいい?
活用形とかは分かってるし、少しは文法や古文常識も頭に入ってると思うけど
ちゃんと基礎の基礎からやらなきゃヤバイって思って
うちにある文法本はただ箇条書きになってるだけで効率が悪い・・・
780740:05/01/18 00:19:40 ID:8jeSCPZB0
マジでわからないです・・・。
どうかお願いします。
781大学への名無しさん:05/01/18 00:27:27 ID:IiOTphvP0
>>779
はじめの一歩。半日で読めるから何度も通読してみ
782大学への名無しさん:05/01/18 00:51:39 ID:mag7oJIz0
>>3に書いてあるHPのやり方でゼロからやった人でいままで
何点くらいいったひとがいるんですか?
783779:05/01/18 01:15:51 ID:nW8Al5aK0
>>781
はじめの一歩って解釈の参考書みたいだけど、
そこまで文法覚えてないのに平気かな?
それとも今からじゃ文法やっても無駄だって事?_| ̄|○
784大学への名無しさん:05/01/18 01:17:59 ID:KWlzgWr10
早・上の古文って難しい?
785大学への名無しさん:05/01/18 01:34:12 ID:IiOTphvP0
>>783
文法も入ってる。
初めの一歩の例文を見て不安を感じるなら望月の基礎から~へ。
786大学への名無しさん:05/01/18 01:34:48 ID:IiOTphvP0
>>784
学部による。早稲田に限れば政経や一文はムズイよ
787779:05/01/18 01:46:08 ID:nW8Al5aK0
>>785
アドバイスありがとうございます
さっそくその2冊見てどっちか買ってくるよ。残り少ないけど頑張ります
788大学への名無しさん:05/01/18 01:51:25 ID:YHvWuQtIO
>715
両方買うべき。CDは絶対いるし、手帳の方はBCランクの単語も全てイラスト付き。やはり聴覚と視覚の両方に訴えると覚えが違う。
789740:05/01/18 18:07:44 ID:8jeSCPZB0
何度もすみません。
「漢文センター実況中継」とは
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875683669/ref=pd_sim_dp_4/249-9802730-5650723
でいいのでしょうか?
790大学への名無しさん:05/01/18 18:59:15 ID:FTg7XPOx0
高2で名大志望です。
2次でもセンターでも漢文がいるんですが、
漢文って単語を覚えるべきなのでしょうか?
覚えるんだったら別に単語集を買わなきゃいけないのでしょうか?
791大学への名無しさん:05/01/18 18:59:35 ID:rR2uljG80
ほとんど記述対策をしていない理系の人間が今から初めて2次までに完成できるような古文漢文の問題集はないでしょうか?
ちなみに北大志望で記述系の模試では偏差値60位でした・・・
792大学への名無しさん:05/01/18 19:37:00 ID:B2LZpVvP0
>>791
得点奪取古文
793大学への名無しさん:05/01/18 20:08:36 ID:Bx+FnHrO0
早稲田一文センター利用です。
現代文・漢文はほぼ終えたので古文に専念したいのですが、
接続・活用と古文常識がかなり弱いので重点的に固めたいのです。
何かオススメの参考書などあるでしょうか?
794大学への名無しさん:05/01/18 20:20:33 ID:2LUlHd5r0
はじめの一歩って古文解釈の方法に比べて随分薄いけど、
内容的にはどこが違いますか?抜けてる部分とか。
795大学への名無しさん:05/01/18 20:56:24 ID:GXGVrNID0
今からできる古文問題集教えてください。
796大学への名無しさん:05/01/18 21:23:39 ID:XHVHos0E0
>>765
向文出版じゃなくて「尚文出版」のことでしょう。
その単語集は練習問題が豊富なので
一冊目の単語集としては最適。
二冊目は「必修古文単語735(三省堂)」か「標準古文単語650(桐原書店)」
をやればいい。

>>789
多分それでいいんじゃない?

797大学への名無しさん:05/01/18 21:27:53 ID:vCStKYsl0
得点奪取古文ってペース数が少ないようですが内容は充実してますか?
798797:05/01/18 21:28:44 ID:vCStKYsl0
ペースじゃなくてページでした・・・(´・ω・`)ショボーン
799大学への名無しさん:05/01/18 21:33:13 ID:vWGloYf90
漢文に関して、
ちょっとおかしな勉強法かもしれないけど、高1、2生とかなら、
小説十八史略(陳舜臣著)を全巻じっくりよむと中国史の背後知識やら
が身について漢文の勉強が少し面白くなる・・・かもw
文章も原文に準拠して書かれていて(漢語調)やさしい訓読みたいな感じで
よろしいですよん。私はこれと中島敦全集を読んで漢文大好きになりましたw

漢文が苦手だなぁと感じる方、一度お試しになってみては?
800大学への名無しさん:05/01/18 21:33:35 ID:AEqDoOp+0
gj
801大学への名無しさん:05/01/18 23:27:58 ID:JnW1Meya0
早稲田一文志望なのに、古文がヤバイ・・・。誰か助けて・・・。
802大学への名無しさん:05/01/18 23:39:18 ID:YJVOP9Ha0
>>799
俺は荘子と韓非子を読んで漢文が好きになった。
荘子も韓非子もどっちもイカレてておもしろい。
803大学への名無しさん:05/01/19 01:14:49 ID:vw6QGnGLO
高一進研11月偏差値55.7の今進研1月に向けていま勉強しているものです
助動詞が、る・らるの意味ぐらいしかわからないのですが、これだけは完璧に覚えろという助動詞がありましたら優先順位をつけて教えて下さい
お願いします
804大学への名無しさん:05/01/19 02:01:31 ID:XJ3fA/JnO
今年のセンターで古文20点しかなかった者です。単語、文法は一通り把握したつもりです。
でも古文は主語を普通に省き、さらに何をあいつらは話してるのかも分からない、いきなり話がとぶ、馬が話す、泣くなど本当に意味が分からないです。
来年のセンターを目指してるんですが、なにから勉強すべきでしょうか?
マドンナ単語、学校でもらった文法などはやりました。いざ読めと言われたら全く理解できないんです。でも覚えた単語以外もばんばん出てくるしきりがない。

誰かアドバイス頼みます
805大学への名無しさん:05/01/19 02:31:34 ID:evzurUWbO
>>804
敬語を完璧にすれば主語がわかる。尊謙丁それぞれ印をつけて読めばわかるようになる
806804:05/01/19 10:44:05 ID:XJ3fA/JnO
>>805
ありがとうございます。敬語をマスターできる、あわよくばその他文法も総ざらいにできるような参考書でいいのないですか?
マドンナ古文が結構評判いいようなんですけど
807大学への名無しさん:05/01/19 16:15:10 ID:RxePaaoA0
高2の国立医学部志望です。
古文漢文の勉強法に悩んでいるので質問させてください。
古文は一応、文法事項は一通り覚え、単語帳も1冊覚えたので
問題演習に入ろうと思うんですが、問題集はテンプレの中級くらいから
初めても大丈夫でしょうか?今年のセンターやってみたのですが、
古文は32/50くらいでした。

漢文は漢文学習必携で句法を完璧にしたいんですが、「句法をマスターする」
とは、何をどうすることなんでしょうか?句法を見て訳文が言えればいいのか、
それとも漢字の並び方まで覚えなければならないのか、わかりません。
808大学への名無しさん:05/01/19 19:28:15 ID:y1aY051F0
漢文は例えば文中で令がでてきたらすぐに使役が浮かぶようになるとか・・もちろん使役だけじゃないけど
漢字の並び方は・・如何や部分否定くらいじゃないの、というか問題こなせば覚えると思う。
809大学への名無しさん:05/01/19 22:27:01 ID:Xp3YwIrT0
マドンナ古文単語やったんだけど、二次で古文使うにはちょっと単語数足りないよね。
もうちょっと単語数が多い奴買おうと思うんだけど、
語呂じゃなくて語源や派生語理解で覚えたい俺にはちょうどいい単語集がない・・・
マドンナでもっと難度高い奴あればいいのになぁ。
何かオススメの単語集ありませんか?
810大学への名無しさん:05/01/19 23:17:11 ID:lHeQIP5h0
高3はいないのかー??
811大学への名無しさん:05/01/20 11:49:03 ID:P1V5vnRMO
>>810
浪人ならココにいますけどねw
812大学への名無しさん:05/01/20 12:12:23 ID:VYAJK6qE0
>>810

古文なにやるか迷ってる
813大学への名無しさん:05/01/20 12:20:35 ID:qlm49CZ9O
>>806
望月の古典文法講義の実況中継
814大学への名無しさん:05/01/20 13:06:42 ID:Ch5h8x7o0
高3いるぞー

ここには早稲田一文志望おおいみたいだが、手あげて



815大学への名無しさん:05/01/20 16:27:46 ID:Y/iYRmlH0
816大学への名無しさん:05/01/20 18:08:14 ID:giCUdP/W0
今日本屋を見てきて下の三つが気に入ったんですが実際にこれらを使ってて
おすすめだという人いますか?また単語帳ってどれでも同じように見えるのですが
おすすめだという物はありますか?学校からもらった物で充分でしょうかね?
今高二です。

読解古文単語(旺文社)
古文上達 読解と演習56 増進会出版
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
817大学への名無しさん:05/01/20 18:11:30 ID:02l6HrCL0
高2早稲田志望です。最近の模試は去年9月なので参考にならないです。
マドンナ単語とステップアップと河合の文法問題集も終わったので
次に中堅私大問題集と古文上達をやろうと思うのですが、どちらを先にやったほうが
いいですか?(どっちも買ってしまったので)
それと5月辺りまでに入試レベルまで上げたいのですが、他に何かあったら教えて下さい。
818大学への名無しさん:05/01/20 18:27:57 ID:V3XHsrB0O
>>806
マドンナ古文は人気だけどあんまりお薦めしない。かなり間違ってるらしいから。無益どころか有害。マドンナ古文単語は良いけど。文法の本で地道に覚えながら読んでくしかない。参考書知りたいなら和田本の参考書のやつ読んで選べばいいよ。
819740:05/01/20 18:48:14 ID:c5Nkdg080
>>427
>*センター漢文実況中継は付録が(・∀・)イイ!!ので、これがあれば、
>ラクラクマスターはいらん。

とありますが、>>789に付録なんて付いてきませんでした。
「センター漢文実況中継」とはどれのことなんでしょうか?
本当にお願いします。
820大学への名無しさん:05/01/20 18:58:09 ID:Hlp6VDEe0
高2の旧帝大志望です。
国公立で2次でも漢文いるんだったら、単語帳を購入して覚えるべきですか?
それと、多久実況中継のようなのも、やっておいたほうがいいのでしょうか?
821大学への名無しさん:05/01/20 19:00:25 ID:sTv/RRHO0
古文の記述式問題集を買おうと思っているんですが、何かいいのありますか?
822821:05/01/20 19:01:17 ID:sTv/RRHO0
書き忘れました。高3の小樽商科大学希望です。
823820:05/01/20 19:12:06 ID:Hlp6VDEe0
あと漢文でもう一点質問があるのですが。
2年生なので、時間があるんだったら
やはり、速答法より前ここでも言われていたように正攻法のヤマのヤマのほうがいいのでしょうか?
あと古文の話になるのですが、
なぜか、乙会の出版物がどこの本屋にも置いてないので質問したいのですが、
最強の古文や上達の古文は国公立の2次向きなのでしょうか?
それと、古文解釈の方法から、最強の古文や得点奪取に走るのは無謀でしょうか?

長文でスマソ
824大学への名無しさん:05/01/20 19:55:56 ID:Iax42t+0O
実際、565一冊覚えたら古典どれぐらい取れるのかな。
覚えやすくて気に入ってるんだけどなんか不安で。
825大学への名無しさん:05/01/20 22:01:08 ID:J8K+zsq60
京医も視野に入れて勉強してるんですけど、2次試験の古文も
やはり相当難しいですよね。現在センターでの古文は35点程度の
実力なんですけど、来年までに京医の古文が解けるレベルにもっていくには
どの参考書をやっていくべきでしょうか?
一応、文法事項は一通り覚えていて単語帳も1冊やりました。
826大学への名無しさん:05/01/20 22:22:33 ID:0++US9za0
なんでこのドラマこういうつまらん小細工するの?死ねよ
827大学への名無しさん:05/01/20 22:23:08 ID:0++US9za0
誤爆ごめん!!
828大学への名無しさん:05/01/20 23:04:52 ID:s8ggThYn0
微妙にすれ違いかもしれないが

マドンナ古文文法の間違いってのは具体的にはどんな感じなんだろう。
今年のセンターで『馬』に関する難問がでたらしいけど、それと関係しているのだろうか

この疑問に誰かこたえていただけますか
829大学への名無しさん:05/01/20 23:13:38 ID:P1LvGfI90
細かいことですまないが教えてホスィ。
敬語を口語訳するとき「お思いなさる」と「お思いになる」は同じ?
気になってしょうがないorz
830大学への名無しさん:05/01/20 23:29:47 ID:9OvSUuUX0
>>828
難問つより悪問?
831大学への名無しさん:05/01/21 00:01:52 ID:NaL51spX0
結局河合塾が訴え出た問題はどうなったんだろう?
832806:05/01/21 00:36:18 ID:vSCMTo170
>>813>>818
サンキューです
833大学への名無しさん:05/01/21 01:10:17 ID:MDMO/kV40
>>829
同じですよ。
ただ、「敬語を」ではなくて、「尊敬語を」の場合に限られます。

敬語は3種類あり、
尊敬語「お思いになる・思いなさる」
謙譲語「思い申し上げる」
丁寧語「思います」

など、訳し方が変わってきます。
834大学への名無しさん:05/01/21 10:08:32 ID:s7eXbfLS0
単語・文法は出来るのですが、読解問題になるとイマイチ点が伸びません。。。
何かいい参考書は無いでしょうか?
ちなみに、早上志望です。
835大学への名無しさん:05/01/21 13:14:50 ID:ZzIV4Eyt0
今年神戸法志望の一浪です
二次の古漢が全然できないんですが、今から二次まで
にそれなりに詰め込める参考書ありますか・・・
センター古漢は満点だったんですがフィーリング&勘で・・・
836大学への名無しさん:05/01/21 13:47:58 ID:yXhkh9Ep0
>>826-827
H2のことやろw
837大学への名無しさん:05/01/21 16:54:41 ID:qiZJn0yEO
ゴロゴと冨井のはじていを全部覚えたのですが…実践になると↓↓ 単語や文法できかれると大丈夫なのですが…やはり内容把握とかは苦手です。河合の中堅私大古文演習を難しく感じますし。立教志望です。アドバイ下さい!!
838大学への名無しさん:05/01/21 20:02:01 ID:hOYQzxnZ0
速答法買っちゃったけど
速答法やった後に、ヤマのヤマとか無意味ですか?
もういきなり、中野のガッツ漢文→漢文道場みたいな感じでいいのでしょうか?
839819:05/01/21 20:45:45 ID:q345pTY+0
なぜここまでレスが付かないのか不思議でしょうがないんですが・・・。
「センター漢文実況中継」をオススメした人は同一人物で、その人がもういないってことなのかな。
840大学への名無しさん:05/01/21 20:50:15 ID:gr1alrjK0
レスつくのが当たり前と思ってる方が不思議。
841大学への名無しさん:05/01/21 22:18:25 ID:BOQgldxT0
ゼット会の速読シリーズの速読古文単語ってあまり上がらないけど別に悪くないよな?
842大学への名無しさん:05/01/21 22:24:10 ID:fmTWeNI8O
俺は速読古文単語すきだよ
843829:05/01/21 22:46:04 ID:r5PwJsyy0
>>833
おお!ありがとうございます!
「〜なさる」と「お〜になる」と「〜申し上げる」が混ざってたorz
844大学への名無しさん:05/01/21 23:18:44 ID:ofOLPqsM0
センター満点のプランを考えよう。
845819:05/01/21 23:22:18 ID:q345pTY+0
>>840
ただの質問ではなくて、上でオススメしていた本の正式名称だからすぐ答えてもらえると思っていたんですが・・・。
846大学への名無しさん:05/01/21 23:53:45 ID:9gGsez2n0
いい加減あきらめなよ
847大学への名無しさん:05/01/21 23:58:14 ID:jvqD1aWk0
>>845
それに付録ついてる。別冊じゃないから気づかなかっただけじゃないか?
随分古いセンターの解説だから来年になると通用しなそうな感じがするが・・・。
848819:05/01/22 00:04:20 ID:q345pTY+0
>>847
別冊だとばかり思っていました ○| ̄|_

早覚えが古いって言ってこっちをオススメしてるのを見て買ったんですがもっと古いとは・・・。
過去スレにも出てこないしググってもないので、もっと冷静に考えればよかったです。
8492ちゃん大学入試問題:05/01/22 00:25:12 ID:aczD1hvP0
次の文を訳せ。
いで、ききたまへや、一こそ。必ずここにきこゆべきことにもあらざめれど。
きのふ、なにがしが家近き吉野家にまかりしに、あやしう、人びと世に知ら
ず多くて、さらにゐるべきやうなし。いかなることにかとて見るに、大きな
る布に「百五十円下げはべらむ」など書けるを垂れたりけり。「しれものど
もかな。あないふかひな。たださばかりに例来ぬ所にやは来べき。ほけたる
こと」となむおぼゆる。をとこをんなの、子ども具したるなどもあり。ここ
にしも、ひといへ集へるよ、めでたのことや、とうちつぶやかる。いでや、
ててはいみじう大きなる盛を食ひてむずるぞなど、子にいふさま、いとほこ
りかなり。まばゆきことかぎりなし。「立ちね、さらば百五十円とらせむ」
とこそ言はまほしけれ。かやうの所は荒々しかるべきものぞかし。細長に、
なかのほど曲がれる台盤、Uのやうなるがかなたこなたにゐたる者ども、
ややもすればいさかひがちに、ようせずは人を刺しあやまちなどすばかり
のけはひこそ、をかしけれ。女、子どもの、あるべきかは。さて、からう
じてゐ付きぬと思ふすなはち、隣なる者、あさましう、「大盛汁あまた」
としもいふものか。またいとにくくなりて、「さても今めかしからぬこと
をいふよ。ものぐるほし。何せむに、いとところえ顔にも、さ言ふならむ。
『それ、まことに食はまほしきか。ただいかでそのこと言はむ、人にも聞
かせむ、とてすることにはあらずや』と問はむ。さいひてとがめむ。とき
なかばかりとがめむ」と思ふ。なにがし、はかばかしからねど、つねにま
かり通ひて見はべるに、なほこの道の人びとは、この頃は「『き』あまた」
をぞ好むめる。「大盛、きあまた、かひ」とこそ、さやうの人びとはいふ
めれ。きあまたは、「き」の多く入りたるもの。そのかはりに、ししはい
ささか少なし、きあまたは。さて高く盛りてかひをそへたるは、いみじく、
まことに鬼神もめでつべし。されど、さ言はむ人、あるじ方の人びとに見
とがめられぬべきわざなれば、あやにくに、あふさきるさなりや。されば
なほ、なべての人びとのさらにいふまじきこと。さやうならむ人びとは、
牛と鮭とのなにがしなど食ひてうれしがりたらむこそ、めやすく、つきづ
きしけれ、とぞ本に。
850大学への名無しさん:05/01/22 01:06:58 ID:DfYlXdMC0
Only and 1 : in being. It is always . in. And, in addition,. a lot do
not know and , people world Catica ..,.. Yoshinoya of comingIt drips and
the it is possible to write gray-headed lapwing in a big cloth ..seeing ..
any.. ...... such as "Lowering 150 yen is". 「Is it the be known one?.
Place coming . that is not Raki only for free. ほけたる
こと」.It is, and child tool as for. This mother-of-pearl decreases the
number of collections, and to the lamplight and exist is ..of happiness..
...mutter... Provide..come..piling..food..child..provide..dust..
considerably...dazzling... Only "150 yen and" and the remarks are. It is
roughness and the roughness of the place of ..proper one.. oak. It kicks
in minute length, and lend and kick only the lamplight to disregarding
of just doing Hit such as piercing Aya waiting the person,, and. of
weighing table that can be curved on the inside and UWhether it should
be a woman, and it be a child or not?Well, is it a person whom and the
next become ..with.. ..trowing.., and is risk and "Large Moshil" fears?
miserableIt is in. 「The Ima or it is feared not to scold. ., exist after
all, and the food face are of ..doing.. I.
851大学への名無しさん:05/01/22 03:42:00 ID:lsA6TsNr0
吉野の単語本ってどう?
ピコタンって言うらしいんだけど
852大学への名無しさん:05/01/22 07:44:42 ID:qG4lcmaq0
短期完成の手頃な文化史対策の参考書か問題集で
いいのありませんか?
853大学への名無しさん:05/01/22 16:35:04 ID:2qf/qsHV0
>>844
コネ
854大学への名無しさん:05/01/22 17:08:12 ID:SYXVC2E10
565+マド単→望月文法→元井の古文読解→中堅私大古文演習→古文上達→最強の古文
で早稲田レベルの古文力はつきますか?
855大学への名無しさん:05/01/22 17:16:39 ID:hj4yu6raO
マド単と最強はいらない気がする。
856大学への名無しさん:05/01/22 18:02:13 ID:SQIa1W3H0
どなたかグリデンシリーズ知ってる人います?
857:05/01/22 18:14:57 ID:ihx8LmUwO
早覚えってそんなに微妙??うちずっと使ってるんだ
858大学への名無しさん:05/01/22 18:17:09 ID:YDJsNt3f0
>>857
どっちかとウル覚えシリーズのほうがいい
859大学への名無しさん:05/01/22 18:55:39 ID:58D1sljKO
>>849
大盛、汁あまた

ワロス
860大学への名無しさん:05/01/22 19:02:53 ID:7auv1+oE0
>>794誰か教えてください。
861大学への名無しさん:05/01/22 19:24:19 ID:ihx8LmUwO
早覚えとヤマヤマ以外でオススメの句法とかの参考書ってないですかねぇ??
862大学への名無しさん:05/01/22 20:24:42 ID:ihx8LmUwO
へぇ。初めて聞いた!!本屋行って探してみます☆ありがとぅ↑
863大学への名無しさん:05/01/22 21:29:33 ID:rZRLr1JqO
古文助動詞一通り覚えて進研模試受けたんだがまったくできなかった。文章まったく読めなかったし。
どーしましょ?
864大学への名無しさん:05/01/22 21:52:04 ID:pPZ5Jscm0
ゴロゴ全部覚えたんですがセンター全くできませんでした。
この後文法やったら急激に読めるようになるとかありえますかね?
865大学への名無しさん:05/01/22 21:56:30 ID:u96qaWkA0
このスレ読むと、みんな予備校の講師が編集したような楽して点取れる参考書ばかり気にしてるけど、
そういうのも基礎学力がある人とない人ではやはり身につき方が違うんだよ。
 小学校から計算ドリルや漢字練習など、基礎をどれだけ積んでいるか、今表れるんだから、時間がある人は一からじっくり勉強し直すべし。
866大学への名無しさん:05/01/22 21:57:42 ID:Y78BD8OW0
>>864
模試今回の古文に15分以上かけてそれだったらありえない。
俺はカナリ古文に苦手意識を持っているんだが45点取れた(13分)
古文あきらめて他のところで点取るべし
867大学への名無しさん:05/01/22 22:06:49 ID:9CYN6XXLO
>>866
君の場合、今回45点とれたのは奇跡と思った方がいいな。本当の実力はなさそうだ
868大学への名無しさん:05/01/23 00:38:06 ID:iAV7t2w00
古文単語集で一番良いのってマドンナ?565?
869大学への名無しさん:05/01/23 00:39:59 ID:cIwHYpiX0
上に出ているが、マドンナ古文とマドンナ古文単語のどちらが違っているの?
870大学への名無しさん:05/01/23 03:17:04 ID:Hx7Iy75N0
gj
871大学への名無しさん:05/01/23 13:00:21 ID:87XNDZl20
565糞
872和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :05/01/23 15:22:13 ID:vvefQkpw0
1.高2
2.Z会のL2Sをやってますが全くついていけてません
3.こないだの全党で56ですが古文はあまり答えれませんでした。
4.京大理
5.Z会を復習するのか、望月から始めるのか悩んでます。
どちらにしたら良いでしょうか?
873大学への名無しさん:05/01/23 16:01:51 ID:hw0B30K30
受験と関係ないんですけどいいですか!?
授業用の古文のノートってどのように作ってますか?
今3分割なんですけど(上の2/3に本文、1/3に語句とか、下にメモ)、
下のページにあんま書くことがないときがあって勿体無いなぁと思ってます。
皆さんの意見を参考にしたいのでお願いしますm(_ _)m
874大学への名無しさん:05/01/23 16:10:34 ID:ictmAlO60
>>873
ん?きみ、授業用って、授業用と他に何があるというのかね?
受験用かね?

ん?きみ、受験と関係ないって、授業をなんだと思ってるのかね?
まさか大学に入って授業がないとでも思ってるのかね?

ん?きみ(ry
875大学への名無しさん:05/01/23 17:11:33 ID:4duNIz2V0
ノートは多少空白があった方が見やすいし、もったいないなんてせこいこと言わずにノートをどんどん消費しろ。
その束をみただけで、あー勉強したなあって気になって自信がつくから。
 ペンも、ボールペンとか、やった分がはっきりわかりやすいのを使うべし。
しかもカラーを使い分けるとなおよいぞ。
876大学への名無しさん:05/01/23 17:14:25 ID:N0jBCyVzO
俺色分けしてないけど、そこらの色分けしてるバカよりは点数とれてるよ。
ゴロゴは良いよ。センターはマドンナじゃ辛い。
877大学への名無しさん:05/01/23 18:00:10 ID:m9+JvJRb0
今回のセンターは文法とか単語の知識が0でもじっくり読んで
分かるとこだけ見てけば30は取れるんじゃないの?
878大学への名無しさん:05/01/23 18:03:46 ID:+OQjkpau0
高2で旧帝大志望です。
漢文って
速答法→ヤマノヤマっていうのは無駄ですか?
それと、古文単語は
ゴロゴ→読み解き古文単語で2次まで通用しますか?
879875:05/01/23 18:12:53 ID:4duNIz2V0
受験と関係ないっていうから、勉強方法のアドバイスをしたわけだが。
ノートとらずに見てすぐわかる人はノートとる必要ないが、書くことにより伸びる人もいるんで。

873君は自分の性格や特性を考えて判断してくれ。
880大学への名無しさん:05/01/23 18:30:44 ID:Dxow2HYP0
>>872
理系だったらセンターだけでしょ
俺今年センター受けたけど満点でした
去年のこの時期の模試とか古典0点だったよ・・・2回も・・・
まず、
@単語はマドンナ
私文受けないならゴロゴとかまずイラナイ(早大でもゴロゴいらね)
ゴロゴやるなら、英単語覚えたほうがいい
最近のセンターは、問が「かしづく」→選択肢「大切に育てる」を選ばすのなんてないから。
A文法は望月の実況中継or望月の古文入試文法(代々木ライブラリー)で、叩き込む。
メール打つのに文法考えないでしょ?頭に浸透するくらいまでガンバル。
ex)「場所なる名詞」を発見したら、この「なる」をみた瞬間「存在」って分かるくらい
@1年もあるので今からやればなんとでもなるよ
B読解は
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806121223/qid%3D1106471726/250-4175426-5650620
↑これ
文法一通り(助動詞くらいはせめて)終わって、単語も100個ほど覚えたら、
単語と文法並列して上の参考書を2〜3回はやる
その後は、この参考書に書いてある勉強方法やる
以上。
国立狙ってるんだから、古典より英語数学に時間まわそうぜ

Z会の難しいからイラナイヨ
やめてもいいと思う
881大学への名無しさん:05/01/23 18:45:16 ID:BG7DgzRH0
>>880
京大の理学部の前期は2次で国語が必須ではないの?
882大学への名無しさん:05/01/23 18:52:33 ID:9iWcHjK60
>>880
元井さんご本人ですか?w
883880:05/01/23 18:55:10 ID:Dxow2HYP0
後期がいらないのか・・・
国立後期受験だから知らなかった
スマン
2行目の「理系だったらセンターだけでしょ」
ミスですた
884大学への名無しさん:05/01/23 19:03:38 ID:QYniCJWY0
>>877

    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l    
 彡   ヽ     |      
 彡    ヽ    l         
/ `     ( o o)\      
/ __    /´>  )  
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二 
885大学への名無しさん:05/01/23 19:33:56 ID:joqpVPjV0
わ・た・しセンター試験の出題者 誰が何と言おうと俺が正解を決めるんだ♪
文章中に根拠なんかなくても 俺が言うんだから間違いない♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもあんた
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 二度とセンターからお声がかかりませんから!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残      念   !
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜           < 根拠のない主観で論文でも書いてなさい
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
886大学への名無しさん:05/01/23 19:57:37 ID:ago+0Guj0
>>880
語数は565のほうがマドンナよりも多いけど
CDを使ったりすると565はゴロで覚えられるということもあって
人によってはマドンナをやるよりも短時間で覚えらるんだよね。
俺がそうでした。
887大学への名無しさん:05/01/23 20:30:50 ID:jbzdKXJM0
現高2でセンターのみ漢文使います。
とりあえず漢文基礎トレーニングを終えたので演習に進もうと思います。
で、同じ駿台出版を買おうとしてテンプレみると二次試験レベルと書いてあるんですよね。
センターだけだから「マーク式基礎問題集 漢文 河合出版」をやろうと思うんですが、他のオススメありますか?
ちなみに単語はやってないです。
888大学への名無しさん:05/01/23 23:01:07 ID:8iQqGARz0
ゴロゴは語呂に依存しすぎちゃうからやめたほうがいいと思う
889大学への名無しさん:05/01/24 00:20:09 ID:Lyguac+E0
>>2
890大学への名無しさん:05/01/24 00:22:48 ID:7Xnwek2r0
シグマとマドンナと565
早稲田の政経目指してますけど、より詳しく単語知るには何が良いですか
あと古典の学習プランは
望月の文法→元井で構わないでしょうか?
891大学への名無しさん:05/01/24 00:31:12 ID:OLo/K5W60
>>888
繰り返しやってるうちに語呂を通さず意味が出てくるようになりますた。
892880:05/01/24 10:29:55 ID:LHr1clau0
とっつきやすさには人によりけりか、そりゃそうだな_| ̄|○

>>890
もちろん、単語を沢山覚えることは大きな武器になるので、とっつきやすさでご自分でお選びください
望月の文法→元井
OK!
ただし、文法ばっかりやってると飽きるので助動詞覚えたら元井の本で読解してみましょうね
893大学への名無しさん:05/01/24 13:35:54 ID:4vuFoGLzO
土日入試なんですが古典あるの知らなくてまったくやってません…orz
なんとかなりませんか?
894大学への名無しさん:05/01/24 13:40:29 ID:eXTJ9WqWO
>>893
助動詞と単語だけやるべし。

と思いますが、いかが?
895大学への名無しさん:05/01/24 13:41:03 ID:vMJicO/P0
>>893
「最強の古文」が出来たら言うことなしですよ!
896大学への名無しさん:05/01/24 13:48:12 ID:4vuFoGLzO
>894ありがとうございます!
単語やります!姉貴のマドンナ古文単語ってやつがありました
助動詞はどれが助動詞かよくわかりません…
高1から古文まったくやってませんががんばります
897大学への名無しさん:05/01/24 15:15:18 ID:ozx2jOnRO
どこの大学受けるか知らんが、そのレベルなら他教科伸ばした方がいいのでは…
898大学への名無しさん:05/01/24 15:17:50 ID:764OdauzO
高二です
センターだけで漢文使うんですが、どの参考書から片づければよいでしょうか?はっきりいって漢文は今まで何もしてません
899大学への名無しさん:05/01/24 15:52:56 ID:lsgPImI00
>>898
スッテップアップノート10。これまじおすすめ
900大学への名無しさん:05/01/24 16:23:48 ID:lN18ESfN0
>>899
横からなんですが、桐原書店の漢文必携ってどうでしょう?
これと問題集でいけそうなんですが…
901大学への名無しさん:05/01/24 16:56:04 ID:GUOuV8Cq0
>>893
どうせネタだろ?
902大学への名無しさん:05/01/24 17:53:10 ID:WvrLXAuS0
単語って2次でも古文使う場合は
どれくらいまでやったほうがいいんですか?
ゴロゴ→読み解きぐらいでいいんでしょうか?
それとも、2次でも通用する他に良い参考書ってありますか?
903大学への名無しさん:05/01/24 19:28:53 ID:lsgPImI00
>>900
スマンわかんねorzただ参考書持ってないならこれいいよと薦めただけなんで(^^;
でもやってて自分で使ってていけそうと思ってるなら効果あると思うよ。
904大学への名無しさん:05/01/24 20:05:29 ID:ozx2jOnRO
あなうたて、大鏡の二重敬語使いまくるのはいとむつかし…
どっちが何言ってるんだか分からない罠
905大学への名無しさん:05/01/24 20:12:50 ID:uWR6LD3D0
>>904どっちが何言ってるんだか分からない罠

それは2方面の敬語だろ。謙譲+尊敬 など、違う種類の敬語が用いられる場合だ。

二重尊敬は尊敬語が2つ重なってるだけだからわかりやすいはず。

906大学への名無しさん:05/01/24 20:18:19 ID:pc3IgrUg0
古文のどの本をだれがどの時代に書いたとかいうのは覚える
必要がありますか?
907大学への名無しさん:05/01/24 21:28:04 ID:GUOuV8Cq0
私立文型なら覚える必要がある

まあ志望校によりけりだが

たまにセンターが出す
908大学への名無しさん:05/01/24 21:28:54 ID:lsgPImI00
>>906
覚えておくに越したことはないけど大学によっては不必要かもな
909大学への名無しさん:05/01/24 21:32:20 ID:ozx2jOnRO
>>905
そうでした。二方向への敬語でした。
「〜申させ給ふ。」の連続だから例外的に"〜ば、"で主語が変わらない場合に区別がつかなくなってしまうということです…orz
910大学への名無しさん:05/01/25 10:13:32 ID:oy9piRTP0
gj
911大学への名無しさん:05/01/25 10:39:04 ID:wMRztuZc0
uze
912大学への名無しさん:05/01/25 11:25:16 ID:OYeVwqGd0
高一で古典が苦手なんですけど、
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31398856&introd_id=Xmo46Wk9o36m9891i81GiiX96oGi386o&pg_from=p
をやろうと思っています。
もし、使ったことがある方がいらっしゃれば、感想をお聞かせください。
お願いします。
913大学への名無しさん:05/01/25 12:04:21 ID:m4htmPxJ0
わ・た・しセンター古文の出題者 誰が何と言おうと俺が正解を決めるんだ♪
文章中に根拠なんかなくても 俺が言うんだから間違いない♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもあんた
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 二度とセンターからお声がかかりませんから!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残      念   !
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜           < 根拠のない主観で論文でも書いてなさい
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
914大学への名無しさん:05/01/25 14:29:44 ID:3F55oIYcO
>>899
有難う御座います!買ってきます(^д^)
915大学への名無しさん:05/01/25 17:23:39 ID:mzSHG53BO
パスワード使ってる人いない?
学校で使ってたんだが、自分はこれ一冊です。
916大学への名無しさん:05/01/25 20:24:36 ID:C2QjR8cZO
古漢の過去問とか最強の古文は英語のように何度も音読する必要ありますか?
復習一回やったら次の問題いくべき?
917大学への名無しさん:05/01/26 00:00:06 ID:KSpgLpWYO
古文解釈の方法 に載ってる、
かかり方の方法みたいなのが分かりません。
あれは古文できる人だから分かるんですかね…orz
918大学への名無しさん:05/01/26 00:01:46 ID:2mkXloMA0
遊び半分で東北大の古文をやってみたら、得点率55%だったんだが、
東北大の古文レベルってどうなんだ?
919和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :05/01/26 00:33:16 ID:JYtyZrsv0
>>880
ワザワザありがとうございました。
920大学への名無しさん:05/01/26 00:57:19 ID:N/1/DWeb0
本文がちんぷんかんぷんで、意味がまったく取れないときはどうすればいいんですか?
921大学への名無しさん:05/01/26 01:08:43 ID:KOIC304Y0
マドンナ単語も間違えてるところあるよね?
922大学への名無しさん:05/01/26 03:04:00 ID:CfPKFc52O
パスワード使ってるよ!強制的にかわされた!なかなかいーと思う!
923大学への名無しさん:05/01/26 03:04:59 ID:CfPKFc52O
古文て助動詞、係結び、単語覚えて問題たくさん解けばできるようになります?
924大学への名無しさん:05/01/26 03:08:52 ID:hoXXMY8T0
>>916
古文なんか出典となりえる作品が限られてるのだから、
平安〜鎌倉の主要作品は読破しちゃえ。・・・なんつって。
でも折れはそれに近かったなあ。母校の長期休暇の宿題鬼だった。
925大学への名無しさん:05/01/26 12:54:33 ID:Ev0m4olbO
ゴルゴ→マドンナの読み書きって進める? 出版社違うけど…大丈夫ですか?
926大学への名無しさん:05/01/26 14:12:53 ID:BJbVh+E10
古文・漢文は得意で、日栄社の30日完成(高校上級編)とかも結構スラスラ解けます。
もうちょっと問題演習こなしたいんですが、これより難しい演習書って何かありますか?
ちなみに高2です。
927大学への名無しさん:05/01/26 17:17:31 ID:cnhCphH50
現在高2・一橋か東北法志望です
古文と漢文が苦手で、本当に0からですが、今からやろうと思います。
漢文には古文の文法なんかも絡んでくるということなので、古文から先にやろうと思います。
テンプレと過去レス参考に、おおまかな学習計画をたててみたんですが、0からこの計画で大丈夫でしょうか?

望月実況+ステップアップノート→古文解釈はじめの1歩or古文解釈の方法→問題演習→過去問
単語;ゴロゴ→読み解き
928大学への名無しさん:05/01/26 19:18:34 ID:OQt64QFn0
現在こう2ってことは、来年受験か

本気でがんばらないと、やばいね

部活とかやってたら、結構難しいんじゃね?

まあ他の教科の成績しらないからどうともいえないけどさ
929大学への名無しさん:05/01/26 20:14:32 ID:QTh+wqTPO
いや、でも試験直前の自分から言わせてもらえば
あと一年もあれば何処だって行けるよ。
頑張れば不可能は無いとオモ。頑張ってね。
930927:05/01/26 21:37:34 ID:cnhCphH50
>>928>>929
レスありがとうございます。>>927の計画でだいたい大丈夫ということで良いですか?
部活はサッカー部だったんですが、高2の秋に辞めました。まあでも後悔はしてないです。
他の教科ですが、数学と英語はなんとかなりそうです。(安泰としてるわけではないですが、記述偏差値65〜70くらい)というか高1から真面目にやってたのは英語数学のみだったんです…
あとは定期テストさえ取れればと付け焼刃的な勉強をしてきました…
これから1年、本気で頑張ります。
931大学への名無しさん:05/01/26 21:39:19 ID:Vew6KoLZ0
斉藤道三
932大学への名無しさん:05/01/26 21:48:45 ID:kbNmtNBm0
1年あれば大丈夫だよ。偏差値65以上とれるよ
933大学への名無しさん:05/01/27 18:17:02 ID:uZYqCettO
動詞とか形容詞なら下の助動詞みて活用形がわかるんだけど
助動詞が穴埋めになってるときとかはどーすれば何をいれるとかわるの?
助詞を勉強すればわかるようになるの?おしえてくれい。
934大学への名無しさん:05/01/27 18:26:32 ID:VQ3f4VKs0
今、学校で買った実践トレーニング古文600を持っているのですが、古文の単語は600も必要なのでしょうか?
よく200〜300でいいと聞くのですが…。
またこの単語帳よりこっちのがいい、というのがありましたら教えてください。
935大学への名無しさん:05/01/27 18:27:58 ID:Vw1JaUvG0
【合格起源にのんのんするスレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1106815230/


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 皆がこのスレに集ってくれますように・・・ナムナム 
    /  ./\.   \_____________________
  /  ./(願)\.        o〇      ヾ.!;;;::iii|//"
/_____/ . (´ー`) \..   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄    (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ ?D ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从
936大学への名無しさん:05/01/27 18:36:56 ID:3Pn9X6Oj0
入試にでる古文単語が面白いほど記憶できる本
--------------------------------------------------------------------------------
鳥光宏 中経出版 2005/01出版
937大学への名無しさん:05/01/27 19:35:44 ID:lK3Agl030
知識ゼロから来年に向けて今から始めます
富井はじていと平行してステップアップ30やろうと思ってるんですが
これよりもっと易しい問題集ってありますか?
938大学への名無しさん:05/01/27 22:27:46 ID:F3FoREa30
古文上達の使い方がわからん。
入門からとか書いてあるのに、読み物のあとにいきなり問題解かされた。
解けないしさ、まともに。
939高2♀:05/01/28 00:41:20 ID:QDltcfPJ0
あたし古文全然読めません。でも接続はわかります。
用言もOK、敬語もまぁまぁ。単語もマドンナ完璧
まだわかりませんが、もしかしたら原因は助詞にあるのかもしれません。
でも助詞の勉強ってする人いるんですか?
教えてください。
940大学への名無しさん:05/01/28 00:45:02 ID:MpVeUSzs0
文法つめこんだが、たいしてのびなかった俺は英語の学習法と同じように
古文を読みまくる事にした。

つまり、日栄社からでてる古文の本を読んだんだ。
941大学への名無しさん:05/01/28 00:47:43 ID:+xNKHuGl0
接続がわかるのに読めないのは日本語の問題です。
まずは国語からですね
高2メスさんよ
942高2♀:05/01/28 01:20:35 ID:QDltcfPJ0
でも早稲田の現代文は8割、センターは80点とれるのです。
943大学への名無しさん:05/01/28 09:37:24 ID:mbQuyf4YO
そんくらい普通だから!あーでも高二ならすごいか?
944大学への名無しさん:05/01/28 12:09:05 ID:mNE5XwHMO
とりあえず意味が取れなかった部分をとことん分析して、訳に納得できなかったら先生の所に持っていって質問しなさい。
945高2♀:05/01/28 13:28:21 ID:QDltcfPJ0
だから、助詞の勉強はするものなのか教えてください。
946大学への名無しさん:05/01/28 13:56:21 ID:+xNKHuGl0
ウゼ
947大学への名無しさん:05/01/28 13:57:49 ID:LsJVXdcg0
はじていで文法やったので読解の方に進もうと思うのですが、
元井の本は読解初心者でも大丈夫でしょうか?
948大学への名無しさん:05/01/28 14:06:37 ID:nIzUQH870
>>947
大丈夫。
俺はそれでいった。

>>945
市ね。
949大学への名無しさん:05/01/28 15:50:40 ID:mNE5XwHMO
助詞は常に一定の形してるから訳す時の武器になります。
第一覚えないで出来るなら文法書に解説とかいらないでしょ…
950大学への名無しさん:05/01/28 19:29:36 ID:+qhWnlUg0
助動詞はほぼ完璧だとおもうんですが、助詞は全然覚えれませんどうしたら
よろしいでしょうか
951大学への名無しさん:05/01/28 21:18:23 ID:72tijO0K0
産近甲龍の問題なら解けるんですが、関関同立レベルになると内容がわからなく
なります。なにかアドバイスあったらおねがいします
952高2♀:05/01/28 22:11:29 ID:QDltcfPJ0
>>949
ありがとう!

>>946>>948は馬鹿www
953大学への名無しさん:05/01/28 23:07:47 ID:k5vPKuyC0
>>950
助動詞が覚えられて助詞が覚えられないはずがありません!何度も繰り返してがんばれ!
>>952
終わり一行の、馬鹿wwwって…
954大学への名無しさん:05/01/28 23:22:09 ID:+xNKHuGl0
高2♀は、
>>945で、>>944でアドバイス受けてるのに、”だから〜んなこと聞いてねーんだよ、
ちゃんと質問したことに対して、答えてくださいよ”
って感じの態度だから、DQNっぽいね。w多用するあたりも。

まずは常識を(ry
955大学への名無しさん:05/01/28 23:53:55 ID:9KgFLcpiO
月の異名や文学史のゴロ的なおぼえかたなんかないですかね?
ヤバいんです…∵(つД`)∴
956高2♀:05/01/29 00:21:11 ID:4od17MlW0
いや>>954あんたも馬鹿だよ。
>>944はあたしの最初の「助詞は勉強するものなのか?」
について答えてない。答えてくれたのは>>949のみ。
それがわからないってことは現代文できてなさそうw
ていうかあたし、新潟県で一番の高校
(今年、バーバード4名推薦合格、東大理V志望29人、
早稲田29人AO推薦合格、慶応18人合格、
新潟大学の推薦枠の9割を占めてる)から。
あんたの馬鹿高にイチイチ言われたくないんだけど。
957高2♀:05/01/29 00:22:34 ID:4od17MlW0
ちなみにその天才高は新潟県立巻高校。
総理大臣も過去にいるし、ノーベル平和賞もいるからね。
現役プロ野球もいるし、小林幸子もそうだし、
全ての分野で大活躍だからね?
958大学への名無しさん:05/01/29 00:27:22 ID:IUI7ndDgO
香ばしい基地外コテがいますね。
959大学への名無しさん:05/01/29 00:28:42 ID:2mPx60o1O
巻高校って普通に馬鹿だよ! 普通は、国際情報か、新潟高校に行く。
960大学への名無しさん:05/01/29 00:35:04 ID:qSD/dv120
ちょっと待て。
初めてリアルイタコテに出会えたw

すげーなぁ( ´∀`)こんなのがほんとに存在するんだあ。。。

ちょっとつられてみる。
新潟で一番の高校に通ってる方が、古文の助詞の必要性がわからないなんて、あるんですか?
961大学への名無しさん:05/01/29 00:38:38 ID:mQKY2rCfO
むきやうさ 皆文はながーいかな下しはす 向きや兎 皆文はながいかな 下ネタしまーす、 完璧(笑)
962大学への名無しさん:05/01/29 00:51:56 ID:IUI7ndDgO
誰かパソコンユーザーの人、基地外コテのレスをコピペしまくってくれ。
963大学への名無しさん:05/01/29 00:53:10 ID:MIY5dnP50
いい釣り方だね!GJ!
964大学への名無しさん:05/01/29 00:58:38 ID:1b68K06A0
春は円高。
やうやう高くなりゆく先行スパン、すこし留まりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。

夏は暴落。
月末の頃は、さらなり。カバーワラントもなほ。
追証 飛びちがひたる、また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち敗れて行くも、をかし。
カワセヒッキなどの言動さえおかし。

秋は樹海。
夕日のさして、富士の山の端、いと近うなりたるに、屍のねどころへ行くとて、三つ四つ、二つなど飛びいそぐさへ、あはれなり。
まいて、コテ常連などのつらねたるが、いと寂しく見ゆる、いとをかし。
日入りはてて、風の音、蟲のねなど、ガクブルで実況すらできず。

冬は廃人。
雪の降りたるは、いふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに火など急ぎおこして、練炭で自殺未遂するも、いとつきづきし。
電車男につづき市況2書を出して、印税で稼ぐとするも、樹海住人に奪われ、白き灰がちになりて、ワロ死。
965あや14歳♀:05/01/29 01:13:22 ID:1QbPHk6Z0
♀って書くとレスもらえると思ってんのか?池沼が
966大学への名無しさん:05/01/29 01:26:48 ID:Miwg9Me5O
ここすごい基地外いるなw
普通にワロタ
あ、釣られちゃったかな?
さすがにマジカキコじゃないよねwww
967高2♀:05/01/29 01:58:41 ID:4od17MlW0
I am so hateful that I die.
It reviews in when absolutely.
I want to want to kill me and to kill very much.
The king of destruction.
968大学への名無しさん:05/01/29 02:03:40 ID:IUI7ndDgO
基地外の言いたいことを要約すると⇒『age』
969大学への名無しさん:05/01/29 09:01:32 ID:G++qkhqy0
すげえ気になるんだがハーバード推薦って進学校じゃよくあることなのか?
970大学への名無しさん:05/01/29 09:39:48 ID:qSD/dv120
>>969
まあモチツケ
>>956をよく嫁



”バーバード”



ワロス( ´∀`)
971大学への名無しさん:05/01/29 09:48:56 ID:G++qkhqy0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww釣られたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972大学への名無しさん:05/01/29 10:05:16 ID:4od17MlW0
I am so hateful that I die. It reviews in when absolutely. I want to want to kill me and to kill very much. The king of destruction.
973大学への名無しさん:05/01/29 10:28:22 ID:L8UvCDRdO
↑誰か訳してくれ
974大学への名無しさん:05/01/29 11:57:12 ID:IUI7ndDgO
>>973
おまんこいれて
975大学への名無しさん:05/01/29 16:27:16 ID:zkqxAaWN0
まさか本物に出会えるとは・・・・・・・感激です
976大学への名無しさん:05/01/29 16:32:29 ID:HZVU5kgdO
基地外
基地外
977大学への名無しさん:05/01/29 21:00:30 ID:qSD/dv120
>>949さんシアワセですよあなたは(・∀・)

基地外に感謝されるなんて
978大学への名無しさん:05/01/30 00:06:47 ID:HNAuQt1R0
おまえら暇だなぁ・・
979大学への名無しさん:05/01/30 00:07:15 ID:BGJv0dmV0
■■■古文漢文スレ  壱拾五■■■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106908878/
980大学への名無しさん:05/01/30 00:25:05 ID:VLLpOF3u0
主語の見きわめかたについて教えてください。
981大学への名無しさん:05/01/30 02:12:03 ID:B5IrauhZ0
高2♀はどうせネタだろネタ
釣られるな
982大学への名無しさん:05/01/30 03:01:50 ID:xWf0mDDw0
英語全然わからんないんだけど>>972は自殺したいの?
983大学への名無しさん:05/01/30 12:45:34 ID:EczLsUnA0
非常に憎らしいので、私は死にます。
絶対にときに、それは中で論評します。
私を殺して、たいへん殺したくたいと思います。
破壊の王。

翻訳サイトにまかした

ただ、バーバードがにおうよなー
984大学への名無しさん:05/01/30 14:55:17 ID:80bVgsPk0
ちょっと巻高校についてのことを書こうと思ったけど
他の巻校生のイメージダウンにもなるしやめとくわ
985大学への名無しさん:05/01/30 15:07:19 ID:EczLsUnA0
気になるなぁ
986大学への名無しさん:05/01/30 18:39:52 ID:RgrSXcXg0
987大学への名無しさん:05/01/30 20:30:34 ID:o+c3E1rm0
burakura
988大学への名無しさん
文法とか一週間で暗記終わる、一週間で演習終わる
計二週間で終了
ここは踏ん張りどころだがガンガレ