〜 二部・夜間主スレッド 七夜目 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
902大学への名無しさん:05/03/03 12:53:37 ID:vdPY9GPvO
>>901
ありがと(゚∀゚)落ちたorz
903大学への名無しさん:05/03/03 12:58:06 ID:g/b2dFZx0
>>902
一応、自分でも見てみてね。見間違いってこともあるからさ。
904大学への名無しさん:05/03/03 13:01:18 ID:vdPY9GPvO
電話確認したらやっぱりダメだったよ(´・ω・`)
本当ありがとうね
905大学への名無しさん:05/03/03 13:03:41 ID:g/b2dFZx0
どういたしまして。ガンバレ。
906大学への名無しさん:05/03/03 13:46:44 ID:UIKGX0Q90
落ちるやつの顔が見てみたい
907大学への名無しさん:05/03/03 14:25:31 ID:xhLwThoTO
さて、青学組が終わったみたいだから、
今度は専修組がはばかろうぜ
受けるやついる?
908大学への名無しさん:05/03/03 14:28:13 ID:PES98z3Q0
>>907
受けます。
経済学部志望
909大学への名無しさん:05/03/03 14:56:01 ID:wyvxUGsx0
青学様落ちたから専修様いってきた・・
女の子いなかったorz
910大学への名無しさん:05/03/03 14:59:10 ID:oj87qMrbO
あたし今から専修出してきます!
法にしたいけど法が一番人気なんだよね??
電車の中で迷い中('A`)
911大学への名無しさん:05/03/03 15:00:06 ID:wyvxUGsx0
>>910
あたし法だしたよーいっしょに法にしようよv
二人でおちたらあぼんだけどorz
うちがいったときはみんな経済志望だったv
912大学への名無しさん:05/03/03 15:00:50 ID:scAlPvV60
>>910
行きたいところ受けたほうがいいよ。
受かったとき後悔するかも
913大学への名無しさん:05/03/03 15:18:49 ID:0w53IkskO
今日の窓口申し込み結構人いた??俺は法学部か経済どっちかで迷ってる、ってか間に合うかやばい。
914大学への名無しさん:05/03/03 15:23:17 ID:wyvxUGsx0
>>913
4時までだよ!!!
結構きてたなぁ。。
みんなの盗み見したけど経済志望がおおかった・・
915大学への名無しさん:05/03/03 15:27:01 ID:Iizflpkd0
専修は経済か商の方が絶対いいよ。
916大学への名無しさん:05/03/03 15:30:19 ID:GtjVAgzZ0
「偏差値70からの大学受験」ってサイト見た。
神戸大夜間で学歴コンプに悩んでいる青年が一念発起して
なんだかんだで早稲田に入学したストーリーなんだが、
そのサイトに「あの人って夜間でしょ?夜間はクサい」という記述があった。
やっぱ夜間は虫けら扱いなんだなって思った。
青学受かったけど、早稲田に編入か一般試験で受かるように猛勉強するよ。
とりあえず仮面浪人します。
917大学への名無しさん:05/03/03 15:31:22 ID:XsbFm9kHO
なんで受かったかわからない・・日本史大問@全滅なはずなのに。
918大学への名無しさん:05/03/03 15:32:08 ID:scAlPvV60
>>916
「仮面浪人する、編入する」とか言わないほうがいいみたいだね
こっそり勉強するのがよさげ
919大学への名無しさん:05/03/03 15:35:17 ID:GtjVAgzZ0
>>918
そーだな。俺は夜間なんていたくない。
一流大のブランドが欲しい。頑張ります。
920大学への名無しさん:05/03/03 15:36:40 ID:scAlPvV60
>>919
がんばれ!
俺も編入か仮面浪人する
921大学への名無しさん:05/03/03 15:42:17 ID:nSprlV3z0
東電夜間の倍率ってどれぐらいだったか分かる人いる?
落ちないか心配なんだけど
922大学への名無しさん:05/03/03 15:43:36 ID:scAlPvV60
923大学への名無しさん:05/03/03 15:44:48 ID:nSprlV3z0
サンクスです
924大学への名無しさん:05/03/03 15:55:40 ID:AaUhQ+gg0
>>916
早大の編入試験は受験資格からしてとんでもない上に、
相当の学力がない限り合格できないので、狙うなら仮面浪人しか無いと思いますよ。
925大学への名無しさん:05/03/03 16:02:16 ID:xlO9yQe9O
青学落ちたから専修受けるだと?笑わせんなよwあの程度の問題も解けないのならどこ受けても結果は同じだ。潔く浪人するか働け。くずが
926大学への名無しさん:05/03/03 16:20:33 ID:aljcMZ450
お前も十分くずだ、安心しろ
927大学への名無しさん:05/03/03 17:40:58 ID:oj87qMrbO
>>911>>912
ありがとう。法出してきた!
>>911がんばろうね!!!
928大学への名無しさん:05/03/03 18:12:39 ID:nhcPVJCC0
>>921
工学院や東海は受けるの?
929大学への名無しさん:05/03/03 18:16:31 ID:wyvxUGsx0
>>927
なんか法女の子少なそうだよ・・・凹むorz
930大学への名無しさん:05/03/03 18:28:12 ID:EHuwnnqXO
めりこ↑んでる
931大学への名無しさん:05/03/03 18:36:42 ID:G7LjLuC4O
ダレか去年の専修二部の答え教えてください!m(_ _)m
932大学への名無しさん:05/03/03 18:46:44 ID:G7LjLuC4O
言い忘れました!国語の答えです!
933名無し募集中。。。:05/03/03 18:56:50 ID:fKi3MnqwO
青学二部経済って倍率はどんなもんだったの?
330人合格したらしいが
934大学への名無しさん:05/03/03 18:57:33 ID:fKi3MnqwO
青学二部経済って倍率はどんなもんだったの?
935大学への名無しさん:05/03/03 19:18:29 ID:WvWnTLewO
2.6〜2.8くらい
936大学への名無しさん:05/03/03 19:42:54 ID:BRSXdayqO
青山二部受かった人に質問ー!
編入と仮面浪人ならどちらがいいと思いますか?自分はもう来年早稲田に向けて勉強してるのですが…
937大学への名無しさん:05/03/03 19:59:17 ID:WvWnTLewO
>936仮面する理由がわからない。二部にいるのがいやなら普通に浪人すればいい。
938大学への名無しさん:05/03/03 20:04:01 ID:Gozjt2t4O
専修の問題どんなん?全部マーク?
939大学への名無しさん:05/03/03 20:05:49 ID:0JyU/kw3O
いまさらだけど、仮面ってなに?
940大学への名無しさん:05/03/03 20:20:49 ID:UBqdmgon0
顔につけるもの
941大学への名無しさん:05/03/03 20:39:38 ID:oj87qMrbO
大学に通いながら別の大学受けるために勉強すること。多分>仮面
専修2部は記述もあるよ!
942大学への名無しさん:05/03/03 20:44:08 ID:G7LjLuC4O
二部は国語も選択もマークでしょ?
943大学への名無しさん:05/03/03 20:49:39 ID:QDnuSJEVO
専修は数学と簿記以外はマーク式だよ。
944大学への名無しさん:05/03/03 20:56:31 ID:xhLwThoTO
誰か専修第二経済の倍率を教えてください
945大学への名無しさん:05/03/03 20:56:36 ID:oj87qMrbO
今日去年の問題もらってきたんだけど、今見たら
国語、日本史は全部マーク。
英語、地理、政経、世界史は一部記述あり。
簿記、数学、は全部記述
だったよー。
今年はわかんないけどね。
946大学への名無しさん:05/03/03 21:05:38 ID:QDnuSJEVO
専修の問題って青学と比べたら簡単なんですか?
947大学への名無しさん:05/03/03 21:16:36 ID:k3u9VdIG0
青学の二部経済と日大の法どちらに行くべきでしょうか??
948大学への名無しさん:05/03/03 21:28:59 ID:JhPEkmU40
大阪外大の二部受けます
こんなこと気にするべきじゃないと思うんですけど、
昼部の人に差別されたりします?
949大学への名無しさん:05/03/03 21:47:49 ID:s2+wTyDc0
ない
950大学への名無しさん:05/03/03 22:02:31 ID:JhPEkmU40
がんばります
951大学への名無しさん:05/03/03 22:03:43 ID:aOOGgl+Q0
>>947
日大
952大学への名無しさん:05/03/03 22:16:26 ID:k3u9VdIG0
なぜ日大ですか?
953大学への名無しさん:05/03/03 22:18:00 ID:aOOGgl+Q0
青学経済より、日大法のが偏差値高い
954大学への名無しさん:05/03/03 22:20:09 ID:aOOGgl+Q0
経済学部 446(前年度434)

法学部  336(前年度541)

商学部  355(前年度261)
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/admiss/shigansha05/nibu.html


法学部の人オメ
955大学への名無しさん:05/03/03 22:33:20 ID:k3u9VdIG0
偏差値だけで判断できないから書き込んだんです・・・
956大学への名無しさん:05/03/03 22:43:49 ID:aOOGgl+Q0
青学の名に騙されるな
二部だぞ二部。偏差値52

河合塾だと偏差値47.5
大東亜帝国レベルだ
957大学への名無しさん:05/03/03 22:45:23 ID:aOOGgl+Q0
おっと、間違った
45.0〜47.4のラインに青学二部経営、経済がある。
958大学への名無しさん:05/03/03 22:45:33 ID:fvonUqxD0
>>954
あり(´ー`)ノ
受験しまくってみんながどこだすか予想できるようになったプゲラ
>>955
自分のやりたいことってなんなの?法と経済って・・
パンフとか就職率とかいろいろみてきめたら?
4年行く大学を人に決めてもらうのはどうかとおもう
959大学への名無しさん:05/03/03 22:47:00 ID:k3u9VdIG0
だからそれ偏差値の判断ですやん!就職とかどうなんですかね?
960大学への名無しさん:05/03/03 22:51:58 ID:GpI0i8x1O
書類とか届きました?
961大学への名無しさん:05/03/03 22:57:24 ID:oj87qMrbO
専修、去年の合格最低点わかるひといたら教えて!
962大学への名無しさん:05/03/03 23:05:07 ID:QDnuSJEVO
法学部は120点くらい。約六割だよー!
963大学への名無しさん:05/03/03 23:14:01 ID:oj87qMrbO
>>962
ありがとう!今から過去問やってみる。
てか法倍率下がったのか
良かった………………
964大学への名無しさん:05/03/03 23:30:43 ID:k3u9VdIG0
日大法の方が勉強したいことが出来るが、青学二部には法ないから仕方なく受けました。まあ、人に決めてもらうつもりではなくて、人はどう考えるのか知りたいだけです
965大学への名無しさん:05/03/03 23:59:09 ID:Gozjt2t4O
専修問題どこにあんの?どんな感じ?難しい?
966大学への名無しさん:05/03/04 00:07:31 ID:Q2lY81cmO
専修の去年の国語の答えおしえてm(_ _)m
967大学への名無しさん:05/03/04 00:41:13 ID:6xz/5XXuO
>>966
窓口に出しに行ったら置いてあったからもらってきたよ。
てか答えがついてないよorz
誰か知らないかなぁ…
968大学への名無しさん:05/03/04 11:29:42 ID:3BwDTlDUO
みんな青学二部に納得いかないようだけど、自分もです。偏差値65の高校行ってたのに落ちぶれてしまいました。一部編入めざして一通り落ち着いたら勉強開始します!大学入ったらが勝負ということで、みんな頑張ろう(*^_^*
969大学への名無しさん:05/03/04 11:50:54 ID:/OULAAFq0
最初から一部受けなさい
970大学への名無しさん:05/03/04 11:56:19 ID:vU0dL9QY0
専修の二部ってなんか和気藹々できないみたいだよー・・がっかりやorz
ココでうかったひとはみんなで楽しくやってこーね♪うかったら。。
971大学への名無しさん:05/03/04 12:57:20 ID:w0VGeqKHO
>968最初から二部目指してるやつもいるのに蔑んでんじゃねぇよ。二部という学歴が嫌で一部に行こうとしてるやつが入試より難しい制度で受かるわけない。
972大学への名無しさん:05/03/04 13:08:21 ID:R+PboP0IO
>>971
好きで二部行くやつなんて社会人しかいねぇよ。もしかしてあなたも…笑
973大学への名無しさん:05/03/04 13:18:12 ID:w0VGeqKHO
>972は?お前は最近ここに来たのかはわかんねーけど普通の大学に行きたいけど家庭の事情で二部を受けるしかないやつがここに来てたんだぜ?両親が亡くなって働きながら通うしかない人とか。そうゆう人に申し訳ないと思わねぇのか?
974973:05/03/04 13:19:51 ID:w0VGeqKHO
ここってのは2ちゃんのことな。ちなみに俺は国立専願。
975大学への名無しさん:05/03/04 13:24:38 ID:oUuORCBZO
と言うか二部はオバカボンでしょ?家庭の事情ゆーても昼間大学いって夕方から夜働いても同じ、むしろその方がイイだろ。
漏れの友にも生活保護受けてるやついたがマーチの昼間通ってんぞw
976大学への名無しさん:05/03/04 13:30:13 ID:w0VGeqKHO
>975じゃあお前は一人で夜バイトしながら120万も稼げるのか?
977大学への名無しさん:05/03/04 13:53:48 ID:lXGQUaji0
ただの釣りか名前目的で受けて落ちたから言ってるだけだろ。
978大学への名無しさん:05/03/04 13:55:15 ID:W4Yd2KmI0
過去レス全部読んだけどよくわからない。
夜間と昼間は履歴書上異なるのか?
就職のとき不利になると書いてるけど履歴書上異ならないなら不利にならないよな。
フレックスは履歴書昼間と同じだけど夜間二部は違うのか?
来年神大夜間受けようと思ったけど躊躇うな
979大学への名無しさん:05/03/04 13:55:54 ID:R+PboP0IO
なぜ親が死ぬと二部なんだ?死ね気で働けば学費ぐらいどうにでもなる。現に両立できてる人もいる。要はおまえは言い訳しかできない哀れな人間だということだ
980大学への名無しさん:05/03/04 14:03:23 ID:lXGQUaji0
いつ寝るんだ?
いつ学校に行くんだ?
金だけ払って学校に行かないなら無意味じゃん。
981大学への名無しさん:05/03/04 14:03:45 ID:W4Yd2KmI0
>>979
もう1000近いし煽り合いは止めようぜ
夜間二部のアドバンテージを敢えて上げると学費、昼の時間、昼に働いて稼げる四年分の年収
総合すると一般難関私大に浪人して予備校経由していくより軽く1000万以上の差が付くよ。
俺は浪人で夜間志望だけどこれが志望理由。昼間でのほほんもいいけど数千万の魅力には勝てない
982大学への名無しさん:05/03/04 14:12:46 ID:R+PboP0IO
仕事がある日は寝ないで学校行くに決まってるだろ…おまえいろんな意味でやばいよ
983大学への名無しさん:05/03/04 14:19:27 ID:w0VGeqKHO
>982そんなんで一年に100万も稼げるわけないだろ。お前がそれをやってのけたっていうならわかるが。
984大学への名無しさん:05/03/04 14:27:55 ID:w0VGeqKHO
あとちょっと勘違いしてるようだけど別に俺の親は死んでないし二部も受けてないただの通りすがりだよ。
985大学への名無しさん:05/03/04 14:39:46 ID:UGH0HaGR0
今年青学二部英米文行ってましたが慶應受かりましたw
確かに予備校行ってたんで仮面って言われるかもしれないけど
夕方からちゃんと授業出て単位取りましたよ
しかも大学でやったことも意外と役に立ちました
つーわけでぐっばい青学
986大学への名無しさん:05/03/04 15:36:08 ID:8OeD55CF0
>>979
「死ぬ気で〜」ね…
いかにも世間知らずの阿呆が使いそうだな。
とりあえず死ぬ気で勉強して東大受かってから言えよその言葉。
自分に甘く人に厳しいのはまだまだ坊や(´,_ゝ`)
987大学への名無しさん:05/03/04 15:56:30 ID:zi4td+AHO
>>985
去年に今の俺と全く同じ事を考えてるやつが青山二部にいたのか…
988大学への名無しさん:05/03/04 16:12:51 ID:R+PboP0IO
話の論点がずれているようだが…二部に行くようなやつはまともに話も出来ないと言うことかw
人生まで二流にならないようにがんばれっ!
989大学への名無しさん:05/03/04 16:33:53 ID:w0VGeqKHO
>988死ぬ気で働けば学費ぐらいどうにかなると言っておきながら仕事のある日は寝ないで行くとか言って休みをほのめかすお前が悪い。毎日働かなきゃ120万なんて金を大学通いながらのバイトで稼げるわけないだろ。
990大学への名無しさん:05/03/04 16:46:58 ID:Z3S9f/7o0
てことはあれか?
青山二部は昼間編入狙いか仮面浪人が半数をしめてるのか?
殺伐としてそうだな。
991大学への名無しさん:05/03/04 16:52:50 ID:6xz/5XXuO
どうでもいいから誰か専修の過去問の答えを・・・!
992大学への名無しさん:05/03/04 16:56:58 ID:vU0dL9QY0
新スレたてないとなぁ
題なにするよ?
993大学への名無しさん:05/03/04 16:59:07 ID:6xz/5XXuO
このままでいいとおもうよ
あたしケータイだから誰かよろ!
ところでさ、肉塊の読みってにくかいだよね?
994大学への名無しさん:05/03/04 17:00:30 ID:lXGQUaji0
995大学への名無しさん:05/03/04 17:03:48 ID:8OeD55CF0
>>988
自分だけに甘いのって恥ずかしくない?
自分に厳しく他人に優しくなれるように頑張れよ。
勝手に俺を2部と勘違いするあわてんぼさんm9(^Д^)プギャーーー


996大学への名無しさん:05/03/04 17:05:12 ID:vU0dL9QY0
たてちゃった・・
しかも8夜めなのに6夜目にしちゃったみんなごめんorz
997大学への名無しさん:05/03/04 17:05:47 ID:vU0dL9QY0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109923451/l50
ちなみにここね。
まじでごめんよorz
998大学への名無しさん:05/03/04 17:07:47 ID:6xz/5XXuO
肉塊!肉塊!
999大学への名無しさん:05/03/04 17:08:24 ID:T59Kv71y0



毎日69やってます。
潮吹きしまくり!!!




1000大学への名無しさん:05/03/04 17:08:40 ID:CLV4i2LC0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。