立正大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もーり
明日立正の帰国生、社会人入試ですよね。
面接ってどんな雰囲気か分かりますか?ちなみに社会学科です。
立正大学の試験管って怖いんですかね?
2大学への名無しさん:04/11/19 22:00:50 ID:T9wORUkt
2GET!
3大学への名無しさん:04/11/19 22:05:26 ID:3OGmcsLK
しゃーねーな
3ゲットしてやるよ
4大学への名無しさん:04/11/19 22:05:50 ID:kusmRkhd
4さま
5大学への名無しさん:04/11/20 00:22:51 ID:s8AOLVp9
なんですかこのゴミ大学
6大学への名無しさん:04/11/20 19:42:24 ID:1Ld1IZVx
おいおいそんなこというなよ・・・
かわいそうじゃないかヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
7立正1の ◆PLAYBOYc7c :04/11/20 21:09:31 ID:XFNG32CR
俺がいる所
8大学への名無しさん:04/11/21 17:43:17 ID:QBEtz1Gb
オレ立正。今は編入試験目指して勉強中。
立正は立地がいいから通学も遊びにいくのにも便利なんだよね。
9大学への名無しさん:04/11/21 23:05:05 ID:b4d+yTl/
去年、公認会計士に4人も合格してたのはたいしたもの。
まぁ、俺は蹴っちゃったけどね…。

>>8
たしかに立地はいいよね。大崎ならどこに行くにしても便利。
10大学への名無しさん:04/11/22 10:02:55 ID:PhyFoBuu
立正は地理がいいよ。
11大学への名無しさん:04/11/22 21:32:02 ID:aPq2v5oV
立正はラグビー部がいいよ。ホモビデオに出演できるからさ。
12大学への名無しさん:04/11/22 23:03:42 ID:PhyFoBuu
地理と仏教の大学って感じだねぇ立正は。
ここ出身の高校地理の教師が多い
13大学への名無しさん:04/11/23 07:45:24 ID:qq7NSj4G
今日発売の週刊誌に、立正大ラグビー部員が、ゲイビデオに出演との記事あり。
男にやられて気持ち良いのかね。
14大学への名無しさん:04/11/23 09:31:05 ID:9VzQZ/6D
学校はどこにあるんですか?
15大学への名無しさん:04/11/25 18:57:44 ID:UAdctYpt
あげあげあげ
16大学への名無しさん:04/11/28 02:31:50 ID:YLSdI6Ln
立正ってセンター入試の合格者最低点低くないですか?ちなみに僕は臨床心理学科志望です。
17大学への名無しさん:04/11/28 15:07:19 ID:2BhvmULg
熊谷キャンパス行く人いないの??
18大学への名無しさん:04/11/29 12:44:18 ID:Y48bpWFn
経済学部志望です。キャンパスは五反田駅から近いんですよね?
19大学への名無しさん:04/11/29 12:45:21 ID:l4KECbWN
>>18余裕で近い
20大学への名無しさん:04/11/29 13:56:07 ID:sb1kGnT+
地理やりたいならかなりいい。
地理学科には理想的な環境。熊谷ね。
まぁ熊谷にうつったせいで偏差値下がったんだが…
21大学への名無しさん:04/11/30 00:06:58 ID:fKpr4Djz
近くにコンビニある?
22大学への名無しさん:04/11/30 11:30:46 ID:i3m6kXuk
     ↓おまいら             ↓おまいら
                          ___   
    /#\_/#\           / ̄    ̄\   
    | ### (#) ### |          /         ヽ  <働けなくてすんまそん 
  /ヽ##ノ  \.#ノ、         /           |     
  /          │       |    , -===-、|     
 |     -===-、|        │  /         ヽ    
 │  /       ヽ        ヽ/          | |   
  ヽ/        │|          |_|        |_|  
   |_|        |_|          (.__.)        |_.) 
   (.__)     -◎ |_ )          │      -● |   
     |    |   |            |     |   |  
    ⊂二⊃⊂二⊃           ⊂二 ⊃⊂二⊃ 
23大学への名無しさん:04/12/01 19:14:26 ID:BRtzpq5W
美しき青きドナウ
24大学への名無しさん:04/12/03 17:32:27 ID:qhwT0NbJ
age
25ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/04 15:06:13 ID:tb3hhmlr
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <  男は黙って あげろ 
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
26カリメロ:04/12/06 12:21:12 ID:Hk0G7QnZ
こんにちは★私は高校3年生です!
立正うけます♪文学部文学科の英語のほうを>o<
熊谷キャンパスはまだいったことないんですけど大崎は買い物トカ便利
ですよねっ♪ちょっとキャンパスはマンションみたいというかビルみたいですけど^^;
27大学への名無しさん:04/12/06 12:58:11 ID:ZVT+rvke
糞ゴミ大学


それが立正大学
28大学への名無しさん:04/12/07 19:35:38 ID:+N0taUgj
大崎キャンパスにプールはありますか?
29ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/08 21:38:08 ID:1+SJ26vK
>>28
(;´Д`)ハァハァ うん あるぞ プールどころか 遊園地もある。
30大学への名無しさん:04/12/09 10:27:11 ID:QXmu46Rt
環境学部って大崎ですか?
31大学への名無しさん:04/12/09 16:01:20 ID:4MyHj6ej
第一脂肪百@ア¥千t歩合格第一志望百パーセッbンと合格だううるだいいりsだいいりだいいちしびぼうひゃくぱ@ーせんとhごうかく
32大学への名無しさん:04/12/09 16:16:07 ID:oTamlv7x
この大学って自殺者出たんだよね
33大学への名無しさん:04/12/10 14:12:45 ID:B79WQvcn
>>29
詳細キボンヌ
34大学への名無しさん:04/12/11 01:01:16 ID:lbNlDOeS
立正・・・2008年に 廃校
35大学への名無しさん:04/12/11 01:13:01 ID:k2lhQRD3
ここの中学の制服(女子の夏服)は、
「ときメモ」の制作サイドがパクったんだよなあ。
その結果、「立正中はコスプレか」という周囲の
批判が生じて高校の地味なやつに統一・・・
まあ、どーでもいいことなんだけど。
36ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/12 20:25:33 ID:5ccb9sJn
>>32
(;´Д`)ハァハァ そりゃあ死にたくもなる

>>33
大学の中は動物園だ。礼儀も躾も出来ていない猿どもがうじゃうじゃおるぞw

37 ◆VIPPER/vT. :04/12/13 18:24:32 ID:fbpnUQfc
こんな所余裕で受かるwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
38大学への名無しさん:04/12/14 23:12:50 ID:47sFe2ax
経営学部を推薦で入りたい者ですが、経営学部はどんな感じですか?
自分は商業科なのですが、やっぱ全商一級は取っといたほうがいいですか?
39大学への名無しさん:04/12/16 10:34:54 ID:ieZiBsW2
国、英偏差値60行ってて社会偏差値40のへたれだけど滑り止めで受けようと思う
ここの男女の質ってどんなかんじ?

ギャル男とかギャル女とかいないよね?
40 ◆VIPPER/vT. :04/12/16 18:33:12 ID:fHB0eCM/
     ___
   /: 》:、 ∩ 
   (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡
41大学への名無しさん:04/12/17 01:03:10 ID:XKEuMUik
39さん。何学部志望?
4239:04/12/17 07:51:17 ID:/vgnCpcG
>>41
経済っす。
43大学への名無しさん:04/12/17 23:03:54 ID:XKEuMUik
俺もそうだよ^^俺は数学でいくけどね〜。実際なんだかんだで
倍率高くなりそうじゃね?滑り止めって思って油断しないほうが
いいね。
4439:04/12/18 01:51:30 ID:jYFrZIfk
>>43
倍率は去年のセンター点数等見て確実に上がると思う
とりあえず7,5割で安全圏かな?
油断せずお互いがんばろ〜
45大学への名無しさん:04/12/18 03:48:38 ID:13lfCfFw
西口文也
46大学への名無しさん:04/12/18 15:21:12 ID:B0womN2G
おう。ちなみに第一志望はどこなの?
47ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/19 16:10:31 ID:9ybbn8yt
(;´Д`)ハァハァ さてとあげるとするか・・・・。
48大学への名無しさん:04/12/21 08:46:00 ID:2a7FEyxb
立正って今ここだけ?前はパート29?くらいまでいってたのがあったんだが
49大学への名無しさん:04/12/21 23:01:55 ID:1bLsS5tY
立正ってF大だろ
50大学への名無しさん:04/12/21 23:04:53 ID:5Sm3n5rS
E大です
51大学への名無しさん:04/12/23 13:22:58 ID:tvLaS+wT
ここって滑り止めには最適な大学だな
52大学への名無しさん:04/12/23 22:22:46 ID:NBtGCPB2
漫画家志望者が集まるスレ(;´Д`)ハァハァ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103641564/

278 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/23 21:04:33 ID:Id8AA/vX
(;´Д`)ハァハァ 
小学生とか中学生って言っても 大抵は不細工だからな。
テレビに出てくるやうな カワイイ女の子だったら
ホッカルさんも 食指を動かすかもしれねぇが
有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。

有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。

有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。

有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。

有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。

有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。



この人ってここのスレのひとですよね。
週間少年漫画板は基本的に高校生以下中心の板なので
こういう書き込みは止めさせて下さい。
53大学への名無しさん:04/12/23 22:38:12 ID:mv9qGdBg
ここって立正佼成会の大学?
54大学への名無しさん:04/12/24 21:05:46 ID:FPLZf2ou
漫画家志望者が集まるスレ(;´Д`)ハァハァ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103641564/

278 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/23 21:04:33 ID:Id8AA/vX
(;´Д`)ハァハァ 
有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。
有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。
有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。
有山楓ちゃん〔奈良の被害者〕では抜けねぇなぁ。

ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ(大阪府立大学4年)
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ(大阪府立大学4年)
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ(大阪府立大学4年)

有山楓ちゃんにはまだ幼い妹が居る。
彼女が大きくなって両親も年をとり、事件のことを忘れられる幸せな日が訪れたとしても
Web上にはこの書き込みは残り続ける。
10年後、そのころの検索システムで容易に示されるこの書き込みを見た
両親や妹はどんな気持ちになるのだろうか?


55大学への名無しさん:04/12/25 05:50:35 ID:+cNkQWbk
90年代始めの受験バブルの時には、試験会場が東京ドームだった事もあったなぁ立正。
ちょっと名の知れた大学なら、軽〜く偏差値60超えた時代だったなぁ。
今は結局、六大学と中央や上智、青学ぐらいしか残らなかったね
56大学への名無しさん:04/12/25 06:21:34 ID:cRYMT2Di
はっきり云ってココカスだから。去年受けたケド入試試験で、訂正多すぎだから!それで5分は損失。さらに、3教科全てに訂正あり。当然蹴って今浪人。ココだけは絶対行かない。俺は、法政じゃ!
57大学への名無しさん:04/12/25 11:13:26 ID:+cNkQWbk
東京
早稲田
慶應
明治
立教
法政
中央
上智
青山学院
国際基督教
東京工業
東京芸術
東京理科
お茶の水
津田塾
東京女子
金沢
名古屋
南山
愛知
京都
大阪
関西学院
関西
同志社
立命館
九州
西南学院
福岡
その地方では、そこそこの大学もいれたら、有名大学って沢山あるなぁ
でも「法政です」っていえば、まぁ大概のとこに出ても恥ずかしくないから
>>56頑張れ
58立正大生:04/12/25 11:29:41 ID:UxP1GGz8
立正はめておいたほうが良いぞ。
浪人してでも、日東駒専クラスに行ったほうが良い。
学校名を言っても3人中、2人は知らないから。
地方に行けば、日東駒専との知名度の差は、もっと大きいらしいよ。
59大学への名無しさん:04/12/25 14:24:35 ID:cRYMT2Di
>57 サンキュ!頑張ります
60大学への名無しさん:04/12/25 18:24:52 ID:gqMqL09r
>>58
知名度か・・
社会学科には心理学の権威と言われる教授がいるんで
おすすめなんだけどね。
61大学への名無しさん:04/12/25 22:45:27 ID:fJO/93qX
学部も生徒数も多いから、東京近辺ならそれなりに就職できるよ!大企業は国公立、マーチ以上が独占だけど、専門卒、高卒を多く採用する小企業なら幹部候補で入るね!
62F・Cトラック ◆NC1AxUg.ec :04/12/26 06:47:14 ID:Buhvjfce
3浪でここ受ける人いますか?
63大学への名無しさん:04/12/26 15:19:20 ID:tWyGXxcM
>>62
けっこう居たよ
安心しる!仲良くやってるよ。
64大学への名無しさん:04/12/26 23:29:26 ID:Ty2mWFxN
俺一浪だけどすべり止めにここ受けるよー
65大学への名無しさん:04/12/27 17:01:56 ID:vKV31h8L
立正の女の子かわいい??
66大学への名無しさん:04/12/27 19:33:07 ID:vCXxMXFd
俺もここ受けるよ!
何割ぐらいで合格かな?
経済うけまっす!
滑り止めだけどOTL
67大学への名無しさん:04/12/28 02:13:59 ID:99ewxZbv
立正受けます。過去問やって英語と政経と国語69%くらいなんすけど経済受からないすかね?
68大学への名無しさん:04/12/30 10:09:24 ID:ICSQv5nt
【資格】LEC東京リーガルマインド大学【公務員】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104351940/

学力Eランク並みでも大丈夫!
なんとLEC大の一般入試には 学科試験がねぇ!!
努力次第で猿でも取れそうな資格のコースもいくつかあるぜ。
だから、馬鹿大逝って人生不意にするよりは
資格の一つでも取って 中小企業に認めてもらいましょうぜ!!!
69大学への名無しさん:05/01/01 02:29:55 ID:WatC40Zy
絶対現役で立正合格するぞ!
70 【大吉】 :05/01/01 13:53:03 ID:4ErI1xVU
71大学への名無しさん:05/01/01 21:11:15 ID:WatC40Zy
受ける人どれくらい偏差値あるんですか?
72大学への名無しさん:05/01/01 22:55:17 ID:hLkYhu9t
俺55だけど受けるよ
今年倍率くそあがるっぽいけどまぁいけそう
73大学への名無しさん:05/01/02 23:34:30 ID:dNaSuTJM
何で倍率あがるん?
74大学への名無しさん:05/01/02 23:39:06 ID:54dj4w9H
旧過程最後
偏差値の割りの就職率
滑り止めに最適
75大学への名無しさん:05/01/03 14:08:56 ID:wD4u+ubr
じゃあ俺頑張らないとな。
76大学への名無しさん:05/01/03 20:18:06 ID:6sxzQCpV
俺は一浪してここ入った
ほんとは法政か明学行きたかったけどね
77大学への名無しさん:05/01/03 21:29:24 ID:saOieW64
倍率あがるのか…油断できないな
78大学への名無しさん:05/01/04 01:38:30 ID:clhzMQI+
何処の学部受ける?
79大学への名無しさん:05/01/04 22:36:50 ID:s6hVj5Xr
>>78
法学部うけるつもりなんだが
80大学への名無しさん:05/01/05 11:37:09 ID:HCs16sIo
漏れは立地、就職率、生徒数、噂を重視して選んだよ!このレベルだと悪名高い学校も結構あるからね(国○舘、帝○、拓○など)日東駒専にいけないなら立正、東経、亜細亜、東海、玉川かな?
81大学への名無しさん:05/01/05 13:58:26 ID:FkpA9441
俺も法学うけるつもりだが、拓殖って悪名高いのか?
82大学への名無しさん:05/01/05 16:39:16 ID:jVBrtJJp
立命館って悪名高いんですか?
83大学への名無しさん:05/01/07 05:46:20 ID:Q14WSPCa
偏差値50位しか無いが俺はどうしても合格したい。
84大学への名無しさん:05/01/07 19:47:42 ID:2k+o1jLJ
偏差値50あれば、臨床心理を除く学部は、ほぼ受かるよ。

どうしても立正に入りたければ、多くの学部学科を受けることを薦めるよ。
85大学への名無しさん:05/01/08 02:07:24 ID:w4vemioB
センター高得点2教科判定で、現在国語Tが75〜85点 政経が52% 英語が64%位なんだが受かるだろうか?
86大学への名無しさん:05/01/08 12:11:54 ID:FsgqjXR/

Fランク大生どもが、受験生に嘘ばっかし付いてんなよっ!


河合塾実質偏差値(2004年度)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html

立正大学 偏差値45

87大学への名無しさん:05/01/08 12:13:54 ID:FsgqjXR/
2004年『サンデー毎日 就職者数ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

立正大学って何ですか?
そんな無名大学の名前は載ってませんが?

>>80
就職では拓殖大学>>立正大学

88大学への名無しさん:05/01/08 12:21:48 ID:jhdDvp9l

実際、偏差値でも拓大と変わりが無い上に、就職も拓大よりもはるかに良くないのが立正大だろぅ・・
で・・この大学に行く意味ってあるのか・・?
89大学への名無しさん:05/01/08 14:14:28 ID:A7EPPtXO
拓殖は昔硬派系大学だったからおっさんさらみると…orz
90大学への名無しさん:05/01/08 18:04:09 ID:ByLu1wHN
立正大からは就職がマジでないよ。
ヨド○シカメラが関の山。
91大学への名無しさん:05/01/08 21:23:46 ID:w4vemioB
とりあえず俺は絶対合格したいんだよね。
浪人したくない!18歳無駄にしたくないし!
92大学への名無しさん:05/01/09 16:31:59 ID:MB4qnpLo
まぁ、大企業に入りたいならきついってだけだ。
立正がそんなに極端にだめなわけじゃない。
まず、自分のやりたいことを見つけたほうがいいよ。
俺は立正地理だが、環境いいし、教授もいいから、よかったよ。
この板は偏差値が評価基準だからそれに流されるようなら来ない方がいい。
93大学への名無しさん:05/01/09 23:23:52 ID:YaBvqdPk
92
俺もその意見に同意。

偏差値で大学を選ぶもんでもない。
肝心なのは、大学に入学してから自分は何をするのかに尽きる。

目的がなく4年間過ごすのは、止めた方がいいな。
94講師:05/01/11 14:37:20 ID:CVWUJX9I
その通り。大学受験板にこういう考えのやつがいるとは・・・。
学部、学科で選ばないとだめだよ
95大学への名無しさん:05/01/11 19:07:41 ID:TVZiBuld
コンプの奴ばかりだよね。

俺はまぁ中国語話せるようになりたいのとPCを使いこなせるようになりたいのがあって、相応の立正があったからどうしても入りたいから4回受けますよ。
96大学への名無しさん:05/01/12 16:42:35 ID:1xg2L6oO
>>95

いまさら中国か。
中国バブルは2008年まで。やめておけ。
97大学への名無しさん:05/01/12 17:43:30 ID:e661c8Fs
そうか。
関税士になりたいってのもあるんだが、偏差値50の俺にはorz
98大学への名無しさん:05/01/13 00:25:21 ID:HjpZYMAb

立正大はFランク!!
99大学への名無しさん:05/01/13 09:57:09 ID:SW815Anv
98
お前、立正を馬鹿にしているのもたいがいにしろ。

重要なのは、大学に入ってから、何を重点に置いて頑張れるかが勝負だ。

偏差値で大学名を決めると後悔するぞ。
100大学への名無しさん:05/01/13 16:00:06 ID:whHoO72O
>>98
偏差値は高いとは言えないがいくら何でもFは言い過ぎだ!

本当に行く意味の無い大学ならとっくに無くなってると思うが。
俺はどうしても今年受かりたいし
101大学への名無しさん:05/01/13 20:10:59 ID:G5/fsqll
がんばりなよ。立正でも大手に就職するやつだっているぞ。あんま掲示板を気にする必要ないよ
102大学への名無しさん:05/01/13 23:16:06 ID:JyW0WM29
立正って何ですか??

初めて聞きましたが?
103大学への名無しさん:05/01/13 23:33:32 ID:zN9+HR2V
>>101
2004年『サンデー毎日 就職者数ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

立正大学の名前は載ってません! ・・・・残念っwww


東洋経済『就職四季報』にも立正の名前がのっていませんでしたよw
国立・マーチクラスが頻繁に掲載されてるが、日東駒専・大東亜帝国レベルでも
ちらほら掲載されている。
でも、立正大学なんて就職悪すぎで不掲載!
104大学への名無しさん:05/01/13 23:56:34 ID:DTyd0SM7

そういえば、就職ランキングなどで立正大の名前をみたことが一度もないな。。。。
受験生もこの大学に行くなら、相当の覚悟をしておいた方が良いかもね。

ビックリするくらい就職に困ると思うから。
105大学への名無しさん:05/01/14 02:18:59 ID:JFYpqgpO
もー受かりゃFでもなんでもいーよ('A`)
106大学への名無しさん:05/01/14 02:49:06 ID:wcCeXQRP
ああそうですか。きついんですか。分かりました。俺は立正入って頑張りますよ。
107大学への名無しさん:05/01/14 05:59:26 ID:+kBPsUi+
106
何も絶望することないって。

努力すれば必ず報われるから、頑張ろう。

108立正大学中退者:05/01/14 13:13:17 ID:UFdj6qri
>>107
その努力すらも報われないのが立正大学なんですよ。
この大学から就職活動してみなよ、世間の厳しさを痛感するよ。
まぁ、高卒で就活するよりはマシだけどね・・・
109大学への名無しさん:05/01/14 13:30:36 ID:xlKlu3Us
現実世界で○○大はF大だから…、とかマーチ以下は就職できないとか言う人はいないよな!
110大学への名無しさん:05/01/14 14:46:24 ID:7tIMz6gG
>>109

現に上のソースを見ても分かるように、立正大学からはまともな就職先が無いってこった!w
卒業後は、ニートまっしぐらだな。
111大学への名無しさん:05/01/14 16:46:29 ID:IDHhy0Yc
まあ俺はこの学校が就職ないってことも承知した上で推薦で入学するよ。
努力すんの嫌いだし、大学でも適当に卒業できるくらいしか勉強しないと思う。
俺みたいに適当に生きてる人間以外は、今もう少し頑張って上の大学目指したほうがいいと思うよ。
112大学への名無しさん:05/01/15 01:11:25 ID:MtHQSZzW
受験勉強が嫌いなら、どこでもいいから入ってしまうのも手だよ。
大学に入ってから、勉強することの楽しさを知るって人も多い。

大学でしなくちゃならない勉強量が少ない分、資格取得等の勉強に時間を
割けるわけだしね。周りに流されない意志の強さは必要だけど。
113大学への名無しさん:05/01/15 11:30:08 ID:y80HJLFc
「パパ、ねえ、となりのおばちゃんがパパって立正だっていって笑ってたよ、立正ってなーに?」
114大学への名無しさん:05/01/15 13:45:07 ID:/d6PJ15O

立正大の学生というだけで、バイト先でも無能者扱いなんですが・・・
それにバイト中に「君って、頭良くないでしょ??(笑 」と言われます・・・
115大学への名無しさん:05/01/15 16:01:29 ID:5an/WOUD
立正ね・・・確かに就職はない大学だけどね・・・
116大学への名無しさん:05/01/15 19:42:48 ID:PZ7tgSyr
立正大学は、就職するには、不利だな。

まぁ、海外留学やらスポーツで活躍したなら、1流企業に入る可能性はあるけどな。

要は、学業以外で活躍したかどうかに尽きる。
117大学への名無しさん:05/01/15 23:06:24 ID:4/ppyEGM
>>116
こんな就職先のない大学で頑張るくらいなら、
就職のある大学で頑張った方が賢いと思われ・・・

・・・って賢い奴は立正大なんて受験しなよねw
118大学への名無しさん:05/01/16 00:07:54 ID:ZArymf0o
石原プロに入れる見込みがあるなら別
119大学への名無しさん:05/01/16 11:03:05 ID:zhLWdqHX
ファーストフードのアルバイト店員の会話

女子高生「Bさんって、どこの大学に行ってるんですか?」
B    「りっ・ょう大学だよ。」(申し訳なさそうに小声で)
女子高生「えっ、 立教!  やっぱりなあ。 
     Bさんて、オシャレだし頭も良さそうだから、慶応か立教か青山のどれかだろうって、
     みんなで噂してたんです。
     私も立教に行きたいなあ。 どんな受験勉強をして、立教に受かったんですか?」
B    「いや、立教じゃなくて、立正なんだ。」
女子高生 「立正・・・?
      なんだ・・・ そうなの。」(がっかりしたようす)
B     「・・・」(きまづい沈黙)

(賢いとか、ステキって言われるほどきまづくなる)
120大学への名無しさん:05/01/16 11:07:42 ID:luHsA01j
くるまだん吉がOBなんだよなwwwwww
121大学への名無しさん:05/01/16 13:11:57 ID:zk+uRbIp

キチガイ宗教関係者がOBに多いんですよね・・・立正大学って・・・
122大学への名無しさん:05/01/16 13:40:41 ID:pdRvmhQS
結婚して子供は一人、埼玉(南部)or千葉(北部)に駅徒歩10〜20分の所に家を建てて、車は中古小型→新車ワゴン→新車小型の順に買い換えて、家のローンを払い終わる頃孫ができて可愛がり、そして退職。ひ孫が生まれたらラッキー、そして死ぬ。ってゆう人生は送れるよ。
123大学への名無しさん:05/01/16 13:47:49 ID:gp6cj7ch
>>122
立正大卒で、人並みの人生を歩むのはマズ無理っ!!!
なぜなら、就職ひとつまともにできない大学なのですから・・・

ここの卒業生は、フリーターばっかりですwww
Fランク大卒と同じ運命が待ち受けていますw

124大学への名無しさん:05/01/16 13:55:47 ID:pdRvmhQS
>>123 立正卒でさえフリーターばかりだと、日本のフリーター率がヤバいなw 立正よりバカな大学が関東だけでもいくつあると思う?あっゴメン、君はマーチ以下は認めないヤシかwww 世間じゃ大東亜帝国以上の学校でてりゃ何とかなんだよ!
125大学への名無しさん:05/01/16 13:56:15 ID:P13Ph+Xp
大東亜帝国と立正ってどれくらいの差があんの?
126大学への名無しさん:05/01/16 14:01:10 ID:pdRvmhQS
>>125 殆ど同じ!さらに拓殖、東経、玉川、桜美林、麗澤とも同じorz
127大学への名無しさん:05/01/16 14:01:31 ID:cWfs1yCN
>>125
2004年『サンデー毎日 就職者数ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

偏差値なら大東亜帝国の方が全体的に若干高い。
就職レベルなら、大東亜帝国の方が圧倒的に高い。

就職力は、大東亜帝国・関東学院>>>>立正  で雲泥の差!
128大学への名無しさん:05/01/16 14:02:52 ID:cWfs1yCN
>>126
ほとんど同じ?
何言ってるの?
ソース一つ出せないFランク大学のくせにw

立正大学の卒業生はフリーターばっかりだよ。
129大学への名無しさん:05/01/16 14:04:17 ID:cWfs1yCN
>>126


2004年『サンデー毎日 就職者数ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

偏差値なら大東亜帝国の方が全体的に若干高い。
就職レベルなら、大東亜帝国の方が圧倒的に高い。

就職力は、大東亜帝国・関東学院・東京経済>拓殖>>>>>>桜美林>立正  で雲泥の差!!!


130大学への名無しさん:05/01/16 14:05:24 ID:c/SsA5Rz
すげーなぁ。まさに藁をもつかむ思い・・。大学受験板に一年張ってやれよ。
マーチ未満・・。いや以下はクソじゃなかったんかおまいら
131大学への名無しさん:05/01/16 14:11:30 ID:cWfs1yCN
 
 〜受験生諸君へ〜

立正大学の就職状況は本当に酷いからね!
東洋経済新報社が出してる『就職四季報』でも確認してね。
この大学の名前がいかに 掲 載 さ れ て い な い か が良く分かりますからっ!!
卒業後の進路のことも考えて大学を選びましょう〜。

132大学への名無しさん:05/01/16 14:17:07 ID:lYVP3cBa
>>131
確かに、同じようなレベルなら就職の良い大学を受けるのが賢い選択だろうね・・・
133大学への名無しさん:05/01/16 15:04:14 ID:2AgOwJ2R
養老さんってここじゃなかった?バカの壁の
134大学への名無しさん:05/01/16 15:59:46 ID:Rv0nZJR+
>>133
客員教授として教えにきてるみたい。
135大学への名無しさん:05/01/16 16:36:59 ID:tjpCnXas
バカに何を教えても理解できないんでしょうがね・・・
136大学への名無しさん:05/01/16 20:16:08 ID:FwDtcTXK
もう何とも言え。
っく、大学名で馬鹿にしている奴等は、FランクのFの字もねぇよな。

こんな就職できるできないで大学名を判断するなよ、ここに来ている立正叩きは、この板来る資格ないぞ。帰れ。
137大学への名無しさん:05/01/16 20:30:08 ID:22sy9pdZ
センター平均66点だったorz

立正経営経済受かるかな?
138大学への名無しさん:05/01/16 20:45:41 ID:bwHt6ubh
センター185/300
ボーダー198/300(河合塾)
_| ̄|○
経済昼引っかかるかなぁ〜〜
139大学への名無しさん:05/01/16 20:48:47 ID:SKo5Tnxc
>>137
得意2科目なら希望はある。
140137:05/01/16 21:23:04 ID:22sy9pdZ
採点しなおしたら63%orz

英語135 国T64 政経60

ダメかもしんね('A`)
141137:05/01/16 21:24:06 ID:22sy9pdZ
採点しなおしたら63%orz

英語135 国T64 政経60

ダメかもしんね('A`)
142137:05/01/16 21:24:31 ID:22sy9pdZ
採点しなおしたら63%orz

英語135 国T64 政経60

ダメかもしんね('A`)

>>138
俺達受かってるといいな(ノД`)
143137:05/01/16 21:26:23 ID:22sy9pdZ
採点しなおしたら63%orz

英語135 国T64 政経60

ダメかもしんね('A`)

>>138
俺達受かってるといいな(ノД`)
144137:05/01/16 21:26:55 ID:22sy9pdZ
採点しなおしたら63%orz

英語135 国T64 政経60

ダメかもしんね('A`)

>>138
俺達受かってるといいな(ノД`)
145137:05/01/16 21:28:17 ID:22sy9pdZ
採点しなおしたら63%orz

英語135 国T64 政経60

ダメかもしんね('A`)

>>138
俺達受かってるといいな(ノД`)
146137:05/01/16 21:28:46 ID:22sy9pdZ
採点しなおしたら63%orz

英語135 国T64 政経60

ダメかもしんね('A`)

>>138
俺達受かってるといいな(ノД`)
147大学への名無しさん:05/01/16 21:45:47 ID:22sy9pdZ
採点しなおしたら63%orz

英語135 国T64 政経60

ダメかもしんね('A`)

>>138
俺達受かってるといいな(ノД`)
148大学への名無しさん:05/01/16 22:42:58 ID:22sy9pdZ
何か知らんが書き込み出来なかった(ノД`)
今見たら俺のレスばかりで萎えた
149大学への名無しさん:05/01/17 00:19:13 ID:fvnwaNcx
経営志望 
国語T92 日本史A49
センター利用受かるか心配だ・・_no

そういやここって偏差値換算なんだっけ?
150大学への名無しさん:05/01/17 08:08:49 ID:9V1yD1ZM†
昨日は連続パピコすんませんでした(ノД`)

>>149
それだけあれば受かると思われ。

俺はBコースだから不安('A`)
今日高校の帰り立正寄るから聞いて_よ。
151大学への名無しさん:05/01/17 16:04:25 ID:9V1yD1ZM†
今行ってきますた('A`)
とりあえず心理学部位外の安全圏は7割らしいす('A`)
65%の俺は恐らくorz

とりあえずゲセンでガソダムやって勉強します('A`)

後2週間頑張りましょう!
152大学への名無しさん:05/01/17 18:30:32 ID:vXM8lu6U
立教じゃぁねぇの?
153大学への名無しさん:05/01/17 19:36:23 ID:9V1yD1ZM.
立正ですよ('A`)
よってパンフの合格最低点はヤオ確定
154大学への名無しさん:05/01/17 19:51:36 ID:3OIykczP,
俺も経営志望だけど
センター平均5割だったort
これでセンター合格は無理ぽ

赤本やったら8割いったけど、センターでこれじゃ自身なくなる。。
やっぱセンターの方が難しいよな?OTL
155大学への名無しさん:05/01/17 19:53:07 ID:+yKtv6eL,
>>154
立正大なんかの入試が難しいとか言ってる奴は、大学に行く価値はないね。
156大学への名無しさん:05/01/17 20:50:48 ID:Ffpr5RSQ0
>>149
偏差値換算

経営のボーダーって何%かおしょえてー
157大学への名無しさん:05/01/17 21:40:29 ID:9V1yD1ZMO
パンフでは105/200('A`)
職員が言うには6割5分ではきついとさ('A`)平均点にもよるらしいけれども。
立正は偏差値55だから6割5分ではきついとも職員は言ってました。

158大学への名無しさん:05/01/17 21:46:40 ID:x2lV6dS40
>>157
【河合塾実質偏差値】
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html

<立正大学>
経済45 
社会45
文学42.5
法 42.5

立正大学で偏差値42〜45しかないFランクだよ。
受験生に嘘ばかり付くのはよそうね〜w

159大学への名無しさん:05/01/17 21:53:40 ID:x2lV6dS40

【駿 台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<立正大学>
文 45
社会44
経営41
経済37


駿台模試では、立正大学は偏差値30台の学部もある低偏差値大であることが発覚しました!!

160大学への名無しさん:05/01/17 21:57:02 ID:dC1F4oKCO
経営死亡で6割しかトレナカッタ…
奇跡で受かる可能性ゼロ?
161大学への名無しさん:05/01/17 21:59:05 ID:x2lV6dS40
>>160
Fランク学部(経済)があるくらいだし、受ければ誰でも受かるんでしょ?!
162大学への名無しさん:05/01/17 22:06:21 ID:dC1F4oKCO
いやなんかどのデータが正しいのかは分からないが、多分立正のデータは八百長で金稼ぎな気が…

立正データ…最低五割
代ゼミ…六割以上
去年落ちた人の話…七割以上
163大学への名無しさん:05/01/17 22:08:12 ID:x2lV6dS40
>>162
立正なんて低偏差値で就職の出来ないクソ大ですよ。
164大学への名無しさん:05/01/17 22:14:38 ID:DCP+qPJ50
>>162
>>163
立正大は、普通にバカな大学なんだよ。
偏差値は低い・就職状況悪いなどの・・・デメリットばかり。

でも、出 家 す る 時 の み 有利に働く宗教系大学なんだよね??
165大学への名無しさん:05/01/17 22:30:29 ID:SxjHA7aB0

( ゚∀゚) この大学は叩くだけの価値もないでしょうに…
166大学への名無しさん:05/01/17 23:14:50 ID:9V1yD1ZMO
そんなぁ('A`)

俺は立地が良いし相応だから行きたいんだ!

代ゼミで偏差値50程度だしorz

宗教はちっとアレだな。
データはとりあえずはヤオ
167大学への名無しさん:05/01/17 23:44:02 ID:fr7VF08QO
センター
法学志望
国T現文73/100
政経48/100
英語85/200 orz
コレで法学受かりますかね?
168大学への名無しさん:05/01/17 23:48:51 ID:ASwP6e1D0
きついんでね?
169大学への名無しさん:05/01/17 23:49:33 ID:ASwP6e1D0
俺は経営で66%・・・
ダメッポ(´・ω・`)
170大学への名無しさん:05/01/18 00:50:18 ID:Mz2skQzx0
センター試験
【英語】150/200
【国語TU】160/200
【日本史B】100/100

これで立正しか入れなかった。
一般入試なのでセンターは参考程度だが・・・。

実は13年前の話。
こんな時代もあったんだから、未来の後輩さんがんがって下せえ
171大学への名無しさん:05/01/18 00:55:49 ID:TOkO87ky0
現役 英語:104 国語II:86 数学IA:76
一浪 英語:114 国語II:96 地理:74

俺でも去年、一般入試は受かったから大丈夫だよ。
(国語は代ゼミ記述&センター模試で偏差値65位あったんだが、
センター本番には異常に弱かった…。理由はわからぬ…。)

まあ他に受かったんで、ここには通ってないスけど。
172171:05/01/18 00:58:47 ID:TOkO87ky0
「国語II」→「国語I II」の間違い。失礼。

>>171
すごい差…。91年からは随分と違ってきてるんですなぁ…。
173大学への名無しさん:05/01/18 01:02:56 ID:XIl69dpM0
偏差値換算するから
平均点が低い科目を選んだやつが5割ちょいでも受かり
平均点が高い科目を選んだやつは7割近くでも落ちるのもいる
平均すると代ゼミの6割5分くらいになるってことだと思う。
174大学への名無しさん:05/01/18 01:08:50 ID:XIl69dpM0
>>162
だから一概にヤオとは言えないと思う。
175大学への名無しさん:05/01/18 01:12:55 ID:zO7QOFf4O
そうですか…でも希望は薄いみたいなんで、一般で頑張ります
176大学への名無しさん:05/01/18 01:26:28 ID:kkpL1XsIO
>>167です。自分が調べた限りでは立正の法学は上位2科で判定で去年のセンターだと最低合格点が105/200(違うかもしれないが)
んで今年漏れは121/200。されどキツいですかね?センターで立正はおさえておきたかったのにOTL
177大学への名無しさん:05/01/18 01:41:14 ID:aNhGKHfc0
なんか、素点での最低点じゃないらしいよ??
178大学への名無しさん:05/01/18 01:41:55 ID:qYlDjM2MO
一般受ける予定なんだけど、前期と前期統一どっちがいいと思う?
地理偏差が60ぐらいで英語偏差40以下
国語もムラがあって英語と同レベまで落ちるときがある
古漢も苦手
179大学への名無しさん:05/01/18 01:42:06 ID:aNhGKHfc0
偏差値換算だかワケわからんこと書いてある。
180大学への名無しさん:05/01/18 01:42:55 ID:i65u+zxz0
>>177
そこんとこ詳しく!!
181大学への名無しさん:05/01/18 01:44:47 ID:XIl69dpM0
>>176
173だけど、立正のHPにあるデータ見ると
経済以外は偏差値換算ってあるじゃん。
よく仕組みはわかんないんだけど
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/kanto/rissho1.html#4
これを見る限り、同じ得点でも受かってるやつと落ちてるやつがいるから
173で書いた結論に至ったんだが。
おれの結論が正しければ、今年政経の平均点高くなりそうだから
ちょっとツライかもね。

誰か立正に判定に使う点の出し方聞いてくれ。
182177:05/01/18 01:45:33 ID:aNhGKHfc0
俺もよくわかんないんだけど
素点での最低点があそこに書いてあるわけではないのは確実

ここ見てる詳しい人オセーテ
183177:05/01/18 01:49:28 ID:aNhGKHfc0
>>181
ほー。参考になった。っつーか意味がやっとわかった
184大学への名無しさん:05/01/18 01:52:16 ID:iESFI2tj0
ていうか、こんなレベルの大学行って嬉しいのお前ら???
185177:05/01/18 01:55:08 ID:aNhGKHfc0
嬉しくない。
でも受かっとくと安心するべ?

186大学への名無しさん:05/01/18 01:55:37 ID:K/TDE0AH0
立正?
しらねーよ。
眼中ないし
187大学への名無しさん:05/01/18 01:56:28 ID:CHE914G1O
単純にセンターの教科によって有利不利が出るって事じゃん('A`)

例えば

センター国語の受験生平均点が50点で自分が60点だとする。
一方、センター数学の受験生平均点が40点で自分が60点だとしたら、明らかに数学受験者の方が偏差値高いでしょ?

これが偏差値換算ではないかな?間違ってたらスマソ('A`)

最も立正大学内偏差値かセンター試験全体の偏差値かは分からないけれども。
今年で言うと政経なんかは易化して平均点上がったから高得点でも不利って訳さ。
188大学への名無しさん:05/01/18 02:01:22 ID:zO7QOFf4O
偏差値換算ってことは…つまり去年のデータが間違ってなければ全体平均のちょっと上がボーダーか…
189大学への名無しさん:05/01/18 02:02:25 ID:K/TDE0AH0
立正?
しらねーよ。
眼中ないし
190181:05/01/18 02:03:03 ID:XIl69dpM0
>>187
仕組みはそんな感じだと思う。
ただ逆に教科によって有利不利がでないための措置だとは思うんだけどね。
191大学への名無しさん:05/01/18 02:03:15 ID:K/TDE0AH0
立正?
しらねーよ。
眼中ないし
192大学への名無しさん:05/01/18 02:08:15 ID:zO7QOFf4O
そうだな。偏差値換算にすれば、それぞれの教科の自分の実力なわけだから、公平だな
193大学への名無しさん:05/01/18 02:28:07 ID:XIl69dpM0
だから6割前後の人は結果出るまではわからないってわけだ。
一般入試がんがるべ!
194177:05/01/18 02:28:38 ID:aNhGKHfc0
まぁ、これからのことを考えろってことだな。
195大学への名無しさん:05/01/18 02:31:44 ID:HzW3cRELO
国T(現文)→71
数T→67
英語→110
でした!経営のBなんですがどうですかね?
196177:05/01/18 02:36:55 ID:aNhGKHfc0
やっぱ、国語1と1・2だったら1・2の方が高く評価されるんだよな
197大学への名無しさん:05/01/18 08:35:32 ID:i65u+zxz0
経営のAとBではレベル変わるんですか!?
198大学への名無しさん:05/01/18 09:20:52 ID:j37J5Sbw0
OB山崎邦正
199大学への名無しさん:05/01/18 12:25:47 ID:3u5vsype0
【駿 台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<立正大学>
文 45
社会44
経営41
経済37

山崎○正氏が片手まで受かったFランク大学!!!

200大学への名無しさん:05/01/18 13:42:57 ID:dpLDQRmD0
この大学ってアホ丸出しだね・・・
201大学への名無しさん:05/01/18 14:05:07 ID:W7xnbg3P0
がんばれ!
202大学への名無しさん:05/01/18 15:51:11 ID:CHE914G1O
頑張りますよ!

203大学への名無しさん:05/01/18 18:54:47 ID:CHE914G1O
みんな偏差値どんくらいなの('A`)?
俺は7割程度しかとけないorz
204大学への名無しさん:05/01/18 20:16:43 ID:UNUk8INnO
ここのセンター出願は2科目だよね?しかも英語必修とかも無かった気がするけど…
205大学への名無しさん:05/01/18 22:24:48 ID:PCG/CJxS0
臨床心理、センターで受けました。
7割じゃだめ?
206177:05/01/19 00:43:34 ID:13TYImBu0
dameppoi
207大学への名無しさん:05/01/19 01:33:42 ID:9MXI7C+q0
>>205
>>206
こんな誰でも入れるFランクに受からないようでは、お金の無駄だ・・・
もう、大学受験止めといた方が良いぞ。
208大学への名無しさん:05/01/19 02:54:32 ID:1Mgqqi9PO
心理学はレベル田かい
209大学への名無しさん:05/01/19 12:24:37 ID:scVXp7ZD0
センターで経営のBコースを第一志望にしたんだが、もし落ちてもAコースの合格点に達してれば受かるのかな?
210大学への名無しさん:05/01/19 14:49:35 ID:Dz+OMJWa0
>>208
【駿 台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<立正大学>
文 45 ←それでも所詮こんなものですか・・・?
社会44
経営41
経済37 ←でもFランク学部がありますよ!?

211大学への名無しさん:05/01/19 16:02:44 ID:1c5klcs4O
英語できないからここにかける。
偏差値五十ぐらいで受かるかな?
212大学への名無しさん:05/01/19 16:09:53 ID:wzzfmuVj0
経営A志望

英語 131/200
国語TU(現代文) 78/100
日本史 72/100

受かりますかね?経営は確か、国語を含む2科目だから150点か。
213大学への名無しさん:05/01/19 16:24:06 ID:bfaqUsuB0
立教?
立正か 



バカ大学ね
214大学への名無しさん:05/01/19 17:39:59 ID:scVXp7ZD0
経営のボーダーは126点のようだ。
141点取れたから多分受かると思うんだが、偏差値換算のことを考えると不安だな・・
215大学への名無しさん:05/01/19 18:51:32 ID:dOnhvw8f0
>>212
確実
216大学への名無しさん:05/01/19 19:16:33 ID:2Osm2nYX0
>>212 絶対受かってる。下手すると奨学生
立正と創価学会ってどこが違う?
217大学への名無しさん:05/01/19 20:04:30 ID:xm1IuEg3O
立正の過去問やった?!どう?!
218大学への名無しさん:05/01/19 20:53:55 ID:sEeI1y7KO
センター落ちたorz
219大学への名無しさん:05/01/19 22:43:58 ID:UtdfQ/1q0
>>216
創価学会と立正佼成会は喧嘩してたような…。
どっちも日蓮宗の流れだからねぇ。
220大学への名無しさん:05/01/19 23:10:51 ID:dOnhvw8f0
>>212
センターでそれだけ取れるなら
日東駒専レベル行けよ
221大学への名無しさん:05/01/20 16:49:15 ID:CkBoVJ4s0
経営B希望
英語  80 200
国語  72 100
日本史 75 100
英語だめぽ
222大学への名無しさん:05/01/21 11:49:48 ID:c0uQ0jltO
210
臨床心理学
河合で52.5
223大学への名無しさん:05/01/21 12:42:58 ID:TGMxn6XC0
>>221
2科だからいけるんじゃね
224大学への名無しさん:05/01/21 17:46:24 ID:avqWhAFsO
俺2月6に受ける2科目受験なんやけど政経は7 8割はいくんやけど心理どうだろう?最低点書いてないねん
225大学への名無しさん:05/01/21 20:40:50 ID:a8UqZeElO
心理は高いらしいな。
みんな何処大と併願すんの?
226大学への名無しさん:05/01/21 21:27:33 ID:PBjmCjRV0
夜間主って、センターで去年何人とったか知ってる人いる?
227大学への名無しさん:05/01/21 23:46:25 ID:i5IZeREHO
楽ちんな大学ですよ〜
なんのやる気もでないくらいにね〜

熊谷は糞だけどお化けは出るみたい
228大学への名無しさん:05/01/22 00:27:52 ID:Ld/eFUnB0
センターの倍率10倍ってなんや?w
229大学への名無しさん:05/01/22 01:32:45 ID:oA8txPEr0

立正大みたいな偏差値30台の学部のあるFランクなんて止めとけっ。。。
230大学への名無しさん:05/01/22 09:23:26 ID:U0SB/afCO
つぅか
ボウズどもがのさばって
気分悪いわ〜
231大学への名無しさん:05/01/22 13:41:29 ID:IAhXbmTI0
偏差値30台からでも入学可能 = 就職無し = 弱小大学
232大学への名無しさん:05/01/22 13:46:04 ID:D3CKgVKoO
↑ 馬&鹿 珍粕 行きたい奴いくんやからいいやろ
233大学への名無しさん:05/01/22 13:47:14 ID:1AbHqTQ9O
なにこの教授陣がのさばってアカハラだらけの学校
234大学への名無しさん:05/01/22 13:49:52 ID:syzdxWKx0
創価大と一緒
235大学への名無しさん:05/01/22 13:50:39 ID:D3CKgVKoO
233 ε=(>ε<)笑
236大学への名無しさん:05/01/22 14:06:15 ID:hwozxn8HO
アンチいらんよ 来たくないなら来なきゃいいやんか なんでこの板くるん?
237大学への名無しさん:05/01/22 14:08:00 ID:o/JPLH3l0
立正って、ヤンキーが多いらしいですよね?
238大学への名無しさん:05/01/22 16:46:50 ID:s/etXFrNO
創価と一緒にすんなorz
239大学への名無しさん:05/01/22 17:28:14 ID:XA6bFuYn0
皆今の時期どれくらい勉強してるの?
240大学への名無しさん:05/01/22 17:45:41 ID:D3CKgVKoO
8 9 時間かな!!てか何で心理と経済だと点経済の方が高いの?心理のが経済より頭いいはずだろ
241大学への名無しさん:05/01/22 17:46:16 ID:OB2U53eK0
1日50時間くらいかな
242大学への名無しさん:05/01/22 17:56:23 ID:tFyZ6/Pw0
>>239
一日、20分の勉強で楽に受かるよ。
だって、偏差値37しかないドキュソ大学なんだもん!
243大学への名無しさん:05/01/22 18:04:19 ID:s/etXFrNO
>>240
そんなやってんのかよorz
センター終わってから力が入らない俺は一体('A`)
244大学への名無しさん:05/01/22 18:05:41 ID:tFyZ6/Pw0
>>243
名前を書いたら誰でも受かるでしょ?
245大学への名無しさん:05/01/22 18:06:22 ID:OB2U53eK0
立正大学VS東京経済大学
246大学への名無しさん:05/01/22 18:21:46 ID:tFyZ6/Pw0
東京経済大もDQNなんだが、さすがに偏差値30台の学部はないからなぁw

東京経済大>>立正大  ・・・・ってところかな?
247大学への名無しさん:05/01/22 18:26:09 ID:hpykkIA30
立正はFランクだよ。
248大学への名無しさん:05/01/22 18:26:51 ID:0qtG/uCx0
宗教系の学部って偏差値30台でも入りにくいよw
249大学への名無しさん:05/01/22 18:33:45 ID:ywwfWT2L0

                                            
                                        
小倉君の秘密・・・・・
http://www.h3.dion.ne.jp/~jtm-js/ogura.htm                    
                                   

          

250大学への名無しさん:05/01/22 18:35:53 ID:D3CKgVKoO
立正てそんなにやばいん!?心理は他の科と比べたらまだ別だろ!?
251大学への名無しさん:05/01/22 18:38:31 ID:syzdxWKx0
>>250
まだ間に合うから
玉川とか文教とか東洋とかに変更しろって
252大学への名無しさん:05/01/22 18:41:15 ID:s/etXFrNO
エー(ノД`)
名前書いて合格なら苦労しないよ('A`)
253大学への名無しさん:05/01/22 18:42:19 ID:D3CKgVKoO
心理は他の学部より頭いいじゃないん?!
254大学への名無しさん:05/01/22 18:48:43 ID:hpykkIA30
>>250
>>253

【駿 台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<立正大学>
文 45 ←それでも所詮こんなものですか・・・?
社会44
経営41
経済37 ←でもFランク学部がありますよ!?

255大学への名無しさん:05/01/22 18:53:40 ID:syzdxWKx0
>>253
確かにそうだけど
もし現役だったら1年辛いけど浪人してガムバレ

あと上で偏差値30台って言ってる奴等は
2部のそれを持ち出して煽ってるだけだから
無視して良し
256大学への名無しさん:05/01/22 18:57:13 ID:D3CKgVKoO
じゃあ心理やめたほうがいい!?てか立正を!?
257大学への名無しさん:05/01/22 18:59:28 ID:1IZ5ieRk0
>>255
だからお前受験生に、嘘ばかり付くなってw
良く見てみろよ、立正大学の経済学部は偏差値37のFランク学部だって!!
勝手に2部とか意味不明なこと言わないようにね。


【駿 台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
258大学への名無しさん:05/01/22 19:02:26 ID:syzdxWKx0
>>256
何故立正?

>>257
代ゼミ見てたわ
嘘って言われる覚えは無いけど
259大学への名無しさん:05/01/22 19:08:33 ID:ENIFqHM+0
立正って就職できんの?
260大学への名無しさん:05/01/22 19:11:50 ID:D3CKgVKoO
経済とかが就職できないんじゃないの!?心理も!?
261大学への名無しさん:05/01/22 19:15:38 ID:1IZ5ieRk0
>>259
立正大学からは就職は難しい。
上場企業への就職はまず無理だね。
↓以下の就職ランキングにも掲載されない、就職弱小大学だよ。


2004年『サンデー毎日 就職者数ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
262大学への名無しさん:05/01/22 19:19:58 ID:eFu5yOy90
何のメリットもないFランクだろう?
この大学に逝く奴っているのか?
263大学への名無しさん:05/01/22 20:01:11 ID:s/etXFrNO
ノシ

偏差値50ちょいしかねぇけど行きたいんだよぅ('A`)
264大学への名無しさん:05/01/22 20:39:29 ID:eVaDL8pD0
人としての脳ミソがあれば誰でも受かる。
265大学への名無しさん:05/01/23 00:22:33 ID:IFdZ/f2WO
心理は専教授20人以上いるからちゃんと心理を学びたいならおすすめ。就職率はまだわからないだろ?ただ知名度が低いだけ。
自分はちゃんとした心理学を学びたい。知名度、大差ない就職率を気にして、無駄にヘボ心理を四年間受けるくらいならちゃんと身になる心理学の授業をうけたほうが遥かにマシ。夢のない人には理解されないだろうけどな。
立正の他の学部はしらないが…。
266大学への名無しさん:05/01/23 00:51:37 ID:QmUoQ1EvO
>265
いいね。
俺もそんな感じ、俺も、朝鮮の言葉学べる+経営学学べる+教職とれる+パソコンを使いこなせるレベルまで持ってく+分相応=立正

って感じか。偏差値は50位しか無いけれども、これが一年精一杯やって来た結果だし、就職ばかり気にするなら東大でも行けば良い。

俺は別に就職に関してはやりたい事やれればそこまでは気にしないしさ。

学歴とか偏差値でしか人を見れない受験生よりか俺達はマシだな。と思うよ。
267大学への名無しさん:05/01/23 00:59:47 ID:jT0Xvryq0

立正が日蓮系てのも敬遠される理由だと思うよ

宗教系の中でも危ないイメージがある
268大学への名無しさん:05/01/23 03:23:22 ID:ucmfYRJqO
心理いきたいんですけど過去問で何割くらいとればいいですか?
あと滑り止めで夜間主もかんがえてます。
昼夜開講制ってのは実際どうなんでしょう?
自分のイメージだと夜間でも昼間の日程で通えると思ってるんですけど、、、。
269大学への名無しさん:05/01/23 09:25:21 ID:Ukl9c+Pq0
立正?
やめとけよ。
wwww
270大学への名無しさん:05/01/23 09:57:31 ID:bbdU991oO
立正の臨床心理と文教の臨床心理は全体的にどちらの方が上ですかね?
271大学への名無しさん:05/01/23 09:59:36 ID:+17v123BO
偏差ちてきには同じ
272大学への名無しさん:05/01/23 10:28:30 ID:IiMhMfLpO
俺は親に創価大の受験を反対されたわけだが
同じようなもんじゃないのか?
273大学への名無しさん:05/01/23 11:10:10 ID:+17v123BO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑マザコン
274大学への名無しさん:05/01/23 11:25:24 ID:xfErztdX0
>>272
きもちわるい
275大学への名無しさん:05/01/23 11:42:17 ID:+17v123BO
親の言いなりか
276大学への名無しさん:05/01/23 12:01:54 ID:IiMhMfLpO
そうだ
マザコンじゃなくてファザコンだ
277大学への名無しさん:05/01/23 12:25:18 ID:+17v123BO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑きもいな ファザコン‥パパと学校行くんでちょかぁ?
278大学への名無しさん:05/01/23 12:31:14 ID:IiMhMfLpO
そうでちゅよぅ
279大学への名無しさん:05/01/23 12:33:49 ID:+17v123BO
四ネヨ
280大学への名無しさん:05/01/23 12:36:35 ID:IiMhMfLpO
オマエモナー
281大学への名無しさん:05/01/23 13:59:46 ID:Rj0R/oWCO
ここって赤本七割くらいとれれば受かりますか?ちなみに法学部です
282大学への名無しさん:05/01/23 14:03:51 ID:+17v123BO
280 糟 クソ
283大学への名無しさん:05/01/23 14:29:42 ID:+17v123BO
>281 勉強しなくてよし
284大学への名無しさん:05/01/23 15:07:36 ID:Rj0R/oWCO
283 ありがとうございます
285大学への名無しさん:05/01/23 15:13:42 ID:IFdZ/f2WO
283は落ちる
286大学への名無しさん:05/01/23 15:21:29 ID:+17v123BO
>285 立正は受けないから 滑り止めなもなりまへんわ
287大学への名無しさん:05/01/23 16:45:32 ID:IFdZ/f2WO
無理すんなよ。286
288大学への名無しさん:05/01/23 17:14:38 ID:+17v123BO
>287 バカ?
289大学への名無しさん:05/01/24 08:56:51 ID:z8yC6o3m0
経営B志望なんだけど
140点ぐらいとればokかな?
290大学への名無しさん:05/01/24 12:10:25 ID:GB/ptl6I0
層化大と一緒やろ
291大学への名無しさん:05/01/24 15:08:26 ID:P9Ojq2EgO
ここ最低点やおだよ
七割どころか六割でも受かる
全然勉強してなくて受かるだろう。な考えもって受ける奴ばかりだから。
勉強したやつはまちがいなく受かる。
292大学への名無しさん:05/01/24 15:25:52 ID:8S7KANyK0
俺は熊谷の人間だが立証はきちんとした在来の日蓮宗だよ。
洗足池の地名の野由来は日蓮がそこで足を洗ったところから来ている。
ヤクザの足を洗うもそう。立正佼成会系とは違います。
教えとかないと立証がかわいそうだ。葬かと比較なんてなおさらだ。
293大学への名無しさん:05/01/24 16:08:59 ID:LvkNsiFTO
ンが
294大学への名無しさん:05/01/24 18:58:45 ID:15hGoul+O
立正入りたい!
295大学への名無しさん:05/01/24 19:14:52 ID:h6pe7mS2O
>294 何学部?
296大学への名無しさん:05/01/24 21:39:03 ID:15hGoul+O
俺のIDカコイイな('A`)

経営行きたいが経済も受けるよ!
立正でもらった過去問は簡単だったけど赤本で一昨年のは全然出来ないorz
俺の一年は何だったんだ
297大学への名無しさん:05/01/24 22:11:01 ID:qdBBhHZC0
>>268
心理の夜間はまぁ他の学部に比べるなら
いいと思うよ。
社会人と現役の半々位で色々な人が
いるから面白いと思うし。
友達で心理の夜間行ってる子は不満はとりあえずないみたい
298大学への名無しさん:05/01/24 22:17:27 ID:WgOpGv2J0
おばかな学校なのに
過去門は結構難しいね、でも大崎は立地条件良いから、経済とか心理は生き残っていくんじゃないかな、
熊谷はどうか分からないが・・・。
文学部も4年間大崎にして仏教学部は熊谷に完全に移したほうがいいかも。
あるいは法学部と仏教を大崎に移して、文学を熊谷に完全に移転するとか。
移動の面倒さをなくすことも大事だと思う。
299大学への名無しさん:05/01/24 22:48:48 ID:dEy1dK3S0
法科大学院志望なんですが立正で大丈夫ですかね・・・?
センターで法学部受かったぽいんで
300大学への名無しさん:05/01/24 23:55:33 ID:/g4OXc250
立教生の俺が300get
301大学への名無しさん:05/01/24 23:58:57 ID:h6pe7mS2O
>300 暇人
302大学への名無しさん:05/01/24 23:59:31 ID:2wOpbVAx0
立正は低偏差値の糞大だよ・・・
303大学への名無しさん:05/01/24 23:59:55 ID:h6pe7mS2O
>300 笑笑笑笑笑笑笑笑
304大学への名無しさん:05/01/25 00:00:42 ID:GB/ptl6I0
>>299
日大池って
305大学への名無しさん:05/01/25 00:01:12 ID:h6pe7mS2O
>302 お前は低偏差値の糞野郎だね
306大学への名無しさん:05/01/25 00:02:42 ID:eZgAVkBmO
地理をわすれるな
307大学への名無しさん:05/01/25 00:06:07 ID:tKVkSpwn0
>>305
そういうお前は、Fランク立正にしか受からなかった低脳だなwww
308大学への名無しさん:05/01/25 00:09:50 ID:s08z3F2U0
>>301
その通りじゃw
309大学への名無しさん:05/01/25 00:16:22 ID:5R3lDwMD0
ここで立正はどうですかと聞く前に
日大とか東洋とか受けて下さい。意外と受かりますから
310大学への名無しさん:05/01/25 00:18:54 ID:RLlt5cqZO
>307 そういうお前は、Fランクしか受からなかった低脳だなwww
311大学への名無しさん:05/01/25 00:20:21 ID:RLlt5cqZO
>307番は馬and鹿ですよ♪ルンルン
312sage:05/01/25 00:21:13 ID:A4kB1r750
2/3.4.6と心理を受けようと思ってるんですけども・・・。

なんかやるきなくしたぽ(´△`)
313大学への名無しさん:05/01/25 00:21:37 ID:hwQnToQQO
>297
ありがとうございます。やっぱり夜間で入学すると4年間夜しか通えないんでしょう?昼夜開講制の意味がイマイチわからないもので…
314大学への名無しさん:05/01/25 00:23:29 ID:RLlt5cqZO
>312 俺も受けます!!赤本どれくらいとれてる?
315312:05/01/25 00:24:01 ID:A4kB1r750
久しぶりに2chなんて書き込みしたからsageかく場所まちがえたよorz
316312:05/01/25 00:26:13 ID:A4kB1r750
>>314
国語が8割
世界史が7割五分
英語が四割orz
317大学への名無しさん:05/01/25 00:27:56 ID:RLlt5cqZO
>314 俺は2月6日の2科目受験だけします!!2科目だとどれくらいとればいいのでしょうか?
318大学への名無しさん:05/01/25 00:28:20 ID:IvXMi9B3O
去年の一般入試で心理は倍率平均7.3 経済4.4 この二つはちゃんと赤本殺らないと死 センターの様子見ると今年はもっと上がる鴨
319大学への名無しさん:05/01/25 00:30:20 ID:B0xSIErB0
立正に受かりたかったら、日蓮宗大本山の池上本門寺(東京都大田区)を参詣する事をお奨めします。
付属立正中高では、入学式も池上でやり毎年10月にある日蓮上人入滅の「お会式」には
学校行事で全員参詣するほどです。
受験生の皆様にご利益がありますように。
320大学への名無しさん:05/01/25 00:32:20 ID:RLlt5cqZO
>318 赤本どのようにやればいいですか?
321大学への名無しさん:05/01/25 00:34:45 ID:1Wsv1s83O
この大学は金だけはもってるらしいからな
宗教の力で
322大学への名無しさん:05/01/25 00:36:25 ID:RLlt5cqZO
ここの大学て心理何割いるの!?何で経済と最低点同じ何や
323大学への名無しさん:05/01/25 00:38:46 ID:B0xSIErB0
また、本門寺では2月3日節分には、下記のような有名人が豆まきをします。
お参りをして豆を頂いて帰れば、きっと合格するでしょう!

今年豆をまく有名人
ttp://www.honmonji.or.jp/05topic/05event/setubun/2005/setubun2005.html
324大学への名無しさん:05/01/25 00:45:37 ID:RLlt5cqZO
ルンルン♪
325大学への名無しさん:05/01/25 00:47:51 ID:IvXMi9B3O
320傾向に慣れるしかないダロ 例えば日本史でよくでる系図問題、系図を暗記さえしてれば満点だし。
326312:05/01/25 00:48:34 ID:A4kB1r750
>>325
そういうたとえばをもっと聞きたいw
327大学への名無しさん:05/01/25 00:54:41 ID:WwURvXf90
その点、東洋はうまくやっている。
328大学への名無しさん:05/01/25 00:55:06 ID:IvXMi9B3O
英語はイディオム重要 逆にイディオムできれば5割
329大学への名無しさん:05/01/25 00:56:15 ID:VLnHFlt2O
人、多いみたいだな、今日
330大学への名無しさん:05/01/25 00:58:14 ID:RLlt5cqZO
>328 でもイディオムてどこの大学にもいるよね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
331312:05/01/25 00:58:16 ID:A4kB1r750
イディオムと。。即ゼミどこいったっけな・・。
332大学への名無しさん:05/01/25 09:59:45 ID:8OAdr+YK0
袈裟男イラネ
333大学への名無しさん:05/01/25 10:39:39 ID:1Wsv1s83O
↑いい人だよ
おごってくれたし
334大学への名無しさん:05/01/25 11:02:33 ID:RLlt5cqZO
2月6日の2科目試験は何点とればいいのですか?
335大学への名無しさん:05/01/25 15:32:33 ID:RLlt5cqZO
この偏差値修正後の得点とはどういうことですか?去年の心理の最低が176てんなので3科目で偏差値が58いると言うことですか?
336299:05/01/25 21:51:24 ID:Kg8OoRNF0
日大受けるんですけど英語がやばいんで・・・
センターは日本史8割国語8割英語3割でした・・・
337大学への名無しさん:05/01/26 01:37:13 ID:UoSWTw4Y0
>>299
俺センター英語2割でしたw
338大学への名無しさん:05/01/26 09:32:46 ID:Wh788ASdO
>334>335 誰か答えてあげなよ
339大学への名無しさん:05/01/26 14:20:14 ID:aqkRTdXy0
立正なんて逝ったら、人生を台無しにするぞ。
どうせ就職できないらしいし。
340大学への名無しさん:05/01/26 15:53:10 ID:mijaAgnKO
心理と経営の倍率何だよ
俺ここしか受けないんだから邪魔すんなよ
341大学への名無しさん:05/01/26 16:19:33 ID:Wh788ASdO
マジ行きたい奴いるからじゃますんなや!!>340 心理受けますか?
342大学への名無しさん:05/01/26 16:41:39 ID:mijaAgnKO
心理受ける!!受かりてー
343大学への名無しさん:05/01/26 16:51:21 ID:Wh788ASdO
俺も受けます!!赤本どれくらいとれてますか?!2003年は難しい‥
344大学への名無しさん:05/01/26 16:57:32 ID:3ZeLI2d30
立正っていったらドキュ法だよな?
345大学への名無しさん:05/01/26 16:59:42 ID:Wh788ASdO
>344何それ?
346大学への名無しさん:05/01/26 17:18:43 ID:mijaAgnKO
2003はなんか難しいね。。七割行かなかった
2004は平均して七割行くぐらい。。
英語ができないから統一試験にかけるよ
そっちはどれくらいとれてますか?
347大学への名無しさん:05/01/26 17:28:32 ID:Wh788ASdO
俺は2月6日の2科目にかけてる!!俺は英語と政経2004は7割かな!!心理て何点とればいいの?偏差値換算後の得点てよくわからん‥
348大学への名無しさん:05/01/26 17:41:51 ID:mijaAgnKO
偏差値換算後の奴俺も分からん。。
後少しだし最後までがんばって、お互い受かろうぜ!
349大学への名無しさん:05/01/26 17:44:17 ID:Wh788ASdO
だよね!!がんばるぜ〜!!!!!
350大学への名無しさん:05/01/26 18:34:13 ID:lLNkgki1O
俺は2003年は英語72.5%政経66%国語77.5%だった('A`)


受かりたいなぁ。

センター終わってから力が入らない('A`)
みんなどう?
351大学への名無しさん:05/01/26 18:51:28 ID:fm3L74At0
立正大って、落ちる方が難しいよね。
352大学への名無しさん:05/01/26 19:18:21 ID:Wh788ASdO
>350 俺はセンターやばかったからやるきでてきた!!何学部いく?心理はどれだけとればいいのかわかんない‥ >351 四ね糞糞
353大学への名無しさん:05/01/26 19:41:30 ID:mijaAgnKO
でも実際、落ちてる人の方が圧倒的に多いんだよね。
勉強してない人が大半だと思うけど。
俺はここで学びたいから、煽られても、簡単だと思われても最後までやりきって合格したいです。
354大学への名無しさん:05/01/26 20:01:51 ID:IQae0bsO0
2004年後期やったら国語ぼろぼろだった。特に最初のT。
やってない人いたらやってみ。びっくりするほど難しい(難しいというか悪文悪問orz)
355大学への名無しさん:05/01/26 20:03:36 ID:lLNkgki1O
経営と経済受けるよ('A`)

心理は人気だな!
立正の職員さん曰く65%とれれば確実みたいな事言ってたよ。

実際偏差値の割に問題は難しいもんね。
356大学への名無しさん:05/01/26 20:19:34 ID:LjO9B+3z0
俺の高校の奴がここ入った
俺の親に立正って名前、冗談で出してみたら坊主にするって言われたw創価とここは宗教絡んでるからやめろって言われたんだけど
そんな変な学校なの?受験生には悪い
357大学への名無しさん:05/01/26 20:47:08 ID:Wh788ASdO
>355 心理6割なの?!
358大学への名無しさん:05/01/26 20:47:39 ID:Wh788ASdO
↑65%でした
359大学への名無しさん:05/01/26 21:31:04 ID:mijaAgnKO
まじで65なん?
それならかなり希望あるんだけど。
国語後期難しいねー。
なんとしてでも前期で受からないとな。。
360大学への名無しさん:05/01/26 21:34:52 ID:Wh788ASdO
でも2月6日は2科目受験ですよね!?
361大学への名無しさん:05/01/26 21:48:56 ID:lLNkgki1O
あの言い方だとどの学部も65%って言い方だ('A`)

2004後期は悪問だったってか難しかったね(ノД`)
たしか69%とれた気がしたけど、@はあんま合ってなかった('A`)

362大学への名無しさん:05/01/26 22:44:50 ID:IQae0bsO0
国語後期かなりきついよね。最初のTが特に。。。
前期との差がありすぎてw

でも合格最低点は後期のくせに前期より低かったからやっぱりみんな取れてないようで。
前期とりあえずがんばります。あと二週間!
363大学への名無しさん:05/01/26 23:39:01 ID:lLNkgki1O
2003の英語全然出来なかったorz
何故か戦意喪失していきなりやる気失せた('A`)

364大学への名無しさん:05/01/27 02:04:05 ID:cE5NraNv0
>>356
変な学校ではないけど、宗教が根っこにあるのは事実だよ。
立正佼成会は創価学会みたいに政治に口出したりしないだけ、マシだと思うけどね。
365大学への名無しさん:05/01/27 04:05:07 ID:jv9dPCfsO
立正の英語英文はどんなかんじか教えてください
366大学への名無しさん:05/01/27 05:08:12 ID:Nq/Zj8/wO
立正大はリッショウコウセイカイとは別。まぁ元は日蓮宗で同じだけど、きちんと分かれています。
ここに居るみんなが受かるといいな〃私も立正大心理受けます*もし大学入れて、ここで喋った人と出会えたら面白いネ**
367大学への名無しさん:05/01/27 05:32:54 ID:Io+LI5EEO
立正ってギャルオ・ギャル・お兄・お姉多いですか?
368大学への名無しさん:05/01/27 07:35:31 ID:bCzlAZjGO
>>353
そこそこ有名な割に偏差値はあまり高くないから妙に目立って叩かれてるだけでいい大学だよ。
先生達やさしいし。2ちゃんで馬鹿にするやつは相手しちゃダメだよ
369大学への名無しさん:05/01/27 11:54:46 ID:CZqvSEuYO
国語の偏差値が65なんだけど2004年後期の国語1やってみた。問い1の最初と最後の問題だけ間違えた。悪問に近いね。なんとか2問間違いに押さえられたって感じ。
370大学への名無しさん:05/01/27 12:27:34 ID:lXu4OGLX0
後期最初と最後だけしか間違えなかったのか・・・すごいな。
俺は現代文だけなら偏差値67あるんだが・・・w たしかTで3問だかしか合ってなかったぜorz
371大学への名無しさん:05/01/27 21:09:19 ID:DCU4eC1GO
みんな心理受けるのか('A`)?
372大学への名無しさん:05/01/27 22:25:04 ID:eaKYqHRK0
立正はに行くぐらいなら、浪人してもっと上を目指したほうが良いんじゃない?
373大学への名無しさん:05/01/27 23:33:54 ID:Nq/Zj8/wO
はいはい
372みたいなのいい加減秋田
受けないやつは最終的に立正のことなんもしらないんだから
学歴でしか人をみれないなんて寂しいね────
374大学への名無しさん:05/01/27 23:38:04 ID:efD5P2gtO
>372 四ね
375大学への名無しさん:05/01/28 00:08:00 ID:qpX88BrCO
立正ってそんなにダメ大学なの?文化祭行ったけど雰囲気のいい大学だったよー。みんなけなしすぎじゃない?
376大学への名無しさん:05/01/28 00:09:06 ID:tevYASHU0
立正大に行くとは、親不孝も甚だしいな。
学費をドブに捨てるようなものだろう???
377大学への名無しさん:05/01/28 00:11:22 ID:qpX88BrCO
自分の好きなことをできる大学ならいいと思う。あなたにそんなこと言われる権利ないよ〜
378大学への名無しさん:05/01/28 00:13:01 ID:jCU4HiT2O
↑日本語おかしい
379大学への名無しさん:05/01/28 00:16:18 ID:qpX88BrCO
日本語できない!
「あなたがそんなこと言う権利ないよ」
380大学への名無しさん:05/01/28 00:25:53 ID:tevYASHU0
>>377
日本語すらもまともに遣えないとは・・
・・・さすがは、立正大学の受験生だね〜(プゲラwww
381大学への名無しさん:05/01/28 00:32:50 ID:qpX88BrCO
誰だって間違えはあるでしょ?むかつくなー
382大学への名無しさん:05/01/28 00:38:26 ID:d6qXbIq3O
けなしてる人はよほど素敵な人生を送る自信があるんですね。
ネームバリューだけ気にして高い大学に入れたところで、夢がないなら、どこも就職条件そんな変わらないよ。東大卒のフリーターがごろごろいる時代なんだから。まぁ東大生てのはただ単にプライド高くて、就職選り好みしすぎなのもあるけど。
要は大学の講義内容がしっかりしてるかどうか。あとは入ってからの頑張りでしょ?自分の教養にお金をかけるの。無駄かどうかは本人の頑張り次第。
383大学への名無しさん:05/01/28 00:40:40 ID:qpX88BrCO
いいぞいいぞー!同感です。
384大学への名無しさん:05/01/28 01:07:28 ID:0semC5kVO
>380 けなすならくるな!!てかお前頭弱いだろ?糞
385大学への名無しさん:05/01/28 01:14:39 ID:hWdb10xpO
シカトしとけって。なにいっても無駄だぞ。
386大学への名無しさん:05/01/28 01:16:17 ID:gYXr+DeR0
>>384

【駿 台】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<立正大学>
文 45
社会44
経営41
経済37 ←Fランク学部がありますよ!!


お前ら立正大生の方が断然頭が弱いね〜
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \

( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \
387大学への名無しさん:05/01/28 01:18:40 ID:qpX88BrCO
むかつくよー!絶対あなたより楽しい大学生活おくってやる
388大学への名無しさん:05/01/28 01:20:40 ID:0semC5kVO
>386 お前大して頭よくないのにちょうしこくな!!てかかなり暇人なのね
389大学への名無しさん:05/01/28 01:21:21 ID:gYXr+DeR0

偏差値37から入学可能な、立正大学をよろしくお願いします。
頭はすこぶる弱い学生ばかりですが、根は正直なので許してやって下さい。
390大学への名無しさん:05/01/28 01:21:56 ID:gYXr+DeR0




( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \


391大学への名無しさん:05/01/28 01:25:00 ID:qpX88BrCO
私は偏差値48くらぃしかないけど、ハートの大きさは圧勝。
392大学への名無しさん:05/01/28 01:30:08 ID:gYXr+DeR0
>>391
>>391
でも君はこんな偏差値30台の学生がウヨウヨしている
Fランク大学通うんだね・・・・
4年間、頑張って下さいねw

393大学への名無しさん:05/01/28 01:33:41 ID:rNWOuVnXO
俺は俺で、あんたはあんたで良いじゃないすか。
俺にとっては一年間頑張って来て行きたいと思った大学が立正大学な訳で。

別にあんたが東大志望と何だろうと、俺は頑張ってくださいとしか言いませんよ。

偏差値に惑わされずやりたい事を見つけ出来るって素晴らしい事じゃないですか。

俺間違ってますかね?

だから、世間的にレベルの低い大学だと言われようが俺が立正大学に合格して立正大学に入学したら、胸張って立正大学在学中だと言ってやりますよ。

宗教は嫌いだし染まる気も無いけれど、俺は学びたい事を学びに行くんですよ。これから。
394大学への名無しさん:05/01/28 01:34:21 ID:d6qXbIq3O
390の四年後→高卒、もしくは、けなしていた大学の卒生と同じ職場に就職。自分より低い学歴者を馬鹿にし、同僚、上司とも人間関係が上手くいかず、更に人事部に嫌われ、庶務二に飛ばされる。
395大学への名無しさん:05/01/28 01:37:35 ID:qpX88BrCO
>392
がんばるよ!結局大学は何も悪くないって。ちゃんとした目的を持って大学に入ったっていう自分自身が大切ょ。
396大学への名無しさん:05/01/28 01:39:42 ID:gYXr+DeR0
>>394
ID:d6qXbIq3Oは何を言ってるの?w
立正大学からまともな就職先なんてないよw

この大学の就職状況の酷さを知った上での発言なのかい?


397大学への名無しさん:05/01/28 01:40:11 ID:0semC5kVO
>395 何学部うけますかあ!?
398大学への名無しさん:05/01/28 01:45:05 ID:qpX88BrCO
>397 私は文学部の英語英米です。
399大学への名無しさん:05/01/28 01:46:57 ID:gYXr+DeR0
低学歴と会話すると疲れるよ・・・・
400大学への名無しさん:05/01/28 01:47:34 ID:qpX88BrCO
じゃあスレに来なきゃいいじゃん…
401大学への名無しさん:05/01/28 01:48:33 ID:0semC5kVO
過去問どれくらいとれてます?
402大学への名無しさん:05/01/28 01:48:52 ID:d6qXbIq3O
どこの大学に入っても、頑張った人はそれなりに報われるよ。大学の就職率=頑張った人がその大学にどれくらいいるか そりゃぁ偏差値が低い大学だから頑張らない人が入ってくる率も高いわけで、そりゃぁ就職率も低いよ。この大学だからどおこおじゃなくて、自分次第だよ。
大学名だけに頼って就職しようとしてるなら甘いと思うよ。
まぁ貴方は内職業のほうをおすすめしますよ。性格がFランクですから。
403大学への名無しさん:05/01/28 01:50:55 ID:H7w/Huen0
なんか>>396とかすげえ頭よさそうだな。がんばれ。
俺は立正に残りの日数がんばって勉強して入学できるようにするよ。

経済学部入れるかなorz
404大学への名無しさん:05/01/28 01:52:14 ID:qpX88BrCO
>401 まだ手つけてません。本命の大学の過去問ばっかやってて…すみません。
405大学への名無しさん:05/01/28 01:52:20 ID:H7w/Huen0
>>401
2004年前期で70%。。。
後期だと40%ぐらいかも(´A `)

っていうか後期の国語ひどすぎ笑
406大学への名無しさん:05/01/28 01:53:48 ID:rB6bE8OdO
俺の友達立正行って一年で大学変えましたけど……
407大学への名無しさん:05/01/28 01:55:18 ID:qpX88BrCO
へー
408大学への名無しさん:05/01/28 01:56:11 ID:0semC5kVO
>406 その友達友達できないような引きこもりだからだろ
409大学への名無しさん:05/01/28 02:00:13 ID:d6qXbIq3O
心理志望の人はいますぅ?
410大学への名無しさん:05/01/28 02:01:28 ID:0semC5kVO
>409 心理志望です
411393:05/01/28 02:03:31 ID:rNWOuVnXO
立正大学はレベル的にも、目的が無く大学に入って来る人が多く居る事は否めない。

けども、このスレ見て志を高く持って受験する人もたくさん居る事に気づき、俺が万が一不合格でも仕方が無いと思うようになりました。


けどもその万が一が無いように試験日まで努力しようかと思います。


偏差値や就職率や名声でしか大学を決められない勉強の出来る馬鹿な受験生が多い中、そうでない人々が俺と同じ大学受けて、四月に会えると思うと嬉しいし、期待してしまいます。そして武者震いがします。


風邪をひかないようにお互い頑張りましょう。

そして四月に会いましょう。
412大学への名無しさん:05/01/28 02:09:09 ID:cx/6zOh1O
あの〜立正はお兄・お姉系いないんですかー?
413大学への名無しさん:05/01/28 02:13:03 ID:0semC5kVO
>412 四ね
414大学への名無しさん:05/01/28 02:16:59 ID:qpX88BrCO
しねは言い過ぎ。私が文化祭行ったときはカジュアルが多かったょ
415大学への名無しさん:05/01/28 02:19:15 ID:d6qXbIq3O
410>去年の過去問はなん割できましたぁ?

411>なんかうれしいです〃私は高二のはじめの頃からこの大学の心理学部目指してたんだ。担任に青学とか明治学院すすめられても、第一はずっとこの学校で。
だから、けなされるのがかなり悔しい。大学の中身なにもしらない人たちだから。
でも同志の人たちがいるって分かってかなりうれしいな*頑張りましょうねぇ!!
416大学への名無しさん:05/01/28 02:29:26 ID:DTYnjlfAO
>411
「偏差値や就職率や名声でしか大学を決めれない勉強の出来る馬鹿な受験生」
等と表現することによって自分の学力へのコンプレックス、知障ぶりをごまかす・・・

まさにフロイトの提唱した防衛機制の一つ「合理化」を絵に書いたようなレスですね。

せいぜい一生「合理化」してろや!
417大学への名無しさん:05/01/28 02:35:09 ID:rNWOuVnXO
>>415
頑張りましょうね!

>>416
はい。まぁ何とでも言ってください。
俺は俺ですから。

そしてあんたは彼女が出来なくてエチー出来ない大学生活をリスカでも勉強でもして「昇華」してくださいね。こういうのが好きなんだろ?馬鹿野郎が
418大学への名無しさん:05/01/28 02:54:51 ID:DTYnjlfAO
プッ知障がなにか吠えてるよ。早く施設に収容されろよ。

早くこういうFランク大は全て消滅してくれないかなあ。知的レベルの低いやつらを見てると虫酸が走る。
あ、彼女はいるし旧帝で大学生活楽しんでますがなにか?
419大学への名無しさん:05/01/28 02:59:27 ID:rNWOuVnXO
>>418
あっそうですか。失礼しました。


あんた暇なんだね。
俺もこんなんしてる場合じゃないな。

頑張らねば。
420大学への名無しさん:05/01/28 03:08:58 ID:qpX88BrCO
彼女かわいそぅ!
421大学への名無しさん:05/01/28 12:38:16 ID:rWACP8gnO
で、国際法学科受ける人いる(´_>`)?
422大学への名無しさん:05/01/28 12:49:17 ID:0semC5kVO
>414 うざい お前も史根
423大学への名無しさん:05/01/28 13:25:27 ID:YyYJwbTc0


2004年『サンデー毎日 就職者数ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

大東亜帝拓・東京経済>>>>>>>>>>>>>>>>立正大


*やはり、ニート養成大学なんですね! 立正ってw


424大学への名無しさん:05/01/28 13:41:04 ID:4FmaF2Aq0
>>423
これほど就職先の乏しい立正大って…
世間で、大学として認めてもらえないんじゃないの?
425大学への名無しさん:05/01/28 13:46:17 ID:Qt+PjB+e0
俺の姉は上智の3年だけど
1浪の俺に
「あんた立正も受けんの?高望みしすぎるなよ」って言われた・・・
姉は大学に関しては無知な方だけどなぜか上智に進学したっていう・・・
まぁ第一志望落ちて立正になったとしても胸を張って立正通うよ!!!
とりあえずは第一志望合格を願うが。
426大学への名無しさん:05/01/28 14:58:36 ID:d6qXbIq3O
優越感は劣等感の裏返しって言葉を知ってますか?
自分の行く大学に弱味を感じるからほかの大学にいちゃもんつけたくなるんです。
精神的に子供だね。
427大学への名無しさん:05/01/28 15:12:42 ID:jCU4HiT2O
何がどうであれ立正がFランクである事に変わりはない
428大学への名無しさん:05/01/28 15:31:30 ID:rNWOuVnXO
FだろうがGだろうが、俺は行きたいんだよね。

よろしく。
429大学への名無しさん:05/01/28 15:50:47 ID:h+juPknu0
>>424
そうだよ、立正は大学の真似事をしているだけだよ。
430大学への名無しさん:05/01/28 16:16:11 ID:izHwRnuw0
>428
受験料を振り込んで・・・あと、名前と受験番号を書いたら合格通知が送られてきます。
431大学への名無しさん:05/01/28 16:20:11 ID:rWACP8gnO
手違いで違う受験表送ったと電話きたんだが、なんだこの大学、手抜きか…
432大学への名無しさん:05/01/28 16:25:13 ID:HWVS/gamO
こんなとこ行ったヤツでも大学生って呼ばれるなんてまったく最低っす。
433大学への名無しさん:05/01/28 16:33:55 ID:rNWOuVnXO
>>430
受験料だけで135000円払ったよ('A`)
偏差値50程度だが頼むから合格させて('A`)
434大学への名無しさん:05/01/28 17:39:33 ID:d6qXbIq3O
でたでた
見てて痛いよ。けなすの楽しい〜?多分自分の大学もいぢられたんだろうね。負けず嫌いでちゅね〜
435大学への名無しさん:05/01/28 18:12:07 ID:0semC5kVO
まじ悲しくならない?!きっと友達にいじめられてて八つ当たりだよ
436大学への名無しさん:05/01/28 20:27:50 ID:rNWOuVnXO
>>435
また暇な自称旧帝大のコンプレックス丸出しの大学生が来ちゃうかもね。

いいなー大学生は。

俺もマジで早く立正に入りたい!
437大学への名無しさん:05/01/28 22:31:54 ID:0semC5kVO
>336 糞史根
438大学への名無しさん:05/01/28 22:33:25 ID:sQgYlVn00
こんちゃ、私は数年前にここの社会福祉学部卒業したものですが、
福祉施設関連であれば結構コネのある大学なので、偏差値の割にはお得だと思いますよ。
ほかの学部については分かりませんが・・・
439大学への名無しさん:05/01/29 00:38:22 ID:ygWnK1zS0
>>436

お前頭大丈夫かよ?!?!

立正大のような就職のないFランクに逝ってどうするんだよ??

人生にトドメを刺すつもりなのか?

440大学への名無しさん:05/01/29 00:39:54 ID:nP8FCf8aO
>439 お前も大丈夫か?
441大学への名無しさん:05/01/29 00:46:48 ID:ygWnK1zS0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 立正大学を卒業したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <      この様に、なっちゃいました・・ 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

442大学への名無しさん:05/01/29 00:48:41 ID:YbOdwvhG0
こんな大学受けるやついんだね。
夏ごろまではマーチくそとか言ってたのかな?
443大学への名無しさん:05/01/29 00:49:28 ID:nP8FCf8aO
↑ やっぱいかれてやがるな
444大学への名無しさん:05/01/29 00:51:20 ID:nP8FCf8aO
>442 お前を糞と言っていた
445大学への名無しさん:05/01/29 01:00:30 ID:ygWnK1zS0
立正大って就職なし・実績無しのFランクじゃん(プッw
446大学への名無しさん:05/01/29 01:02:18 ID:nP8FCf8aO
>445 バカが何かを言っている♪ルンルン
447大学への名無しさん:05/01/29 01:03:20 ID:VHl6bFRhO
俺はマーチ糞何て言った事ないぜ('A`)

あいつはあいつじゃないか。
448大学への名無しさん:05/01/29 01:04:43 ID:PxxrnKX/O
バカルン超特急
449大学への名無しさん:05/01/29 01:06:22 ID:ygWnK1zS0
存在価値ナッシングの超糞大
450大学への名無しさん:05/01/29 01:11:28 ID:nP8FCf8aO
>449 お前の存在この世にないけどどうしたの?
451大学への名無しさん:05/01/29 01:13:37 ID:VHl6bFRhO
>>498
存在価値がなかったらとっくのとうにつぶれてるよ。
452大学への名無しさん:05/01/29 01:13:44 ID:ZoXlj0M/O
てか、荒しウザイ
お前らの目は死んでる
453大学への名無しさん:05/01/29 01:15:32 ID:o0XyB0x80


・偏差値30台からでも合格できる立正大学。

・就職力がなく、学生の実力本位で勝負の立正大学。

・教育還元費が恐ろしく低いため、財務力が抜群の立正大学。

・知名度がも恐ろしく低い立正大学。

454大学への名無しさん:05/01/29 01:17:23 ID:o0XyB0x80


教育還元費が異常なくらい低いこの大学でマトモな教育はなされません!(プッw

455大学への名無しさん:05/01/29 01:28:08 ID:ZoXlj0M/O
あのね、知名度があまりにも低いなら、この板にこんなに荒し来ないでしょ。
あと、還元が少ないとか言うのは、授業うけてから言えよ。就職率悪いのは、就職に不利な学部が多いから。一部の学部別にみれば回りとそんなかわらないよ。
ここより低い大学なんていくらでもある。なぜそんなにこの大学に執着があるんだ?
456大学への名無しさん:05/01/29 01:33:29 ID:40X/4s6n0
>>455

立正のような糞大の授業は受けないよ。
バカになるじゃんw


あとそれから、教育還元費が低いと言うのは事実ですよ。
『東洋経済・本当に強い大学』で立正大学の教育還元費の低さを指摘してたよ!

学生の教育に全くお金を掛けないこの大学って何???
存在価値ってあるの?
補助金の無駄遣いだよ。


>就職に不利な学部が多いから??
立正大生の程度が低すぎるから、就職戦線で生き残れないだけだよw



457大学への名無しさん:05/01/29 01:39:18 ID:ZoXlj0M/O
なんで受けない奴がそこまで調べるんだ?
458大学への名無しさん:05/01/29 01:42:37 ID:NI/2aX+G0
>457
現に、立正大のやっていることもムチャクチャだし、
受験生もDQNばっかしなんだし良いんじゃね?

叩き野郎は、放置しろよ。
459大学への名無しさん:05/01/29 01:44:28 ID:ZoXlj0M/O
なにがむちゃくちゃ?噂話だけだろ
460大学への名無しさん:05/01/29 01:45:34 ID:VHl6bFRhO
どうせ某旧帝大の大学生でお前等釣るの楽しいからとかぬかすんだろ。

馬鹿野郎が。

そんな奴が大学生になれるんだから笑っちゃうね〜。

まぁどうせペンと箸とチンポしか握ってないようなマザコン野郎なんだろうね
461大学への名無しさん:05/01/29 01:47:00 ID:xnvRRti/0
こんなFランク叩くだけの価値もないだろうに・・・・
462大学への名無しさん:05/01/29 01:47:08 ID:Z0uOtBhT0
もちつけ
お茶持ってくるからよ
463大学への名無しさん:05/01/29 01:47:49 ID:ZoXlj0M/O
ありがとう462
464大学への名無しさん:05/01/29 01:55:45 ID:VHl6bFRhO
>>462
いただきます。

465大学への名無しさん:05/01/29 01:56:35 ID:Z0uOtBhT0

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   まだまだいっぱいあるからお茶を飲んでいってね。
|雨| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
466大学への名無しさん:05/01/29 02:03:38 ID:LJGCbjzCO
>>465
頂きます(o^-')b
467大学への名無しさん:05/01/29 02:12:33 ID:Z0uOtBhT0
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) お茶煎れましたのでドゾー
        !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
468大学への名無しさん:05/01/29 02:52:34 ID:PxxrnKX/O
医学部志望、センター798/900、阪大OPがB判定
なのですが勝負になりますでしょうか。
469大学への名無しさん:05/01/29 02:59:20 ID:PxxrnKX/O
468は誤爆でした。



よりによってこんなFランク大のスレに誤爆するなんて・・・orz
470大学への名無しさん:05/01/29 03:20:19 ID:VHl6bFRhO
>>469
わざとじゃないならおK
471大学への名無しさん:05/01/29 07:45:24 ID:8lZwZzJv0
君たちは、まだ若い。
そして、無限の可能性を秘めている。
わざわざその可能性を、つぶすような事は、やめるべきだ。
472大学への名無しさん:05/01/29 11:19:53 ID:UuguyUY40
バカにする奴はどうせセンターが大失敗だったんだろ
473大学への名無しさん:05/01/29 11:50:27 ID:89F08Yea0
去年臨床心理受けた。

生徒も試験監督も何とも言えない匂いを醸し出してた。
普通に落ちたけど、今年はセンター9割、偏差値65越えで六大確実。

浪人した方が良いと思う。
474大学への名無しさん:05/01/29 12:09:15 ID:oXVqGBlbO
↑嘘だよ。俺の友達
475大学への名無しさん:05/01/29 15:44:52 ID:VHl6bFRhO
現役で行きたいのさー。

受験票今日届いたぜ!
476大学への名無しさん:05/01/29 15:55:29 ID:PeFgaIlw0
立正の女の子はかわいいですか
477大学への名無しさん:05/01/29 16:46:49 ID:o/S+SAsD0
可愛いです。ロリ、清楚、お姉、お嬢がたくさんいます
478大学への名無しさん:05/01/29 17:13:57 ID:jAoXiT29O
大学図鑑とかいう分厚い本に立正載ってなかった…
大東亜帝国・東京経済とかは載ってたのに。
立正志望だからちょっとショックだったorz
479大学への名無しさん:05/01/29 18:04:51 ID:DFXcSGJk0
経営受けるんだけど倍率がw
これ、8割とか取らないといけないとかじゃないだろうな・・・
7割で合格させてくれよ・゚・(つД`)・゚・
英語とか4割5割しかとれないから、国語にかかってる
でも、赤本の前期と、後期の難易度に差がありすぎるよ。。
480大学への名無しさん:05/01/29 21:02:07 ID:VHl6bFRhO
3日4日6日ってそれぞれ難易度違うんですかね?
481大学への名無しさん:05/01/29 21:15:14 ID:fdOob/cuO
>480 私も気になる!だれか教えてー
482大学への名無しさん:05/01/29 21:25:25 ID:o/S+SAsD0
3日→4日→6日の順番で難化
483大学への名無しさん:05/01/29 21:27:58 ID:VHl6bFRhO
Fランクだから名前書けば受かりますよwww

とか書く馬鹿が絶対来るだろうな。

こればっかりは去年連日で受けた人じゃないと分からないかな(ノД`)

他に一校しか受けなくて立正3回受けるから知りたいんだよな(ノД`)
484大学への名無しさん:05/01/29 21:41:10 ID:VHl6bFRhO
>>482
ソースは?
485大学への名無しさん:05/01/29 21:51:57 ID:fdOob/cuO
どーしよ私1番難しい6日なんだけど…(涙)
486大学への名無しさん:05/01/29 21:52:30 ID:jAoXiT29O
え?経営の志願者って去年と変わんないじゃん…
487大学への名無しさん:05/01/29 21:55:12 ID:sBZOWw1CO
去年3・4日受験しましたが何か聞きたいことでも?
488大学への名無しさん:05/01/29 21:58:11 ID:NPiyiRC/0

就職できない→ニート街道一直線 = 立正大学
489大学への名無しさん:05/01/29 22:00:45 ID:VHl6bFRhO
>>487
全体的に難易度はどうでしたか?又、どちらの方が難しかったですか?
490大学への名無しさん:05/01/29 22:00:54 ID:o/S+SAsD0
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) お茶煎れましたのでドゾー
        !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
491大学への名無しさん:05/01/29 22:20:39 ID:NPiyiRC/0

この大学って、人生破綻するにはもってこいだよなw
492大学への名無しさん:05/01/29 22:22:37 ID:fdOob/cuO
>491 かわいそうな人
493大学への名無しさん:05/01/29 22:28:05 ID:sBZOWw1CO
去年は3日より4日の方が簡単だったよ。
ていうか今年も受けるんだよね(^_^;
494大学への名無しさん:05/01/29 22:29:47 ID:VHl6bFRhO
ニートとか人生破綻とか言う人いるけど、本当に上の大学以外は何処もそうなんじゃない?

上位国公立はやはり就職は良いかもしれないけど、特に私大なんて結局は自分じゃないだろうか?
MARCH入ったって立正入ったって自分のやる気でだいぶ変わるでしょ。
495大学への名無しさん:05/01/29 22:30:31 ID:sBZOWw1CO
難易度はバカ学校でも、普通に授業受けてれば7割取れるんじゃないかな?
496大学への名無しさん:05/01/29 22:31:26 ID:fdOob/cuO
>493 6日って高得点2科目判定ですよね?あと、3、4日と6日って難易度は激しく変わりましたか?
497大学への名無しさん:05/01/29 22:34:31 ID:u2Dg0XC60
立正大って名前を書いて入学金を振り込んだら、合格通知をくれるよ。
498大学への名無しさん:05/01/29 22:35:56 ID:fdOob/cuO
>497みたいなのいいかげんやめれって
499大学への名無しさん:05/01/29 22:35:59 ID:bFZjDOIaO
早計にも行けずマーチにも行けず日当駒専にも行けないゴミが行く大学
500大学への名無しさん:05/01/29 22:36:29 ID:sBZOWw1CO
>>496
うんそうだよ!
俺は6日受けてないから分からないけど、友達に聞いた話では6日の方が難しいって言ってた。
でも立正のレベルからでる事はないよ。
501大学への名無しさん:05/01/29 22:37:48 ID:u2Dg0XC60
>>498
偏差値30台の受験生でも合格できる、Fランクなんだからさぁ。
・・・落ちる人なんているの?
502大学への名無しさん:05/01/29 22:37:56 ID:fdOob/cuO
>500 すみません。どうもありがとうございました☆
503大学への名無しさん:05/01/29 22:40:22 ID:sBZOWw1CO
>>502
いえいえ♪お互い頑張ろうね(。・ω・)ノ
504大学への名無しさん:05/01/29 22:40:28 ID:fdOob/cuO
立正は偏差値40越えてるよ
505大学への名無しさん:05/01/29 23:03:17 ID:VHl6bFRhO
>>503
参考になりました!
ありがとうございました!
506大学への名無しさん:05/01/29 23:03:32 ID:nP8FCf8aO
ここね偏差値換算て受けた人で偏差値つけてそれを合計するってこと?
507大学への名無しさん:05/01/29 23:09:31 ID:sBZOWw1CO
>>505
君は多分受かる気がする。

>>506
そういうこっちゃ。まぁALL7割取ればあんま気にしないで良いと思われ。
508大学への名無しさん:05/01/29 23:14:14 ID:VHl6bFRhO
>>507
いやいや、センター終わってからネット漬けですよorz
お互い頑張りましょう!

509大学への名無しさん:05/01/29 23:21:37 ID:sBZOWw1CO
>>508
あと4日ちゃんと復習すればなんとかなるよ♪特に文法&単語。また4日のテストでまた会いましょ(。・ω・)ノ受かると良いね★
510大学への名無しさん:05/01/30 00:11:27 ID:ah3nPZeDO
>>509
そうですね(ノД`)
頑張りましょう!
511大学への名無しさん:05/01/30 00:38:14 ID:SQpfF8jC0
ぎゃはは
512大学への名無しさん:05/01/30 00:38:31 ID:K2nucBBYO
ここの大学と入学希望者を罵る人達に聞きたいのだけれども、偏差値は、どのくらいですか。何処の大学で就学する者ですか。
もし、東大生なのであれば恥ずかしいので止めてください。
仮に、高い山を登ったつもりでいる早慶の人達であって、実に不愉快だ。
つーか、立正大学の職員が確信犯だったら、面白いな。
513大学への名無しさん:05/01/30 00:44:10 ID:sI9tbGGm0
キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< キャハハハ 立正? 何ですかそれは? 恥ずかしいYO!!!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

514大学への名無しさん:05/01/30 00:46:02 ID:sI9tbGGm0

( ゜∀゜)  5流未満ですよね?

515\_________________________________________________________/:05/01/30 00:47:41 ID:+nVcIhvM0
               V
    /:::::::::::::::\ 
   /::::::::::::::_,,,-─ヽ
  .i::::::::::::::,-''    ゙i
  !::::::::::::ゝ  / \ i
  ゙i:r=、::|  <●) (●、
    ヽd    _, (,、_)、 l
    `ーイ  ( トモェェtイノ      
     ,r'ヽ、_ヽニソ       /⌒\
    /  ヽ、_フ/⌒ヽ.___/  .,へ/\
     L_i     /ヽ./  l   /   `ヽ \
   / ―r‐、.  / /  l   ヽ.__  `ー'
    ̄ ̄)ノ/ ̄ /__./_____]] ̄ ̄)
    ,' ´ ." ` ^ '´ '~ "´ ~  ^ '´ '~ "´ ~ `丶
   ;   .  '   .    ;   .  '  .  ;    ;
.    !    .  '   .  ,  '    .  '   , '   ,'
   ヽ、 . ..,. .,,_ ,. _., , ,._ . . ..,. .,,_ . _. ,,._ . , .,.. ノ
516大学への名無しさん:05/01/30 00:48:47 ID:FPAwIpSWO
>514
その通り。国もこんな大学に補助金出すのやめろよ、金の無駄。
517\_________________________________________________________/:05/01/30 00:52:54 ID:+nVcIhvM0
                X
       ッツmmmmmmミッ 
     ッmmmmmmmmmミッ 
    mmmmmmmmmmmm 
   mmmmmmmmmmmmm 
  mmmm"゙        ゙"mmm 
  mmmミ      ・      mmm   
  mmm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm 
  mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm   
   m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m
   |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |  
.   ヽ:::::::: " ( "'-三-''" )    ノ 
       ゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐'''~ 
          .m9 yヽ、
          ヽ,,ノ==l ノ
           /  l |
        "~""""""~"""~

518大学への名無しさん:05/01/30 01:04:09 ID:6pzZiUIy0
ID:+nVcIhvM0よ
必死に擁護しても無駄だって。
だってここの受験生、超ドキュソなんだもん。
519大学への名無しさん:05/01/30 01:09:49 ID:NVk/PKfpO
もっと無名な大学なんていっぱいあんだろ
てか、高卒や中卒で働いてるやつや、芸術関係の専門通ってるやつらをもそおやって笑うのか?みんな夢もってがんばってんだろ。あんたらみたいに大学の名前だけで就職しようって考えてる奴らのがどうかしてると思うがな。
無駄無駄っていうが、大学自体、学ぶ所だろ。学びたいやつにとっては無駄じゃないんだよ。考え方がひねくれてんだよ。おまえらみたいに人徳のないやつらは一流会社に入れても一生平社員止まりだな
520大学への名無しさん:05/01/30 01:19:38 ID:K2nucBBYO
517よ。
僕と付き合っておくれ!
実は、僕は人を罵ったり、軽蔑したり、迫害したり、差別する人が大好きなんだ!
521大学への名無しさん:05/01/30 01:19:51 ID:FPAwIpSWO
現実を見ようぜ、現実を
522\_________________________________________________________/:05/01/30 01:21:48 ID:+nVcIhvM0
             V
ッツmmmmmmmミッ 
mmmmmmmmmミッ         ,.-<二二ニ=ー
mmmmmmmmmmm      /        \
mmmmmmmmmmmミ    /            l
mm"゙        ゙"mmm   l ・      ・    .l
mミ      ・      mmm . l   ・       に二ニ=
m 丶/|::/!!!    ミ;= mmm  i______●  ^}
m: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm   r~ ̄`ヽ        ノ

::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m 
,. -'     },,,.,,,-‐'''~
|:::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    - '"   ,-、  / 
ヽ:::: " ( "'-三-''" )ノラ '      _/::/-'"
  ゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,....7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<

523大学への名無しさん:05/01/30 01:23:42 ID:K2nucBBYO
お願いだぁーーー!
524大学への名無しさん:05/01/30 01:48:16 ID:NVk/PKfpO
なんかどっかのクソ政治家みたいだね。
頭のいいやつらが馬鹿みたいな国会開いてさ、国のことよりまず他党批判。頭が中途半端にいいやつは、まず自分の事しか考えないし、相手を批判することにやたら熱心だから。
で、たまに学歴の低いやつが入ったところで、やたら弁論達者なやつらに馬鹿にされて、言及すらまともにできなくて、追い出されるのがおち。「低学歴は黙ってろ、なんもわかってないんだから」状態。
下の奴を馬鹿にして自分を無理矢理高めて、上のやつには従えってね。
お前らみたいのが典型的なこのタイプ。
わかったか?こんなに馬鹿なんだからもっと頭よくなれよ。
525大学への名無しさん:05/01/30 02:03:12 ID:K2nucBBYO
こうやって、物事を多角的視点によって、推察できる聡明な頭脳の持ち主好きです。
付き合ってください。
この際、男の人でも構いません。
526大学への名無しさん:05/01/30 02:04:10 ID:dT6PcZ3E0
ここにいく人って 立正佼成会の人が多いの?
527大学への名無しさん:05/01/30 02:21:52 ID:NVk/PKfpO
リッショウコウセイカイは立正大とは無関係。
528大学への名無しさん:05/01/30 04:34:51 ID:76n6zPckO
よく企業人事部の人が大学名よりも大学で何をしてきたか・人柄を重点的に評価するって話をよくするけど
うそなのか?
529大学への名無しさん:05/01/30 07:57:48 ID:AERSQZpU0
まぁ気にするな。2ちゃんねらが学歴に対してコンプレックスが強いのはよく知られていることだし。
現実で
「立正大って名前を書いて入学金を振り込んだら、合格通知をくれるよ。 」
「そんなわけじゃないじゃん」
「え?でも2ちゃんねるでは・・・」
「なにそれ?2チャンネル?おまえきもいな」

っとなるだけで。
530大学への名無しさん:05/01/30 11:03:02 ID:ZOLXzIc0O
大学受験ごときもまともにできなかったおまえらが大学に入ってから何か達成できるはずないだろ
531\_________________________________________________________/:05/01/30 11:10:36 ID:+nVcIhvM0
          |/              /`''‐-,,_
                 )       / m    `''‐-,,_
                ノ   , i   / ド /`''‐-,,_  `''‐-,,_
             ,,..-‐彡-ンノ ノ,,  /   /      `''‐-,,_  `''‐-,,_
      ,,_..-─=二三=-=彡ミ、. /   /          `''‐,    /
  ,,..-‐二=二=ニ─=-二-=彡ミ;/   / /|::/!!!    ミ;=  .  /
. 〃i"r〃r‐-=彡-==二彡=彡彡;/   /:r",,ゞィ    ヨ ●ヾ /
.  ゞミミ,シ〃シソ-=彡=彡彡==シ;/   /イ●ノ /  、"'ーヘヽ /
.  `゙"i`   ,;;;  -=彡=≡ミ三彡/   /  "" ,.゙・ ・'' ヽ、""/ /
      i   _..-'二, ";:''D 〉ミ彡;;/   /  ( "'-_/ ヽ''" )   /
      ゙ン, ' '´゙"′   _ノ   〈'/   /       /   .,,l /   /
     ノ    m;;  l  ,,,,,;;;/   /     ,i   ..:::/ /   /
     `゙>_,.-‐'゙  ,..'_,,,mm〈   `゙''‐-,,_  ,l .:.:.::/ /   /
       ゙T" ,/ <;mm;i'm゙Y'-..,,__  `゙'/   ::/ / ザ /
.          ゙'''´ i;;ヽ ヾ;;m;|   l,mm‐,,,/  ..../`". m/
          ,,_>;;〉_i;;'''''''l,   |mm;i -,/ .:::./-,,__  /
         /二二,,-‐'',;゙l -‐".l;m,;/  l   ..ト、.  `"
         ,/im;m;mm;;;;}.,, ノ^ヾ.   ゙ ,,ニ-‐ヽ、
      /i immmm∧ml     ゙l  /     )
.      / ,i.i;i^Y^)m;;;;/  m|     ゙l i   _,,-‐''〈
     i  ,im| /,m;m〈 .ml,,     i ゙ーt''"    ,〉

532大学への名無しさん:05/01/30 11:32:38 ID:6k0fzCuZO
530 確かに。一つの事をやりとげれない奴が他のことを出来るはずがない。だから俺はここしか入れない
533大学への名無しさん:05/01/30 12:59:08 ID:NK4Jkjc70
ファーストフードのアルバイト店員の会話

女子高生「Bさんって、どこの大学に行ってるんですか?」
B    「りっ・ょう大学だよ。」(申し訳なさそうに小声で)
女子高生「えっ、 立教!  やっぱりなあ。 
     Bさんて、オシャレだし頭も良さそうだから、慶応か立教だろうって、みんなで噂
してたんです。
     私も立教に行きたいなあ。 どんな受験勉強をして、立教に受かったんですか?」
B    「いや、立教じゃなくて、立正なんだ。」
女子高生 「立正・・・?
      なんだ・・・ そうなの。」(がっかりしたようす)
B     「・・・」(きまづい沈黙)

(賢いとか、ステキって言われるほどきまづくなる)


534大学への名無しさん:05/01/30 13:55:56 ID:gZPep2J4O
ここの2003の問題やった人いる?難しい‥
535大学への名無しさん:05/01/30 15:58:21 ID:ah3nPZeDO
>>532
何で入れるって決まってんだよ?
536大学への名無しさん:05/01/30 17:28:59 ID:QyqKcBLz0
あぶね。
インターネット出願するつもりですっかり忘れてたよ。
今日の夜0時、日付が変わるまでだったな。
537大学への名無しさん:05/01/30 18:43:38 ID:KptPFTr50
私も今日出願します。
心理です、それでは皆さん受験会場でお会いしましょう。
538536:05/01/30 18:46:53 ID:QyqKcBLz0
出願内容まちがえた('A`)
明日の9時以降また電話しろって何だよ、入金は明日までだろおれのばかばか
539大学への名無しさん:05/01/30 18:49:39 ID:KptPFTr50
どうでもいいけど、大崎4年学部は結構倍率高いですね。
まあ、立地条件からして熊谷組は倍率低くて入るのは楽そう。
540大学への名無しさん:05/01/30 21:06:08 ID:g/gqfXHo0
アホが群がって倍率が上がってるんでしょ?w
541大学への名無しさん:05/01/30 21:12:50 ID:qiQdSrUsO
願書出しちゃたけどインターネットから追加で出願出来るかなぁ
542大学への名無しさん:05/01/30 21:21:33 ID:ah3nPZeDO
>>541
無理
543大学への名無しさん:05/01/30 21:25:32 ID:YwDQprlZ0
この大学は早い時期に受けておいたほうがいいよ。
後々になるほど、日東駒専崩れやら、後の無い浪人生が受け始める。

2月序盤の入試と終盤の入試では受験生が外見から違ってて、面白いよ。w
544大学への名無しさん:05/01/30 21:34:21 ID:g/gqfXHo0

就職の無いFランク大学受験は、無意味っ!!
545大学への名無しさん:05/01/30 21:55:25 ID:ah3nPZeDO
ここ受ける人って偏差値どのくらいですか?
煽ってる訳じゃなくて、自分はここと獨協大しか受けないから、割と心配です。
立正のが第一志望なんですが、浪人生だとMARCHや日東駒専あたりと併願する人が多いのでしょうか?
政経 英語 現文も偏差値が50程度なので心配です。

他の受験生の皆様はどうでしょうか?

ちなみに経営志望です
546大学への名無しさん:05/01/30 22:09:42 ID:gZPep2J4O
>545 何学部?俺は国語記述なら65はあるよ!
547大学への名無しさん:05/01/30 22:29:15 ID:BjDyN1d1O
俺も経営で偏差値も一緒くらい。
大学案内には合格最低点が117/200点て書いてあるから六割程度取ればいいんだろうけどテストの難易度がわからねぇー!
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
548大学への名無しさん:05/01/30 22:32:10 ID:dSReCEn/O
偏差値58くらいの経営志望だけど、今年は最低点上がりそうだね。
549大学への名無しさん:05/01/30 22:34:08 ID:gZPep2J4O
>548 もっと上ねらえば?
550大学への名無しさん:05/01/30 22:38:05 ID:dSReCEn/O
>>549
うん受けるよ。特攻で法政とか日大とか((゚Д゚ ))どこか他に受けるの?
551大学への名無しさん:05/01/30 23:01:55 ID:ah3nPZeDO
>>546
自分は経営志望です。心理の次に人気ですね。

>>547
テストは簡単ですよ。
センター国Tで7割行かなかった俺ですら82%解けましたし。高2レベルすね。ごくたまに仏教関係の評論が出て背景知らないと解けない問題も有り。
英語は年度によって違いますね。
地歴公民はとりあえず問題数が多いです。

>>550
あんたにゃ負けるわorz
552大学への名無しさん:05/01/30 23:12:39 ID:gZPep2J4O
俺はここの心理と成城を受けます!!2003の問題やった人いる?難しくない?
553大学への名無しさん:05/01/30 23:18:37 ID:dSReCEn/O
>>551
偏差値は当てになんないから分からんよ。共に受かろう(´□`)ノ
>>552
赤本無いから分かんね(-。-;)むずかったら((゚Д゚ ))なんだけど。。
554大学への名無しさん:05/01/30 23:20:31 ID:gZPep2J4O
>553 やれよ( ̄〇 ̄;)去年のだったらいけそうやけどなあ
555大学への名無しさん:05/01/30 23:35:40 ID:BjDyN1d1O
551
なるほど、ありがと。
てことはセンターの国T・Uで七割取れたしそれくらいできれば大丈夫だよね♪
共にガンガろう!
556大学への名無しさん:05/01/30 23:36:40 ID:dSReCEn/O
>>554
やっぱやった方が良いかな(^_^;ここって高得点2教科方式だからおいしいよなぁ。
557大学への名無しさん:05/01/30 23:52:27 ID:ah3nPZeDO
>>553
お互い頑張ろうな!

2003は英語ムリポだったorz
あ、俺だけですかそうですか。

558大学への名無しさん:05/01/31 00:00:56 ID:j2BoXn0Z0
2月前期受付締め切り時間
それでは皆さんがんばってください。
559558:05/01/31 01:14:11 ID:FURqlyqy0
2月後期は2月14日消印有効でインターネット出願は2月15日の23:59まで
3月試験は2月24日消印有効でインターネット出願は2月27日の23:59までですよね。
窓口は2月25、26日ってなってるけど、大崎しかみとめられないのか?
まあ、2月前期で心理受かると思うけど。
560大学への名無しさん:05/01/31 02:13:35 ID:T+NUTMdrO
この大学は私の先輩も何人か行ってて、みんな心理はいい先生が多くて、楽しいっていってますた。
授業も他学部より真面目だそうで。
この掲示板みると、ひどいこといっぱい書いてあるから受験者少ないのかなぁって思って出願者状況みたら、やっぱ今年も心理は一般で倍率去年と変わらず人気は落ちてないみたいυ
ここではみんな馬鹿にするみたいだけど、
この大学はそんなに悪いとこではありません。
そりゃぁ大学レベル的にみれば低いかもしれないけど、ここの心理は授業レベル高いですよ。←認定心理学会の会長より。
私はほんきで心理やりたいのでここに絶対入りたいんです。
就職率低いと言いますが、心理は有名な先生もちらほらいて、高い成績を維持できれば、それなりにコネもあるし就職はみつかる←先輩談
だから、ここでなんか悪口いわれても、みんな気にせずにがんばろう!!あともう少しで試験だ☆☆
561大学への名無しさん:05/01/31 02:21:36 ID:FURqlyqy0
文学部を大崎4年間、仏教を熊谷4年間にして完全に分離すれば
結構いい感じになる気がする。
そんな私は心理志望

562大学への名無しさん:05/01/31 10:44:38 ID:/tc3QCJdO
立正大学マンセー(゚д゚)
563大学への名無しさん:05/01/31 12:59:17 ID:kGS79FagO
経営もうちょいで試験じゃないか(*´Д`)=з
俺3、4と受けるから受けるやつがんばろうなー
564大学への名無しさん:05/01/31 13:04:30 ID:x8wZCR4U0
ああ、がんばろうぜ
565大学への名無しさん:05/01/31 13:13:16 ID:9ZVu784/0
>>560
だからぁ、必死に擁護しても一緒だって・・・
立正は、世間では大学としてはなかなか認めてもらえないのが現実。
まぁ、卒業するときになると嫌でも思い知ると思うけどね。

566大学への名無しさん:05/01/31 13:40:49 ID:2zd4jUxnO
>>563
俺は三日間受けるぞ!
立正に全てをかける!
567大学への名無しさん:05/01/31 13:44:37 ID:kGS79FagO
566
おれもここに全てをかけてるぜ!
お互い受かろうな!
568大学への名無しさん:05/01/31 13:54:04 ID:T+NUTMdrO
↑擁護?
真実ですけど。
脚色した嘘ばかりだから、真実を述べただけです。
ここが大学じゃないなら、こんなにたくさん志願者いないですよ。もっと低い大学なんてありすぎますしね。
四年後があなたに予測できるんですか?
今から10年くらい前、立正はどの学部も就職率90を超える大学だったんです。
いま、この不景気で、学歴重視社会になってしまって、就職率はさがってしまったけど、サポートはしっかりしてます。
420年という伝統ある学校なんです。
そこを受けるわけでもないあなたに、大学として認められないなんていわれたくないですね。なんの真実みもありません。
569大学への名無しさん:05/01/31 14:06:04 ID:DKqVhLTkO
556だけど、俺は4日に特攻だぁ!誰か見つけたら声かけてね(´□`)
570大学への名無しさん:05/01/31 14:31:10 ID:kGS79FagO
おれにも声かけてくれ(#`ε´#)
571大学への名無しさん:05/01/31 14:35:47 ID:2noduGnW0
俺は3日に地元で國學院の受験終えた後速攻新幹線に乗って
4日に大崎キャンパスで立正の試験受けるよ!!!
軽くロン毛でハーフ顔してるから気づいたら声掛けてくれ
これはマジレス。
572大学への名無しさん:05/01/31 14:37:32 ID:10SlvAEq0
心理1月29日現在で1035名ってなってるけど、これでほぼ確定なのかな・・・
去年は2月前期960人だったけど、今年の前期は倍率どのくらいになるかなあ・・・
ちょっと不安だ・・・

573大学への名無しさん:05/01/31 14:43:35 ID:DKqVhLTkO
>>572
倍率なんか気にしないで良いよ。自分が7割取れれば合格だよ(。・ω・)ノ
574大学への名無しさん:05/01/31 14:46:41 ID:kGS79FagO
でも七割とかみんなとりそうだよな・・
575大学への名無しさん:05/01/31 14:49:06 ID:DKqVhLTkO
本番は緊張して自分の力を出せないもんさ。特に最初の方は。
576大学への名無しさん:05/01/31 14:52:04 ID:hsoM97xrO
去年のだったら7割行くかもしれぬ‥でも2003のは絶対無理
577大学への名無しさん:05/01/31 14:55:10 ID:DKqVhLTkO
そうか?今日やってみたけど9割はいったぞ。
578大学への名無しさん:05/01/31 15:07:05 ID:hsoM97xrO
2003のようになったらだめや
579大学への名無しさん:05/01/31 15:21:40 ID:T+NUTMdrO
2003の現文はやばぃね―。時間内に終りませんυでももうあと三日だし現文はのびないので、英単語と日本史の暗記にしぼります。がんばろぉ!!
580大学への名無しさん:05/01/31 15:27:51 ID:10SlvAEq0
現文は直前にやってもほとんど意味無い感じがしまつ
やっぱ直前は暗記物っしょ。
581大学への名無しさん:05/01/31 18:33:08 ID:WUxNsxqCO
小論使う人いる?
582大学への名無しさん:05/01/31 18:55:43 ID:kbmCnPGm0
2月4日、経済受けるぜ!マジで受かりたいね!
みんながんばろうぜー
583大学への名無しさん:05/01/31 19:25:47 ID:FdfuBOTZ0
心理1035名、これ以上増えないよね、もう志願者数確定してるよね。
心理前期去年より少し増えているけど倍率5〜6倍くらいで落ち着いてくれるかな。
584大学への名無しさん:05/01/31 19:38:08 ID:2zd4jUxnO
いや、インターネット出願+ぎりぎりに願書出した人居るから確定ではないんじゃない?
585大学への名無しさん:05/01/31 19:52:00 ID:/hb2cpYt0
現役大学生の経営学部の方へ質問

現在、大学側から貸与されているパソコンの種類は何でしょうか?
586大学への名無しさん:05/01/31 22:01:26 ID:88Q/Ri000
ここの大学って終わってんじゃんw
587大学への名無しさん:05/01/31 22:18:25 ID:brjFldgYO
質問!
四日に経営受けるんだけど高得点A教科判定だから不得意教科は捨てても何とかなるよね?
588大学への名無しさん:05/01/31 22:21:57 ID:sS+aVXoUO
>>586 この大学煽りにくるお前の程度も知れてるな。
589大学への名無しさん:05/01/31 22:23:22 ID:jW/BVv750
まぁ馬鹿が考えることだな。と言いたいところなんだが
立正ならなんとかなってしまう
590大学への名無しさん:05/01/31 23:12:27 ID:T+NUTMdrO
私も絶対ここに受かりたい(*´∀`)みんながんばろ***ふんばろ***
591大学への名無しさん:05/01/31 23:44:55 ID:jipQTE8nO
ははは…
592大学への名無しさん:05/02/01 01:41:59 ID:zYwKqgTNO
経営人数すごいけど、まじでこのほとんどが、七割取れないの?最低点あがりそうで怖くなってきた
593大学への名無しさん:05/02/01 01:52:29 ID:IL7HaCBjO
今年は、センター最低点もかなりあがってた(河合)ので、仏教以外はどの学部も最低点あがるカモ。
594大学への名無しさん:05/02/01 02:01:22 ID:LB3dJ3JrO
なんでこんな大学受けるの?こんなとこ4年いるなら専門いったほうがいいと思うよ。こんな大学に行かせる親ってどんな親なんだろ、高卒とか専門卒で大学行くこと自体がすごいと思ってるのかな。
595大学への名無しさん:05/02/01 02:28:13 ID:IL7HaCBjO
594
ここより専門のほうがいいというその根拠は?
専門卒と大卒ではキャリア的にも初任給に差あるよ。はいったあとはそこから実力社会だがな。でも仕事で実績がなければどんなに高い大学の名前だってただの飾り。
この大学を受けない貴方にはこの大学の良さも、就職の事もよくわからないだろ?よくそんな適当な事がいえるな。
あと、今時、親の言いなりで学校選ぶやついるのか?
596大学への名無しさん:05/02/01 02:37:16 ID:6IH1WYanO
この大学の良さと就職のことについて教えてください
597大学への名無しさん:05/02/01 02:43:28 ID:IL7HaCBjO
596>>
560←を読め。私書いたから。
598大学への名無しさん:05/02/01 03:26:45 ID:JYxtC7e0O
3日、4日、6日と試験あるけど、日ごとに合格者出してくの?
それとも全日程で偏差値換算して点数高い順かな?
599大学への名無しさん:05/02/01 07:02:16 ID:os2e8VI30
600大学への名無しさん:05/02/01 07:36:22 ID:b8DepCm10
誰か俺のチムポをなめて下さい。
お願いです。
601大学への名無しさん:05/02/01 07:39:39 ID:LsR5RTYFO
>>598
全日程でじゃねぇ?
602大学への名無しさん:05/02/01 11:29:13 ID:JYxtC7e0O
じゃあ3回受けても意味なくね?実質チャンスは1回だけってことやん
603大学への名無しさん:05/02/01 13:41:55 ID:6COZJ6rN0
>>602
旨いこと金とってんだよ
604大学への名無しさん:05/02/01 16:11:43 ID:IL7HaCBjO
じゃぁ受けるチャンス一回で、そのたった一度のテストに苦手な分野が多く出てたらやじゃなぃ?あと二回うけれたら、どっちかに得意分野が多くでるテストがあるかもしれないし。
あと、たぶん3、4は選択制だから一緒だろうけど、6は別だと思う
605大学への名無しさん:05/02/01 16:20:04 ID:zYwKqgTNO
選択制で一緒ならみんなうかるから違うよ
606大学への名無しさん:05/02/01 16:31:23 ID:DBZSaG6iO
仏教ってみんなトゥキンじゃないとだめなんですか?マジレスキボン('A`)
607大学への名無しさん:05/02/01 18:18:11 ID:RlIJMWa+O
もうどこでもいいから受かりたい、受からせてください立正様。
608大学への名無しさん:05/02/01 21:41:01 ID:gAaPpPegO
拓殖と立正と東京経済どれが総合的(就職、やる気、雰囲気、知名度etc)にいいかな?漏れ的に就職は東経>>拓殖>>>>>立正 知名度は拓殖>>>>>立正=東経
609大学への名無しさん:05/02/01 22:11:51 ID:mWzCdF0K0
哲学科の夜間を受ける高校生、浪人生ってどれくらいいるんでしょうか? 
まさかほとんどが社会人ってわけじゃないですよね?

610大学への名無しさん:05/02/01 23:53:19 ID:IL7HaCBjO
608
そお思うならこの板できくな。てか、大学で選ぶなよ。学科別にえらべよ
611大学への名無しさん:05/02/02 01:09:39 ID:0Vo9z30G0
あれ、後期統一試験なんてあるのか、
俺が受けたころは無かったけど。
612大学への名無しさん:05/02/02 09:50:09 ID:FrxaL2GIO
明日経営受ける人!なんじぐらいに立正行く?
613大学への名無しさん:05/02/02 09:52:22 ID:PgE6NMt6O
この大学ってランクどんぐらい?
614大学への名無しさん:05/02/02 11:10:35 ID:YjJJ6SG40
>>613
Fですよ。
         募集 志願者
心理 臨床心理 75   1035
経営 経営   160   1124
コ 経済 経済 150    757
615大学への名無しさん:05/02/02 11:12:00 ID:YjJJ6SG40
うぉ途中で書き込みおしちまった

さすが大崎キャンパスは人気あるって書こうとしたのにw
それでも心理の14倍は異常だねw
616大学への名無しさん:05/02/02 14:22:47 ID:A8QFyoz3O
試験明日だけど、結局赤本一回も見なかった

だいじょぶかな?あははは

ところでここは記述多いのかな?
617大学への名無しさん:05/02/02 14:40:38 ID:ARCeqsXF0
>>616
全問マークシートじゃなかったかな
少なくとも英国世はそうだった希ガス
618大学への名無しさん:05/02/02 15:22:26 ID:UIw6Wm3VO
記述は数学以外はないんじゃない?

ってか滑り止め受験とか勘弁してくれorz

俺は現役で行きたいねん
619大学への名無しさん:05/02/02 15:29:10 ID:ltx8Q26qO
立正の法で学生時代に既に行政書士の資格取れた人とか立正卒業後に税理士の資格取れた人っているのかな?
620大学への名無しさん:05/02/02 15:31:03 ID:2qrP1YNX0
今やってるのより
2/6の統一のほうが難しいのかな。
621大学への名無しさん:05/02/02 16:14:07 ID:rxt3WBfFO
ここと拓殖どっちが難しい?
622大学への名無しさん:05/02/02 16:40:12 ID:zqWKULh50
619 税理士なら経済・経営学部出身から普通に実績はある。
   平成14年度公認会計士2次試験合格者は4名。
623大学への名無しさん:05/02/02 16:59:40 ID:UIw6Wm3VO
ここ受ける人今年頭良すぎorz
毎年こんなもんか?
624大学への名無しさん:05/02/02 17:10:11 ID:HROw6AJHO
多分こんなもんでしょ。俺は偏差値56ぐらいだけど受かるか分からんし@
625大学への名無しさん:05/02/02 17:33:34 ID:rsIxdxPoO
一部でしょ。だったらもっと偏差値あがってるはず。50越え30%が打倒
626大学への名無しさん:05/02/02 18:03:33 ID:HROw6AJHO
推薦とかエスカレーターの人が下げてるんじゃないかな?受かる人は50以上あるっしょ。
627大学への名無しさん:05/02/02 18:13:16 ID:n/yPuEcBO
立教志望ですが明日法受けますよ。英語マークミスしない限り楽勝
628大学への名無しさん:05/02/02 18:15:23 ID:UIw6Wm3VO
心理はよさそうだな。

俺は経営志望で経済も受けるから心配だorz


センター
英語135
国T64/100
政経62

で経済志願者50/300だった。

みんな良いのか悪いのか分からないけど、ここ見てると頭多い人多すぎだよorz

7割とれば確実みたいだが不安だorz
629大学への名無しさん:05/02/02 18:27:52 ID:GUmlrQzd0
四日に、はじていを持っている奴がいたら、それは俺です。
630大学への名無しさん:05/02/02 18:41:12 ID:ltx8Q26qO
立正そんなに偏差値高い人受けるの?おれ偏差値58で立正受ける人皆40半ば位だ思って余裕こいて過去問すら買ってないorz
滑りどりにならない…
第一志望の学習院落ちたら浪人だ…
631大学への名無しさん:05/02/02 19:00:24 ID:hKrpNM8CO
>>630
私も同じく学習院受かりたい!偏差値は59〜61くらいかな?
浪人だけど
赤本は八割ちょいくらい
632大学への名無しさん:05/02/02 19:04:55 ID:UIw6Wm3VO
<<631<<630
学部は?
633631:05/02/02 19:07:34 ID:hKrpNM8CO
>>632
文学部
明日受けます
634大学への名無しさん:05/02/02 19:23:40 ID:GJ1nNALOO
みんな明日頑張ろうぜ。俺は法学。
635大学への名無しさん:05/02/02 19:25:31 ID:ccJ2AGJu0
明日から3日間心理を受けます
636631:05/02/02 20:43:32 ID:UIw6Wm3VO
俺は三日間経営だ!
心理は経営の半分しかとらないのに志願者数はほぼ同数だから、三日受けるのは(・∀・)イイ!!選択だね!


俺は昨日の獨協で滑ったから明日からにかかってるな。
もともと立正志望だからそれはそれでどうにかなるけど、立正は絶対受かってみせる!
637大学への名無しさん:05/02/02 21:06:05 ID:UIw6Wm3VO
↑632でしたorz

吊りません勝つまでは
638大学への名無しさん:05/02/02 21:06:46 ID:FrxaL2GIO
がんばろう!
上にもレスしたけどみんな何時に試験場行く?
やっぱ早めにいくのかなぁ
639大学への名無しさん:05/02/02 21:07:52 ID:UIw6Wm3VO
九時前には行こうかと
640大学への名無しさん:05/02/02 21:33:26 ID:A8QFyoz3O
明日受ける方、がんがろーね!
でもまだ全然緊張しない…

あぁお昼ご飯ひとりで寂しいなぁ…
641大学への名無しさん:05/02/02 21:35:04 ID:FrxaL2GIO
640
一緒に食おうぜWWWW俺も一人だあ
てか昼休みイラネ
642大学への名無しさん:05/02/02 21:50:31 ID:S7Jb/bPB0
久しぶりにユニデンの朝食バイキングにでも行ってみるかな・・・
もうとっくに卒業したんだけどね。
643大学への名無しさん:05/02/02 21:53:32 ID:A8QFyoz3O
>>641
一緒に食べられたらいいねw

センターの時もそうだったけど、試験会場が
シーンとしすぎて、なんか息がつまりそうに
なるんだよね。
喋らないでいるのが辛い…あの空気感が
余計なプレッシャーになるしorz
644大学への名無しさん:05/02/02 21:53:46 ID:S7Jb/bPB0
400円でくいたい放題は今でも変わっていないかな?
俺1500円分くらいくってたけどwでも味はいまいちだけどね。
まあ、味はパドマのほうが圧倒的に上。
645大学への名無しさん:05/02/02 22:27:32 ID:MJWDwMIuO
あぁ4日に経済受けるんだけど不安で死にそうだ…日本史4〜5割じゃ無理かなぁ?英国は6〜7割はイケると思うけど…

あとミンナは私服?
646大学への名無しさん:05/02/02 22:40:16 ID:S7Jb/bPB0
当日は過去門を始めてやったときより点取れるよ
運の分の加算点が加わるから。マークシートだからね。
647大学への名無しさん:05/02/02 22:57:04 ID:hKrpNM8CO
もうすぐ3日…
みんな頑張りましょう!
明日は新幹線だ(´∀`)
648大学への名無しさん:05/02/02 23:17:39 ID:FrxaL2GIO
ぶっちゃけこの2、3日勉強してない。今までがんばったから大丈夫なはず!
3日試験の奴!がんばろうなあ
明日に備えてもう寝るぜ〜
649大学への名無しさん:05/02/02 23:25:03 ID:GPB7G7ccO
受かれ!!俺!!明日は法学です!!
明後日は社会、2日連続で立正ですわ
650大学への名無しさん:05/02/02 23:43:48 ID:FrxaL2GIO
寝るとかいって寝てない俺W
俺は2日連続経営だぜー
でも、こんな志望者増える思ってなかった!
法律俺もしたいからちがうとこ受ける!
651大学への名無しさん:05/02/03 00:51:25 ID:3rJLcrQG0
みんながんばろうぜ
652大学への名無しさん:05/02/03 01:02:22 ID:tZYu6NUZO
652なら三日全部合格!
652以外なら浪人!
653社会福祉士OB:05/02/03 01:35:39 ID:t2j4rrRv0
立正は皆さんをお待ちしております。
がんばってださい。
654大学への名無しさん:05/02/03 07:30:53 ID:ruFu5qI3O
がんばろうな。ここ偏差値の割に世界史難しい
655大学への名無しさん:05/02/03 11:05:13 ID:ruFu5qI3O
しゅくしょうのしょうは小さいの小ですよ。まぁ九割いける
656大学への名無しさん:05/02/03 12:06:16 ID:IjIpi+/2O
漏れ心理志望だがめちゃ不安になってきたorz
657大学への名無しさん:05/02/03 12:49:11 ID:pK452621O
試験開始と終了時の音楽が禿しくうざいんだが
普通のチャイムにならんのか…

しかもあの曲『野ばら』だし…
チャイムに『野ばら』かよorz


昼ご飯食べたし、暇杉だ。
みんなで外行って鬼ごっこでもしようぜ!!
658大学への名無しさん:05/02/03 12:53:39 ID:KdpVmGsFO
>>656
('A`)人('A`)ナカーマ
659大学への名無しさん:05/02/03 13:01:51 ID:/Sw/mEVjO
心理
ナカー('A`)人('A`)ーマ
660大学への名無しさん:05/02/03 13:07:30 ID:KdpVmGsFO
('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ

心理大杉ですよ
661大学への名無しさん:05/02/03 13:13:01 ID:6IRdTKvO0
心理学部なんて一番就職ないのに・・・マゾなやつらだ
662大学への名無しさん:05/02/03 14:18:05 ID:1u1o7rNFO
みんな、試験の出来はどうだい?
663大学への名無しさん:05/02/03 14:46:56 ID:yvcygySKO
英語微妙だよorz誰か解答もしくは自信のある香具師は自分の答えうpしてくれ
664史学:05/02/03 14:49:55 ID:ZImKR92tO
終わったorz
英語全く出来なかった。
665大学への名無しさん:05/02/03 15:02:58 ID:KdpVmGsFO
英語ん時教室が生暖かくって寝そうになったよ
出来の方はぬるぽ
666大学への名無しさん:05/02/03 15:04:36 ID:M6KNHgecO
英語より国語がだめぽ
去年より難しかった
667大学への名無しさん:05/02/03 15:33:01 ID:arssxTSsO
政経やったヤシでてこーい
668大学への名無しさん:05/02/03 15:37:45 ID:+EnebT6R0
日本史の資料がむずかった。後半は簡単
669大学への名無しさん:05/02/03 15:52:19 ID:tZYu6NUZO
>>667
ノシ
出来た?
670大学への名無しさん:05/02/03 15:58:51 ID:arssxTSsO
わーいいたいたo(^-^)o
微妙
過去問のができた
本番に弱いからだめぽ
671大学への名無しさん:05/02/03 15:59:57 ID:M6KNHgecO

政経は結構簡単じゃなかったか?
672大学への名無しさん:05/02/03 16:06:13 ID:arssxTSsO
だってお腹くだしちゃったんだもん(>_<)
673大学への名無しさん:05/02/03 16:17:29 ID:3GtiF2ZMO
明日心理受けるよ
緊張して死にそうだ
誰か助けて!!!!!!!!!!
674大学への名無しさん:05/02/03 16:27:17 ID:+EnebT6R0
>>673
俺は今日、心理受けてきたんだけどやっぱ緊張した。
でも6割だべ?とれるって。
675大学への名無しさん:05/02/03 16:59:32 ID:nuD9pjC3O
今年は去年みたいな傾向ですか?あと心理6割でいけるのでつか?
676大学への名無しさん:05/02/03 17:04:18 ID:+EnebT6R0
>>675
国語は同じような感じで、英語は問題が少なかったヨ。
日本史は史料がムズカッタ。

6割で大丈夫じゃん?赤本の目次で確かめてみなよ!
 
俺も明日受けるからがんばろうね♪
677大学への名無しさん:05/02/03 17:05:53 ID:nuD9pjC3O
>676 でもこれ偏差値修正後じゃん‥
678大学への名無しさん:05/02/03 17:20:24 ID:LxoDS5Sd0
しまった…。
政経のアノ問題、経常収支でよかったんだ。
わざわざ直して間違えるなんて…。
679大学への名無しさん:05/02/03 17:24:15 ID:arssxTSsO
経営も6割で大丈夫かな?
680大学への名無しさん:05/02/03 17:27:11 ID:yvcygySKO
>>678俺も政経で時間余たから修正したらミスったorz
681大学への名無しさん:05/02/03 17:33:46 ID:nyqNYLfUO
お昼静かだったな…ギャル率低くて良かった。監督の先生、やる気なさげに見えたby心理受験者
682大学への名無しさん:05/02/03 17:35:30 ID:ruFu5qI3O
法は英語の時間に監督の人が咳き込んでいてうざかった
683大学への名無しさん:05/02/03 17:37:23 ID:M6KNHgecO
経なんか英語の時間試験管が寝てた
それ見て俺まで睡魔が来やがった
684大学への名無しさん:05/02/03 17:40:35 ID:+Z7grVfMO
明日、法学部受けます。
緊張して辛い。
なんか皆、俺なんかより頭良さそうだな…。
685大学への名無しさん:05/02/03 17:40:38 ID:ruFu5qI3O
そんなに暖かかった?俺は結構寒く感じたけど。
686大学への名無しさん:05/02/03 18:10:30 ID:tZYu6NUZO
落ちたな
687大学への名無しさん:05/02/03 18:16:27 ID:GwYmI7gcO
今日受験だった人お疲れ様!
世界史がすごい簡単だった…
偏差値調整が恐いなぁ;
明日の人も頑張って!
688大学への名無しさん:05/02/03 18:23:13 ID:nyqNYLfUO
日本史選択肢おおすぎ。
689大学への名無しさん:05/02/03 18:44:19 ID:+EnebT6R0
さて、明日に備えて寝るか。おやすみzz
690大学への名無しさん:05/02/03 19:01:50 ID:r+6PJ95iO
国語時間足りなかったorz
焦ってやったらミスりまくったしもうだめぽ(´・ω・`)
691大学への名無しさん:05/02/03 19:13:05 ID:ruFu5qI3O
国語八割五分、世界史五割、英語六割じゃ受からないな・・・
692大学への名無しさん:05/02/03 19:14:30 ID:3GtiF2ZMO
いや受かるんじゃないか?でも学部による
693大学への名無しさん:05/02/03 19:16:20 ID:3GtiF2ZMO
みんな明日頑張ろうよ…(つД`)
694大学への名無しさん:05/02/03 19:21:20 ID:yvcygySKO
>>691ほぼ間違いなく受かるだろ。おめでと!
しかし俺は・・・orz
695大学への名無しさん:05/02/03 19:33:52 ID:ruFu5qI3O
法学部だよ。芥川の作品を舞姫にしちまったよ。
696大学への名無しさん:05/02/03 19:39:46 ID:tZYu6NUZO
厳しめにつけて2教科で七割orz

明日と6日あるけど不安だ(ノД`)
国語のAは悪問だろ
697大学への名無しさん:05/02/03 19:40:54 ID:ruFu5qI3O
大題2ってこと?
698696:05/02/03 19:45:33 ID:tZYu6NUZO
>>697
そうそう。2004後期程じゃないけど
699大学への名無しさん:05/02/03 19:49:30 ID:r+6PJ95iO
国語の回答番号45のやつ何にした?
700大学への名無しさん:05/02/03 19:52:54 ID:GwYmI7gcO
>>695
文学史におぉ!と思ったけど
3の劇作三昧だよね
できれば特待で受かりたいよ〜
701大学への名無しさん:05/02/03 20:10:22 ID:k3liVFOiO
みなさんどぉやって何割とかわかるの?答えって何かに載ってるの?(゚_。)(。_゚)?
702大学への名無しさん:05/02/03 20:24:58 ID:NeNTg65e0
国語の傾向どんな感じだったか教えてください
703大学への名無しさん:05/02/03 20:46:10 ID:AX6QcdC5O
明日経済受けるんだけど倍率はどんな感じですか?
704大学への名無しさん:05/02/03 20:47:38 ID:UC58QTmDO
誰も日本史の【U】について突っ込まないね
試験中「キター!!!!!」って思ったよ。まさか日蓮様クルとは…
これ間違えたやつは合格させちゃ駄目だろwてオモタ
705大学への名無しさん:05/02/03 20:58:20 ID:pXUux2JoO
単語集持って行っちゃダメって書いてあるけど、教室で見ちゃだめなん?
706大学への名無しさん:05/02/03 21:12:34 ID:nyqNYLfUO
705単語集もってっちゃだめなん?
707大学への名無しさん:05/02/03 21:16:51 ID:vgq8Upgg0
明日経済受けるよ!!倍率は、去年より高そうね、
4〜5倍とみてるんだがどうだろうか。
単語集もってっちゃダメってなにさw?
708大学への名無しさん:05/02/03 21:16:53 ID:ruFu5qI3O
単語帳見る→わかんない単語見る→パニくる。これを防ぐためにやめたほうがいいよ。
709大学への名無しさん:05/02/03 21:30:08 ID:3Ch9bm6K0
経営は志願者増えているけど経済は減っているから経済の倍率は
去年よりも低いと思う。
ホームページに29日現在って書いてあるし、募集人員が前期は20少なくなっているから分からないけど。
志願者数は確定しているのかなあ・・・
710大学への名無しさん:05/02/03 21:37:58 ID:3Ch9bm6K0
経済学部は素点で点数つけている
合格最低点は
前期3教科191
前期2教科140

偏差値換算する教科は平均6割以下でも受かるように見えるが
どうなのだろうか?
711大学への名無しさん:05/02/03 22:04:40 ID:M6KNHgecO
最低七割で一応安心できるんじゃない?わかんないけど、、
712大学への名無しさん:05/02/03 22:18:35 ID:AX6QcdC5O
そうですか…ギリ六割りぐらいなんで倍率下がってないとやばいんですよ(;´Д`)
713大学への名無しさん:05/02/03 22:28:58 ID:PjRgqTeEO
みんなどうやって答え合わせしてんの?
714大学への名無しさん:05/02/03 22:32:21 ID:tZYu6NUZO
かなり厳しくつけて国語6割政経7割なんだけどOK?
715大学への名無しさん:05/02/03 22:35:51 ID:sdzLJeoz0
英語は?
716大学への名無しさん:05/02/03 22:47:24 ID:k3liVFOiO
何を見て答えあわせしてるの
717大学への名無しさん:05/02/03 22:53:30 ID:tZYu6NUZO
国語なら辞書使ったり良く考えて読んだり、政経もそう。
英語はしらん
718大学への名無しさん:05/02/03 22:54:41 ID:arssxTSsO
714
経営?
719大学への名無しさん:05/02/03 23:02:19 ID:PjRgqTeEO
今日の経営の答え誰か自信のある方書き込みお願いします
720大学への名無しさん:05/02/03 23:21:15 ID:3Ch9bm6K0
偏差値換算なので6割できて平均100〜110点くらいだと思われ
6割=120点ではないのよ
みんなが正解している問題は当然配点が低いだろうし・・・
721大学への名無しさん:05/02/03 23:43:31 ID:tZYu6NUZO
>>718
経営です!

>>720
国語も政経も問題数が50問なので単純に1問2点で。計算したのですが
722大学への名無しさん:05/02/03 23:47:46 ID:3Ch9bm6K0
厳しくつけて国語6割政経7割なら確実に
去年の経営合格最低点117.7点以上は確実に取れてるかと
723大学への名無しさん:05/02/03 23:54:44 ID:tZYu6NUZO
>>722
そうですか。政経46問でした!
まぁ、職員さん曰く6割5分とれば確定みたいですが
724大学への名無しさん:05/02/04 06:52:18 ID:9M2Cq9fNO
今日は絶対に受かってやる!奇跡起こす!
725大学への名無しさん:05/02/04 08:52:42 ID:FyjoBakZO
じゃぁあたしも便乗〜
726大学への名無しさん:05/02/04 09:20:25 ID:ruQWdq8qO
がんばれ!
727大学への名無しさん:05/02/04 09:32:30 ID:6Th3L97vO
馬鹿っぽいヤシが思ったよりいるなorz まぁ1割位だけど…
728大学への名無しさん:05/02/04 11:06:59 ID:7/pr+YgtO
経営国語まじ簡単だの〜♪八割は堅い(*゚∀゚)
729大学への名無しさん:05/02/04 11:07:17 ID:FyjoBakZO
古文の何月とかってどこ見てわかった?とりあえず6月にしてみたけど
730大学への名無しさん:05/02/04 12:41:14 ID:7bLeuKgyO
俺社会学科志望で文学部と心理の人と同じ教室なんだがキモイ香具師多杉orz
731大学への名無しさん:05/02/04 12:45:31 ID:7/pr+YgtO
>>729
古文やってないからわからん。
周りの奴らみんな阿呆っぽいね(*´∀`*)
_ト ̄|〇
732大学への名無しさん:05/02/04 12:49:24 ID:FyjoBakZO
そうだね〜(・∀・)
でも自分がそう思われてたりして…_| ̄|◯
2限目みなさんどうですた?
733大学への名無しさん:05/02/04 12:52:33 ID:7bLeuKgyO
政経微妙。マニアックな感じの所の出題が幾つかあった
他の政経受験者の皆さんはどうでした?
734大学への名無しさん:05/02/04 12:52:45 ID:w1/fSEXaO
日本史簡単すぎ
735大学への名無しさん:05/02/04 12:59:31 ID:7/pr+YgtO
>>733
政経は全体的にみると簡単だけど社会保障の辺りがうざカタヨ-orz
736大学への名無しさん:05/02/04 12:59:49 ID:lVgMxEU9O
国語簡単だったね〜。
良かった…。
政経の最初の問題国語みたいだったw

てか女の子可愛い子いない…
ちなみに経済
737大学への名無しさん:05/02/04 13:00:57 ID:+vWNxQpEO
政済受けたよー
確かにマニアックだった、、
国語微妙に難しかったんだけど簡単だった人時間配分どうやってるの〜?
738大学への名無しさん:05/02/04 13:02:22 ID:7bLeuKgyO
>>735だよね!あそこで調子狂った。まぁとにかく俺の場合英語が勝負だな!
739大学への名無しさん:05/02/04 13:02:58 ID:BXdDEArvO
>>736 オレも経済だよ〜
740大学への名無しさん:05/02/04 13:05:38 ID:7/pr+YgtO
>>736
あの問題は何も勉強しなくてもわかるよね(・∀・)アヒャ
>>737
漏れは最初の評論に30分費やしたから、あとの二つは15分ずつやったぞ。
741大学への名無しさん:05/02/04 13:05:39 ID:cFieQj+fO
DQN多いぞ
742大学への名無しさん:05/02/04 13:07:22 ID:FyjoBakZO
政経の表のやつ日本しかわかんかったけどどうやって解いた?
743大学への名無しさん:05/02/04 13:11:39 ID:7/pr+YgtO
己の勘を信じて解いた。(笑)
744大学への名無しさん:05/02/04 13:16:48 ID:7/pr+YgtO
みんな!ここに集った漏れらは全員合格するぞ(*゚∀゚)b
英語ガンガロ〜!
745大学への名無しさん:05/02/04 13:35:12 ID:9Bki+9RKO
立正大学=仏教と知らなかった方には、不合格通知をお送りさせて頂きますので御了承下さい!
746大学への名無しさん:05/02/04 14:41:43 ID:FyjoBakZO
余裕ですた
747大学への名無しさん:05/02/04 14:48:44 ID:w1/fSEXaO
平均七割半いきそう…
748大学への名無しさん:05/02/04 14:51:22 ID:6Th3L97vO
漏れ立正への率直な乾燥→可愛い子ゼロ!DQN系が思ったよりいた。職員がウザそう。交通の便はOK。てわけで拓殖の方に逝きますw
749大学への名無しさん:05/02/04 14:59:12 ID:9M2Cq9fNO
採点したい(;´Д`)みんな答えさらしあおーぜ!
750大学への名無しさん:05/02/04 15:03:45 ID:sMcgpscNO
可愛いこ目当てなら学習院いけよ
751大学への名無しさん:05/02/04 15:06:08 ID:+vWNxQpEO
英語やばいぐらい簡単すぎ
こんなの誰でも点取るだろ
国語失敗したおかげで鬱です
6日の試験に全てをかける!二教科判定だし、、
752大学への名無しさん:05/02/04 15:06:35 ID:FyjoBakZO
>>749
賛成〜(・∀・)
753大学への名無しさん:05/02/04 15:15:04 ID:7bLeuKgyO
>>748漏れの近くの席には加藤あい似のカワイイコいたぞw
754大学への名無しさん:05/02/04 15:24:05 ID:93her197O
経営の国語の1問目ムズすぎなんだけど…途中で諦めて2問目いってしまったぁぁ
おれだけか…?
755大学への名無しさん:05/02/04 15:29:25 ID:8OmHQltRO
スパイダーマンの映画、このあいだテレビでやってたときに見とけばよかった〜
756大学への名無しさん:05/02/04 15:39:16 ID:oiAcyQMk0
国語◎  日本史○  英語△  って感じ。

てか、英語の新聞記事の問題意味わからんかった・・・
757大学への名無しさん:05/02/04 15:39:18 ID:YH9ptFauO
おれ見てたからなんとなくわかった。あれでセンターにたいな内容一致ならもっと簡単やったんになぁ。
758大学への名無しさん:05/02/04 15:48:56 ID:Q5hIoDiE0
日本史受けた人に質問なんですが
系図問題はでましたか?
759大学への名無しさん:05/02/04 15:55:45 ID:7/pr+YgtO
乙!今回は国語だけやけに簡単な気がしたわ。
760大学への名無しさん:05/02/04 15:56:09 ID:E3sYpJl8O
今年の傾向は去年と比べてどんな感じ?
761大学への名無しさん:05/02/04 16:17:27 ID:SrSiJM6v0
茶髪でヤニ臭い奴ばっかりだと思ってたけど普通の奴もいるんだな。
君みたいな真面目そうな容姿の人がなんでこんな低い大学を…?って奴がさ。
762大学への名無しさん:05/02/04 16:18:57 ID:oiAcyQMk0
おい、みんな!6日に本当に受かりたいなら情報はむやみに与えないほうがいいぞ
763大学への名無しさん:05/02/04 16:25:46 ID:hamTHjDdO
何で2日連続で同じ問題出すんだ?
764大学への名無しさん:05/02/04 16:29:54 ID:E3sYpJl8O
>762 そういう奴いるよね〜自分だけうかりたいのって。みんな合格できればいいのにさ―
765大学への名無しさん:05/02/04 16:30:10 ID:oiAcyQMk0
>>763
昨日、今日の話じゃなくて去年と今年の傾向だよ
766大学への名無しさん:05/02/04 16:44:39 ID:oiAcyQMk0
>>764
(゜Д゜) ハア??
767大学への名無しさん:05/02/04 16:54:38 ID:anNdbhd30
764は友達できなさそうだな
768大学への名無しさん:05/02/04 16:55:20 ID:anNdbhd30
miss

762だorz
まぁ764の言い方も嫌味すぎてマズいとおもうが
769大学への名無しさん:05/02/04 16:55:31 ID:Ft5uL8Wx0
>>761
確かに場違い?みたいな感じの真面目そうな人も何人かいたね。
たぶん滑り止めか家から近いとかいう理由で受けたんだと思う。
それにしてもDQN系が多すぎて本当がっかりした。試験会場まで来て
「さっき隣の席の奴が俺の足踏んだんだよ。マジ帰り締めない?」みたいな
事言ってる金髪の三人組見た後の英語は本当やる気しなかった。

770大学への名無しさん:05/02/04 17:08:42 ID:roB4rZEG0
お疲れ!今帰ったw茨城なもんで、田舎っすw
国語は、一問目ムズイ感じはしたけど、あとは簡単
だったね。漢字も簡単で。数学はセンターぐらいだし
英語もセンターぐらいじゃなかったかな。
経済学部なんだけど、当日になって2教科判定って
事知らされたよw
771大学への名無しさん:05/02/04 17:08:43 ID:FyjoBakZO
そんなことより試験の話しましょうよ!
税関って何にした?たぶんcustom agentだよね
772大学への名無しさん:05/02/04 17:11:00 ID:zT1hPfkdO
今日心理受けたんだけど、そか…偏差値換算か。
今気付いたorz

立正の椅子、硬くてケツ痛ぇよ
773大学への名無しさん:05/02/04 17:14:49 ID:h66NoH+jO
でもそーゆう奴らは受からねーだろきっと。
774 ◆ozOtJW9BFA :05/02/04 17:35:07 ID:GhyVob3zO
みんなお疲れ!
今日はバカっぽい奴が多すぎてがっかりしたよ。
トイレで目が合っただけでしつこくにらまれたりしたし。
あと教室が暑すぎ
政経は誤りをマークしろって問題が多くてさすがにさぶイボが出た。
国語は満点狙える予感。
英語はかわいそうなくらい簡単すぎ。
試験終わるまでスパイダーマンの映像が頭から離れなかったよw
775大学への名無しさん:05/02/04 17:40:32 ID:tG41l4Di0
DQN系多いって言ってる人は大崎?熊谷?
うちは熊谷キャンパスだったんだけど、ここで言われてるほどにはDQN系見かけなかった気がするよ。
ところで地歴と国語の問題冊子、後ろの方白紙が余りすぎじゃないか?
数学と違って計算するわけでもないし、紙代もったいねー

>>771
あれ入国審査をしてるんだよね?
入国に関してだからimmigration agentじゃないかな。
776大学への名無しさん:05/02/04 17:43:16 ID:SrSiJM6v0
スパイダーマンとか時事問題出したのって
どうせこんな大学受ける奴なんて年中遊ぶかテレビ見てるかしかしてないだろうから
そんな奴でも少しは解ける問題作ってやるかって感じがした。
777大学への名無しさん:05/02/04 17:50:35 ID:93her197O
322号室だった人いる?
ギャルオがイパーイだたね
778大学への名無しさん:05/02/04 17:52:31 ID:sMcgpscNO
DQNばっかだった?大崎パッと見は普通系ばっかだった希
良くもないが悪くもなさげな。
779大学への名無しさん:05/02/04 18:31:32 ID:BCD5rJFGO
>>775
俺もそう思った!

780大学への名無しさん:05/02/04 18:51:05 ID:zdqs5njoO
大崎本当はDQNが多かった。たばこ吸ってる人多かったけど皆2浪して受けたのかな。それとも…
781大学への名無しさん:05/02/04 18:52:50 ID:FyjoBakZO
>>775
immigrantって移住するでしょ?移住関係なくない?
辞書でImmigrant Agent引いたら移住促進事業って書いてあったよ
782大学への名無しさん:05/02/04 18:54:07 ID:GefohjxJ0
>>780
うんうん。確かにたばこ吸ってる香具師がイパーイいたね。
783大学への名無しさん:05/02/04 18:55:47 ID:3AQOWhUS0
>>780
DQNがわざわざ法律を守ってるわけないから、当然未成年でしょ。
俺は今日行ってないけど初日の大崎はほんとDQNいなくて
いいとこだなと思ってたんだが・・ここの書き込みみるとアホばっかみたいだね・・。
784大学への名無しさん:05/02/04 18:58:23 ID:sMcgpscNO
たばこがDQNなのか?オタデブメガネナイスキャラのことじゃないのか?DQNの意味がよくわからないやオイラ…
785大学への名無しさん:05/02/04 19:00:50 ID:3AQOWhUS0
>>784
周りに迷惑をかける人たちのことをDQNと言う。主に不良、ヤンキーが対象。
786大学への名無しさん:05/02/04 19:05:52 ID:GefohjxJ0
目撃ドキュンから来た言葉だよ。
787大学への名無しさん:05/02/04 19:11:01 ID:w1/fSEXaO
煙草すってる奴は負け犬
788大学への名無しさん:05/02/04 19:13:23 ID:sMcgpscNO
785>>サヲクス

まぁそんなこといったら、全国でたばこ吸う高校生なんて多すぎだろ。
789大学への名無しさん:05/02/04 19:48:04 ID:tG41l4Di0
>>781
>im・mi・gra・tion
>━━ n. (外国からの)移住; 移民団; ((集合的)) 移民; 出入国管理 (immigration control).

>入国管理局[事務所] the Immigration Bureau [Office].


↑はgoo辞書より。それと手持ちの海外旅行者向けの英会話の本(w には入国審査はimmigrationとあったよ。
そして、そもそもAは税関ではなく会話から察するに入国をチェックする人だろうから、
やっぱり入国審査人はimmigration agentだと思うんだがどうだろう。
念のために他の英和辞書を引いたら入国管理官はimmigration officerとあった。
agentじゃなくてofficerとあったのと、そのImmigrant Agentで移住促進事業気というのが気になるところだけど
私は4番のimmigration agentをおしておくよw
790大学への名無しさん:05/02/04 19:54:21 ID:oaAMq57g0
偏差値換算なのか・・
社会福祉受けたんだけど
ほかに受けたみんなどうだったんだろ
平均点高いだろうなぁ
これじゃあまり差がつかないね;
791大学への名無しさん:05/02/04 19:57:35 ID:E3sYpJl8O
ここの心理なんやけど7割行ったら受かるのかな?
792大学への名無しさん:05/02/04 20:33:35 ID:gTLsiGtqO
6日受ける人います?
793大学への名無しさん:05/02/04 20:34:56 ID:E3sYpJl8O
>792俺受けるわあ(´o`)=3
794大学への名無しさん:05/02/04 20:40:20 ID:SrSiJM6v0
日本史のあの訂正は痛すぎだろ
795大学への名無しさん:05/02/04 20:48:54 ID:cFieQj+fO
今日の大崎の喫煙場所はDQNだらけだった
796大学への名無しさん:05/02/04 20:54:00 ID:gTLsiGtqO
>793 がんばりましょーね!問題難しくなったりしないかな…不安。
797大学への名無しさん:05/02/04 20:59:46 ID:GhyVob3zO
大崎キャンパスでタバコ吸ってた奴らとか、
休み時間に仲間同士で戯れてうるさかった奴ら


マジで落ちてくれ
798大学への名無しさん:05/02/04 21:00:41 ID:CfkR1blmO
792
漏れも受ける。それも心理…倍率高いから恐い…
799大学への名無しさん:05/02/04 21:43:54 ID:BCD5rJFGO
>>797
ごめん。
仲間と戯れてはいなかったけど、タバコは吸ってた。ごめんね(ノД`)

てかDQN多すぎ(ノД`)
ギャル男みたいのは勘弁してください。


俺も明後日受けるぜ!
昨日と今日は良くなかったから明後日頑張らないと(`・ω・´)

みんな頑張ろうぜ(`・ω・´)!!!!!
800大学への名無しさん:05/02/04 21:49:03 ID:anNdbhd30
俺も明後日ー


倍率5倍ってのはDQNがうけるからってことなのか?!
まぁどっちにしろ明後日いってここいくかどうかきめよう。
801大学への名無しさん:05/02/04 21:54:51 ID:sMcgpscNO
795>>
確かに。
802大学への名無しさん:05/02/04 21:55:52 ID:sMcgpscNO
↑訂正795じゃなくて794>>
803大学への名無しさん:05/02/04 21:58:16 ID:FyjoBakZO
てか入国管理官なんて知らないしヽ(`Д´)ノ立正の癖に!!
てか偏差値で合格決まるってことは6割でも落ちるの?
804大学への名無しさん:05/02/04 22:01:48 ID:oaAMq57g0
>>803
学部によるんじゃないかな
805大学への名無しさん:05/02/04 22:06:44 ID:1SnwET350
素点で点数つけている経済学部の点数が参考になるのでは?
偏差値換算だと6割調度でも110点のこともあれば130点のこともありそう。
806大学への名無しさん:05/02/04 22:18:09 ID:1SnwET350
経済学部は素点で点数つけている
合格最低点は
前期3教科191
前期2教科140

前期3教科だと素点で6割+11点
前期2教科だと素点で7割丁度で合格ということになる。

ただし、倍率しだいでかなり違いが出てくると思う、以前経済の倍率が1.9倍くらいのときは
素点で150、120取れば楽に行けた、今年の経済の予想倍率は志願者が減っているから多分2.0〜3.0
位だと思う、だから素点で3教科5割5分〜6割1分、2教科5割8分〜6割3分くらいが最低点じゃないかと。

807大学への名無しさん:05/02/04 22:18:16 ID:DNyjNPSEO
あの…今更すぎるんですけど入試って制服で行くものなんですか?バカですいません(ノД`)
808大学への名無しさん:05/02/04 22:31:45 ID:oaAMq57g0
>>807
どっちでも大丈夫だよ
私服で行ってもまったく問題ないと思う
809大学への名無しさん:05/02/04 22:34:33 ID:1SnwET350
>>807
どっちでもOKです。
810大学への名無しさん:05/02/04 22:40:19 ID:DNyjNPSEO
みなさんありがとうございます!!!
緊張しまくって何が何やら…
制服のほうが多いんでしょうか?
811大学への名無しさん:05/02/04 22:51:30 ID:oaAMq57g0
うーん
私服のほうが多いかな
812大学への名無しさん:05/02/04 22:55:06 ID:sMcgpscNO
制服五人に一人くらいだったぁ
813某多浪:05/02/04 22:55:59 ID:Y+bqRTj40
>>807
面接試験があるワケじゃないんだし
自分が落ち着く服でどうぞ
814大学への名無しさん:05/02/04 22:56:56 ID:zdqs5njoO
私服の方が浮かないと思うよ。制服の人の方が少なかったし。
815大学への名無しさん:05/02/04 23:05:58 ID:DNyjNPSEO
そうなんですかぁ(>_<)
じゃあ私服で行くことにします!
親切に答えてくださった皆さん本当にありがとうございますm(__)m
816大学への名無しさん:05/02/04 23:35:14 ID:1SnwET350
ttp://cross-breed.com/archives/200310052242.php

気分転換にサザエさんでもどうぞ
817大学への名無しさん:05/02/04 23:37:22 ID:MMc6d4WZO
今日、経営受けてきました!めっちゃ不安(´・ω・`)国語8割り、政経6.5割り。安心はできないかな…涙
818大学への名無しさん:05/02/04 23:58:57 ID:k61jLgwU0
世界史、英語3割の俺…
819大学への名無しさん:05/02/05 00:01:51 ID:/1viZ/uHO
まだチャンスはある!受験は何が起こるか分からないから恐いよね(´・ω・`)
820大学への名無しさん:05/02/05 00:15:07 ID:AmJTIxnN0
模範解答だれか書いてくれないの?
821大学への名無しさん:05/02/05 00:18:18 ID:42uuPmFZO
ここの二部受ける人いませんか?
822大学への名無しさん:05/02/05 00:31:47 ID:kxy/Tt2IO
政経同じようなのでるといいね(>_<)
823大学への名無しさん:05/02/05 07:31:26 ID:LRyOqRQmO
そういや隣の人国語すべて解答してたな…零点。即効寝てたし。
824大学への名無しさん:05/02/05 11:03:59 ID:L/QiCFA10
>>823
よく意味がわからない
825大学への名無しさん:05/02/05 11:35:17 ID:SA6bHi1t0
>>824
国語の試験問題の注意書き読んでみな。
826大学への名無しさん:05/02/05 11:36:09 ID:3qqSFdoNO
>>824
選択のアイウ全部やったって事じゃん?
827大学への名無しさん:05/02/05 11:54:45 ID:L/QiCFA10
>>825>>826
あぁ!そういうことねw
現文、古文、漢文全部やっちゃったんだ
よくそんな時間あったもんだ;
828大学への名無しさん:05/02/05 12:06:36 ID:3qqSFdoNO
て事は、一個下に段ズレしてたら0点か
829大学への名無しさん:05/02/05 12:16:15 ID:nlki5ghyO
はなから問題読まないで全部マークだけして寝たんじゃない?w
お金もったいない…
830大学への名無しさん:05/02/05 12:30:16 ID:L/QiCFA10
>>828
試験終わるとそういうことばっか考えちゃうよね;
マークずれてないかとか受験番号間違ってないかとか
831大学への名無しさん:05/02/05 13:00:16 ID:/1viZ/uHO
二教科判定だと何割とれば受かんのさ!?
832大学への名無しさん:05/02/05 13:28:52 ID:WqUGcxUo0
立正なんかを受験する君たちは、変人なのか?
就職もないこんなレジャーランドで4年後をどうするんだぃ??
833大学への名無しさん:05/02/05 14:41:36 ID:xpbv/5DwO
832
そういう君はどこ大学に行くんんだい?どおせ自分の大学もいじられて、うさばらしに来たんだろ。見苦しい。
834大学への名無しさん:05/02/05 15:05:04 ID:fkT0F1vMO
得点調整って政経とか下げられるのかな?(´Д`)
835大学への名無しさん:05/02/05 15:26:39 ID:if/UCBpdO
立正はこれから伸びてきますよ。知名度も上がるでしょう。
836大学への名無しさん:05/02/05 15:39:44 ID:kxy/Tt2IO
得点調節ってなに!?偏差値換算なのに他の教科より高かったらさげられちゃうの!?やだぁ(T-T)そしたらF割きっちゃう
837大学への名無しさん:05/02/05 15:47:02 ID:5QzGVJTW0
>>835

Fランク立正大に伸びる要素ってあるの?
就職実績すらもないんだからね。

教育還元費も糞ほど低いし。

838大学への名無しさん:05/02/05 15:56:18 ID:xpbv/5DwO
てか↑↑来んなよ。就職ない学校なんてないんだよばか。精神年齢低いな。
839大学への名無しさん:05/02/05 16:05:45 ID:/CGDmhi00
>838
そんな精神年齢の低い奴に煽られ・叩かれ続ける立正大生たちw

840大学への名無しさん:05/02/05 16:09:06 ID:/1viZ/uHO
839マジ頭悪くないか?
841大学への名無しさん:05/02/05 16:14:08 ID:6biOTBwM0
偏差値27のオレが受かったんだみんな安心しろ
浪人して偏差値27。経済48だけど英語全部長文で9割でき、現代文8割できた。倍率5倍くらい
で最低点七割だった。
大学生になったが単位0が確定し留年決定。
学費90万自分で稼ぐためあせっている。
まあがんがれよ!!!!!!
842大学への名無しさん:05/02/05 16:14:37 ID:/CGDmhi00

http://www3.sundai.ac.jp/rank/

<立正大学>
文 45
社会44
経営41
経済37


偏差値30台の立正大学受験生にアホって言われちゃったYO〜!!



843大学への名無しさん:05/02/05 16:17:38 ID:6biOTBwM0
つーか留年する人は何人くらいいるんだろう?
単位0のオレだけ?
844大学への名無しさん:05/02/05 16:19:02 ID:/CGDmhi00
沢山いるんじゃないの?
だって立正大学で、就職活動している人って聞いたことがないYOねー
845大学への名無しさん:05/02/05 16:21:18 ID:6biOTBwM0
841だが経済47だぞ?
2教科だから
846大学への名無しさん:05/02/05 16:24:08 ID:/CGDmhi00
>>845
代ゼミではそうだけどね,しかも2科目以下でねw
駿台・河合などの他の予備校偏差値では、立正大の偏差値40前半〜30台後半だYOwww


847大学への名無しさん:05/02/05 16:25:29 ID:/CGDmhi00
>>845
あとそれから判定模試ではなく、駿台模試で見ないと正確な数字はでませんYO!!
848大学への名無しさん:05/02/05 16:25:42 ID:6biOTBwM0
英語のクラスどうなんの?オレ1組なんだが
0単位は再履修組かな?9組とかでやりたくねーーーーーーー
849大学への名無しさん:05/02/05 16:27:42 ID:kxy/Tt2IO
就職よりも今は受験だよ!!今まで本当に受かりたい人達がいっぱいカキコミしてたのにばかにする人はこないでー話し戻そう
850大学への名無しさん:05/02/05 16:30:22 ID:6biOTBwM0
東洋もうかったが立正にした・・・
後悔した変なやつしかいねーよ
851大学への名無しさん:05/02/05 16:36:37 ID:6biOTBwM0
とりあえずみんながんがれよ!!!!!11
オレは最後まであきらめなかった
正直大学全滅もありえた
偏差値27だからだ

でも最後まで諦めなかった

自信をもって試験受けて来い!!!!
852大学への名無しさん:05/02/05 16:36:41 ID:xpbv/5DwO
はいはい
で?っていう。
関係ないやつくんなよ。立正には53の学部もあんだよ。
853大学への名無しさん:05/02/05 16:43:08 ID:TmRjFX6d0
>>842
今の時代資格だからねー。中途半端な大学よりここで心理をしっかり勉強して
大学院まで行ったほうがいいと思うが・・・。
まぁ、価値観の問題だがね
854大学への名無しさん:05/02/05 17:20:29 ID:/1viZ/uHO
経営の志願者かなり増えてるね
855大学への名無しさん:05/02/05 17:22:55 ID:LBEn9mpn0

大切なのは大学入った後どれだけ頑張れるか
856大学への名無しさん:05/02/05 17:29:49 ID:F/uw0LIP0
大学逝っても就職ムズイから専門学校にも通う人って多いの?
親のパート先での話。
857大学への名無しさん:05/02/05 17:49:03 ID:3qqSFdoNO
>>854
経営全志願者何人?
858大学への名無しさん:05/02/05 17:57:27 ID:/1viZ/uHO
千人こえてる(´・ω・`)まぁ同じ人が何回か受けてるからもうちょい低くなるが。
859大学への名無しさん:05/02/05 18:08:59 ID:M0vwWzbl0
うわ…初日の経営受けたよ。人数多いのか…
860大学への名無しさん:05/02/05 18:17:49 ID:INNdLBFTO
立正のやつがどれほどの資格をとれるのやら。だめなやつは何やってもだめだよ
861大学への名無しさん:05/02/05 18:19:44 ID:xpbv/5DwO
心理の最終的な人数わかるひといる〜?
862大学への名無しさん:05/02/05 18:26:54 ID:5jfiCGszO
カス大
863大学への名無しさん:05/02/05 18:29:24 ID:TBN4zNk4O
>862 客観的にみてお前がお前がかすでしょ?どこの大学でも行きたい奴いるんだからいいやろ!!
864大学への名無しさん:05/02/05 18:41:33 ID:TmRjFX6d0
>>861
29日時点で1000人くらいだから多くても1100人くらいじゃん?
865大学への名無しさん:05/02/05 18:47:19 ID:/1viZ/uHO
倍率めっちゃ高くない?7割で受からない気が…(´・ω・`)
866大学への名無しさん:05/02/05 19:00:08 ID:4GdGdHsC0
心理の夜のほうが経済学部昼より入りにくいらしぞ。
867大学への名無しさん:05/02/05 19:46:18 ID:yxsNVzBMO
あしたは経済受けるよ(´・ω・`)
経済受ける人がんばろう!
868大学への名無しさん:05/02/05 19:46:48 ID:3qqSFdoNO
>>865
学部は?
869大学への名無しさん:05/02/05 19:51:36 ID:/1viZ/uHO
てか経済と経営は別の学部だよ?
870大学への名無しさん:05/02/05 20:03:37 ID:l5PAqwBWO
立正って就職率いいの?
871大学への名無しさん:05/02/05 20:12:21 ID:/1viZ/uHO
経済はよくないけど経営はまぁまぁ。良いわけではないけど
872大学への名無しさん:05/02/05 20:14:16 ID:fPoV2omyO
4日に立正(経済)受けて来たyo!!ゲンブン8割英語8割日本史6割くらいだと思う!
立正嫌いなやつここくんなや?うぜーんだよ
873大学への名無しさん:05/02/05 20:25:31 ID:TmRjFX6d0
>>865
倍率ってそんな関係ないよ。合格最低点気にしなよ。
心理学部なんてどこも10倍は当たり前だって
874大学への名無しさん:05/02/05 20:40:19 ID:kxy/Tt2IO
政経はまた国際くるぞ
875大学への名無しさん:05/02/05 20:46:23 ID:/1viZ/uHO
経営は何割で受かるかな?
876大学への名無しさん:05/02/05 20:57:24 ID:CfFEFUOu0
>>841のおかげで人生に希望が持てそうです
877大学への名無しさん:05/02/05 20:58:04 ID:ZRtZe/kSO
俺、明日の統一試験受けるんでヨロシク
878大学への名無しさん:05/02/05 21:07:20 ID:L/QiCFA10
社会福祉受けた人いないの?
やっぱ少ないんかぁ
879大学への名無しさん:05/02/05 21:43:48 ID:TBN4zNk4O
明日って何時から大学入れるの!?
880大学への名無しさん:05/02/05 21:45:22 ID:beHvckuWO
社会福祉受けたよ!センターだったけど。。。
881大学への名無しさん:05/02/05 22:00:58 ID:PcVgYJdF0
大変なことが起きました。経済2月4日に受けた人、試験管が
あやまって2教科で判定すると言ってしまい、実際は3教科判定
なのですが、2教科で帰っちゃった人も大勢いるみたいで、
問題になるんじゃないかな、今日、立正から電話がきたと思います。
帰っちゃった人は2教科分の点数で3教科受けた人と勝負することに
なるみたいです。これって大変なことじゃないですか?
再試験は一切やらないそうで。
882大学への名無しさん:05/02/05 22:02:46 ID:RZpvZc1tO
>879 8:30からだよ
883大学への名無しさん:05/02/05 22:03:05 ID:u/JiTRON0
>>881
まじで?
884大学への名無しさん:05/02/05 22:04:35 ID:CfFEFUOu0
英語切るって連中が大勢居るってのもすごい話だな
885大学への名無しさん:05/02/05 22:13:21 ID:TBN4zNk4O
> 882 ありがとぉ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
886大学への名無しさん:05/02/05 22:15:25 ID:yxsNVzBMO
でも最初に3教科全部受けないと失格になるっていってたよな?
ネタか
887大学への名無しさん:05/02/05 22:17:18 ID:PcVgYJdF0
電話来たと思いますよ〜。今日、駒沢受けて
帰ってきて親が電話でたらしく。でもさ、
自分も英語と国語でなんとかなるだろー
気分だったし数学にそこまで気合の入れ方が
いつもと違っちゃった・・w
試験始まる前おかしいなとは思ってたけど
さw立正はメッチャ謝ってたらしい。
888大学への名無しさん:05/02/05 22:18:48 ID:PcVgYJdF0
ネタじゃないっす。もう取り上げられてるのかと
思ったら誰も書いてなかったから書いたんだぁ〜
889大学への名無しさん:05/02/05 22:19:43 ID:/1viZ/uHO
マジなの????ねた?
890大学への名無しさん:05/02/05 22:30:04 ID:/1viZ/uHO
俺、経済だったけど電話きてない!
891大学への名無しさん:05/02/05 22:35:45 ID:PcVgYJdF0
マジだってば_| ̄|○ 
892大学への名無しさん:05/02/05 22:39:42 ID:TBN4zNk4O
それって全部大学の責任じゃん!!どうなるの?
893大学への名無しさん:05/02/05 22:39:53 ID:L/QiCFA10
経済のみだよね?
つか自分は>>878で社会福祉受けたやつだけど
最初に2教科判定だけど3教科受けないと失格になりますって言ってたよ?
でももしその話が本当なら大問題だねw
明らかにに大学側のミスだし
894大学への名無しさん:05/02/05 22:48:06 ID:/1viZ/uHO
信じられないんだけど
895大学への名無しさん:05/02/05 22:49:40 ID:4GdGdHsC0
試験管って学生アルバイト?

でも最初に3教科全部受けないと失格って言われているんだから、
最低限名前は書いて提出する必要はあるんでしょ?
3教科中2科目で判定なんだから。
896大学への名無しさん:05/02/05 22:49:55 ID:yxsNVzBMO
890
実際受けた時、二教科判定っていわれましたか?
実際帰った人どれくないいるの?
897大学への名無しさん:05/02/05 22:53:28 ID:4GdGdHsC0
もし本当なら
2月4日の経済は大量に合格者を出すかもね。
3科目と2科目でそれぞれ上位のものを合格とするとかして。
898大学への名無しさん:05/02/05 22:54:04 ID:fPoV2omyO
マジで…?俺経済だったけどそんなんわかなかった。
ってことは300点満点VS200点満点ってこと?
899大学への名無しさん:05/02/05 22:56:42 ID:4GdGdHsC0
そうなるかもね
900大学への名無しさん:05/02/05 22:57:14 ID:/1viZ/uHO
絶対うそだ!釣られんな!
901大学への名無しさん:05/02/05 22:57:41 ID:PcVgYJdF0
今日、電話こなかった人は明日にでも来るよ。もしも平均で勝負と
なると2教科のが有利になるよね、受けなかった科目が不得意ならばね。
ネタじゃねえんだって、マジメな話だよ
902大学への名無しさん:05/02/05 23:00:04 ID:3qqSFdoNO
俺、明日経済受ける!
のに










風邪ひいたorz
903大学への名無しさん:05/02/05 23:00:15 ID:4GdGdHsC0
俺は社福の卒業生なんで大崎校舎の詳しいことは分からないが、事務局の知り合いにでも聞いてみようかな・・・
ところで経済の試験って大崎と熊谷の両方でやっているんじゃなかったっけ?
実際間違いがあったとしたらどっちの試験会場なのだろう・・・
904大学への名無しさん:05/02/05 23:03:24 ID:4GdGdHsC0
300点での合格者枠と200点の合格者枠を別々に設けてできるだけ公平に、かつ多めに合格者を出すかもね、
もしこうなれば、逆に受かりやすいということになるだろうな。
本当にミスがあったのならばの話だが、
905大学への名無しさん:05/02/05 23:03:24 ID:PcVgYJdF0
大崎でしたよ!ってか信じるも信じねえのも勝手だけどよ
ネタだよとか言うなよ、電話してみろってんだよ
906大学への名無しさん:05/02/05 23:10:02 ID:3qqSFdoNO
明日の経済は3教科中2科目判定だよな?
907大学への名無しさん:05/02/05 23:10:06 ID:4GdGdHsC0
完全に大学側の責任、2月4日受験者は合格最低点100点以上は合格位になるだろう。
908大学への名無しさん:05/02/05 23:13:27 ID:ulsvrZOvO
オレは昨日大崎で経済受けたけど、判定の話は一切してなかったなぁ。しかも二教科判定とは知らず受けてたorz
909大学への名無しさん:05/02/05 23:13:32 ID:/1viZ/uHO
立正どーすんだぁ!?
910大学への名無しさん:05/02/05 23:14:19 ID:fPoV2omyO
>>960
そうだと思うよ!俺は受けないけど。

実際のところ対処はどうなるんだろーな?誰か大学に聞いたりした人いないかな。
911大学への名無しさん:05/02/05 23:16:20 ID:fPoV2omyO
まちがった…960じゃなくて>>906だったorz
912大学への名無しさん:05/02/05 23:22:19 ID:3qqSFdoNO
>>911
ありがd









風邪ひいたけど、マルボロ吸ってるけど、面白くなって来たよ〜(・∀・)
913大学への名無しさん:05/02/05 23:41:14 ID:Oegna0ejO
俺経済受けたけど2教科判定なんて言われなかったぞ。てか2月4日経済学部は3教科判定って入学試験要項やホムペに書いてあんじゃん。
914大学への名無しさん:05/02/05 23:43:46 ID:yxsNVzBMO
実際に全部受けないと不合格って言ってたんだから、どっちみち帰った人は落ちるんじゃないの?
おちないんなら、明日経済受けるから英語捨てて帰るよ

915大学への名無しさん:05/02/05 23:44:27 ID:/1viZ/uHO
やっぱネタか。
916大学への名無しさん:05/02/05 23:55:35 ID:kxy/Tt2IO
前日だっていうのに父親がお母さんのこと蹴った
またはじまった。
家庭内暴力
恐い死にたい
大丈夫いつもの事だ
立正に受かって早く出ていかないと
917大学への名無しさん:05/02/05 23:57:52 ID:TBN4zNk4O
>916 普通止めるだろ?何がでていきたいだ!!親不孝ものめ
918大学への名無しさん:05/02/06 00:06:38 ID:ANEv6vDLO
わたし女だよ?お母さんに覆いかぶさって一発蹴られたよ
妹もお母さんも泣いてるしまたテレビ壊れちゃった
本当明日で頭がいっぱいなのにわけ分かんないよ
919大学への名無しさん:05/02/06 00:09:30 ID:ImICjkA6O
>918 ごめん…うちもそれに近いようなことあった…もうやばくなったら警察とか
920クレチュー:05/02/06 00:09:47 ID:pYJ115PF0
タンタカ!タンタカ!タンタンタンタンタン♪

オブラ〜ディ!オブラ〜ダッ♪
921大学への名無しさん:05/02/06 00:12:21 ID:ImICjkA6O
>920 市ね
922大学への名無しさん:05/02/06 00:15:06 ID:ANEv6vDLO
警察いっちゃったら入学金払えなくなっちゃうから。立正受かりたいね
923クレチュー:05/02/06 00:19:28 ID:pYJ115PF0
場違いな音楽申し訳ないと思う。この場を借りて謝罪したい。
924大学への名無しさん:05/02/06 00:20:47 ID:N+Ied5tZ0
まだ前期試験志願者数確定し取らんのか・・・

しかも2月後期試験てのもあるし・・・いつできたんだよ2月後期なんて
俺が受けたときは無かったぞ、多分・・・
925 ◆ibD9/neH06 :05/02/06 00:25:29 ID:Mx+KzrT1O
政経65% 国語70%じゃ受からないよなorz
926大学への名無しさん:05/02/06 00:25:55 ID:2XPQd707O
918 同じ男としてそいつは最低だな。あなたの合格を祈る。
927大学への名無しさん:05/02/06 00:30:22 ID:ANEv6vDLO
ありがとー
煙草の灰片してきたー合格しないと(>_<)
赤本6割だけど…
928大学への名無しさん:05/02/06 00:32:06 ID:ImICjkA6O
>927 何学部?
929クレチュー:05/02/06 00:34:07 ID:pYJ115PF0
2003の英語ムズ!!
2004の英語簡単!!
930大学への名無しさん:05/02/06 00:38:36 ID:ANEv6vDLO
経営学部だよ
931大学への名無しさん:05/02/06 00:46:41 ID:jsY1W7LeO
>>927頑張れ!!

てか4日の経済受けたけど試験官2教科判定って言ってたよ。
3教科受験必須とも言ってたし。
結局ネタなの?
932 ◆ibD9/neH06 :05/02/06 00:47:07 ID:Mx+KzrT1O
一緒に受かろう!

頑張るぞ!
933クレチュー:05/02/06 00:50:48 ID:pYJ115PF0
4日の経済は3教科受験で3教科判定しかないですからぁぁぁあああッ!
ゲリ〜ッ!
934大学への名無しさん:05/02/06 00:50:55 ID:ANEv6vDLO
うん(>_<)がんばろ!!
935大学への名無しさん:05/02/06 00:54:43 ID:wGcedUF9O
国語8割政経6.5割。どーなのよ?
936クレチュー:05/02/06 01:00:19 ID:pYJ115PF0
>>935

全然受かりますから!
937大学への名無しさん:05/02/06 01:01:30 ID:N+Ied5tZ0
国語8割政経6.5割なら素店点で7割2分、偏差値換算で6割以上行くだろうから
受かってるんじゃね?
938クレチュー:05/02/06 01:02:25 ID:pYJ115PF0
そんだけとれてりゃよくね?
939大学への名無しさん:05/02/06 01:04:32 ID:wGcedUF9O
自分が取れてんなら周りも取れてるんだろーなって思っちゃって(T_T)もとからバカだったから自信ないんだ(´・ω・`)
940大学への名無しさん:05/02/06 01:05:51 ID:wGcedUF9O
自分が取れてんなら周りも取れてるんだろーなって思っちゃって(T_T)もとからバカだったから自信ないんだ(´・ω・`)
941大学への名無しさん:05/02/06 01:06:22 ID:mULWTVCQO
立正の経済なんだけど、オタクとギャル男しかいない気がしたんだけどきのせいかな?そりゃ普通の方もいたけど…
942大学への名無しさん:05/02/06 01:07:34 ID:2XPQd707O
今年の問題結構簡単だったから平均高いだろうね
943大学への名無しさん:05/02/06 01:09:42 ID:N+Ied5tZ0
偏差値換算で6割以上取れば受かる
944大学への名無しさん:05/02/06 01:11:47 ID:wGcedUF9O
偏差値換算って基本的に点は下がるものなの?
945大学への名無しさん:05/02/06 01:15:43 ID:N+Ied5tZ0
素点で合格させている経済学部の点数を見ると
基本的に下がることのほうが多いような気がするが・・・
946大学への名無しさん:05/02/06 03:01:37 ID:1bzYR0rN0
4日に大崎で法学部受験したヤシここにいる?
947大学への名無しさん:05/02/06 06:33:15 ID:fYlBnqexO
うはwwwwww今から熊谷行ってくるwwwwwwwww
英語全然やってねえwwwwww
948大学への名無しさん:05/02/06 07:56:32 ID:ImICjkA6O
大崎にはみんな何時頃着くの?今日初だからわかんない( ´,_ゝ`)
949 ◆ibD9/neH06 :05/02/06 08:12:27 ID:Mx+KzrT1O
>>935
同士ノシ

今から家出るぜ!









風邪辛いorz
950大学への名無しさん:05/02/06 08:33:38 ID:fYlBnqexO
今バスで熊谷キャンパスむかってるんだけど
案の定柄悪いのいるよ…早く大学つきてええええええ
951大学への名無しさん:05/02/06 08:46:39 ID:2XPQd707O
946 俺受けたよ
952大学への名無しさん:05/02/06 09:00:56 ID:fYlBnqexO
試験会場糞暑いし早く来すぎて暇だ…
953大学への名無しさん:05/02/06 09:20:34 ID:XmdQdXQeO
まじでくそあつい
早く終わらせてえ
954大学への名無しさん:05/02/06 09:26:40 ID:5WfMJWYnO
確かに暑い。。眠くなりそぅ〜
955大学への名無しさん:05/02/06 11:10:22 ID:5WfMJWYnO
みんな国語どーかんじた?あれは簡単なうちに入る?
956コーヂ:05/02/06 12:21:44 ID:9pSnDuKm0
俺の同級生で現役で立正行った奴は皆にバカにされてたよ。
957大学への名無しさん:05/02/06 12:43:29 ID:tXByAJujO
955 俺的には簡単に感じたわけだが…
958大学への名無しさん:05/02/06 12:43:56 ID:XmdQdXQeO
ドキュソ大杉
959大学への名無しさん:05/02/06 12:47:08 ID:5WfMJWYnO
>957 私も。。でもぎりぎりに終わってちょーあせったw
960大学への名無しさん:05/02/06 12:53:43 ID:ImICjkA6O
心理って7割行ったら受かるの?!
961957:05/02/06 12:54:29 ID:tXByAJujO
959 俺は最初からとばしたから10分くらいあまった。特に大問2(だっけ?)の読み問題は何か「馬鹿にしてんの?」ってツッコミたくなった
962大学への名無しさん:05/02/06 12:56:57 ID:LerZ4hosO
かなり多い。喫煙場所あるんだからそっち行けよと思う
963大学への名無しさん:05/02/06 13:11:27 ID:5WfMJWYnO
>961 在日の話ね〜!あれは結構できた。私は大問1で30分使っちゃった 笑
964(・∀・):05/02/06 13:13:06 ID:yEgWx4mOO
世界史死んだ☆
965大学への名無しさん:05/02/06 13:15:33 ID:w1n0/ujxO
68%ぐらいだった気がする。日本史5個ぐらい間違えた。。
966大学への名無しさん:05/02/06 13:16:52 ID:yEgWx4mOO
帰りにみんなでお茶しようよ
967大学への名無しさん:05/02/06 14:38:01 ID:tXByAJujO
>>363 そうそう!在日の!あれはすぐ終わったなぁ

ってわけで終わったがみんな乙!
968大学への名無しさん:05/02/06 14:41:16 ID:w1n0/ujxO
なんで保護者みたいなのがやたらいるの?
969大学への名無しさん:05/02/06 14:43:39 ID:wO3hUgkUO
立正問題大杉じゃ
970大学への名無しさん:05/02/06 14:48:59 ID:ez79NzBwO
立正って桜美林と同じぐらい?
971大学への名無しさん:05/02/06 14:49:55 ID:wu9Ofuu6O
なんか募金とかアンケートとってる人達に「うぜーんだよ!!」ってめっちゃでかい声でどなってるやつがいた。テストできんでやつあたりしたんかなぁ?
972大学への名無しさん:05/02/06 14:53:08 ID:5WfMJWYnO
英語の長文むずい
973大学への名無しさん:05/02/06 14:55:46 ID:w1n0/ujxO
普通に桜美林のが上でしょ。
974大学への名無しさん:05/02/06 14:59:47 ID:/PpX4qqHO
地歴の問題にどうでしょうが役立った件について
975大学への名無しさん:05/02/06 15:14:32 ID:wGcedUF9O
昨日の経済学部の真偽を知りたい
976大学への名無しさん:05/02/06 15:27:32 ID:n9rYUdftO
政経なかなか難しかったよね?
977大学への名無しさん:05/02/06 15:30:53 ID:ImICjkA6O
>976 政経余裕だったんだけど…英語最悪だよ
978大学への名無しさん:05/02/06 15:37:04 ID:w1n0/ujxO
975
昨日の経済学部がなんなの?
979大学への名無しさん:05/02/06 15:40:09 ID:fYlBnqexO
日本史簡単かと思ってたがいきなり最初の古墳の問題で時間食わされた
多分史学科落ちたな…社会もきついかも
まあいいか
980大学への名無しさん:05/02/06 16:18:52 ID:yN9ZEkDt0
日本史、簡単すぎ。8割はとれた。
981大学への名無しさん:05/02/06 16:22:25 ID:w1n0/ujxO
古墳のなきゃ9割いったのに。。。
982大学への名無しさん:05/02/06 16:26:18 ID:yN9ZEkDt0
>>981
俺と一緒だ・・・。てか、みんな古墳はできてないと思うよ。
983大学への名無しさん:05/02/06 16:47:27 ID:w1n0/ujxO
あれはヒドイよね、文もわかりにくかったし!
984 ◆ibD9/neH06 :05/02/06 16:51:47 ID:Mx+KzrT1O
7割しかとれない俺がきましたよ
ダメかorz
経済経営併願
985大学への名無しさん:05/02/06 17:06:53 ID:w1n0/ujxO
経済とかなら全然大丈夫なんじゃない?
986大学への名無しさん:05/02/06 17:09:16 ID:QDRAwSio0
086
987大学への名無しさん:05/02/06 17:11:31 ID:QDRAwSio0
987
988大学への名無しさん:05/02/06 17:13:05 ID:QDRAwSio0
988
989大学への名無しさん:05/02/06 17:14:24 ID:QDRAwSio0
989
990大学への名無しさん:05/02/06 17:14:25 ID:v9cXQYow0
必死だなw
991大学への名無しさん:05/02/06 17:15:25 ID:QDRAwSio0
必死だ!!
992大学への名無しさん:05/02/06 17:16:05 ID:v9cXQYow0
ここスレタイもまだ決まってないみたいだけど
どうする?埋めちゃっていいのかなw
993大学への名無しさん:05/02/06 17:16:09 ID:QDRAwSio0
もっかい勝負じゃ!!
994大学への名無しさん:05/02/06 17:16:53 ID:QDRAwSio0
994
995大学への名無しさん:05/02/06 17:17:21 ID:/JHR0GHaO
995
996大学への名無しさん:05/02/06 17:17:36 ID:QDRAwSio0
995
997大学への名無しさん:05/02/06 17:17:58 ID:oy+iz6xPO
1000くらい
998大学への名無しさん:05/02/06 17:18:07 ID:QDRAwSio0
じゃまするなぁ
999大学への名無しさん:05/02/06 17:18:21 ID:v9cXQYow0
2get 立教合格!!
1000大学への名無しさん:05/02/06 17:18:25 ID:lZRpSVrq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。