1 :
大学への名無しさん:
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2 :
大学への名無しさん:04/11/13 19:06:54 ID:xXUYKK0L
3 :
大学への名無しさん:04/11/13 19:07:18 ID:fs05n3gx
2
4 :
大学への名無しさん :04/11/13 19:09:29 ID:xXUYKK0L
5 :
大学への名無しさん :04/11/13 19:14:58 ID:xXUYKK0L
6 :
大学への名無しさん:04/11/13 19:38:54 ID:ygHxP4tj
なんか…かわいいな…擦れたい
7 :
大学への名無しさん:04/11/13 20:56:44 ID:edkyhxqo
中堅私大古文の中堅私大って日東駒専レベル?それともマーチですか?
8 :
前スレ991:04/11/13 21:01:05 ID:hA7qoPcS
まだお答えをいただけなかったのでよろしくお願いします。
>>アマゾンには古文解釈の方法もいいけど
受験には古文解釈はじめの一歩で十分だとコメントされています
↑これは本当なのでしょうか?
私はマーチから早上狙いです。はじてい読解終わったので
解釈の方法を考えていますが、はじめの一歩で十分なら
薄いですし早く終わりそうなので悩んでおります。
はじていだけでは過去問に入るのは早いですよね・・
お願いいたします。
9 :
大学への名無しさん:04/11/13 21:11:45 ID:za1i4DsK
≪古文≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
○網羅(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
○中級
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
10 :
大学への名無しさん:04/11/13 21:18:27 ID:ygHxP4tj
8
答えてやったし。氏ね
11 :
大学への名無しさん:04/11/13 21:20:11 ID:za1i4DsK
12 :
前スレ991:04/11/13 21:33:58 ID:hA7qoPcS
>>10 質問に的を得た答えはいただいておりません。
ただ方法がいいというだけですよね貴方様がおっしゃったのは?
氏ねという前に日本語をお勉強なさったほうがいいのでは?
私の言っていることが間違っていたら謝ります。
>>11様 ありがとうございます。
それは はじめの一歩で十分と解釈してよろしいのですか?
たびたび申し訳けありません。
他の方もアドバイスありましたらよろしくお願いします。
13 :
大学への名無しさん:04/11/13 21:38:46 ID:PBeR9MqW
新しくスレを立てたのはいいけど、テンプレはどうしたの?
>>12 >
>>10 > 質問に的を得た答えはいただいておりません。
あなたも日本語を学びなおされた方が良いでしょうね。
15 :
大学への名無しさん:04/11/13 21:57:12 ID:ygHxP4tj
12
的を得ていようがいまいが答えてやったのにそれをまるで無かったかのように言われたのがむかついただけだ。だから市ね。そしてその前にこの日本語のどこがおかしいのか教えてくれ。
当を得る or 的を射る
これが正しい表現だそうです。
どこかで「的を得る」でもおかしくないって見た気もしますが、どこでか忘れました
希望した答えがこねぇんだよ、答えろって感じがするなぁ。
>>12を見るに。
煽り耐性をとりあえずつけたほうがいい。荒れる元だ。
18 :
センター古文8点:04/11/13 22:00:07 ID:2Y4OTwv6
富井の古文読解はじてい、いいねこれ。別冊がカラーだし
19 :
大学への名無しさん:04/11/13 22:03:39 ID:ygHxP4tj
O
d薬。なんか心が和んだぜ。喧嘩はやめとくよ。
はじてい読解編の優れている点は、「ミニマム作品常識」である。
これには、書物の読み方やあらましが書かれている。
>16
そういう問題じゃない。答えがこないからってしつこく質問してるおまえが悪いぞ
お前の質問に答えるスレじゃないし。
しかも11が答えたのにまだ
他の方もアドバイスありましたらよろしくお願いしますとか
11に失礼だぞ。これ以上なに言えばいいの?みんなで「十分です」っていえばいいのか?
氏ねっていいたくなる10の気持ちもわかるな。
とりあえず日本語勉強してこい
22 :
前スレ991:04/11/13 22:08:57 ID:hA7qoPcS
>>15 あたかも私の質問に対して完璧に答えきったかのようなレスでしたので
質問の内容を理解していないのだと思いましたのでそのような発言をしました。
氏ねと言われたので過激な発言にいたったことは謝ります。
またアドバイスいただいたことに関しては感謝しておりますし
貴方様のアドバイスを無かったかのようにする意図は全く無かったことを
付け加えておきます。
>>15 16
全く私の無知です。すみません。
>>17 >>希望した答えがこねぇんだよ、答えろって感じがするなぁ
>>12はあくまでもygHxP4tjさんにたいするものでありまして
↑のような感情を抱かせてしまったなら私の落ち度です。
2ch慣れていないので煽り耐性に関してはご指摘の通りです。
スレ汚しをしてしまって申し訳けありませんでした。
なにとぞ
>>8をお願いします。
23 :
前スレ991:04/11/13 22:13:36 ID:hA7qoPcS
>>11さんに関しましては「十分です」のが何が何で十分か
わかりかねますので確認したかった次第です。
何度も質問してはいけなかったのですね・・
2chなれてなかったのですみませんでした。
できるだけ多くの方の意見をお聞きしたかったものでしたので。
>>11さんの確認ができ次第にこの質問はしません。
ルールをしらないですみませんでした。
別に2ちゃんねるになれてるかどうかじゃないよ
人間性の問題。それを
ルールをしらないですみませんでした。
2chなれてなかったのですみませんでした
2ch慣れていないので
って言い訳するのもどうかと思うぞ
って
25 :
前スレ991:04/11/13 22:25:40 ID:hA7qoPcS
>>24 おっしゃるとおりです。
すみませんでした。
26 :
前スレ991:04/11/13 22:35:30 ID:hA7qoPcS
今日本屋行って565買おうとしたんですが・・・
CDはあったほうがいいのでしょうか?
古文漢文をセンターだけ使うつもりなんですが学校で時間がないならセンター対策は(参考書やらないでも)過去問だけ何回もやってればいい
ということを言われたんですがホントに大丈夫なんでしょうか?
古文漢文の勉強は一年以来ほとんどしてなくて、模試でも雰囲気でマークをしてしまってる状態です
やはり過去問の前にはじていなり実況なりを短気集中でやっておくべきでしょうか?
31 :
大学への名無しさん:04/11/14 07:30:15 ID:ENVPXY2c
>>993 参考書も講師のように程よく利用し、要領よく必要なことだけ学び取るのが受験勉強で必要。
参考書使って自分の頭の中の知識をまとめて体系化して解法になれてくんだよ
だから参考書選びは大事。でも参考書に溺れてもいけない、あくまで参考
手助けしてくれるだけ、あとは自分でやりなさいってこと、
気合で何でもかんでも覚えこもうとする輩には関係ないけどな。
>>992 解釈の方法は基礎できてる奴(偏差値55以上くらいかな)にお前ここ分かってんのか?これ知ってるか?というような参考書。
解釈の実践の初級と中上級はその確認と発展のための問題集。
32 :
大学への名無しさん:04/11/14 09:14:37 ID:zHMIBuir
せっかくの新スレなのに前スレ991のせいですごく嫌なかんじ。なんなの?!
>>32 蒸し返すあんたもなんなの?!っていいたくなるんだが。
34 :
大学への名無しさん:04/11/14 10:52:03 ID:cHt80PMr
まあとりあえず前スレ911は変人。それで結論。
以後古文の話↓
バカ
35 :
大学への名無しさん:04/11/14 11:13:48 ID:Ij3vainl
>>30 最低限の知識は確認しておかないと、
過去問やっても雰囲気で選んで復習も手に付かずハイ、おしまい
だと思うよ。
単語は500ぐらい、文法、修辞もある程度は固めないと
難化傾向がヤバ過ぎる最近のセンター古文には対応出来ない。
あと数回やっただけで効果が出る程過去問は万能ではない。
他の教科に不安が無いならセンターまでは古文に集中しないとキツイかも
まあこれはある程度ちゃんとした点を取りたい場合の話で、
半分取れりゃいいやってのなら、単語と過去問で十分かと
テンプレちゃんと全部貼れよ。できないなら立てるなボケ
>>35 ありがとうございます
他の教科も完璧というわけじゃないですが、国語は半分以上とれれば充分やってけるので
とりあえず単語と過去問頑張ります
高二東大志望のものです。
この間の駿台全国模試で古文の偏差値は70越え、漢文は65でした。
古文は学校配布の文法問題集をやって次に何をやればいいのかわからない状況で、
漢文は今まで何もやっておらず、いつから始めればいいのか悩んでいる状況です。
それぞれ、今後は何をやればいいか、教えてください。
39 :
大学への名無しさん:04/11/14 16:19:10 ID:QqofZOHb
前スレ991は最後まで誠実だったと思うぞ。
お前らが幼稚なだけだな。
zHMIBuirは自演だろ
>>8の ぷw
蒸し返しスマソ
40 :
大学への名無しさん:04/11/14 16:20:46 ID:QqofZOHb
前スレ991は最後まで誠実だったと思うぞ。
お前らが幼稚なだけだな。
zHMIBuirは自演だろ
>>10の ぷw
蒸し返しスマソ
41 :
大学への名無しさん:04/11/14 16:40:41 ID:Lr/FM4m5
なんでテンプレに駿台の単語帳いれねーんだよ!死ねよ能無し
42 :
大学への名無しさん:04/11/14 17:13:56 ID:kCl5Kwk2
43 :
大学への名無しさん:04/11/14 18:44:42 ID:QqofZOHb
もう発売されてんのか元井は?
望月やってみたが7P〜9Pの活用の種類で憤死。どれくらい分からないかというと何故 ず をつけるのか知らないくらい。
0からのスタートなんだけど 望月の前にはじていや高1からの望月古文を一通りやったほうがいいのかな。
>>44 それは中学からやり直すしかない
中学受験用の国語の本買って来なさい。
そんな暇は無いので今から本気出して読破してくる。
理系が古文漢文で9割取れる方法↓
48 :
大学への名無しさん:04/11/14 21:28:59 ID:4j62fh8H
ない
>>44 助動詞「ず」は、上の用言を未然形にするんだよ
もうちょっと読み進めてみろ
>>45 中学用のなんてゴミばっか
50 :
大学への名無しさん:04/11/15 01:22:41 ID:u4MfCKJ0
死ねという発言には早期死亡を予見、若しくは希望する旨が含まれているのだろうが、それをどのような機序で成り立たせるべきか?
また、死亡するという事は、瞳孔の散動・対光反射無し、心肺停止、自発的呼吸の停止、脳幹機能が不可逆的に崩落した事による脳死を以て判断されるわけだが、そのうち如何なるものを示しているのか。
あぬさぁ、センターでも古文解釈はじめの一歩で大丈夫なんでしょうか。読解がホント苦手で,..
どなたか御教授下さい。
51 :
大学への名無しさん:04/11/15 01:38:06 ID:lq9hSsCI
52 :
大学への名無しさん:04/11/15 02:11:00 ID:9FiyoL0N
高三の文系です。受験で古典があるのですが、古典ができなくて困っています。単語は500語くらい覚えたのですが・・・それと富井のはじていをやっていますが、なかなか文が読めません・・・どなたか良きアドバイスお願いします。
53 :
大学への名無しさん:04/11/15 02:31:44 ID:WUHP3esc
古文解釈はじめの一歩でセンター満点次第でも8割固いぞ!
方法は受験生には詳しすぎる!
でも文法は望月とかで完璧にしてからの話だがな
54 :
大学への名無しさん:04/11/15 03:23:17 ID:a+6f4SOT
古文って文法と単語やれば読めるようになるんでしょうか?
今単語は500個くらい覚えて文を読んでみたんですが
どこからどこまでが単語?というか覚えた単語が出てきていないように感じるんですけど
助動詞と助詞を勉強していないからでしょうか・・・?
助動詞助詞を勉強して単語500あれば読めますか?
スマソ変な質問で。。。現役3年なんで急いで勉強してます・・・
このスレで急遽わだいになった古文解釈はじめの一歩にかけてみよう( `・ω・´)ゝ”
56 :
大学への名無しさん:04/11/15 16:36:13 ID:QS9DJS/4
富い先生のはじていの読解へんはどうでしょう。感想を聞かせてください
57 :
大学への名無しさん:04/11/15 18:37:07 ID:l8GwdowT
現古融合って古文が苦手でもある程度イケますか?
58 :
大学への名無しさん:04/11/15 19:10:45 ID:STFIRd/5
望月古典文法講義の実況中継ってまるっきし初心者でも出来ますか?
ドリル併用でやろうと思ってるんですが。二年です。
>>52 その本は破り捨てて書店へ行って自分の目で確かめなさい。
>>56 ひどい参考書です。受験には到底使えません。
>>58 中学が少しわかってれば出来ます。
60 :
大学への名無しさん:04/11/15 20:38:23 ID:QS9DJS/4
そうですか…そんなだめなのか…
61 :
大学への名無しさん:04/11/15 22:03:22 ID:FOFEQdXZ
ゴロゴを買おうと思っているのですが、「ゴロで覚える古文単語ゴロ565」というのと「古文読解ゴロ565(ゴロゴ) 大学受験 単語・文法編」
というのがあるのですが、どちらを買ったらいいでしょうか?ちなみに古文の知識はほとんど無いにひとしいです・・・。
>>61 単語の暗記はまず単語ゴロ565。
読解ゴロ565は覚えた単語を文章の中で確認する。
とか言いながら、読解のほうは買ったものの使ってない。
過去問や問題集の中で覚えたゴロを活用する方が実践的かと。
個人的には、単語565は古文知識ゼロでも問題ないと思う。
とにかく単語を覚えて、そのあとに文法入るのも一つの手かと。
63 :
大学への名無しさん:04/11/15 22:20:49 ID:6/xjBXyW
古文単語300個ほどと吉野の暗記本と中里入門
でセンター40点↑は可能ですか?
高二 理系 進研模試 国語 偏差値 46
古文→助動詞がちょいと怪しい 助詞全く駄目 単語 取り組もうとしている
訳しても主語がわからない。
漢文→返り点があってもなくても訳せない
古文は単語を覚えたらひたすら問題を解いたほうが良いのでしょうか?
漢文は文法の次になにをやればよいのでしょうか?
65 :
大学への名無しさん:04/11/15 23:51:34 ID:tg+Za4bO
単語はゴロゴ13、単語600、読み解き途中
文法は望月、テーマ30
演習は古文上達基礎編。
早稲田志望だがマーチの古文もあやういときがある(読解問題)
古文解釈の方法よってみようかな。それと実践。志望現古融合だけど
受ける人はそのくらいやってくるだろうし…
66 :
大学への名無しさん:04/11/16 02:17:08 ID:EPfTh5Qa
高3早稲田一文志望。
古文で単語と文法はほぼ完璧なんですが、問題になると全然解けません。ハマるときとハマらないときがあったり…何か読解のコツを教えてくれる参考書もしくはやり方そのもの教えてくれませんか?
ちなみにマドンナは合いませんでした。大体の意味を取るってのが性に合わなくって…
67 :
大学への名無しさん :04/11/16 04:13:32 ID:8+PBKqv1
>>66 古文も英語と同じで慣れるにはやり込むしかない、
いい方法なんて無い。俺再受験で古文は現役の時糞ほどやったのよ、
どんな国立私立の過去問もばかすかやりこんで、
古典の辞書を暗記しようと思ったほどがんばってた、
いまはとある事情でまた受験なんだけど、ブランクあるのになんとか読めるんだよ、
なぜかは分からないけど頭が古文の読み方忘れてなかったからだと思う。
コツは教わるんじゃんくて身に付くもん、がんばろう
68 :
大学への名無しさん:04/11/16 05:45:37 ID:+uhuUw7G
>>67 それは今からはじめても間に合いますか?今回の受験まで
>>68 努力しだいだろ。一概に間に合うなんて言えまい
70 :
大学への名無しさん:04/11/16 07:22:34 ID:GElYz/QF
71 :
大学への名無しさん:04/11/16 10:43:54 ID:Uck/4ygk
文法は「はじてい」で覚えて、問題演習は河合の「古文文法問題演習」
読解は「中堅私大問題演習」→「古文上達」→過去問
早大一文・上智文志望なんですが、これで古文は大丈夫ですよね?
72 :
大学への名無しさん:04/11/16 11:16:33 ID:oJlnYsOi
今からやるなら全然大丈夫じゃない
73 :
大学への名無しさん:04/11/16 11:42:49 ID:X9NfuGYV
いや、もう文法は「はじてい」は終わって「文法問題演習」に入ってます。
読解も「中堅私大」がもうあと数問ってくらいです。
74 :
大学への名無しさん:04/11/16 11:49:09 ID:GElYz/QF
古文上達を極めるのには時間なくないか?
俺が理系だから、極めるのに時間かかっただけかもしれんが
75 :
大学への名無しさん:04/11/16 19:51:51 ID:HcJIwoyV
古文はセンターにしか使いません。センターの文章は、関谷の読解問題集で言えば、どのレベルの問題集をこなせばいい?実践編くらいじゃまだ足りない?
76 :
大学への名無しさん:04/11/16 19:54:16 ID:JmN53MQ1
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
はじてい解釈
個人的にどれがお勧めですか
個人的に駄目な物も指摘してくれたら尚更良いです
教えて下さい
77 :
大学への名無しさん:04/11/16 19:55:31 ID:Xc9IwLeL
いまから解釈始めようとする香具師はもう少し待て。
代ゼミ元井の新刊を見てからでも遅くはないぞ
78 :
大学への名無しさん:04/11/16 19:56:58 ID:JmN53MQ1
その情報が一番有り難かったかも知れません
サンクス
79 :
大学への名無しさん:04/11/16 19:58:07 ID:bKKTdp5R
元井が何かだすの?
はじてい解釈って本名なに?
80 :
大学への名無しさん:04/11/16 20:07:55 ID:U7ZVX/SZ
もう古文はあきらめました。
古文ない学部にします・・(´・ω・`)
81 :
大学への名無しさん:04/11/16 20:10:29 ID:bKKTdp5R
>80
ごろごしなよ
82 :
大学への名無しさん:04/11/16 20:12:16 ID:A88nqjYC
>>80 古文以外を頑張ればいいんじゃない?古文0点でも挽回できるくらいに。
難関大以外なら可能だと思うが。どうせ配点低いし。
83 :
大学への名無しさん:04/11/16 20:29:24 ID:eHauZglb
>>77 出たら立ち読みして覚えようと思ってる
出るからと思って待つのが一番危うい。
出た頃にはもう遅いかもしれんし
84 :
大学への名無しさん:04/11/16 20:32:38 ID:xlYPI7ZJ
古語辞典ってみんな使ってないのかな?
単語集で全部網羅できるとも思えないんだけど。
85 :
大学への名無しさん:04/11/16 21:00:47 ID:eHauZglb
>>84 俺は使ってる、細かい事はのってねーし、
英語と違って単語帳だけの訳丸暗記じゃ読めないことがしばしばある。
マドンナ単語みんな使ってるけど意味の違うもの結構あるし。
呼応の副詞やらすごしすさまじのところetc適当に作りやがってと呆れた。
86 :
大学への名無しさん:04/11/16 21:27:09 ID:XSHXc/P+
実際に習ってる生徒が元井式と言われるやり方絶賛してるから興味あるな。
古文読解の定番となるか?
87 :
大学への名無しさん:04/11/16 22:18:28 ID:EuNWaR7P
元井は、本文を通読するポイントとして、
・「、」で切らない!
・動詞を見たら主語・目的語
・設問は切って横に見ろ
とか他にもいろいろ。
出題者の意図を考えて、最短で問題処理をこなすことに命を賭ける授業です。
「古文は時間食わせ。さっさと解いて現代文に時間回せ!」が口癖。
参考書に書いてあるかわからないけど、「目を飛ばす」も使います。
英語で言うパラグラフリーディングのようなものです。
88 :
大学への名無しさん:04/11/16 23:21:12 ID:OQhQalsc
54尾根〜
高2早稲田の政経・法志望
現代文自体は会場テストとかでも結構合ってるんですけど
古典だけが苦手で2割ぐらい取れれば良い方です。
古典だけで言うと学校のテストでは現代文が毎回70〜85に対し
古典は15〜25点ぐらいです
参考書は何も手をつけていません
90 :
:04/11/17 00:26:23 ID:lRct6/oU
古典は助動詞はだいたい覚えましたが文章になると読めません。
なので模試では古文は5分以内に片付いてます。
高2です。
どうすればいいでしょうか?
91 :
:04/11/17 00:26:52 ID:lRct6/oU
ちなみに模試ではほとんど点はないです、
92 :
大学への名無しさん:04/11/17 01:52:03 ID:OYuXP42t
ネコ単とか読解古文単語って難関私大には収録数少ないかな?
93 :
大学への名無しさん:04/11/17 01:55:41 ID:J0avGDC+
センターのみの理系ですが駿台の古典解釈を明日かってみます
二三日したらレポします
94 :
大学への名無しさん :04/11/17 05:19:25 ID:3ItQ7+04
>>87 思い出した思い出した、
そうだったあのこつ掴んだらむちゃくちゃ速かった、
しかも精読できるし。
95 :
見つけてきた:04/11/17 05:38:14 ID:3ItQ7+04
●訳よりも格! 〜本文読解法〜 ・動詞を見たら主語・目的語を確認!(名詞にもできる限り確認) ・「、」「。」で文脈を切らない!
●敬語を読みに使え! ・S=主語がエライ! K=目的語がエライ! K+S=主語も目的語もエライ!
●ヒステリックに話を作るな! 〜内容把握法〜 ・大きく読んで流れを理解!全訳にハマるな! ・設問に関係なかったらビビるな!(後ろに対応あるはず!)
・プラスイメージかマイナスイメージかの確認! ・文脈上の対比がないか探せ! ・和歌は本文との関係!(和歌だけを見ずに前後の文も見る!) ・セリフの「」の前後の用言で、「」のニュアンスをつかめ!
・強い順接・逆接はチェック!(設問との関係!) ・類推するときも、根拠材料を本文から! ・過去の文脈をつなぐ!(過去「き」=主語or目的語が主人公!)
●目を飛ばして解答の根拠を探せ! 〜設問解答法〜 ・主語のチェックと選択肢のイメージ(プラス・マイナス)で選択肢を消去! ・前書き・注(特に前書き)は最大限利用せよ!
・選択肢はポイントを絞って横に見ろ! ・設問の聞き方と本文における根拠のあり方をパターン化・抽象化! ・難問系は、ハマるな!
●読み込み復習! 〜オススメのお勉強法〜 ・全訳を主語・目的語のつながりの観点で読み通す! ・解答の根拠を本文にチェックしてしてしまい、反復して読み込む!
・「読み」として正解に至るイメージ! ・一回あたりは時間をかけず、メイン教科の合間に繰り返す!
96 :
大学への名無しさん:04/11/17 07:20:39 ID:mkfa/w6O
元井先生の参考書ぜひほしいです(^_-)-☆
いつから書店販売されるのか知ってる方はいませんか??情報知りたいです(ノ><)ノ
97 :
大学への名無しさん:04/11/17 10:41:35 ID:4/2FKXSB
いいね〜、古文嫌いの漏れには元井式は合うかも知れんな。
98 :
大学への名無しさん:04/11/17 14:17:20 ID:BlNnrv6/
漢文の問題集、みなさん何を使ってます?過去問以外で。
99 :
大学への名無しさん:04/11/17 14:33:08 ID:J0avGDC+
>>98 それに便乗して、センター漢文満点狙うためのやつ教えて
早覚えじゃ足りないっす
100 :
大学への名無しさん:04/11/17 15:05:12 ID:dgcll6KA
俺もはやおぼえじゃ足りないきがする
101 :
大学への名無しさん:04/11/17 15:10:29 ID:MwVonw8+
現代文を解く力があれば早覚えで十分な気がする。
102 :
大学への名無しさん:04/11/17 15:56:42 ID:J0avGDC+
その力がないんだよ(つД`)
ましてや文系でも離散驚異志望でもないんだよヾ(`Д´)ノ
103 :
大学への名無しさん:04/11/17 15:58:39 ID:BlNnrv6/
漢文の問題集何か教えて。
104 :
大学への名無しさん:04/11/17 16:45:46 ID:H3ISkmhB
文法。単語は一通り終わらせたので読解に入ろうと思います
読解はじてい 初めの一歩 どちらか一つ終わらせて
演習に入るのですが どっちがいいでしょう
両方やった方レスよろしく。
>>104 そんな駄本どもは買わずに元井の新刊やれ。
107 :
大学への名無しさん:04/11/17 19:01:53 ID:Smz9LypI
未定だから正直ほかの参考書やったほうがよい
これからの時期に新しいものに手だすのはどーかと
108 :
大学への名無しさん:04/11/17 19:36:55 ID:GEUxRr05
110 :
大学への名無しさん:04/11/17 19:50:27 ID:FPTYg+KR
古文漢文はこの世から一番消えてほしい科目の一つだ…
みんなはなんの科目が消えてほしい?
111 :
大学への名無しさん:04/11/17 19:54:31 ID:XVtspsmC
マドンナ→はじてい
「はじめて」じゃないのにこの流れは最強
112 :
大学への名無しさん:04/11/17 20:12:42 ID:ur5sBxCc
元井のやつよさそうだな
本人はきもかったけど・・・
113 :
大学への名無しさん:04/11/17 20:45:16 ID:7zh+pcRP
元井の参考書、楽しみだーーーーーーー
114 :
大学への名無しさん:04/11/17 20:53:15 ID:YQr2TA9M
元井、出し惜しみしてないといいな
漢文って近いうちに消えるんだって?
116 :
大学への名無しさん:04/11/17 22:45:37 ID:mkfa/w6O
俺の人生は元井にかかってる、というか元井に俺の人生を託した。
117 :
大学への名無しさん:04/11/17 22:55:12 ID:q5VcQRPt
早稲田の古文は吉野や中里の本じゃ対応しきれませんか?
望月程度の知識が必要でしょうか?
118 :
大学への名無しさん:04/11/17 23:01:33 ID:J0avGDC+
ここで質問しても回答者がいないというオチ
119 :
大学への名無しさん:04/11/17 23:24:32 ID:2ddossEv
元井ってやる気出させてくれるよな。。だれか元井スレ立てて!
120 :
大学への名無しさん:04/11/17 23:40:11 ID:ktjUBZ/G
みんな元井、元井言ってるけどそんな内容いいの?
古文は軽い知識とフィーリングで上の下くらいとってる俺だけどこれから過去問に入るよりその人のがいいのかな?
ちなみに早稲田死亡です。
ば とも ど ども が に を て して で つつ ながら ものから ものの ものを
122 :
大学への名無しさん:04/11/18 00:09:05 ID:n7LQJRgv
123 :
大学への名無しさん:04/11/18 00:12:18 ID:yDztRl/c
元井出し惜しみしてると思われ
テンプレの古典の出版物で最低やっとけってのはなんでしょうか?
125 :
大学への名無しさん:04/11/18 00:19:26 ID:cyobnlcz
こんな表紙絶対つけていられない。。。佐々木の英語長文ならつけてられたのにorz
126 :
大学への名無しさん:04/11/18 00:57:08 ID:DGG9HoOK
中里のセンター対策の本ってよく聞くけど実際にいいの?
127 :
大学への名無しさん:04/11/18 02:00:39 ID:8F4+rnls
センターで古文漢文7割欲しいです。今の実力はありません。
漢文は再読文字を4つくらい、古文は平家物語の冒頭を言えるくらいです。
なにかよい参考書あれば教えてください。
128 :
大学への名無しさん:04/11/18 02:09:56 ID:oMac8b9g
漢文はヤマのヤマやれ!
アレに載ってる句法と単語の意味を8割くらい覚えればセンターなら40割ることはまずない
129 :
大学への名無しさん:04/11/18 02:42:57 ID:P7+6cOPT
古文出来ないけどセンターに向けて、面白いほどとける本はどうなんですか?
130 :
大学への名無しさん:04/11/18 06:43:48 ID:/bzYVxsN
ヤマのヤマは演習問題入ってるの?
131 :
大学への名無しさん :04/11/18 07:18:33 ID:UcjWXc0o
おまえ等元井元井言ってるけど、基礎ちゃんとなってるんだろうな?
せめて57、8ないと元井に習っても、本使っても効果半減以下。
参考書で言うと中堅私大古文で絶対7割切りませんってくらいが最低ライン。
132 :
大学への名無しさん:04/11/18 07:30:39 ID:m6HgO6qH
133 :
大学への名無しさん:04/11/18 07:51:35 ID:Mk9VBYa4
134 :
THE・グレート・Peri:04/11/18 09:07:38 ID:gmhNAFNC
京大の農学部で二次でも古典いるのですが・・・・
元井先生の本に手を出さずに素直にマドンナか古文解釈の方法でもすべきですか?
135 :
大学への名無しさん:04/11/18 09:26:47 ID:NPtTj6a8
136 :
大学への名無しさん:04/11/18 12:23:45 ID:ddJVeoDC
ようするに基本ができてればいいんだろ!
137 :
大学への名無しさん:04/11/18 16:53:00 ID:62QVI9hy
つまり富井に裏切られた今、俺達の頼る道は元井しかないってわけよ。
いいか!俺達の人生元井にたくそう!
138 :
大学への名無しさん:04/11/18 16:54:36 ID:BDKWNEUt
139 :
大学への名無しさん:04/11/18 16:55:10 ID:tIl+H2kF
明日出るの?
140 :
大学への名無しさん:04/11/18 16:56:17 ID:Ab2EtAEg
古漢はセンターだけの予定の高2ですが
漢文は早覚えとヤマのヤマはどっちのがお勧めなんですか?
141 :
大学への名無しさん:04/11/18 16:57:27 ID:BDKWNEUt
>>133 センターの対策もカバーしてるということだろ。
センター古文が面白いほどはもう出てるから
本書のタイトルからして二次もカバーしてるだろ。
142 :
大学への名無しさん:04/11/18 17:11:40 ID:Uzugrkze
高三ですが古典問題が全然できません。
良本の参考書はこのスレの中でいろいろ出ていますが、今からやろうとするとどの参考書が一番いいですか?
143 :
大学への名無しさん:04/11/18 18:38:01 ID:4v3CddvB
全統高2模試で古文50点満点中25点はいいほうですか?
145 :
大学への名無しさん:04/11/18 18:42:19 ID:tlb1ETy+
146 :
大学への名無しさん:04/11/18 19:13:30 ID:62QVI9hy
これまで出版された面白いほどシリーズはセンター向きに作られてある。
生物も糞なのから大堀が神的なのを作り直した例がある。
よって古文に関してもセンター用に作られると存ずる。
運命の日はいよいよ明日…俺は本屋の営業一時間前から待っている、これが礼儀、そして常識。
ところで元井は代ゼミでは人気講師だったんだろーな?!
富井みたいな糞は勘弁な、あいつのはじてい読解は…orz
147 :
大学への名無しさん:04/11/18 19:27:53 ID:6bIFhaB3
東大を目指してる高2です。古典・漢文を無理なく自分でやれる問題集・参考書を教えて下さい。また東大レベルまでもっていくにはどういうプランでいけばよいかなどがわかる方教えて下さい
148 :
大学への名無しさん:04/11/18 20:14:41 ID:E4nyytgs
はじていとゴロゴはだいたい覚えたのですがどうも古文が読めません。
今からでも解釈系の参考書をやったほうがいいのでしょうか?
またやるにあたって短期間で終わらすことの出来る参考書を教えてください。
149 :
大学への名無しさん:04/11/18 20:50:06 ID:+3MZDmwH
おまえら元井の授業、参考書はハイレベルを前提としたものなので、
ある程度わかってないひとはやめておけ、
>>148 中堅私大古文演習
わだじゅんの読解古文問題演習やりな(読解文法はやらないほうがいい。単語は◎)
>>146 はじていの読解ってでてたの?文法だけで、学研からのレベルアップシリーズだけじゃ?
学研のはレベル3に受験学年レベルのをいっきにまとめてるので
少々ものたりない。
150 :
大学への名無しさん:04/11/18 20:53:56 ID:P1zViw9T
>>147 学校予備校でやれ
東大志望がわざわざ自分でやる理由が分からん
151 :
大学への名無しさん:04/11/18 20:59:06 ID:Mk9VBYa4
元井の参考書にかける。明日出る元井の参考書にすべてをかける。
どうか明日出る元井の参考書がいいものでありますように。
元井が出し惜しみをしていませんように。
神様お願いですどうか、どうか明日出る元井の参考書をよいものにして下さい。
152 :
大学への名無しさん:04/11/18 21:00:11 ID:ZXwo6NVe
明日出てすぐに書店に並ぶの?
153 :
大学への名無しさん:04/11/18 21:01:22 ID:Mk9VBYa4
みんなで元井の明日出る参考書が良いものであるように祈ろうぜ!
古典の点数が上がらないとヤバイ奴はいっぱいいるだろ?
俺と一緒にみんなで祈ろうぜ!!!!!!
154 :
大学への名無しさん:04/11/18 21:03:07 ID:ddJVeoDC
まあ、元井はマイナー講師の典型だがな
155 :
大学への名無しさん:04/11/18 21:05:10 ID:Mk9VBYa4
>>152 明日書店に並ぶらしい。
ただ地方の場合は新刊の並ぶ時期が東京近辺よりも遅い。
その上、土日を挟んでいるから東京近辺の発売が明日だとしても
地方の書店に並ぶのは早くても月曜日以降になると思う。
もう出来上がってるから今更祈っても意味無い
元井って夏頃ミルクじゃすごい叩かれてたけどまた評価されはじめたの?
158 :
大学への名無しさん:04/11/18 22:01:20 ID:UeSrnMHp
マーチの経済志望なんですが(センターもうけます)
単語→マドンナorゴロ
文法→ステップアップ
解釈→はじめの一歩
で大丈夫でしょうか?
ちなみに今の古文力はほぼ0です
159 :
大学への名無しさん:04/11/18 22:05:21 ID:1ooxwhR/
なんかみんな元井にかけてるんだな。
160 :
大学への名無しさん:04/11/18 22:10:50 ID:0Rk1rVFy
最近中経出版から出てる参考書はどれもけっこう使えるから、元井のも期待大だね。
161 :
大学への名無しさん:04/11/18 22:17:04 ID:62QVI9hy
夏頃に俺元井先生に最高の参考書をお待ちしております!っていいファンレターを送ったんだよ、先生はきっと期待に応えてくれるさ、そう信じてる。
まっ俺は古文まったくのゼロで二浪だから元井に裏切られた⇒三浪やで。しゃれにならんよ元井さん。よろしく!
162 :
大学への名無しさん:04/11/18 22:18:25 ID:Mk9VBYa4
>>158 よく知らないけどステップアップっていうのをやってから
はじめの一歩をやったほうがいいよ。
163 :
大学への名無しさん:04/11/18 22:55:35 ID:e/dJ8t26
古文センターで40が目標ですが文法書はおすすめありませんか?
今単語力だけでがんばって読んでいる状況です
164 :
大学への名無しさん:04/11/18 23:06:47 ID:1ZTa5DYV
マドンナ単語やって、はじてい文法やって、中堅私大やったのに、いつまでたっても読めるようにならない・・・。
誰か助けてm(__)m
165 :
大学への名無しさん:04/11/18 23:10:45 ID:Mk9VBYa4
>>164 省略されている主語をきちんと補って読むことができてる?
166 :
大学への名無しさん:04/11/19 00:03:33 ID:98bdZZUC
質問。
古文上達がもうすぐ終わりそうなんだけど、
これにのってる問題ってどのくらいのレベル?
167 :
大学への名無しさん:04/11/19 00:12:49 ID:4zibmZH7
たった1000円の参考書で元井の単科とってる香具師らのレベルまでいくぜ!
168 :
大学への名無しさん:04/11/19 00:31:58 ID:LZhCMpR+
>>165 主語判定って敬語以外に方法あるのでしょうか?
169 :
大学への名無しさん:04/11/19 00:34:17 ID:ACpVl/gq
170 :
大学への名無しさん:04/11/19 00:41:18 ID:LZhCMpR+
助詞??助動詞って過去とかぐらいですかね
171 :
大学への名無しさん:04/11/19 00:59:57 ID:Qwq8KgYs
早稲田一文志望なんだけど入試は併願もすべてマークです
古文上達の最後の方ほとんど記述なんだけどやるべきかな?
172 :
大学への名無しさん:04/11/19 01:07:06 ID:Vin5PLuA
オレは訳だけして解説読んだわ。
まあ、やるに越したことはないだろうが。
173 :
大学への名無しさん:04/11/19 01:41:31 ID:lUp/WzpB
今日は歴史的な日、受験古文会が変わる日でもある。偉大なる神、『元井様』が与えてくれた参考書を俺達は書店に買いに行く。
普段万引きしてる奴ら、この参考書だけは万引きしてはならない、この本には神が宿っている…。
そして1番大切なこと、表紙のカバーをしつづけなくてはならない!あれをハズしたら不合格、東京大学物語の村上直樹(神)になりたければあれをハズすな。
そして最後に一言、神様に感謝!!
単語暗記できたけど読めないって奴はとりあえず土屋の古文公式222でも覚えてこい
助動詞、助詞の使い方はだいたいカバーできる
175 :
大学への名無しさん:04/11/19 02:18:38 ID:sVicGPpS
古文解釈の方法とかはじめの一歩とかみてみたけど
あれってほんとに初心者用じゃない?
古文解釈の実践はどうよ?
176 :
大学への名無しさん:04/11/19 02:56:26 ID:gMSrlgWF
俺の住んでいる所は地方だから近くの書店に元井の本が並ぶのは
来週だと思う。今日、元井の本をゲットしてくれて人は報告お願いします。
177 :
大学への名無しさん:04/11/19 03:10:24 ID:DfItRXg3
178 :
大学への名無しさん:04/11/19 03:13:39 ID:gMSrlgWF
>>170 助詞「ば」の下は主語が変わるとか(例外有り)、
助詞「て」の下は主語が変わらないとか(例外有り)。
179 :
大学への名無しさん:04/11/19 03:17:55 ID:DfItRXg3
180 :
大学への名無しさん:04/11/19 03:22:23 ID:gMSrlgWF
>>177 >>179 PC初心者?それともネタ?
IDが同じだけど…。
それと本の状態があんまりよくないし、
マイナーな参考書が多いね。
カバーなしなんてブックオフでも買い取ってくれないよ。
181 :
大学への名無しさん:04/11/19 03:31:29 ID:gMSrlgWF
>>177 >>179 スティグリッツの入門経済学も出品しているみたいだけど
この本なんか大学の近くにある古本屋を回れば百円で手に入るよ。
俺もこの本を古本屋の百円均一の棚で手に入れたし。
182 :
大学への名無しさん:04/11/19 03:36:19 ID:VKIPOieZ
183 :
大学への名無しさん:04/11/19 05:03:52 ID:DfItRXg3
>>180 う、うるさいなおまえ!!!
本の状態はいいほうだろ!!文句あんのかおまえ?
てか普通にカバーなしでもいいっていうやついっぱいいるしw
184 :
大学への名無しさん:04/11/19 05:06:19 ID:DfItRXg3
>>181 ハイハイハイ そんな嘘はいいから。
1200円とかで普通に出品されてるし。
てかこいつは中身のない糞レスばっかだな
顔見たけど一重でめっちゃきもいw
185 :
大学への名無しさん:04/11/19 05:10:43 ID:ouiJuxD9
漢文は早覚えが一番の定番ってことでいいの?
187 :
大学への名無しさん:04/11/19 07:46:04 ID:lUp/WzpB
>>186 これは神からのお告げじゃよ、そんな無礼な態度を取るのは失礼じゃ。
今すぐ謝罪せい!
元井様!無礼な者は無視して下さるようお願いします、すいませんでした。
元井様の参考書が楽しみで一睡もできなかった…この興奮はまるでゲームソフトが発売される当日の朝のようだ!
うわーかなり緊張する、、今から書店に行ってくるよ。9時からだけどもう我慢できない、いってきま〜す!!
うわぁ〜感激の瞬間andセンター古文満点確実の瞬間だよ!やばい〜〜(>_<)
要するに元井は古文のパラリーってことで桶?
189 :
大学への名無しさん:04/11/19 07:53:17 ID:lUp/WzpB
>>188 何失礼なこと言ってんだよ!!死にやがれ!!
何が古文のパラリーだよ!!人生のパラリーだ!!理解しろ!!チンカス!!
190 :
大学への名無しさん:04/11/19 07:58:15 ID:gMSrlgWF
191 :
大学への名無しさん:04/11/19 11:52:21 ID:P5z2VUp3
そういう問題じゃない。答えがこないからってしつこく質問してるおまえが悪いぞ
お前の質問に答えるスレじゃないし。
しかも11が答えたのにまだ
他の方もアドバイスありましたらよろしくお願いしますとか
11に失礼だぞ。これ以上なに言えばいいの?みんなで「十分です」っていえばいいのか?
氏ねっていいたくなる10の気持ちもわかるな。
とりあえず日本語勉強してこい
192 :
大学への名無しさん:04/11/19 12:33:17 ID:r2RYCLwG
で?どうだったかね?神は。
193 :
大学への名無しさん:04/11/19 12:46:06 ID:lUp/WzpB
書店に神の聖書は置いてなかった(>_<)岐阜です…
194 :
大学への名無しさん:04/11/19 12:57:25 ID:sVicGPpS
>神の聖書
神様も聖書読むんだな
195 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:05:52 ID:awwhXBZD
早速本屋行ったら元井の新刊あった
買ってきたから今からやる(`・ω・´)シャキーン
196 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:10:02 ID:vVsl/05r
元井よさげ?
197 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:11:34 ID:lUp/WzpB
>>195 おいネタじゃねーよな?
俺は朝から今まで本屋八軒探したが見つからないぞ。マジで悔しい(>_<)
198 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:20:43 ID:TJ186gXm
みんな代々木ライブラリーに行こう
199 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:32:50 ID:TJkdbKQw
新潟県長岡市ですが、長岡戸田書店にありますた!!!
結構よさげ!!!!!
200 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:36:49 ID:lUp/WzpB
おいおいおいorz
なぜ新潟とかド田舎の地震被害地にあって都会で震災は何もなかった岐阜にないんだよぅ!!
誰か岐阜県民情報求む!
201 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:37:46 ID:lUp/WzpB
で、結局見た感じセンター向きっすか?初心者にはきつそう?感想お願いします。
:NjXxLco/
11/19 13:22 証券監視委、風説の流布の疑いでメディアリンクスを大阪地検に告発=関係者
[東京 19日 ロイター] 関係者によると、証券取引等監視委員会は19日、
証券取引法違反(風説の流布、偽計)の疑いで、
メディア・リンクスを大阪地検に告発した。
203 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:47:14 ID:sVicGPpS
待て。岐阜は田舎だろ
204 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:48:16 ID:r0Je1b2F
195はネタ代々木ライブラリーにも売ってないし
205 :
大学への名無しさん:04/11/19 13:59:33 ID:r2RYCLwG
204がネタ。さっき書店でかった!
206 :
大学への名無しさん:04/11/19 14:04:46 ID:itnR4WXR
でるのあと一週間後でしょ?
208 :
大学への名無しさん:04/11/19 14:11:07 ID:r0Je1b2F
>>205
おれ今日代々木ライブラリ−で見たんだがなかったが
もう売ってんのか?内容はどんな感じすか?
209 :
大学への名無しさん:04/11/19 14:17:47 ID:itnR4WXR
ごめん、今書店問い合わせしたら今日出版社が出荷して普通は店頭並ぶの土曜か月曜だって。
210 :
大学への名無しさん:04/11/19 14:39:19 ID:r2RYCLwG
能内でかった。
211 :
大学への名無しさん:04/11/19 14:50:27 ID:rukEZeL3
俺、3件まわったが売ってなかった。買ったって人はネタでしょ?
212 :
大学への名無しさん:04/11/19 14:57:12 ID:zuKiXFjS
富井の次は元井かよ…
書店回るとかそんな時間あんなら勉強せい!
いまさら新しい参考書なんて買ってんな!
213 :
大学への名無しさん:04/11/19 15:00:03 ID:GJIWEel/
元井のアニメ調の絵似てね〜ww
214 :
大学への名無しさん:04/11/19 15:00:13 ID:bZCiQ5vQ
漢文の単語ってやるとしたらお勧めの参考書ありますか?
215 :
大学への名無しさん:04/11/19 15:24:02 ID:ucsNoX9q
センター古文って助動詞・古文単語を暗記するだけでも30点以上を十分に狙えますか?
ちなみに高三で、古文が大の苦手です。
216 :
大学への名無しさん:04/11/19 15:49:37 ID:vLV1LyXI
>>215 経験からして無理。
友達に小さい頃から親から古文を読みきかされてたって人がいるんだが、そういう人は何をしなくても古文漢文満点だった。
流石にそんな人間はそうそう居ないだろうから、30点以上欲しいならちゃんと勉強した方が良いと思われ。
センター古文ムズイヨー(´'A``)
2002年の追試さっきやったが、間違いまくり
やっぱちゃんと文法+文脈でやらないとダメダ・・
つーか文学史なんか知るかボケェ
218 :
大学への名無しさん:04/11/19 16:39:10 ID:DfItRXg3
219 :
大学への名無しさん:04/11/19 16:43:15 ID:uB8Tw++/
だれが北大文学部の古文漢文見たことある人アドバイスくれ〜。
全然出来ない…。
220 :
大学への名無しさん:04/11/19 16:53:08 ID:d+mt1UlL
今時期に新しい参考書に頼るようじゃ・・・
221 :
大学への名無しさん:04/11/19 17:06:01 ID:AnV3SmMP
古文の速読の仕方教えてホシイ。できれば、センター古文を15分以内で解きたいので。ちなみに文法は固まっています
222 :
THE・グレート・Peri:04/11/19 17:51:11 ID:f2GgvtX6
俺も岐阜だが、地元にはなかったよ。
高校の帰りに ちゃんと「岐阜」で探すべきだった・・・
223 :
大学への名無しさん:04/11/19 17:54:35 ID:LZhCMpR+
>>221 センター15分いないっておれて気にはかなりきつお
224 :
大学への名無しさん:04/11/19 17:57:55 ID:gMSrlgWF
本屋に問い合わせたら元井の本の発売は来週以降らしい。
疑問に思ったんだけど、なんでお前らは本屋の人に聞かないの?
書店の棚になかったら普通店の人に聞くだろ?
225 :
大学への名無しさん:04/11/19 18:13:01 ID:ASLoUrCn
ここにいる奴らの一部にはチン毛大明神様を知らないみたいだな…
ってか、この時期に欲しいってのは確かに遅い気はするが実際欲しがってる人達の大半はカレの授業を受けてる人が殆どだと思う
よってこの時期から始めても授業の確認程度にしか使わないからモーマンタイ!
226 :
大学への名無しさん:04/11/19 19:21:42 ID:COcazF7f
227 :
たなべ:04/11/19 19:31:19 ID:Cj/GII1S
関関同立&MARCHの古文はマドンナとマドンナ単語帳230で十分ですか??
228 :
大学への名無しさん:04/11/19 19:45:39 ID:Q0qJlL5V
文法やってるのに古文が読めるようになりません
読むよきのコツを教えてください
声に出して読んでみたらどう?
古文のリズムに慣れますよ
あと考え過ぎないで何となくつかむようにすること
230 :
大学への名無しさん:04/11/19 20:01:11 ID:gJvb82xf
土屋のセンター古文やった人いる?感想教えて欲しいんですが
231 :
大学への名無しさん:04/11/19 20:03:40 ID:sVicGPpS
232 :
大学への名無しさん:04/11/19 20:06:02 ID:9lyH+26q
センターまでだけど古文解釈の実践やるのはオーバーワークかな…?
233 :
大学への名無しさん:04/11/19 20:19:24 ID:pFBFxoT7
>>231 わりと知ってるんですよ
もちろん今から語彙増やしますけど
論理的に読む?上でのコツが知りたいんです
234 :
大学への名無しさん:04/11/19 22:38:20 ID:Qwq8KgYs
早稲田の古文ムズイんですけどっ
235 :
大学への名無しさん:04/11/19 22:42:43 ID:Qwq8KgYs
んで早稲田一文志望なんですが、古文上達が終わったので
1、難しめのマーク式の問題集→過去問
2、古文上達二週目→過去問
3、最強の古文→過去問
のどれがよいでしょうか?古文上達は答えやあらすじを覚えを覚えてしまった気がします
236 :
大学への名無しさん:04/11/19 22:43:00 ID:TJ186gXm
>230
土屋のセンター古文はテクニックを知りたい人は期待はずれだと思う
俺は精読好きだからこれやったが…
だがかなりの良書、時間があるならやるべき
里中のセンター古文(代々木ライブラリー)もかなり良いよ
237 :
大学への名無しさん:04/11/19 22:47:00 ID:t/fnwMch
MILKから来たんだけど、わざわざ出版社まで行って買ってきた。
はっきし言ってかなり良い。自分単科受けてるけど、殆ど授業そのままってカンジ。
口調もそのままだし。
238 :
大学への名無しさん:04/11/19 22:50:56 ID:TJ186gXm
237凄い根性だな、その根性を勉強にいかして頑張れ
239 :
大学への名無しさん:04/11/19 22:55:47 ID:t/fnwMch
いや、四谷に住んでるんで。徒歩5分ぐらいのトコだったから。
でも他でも売ってるんじゃないかな?というのも
>>213に禿同なんだよね。
240 :
大学への名無しさん:04/11/19 22:59:54 ID:6vKeQqNt
今日代々木のライブラリー行ったが明日発売のようだな。買ってちん毛の所に持って行ったらサインくれっかな?
241 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:01:34 ID:9YrdNz2b
高2文系です。今ちょうど来年の選択科目を決めているところです
今はまだここに行きたいって大学は決まってない感じですが
だいたい法とか社会科学部系が気になってます
で悩みはというと来年度の選択授業で漢文をとっておくべきか迷っています
漢文が入試に出るとこってあんまないですよね...特に法学とかだと
学校の友達に聞きまわったところあんまり漢文とる人は少ないみたいです
漢文があまり必要なさそうなら他の科目をとろうと思っています
242 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:03:41 ID:pFBFxoT7
元井ってそんなにいいの?
急に人気出たように見えるけど
243 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:04:22 ID:kzH1MCpY
文法は河合の「文法問題演習基本テーマ30」完璧にやれば十分かな?
244 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:05:28 ID:gC0T2RSq
>>229 それそれ
元井のいう「大きく読もう!」って
はやい話が「力抜いて読もう」ってこと。
245 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:05:59 ID:TJ186gXm
>237
四谷か、そいつは失礼。上智大近くていいね
>240
俺は参考書も欲しいし元井先生のやり方好きだがサインは欲しくない
くれるとは思うけど
246 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:09:39 ID:TJ186gXm
>241
漢文はいらない、そもそも独学可能だし学校の授業は眠い
と思うよ。文学部なんかは必要なとこ多いけど
>242
代ゼミでは毎年ナンバー2だったが吉野を脅かす存在になった
>243
その参考書だけでもちろん完璧だよ
247 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:11:31 ID:t/fnwMch
考えると吉野と元井の教え方は対極だね。
代ゼミ四天王〜古漢編〜
元井・望月・宮下・吉野?
249 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:36:02 ID:t/fnwMch
吉野と元井は単科や講習とかでは全然吉野の方が人気だけど、
本科じゃ全然元井だね。授業受けてて最後のほうまで人数減らないのは笹井と元井だけ。
吉野は減ってくけど。
250 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:44:13 ID:3w7mkOKI
夏期講習「必殺古文−難関私大編!」でやった早稲田一文の問題が
二学期の「早大・上智大古文」にあった。
元井と吉野の違いが痛いほどわかった。
いや、古文が好きで現代文が殺人的にできるなら吉野でもいいと思うけど・・・
251 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:44:26 ID:WXpUBdtC
こんばんわ。
高三なんですが、これまで
ゴロゴ単語、はじていをや
ったのですがいまいち古文
が読めずセンターレベルの
問題もあまりできません。
今から気合い入れてやるつ
もりですが、何か良い参考
書ありませんか?やはりマ
ドンナとかがいいんでしょ
うか?アドバイスお願いいたします!
252 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:46:18 ID:vLV1LyXI
私も
>>251とおんなじ状況。。。
センター古文難しすぎ。
漢文がちゃんと50点取れるようになるには早覚えだけじゃ足りませんか?
253 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:48:21 ID:mW08TLBI
○網羅(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
嘘つくなよw読み解き古文単語カス
去年東大にでてたねぶとかいう基本単語が載ってない
やをらもたぐうもなにもかものってない。
254 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:50:18 ID:muEDpFig
望月って人気ないの?本科でキる人とか多いの??うちの校舎では2学期になって増えたけど。
256 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:53:51 ID:9lyH+26q
センター古文の本文をちゃんと読めるように
なるには古文解釈の実践ぐらいまで
やらないとだめなような気がしてきた…
思い過ごしかな…
257 :
阪大法志望:04/11/20 00:04:16 ID:ktxUJkWv
文学史の対策ってどんなのしたらいいんですか?
今高2なんですけど、そろそろやり始めた方がいいんですかね?
258 :
大学への名無しさん:04/11/20 00:05:59 ID:Em8btkyd
センター古文むずいよな、30分くらいあれば出来るかもだけど20分!?無理。
設問がほぼ全部内容把握系だから20分なら俺にとっては早稲田より難しい。
259 :
新潟:04/11/20 00:06:10 ID:TFip06hY
>岐阜
新潟っつたらたしかに田舎だけど、新潟市は来年政令指定都市だからな。
新潟紀伊国屋、代ゼミにあった!
授業そのまmんまだね
260 :
大学への名無しさん:04/11/20 00:07:40 ID:BF1JbSbE
紀伊国屋にあるとは。
新宿の紀伊国屋は昨日問い合わせてみたトコロ、月曜とのコト。
261 :
大学への名無しさん:04/11/20 00:20:51 ID:nmChKtLM
>251
てっとり早いのは予備校の講座をとる
参考書は河合の中堅大古文(プライドを捨てやろう)、速読古文単語(読む)
Z会出版の上達する古文なんかがお勧め
>257
文学史を高2からやってたらマニアだよ多分
最後の追い込み期、ようするに今頃やってる人が多いかと
30日間完成とか3週間完成みたいな薄っぺらい参考書が400円
以内で売ってるからそれを買ってやれば他にいらない(国文学ってタイトル)
262 :
230:04/11/20 00:23:00 ID:byflX8Ys
>>236 レスありがとう。俺は今まで古文放置してまして、ゴロゴとはじてい文法終えて
今は古文マニュアルやってるのですが「糞すぎる」と嘆いてます。
まともに読もうと思って土屋の古文を注文しました。が、解釈ばっかのセンター古文は
きついので何か読解系のをやったほうがいいでしょうか?
あと、ゴロゴは絵付きの168個しか覚えてないんですが、やっぱまずいですよね・・・?
元井っていう人の新刊が読解に最高だったらいいのになあ。だれか買ったら最速で感想きぼんです。
263 :
大学への名無しさん:04/11/20 00:23:08 ID:DsB9j4OW
センタ古文と漢文のあれだけの差はなんなんでしょうか。
漢文は、たまに難しいときもあるけど、
内容は予想通りの展開で、選択肢で判断も可能(危険だけど)。
古文はねぇ、、、、、、、、、怖い。
264 :
大学への名無しさん:04/11/20 00:27:38 ID:vqBS22sM
新潟、売ってたか?
オレも代ゼミ→紀伊国屋と渡り歩いたがなかったんだが…
ネタじゃないよな?
265 :
236:04/11/20 00:30:43 ID:nmChKtLM
>262
センター古文はある程度単語必要、ゴロゴは好きじゃないからやって
ないが最低でもマドンナ収録数は必要(230くらいだったかな)
河合のセンター古文漢文Gってのは良いよ。
センターにおける解き方がわかる。元井のはマスターするのに時間が
かかると思う(経験談)
266 :
大学への名無しさん:04/11/20 00:48:53 ID:Kzr8w+Gq
本社いったけど売ってくれなかったぞ。ネタか?
267 :
大学への名無しさん:04/11/20 00:58:53 ID:00r+uOxd
はやくネタだということに気づけよ!
探してる時間が無駄だゾ!
268 :
大学への名無しさん:04/11/20 01:08:14 ID:1P/2idpO
あのさ、センター古文(いつも25くらい)漢文(30くらい?)で、本番90取れるかなぁ?
センター国語9割くらい欲しいんだけど。(社会以外は大体満点に近く取れる。
とりあえず、センター国語マニュアルとかマドンナとか見てるけど、どうも微妙。参考書だけ増えてる感じ。
難しい文章になると急に読めなくなる。簡単なのだと取れるんだけど。。(センターで簡単な年は古文1ミスくらいで済む)
何が足らないのか自分で分からない。ホント困ってるんで、何方か私の欠点がどんな事か何と無くでも言いんで分かる人、おせーてください。
漢文は早覚え速答法と、読解入試古文とかいうの使ってます。問題演習は各社のマーク問題集。
よろしく御願い致しますです。
269 :
268 ◆tyc2xRF1BQ :04/11/20 01:16:32 ID:1P/2idpO
$B$"$H!"HDLn$N%l%Y%kJL8EJ8LdBj=8$H$+$$$&$N$b;H$C$F$$$?$j!#(B
$B$A$J$_$KE@?t!&!&(B
$B#1!JM%$7$$!K#4#2!?#5#0!!#2!JM%$7$$!K#4#6!?#5#0(B
$B#3!J$U$D$&!K#2#7!?#5#0!!#4!JM%$7$$!K#4#1!?#5#0(B
$B#5!J$U$D$&!K#3#5!?#5#0!!#6!JFq$7$$!K#2#5!?#5#0(B
$B#7!JM%$7$$!K#3#8!?#5#0!!#8!JFq$7$$!K#3#0!?#5#0(B
$B#9!J$U$D$&!K#2#0!?#5#0(B
$BFq0WEY$O!"LdBj=8$K=q$$$FM-$k$b$N$G$9!#<+8JJ,@O$H$7$F$O!"Fq$7$/$F$bJ8K!$NLdBj$H$+$O$H$1$k!#$@$1$IJ8>O$N0UL#$,J,$+$i$J$$$+$i:G8e$NJ}$NLdBj$,A4$/2r$1$:!"E@?t$bMn$A9~$`!#$^$!Ev$?$jA0$H$$$($PEv$?$jA0$J$s$G$9$,!"!#(B
$B:G6a8EJ8$7$+$d$C$F$$$J$$$N$KA4A3=PMh$:]5!#=u$1$i$l$?$7!#(B
270 :
268 ◆tyc2xRF1BQ :04/11/20 01:17:18 ID:1P/2idpO
ごめんちゃい。
>>269は御気になさらず。只の文字化け...orz
271 :
大学への名無しさん:04/11/20 01:34:34 ID:TFip06hY
俺被災してない長岡市民だけど、長岡の戸田書店ってとこにあったよ。
金がないからかわなかった・・・。
しかも元井=代ゼミ講師って昨日知ったしw
今年は受験無理だー。
高校の古文がほとんどわからなかった者ですが、
センター試験のために、マドンナ230単語と中里の古文文法入門をやりはじめました。
これをマスターすれば、センター試験でどのくらい得点できますか?
文の解釈ができるようになるのか不安です。
273 :
大学への名無しさん:04/11/20 02:45:42 ID:I47DjUeg
275 :
大学への名無しさん:04/11/20 03:21:56 ID:LT5m24qc
>>259 岐阜なのにでしゃばっている奴がいてすいません
所詮、岐阜(美濃)は名古屋の植民地です。
276 :
大学への名無しさん:04/11/20 05:30:43 ID:2hXwMtyX
と言ってる
>>275は岐阜の植民地の長野だったw乙
277 :
大学への名無しさん:04/11/20 08:44:11 ID:cNHp8kF/
今まで読み解き古文単語やってたんですが、どうも憶えられません。なんかオススメの単語帳ありませんか?565は俺には合わないみたいです。ネコ単やら読解古文単語は評判良いみたいですが。。
278 :
大学への名無しさん:04/11/20 08:49:31 ID:nVl2v76R
読み解きは、ある程度単語覚えた人が文章慣れ+語彙を増やす用。
マドンナが無難だと思うよ。
280 :
大学への名無しさん:04/11/20 12:07:52 ID:mDJe5NeU
元井の本ハケーン(^o^)/確かに似てない藁
281 :
大学への名無しさん:04/11/20 12:10:12 ID:2hXwMtyX
元井求む泣!!
282 :
大学への名無しさん:04/11/20 13:32:07 ID:WQ9PU2I8
はじていとゴロゴやったのに中堅私大古文演習すら理解できない・・・・・。
はじめの一歩やったほうがいいのかな?
283 :
大学への名無しさん:04/11/20 13:34:15 ID:/3n1iHp1
元井の本(σ・∀・)σゲッツ
山積みにされてた パラ見した感じでは結構よさげ 今月中に2周くらいやる
285 :
大学への名無しさん:04/11/20 15:34:52 ID:G0DW4qhD
今高2です
古典の単語はいつごろからやり始めるのがよいと思われますか?
>>282 はじめの一歩って何?
元井とかどう?
漏れも見たけどはじていは糞だったよ。
287 :
大学への名無しさん:04/11/20 16:05:19 ID:TabgsdFT
>>286 古文解釈はじめの一歩ってのです。
割と薄いので短時間で終わらすことが出来るやつです。
288 :
大学への名無しさん:04/11/20 16:19:39 ID:BBqVZFsw
286さんが言ってるはじていって富井の古典文法をはじめからていねいにですか?
古文やったことさえない香具師がワラにすがる思いで元井やっても苦しい。
英語で単語や構文の知識が無い奴が
いきなり速読だのパラリーだのやっても無駄なのと一緒。
少なくとも助動詞や敬語の文法知識は必要
290 :
大学への名無しさん:04/11/20 17:02:15 ID:YPgtc6Mf
元井ゲトした
291 :
大学への名無しさん:04/11/20 17:17:04 ID:j8aHJ77Y
良いか?神は。
292 :
大学への名無しさん:04/11/20 17:30:13 ID:YPgtc6Mf
ごめん事情があってまだ見れないんだが、
とりあえず表紙のオカマみたいな絵はキモいよ。
293 :
大学への名無しさん:04/11/20 17:49:20 ID:Ly3y3O7x
1・イチロー
2・塾の教材・プリント・マドンナ文法(一回しかやってないのでほとんど頭に入ってない)・マドンナ単語(基礎と難単語だけ)・古文単語650(単語は半分・あとは大体やった)
3・全統マーク第一回28点・第二回34点(偏差値60ぐらい)
全統記述第一回22・第二回28(偏差値不明)
4・志望校は学習院・中央・立教。
過去問は日大はだいたいわかる。立教は半分も訳せない。問題は半分ぐらいわかる。
5・文法がさっぱりわかりません。熟語・文学史・基本事項は大体やりました。単語はまだ200強ぐらいしか知りません。
慶応が危ういので、急遽古文に力を注がなければなりません。でも、なにをやっていいのかさっぱり・・・。
だれか、アドバイスをください。
294 :
大学への名無しさん:04/11/20 17:56:43 ID:AiokBVkO
古文解釈の方法、敬語に入ってとたんに訳がわからなくなった。
さらっと流して実践に移ったときに見なおせばいいのかな。
295 :
大学への名無しさん:04/11/20 17:56:49 ID:5Kui4Bai
わだじゅんの読解古文問題演習がオススメ
単語はいまからもどんどんおぼえるべき。
296 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:04:30 ID:BJAeLykK
誰かhelp〜(∪□∪;)
主語判別が苦手です(>_<)を、ば、とかで主語変わるんでしたっけ!?達人サンおせ〜てくださぃ↓
297 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:11:38 ID:Ly3y3O7x
295
それは標準レベルですか?基礎レベルからやりたいのですが・・・。
298 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:12:49 ID:5Kui4Bai
>>297 まあまあ基礎ものってるよ、
いきなり過去問からやるよりは解説も充実してるし、
299 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:21:53 ID:Ly3y3O7x
298
ありがとうございます!
さっそく明日本屋に行って見てみます。
300 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:26:49 ID:yevYLbQF
い`い`い`い`い````さんひゃく
301 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:39:17 ID:4dQ5drpP
元井買ってみた。
3年くらい前に代ゼミで受けてたんだけど、ほぼ授業内容そのままって感じ。
編集の人かなんかが頑張ったんだね。
実際の授業よりもサワヤカ指数が跳ね上がってるのがちょっと泣けた。
単語と文法の基礎が(しっかり)定着してる人なら、今からでも使えると思うよ。
302 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:43:37 ID:nmChKtLM
ってかなぜ元井だけ後ろの著者欄自画像?
他の参考書は写真だろ、自主規制か?
みんなどうやって解いてる?
俺はまず、最初に文脈が与えられていたら良く読む
→設問にざっと目を通す
→本文読み始める、設問に影響しそうな部分と思う文は線を引いておく
→設問の傍線部が来るたびに解いていく
って感じなんだけど
304 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:54:02 ID:mDJe5NeU
単語文法がおぼつかないと元井の使うのはやめた方がいいですか?面白いほど〜センターの方がいいですか?
305 :
大学への名無しさん:04/11/20 18:58:55 ID:mDJe5NeU
あっ古文はセンターだけです
306 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:02:50 ID:nmChKtLM
1設問を見て聞いてるものを問題の上の余白に記入(登場人物も予測)
2出典をみて内容を予測できるものは予測
3問題文の前にあるリード文を読みどんな場面かを知る
4本文の最後の段落を読み文章の要点を知る(古文は最後に結論多い)
5前からざっと読み主語述語を大雑把に記入する(特に会話や敬語)
6全部読んだ後設問に答える(特に記述は全体を読んでからとく)
って感じでやってる。これは2次私大用だからセンターではやらない
古文は得意だからあんま勉強してないけど
307 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:03:59 ID:4dQ5drpP
>>304 全く役に立たないワケじゃないだろうけど効率が悪いと思うので、
おぼつかなければ、やめたほうが良いに一票。
「面白いほど〜センター」については内容を知らないので答えられないっす。
すみません。
308 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:11:10 ID:mDJe5NeU
307m(_ _)m
効率はこの時期重要ですしね…根性で手持ち文法と平行か、面白いほど、かで検討しよう…
309 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:12:55 ID:CpP7wEAH
センターで、現古漢総合で6割取れればいいって感じの理系なんですけど、今から
始めるとして、参考書や勉強法などのアドバイスを頂きたい。おねがいします。
310 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:24:57 ID:nmChKtLM
>309
今から始めんの?マジで?古文単語文法漢文のくけいも何も知らないの?
311 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:35:56 ID:XlsTmR1U
駿台の単語帳テンプレいれろって言っただろうが!少しは発展させやがれ!
312 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:47:24 ID:hbJ2fGq9
元井売ってねぇ。都内にある?
313 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:52:06 ID:UGzX1NGX
314 :
309:04/11/20 19:53:20 ID:CpP7wEAH
古文単語文法漢文のくけいも何も知りませんッ!
315 :
大学への名無しさん:04/11/20 19:55:28 ID:UQrI8Lxd
早稲田志望なのですが、早覚え速答法で対応できますか?
それとも漢文ヤマのヤマの方が良いでしょうか?
>>306 最後の段落に要点があるのは良く言われるけど
いきなり最後を読むのか。
主語記入はやっといた方がよさそうだ
317 :
大学への名無しさん:04/11/20 20:17:33 ID:WRpN4S0t
>312
高田馬場の芳林堂書店には置いてあったよ
318 :
大学への名無しさん:04/11/20 20:25:43 ID:Em8btkyd
>>317 いや俺今日そこいったけどなかったぞ?どの辺にあったのよ?
319 :
317:04/11/20 20:41:20 ID:WRpN4S0t
古文の参考書コーナーに普通に置いてあったよ。
ちなみに、行ったのは7時ごろ。
320 :
大学への名無しさん:04/11/20 20:41:42 ID:QT8Bszz4
俺、6時半頃に馬場のホーリンドーで買ったよ
古文のトコと数学の境目位にあった!グリデンの横くらいに
321 :
大学への名無しさん:04/11/20 20:46:31 ID:UGzX1NGX
>>314 お前もう終わりだ。
もう少し必死にやれば間に合うが
322 :
309:04/11/20 20:57:36 ID:CpP7wEAH
満点取りたいと言ってるわけじゃないんです。
NO勉でも5割は取れるから、古文漢文でもう少し点を上げたいんです。
323 :
大学への名無しさん:04/11/20 21:03:22 ID:yevYLbQF
329
あぁ、買ってたのおまえかぁ
いきなり話題変えて申し訳ないんだけど、
古文漢文の勉強方のモデルプランつくんない?
ていうかつくってくださいm(__)m
325 :
大学への名無しさん:04/11/20 21:28:59 ID:nmChKtLM
>309
金があるなら予備校の講座取ることお勧めする
漢文に絞れば?すぐに点数上がるから
古文は予備校の先生も運がよければ取れる程度に考えとけって言ったし
最近のはちょいムズイと思う。
富井のはじてい文法編となんでもいいから古文単語帳→元井面白いほど読解→過去問が理想的だなと思いました
327 :
大学への名無しさん:04/11/20 22:17:11 ID:vMZkb2L2
代々木校のライブラリーには置いてあったね。おいらが買った時点で残り1冊になってた。
参考書、やばい。こんなにノウハウを放出してチン様大丈夫?っていう意味のヤバさ。
Mドンナ古文を超えたね、こりゃ。
328 :
大学への名無しさん:04/11/20 22:20:18 ID:YYoR480F
>>326 発売されて間もない参考書をお前はもう完璧にやりきったのか?なわけないよな?
馬鹿かお前。やりきってもねーのによくそんなことが言えるよな
329 :
大学への名無しさん:04/11/20 22:30:15 ID:nmChKtLM
まあまあ326も理想的だと思っただけなんだから…
330 :
大学への名無しさん:04/11/20 22:35:01 ID:hcRbNodH
はあ?もう買って手元にあるんだが。なんなら携帯の画像でうpしてやろうか?そのかわりアプロダの用意は頼むぞ
331 :
大学への名無しさん:04/11/20 22:42:01 ID:nmChKtLM
328は参考書をやりきってもないのに何が理想的だよって意味
だと思うよ、手元に有る無いは言ってないと思う
332 :
大学への名無しさん:04/11/20 22:58:18 ID:YYoR480F
>>330 理解力なさ杉。どこをどう間違えてそーゆー解釈になるんだよ。
331さんどうも。
333 :
大学への名無しさん :04/11/20 23:02:38 ID:pipmJEUd
>>294 古典解釈の方法の敬語で躓くって、、きつい言い方するけど全然敬語とれて無いだろ?
自分ではできてるつもりでもフィーリングでといてるはず。
はじてい良いって言われてるけど、はじてい読解は糞だった、、、、
望月文法下、古文解釈の方法と実践の初級、元井と平行して中堅私大古文
が一番効率良いってか俺がしてる方法なんだけど。
元井は単科とってたから2,3時間あれば十分理解できる。
元井初めての人は12月までに2週する勢いでやらなきゃ頭入らないよ。
334 :
大学への名無しさん:04/11/20 23:04:51 ID:hcRbNodH
あーわりいちゃんと読んでないでレスしちゃった。完璧とは言えないが一通り終わらしたぞ。一応単科で受けてるからすんなり進んだし
335 :
大学への名無しさん :04/11/20 23:08:43 ID:pipmJEUd
元井きもいって言う奴いるけど元井かっこいいと思うけどな。
ちなみに酒井も好き。
あいつら自分をよく分かってるから熱弁振るうけどかっこつけはしない
不細工だけど講師としての質が光ってるよ
336 :
大学への名無しさん :04/11/20 23:16:37 ID:pipmJEUd
>>303 本文見ずに
即効で単語(微妙であれば明らかに違うものを取り除いておく)、文法問題を殺す、
設問の内容一致、解釈問題の主語と客体をとらえる。
注意書きや補足をとらえる、
以上を3、4分で終らせてから本文に入る。
337 :
大学への名無しさん:04/11/20 23:25:49 ID:nmChKtLM
>325
代ゼミ本科生?元井先生は俺も好きだった
本科は雑談かなりいうのに単科では一切やらないとこも
長髪はまずいけど髪切ったときはなかなかかっこいい背高いし
338 :
大学への名無しさん:04/11/20 23:32:10 ID:zjqut8CF
314
今から初めてもしっかりやれば古文も全然伸びるよ。まず単語!6割ならマドンナ230完璧にすればかなり読めるようになる。単語問題も頻出のものばかりだからかなりいい。
339 :
大学への名無しさん :04/11/20 23:33:51 ID:pipmJEUd
>>304 元井も面白いもどっちも良い参考書だけど
基本(単語文法)がないと
どっちも無理。
とくに面白いはセンターでの読み方をおおまかに把握できるからかなり使えた。
一浪理系です。去年は散々な結果。
古文には去年単語だけ実戦トレーニング600とかをあやふやな感じでしてました。
なんかいっつも古文は最後に解いてます(センター)。だいたい20分余れば運がいいほう。
15分であわててやって爆死するのが関の山。
富井とかいい感じに感じたんですが、元井も明日確認してみまそ。
同じ境遇の人いるかなー?
341 :
大学への名無しさん:04/11/21 00:01:17 ID:0e41SuUn
現役、早大一文、教育志望。偏差値は進研マークで60前後(国語)
単語に不安を感じています。単語帳は速読古文単語、速読古文常識を終わらせました。
何かお薦めの単語帳ありませんか?やはりZ会の読み解き古文単語をやるしかないのでしょうか?
あれ時間かかりそうなんだよなぁ…。
342 :
大学への名無しさん :04/11/21 00:08:14 ID:M1SoNU41
>>341 ゴロゴかな、
やる気あるんなら三省堂の必修735。
343 :
大学への名無しさん:04/11/21 00:08:27 ID:JkUYR6fL
>340
漢→古→評→小の順で解いてた、心の安定を図るため暗記順に解いた
>341
古文単語帳は旺文社の和田著もお勧め
速古やれば十分じゃないかな?俺は入試問題で覚えたからなんとも
言えないが
344 :
大学への名無しさん:04/11/21 00:32:21 ID:0e41SuUn
即レスありがとうございます。
>>342 565は嫌いなんですよね…。歴史もそうですが語呂あわせというのは何となく好きになれないんです。
>>343 それ一文の赤本に載ってました!それにしようかなぁ…。進研マークで偏差値60って相当ヤバいですよね?
345 :
大学への名無しさん:04/11/21 00:36:16 ID:GmrYN2IG
>>276 いや俺は岐阜市民だよ
>>340 俺も去年は古文をラストに持っていってよく爆死してた。。
古文の勉強を夏までにある程度しあげて
漢文古文評論小説で解く練習したらわるくても8割切らなくなった
時間なくても小説なら急いでとけるから時間がなくてダメだったてこともなくなったよ
346 :
大学への名無しさん:04/11/21 00:37:23 ID:IjzoQVAP
俺もゴロゴ嫌いだったけど、やってしまえば身につくし先入観で参考書選んでしまうのはもったいないよ
そんな俺はゴロゴ(網羅)→和田純(理解)って感じ
347 :
343:04/11/21 00:38:51 ID:JkUYR6fL
>344
去年俺は進研で国語81あったけど他予備校だと下がったから
気は引き締めた方が良いとは思う。現役は伸びるガンバレ
ちなみに俺もゴロはお勧めしません
348 :
大学への名無しさん:04/11/21 00:50:01 ID:YhrY/jQ4
できれば元井先生の面白いほど〜ってどういった感じの参考書なのでしょうか?おしえてくださいm(__)m
塾が池袋にあるから今日、西武のでかい本屋に行ったけど元井の無かった…
俺の家の近くの本屋も2件無かった…
amazonも無かった
本当に出てるの?
連レスですまんがesブックスでは近日発売になってるぞ
351 :
大学への名無しさん :04/11/21 01:00:01 ID:M1SoNU41
352 :
大学への名無しさん:04/11/21 01:17:54 ID:DOWCaSQm
近くの本屋に問い合わせたら元井の本の東京近辺での発売日は11月24日だが
俺は東京から離れた所に住んでいるから俺の近所の本屋に
元井の本が並ぶのは11月25日らしい。
ということで元井の本をその本屋で予約しておいた。
出版元に直接問い合わせたわけではないが元井の本がすでに発売されている
という情報は限りなく怪しい。
わざわざ本屋に行って探しに行くのは時間の無駄だから、
本屋に電話して元井の本が出ているか問い合わせをして、あるのなら
その時はじめて本屋に行ったほうがいいと思う。
またもし、ないということなら元井の本の入荷日を聞いておいたほうがいいぞ。
353 :
大学への名無しさん:04/11/21 01:22:53 ID:IjzoQVAP
だから馬場のホーリンドウに普通にあったし俺はもう第1講終わらせたよ
池袋なら思い切って馬場まできて確かめてみればいい
354 :
大学への名無しさん:04/11/21 01:29:22 ID:niUtyLoi
本当に出てますよ!同じ地区でも出てない本屋もあったが…買うかどうか考え中…。
355 :
大学への名無しさん :04/11/21 01:34:10 ID:M1SoNU41
>>352 たとえば、ヤンジャンなどの週刊誌が律儀に発売日に並びますか?
徳島出身の先輩は木曜日にはジャンプ並んで読めてたと言ってました。
同じ日に発売する為にその2,3日くらい前にはもう書店のほうには届いています。
それを発売日に出すか出さないかは書店次第。
限り無く怪しいのは貴方の推測。
356 :
大学への名無しさん:04/11/21 01:35:14 ID:C66uylyb
三羽のセンター古文、漢文ってどう?
357 :
大学への名無しさん:04/11/21 01:48:50 ID:p4hPF23t
紀伊國屋新宿南口店にあった
でも古文の棚じゃなくて横の台のうえに積んであったからまだ棚に並べる準備中だったんだろうな
358 :
大学への名無しさん:04/11/21 01:56:49 ID:jnOM02nV
漢文はセンター利用のみしかいらなくて何もしてなかったんですがそろそろ対策をしようと思うのですか何かオススメはありませんか?田中の速問法?がいいと聞いて見て来ましたが何か難しそうで…。漢文のはじていみたいのありますか?とりあえずセンターで半分は欲しいです
359 :
大学への名無しさん:04/11/21 06:24:52 ID:ym4AAVBb
元井の参考書 問題いくつ扱ってる?
360 :
大学への名無しさん:04/11/21 06:43:07 ID:0e41SuUn
>>346、
>>347 ありがとうございます。一文の赤本とお二人がお薦めする読解古文単語をやることにします。
361 :
大学への名無しさん:04/11/21 10:32:09 ID:h4AI98Rd
大宮のそごうにも元井の売ってた
元井のって文法一通り終えてたら手を出してみていいかな?
363 :
大学への名無しさん:04/11/21 12:33:30 ID:mbHppUsP
中堅私大古文演習ってセンターの問題演習にもにも使えますか?
文法とかじゃなくて「演習」がしたいのですが・・
364 :
大学への名無しさん:04/11/21 13:01:04 ID:7hmA+gtd
ミルクから来ました
元井信者が暴れてるようですが
このスレをみれば一目瞭然ですが
元井信者はミルクの中でも最大級のDQNですぐスレを荒らしたり嘘をついたりするので
あまり信じない方が賢明です
いつも『もといせんせいのおちんちんのけふさふさ』とか言って喜んでる連中ですから
365 :
大学への名無しさん:04/11/21 13:02:02 ID:GFFy0QT9
神かどうかわからんが良さそうではある。やってみる。
古文解釈の方法終わったんだけど
問題集は実践やって完成に進むのがベストですか?
早大志望です。
367 :
大学への名無しさん:04/11/21 13:23:10 ID:JkUYR6fL
二子玉の紀伊国屋にもあるぞ山積みで
高島屋の5階にあるから疑ってる奴はいきなさい
368 :
大学への名無しさん:04/11/21 13:53:31 ID:dWk2FoAT
書名何?
369 :
大学への名無しさん:04/11/21 14:23:07 ID:aZleKtqw
予備校講師が一人で書いてるような本はうさんくさくて使えない
他の本見たら3人とか4人で書いてんのに
誰々の〜なんて本は、個人崇拝させてブランド効果狙ってるようにしか思えん
370 :
大学への名無しさん:04/11/21 15:00:11 ID:pFh+u3pb
元井の本 問題何題扱ってる?
371 :
大学への名無しさん:04/11/21 16:08:37 ID:JkUYR6fL
例題って感じでごちゃこちゃ問題のってるよ
最後に元井の単科みたいに対応が学べる章があって良さそうだった
先生がいつも言ってた効率の良い勉強の仕方も最後の方にあった
解説と問題分かれて無いから何題かはわからない(買ってないし)
やまだないとって人がカバー書いてる
372 :
大学への名無しさん:04/11/21 16:13:10 ID:JkUYR6fL
>368
元井太郎の古文読解が面白いほどわかる本
>369
たしかにそうだけど1人で書いてる参考書にもいいのはいっぱいある
英文解釈のトレーニング、ポレポレ、ビジュアル、などなど
373 :
大学への名無しさん:04/11/21 16:16:51 ID:0isbNSH+
センタ対策として早覚え以外の参考書でいいのある??三羽のってどうなの??
374 :
大学への名無しさん:04/11/21 16:18:02 ID:JkUYR6fL
>373
漢文マニュアルかなり良かったよ
375 :
大学への名無しさん:04/11/21 16:38:52 ID:MeqVKzrl
古文解釈の方法、11講の挿入のところすぐ理解できた?
かかるところを探すのがうまくいかないんだけど。
探し方のコツを教えてください。
376 :
大学への名無しさん:04/11/21 17:22:22 ID:yL4V2wQ8
>>371 やっぱり 普段から問題の量をいっぱい見ろ
って言うだけあって 参考書もそういう構成になってるんだね。
ありがと
377 :
大学への名無しさん:04/11/21 17:45:12 ID:b75yBvwM
元井の新発売された参考書の内容はどうですか?
マジレスお願いします!!
378 :
大学への名無しさん:04/11/21 18:17:52 ID:2OvAr26U
東大とかセンターって私大とちがって解釈が一番重要なようなんで、解釈のための文法系の参考書とマドンナ古文単語の2冊で乗り切ろうと思うんですけど、どう思いますか?
あとそーゆうふうに文法を解説してくれてる参考書でいいのありますか??今はまだノー勉状態です。アドバイスよろしくお願いします。
379 :
大学への名無しさん:04/11/21 18:35:32 ID:wg8Xu3NC
高三です。
今まで古文にはろくに触れず、やったことといえばゴロゴくらいです。
マーチを目指していますが、かなりやばい状況です。
国語はいつも勘にたよってるので模試でも浮き沈みが激しすぎて…
時間がなくて泣きそうです…
テンプレなどにも目を通しましたが、
今から何をすべきでしょうか??教えてチャソですみません
380 :
大学への名無しさん:04/11/21 18:45:16 ID:JkUYR6fL
>378
マドンナは少ないと思うよ東大なら
2冊やる前提で最初マドンナなら良いと思う
>379
河合の中堅大古文やZ会の上達する古文はお勧め
文法は河合の文法本がお勧め
古典読めてる人に質問です
382 :
大学への名無しさん:04/11/21 19:15:38 ID:aL3wFBTw
読解するとき、
風景描写があって、男が女に恋をして。なんか男が女に言って・・・ってまとめながら読むでますか?
それとも、儚い秋に山の〜で、男が宮中にいる〜な女に心を動かされ「〜〜」と慌しく動いて という風に読んでます?
皆さんの読み方教えてください。
383 :
大学への名無しさん:04/11/21 19:24:44 ID:2OvAr26U
>380
ありがとうございます。東大は単語レベル高いんですか・・でも理系だからあんま国語に回す時間ないんですよね・・。
文法の参考書で、古文入門59(ご〜かく)のおきて ってどーですか?あとマドンナ古文(文法の)はごまかして説明してるって噂があるんですけどほんとですか?
384 :
大学への名無しさん:04/11/21 19:33:30 ID:ZY23Durz
385 :
大学への名無しさん:04/11/21 19:37:48 ID:tVrSK3uW
>>374 つか漢文にマニュアルなんて無いわけだが。
386 :
大学への名無しさん:04/11/21 19:48:50 ID:DOWCaSQm
俺は福岡に住んでいるんだけどさっき福岡のでかい本屋に行ったら元井の本は売ってなかった。
書店の人に話を聞くと発売予定は24日になっていて九州の書店に元井の本が並ぶのは25日以降だってさ。
東京の本屋では元井の本がもう発売されている可能性もあるが
九州の本屋に25日よりも前に元井の本が並ぶのは流通の関係でまずないらしい。
九州ってダメだな。
387 :
大学への名無しさん:04/11/21 19:52:33 ID:vOyipcJs
元井の本は確かに元井の主張全てがかいてあるってかんじ。
388 :
352:04/11/21 19:56:57 ID:DOWCaSQm
>>352 そういうことなので
東京ではもう元井の本が書店に並んでいる可能性があります。
その他の地域は知りません。
土下座して訂正いたします。
389 :
名無し募集中。。。:04/11/21 19:57:31 ID:WNCfDRBh
元井の参考書あっタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
何この表紙━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
390 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:02:15 ID:1BADTvrd
>>378 オレ理1志望だけど、別に古文で稼ぎたいってわけじゃないんなら
単語はマドンナひと通りやれば十分だと思う
多義語がよく聞かれるからそこだけじゃないかな
難しい単語が出たとしても、理系ならそんなに差つかないよ
文章の流れを把握する練習して、説明題でしっかり6,7点とれば問題なし
391 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:05:40 ID:GFFy0QT9
表紙の女をブスにする理由がわからん。とりあえず可愛くしとけばいいのに…これで最大限可愛く書いたとはいわせん。内容は悪くないが、表紙はすてた。耐えられん。
392 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:06:47 ID:1BADTvrd
>>378 オレ理1志望だけど、別に古文で稼ぎたいってわけじゃないんなら
単語はマドンナひと通りやれば十分だと思う
多義語がよく聞かれるからそこだけじゃないかな
難しい単語が出たとしても、理系ならそんなに差つかないよ
文章の流れを把握する練習して、説明題でしっかり6,7点とれば問題なし
393 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:12:36 ID:0isbNSH+
394 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:12:55 ID:JkUYR6fL
>385
ブックマン社からでてるセンター漢文マニュアルって参考書のことですよ
>383
マドンナはごまかしありってよく聞くのでほんとでしょう多分
説明が違うとこもあるっとも聞いたことあります
基本的にどんな文法の参考書でも同じなので家にあるので良いと思います
理系だったんですね、なら単語は最低限で問題ないと
395 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:15:30 ID:niUtyLoi
391
あの漫画家の絵はああいう女を書くんですよιそれよりも最後の著者紹介で何故元井の写真ではなく絵なのか…前にも違う人が言ってたが…
396 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:17:48 ID:JkUYR6fL
>393
三羽が書いてる漢文マニュアルとか東進ブックスのやつはまとまってて
使いやすいしいいよ
高二東大文一志望の自分はどうするべきですかね?
文法だけ一応一通りやったんですが。
398 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:23:23 ID:dTEVeJPr
多分 写真だと買うのやめる奴がいるからw
特に女子だと あのロンゲにひくかも。
早稲田の法学部と政経志望だけど、
中里の古文文法入門→元井ってやり方って良いと思う?
それとも間になんか入れて元井にチャレンジしたほうが良い?
400 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:41:15 ID:dTEVeJPr
明日は元井のハイレベル古文だなぁー
401 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:41:40 ID:dTEVeJPr
古文じゃねぇや 古文文法だった
402 :
大学への名無しさん:04/11/21 20:50:47 ID:9RbMojCJ
元井先生、こんなに出し惜しみせず、親身な参考書を書いてくださいまして、ありがとうございました。
入試までの残り2か月ちょっと、古文はこの本に賭けてみます。
403 :
大学への名無しさん:04/11/21 22:15:52 ID:5yB0n4w/
あまりの出来の良さに感謝してアンケート葉書を送りますた
速読古文単語ってどうですか?
今、単語はゴロゴと学校で配られた実戦古文単語600というやつがあるんですが
文章の中で覚えていくってのは様々な古文に当たれるし、いいかなとか
思ってます。
405 :
大学への名無しさん:04/11/21 22:35:36 ID:7hmA+gtd
うわぁ…
元井信者大活躍
406 :
南3年:04/11/21 22:43:37 ID:xPlxAlQ+
jouhou11.fc2web.com/index.html
407 :
大学への名無しさん:04/11/21 22:46:17 ID:JwZbgJZP
ここで話題になってる元井の本って正式名称なんですか?
408 :
大学への名無しさん:04/11/21 22:56:16 ID:+bu8iKfe
早覚えを完璧にしたら次にセンター対策として何をやればいいでしょうか??
409 :
大学への名無しさん:04/11/21 22:56:36 ID:YH6yov+t
>>405 どんまい。おまえはどうせ夏から元井を叩いてた奴だろ?いくらやっても無駄なんだって。
ちん毛は古文界の神だからな。それを理解できないオマエは黙って吉野でも受けてろ
410 :
大学への名無しさん:04/11/21 23:09:46 ID:no02AmCM
411 :
大学への名無しさん:04/11/21 23:44:50 ID:JkUYR6fL
>>404 速読古文単語かなりいいよ、何回も読めば自然と古文に強くなるし
読み解き古文単語をある程度やったら古文に慣れてスラスラ読めるようになってきたんですが
同じようなことを漢文でできる参考書ありますかね?片ページに文、もう片ページに現代語訳、って感じの。
413 :
大学への名無しさん:04/11/22 00:06:57 ID:aWFXJPhR
古文で主語のとり方がよくわからないのですが、そのことについて詳しく書いてある参考書はありますか?
414 :
大学への名無しさん:04/11/22 00:10:26 ID:TNSQdmPq
>>413 マドンナ古文なんかは詳しく書いてあるよ
古文苦手だーって感じならやって損ないです
415 :
大学への名無しさん:04/11/22 00:23:11 ID:aWFXJPhR
レスどもです!マドンナですか!!わかりました、さっそく明日みてみます。ありがとうございます!
416 :
大学への名無しさん:04/11/22 00:27:17 ID:dbtgGjmP
元井さんの本買ったんだけど、ざっと読みがよくワカラン。
指示語探すのも難しい。
ザット読みって、仕様と思っても「はかない秋になったので・・」直訳しちゃうんだけど・・あってるのかな?
417 :
大学への名無しさん:04/11/22 00:29:02 ID:boCiYCmM
確かに元井の言ってるざっと読み難しいかも。。。
てか最近このスレ活気あるな
418 :
名無し募集中。。。:04/11/22 00:33:36 ID:V3luXfT/
元井の本買ってみたけど
方法論って感じだね
419 :
大学への名無しさん:04/11/22 00:34:02 ID:a2LFOIsR
センターは早覚えやったらあとは演習しまくるのがいいかも
早覚えやって点とれないのは問題慣れしてないからだと思った
420 :
大学への名無しさん:04/11/22 00:41:32 ID:TNSQdmPq
>>416 単科で受けてましたが結構使えるまで時間かかりましたよ
ざっと読みではこの「に」の用法は?係り結びは?って読むなといわれました
(もちろん文法問題や下線部の前後は別)
細かいことをきにせずざ〜っと読めと…
421 :
大学への名無しさん:04/11/22 01:12:24 ID:e5z+Us8R
古文について質問です。
1.現役生で、
2.単語は土屋222の見出し語は全て覚えたものの、
文法は用言しかわからず、
3.模試なんか到底手が出ないけど、(古文単独だと偏差値55位?)
4.早稲田一文志望です。過去問は1年解きましたがさっぱりできません。
5.他教科(現代文含)についてはかなり仕上がってきているので、
かなり古文に時間を割ける状況にはあるのですが、あまりにできなくて
プランすら立てられません。「富井の文法をはじめからていねいに」
という参考書を本屋でみて良いなと思ったのですが、私の現況(ほぼ実力ゼロ)
からして、この本からやるという方向で間違いはないでしょうか?また、
使用期間の目安なども教えていただけると幸いです。
422 :
大学への名無しさん:04/11/22 01:30:13 ID:TNSQdmPq
>>421 自分は古文がかなり得意だったのでなんか参考になれば嬉しいです
古文単語が222は良いんですが古い為最近良く出る単語が抜けてる
可能性がありますし少ないです。
和田著の古文単語(旺文社だったかな)など最近でた古文単語がお勧めです
文法はなんでもいいので自分に合いそうなのをやってください
ちなみにお勧めは望月の実況中継上下、マドンナ、河合の古文文法
古文文法の本を2週間くらいで隅々までやりその後上達する古文(Z会)か
中堅大古文(河合)なんかで慣れれば過去問にも対応できるようになるはず
もちろん単語は毎日見るくらいの感じで。お金に余裕があれば速読古文
単語を買って1日1文読むのも慣れるうえで良いと思います
テクニック系の本に誰でも解ける古文の公式90なんかもあるんで
本屋で立ち読みしてみてください
たしか文1の古文で独特の問題があったと思うんですがそういうのが
解らなかったら予備校の講習を取るのを薦めます
423 :
421:04/11/22 01:36:59 ID:e5z+Us8R
>>422 即レスひたすらサンクスです。
>ちなみにお勧めは望月の実況中継上下、マドンナ、河合の古文文法
このくだりなんですが、ひとつをチョイスするのではなく、422さんは
全てやられたのでしょうか?提示頂いた参考書は、明日にでも本屋で
確認してみます!!
424 :
大学への名無しさん:04/11/22 01:40:58 ID:a2LFOIsR
神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
425 :
大学への名無しさん:04/11/22 02:06:06 ID:mPFi46g6
漢文について質問です。 私の志望大(法政)の国語は去年から古文・漢文は融合問題として扱われるようになりました。
昨年度は初めてということで和歌の評論融合として和歌の解釈、文学史がマークで出されました。
まだ漢文融合の問題形式では出ていませんがこういう場合はどのような参考書がいいでしょうか?
大体、センター試験漢文では七割程度は取れます。
426 :
大学への名無しさん:04/11/22 06:36:40 ID:DS94yH0M
マドンナを一周したんですけど体質にあわず不安です。マドンナは基礎の対応ちゃんとできてますか?すごく不安なので元井の参考書買おうかと思ってます。
古文は単語とフィーリングで第二回河合マークと代ゼミ早稲田プレ法選択は全問正解でしたが第三回河合の記述は一問しか合ってませんでした。
マドンナで基礎の理論ちゃんと入ってるなら過去問に入ろうかと思ってます。
みなさんの意見を聞かせてください。
427 :
大学への名無しさん:04/11/22 07:03:24 ID:a2LFOIsR
古文は合う合わないじゃなくて如何にやりこんだが
いや、俺もマドンナきらいだから気持ちはよくわかるw
428 :
大学への名無しさん:04/11/22 09:54:00 ID:DS94yH0M
426ですけどマドンナ基礎で考え方と基礎的な読解は通じますか?
もう少し掘り下げたほうがいいでしょうか?
429 :
大学への名無しさん:04/11/22 10:49:32 ID:bQFyMcdc
古文の基礎知識がなくてはじていやってます。望月は時間かけても読むべきですか?演習もしないといけないし今の時期結構長いしきついかなと思いました。
オススメの演習あればアドバイス下さい。とりあえずセンターで7割は欲しい…。
その後私立対策。
430 :
大学への名無しさん:04/11/22 11:05:25 ID:a2LFOIsR
431 :
大学への名無しさん:04/11/22 11:14:46 ID:W57IqEvu
元井の単科受けてて参考書買った香具師いるか?
どう?出し惜しみしてない?
432 :
大学への名無しさん:04/11/22 11:21:15 ID:ze+4+1qH
やっぱり単科よりは劣ってるかな?!例えばこの公式は一人称とかとらないとか…
433 :
大学への名無しさん :04/11/22 11:26:47 ID:qNsz3Goy
>>366 実践は初級だけやるのがいいと思う、
初級で結構難しい、ってか読み方が変わるよ。
読解は元井と古文解釈実践初級でどこへでも対策できる感じ。
もう過去問も行かなきゃいけない時期だし。速めに。
>>399 中里の後だともう一冊文法問題集が欲しい。
そのまま、元井に進まず、望月を解釈してから
中堅古文とかと並行して元井がいいと思う。
434 :
大学への名無しさん :04/11/22 11:33:49 ID:qNsz3Goy
>>432 劣るのは当たり前、
それは内容じゃなくて身に付き方ね。
同じ内容の映画と小説、どちらが速く大まかにつかめるかって言うと映画でしょ?
435 :
大学への名無しさん:04/11/22 11:40:52 ID:DS94yH0M
426と428ですが、マドンナ基礎ではやはり厳しいものがあると思いますのでなにか公式か解釈やろうかと思います。
元井はどうなんでしょうか?また他におすすめありますか?
436 :
大学への名無しさん:04/11/22 13:09:50 ID:TNSQdmPq
>>423 全部やりました、高1マドンナ高2望月高3河合って感じで
>>425 融合問題の参考書に田村の融合問題みたいなタイトルの参考書や
ゴロゴの著者が書いてのがあると思います
前者がお勧めですが早稲田や他大の過去問で慣れるのもよいかと
>>429 時間が無い人は薄い文法書や頻出文法だけ集めたのをやってみては?
中里の頻出古文文法(代々木ライブラリー)や300円くらいの薄いやつとか
文法と単語は最低限やってセンター用のテクニックを決めるセンター古漢
やセンター古文漢文G(河合)なんかで解き方を学んで過去問を8年分
くらいやってなれると結構とれます
>>435 元井は良いんですがマスターできない危険もあるのでどうでしょうか…
でも参考になる所は結構あるのでやって損は無いです
437 :
大学への名無しさん:04/11/22 13:17:35 ID:DS94yH0M
436さんありがとうございます。学校終わったんで今から本屋向かってみてきます。
438 :
大学への名無しさん:04/11/22 13:20:27 ID:a2LFOIsR
439 :
大学への名無しさん:04/11/22 13:21:12 ID:TNSQdmPq
>>437 暇があったら誰でも解ける古文公式90も立ち読みしてみてください
元井の本、札幌の旭屋書店で普通に売ってました。
441 :
大学への名無しさん:04/11/22 13:48:39 ID:DS94yH0M
元井の本は時間がかかりそうですね。いつ頃から過去問に入るべきかによってきます。12月初旬、中旬以降に過去問やり始めて大丈夫ならやろうと思います。
古文公式は今探します。
442 :
大学への名無しさん:04/11/22 14:13:37 ID:rG1mQiRJ
正直吉野の参考書のほうが使えるな
443 :
大学への名無しさん:04/11/22 14:19:39 ID:DS94yH0M
やっぱり元井で勝負かけて12月から過去問に入ってみます。とにかく頑張ります。
444 :
大学への名無しさん:04/11/22 14:57:24 ID:j3LiJghm
444dattaraimoutonotatesuziup
445 :
大学への名無しさん:04/11/22 17:36:14 ID:LcEaeqzu
古文無勉なんだけどマドンナやればセンター古文30点ぐらいいくかな?
>>445 古文はそんなに甘くない。
たまに30越えるくらいにはなりだろうけど。
448 :
大学への名無しさん:04/11/22 18:01:53 ID:0e5b34kO
元井本出てから、富井のはじてい古文読解の話題がまったく出なくなった…
栄枯盛衰、うんこちんちんであることよ。
449 :
大学への名無しさん:04/11/22 18:19:20 ID:6M2zd3jM
>>448 そのうち元井本を使いこなせなかった輩が
元井本はクソ本だと元井本叩きを始めると思うぞ。
栄枯盛衰、立ったチンポもいつかは萎えることであるよ。
450 :
大学への名無しさん:04/11/22 18:55:49 ID:6a7/mmJ7
>>449 ハゲドー!!
この時期発売の参考書を受験生がやるのはどうかと思う。
451 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:17:49 ID:6rAcIxk0
文系一浪です。
古文漢文は直前でいいやと思ってやってなかったのですが、
センター用の対策本としては何がよいでしょうか??
古文は文法、単語は覚えてます。漢文も句法とある程度の単語も覚えてます。
古文は元井の読解本?漢文は三羽って人が出してるセンターマニュアル
ってのやってから過去問演習で充分でしょうか。
代ゼミセンタプレ古漢で両方とも30点前後と落ち込みましてあせっております・・・。
どなたかアドバイス願います。
452 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:18:51 ID:M111RWoX
今高2でセンターでしか古文使わないんですけど基礎から勉強したいので「はじてい」買おうと思ってるんですけど
「はじてい」ってそんなにだめ??
453 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:27:07 ID:GTU5ig74
高2です。
活用とか意味不明で何にもわからないんですけど
はじてい、そんな奴が読んでも理解できるくらい簡単ですか?
それとも中学の参考書から始めた方がいいんでしょうか
以前何も知らずにマドンナ買ったんですが
途中で意味わかんなくなって投げ出しました
454 :
421:04/11/22 20:25:28 ID:e5z+Us8R
>>436 文法は一冊仕上げれば何とかなるもんと思っていましたが、
気合い入れ直してがっちりやってみようと思います。
おかげさまで、勉強の指針ができました。ありがとうございます。
455 :
大学への名無しさん:04/11/22 21:07:45 ID:OnyEi9h2
高1です。学校の古典の授業が全く使えない(助動詞の説明もまともにしない)
ので授業中は独学で進めていこうと思います。
とりあえず動詞・形容詞・形容動詞は完璧にできますが、助動詞になると6〜7割
理解してる程度です。単語は全くやっていません。
11月の進研の古典は7割ほどは当たっていました。
こんな自分には何が必要でしょうか?
高1からの望月古文がいいかなぁなんて思っているんですが、どうなんでしょう。
456 :
大学への名無しさん:04/11/22 21:34:11 ID:WOmplQXz
元井本って
代ゼミの授業みたいにテキスト(というか本)に書き込みできませんよね。
どうやって勉強してますか?
457 :
大学への名無しさん:04/11/22 21:38:58 ID:TNSQdmPq
458 :
大学への名無しさん:04/11/22 21:39:01 ID:lB/ywXXa
459 :
大学への名無しさん:04/11/22 21:40:14 ID:lB/ywXXa
460 :
大学への名無しさん:04/11/22 21:46:14 ID:T7yPAZkP
古文は単語・文法が出来れば、あとは読みなれるだけ。
461 :
大学への名無しさん:04/11/22 22:59:47 ID:pPebhtUl
462 :
大学への名無しさん:04/11/22 23:33:27 ID:+gtCO4gb
三羽のセンター漢文解法マニュアルと早覚え速答法ってどっちがいいですか??
理系で漢文に時間かけられないんで早く終わる方がいいんですけど・・・
早覚えはなんかハイリスクハイリターンな感じがする
覚えること少ないけど当たる確率もそんなにない…
当たる時はまんまでるけどな
464 :
大学への名無しさん:04/11/22 23:55:38 ID:H3gNkXNJ
早覚えじゃ早稲田対応できないの?
465 :
大学への名無しさん:04/11/22 23:58:47 ID:D8pjeDrf
早覚えすごい!
センターだけど今まで15点程度のアホだたけど
2回読んだだけで40いくようになった・・・(5日ほど)
もちろん無理な年もあったけど
MARCHや早慶はこのさきどんな本がおすすめですか?
個人的には漢文道場やヤマのヤマを考えています
あと赤本
466 :
大学への名無しさん:04/11/23 01:21:42 ID:P+sgf6Zr
早覚えって田中のですよね?漢文無勉でセンターのみ必要なんですよね。こんな自分にオススメありませんか?センター6割は欲しい…。高校程度の知識はあります。再読文字や返り点など
だから、早覚えはセンターに出るってとこだけじゃなくて全部やれって。
468 :
大学への名無しさん:04/11/23 13:16:41 ID:SyueDfjf
センターで最低40は欲しい、というか満点も狙いたいんです。単語と文法を終えて今常識やってます。んで望月の単科とっているんですが、センターの読解のために古文上達、中堅至大、読解古文問題集、各社のマーク問題集どれがいいですか?アドバイスおねげーしまいます
469 :
大学への名無しさん:04/11/23 13:18:09 ID:kmIu/ZG9
漢文は、句法を覚えて問題演習。これでOK。
470 :
大学への名無しさん:04/11/23 14:12:24 ID:4AxhCnaf
元井先生の新しく出た本はどうですか?感想きかせてください!
471 :
大学への名無しさん:04/11/23 15:40:50 ID:sZYUcviU
あんまり素晴らしいから野グソした時ケツ拭くのに使ったよ!!
中堅私大はどう使ったら良いのですか?
復習のペースなどが分かりません。一度読んだら内容を結構覚えてるのであれですし。
センター対策にはマーク型のを解きまくるのが良いのでしょうか?
それとも中堅私大なら、これを繰り返しやるのが良いのでしょうか?
473 :
大学への名無しさん:04/11/23 17:48:06 ID:gCP12Tak
早覚え終わりました
さらに確実にできるようにしたいのですが
おすすめの演習本ありませんか?
474 :
大学への名無しさん:04/11/23 18:04:41 ID:Fe2K2h63
475 :
大学への名無しさん:04/11/23 18:29:37 ID:eUiTicBU
閑々同立志望で中堅私大古文やってるんやけど、しっかりやっていれば過去問に移っても問題ないですよね?古文上達はやったほうがいいと思うんやけど、時間がなくて・・・
高二文系です。古文の勉強をする際に、
文法が終わったら基本的には次は何をすればいいのか教えてください。
477 :
473:04/11/23 19:02:29 ID:gCP12Tak
句法ではなく長文問題がいいです
漢文道場などはセンターや早慶向けですか?
ほかにおすすめありましたらお願いします
478 :
大学への名無しさん:04/11/23 19:26:06 ID:Fe2K2h63
479 :
大学への名無しさん:04/11/23 19:39:25 ID:sZYUcviU
>>476 単語補強しつつ、適当な大学の過去問やるとか
源氏を適当に読むとか。死ぬほどでるから
基本が出来たら出来るだけ古文に触れるようにするのが良い
学校とか模試だけじゃどうしても足りないからね
480 :
大学への名無しさん:04/11/23 20:56:46 ID:vQ4+g7IS
文法とマドンナ単語やってから読み解き古文単語を読み込めば、ある程度は読解
できるようになりますか?
481 :
大学への名無しさん:04/11/23 21:07:12 ID:gCP12Tak
古典で文法の学習は本当に必要ですか?
単語だけでは読めるようになりませんか?
>>481 英語と同じ。
単語問題は単語を。文法問題は文法を。
文全体を理解するためには、単語・文法・読解法・常識 全てを活用する。
一言でまとめると、読めないことはない、だ。
483 :
大学への名無しさん:04/11/23 23:33:00 ID:4AxhCnaf
元井の新しい参考書よくね?
485 :
大学への名無しさん:04/11/24 01:17:02 ID:X/mYiUCK
元井先生の本って良書なんですか??本屋で見たんですが、近くに富井先生の本や古文の女神(?)とかって似たような話言葉で書かれた読み易そうな本が並んでたんですが・・・。
486 :
大学への名無しさん:04/11/24 01:24:34 ID:ZhpRnI8l
速攻Z会の漢文は薄いけど内容が充実してる
487 :
大学への名無しさん:04/11/24 04:09:18 ID:gccUAiXQ
代ゼミの冬期講習で、
「早大古文」か「早大予想」かどっちを取ろうか迷ってるんですが、
「早大古文」の方は過去問使うんですか?
過去問なら自分でやれるので、予想の方がいいですか?
でも、予想は時期的に遅くなるのがちと痛いんですが。。。
488 :
487:04/11/24 04:10:39 ID:gccUAiXQ
あと、普段は通年で望月先生の単科を取っていたんですが、
直前期に椎名先生の授業受けるのってあんまりよくないんですか??
489 :
大学への名無しさん:04/11/24 07:01:38 ID:36mS4JMu
素朴な疑問望月とか有名だと思うんだけどそういう先生は東京にはいるの?地方だと衛星とかなんだよね
490 :
大学への名無しさん:04/11/24 08:42:15 ID:+PwgxTfk
珍毛本発売日age
国語TとTUの古文漢文では難易度に大きな差はありますか?
492 :
大学への名無しさん:04/11/24 12:18:25 ID:taTGfd5Z
ある
493 :
大学への名無しさん:04/11/24 12:42:32 ID:X/mYiUCK
元井先生の本って今日が公式発売日なんですか?
494 :
大学への名無しさん:04/11/24 13:32:53 ID:J5d76bdH
そりゃくるだ
ろー
496 :
大学への名無しさん:04/11/24 14:39:35 ID:KDNmU4Mv
だっせーセンスのかけらもない表紙だな
497 :
大学への名無しさん:04/11/24 14:57:59 ID:taTGfd5Z
>>496が表紙作っても同じ事言われるに3万マルク
498 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:08:35 ID:NBHnwBK0
古文漢文なんてカリキュラムから消滅すればいいと思うよ?
499 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:10:13 ID:NBHnwBK0
古文漢文なんて社会に出てからなんの役にも立たないと思うよ?
500 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:15:52 ID:taTGfd5Z
当たり前であり、それが学問
こういう所で英語や数学じゃ試せない、
受験生の性格ってもんを試すんだろうが
いやいや言って何もしない奴よりも、
嫌々ながらでもやるべき事はきっちりやる人間を大学は求めてんだよ
501 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:18:35 ID:rorUXpka
表紙はともかく中身はいいょ
502 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:21:47 ID:X/mYiUCK
やっぱり評判になるだけあって中身も良いみたいですね。結構分厚いけど今からやろうかな。
503 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:44:22 ID:usRTDcfo
amazonはこないね
504 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:46:20 ID:+PwgxTfk
amazonさっさとだせや!!珍毛大明神様の聖典だぞ!!!!!!!
505 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:46:30 ID:usRTDcfo
>>494 レビュー書いてる人・・・読んでないのに評価していいのか?(w
>>505 俺もまったく同じことオモタw
さすがイーエスブック酢だ
507 :
大学への名無しさん:04/11/24 16:02:16 ID:rorUXpka
確かにうけるW
まだ発売したばっかでレビュー少ないな・・・
表紙に一週間で読み切れるみたいなこと書いてあったけど・・・
508 :
大学への名無しさん:04/11/24 16:04:28 ID:ixIwI+oo
センターだけ考えたらどういう勉強すればいいのですか?
509 :
大学への名無しさん:04/11/24 16:10:58 ID:+PwgxTfk
>>508 TINGE methodを完璧に習得するまで珍毛様の参考書を何周もやり込めばOK
なんで、元井ってチンゲなの?
511 :
大学への名無しさん:04/11/24 16:53:19 ID:Uoa9k1i+
チンさんの参考書、イイ!
ちょっと厚いけど解説が丁寧だから、カバーに書いてるように1週間で全部読めそうな感じ。ちなみに漏れは昨日買って、今の時点で150ページくらい読んだ。
ちょうど古文読解の参考書が欲しかったんで、「マドンナ解法」「古文解釈の方法」「はじてい古文読解」も本屋で読み比べたけど、これらよりもチンさんの本が圧倒的に実践的でヨカタ!
古文読解の聖典になりそうな出来映えだと思ひます。
512 :
大学への名無しさん:04/11/24 16:58:59 ID:X/mYiUCK
マジですか??そんじゃあ俺もやろうかな。
513 :
大学への名無しさん:04/11/24 17:09:38 ID:rzArdP72
だからチン様だって古文は学者にならない限り何も役に立たないと言っている
大学側は問題処理能力がみたいんです
こんな気持ち悪い事さっさと終わらせちゃいましょ!
514 :
大学への名無しさん:04/11/24 17:25:36 ID:rorUXpka
確かに実践的だ。読解の考え方もなるほどと思った。
はじていやってるが古典苦手なやつがあれを全部覚え
たところで受験で点を取れるかが心配だ・・・
515 :
大学への名無しさん:04/11/24 18:05:09 ID:d3Pci/Oc
>>494のレビューしてんの元井信者なんだろうなww
516 :
大学への名無しさん:04/11/24 19:10:09 ID:rorUXpka
俺は信者じゃないけどいいと思ったよ
517 :
大学への名無しさん:04/11/24 19:28:15 ID:kAdBThhH
古文偏差値60くらいで
長文は読み解き古文しかやってないんですが
これ終了したら志望校の早稲田マーチの過去問いってOKですか?
それとも問題演習系の参考書はさみますか?
因みに文法、単語はできてるものとして
518 :
大学への名無しさん:04/11/24 19:40:31 ID:kAdBThhH
誰かお願いします
519 :
大学への名無しさん:04/11/24 19:42:49 ID:anqRQWGQ
ゴロゴ(565)っていう古文単語の単語本持ってる奴いるか?
あの下ネタ満載の・・
520 :
大学への名無しさん:04/11/24 19:44:30 ID:gmThYYFS
「マドンナ解法」「古文解釈の方法」のほうがチン下よりいいな
521 :
大学への名無しさん:04/11/24 19:48:50 ID:kAdBThhH
チソゲはいいから実力者アドバイス求む
522 :
大学への名無しさん:04/11/24 20:09:42 ID:aa5G+IX8
ゴロゴ・マドンナ・土屋222以外の古文単語集で例文と古文単語の語源みたいのが
載っているものはどんなのがありますか?
できれば300語前後で、センター中堅私大レベルに対応しているものがいいのですが。
アドバイスお願いします。
523 :
大学への名無しさん:04/11/24 20:14:32 ID:/7wqcthl
>>522 語源とかしっていてもほとんど意味がないから
たいていの参考書には載ってないのだから、
基本的にはベネッセか旺文社の古語辞典でしらべて
(駿台のフローチャート古文単語?が語源とかも載せてるけど、
入試には必要ないし、こんなもん知らなくても覚えるだけのほうが早い)
524 :
大学への名無しさん:04/11/24 20:16:47 ID:kAdBThhH
525 :
大学への名無しさん:04/11/24 20:34:43 ID:KDNmU4Mv
>>524 読み解きってZ会の単語帳か?
その前に中堅私大古文(易)、古文上達(普通)とかは?
あとそれか最強の古文(難)
過去問って言ったって数年分しかねえだろ。
問題をより多く解いたものが受かるんだぜ。
526 :
大学への名無しさん:04/11/24 20:51:56 ID:B9RTqtmn
もといせんせいのおちんちんのけしおあじ(*^_^*)
527 :
大学への名無しさん:04/11/24 20:58:12 ID:3s83x7gj
528 :
大学への名無しさん:04/11/24 21:00:47 ID:DnTLNwlp
元井って人の授業受けたことないけど今日見た感じ良書だと思う☆ただあと1ケ月で良いから早く出て欲しかった(ノД`)
529 :
大学への名無しさん:04/11/24 21:05:02 ID:0HzBhuL2
阪大の古文の難易度ってどんなもん?
530 :
大学への名無しさん:04/11/24 21:30:13 ID:kAdBThhH
>>525 そうか、古文上達は俺には合わなかった・・・。
立教の過去問やったら古文だけは8割方できる
なぜか法制は4割くらい難しい・・
早稲田になると勘で5割くらい・・・
531 :
大学への名無しさん:04/11/24 21:32:22 ID:oDl0zBVp
面白いほどわかる本の古文編やったけどいいよ。
和歌の解きかたみたいなのが新鮮。
532 :
大学への名無しさん:04/11/24 21:42:59 ID:NS2pU5F7
>>527 解いて慣れたもん勝ちってのはあると思う
533 :
大学への名無しさん:04/11/24 22:09:44 ID:WWPOedtJ
519
クラスに広めてしまった…
534 :
大学への名無しさん:04/11/24 22:21:49 ID:rorUXpka
何を?ワラ
535 :
大学への名無しさん:04/11/24 22:24:44 ID:5CKAWtqo
皆配点の低い古文に時間をさくなよ
536 :
大学への名無しさん :04/11/24 22:34:01 ID:fUO9PSRR
元井の参考書いいけど、読んだ感じ実践に移すの難しそうだな。
あれは過去問の部分部分を切り取ってるわけで
本科のテキストは一問全体の中で教えるようにしてるからな、、
537 :
大学への名無しさん:04/11/24 23:04:04 ID:rorUXpka
なるほど。そうゆう意見もありますか・・・
538 :
大学への名無しさん:04/11/24 23:12:04 ID:wPug1mBn
必殺古文の補完としてはかなりイイ。
結構元井抽象的な説明するから、具体例と一緒に活字に直してくれると
「あぁ、そういうことだったんだ。」って感じでわかってく。
ただ単に俺の理解力が低いだけかもしれないが。
539 :
大学への名無しさん:04/11/24 23:18:19 ID:0qtr/KOG
中里のシリーズでは早稲田レベルまで到達できませんか?
望月レベルが必要ですか?
540 :
大学への名無しさん:04/11/24 23:21:05 ID:ceEyYOt2
現在、高Aなんですが基礎から古文・漢文はじめたいんですが…文法・句法のオススメの本を教えて下さい。
センターで十分に対応出来るようなのお願いします。
541 :
大学への名無しさん:04/11/24 23:30:52 ID:HZgoxH4L
元井の参考書授業受けてない人にはきつくねーか?
542 :
大学への名無しさん:04/11/25 01:07:43 ID:F8F84niF
きつくはないが身につかん。やめたほうが無難かも。
543 :
大学への名無しさん:04/11/25 01:13:41 ID:KIq4O6MZ
熟読するべし
元井の参考書は良書。
授業とかは全く関係ないから安心していいよ。
工作員はあっちいっていいよ。
545 :
大学への名無しさん:04/11/25 01:20:23 ID:spMZPrmU
普段、元井の授業受けてる人はいいけど、
そうでない人は今の時期に使うのは得策ではないと思われ。
もっと早く出してくれればorz
546 :
大学への名無しさん:04/11/25 01:25:57 ID:MU8GaeMa
面白いほどとける本は今からやっても大丈夫?
547 :
大学への名無しさん:04/11/25 01:33:34 ID:ba9BkTEP
うん、大丈夫だよ。
でも、出来れば11月中に終わらせたいね。
548 :
大学への名無しさん :04/11/25 01:39:43 ID:qebR/dwS
皆が皆あの参考書を読んであの本のとおりの考え方を身に付け強くなれるか?
答えは半分辺りが無理。
一般的に数ヶ月の単科でやっと身に付く、目とばしや繋ぎ、速攻主目の洗い出し等をたった数週間読むだけでマスターできる?
なにぶん、出る前からやたらと騒がれてたから、良書良書っていわれてるけど平等な良書なんて無いしさ
あれは最悪の言い方すると元井の授業のサイドテキストみたいなもん。
あの方法マスターするんならあの参考書を何度も読みながら中堅以上の私立の過去問題を最低10題以上は解かないと。
そこで一番厄介なのが、元井の方法で答えを出したけれど間違ってた、なんで?
元井の授業だとそこに解説つくだろ?独学だとどう間違ってたのか考える必要があるんだよ。
ただ解説読むだけじゃ駄目、元井式と自分がどこでどう違ってたからなのか考えなきゃいけない。
549 :
あぽ:04/11/25 01:42:53 ID:5afrc3g1
元井スレと化したな。。
550 :
大学への名無しさん:04/11/25 02:02:52 ID:MU8GaeMa
11月中…ιセンターだけだがバカに出来ないしなι時間を有効に使って隙間には必ずやる感じにしないとキツいなι547m(_ _)m
>>544 工作員はお前だろーがwてか元井信者相変わらず活躍中だな
今度は2chか。ほんとお疲れさまだよ
552 :
大学への名無しさん:04/11/25 02:50:51 ID:U56S2BQT
>>551 俺は544の言ってる事は間違っちゃいないと思うけどな。
今、原則2まで読んだ感想だけど、授業を受けてないとーって言われてる程、問題があるとは思えない。今のとこ、なかなかいい感じ。
ただ、対象はある程度直訳ができる人以上って感じかな?
特に、俺みたいに独学でやってきて、直訳ができるようにはなった、って感じの人が、読み方を修正・改善してくための本かも。
明日また続きをやってみます。
553 :
大学への名無しさん:04/11/25 02:51:12 ID:xULnEeil
元井の本の評価が確定するまでもうしばらくかかりそうだな。
554 :
大学への名無しさん:04/11/25 02:55:13 ID:xULnEeil
>>552 ということは元井の本って二冊目に読む解釈本だと考えていいのか?
555 :
大学への名無しさん:04/11/25 03:02:52 ID:U56S2BQT
>>554 まだはっきりとした事は言えないけど、今読んだとこまでだと、これからはどこに注意して読もうとか、そーゆーのを示してくれる本のような気がする。
わかってる人にはなんて事はない事なのかも知れないけど、俺みたいなのには、目からうろことまでは言わないけど、参考になる内容だよ。
>>529 いま過去問データベースでいくつか解いてみた感想を言ってみると。
難解な語彙が出るわけではなく、
長さもセンターのそれにくらべると随分短いのが多い。
が、傍線部口語訳の中に出てくる単語は、
基本語彙であっても単語帳に出てくる「訳」だけ覚えておくのでなく、
単語の表す概念をきちっと理解できてることが求められる。
また、説明問題においては、
本文を余すところ無くしっかり理解できている必要がある。
比喩や具体例と、その文の主題との関わりなどを。
てな感じで、
センターの古文とは全然傾向が違うと思いまふ。
↑
あんま「難易度」の説明になってないですな。
申し訳ぬ・・・。
難しさということなら、
古文で高校基礎レベルの現代文のごとき設問にあたらされる
と思うと近いですかねぇ。
求められる読解の精度が高めですが、出題される古文そのものはそんなに難しくはない印象。
ま、一つの参考になれば幸い。
>>548 あのー誰も絶対あの本が良いなんていってないんですよ。そりゃ物事には例外ってのが必ずありますよ。
ただそんなのは言わなくてもみんな分かってくれてるという前提でオススメしてるんですよ。
もし2chでおすすめされているものを盲目的に買う人がいたとしても、そいつはただの馬鹿なんでどっちみち落ちますよ。
元井本発売直前に はじていを誉めると
なぜかあれだけ沢山沸いてきていた「工作員」という台詞が
元井については、ほとんどでてこないという謎
村上まり 、、のセンタ対策本良いな!
ある程度の基礎力は必要だけど。マドンナをざっとやった人なら問題ないね。
センタ古文の50点にそんなに時間もかけられないし、その必要もない。
つかよ、古文の勉強って、やっててホッとするな。 憩いの時間って感じ。
現代文のようなギスギスした感じも無い、マターリしてる。
数学物理化学、、これらはやってて時としてゲロ吐きそうになるけど。。
561 :
大学への名無しさん:04/11/25 11:02:59 ID:U56S2BQT
>>560 たしかに。まぁ、ある程度読めるのが前提だけどね。
ところで、はじめの一歩の文章が読めるくらいじゃ、センターは足りない?
文学史もがんばって、満点に近い点数が欲しいんだよね。
元井を平行してやってるとこ。
562 :
大学への名無しさん:04/11/25 12:49:01 ID:xULnEeil
元井の本って単語と文法をやった後にすぐ読むような本じゃないね。
間に精読系の解釈本を一冊挟まないと理解できそうにない。
それにこの時期から元井の本を読み始めても
読み終えて内容を理解した後に
本の後半に書いてあるような志望校の問題を分析している時間なんてあるのか?
元井の授業を生で受けている人、誰か代わりに聞いてきてくれ。
563 :
大学への名無しさん:04/11/25 12:58:13 ID:hyELdjFK
ってか過去問の研究は元井の方法でなくてもいいからしろよ
564 :
大学への名無しさん:04/11/25 14:21:36 ID:ustNU0oN
センターでしか古文使わない高2ですが文法ははじてい使って単語はゴロゴで覚えようと思うんですが
単語と文法どっちから先やったほうがいいですかね?っていうかはじていとゴロゴでOK?
566 :
大学への名無しさん:04/11/25 18:44:32 ID:VRb+wMMj
今のうちにちん毛の参考書をやっておき、冬期講習でちん毛の必殺古文をとる。
これ最強。
567 :
大学への名無しさん:04/11/25 19:01:02 ID:kMRzhycH
理系の俺からいわせりゃ古文なんて吐き気がする
数学とかは綺麗さっぱりな答えがでてくると爽快
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(人´∀`)゚・*:.。..。.:*
まぁ、蓼食う虫も好き好きだしね
568 :
大学への名無しさん:04/11/25 19:03:56 ID:VRb+wMMj
そういう煽りは、笑わせんなよスレでよろしく。
>>567 古文きらいじゃ医学科はキツイな。
嘘でも束の間、この「風流」を楽しんでもらわんと。。
古文・漢文・現代文 、、オイシイ科目なんだぜ! 覚える事はちょっぴりだしな。
571 :
大学への名無しさん:04/11/25 21:00:15 ID:CHOmQQez
中央経済志望なんですけど冬期で誰の古文がお薦めですか?
572 :
大学への名無しさん:04/11/25 21:04:15 ID:V6LcRHAF
元井太郎の古文解読が面白いほどできる本
元井 太郎 (著)
アマゾン誤爆してる
573 :
大学への名無しさん:04/11/25 22:04:40 ID:PnwH6DA7
今から演習やりまくりたいんですが、過去門は現文も入ってるじゃないですか。
古文だけ、漢文だけで演習したいならオススメの問題集ありますか?
574 :
大学への名無しさん:04/11/25 22:13:51 ID:VRb+wMMj
ちん毛先生の参考書やるなら、ちん毛先生の夏期講習のキャッチアップ受けた方が良い?
>>565 はじていは糞だから望月やれ。
ゴロ語はそれでいい。
576 :
大学への名無しさん:04/11/25 23:05:15 ID:hyELdjFK
>>574 どっちにしろ元井メソッドは今からじゃ使いこなせない場合がある
から止めとけ金の無駄だ
577 :
大学への名無しさん:04/11/25 23:12:14 ID:ZWS2c4cX
センターの理想プランなんかありませんか?
漢文はあるようですが
578 :
大学への名無しさん:04/11/25 23:12:40 ID:3ye2hFdk
579 :
大学への名無しさん:04/11/25 23:24:20 ID:ZWS2c4cX
580 :
大学への名無しさん:04/11/25 23:32:12 ID:hyELdjFK
>>579 中里の参考書は古いけどいいよ特に文法とセンター
でも古いから最近の傾向にあってない可能性があるからなー
望月のハイレベルなんとかもかなり良かったが問題数が少ない
どちらも早稲田には足らないかも(文法は良いが)
最強の古文とか数多くの過去問で鍛えた方がいいですよ
望月のハイレベルはやった方がいいよ
581 :
大学への名無しさん:04/11/25 23:32:58 ID:WXexR9mZ
センター対策に荻野の和歌の本読んでたほうがいい?
582 :
大学への名無しさん:04/11/25 23:36:49 ID:hyELdjFK
>>581 過去門やセンター用の参考書で学習した方が効率は良いかも
和歌は最近1問でるから重要だけど参考書1冊やるのはオーバーワーク
最近出た元井の参考書の和歌の欄だけ立ち読みしてみては?
新しい視点が生まれるかも
583 :
大学への名無しさん:04/11/25 23:51:16 ID:SXdNznUH
元井の本は読む価値ありと。。
584 :
大学への名無しさん:04/11/26 00:42:06 ID:KKxoN2n5
>>582 掛詞がセンターでは一番よく出るらしいから
時間ないならこの分野だけでもやっとけ。
585 :
大学への名無しさん:04/11/26 01:12:22 ID:8WB8VlmQ
今まで吉野とってたんだけど元井に変えた方が良いかな?
冬までに元井の新著一、 二週して冬季は元井とろうかと思ってるんだけど。
去年吉野のさらばとったことある人どうだった?
587 :
大学への名無しさん:04/11/26 03:48:59 ID:fuJksL33
554=562
とりあえずまとめてくれたのか。
588 :
大学への名無しさん:04/11/26 04:10:04 ID:N7irxxvM
>>586 吉野はあんまりいいとは思わないけど
これでいくって春に決めたのだからついて行けよ
ピ古単はけっこういい参考書とおもう
立教の法志望です。中堅私大古文と過去問4年分終わったのですが、次はどの問題集が適切でしょうか?
高校3年生。今まで古文の勉強は一切してきませんでした。
模試も一回も受けてません。
そんな自分はまず何を勉強したらいいですか?
古文使うのははセンターのみです。目標点は30/50です。
是非アドバイスを下さい。お願いします
591 :
大学への名無しさん:04/11/26 16:09:03 ID:T2AFW8np
吉野覚えるのが少なくて良いかと思ったけど
センターで通用しなかった・・・
中里入門は良書ですか?
592 :
大学への名無しさん:04/11/26 17:49:59 ID:TL2bjlaj
中里文法はかなりの良本
593 :
大学への名無しさん:04/11/26 17:53:05 ID:TL2bjlaj
>>590 相当きついと思うよ、最近文章長くてむずかしいし
はじめの一歩が売ってない・・・何か代替となるモノってないすかね?もう高3です。
596 :
大学への名無しさん:04/11/26 18:59:14 ID:GBEj00+s
>>590 古文をマジメにやってきた奴でさえ、センター古文は難しいって言うのに
ノー勉のやつが30点取りたいなんて話にならない。マジで。
今までノー勉って書いてあるから、きみは理系だと思うけど、
数学・化学・物理を勉強した方が、点になる。
悪いことは言わないから古文は捨てな。
>>590 単語 最寄りの書店で気に入ったものを適当に
文法 望月古典文法講義の実況中継(上下)
解釈 古文解釈はじめの一歩
とりあえず
これやっとけ
うーんわかりました。じゃあ目標20点にしますんで何したらいいでしょうか?
599 :
大学への名無しさん:04/11/26 19:17:46 ID:ymsfGstb
勘を鍛える
いやマジで
600 :
大学への名無しさん:04/11/26 19:20:48 ID:2jXp3IPa
正答率を上げる一番の方法・・・問1は(1)ではない。これで20%から25%に跳ね上がったぁぁぁ!
他のスレやこのスレ見てると漢文楽勝ってのは一致してるんだけど
センター古文は余裕で高得点狙えるから現文なんかやらずに勉強しろってのと
今からじゃ無理だ馬鹿って意見が両極端だな
602 :
大学への名無しさん:04/11/26 19:27:14 ID:2jXp3IPa
2行目が矛盾してるぞ。
603 :
大学への名無しさん:04/11/26 19:39:32 ID:1LG3aJDG
なんも分かってない理系の一浪なんですが
センター古文で30点くらいでいいから取りたいんですけど
これだけはやっとけってものないですか?
センター系の参考書ではどれが一番印でしょうか
604 :
大学への名無しさん:04/11/26 19:45:11 ID:iwJvC9Yn
>>590 安心しろ。
古文ほぼ無勉の高3のこの俺がこの前の駿台マーク模試で40点たたき出したから。
いやまじで。
やり方が知りたければもう一度聞きなさい。
606 :
大学への名無しさん:04/11/26 19:59:40 ID:vL/0Fjhr
古文捨てて(ゴロゴAくらいまでやってあとちょこっと過去問程度)で20点
漢文40
現文70でいきます
607 :
大学への名無しさん:04/11/26 21:22:28 ID:N7irxxvM
608 :
大学への名無しさん:04/11/26 21:26:00 ID:0aE68t6m
古文はマドンナと速読古文単語をそれぞれ3周ずつやりました
センター過去問では話の大体の内容は分かるのですが
選択肢が絞り切れずどうしても20点以上とれません…
そんな僕はこれからどうやったらセンターで満点近く狙えますか…?
勉強しないで点とれないならともかく
勉強しても点とれないんで、ほんともう泣きたいです
610 :
大学への名無しさん:04/11/26 21:37:26 ID:0aE68t6m
611 :
大学への名無しさん:04/11/26 21:44:13 ID:fzqe1OAF
選択肢の斬り方は今からでも間に合う
ってか自分で立ち読みしてみりゃええやん
612 :
大学への名無しさん:04/11/26 21:46:26 ID:TL2bjlaj
>>608 中里のセンター古文とか河合のセンターGがお勧め
話の内容がわかるのに選択肢切れないってのはありえないと思うんだが
誤読してるってことなんだから精読を鍛えてみては
>>610 2chで言われていることをそのまま信じるんですか?
あなたの顔についてる二つのおめめは飾りじゃないんでしょ?
ならまず自分に合うかどうか、本屋で観てから考えればいいじゃない。
珍毛メソッドは合えば短期間で選択肢が絞れるようになると思いますよん。
615 :
大学への名無しさん:04/11/26 21:53:42 ID:abmbr8K0
矢野ちゃんの首筋に舌を這わして喘がせてやりたい。
そしてただひたすらに矢野ちゃんの唇と舌を貪りたい。
616 :
大学への名無しさん:04/11/26 21:54:51 ID:TL2bjlaj
年増好きなのか…
617 :
大学への名無しさん:04/11/26 22:00:11 ID:0aE68t6m
>>611-613 分かりました!モトイって人の参考書も含め
教えていただいた参考書などを本屋でみてきてみます!
ありがとうございました!
618 :
大学への名無しさん:04/11/26 22:05:01 ID:abmbr8K0
619 :
大学への名無しさん:04/11/26 22:58:45 ID:deRKoaRh
源氏物語を理解するために「あさきゆめみし」を読もうと思うのですがどうでしょうか?
620 :
大学への名無しさん:04/11/26 23:39:51 ID:TL2bjlaj
>>619 あれって長いじゃん
平凡社からでてる源氏物語なら2冊だからすぐ読めて内容もいい
欠点は絵がきもいことかな
621 :
大学への名無しさん:04/11/26 23:43:12 ID:gwZKtrkD
望月受講した事ないけど
ハイレベル古文買ってしまった・・・
一週間で終わらしてみます
622 :
大学への名無しさん:04/11/27 00:04:41 ID:dzsZfdzz
一日、いや三時間で終わるぞ。
623 :
大学への名無しさん:04/11/27 00:12:09 ID:QNmPR0Jg
理系なんで古典はセンターだけなんですけど、漢文と古文が一冊にのってて
オススメの参考書ってないですか?
今は古典だけで50点ぐらいしか取れません。
624 :
大学への名無しさん:04/11/27 00:13:42 ID:kX7lJq1U
>>622 いやいやwそれは君が早稲田うかるような高偏差値だからだろ
625 :
大学への名無しさん:04/11/27 00:15:41 ID:yG6qwFhB
今日、元井の参考書見たけど、正直そんなにいいとは思わなかった。
「はじてい」の方が丁寧で妥当。
元井のはテクニック重視な感じでイマイチ。
626 :
大学への名無しさん:04/11/27 00:46:14 ID:NiiLae0s
何の本でもやらなきゃ始まらないしね。でも参考までにこのスレの良書って言われてるのをやろうかな。元井の本か富井のはじていのどっちか。
627 :
大学への名無しさん:04/11/27 00:52:59 ID:dzsZfdzz
>>524 だって例題五個しかないよ。
二次ある奴はセンター古文は一週間前から過去問解いて、
今はまだ古文上達あたりやればいいと思うよ。
628 :
大学への名無しさん:04/11/27 03:26:19 ID:CIGnWPmh
センター古文で30点くらいでいいというなら、取って置きの(?)裏技がある
過去問の答えだけ見てみると何かきづかないか?
選択肢がうまく分散されている
見事としかいいようがないくらいに綺麗に分散されている
センター国語は時間的に結構厳しい
そして、古文は苦手としている受験生が多い
そのため、最後に古文をやる受験生が時間がなくて全部「2」とか「3」とかにマークしてまぐれで高得点が取れないようにわざと分散させているのだと思われる
ならば、コレを逆手に使う方法もありなのでは?
そこでだ!苦手なヤシは、まず単語を覚える そして文法をやる
単語の問題:5点*3=15点 文法の問題:4〜6点
まずはコレを確実にゲットする
ただし、単語の問題は文脈を追わないと絞りきれない問題もあるが全部がそうではない
あとは全部勘でマークするわけだが、単語・文法で答えを出した問題の解答番号以外の番号で塗りつくすw
そうすると1つは確実にあたる
どんなに悪くてもコレで20点はいく
さらに、超常識レベルの「未然形+ば」「已然形+ば」などの順接・逆説関係
そして、敬語を使って主語を識別する方法を身に着けて、確実に違う選択肢を除去した上でコレを使うと更に正解の確率は上がる
中級者でも選択肢が2〜3択まで絞れたけど時間がない人にも使える方法だと思う
胡散臭い話っぽいが過去問を見てみれば分かるハズ だまされたと思って見てみて欲しい
驚くことに本試験だけでなく、追試験にも当てはまる
629 :
大学への名無しさん:04/11/27 08:32:50 ID:vhuInMYL
"ゲリラっぽくていい!"とかよく言われるんダヨォー!マジ、カンベン!『王道』だっつーの!!
漢文簡単てみんないうけど、35くらいしかいかない
内容はほとんどわかるんだけど、書き下しでいつも間違える
そんな俺はなにやればいいかな?
631 :
大学への名無しさん:04/11/27 09:45:22 ID:UQvahdjd
>>625 元井の参考書は文法と単語が終わったばかりの奴が
やるような参考書じゃないよ。
632 :
大学への名無しさん:04/11/27 10:34:27 ID:eQDiKrqz
>>628 神のヨカ━━━(゚∀゚)━━━ン!!!!
漏れはマヂ救われるかもしれない
633 :
大学への名無しさん:04/11/27 10:54:06 ID:YaQYlMds
>>632 この時期にそんなこと言ってるなんて・・・。受験自体あきらめろww
634 :
大学への名無しさん:04/11/27 12:07:47 ID:reE91n1p
635 :
大学への名無しさん:04/11/27 13:11:21 ID:lL/FmiWQ
Z会の速読古文単語買ってきたよ。
速単みたいに長い長文かと思ったけど、短文なのね。
でも、一石二鳥やしいいか。
あと2ヶ月やのにこれから古文始めます。。。。。。
636 :
大学への名無しさん:04/11/27 14:04:16 ID:NXY3WvuE
637 :
大学への名無しさん:04/11/27 15:19:03 ID:FkBOGCtO
>>635 ・・・読み解き古文単語の方がいいと思うけど・・・
もう買っちゃったならしょうがないけど。
代ゼミのセンター漢文の問題集が見た感じよかった
古文は河合のほうがいいとおもった
640 :
大学への名無しさん:04/11/27 16:54:38 ID:C/fwzhSt
試験で空欄補充に主語をいれろって問題あるんだけど
ぜんぜん解けないよ・・・
単語も文法もやったのに
なんかテクニックとかないのか?
641 :
大学への名無しさん:04/11/27 17:42:11 ID:lL/FmiWQ
>>636 >>367 センターじゃなくて難関私大です。
ゴロゴ手帖あるんですが、ゴロゴメインはちょっとやりにくいので
もう一冊と思って買いました。
買っちゃったんで、最後までしっかりやってからまた来ます。
あと速読古文常識というのもあったけどこれも評判良くないのかな?
642 :
大学への名無しさん:04/11/27 19:38:31 ID:e9X0z1Kx
初めの一歩はどこ出版ですか?
駿台から出てなかったっけ?
忘れた・・
644 :
大学への名無しさん:04/11/27 20:03:13 ID:CIGnWPmh
高2で、これから古文単語、文法をやろうと思っています。
参考書は何を使うのが良いでしょうか?
今まで古文は学校の勉強位しかしてきませんでした。
646 :
大学への名無しさん:04/11/27 20:21:45 ID:NXY3WvuE
>>646 分かりました。逝ってきます。
しかし結構な量だ・・・
>>647 とりあえずこのスレを全部読めばわかるよ
とりあえず過去ログを「高2」で検索して読んできました。
単語はマドンナとやらをやろうと思うのですが、
文法は望月とはじていどちらが良いでしょうか?
自分に合いそうな方で良いんですかね?
650 :
大学への名無しさん:04/11/27 20:50:47 ID:tsiV5EE7
センターで古文が必要です。東工大志望です。
昨日、荻野の古文レッスン上下が終わりました。
次にやるのは何がオススメでしょうか。望月文法はやりました。マドンナ単語はやっている最中です。
よろ。結構マジだが何やっていいかチンプンカンプンすぎて何も書きようがないのよう。。。
651 :
大学への名無しさん:04/11/27 21:30:56 ID:Q7t+wdOp
お願いあるのですが、私は早稲田政経志望です。
現在、元井の単科、元井の参考書、解釈の方法、実況中継、テーマ30、
読み解き、マドンナ常識、ステップまでやりましたが、
早稲田の政経、一文、法、教育の問題が全然解けません。。。
まず、大意がズレます。他の学部は余裕でできるんですが、
ここらの学部に来て、一気にやられました。。。
やはり基礎力をひたすら上げるのが吉でしょうか?
壁にぶち当たってます。どなたか救いの手を!
適当に、大意の載ってる古文の本を読んでみる。1ページなら1ページと決めて、サクッと読んで自分で軽く大意を書いてみる。
その後、本の大意と見比べ→違うところを再度確認。文脈が追えないのか、単語などの初歩的な間違いか突き詰めて味噌?
読んだ事ある話が本番で出るのを祈るしかない
古文単語、今からやってセンターレベルに間に合わせるには
何がオススメですか?
一応古文の基礎文法はできてると思うんですが
単語力が結構危ないです。
多分、自分は語源から覚えるのがいいと思うんだけど
やっぱりマドンナが一番サクサク覚えられますかね。
>>654 ネコタン280
ネタじゃないよ、マジレス。
猫が嫌いならお勧めできないけど・・・
元井の本岐阜にあったぞ。星野書店。
なかなか良い。
657 :
大学への名無しさん:04/11/28 00:42:13 ID:RYKemm4/
元井の本買おうと思ってるんだけど
冬期で望月とるんだったらやっぱり違うのやったほうがいいですか?
だとしたら何をやればいいでしょうか。
658 :
て:04/11/28 00:52:53 ID:m5o9j50I
今、河合の基礎問題集古文をやったんだが、個人最低の15点を記録。
もうどうしようもないので、豆腐の角に頭ぶつけて死んでくる。
659 :
大学への名無しさん:04/11/28 08:34:27 ID:SH7JXUUk
主語を補って読めるようになるには
どうしたらよいでしょうか?
敬語?
661 :
大学への名無しさん:04/11/28 09:34:13 ID:iiYROaSp
>657
元井のやり方は、初めは面食らうかもしれないけど、「原則」の数はたった7個だけだし、解説がくどいくらい丁寧だから、すぐに慣れる。
読解系は、他にあまりいい参考書がないから、興味があるんだったら元井本は買っといたほうがいいと思います。
662 :
大学への名無しさん:04/11/28 10:58:06 ID:7VpGK8ri
>>651 やっただけじゃ物にならない
たくさんの参考書をやるんじゃなくてこれだ!ってのを破れるくらい
やるのが重要だと思います
私大の問題だけじゃなくて国立のハイパー難しいとこの過去問で鍛えて
みては?お勧め(泣きたくなる)は九州大文学部。東大は簡単だからそこら
からやってみては
663 :
大学への名無しさん:04/11/28 11:03:16 ID:leSgucIj
664 :
大学への名無しさん:04/11/28 11:03:44 ID:f3ZkUWW4
センター古漢の演習に模試問ってやったほうがいい?
665 :
大学への名無しさん:04/11/28 11:03:52 ID:7VpGK8ri
666 :
大学への名無しさん:04/11/28 11:05:40 ID:7VpGK8ri
>>664 過去問をメインにするべき
ああいう良問は予備校ごときじゃ作れないって予備校講師が
言ってた
667 :
大学への名無しさん:04/11/28 11:10:38 ID:leSgucIj
>>651 全学部の問題ができないのなら一からやり直したほうが
いいと思うけど他学部の問題が余裕でとけるのなら
今までやってきたことの復習をしながらできない学部の古文の問題を
元井のやり方でやってみたら?
668 :
大学への名無しさん:04/11/28 11:57:00 ID:R+OG++dK
元井本って本当に評判良いんですね。もっと早く発売してくれれば良かったのに・・・。
東大は簡単って言われるけど、何で災難間なの?
ミスできない得点率が必要ってこと?
古文解釈の方法一周したんですけど、このスレ見たら元井本が凄く人気で
買い換えようかと思ってるんです。けど同じ系統のを二冊やるのは
無駄な気もするんです。おとなしく古文解釈を使っとくべきですか?
>>669 みんな高得点のところで争うから1つのミスが大きく響く。
672 :
670:04/11/28 12:44:48 ID:NmRQXEDz
あと今最強やってるんですけど、これって全訳する必要ってありますかね
673 :
大学への名無しさん:04/11/28 13:02:49 ID:3ScmoM9q
早稲田志望ですが漢文は早覚えだけで大丈夫ですか?
674 :
大学への名無しさん:04/11/28 13:10:14 ID:JpDqwCLl
マドンナ古文→元井本→中堅私大っていう流れでOK?
マドンナいらないですかね?
675 :
651:04/11/28 13:48:23 ID:Jfpyze4s
2文はできます。皆さんありがとうございます。
やはり、復習が足らないのかなと思得てしまえる点もややあるので
もう一度復習し直して見ます。
特に私は源氏物語とかが問題で出るとさっぱりわからなくなるので、
やはり敬語などでやられるのかなと思いました。
いろいろありがとうございました。また壁にぶつかったらまた来ます。
それとここのスレにはお世話になったので恩返しがてらに初級者の方へ。
やはり、望月→ステップ→古文解釈という流れで
勉強進めるのがいいような気がしました。
私は元理系なので古文を学校の先生から習いはしましたが、成績はひどかったです。
現在、国語は早プレで70まであがりました。
参考書については、565とマドンナは使うのやめた方いいと思います。
マドンナはけっこう癖がありますし、
今となっては今までのプランに足す必要はないなと感じました。
565は、確かにあれで単語は入りますが、
思い出す時に時間がめちゃめちゃかかります。
それにあのゴロのせいで、
単語の意味が少ないためか565の意味が固定的になり、
それ以外の意味で問われた時、お手上げになる気がします。
676 :
大学への名無しさん:04/11/28 13:52:13 ID:iiYROaSp
>674
マドンナ古文は文法の参考書だから、文法がある程度固まってるんだったら不要。
また、マドンナ古文が合わなかったら、文法本として、古文が面白いほどわかる本か、はじめからていねいに古典文法を使ってもいいと思う。
元井本→中堅私大の流れは、それでエエんでない?
なんでみんな
>>651には親切なのに
>>650はシカトなんだ。
いつから2chはひいきになったんだ。ずるいじゃないか。もまいら。
678 :
大学への名無しさん:04/11/28 13:57:15 ID:JpDqwCLl
やっぱり、元井本に入る前に文法は完璧にしておいた方が良いですかね?
あと、早稲田はゴロゴで語彙数足りますか?
679 :
大学への名無しさん:04/11/28 14:04:57 ID:UN8JgGcc
680 :
大学への名無しさん:04/11/28 14:18:06 ID:8092q9pF
>>650 マドンナ単語の例文のとこを毎日音読。
はじめの一歩消化しつつセンター過去問がベストかな。
古文って英語みたいに毎日やらないとすぐ読めなくなる気がする。
元井本やってもいいが今からはリスキーな気も。理系だしなおさら。
681 :
651:04/11/28 14:19:55 ID:Jfpyze4s
古文単語は、語源から確実に抑えてる本が一番頭に入る気がするけど、
人それぞれガリガリ削ってくのもありだと思うけど。
ゴロゴは絶対使わない方いい。俺、ホントに後悔してるから。
上にも書いたけど、単語の意味がそんなに載ってないんだ。多義語とかの。
こういうのでそれ以外の聞かれたら、まず即死だから。
それにゴロゴやった後、ゴロゴを忘れようとしてもゴロだから頭に残ってしまうんだね。
そうすると、インパクトの強いゴロのせいで固定的な意味しか頭に入らず。その後の勉強にも
試験にも影響が出る。こうなるとひどいね。今の俺がそれ。
だから、ゴロゴなんてズルい方法使って早く終わらせるんじゃなくて。
地道に急がば回れで進むのがいいと思います。
俺は、ちなみに実トレを辞書的に使ってるので
今から始めるなら、時間的に文章の中で覚えるのはよくない気がするから。
(無駄に時間かかるから。速単も同じ理由で却下)
実トレを薦めます。
682 :
大学への名無しさん:04/11/28 14:27:10 ID:a1sggZ5S
683 :
大学への名無しさん:04/11/28 15:24:11 ID:1sclse90
680は古文の神だ。今の時期に的確なアドバイス。
俺ははじめの一歩を読んでて涙すら流した。そっけない優しさというか初めての赤ワインというか…。
文法は望月を推薦。はじていは見たことないから知らない。というか今から古文始めても間に合うよ。
望月上下もしくは高一から〜と下(俺はこっち。文法以外も少しある)+ステップ(問題は別にやらなくていい。尊敬のとこと識別もいらない。)+はじめの一歩を3日でやって
マドンナ例文を風呂で声出してやれば
中堅私大は「いけるかな」の域に達する。論理的に解けた!って思う。尊敬のとこは間違えない→望月+はじめの一歩はサイモン&ガーファンクル。
で僕は今中堅私大をやってます。嬉しいです。解けるという事実が。古文は3日で中堅私大(という問題集)に入れます。よって間に合うね!
望月上下とマドンナ単語をやっているのですが
センターの文でさえ読めないときがあります。
助動詞のところなどは三回くらい繰り返したのですが
いつの間にか忘れてしまうらしく点に結びつきません。
単語も足りないかなと思うこともあります。
680さんの言う通り『毎日』が大切なのでしょうか。
おすすめの単語帳やアドバイスお願いします。
欲窮其林 これの意味がわかりません。書き下し分はその林をきゅうめんと欲すとなるようですが訳すとどうなるのでしょうか
686 :
大学への名無しさん:04/11/28 16:56:48 ID:uCD22c1W
助動詞と敬語やらなきゃ古文は読めるようにならないですよね?
逆に言えば単語と助動詞・助詞と敬語さえできえば
ある程度読めるようになりますよね?
687 :
大学への名無しさん:04/11/28 19:02:16 ID:pGIUXeCT
単語と助動詞である程度は意味つかめるんじゃないかな。
>>681 友人のゴロゴに目移りしそうになってた今、その言葉を聴いてほっとした。
マドンナでやってみるさ。
689 :
大学への名無しさん:04/11/28 21:30:36 ID:iLrSrSrX
古文はセンターだけなんですが、単語・文法やったけど、
あまり読めません。古文常識とかが分かってないからだと思うんので、
センター面白いほどとはじてい読解あたりをやろうと思うのですが
どっちがいいかな・・?あとマドンナ古文常識ってセンターには
オーバーワークですよね?
>>685 其の林を窮めん(きわめん)と欲す。
その林を窮めようとした。
691 :
大学への名無しさん:04/11/28 22:08:14 ID:/ucCt61r
明治志望ですが文法書でおすすめありませんか?
692 :
大学への名無しさん:04/11/28 22:09:34 ID:/ucCt61r
偏差値50くらいです
693 :
大学への名無しさん:04/11/28 22:27:02 ID:7VpGK8ri
今から文法なんて古文なめすぎだろ文系のくせに
694 :
大学への名無しさん :04/11/29 00:01:57 ID:0E/aT0/M
>>670 2週する必要ないくらいに頭に入ってるなら元井してもいいと思う
だけど全く逆だからな、、、
精読型 古文解釈の方法はどちらかというと文法からのミクロな読解アプローチ
速読型 元井はマクロ視点の読解アプローチ
>>683 はえー、、
俺は1週間でやっと過去問題&センターっすわ
695 :
大学への名無しさん:04/11/29 01:24:46 ID:5YvpGwZJ
はじめの一歩や、はじていは精読型と速読型どちらでしょうか?
696 :
大学への名無しさん:04/11/29 05:35:36 ID:YJLIdeAK
>>695 はじめの一歩は精読型。はじていは知らない。
697 :
大学への名無しさん:04/11/29 18:05:22 ID:llX/GJHY
センターだけの理系なんですけど、一歩やったら一歩の問題集もやる必要は
ありますか??45点くらいは取りたいです。お願いします。
精読型と速読型はやっぱり両方やる必要ありますか?
699 :
大学への名無しさん:04/11/29 18:41:00 ID:l/nsqq5n
ある
高校2年 文系です。 古典はほとんどやらずに、漢文で定期テストをカバーしてきましたが、
限界を感じてきたので、古典の勉強をやり始めようと思ったのですが・・・・・参考書がたくさん
あって、何からやれば良いのかわからない状態です。 何をどうやればいいのかお教えください。
お願いします。
河合塾 ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
河合塾 試していける古典文法の1,2,3
チャート式国語T・U 基礎からの古文
富井の古典文法をはじめからていねいに
望月の古典文法の実況中継(上・下)
日栄社 集中2週間完成 古典文法(高校初級用)
日栄社 1日1題30日完成 古典文法 (高校初級ー中級用)
京都書房 新修古典文法 増補版
高2です。望月の実況中継ってどういうふうにすすめればいいんですか?
>>689 センターでは、あまり有名じゃない文章がでるから、古文常識とかあまり役に立たないって聞いたことある・・・
あ、でも0じゃないからどっちでもいいんじゃない?
しっかり過去問とか読んで、センターの文に慣れるのがいいんじゃないか?
703 :
大学への名無しさん:04/11/30 01:46:40 ID:azHIwFtB
はじてい文法はある程度文法を知っていたら、三日で終わりますか?
704 :
大学への名無しさん:04/11/30 03:23:53 ID:Ko6CZ2D+
読むだけなら3日で終わる。
ただ、終わるという言葉の意味が分からない。
これは全レスに言える。
本当に頭に入ってるのか?
どうも勘違いしている輩が多すぎる。
一度や二度読んだだけで憶えられるならば、皆(ry。
これ以降、
「古文勉強してないんですけど、どうすれば?」的な質問には、こう答えるべき。
「大丈夫。全部4にマークすれば1問は当たるから。」と。
705 :
大学への名無しさん:04/11/30 06:01:14 ID:xDJugWbG
こごたろうの二次対策用の単語集がなかなかいいと思う。河合。
706 :
大学への名無しさん:04/11/30 10:02:25 ID:hAao5dOK
筑波文系志望の高一ですが、冬休みから古文と漢文を始めようかなと思っています。
古文は河合で偏差値53、漢文は偏差値63くらいです。ちなみに高校に入学してから学校以外に
古典の勉強をしたことがありません・・。古文は文法から始めようと思っているのですが、望月古典文法
の実況中継か古典文法をはじめからていねいにのどちらを使えばいいでしょうか?
漢文は、漢文早覚え即答法→z会の漢文道場をやろうと思っているのですが、どうでしょうか?
中堅私大の4題目の枕草子で123と順調に解けてたのに、全く解けなかった。
枕草子って特殊なの?それとも123が簡単すぎただけなのかな・・・
708 :
大学への名無しさん :04/11/30 14:21:30 ID:DnBtVczt
>>706 はっきり言って遅すぎ、センター失敗するぞ?
古典に力入れると(初勉強だから)他の教科に支障出てくるはず。
>>707 見た感じ、【だけ】の用法問題以外は普通だね。
8割は取れ無きゃだめでしょう、
読みにくく見えるけど解いてみたらとっつきやすい問題っていう典型的なタイプ
>>708 本当ですか?まったく文章の意味が分からなかったのですが…
123の問題と比べてどうでしょう?
或いは自分としては、ここは古文常識がかなりデカイのでは、とも解釈したのですが…
あと、センター古文で満点取りたいのですが、マドンナ単語、河合の文法30、中堅私大
の3つで狙えるのでしょうか?単語に関してはもう少し語彙を増やした方が良いですか?
単語帳などにも書いて覚えてるのですが、どうも少ない感じで…。
全部やろうとは思ってないのですが、速読古文単語などで、覚えながら古文に親しもうかとも。
それとも、読み書き古文単語の類のものの方が良いのでしょうか?
710 :
大学への名無しさん:04/11/30 14:38:42 ID:7JMoe4QY
>>704 たしかにそうだよな
〜と〜終えたんですが、って言ってるやつ多いけど、ほんとに完璧マスターしてるなら今ごろその知識使って過去問+問題集やってるしな
どうせあれだろ、そう言ってる何割かは、「一応やったぜ、すげーだろ。俺、こんなに沢山の本やったんだぜ」って自慢してるだけだろ、知識の吸収はしてないが。
711 :
大学への名無しさん :04/11/30 15:11:09 ID:DnBtVczt
>>709 全部同じくらいだね
たぶんあなたに合ってなかったんだと思う。
同じ難易度でも読みやすい読みにくいあるからね。
センターはね単語はマドンナで十分だけど、
わざわざ読みづらそうな文章を出して、ややこしそうな選択肢だして、
学生が客観的に大まかな内容を取れてるかどうかを見てるから、
中堅私大やるよりは、センター過去問と元井本かセンター古文が面白い程分かる本で鍛えていくしかない
あとね、国語社会で満点取るって考えちゃ駄目。簡単な問題は絶対落とさないように勉強していけばいい。
712 :
大学への名無しさん:04/11/30 15:26:23 ID:rBc2gj+2
>>711 面白いほどっていい?今からやっても間に合うかな?
714 :
大学への名無しさん:04/11/30 15:44:58 ID:dYmdjRZQ
センター古文満点とりたいとか言ってる人でマドンナ230やってる人いるけどさ、
これは類推もふんだんに使ってなんとか読めるレベルにするためのものでセンターで高得点狙う単語集じゃないよ?
マドンナ230使ってるひとが桐原の完全征服650使ってる人に勝てるわけがないのが道理。
715 :
大学への名無しさん:04/11/30 15:53:53 ID:dYmdjRZQ
語学は最後は語彙力できまります。
英語も同じ。
旧帝大を目指しているのですが
マドンナ単語が終わって
実戦トレーニング古文単語600
いますぐ覚える古文単語300
頻出古文単語250
上記のどれかをやろうと思うのですが
どれがいいでしょうか?
↑
理系か文型かかけよ
単語ぐらいじぶんできめろ
718 :
大学への名無しさん:04/11/30 17:12:55 ID:prO8Loyx
719 :
大学への名無しさん:04/11/30 17:20:47 ID:FBQHDvxK
元井本とはじめの一歩って両方やった方がいいんですか?
それとも片方だけでおk?
まだ受験生じゃないんで時間はありますが。
722 :
もやし:04/11/30 18:15:47 ID:5iPxbqHE
速単と理解しやすいでセンターは大丈夫?
東進から出てるセンター古漢はこれだけ!ってどう?話題出た?
元井本に和歌修辞載ってる?
はじめの一歩には載ってたっけ?
誰も
>>708の上のレスに突っ込まないのはなんでだ?
釣りにしたって
>>706が本気にしたら困るだろうに
>>714 おまえバカだね。センターで満点取ることと難しい試験で高得点取ることをゴッチャにしとる。
数学だって、ヘボ国立にしか受からん奴でも満点狙えるし
俺のように数学がスーパーに得意でも本番で間違えるかもしれん。
簡単な問題で満点狙うのと、難しい問題で高得点狙うのとは訳が違うのよ。分かる?
マドンナ230やってたとはいえ、今から桐原650やってセンターに間に合います?
演習とかやることを考えると厳しそうな気が・・・
でもやらなきゃやらないでできなそう・・・
ダレカタスケテ・・・
728 :
朔太郎:04/11/30 19:14:33 ID:0SDsMlEu
タスケテクダサイ!!!!!!
729 :
大学への名無しさん:04/11/30 19:32:57 ID:bJbG5od9
>724 元井の本には、和歌の修辞法は載ってるよ。もう1つの方はシラネ
731 :
大学への名無しさん:04/11/30 20:38:57 ID:dYmdjRZQ
>>726 馬鹿はお前だ。
語学は最後は語彙力って何度も言わせんな。
センター古文で満点取るのは数学でとるのとはわけが違うんだよ。
二度とイワネーから頭に叩きこんどけ。
732 :
大学への名無しさん:04/11/30 20:42:07 ID:Y72H2SWP
文法は何が一番大事なの?助動詞?
733 :
大学への名無しさん:04/11/30 20:45:36 ID:EdiSbvQQ
734 :
大学への名無しさん:04/11/30 20:46:00 ID:vwOQMA7V
用言の活用がすべての土台
735 :
大学への名無しさん:04/11/30 20:49:58 ID:BhfE2K06
記述模試の問題や早稲田の問題は解けるのにセンターが解けません。
センター形式の問題を何回もやってますがいつも100〜130をうろうろしています。
どうすればいいの…
736 :
大学への名無しさん:04/11/30 20:51:44 ID:EdiSbvQQ
>>735 話が読めてるなら、選択肢を絞るための対策&解き慣れ。
裏技大全なんかも最終手段としては○。
>>731 数学で取るよりは簡単だよね、確かに
数学は2,3ヶ月ではさすがに満点取れるようにはならんだろうしね
しかし語学は最後は語彙なんて訳の分からんことを言うね。
僕は英単語は速単@のみだけど駿台全国で偏差値68だったよ。
738 :
大学への名無しさん:04/11/30 21:03:28 ID:EdiSbvQQ
>>737 君はすごいのか馬鹿なのか分からないな。
入門編のみで長文読めるか?
無理だろ。
なら、君は単語集以外のものから語彙を補強しているんだね。
そうでないなら、エスパーだよ。
論理云々の前に文が読めないんだから。
739 :
大学への名無しさん:04/11/30 21:46:37 ID:agMR+2vz
斎京先生のおもしろいほどわかる漢文ってどうですか?
740 :
大学への名無しさん:04/11/30 21:56:50 ID:dxWZkWRp
>739 いい本。漢文の文法を少しやった人が読んだら目からウロコが3枚くらい落ちる。
741 :
大学への名無しさん:04/11/30 21:58:16 ID:EdiSbvQQ
うろこ3枚を多いと取るか、少ないと取るか。
それが問題だ。
742 :
大学への名無しさん:04/11/30 21:59:05 ID:gDCYTL5D
あさきゆめみしで抜いた猛者はいるか?
743 :
大学への名無しさん:04/11/30 22:06:21 ID:agMR+2vz
普段斎京先生の授業受けてるのに出てるの知りませんでしたw
明日買ってきます
744 :
大学への名無しさん:04/11/30 22:15:47 ID:DkWBpdCu
吉野の古典文法スーパー暗記帖ってどう?
望月は一通り読んだんだが、かさばるから
持ち歩けんし暗記しにくくて・・・
早覚えの総集編にある長文暗記した?
何度か読んだが、覚えるほどはやってない・・・
746 :
大学への名無しさん:04/11/30 22:42:34 ID:z+NHPUpI
>>744 いいよ。なかなかの良書
ってか文法ならなんだっていいけど
>>745 俺は時間無かったからそれだけやった
センターは40点ちょいだった
747 :
大学への名無しさん:04/11/30 22:51:42 ID:DkWBpdCu
詳しくはメル欄
749 :
716:04/11/30 23:36:37 ID:PNTQx9tA
すみません。文型です。
750 :
大学への名無しさん:04/11/30 23:50:56 ID:cfChVxop
いやぁ満点なら古典のほうが厳しいだろ・・・
751 :
大学への名無しさん:04/11/30 23:52:56 ID:G6W6kuEw
ブックマン社のセンター漢文良いと思う
752 :
大学への名無しさん:04/12/01 08:00:50 ID:7h0L/bAL
立教の文学部を受ける物ですが、漢文対策は早覚えとヤマのヤマで高得点は狙えるでしょうか?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●合●格●し●ま●す●た●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>737 速単@=必修編
速単A=上級編
これは常識だと思うが。
そもそも語学は単語の羅列ではないのだから、単語覚えれば読めるようになると考えるのはアホ
特に国立志望の場合は必要以上に単語を頭に詰め込む必要は全くない。
755 :
大学への名無しさん:04/12/01 11:54:20 ID:MpB8sIp8
>>754 内容からして
>>738へのレスだと思うが…
単語を覚えればかならず文章を読めるようになるとは言わないが、
単語を知らなければ文章は絶対読めない。
そういう意味で語彙は絶対だといってるんじゃないか?
>必要以上に単語を頭に詰め込む必要は全くない
必要以上っていってんだからそりゃ詰め込む必要はないわな。
756 :
大学への名無しさん:04/12/01 12:37:20 ID:kZL1nLmY
不毛な争いしてるなぁ。
757 :
大学への名無しさん:04/12/01 12:52:30 ID:i5Bj0Yju
英語のように問題文の中に出てきた単語片っ端から憶えていけばそれで済む。
文中で捉えるから単語集よりもいい。
単語集も例文は付いているが、やはり問題文中で憶えた方がいい。
多読も出来る単語も吸収出来る。
一番効率的でないかい?
方法論に個人差はあれど、とにかく
@論ずる暇があったら勉強(ry。
A完璧を求めるのは受験勉強においてはタブー。
B2chROMる時間あったら復習。
758 :
大学への名無しさん:04/12/01 14:04:53 ID:yjfjDDAU
>>757 ただ、長文の場合、意訳や文章に沿った意味が使われることもあり、多少力がある奴でないと難しいがな。
俺は、多少頻出の単語を覚えてからその形に入るのを薦める。
760 :
大学への名無しさん:04/12/01 14:28:40 ID:a30mbbYs
当然だろ
そうか・・・
俺の学校は、単語帳なんか無くて、全部教師がコピーしてくる長文から単語を覚えてたんでむっちゃ苦労した
気がつくのが遅すぎた・・・orn
762 :
大学への名無しさん:04/12/01 16:16:45 ID:p1VtOfki
センター漢文対策には時間がある人は早覚えよりヤマのヤマのがいいって聞いたんですが本当?
まだ高2なんで時間には余裕があるんですが。
763 :
大学への名無しさん:04/12/01 16:29:33 ID:dDY9++rL
即単とマドンナ3終、古文上達2終したのにセンター古典30点がやっとだ
死にたい
765 :
大学への名無しさん:04/12/01 19:28:57 ID:DqbirMQp
>>763 頭に入ってる?
入ってるなら解釈本もやったほうがいいかも
難しいからね
766 :
大学への名無しさん:04/12/01 19:42:20 ID:dDY9++rL
>>765 速単とマドンナはほぼ完璧にはいってると思います
古文上達も9割方は
選択肢の細部にうまーくひっかかるというかなんというか…
解釈本というと上にあがってる駿台のやつですかね?
767 :
大学への名無しさん:04/12/01 20:18:06 ID:79j3/sSn
今,早覚えやってるんだが、これってあんまよくないの?他のやった方がいいんですか?
>>763 もっとセンター問題解いた方がいい。
配点が大きいから確実に、とはいかないが、それで高得点取れないわけがない。
769 :
大学への名無しさん:04/12/01 20:34:33 ID:7MJOccsH
>>767 早覚え完璧にしたらね
すぐ終わるでしょ
今から単語覚えるなら読み解きのような文章中で読解の演習もかねて覚えるか、
羅列系で単語のみを覚えるかどちらがいいと思いますか?
1年の内から『古文研究法』読んどきゃよかったと思う今日この頃。
772 :
大学への名無しさん:04/12/01 21:04:56 ID:dDY9++rL
>>768 今は過去問をつぶしてるところです
03、02、01、00と20〜30点(つД`)
模試では20〜50点なのに
過去問で点でないからかなり焦ってます↓
センター演習もやってみます(`・ω・´)ゞ
とりあえず青白黒緑あたりでしょうか?
773 :
大学への名無しさん:04/12/01 22:08:35 ID:S1WLqJ57
>>708 遅すぎ・・・ですか。では、何をすべきなのでしょうか?
東大文一志望の高2です。模試の偏差値(古文)は河合全統で73、駿台全国模試で48と全く安定感がありません。むしろあまり本文が読めてないので、文法問題や傍線部訳は殆ど間違えないのですが、読解問題になると全然出来ません。
読解に必要な文法事項(敬語含む)や単語はほぼ抑えているのですが、今の私にはどの参考書がお勧めでしょうか?
ちなみに古文解釈の方法は肌に合わない気がしたので、この前出た元井の古文読解等が良いかと思うのですが、選択問題ばかりなのであまり国立向けじゃないように思えるのですがいかがでしょうか?
関谷が肌に合わないと駿台系(特に東大実戦)模試の古文は点が伸びにくい。
それはともかく、あなたは解釈より演習をしたほうがいいと思いますよ。
あと、東大の古漢は簡単だから古文バカにはならないようにしてください。
777 :
大学への名無しさん:04/12/02 12:43:55 ID:v5UGie+U
ここで何度か出てきて、良いといわれてる古文(元井じゃなくて文法の方)の面白いほど〜は
「とける」と「わかる」のどちらのことをいってるのでしょうか?
778 :
大学への名無しさん:04/12/02 14:04:48 ID:sFJAYm3z
はじめの一歩の問題集ってやったほうがいいでしょうか?
779 :
大学への名無しさん:04/12/02 15:01:04 ID:ajZCqivG
>777 文法は「古文が面白いほどわかる本」のこと。
なお、中経出版からは「センター試験 国語T・U(古文編)が面白いほどわかる本」というのも出てる。こっちも割に評判がいい。
780 :
大学への名無しさん:04/12/02 17:40:29 ID:C/Xi4DtY
マドンナ古文単語の現代語訳、品詞がすげー適当になってるよな。
「うたて(副詞)」→「いやだ」とか、「わぶ(動詞)」→「つらい」とか。
訳すときほとんど差し支えないのは分かるが、そんなとこいい加減にするのはなんだかなぁ。
781 :
大学への名無しさん:04/12/02 17:46:02 ID:qe8rGqBJ
>>779 センターのほうは「面白いほどわかる」ではなくて、
「面白いほどとける」だろ。
782 :
大学への名無しさん:04/12/02 17:53:35 ID:UuqOZTJQ
783 :
大学への名無しさん:04/12/02 18:03:52 ID:sFJAYm3z
>>762 授業を真面目にやってりゃ特に対策いらないよ。
よっしゃ、はじめの一歩2時間で終わったぜ。問題入るぜー!
乙会も古文常識のやつだしてたんだな。今日気がついた。
買わなかったけど。
788 :
775:04/12/02 20:46:54 ID:uYHM919N
>776
そんな私にオススメな問題集を紹介していただけないでしょうか?学校の授業は進度が遅すぎてあまり使えないのですが、2年のうちにある程度古典を仕上げておきたいと考えています。漢文は早覚えを一通りやったら点数が安定してきました。
ちなみに英数は普段からしっかりやっているので大丈夫です。
789 :
大学への名無しさん:04/12/02 21:05:23 ID:v5UGie+U
>>779 レスありがとう。ちなみにセンター用の「とける」の方はもう持ってる
んですがいまいち上達した感じがしないんですけど、「わかる」の方を買うべき
ですかね?内容は全然違いますか?
古文常識はどこのがいい?
早 覚 え だ け で 、 セ ン タ ー 漢 文 満 点 っ て 、 あ り え る ん で す か ? !
国語力があれば
794 :
大学への名無しさん:04/12/02 23:56:17 ID:2lugPD1o
句形も全部やった方がいい?後ろのページに詠嘆とか限定累加はセンターに出ないって書いてあったけど。
795 :
大学への名無しさん:04/12/03 00:09:08 ID:OJQUE/vm
796 :
大学への名無しさん:04/12/03 00:12:50 ID:Lg9lyrD5
模試には出てるんですよね〜。そこ点取れなくて…。過去問は売り切れて買ってないんでわかんないんすよ。赤本やだし。句形より熟語が心配だ〜!
797 :
大学への名無しさん:04/12/03 00:16:26 ID:OJQUE/vm
センターなんて赤本も青本も黒本もあんま変わんないよ
むしろ赤ほんの方が良い教化もある
過去問やらないのは自殺行為だからほんとやったほうがいい
798 :
大学への名無しさん:04/12/03 00:31:39 ID:Lg9lyrD5
分っかりました!赤本買います!で一応句形全部通しでやります。早覚えの問題集も買ってあるんでそれやって過去問に移ろうと思います。ありがとござました
799 :
大学への名無しさん:04/12/03 02:16:31 ID:Wzcvgid/
センターの古文は古文上達と過去問だけで(;・∀・)だいじょうぶ?
800 :
大学への名無しさん:04/12/03 02:21:50 ID:yyQlFz+Y
古文偏差値70ほしい
801 :
大学への名無しさん:04/12/03 14:26:54 ID:8a1b4lae
元井の講座をとってる人に質問です!マーチは難関とセンター中堅のどちらをとったらいいんですか?
>799
キチンとやれればね。キチンとやれない奴がほとんどだろうけど。俺もあんたも例外じゃないよ。
ごめん。何言ってるのかわかりにくいね。
まあ古文は単語と文法やったらあとは参考書の問題じゃなくて
いくら古文を読む経験を積むかだよ。
その意味じゃ別に中堅問題集だろうが古文上達だろうがなんだろうがあまり関係ない。
必要なのは参考書を一つ一つ丁寧にマスターする気力だけだよ。
そうゆう人間はめったにいないけどね。故にそうゆう人間は偏差値が高い。
804 :
大学への名無しさん:04/12/03 18:20:03 ID:OJQUE/vm
>>801 マーチっていっても大学によって古文の難易度だいぶ違うよ
中央は簡単だし立教はこの中ならむずい
志望校の難易度に合わせてみては
805 :
大学への名無しさん:04/12/03 18:48:46 ID:cEWryBsV
すみません、東工大志望の高3、今センターの古文の対策におおわらわとなっております。
今、駿台の古文解釈初めの一歩問題集をやっていて、それが週末には終わると思います。
ところで、昨日、ためしに2000年の古文だけ20分で解いてみました。
・・・・・・1問しかあってませんでした。素であせりました。なんというか、全体の解釈を間違えていたので
全体的に間違えました。
とはいっても辞書見ながら、1文1文時間じっくり考えればどうにか読めるので
絶望的に歯が立たないというわけではない気がします。
余談ですが主語の補足・把握には結構時間がかかります。
課題は第一に単語力、後は多少慣れかという気がします。たぶんですが。
そこで多少、センターくらいの長さの古文の演習をつむ必要があると思うのですが、
何かオススメはあるでしょうか。
それとも過去もんで勉強して、実戦問題集などで仕上げた方がスマートでしょうか。
アドヴァイスよろしゅうおねがいいたします。。
806 :
大学への名無しさん:04/12/03 19:25:56 ID:kDzMrLJQ
東工大脂肪なんだから二次対策をしてなさい漢文だけやりなさい120点
くらいとれれば十分でしょう今から古文やるより二次です二次
807 :
大学への名無しさん:04/12/03 19:56:30 ID:bSF80cza
漢文でヤマノヤマと早覚えってどっちがセンター向きですか?
早大の政経の古漢融合文でのみ使うんです。
これから漢文は0から始めるんですが、どうしたら良いでしょうか?
809 :
大学への名無しさん:04/12/03 20:08:27 ID:j0U/IFEm
おまえら慣用表現のとこどうやって読んでる?
なんか文法的にはちゃんとできるんだが、慣用表現
とかがでるともうわけわからなくなるんだけど
大将暇申して福原へこそかえられけれ
よろずにかきあつめつきせずなむ
かの御心のすゑや果し遂ぐると思ひしゆゑなり。
とかまったく意味不明なんだが。
810 :
大学への名無しさん:04/12/03 20:19:01 ID:rKPhxKbv
>>803 丁寧にマスターするのは途中まで出いいんじゃない?
ずっとそうするのは時間がかかるし。
ある程度模試や過去問題でも取れるようになってきたら
自分の不得意な部分補強して、知らない部分だけ取り出していく勉強でいいんじゃない?
811 :
大学への名無しさん:04/12/03 20:21:29 ID:3dMxwmIu
ぶっちゃけ早覚えの「コレだけ漢文」だけやっとけば漢文なんて楽勝だと思ってるオレはケツの青い最新型のピストルですか?
812 :
大学への名無しさん:04/12/03 21:24:56 ID:kDzMrLJQ
マドンナの単語を全部覚えたのですが次にやる単語集はどれがよいでしょうか??
センター試験でしか古文は使わないのですが・・・。
大昔、洩れ学生だった頃、エロ漢文のプリントが宿題に出されたのだが、
そういうように、初心者に内容で興味を惹かせる参考書とか問題集ってありませんか?
例えば古文では、因幡の国の栗食い娘みたいな面白い話を題材にしているようなやつ。
漢文って今からやって間に合うでしょうか…
法政文志望です
815 :
大学への名無しさん:04/12/03 23:37:18 ID:UbhzYqUX
センターと二次私大ってそれぞれ漢文何単語ぐらい要りますか?
偏差値70は欲しいです。高2です。
816 :
大学への名無しさん:04/12/03 23:39:32 ID:OJQUE/vm
>>808 最低限句法覚えてあとは過去問や問題集で慣れるしかないかと
>>811 いや、ほんとに覚えれば最低限取れるよ。
>>812 単語帳なんて一つでいいと思うけど不安なら速古やってみては?
毎日よんでれば不思議と頭に残る
>>814 英語を今から始めるなら無理だけど漢文ならやれないことはないです
なんでもいいから句法覚えて中央文なんかの簡単な問題で慣れてみては?
817 :
大学への名無しさん:04/12/03 23:52:56 ID:UbhzYqUX
age
818 :
大学への名無しさん:04/12/03 23:53:25 ID:kDzMrLJQ
>>816 レスありがとうございます。今から速読やって間に合いますかね??一応毎日
3時間くらいは古文に使えるのですが・・・。
819 :
大学への名無しさん:04/12/04 00:00:18 ID:XFRPSdjO
>>818 そりゃ間に合いますよ、ですが2次で使わない古文にそんな時間
かけなくてもいい気もしますが(センター配点高いなら仕方ないですが)
センターの赤本を10年分やって重要単語や重要文法をピックアップ
するのも良いと思いますよ
820 :
大学への名無しさん:04/12/04 00:04:29 ID:iUP0hUAH
821 :
大学への名無しさん:04/12/04 00:14:04 ID:iUP0hUAH
age
822 :
大学への名無しさん:04/12/04 00:39:49 ID:PUiXgpt1
古文ってコンスタントに高得点取れる科目なのかな?
823 :
大学への名無しさん:04/12/04 00:56:38 ID:EvYo4f1O
早・上って、中堅私大→センター古文→古文上達→過去問 てな感じで大丈夫かな?
私は古文は大抵1問間違いくらいですよ
825 :
大学への名無しさん:04/12/04 00:58:01 ID:fqZpOwT4
>>820 テンプレの単語集やるしか手段ないわけだし、それやるしかないんじゃないの?
俺は漢文重要単語集使ってる。
単語数は101個。
826 :
大学への名無しさん:04/12/04 01:00:29 ID:fqZpOwT4
>>812 速読はマドンナとかぶってると思うから、
読み解きがいいんじゃないかな。
センターは300語ってゆうのは設問の話であって、読解時に要求される単語数は600だと思うし。
827 :
大学への名無しさん:04/12/04 01:03:09 ID:fqZpOwT4
>>807 早覚え→マーク式基礎問題集(河合)→過去問30題(15年×本追試)
でいいと思うよ。
828 :
大学への名無しさん:04/12/04 01:04:41 ID:fqZpOwT4
829 :
大学への名無しさん:04/12/04 01:05:58 ID:fZuQb2J+
古文って何からやればいいの?
単語も文法も微妙にしかやってないのですが。
元井参考書を一昨日買って一通り読みおえた。それだけ
漢文の早覚え即答法 は、
古いのと新しいのとあるみたいですが
内容は変わってますか?
大して変わってませんか?
832 :
大学への名無しさん:04/12/04 05:05:03 ID:y/vCGepS
センター漢文で質問です。15分で30点が目標です。
何か参考書一冊をやって問題演習に移りたいんだけどオススメの一冊教えてください!ゼロからです。
833 :
大学への名無しさん:04/12/04 08:53:16 ID:PUiXgpt1
単語って文章中で憶えられますか?読み解き古文単語や読解古文単語を途中までやって挫折しました。何か良い単語集ありませんか?
834 :
大学への名無しさん:04/12/04 08:57:20 ID:WlDQ9S1H
835 :
大学への名無しさん:04/12/04 09:05:01 ID:WlDQ9S1H
漢文のセンター向けの問題集ってある?センターの過去問で十分?
837 :
大学への名無しさん:04/12/04 12:36:34 ID:XNvgdcCH
>>827 レスサンクス。でも今日本屋で見てきたらヤマノヤマのほうが整理されてて見やすい気がしたんですが…
ちなみにセンターでしか漢文使わない高2です。
前誰かが言ってたけど、桐原の650って純粋にいいな。マドンナとか軽い単語帳一冊終わったあとの仕上げとして使えばかなりいいと思ふ。
吉野のスーパーアンキチョウ→土屋の古文講義1.2→古文上達→最強の古文
これで早大はいいですかね。今古文上達の最後らへんなんですけど
840 :
大学への名無しさん:04/12/04 17:38:07 ID:D5QBg8qv
保 守
841 :
大学への名無しさん:04/12/04 18:24:02 ID:MgxNwf/C
はじめの一歩の問題集をやってるんだけどあんまりよくない?話題にあがらないんだが・・・
842 :
大学への名無しさん:04/12/04 19:03:45 ID:iIZtt/Us
漢文なんてだらだらやっても2週間あればなんとかなる
844 :
大学への名無しさん:04/12/04 19:53:51 ID:L6XVWQWg
センター漢文解法マニュアルと今年学研で出た三羽先生のセンター漢文って
どう違うんですか?あとどっちがいいと思いますか?
845 :
大学への名無しさん:04/12/04 20:21:55 ID:n14KB5pY
こんなこと書いたらネタかと思われるかもしれないのですが、ワタシは今まで古文をやったことがありません。
志望は産近甲なのですが、今からやはり間に合う方法あるでしょうか?
良ければ誰か教えてください。宜しくオネガイシマス!!
846 :
大学への名無しさん:04/12/04 20:33:24 ID:fqZpOwT4
>>837 そしたら山の山でいいんでないか?
俺は早覚えで45点だったよ。
847 :
大学への名無しさん:04/12/04 22:43:39 ID:PeG0Pi1P
三省堂の私大古文問題演習つかってる人いる?オレンジ色の。
848 :
大学への名無しさん:04/12/04 23:03:36 ID:gobu5MmW
田中ってクソだね。
速点法っていう演習編の問題集のことなんだけど、
センターの過去問なのに答え間違ってる。しかも解説までして間違ってる。
なんか信用を失った。
849 :
大学への名無しさん:04/12/04 23:31:59 ID:PeG0Pi1P
>>847 ちなみに使えないと思うのですが、(簡単すぎ、設問が志望校にあってないなどの理由)
使うのやめて過去問はいってよいでしょうか?
今15題中7題で、こいつの前に古文上達やってました
850 :
大学への名無しさん:04/12/04 23:51:11 ID:7F/e9kUx
「語学は最後は語彙力」
文意もわからず単語だけ詰め込んでも駄目とか言ってる奴は知障と言うしかないな
マドンナ230使ってて伸び悩んでる奴は完全征服650に乗り替えた方がいい。
851 :
大学への名無しさん:04/12/04 23:55:18 ID:dbGbpPji
田中の速点法で間違ってるとこって道理のところでしょ?俺のは初版だから訂正されてないのかな?
852 :
大学への名無しさん:04/12/05 00:02:55 ID:F1EafWwC
センター古文のあの紛らわしい選択肢にはどうやって対処したらいいのだ・・・・
853 :
大学への名無しさん:04/12/05 00:04:57 ID:XAEnPhHp
選択肢研究をすればいいのさ
854 :
大学への名無しさん:04/12/05 00:06:20 ID:vuui9UNQ
>>845 12月は単語と文法
1月は読解と演習
これで7割は間違いない。
産甲は問題見たことないから知らんけど、近ならこれで対応できる。.
単語は速古単がいい。300個やし、古文の感じがなんとなく分かる。
あと古文まじで授業とかでもやってなくて0からなら古文常識の本も見た方がいい。
文法は望月実況薦めたいが時間無いやろうから、河合の古文文法問題演習か
それさえ難しいなら、はじてい辺りの初級文法書。テンプレでみて。
1月は中堅私大演習と過去問。
855 :
大学への名無しさん:04/12/05 00:40:06 ID:LY6g9F3p
>>852 センターの選択肢はよく見ると必ず選択肢切りポイントがみつかる
856 :
大学への名無しさん :04/12/05 02:17:21 ID:QakwAk2U
>>852 まぎらわしくないよ、一発で答え出るようになってる。
基礎+主語目的流れの客観把握ができてりゃ早くて10分で解ける。
まぎらわしく感じるのはあんたの頭が変換してる内容があいまいだから。
857 :
大学への名無しさん:04/12/05 02:35:14 ID:wcr5JOaK
>>856具体的には?文法できたらどうすればいいですか?
>>856 多分古文の問1のこといってるんだろ
解説にも「〜も相当いけそうだが」とかといってあいまいな説明で終わってる問題もあたし・・・
>>855 きになる教えて。
読み解き古文単語と桐原650ってどっちの方が網羅してる?
てか自分東大志望ですが、単語力どのくらい必要?300くらいで
十分だったりしますか?
860 :
大学への名無しさん:04/12/05 14:12:24 ID:XAEnPhHp
単語量が多いのにこしたことはない
861 :
大学への名無しさん:04/12/05 14:17:14 ID:ilLQ9I3k
東大志望なら今時古文ぐらい簡単に読めるDaロ
東大って古文センターのみか?
863 :
大学への名無しさん:04/12/05 14:58:09 ID:XAEnPhHp
2次もあるでしょ文理とも
864 :
大学への名無しさん:04/12/05 15:04:36 ID:BuvOZatG
東大の古文漢文確実に点数取らなきゃいけないし
心情問題とか未知の字とか主語の確定とか意外としんどいよ
865 :
大学への名無しさん:04/12/05 16:46:21 ID:XAEnPhHp
東大志望で古文漢文できないのは致命的だよね
866 :
大学への名無しさん:04/12/05 20:26:53 ID:p15VRJE7
センター利用で明治・立命あたり狙ってるんだけど、
センター国語の過去門やるべきか、駿台とか代ゼミの実践問題集やるべきかどっちがいいんの??
自分(
>>859)は高二なのでこれから始めようと思っているところなんです。
868 :
大学への名無しさん:04/12/05 20:55:13 ID:4qZjk0b2
理系、高三、センターの過去問平均20点、二次に国語なしで、目標点35、状況はゴロゴ終わらせただけです。わたくしめはなにをやればよろしいんでしょうか?
富井の文法(はじてい)繰り返しながら実際に問題にあたってたら
一ヶ月くらいで30点は取れるようになったよ。
870 :
大学への名無しさん:04/12/05 21:13:32 ID:r3Yugqmt
>>868
徹底的にせんたー過去問研究
871 :
大学への名無しさん:04/12/05 21:21:42 ID:4qZjk0b2
>869>870
サークルKサンクス
はじていそっこぉでおわらせつつ過去問やりまくりたいと思います
872 :
大学への名無しさん:04/12/05 21:45:25 ID:x98DKfaK
漢文道場ってなんか微妙じゃねえ?語彙系問題ばっかだし。つかえね
873 :
大学への名無しさん:04/12/05 22:07:00 ID:Ir66F+Cp
「マドンナ古文単語230」+「古文単語ゴロ565」→「吉野の古典文法スーパー暗記帖」→「マドンナ古文」→「古文マドンナ解法」→過去問で早稲田政経に受かる古文力はつきますか?
あとはやる気と根気
875 :
大学への名無しさん:04/12/05 22:18:27 ID:x98DKfaK
無理。今からそんないっぱいやるの不可能。早稲田の古文は単語文法敬語覚えても問題解放覚えないと太刀打ちできないよ
876 :
大学への名無しさん:04/12/05 22:49:56 ID:Ir66F+Cp
>>875 すみません、説明が不足していました。私は高2です。
>>873に「吉野の古文スーパー敬語法」と「中堅私大古文」を加えてもだめでしょうか?
877 :
高3:04/12/05 22:56:49 ID:YGqUiaxl
今までは英語ばかりやっていて
はじめようと思ってる参考書は土屋222と土屋古文講義
古文偏差値は最低と思ってください。
この参考書からはじめるよりモットマシなのとかあれば教えていただきたいのですが何かありますか?
878 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:08:13 ID:XAEnPhHp
>>876 実際そこまで古文に気合いれなくていいよ
>>877 今から古文?センターだよね?
私大だったら多分無理だけど。単語は最低限ということで土屋でもいいけど
土屋シリーズは80〜90年代に流行った参考書だから古いかも(単語や傾向)
センター用の古文の参考書気に入ったのをばっちりやって過去問解いて
後は本番相性いいのでるのを祈るしかないと思う
879 :
高3:04/12/05 23:14:05 ID:YGqUiaxl
私大厳しいですか?日芸シボウなんですが・・・といってもわからないっすよね・・・
880 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:15:57 ID:XAEnPhHp
日芸って国立だっけ?
881 :
高3:04/12/05 23:16:37 ID:YGqUiaxl
それは学芸かと・・・
882 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:22:18 ID:XAEnPhHp
じゃあ入試問題がよくわからないからなんとも言えないけど
過去問みて文法問題があるとか文学史でるとか内容一致が多いとかの
傾向をつかんでそれに特化した参考書で学習するのが良いと思う
どういう問題がでるか解れば参考書紹介できるけどこれが限界
すいません
883 :
高3:04/12/05 23:28:15 ID:YGqUiaxl
いえいえありがとうございました。内容は難しくないです。
60分で評論小説古文文学史なので時間のほうが問題です。
古文の内容は 文法(助動詞の意味とか)3問 文章理解2問みたいな感じです。
そういえば学芸の推薦受ければよかったなぁみすったなぁくそ
日大の芸術?
少しやれば楽勝じゃない?
885 :
855:04/12/05 23:35:38 ID:LY6g9F3p
>>858 解釈の問題だったら呼応表現あるかチェック。
あれば確実に引っ掛けある。DQNは呼応の「応」の方に気が付かないから。センターもよくわかってんじゃねーかよ。
主語チェック。解釈の文に出てくる動詞の主は誰?誰?
選択肢チェック!これでまた切れる。和歌解釈なんて1〜6のうち
半分は主語逆だから一気に切れる。あとは単語の意味とか。
とにかく選択肢を丁寧に読めよ。みんな時間がないとか言って選択肢
適当に読みすぎ。毎日中堅私大でもセンター過去門でもいいから自分が解いた問題音読しろ。
ほんとに読むスピード早くなるから。絶対20分で完全解答できるから。
今の時期みんなが解けなくて不安だけど、焦らず声に出して読んで一語一語頭に染み込ませていこう。
駄文スマソ
886 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:41:25 ID:XAEnPhHp
>>883 文法や文学史の配分が高いようですね
まず1冊文法書をやるのを薦めます。吉野の古文文法すーぱー暗記法や
河合出版の古文文法なんかがお勧めです
単語帳はお持ちのでもいいので完璧にしてください。
土屋の2はむずいと感じるかもしれませんが力のつく参考書なので余力が
あれば3もやってください。文学史は入試サクセス30講国文学史 霜栄著
研数書院がお勧めです400円で買えます
古文は文法などが中心みたいなので10分で解く練習をしてみては?
887 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:56:27 ID:Tso2vg5z
>>879 ナカーマ♪
といっても俺は浪人だがorz
888 :
大学への名無しさん:04/12/06 00:06:37 ID:mb7D6wgK
今日本屋で色々みてて、ここで噂のはじていを見てたら
なかなか良くて買ってしまったよ。
望月より分かりやすそう。まだ全然読んでないけど。
望月はオクでうっちまうか。
889 :
大学への名無しさん:04/12/06 00:11:43 ID:mfHBshcn
日東駒専志望で古文はほとんど無勉なんですが、今から緊急策として何かありませんか?
英語と政経もやらなきゃいけないんでまじやばいです。
890 :
大学への名無しさん:04/12/06 00:18:56 ID:Ud43CgmJ
>>888 そうですか?おれ今高2ではじていか望月どっち買うか迷ってるんですけど…
891 :
大学への名無しさん:04/12/06 00:22:36 ID:gnchHLgz
吉野の暗記帳、マドンナ古文、解法とやってきたのですが、
センター対策に過去問と同時進行で、きめる!などのセンター対策本をやった方がいいのか、過去問だけをやればいいか迷ってます。どっちがいいでしょう?
目標は8割です。単語はマドンナ単語やったんですが結構忘れたのでメンテ中です。
892 :
大学への名無しさん:04/12/06 00:25:06 ID:zPkcPk0R
質問です。
今更ですが古文を始めようと思います。
マドンナ古文と速古単もってますが、使い方がよくわかりません。
マドンナの文法部分読む→古文部を読む。
の方法でいいのでしょうか?自信が持てません…
>>889 オレと大体一緒だ
現代文だけで受ければ
894 :
大学への名無しさん:04/12/06 00:52:45 ID:X64dyK2E
漢文基本ノートで句形は一通りやったんですが、
その後に何かおすすめの問題集はありませんでしょうか。
センター、私文記述で必要です。
895 :
大学への名無しさん:04/12/06 01:12:56 ID:1FUQK4f+
>>889 悪いけど古文舐めすぎ。
99%落ちるね。
原文だけで行くしかないね。
896 :
大学への名無しさん:04/12/06 09:02:39 ID:XAcqlMZK
センター古文・漢文ともに35〜40をうろちょろしてるぐらい。
本番では両方8割を切りたくない、というか9割が欲しいんだけど、
過去問や白黒青本解きまくるのと、古文上達と漢文道場やるのどっちがいいんだろう?
どなたかよろ
897 :
大学への名無しさん:04/12/06 09:30:46 ID:MSrtniCS
両方やれや
898 :
大学への名無しさん:04/12/06 10:11:10 ID:FohACPfG
過去問する前に河合のセンターGってのをしようと思うんですがどうっですか?
899 :
大学への名無しさん:04/12/06 11:02:40 ID:RoWD6lF1
ここのヤツらって、なんですぐに無理とか言うの?
確かに今まで頑張ってなかったヤツらも悪いかもしれないが、
遅すぎるなんてことねーだろ。だいたい何様だよ。人に指導できる程学力あんのかよ。
見てるこっちが恥ずかしい。
900 :
大学への名無しさん:04/12/06 11:29:15 ID:PZUqcSgI
>>900 無理だから無理って言うんだろ?ずっと勉強してきてるやつから見れば
1ヶ月2ヶ月でできないことは十分わかるだろ
901 :
大学への名無しさん:04/12/06 11:31:44 ID:PZUqcSgI
>>899 無理だから無理って言うんだろ?ずっと勉強してきてるやつから見れば
1ヶ月2ヶ月でできないことは十分わかるだろ
902 :
高3:04/12/06 13:55:03 ID:HIduWmoo
>>887 ナカーマ
どこ志望ですか?自分は映画演技…推薦で緊張してろくに演技できん勝った…。
予定
十二月 文法 吉野の古文文法すーぱー暗記法を購入予定
単語 土屋の古文単語222
助動詞 学校のものを丸暗記
一月 読解 未定
一緒にがんばろうね。
903 :
大学への名無しさん :04/12/06 15:09:46 ID:G4oRa2Wm
>>902 文法は参考として、中里の基礎古文文法の問題集か望月の実況中継やってみ?
日大芸術か、、いいなぁ、俺も芸大美大関係行きたかったけど、
実技いるからなぁ、もっと前から決めておけばよかった。
俺は私大の美術学科目指してるから親近感沸くわ、、
日大の演劇とかって倍率すごく高いよな、
でも問題自体難しくないと思うから、ばしっと取ってばしっと演技決めて受かりや!!
現在高2で、3年になる前に古文の基礎は固めておこうと思うのですが…単語は何をやったらいいですかね?
マドンナを買おうとしてたんですが、過去ログ見てみると批判的な人も多いので困っています。
905 :
高3:04/12/06 16:29:10 ID:HIduWmoo
>>903 レスサンクス
さて明日で期末最後だ!英語だけやるかなっと・・・
907 :
大学への名無しさん:04/12/06 19:45:30 ID:pHJyld6P
古文・漢文がセンターだけなら何で演習すべき?
速古単で勉強中の高2
908 :
大学への名無しさん:04/12/06 20:09:55 ID:rwaB+ycY
センター対策は早いよ英語完璧にしたら?
909 :
浪人侍:04/12/06 21:15:01 ID:ZYCr3rz6
誰か助けてください・・・
古文知識ゼロなんですけど今から私大入試まで間に合わせたいんですけど
何の参考書からはじめればいいでしょうか・・・
910 :
浪人侍:04/12/06 21:16:46 ID:ZYCr3rz6
誰か助けてください・・・
古文知識ゼロなんですけど今から私大入試まで間に合わせたいんですけど
何の参考書からはじめればいいでしょうか・
911 :
高2:04/12/06 21:39:31 ID:F1dGQoQV
もうゴロゴやったんですが、ゴロは良くないという事で
学校で実践トレーニングも進められました。これもやる必要ありますか?
京大志望っす
912 :
大学への名無しさん:04/12/06 21:41:30 ID:rwaB+ycY
913 :
浪人侍:04/12/06 21:52:22 ID:ZYCr3rz6
>>912 マーチ以上です・・・なんとか一からものにしたいです・・・
時間はある程度費やします・・・
914 :
あぽ:04/12/06 22:10:09 ID:Qc4CM+Ru
無理ポw
915 :
大学への名無しさん:04/12/06 22:13:04 ID:mb7D6wgK
>>913 東進のはじてい今からやれば、なんとかなる。
>>913 最低、単語と文法はやれ。3週間もあれば身につく。
文法ははじていか望月好きなほう。急ぐならはじていのほうが良いと思う。
単語はマドンナとか。いっそ並行してゴロゴもやったほうが吸収速いかも。
917 :
浪人侍:04/12/06 22:27:28 ID:ZYCr3rz6
ありがとうございます、実は富いのはじていもってるんですけど、最初から????
作れに傍線がひいてあって活用の種類をきかれたんですけど、
作れずみたいにずをつけたんですけど・
918 :
大学への名無しさん:04/12/06 22:33:40 ID:gnchHLgz
920 :
大学への名無しさん:04/12/06 23:05:17 ID:rwaB+ycY
>>918 決めるや河合のセンターGなんかで解法のコツなんかを学んで過去問
やればいいと思う。解法本は正解うんぬんじゃなくて手順を学んでください
921 :
大学への名無しさん:04/12/06 23:12:15 ID:ZYCr3rz6
ズをつけて何活用か判別するやつです・・・
つくらズだと四段活用ですよね、でも作れずと考えてしまって
下2段かな思ってしまいました・・・
>>921 その判別法は、可能の意味があるかないかやな。
「作れず」は、「つくることが"できない"」という意味やんね。
「作らず」は、そういう可能の意味はない。
いってることわかるかな・・・説明下手でゴメン。
可能の意味がない方を判別では使う。
だから四段活用。
923 :
大学への名無しさん:04/12/06 23:28:02 ID:ZYCr3rz6
>>922 最高ーです。
でも並べに下線がひいてあって並ばずかなっておもったら下ニだったんですけど(><)
924 :
高3:04/12/06 23:28:36 ID:+hGi7D0s
作れ(ラ行四段活用連体形?)
に打ち消しの助動詞図が付いてるってこと?
まだ助動詞やってねぇから詳しくはわかんない
926 :
大学への名無しさん:04/12/06 23:59:01 ID:ZYCr3rz6
棟を並べ、ってかいてありました・・・
情けない浪人だなぁ・・・
928 :
大学への名無しさん:04/12/07 00:03:33 ID:zqeEsVAH
センター古文が面白いほどとける本
理系であんまり時間さけない人にオススメ。
センターの問題の具体的な解法がのってて、さらに解釈も学べる。
古典がそんな状態なら英語、社会も無理だろ
930 :
大学への名無しさん:04/12/07 00:10:34 ID:GjEoXCCQ
偏差値英語60台世界史70オーバーですが、何か?
>>923 それは意味を変えちゃってるからじゃないかな。
素直に「並べ」ず、で。
棟を並ばず なんて普通言わないでしょ。
「何か?」じゃねぇだろw
933 :
大学への名無しさん:04/12/07 00:49:37 ID:AJ9dYpAU
>>930 釣られた 英語70社会80ですが何か?まあ古文の点は全国平均を下回るがね。誰かアドバイスください。古文は文法しかできません。ですが時間はかけられるので、いまから早稲田に通用する力どうすればつきますかね?
934 :
大学への名無しさん:04/12/07 00:51:03 ID:/mGoyUqU
早稲田に漢文道場は必要かな?早覚えやヤマノヤマだけじゃ演習すくなすぎだからきつよね?
935 :
大学への名無しさん:04/12/07 01:05:04 ID:u2o6AqWm
>>923 俺もはじていやっててそれ思った・・・あの説明は矛盾してる
今高2なんですけど、今ゴルゴ使って単語覚えてるんですけどだめですかね?
ちなみに文法対策に明日望月買ってきます。あと漢文は早覚えがいいらしいのでそれ買ってきます。
ゴルゴで単語なんて覚えられる訳ないだろw 今すぐ破り捨てろ
>>926 「棟を並べ、」ってかたちで「、」に続いてるん?
としたら、その「並べ」は連用形で、
連用形が「べ」ってことは下一か下二で、
古文で下一は「蹴る」だけなんで、
その「並べ」は下二段活用。
939 :
大学への名無しさん:04/12/07 01:52:17 ID:jie/MCcP
>>923 「並ば」は自動詞、「並べ」は他動詞の違いだろ。
三羽のセンター漢文解法マニュアルって使っている人います?
出来はどうですか?どの程度のレベル向けですか?教えてください。
941 :
大学への名無しさん:04/12/07 02:16:17 ID:aKKb+gDQ
河合のセンターG、きめる、Z会の解決のどれをしようか迷ってます。それぞれの長所・短所などアドバイスがあればお願いします
942 :
大学への名無しさん:04/12/07 02:16:32 ID:EdmuSN7Q
>>923 『並ぶ』は自動詞と他動詞がある
自動詞なら『並ばず』でいいけど、
この文は目的語の棟があるから他動詞用法で『並べず』
よって下二段活用
943 :
大学への名無しさん:04/12/07 02:24:45 ID:bWkYm4I3
340
ブックマン社のやつだっけ?初めて買ったのがそれでまだ使ってる
レベルは比べたことないからわからん。ただわかりやすい。ちゃんと例文あるし(しかもそれなりに有名な文)
944 :
大学への名無しさん:04/12/07 02:27:53 ID:bWkYm4I3
↑940へ
946 :
918:04/12/07 08:21:39 ID:Ip22stmm
漢文を今から・・・って無理ですかね?
まず何すればいいか教えて下さい。。。
適当に考えてみた。
【ゼロからスタート】
新・漢文の基本ノート(日栄社)→早覚え速答法(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く
【早覚え以外でセンター対策】
センター試験国語I・IIが面白いほどとける本(漢文編)(中経出版)
or宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問
【漢文を完璧にしたい人】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)
→中野のガッツ漢文(情況出版)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or得点奪取 漢文(河合出版)
→新漢文問題精選(駿台文庫)or入試精選問題集 漢文(河合出版)→過去問
【漢文が好きな人】
多久漢文講義の実況中継(語学春秋社)→中野のガッツ漢文(情況出版)
→歴史と人物で学ぶ漢文演習(河合出版)→漢文基礎問題精講(旺文社)→過去問
949 :
大学への名無しさん:04/12/07 11:51:05 ID:f7yGb196
>>941 個人の勝手な解釈ですが
「Z会」なんか硬いテク本って感じじゃないね、読解力とかがつくと思う
「センターG」なるほどって感じのテク〜当たり前のテクが満載
「決める」文法の基礎とかがいっぱいで肝心のテクが少ない
『テク』センターG>決める>Z会
『基礎』決める>Z会>センターG
『難易度』Z会>センターG>決める
俺は決めるとセンターGを組み合わせた、本番でかなり取れましたよ
中里のセンター古文や土屋のセンター古文も良書。中里おすすめ
950 :
大学への名無しさん:04/12/07 12:14:32 ID:/J+99z/m
漢文の問Tの漢字の問題って何か対策ありますか??いつもどっちかを間違え
てしまうんですが・・・
マドンナ3週したのですが、次は はじめの一歩→中堅私大古文演習
の順番でいいでしょうか?
952 :
大学への名無しさん:04/12/07 14:24:08 ID:f7yGb196
>>950 あんまないけど漢文マニュアルに一応あるよ
予備校で習ったからあんま対策しなかったけど
953 :
大学への名無しさん:04/12/07 14:48:52 ID:+mYug46d
萌える古文単語、萌え単やったんですが次はなにをすればいいでしょうか
>953
恋する古文単語
955 :
高3:04/12/07 15:35:46 ID:la4mxuZK
>>937 今日565みつけていいかなー(土屋終わるか自信ない)と思ったんだけど(時間が無いからね)
だめなの?
956 :
大学への名無しさん:04/12/07 16:07:00 ID:KnTdGrTi
句形・単語は覚えたのですが、読解力がないせいか、いつも25点前後しかとれません
読解力を高めるためのよい参考書はないですか?漢文はセンターのみです。
語源も含めてしっかり覚えると、あとあと楽やで。
ゴロで覚えるとあとで血を見るぞ。
大体、言語をゴロで覚えるとかいうやり方自体おかしい。
おかしいのはあなたの頭です
いきなり興味がない対象をたくさん覚えられるかと
法政社学志望。
本試験では古文漢文の独立問題はなく、現古融合(もしかしたら現古漢融合とかもでるのかも)なんですけど、
融合問題の対策をしたいのですがいい参考書はありませんか?近くの本屋を色々見て回ったのですが融合問題の参考書は
ありませんでした。この出題形式になったのが昨年度かららしいので過去門も一年分しかないので知ってる方いましたら
教えてもらえませんか?
>>948 その漢文が好きな人のやってみるわ
テンプレに加えてくれ
gj
962 :
大学への名無しさん:04/12/07 18:15:55 ID:aKKb+gDQ
>>949 ありがとうございます!基礎はできているのでセンターG→過去問で頑張ってみます!
まぁそのうちゴロの良さがわかるさ。
964 :
大学への名無しさん:04/12/07 21:23:18 ID:f7yGb196
>>959 田村の融合問題なんとかにあった気がする(無かったらごめん)
あとは他大の過去問かな、早大政経とかの
ちなみに代ゼミの元井が融合問題は1番簡単だと言ってた
965 :
大学への名無しさん:04/12/07 23:32:26 ID:KnTdGrTi
>>956にアドバイスをよろしくおねがいします。
966 :
大学への名無しさん:04/12/07 23:34:30 ID:4CuCaSsc
早覚えやれ
>>960 「漢文が好きな人コース」は読んで面白そうな参考書・問題集を集めただけだから、
内容が重複しているところが多いかも。基礎精講はあんまり面白くないから
問題集で面白いのがあればいいんだけど。
968 :
大学への名無しさん:04/12/08 01:02:53 ID:jkhrbs9O
今高2なんですけど1年のときさぼりすぎて古文力0です。
学校の授業も理解不能なので英単語とか覚えてる状況なんすが
センターに間に合いますか・・・?
先生に言語は慣れが大切だから手遅れになる言われて超不安になってきた
理系なんですがセンター配点でかいんで40ぐらいほしいっす
あーやべーとりあえず今から単語おぼえてきます・・・・・
余裕で間に合う
gj
971 :
・:04/12/08 09:36:37 ID:UBlegT76
古典常識でいい参考書教えて!マドンナしかない?
972 :
大学への名無しさん:04/12/08 10:42:24 ID:mqDmmNlF
早覚え→過去問と解きました。漢文でなるべく50点狙いたい理系なのですが、
次にどの参考書をやったらよろしいでしょうか?どなたかお願いします
973 :
大学への名無しさん:04/12/08 10:59:03 ID:cGHbYbN5
実践問題駿台
974 :
大学への名無しさん:04/12/08 13:29:11 ID:izLt2FYC
古文の核心という本があって、全文が一語一語品詞分解されているので今まではそれを文法書代わりに使ってました。
今から他に文法の参考書をもう一冊やろうと思うんですが冨田、河合、望月の文法本、古文が面白いほどわかる本の四冊の中でどれがいいでしょうか?
面白いほどわかる本は単語も学べるらしいので、それにしようかそれとも三つの文法本のどれかにしようか迷ってて…お願いします。
975 :
大学への名無しさん:04/12/08 13:36:25 ID:T3qlrmCC
なんか元井って人の参考書やると1ヶ月で偏差値55はいくとか聞いたんだが実際はどうなんかな?文法と単語については他のをやれとのことなんだが
元井ってまだ発売して一ヶ月もたってないよ?
977 :
大学への名無しさん:04/12/08 15:06:46 ID:7ijtGNqv
センター古文で点をとるためには、もっとも重要なのは単語ですか?
よく朝起きたときとか同じ音楽がずっと頭の中で流れてる時とかない?
今日朝起きたら、最近古文漢文の勉強ばっかりしてたせいか頭の中でずっと
『反語』が流れてた。
俺は起きないのか、いや、起きるだろう…。
俺は朝飯を食わないのか、いや、食うだろう…。
俺は…
嫌な目覚めだった。
979 :
大学への名無しさん:04/12/08 17:17:41 ID:6E3wq+vj
980 :
大学への名無しさん:04/12/08 18:00:20 ID:cGHbYbN5
>>975 文法とある程度の単語だけで偏差値55超えると思うよ
>>977 センターでは単語も重要だけど主語を追う(文脈把握能力)ことだと思います
センターは長いし全部の単語は知らなくて当然なので
981 :
大学への名無しさん:04/12/08 18:11:51 ID:7ijtGNqv
私は文法・単語・敬語での主語判別・古典常識などほとんど覚えましたがセンター古文で20点しかとれません
選択肢はいつも二択までは絞れます。
いったい何が原因なのでしょうか?アドバイスをおねがいします。
982 :
大学への名無しさん:04/12/08 18:16:02 ID:mqDmmNlF
>>981 ほとんど覚えてたらセンターくらいでそんな点数になるわけないよ。
それは覚えた気になってるだけ。
983 :
大学への名無しさん:04/12/08 19:49:28 ID:NaJ1PzLq
覚えてるだけで問題解く時には覚えたことを完全に無視してるんだよきっと(ワラ
984 :
高3:04/12/08 19:49:33 ID:TOIwWz+r
よっしゃ565かってきたしやるでー
986 :
大学への名無しさん:04/12/08 23:01:17 ID:vEwt/kRI
漢文の知識ゼロってわけじないんですが模試で点数とれません
中堅私大で志望校のうち2校しか漢文使わないんですが
薄くて短期間でできる参考書教えてください
速答なんとかってやつはよさげでした
他にいいのありますか?
源氏物語など有名どころの文のあらすじを書いてある本はありませんか?
>>968 古文0の状態で、受験まで残り2ヶ月で偏差値50までもってこうとしてる奴もいる。
おれとか。
全然余裕だろ
gj
古文漢文どっちともなんですが、
中学時代からやり直すとしたらどの本がお勧めですか?
992 :
大学への名無しさん:04/12/09 10:32:47 ID:OLd8/vDd
中学生の参考書
993 :
大学への名無しさん:04/12/09 11:04:43 ID:b4J1b6be
最後に単語集で良いのがあったら教えて下さい。
995 :
大学への名無しさん:04/12/09 13:22:44 ID:Ms90cViZ
ヤマのヤマで句形はしっかり覚えましたが、読解力がないために、
センターは35前後しかとれません。読解力を中心に鍛えるいい参考書を教えてください
漢文はセンターのみです
ゴロゴの単語覚えて
文法なんでもいいからかじって
古文解釈の方法にくらいついて
古文上達やら中堅私大古文といて 復習もちゃんとすれば
センター古文だろうと満点が十分射程内に入る。
しかしここで重要なのは、音読。
音読で多読。これ最強。
まあ今更知っても遅い奴が多いだろうな。
いいか?
ゴロゴだろうがマドンナだろうが単語が固定的な意味しか書いてないのはあたりまえだ。
辞書ひいてったってちょっと違う解釈でのってたりすることもある。
単語帳で与えられるのは 「単語の粘土」だと思うんだ。
文章読みながらこねくりまわしてくうちに、臨機応変に対応できるよう 自分の好きな形にするんだ。
古文の単語帳なんてどれも同じ。自分がもってんのが史上最強の粘土製造機だと思ってがんばろう
新スレ立てろよ
999 :
大学への名無しさん:04/12/09 15:59:39 ID:dchdOHel
1000 :
大学への名無しさん:04/12/09 16:02:18 ID:dchdOHel
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。