[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東工大への1さん ◆953SH4vFiw
センター近づくにつれてアレな発言が多くなるがみんなで支えあってがんばる東工大へ合格するための(雑談?)スレその25!

【注意】
・学歴ネタ、ランク付けなどは板違いです。学歴ネタ板へどうぞ。
・大学関連での質問も出ると思いますが、親切に説明してあげてください。

テンプレやらは>>2以降で
21 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:25:41 ID:WZKLwBWR
3大学への名無しさん:04/10/18 22:25:46 ID:GhiLKByA
 
4大学への名無しさん:04/10/18 22:25:48 ID:WLTQild+
51 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:26:01 ID:WZKLwBWR
03 ◆BWCElEJ312 04/05/22 20:54 ID:2R9HOSMW
気になるお言葉。

864 見習い▲ ★ sage 04/05/22 18:21 ID:???
そろそろめんどくさくなってきたので
ログは各自保存するということで
争奪戦負け組みはログ移転を省略しますー
61 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:26:38 ID:WZKLwBWR

関連リンクその1

[東京工業大学]
http://www.titech.ac.jp/home-j.html
[東工大入試関連]
http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/
[東京工業大学掲示板2]
http://www.titech.ac/bbs/
[milk cafe 東京工業大学]
http://www.milkcafe.net/toukoudai/index.html
[まとめサイト(仮)]
http://www.chbox.com/03/toko/

東京工業大学「21世紀COEプログラム」拠点一覧(全9拠点)
http://www-coe21.sms.titech.ac.jp/Japanese/

イノベーション研究推進体一覧
http://www.rso.titech.ac.jp/innovative/inno_list.htm

東京工業大学産学連携推進本部−トップページ−
http://www.sangaku.titech.ac.jp/index2.html

○新生 国立大学法人東京工業大学
http://www.titech.ac.jp/publications/j/houjinpanhu-j.html
71 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:27:11 ID:WZKLwBWR
関連リンクその2

生命工学フロンティアシステム
http://www.bio.titech.ac.jp/coe21/

分子多様性の創出と機能開拓
http://www.coechem6.titech.ac.jp/

産業化を目指したナノ材料開拓と人材育成
http://lucid.rlem.titech.ac.jp/~coe21/

フォトニクスナノデバイス集積工学
http://www.coe21-pni.titech.ac.jp/

量子ナノ物理学
http://www.phys.titech.ac.jp/coe/

先端ロボット開発を核とした創造技術の革新
http://131.112.98.86/COE21/Japanese/index.html

都市地震工学の展開と体系化
http://www.cuee.titech.ac.jp/

世界の持続的発展を支える革新的原子力
http://www.nr.titech.ac.jp/coe21/events/kickoff.html

大規模知識資源の体系化と活用基盤構築
http://www.coe21-lkr.titech.ac.jp/
[リクルート進学ネット]東工大のCOE情報
http://www.recruit.co.jp/shingaku/cgi-bin/conv_corner_top_frame.cgi?CGI_NAME=scl_kihonn.cgi&GAKKOU_CD=SC000070&C_FLG=3&SYSTIME=20040727195647&SCRIPT=%2frnet%2farticle%2fcoe_col%2fcoe_SC000070_15_02.html
81 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:27:43 ID:WZKLwBWR
ツクさん作成のコテハンリスト

出身  志望 名前、トリップ、MSN(@を全角に置き換え済み)
========================================
*スレ20申請分
浪富山 62 ☆星矢☆ ◆b96nxjI9Qw [running_to_horizon_830@hotmail.com]
現新潟 13 03 ◆BWCElEJ312 dempa@yunyun.net
浪田舎 22 田舎者(弐)
浪神奈 51 ツク ◆tLBiK5lsiU to_be_coool@hotmail.com
浪神奈 42 salao ◆FFenghYAOw
浪関東 54 オボウド ◆OVoudSEXdA
浪神奈 53 碧(ヘキ)
現   75 かたつむり ◆jHhtPIEfFY
現中部 456 チェルニーリ
浪東海 72 lestat
========================================
*スレ21申請分(その1)
浪神奈 45 どくたー kaiseikaiseikaisei@hotmail.com
現神奈 45 ∫ _| ̄|○ dx [◆xaypllUZ.6] toukoudai@hotmail.com
浪横浜 461 季節 ◆h1234585Ss
現静岡 45 シン checkitnow@hotmail.com
浪千葉 54 ワイズマソ
浪埼玉 54 シーザー [◆SJ3RLkMtFc]
浪神奈 6− アンディ
現名古 45 東工大への名古屋 gamma_zeta_bb@hotmail.com
現宮城 4− バレン
========================================
91 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:28:20 ID:WZKLwBWR
*スレ21申請分(その2)
浪埼玉 57 リーバイヤ
現神奈 54 日光 sunrise_nikkou@hotmail.com
現長野 54 接続無し
浪北海 6− 道産子
浪神奈 52 ゼボイム ◆B/Ym/rxcJA
現千葉 72 panda ◆ApEhcruNVc
========================================
*スレ22申請分
現大阪 43 canicula
浪神奈 12 干し柳 [◆5a14hOK2Fk]
現北海 4− 一三五 ◆YGu066zuzY
浪名古 45 G7
現広島 7− クライシス almira_44@hotmail.com
浪横浜 15 栽培マン
浪神奈 15 奈留
浪静岡 5− しいな myun222@msn.com
浪東京 1− rock'n socko
浪東京 5− エリートヤンキー ◆v25DKIyKTI
浪奈良 15 ピノ ◆vXcroNVPPU
浪神奈 5− Rs-727 ◆ReadyMiDN2
========================================

みな何処へ…_| ̄|○
101 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:28:58 ID:WZKLwBWR
9 1 04/09/03 01:19 ID:DQOI8LBF
こんなところでしょうか・・・
ってか>>2以降トリップ忘れたしOTL
あと・・・ここのスレでの名無しさんは全部
「東工大への名無しさん」にしませんか?

・・・スイマセン言ってみただけです・・・。

12 東工大への名無しさん 04/09/03 01:40 ID:HcYkcsMU
新スレ乙です。


東工大志望者は「東工大への名無しさん」
一般の観覧者は「大学への名無しさん(デフォルト)」

でどうでしょうか。
111 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:29:35 ID:WZKLwBWR
03 ◆BWCElEJ312 04/05/22 20:57 ID:2R9HOSMW
コテハン用テンプレです。。
来年度の入試に向けての自己紹介でお願いします。
随時参加者募集です。ぜひとも書き込みを。

【記入例】
名前:ほげほげ
現浪or在学:現役
第一志望:1類
第二志望:2類
出身:東京
備考:がんばるぞ〜

コテハン申告者増えるかな。。。
121 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:30:15 ID:WZKLwBWR
三大予備校が公表している東京工業大学二次試験偏差値

(前期)
学部 河合 代ゼ 駿台
一類 62.5 60.9 65.0
二類 62.5 60.8 62.0
三類 62.5 60.8 64.0
四類 62.5 63.0 66.0
五類 62.5 61.8 65.0
六類 62.5 62.5 64.0
七類 62.5 60.7 63.0
131 ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:30:55 ID:WZKLwBWR
(後期)
学部 河合 代ゼ 駿台
一類 65.0 59.2 66.0
二類 65.0    64.0
三類 65.0    66.0
四類 67.5 61.0 65.0
五類 65.0 62.0 65.0
六類 65.0 62.0 65.0
七類 65.0    65.0

河合塾:『Kei-net「模試判定システム(2004/09/26現在)」』より
代ゼミ:『国公立大学2次科目偏差値分布表(2004年入試合否調査結果)』より
駿台 :『駿台i-SUM生専用コンテンツ 2004年度大学ランキング(基準模試:駿台全国判定模試)』より
14東工大への1さん ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:32:45 ID:WZKLwBWR
(今回のテンプレの変更点)
・三大予備校が実施している模試の東工大各学部の偏差値の掲載
・「テンプレ直せ」関係を処理(直した)
15東工大への1さん ◆953SH4vFiw :04/10/18 22:36:00 ID:WZKLwBWR
こんなところでしょうか…
そろそろ切羽詰ってる方もいるでしょう
『受かるまでの仕上げスケジュール』を立ててない方はお早めに…


…すいません、なんか変ですね…文○| ̄|_
16:04/10/18 22:49:35 ID:0iJ0xkH+
スレ建てお疲れ様々!
17東工大への名無しさん:04/10/18 23:16:54 ID:tlZWegLL
お疲れ〜
18大学への名無しさん:04/10/18 23:24:35 ID:8qxd+aZ6
どこ受けるかは英語がやはりネックかな。
東工受ける人よりは大分英語は出来るだろうが、東大受験生に混じると平均以下の気がする。
よって、英語が伸びれば東大。伸びなきゃ東工大。東工すらも前期で落ちたら後期で北大。
私立は早稲田と慶應を英語数学物理化学のどれかで受けられる学部は全て。
19大学への名無しさん:04/10/19 00:27:57 ID:RSlqXQuJ
>>7
テンプレ直せよ。これで何回目だ?

http://131.112.98.86/COE21/Japanese/index.html
          ↓
http://www-coe21.sms.titech.ac.jp/Japanese/
20大学への名無しさん:04/10/19 17:34:07 ID:E9CkVn8d
オレは滑り止めは関西大学ですが。
まぁ、私立で下宿は無理だからここしかない。
後期は大阪市立大。
21東京工業大学卒ひきこもり:04/10/19 18:08:23 ID:LXbTu0C9
名前:東京工業大学卒ひきこもり
現浪or在学:在学中鬱気味になって学部卒業・3年SE兼PG、あとはフリーターひきこもりフリーターひきこもりの繰り返し
第一志望:特定されるから教えない
出身:田舎。前スレで誰かが言ってたけど地元の駅弁でて公務員になればこんなことにはならなかった。高校は地元の名門だ
備考:もう工場とかでしか働けない。メーカーの研究所なんて職歴なければ新卒以外は絶対入れない。本当だ
親と喧嘩ばかりだしもうインターネットする金すらないのでアルバイトの応募する
体力が欲しい・・・
勉強ばかりしてたから肉体労働はきつい
22大学への名無しさん:04/10/19 19:19:20 ID:YJ05sQN0
 
23大学への名無しさん:04/10/19 23:28:15 ID:GRv6e62J
>>21
かわいそうですね
24大学への名無しさん:04/10/20 03:21:36 ID:8uRMxxJ0
誰かオープンキャンパス行く人はいませんか
学園祭が一緒におこなわれるらしいんですが
大学の学園祭ってどんなの?
25天下の東工大:04/10/20 03:29:39 ID:XXOJh0Ly
>>24
後輩ども、バカかお前らは
http://maid.titech.ac/pc/
26大学への名無しさん:04/10/20 05:36:40 ID:nsWULUNQ
2様
27大学への名無しさん:04/10/20 05:37:08 ID:nsWULUNQ
3様
28大学への名無しさん:04/10/20 05:37:38 ID:nsWULUNQ
4様♪
29大学への名無しさん:04/10/20 07:37:00 ID:/MdNVDPb
様〜ず
30東工大への名無しさん:04/10/20 12:02:35 ID:EIN22mxh
>>24
行くよ。
説明会と、研究室見学メインだから学園祭はあまり見ないかも…
31大学への名無しさん:04/10/20 14:12:24 ID:r5+16AzC
東工大卒でも地元の市役所などに就職する人はたくさんいるよな?
SE・PGになって精神病んでおかしくなるよりはずっと素晴らしいと思います
32大学への名無しさん:04/10/20 16:45:23 ID:l+6Xc//3
俺の今後のプラン

東工大合格→死ぬほど勉強しつつバイトで金稼ぎ→2年になり余裕が出てきた頃俳優
→在学中は勉強メイン→卒業後ミムラタンと競演ヽ(´ー`)ノワショーイ

という大まかな流れ。この間に色々細かい計画もあるけど詳細書くには1スレ必要だから
1レスで間に合うようにもの凄く大雑把に書きますた
33大学への名無しさん:04/10/20 22:43:07 ID:5muZ5yWF
東工大卒は研究者が多いから、SEやPGはそれほどいない。
精神が病むようなSEやPGの仕事は専門卒の優秀な人たちがやってくれます。
東工大生はそれほどプログラム自体の能力を要求されていない。大学でも授業ではあまりやらないよ。
34大学への名無しさん:04/10/20 22:48:59 ID:sl2NPz5B
工大祭、演劇部とか管弦楽団の公演とか、
お笑いライブに講演会なんかはあるみたいだが、
基本的にはサークルの連中が店出して騒いでるだけだな。
まぁ、アレだ。
劣化版高校の文化祭。

自分の研究室が研究室紹介に参加するってことを今日知らされた。
情報系志望の人、是非是非おいで下さいませ。
35大学への名無しさん:04/10/20 23:13:06 ID:XXOJh0Ly
>>34
そういう意味ではオープンキャンパスを兼ねた東工大の学祭はまともだな。
私立とか普通の大学じゃ、バカ騒ぎだけで最高学府の匂いなんかしない。
昔は、東工大でも研究室紹介なんてやったなかったらしいが、
オープンキャンパスにしたお陰で大学の学祭らしくなったと思う。
36大学への名無しさん:04/10/20 23:26:36 ID:5muZ5yWF


++工大祭2004++
http://www.koudaisai.jp/2004/

研究室公開
http://www.koudaisai.jp/2004/kikaku/01.htm

今週の土日だぞ
37大学への名無しさん:04/10/21 07:30:51 ID:e+R2rH3P
>34
土曜日に研究室見に行きます!
38兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/21 10:38:52 ID:XvLhdFg6
明日はレスが伸びそうだな
39大学への名無しさん:04/10/21 14:31:56 ID:vI5wemLk
今日は秀さんのために学校休んでまで試合見たのに糞試合でした。
とりあえずブラウン、バスケス氏ね。原始人も氏に腐れ。
これで日米野球まで楽しみが消えた。勉強に集中出来るから良いけど。

>>37
そんなもん見に行く前に俺のように記述模試でAかB判をコンスタントに出せるようになれよ。
行く暇あるなら勉強しろヴォケ。お前が行ってる間に俺はさらに勉強するから、更に差がつくよ。
40大学への名無しさん:04/10/21 15:36:41 ID:c8URLDv0
就職板の東工大スレにもひきこもりが降臨しています。。。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089191749/658-662
41大学への名無しさん:04/10/21 17:10:16 ID:UTRmDIGK
Bでえばってる
42大学への名無しさん:04/10/21 20:31:11 ID:MHh67+bn
ところでこのスレにいる現役東工大生の中で700点以上(出来れば750ほど)取ったという人いる?
ギリギリ合格の人の意見なぞ参考にならんよ。受かるべくして受かったという人の意見でないと。
だからもし700以上取って受かったという人がいたら、どんな参考書で勉強したか教えてください。
43大学への名無しさん:04/10/21 21:39:02 ID:bvL6jpia
>>39
おまえは俺みたいにコンスタントにA判出せるようにしとけ
44エキソドス:04/10/21 22:00:47 ID:w7LUdHzo
>>34
情報科学科行きます!
45大学への名無しさん:04/10/21 22:50:17 ID:Y7F6+udI
A判だとか700点だとか言ってる香具師はもっと上を狙えと。
正直もったいない。
46大学への名無しさん:04/10/21 22:53:13 ID:QvkduBd0
>>39
蚊系dqnしかオーナーになれない野球なんかどうでもよろしい。
爺民=蚊系=野球
これ常識。
47大学への名無しさん:04/10/21 23:06:10 ID:UTRmDIGK
東工大入試で700点とれる人すごいね。
48大学への名無しさん:04/10/21 23:08:53 ID:DdBnEjOM
東工大入試って最低ライン600を少し下回ってるって聞いたけど・・
700なんてとれる奴は東大うけるだろ
49大学への名無しさん:04/10/21 23:12:59 ID:t+7SJeUx
今から一ヶ月以内で物理と微積を一気に完成させないといけない
しばらくネットやめる
50大学への名無しさん:04/10/21 23:35:38 ID:MHh67+bn
センター9割として約240でしょ。残り460。2次で約6割5分だよ。
そこまでハードではないだろ?理屈としては。実際は難しいだろうけど。
でも英語は120くらいは取れるだろうから、物理化学を合わせて220取れれば可能やね。
あくまで理屈としては。現実は厳しいがのう。
51大学への名無しさん:04/10/22 04:33:33 ID:dsHsK8Iy
俺…センターマークずれたから、東大から東工大にかえますた。
そのあと、センターの中身通知するやつみたら、ずれてなかったので、悲しかっただす
52大学への名無しさん:04/10/22 07:34:33 ID:90xIt86X

ただの猿
53大学への名無しさん:04/10/22 12:04:52 ID:/WgxoYeg
去年のセンター試験の東工大合格者平均見たら
83〜84%で、2次重視と言いながらもセンター試験が
しっかり取れないとお話にならないと思いました。
ところで去年のセンター試験の点数が一昨年と比べて
軒並み上がっているんですが、そんなに去年のセンターは
簡単で平均点高かったんですか?
54東工大への名無しさん:04/10/22 12:12:36 ID:avWt3Qz5
まあ、平均が高いだけで、標準偏差が大きけりゃ問題ないわけだが。
てか漏れセンター国語5割が精一杯なんだけど、みんなどう?
55東工大生:04/10/22 12:23:08 ID:3G3yqZmy
俺は今年うかったとき、国語84点だった。何も対策してなかったし、実際本番もなにもよんでない。勘。まー、ほかはだいたい満点だったから、よかった。結局この勢いで物、化が8.5割りぐらいとれたから受かった。まー、がんばれ。。。早めに大学行け。
56兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/22 13:56:57 ID:Ij+JZWsl
>>54
二次の化学が二割だった俺にはかなわんな
57大学への名無しさん:04/10/22 15:17:29 ID:1ZqH+yKs
センターで100点劣っても2次の数学1問の半分の部分点で追いつくだろうに。
センターでヒヨるなよ。

まぁ、どっちを取るのがラクかは知らんがね。
58大学への名無しさん:04/10/22 16:05:54 ID:u3550DbV
東大と違うんだからセンターかなり大事だと思うよ
センターできないレベルじゃ2次できるほど頭がよくないからね
59大学への名無しさん:04/10/22 17:42:32 ID:rV4qhijE
東工大の2次ができないレベルじゃ東大は・・・。
まぁいっか。
60大学への名無しさん:04/10/22 18:54:10 ID:PJHINyK6
>>57
センターでそこまで差が付くなら、100点劣ってる奴が出来た半問くらは出来るだろ。
東工大は東大に比べやはりセンター重要。
東大と違ってセンターで高い点取る人が少ないだけに、高得点取った時のアドバンテイジはでかい。


それはそうと実践模試の過去問やってみて、手ごたえ的には190はいったと思ったわけです。
ところが採点してみたらボロ糞でした。自害したい。本当に自害したいでごわす。
今までの努力は何だったのでしょう?今日はヤケクソになりルパンを見ます。もう何もかもどうでも良いです。
61大学への名無しさん:04/10/22 22:50:05 ID:3dQuB6JY
>>60
国語で70点、社会で30点差がつくと仮定したら?
62大学への名無しさん:04/10/22 23:50:46 ID:Z3/fJeRx
センターはぜんぜん関係ないだろ
二次の力ある人は少なくとも理数英で9割はとれるでしょ
そんな暇あるんなら二次の数学対策でもしとけって
3完すれば他教科がよっぽど悪くない限り合格確定なようなもんだから

とセンター9割近く取れて東工大落ちた人がマジレすしてみます
63天下の東工大:04/10/23 00:58:41 ID:bFoc1e46
>>62
いいアドバイスをthx
センターで普通の大学並は当たり前。
で、やはり東工大は2次つーのが当然。
64大学への名無しさん:04/10/23 01:10:56 ID:cCgMxNvf

論文引用度の大学・機関別ランキング
http://www.smn.co.jp/JPN/security/art/189.html
65大学への名無しさん:04/10/23 02:40:51 ID:LsgmJDg2
>>60
俺も駿台の東工大数学実践問題やってみたら
ボロクソだった。やる前は3完が目標とか思ってたけどもうぜんぜんだめ。
時間量って試しにやってみたら思うように動けない。
焦って問題勘違いしたり∫cos^-1xdxとかの原始関数求められなかったり。
こんなはずはないと次の日2回目もやってみたけど結局100点程度しかとれんかった。orz
泣きそうになった。
明日どうしよっかな〜。工大祭
66大学への名無しさん:04/10/23 04:44:17 ID:RQ79Trp3
>>57
他の香具師も取りますよ。自分ができる問題は経てして他の家具師もできる
ことが多いから。特に東工大クラスで数学が苦手とかいないでしょ。結局
センターは重要だ。
67東工大生:04/10/23 11:43:39 ID:TfH1tPwg
センター数学対策はしたな。現役のとき失敗したから。どうやったかというと、毎朝朝飯50分前から過去問をとく。親によばれたら終わり。そうしたら、本番は100と98だった。数UBのほうがよかった。
68大学への名無しさん:04/10/23 12:16:44 ID:suSHD2MF
>>61
そういうことを言ってるのではなく
センター対策をきちんとやってる人間が2次対策を怠ってるとは思えない、ということ
それに普通は>>66の人のように考えるでしょ。自分が出来る程度なら他の人も…、と思う
相当ポジティブな思考の持ち主でない限り、数学得意な人でもそう思うよ、きっと

>>63
>>62の人が実際に9割取って落ちた人か分からん以上、鵜呑みにするのはナンセンス
そもそも2004年度並であれば、大体の人が数学で1と3と4は取れるはずで
大きく差が付くはずの数学で大して差が付かなくなる
昨年が例外にしても、3完取れるかどうかは本番の思いつきなどもあり極めて不確定
であれば、対策さえきちんとしとけば確実に取れるセンターの方が効率が良いだろ
それに東工大受ける人であれば、誰もが自分は数学で3完を狙えるはず
と思えるくらいの学力をつけて望むはずだしね

>>65
家でやってるのに結構緊張するよね。そうすると単純な問題でもかなり焦る。
まあ、でも本番でないし、「普通に考えたら当たり前じゃん…」と思えれば
とりあえずはその問題を解く力はあるはず、と解釈出来るし、あまり落ち込まんでもね。
とは言え、出来ないと落ち込むけど。
けど1回目ってやたら平均点低くて、90点くらいでも偏差値65くらいだったから
第1回は100切っても良いんじゃない?重要なのは相対評価の偏差値ということで。
それに実践模試などは本番より若干難しめに作ってあるとのことだし。
69大学への名無しさん:04/10/23 12:30:05 ID:MPblz9gM
メイド喫茶 Collina Grande@工大祭2004
http://www.titech.ac/bbs/read.php/1098196505/l50

メイド喫茶 Collina Grande @ 工大祭
http://maid.titech.ac/pc/

今日・明日の東工大の学園祭で開催中です!!!
70大学への名無しさん:04/10/23 12:33:24 ID:INnHLTic
( ´Д`)キモッ
71東工1年:04/10/23 13:48:33 ID:MgH3KRE+
センターが大事とか、センターはどうでもいいとかの議論がナンセンス。
人によって得意教科・不得意教科は違うし、マークのとりやすさ、二次力も違う。
自分が信じるやりかたで合格しろよ。
合格すれば勝ち、不合格なら負け。ただそれだけ。
72大学への名無しさん:04/10/23 15:15:34 ID:fmrh2TWk
>>71
そもそもとしてセンターがどうでもいいと思ってるヤシはいないわけだが
合格でもギリギリ合格は微妙。700以上で合格すれば勝ち

700以上取ったヤシの降臨はまだ?
73大学への名無しさん:04/10/23 15:27:06 ID:fmrh2TWk
ところで、みんなは実践とプレ両方受ける?この2つ間隔が短すぎるからどうも…。
2週連続で受けいくの面倒くさいし、せめて3週間くら開けてくれないと、力の伸びがないからなあ。
どちらかでいい点取っても、どちらかが悪ければ、どう解釈したら良いか分からん。
良い方をたまたま出来たと解釈すべきか、悪い方をたまたま出来なかったとすべきか。
3週間くらいあって、前半悪、後半良なら伸びたとポジティブ解釈が出来るんだろうけど。
とは言っても多分両方一応受けるけど。
74大学への名無しさん:04/10/23 15:27:52 ID:kaPhTxTd
700以上取れるような香具師はまず東工大を受けないので
そんな人を探すのもそれを目指すのもアホすぎる。
75大学への名無しさん:04/10/23 15:56:21 ID:fmrh2TWk
>>74
そんなことないだろ。別に東大受かるような人誰もが東大受けるとは限らん。
俺も浪人だけは死んでもイヤだから灯台は絶対に避け、東工にする。
でも東工にしてもほぼ確実に受かるであろう、との確信が持てなければ北大にする。
てことで700ほど取れるであろう力を付けたいわけ。
恐らく今の状態だと受かる確立は大体6:4、ポジティブに解釈しても7:3くらいと微妙。これだと意味ない。
最低9割方受かる、との確信が持てるだけの力がないと。
浪人はイヤで、俺のような感じで東工受けた人も少なくないはず。
そういった人の中には必ず700前後取ったであろう人もいるだろうから、その人の意見を参考にしたいわけです。
実際、ギリギリ合格の人は落ちる可能性も少なからずあったわけだから意見として参考にならんだろ。
76大学への名無しさん:04/10/23 15:56:37 ID:C2D9K63h
700って900点満点中?
77大学への名無しさん:04/10/23 15:57:17 ID:fmrh2TWk
>>75
確立→確率。分かると思うけど一応。
78大学への名無しさん:04/10/23 15:58:09 ID:fmrh2TWk
>>76
センター270、2次700の970満点。
79大学への名無しさん:04/10/23 15:59:48 ID:kaPhTxTd
>>75
悪いがそうそう居ないと思うぞ。
合格点600もいかないだろうに700は保険かけすぎだろう。

まぁ、自分の点数なんか分からんがな。
80大学への名無しさん:04/10/23 16:03:10 ID:kaPhTxTd
あ、ちなみに4年前このスレから受かった人に
入学式で挨拶した人が居るから、
その人が見てればあるいは700点いってた?
ってところかね。
81大学への名無しさん:04/10/23 16:12:18 ID:M9lNSMht
総合大学にしとけ、悪いことはイワン。東大無理なら京大いけ
82大学への名無しさん:04/10/23 16:13:50 ID:C2D9K63h
>>81
またお前は同じ人生を歩むのか?
83大学への名無しさん:04/10/23 16:17:17 ID:9t9JxNpx
>>81
やっぱそうだよな・・・orz
でも俺らあと一歩届かないんだよ。灯台生みかけたら拝んどきますよ、ええ
84大学への名無しさん:04/10/23 16:20:15 ID:C2D9K63h
素晴らしい自演をありがとう
そしてさようなら
85東工大生:04/10/23 16:44:06 ID:c2h+9E3E
現役で受かるやつは頭がいい
浪人はイヤだというやつほど本番に弱い。つまりだいたいのそういうやつは浪人する。かく言う私がそうでした。あっ、今日、工大祭だったな。休めてうれしいな。。。
86大学への名無しさん:04/10/23 17:11:27 ID:fmrh2TWk
>>85
言ってることが全くもって理にかなってないね

浪人がイヤだと言う奴ほど本番に弱いというが、浪人がイヤでない人がそもそもいるのか?
そう考えれば受験生誰もが本番に弱いことになり、結局として条件はみな同じになる。
また、浪人をイヤがる人が本番に弱いとの根拠はなにか?
自分のみをサンプルにして全体を語ってるのだとしたらナンセンス極まりないですね。

それに別に自分は東工大生ですよ、とそこまでアピールせんでも良いよ。
わざわざ工大祭だったな、と書いて。別に疑う気もないし、そもそもとして嘘でも本当でもどちらでも良いし。




87大学への名無しさん:04/10/23 17:30:54 ID:C2D9K63h
>>86
最後の2行に同意
88兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/23 17:44:29 ID:/6pTZLH/
>>86-87
スルーできないお前らも(ry
89大学への名無しさん:04/10/23 18:24:30 ID:S0ibpO6/
最後に本当のアホが登場か・・・
90大学への名無しさん:04/10/23 18:26:30 ID:2DiBOBM5
このスレの中ですらも仲良くできんのか・・・
それでこそ東工大スレ・・・かな。
91大学への名無しさん:04/10/23 18:29:48 ID:HUNGFv4r
後期で1類受けるかな〜
まぁ前期で京理決めるけど
92東工1年:04/10/23 18:55:42 ID:aC9eVjKd
>>72
62 :大学への名無しさん :04/10/22 23:50:46 ID:Z3/fJeRx
センターはぜんぜん関係ないだろ

とかいう発言あるだろ?お前国語できないな。
こんなスレにいないで先輩で東大行った人に聞くなり東大スレいくなりしろ。
お前がいると雰囲気が壊れる。
そんなことも分からないほど馬鹿ではないだろ?
だいたい本当に700とるくらい頭がいい奴はこんなところで聞かないで、自分の勉強法くらい確立できる。
93大学への名無しさん:04/10/23 18:57:18 ID:2DiBOBM5
もちつけ(;´Д`)
94大学への名無しさん:04/10/23 19:04:03 ID:2m56QXL+
>>72

914 名前:大学への名無しさん (sage) 投稿日:04/03/27 00:36 ID:OsA0YhM3

4類受かった身から一言

センターの対策(過去問)は直前よりも範囲を一通りやり次第やったほうが
いいです(特に理科)

基礎固めにちょうどいい&直前期に実践的なことやれます

あと東工大への〜シリーズは必ず全教科全てやったほうがいいです
(可能なら今年度分の+1回分も理科はGETしてください)

915 名前:大学への名無しさん (sage) 投稿日:04/03/27 00:46 ID:l722f3rt

700/970とりましたが、一年前には平方完成もできませんでした
塾にも逝ってませんし、普通の都立高校です(講習も受けてません)
学校の平均評定なんて2.5/5です(内申書開けてみた)

それでも本気で大学でやりたいことがあるのなら、受かることはできます
逆にやりたいこともなく、ただ偏差値で大学を選んでいたような人間は皆落ちました

公式HPのシラバスを読んで、行きたい学科の説明を読んで
実際に大学に行ってみて、可能であれば実際に通っている人間の話を聞いてみてください
95大学への名無しさん:04/10/23 19:07:05 ID:2m56QXL+
917 名前:大学への名無しさん (sage) 投稿日:04/03/27 00:58 ID:g9zRDt9F

914=915です、使った教材は

数学:大学への数学(一対一、スタ演、新演)東大の過去問
英語:DUO丸暗記、英語長文問題精講、Z会文法のトレーニング(初級&上級)
物理:橋本、重要問題集、東大の過去問
化学:照井、重要問題集
センターの過去問、東工大の過去問、東工大への〜シリーズ

夏休みの終わりからセンターの過去問(6割しか解けなかったが全部できるまで復習)
終わり次第東工大の過去問(3割しか解けなかったが同上)
東工大への〜シリーズ(5割くらい解けるように、そして同上)

921 名前:大学への名無しさん (sage) 投稿日:04/03/27 01:04 ID:g9zRDt9F

数学と物理は(特に物理)東大の過去問が使えます
東工大の過去問が終わり次第、やってみるのがお勧めです(レベル的にはあまり変わりませんが
東工大の過去問からやったほうが気持ちの上で早く一通りやった気になって楽です)

924 名前:大学への名無しさん (sage) 投稿日:04/03/27 01:17 ID:g9zRDt9F

あと一番重要なことは、新しく覚えることよりも、やったことを忘れないことです

絶対に忘れないと思えるまでやらないと、一年もすると確実に忘れます
復習か予習かなら、迷わずに復習をしたほうがいいです

(過去スレ20より)
この人がまた降臨してくれたら聞けるかもねヽ(´ー`)ノ
96東工大生:04/10/23 19:50:59 ID:0qji2vM9
受験勉強中はnetは切ってた。受験が終わった、3月からつなげた。だって、
無制限に時間を喰うし、なぜかnet後はダルイから。10月後半で、こっから
集中力が増してくるんだから、こういう所にいるのはやめた方がいい。本当
に受かりたいなら掲示板に文句や不安を書かない、つか、自信がみなぎって
くるはずなんだけどな・・・。
勝ってな予想
数学 今年と同じレベル
英語 わからん、今年は簡単すぎた
物理 易化 多少今年むずかったから
化学 難化 今年が簡単すぎた
この順で受験するんだけど、ぶっちゃけ数学を落としすぎると即落ちる
から気をつけて。しかも、これをある程度とれないと2日目まで寝れなく
て一生記憶に残るぐらいの不安に襲われる。。。逆に言うと、数学をかな
り取っちゃうとつまり3完半(4完中)だと、ほかで一個こけても大丈夫
97東工大生:04/10/23 20:10:32 ID:0qji2vM9
あと、勉強しすぎはよくない。どうしても気分がのり気ではないときは、
外は寒いけど我慢して散歩をするといいょ。なるべく、人のいない静かな
ところに。または、自転車でどっか広い公園にでもいっておもいっきり歌い
ながら自転車をこぐと気持ちいいょ。そして、帰ったら勉強から離れて過ご
すと結構気が休まる。もう一回書くけど、こっからは集中力が増してくる
大事な時期。その反面、いろいろなストレスがたまってくるからどっかで
発散しないと 鬱 になっちゃうょ。
98大学への名無しさん:04/10/23 21:26:12 ID:L/ACCobM
3様
99大学への名無しさん:04/10/23 21:42:12 ID:Eyu4EOlZ
マジな話、このレベルの問題で3完できてる人ってそういないような気ガス。
2完で5割取れれば合格基準には達するんじゃないの。
100大学への名無しさん:04/10/23 22:39:49 ID:Qb6lIwCT
http://panda.happy.nu/album/koudaisai.html

東工大の写真大量発掘
101大学への名無しさん:04/10/23 23:37:10 ID:TQcbBWZT
>>100
受かったら毎朝、ご飯炊いてもっていっておかずだけ注文しそうだ
102栽培マン:04/10/24 01:18:24 ID:exSwivyB
>>99
でも大学への数学の受験報告見てると
3完以上いってる人は結構多い気がする。
俺には3完は無理だけど。
103東工大への名無しさん:04/10/24 01:30:26 ID:mS2aF86+
大数のやつは信頼できない。大数してるやつは数学得意なやつ多いやろし、
大数が作為的に載せてる可能性もある。
それに大数のやつは自己採点を載せてる。しかもそのほとんどが解答速報も見てない。
できたつもり。が多いと思い。
実際3完もできたら他がよほど悪くない限り受かると思う。
104第一工業大学 ◆yGAhoNiShI :04/10/24 01:53:44 ID:aBHCVSmV
今年の問題に限れば難しいのは2(2)くらい、3(3)は類題の経験があればOK
4は計算が面倒なだけでじっくりやれば問題ない。これは計算訓練をつんだ人が有利な問題。
鹿児島の俺でも3完半いけた
できなかったのが2(2)
これは如何にうまく式を変形するかなので、数多く問題を解いていれば有利なことは確かだが
思いつかなければどうしようもない・・・。
150分という時間を考えれば4番をじっくりやった後でもかなりの時間の余裕があったが
乙会とか学コンとかというわけではないので途中で投げてしまった
試験場で気が入った状態で臨めば全完もいけたかもしれない

近年では軟化したと言われた2001年前期の場合
とにかく4が鬼。2も難しい。3も易しくは無い
ただ2に関しては試験場で焦ると辛いが冷静に見れば解けない問題ではない
今年の大数学コン、9月号6番なんかが類題だし、難しいことは難しいが素直な方針で解ける
試験場では解けるとふんで丁寧に計算する勇気を持てれば
4は一見解けそうに見えることが曲者。2を捨てて4にかけて失敗しそうだ
五角形の中心を通るとき線対称という確信が持てない状況から始めないといけないことも加わりすぐに解けないと混乱する
前スレで座標による不完全な解答を書いてみたけど、これは長時間考えて無理矢理見つけた解答。
すぐ思いつく一般的な方針ではないので、こんなんでは同じような問題が出たとき時間内に確実には解くことは無理
幾何を使うのが正攻法だと思うが、IMOなんかの経験があると解けるのかもしれない
解けた人が何人いるのか。そもそも完全な解答を時間内に書いた人はいるのだろうか・・・
105第一工業大学 ◆yGAhoNiShI :04/10/24 02:14:42 ID:aBHCVSmV
>>100
実は1度だけそこに行ったことがあります
申し訳ありません・・・
正門から見た感じでは小さそうな大学なのに
南のほうに延々と敷地が続いていて
そのうち綺麗なビルが建っていたりして驚いた記憶があります
106大学への名無しさん:04/10/24 03:03:04 ID:1W/b5aD5
数学3完できるような奴はもっと上を(ry
107大学への名無しさん:04/10/24 05:01:03 ID:5ta/Q4B7
大数やる人はかなり高レベルだろう。本来アレは東大か京大志望者でかつ
数学が得意って人が対象だから。
108東工大生:04/10/24 09:27:33 ID:eDEikJpG
4,5類のやつは数学で入ったやつが多い。だってやつら数学できる。
実際、大学の数学演習とか講義、演習見たけど、ちょっと印象が
違う。なんか1類もそんな感じだな。
109大学への名無しさん:04/10/24 09:29:06 ID:7+wXSiLq
昨日OC行ってきたけど
副学長さんの説明はヨサゲだった。
在校生の話だとか工大祭だとかは全然駄目だったけど。
てかホントに工大祭…大学の学校祭って全部こんなもんなのか?
地元の駅弁の学校祭レベル。まあ学業とは別ってか?
在校生もなんか全然「頭良くない」感じだし。

でももっとAAみたいなオタクの見本市だと思ってたらそうでもなくてヨカタ。
110東工大生:04/10/24 09:40:56 ID:eDEikJpG
オタクは全体の2割。確実に毎年いるけど、そこまでいない。あと、
東工大の茶髪率はかなり低い。講義を毎回受けていると気づく。
まー、女があんまりいないのにがんばってもしょうがない と
感じてくるんだな、これが。
111兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/24 09:49:59 ID:bq+Wk/Bd
日本人女性より留学生の数のほうが多いというとんでもない大学だからね
112大学への名無しさん:04/10/24 09:55:05 ID:1W/b5aD5
ヲタクは工大祭の日は休日にしてますよとw
113東工大生:04/10/24 10:00:57 ID:eDEikJpG
そう。結構かわいいなーと思ったら中国語がとんできた・・・。
たまにがんばっている女がいるけど、大学デビューがみえA
四大学連合でがんばっている人がいるけど、無理。だってそこま
で近くないから、通うのがダルクなってくるはず。
114エキソドス:04/10/24 10:50:43 ID:KqqqPzK8
まもなく家を出ます。工大祭に向かいます。
質問なんですけど、東工大を第一志望にしている人って、学校での成績はどのくらいですか?
学校のレベルにもよるので、あまり参考にならないかも知れませんが、よかったら教えてください。
115大学への名無しさん:04/10/24 11:52:11 ID:SbbxmWll
ヲタクは工大祭には来ませんよ。
出店やっているのはインカレサークルの連中ばかり。
116大学への名無しさん:04/10/24 11:55:54 ID:SbbxmWll
でも、工大祭実行委員がヲタだからな。
まるで高校の文化祭のようになるのは仕方が無い。理系は忙しいから。
117大学への名無しさん:04/10/24 12:22:37 ID:VeHLQvgO
>>92
何が言いたいのか意味分からんですな。そんな誰が書いたか分からんレスを引用してどうしたいのか。
ちなみに僕はセンター超重視型ですよ。そして更にはあなたの言う通り国語は苦手。
けれどセンター対策が最近功を奏してきて、古文漢文では9割狙えるくらいにはなった。
元々は東大志望だったので、英語超重視してましたから、東工英語は随分楽。
そのため最近の国語と英語を一対一でやってるのが効いてきたのかも。
現代文は今後次第。社会に関しても9割取れるくらいの対策は立ててます。
なぜワタクシがセンターを軽んじてるとあなたに決め付けられてるのか理解不能。
まあその他の科目は12月の半ば頃から対策立てるけど。
それに今現在の僕では700取る力はないですよ。ですから700取れる人の意見を参考にしようってわけ。
理解して頂けたでしょうか?頭の良いあなたなら出来ると思うのですが。

>>94-95
数学の演習量が凄いですね。しかし、一年前に平方完成も出来ない状況から
新数演をやり込むに至る状況になるには一日どれ程勉強したら良いのか…
また降臨してくれれば良いけど。とりあえずありがとうございます。
しかしこの方はセンター対策始めるのがやたら早いような気もする。

>>99
>>104の人の言う通りでしょ。今年は数学の当たり年だった。
まあちょっと>>104の人と違うのは一番苦戦したのは2の(1)。キレイに証明し辛かった。
でもこの問題に関しても、仮に(1)が解けなくても(2)(3)は解けるようになってるし
そういった意味では今年は全完取れた人も少なくないかも。方針が立て易すぎる。
恐らく来年は難化でしょうけど。
118大学への名無しさん:04/10/24 12:57:38 ID:2HuZXT6T
すいません。
東大、東工大の工学部目指してる1年ですが、
>>95の東工大へのシリーズの正式名称を教えてください。
amazonにでもありますかね?
119大学への名無しさん:04/10/24 13:01:19 ID:VeHLQvgO
>>118
駿台文庫から出てるやつ。東工大への数学、東工大への英語など。
書店に行けば置いてると思うけど。
120東工大生:04/10/24 13:44:20 ID:Xh3hKoLF
去年の俺は、今の時期何してたっけな・・・。難系(物理)の総復習だ。
ここの演習問題を7割ぐらい解いたな。化学は過去問の復習かな。数学は
現役のとき手が出なかった大数があったから力試しでひたすら微積系と
図形の絡みの問題を解いてた。英語はいつも通り長文1題をやって終わり
これを12月いっぱいまでやった。1月になったら、センターの過去問を
といた。まー、気づくと思うけど難系が終わらない。だから、センター
試験など無視し、難系はつづけた。
121大学への名無しさん:04/10/24 15:01:48 ID:mS2aF86+
全完とれるやつなんかいねーよ。何言ってんだ?
去年の簡単だった東工大OPでも200点越えは2.3人。もちろん予備校の採点は大学の採点より甘い。
数学が全完だのなんだの言ってるやつは、めちゃくちゃ数学が得意で周りが見えないか、
ただ単に答えが合ってる=正解だと思ってるかどっちか。
122栽培マン:04/10/24 15:11:24 ID:exSwivyB
>>121
東工大の問題は方針はすぐ出るものが多いけど
論証しづらかったり計算面倒だったりと
実際きっちりやってみるとむずいよね。
123大学への名無しさん:04/10/24 16:04:33 ID:hZfBBCUf
>>117
お前態度がでかすぎるから叩かれるんだよ。
空気嫁。

まぁ、受験板で偉そうにしてる東工大生はもっと痛いがな。
124大学への名無しさん:04/10/24 17:17:49 ID:VeHLQvgO
偏差値50って平均点ってことであって、順位が真ん中ってことじゃないよね?
偏差値50だと順位で言うとどれくらいを意味するの?
125大学への名無しさん:04/10/24 17:21:41 ID:VeHLQvgO
>>123
態度デカくしてるつもりは毛頭なかったんだけど…
何事も謙虚に、がポリシーだったので、正直ごめんなさい。
126大学への名無しさん:04/10/24 17:36:09 ID:mS2aF86+
124
一般的に偏差値50なら、
平均得点率が5割以上のテストなら真ん中より下。
平均得点率が5割未満なら真ん中より上
東工大模試とかで偏差値50なら上位45〜48%に入ってるはず。
127大学への名無しさん:04/10/24 19:41:19 ID:7pmhayzi
117にはおちてほしいNA
128大学への名無しさん:04/10/24 20:34:33 ID:VIyuGEYC
残念ながら私は東大志望です
129大学への名無しさん:04/10/24 20:44:55 ID:MVQiLoL/
じゃあ、無条件で落ちてくれるからいいね
130大学への名無しさん:04/10/24 20:49:56 ID:C89W1y3F
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
131117:04/10/24 21:58:00 ID:VeHLQvgO
>>127
人の不幸を願うとは親にどういう教育を受けてきたか知りたいよ。
僕は博愛主義者だから君の幸福を願う。すなわち君の合格を祈ってます。
親には右の頬を打たれたら、左のケツを差し出せ、と教わってきました。模範的な両親です。
ちなみに僕は東工に落ちそうな雰囲気を感じたら北大を受けます。前にも書きましたが。
ですから落ちそうな雰囲気を感じないように必死で勉強します。
とりあえず31日のプレ、7日の実践に備えて勉学に勤しみます。
お互いがんばりましょう。もしあなたが一類志望なら同級生になるかもしれないですね。
その時は宜しく。
132エキソドス:04/10/24 22:42:22 ID:KqqqPzK8
高二ですが、今から必死こけば、間に合いますか?
今日、“東工大”って書かれたミニ提灯買ってきました…ちょっと恥ずかしい(笑)。
133大学への名無しさん:04/10/24 22:53:02 ID:ZlCxroBZ
>>132
高2なら余裕だっぺ。うらやましい。
134大学への名無しさん:04/10/24 23:34:03 ID:6lvUHzVI
俺は精神と時の部屋に行きたいです('A`)
135大学への名無しさん:04/10/24 23:34:28 ID:OTw+HgOU
みんな問題演習とか着実に進めてるみたいだけど
俺は予備校とその予復習が忙しくて難系とか持ってるけど
やる暇がねぇ。他の浪人予備校生はどうやって時間使ってるんだ?
授業切るったってこれは切ってもいいなんてのがない。
今日テストがあったけど夜時間が取れたからやろうかと思ってたのに
映画見ちまった・・欝。ではみなさんおやすみ。
136大学への名無しさん:04/10/24 23:36:37 ID:MVQiLoL/
>>134
それおもしろい!もらおう
137大学への名無しさん:04/10/24 23:56:37 ID:Wid8vIec
>>135
予備校の予習復習で十分。忙しいなら何系はやる必要ない。
中途半端にあれこれやるよりは予備校のテキストに絞った方がいいだろう。
何系は良書だが、ムリにやる必要はどこにもない。
138大学への名無しさん:04/10/25 01:11:56 ID:RR29neoW
>>134
シェンロンに学力を上げてもらう

「それは私の能力を超えている」
139大学への名無しさん:04/10/25 01:55:49 ID:8F4ErIZl
浪人でE判定出してるヤツってオレだけか?
140大学への名無しさん:04/10/25 02:51:07 ID:QT85ouF1
>>135
>>137に同意見。
141大学への名無しさん:04/10/25 03:55:47 ID:K0GjXIRr
>>131
俺も君の態度はでかいと思う。

まぁ俺の意見なんて参考にしなくていいけど。
142大学への名無しさん:04/10/25 05:29:05 ID:ixzw2Xq9
東工大の英語って易しめですか?(易しいなんて事ないか)
英語が得意だから英語で点をかせぎたいとこなんだけど・・・
143大学への名無しさん:04/10/25 05:42:22 ID:9uqupz0v
>>142
1回見てみれば分かると思うけど題文はセンター並みに簡単。
但し問題は和訳と英訳ばかりなので、
採点基準が分からない以上難易度は不明。
144大学への名無しさん:04/10/25 06:38:05 ID:ixzw2Xq9
やっぱ簡単ですか・・・。
過去問に目を通してみて意外に簡単だったのでひっかけ??と思っていました
今高2なんですがやっぱり今は得意科目を伸ばすと言うより
苦手科目を重点的にやったほうがいいですよね?
145大学への名無しさん:04/10/25 10:44:24 ID:qtF3e3Ey
みんな英作文対策どうしてる?
俺は今まで放置しまくってきた。読みの練習ばっかで。だからちょっと焦り気味。
146大学への名無しさん:04/10/25 13:07:28 ID:GP5VUdPp
例文覚えたら終わりでしょ、あのレベル
147大学への名無しさん:04/10/25 15:15:39 ID:467Q21nN
>>119
ありがとうございます。
書店で調べてみます。
148大学への名無しさん:04/10/25 15:56:58 ID:qGlMFyVO
俺はZ会の英作文の入門編みたいなやつかった。
149大学への名無しさん:04/10/25 18:35:59 ID:yHfwQURv
こんなのあった・・・

http://www.uploda.org/file/uporg13462.txt
150大学への名無しさん:04/10/25 18:40:31 ID:HapfuhOB
東工大への数学って本番よりむずくね?
第一回やってみたけどほとんどできんかった
151大学への名無しさん:04/10/25 20:16:49 ID:GwltHbUM
>>150
模試を本番より難しく作るのは当然だと思うけど。
難しく作るメリットはあっても簡単に作ることのメリットはないしね。
第一回に関しては平均点も低いから得点よりも偏差値で判断すべきでしょ。
俺も90ちょっとしか取れんかったけど、偏差値では65超えてたから良しとした。

しかし駿台全国の復習したけど、やはり理4だけ浮いてるよね。
あれだけ難易度が他より大分高い気がする。
152大学への名無しさん:04/10/25 21:11:15 ID:GP5VUdPp
生徒の駿台って・・・
153大学への名無しさん:04/10/25 22:56:47 ID:vTeUkNOz
うそー、4は解けた。
でも体積の問題は解けなかった。っつーか理系でファクシミリの原理知らない俺が致命的だったのだが。

そろそろプレ、オープン、実戦の季節ですね。おれはオープン、実戦受けます。がんばりませう。物理全分野復習中。
154大学への名無しさん:04/10/26 00:14:17 ID:tav++Hqs
この時期にまだ物理全範囲終わってない俺は負け組み
155大学への名無しさん:04/10/26 00:59:25 ID:SIcSyDKw
この時期にまだ化学全範囲終わってない俺は負け組み
あwせdrftgyふじこlp
156大学への名無しさん:04/10/26 01:13:29 ID:1frbY+KD
原子物理と高分子センター後まで取っておくつもりの俺は負け組み
うはー夢が広がりんぐ
157大学への名無しさん:04/10/26 11:33:22 ID:OykSCK7d
学校(公立)のペースにあわせて勉強してるオレは(ry
158:04/10/26 12:02:14 ID:QthxgMK4
浪(ry
センターの確認はがきがキタ- ( ゚∀゚)
159大学への名無しさん:04/10/26 12:02:54 ID:jEdMmcRG
>>156
原子は今年は確実に出ないだろ。
この際原子なんかやらず、波動か気体から出ると信じてそっちに絞れば?
160大学への名無しさん:04/10/26 16:16:55 ID:1frbY+KD
>>159
いやでもアインシュタイン論文だしまくり年からちょうど100年だし、でもでも…
まぁなんか覚えるの中心っぽいし入試プレテスト(防衛大)の前にちょろってやります。

化学はやらんとなぁ、おとといの阪大プレでもアミノさんって誰?みたいな感じだったし。
161大学への名無しさん:04/10/26 18:32:37 ID:jq+95+77
化学はわかってるつもりなのに点数が低い
物理は完璧に理解してないのに点数が高い

どう勉強しよう・・・
162大学への名無しさん:04/10/27 00:01:38 ID:C4pL6+ky
化学とかいちいち頭の中で仕組みを描いてると時間切れ
暗記か?暗記なのか??


代々木冬期講習、東工大コースないんだがどうすればいいのかしら
163栽培マン:04/10/27 00:35:45 ID:KZ3M4CMH
不安でしょうがなくなって
もう一回東工大数学やった。
今度は酷い。計算ミスして1問パア。他もぐちゃぐちゃ。
最悪。偏差値でみたら45ぐらい。
なんで一問一問でやったら軽くできるのにこうなるとできないんだ。
解法が浮かんでも言葉が書けなかったり。
東工大数学の授業でだってほとんどできてんのに。
泣けてきた。センターもあんまとれそうにないし。
そろそろ現実と向き合って志望校選んでいこうかな・・・。
164大学への名無しさん:04/10/27 00:40:13 ID:U8tS5JIM
>>162
冬期講習に東工大コースあるよ
165大学への名無しさん:04/10/27 08:39:46 ID:nhJQQwYx
みんな全党記述どれくらい?

おれは英語 120らへん
   数学 150らへん
   物理  51
   化学  81   です。

皆がどれくらいできたのか参考にしたい
166大学への名無しさん:04/10/27 14:58:38 ID:neL8DPB+
>>165
全党記述って何?こないだの駿台の?
167大学への名無しさん:04/10/27 17:20:10 ID:U8tS5JIM
積分の計算ができない・・・
168大学への名無しさん:04/10/27 18:07:33 ID:Se7Yfxht
後期東工かランク落として東北にするか迷ってるんだけど
後期1類の足切りってどのくらい?
古文漢文と地歴公民やってないからせいぜいいっても700なんだけど足りるかな?
169大学への名無しさん:04/10/27 19:33:12 ID:gWrt0iIk
>>167
単なる微積の計算問題ができないのはヤバイ。今から毎日5問ずつやれ
170全党記述:04/10/27 20:19:14 ID:gNVCBIoA
数学190(部分点引かれなければ)
物理64
化学62
英語132(英作文全部0点合ってそうな和訳は半分だけ得点として)
171大学への名無しさん:04/10/27 21:29:15 ID:BefE0szi
>>168
ラインは600点ぐらいだと思うから安心しろ。
172大学への名無しさん:04/10/27 21:55:25 ID:ko/iK1hq
第3回全統記述
英語 70〜75 OTL
数学190〜195
物理 88
化学 71
173大学への名無しさん:04/10/27 21:59:28 ID:nhJQQwYx
物理凄いですね。
数学も
174大学への名無しさん:04/10/27 22:00:10 ID:8TodB6as
英語160
数学150
理科100( ´_ゝ`)
175大学への名無しさん:04/10/27 22:51:53 ID:gH3AnYdL
みんな数学できてうらやましいわ。゜(ノд`)゜。
おいらは
数学150
英語146
化学87
物理95
だよ
176大学への名無しさん:04/10/27 23:03:12 ID:ko/iK1hq
>>175
君は強力なライバルになりそうだから是非東大を受けてくれ。
177大学への名無しさん:04/10/27 23:40:04 ID:BqfxEqcz
>>175
万能型だな
赤魔導師みたいなもんだな
178大学への名無しさん:04/10/27 23:44:28 ID:xPsVPnm+
全党記述って駿台全国じゃないのね。ビビッた…。こないだのでみんなこんな良いのかと。
こないだの駿台全国は
数学130〜150
英語116〜130くらい(作文全滅の場合116点になると思う)
物理化学120〜140(どこが何点か良く分からないから±10くらいはあるかも)

ところで全党記述って何?どこの模試?
179栽培マン:04/10/27 23:47:23 ID:KZ3M4CMH
それって駿台模試?
あと版違いなんだけど物理の質問していい?
どうしてもわからんことがあって。物理版に聞くのもなんだし、
予備校でも普段サテだから質問しずらいし。ダメ?
180大学への名無しさん:04/10/27 23:50:46 ID:0IXzrHpq
駿台ベネッセ共催を受けた香具師はいないの?

数学・化学は9割5分いったが英語が…OTL
181:04/10/28 00:04:31 ID:tvYAHpej
>>179
書いちゃえw
きっと、ネ申が答えてくれるさ
182栽培マン:04/10/28 01:09:17 ID:2WJtoexj
>>181
ありがと。ここ物理の得意な人多いからさ。
静電しゃへいについてなんだけど、
何故中が空洞の導体の空洞部分は外部電界の影響を受けないの?
教科書読んでもさっぱり分からん。
自分が出した答えは、空洞の空間を作る表面に沿ってガウスの法則を
使うと空洞内の総電荷は0だから電気力線は空洞表面から入り空洞表面に出る。
ここで空洞内表面の任意の点Pから点Qまで電気力線1本に沿って電荷を
運ぶとP、Qは導体内にあるのでP、Qでの電位は等しいからした仕事は0
これは電界が0であることを意味する。
だめ?他のもっと単純な解釈があったら教えて。
あともう1つ。これは具体的に、
まず点電荷を空間においてこの点電荷を中心とする内空洞の導体球を
被せる。静電状態になった後、導体球中心にある電荷を球内の適当な場所に
移動させても、外部電界は影響受けずに最初の静電状態のままらしいんだけど、
それは何でなの?道標の問題で出てくるんだけど説明が簡単すぎてわからない。
最初の質問に関係してると思うんだけど。
183栽培マン:04/10/28 01:10:39 ID:2WJtoexj
板違いなんで、不快に感じたらごめんなさい。
ホントすいません。
184:04/10/28 02:18:02 ID:tvYAHpej
>>182
静電遮へいって、導体内の電場が、打ち消されるのと同じ仕組みだと思ってた…。
結構、複雑なんだ。神の解説を待つとしよう
185栽培マン:04/10/28 02:56:13 ID:2WJtoexj
>>184
同じ仕組みなんだろうけどね。
参考書には、「導体内には電界ができない。よって空洞内にも電界ができない。」
みたいに書いてあった。導体内部で電界ができないのはある程度納得できる
けど、空洞内の電界の様子までは俺には自明じゃなかった。深入りは禁物だけど。
もう寝て夢の中で考えます。
186大学への名無しさん:04/10/28 03:05:53 ID:G66NC4CC
1.一様な電場がありまして

+|→→→→→→→→→→→→→→→|-
+|→→→→→→→→→→→→→→→|-
+|→→→→→→→→→→→→→→→|-

       |  |   |  |
       |導 |   |体 |
       |  |   |  |

2.ぶち込む

+|→→→|- +|→→|- +|→→→|-
+|→→→|- +|→→|- +|→→→|-
+|→→→|- +|→→|- +|→→→|-

3.導体同士を導体でつなぐ→導体で囲まれたとこは電場を打ち消す形に
_________
+|→→→|- | | +|→→→|-
+|→→→|- | | +|→→→|-
+|→→→|- |______| +|→→→|-

キタ-------------(・∀・)--------------!?
全方向に導体があればどの方向からの電場でもOK?
雷落ちても車の中安全ネ?

自信ないお
187大学への名無しさん:04/10/28 03:08:19 ID:G66NC4CC
ズレスギィ
3.
           ___
+|→→→|- +|   |- +|→→→|-
+|→→→|- +|   |- +|→→→|-
+|→→→|- +|__|- +|→→→|-
188大学への名無しさん:04/10/28 03:10:24 ID:G66NC4CC
またミスった死にたい…
3.
           ___
+|→→→|- |   | +|→→→|-
+|→→→|- |   | +|→→→|-
+|→→→|- |__| +|→→→|-
189大学への名無しさん:04/10/28 03:42:40 ID:YWS3jnkO
SEGハイレベルの電磁気のガウスの法則のところを本屋で立ち読みでするんだ。
全部書いてある。
簡単に説明すると、
点電荷から距離rのとこの電場をE、曲面の面積をSとすると、ES(流量)が一定という法則がある。
これは、E∝r^-2、S∝r^2から容易に想像つく。
つまり、点電荷から導体にはいる流量と、導体から抜ける流量が等しい。
ここで、外部から入る流量を、−の流量が出たと勘定すれば、外に出る流量は0だとわかる。
あまり厳密ではないがこんな感じ。詳しくは書店で。
おれも完全に理解してるわけじゃないからあまりつっこまないでくれ
190大学への名無しさん:04/10/28 12:26:34 ID:3pdgrcsY

東京工業大学関連スレッド@就職板
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089191749/

> 国民健康保険にも加入してし貯蓄もないので、明日にでも事故や病気で入院で
> もしないか本当に心配だ。もちろん国民年金、厚生年金も長期滞納、未加入状態。
> そしてなにより女がいない。もう結婚どころか楽しいデートなんてのも諦めた。
191大学への名無しさん:04/10/28 16:45:42 ID:mmpTan+A
12月の代ゼミ全国記述模試で競争しよーぜ!
このスレ1位を目指す。

受ける人少ないかもorz
192大学への名無しさん:04/10/28 16:45:58 ID:Hqd3l+0L
あが
193大学への名無しさん:04/10/28 16:59:23 ID:Hqd3l+0L
今高2なんですが
東工大って数学は主に微積が頻出なんですよね?
新課程で何か変わったりするって可能性はあるでしょうか?

学校に東工大の赤本は「おそらく無い」言われたんで 書店もあまり近くないし… ・゚・(ノД`)・゚・
194大学への名無しさん:04/10/28 19:14:47 ID:IDRaMDaa
>>193
極限と微積がメイン

新課程になってもこの傾向はかわらんと思う
195大学への名無しさん:04/10/28 21:17:05 ID:Pwe5IMiL

284 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 04/10/28 00:41:37 ID:cbNYL5NI
なんか陶工ってホントに最悪だな。
旧帝と比べるよりも埼玉大とか宇都宮大とかと比べたほうがいいんじゃないかwww
こんな大学いって本当にうれしいのかね。
研究・開発なんて夢のまた夢でしょ。
まあキモデブヲタしかいないからな。
一生旧帝コンプをかかえて生きてくんだなwww

288 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 04/10/28 14:23:15 ID:euwwQrg0
>>285
煽り・・・?事実だと思うが。
結局陶工いっても出世できるわけないし、
一生安月給で働かされるだろ。
そんなんだったら埼玉大たかに行ったほうがいいだろう。
研究も就職も実績もしょぼい品
196大学への名無しさん:04/10/28 23:09:28 ID:fhCsxBMM
第3回全統記述
英語 85(選択のみ)
数学200
物理 100
化学 85

こんな感じ
197大学への名無しさん:04/10/28 23:13:18 ID:84YCuhe9
なんか点数晒してる人みんな高得点ですね。
まぁ当然といえば当然だけど、ちょっとショック。
みんなそれだけ取れればA判ですね。
198196:04/10/28 23:18:23 ID:fhCsxBMM
>>197
ところがこれには落とし穴が・・・
199大学への名無しさん:04/10/28 23:28:01 ID:7WChe5Qq
↑↑嘘だって笑)
200大学への名無しさん:04/10/28 23:38:54 ID:mmpTan+A
第3回代ゼミ記述受ける人、お手上げ

ノシ
201大学への名無しさん:04/10/28 23:39:29 ID:YWS3jnkO
点悪いやつは晒す気にならないだけだろ。
でもさすがに196はネタだと思うが。
202大学への名無しさん:04/10/28 23:54:28 ID:fhCsxBMM
>>201
なんでそうなるの?

そういうお前はどうだったんだ?
203大学への名無しさん:04/10/29 00:03:14 ID:2EHtb4pZ
202
オレは
英語 75
数学195
物理 88
化学 71
てか物理数学W満点なんて全国で1人2人しかいないだろう。
平均40越えの第2回ですら満点は物理満点は4人
そんなやつが東工大志望なわけない。
204大学への名無しさん:04/10/29 00:05:08 ID:2EHtb4pZ
てか202は本人だったのか。
196がホントなら東大受けとけ。将来絶対後悔しますよ
205196:04/10/29 00:09:57 ID:zbqLNoFT
>>203
1,2点は引かれてるかもね。てかそれぐらいわかれ。
河合の模試の数学は典型問題ばかりだからできるやつは全完できる。
物理は得意だからあの程度なら満点とれる。
英語は悪いけどなー・・・
206196:04/10/29 00:12:18 ID:zbqLNoFT
>>204
国語の記述ができないんすよ。
あと英語苦手だから配点を考慮して
207大学への名無しさん:04/10/29 00:38:12 ID:y6mpLxQ1
代ゼミの東工大プレを自宅受験した
物理の大問3が死んだ・・・
208大学への名無しさん:04/10/29 00:43:28 ID:J7HMeOy+
>>164
わしの地域校にはないんですたい
209大学への名無しさん:04/10/29 00:47:03 ID:b6f9Mivr
駿台のベネッセ共催模試と同レベル?

俺、それが
英語75
数学185
物理60
化学95

だったんだけど。
物理が最近ヤバイ。S教材やりこまないと。
英語はあぼーん。
210大学への名無しさん:04/10/29 01:51:48 ID:oIkw+taS
元ヤンでも東大に入れるんだから、君たちもがんばりなさい。
この中にいるから、誰か捜してみよ。
http://www.tokyolax.com/bluebullets/members/'03members.htm
211大学への名無しさん:04/10/29 02:20:29 ID:rcynGfo7
東大工作員うざいな。いい加減にしろ。
212大学への名無しさん:04/10/29 16:30:11 ID:d4HKD0sK
てゆうかにちゃんで晒してる奴って大体ウソだろ
213大学への名無しさん:04/10/29 17:33:00 ID:MHFcFtmC
だいたいと言うか全部ウソ
わざわざ自分の取った点数を調べながらここに書くやつはいない
214大学への名無しさん:04/10/29 18:29:35 ID:P03dD1ZG
エロゲー(パソコン用のゲームで18歳未満購入禁止でセックス描写があるゲームの俗称)をやる人は気持ち悪いというけどさ
普通の人から見た序列はどうなのさ

例えば、
普通に女子高校生とエッチする比較的まともと思われるあゆみちゃん物語とか
はじめてのおるすばん、みたいに小学生とセックスするロリコンゲームとか
さらに虐待まで加わった、永遠となった留守番とか
まともな物語性を持っていて登場人物も大学生な真面目な螺旋回廊とかさ
エロゲーをやる人のあいだでも序列があるんだよ

最底辺は>>1
215大学への名無しさん:04/10/29 18:30:25 ID:P03dD1ZG
エロゲー(パソコン用のゲームで18歳未満購入禁止でセックス描写があるゲームの俗称)をやる人は気持ち悪いというけどさ
普通の人から見た序列はどうなのさ

例えば、
普通に女子高校生とエッチする比較的まともと思われるあゆみちゃん物語とか
はじめてのおるすばん、みたいに小学生とセックスするロリコンゲームとか
さらに虐待まで加わった、永遠となった留守番とか
まともな物語性を持っていて登場人物も大学生な真面目な螺旋回廊とかさ
エロゲーをやる人のあいだでも序列があるんだよ

最底辺は>>1
216東工大卒ひきこもり:04/10/30 11:29:59 ID:h5AHHc2T
東工大を出ても新卒で入った会社を首になり
3年フリーターとひきこもりを繰り返したら
後は底辺を生きるしかない
覚えておけ
親から本気で追い出されたら俺はホームレスになったら冬は越せないと思った
外は京は雨降って寒い
217大学への名無しさん:04/10/30 17:19:52 ID:sjedDPEF
>>216
じゃあどうすればいいの?
218大学への名無しさん:04/10/30 17:37:50 ID:l9HNqhOH
河合塾の東工大オープンっていつあるんですか?
ホームページ見てもよく分からなかったんで
どなたか受ける方いましたら教えてください。
219大学への名無しさん:04/10/30 17:39:26 ID:XB6FlzV8
>>218
明日
220大学への名無しさん:04/10/30 17:46:49 ID:2QF1yRLv
代ゼミの東工プレ明日だ。
化学と英語は良いけど残りが・・・。
221大学への名無しさん:04/10/30 18:04:40 ID:l9HNqhOH
マジですか?
代ゼミも河合も明日だったら駿台しか残ってないですね・・・
駿台イラネ
222大学への名無しさん:04/10/30 18:34:59 ID:+UUThthu
俺のところでは3日だけど。河合のプレ
223栽培マン:04/10/30 18:58:05 ID:JyEgv6J+
>>221
俺河合は授業あるから受けられんけど問題だけもらって
しばらくったってから家でやりたい。もう駿台イラネ。東工大っぽくなさすぎ。
あっ東工大まだ志望してます。
>>186
せっかく書いたのに3日間無反応でごめん。
なるほど簡単なモデルで理解が深まりました。
もう1つの疑問がまだ分からないんですけどね。
もうしょうがないからこれは証明なしに覚えるしかないですね。
224大学への名無しさん:04/10/30 19:06:23 ID:lm4lB1G9
駿台もそうだけど代々木もかなりレベル違うと思うけどな
やっぱ河合じゃね?
225大学への名無しさん:04/10/30 19:36:03 ID:V4KpZaJZ
俺河合生だけど、河合のオープンはどこの塾よりも金かけてて完成度がいちばんらしい。まぁ代ゼミは判定よくでるだけだから自信をつけるにはいいかもね☆★
226大学への名無しさん:04/10/30 20:16:02 ID:cH5rXRFF
いや代ゼミ判定でにくいぞ。
東大プレEだったけど東大オープンAだったし。
227大学への名無しさん:04/10/30 22:27:32 ID:2QF1yRLv
最近スランプで明日の東工プレ怖かったけど、友達がさっき応援のメールくれた。
まず撃沈するんだろうけどなんか元気出てきた。
明日プレ受ける人がんばろう!
228大学への名無しさん:04/10/30 23:58:06 ID:ThaWb2fG
俺も怖い。てか最下位になるかもしれん。
私大とか記述模試の偏差値40前半だったしな。
229大学への名無しさん:04/10/31 00:11:38 ID:b32p0kHm
代ゼミプレ上げ
230りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/31 00:35:09 ID:50sIpITz
東工大プレいかね。時間の無駄だ。後日問題貰って家でやろっと
231がく ◆TITechYiQg :04/10/31 00:52:29 ID:yKfseCOA
おまいら東工大模試がんばれよー。
232臥薪嘗たん:04/10/31 03:34:44 ID:FniKabSU
是非、いい結果を出して本番への弾みにしてくれ。結構応援してるよ。
233大学への名無しさん:04/10/31 08:54:46 ID:tKETCRAd
おまえはくるなよw
234大学への名無しさん:04/10/31 09:02:55 ID:VVpRlGhh
>228
お前に東工なんて場違い。
235東工大卒:04/10/31 11:34:09 ID:SOmSL6Hv
うは〜、東工大模試受けたなあ。
田舎町だったから隣町まで1時間かけていって・・・
そのあげく、F判定だったw

でも、なんとか現役で受かったから、判定悪くても気にせずに頑張れ。
勝負はセンターが終ってから二次までの踏ん張りだ。
多分。
まあ、いい点取るに越したことはないけど。
236大学への名無しさん:04/10/31 13:14:59 ID:gjB6EXId
F判定なんて凶悪なものあったのか・・・。
237大学への名無しさん:04/10/31 13:45:42 ID:9yjcnBNC
東工大7類と横浜国立物質工、また東京農工生命工の3つではどの順で大学で遊べる時間多いですか?
238大学への名無しさん:04/10/31 13:56:24 ID:ibpX1sV9
あーもう死にたいようわぁぁぁっぁぁっぁぁllっぁあっぁl
239○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/10/31 14:02:25 ID:vkqfg8YR
大学のシラバス見ろ
240東工大生:04/10/31 18:52:37 ID:EW5G2bjW
 転類を考えている人もいるだろ?でも、結構制約があって難しい。特に人気の建築は4,5類からじゃないと無理。
つまり、ここでも弱肉強食がはたらいているってこと しかも、その入った類で成績優秀が絶対条件だから 現に
俺の友達の多くは建築行きをあきらめたし。
 あんまり関係ないが、現役の人には浪人の道も結構重要な選択権のうちのひとつだということをいいたい。現役
であやふやな理解(まー高校の内容自体あいまいな定義が多いが)や、しっかりした勉強のやりかたを確立しないまま
入ると苦労する。なんたってできる人を目の当たりにしちゃうから、余計にあせるよ。
241大学への名無しさん:04/10/31 19:05:41 ID:F7Q57wtA
数学は、まぁまぁできたかな
化学は、覚える気ないから死んだかな
242大学への名無しさん:04/10/31 19:10:31 ID:9AU52T7f
237 明らかだろ
243大学への名無しさん:04/10/31 19:16:41 ID:FH7zQQwV
しかし、東工大はあまりにマイナーだな。超難関大学の割に・・・
一橋はこっちでも結構名が通ってるんだが。
244大学への名無しさん:04/10/31 19:25:10 ID:QhzjFRKR
今日のプレの数学物理あたりの平均点はどれくらいかな?
数学物理の平均点が5割いかないことを祈ります。アーメン…神様お願いしますだに

しかし化学はさすがにやる気が切れる。もうグダグダ。考える気力もない。
東大模試のように2日に分けろやヴォケ代ゼミ
245りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/31 19:28:03 ID:50sIpITz
東工大ってマイナーですよね
246大学への名無しさん:04/10/31 19:31:49 ID:vo5UJrYT
そのはぐれスライムっぽさがカッコイイんだよ。
247栽培マン:04/10/31 19:31:53 ID:2ZQPOGdu
やべ〜な。かなり疲れた。化学物理意味わかんね。
まだまだダメだな。ってか物理は勉強してもできたのか?
周りの香具師も2,3番の最後のほう殆どできてなかったし。
数学もヤバイかも。また実力出し切れなかった。
完璧にできたの3だけだし。簡単は1は計算ミスして終了。
4はグラフはかけて大体同じようなこと書いたけど結局最後勘違いして終了。
良くて130〜140点、悪くて100切るかも。
英語は簡単すぎ。その割りにたぶん点数に繋がってないかもしれないけど。
248栽培マン:04/10/31 19:35:24 ID:2ZQPOGdu
>>244
理科からギブアップして帰った奴たくさんいた。
俺も帰ろうかと思ったけど一応受けた。
化学の時間みんな暇だったみたい。みんな固まってた。
249りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/31 19:36:27 ID:50sIpITz
でも合コンの席とかで専門学校とかFランク私立と思われてもイヤだよね
250大学への名無しさん:04/10/31 19:39:04 ID:RacNc1Lw
プレ受けてきた。
これって通年A判て何点くらいから?
400はいったくさいんだが、代ゼミって判定出にくいんだよね?

一浪理T志望
数学200くらい 平均は3番完答+1or4ってところか?
英語100くらい 
物理100くらい 3番には面くらった。2番完答、1番最後×
化学 70くらい 計算がものを言うな、これは。疲れた。採点の仕方がいまいちわからない。

まあ、甘めなんで−100くらいまでは覚悟しておこう。
理T諦めたら受けることになるんでよろしく。
251栽培マン:04/10/31 19:40:01 ID:2ZQPOGdu
>>249
じゃあ一橋とか言っとけば。
東工大生も一橋生も同じだろ。
252大学への名無しさん:04/10/31 19:42:55 ID:ZulG5XXH
>>249

この人、東工大に、コンプか何かあるんじゃない?
自分の言いたいことを、もっとハッキリ言ってみたらどう。
253りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/31 19:43:48 ID:50sIpITz
俺は化学と英語の時間を無駄にすると思い欠席しますた
254栽培マン:04/10/31 19:47:24 ID:2ZQPOGdu
>>253
でもやっぱ受けんのは大切じゃない?
255大学への名無しさん:04/10/31 19:48:24 ID:zsFD2wca
東工大プレってどれくらいの人数受けるの?
教室ガラガラだったんだけど
256不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/10/31 19:49:00 ID:EzbfmeYW
△さん元気かなぁ
257栽培マン:04/10/31 19:52:57 ID:2ZQPOGdu
>>250
やっぱできる人は
数学そんくらいいっちゃうよね。1,3,4簡単だもんね。
200前後はごろごろいるだろな。
ああやべえなあ・・・・。
258不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/10/31 19:57:30 ID:EzbfmeYW
一日実施は無理です orz
259大学への名無しさん:04/10/31 19:59:21 ID:bBNla4bV
オープン受けたやついる?
260大学への名無しさん:04/10/31 20:20:30 ID:PK7vgY7+
全部で6割くらいだった。ただ化学の採点方法次第ですごく下がるかも。
センター八割強とって6割5分・・・もっと欲しいな。
261大学への名無しさん:04/10/31 20:26:38 ID:QhzjFRKR
東工大実践じゃないと母体としてショボイの?こんだけ疲れたのに。
一応結果(推定)
数学180 123は完答(でも3で−10くらいあるかも)。
4はボロボロだったけどがんばって書いたから+10くらい。

英語120 途中で眠りかけた。割とグダグダでした。でも簡単だったのでこれくらい。

物理120 部分点でどれくらい引かれるかが問題。12完答、3は問4以降意味不明
 意味不明具合では今年の東工大入試の大問3並か以上でした。

化学70  やる気なし。


全体として教室が暖かすぎ。あれじゃあ眠気を誘ってるようなもんですよ。


>>257
200前後ごろごろいたらイヤだね。それより4って簡単だったの?
俺としては唯一の難題だったのだけど…
262大学への名無しさん:04/10/31 20:27:32 ID:QhzjFRKR
>>261
数学の−10は3でなくて2でした。
263大学への名無しさん:04/10/31 20:35:50 ID:QhzjFRKR
しかし今日のプレの物理は性質の悪いのがあったね。
大問1の最後にしてもcosで解けばすぐなのに、必要ならということでsin(α+β)の展開式が与えられてる。
この場合、普通はこれ使って、と思うだろうに。俺も最初それで全く解けなかった。
こういう意味の分からないところで受験生を戸惑わせようとするのって糞問題の典型だよね。
264栽培マン:04/10/31 20:38:21 ID:2ZQPOGdu
>>263
でも東工大でそういう問題たまに出るよね。
有難迷惑な誘導問題とか
265大学への名無しさん:04/10/31 21:30:54 ID:3p6aAmHg
みんな受けたんだ。
俺は来週…
266大学への名無しさん:04/10/31 21:33:31 ID:E4eWuXdK
>>259
オープン受けました。
数学 170
英語 80
物理 110
化学 80
こんな感じです、英語が思ったより難しかった
気がするんですけど
267大学への名無しさん:04/10/31 22:01:39 ID:ySIoayDL
みなさん点数いいですね_| ̄|○
確か即応模試って本番より多少難しく作られているんですよね?
点数書いている人達ってみんな400点以上。
今日が本番でも合格ですね・・・。
268大学への名無しさん:04/10/31 22:09:20 ID:ejBbxsyi
プレのチンダル現象の解説間違ってないか?
269大学への名無しさん:04/10/31 22:13:30 ID:QhzjFRKR
>>267
オープンは知らないけどプレは実際簡単でしたよ。誰か知り合いに見せてもらったらどうでしょう?
多分数学偏差値50が120くらいになるかも。さすがに140までは行かないと思うけど。というか行って欲しくない…

来週の実践で悪かったら全てオジャンですね。みなさん受けるでしょ?
これが一番母体もしっかりしてるだろうし、難易度も高くなるだろうし。
悪くならないことを祈りつつ、今日は疲れたので香田さんを偲びながら寝ます。
お休み、同志のみなさん。
270大学への名無しさん:04/10/31 22:32:52 ID:BLavNSmh
268 俺もおもた
271大学への名無しさん:04/10/31 22:42:44 ID:Q94lb/ld
どべりってなんだかんだ言い訳して楽な道行ってるな。
落ちる奴の典型。
272大学への名無しさん:04/10/31 22:45:18 ID:PK7vgY7+
ブラウン運動だよな、多分。
しかも明らかに誤ってるのに答えに書き忘れてるっぽいし・・・orz
もったいねー
273大学への名無しさん:04/10/31 23:02:35 ID:vBfd9Nj/
プレ
数学120
英語120
物理95
化学65
センター模試8割7分

うわぁぁ数学しくったああああああああああ
大問1最初のほうで間違えたぁー面積が負になったぁーwwwwww
274大学への名無しさん:04/10/31 23:03:26 ID:ORebdmcF
教科別に評価してみるか
プレ
【数学】1完3半がノルマ
第1問 普通
典型的な絶対値付き関数の積分。(2)で
x=log2で微分可能である議論をすっとばした野郎は猛省汁。
第2問 普通
なんとなく筆は進むが完答は難しいであろう問題。
式をいじくってりゃなんとかなるのと、(2)後半では難しい感覚が要求される。
第3問 易しい
いわずもがなマルコフ過程。出題者、ひど過ぎるぞ。
が、これができない人はもっとひどい。
第4問 易しい
易しいが、こういうのは見た目だけで嫌ってしまう人が多そう。
思ってるより平均点は低くなることだろう。面積とは名ばかりでその求め方はお笑いである。

【物理】完答が難しい問題が並ぶ。3半で十分か。
第1問 易しい
最終問でズッコケないよう注意したい。
第2問 普通
各向きを迷ってしまう人はもっと電磁誘導に慣れる必要がある。
最後2問はその場で考えなければならない。難。公式が何を表すかを理解してれば解ける。
第3問 難
少し趣の変わった熱力学。(c)あたりまではできておきたい。
ちょっと東大っぽいと思った。
275がく ◆TITechYiQg :04/10/31 23:35:26 ID:yKfseCOA
プレの数学の問題教えてくれないか?
半年振りに頭動かしてみたくなった。
276大学への名無しさん:04/10/31 23:36:10 ID:9yjcnBNC
3日のオープンてどんぐらいの規模なんすか?プレよりでかい?
277大学への名無しさん:04/11/01 00:00:16 ID:4vZ/kW89

オープンの数学難しかった
278大学への名無しさん:04/11/01 01:36:06 ID:lmfmu70X
オープンの物理は平均50行くか行かないぐらいと予想。
279大学への名無しさん:04/11/01 02:41:20 ID:9obbs/0O
つーか2ちゃんに書き込んでる香具師って殆ど当確ラインの香具師ばっか
じゃねーの。ウソついてる香具師もいそうだけど、もしほんとにこれだけの
点数取ってる香具師がごろごろいたら、殆ど全員当確じゃん。
280栽培マン:04/11/01 07:12:45 ID:Fp8IlQG5
>>279
実際の試験だったら400以上取れば合格なんでしょ?
でもこんだけみんな出来てんならもっとボーダー高かったりして。
俺も7日駿台模試受けようかな。
漏れは数学科志望だし落ち着いて家でやれば
どんな難題も解けるんだ。(←いいわけw)
ただ精神面が相当弱いんだろうな。
明らかに消極的、受身になりすぎてる。
なんとか緊張状態でもいつもの様にできる方法を
身に着けないと。
281大学への名無しさん:04/11/01 07:27:40 ID:+PD07ZeU
オープンとプレの数学物理の難易度はどうだった?
と言っても両方受けられた人いないから比べようもないか。
282大学への名無しさん:04/11/01 14:49:32 ID:kpMzSsD1
本番は600とれてればどこかの類はひっかかる
283大学への名無しさん:04/11/01 15:34:04 ID:ctB1N+nb
ところで蒸し返すのも何なんだけど、勝敗が気になるから敢えて聞かせて頂きます。
こないだ物理のスペシャリスト同士が言い合いしてて、「じゃあ今度の東工大模試の結果でな」
という雰囲気でやっとこさ終わってたけど、結果はどうなったの?
二人ともプレかオープンのどっちかは受けたでしょ?同じのなら良いけどね。
284大学への名無しさん:04/11/01 15:59:27 ID:b2dzh71m
>>283
知らんけど、そういうのって実名晒して成績優秀者の中から
探しでもしないと意味無いんじゃないか?
285大学への名無しさん:04/11/01 17:01:09 ID:zd5r7kZJ
化学とか英語とか点とれっけど、毎回物理で点おとすんだよなぁ。東工大物理ってレベル的にどのくらい?
286りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/01 17:04:27 ID:0G+n6wAX
>>285
早稲田<<<<東大前期<東工大前期<<東大後期
287大学への名無しさん:04/11/01 17:14:55 ID:Qg/3pe69
化学取れるのってすごいなぁ
暗記する気がしないんだけど・・・

化学ってどう見ても理系のやる教科じゃない気がして
新しいものを発見するのだって、ず〜〜っと根気よくやってただの偶然で発見!
そんなの文系にやらせとけばいいだろ、時間の無駄
だと思ってるんだけど・・・
288りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/01 17:16:49 ID:0G+n6wAX
>>287
論理的暗記だから覚えやすいじゃん
289大学への名無しさん:04/11/01 17:53:09 ID:lmfmu70X
オープンの物理の2の(c)の解説、

「円周に沿った加速度をaとすれば、運動方程式より…」

って何これ?円軌道なのに運動方程式とか使っていいの?
290大学への名無しさん:04/11/01 18:13:37 ID:zd5r7kZJ
287
その偶然発見の楽しみがいい〜
291大学への名無しさん:04/11/01 18:28:04 ID:ctB1N+nb
>>286
それはない。時間的な制約を考えたら早稲田はムズイ。
特に2002年くらいのレンズの問題なんか東工大入試に出しても相当正答率下がるよ。
あれを25分くらいで解けと言われても無理ですよ。
それと東大の方がやはり難しいね。これも時間的な制約が大きい。
一問一問の難易度にしても、灯台は論理的な説明を要するのが多い。
なあなあでやっても答えは合うけど、恐らく減点が大きくなるだろうし。
東工の物理はそこまで難易度高かないでしょ。

>>287
化学ってやってもある程度の点で頭打ちしそうな感じがするよね。
東工大の問題を解くにしても実際そうだろうし。やった分だけに見合う点が取り辛い。個人的には。

>>289
円運動の問題って常に中心方向の運動方程式で解決する気がするのですが・・・傍から見る場合は。
運動してるものの立場では運動方程式ではなく釣りあいの式だけれど。

でもオープンでは力学出たんだね。プレでは奇跡の所謂力学問題はなしでした。
大問1はあれは力学問題だったのかな?
292大学への名無しさん:04/11/01 18:30:36 ID:ctB1N+nb
>>291
>>289のを勘違いしたかも。円周に沿った加速度なら円運動じゃないですね。めんご。
プレ受けた派なので適当に言ってしまいますた。すみませぬ。
293大学への名無しさん:04/11/01 18:49:26 ID:b2dzh71m
>>291
物理が得意な人にとっては、東大の方が点とりやすかったりする。
東大は特にエネルギー保存とかの使いどころが絶妙だね。
294大学への名無しさん:04/11/01 18:50:25 ID:b2dzh71m
点が取りやすい、じゃないな。簡単に差をつけられる、だな。
295りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/01 18:57:17 ID:0G+n6wAX
いや早稲田は簡単だから。まずペンを置いて考えることなどない。ただの手の運動にすぎない
296大学への名無しさん:04/11/01 18:59:45 ID:kpMzSsD1
早稲田の物理はたしかにそれほどムずくないと思う
ただたしかに時間がね・・・
あそこは暗記してる奴のが強いと思う
297大学への名無しさん:04/11/01 19:02:59 ID:t+Ay8IQQ
学歴版では早稲田理工>>>>>東工大らしいぜ?ありえないよな?
298大学への名無しさん:04/11/01 19:16:33 ID:esFJzYoa
>>297
マジレスすると世間一般ではそうだと思う。
理工系の世界では逆になると思うが。
299りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/01 19:24:29 ID:0G+n6wAX
受験とは無縁の人から見れば東工大はFランク私立だろ
300大学への名無しさん:04/11/01 19:27:37 ID:TP3eZ8Cz
>>299
それでも東工行くのは男のなかの男。
301大学への名無しさん:04/11/01 19:28:12 ID:t+Ay8IQQ
>>299
受験と縁がある人から見れば東工大はAランク国立なんだけどな
302大学への名無しさん:04/11/01 19:36:03 ID:7IUniwSC
>>285
そういうのは決められない。
303大学への名無しさん:04/11/01 19:38:32 ID:7IUniwSC
>>295
いなわけねーだろ
304大学への名無しさん:04/11/01 19:40:22 ID:WnLbk+us
>>295
お前は本当に馬鹿だなw
305りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/01 19:42:56 ID:0G+n6wAX
早稲田物理ごとき手の運動にすぎん
306大学への名無しさん:04/11/01 19:47:35 ID:ctB1N+nb
>>295
おまいは天才だな。プレかオープンはそれなら軽く満点だろう。

東工大物理と東大物理は難易度がさして変わらないと仮定しても
東大は化学物理で150分、方や東工は120分。時間ありすぎ。
だから東工受験生は一般模試で点取れなかったりする。90分に再来年からしちまえ。
来年は受験するので控えてください。

>>293
得意ってのはどれくらいで得意と定義出来るの?
俺はわりと得意だけど、やはり東大物理の方が難しい。これは本当は苦手だから?
でも苦手でありながら東工大の物理は解ける。一体何故?
307大学への名無しさん:04/11/01 19:48:54 ID:ctB1N+nb
>>305
2002年の早稲田物理の光の問題は手の運動のみということなら10分くらいで解いたのかな?
308大学への名無しさん:04/11/01 19:53:04 ID:WnLbk+us
>>307
どべりはいつも口だけだからほっとけ
309りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/01 19:57:55 ID:0G+n6wAX
ちゃんと結果も出してますが何か?
310大学への名無しさん:04/11/01 20:02:37 ID:pXXMN4L1
>>309
だしてねーじゃん
311大学への名無しさん:04/11/01 20:08:08 ID:0WYlWzNM
どべりは物理そこそこ数学普通、他はごみだからな・・・
312大学への名無しさん:04/11/01 20:25:35 ID:zd5r7kZJ
え…東工大って、Fランクなんスか?嘘でしょう?
313大学への名無しさん:04/11/01 20:25:48 ID:rfwEuAIP
>>311
というか、どうでもよくね?自分がうかれば
俺いま現役だけど、ここの浪人の連中見てるとすげーやになってくる
ぜったい現役でうからんと・・・
314大学への名無しさん:04/11/01 20:27:02 ID:t+Ay8IQQ
>>312
んなわけねーよ。東工大は超難関大学だ
315大学への名無しさん:04/11/01 20:36:23 ID:OdhuD4tb
東京工業大学は東京工科大と東京工芸大を
「まぎらわしい」という理由で名称変更を求めて訴えてはどうか。
316大学への名無しさん:04/11/01 20:57:01 ID:b2dzh71m
>>306
東大物理で例えばどんな問題ができないの?
それも言われれば「ああなるほど」なのか、答え見ても理解できないのか。

東工大の物理ができれば東大の物理も解けるはず。
難易度に大した差は無い。が、やはりエネルギーの取り扱いなどで差はつく。

今回の東工大プレの物理2番のような問題ができないような人は東大の物理は解けない。
317大学への名無しさん:04/11/01 21:08:29 ID:iLOEOfN3
りゅーどべりは31日の東工大模試の数学物理はどうだったの?
そのおおよその点を書けよ。それが素晴らしいなら口だけでないと思うけど
それしないで口だけで何を言ってもね…。しかも浪人だし。
とりあえず模試の結果きぼん。

>>315
『理系エキスパート養成大学東京支部(本社MIT)』というのは?
フェリシア学園に次ぐカタカナ交じりの大学。元国立では初だろうし。
といかフェリシア学園って名前いいよね。絶対可愛い娘ばっかだよ。
東京に行っての第一目標はこの大学の娘と合コンしたいべし。

>>316
プレ受けたけど12は完答出来た。3は(4)のqまで求めてW以降は死滅。
東大の問題をそんなに解いてるわけではないけど、自分が解いたもので印象に残ってるのが
99年の半球(凹型)の上を球がコロコロ転がるやつ。
答え自体は(1)も(2)も合ってたんだけど、解答見たら、かなり細かくやってた。
この問題=東大全般というイメージを持ってるので、灯台侮りがたし、という感じ。
難系とかで東大で簡単なのも出てくるからあれだけど、その場合は
この簡単な問題が東大ではレアなんだろうな、という結論に至る。
318大学への名無しさん:04/11/01 21:13:16 ID:jv+dzSK7
>>317
ドべりが言うには時間の無駄だから受けなかったってさ
319大学への名無しさん:04/11/01 21:25:18 ID:b2dzh71m
>>317
ああ、台も動いて単振動するやつだっけ?
あれは、東大っぽくないといえば東大っぽくないんだが・・・。
確か丁寧に運動方程式立ててけば出来たような気が、重心系も使ったかな。

まあ確かに、あれはやりたくない問題ではある。
でも東工大プレの2番が難なく完答できれば物理量の扱いはきちんとしてるんだから、
東大の問題もそこまで臆することないよ。現象と式、色んな方面から見るのを
灯台は要求してるのだと思う。 とくに式を現象として見れない奴はくんな、って感じだな。
320大学への名無しさん:04/11/02 00:53:23 ID:YYKTtkdW
荒れるから糞コテは放置で頼むよ orz
単純に情報目的の現役もいるんだからさ…
321大学への名無しさん:04/11/02 02:27:35 ID:1zjClr/u
東工大オープンは難しい?
322大学への名無しさん:04/11/02 04:25:33 ID:Fx1+GZbE
実践模試も受けたほうがいいかな
323大学への名無しさん :04/11/02 04:42:53 ID:fECo1WeR
1浪の宅浪なんですが東工大はセンター試験は
最低何点ぐらいとらないと落とされますか?
324大学への名無しさん:04/11/02 05:08:08 ID:Zz6BLZII
>>323
とーぜん受ける!
325大学への名無しさん:04/11/02 05:16:33 ID:Zz6BLZII
>>289
あれはつまり接線方向てこと。
詳しいことは知らんが、一般的な運動の解析は、その軌跡の接線方向と法線方向の運動方程式を連立する(らしい)
で、円運動の場合、加速度は法線方向と平行で、接線方向には影響を及ぼさない。
だから解答のやってることは何もおかしくない。
ただ、接線方向、法線方向という概念の記述は高校物理の教科書には出てこないので
あれは良問とは言えない。
326大学への名無しさん:04/11/02 07:26:40 ID:5tJrB424
プレに似たようなのあったよ
ただし接線方向のなんちゃらは保存されるとか書いてあったら簡単だったけど
327大学への名無しさん:04/11/02 08:45:20 ID:K9TcxWeB
>>317
なにげなく書いてるがわろてしまったよ
328大学への名無しさん:04/11/02 11:56:38 ID:2XdlKwlT
オープンどれくらいでA判でる?ちなみに5類。
329大学への名無しさん:04/11/02 11:57:18 ID:J/i4Jx0v
東大と東工大で順位つけるのはオナニーにすぎん
どちらも一緒
330大学への名無しさん:04/11/02 13:39:25 ID:HzirIs67
>>329
いや、さすがにそれは・・・
331大学への名無しさん:04/11/02 13:39:56 ID:jk5guEuc
交流の問題には泣いたよ
332大学への名無しさん:04/11/02 13:42:00 ID:K9TcxWeB
>>331
オープン?
まじで交流でんの?
333大学への名無しさん:04/11/02 13:51:17 ID:7LvC0D1u
自分がそこでいいと言うならもうそれに口出すなよ
334大学への名無しさん:04/11/02 14:49:43 ID:+LH/rHcw
交流マジわかんね。でたら死ぬ
335大学への名無しさん:04/11/02 15:02:21 ID:n6MpauUE
プレ6割で名前載りますか?
336大学への名無しさん:04/11/02 15:09:41 ID:5tJrB424
余裕で無理のような・・・
337大学への名無しさん:04/11/02 15:17:38 ID:GA67MNbx
東工大行きたいんだけど、女が少なそう
だから東大にしたいんだけど、東大は無理そう。
どうすればいいんだ・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
338大学への名無しさん:04/11/02 15:19:01 ID:0TZjH4ZV
何?こんな馬鹿も東工大受けるの?
339大学への名無しさん:04/11/02 15:24:09 ID:GA67MNbx
こんなバカ?ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?

さてと!今日から1日14時間勉強ヤルゾー!
センターまであと70日くらいだから・・・
14×70で・・・980時間勉強できるぞ!!
わーい!ワーイ!
340大学への名無しさん:04/11/02 15:28:51 ID:7LvC0D1u
なんか一人よくわけのわからないのが紛れ込んでるな
341大学への名無しさん:04/11/02 15:30:08 ID:GA67MNbx
待ってよ!結構マジだゾ!
日曜の模試も受けるッチョ!
342大学への名無しさん:04/11/02 15:32:35 ID:r7ht8jS/
>>337
そういうの一言で言うと東大にいきたい!っていうんだよ
僕知ってるよ
343大学への名無しさん:04/11/02 15:38:54 ID:5tJrB424
216 :大学への名無しさん :04/11/02 13:29:26 ID:0TZjH4ZV
駄スレ化しているのは低級な煽りを書き込む代銭信者のせい

一応バカを挙げとくね
344大学への名無しさん:04/11/02 15:52:33 ID:1zjClr/u
1類はいりてー、よぉ〜し頑張るぞ
345大学への名無しさん:04/11/02 15:53:00 ID:GA67MNbx
おいらは5類 いっしょにガンバリマショ〜〜〜〜〜!
346大学への名無しさん:04/11/02 15:56:56 ID:5tJrB424
よかった・・・
コレで確実にライバルが一人減るわけだ
347大学への名無しさん:04/11/02 17:11:10 ID:Myhajzoa
名前載るライン(予想)
プレ 
全体 450点
数学 160点
英語 120点
物理 120点
化学 110点

と予想。オープンは受けてないので知らぬ。
348ヤング:04/11/02 18:10:34 ID:94v/0Kbq
物理と化学のオープンはむつかしめにできてるから化学は80物理は100でも名前のるんじゃないか?
本番では347ぐらいの得点はとりたいね。まあ、頑張れや!
349大学への名無しさん:04/11/02 18:13:15 ID:J/i4Jx0v
>>345みたいなのが案外受かったりする
350大学への名無しさん:04/11/02 19:11:03 ID:Gzc81Ygo
>>348
プレでは接線方向で運動量が保存される、と前提として与えられてたけど
オープンでは与えられてなかったみたいだね。そりゃ解けんよね、与えられてなきゃ。
しかし、このスレ見て知ってる人が3日に受けたら点が高くなりそうな予感・・・
プレはあまり関係ないだろうけど、オープンは後に受けた人の方が有利やね。
こんなせこいことで点取っても意味ないし、そもそも本気の人はそんなことせんだろうけど。
351大学への名無しさん:04/11/02 20:34:33 ID:5tJrB424
>>349
これから14時間とかほざいて2chにいる時点でまず不合格
352@@:04/11/02 21:03:00 ID:94v/0Kbq
まあ、プレ近いから頑張りや!
353大学への名無しさん:04/11/02 21:32:27 ID:xrQAJ4R3
>>352
プレは終わったでしょ。実践じゃないの?
354大学への名無しさん:04/11/02 21:42:09 ID:1zjClr/u
プレ数学よりオプ数学の方が難しかった。オプ>プレだよなぁ
355大学への名無しさん:04/11/02 21:46:21 ID:5tJrB424
むずけりゃいいってもんじゃないと・・・
良問や予想問題を出してなんぼでしょ
オプの物理終わってるような・・・
356大学への名無しさん:04/11/02 21:56:41 ID:w+l9ML7A
>>337
女が少ないのは理工系の学部ならどこも同じだろ。
357大学への名無しさん:04/11/02 22:01:54 ID:5tJrB424
自演乙
358大学への名無しさん:04/11/02 22:04:29 ID:w+l9ML7A
いや、自演じゃないし。釣られちゃまずかったですか?
359大学への名無しさん:04/11/02 22:07:02 ID:n6MpauUE
>>347
確か、代ゼミは教科別には名前載らないと思った。
全体で450となると、微妙だなあ。数学如何だ。
360大学への名無しさん:04/11/02 22:10:04 ID:rQifDjxs
>>337
どうせお前なんかブサイクだからどこ行っても一緒。
361大学への名無しさん:04/11/02 23:18:00 ID:xrQAJ4R3
>>359
450だと微妙か・・・。英数物で400はいったと思うけど、化学が50か以下くらいかも。
やる気が極限までなかったけど、がんばってやる気出せば良かった・・・
362大学への名無しさん:04/11/03 00:08:05 ID:a/UMSPb3
緊急に教えて!
化学の正誤とか選択って完答で点数?
363大学への名無しさん:04/11/03 00:14:00 ID:MG92ELkD
うん
364大学への名無しさん:04/11/03 00:15:37 ID:a/UMSPb3
363
ありがとう。明日のオープンは地獄を見そうだ
365大学への名無しさん:04/11/03 00:56:03 ID:dzIy3jFn
プレの回答冊子の配点大雑把過ぎてよくわからん。
第一問の6みたいな問題でも両方の値が合ってなくちゃ点は入らないわけ?
本番そうだったら地獄だ・・・。
366大学への名無しさん:04/11/03 01:04:47 ID:4eNjRMFK
何でみなさんが煽ってくるのか理解できますぇん・・・。
勉強してきました〜
14時間は無理だったけど・・・。
だけど気持ちが大事だよねん
367大学への名無しさん:04/11/03 02:08:12 ID:k7WG1bR+
>>366
いや、大事なのは気持ちじゃなくて結果だろ。
368大学への名無しさん:04/11/03 06:11:16 ID:eqmcLhNd
ようやく、受験スレらしい雰囲気が漂ってきたな。
寒くなってくると、なんとなく切羽詰まった気分になるね。
今年は、これまでのところ、どべりと東工大卒ひきこもりがレス王かなw
スレが伸びた去年は、2ちゃんねらーの戦績が悪かったから、
今年の戦績はかなりいいんじゃないかと思うね。
受験生諸君よ、夜の冷え込みに気をつけて、ガンガレ。
369大学への名無しさん:04/11/03 07:34:42 ID:3Nu9Gcol
>>362
え?おれ部分点もらえるって聞いたけど
370大学への名無しさん:04/11/03 07:41:58 ID:qWEVdIr3
>>362
化学の正誤も1個8点ということを考えると
一問合ってれば4点という可能性も少なくないような・・・。というかそうであってほしい。
もしそうすれば化学が80点なので480前後の可能性も出てくるし。違ったら化学は60くらい。
本番でないので必要以上に点に拘るのもナンセンスだけど良い点に越した事はないしね。
とりあえず実践に向けて気合いを入れます・・・。と言っても最近集中力が散漫してる。
みんなはどう?やる気継続出来る?出来ない場合の対処方教えて。ホント深刻、俺の場合。

しかし『ハウルの動く城』は多分見に行くと思うけど、ちょっとガッカリ。音楽が。
何か千と千尋の神隠しの空気を感じる。あれどうも見る気にならなくてまだ見てない。
けどテレビでやったとき40%超えってことはやっぱおもろかったのかな・・・
でも今回は『ナウシカ』っぽいのを期待してただけに音楽が軽すぎるよ・・・見に行くけど。
371大学への名無しさん:04/11/03 07:43:32 ID:qWEVdIr3
>>369
同じような時間帯に同じ書き込みw。しかも早朝。
奇跡的ですね。僕と君が男女の仲なら確実にケコーンしてうまくやっていけそうやなあ。
あなたが男なのが悔やまれる、残念!
372大学への名無しさん:04/11/03 10:57:21 ID:YIlG0vA2
私は東工大目指す高2女子ですが、やっぱ女子少ないんですかね。
373大学への名無しさん:04/11/03 11:08:21 ID:po71sX6n
私も高2女子ですよー

ところで質問ですが、
ちょっと気が早いんですが過去問について調べているんですが、
赤本は前期・後期とも出ていて、青本は前期がでているっていうのは分かったんですが
緑本と黒本は東工大ないんですか?あと青本の後期も。
374大学への名無しさん:04/11/03 11:32:13 ID:LpGavsqK
>>373
ない

黒と緑はそもそもセンターだけ
緑本は昔は大学の過去問も扱ってたらしいが
375大学への名無しさん:04/11/03 11:41:51 ID:Vj/qKwyJ
でもまじめに東工大生はドコで女調達してるんだ?
376大学への名無しさん:04/11/03 14:00:36 ID:mEJwkEgg
東急線に乗る前から東工大生は分かる
大丈夫。チェックの服着てれば紛れるから
彼女を造ってやる

工大祭パンフより
たぶん、彼女は自分たちで造ってるのでしょう
377大学への名無しさん:04/11/03 16:16:59 ID:qVtrMXqh
ブッシュさんが勝ったようですな。
我が国にとってはイチロー最多安打記録達成以来の素晴らしい海外からのお知らせ。
しかしこれで向こう4年は日本重視の外交が続くね。
人権蹂躙国家の中国なんかに人口が多いってだけで台頭されてたまるかってんだ。
キムジョンもさぞかし落胆してるだろうしね。大統領選の動向窺いまくってたから。
ざまあみろアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。今日はええ日やねえ。これで実践模試に箔がついた。
ブッシュマンセー。早いトコ北チョンを崩壊させて下さい。ビバ!ブッシュ。ヒャッホー。
378大学への名無しさん:04/11/03 16:42:50 ID:5g5IBvDs
>>377
まだ決まってないだろ?
379エキソドス:04/11/03 16:57:19 ID:uN8zGXjK
>>372さん&>>373さん
仲間です!一緒に頑張りましょう。
380大学への名無しさん:04/11/03 17:01:04 ID:qVtrMXqh
頼むから高2は消えて。新たに高2用のスレ作ってよ。
去年散々うざがられた理由が今なら分かる。
受験生以外の人はうざいよ。頼むから消えてください。

というのが、このスレにいる受験生のほぼ総意です。代弁しました、みなの声を。
381:04/11/03 17:24:39 ID:tPXVF4aE
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) >>380 もちつけ、もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
382大学への名無しさん:04/11/03 19:21:26 ID:cMLcZPTk
おーぷんの数学ぜんぜんできなかった
383大学への名無しさん:04/11/03 19:22:36 ID:rSrobiQr
試験近くなればもっと一般人が紛れ込んで
殺伐さがだんだん減ってきますのでその辺は
各自空気呼んでシフトしてください。
384大学への名無しさん:04/11/03 19:22:42 ID:3Nu9Gcol
>>371
なにいってんだよw

オープンむずかったな
数学は傾向違う気したが・・・
化学ありえねーーー本番より劇むずだった
物理の最後もあれはだめだろ
385大学への名無しさん:04/11/03 20:07:11 ID:cMLcZPTk
おれさおーぷん300ちょいらへんだわ。
点数さらしてるひとみんな良い点でうらやましい。
386大学への名無しさん:04/11/03 20:33:49 ID:0FrDSxGF
オープン受けてきました
数学 40くらい orz
英語 110くらい
物理 60くらい orz
化学 40くらい orz




387大学への名無しさん:04/11/03 20:37:59 ID:0SL9tCc8
数190英100物120化50化学やばすぎだよー
388大学への名無しさん:04/11/03 20:56:39 ID:hjP1e5is
オープン、数学ダメダメだった。積分関数の奴なんか(2)以降手が出なかった・・・orz
化学も有機無機ほぼ全滅。っていうかまともに問題演習つんでない。
物理はまぁまぁだった。力学、光は9割り。電磁気は前の方で「円運動に普通の?運動方程式を」ってのが気付かなくてマズったな。
英語は普通。高3、5類志望。
389大学への名無しさん:04/11/03 20:59:18 ID:hjP1e5is
数学結構頑張ってるつもりなのですが・・・解けない。未知の問題が来るともう撃沈。
>>387みたいな人は何やってそんなに取れるようになるの。
もう数学はあきらめムードですよ。
390大学への名無しさん:04/11/03 21:13:33 ID:0SL9tCc8
新数学演習とenaの奥田先生の授業です
391大学への名無しさん:04/11/03 21:19:25 ID:kCiC0qfF
>>390
enaのα何ですか?
その授業は新数学演習のC問題とどっちがむずいですか?
392大学への名無しさん:04/11/03 21:37:29 ID:ZCjpy7iV
新数学演習やろうと思ったけど台数系ってあわないんだよなー
393大学への名無しさん:04/11/03 21:45:30 ID:0SL9tCc8
α123と発展演習ですよ。計算がめんどいだけとかいろいろあるけど台数よりはずっとうえ
394獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/11/03 21:45:57 ID:fpDAPiNa
東工大ってどこにある専門学校すか?
395大学への名無しさん:04/11/03 21:50:02 ID:hyACP76A
>393
東工大志望なんですか?
396大学への名無しさん:04/11/03 21:51:51 ID:2+63WIqN
オープンの光のやつ全部わかったんだけど(c)の計算ミスであぼーんしますた。
物理と化学ほとんど出来ねぇ。。
数学は7割あってるのにorz

英語?わからなかった。
397大学への名無しさん:04/11/03 21:52:42 ID:5IK41xXQ
去年のオープンのA判定ライン分かる人お願いします
398大学への名無しさん:04/11/03 21:59:30 ID:5Uc98R28
オープンの物理簡単すぎね?
399大学への名無しさん:04/11/03 22:03:58 ID:0SL9tCc8
>395そうだよ。慶応の医学部もうけるけどね
400大学への名無しさん:04/11/03 22:27:23 ID:hyACP76A
>397
最高が1類の394点以上最低は7類の371点以上
A判定ラインが高いところが順にB、C、Dも高くなっている
わけではないのがおもしろい。

>399
枠が確実に一人減りましたw
401大学への名無しさん:04/11/03 22:32:19 ID:bKRTDpir
数学180 英語100 物理100 化学30

化学むずくなかった??全然できなかったし_| ̄|○ 
402大学への名無しさん:04/11/03 22:36:57 ID:5IK41xXQ
>>400
ありがとうございます。今年も400あればほとんど大丈夫
って感じですかね。自分は微妙です。
403大学への名無しさん:04/11/03 22:43:53 ID:2+63WIqN
オープンでどんくらいの判定でたら見込みあるかなぁ?
やっぱC以上?
404大学への名無しさん:04/11/03 22:54:10 ID:xHeQC/rC
オープンの物理は去年よりはムズい。
てか2の(c)は悪問。運動方程式が何たるかを解ってるやつは迷う。
解ってないやつは何も考えずにとけてしまう。
高校物理の教科書に、接線方向、法線方向の概念が一切触れられてない以上、
河合塾はあの問題には「円軌道上でも運動方程式が成り立つ」という主旨のただし書きが必要。
あの問題がよくわからなかった人は気にしなくていいと思う
405大学への名無しさん:04/11/03 23:40:53 ID:0SL9tCc8
>404普段微積を使い(駿台とか)勉強してるやつには楽勝だけどね。確かに現役にはつらいかもしれないけど悪問ではない。
406大学への名無しさん:04/11/03 23:53:19 ID:GPwXHHTx
接線方向に運動方程式立てて微小近似するやつか?
去年駿台でやったな〜、懐かしいな

>>404
今年の埼大の後期で注意書き無しで出てたよ
407大学への名無しさん:04/11/03 23:56:41 ID:0SL9tCc8
今回の物理が悪問とかいってるやつは物理が分かってない証拠。そもそも円運動で運動方程式が使えないと思うのはへんだよ。法線成分のつりあいのしきはもともとは運動方程式なのだから
408大学への名無しさん:04/11/04 00:07:04 ID:cV94XgrE
>>405
こういうバカが一番受からないんだなぁ・・・

>>407
そりゃあ、微積が出ても物理の真髄とかほざくやつと変わらないわ
409大学への名無しさん:04/11/04 00:13:52 ID:chJj6jhf
所詮ー、
手際よく解けるように作られた
受験という箱庭の中でしかー
お前らは出来ないんだー
410大学への名無しさん:04/11/04 00:15:42 ID:o55LU5xZ
>408まあ少なくとも君よりはできるよ
411大学への名無しさん:04/11/04 00:18:25 ID:tiAQvhl4
>>399
enaのα3でも新数学演習で言えばC以上ですか?
やヴぁすぎですね、enaの凄さを語って下さい。
ちょっとenaも視野に入れたいのでお願いします。
412大学への名無しさん:04/11/04 00:19:20 ID:cV94XgrE
>>410
405と407は別人だと思ってレスしたら・・・同じやつだったし
あと、大学受験で微積使おうとしてるやつって一言で言えば終わってるから
できるとかそういう問題じゃないから。(俺、別に受けてないし
413大学への名無しさん:04/11/04 00:21:41 ID:ygDsGkn8
化学の選択問題で、2個中1個だけ正解したり、
答えが1個なのに2個書いたりした場合の部分点は
どれくらいか分かりますか。(9問中7問がそのどっちかでした)
414大学への名無しさん:04/11/04 00:21:57 ID:tiAQvhl4
>>399>>410に訂正で
415大学への名無しさん:04/11/04 00:22:02 ID:FbPRG1Pd
受けてない俺にも話題がわかるよう,問題をうpしてくれYO!
416大学への名無しさん:04/11/04 00:23:37 ID:cnY3lrZP
去年の科目別の平均はどのくらい?
417大学への名無しさん:04/11/04 00:27:22 ID:w0eiGqJC
東工大でも物理なしで受けれるところがあるよ
418大学への名無しさん:04/11/04 00:29:01 ID:o55LU5xZ
>412大学受験で微積使うのは終わってるといっても、みんないろいろな部分で知らずに使ってるよ。というか今回のは円運動の公式の証明(教科書にある)がわかってればなんとなくわかるとおもう
419大学への名無しさん:04/11/04 00:31:28 ID:UMJ/TB4H
>413
去年の自分の答案では△で4点になってました。
本番ではそれだと0点なのかもしれませんが・・・。
420大学への名無しさん:04/11/04 00:40:47 ID:ygDsGkn8
>>419
thx
421大学への名無しさん:04/11/04 00:43:25 ID:EmXvJHg+
オープン返却いつになってる?受験票消えたから教えて下さい
422大学への名無しさん:04/11/04 01:10:51 ID:UMJ/TB4H
>421
12月3日 (金)
423大学への名無しさん:04/11/04 02:56:31 ID:QIVceItp
>>417
あるの?物化必修じゃない?
424404:04/11/04 04:31:17 ID:Ah/KWvDL
教科書に載ってない概念が必要なんだから、
その時点で無条件で悪問。
あれを悪問と言ってるやつは物理解ってないとか言ってるやつは、
「向心力が常に法線方向と平行だから運動方程式が使える。
もしあれが円軌道ではなく楕円軌道とかなら周上に沿った運動方程式など使えない。」
ということを理解した上で運動方程式使ったの?
教えてくれ。
425404:04/11/04 04:49:24 ID:Ah/KWvDL
なんか↑が勘違いされかねない文になってしまいました…。
攻撃とか煽りのつもりは一切ありません。
「教科書に載ってない概念が必要→悪問である」
と主張したかっただけです。
426大学への名無しさん:04/11/04 05:56:45 ID:fzNc4QXr
実践模試むずかったぁ〜
427大学への名無しさん:04/11/04 07:38:43 ID:WltHLTx6
俺河合塾生だが接戦方向の運動方程式つかって解く問題
テキストにのってたよ。
428大学への名無しさん:04/11/04 08:01:11 ID:myeK+Lhm
微積使わない派でいちおう大門2はできたんだけど
たしかにいい問題ではないよな

それよりも数学本番であんなの出るのか?
大門1は東工大向きじゃない気がしたが
429404:04/11/04 08:32:07 ID:Ah/KWvDL
>>427
そうじゃなくて、軌道が直線じゃないのに、「運動方程式」というのに違和感があったんです。
加速度はあくまでベクトルだから。

>>428
最近は減ったけど、98年度までは整数問題がほぼ毎年出題されていた。
そして03後期で復活。
430大学への名無しさん:04/11/04 09:13:54 ID:myeK+Lhm
>>429
そういや昔は出てたな・・すまない
まぁ大門4とかいかにもめんどくさくて東工大らしかったしいいのか
431大学への名無しさん:04/11/04 09:45:27 ID:Ah/KWvDL
オレはそれよりも大問2がわからんかったよ。OTL
432大学への名無しさん:04/11/04 10:02:48 ID:GTT0gJDH
オープン受けた人多いね。
オープンとプレの両方受けた人は難易度比較表作って。
433大学への名無しさん:04/11/04 10:36:18 ID:UMJ/TB4H
>432
数学:OP>>プレ (自分の点数はOP≒プレ_| ̄|○)
英語:OP>プレ (OPの方が難しく感じた)
物理:OP=プレ (プレの出題分野のせいかも)
化学:OP>>プレ (どっちもできてないけどw)
434大学への名無しさん:04/11/04 10:59:12 ID:BS0kCnqv
東大模試受ける香具師いる?
俺は一応全部申しこんでるが
435大学への名無しさん:04/11/04 11:42:10 ID:GTT0gJDH
>>433
そんなに数学は難易度に差があったの?
俺プレしか受けてないが、プレで180〜190でもオープンでは130くらいしか取れない可能性もあるわけか…
難易度は得意不得意の感覚もあるだろうから一概には下がるとは言い切れないだろうけども。
プレでは450〜500くらいの感じだけど、オープン受けてたら400に届かなかった可能性も少なくないわけね…

>>434
実践模試の手応えが良かったら、プレか実践申し込むかも。
でもあまり受けると、特に東大は2日がかりで束縛されるし、ちょっとイヤかも。
だからあとはセンター模試を2個と代ゼミの12月4日のだけになりそう、な気もする。
436大学への名無しさん:04/11/04 12:00:57 ID:Ah/KWvDL
オープン数学講評
1:整数。
  (1)(2)は簡単。(3)は、答えはすぐわかるが、証明が意外とやっかい。

2:立体図形。
立体把握、立式、計算、どれもやっかい。4問て最も難

3:関数列、定積分。
落とし穴がいくつかあるものの、(3)までは何とか解ける。(4)は難

4:複素数、曲線の長さ。
  解答のようにやれば計算量は多くないが、(1)でx、yを和の形に直してしまうと計算地獄が待っている。
437大学への名無しさん:04/11/04 12:02:19 ID:ETXRSwKc
まず、コーヒーカップにインスタントコーヒーの素をドバドバ入れる。
カップの1/3以上くらいまで入れると吉。
そこに片栗粉入れる。
次にお湯をゆっくり入れながらかき混ぜる。
とろみが足りないようなら片栗粉追加。だまにならないよう注意。
ポタージュくらいのとろみがついたら「ドロドロコーヒー」の完成。
砂糖入れるのは邪道、ミルクは可。
コーヒーゼリーのような食感でありながら胃が焼ける感触。
受験生が眠くなってきたときに飲むと一発で目が覚めるも、
「何でこんな思いをしてまで勉強してるんだろう?」と精神的ダメージを受ける強力兵器に。

罰ゲームやネタ食としてもお勧めの一品です。
438大学への名無しさん:04/11/04 12:25:22 ID:UMJ/TB4H
>435
それだけ実力のある人ならOPでも普通に高得点取れると思う。
自分の印象としては他の模試で良い成績でも(全統とか)
東工大OPは出来なかったという人がでそうな問題(謎
全体的にOP>プレだとは思う。
439大学への名無しさん:04/11/04 12:49:32 ID:TTZ3jsXo
>>437 やってみたくなった  高2ですが
440大学への名無しさん:04/11/04 15:35:21 ID:FjgxcsGu
罰ゲームつったら青汁がベスト。青汁直後に口ゆすがないで味噌汁飲むと地獄がちょろっとみえます。
441大学への名無しさん:04/11/04 17:32:36 ID:WltHLTx6
タバコくうのがいちばん
442大学への名無しさん:04/11/04 22:01:51 ID:xgm57BOu
まず、コーヒーカップにインスタントコーヒーの素をドバドバ入れる。
カップの1/3以上くらいまで入れると吉。
そこに片栗粉入れる。
次にお湯をゆっくり入れながらかき混ぜる。
とろみが足りないようなら片栗粉追加。だまにならないよう注意。
ポタージュくらいのとろみがついたら「ドロドロコーヒー」の完成。
砂糖入れるのは邪道、ミルクは可。
コーヒーゼリーのような食感でありながら胃が焼ける感触。
受験生が眠くなってきたときに飲むと一発で目が覚めるも、
「何でこんな思いをしてまで勉強してるんだろう?」と精神的ダメージを受ける強力兵器に。

罰ゲームやネタ食としてもお勧めの一品です。


激キツイッす
443大学への名無しさん:04/11/04 22:23:10 ID:o55LU5xZ
>429円軌道も細かくみると直線に近似できる。近似は物理にとってかなり。重要な考え方だよ。あと楕円運動で運動方程式が使えないとあるが、角運動量保存則(いわゆる面積速度一定則)をみちびくのに使いますよ。なにも速度を出すためだけに存在するわけではありませんよ。
444大学への名無しさん:04/11/04 22:32:35 ID:v751dWLD
別に悪問とかどうだとかどうでもいい。そもそも高校生やら浪人がンなこと言ったって。
試験に出た以上解く!





そんな俺は解けなかったが・・・orz
445大学への名無しさん:04/11/04 22:33:50 ID:cV94XgrE
本番で出ない問題を出してどうするのって?
446大学への名無しさん:04/11/05 00:22:58 ID:HXxgtUmt
>>436
俺は逆に2番が一番簡単に感じたけどな〜。。
447大学への名無しさん:04/11/05 06:41:51 ID:4NjV6bBs
数学は3が一番むずかしかったんじゃないか?
どちらにしろ444の言うとおりか

それよりも英語・・・おれ50いってない気するんだけどさw
448大学への名無しさん:04/11/05 11:58:14 ID:1T/Kep37
俺も二番が簡単だったなぁ。
四は計算地獄に陥ってあぼーん。三がむずい。一の(1)を偶奇に分けて帰納法使ったんだけどダメかな?
449:04/11/05 15:48:19 ID:dm5synHO
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
   http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/images/gakkoumei.gif
「ああ、自分は天下の洛星生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Gin/hph1.jpg
初めて洛星の門をくぐってから2年。
   http://www.tdj.ac.jp/images/0401.png
洛星の合格証を手にしたときのあの喜びがいまだに続いている。
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Gin/hph2.jpg
「洛星中学校・・・・・らくせいちゅうがっこう」 ・・・
   http://www.koyo.ac.jp/images/name.gif
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Gin/hph3.jpg
洛星生として先輩方に恥じない自分であろうか・・・・。
   http://www.rakusei.ac.jp/img/title_j.gif
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Gin/hph4.jpg
「いいかい?伝統というのは生徒自身が作り上げていく物なのだよ」と。
   http://www.osakaseiko.ac.jp/logo.gif
僕は感動に打ち震えます。
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Gin/hph5.jpg
450:04/11/05 15:48:53 ID:dm5synHO
「そして君は看板クラブのオケ部の人間なのだ。学校が何をしてくれるかを問うてはならない。
   http://www.lasalle.ed.jp/img/lasalle_top2.gif
君が君自身が、世の中や学校に対し何をなしうるかを問いたまえ」
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Mizu/H_yuki.jpg
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
   http://www.seiun-jh.ed.jp/main/maintitle.gif
でもそれは将来日本をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Mizu/H_hiyori.jpg
天の配剤なのでしょう。
   http://www.kogakukan.ac.jp/image/kogakukan.jpg
洛星の歴史を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Mizu/H_kiyoka.jpg
洛星生になることにより、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。
   http://www.hiroshimagakuin.ed.jp/gakuintitle.gif
「洛星中学校・・・・・らくせいちゅうがっこう」 ・・・
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Mizu/H_mutsuki.jpg
嗚呼なんてすばらしき洛星中学哉。
   http://www.tosa.ed.jp/img/t_top-01.gif
京都での知名度はNo.1。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
   http://www.nekoneko-soft.com/main/imag/Mizu/H_asami.jpg
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
   http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030630000755.jpg
451:04/11/05 17:40:51 ID:zvkHUckh
パタパタ     
   〃∩ ∧_∧  
   ⊂⌒(,, ・ω・) <下から10番目くらいにあるよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
ttp://www.telemail.ne.jp/gakkou/gakkou.asp?para1=1¶2=4
452大学への名無しさん:04/11/05 21:31:42 ID:RtdsDsLQ
東工大  5類      E
北大   工/情報エレ A

そして塾にて塾長直々に
東工大をやめて東北にしろと言われた
orz

理系のくせにモロ文系寄りの点を取る
俺・高校三年…どうすりゃいいんだ…
453大学への名無しさん:04/11/05 22:02:54 ID:jZ2J9BDD
駿台ハイで東工Aでたー。。。駿台ハイじゃあまり当てにならんかもしれんが初めてのA。素直に嬉しい。がんばろう。課題は化学だ。。。
454大学への名無しさん:04/11/05 22:35:54 ID:RoWOcDwD
東工大と北大くらべたらそれくらいの判定の差はでるよ。
現役なんだから最後まで東工大志望でいけば
455大学への名無しさん:04/11/05 22:37:04 ID:Rf9iZK5A
駿台ハイで巨乳な判定がでたorz
456大学への名無しさん:04/11/05 23:27:42 ID:9RQPNIK4
>>455
おれなんかいー判定だった
457大学への名無しさん:04/11/06 02:52:26 ID:3FJnmhDX

東工大は総合ランキング8位だ。

論文引用度の大学・機関別ランキング
http://www.smn.co.jp/JPN/security/art/189.html
458大学への名無しさん:04/11/06 04:45:58 ID:O/QEvlUC
今までこなしてきた数学の参考書・問題集の数を教えてください。(過去問は無しで)
459大学への名無しさん:04/11/06 10:34:16 ID:srwcPTs5
>>458
1対1IAIIBIIIC
やさしい理系数学
駿台Saテキスト
新数学演習A,Bのみ
ハッと目覚める確率

便乗?で質問したいです、アドヴァイスいただけますか。ちなみに>>453の者です。
上に書いたとおり、今、新数学演習のA,Bは確率を除いて終わっています。そして今は11月。
ここからC,D2突入(120問くらい)を始めるか否か迷っています。
というのも化学がまだ有機のベンゼンの置換反応とかやっているレベルでオープンではたぶん1/3も行ってない故、それにかなり多くの時間を吸い取られるのが確実で、
かつ高校(≠進学校)があるので、今までは化学逃避、新数演1日5題くらいできていたんですがこれ以上化学は逃避できないのでその分数学の時間をまわすのが辛い。
ですから新数演はABで切り上げて駿台の東工大模試の数学過去問でも入ろうかと思っているのですが・・・。ちなみにまだ過去問を解いたことはありません。
駿台ハイでは英語636数学67.6物理61.2化学40.9という感じでした。物理は←では微妙ですが今では全分野終わっています。オープンで110くらいなので化学ほど悲惨ではありません。
現役高3です。なにかアドヴァイスありましたらお願いしますm(_ _)m
460大学への名無しさん:04/11/06 10:35:56 ID:srwcPTs5
↑訂正:(下から3行目)英語636→英語63.6
461大学への名無しさん:04/11/06 10:44:22 ID:6mbyE/k+
英数物は過去問しろ。駿台のじゃなくて。
とくに数学は最低2回しろ。
462大学への名無しさん:04/11/06 10:58:08 ID:9hRzOofk
>>459
東工大化学は無機反応が命。
酸化還元、酸化物の反応(金属、非金属)
弱酸(弱塩基)遊離、燃焼反応、自己酸化還元
沈殿、系統分離、色、気体。
上記で不安なとこがある場合は洒落にならないので即刻理解しとくべし。

有機は脂肪族が終わってれば後は早いと思う。
どんどん進めた方がいい。化学は問題解いて初めて見るようなものが
次々とでてくるし。

東工大に特化した対策がしたいなら、過去20年くらいの化学選択問題の
資料をもらって(俺は友達からもらったんだが、どこにいけばあるのだろう?)
ひたすら完璧になるまで解く。英単語を覚えるような感じ。
463大学への名無しさん:04/11/06 11:08:02 ID:nUrIRD5w
問題集って無いのかな、そういう化学の選択問題だけとか。
464大学への名無しさん:04/11/06 11:31:56 ID:dvDYice7
>>459
駿台ハイでそれだけ取れるんだったら化学なんかやらなくても受かったりして。
465大学への名無しさん:04/11/06 12:47:26 ID:pYmmF9mZ
466大学への名無しさん:04/11/06 17:15:51 ID:JaHNeC+z
>>452
>>462も言っているが、旧帝大に比べると東工大は問題に偏りがあるぶん対策がしやすい。
まぁある程度の2磁力があることが前提なのだが。。。
467大学への名無しさん:04/11/06 17:30:19 ID:lWbJ0mD3
>>466
だよな。
俺も理科得意だから理科の配点がでかい東工がやりやすい。
小論も簡単で配点でかいしな。
あと後期はセンター配点ないのもいい。
つーか後期1類の足切りと2次の合格点てどのくらいなの?誰か知ってる人いる?
468大学への名無しさん:04/11/06 18:00:32 ID:3AeP55mR
>>466
> 旧帝大に比べると東工大は問題に偏りがあるぶん対策がしやすい

それはどうかな。
東大京大は別だが、それ以外の旧艇センター力+東工用2次力だぞ。
469大学への名無しさん:04/11/06 18:06:49 ID:KUVoX3SP
>>468
京大の理科は東工大より楽な気がする。俺はね。
東大化学は別格な感じだけど。
470大学への名無しさん:04/11/06 18:10:02 ID:KUVoX3SP
つか、>>459よ。俺も今しがた駿台全国返ってきたが、
化学40.9て相当やばいな。
数学は俺よりできるようなのでいいけど、万が一数学失敗したときでも
受かるよう、化学頑張れ。
471(-_-)さん:04/11/06 18:54:37 ID:y2UkpGB7
僕も今駿台ハイ返ってきたがD判(一類)ですた。
言い訳するのも何だけど、数年ぶりの模試なんで緊張してたんです。
人前に出るのも何年かぶりだったし。だからあの物理で何と25点でした。
25点ですよ、25点。あり得ぬ。数学は何と75点。ゴッホやね、もう。

でも諦めませぬ。駿台ハイでは死んだが、プレでは450〜480くらい取れたと思う。
駿台ハイは形式が違うから。東工大の形式で点が取れれば良いよね。
それに、やはり駿台ハイでは数年ぶりなので動揺しまくり、まともに出来なかった。
しかし駿台、プレと経て若干馴れたので、明日の実践でも450目指してがんばります。
472(-_-)さん:04/11/06 19:31:46 ID:y2UkpGB7
ところで質問なのですが、全統模試ってどこの模試をさすの?
代ゼミとか駿台とか河合とかで言うと。全部?
473大学への名無しさん:04/11/06 20:42:57 ID:eAOlxQKG
東工大数学って何が頻出ですか?
474大学への名無しさん:04/11/06 21:16:23 ID:okidfyMn
>>473
積分。
あとはまばら。
475大学への名無しさん:04/11/06 21:49:30 ID:am0Du+EX
ベクトルでたことあるの?

めっちゃ嫌いなんだけど
476大学への名無しさん:04/11/06 22:26:08 ID:ypjUJmDR
>>475
2003年前期にでてなかったっけ?
でもベクトルは少なかった気がする

あしたは実戦模試です。
全国で再びE判に戻ってしまった(1回目の全国はB)ので
よい判定がでるようがんばります。
477459:04/11/06 22:53:59 ID:srwcPTs5
>>470
うぁ、訂正、化学40.9→49.9です。コレでも十分にやばいですが笑。
先ほどの質問に対してはとりあえず、

  まず過去問を解いてみろ!

ってことでよいのでしょうか。くどくてすみませぬ。
478大学への名無しさん:04/11/07 00:12:42 ID:GorkUz7Q
模試でよい判定が出ても油断せずにいこう。現役の時駿台ハイで英数理合計で偏差値70程度だったけど、(当時は京大志望だった)東工大をなめてかかったら不合格だった。
479G.G.砂糖:04/11/07 00:20:42 ID:AVHAfyt6
現在某都立の高2です。部活を言い訳に勉強をサボってきたけど、今月から
奮起して勉強も始めました。工大祭に行って雰囲気がどの大学よりも気に入
って目指そうと思ったからです。今まで何もしてこなかっただけに苦手の英
語・化学で点が取れません。河合の模試(マーク)で偏差値53-4程度が限界で
す。こんな俺でも間に合うでしょうか?好きな数学だけは60程度取れるぐら
いです。土木系に興味があるので6類あたりだと思います。ちなみに部活の
2コ上の先輩は後期で3類に通りました。

何かアドバイスがあったらお願いしますm(_ _)m
受験サロンは友人に教えてもらいました
480G.G.砂糖:04/11/07 00:26:24 ID:AVHAfyt6
受験サロンじゃなくて受験板っすね...
481大学への名無しさん:04/11/07 01:36:53 ID:Ld6VXic1
なんか数学に穴があるように思うんですが、
この時期に穴埋めに一対一あたりをやり直すのはどうなんでしょう。
やっぱ時間的にキツイでしょうかねえ…
482大学への名無しさん:04/11/07 07:07:13 ID:83EEG1Oe
これから駿台東工大実践受けてきます
 目標
数学 80
物理 80
化学 90
英語 110
(俺のオープンの結果は>>368
483482:04/11/07 07:08:20 ID:83EEG1Oe
>>368から>>386に訂正
484第一工業大学 ◆yGAhoNiShI :04/11/07 08:09:55 ID:tSMeozd5
おまいら
今すぐ駅伝見ろ
第一工業大学が走るぞ
485大学への名無しさん:04/11/07 09:39:35 ID:hq0SicOt
参考にしてください。関東在住の方。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099727018/l50
486大学への名無しさん:04/11/07 11:46:29 ID:B2RCUua3
東工大クロニクル-No.392
http://www.titech.ac.jp/publications/j/chronicle/392/392-1.html

高大連携教育システム
―2泊3日のサマーチャレンジ


高大連携専門委員会 


1.はじめに
「東京工業大学は平成16年度より附属高校と「高大連携教育システム」の調査研究を行い,
その一環として平成17年度より附属高校から指定校推薦入試により10名程度入学の受入れを始める」
――平成16年2月12日,本学ディジタル多目的ホールにて行われた記者会見にて小川浩平副学長より,こう発表された。
国立大学が初めて附属高校からの推薦入試を実施する。

主要各紙は挙ってこのニュースを取り上げ,かなりのスペースを割いて報道した。
 本稿では,この新システムの背景,そして新システムを推進するべく,この夏,幕
張にて開催された夏期集中特別プログラム「サマーチャレンジ」について紹介する。
487大学への名無しさん:04/11/07 11:46:51 ID:B2RCUua3
11.そして未来へ
 たった10名の入学者を選抜するために51名の高校3年生を連れ,18名の「国際会議でもありえない」(水谷委員長の言葉)
錚々たる教授陣を幕張まで出張させて2泊3日。

しかも,このサマーチャレンジの評価だけで合否を決定するわけではない。
 そこまでする必要があるのか? これだけの人的・金銭的資源を注ぎ込む価値があるのか? 
他から問われるまでもなく,我々自身,その問いの重みをつねに反芻しつつ,ここまで来た。すべてが現段階で見通せているわけではないが,
第1回のサマーチャレンジを終えた今,手探りながらもいくつか提示できる答えがある。
 まずは,国立大学法人としての立場がある。

 公平性を掲げる国立大学が,附属とは言え特定の高校から10名という,決して少なくない数の推薦入学を認める
(本学に現役で10名以上の入学者がある高校は平成16年度の場合,7校のみである……入試課調べ)。

それには相応の理由が必要であろう。高校生のうちから「わかる」「つくる」「えがく」能力を育て,
高校−大学−大学院と継続した教育を行って科学技術立国を支えるにふさわしい世界最高レベルの人材を輩出する,
だからこの推薦制度を始める,というのが本学が社会に対して行った説明である。

東工大クロニクル-No.392
http://www.titech.ac.jp/publications/j/chronicle/392/392-1.html
488大学への名無しさん:04/11/07 13:42:08 ID:GHfCN6pm
みんなホテルはどこにするの?どこが一番近い?
489大学への名無しさん:04/11/07 14:31:35 ID:AjD+ngcq
実戦模試、数学英語で帰るの俺だけ?
6類後期受けるヤツいないの?
490大学への名無しさん:04/11/07 14:31:52 ID:Io8BGk8W
>>488
地方からの受験生は勘違いしやすいのだが、都内の大学は近さ(距離)でホテル取るのは×
直線距離が近くても乗り換え3回とかだと時間も精神も削られる。
だから大学の最寄り駅を調べ、その沿線にホテルを取るのが○
なおタクシーを使って行くという金をかけた荒技もあるが、都内の道は、特に朝は混み混みのところが多いので確実に行くにはお勧めできない。
491大学への名無しさん:04/11/07 14:50:26 ID:B2RCUua3
平成17年度 学科所属志望調査
http://www.gakumu.titech.ac.jp/kyoumu/yobityousa17.pdf

今回は全員提出が原則だから人気・不人気の学科がはっきり出ましたね。
化学工学コースと機械知能が悲惨な結果に(w
経営と社工が意外に人気高いのは驚きだ。
492大学への名無しさん:04/11/07 15:30:58 ID:04JUzTrh
おいおまえらグーグルで 東京工業大学 と検索すると…。
493大学への名無しさん:04/11/07 15:42:03 ID:sl4vNyxH
もしかして: 東京理科大学


494大学への名無しさん:04/11/07 15:47:48 ID:j6kabEon
おいおまえらグーグルで 東京工科大学 と検索すると…。
495大学への名無しさん:04/11/07 19:12:48 ID:j6kabEon
age
496(-_-)さん:04/11/07 19:22:14 ID:V8kNvwDg
実践受けてきました。一応結果を。微妙だけど。プレは>>261

数学
大問1と4完答、2は(3)が詰めきれませんでした。3は完全に(1)のみ。
ポジティブ解釈だと190〜195。でも減点があるとして170〜180。

英語
結構減点があるようなので、今一分からない。一応90〜120くらい。

物理&化学150(合わせて)
物理は難しかった。けど終わった時には110はいったろう、と思ったのですが
大問3で何と(1)を間違えました。その後は全て代入で崩壊。てことで合わせて150くらい。
化学は微妙。採点方法も分からないし。導出過程が放置されるのはいかがかと思うけれど。

合計
400〜450くらい。400は多分超えたとは思うけど、微妙な感じ。物理がやはり悔しい。
出来ればA判に行ってほしいけど、数学は平均点が高いであろうと予測し、B判くらいかも。
497大学への名無しさん:04/11/07 19:24:35 ID:j6kabEon
俺、物化受けてないんで英数の答えももらってないんだが、数学1の(2)の答え教えてください
498大学への名無しさん:04/11/07 19:28:41 ID:V8kNvwDg
>>497
『1』
499大学への名無しさん:04/11/07 19:31:34 ID:j6kabEon
 3
───
√10

になったんだけど・・・
500大学への名無しさん:04/11/07 19:49:00 ID:EbOSLZOW
今日の実戦の、合計点と判定の予想誰かして下さい。
350点だとどれくらいかな?

501大学への名無しさん:04/11/07 19:54:18 ID:VL9UhUBY
数学 100〜120 とくになし。4番間違えたのが悔やまれる。
英語    〜150 でもきっとよくて120くらい。
物理  80〜    なんであんなに計算ミスを・・・orz
化学 100〜    この1週間特訓したかいがあっただろうか。
502大学への名無しさん:04/11/07 19:56:42 ID:JOu0Ismj
実戦やべえよまじ
なんでみんなそんなにいくんだよ・・・
物理むずすぎだろ
503大学への名無しさん:04/11/07 20:00:42 ID:VL9UhUBY
そういえば数学の2番、(2)から斜交座標系もちだしたんだが、
同じ人いる?多分できてると思うんだけどなあ。
504salao:04/11/07 20:33:37 ID:fkheDn3O
今日実践を受けてきましたので報告。

数学 100〜120
1番完答。2番は(3)ができず。>>503のように斜交座標でやろうと思ったけど
時間的にせっぱつまっていたのでやらず。3番は(1)のみ。4番は白紙。

英語 100〜130
東工大にしては難しかった気がする。

物理 80くらい
化学 50くらい
物理第一問でわけのわからん勘違いをしていて手付かずだったのがくやしい。

結局東工大系の模試は駿台のしか受けませんでした。2週間後には東大模試がある
のでさらなるパワーアップを目指して頑張ります。
にしても>>496凄いっすね、400点超えてもA判でないんすか?合格点は400点
くらいと聞いているけど…
505大学への名無しさん:04/11/07 20:53:01 ID:HHLWfsmH
物理ムズイ・・・。熱力学がせめてもの救いだったが。。。
数学はみんなと同じ感じ。1完投。2は(1)(2)、3,4,ゴチャゴチャ(笑)。
物理の平均はどのくらいだろう、周りあんまりできてなかった感じだったが。
506大学への名無しさん:04/11/07 21:03:57 ID:GoHbQ4AG
みなさんすごいです。なんでそんなにできるの・・・
数学4番方針すら立たなかった・・・
507大学への名無しさん:04/11/07 21:17:40 ID:AjD+ngcq
東工大の英語ってこんなに簡単なの?
英作は減点され放題なのかな?
508:04/11/07 21:22:01 ID:ohw99OLx
英語の時、Grandpaの話にちょっぴり感動
数学は1、4完に2が(1)(2)
理科はあぼーん O...TZ
509大学への名無しさん:04/11/07 21:25:04 ID:7P8lVEsn
やってしまった。化学満点だった…。
物理が60点ぐらいと悲惨だったが。
英語120
数学150ぐらい
3類がA判きたんじゃないだろうかw
510大学への名無しさん:04/11/07 21:27:57 ID:t/2HcRzx
化学満点ってことで特定
511大学への名無しさん:04/11/07 21:31:48 ID:UK1TamFL
社会工学部って何類ですか?
第6類でOK?建築は6類だよね?
512大学への名無しさん:04/11/07 21:43:57 ID:6W5KALXG
物理115〜120で順位と偏差値どれぐらい行くかなあ。
513大学への名無しさん:04/11/07 21:46:55 ID:z1VnkaDt
>>509
化学満点ってどんな勉強してると取れるの?
参考書などきぼん。
514大学への名無しさん:04/11/07 21:48:37 ID:z1VnkaDt
予想A判ライン
390〜410

どう?もう少し高い?
515大学への名無しさん:04/11/07 21:56:54 ID:6W5KALXG
去年のオープンは380〜390
今年の実戦は去年のオープンよりむずいからもっと低い。
類によっては350なくてもA。
ただでさえ駿台は判定が甘い。
516シーザー ◆SJ3RLkMtFc :04/11/07 22:19:28 ID:WFZ3x7Kb
数学 125
物理 90
化学 75
英語 35

間違いなくoutですね。特に英語が…いったい俺ってなにやってるんでしょう…。
英語がんばらないと。本当に。ここにさらしてがんばります。
517大学への名無しさん:04/11/07 22:21:28 ID:VL9UhUBY
>>509
化学満点はマジで名前わかっちゃいますな。いても数人でしょ。
518ココ:04/11/07 22:22:55 ID:2kKCBNcY
ハイグローバル物理で東工大の物理通用する?
519大学への名無しさん:04/11/07 22:26:23 ID:t/2HcRzx
ちなみに去年のオープンの化学の最高点数は91点くらい
520大学への名無しさん:04/11/07 22:28:12 ID:y7nZgzaU
英語 90前後
数学 160 
立体で中心ミスったのが痛すぎ。1、4のみ完答

物理 70 dv/dtに混乱・・・
化学 70 最後の一桁が二つもずれたorz
化学はやっぱり計算+時間勝負か。

大体今日のくらいが東工大の標準なんですかね?
数学はやや簡単って気がしましたが


521sorhia:04/11/07 22:33:46 ID:2kKCBNcY
確かにハイグローバルってドンぐらいのレベル?東工通用する?
522509:04/11/07 22:41:40 ID:7P8lVEsn
リードαと重要問題集、照井式とかいろいろ使ってやってました。でも、一番は担任の化学の先生のおかげだー!!
523大学への名無しさん:04/11/07 22:44:26 ID:tCbUditw
東京工業大学v.s東京理科大学
さぁどっち?
524大学への名無しさん:04/11/07 23:00:50 ID:z1VnkaDt
>>522
参考書は微妙ですね…。てことは化学の先生の力なのかな。
しかし満点とは凄いですな。
525大学への名無しさん:04/11/07 23:35:13 ID:lkbZyBmO
今日の実戦模試4割半くらいかなぁ・・・。

英語89 特に言うことなし
数学90 ・・・適性ないのかな
物理65 ・・・おなじく
化学81 ほぼ期待通り

そういえば物理科志望だったようなorz
いっそ2類に鞍替えするか・・・
526482:04/11/08 00:18:26 ID:J2gdcXQF
オープン受けました
数学 70
英語 110
物理 55
化学 65

計 290くらい
527大学への名無しさん:04/11/08 07:34:46 ID:RP6o1CFY
化学100前後取れた人勉強方法マジで教えて下さい。本気でお願いします。
実践で死にました。数学は180くらい取れたけど、化学が40前後。
本番なら確実に落ちる。化学勉強してるつもりでいたのに全く取れない。
勉強方法を本当に教えてください。泣き崩れそう。今日朝起きたら急に不安になってきた。
528大学への名無しさん:04/11/08 08:03:15 ID:ri4DftCt
70、80なら詰めに入ってもいいだろうが、
流石に40となるともう一度やり直したほうがいいぞ。
絶対いい加減になってる。
上にも書いてあるけど、無機は必須。
加えて今回の模試はpH計算が多かった。
529大学への名無しさん:04/11/08 08:34:33 ID:8qnI5qQh
ここにいるやつその点数本当なら当確ラインばっかじゃねえか
530大学への名無しさん:04/11/08 11:16:31 ID:1MKUYFGC
>>527
とりあえず赤本買って無機有機の問題見ろ。
次はプレ模試を教科書持参で無機有機やってみる。
すると無機有機は9割いくはずだ。
過去問でもそれくらいいく。

教科書、基礎問題、繰り返し・・・後は分かるな?
531大学への名無しさん:04/11/08 12:16:59 ID:ei52e0hi
プレとかはうけてないですが、全統記述で英語58、数学60、化学62、物理58
の者です。7類になんとか行きたいんですが、ひたすら過去問演習で足りますか?
532大学への名無しさん:04/11/08 12:37:11 ID:yM4ZHj5P
たりません
533大学への名無しさん:04/11/08 12:41:17 ID:Gyt95Vwn
駿台全国ならまだしも全統記述か
でも可能性ないわけじゃないだろ
534大学への名無しさん:04/11/08 12:43:42 ID:ZATQykKQ
>>528>>530
化学基礎はやりまくったと思うのですが、どうも点に反映せず…
過去問は去年のやったのですが、8割くらいは出来たんです。
去年が簡単ということなのですが、それでも「化学は安泰かな・・・」と油断しまくってました。
有機に関しては結構覚えまくったと思うんです。
実際、有機化学演習をやってみたのですが、ほぼ全問、簡単すぎるだろ…、と思えましたし。
無機もセミナーを完璧に覚え、標問もほぼ完璧にこなし、大丈夫かな、という思いはあったのですが…。
自分としては理論絡みが崩壊してるのではないかと思ってます。
それなので、駿台の化学の計算を買ってやり込んでみようと思うのですがどうでしょうか?
本番で昨日のようなことになったら取り返し付かんですし、浪人だけはイヤですし。

それと化学の勉強時間を増やすべきでしょうか?今は数学:物理:化学=4:2.5:1.5くらいでやってます。
化学を軽視してるわけではないのですが、やはり数学が最重要で、次物理と考え
化学はどうもその次、と言う感じになってしまいます。
数学はプレ実践ともに180前後取れたと思うので、数学に関しては若干力があると解釈出来るでしょうか?
それならば数学物理化学の比を2:2:2.5くらいにして化学に割く時間を増やそうと思うのですが。
ただどうもやはり数学が不安なので時間を減らし辛くて…。
535大学への名無しさん:04/11/08 16:03:48 ID:DU3impqu
オレも晒すか
英語 40
数学185
物理120
化学 54
英語化学死んでるな。がんばろ。
ぶっちゃけ物理順位どれぐらいかな?
536大学への名無しさん:04/11/08 16:22:37 ID:HVN1hFA6
オレモ
英語135ぐらい
数学100強
物理100
化学40
化学ってほんとなにやればいいのか・・・
537sorhia:04/11/08 16:33:06 ID:IdiWtLkp
ハイグローバル物理は東工に通用する???
538大学への名無しさん:04/11/08 16:37:23 ID:1MKUYFGC
>>534
無機有機ができるのに化学全体の点は悪い、というのならほぼ間違いなく理論崩壊だろうね。
というより、まずあなたに必要なのは「化学のどの分野が苦手で、どの分野を落としたから点が伸びないのか」を把握することかと。
一般的に理論科学分野で点を落としやすいのは、

・気体:PV=nRTとかはできるが分圧が絡んでくるとちょいヤバイ
・溶解度:センターレベルはできるが、ややこしくなるともうダメ。気体の溶解度?ナニソレ??
・電池や電気分解系:何となく分かってるんですよ!でも点数とれねぇ。。。
・反応速度:速度って物理っしょ?学校でやってないし(公立校現役生に多い)

どこが苦手なのかさえ分かれば、そこを集中的にやればいいので勉強時間を減らす必要なし。
つーか、苦手教科汁。
数学180は立派だが、やってやりすぎることはない。
実力があって自信がなかったら、複雑な計算に直面したとき自分の解法を疑い手が止まる。
数学で差をつけることはよほどの実力がなければ難しいが、逆に言えば皆の点が似通ってくるので落とすのは致命的だしね。
539大学への名無しさん:04/11/08 17:36:10 ID:ri4DftCt
>>538
駿台実践ではあんま出無かったね。その4点。

今回の肝は
・酸化還元反応+pH計算と、
・混合物内の特定物質の質量%(駿台はこれ好きやね)
だったように思う。

選択問題はおとなしめなのが多かったから、
計算できなくてもある程度取れるはずなんだけどなあ。
540大学への名無しさん:04/11/08 17:37:42 ID:03uTXktz
このスレ見るとマジ欝になる
541大学への名無しさん:04/11/08 17:45:17 ID:Z0ek3Vzl
それは俺も一緒だ
俺は今年ぜってー落ちると思うわ
もういいよばか!!!
542大学への名無しさん:04/11/08 17:46:36 ID:DU3impqu
配点予想王のオレが物理の配点大予想。
まず、難しい設問≠高配点ということ。
意外と大問の最初の方の設問の配点が高い。なぜなら重要な物理法則はそこにあるから。
てことで、

abcdefg
18686868
26868886
38668868

1a,c,d,2dは、各4点
2aは各3点
どの設問も部分点あり。式や考え方が合ってれば半分ぐらいもらえる。
2f,3d,f,gなどは、段階的な部分点があると思われる。
エネルギーや仕事の問題での符合ミスは3程点減点、
力を求める問題での符合ミスは1点減点。
ちなみにこれで計算し直したら125ぐらいになった。
543大学への名無しさん:04/11/08 18:01:17 ID:8qnI5qQh
>>531
それ第二回?
第三回なら半々くらいじゃねえの
544大学への名無しさん:04/11/08 19:21:43 ID:ZATQykKQ
模試の偏差値や本当の得点なんて返ってくれば分かるし、今どれくらいか予想するのもナンセンスだよ。
建設的に前を見て行きませう。まだ4ヶ月あるし。弱点を克服し、長所を伸ばすにはまだ十分でしょ?
ということで反省会は返ってきたあとってことで。

ところで、みなはセンターのどれ受ける?自分としてはまだ国語と政経が不十分だから
11月の代ゼミプレは避け、12月の駿台のを受けようかと思うんだけど。
下手に点が悪いと相当落ち込む可能性もあるし。
それよりセンター対策をいつから始めるかが悩ましい。いつからやるのが良いかな?
物理化学あたりは2次対策やっとけば恐らくは1月からでも大丈夫だろうけど
英語は若干赴きが違うし、数学もあの手のパターンのは2次より解き辛い。
ということで12月半ば頃から始めようかと。国語と政経はジョジョにやってるけどやる気が続かぬ。
5分ほどやると飽きる。
545大学への名無しさん:04/11/08 20:36:45 ID:ei52e0hi
>>543
第2回です。校外生なので第3回はまだ帰ってきていません。
センターは70後半ぐらいは行けそうなのですが、それだと
7類は2次でどれぐらい必要でしょうか。
546大学への名無しさん:04/11/08 21:11:18 ID:m0I2Ov4N
>>514
去年のA判ライン
1類 316
2類 289
3類 305
4類 315
5類 311
6類 298
7類 304
だよ。今年は去年より簡単みたいだから、もう少し上がるかもね。
547大学への名無しさん:04/11/08 21:59:53 ID:3qyfg0F4
まじで?去年のはそんなに簡単だったの?
548547:04/11/08 22:11:17 ID:3qyfg0F4
簡単だった→むずかしかった の間違い
549大学への名無しさん:04/11/08 22:41:56 ID:ZATQykKQ
去年は数学が90点くらいで偏差値65越えてたみたいだからね。
恐らく数学の分が純粋に上がると考えると、今年の数学は大分易化したから+60くらいと見てよいのでは?
そうすると350〜375くらいがA判ラインになりそうですね。
550大学への名無しさん:04/11/08 22:45:49 ID:DU3impqu

英語 今年>去年
数学 今年<<<去年
物理 今年≦去年
化学 今年>去年

数学は去年のむずすぎ。
物理は今年のはむずかったが、去年のもむずかった。
≦としたが、あくまでもこれはオレの主観。
英化は今年のがむずいんじゃないかな?
551大学への名無しさん:04/11/08 22:47:48 ID:DU3impqu
549
さすがに数学の平均+60はない。+40ぐらい、高くても+50は越えない。
ただし標準偏差もあがるのでA判ラインはそれぐらいになると思う。
552大学への名無しさん:04/11/08 23:22:40 ID:p2OYdSiD
数学120
英語 90
物理 65
化学 55
何判とおもわれ?Dくらい?

553大学への名無しさん:04/11/08 23:26:16 ID:DU3impqu
総合330か。
Dってことはない。
CかB。類によるかな。
554大学への名無しさん:04/11/08 23:38:40 ID:bl30Zm3i
E!E!E!E!

…気にしないでくれ
オレの事だ
555大学への名無しさん:04/11/08 23:51:33 ID:3qyfg0F4
模試はともかくとして、本番は何割くらいできれば受かる??
赤本とかにも合格最低点とか乗ってないんだけど。
556大学への名無しさん:04/11/09 00:00:26 ID:+Sgm3HEy
E判定なんてクソ見飽きたわけだが
557大学への名無しさん:04/11/09 00:29:28 ID:6oU4KhwY
>>555
数学2完すれば受かる、と言われて久しいが
これを150点とすれば
他、人並みとして
数150
英100
物 90
化 80
計420とれば合格は安泰ってことだろうか。

ちなみに、今年俺の友人は「絶対400いってない」と鬱になってたが、
見事第2希望で2類に引っかかってた.。(俺は第2希望4類という意味のないことを・・・)
場所が変われば採点方法も変わるし、なんともいえんがね。
今はギリギリセーフより余裕の合格を目指しましょうや。目指せ7割。
558大学への名無しさん:04/11/09 00:36:14 ID:ry6VtfaY
どれくらいでEになっちゃうもん?
559大学への名無しさん:04/11/09 01:06:18 ID:TFNkFrZI
6類後期の判定基準教えて
560大学への名無しさん:04/11/09 01:09:08 ID:bRLJVXLQ
オープンでE判ないよ







だってD判が最低だもん
561大学への名無しさん:04/11/09 01:33:25 ID:ITmqk68h
物理だけど今年の本試験の問題の方が難しかったと思う。
562いい!:04/11/09 02:31:53 ID:912UVms5
こいつには是非、初心を曲げず東工に入って欲しい。

「 文    系 」はフロッピーディスク1枚
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099758735/475
475 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/09 00:46:38 ID:YtvYgZ2A
終わったな
自称医学部志望が積分の計算すらできないんだからな
あれ?俺、東京工業大学の第5類(工学部)志望なんですけど、別に英語は普通にできますよ
キチガイに反論したくないだけだから

でもな、英語は俺以上が常識だろうな。
ま、めげずにガンガロウ!
563大学への名無しさん:04/11/09 13:25:58 ID:5WGy9zG+
>>562
そのスレ覗いてみたけど、痛いスレだなぁ。
その受験生も貴重な時間を潰してるしやっぱり痛いよ。
564大学への名無しさん:04/11/09 14:17:39 ID:YtvYgZ2A
>>562
お前、俺より意味の分からないことを延々とほざいてたやつだな・・・
565大学への名無しさん:04/11/09 16:40:35 ID:5WGy9zG+
>>564
なんでそんなに不機嫌丸出しなんだよ?
せっかく受験スレらしくなってきたんだから、また〜りしてくれ。
566大学への名無しさん:04/11/09 19:19:03 ID:a86/aQj5
数学160強
英語 30
物理 140
化学 60

短期留学でもしようかな・・・アヒャ!!
567大学への名無しさん:04/11/09 19:45:53 ID:rK85X12c
俺も短期留学したい。25点くらい
568大学への名無しさん:04/11/09 19:52:07 ID:a86/aQj5
>>567
いっしょに駅前留学でもしようか?
569大学への名無しさん:04/11/09 19:59:58 ID:YtvYgZ2A
>>565
一つ言っておくと、あなたの昨日のIDが912UVms5だったということは俺にはばれてるよ
570大学への名無しさん:04/11/09 20:50:55 ID:QJJqpZaH
つーかなんでみんなそんな数学できんだよ
数学はもとから得意なのか?やっぱり才能か?それとも努力か?
ぅわーん
571大学への名無しさん:04/11/09 21:05:28 ID:qCp2BEHZ
数220〜230英110物100化70物理ケアレスミスであぼん
572大学への名無しさん:04/11/09 21:52:23 ID:6oU4KhwY
>>570
@見た瞬間に解法が浮かばなければならない問題
 (類題経験があるべき問題)
 プレ1番、3番 実践1番 (3番もこれに属するがハイレベル)
A手を動かしてるうちに解かってくる問題
 プレ4番 実践4番
B迷走しながら答えに辿り着く問題
 プレ2番 実践2番

オープンは受けてないのでわからんが、プレと実践の問題はこう大別される。
@Aは勉強すりゃできる。
Bが@に見える人ってのは。。。やっぱ俺から見ても才能が違う。
573大学への名無しさん:04/11/09 21:58:40 ID:UhBXanz0
数学講評
1:数VC
計算量は多いが、難しいところはない。ぜひとも完答したい。

2:数TB
(2)までは難しくないが(3)は難しい。

3:数B
(1)は押さえたい。
(2)は4問中最も難。おそらく白紙の答案が大半だろう。

4:数AV
東工大的問題である。
(1)は、見掛けに圧倒されてはいけない。帰納法で簡単に示せる。
(2)は素直に計算すればいい。はさまずに答えが出るので、戸惑った受験生もいただろう。
574大学への名無しさん:04/11/09 22:07:51 ID:LjqqstFt
実践の問3(2)は「a+b+cの最大値を求めよ」じゃなくて、
わざわざ「s=a+b+cの最大値を求めよ」という聞き方だったのが
絶妙なヒントだったんだな。問題はじっくり読んだほうが言いと
いうことを思い知らされた
575大学への名無しさん:04/11/09 22:10:35 ID:UhBXanz0
物理講評
1:単振動、円運動、楕円運動
図に圧倒された受験生も多いだろう。
実力のある者は(e)まではいける。ない者はあっけなく看破されただろう。
(g)は符合に注意。

2:円運動、電磁誘導
(a)(b)でいきなり迷った受験生もいるのでは?
(e)は積分が必要。(d)(e)は、実は置換積分の要領である。

3:定積変化、定圧変化、断熱変化
熱力学の全てを融合させた問題である。
(a)で間違えた者は悲惨な結果になる。
しっかり理解していないと難しい。(g)の正答率は極端に低いと思われる。

全体的に平均点はかなり低いと思われる。
576大学への名無しさん:04/11/09 22:17:18 ID:6oU4KhwY
俺は実践3番は予想して必要十分、って感じでやった。
別解(注)にある3。と似てる。解答のようにやる気は全く起きなかった。
変域について議論が甘いのは百も承知だが
点下さい。お願いしますorz。
577大学への名無しさん:04/11/09 22:21:15 ID:912UVms5
>>569
俺のことか?

久しぶりにプロXで泣いちまったぞ。
技術屋ばんざい、日本ばんざい!

つーか、死のメーカー雨公は逝ってよし!
ついでに蚊系も逝ってよし!
無能だから支配妄想に駆られるんだろうが、邪魔なんで死ね!
578大学への名無しさん:04/11/09 22:43:15 ID:W47A6TGV
579大学への名無しさん:04/11/10 00:37:27 ID:nSu0kTV5
実践問4でf1(x),f2(x)求めるときに、前にかかってるnに
数字代入しないでnのまま計算してた
あの大問で0点はかなり痛いorz
580大学への名無しさん:04/11/10 01:36:42 ID:L8f62eqF
俺なんて実戦問1でx=2cosθ、y=sinθと置いたにもかかわらず答えは計算ミス。。。

ところで英語の平均は例年何点くらいですか?
581大学への名無しさん:04/11/10 02:58:44 ID:7r1z5a8v
受験生頑張ってくれ。サークル選びで大学生活変わるぞ!!
582大学への名無しさん:04/11/10 09:08:47 ID:7wqdD24W
計算ミスも立派な実力
583大学への名無しさん:04/11/10 10:28:10 ID:FkFvFxrS
実践の物理は難しかったけど、大問1の下の方3題くらいは出来ない問題ではなかったね。
とは言いつつ、大問3の(a)を間違ったからその後は崩壊したけど・・・
でもとりあえず、本番でなかっただけ良いじゃん、と気持ちを切り替えるしかないのう。

それより、おまいら数学の予想採点を出来たところをそのまま点数として換算してないか?
そのやり方なら俺は200くらいは行ったが、減点を予想し180くらいにしてますよ。
あまり高く予想すると落ち込むがね、返ってきたら。
584大学への名無しさん:04/11/10 11:17:11 ID:0EB0mElg
自分の答案が減点されるかどうかぐらい解るよ。
ちゃんと細部まで論証できた問題は減点なんかされない。
普段から論証に厳しくしてたら無駄な減点されない答案作れるようになる。
完答できた問題で減点されてた人はしっかり見直した方がいいよ。
585大学への名無しさん:04/11/10 11:43:35 ID:FkFvFxrS
>>584
完璧に書いたと思っても減点されるから満点は取りづらいべし。
駿台ハイの問題にしてもほぼ完璧と自分では思ってても減点された。
もし自分の感覚で完璧に論証出来てるかどうか、を判断するなら195は取れてる。
でもそううまくはいかんので、常に−20ほどと換算する。
神吉君のような数学の神でもない一般受験生が完璧な解答を書くなどほぼ不可能。
普段から論証に厳しくてもね。特に減点好きの駿台の模試においては。
586大学への名無しさん:04/11/10 12:21:14 ID:0EB0mElg
それは実力不足なだけでしょう。
オレは別に難しい問題が解けたりするわけじゃないけど、
満点取るべき問題では満点取れる。
現に駿台全国でも満点の大問もあるし。小問集合じゃなくて。
587大学への名無しさん:04/11/10 12:38:16 ID:qYJXOl5g
全国の数学満点だと思ったら176だった。かなり減点されてた。というか計24点も引かれるなんて…
588大学への名無しさん:04/11/10 14:00:40 ID:at6zIfK+
東工大のサークルなんて男しかいないんだろ?

589大学への名無しさん:04/11/10 14:03:20 ID:zUDdeAzf
インカレやれ
590大学への名無しさん:04/11/10 14:21:05 ID:FkFvFxrS
>>586
実力不足ってことはないと思うよ。実際、プレも実践も180前後はほぼ確実に取れてる。
それでも尚満点を狙うのは難しい。駿台は減点バシバシするから。
満点の問題もあるというのは当然だと思いますよ。減点しようのないような問題もありますから。
例えば、2004年の東工大の確率の問題なんて普通にやれば減点されようがない。
相当端折って書いたり、めちゃめちゃな理屈を捏ねなければ。減点は実力云々のみではないですよ。

>>587
じゃあ君は岩佐か鵜島か久保か佐久間か白沢って人だね?
高得点取った人がこんなとこで具体的な点を晒すべきではないよ。限定されかねぬから。
俺はそこまでは取れんかったけど、160台。そして関東の現役。これが限界。
でも160台は170台より大分いるから断定は不可能だべし。
しかし、君が受かったらすぐ分かるね。その時は大学で2ちゃん野郎と呼ばせて頂きます。
俺は2ちゃんねらと友達にバレたら恥ずかしくて生きていけないけどなあ。

ところで東工大ってミスコンあるの?あってもブサ○クな人ばかりっぽいから大賞決めようないだろうけど。
591大学への名無しさん:04/11/10 14:22:37 ID:4goM8xXj
>>590
>高得点取った人がこんなとこで具体的な点を晒すべきではないよ。限定されかねぬから。

ネタに決まってんだろ、バカ
592大学への名無しさん:04/11/10 15:04:34 ID:ge+/t75C
>>590がなぜそんな焦った文章を書くのかわからない。
593大学への名無しさん:04/11/10 15:14:20 ID:vQYzj7Ur
現役がこんな時間に2ちゃん見てるのかと。
594大学への名無しさん:04/11/10 15:56:12 ID:0EB0mElg
>>590
難しい問題を解く能力はオレよりずっと高いんだろうけど、
確実な論証をする能力はオレの方がある(これが現役と浪人の差かもな)。
でもオレだって数学ができないわけではないよ。実戦は厳しめに見ても180ぐらいあるし。
駿台全国は87だったけど、一応偏差値は62ぐらいあったし。
まあ160には到底及ばないけどさ。
595大学への名無しさん:04/11/10 17:40:48 ID:4goM8xXj
必死になると数字自慢乙w
誰でも簡単に嘘がつけるwアホとちゃうか
596大学への名無しさん:04/11/10 17:56:24 ID:0EB0mElg
別に自慢のつもりはないんだが。
駿台全国160のやつに、オレは87って言うのが自慢なのか?
597○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 18:00:32 ID:YoNAHjMf
黄色の玉1つ、白色の玉が3つ、黒色の玉が4つあります。
これら全てを使って数珠を作るとき、数珠の組み合わせは何通りあるか。(近大 改)
598大学への名無しさん:04/11/10 18:06:49 ID:4c/1PFr5
0通り
それでは球の数が少なすぎる
数珠で最も少ないので18個。通常108個 
599大学への名無しさん:04/11/10 18:07:47 ID:0EB0mElg
35?
600大学への名無しさん:04/11/10 18:09:39 ID:0EB0mElg
へ?数珠ってなに?
601○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 18:10:59 ID:YoNAHjMf
>>598
すみません、無知識でした。
んじゃこれらの玉を全て使った数珠順列は何通りできるかに書き直してください

>>599
数学に自信があるなら断言してください
602大学への名無しさん:04/11/10 18:11:37 ID:oXJ+ZN6O
7!/2!
603○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 18:12:39 ID:YoNAHjMf
>>602
志望校変更をおすすめします
604大学への名無しさん:04/11/10 18:13:22 ID:oXJ+ZN6O
7!/3!・4!・2
605○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 18:14:13 ID:YoNAHjMf
>>603
計算してから書き込みましょう
606大学への名無しさん:04/11/10 18:17:14 ID:oXJ+ZN6O
35!!2は必要ねーや
607○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 18:17:35 ID:YoNAHjMf
>>600
じゅず 葬式につかうやつ
608大学への名無しさん:04/11/10 18:18:24 ID:oXJ+ZN6O
仏教の人って子供でも絶対持ってるらしいけどもってねーよおれ
609○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 18:27:56 ID:YoNAHjMf
よく考えたらそれほど難しい問題じゃないですよ。
漏れはこれを良問だと思ってる。
610大学への名無しさん:04/11/10 18:29:30 ID:0EB0mElg
{8!/(4!3!1!)}*(1/8)=35
611大学への名無しさん:04/11/10 18:30:53 ID:oXJ+ZN6O
今1年です。これって基礎問題じゃないですか。間違えましたが
612○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 18:31:37 ID:YoNAHjMf
>>610-611
両方間違ってますけどね
613大学への名無しさん:04/11/10 18:33:02 ID:0EB0mElg
てかオレは数学に自信があるなんて言ってないし思ってもないぞ。
できないわけではないとは言ったが。
614大学への名無しさん:04/11/10 18:33:23 ID:oXJ+ZN6O
だって今日ならったんだもんん
場合の数  復習しないと  同志社
615○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 18:37:37 ID:YoNAHjMf
とりあえずもうちょい考えてください。
また10時くらいに答え晒しにきます。
とりあえず、複雑に考える必要ないです。
解法どおりにすれば確かに35/2になりますが、
なぜ、割り切れないのか、数珠順列は何故2で割るのか、を考えれば
分かると思います。
616大学への名無しさん:04/11/10 18:41:14 ID:vfc24VxP
9通り
617大学への名無しさん:04/11/10 18:45:43 ID:vfc24VxP
嘘だった。
618大学への名無しさん:04/11/10 19:08:58 ID:0EB0mElg
左右対称のものは裏返して対になるものがないから、

(35+3)/2=19
619○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/11/10 19:13:52 ID:YoNAHjMf
>>618
正解!!
頭いいな、感動した!
620大学への名無しさん:04/11/10 22:50:45 ID:gGGOVeMz
Lとlを間違えた。近似しても合わないわけだ。orz…
621大学への名無しさん:04/11/10 22:59:43 ID:N5HfU6bJ
あぁー、、、確率が全然出来ない。東京出版のBもできない。解説読んでもよく分からん。
・・・捨てるのはアリか、今年出たから来年ねーだろ・・・。でも早計で出そうだよな・・・orz

誰かいい参考書教えてください。刀工3類志望。
はっ確は3回やった。ハイレベルな問題を懇切丁寧に解説しているんがいい。
622大学への名無しさん:04/11/10 23:10:51 ID:7wqdD24W
東工大に刺青いれてるひといる?
623大学への名無しさん:04/11/11 02:42:28 ID:URy9zN4n
>>621
細野の確率の演習問題
624大学への名無しさん:04/11/11 10:23:55 ID:m1VcNz7Z
なんか標準問題を完璧にしただけじゃこの大学は受からないようですね
625大学への名無しさん:04/11/11 11:20:59 ID:R+afr8Ub
>>621
東工大の確率は上のようなパターンのは出ないでしょ。それに上のは基礎問題だからむしろセンターっぽい。
それはそうと確率の勉強は青チャが良いよ。というか俺が青チャ大好き派なだけなんだけど…。
大学別なら京大のをいじったような問題が出ると思う。京大の確率は良い問題が多いよね。
626大学への名無しさん:04/11/11 17:37:28 ID:KDb0oOrn
俺は台数にあんまりなじめない。
あたまがわるいんだろうか
627大学への名無しさん:04/11/11 17:42:04 ID:JqulivRb
東北楽天ゴールデンイーグルス
→東北の人気アップ→東工大の倍率ダウン

こうなってくれるとありがたいたい
628東北大某学部生:04/11/11 17:54:56 ID:gp9YVwIc
頭が悪いとゆうか、天才を除けばたくさんの人の頭のよさって大差ないと思うよ。ちょっと人より理解力があるとか暗記が強いとか
の違いはあるけれど、そうみんな大差はないと思う。ただ東工大ともなるとなかには天才が1人か2人いるかもしれへん。天才って、基本的に偏ってるから理科系はハンパなく得意だけど、文型科目はまったくだめって感じらしい。
そういう人が地震予知とか専門分野のスペシャリストになったりするらしいんだけど・・・。みんながみんなイチローのような野球選手になれないのと同じで、どうがんばっても天才には勝てへん。だから自分の限界を認めて
よく理解したうえで、自分なりのやり方を確立した人間は強いと思う。あくまでも自分は自分。頭いいやつにはやり方でしか勝てへん。そこをよく理解できれば
受験も大丈夫やで。
629大学への名無しさん:04/11/11 18:16:36 ID:JqulivRb
東北大生が来たから質問。
東北住民で、東工大行けそうなレベルの野球好きな受験生が東北志望にしたりなんてことはありそうでつか?
ずっと東工大志望だったやつが、10月ぐらいに突然東北志望になったり。
630大学への名無しさん:04/11/11 18:23:51 ID:o0VuFvUN
>>628
大差ないとか言ってるけど低偏差値校行ってみろよ。
大差ありすぎだぜ?
進学校行って周りが頭いいやつらばっかならそう感じるかも知れないけど
河合記述偏差値平均40弱の高校行ってみるとよく分かるよ。
クラスの半分以上は予備校行ったり真面目に勉強したりしてるのにこれなんだから。
勉強の要領が悪いのもあるだろうけどいくらなんでも伸びなさすぎ。
631大学への名無しさん:04/11/11 19:04:39 ID:h8dIm8HY
>>621
俺は確率捨てたけど今年東工大受かりましたよ。
東工大の数学は他に行列と極座標・極方程式を捨てることができますw
632大学への名無しさん:04/11/11 21:25:52 ID:JqulivRb
駿台東工大実戦予想A判ライン
1類370
2類339
3類349
4類370
5類363
6類351
7類355

偏差値60ライン、70、80
英語 81 105 130
数学127 168 208
物理 65 89 112
化学 77 98 120
総合326 413 501

オレの勝手な妄想ですが参考になれば。
633大学への名無しさん:04/11/12 00:37:08 ID:Z9d2exjW
634大学への名無しさん:04/11/12 00:37:15 ID:ve4+rMQN
10kmの道のりを出発地点では時速6km、到着時点では時速4kmで歩き
途中の速度は歩いた距離の一次関数で表されるとき所要時間はいくらか。
635第一工業大学 ◆yGAhoNiShI :04/11/12 00:49:19 ID:umSFgmwO
せっかく問題が出されてるけどもう眠くてふらふらだからパス
おやすみなさい
636大学への名無しさん:04/11/12 00:50:17 ID:/SQdCxcU
D判ライン予想して!
637大学への名無しさん:04/11/12 01:20:48 ID:i57EXpIU
>>634
-5log(2/3)
638大学への名無しさん:04/11/12 01:25:00 ID:N+AOA5bo
その心は
639大学への名無しさん:04/11/12 01:28:32 ID:N+AOA5bo
俺は2と思ってしまた…
640632:04/11/12 01:29:37 ID:i57EXpIU
>>636
1類297
2類261
3類281
4類283
5類276
6類271
7類270

一応これと632の数学をどう出したかと言うと、
平均点と標準偏差を予想して、今までの判定ラインの偏差値を参考にして出しました。
平均点と標準偏差の予想はただのオレの妄想ですが。
641大学への名無しさん:04/11/12 01:34:24 ID:MDwFslbT
642大学への名無しさん:04/11/12 01:35:58 ID:CeKxFl1A
>>629
俺は東北大生じゃないがそれはないと思うよ。
地元高校の野球部同士の定期戦でずっと使われてきた球場が
勝手に改修されるのもいまいちだし。
643637ちなみに632:04/11/12 01:45:34 ID:i57EXpIU
>>638
大文字英字は定数とし、求める時間をTとする。
{dx/dt}/{dv/dt}が定数なので、v、xはともに時間の自然対数関数である。
v=Ae^Bt+Cとすると
x=(A/B)e^Bt+Ct+D
ここで、

t=0でv=6よりA=6
t=0でx=0よりC=0、B=-6/B

よって、
6e^BT=4
{(6/B)e^BT}-6/B=10

これらより
(4/B)-(6/B)=10
よって、B=-1/5

よって、
6e^(-T/5)=4
e^(-T/5)=2/3
-T/5=log(2/3)
∴T=-5log(2/3) …(答)
644637、632:04/11/12 01:47:47 ID:i57EXpIU
ちなみに640のはC判ライン。
実戦の過去問にはC判までの偏差値しか載ってないから。
645637、632:04/11/12 02:00:52 ID:i57EXpIU
643微妙に訂正
「t=0でx=0より、C=0、B=-6/B」

「t=0でx=0より、C=0、D=-6/B」

んで、答えの単位は(Km/時)です。
646大学への名無しさん:04/11/12 02:16:54 ID:N+AOA5bo
なるほどぉ
647dadsafsdf:04/11/12 02:35:31 ID:bE3w7X6W
みなさん、このHPは青森山田高校の実態についてのHPです。
あそこはスポーツで有名ですが、(愛ちゃんもいる)
特進ははっきり言って腐っています。興味がある人はぜひアクセスしてください。
http://www.geocities.jp/toudaikoushini_kengennashi/
648大学への名無しさん:04/11/12 16:49:40 ID:/SQdCxcU
1類が一番難しいの?

649大学への名無しさん:04/11/12 17:12:12 ID:i57EXpIU
入試難易度は4類が一番高い。倍率も断トツで一番高い。
でもどの模試も1類の判定ラインが一番高くなってる。
理学部なだけに上位層が強いのかも。
650大学への名無しさん:04/11/12 17:46:39 ID:2miHwjTm
ボーダーラインは何点中何点くらいですか?7割あれば余裕?
651大学への名無しさん:04/11/12 17:47:41 ID:aia2GLa5
女優
652大学への名無しさん:04/11/12 17:47:54 ID:i57EXpIU
6割で余裕
653:04/11/12 18:28:01 ID:ThrIenh6
>>650
センター?

[前期]   濃厚    ボーダー   注意
第1類  240/88.9  224/83.0  208/77.0
第2類  236/87.4  220/81.5  204/75.6
第3類  236/87.4  222/82.2  208/77.0
第4類  240/88.9  226/83.7  210/77.8
第5類  238/88.1  226/83.7  204/75.6
第6類  240/88.9  222/82.2  202/74.8
第7類  240/88.9  218/80.7  200/74.1

全部270点満点、点数/得点率
(2004年度 センター・リサーチ 分析速報「栄冠めざして」より)
654大学への名無しさん:04/11/12 19:41:02 ID:PQl8xxI4
>>653
これ次スレからテンプレ入れると良いかも
655大学への名無しさん:04/11/12 19:41:14 ID:rNgPLHen
あの、2次試験の数・化・物のレベルなんですが今までに
『1対1・チョイス・エッセンス』をやりました。
太刀打ちできないんですけど、自分の教材の習得不足or教材のレベルが足りない
のどっちでしょうか?
656大学への名無しさん:04/11/12 20:03:01 ID:jPCt2y0A
>>655
君のレベルがわからんからなんとも。
プレとかでどうだったのよ?

私的なことを言わせてもらえば、物理は難系だけでも、何回もやれば
7割は固くなる。

数学も『定番』といわれる問題を解きまくるのがいいんじゃないかなあ。特に、東工大だし。
青チャや1対1からはちょっと離れたところに定番問題ってのはあるね。
何が定番かわからない、って場合はマセマでもやってくれ、あれ載ってるの全部定番問題。

化学は過去問とか。あとセンターやるのもいいかも。
センターで毎年90は取りたい。本番ではもちろん100点を狙える状態で。
今できなくてもいいから、12月中にでも。
657大学への名無しさん:04/11/12 20:05:51 ID:jPCt2y0A
ああ、違うな、化学は問題やるよりもまずは暗記だわ。
暗記事項覚えてから問題やって固めないと、無意味だった。
658大学への名無しさん:04/11/12 20:33:25 ID:jgjG2jKS
>>655
物理はエッセンスだけじゃ全然足りない。
難系は今からじゃ間に合わん。名問の森をやれ。良問・適量だから。
このレベルの問題をこなせるようになれば120は堅いね。
659大学への名無しさん:04/11/12 20:42:37 ID:JC8js4Bw
きょう駿台で東工大のガイダンスを受けてきた。
最近数学は簡単になってるとの声を聞きますがそろそろ昔の頃に戻ると思いますねー、と東工大の先生がおっしゃっていた。
はてさて、どうなるんだろう。
660大学への名無しさん:04/11/12 20:59:24 ID:6Cjmsizq
今日は今からDr・コトーが始まるね。楽しみすぎ。
というか柴崎コウタン可愛すぎ。天使でしょ、すでに。人間の域をはるかに超えてる。
柴崎タンが出てるカローラのCMで、最後に車に乗りながらベロ出すとこなんか可愛すぎ。
あのシーンをビデオに撮ってテレビを舐めてしまいましたよ。美しいなあ。触りたいなあ。二の腕プニプニしたい。
柴崎コウタンクラスの美女はそうはいないけど、あえてあのクラスを言うならば
石原さとみタンとミムラタンと長谷川京子タンと中谷美貴タンと松嶋奈々子さんくらいですかな。
この霊長類最強軍団にランク付けは出来んが、おこがましくも不等号を用いるならば
柴崎コウタン>ミムラタン≧石原さとみタン≧長谷川京子タン>中谷美貴タン>松嶋奈々子さん
とこんな感じ。やっぱ独身の方が強いということで、松嶋さんを最後は美しいけど敢えて最後にしました。
しかしここらへんは凄まじく高度な次元での違いで、言うなれば
アインシュタインとニュートンとホーキングに不等号を用いる感じで、すでに凡人の入る余地なし。
僕は本当は北海道大学行きたかったんだけど、なぜわざわざ東工大にしたかというと
東京に居れば、いつか街でミムラタンや柴崎タンを生で見れるかもしれない、との願望があるから。
さらに妄想を膨らますなら、僕は脳内は変態だけど外見はかなりのイケメソ&長身(185くらい)
でスラッとしてるからモデルをやろうかと。そうすればいつか出会えるかも知れないし。
ただこの辺は妄想の域を超えすぎており現実的ではないからね。生で見られるだけでいいや。
いやあしかし可愛いよね。愛してるよ、柴崎タン。美しいよ、ミムラタン。
しかし一番驚いたのは、石原さとみタンが東京出身ということ。東京育ちであんな純朴な感じになるんやね。
やっぱ親次第なのかな、どういう風に成長するかは。とりあえずおまいらもコトー見ろよ。
661大学への名無しさん:04/11/12 21:01:28 ID:6Cjmsizq
>>632
僕は一類だけど微妙やね。物理化学が合わせて100点ほどしか取れてないのが痛いなあ。
でもミスったのが本番でなくて良かったと、気持ちを切り替えてるけど。
とりあえずA判が出るにしてもギリギリだからあまり喜べないや。プレに期待。
662大学への名無しさん:04/11/12 21:05:23 ID:6Cjmsizq
>>656
東工大は難系まで必要ないでしょ。重問をやり込めば。
実際、やった感じでは、重問のB問題と難系の難しいのが同じくらいかむりそBの方がムズイ。

>>659
マジで…。来年度からにしてくれよ、という感じですがね。
でも数学得意派だから難しくて差が付く方が良いかな。
663659:04/11/12 21:26:39 ID:JC8js4Bw
一応、もう既知の情報もあるだろうが、今日のガイダンスで聞いた事をざっと述べておきます。GIVE&TAKEで。
知ってる事ばっかりだったらスマソ。
・大体合格者はセンターは8割くらいの人が多い
・数学は250点満点だが実際には180点満点くらいで機能している(全体的に出来ない
・合格者は化学が出来てる傾向にある
・数学はするべき解答とは違った方向に突っ走っていても数学的に意味があれば少し点上げるかも。書かなきゃ何も始まらない。採点は時間かけてるらしい。
・後期の5類の論文は0点から300点満点まで本当に点がバラけるらしい。逆に抽象的な論文(2類とか?よくわからんかった)はあまり点差が開かない。
・センターで200、二次で400位取れれば、普通はどの類も受かる。

・・・なんか既出の情報ばっかだな。行った意味あったのだろうかw
664大学への名無しさん:04/11/12 21:30:02 ID:N+AOA5bo
情報は間違いでなかったら多くても悪いことはあまりないんじゃない?
665大学への名無しさん:04/11/12 21:42:39 ID:i/fF3G2p
すいません。数学180点満点位で機能してるって言うのは、
採点が厳しいって事ですか?
666大学への名無しさん:04/11/12 21:53:09 ID:N+AOA5bo
250満点でも実質的にはみんなそんなにとれないってことでしょ
667大学への名無しさん:04/11/12 22:02:12 ID:jPCt2y0A
いくら簡単になってきてるとはいえ、
200点以上とる人はそうそう居ないよねえ。
逆に数学200点以上とれれば英物化で200とれれば受かる。なんともラクチンだ。
でもそんな危険な皮算用するわけにはいかんから、
数学以外の教科を安定させんとね。俺は英物化で300とれるようにしたい。
668大学への名無しさん:04/11/12 23:46:43 ID:rNgPLHen
>>656
プレは受けてません。受ければよかったです。

やはりエッセンス、1対1では足りないんですね。
もう数Vにやまはるしか・・・
669大学への名無しさん:04/11/13 01:20:15 ID:s+7FYBMs
ハイ理始めたけど予想外に難しいね。全体でここまでは苦戦しないだろうけど、最初にやったのには苦戦。
一通りは終わるだろうけど、2周全体やるのは時間的に不可能っぽい。やはり取捨選択するしかなかね。
微積、極限は2〜3周、複素数ベクトル数と式図形と式は2周、それ以外は1〜2周の方向で。
670聖徳太子 ◆K3U2i.RCes :04/11/13 06:18:39 ID:gXpyPm2s
数学と化学が心配だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

数学150以上取りたいんで。解法の探求2極めますよ。
671大学への名無しさん:04/11/13 12:13:36 ID:douzsiHW
誰かプレのA判ラインも作って。ちなみ予想は390〜440くらい。
672大学への名無しさん:04/11/13 14:05:24 ID:QftOP6Zk
去年なんかはどうだったんだろう。
データ持ってる人〜、よかったら貼ってくれ〜。
673大学への名無しさん:04/11/13 15:45:08 ID:4DCUNyRf
>>663
参考になったよーthanx

そういえばオープンキャンパスの入試説明会で、入試課の先生?が
970点中、60%は難。62%だと合格ラインにのってくる…
と、言葉を濁しつつだが教えてくれた。(@2日目:理学部)
これが理学部(1類)だけなのか、全体的にそうなのかはわかりません。
一日目の工学部では話してくれた?誰か行った人いない?
674大学への名無しさん:04/11/13 16:46:30 ID:tjSdO4RU
>673
全体的
675大学への名無しさん:04/11/13 17:47:22 ID:QftOP6Zk
>>673
ってことは、

センター   2次
8割   ⇒ 385,4
8割5分⇒  371,9
9割   ⇒ 358,4

こうか。う〜む・・・。センター8割5分ほすい。
676大学への名無しさん:04/11/13 20:15:08 ID:sKc/e38R
てか>>634の答えは>>637で合ってんの?
677大学への名無しさん:04/11/13 20:27:11 ID:SRwd6At1
波動の問題が全然解けない
678聖徳太子 ◆K3U2i.RCes :04/11/13 21:34:19 ID:ouFESjse
俺も答え>>637になったよ。
679大学への名無しさん:04/11/13 22:06:35 ID:Ux+/UaEs
あぁー、実戦の数学の3番(2)解答見てもわからんかった。。。orz
680大学への名無しさん:04/11/13 23:02:40 ID:ZafzrWSz
f(x)=x^x (x>0)
のグラフの概形が書ければ東工大の入試を受ける資格が得られる。
f(x)-x>=0が示せれば、もしかすると合格するかも
lim(a→+0)∫[a,1]f(x)dxが評価できれば確実に合格する
681大学への名無しさん:04/11/13 23:09:25 ID:EQ0DLtrR
>>680
どうやって概形掴むんだ?どう微分すればいいのか。適当に数値代入すれば
分かるかな?
682大学への名無しさん:04/11/13 23:22:59 ID:ZafzrWSz
>681
logとりーな
683大学への名無しさん:04/11/13 23:33:31 ID:ZfNP9e3m
高校数学なんてパターン勝負。
知っている奴だけ解ける。
684大学への名無しさん:04/11/13 23:38:29 ID:NInXsiAd
マセマって何??
>663を次からテンプレに入れて欲しいのだが。
>673工学部のときも同じこと言ってたよ
685大学への名無しさん:04/11/14 10:41:09 ID:0eXKC5Sf
>>684
数学の参考書
説明が丁寧だから、なかなか良い参考書だと思う
686大学への名無しさん:04/11/14 11:22:54 ID:baDc1lMk
ハイ理が洒落にならない。新数演のCDより難しいのだが…。予想外でした。
これって時間の無駄なのかな?今から新しい問題集に入るのが良いのか
今までのを復習して過去問や過去模試を解くのが良いのか分からん。
受験までの日数が急に少なく重く感じるようになってきた。不安すぎる・・・

ところでみんなはセンター模試何受ける?
俺は、12月4日に代ゼミ全国、12日の駿台のセンターの2つで模試は終わりそうなんだけど。
687大学への名無しさん:04/11/14 13:49:42 ID:Eok8ixUC
センターは90ぐらい取れるんですが東工大の正誤がまったく解けません。
何か開眼したきっかけになった参考書のある方お教えください。
688大学への名無しさん:04/11/14 15:02:43 ID:PTdfSs6C
センターと東工大化学じゃレベルがかけ離れすぎだろ
689大学への名無しさん:04/11/14 16:43:58 ID:fwliSbFi
>>687
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
690大学への名無しさん:04/11/14 17:13:25 ID:baDc1lMk
>>686はなしで。すまむ。例題があまりに難しく先が思いやられたが
例題倒れだった。演習問題に行ったらグッと何故か簡単になってもうた。普通逆だよね・・・

>>688-689
>>687の人は正誤問題と言ってるわけだが。
しかもセンター化学は物理と違って満点取りづらい。
実際、一つ上の先輩で東大の理一に行った人はオールマイティーで
センターも848(国170英195数200物100世97化86)と凄まじく高得点だけど
化学だけあまり取れてない。センター得点の得点のみで化学の力は判断出来んよ。
90くらいでも東工化学で満点近く取れる人もおろうが、逆の人もおるでしょう。
だから意味なく>>689のような馬鹿げたレス付けるヤシは悲しいね。
>>687の人は正誤問題が出来ないと言ってるだけなのに。
こんなとこでそんな馬鹿げたレスを付けてストレス発散しようとすべきでないね。惨めだよ。
691大学への名無しさん:04/11/14 17:15:00 ID:baDc1lMk
>>690
センター得点の得点→センター化学の得点
692大学への名無しさん:04/11/14 18:02:20 ID:r4LA1s0f
>>687
過去問、新研究を両手にひたすら正誤解け。

新研究見るだけで覚えなそうだったら、自分で新研究一冊かいちゃうくらいの気持ちで
ノート作れ(実際は無理なので、ホントにわからないトコを)
。その際新研究の文章をただ写しても仕方ない。工夫しろ。

提案なんだが、これから俺が正誤の問題(過去20年くらいの)を書いてく、ってのはどう?
俺自身の為にもなるからむしろやりたいんだけど・・・。
693大学への名無しさん:04/11/14 18:53:00 ID:zjo1hSjl
今から数学を全分野ザーッとやるには何が良いでしょう?
時期的に半端すぎて困る・・・。Z会の理系数学難問51というローカルチックなモノに走ろうとしているのですが。
694大学への名無しさん:04/11/14 19:34:40 ID:rZvgkA9k
>>693
過去問でいいんじゃないの?
一応全分野が範囲だし。
695大学への名無しさん:04/11/14 20:40:50 ID:FVCV8raJ
>>687
正誤問題はセンター後にやればいいと思うが
自分の経験からするとセンター前にやってもセンター正誤で疑心暗鬼になるだけだと思う
696大学への名無しさん:04/11/14 20:54:36 ID:gFjQRiaE
>>682
d。
697大学への名無しさん:04/11/14 21:55:49 ID:BUAiISUm
>>693
うちのクラスでやってるやついるよ。
698大学への名無しさん:04/11/14 22:10:04 ID:9lM0Sfm/
来週東大実戦。
とりあえずB判定が目標。
東大実戦受ける椰子いる?B判定てのはあくまで目標で、オレはたぶん撃沈する。
一人じゃ寂しいからみんなで撃沈しようぜ?
699大学への名無しさん:04/11/14 23:45:24 ID:XyXzseD6
マセマのどれがお勧めですか?
やっぱこれですか?
ttp://www.mathema.jp/html_files/introduction/high1A2B3C.html
700聖徳太子 ◆K3U2i.RCes :04/11/15 05:05:56 ID:bQ6ez+Wp
河合と駿台のセンター模試受けたら次はセンター本試験だよ
701大学への名無しさん:04/11/15 14:28:59 ID:d94jQuhK
Dr・コトー氏ぬほど感動した。マジでいいドラマやったね。
母親が完治しなかったのは悲しいけど、むしろリアルで良いよね。
3,4箇所で泣きました。
702:04/11/15 15:19:25 ID:h3RHU9rD
|
|_∧
|Д゚)ダレモイナイ
|⊂) モウイチド ヨウコウヲハルナラ イマノウチ
|/
|

ttp://www.telemail.ne.jp/gakkou/gakkou.asp?para1=1¶2=4
送料は390円 郵送は12月5日より

|
|ミ サッ
|  ベツニ センターゴデ イインダケドネ......
|
703大学への名無しさん:04/11/15 23:57:01 ID:OjkTRB8m
もりさがりすぎ
704大学への名無しさん:04/11/16 06:23:01 ID:8zSoCikH
アー、化学がまだダメだぁ・・・
705大学への名無しさん:04/11/16 08:20:17 ID:64x8vnCC
一類=ザコ
二類=最強
三類=チョン
四類=印象無し
五類=ヲタ
六類=厨
七類=支那畜
らしい。つまり俺はヲタということになる○| ̄|_
706大学への名無しさん:04/11/16 12:33:04 ID:A72UjZVq
化学の計算分野を極めたいんですが何が良いでしょう?
照井鎌田両方やりました。
707:04/11/16 18:05:57 ID:2UbV9TFI
    ∩
  ⊂⌒(  _, ,_) < 勉強 ハカドラナイ…
    `ヽ_つ ⊂ノ
           ヒック...ヒック..



まー、頑張るしかないか!(  `・ω・)シャキーン
708大学への名無しさん:04/11/16 18:46:10 ID:K44mhMVE
第3回の河合の全統記述の平均が発表されました。

偏差値が、

数学 76〜78
物理 85.3
化学 68.5


で、キターーーと思ったんです。



そしたら、












英語 47 _| ̄|○
709大学への名無しさん:04/11/16 18:52:23 ID:kdoebobK
↑普通に余裕だろ。数学化学物理 捏造でなければ
710大学への名無しさん:04/11/16 18:56:13 ID:K44mhMVE
オレは浪人だから余裕でもないのよ。
こないだの実戦も英語はボロクソで40点ぐらいorz
しかも化学まで死んだ。
数物は割とできたけど。
711大学への名無しさん:04/11/16 20:35:35 ID:kbpVWNDU
よわ
712大学への名無しさん:04/11/16 22:03:26 ID:vLWedUxI
>>681
工2の俺でも分かるぞW
713大学への名無しさん:04/11/16 22:04:50 ID:vLWedUxI
ってか本当に東工って>>681みたいな香具師が受けるのか?
普通に有り得ん。おそらく高1か高2だろうけど・・・。
714大学への名無しさん:04/11/16 22:32:41 ID:2GclV5sf
こんなくそ簡単なのができた程度で悦に入ってる馬鹿がいますね
715大学への名無しさん:04/11/16 23:04:18 ID:2i0qYb2b
>>713
忘れてただけだ。
716大学への名無しさん:04/11/16 23:38:00 ID:NfySRZJy
>>714
文章から自分が悦に入ってることが見え見えですね^^

>>715
忘れてたとか忘れてないとかの問題じゃない気が・・・。
717大学への名無しさん:04/11/17 00:05:23 ID:RDj4lmT2
>>716
でも教科書には載ってないよね?対数微分だと気づけば容易だが。
y'=x^x(logx+1)でしょ。
718大学への名無しさん:04/11/17 00:35:22 ID:AE1jhaBc
化学Uまったく手をつけていないのだが、俺とどべりぐらいだろうな
等電点って何?
719大学への名無しさん:04/11/17 00:59:00 ID:hW3MdlUz
>>692
> 俺自身の為にもなるからむしろやりたいんだけど・・・。
ぜひ、やってくり。
720大学への名無しさん:04/11/17 01:12:13 ID:q3wELX5H
>>718
アミノ酸にのように、1つの分子内に酸、塩基を持つものは、水中、結晶中では双性イオンとなっている。

塩基性水溶液中       H2N-R-COO~
結晶中(双性イオン)      H3N+-R-COO~
酸性溶液中           H3N+-R-COOH

等電点とは、溶液中の H2N-R-COO~と H3N+-R-COOHの濃度が等しくなるpHのこと



721大学への名無しさん:04/11/17 16:26:22 ID:VH1EGskO
>>705
ソース
722第一工業大学 ◆yGAhoNiShI :04/11/17 17:26:49 ID:3uMR6Lmc
>>717
今年の数学後期の2番が対数を取ると易しくなる問題だから、
それでわかる人が多いんじゃないのですか?
俺は対数に気が付かずに地道にy'やy''、x=0やx=∞のときを調べたけど
(3)が、はさみうちを使うのだろうと予想したものの、どうしてもできなかった
723大学への名無しさん:04/11/17 18:47:38 ID:D2TzaeoW
>>719
んじゃ、とりあえず、やらせてもらいますわ。
まともに載せてくと選択肢約1000個分にもなってしまうので、
選んで書くから、ちょっと難しめになるかも。
つかえねー、って人はNGにして。『正誤総ざらい』らへん。
724正誤総ざらい『理論その01』:04/11/17 18:55:31 ID:D2TzaeoW
※注 ・それなりに自信のある人推奨です。そうでない人は保存するなりして、後で見てください。
    ・間違えたものこそ重要
    ・できなくても泣かない 

   
 正しいものを選びなさい

 1、塩化カリウム結晶1mol中には、アボガドロ数個のKCl分子がある。
 2、原子の質量数は、原子番号より常に大きい。
 3、原子の大きさは、その陰イオンの大きさより常に小さい。
 4、元素の原子量は、原子番号の2倍より大きい。
 5、原子番号は、元素を原子量の小さい順に並べて番号を付けたものである。
 6、希ガスの最外殻電子は、価電子とはみなされない。


この辺はちょこまか調べるより、1回通読したほうが良いかもしれません。
解答は「理論その02」のメール欄にでも載せます。
725大学への名無しさん:04/11/17 20:19:50 ID:bp+R9tID
超使える!
でもわかんねー、プレでも40点だからな。
1か6なきがする。
ってゆうか俺みたいに答え言う人が続出したら
スレに締まりがなくなるね。
すいません

726大学への名無しさん:04/11/17 20:48:25 ID:CkA4Z0lr
さいころを三回振ったときに、1が出る確率が
(1/6)+(1/6)+(1/6)=1/2とすることが間違っていると言うことを説明しなさい。
727大学への名無しさん:04/11/17 20:57:15 ID:1iOPHBAt
明らか
728大学への名無しさん:04/11/17 21:18:54 ID:2YHR78NX
自明の理である。
729大学への名無しさん:04/11/17 21:26:25 ID:hvw1r0yT
樹形図を書かないと説明できないなぁ
他はどうやって求めるの?
730大学への名無しさん:04/11/17 21:33:41 ID:A4ufSnV5
3と6かしら
731ma=F ◆bE9kTwPZJs :04/11/17 21:36:04 ID:BTI3pCcu
じゃあd^n(∫(1/(x^4+1)dx)/dx^n=?
732ma=F ◆bE9kTwPZJs :04/11/17 21:36:42 ID:BTI3pCcu
x^4+1→x^2+1に訂正
733大学への名無しさん:04/11/17 21:52:46 ID:fCNjBSOU
>>725
化学はあの形式なんだし他に書き込むことのある人がメル欄にでも答え書けば?
問題と解答解説、質問はどうしようもないかも知れんけど。
734大学への名無しさん:04/11/17 22:00:03 ID:sPmYkOk7
>>726
排反じゃなくて独立試行(反復試行)としか言えないな
735大学への名無しさん:04/11/17 22:03:17 ID:YLkhgwyT
全党記述
数学150〜160
英語約60
物理96
化学52

曙 太郎で出したけど、載るの無理っぽいな。
あと俺は東工大あきらめたけど、皆は頑張ってくれ。
736正誤総ざらい『理論その02』:04/11/17 22:28:20 ID:D2TzaeoW
とりあえずこれからは朝7時、夕7時の日に2回で行きたいと思います。
特に解説はしません。調べてもわからない、納得のいかない場合はここか、化学板へ。
前回の解答はメール欄。


 正しいものを選びなさい

 1、水素H2と重水素D2(D=2H)は物理的性質は異なるが、化学的性質は似ている。
 2、リン原子は、最外殻であるN殻に5個の電子を持つ 
 3、原子量が整数から大きくずれるのは、陽子と中性子の質量が異なるからである。
 4、原子番号が大きくなれば、原子の中性子数は必ず大きくなる。
 5、C原子の原子量が12,01であることから、12C以外に、
   同位体13Cが10%程度存在することがわかる
 6、互いの同位体である原子に含まれている電子の数は、必ずしも等しくない。
737大学への名無しさん:04/11/17 22:40:59 ID:FZFQBSQ7
うーんうーんうーん、今日やっと無機のオストワルトが終わった(笑)
今週中に向き終わらせる。
738大学への名無しさん:04/11/17 22:49:47 ID:D2TzaeoW
いや、解説はした方がいいだろうか・・・
ポイントとなるとこだけ言うか・・・でも俺もちゃんとした解説持ってないしな。。。

理論その01
1、×KCl≒NaClと見えるだろうか、塩化ナトリウム型の単位格子を考える
2、×『水素の場合を考える』というのはとても重要。
3、○ 陰イオンだと引き付ける電子が多くて大変だ。って感じ。例外無し、と言い切るのが不安な人が迷う問題。
4、×これまた水素
5、×原子番号=陽子数。原子量順でも同じじゃない?っていうとダメ。
    同位体の存在の関係もあって、コバルトとニッケル、テルルとヨウ素間などでは順番がひっくり返る。
6、○ 価電子数は0ですな。

う〜んやっぱ問題と一緒に前問の解説も載せようか。。。
739大学への名無しさん:04/11/17 22:55:10 ID:A4ufSnV5
3、○ 陰イオンだと引き付ける電子が多くて大変だ。って感じ。例外無し、と言い切るのが不安な人が迷う問題。

3て電子が互いのクーロン力で排斥しあうから大きくなるんじゃないの?
740大学への名無しさん:04/11/17 22:57:41 ID:FZFQBSQ7
突然なんですが…みんな併願校どこにします?
早慶受けるのは確実なんですが正直早計も確実だなんていえない。それなりの判定は出てはいるけれど。
でさー、理科大受けようかと思ったんだけどさー・・・・オプキャン行って絶対行きたくないと思った。
あそこでキャンパスライフを送るのは嫌だ。
で中央とか受けようとか思うのだがどうなんだろう、やっぱりMARCHの理系は微妙?
情報、コンピュータ系志望で当然東工では5類です。
アドヴァイスくれ。本当に迷ってる。個人的意見ウェルカム。それなりの幸福を目指しています。
741大学への名無しさん:04/11/17 23:03:33 ID:FO6s6lvL
>>736

答えは1と2ですな。

と、東工大化学科の俺が答えてみる。
742大学への名無しさん:04/11/17 23:06:04 ID:D2TzaeoW
>>739
そうですね・・・まずそれ書こうと思ったら変な考えが頭をよぎって・・・
(安定になったらベクトル和が0になる!?とか)
スイマセン。修正ききまへんな。

>>740
理科大しかないんじゃ・・・。理系中堅ってのが無いよね。
理科大が嫌なら東工大受かるんじゃー!
逃げとしては慶應経済(英数小論)とか。
743大学への名無しさん:04/11/17 23:10:46 ID:hOhXwZUF
もしよかったら出題年度(模試、本番なども)書いてくれるとかなりうれしい。
744大学への名無しさん:04/11/17 23:23:40 ID:GEleSbmO
慶応経済が逃げ?
745ma=F ◆bE9kTwPZJs :04/11/17 23:28:09 ID:EZ6T8YMV
理系ランク

SSS 東大理V
----------【天才の壁(ほとんど努力だけじゃ無理)】----------
SS  京大医 阪大医
----------【秀才の壁(合格するにはただならぬ努力を要す)】
S  東大理T 京大理 旧帝医
----------【スペシャルエリートの壁(理工系は一流企業管理職または官僚)】
AAA 東大理U 京大工 国公立医大 慶應医 東工大
----------【スーパーエリートの壁(理工系は一流企業管理職になれる可能性大)】
AA  阪大理・工・基礎工 東北大理・工 早稲田理工 私立医
----------【エリートの壁(理工系は一流企業に就職、管理職になる可能性も有)】
A  名大理・工 九大理・工 慶應理工 北大理・工
----------【一流大学の壁(理工系は一流J企業に就職できる可能性大)】
A’ 神戸理・工 筑波理工系 東京理科大
----------【世間一般高学歴の壁(学歴を自慢できる壁)】

----------------------高学歴-----------------------
746大学への名無しさん:04/11/17 23:29:20 ID:D2TzaeoW
>>743
一応全て1983〜2003の前後期分なのですが
用紙に、似た選択肢ごとにバラバラになって入ってるので、
俺が問題になるよう、ツギハギしてるって感じです。

例えば理論その01だと、     その02だと
1、(1999前)         1、(1991後)
2、(2002後)         2、(1991前)
3、(2002後)         3、(1992前)
4、(1988)          4、(1992前)
5、(1990後)         5、(1990前)
6、(1999後)         6、(1994前)
こんな。
書くとしたら問題の後ろですかね?やる気がそがれないといいのですがw

>>744
あー失礼、理系から外れるって意味です。
747大学への名無しさん:04/11/17 23:32:07 ID:YEvUIRta
>>742
小論文は博打の要素が強いよ。
748大学への名無しさん:04/11/17 23:36:28 ID:hOhXwZUF
>>746
そうか。つぎはぎだったのか。てっきり1つの問題かと思ってたよ。
なんか面倒くさいこと要求しちゃったかも…スマン。
749大学への名無しさん:04/11/17 23:43:26 ID:2YHR78NX
738GJ杉。こういうのお願いします。
750大学への名無しさん:04/11/17 23:49:52 ID:D2TzaeoW
>>748
いえいえ、むしろ解く側が、「なんだよこれ、ツギハギかよ!」
と思ってしまうと、モチベーション下がってしまうのでないかと心配で。
だからなるべく出題年度は隠そうとw
難易度は確実に本番のが低いです。(俺が間違えたのを中心に出してくので)
出題範囲は昔も今も変わってないようなので心配は無いです。
むしろ同じような問題が結構あります。

>>749
どうもです。これからはあたりさわりの無いところをボソッと言いたいと思います。

それでは明朝。
751大学への名無しさん:04/11/18 00:06:07 ID:Cp/FJSiu
>>680
>>722

某塾のチューター(東大理)に(3)を聞いてみた。

x^x=e^(xlogx)=Σ[n=0→∞](xlogx)^n/n!(テーラー展開)

この右辺を[a,1]で項別積分してやればよいそうだ・・・。
こんなになるらしい。

Σ[n=1→∞](-1)^(n-1)/(n^n)

こんなん、できる訳あるか!と思ってしまたよ。
テーラー展開ってなに?項別積分ってなに?って感じなんですけど。

彼いわく、「高校数学の範囲じゃ無理じゃない?」だそうです。
752大学への名無しさん:04/11/18 00:24:53 ID:kRSLkkpZ
高2で出来た彼は超天才ってことですか
753正誤総ざらい『理論その03』:04/11/18 07:00:05 ID:63p10P7n
 その02(>>736)解答
 1、○水素に限らず、同位体は化学的性質には殆ど差異は無い。
    反応の速度なんかは微妙に変わる。
 2、×NではなくM殻
 3、×同位体の存在のせい
 4、×これも同位体
 5、×計算すればわかるが10%は多すぎ、1%程度。
 6、×陽子数が変わらないのだから。

 その03
 正しいものを選びなさい

 1、全ての元素には天然に同位体が存在する。
 2、炭素の原子量が整数にならないのは同位体が存在するからである。
 3、H原子はLi原子より陽イオンになりやすい。
 4、Cl−はK+より大きいイオンである。
 5、K+はRb+より大きいイオンである。
 6、Fe 2+はFe 3+より大きいイオンである。
754大学への名無しさん:04/11/18 10:07:30 ID:9qW5lKi9
医学部の難易度って高いね、やっぱ。
東工大って医学部と比べると最下層やん。下には琉球大くらい?
やっぱ医学部って入るの大変なんだね、国公立のは。
755大学への名無しさん:04/11/18 11:42:06 ID:NaBGUh02
>>754
一概には言えないだろ?
科目数が少なかったりするし。
756大学への名無しさん:04/11/18 11:44:34 ID:Du06mTTP
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、東工大医学部ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
757大学への名無しさん:04/11/18 18:32:35 ID:ejOZkRbk
>>755
いや何だかんだ言っても医学部入試はハードル高いよ
確かに、旧帝未満の国立医の二次の問題は簡単だし、東工レベルの受験生が
地方医の数物化の問題みたら馬鹿にするかもしれない。
しかし、そんな君も合格最低点の高さを見て笑止

ちなみにセンター9割取れなかったら陶工に流れてくる
医学志望の者です・・・
758正誤総ざらい『理論その04』:04/11/18 18:59:06 ID:63p10P7n
ありゃ、答え書かれてる方いませんね。
まあ、ちょくちょく2chになんか来てられないですよね。
1週間に1度10問とかのほうが良いだろうか?

その03(>>753)解答
 1、×Be,F,Naなどなど。少数派ではある。
 2、○そのとおり。12Cの質量数を12と決めたのでした。同位体のせいでCの原子量は12,01
 3、×イオン化エネルギーのグラフは書けるようになりましょう。
 4、○電子配置は同じ、あとは陽子数の問題
 5、×同族ですから
 6、×陽子数は同じ、電子はどっちのが多いか

その04
誤ってるものを選びなさい

 1、水素を除く元素の第一、第二イオン化エネルギーの値を較べた場合、第二の方が必ず大きい。
 2、イオン化傾向の大きい元素ほど第一イオン化エネルギーが小さい。
 3、2族元素では、第二イオン化エネルギーと第三イオン化エネルギーとの差は
   第一と第二の差よりも大きい。
 4、18族元素ではHe,Ne,Arの順に第一イオン化エネルギーの値は大きくなる
 5、Li原子はH原子より陽イオンになりやすい
 6、同周期の元素では、第一イオン化エネルギーは1族で最も小さく、18族で最も大きくなる。
759大学への名無しさん:04/11/18 19:07:21 ID:diuou+bc
2,4ですかね?
個人的には毎日小出しにしてもらった方が嬉しいです。
760正誤総ざらい『理論その04』:04/11/18 19:20:06 ID:63p10P7n
あっ!!間違えた!
その03、6番の問題、2+と3+反対だった
答えとしては○ですね。。。そして○が3個と。。。
だから答え書かれなかったのかも。。。orz

たびたびスイマスン
もうちょい落ち着いて問題つくります
761大学への名無しさん:04/11/18 20:05:19 ID:+p40WUYz
>>757
浪人しろよ
経済的事情があるなら仕方ないが
762大学への名無しさん:04/11/18 22:40:46 ID:YhDH6iOY
おらも24だとおもふ
763大学への名無しさん:04/11/19 00:28:42 ID:d/ycoP2f
>>745なんで東工大と慶応医が同ランクなんだ?あそこはあきらかに理1以上だよ。
764大学への名無しさん:04/11/19 00:30:06 ID:2u0fDZtl
東工大と一橋と医科歯科が合併すれば最強になるんでしょ?
765大学への名無しさん:04/11/19 00:30:26 ID:uXSRMBnz
>>764
外大抜けてる
766大学への名無しさん:04/11/19 00:33:05 ID:2u0fDZtl
>>765
スマソ。
薬はないんかい?
767大学への名無しさん:04/11/19 00:36:17 ID:yqClac6K
ちょっと医学部を甘く見過ぎてるな。産業医大っていうところに行った人は投稿
と総計を滑り止めにしていたよ。なんだかんだ言って医学部は難しいと思う。
768大学への名無しさん:04/11/19 00:38:26 ID:d/ycoP2f
>>764確かに学問という面からすればそうかもしれんが、学歴という面では慶応医>>>>>東工大だな。
769大学への名無しさん:04/11/19 00:42:11 ID:uXSRMBnz
お前らいい加減スレ違いですよと
770大学への名無しさん:04/11/19 00:52:41 ID:d/ycoP2f
東工大受験生程度の理数の学力をもつ受験生なら医学部いけばごまんといるもんだよ。
771大学への名無しさん:04/11/19 01:06:59 ID:PqEC0u/K
>>770
その殆どが浪人という事実。
772大学への名無しさん:04/11/19 01:08:29 ID:VPDM1sD2
医学部を学問の府とはいわない。
いえる奴がいるとすれば、ただのバカだろうな。
医学部を選択する奴と研究を指向する奴を、
同列に論じている時点で、バカが混じっていると考えざるをえない。
つーか、医学部なんざ関心の外、冥王星の外だね。
773大学への名無しさん:04/11/19 01:10:54 ID:EtKtiCcy
東工大程の大学を志望する受験生なら、誰だって偏差値表とか見たことある。
医学部が凄いのはよく知っている。オレの友達は医学部志望が多い。
オレは東工大は毎回AとかBとかだが、そいつらはせいぜいCって感じ。
オレより成績いいにも関わらず。
医学部は別格。駅弁だって医学部だけは理一とだって張り合える。


なんてことはみんな解ってるから、医学部厨は消えてくれ。
あいにく東工大志望者には、医学部志望者はいないんだよ。
774大学への名無しさん:04/11/19 01:16:42 ID:EtKtiCcy
てかさ、思うんだけどさ、
医学部志望の理由が、「人のために働きたい」ってやつよくいるけど、
そいつらは医学以外の仕事は人のためにならないとでも思ってんのか?
今の工業化社会はいったい何が支えてると思ってんだか。
775大学への名無しさん:04/11/19 02:37:11 ID:m/SYInIb
そもそも医学系と理工系なんて向いてるベクトルが全く違う。単純な難易度で言えばそりゃあ
東工大は医学部には圧倒されるだろうし東大の理一や理二以上のところもざらにあるだろう。
でも違う学問同士をそういう難易度だけで序列するのはナンセンス。
776大学への名無しさん:04/11/19 05:07:47 ID:UZCYZX82
>>773
残念ながら東工大生にも医・獣医学部あきらめて入って来てる奴も結構いる。
7類だけじゃなくて意外と4類とかにも多い


777大学への名無しさん:04/11/19 05:55:31 ID:aGsC0nRD
>>680
f(x)-x>=0 これ示せるの??
778大学への名無しさん:04/11/19 06:29:24 ID:0YGkZKpd
>758
4 6
かな?
779正誤総ざらい『理論その05』:04/11/19 06:58:17 ID:9GRAoXCM
その04(>>758)解答
 1、○ 今回は解説は省略。全てイオン化エネルギーについての問題ですので
     そこらへんを調べれてもらえばOKです。
 2、×
 3、○
 4、×
 5、○
 6、○

その05
誤ってるものを選びなさい

 1、電子親和力の大きい原子ほど、陰イオンになりやすい
 2、原子が電子を受け入れて、陰イオンになるために必要なエネルギーを電子親和力という
 3、同一周期において、電子親和力の値は17族で最大になる。
 4、KとClの第一イオン化エネルギーを較べると、K原子の方が小さい。
 5、第2周期において、希ガスを除いた元素の電気陰性度は右へいくほど大きくなる
 6、BrとIの電気陰性度はたがいに等しい。

やっぱ朝は自分としてもきついかも・・・
明日から晩に2問ずつにしよう 
780正誤総ざらい『理論その05』:04/11/19 07:05:31 ID:9GRAoXCM
ちなみにその04の6.
これは正しいですが、1から18という風に、右へ順に大きくなるわけではないのでご注意を。
781778:04/11/19 07:18:40 ID:0YGkZKpd
おはようございます。
さっきは見事に間違えてしまいました 汗
今後こそ・・
>779
2 6
かな。
782大学への名無しさん:04/11/19 18:31:26 ID:sLLP4vN+
医学部を卒業して国家試験に合格すれば医師の資格が手に入る
薬学部でも薬剤師の資格が手に入る
東京工業大学を卒業しても新卒で入った会社で首になったら後には何も残らない
高卒フリーターと同じ立場で就職するしかなくなる
だが医学部薬学部なら腐っても医師、薬剤師だ
この差は大きいぞ

医や薬に入っても卒業できなかったり国家試験に受からなかったりすれば終わりだが・・・

公認会計士とかはどうなんだろう。司法浪人の悲惨な末路は知っているが。
783大学への名無しさん:04/11/19 18:33:04 ID:AAutIY+m
>>782
別に医学とかに興味無いやつまで引き込む必要無いし

俺は好きな学問で食っていけるようにがんばる
というか、東工大行くような人なんてみんなそうでしょ

他の学部なんてどうでもいいよ
学歴マニアじゃあるまいし
784大学への名無しさん:04/11/19 18:41:14 ID:hi1VpoAR
>高卒フリーターと同じ立場で就職するしかなくなる
( ´,_ゝ`)プッ

いい加減スレ違いだ。視ね。
785正誤総ざらい『理論その06』:04/11/19 19:01:53 ID:9GRAoXCM
その05(>>779)解答
 1、○原子+電子⇒陰イオン+エネルギー(電子親和力)。ハロゲンなんかは特に、電子をもらえば安定になるので
    電子親和力の値は高い。
 2、×『陰イオンになるために必要』ではない、陰イオンになったときに放出されるエネルギーである。
 3、○省略
 4、○K原子のが陽イオンになりやすいですな
 5、○同周期の典型元素では、この傾向になるみたい。
 6、×んなわきゃないですね。イオン化エネルギー、電子親和力ともに異なった値です。

その06
正しいものを選びなさい

 1、黒鉛とダイヤモンドでは、結晶内で最近接している炭素原子間の距離は、黒鉛の方が長い。
 2、黒鉛とダイヤモンドでは、炭素の価電子数が、黒鉛の方がダイヤモンドより一つ多いため、
   黒鉛は電気を導く。
 3、黒鉛とダイヤモンドはともに共有結合結晶であり、電気の伝導性は小さい。
 4、固体の塩化ナトリウム、水酸化ナトリウムはともにイオン結晶であり、電気の良導体である。
 5、ナトリウムと金はともに金属結晶をつくり、昇華性がある。
 6、ナトリウムと金はともに金属結晶をつくり、電気の良導体であり、融点が極めて高い。
786大学への名無しさん:04/11/19 19:07:59 ID:HngsqVD1
2?
自信ない。
787大学への名無しさん:04/11/19 19:35:00 ID:ihICHmKg
6かな?1も迷ったんだが。
788大学への名無しさん:04/11/19 20:58:05 ID:JSIZCIhg
みんな自信ないんやさかい。
789大学への名無しさん:04/11/19 21:05:17 ID:JSIZCIhg
「微積物理使えないときついっしょ」ってオレんとこのアニキが語ってた。
ちなみにアニキは東大理3
790大学への名無しさん:04/11/19 21:37:48 ID:GLTNlA3s
5?
791大学への名無しさん:04/11/19 21:51:02 ID:1Lw0lUAa
>>777
たぶん対数微分法で極値求めてx無限大に飛ばして後は適当に誤魔化して
できたとかほざいてるやつばっかだと思う。
参考書でも一度も見たことない
792:04/11/19 22:10:52 ID:Ev6sIVan
正誤問題すっごいうれしいです!!!!早速やってみます。
分からなかったら、質問しちゃいます
793大学への名無しさん:04/11/19 22:31:40 ID:9GRAoXCM
>>791
>>680の f(x)−x≧0を示すのに極値求める必要なんてないでしょ?
概形書く途中でf''>0もわかるからそんな誤魔化しとかも無いと思うけど・・・
俺が間違ってるのか?
794大学への名無しさん:04/11/19 22:41:10 ID:C1PAlI2t
黒鉛の平面の結晶って六角形だっけ?
795大学への名無しさん:04/11/19 22:43:54 ID:ui1pIcRa
>>785
たぶん6のみ。
796大学への名無しさん:04/11/19 23:23:02 ID:+0q79lHX
ここの英語ってどのくらい取るべきですか?足を引っ張らない程度に。教えてください。
797大学への名無しさん:04/11/19 23:28:25 ID:zDbwnvU7
20点でも受かるとかw
798大学への名無しさん:04/11/19 23:48:45 ID:JSIZCIhg
英語で稼がずにどこで稼ぐんや。
799大学への名無しさん:04/11/19 23:50:02 ID:zDbwnvU7
数・物・化で
800東北大某学部生:04/11/19 23:54:22 ID:JSIZCIhg
比較的簡単な科目で稼ぐのが普通やさかい
801大学への名無しさん:04/11/20 00:01:11 ID:YSvX6O9x
俺、工2だが、アーベルやらテイラー展開やら項別微分は常識だろ。理系として。
お前らそんナンもわかんないで東工大受けるの?やめといたほうがいいぜ。
まさか、
∫(1/x^2+1)dxが不定積分できない香具師とかいないよな?
大学数学じゃなくてこれは「理系の常識」だぞ。
802大学への名無しさん:04/11/20 00:02:05 ID:YSvX6O9x
∫(1+/(x^2+1))dxに訂正
803大学への名無しさん:04/11/20 00:10:47 ID:DkxGoPLT
>>801-802
もちつけ
804:04/11/20 00:13:17 ID:OR9VgEpI
いつも問題ありがとうございます!!!!
6だけかな?
今までのやったけど難しいですねぇ!!!!
『水素を考える』ってとこで、覚えてなくて周期表見ちゃいました・・・
少し落ち込み。この答えも楽しみです。またへこむだけだったりして・・・
805大学への名無しさん:04/11/20 00:22:33 ID:Jw9sMyOr
>>801-802
もちつけ
806大学への名無しさん:04/11/20 00:24:00 ID:WzhxAiqm
>>777
>>793

y=f(x)のグラフの概形って下に凸で、x=1における接線が
y=xだから、f(x)-x>=0で良いと思うけど・・・。

またはxlogx>=logxを示せば良いんじゃない?
0<x<1とx>=1で場合分けすれば一発かと。

807大学への名無しさん:04/11/20 00:27:26 ID:TwhdxhRW
>785
1 6
以外が違うと言う事はわかったw
今回はまったく自信がもてん
808大学への名無しさん:04/11/20 00:35:55 ID:91q8Lnwt
1 2
かな。ムズイ…
809大学への名無しさん:04/11/20 00:53:05 ID:zfOlyLSh
>>802
Tan(^-1)x +C

>>785
6のみ
810大学への名無しさん:04/11/20 01:08:13 ID:QjLMO58o
現在高2で、東工大4類目指してます。
数学で新課程赤チャ(旧青チャ程度らしい)、1対1を完璧にしたんですけど、
次の問題集でお勧めはありますか?
自分はやさ理かスタ演のどっちかにしようと思うのですが・・・
できれば、そのあとに繋げるものも教えて欲しいです。
811大学への名無しさん:04/11/20 01:55:32 ID:m0EEPscg
>>802
高2が舐めた口聞くなよ。


ある空間に、xy直交座標をとる。
質量mで、速度vと反対向きに空気抵抗-kv(kは定数)を受ける物体を、
初速√10mg/kの速さで、tanθ=3となるような角度θ(正の鋭角)をx軸と成すような方向で打ち出した。
この物体が描く奇跡をx、yの方程式で示せ。
ただしgは重力加速度で、常に一定とする。


まあ、オレが今作った問題だ。お前なら解けるよな?w
812811:04/11/20 01:59:53 ID:m0EEPscg
>>811に追加。
x軸は鉛直面に直交し、y軸は鉛直下向きにとる。
813大学への名無しさん:04/11/20 02:29:53 ID:+IB5a2zd
平成17年度高大連携特別選抜入学試験合格者受験番号
 http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/gkr/koudaihappyou17.pdf

http://www.titech.ac.jp/news/j/news040212-j.html
814大学への名無しさん:04/11/20 04:15:33 ID:ntFcIwGR
指数関数型微分方程式じゃん。知ってりゃ一瞬だが知らなきゃ解けないという
クソ問題
815大学への名無しさん:04/11/20 08:39:37 ID:m0EEPscg
高2の彼ならこれぐらい理系の常識として知ってるんだろうなあと思って。
まあ微分方程式解くだけじゃ答えは出ないけど。
816大学への名無しさん:04/11/20 10:15:34 ID:ZJuBbmYS
おまいら、自分の精一杯の知識をひけらかして牽制すんなよw
817大学への名無しさん:04/11/20 10:40:16 ID:yhMimqkI
このスレあほばっか
818大学への名無しさん:04/11/20 15:00:59 ID:lsuX66us
お前ら必死すぎw
項別微分や微分方程式ちょっと知ってるくらいで
偉いくちきいてんじゃねぇよ、ヴォケ。
819大学への名無しさん:04/11/20 16:04:39 ID:qPIFNISB
>>785の6は違うだろ。
ナトリウムと水の反応でナトリウムは融けて水面を走り回ってたもんな。
2は間違いっぽいから、正しいものがあるとしたら1
820大学への名無しさん:04/11/20 16:14:14 ID:9QUFAq+q
いいだしっぺの>>802
そして釣られた>>811

晒しage
821大学への名無しさん:04/11/20 17:32:11 ID:t1yIIqrf
>>802
えーっと逆三角関数なんて習ってないから
Arcとか書いちゃったら、大学入試ではばってんくらっちゃうから
えーっとえーっと

(与式)=C+x-x^3/3+x^5/5-x^7/7+x^9/9-…

かな?^^
822大学への名無しさん:04/11/20 18:25:15 ID:eEZjZcUR
間違いなく今年の問題は難しい。っと駿台の予備校陣が太鼓判押してただって。
823大学への名無しさん:04/11/20 18:26:27 ID:5sWup7Zf
何の科目が?
824大学への名無しさん:04/11/20 18:30:38 ID:eEZjZcUR
ぼくも全体的に難しくなるとは聞いたけど。今年は浪人有利の年らしい。
えー、まずお詫びを。
今回かなり難アリの問題を出してしまいました。
それでなくても全体的に難易度は高くなってます。

その06(>>785)解答
 1、× 黒鉛1,42Å、ダイヤモンド1,54Å。黒鉛の方が短い。何故って・・・何故だ?教えてエロイ人。
    黒鉛の層と層の間は3,35Å,ちなみに密度はダイヤのが高いです。
    黒鉛の炭素間はもちろん共有結合ですが、層と層の間はファンデルワールス力でくっついてるのでもろいです。
 2、× 「電気を導く」の記述を見て反射的にこれを選んだ方もいたのでは?
    価電子数が多くなるわけではなく、共有結合が3方向だけで、それぞれ1つ余った電子が自由電子のように
    振舞って電気を導くのでした。
 3、× 黒鉛は共有結合結晶の中では例外的に、電気を導く結晶です。
 4、× イオン結晶は固体では電気は導きませんね。融解液や水溶液にして、イオンが飛びまわれるようにすれば導く。
 5、○ これが正解。・・・らしいんですが。肝となる昇華性についてなんですが、
    調べてもわからない。。。ってか調べれば調べるほど昇華性なんてない気がしてきた。
    初めは『分子結晶が観測しやすいだけなのか』とか思ってたのですが・・・。
    プリントの答えが間違ってるっぽい?出典が1986年となってるので調べられる人いたら調べて欲しいのですが・・・。
 6、× 融点に関してが誤り。金の融点は1064℃と「極めて高い」と言えなくもないですが、
    ナトリウムの融点は98℃と結構低い。
    アルカリ金属は全般的に低いようです。典型金属全般も遷移金属に較べると低い。Hg(-39℃)が最たる例ですね。
     (12族Zn、Cd、Hgは典型ですよ、念のため。)
    わたしゃ融点の「極めて高い」は共有結合結晶のためにあるような言葉だと思っとります。

・・・一番わかりにくい(しかもかなり怪しい)5番だけが正解ってことで、問題編集する側としてもちょっとやりすぎでした。今は反省してます。許してください
せめて、わかりやすい正解を1個つくっとけば良かった。
234あたりをしっかりと、16は余裕のある人は押さえとけばいいんじゃないでしょうか。
えーそれでは続きを

その07
正しいものを選びなさい

 1、硫黄(S8)は鎖状構造をとり、共有結合結晶をつくる。
 2、黄リン(P4)は四面体構造をとり、分子結晶をつくる。
 3、ケイ素は層状構造をつくり、金属結晶をつくる。
 4、塩化ナトリウムは面心立方格子を形成し、分子結晶をつくる。
 5、イオン結合からできた固体はもろく、融点は低い。
 6、アルゴンの結晶は、分子間力による結合でできている。



その08
正しいものを選びなさい

 1、水が水素イオンと結合してできるオキソニウムイオンH30+は、
   イオン結合と共有結合からできている。
 2、オキソニウムイオンの酸素原子と3個の水素原子はすべて、同一平面上にある。
 3、水はアンモニアより沸点が低い
 4、アンモニウムイオンの共有電子対は4組である。
 5、アンモニア分子の窒素ー水素間の結合距離は、
   アンモニウムイオンの窒素ー水素間の結合距離に等しい。
 6、アンモニウムイオンの4つの窒素ー水素間の結合は同等である。
827大学への名無しさん:04/11/20 19:12:53 ID:5sWup7Zf
7が1。
8は4、6かな。
828大学への名無しさん:04/11/20 22:57:13 ID:91q8Lnwt
>>825
なんか去年、うちのクラスでやってる人がいて答えがありえないところがあるとかいってましたよ
829大学への名無しさん:04/11/20 22:59:26 ID:91q8Lnwt
7 1
8 4 6
830大学への名無しさん:04/11/20 23:01:20 ID:nl1rkicG
831大学への名無しさん:04/11/20 23:45:11 ID:RSywMKFy
7 1 6
8 2 4 6ってなぜ3つ?!

ここら辺苦手。。
832大学への名無しさん:04/11/21 00:08:06 ID:Tt2v54/Y
大数で見つけた面白い問題
「1g,2g,3g,…,40gまでの任意の物体を天秤を使って量りたい。
以下の方法で量るときおもりは最低何個必要か。
(1)一方の皿に物体を、他方にはおもりをのせてつり合わせる方法
(2)物体をのせる皿にもおもりをのせていい方法」
この問題は感動した。ちなみに俺は(1)はできたが(2)はダメだった。
833大学への名無しさん:04/11/21 00:38:17 ID:t+0qVHKz
意味わからんわ
834大学への名無しさん:04/11/21 00:47:29 ID:Tt2v54/Y
>>833
問題文ややこしかったから勝手に
修正して書いたんだけどこれでもややこしかったか。
835大学への名無しさん:04/11/21 00:58:54 ID:69lRKBrn
>>813
いいなぁ。
836大学への名無しさん:04/11/21 00:59:05 ID:Tt2v54/Y
じゃあもうこれでいいや。
「天秤を使って1g、2g、…、40gまでの物体全てを量れるようにするには
おもりは何個必要か。」
837 ◆VQKJgiezS6 :04/11/21 01:06:40 ID:Tt2v54/Y
答えはこれね。
838大学への名無しさん:04/11/21 01:16:39 ID:MBdWTMbX
46
146
839大学への名無しさん:04/11/21 01:16:43 ID:0SpNOKfd
何種類かじゃなくて?
840大学への名無しさん:04/11/21 01:17:40 ID:MBdWTMbX
取り消し
6
146
841大学への名無しさん:04/11/21 01:23:50 ID:F/sQYhq9
ていうか高校で微分方程式なんて習得してる香具師どれだけいるんだろうか?
新課程では数Vの最後に追加されていたが・・・。旧課程だと範囲外だろう。
842プラネテス:04/11/21 01:24:34 ID:rJppTuWd
戦い切れないお前は今頃になって言い訳を探し始めている
お前の偏差値が上がらないのはお前が望んだんだぜ

悪くない・・・そう、悪くないよな、こういうのも
三流大学入って、一人暮らしして、遊んで、・・・
夜空の輝きを見上げながら、「あのとき頑張っていれば今頃俺は・・・」
そういえる権利をお前は欲したんだ
あきらめたわけじゃない、俺のせいじゃない
受験が悪いんだ 教師が悪いんだ 親が悪いんだ
あれさえなければ俺だってきっといい大学に・・・
俺はやればできるんだから・・・ 無意識に言い訳を考える

認めろ、受け入れて、楽になって、うそを詫びるんだ
受験はお前を愛してはくれないが・・・許してはくれる
どんな甘えも、言い訳も、全て受け入れてくれる
おまえ自身が状況に甘えた結果なのだから
843大学への名無しさん:04/11/21 01:41:59 ID:0SpNOKfd
>>841
物理でなら習った。ないと不便だからということで。
844 ◆VQKJgiezS6 :04/11/21 02:48:06 ID:gzpO5q2Y
test
845りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/21 09:00:01 ID:ogJjcN3j
旧課程の青チャに微分方程式の問題あるよ
846大学への名無しさん:04/11/21 10:09:19 ID:HloiIyFC
どべりも正誤問題答えてよ。
847大学への名無しさん:04/11/21 14:58:40 ID:QKatXE20
>>826
7が1、6
8が4、6かな?
848:04/11/21 16:07:29 ID:5z1W9fFd
いつも問題ありがとうございます!!!!
そっかNaって別に融点高くないんだ・・・
難しいーー!!!!細かいとこ入ってないって痛感します。

07は1、6 08は4、6・・・かなぁ?
849大学への名無しさん:04/11/21 18:01:50 ID:Q14FDlaP
プラチカ3Cで東工の数学どれだけ対応できる?
1A2Bはやさ理で進めてるんだが…
850大学への名無しさん:04/11/21 18:10:20 ID:FfFgW0oJ
東大実戦受けた椰子いるか?
漏れは今東大実戦なんて受けるんじゃなかったと猛後悔しとるわけだが。
まあ東大だし気にするこたねーけど
前回(>>826)の解答

 その07
 1、×S8の構造は環状構造ですし、その結晶は分子結晶です。(ゴム状硫黄Sxは鎖状です)
    だって、硫黄てもろいじゃない。粉末の硫黄とか普通にあるでしょ?
 2、○四面体どころか、正四面体です。ちなみにこれが集まった結晶の構造は体心立方格子。
 3、×ケイ素はダイヤモンド型の構造をとり、有名な共有結合結晶(巨大分子)です。
 4、×イオン結合結晶の代表みたいなもんです。
 5、×イオン結晶をつくるクーロン力はかなり強いのです。硬く、融点も高い。
 6、○アルゴンも結晶つくりますよ、当然。多くの場合、単体の固体は結晶と考えてよいでしょう。
    無極性分子ですので、分子(単原子分子)間に働くのは、弱い分子間力だけとなります。


 その08
 1、×すべて共有結合です。配位結合は結合のできるまでが特殊なだけで、
    結合した後は他の共有結合と区別はつきません。
    水素イオンの空軌道に水分子の余った共有電子対が供給されます。
 2、×アンモニウア分子みたいな形になります。Oの『手』は依然として1本余ってますからね。
 3、×えーこれは表を見て欲しいです。
 4、○省略
 5、×「等しいわけない」と直感的に思っていただければ結構です。
    色んな力が変わりますからね。
 6、○省略


その07で、1を正解に挙げ、2を選ばなかった人が結構いたように思いますが、
分子をつくるための結合と、結晶を構成している分子間の結合を混同されたのでしょうか?
共有結合結晶ってのはかなりレアですよ。SiO2(石英、水晶、ケイ砂の主成分)、Si、C、BN、くらいなもんです。
または、まだ無機で、硫黄、リンあたりの学習が済んでないのでしょうか?
S8ってこんなですよ↓見たことありません?
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/24120.jpg


その09
誤ってるものを選びなさい

 1、氷の融点は圧力を高くすると、低くなる。
 2、圧力が高くなると、すべての液体で沸点は高くなる。
 3、一般に、物質が液体状態にあるときの分子間距離は、固体状態にあるときよりもかなり大きい。
 4、水分子のH−O−Hの結合角は、アンモニア分子のH−N−Hの結合角より小さい
 5、酸素は窒素より沸点が低い。
 6、沸点において、物質は液体状態よりも気体状態の方が、一般的に大きなエネルギーを持つ。



その10
次の記述から誤ってるものを選びなさい
1〜4については、塩化ナトリウムの結晶構造についての記述である

 1、Na+とCl−の配列はそれぞれ面心立方格子である。
 2、Na+とCl−の間の距離は、最も短いものを1とすると、次に短いものは2である。
 3、Na+とCl−の配位数はともに6である
 4、ある方向から見ると、Na+またはCl−だけが並んだ面が存在する。 
 5、常温において、分子は固体中でも必ず熱運動をしている。
 6、塩化水素の沸点は、ハロゲン化水素の中で最も低い。
853大学への名無しさん:04/11/21 19:48:11 ID:b2/SE2rn
09 1 5
10 2 3

('A`)配位数ってなんだ?
854大学への名無しさん:04/11/21 19:56:04 ID:HloiIyFC
9 4,5?
10 2,4?
855大学への名無しさん:04/11/21 20:05:35 ID:0SpNOKfd
9 1
10 2
856大学への名無しさん:04/11/21 21:27:14 ID:ozejxIgg
9:5
10:2,4
かな。
857大学への名無しさん:04/11/21 23:30:14 ID:QKatXE20
9が2,5
10が4
今回は自信ないな
858大学への名無しさん:04/11/22 00:14:17 ID:KkLQnAgK
この時期から新しい問題集始めるのってどうなのかな?
化学で精選(応用編)始めたんだけど、迷いまくってる。
過去問を解きまくるにはまだ早い気もするけど、新たな問題集始めるには遅い気もする。
しかしやるとしたら重問を精選(応用編)のどちらが良いかな。と言っても精選は買ってしまったけど。
最悪、重問に変えようかと。ちなみに標問と有機化学演習をほぼ仕上げた感じ。

しかし最近、不安すぎる。受かる気がしない…
859大学への名無しさん:04/11/22 00:21:06 ID:+G82uuAu
微分方程式はモノグラフやっとけばいいっしょ?
860大学への名無しさん:04/11/22 03:03:09 ID:Xmc4Q4Ng
整式・整数問題って何か対策した?
861大学への名無しさん:04/11/22 03:47:58 ID:n5f4TDz/
全然してない
862大学への名無しさん:04/11/22 10:48:53 ID:cJIMx1ft
>>822
マジで?例年には同じ事言ってないの?難しくならんことを祈りたい


ところで正誤問題はそれはそれでスレを作ってやってくれない?
場所とりすぎるし、今は受験に直連することを話したい。
863大学への名無しさん:04/11/22 11:09:53 ID:GHAGnZOo
確かに。
正誤ジャマ
864大学への名無しさん:04/11/22 12:57:49 ID:IQoq9XqA
これほど受験に直連してるもの無いと思うけど。
865大学への名無しさん:04/11/22 15:40:48 ID:iYfP2igt
禿同

邪魔とか言うならお前ネタでもなんかあるのか?
866大学への名無しさん:04/11/22 16:30:02 ID:g13uQWLl
>>865
邪魔というのは言葉が悪いが、他のレスが極めて見にくくなるのは事実。
別にスレッドを作ってやればいい。
867大学への名無しさん:04/11/22 17:03:14 ID:CO3POrMH
東工大の化学はかなり特殊だしさ、全然良いと思う
868大学への名無しさん:04/11/22 17:27:56 ID:g13uQWLl
いや、だから新スレを作れば
869大学への名無しさん:04/11/22 17:29:44 ID:R4aRPieS
正直ここで正誤やられるのかなりウザイ
870大学への名無しさん:04/11/22 17:51:12 ID:Nn0FlBGg
現役生ですが、まだやってない過去問が結構あるから正直
正誤やめて欲しいです。他の情報(>>663とか)見ようとしても、正誤の答えが
自然と目に入ってきちゃう
871大学への名無しさん:04/11/22 18:12:06 ID:Fx4xLCvi
透明あぼーん汁!
872大学への名無しさん:04/11/22 18:23:46 ID:jEHTI4Uc
正誤は他でやってほしい。
新スレ作るか、或いは、書いてる人が覚えがてらに書きたいとのことであれば
HP作ってそこで書くなり、どこかのブログに書くなりしてほしい。
というかブログに書いてよ。それなら見やすいし、邪魔にもならない。
全てまんまるまるく収まるわけだし。
873正誤書いてる人:04/11/22 18:34:41 ID:nteGCG9r
えと・・・、邪魔だという人もいるので、とりあえず正誤を出すのは辞めにします。
形式をしっかり整えとけば、そこまで迷惑にならなかったかもしれません。反省。
新しいスレを作っても、スレ仕切って続ける自信も無いので作りません。盛り上がらなそうですしね。
>>852の解答だけ最後に。
その09
 1、○氷(水)は変わった物質で、圧力が高くなると融点が低くなります。(こういう物質は他に数種しかない)
    「状態図」を見るとわかりやすいでしょう。
 2、○『沸騰』というものを考えたとき、これは「蒸気圧が圧力を上回る」と起きるのですから、
    外の圧力を高くしたら、沸騰させるには蒸気圧を大きくするために温度を上げなくてはなりません。
 3、×気体と他2つの状態はえらい違いですが、液体と固体を較べたとき、分子間距離はそれほど広がりません。
    通常、体積にして10%ほどの増加、粒子間距離にして数%程度です。
    水は逆に氷⇒水の過程で、体積は9%、分子間距離は3%それぞれ減少します。
 4、○えーこれは『非共有電子対があると反発力を受けて結合角が閉じられる』と思ってください。
    アンモニアの非共有電子対は1つ、水は2つで、水のほうがより強い反発で閉じられます。
 5、×どちらも無極性ですから単純に分子間力の強さ(分子量)を較べましょう
 6、○温度は同じでも気体状態のときのが『蒸発熱』の分だけエネルギーを沢山持ってます。

その10    
 1、○省略
 2、×1の次は√3です。斜め方向にあります。
 3、○1つの粒子に最近接している粒子の数を「配位数」と言いますね。
    単なる面心では12ですが、塩化ナトリウム型になると、間に入ってきたお互いのイオンが最近接の粒子となり、
    その数は6です。ど真中のイオンについて考えればわかりやすいと思います。
 4、○説明しにくいのですが、立方体ABCD−EFGHにおいて、3点ACHを通るような平面で切ると、
    1種類のイオンだけが並んだ面が現れます。書いてお試し下さい。
 5、○各粒子は、固体では定位置に固定されますが、その限られたスペースで回転、振動による熱運動を行っています。
 6、○水素結合のあるHFとその他で考えましょう。まあ、数合わせのような問題です。
874大学への名無しさん:04/11/22 19:17:39 ID:IQoq9XqA
そんな・・・
正誤毎日楽しみにしてたのに。
ほかにもこういう人いるでしょ?
875大学への名無しさん:04/11/22 19:19:56 ID:IQoq9XqA
おれのIQって0だったのか
876大学への名無しさん:04/11/22 20:08:39 ID:3aRAR72J
化学って特殊なテスト方式ですよね?
過去問やってもいまいち解けません
おすすめの問題集とかありませんか?
877大学への名無しさん:04/11/22 20:15:00 ID:IQoq9XqA
ないからみんなこうしてがんばってんだよ。
878大学への名無しさん:04/11/22 20:59:35 ID:XOqfC16x
俺は理科大を目指す。さようなら。皆頑張ってくれ。応援してる。
879大学への名無しさん:04/11/22 22:08:49 ID:hB9okbMa
みんなで、予想問題を作りあわないか?
鯖のスペースは確保できる。
880大学への名無しさん:04/11/22 22:13:35 ID:hB9okbMa
http://z000.s101.xrea.com/
用意した。どっかから4択とか6択のCGI拾ってくる。
アイデアあったらよろしく。
881大学への名無しさん:04/11/22 22:20:01 ID:DfewjPWH
正誤は始める前に一応ちゃんと確認とか同意を求めて始めたと思うんだけどね…
882大学への名無しさん:04/11/22 22:21:15 ID:DfewjPWH
あと880のやつ携帯からは見れない…
883大学への名無しさん:04/11/22 22:24:37 ID:hB9okbMa
サーバー登録したばかりなので、ファイルを置いていません。。。
ちょっといじります。携帯からも見れたほうが良い?
884大学への名無しさん:04/11/22 22:31:08 ID:DfewjPWH
出先とか電車とかで見れると便利かなと…ι
885大学への名無しさん:04/11/22 22:43:07 ID:cFlvqd/n
正誤のまとめ楽しみにしてます。
886大学への名無しさん:04/11/22 22:55:00 ID:hB9okbMa
http://web.joetsu.ne.jp/~shin/

xrea広告ウザイので、身元がばれそうで嫌なのだががこっちに公開。
携帯での確認テストのため、一問のみ公開。

ここでパソコンユーザに連絡。
自分も暇なわけではないので、一つからでも良いので、出された正誤問題
文字の再おこしをお願いします。また、新規問題も募集。
参考書を見て、これはいいという知識があったら、それを見ながら問題を作って下さい。

テンプレ
--
正誤問題

1.〜〜
2.〜〜
3.〜〜
4.〜〜
5.〜〜
6.〜〜

解答
ooxxxx(例、oかxか)

解説
1.o あたりまえ
2.o こう考えろ
3.x ありえない
4.x 〜
5.x 〜
6.x 〜
887:04/11/22 23:34:49 ID:HpEAEw3X
しょっく・・・毎日愉しみにしてました。
888大学への名無しさん:04/11/22 23:44:12 ID:IQoq9XqA
886は神
889大学への名無しさん:04/11/22 23:54:40 ID:uif0gxa5
東工大生の方、英語の勉強法を教えてください。
できれば東工大試験で8割くらい取りたいです。
偏差値はベネッセで60くらいOTL
当方高2
890大学への名無しさん:04/11/22 23:55:41 ID:YdEpPo+Y
なにもしなくていい
891正誤の人:04/11/22 23:58:04 ID:nteGCG9r
>>886
仕事早いすね。感服します。
今まで書いたものは、勿論載せていただいて結構なのですが(ていうか過去問編集だし)
載せるのであれば、>>753の問題、03の6だけ、
 6、Fe 2+はFe 3+より大きいイオンである
       ↓
 6、Fe 3+はFe 2+より大きいイオンである
と、直してくれるよう、お願いします。

陰ながら応援します。
これがゆくゆくの東工大受験生のバイブルとなるといいですね。
まずは自分が受からにゃどうしようもないわけですが・・・。
892大学への名無しさん:04/11/23 00:00:12 ID:XgUXv5R/
いえいえ、そんなに大したことでもないです。
様子を見てまとめて行きたいと思います。

問題Thx>正誤の人
893大学への名無しさん:04/11/23 01:05:02 ID:jYhuYFWK
正誤さんてゃんks!!!
894大学への名無しさん:04/11/23 01:08:35 ID:AwwAYDSA
886は神ですねm(_ _)m
895大学への名無しさん:04/11/23 01:21:49 ID:J/M2XwVW
>>832
(1)  1,2,4,8,16,32  の6種類 これなら63gまで量れる。
題意を満たすには1、2,3,4,10,20とかでもよさそう。
(2)  1,3,9,27 の4種類かな
896大学への名無しさん:04/11/23 04:21:58 ID:J/M2XwVW
>>895の証明
(1)おもりが5個のとき
5個のうち1個から5個を選んで天秤に乗せるわけだけど、その選び方は
納k;1-5]5Ck=5+10+10+5+1=31 通り
従ってどのようにおもりをうまく選んでも31種類の重さしか量れない。なので5個は不可
次に6個のとき
納k;1-6]6Ck=6+15+20+15+6+1=63>40
なのでうまくおもりを選べれば可能。実際に1,2,4,8,16,32gのおもりを使えば1gから63gまで量れる
よって答えは6個。

(2)天秤の右側に物体をのせるとして、おもりが3つのときを考えそれをag,bg,cgとする(a,b,c∈N、a≦b≦c、a+b+c≧40)
1gの物体を量るのに1gのおもりが必要なのは明らか。a=1
2gを量るためにb=1とすると、a+b+c≧40よりc≧38となり、この3つでは不可能なのがわかる。
c-b=1として左にaとc、右にbをのせたとしてもこれもa+b+c≧40からb≧19なので3gが量れなくなるのは明らか。
c-b=2として左にc、右にbをのせてもb≧19なので、さらに左にAをのせれば3gは量れるが、4gは不可能。
c-b=3として左にc、右にa、bを乗せると2gが、右をbだけにすると3gが、左をa、c、右にbを乗せれば4gが量れるが
こいつもb≧18となり5gは量れない。
ここで、b=3として左にbをのせ、右にaを乗せれば2gが、右が物体だけなら3gが、aを左に乗せれば4gが量れる
しかし、このときc≧37となり、これも5gは量れない。
これ以外に2gを量る方法は存在しない。
以上より、3個は不可能と分かる。
4個にしたとき、同様に考えていけば、1,3,9,27gのおもりを使えば40gまでの全ての重さが量れる。
よって答えは4個。

以上、果てしなく暇な工大生でした。
897大学への名無しさん:04/11/23 05:50:37 ID:RN4RUomq
この時期に宿題死ぬほど山積みだがまだまだ東工大諦めない
898大学への名無しさん:04/11/23 06:08:37 ID:J/M2XwVW
>1gの物体を量るのに1gのおもりが必要なのは明らか。a=1
これちがうじゃん。ゴメン、
899大学への名無しさん:04/11/23 11:09:55 ID:wE/rtmc1
>>886
パソコン詳しいね。俺なんかそんなん全然分からん。
携帯のメールだって打ち方分からんほど機械音痴だし。
君には是非、4類あたりに受かって欲しいなあ。
このスレに書かれるのはうざかったけど、そうしてまとめて貰えると実にありがたいべし。

900大学への名無しさん:04/11/23 13:30:06 ID:nnYz0sIl
華麗に900
901 ◆VQKJgiezS6 :04/11/23 20:39:38 ID:1FuXMIkJ
>>895
やるなあ。さすが工大生
2進法、3進法を使った問題です。
(2)の3個以下じゃダメな場合を示すのも1と同様に
おもりの乗せ方は多くて
3^3=27<40だからだめ、という感じです。
俺はは(1)はしかできなかった。
2進法なんか考えもしなかった。
902大学への名無しさん:04/11/23 21:45:30 ID:AwwAYDSA
899
パソコンとかって機械は機械だけど電子機械系だから5類の方がいいのでは?
903大学への名無しさん:04/11/23 22:05:56 ID:ANPz3icG
3進法ってなに?
904大学への名無しさん:04/11/23 22:10:19 ID:cKsGoFlr
>>899
パソコンが使えるから何類というのはあまり意味がないような。
どの類に入っても友達に一人はパソコンが使える人ができるだろうし。

だいたい3類や6類にもプログラミングの授業だってあるし、
コンピュータの使い方の授業は全類必修
905まとめの人:04/11/23 22:35:02 ID:XgUXv5R/
正誤の人の問題は、過去問のようなので、オリジナルの問題を作ってみます。
906大学への名無しさん:04/11/23 22:51:07 ID:v3Bbp6xd
勉強は好きじゃないし、遊びたい。そんな俺は東工大7類と横国物質工ならどっちがお似合い?
907大学への名無しさん:04/11/23 22:52:45 ID:WT/sDSZo
>>906
横国か慶応
908まとめの人:04/11/23 22:53:25 ID:XgUXv5R/
計算問題1問書きました。広島大の過去問題です。
携帯で見ることを前提にしています。文字化け等の確認よろ。

http://web.joetsu.ne.jp/~shin/
909大学への名無しさん:04/11/23 23:18:40 ID:cKsGoFlr
>>908
headで文字コードを宣言しないと文字化けの危険性大
910大学への名無しさん:04/11/24 01:18:46 ID:zacRzeB4
センターパック模試2005@2ch大受板

   今年もセンターパック模試

    や  り  ま  す  。


旺文社パック   参加者登録 11/29まで  基準日 11/30-12/1
本部サイト http://3246.net/pack/2005_yellow/

駿台 青パック  参加者登録 12/10まで  基準日 12/11-12
河合塾パック   参加者登録 12/10まで  基準日 12/18-19
Z会 緑パック   参加者登録 12/10まで  基準日 12/25-26
Z会 赤パック   参加者登録 12/10まで  基準日 1/1-2
本部サイト http://tori.happy.nu/center2005/

毎年恒例2chマーク模試
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1098459414/

目指せ!参加者総数1000人!!
911大学への名無しさん:04/11/24 08:03:26 ID:B7B0sLd9
>>909
携帯で見る事を前提に、できるだけ文字数を削る為に
敢えて付加しませんでした。問題が有る機種があったら連絡よろです。
912大学への名無しさん:04/11/24 12:40:20 ID:cOVFQYJr
あーうーの常陸WINは化けてないですー
913大学への名無しさん:04/11/24 17:26:48 ID:63J1S8K8
ところでみんな後期も東工大うける?
自分は農工大考えてるけど東工大と農工大の中間ってなかなかないんだよね。。
みんなどこうける?
914大学への名無しさん:04/11/24 17:31:33 ID:2B4pBGbX
俺は北大の理学部かな。
元々は北大に行きたかったんだけど、地理的要因で諦めた。
だから、本来の大学としての第一志望は北大。
あの広大なキャンパスの真ん中で読書したいのう。
915大学への名無しさん:04/11/24 20:38:42 ID:S7i7mKTn
漏れは後期も東工大。
916正誤の人:04/11/24 21:33:01 ID:hw+fL1NR
>>905
とりあえず、問題送ってみましたよ。
俺のは過去問編集なんで別枠のがいいのかもしれないっすね。お手数ですが。

皆も問題つくろーよー。メンドクサイけど。
特に無機、有機あたりをお願いしたい。
917大学への名無しさん:04/11/24 21:42:04 ID:S7i7mKTn
今更ですが、実戦の4番の(2)
与えられた極限値が存在するとき、
lim(p0){g(x)-c}=0
で、計算して、
∴c=1/2
としたんだけど、満点くれると思う?
解答の2にあるような感じ。
918917:04/11/24 23:18:19 ID:S7i7mKTn
訂正
(p0)→(p→-∞)
919大学への名無しさん:04/11/25 10:38:19 ID:L/PMXhCw
プログラムはどの類でもやる。
4類の機械だけど、数値計算のプログラムを朝から晩まで年中やっています。
920大学への名無しさん:04/11/25 22:09:02 ID:Qacsl6wZ
管理システム工学科志望なんだけど、3類で受けるべきかな?
類によって1年次の授業が違ったりするのだろうか。
921大学への名無しさん:04/11/25 23:40:39 ID:EO2iPUxD
管理システム工学科って…
922大学への名無しさん:04/11/26 00:18:40 ID:EX4+ypCN
>>913
オレも第二志望 農工にしてるけど
センター次第では……
だからとりあえずセンターまではセンターに集中する事にした
923917:04/11/26 09:02:36 ID:yIsrw2at
morisagarisugi

>>917>>918に意見求む
924:04/11/26 12:28:27 ID:PZo6m/Vt
もう本屋で、後期の赤本って売ってるのかな…。
そろそろ発売だと思うんだけど(´・ω・`)
925大学への名無しさん:04/11/26 14:11:11 ID:iusCmNhL
大学入試シリーズの東工大版ってどういう内容?
過去問研究とか?
926大学への名無しさん:04/11/26 19:53:52 ID:VanvhUQz
みんな、うかろう。
927大学への名無しさん:04/11/26 20:59:51 ID:bCXZ0O0J
>>920
経営は4類からの方が入りやすい。
928大学への名無しさん:04/11/26 23:38:38 ID:+2L55f5s
原子量の基準がC=12からC=36となったとき、次の量はそれぞれ
どのように変化するか
1、水18gのモル数
2、二酸化炭素1モルの質量
3、ナトリウム原子1個の質量
4、0,1質量%塩酸のpH
929917:04/11/26 23:46:18 ID:yIsrw2at
>>917-918に意見下さいよ〜
930大学への名無しさん:04/11/27 00:00:21 ID:9h59sxqb
>>928

1.3分の1
2.3倍
3.変化なし
4,変化なし
931大学への名無しさん:04/11/27 00:04:35 ID:n1CwWW0q
惜しい、4以外正解
932大学への名無しさん:04/11/27 00:05:32 ID:SQ+J1Jgj
>>928
類題見覚えあり。
何の問題?
933大学への名無しさん:04/11/27 00:07:12 ID:n1CwWW0q
予備校のテキスト、出典は知らない
934大学への名無しさん:04/11/27 00:07:58 ID:ykGsw+/t
そろそろ問題出す奴ウザイレスがきますよー

( ´,_ゝ`)プッ
935大学への名無しさん:04/11/27 00:28:32 ID:n1CwWW0q
C=12⇔1mol集めて12gと考える
C=36⇔1mol集めて36g(実はC=36のときの1molとC=12のときの3molは等しい)
⇒アボガドロ数が3倍,mol数は3分の1倍
1、3分の1 2、3倍 3、不変
4、[H+]の単位はmol/L
mol→1/3倍 L→不変だから[H+]は1/3倍
[H+]=AとおくとpH=-logA
C=36のとき[H+]=A/3だからpH=-log(A/3)=-logA+log3
よってlog3増加する、頭の体操程度に
936大学への名無しさん:04/11/27 01:41:19 ID:YoMj8k0D
>>908
問題はあつまってるのかな?
有機(アミノ酸・たんぱく質)の問題2問つくったからよかったら送るけど…
937大学への名無しさん:04/11/27 02:51:37 ID:07o7i5Xs
なんかわからんけど、
スレッド型の掲示板一つ借りて1問1スレでやれば良いじゃん?
メールとか出さなくても勝手に問題投稿出来るし。
ドメイン用意してまとめる意味は何?
938大学への名無しさん:04/11/27 10:28:11 ID:zw+ycAaz
917は死んでください
939917:04/11/27 10:56:30 ID:wlnvYU6O
なぜオレが叩かれる対象になるのかがわかりません。
940大学への名無しさん:04/11/27 11:39:49 ID:afwRe4Is
morisagesugitakara
941大学への名無しさん:04/11/27 20:39:22 ID:tsiV5EE7
願書ってもう東工大に特攻すればゲトーできるの?
下見ついでに郵送じゃなくて実際に行ってみようと思ってるじゃが。
942大学への名無しさん:04/11/28 01:21:01 ID:t8F8+2OJ
>>941
正門はいって左側の守衛所に行けばもらえるらしい
943917:04/11/28 07:35:42 ID:Kd4cb06x
おまえら氏ね
944917:04/11/28 09:36:46 ID:7PZaHFe8
↑偽物乙
945大学への名無しさん:04/11/28 13:49:56 ID:Pjl71e18
この時期によく荒らす余裕あるな。ある意味すげえよ。
ということでマターリ。
946大学への名無しさん:04/11/28 13:57:29 ID:xYeXIiJD
We must respect the will of the individuals.
947三冠王 ◆GmgU93SCyE :04/11/28 22:47:11 ID:7PZaHFe8
マターリ行こう。
東工大の、今年の入試〜合否発表あたりの過去スレ見てたらやる気出てきた。
感動した。
これからはマターリ行こう。
で、これからはコテハンで行きます。この方が自分にとっていい気がするのです。

名前:三冠王
現浪:一浪
第一志望:4類
第二志望:5類
出身:ここは伏せさせて下さい。

トリップちゃんとついてるかな?
948大学への名無しさん:04/11/28 22:48:01 ID:l3Jlt5GL
↑はいはい。よくできました。
949三冠王 ◆GmgU93SCyE :04/11/28 23:12:38 ID:7PZaHFe8
2ちゃんねらの報告によると、去年のボーダーはどうやら600〜610/970のようです。
来年の3月に合格の報告ができるようにみんなでがんばりましょう。
950大学への名無しさん:04/11/29 05:29:45 ID:oHlj3pIC
東工大の過去問だけが載ってる本とかサイトあったら教えて。
951917
>>945
だから何で俺が叩かれるんだよ