生物の定番
2 :
大学への名無しさん:04/10/12 21:36:06 ID:lDn85ygd
よゆうの2
3 :
大学への名無しさん:04/10/12 21:40:40 ID:siynbEri
良スレ
この間始めた。今、ニューロン終わったとこ。
4 :
2:04/10/12 21:40:57 ID:lDn85ygd
おいおいここまでのびないのもめずらしいな
>>1は神
っていっても誰もレスくれないんだろうな
5 :
大学への名無しさん:04/10/12 23:33:14 ID:+zmwiHVZ
良スレハケーン(・ω・)/!!
あえて物理を選択せずに、生命の本質を理解しようと生物を選んだ同志たちよ、
我らのバイブルとも言えるこの理標生物をやり込んで合格を勝ち取ろう
6 :
大学への名無しさん:04/10/12 23:37:09 ID:+zmwiHVZ
2のIDがIDのままだーーー
連続でスマソ。
7 :
大学への名無しさん:04/10/12 23:48:14 ID:+zmwiHVZ
と思ったらlDだったーーーーーーー
良問題集
9 :
大学への名無しさん:04/10/13 00:20:05 ID:PDLtmOd3
ID誕生
駿台の理系標準問題集について質問したいのですが、友達からも2ちゃんねるの皆さんからも良問揃いの問題集と言うことは聞きました。
ただ私はセンターでしか生物を利用しないため理系標準問題集をやるべきかどうか悩んでいます
センターでは最低八割、85、90と高得点を目指したいのですがアドバイスをいただけたら幸いです
実際にセンターだけで生物が必要で理系標準問題集をやった方がいましたら、是非お話を伺いたいです。
11 :
大学への名無しさん:04/10/13 07:04:27 ID:Q1nBijxS
>>10 時間があったり、今の学習方針がたたないならやるといいと思う
センターのみでも良い問題集だよ
12 :
大学への名無しさん:04/10/13 20:31:46 ID:r0PVUKW6
理標を完璧にしたら偏差値60くらいまでいくんでしょうか?
当方、リードαを2周していて次に何をやろうか迷ってる中堅国立理系志望です。
13 :
大学への名無しさん:04/10/13 20:47:59 ID:FkZ8L77l
14 :
大学への名無しさん:04/10/13 20:50:03 ID:g4XH8oy4
この物理・化学版ってどうよ?
やっぱ重要問題集が主流か?
15 :
大学への名無しさん:04/10/14 00:07:23 ID:O+zpEVBw
>>14 物理は知らないが、これの化学は最強に良い。
重要問題集より網羅性がない、とよく言われるが
化学を得意科目に本当にしたい奴なら絶対に理系標準問題集を選ぶべき。
結局、問題数は若干少ないものの、ポイントは完全に網羅されているし
なんといっても良問揃い。
むしろ俺はこれの生物がセンターだけでも使う価値があるのかを知りたい。
16 :
大学への名無しさん:04/10/14 01:37:03 ID:qDpBkdnd
センター向きなんですか、この本は?誰か教えて下さい。
17 :
大学への名無しさん:04/10/14 04:38:33 ID:f/ZnvUQM
このスレの化学版も誰か立ててくださいな。
18 :
大学への名無しさん:04/10/14 14:57:58 ID:qDpBkdnd
センターにも使えるんですか?!教えて下さいFight!!Fight!!
19 :
大学への名無しさん:04/10/14 19:38:17 ID:Ju64KDU1
この問題集、確かに良いけどちょっと物足りない気もする。
そんな人にはZ会の問題集がお勧め。まず理標終わらせてからね。
20 :
大学への名無しさん:04/10/14 20:54:33 ID:OGqk6rtE
センタだけならA問題だけでいいと思われ
21 :
大学への名無しさん:04/10/15 03:55:18 ID:YsQ+M9B3
>>20 センター対策としてやって損はないということですか?
22 :
大学への名無しさん:04/10/15 03:57:49 ID:4lp6Apty
駿台は青本だけで充分
23 :
大学への名無しさん:04/10/15 04:07:51 ID:YsQ+M9B3
理系標準問題集はセンター対策として利用価値はあるんですか??何度もキキマス
24 :
大学への名無しさん:04/10/15 14:47:35 ID:UXe33pXa
理系標準って大堀のセンター面白いほどの後でも入っていける?
25 :
大学への名無しさん:04/10/15 15:40:10 ID:UXe33pXa
>>15 これの化学ってそんなにいいのか。
詳細もっときぼんぬ。
26 :
大学への名無しさん:04/10/15 15:46:47 ID:eJPcZGWE
こんなのもできない椰子は受験やめろ
27 :
大学への名無しさん:04/10/15 16:35:13 ID:UXe33pXa
28 :
大学への名無しさん:04/10/15 23:05:42 ID:YsQ+M9B3
>>27 お返事ありがとうございますた
最後に一つ質問したいのですが独学は可能ですか?
29 :
大学への名無しさん:04/10/16 05:50:56 ID:h3+JHw2M
私もそのことが気になります
面白いほど〜(大堀求)からつなげて理解することができるかどうか、教えて下さい、すいません
30 :
大学への名無しさん:04/10/16 10:34:09 ID:Tf5SqK9W
できるよ。
31 :
大学への名無しさん:04/10/16 15:19:08 ID:4DABUkx7
昨日買いました〜
とりあえずIBのみで一日10問で10日で終わらせようと思ってます〜
>>31 バカ言ってんじゃないよ
お前と俺は喧嘩もしたけど(ry
33 :
大学への名無しさん:04/10/16 23:08:44 ID:h3+JHw2M
センターの基礎固めに使用するのはいかがなものでしょうか?
34 :
大学への名無しさん:04/10/16 23:11:37 ID:N50ETItI
センター向けじゃ無い
中堅私立・国立向け
>>33 この本レベル分けがされていて、Aが標準問題、Bが発展になっているから、
まずAの問題がセンターの基礎になるかどうか見てみたらどうっすか?
おれは基礎固めにしてもいいと思うですよ。
36 :
大学への名無しさん:04/10/17 07:39:02 ID:1pIxpIRZ
つーか今更基礎固めとか終わってる
37 :
大学への名無しさん:04/10/17 07:56:31 ID:JNdvbT/r
age
38 :
大学への名無しさん:04/10/17 12:51:39 ID:zZKByOFn
浪人で理系生物ですがこれ一通りやって間違いもっかいやって数研の生物入試問題集やってます。中堅国立医志望ですが僕みたいにイマイチ的を得た論述できないって人諦めずに頑張りましょう。
39 :
大学への名無しさん:04/10/17 15:51:15 ID:y4d4mr1E
三浪ですがまったく生物やれてません。
顔もアホっぽくて頭も悪いんですが英語、数学、化学がかなり時間かかりましたm(__)m
生物をどうしてもセンターで使いたくて75点どうしてもほしいんです、
ここにいる人は生物の得意そうな方が多そうなので是非勉強法教えて下さい
ちなみに昨日、センターこれだけ?みたいなのを買いました。でもどう進めていいやら…
本当にアホっぽい奴で、すいません、、周りからもよくそう言われます(><。)
生物は頑張るので是非教えて下さい、やることは絶対やります、
面白いほど〜はダメなの?
41 :
大学への名無しさん:04/10/17 19:02:41 ID:hqZp74cL
>>39 俺が答えたりてーが
俺は物理選択者w
似た者同士頑張ろうwww
42 :
大学への名無しさん:04/10/17 23:02:11 ID:p4y8J83X
39> 大森先生のやつよね?75点くらいならそれ読んで別冊の演習やって過去もんやったら大丈夫じゃないかな〜
ちなみに私はそれやって冬期のセンター生物とったら75点でした〜去年は44でした〜私もバカです…ほんっとバカです〜一緒にがんばりましょうね★私も3浪です
43 :
大学への名無しさん:04/10/18 15:06:27 ID:XlH5jGQZ
age
44 :
大学への名無しさん:04/10/18 17:22:03 ID:hgnbkqgq
理標のP24の20番の問題の問1の「ツンベルク管Aで見られるようなはたらきをする酵素は、好気呼吸のどの反応に関与する酵素か。」の答えがクエン酸回路だけになってるんですけど、解糖系も答えに入らないんですかね?わかる人教えて下さい。お願いします。
45 :
大学への名無しさん:04/10/18 21:27:11 ID:VOjJEU2K
理標持ってないけど、コハク酸脱水素酵素ならクエン酸回路でしょ。
46 :
大学への名無しさん:04/10/18 21:39:50 ID:KWyXpn8m
昨日やり出して14番ぐらいまで言った。
47 :
大学への名無しさん:04/10/18 21:49:36 ID:hgnbkqgq
参考書に解糖系で三炭糖リン酸がピルビン酸になる時に、三炭糖リン酸が脱水素酵素の作用を受けてる反応が載っているんですが、これはどうなんでしょう?
48 :
大学への名無しさん:04/10/18 22:12:20 ID:VOjJEU2K
>>47 三単糖リン酸からピルビン酸の時は補酵素NADを持ってる酵素が働いてて
コハク酸からフマル酸の時は補酵素FADを持った酵素が働いてる。
好気呼吸の時脱水素するときは後者以外は全てNADを補酵素に持ってる酵素って覚えりゃいい。
49 :
大学への名無しさん:04/10/18 22:26:14 ID:OH/ht4DB
現行課程では、FAD、NADを知らなければ解けない問題は出ない。
50 :
大学への名無しさん:04/10/18 22:38:49 ID:VOjJEU2K
現行過程って新課程のこと?
51 :
大学への名無しさん:04/10/18 23:20:18 ID:Tf25R76q
52 :
大学への名無しさん:04/10/18 23:36:50 ID:hgnbkqgq
わかりました〜。どうもありがとうございます!
53 :
大学への名無しさん:04/10/19 00:13:52 ID:b68HKwvb
簡単な問題からやっていきましょ
54 :
大学への名無しさん:04/10/19 00:30:52 ID:47fL0PrJ
乙会の演習はムダ
55 :
大学への名無しさん:04/10/19 04:21:52 ID:weOYSOoj
センターは黒本、白本、青本、過去問全てやれば80いけますか?
あとやるべきことを教えて下さい
やってから言えや
こういうこと聞く奴は絶対そこまでこなせないから
>>55 スレ的に理系標準生物を完璧にこなしたらどうだろう?
58 :
大学への名無しさん:04/10/19 21:35:35 ID:DGfXk/mb
物理&化学は共著なのに生物は大森一人・・・
駿台に人材はいないのか?
59 :
大学への名無しさん:04/10/19 22:11:58 ID:weOYSOoj
でもこの本は良いんじゃないのー?
60 :
大学への名無しさん:04/10/20 08:27:24 ID:kGNPP2J3
大森先生は生物の神です!なので問題集なんて一人で十分おつくりになれます。
今日から理標始める記念age
62 :
大学への名無しさん:04/10/20 21:57:10 ID:3fqsGeiQ
63 :
大学への名無しさん:04/10/21 16:49:50 ID:yLZzWh4X
20番まで行った
一人でつくったから初版は誤植だらけだった
65 :
大学への名無しさん:04/10/21 19:56:00 ID:1dLzHCs2
それは許してあげて…。
66 :
大学への名無しさん:04/10/21 20:08:21 ID:hvIxlbvD
誤植があるやつは、交換してもらえる
67 :
大学への名無しさん:04/10/21 20:26:16 ID:yLZzWh4X
昔の事は言うな
是非、姉妹本として理系難問題集を出してほしい
69 :
大学への名無しさん:04/10/21 23:16:42 ID:3smLrMvg
理系標準問題集をみんなはどう使ってますか?
使い方を教えて下さい、お願いします
70 :
大学への名無しさん:04/10/21 23:21:48 ID:9KxU+/AE
使い方は自分で試行錯誤するもんだよ。高2ならとりあえず一周して感触をつかもう。
冒頭に使い方も書いてることだしそれも参考に。
71 :
大学への名無しさん:04/10/22 01:04:33 ID:7SpT1LTp
とにかく良本ということで間違いはありませんね。
異議があるひとは手を上げてください!!
72 :
大学への名無しさん:04/10/23 19:04:50 ID:5w6PgwaX
>>71 71よ、おまえのせいで誰も発言できなくなってしまたではないか。
この事態をどうするんだ
73 :
大学への名無しさん:04/10/23 23:42:44 ID:r1pCpf3H
75 :
大学への名無しさん:04/10/24 01:04:50 ID:yOG9gapf
76 :
大学への名無しさん:04/10/24 01:39:53 ID:OPRAD5LH
>>71です。すいません(>_<)めっちゃ反省してます。。これ以上いじめないでください(:_;)
いじめっ子は嫌いですm(__)m
78 :
大学への名無しさん:04/10/24 03:34:20 ID:OPRAD5LH
>>77 そんなに怒らないでください(:_;)
>>752がかわいそーです(>_<)
で、以上より理系標準問題集は最強ということが可決されました!!やったぁ☆
やべー早く起きてしまった。
じゃあ理系標準生物でもやりますわ。
81 :
大学への名無しさん:04/10/24 16:36:56 ID:gjmHEujC
82 :
大学への名無しさん:04/10/24 17:14:12 ID:Wz5FqnKO
馬鹿は放置して元の軌道に戻しましょう
83 :
大学への名無しさん:04/10/24 19:32:39 ID:KovKbMW2
発生までやった。今日中に遺伝終わらす(`・ω・´)
84 :
大学への名無しさん:04/10/24 19:39:43 ID:dCuwpElE
28番まで行った
B問題はとばしてAだけまずやろう
85 :
大学への名無しさん:04/10/24 21:28:26 ID:iskbGfuX
みなさんはコレ1周するのにどれくらいかける予定ですか?
ちなみに私は1ヶ月ぐらいです。低俗な質問でスマソ
86 :
大学への名無しさん:04/10/24 23:47:15 ID:OPRAD5LH
>>86 いや待て、そのレスはおかしいだろう
みなさんはどうですか?ちなみに私はこうこうです。
に
だったら聞くな
とはこれいかに。
88 :
大学への名無しさん:04/10/25 13:16:29 ID:sREap3Qc
89 :
大学への名無しさん:04/10/25 18:39:41 ID:W2wY6cCw
おまいが答えてるw
90 :
大学への名無しさん:04/10/25 19:44:17 ID:BVZerDl6
偏差値低いスレだな。
今頃こんな程度の問題にてこずってんじゃねーヨ
別に手こずってねーよ
92 :
大学への名無しさん:04/10/26 00:48:04 ID:GKCziHPS
というかなんでこの時期に気もするが
93 :
大学への名無しさん:04/10/26 00:55:09 ID:2/KbKpVy
いやこれくらいからセンター用にやる奴がいてもおかしくはない。
とくに文系の連中。
ちょっと待った
おれ慈恵志望でこれからコイツを始めるつもりなのだが
そして受かる気でいる
いや、受かるのだ
受かってみせる
95 :
大学への名無しさん:04/10/26 21:33:25 ID:JZXpx7yS
生物二次で使う私も最近始めましたが何か?
97 :
大学への名無しさん:04/10/27 01:25:28 ID:Ys3zqcWr
この本は糞。
この本では難しいセンターだと七割も取れないよ。
ヤメテおけ!!死ね!!
98 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:23:31 ID:0AzUF/v5
99 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:39:23 ID:tpyzEwcg
今月中に2周目が終了する。
来月から田部式問題集をやる。
100 :
大学への名無しさん:04/10/28 00:44:28 ID:2Qd9t7Gk
理系標準問題集やって落ちた友達知ってます(K君)
そりゃ、やれば絶対受かるってわけじゃないだろ
うちの高校の生物教師はこの問題集プリントして授業中にやらせます。
103 :
大学への名無しさん:04/10/28 07:26:55 ID:UCTcoayo
※この問題集は基礎問題集です。達成レベルはセンターレベルにも達しません。悪しからず、、
104 :
大学への名無しさん:04/10/28 16:56:12 ID:OxEMc6ve
最近アンチが増えてきたage
105 :
大学への名無しさん:04/10/28 20:20:33 ID:UCTcoayo
普通に糞問題集だから当たり前の話だろ。
大森の自作自演には呆れた。これやったら落ちるから。あとでお前らがひーひー言わないことを祈って俺は事実を語っているのだが信じてもらえないなら仕方がない。
今すぐにその問題集は焼き捨てるべきだね
106 :
大学への名無しさん:04/10/28 20:23:01 ID:UCTcoayo
あともう一つ。これセンター対策でやって39点だった奴知ってる。
107 :
大学への名無しさん:04/10/28 20:26:18 ID:+6drjxqw
じゃあ理標以外になんかいいのあるのか?
108 :
大学への名無しさん:04/10/28 22:31:56 ID:UCTcoayo
理系標準問題集以外に良いのはたくさんあるだろ汗
お前ら糞本だから笑いでスレ立てたんだろ?
あれは網羅性も低く最悪として名高い悪本、、
109 :
大学への名無しさん:04/10/28 22:41:32 ID:S26sK1vQ
>>106 単なる馬鹿だっただけだろ。
しっかし君は批判しまくりだな。
なんかあったのか?理標の批判って全部友人のことだし具体的に何が悪いのか言ってくれ。
110 :
大学への名無しさん:04/10/28 23:09:38 ID:+6drjxqw
>>108 具体例出せよ
どーせ田部とか乙会だろ、そんなにたくさんねーよ
まぁ河合塾講師がすべてをかけて頑張って選んでる問題と
理標の問題はかぶること多いよ
だから良問なんじゃないかとオレは踏んでる
112 :
大学への名無しさん:04/10/29 20:16:55 ID:zI4jjFMu
叩いてるのは一人だろ
しかも根拠無し
113 :
大学への名無しさん:04/10/29 21:00:57 ID:oUzm0hPo
>>111 河合の先生が全力で作った問題集とはなんという名前ですか?
たしかに網羅性はそこそこで完璧では無いけど田部式なんかよりはずっといいでしょ。
115 :
大学への名無しさん:04/10/29 23:14:39 ID:oUzm0hPo
田部は言われるほど(´Д`)
>>113 模試の問題のことを言ってるんだと思う。
117 :
大学への名無しさん:04/10/31 17:15:46 ID:4cI0Q2ZN
私は理系標準問題集は基礎固めとして使用してます。
なかなか良いっすよ!
理系ハイレベル問題集生物はまだですかね?
119 :
大学への名無しさん:04/11/02 18:43:05 ID:/58kYQUm
生物Uの分類のとこってまだ未習なんですけどそんなに覚えること多いんですか?
120 :
大学への名無しさん:04/11/02 19:04:11 ID:smKq0ipb
なんでもやってみたらええねん。あとは様々なカコモンをとくだけです。
偏差値65以下でとまる奴が多いが3周したら70いけたよ。うんこ
121 :
大学への名無しさん:04/11/02 19:06:44 ID:fmbqNgZa
たった2問程度しかでないのに
大学受験の問題集なんて今更できるかw
122 :
大学への名無しさん:04/11/02 21:56:15 ID:Syxkg3l/
?
123 :
大学への名無しさん:04/11/03 21:10:30 ID:8jcHKEBf
生物全く0の状態から一年で偏差値60にもっていく方法おしえてください><
>>123 0の状態から偏差値60かぁ。
60に届くかどうかは頑張り次第(どの問題集使うにしろ)だけど、
取り敢えず1年間時間があるなら、生物の内容を初心者でも理解できる
ような参考書を1周回してみたらどうだろ?
大堀のセンター用の参考書が出てるけど、説明が詳しく書いてあって
受験でどの部分を覚えるかが書いてあるからおれはこれ薦めるな。
最初は読み進めるだけでも十分じゃないかな。
自分に合う合わないがあるから本屋行って色々読んでみるといいよ。
>>113 浪人でやる授業の問題だったりテキストだったり。
まぁ全部がかぶってるわけではないけどけっこう理標の問題をよく見る。