地学総合スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:04/12/13 00:22:06 ID:NIvEjVIi
           ♪いとしき 友はいずこに〜
       ∧_∧  ♪この身は 露と消えても〜
      ( ´Д`)  ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
      ( つΘ∩  ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
       〉 〉|\ \   ♪あの旗に 託した夢を〜
      (__)| (__)
         ┴
953大学への名無しさん:04/12/13 01:37:40 ID:2gVhTWt3
河合プレの地学平均55.7点
954大学への名無しさん:04/12/13 01:58:37 ID:F2RRWq8T
ソースある?
955大学への名無しさん:04/12/13 02:20:47 ID:2gVhTWt3
956大学への名無しさん:04/12/13 02:56:25 ID:F2RRWq8T
d。
957大学への名無しさん:04/12/13 16:43:15 ID:m4mCyuGt
次スレはいつ頃いる??そろそろだよね
地学に感謝してるし、今年受験じゃないから俺、立てていい??
958大学への名無しさん:04/12/13 17:00:09 ID:62cDQ2ny
いいですよ
959大学への名無しさん:04/12/13 17:26:01 ID:iHYc8T9V
マーク式基礎やってるひといますか?
2−4の問5 わかりません
図表と答えが違ってます
960大学への名無しさん:04/12/13 19:14:31 ID:putN3R81
どれを用いて結晶構造を見るかって奴?図無いぞ
961大学への名無しさん:04/12/13 19:29:55 ID:JHLN6/wz
すいません
地学のCDできくやつてないですか?
962大学への名無しさん:04/12/13 19:48:38 ID:xXmLPBiC
図表は第一学習社です。
さらに、2−22の問題文で偏光ってなってます。
やはり2−4問5は電子ではなく偏光ではないのですか?
963大学への名無しさん:04/12/13 20:01:54 ID:ug69ZeM8
ああ、済まないそういうことか。
申し訳ないことに、俺図表持ってないのでなんとも言えない。
国語辞書とマーク基礎で覚えたんで。
964大学への名無しさん:04/12/13 20:39:23 ID:c2F2/oWw
図表をさしおいても、2−22から判断できませんか?
965大学への名無しさん:04/12/13 20:59:54 ID:PODVTGJs
面白いほど の どの範囲が新課程なのでしょうか。
よろしくお願いします
966大学への名無しさん:04/12/13 21:03:45 ID:qVSONhyh
某模試で地学の平均点 男子37 女子16。←異常な差だろ
967大学への名無しさん:04/12/13 21:26:39 ID:4nAZ+AZ5
男女別なんて出るのか 
968大学への名無しさん:04/12/13 21:39:29 ID:55YaYxJY
というかその模試はなんだ? もちろん37/50だよな? /100じゃないよな?
969大学への名無しさん:04/12/13 21:42:52 ID:IZ0GwdCq
>959
君が間違っているのですよ。
偏光顕微鏡というのは,普通の光学顕微鏡に偏光板を取り付けたようなものです。
普通の光学顕微鏡で原子まで見ることは出来ません。
2-22のように岩石の薄片を拡大して見るものなのです。
そのため,結晶構造は2−4の正解のように電子顕微鏡を用いるか,X線を当てて調べるのです。

>961
来年になると語学春秋社から発売されます。

>965
銀河系,銀河と宇宙が一応新課程だと思ってください。
ついでに言うと,新課程で省かれるところが,面白にはいっぱいあるので,来年度の新課程地学Tの選択者にはお薦め出来ません。
970大学への名無しさん:04/12/13 21:54:43 ID:c2F2/oWw
どうもです。969さん。あなたがいなけりゃ
わたし、…その、、だめになっちゃうとこでした^^
971大学への名無しさん:04/12/13 22:44:06 ID:aDlJaehZ
パーフェクト問題集って絶版なんですか?
972大学への名無しさん:04/12/13 22:51:00 ID:F2RRWq8T
うん
973大学への名無しさん:04/12/13 23:01:30 ID:wWAFA7qE
絶版。
新課程用も出ません。
974大学への名無しさん:04/12/13 23:02:34 ID:aDlJaehZ
じゃあくれ。
975大学への名無しさん:04/12/13 23:04:07 ID:F2RRWq8T
お疲れさん。本屋でも巡り歩け
976939:04/12/14 00:35:34 ID:KKJGcIwg
なんか、「面白い」ツッコむのも面倒くさくなってきた。ってゆーか、悲しくなってきた。
まあ、「センター試験で点を取る」ということに限定すれば、悪い本じゃあないね。
977大学への名無しさん:04/12/14 01:51:29 ID:s3zzMDTJ
パーフェクトは屎らしいからいらね
978大学への名無しさん:04/12/14 09:49:11 ID:MBaGLCQM
一時パーフェクトが店にならんだ時があった(今年の春ぐらいか?)
近くの本屋でも3冊ぐらい売ってた。
もちろん買いました。

地学スレでも「見つけました!」ってのが多かった希ガス。
あれは何だったんだ??
979大学への名無しさん:04/12/14 10:49:12 ID:3OiL8uUP
期待を込めていえば、春は需要が高くて店頭に出すこともあるとか?
今度の春にも書店に並べば・・・

・・・って、それが今度の春まで待って意味がアル人がこのスレに何人いるかは分からんちん
980大学への名無しさん:04/12/14 20:19:03 ID:qRNxrB8d
99年解いたら100だった・・。まじ信じられん。
まぁこのあたりのはかなり易しいらしいけど・・・。
去年の化学と比べたら・・・。
981大学への名無しさん:04/12/14 20:51:10 ID:Oj/6HeUB
化学と比べても仕方ないと思いますが…。
982大学への名無しさん:04/12/14 22:48:51 ID:Gy8D4uP/
地学総合スレ Part7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103031460/

立てました。今後ともよろしくお願いします。
983大学への名無しさん:04/12/15 15:57:51 ID:20OA8ioM
地学選択者の皆さん教えてください・・・。
この時期になって化学→地学に変えようとしてるおばかさんです。
この前の河合プレで化学が48点だったので見切りをつけて地学にしようと・・・。
他の教科はある程度固まってきたので地学にかなり時間を使えます。
地学は中3からやってませんが地理を選択してるのである程度抵抗できる問題もあります。

↑のような状態で
面白いほど→過去問で70点いける見込みはありますか?
かなり焦ってます
984大学への名無しさん:04/12/15 16:00:37 ID:P39+FBs7
>>983
無難に行くならこのまま化学がよい。だって、学校で一通り習ったんでしょ?
 勝負をかけて地学でもいいが、時間の使い方次第では化学と似たような感じになるかもしれん
 よって、俺は化学をすすめる
985大学への名無しさん:04/12/15 16:06:51 ID:20OA8ioM
>>984
お早いレスどうもです。
一応習ったは習ったんですが、範囲が膨大すぎて途方に暮れてます。
普通に嫌いなんですかね・・・。
化学は普通にやれば60点はとれてその後伸びが大分緩くなるらしいんですが
地学はどんな感じなんですか?
分かりにくい質問ですいません(_ _)
986983:04/12/15 16:54:08 ID:20OA8ioM
過去レスやら友達に色々電話して相談してみた結果
やっぱり変える事にしました。
やるぞー
987大学への名無しさん:04/12/15 17:15:06 ID:8JPeiM1L
今からなら面白いほどor実況中継、銀本、センター過去問さえ
きっちりこなせれば(もちろん間違えた所は完璧に覚えこむつもりで)
少なくとも七割は取れると思うよ。本番の体調や精神状態、難易度にもよるから何とも言えんが
九割だって取れない事はないと思う。
988大学への名無しさん:04/12/15 22:54:44 ID:bzR6IHCM
ガンバレ!気合いだー!!
989大学への名無しさん:04/12/15 23:15:30 ID:cjISnQnE
俺は勧めない。つか無理だとおもう。
ここの住民は天才か地学舐めすぎかどちらかだ。
990大学への名無しさん:04/12/15 23:20:21 ID:67HtRd8u
おれは、天文学者を志している。
ロマンがあるだろ、地学には。
きみも…
やらないか?
991大学への名無しさん:04/12/15 23:24:39 ID:ESHaWROr
二年間ゆっくり地学やってきた俺は天才でも地学舐めてもいないぜ。
多分俺だったら変えない。ていうか今更変えるのは受験に対する意識が甘かったとしか思えない
992大学への名無しさん:04/12/15 23:48:26 ID:BbUwSp6L
俺も河合プレで化学に見切りをつけて地学やってます。
いやー、地学って楽しいわ。中学のころに習った火山やら天文の理解がより深まって良い感じ。
993大学への名無しさん:04/12/15 23:53:14 ID:2AA0OAxK
>>990
戦前の頃の天文学は、昼は勉強、夜は観測で睡眠時間が取れず、
命を削る過酷な学問だったと聞く。体調を崩せば、たちまち結核の餌食に。

今は、そんなことは無いのだろうけど、天文学者への道が、狭く険しいことに、かわりはないだろう。
健闘を祈る。
994大学への名無しさん:04/12/16 00:05:47 ID:dfGXYERU
>>989
全くハゲド。おれもずっとそれ思ってた。

今から見切りつけて地学に走るのは良し。
7割?9割?取れるのかもしれない。

でもどうにもならないでますますもがくことにもなる可能性も、同じ。
今年の地学が突然難化しないなんて、誰にも言い切れることではないだろう。
模試であんなに低い平均点をはじき出すことが出来るんだから、
地学だって、難しくしようと思えば出来るってことだ。

この時点でそのような迷いがあること自体、もう>>991の言うとおり
意識が甘かったって話。

バクチのようなもんじゃない?
もしかしたら9割いけるかもよ。でもそれは統計学的にいえば、
有意水準1%の枠にも入らない人間なら、かもだから。
その人間に、自分がなれると思うのなら、やればいい。
995大学への名無しさん:04/12/16 00:28:27 ID:RzdHgJh5
996大学への名無しさん:04/12/16 00:28:56 ID:RzdHgJh5
997大学への名無しさん:04/12/16 00:30:30 ID:RzdHgJh5
kj
998大学への名無しさん:04/12/16 00:30:59 ID:RzdHgJh5
(◕ฺ∀◕ฺ)
999大学への名無しさん:04/12/16 00:31:56 ID:y0C5iBge
1000!
1000大学への名無しさん:04/12/16 00:32:09 ID:RzdHgJh5
(`・ω・´) シャキーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。