952 :
大学への名無しさん:04/11/07 23:00:29 ID:2i2CnWkr
今攻める近現代しようとおもったら、むずい…模試なら9割ぐらいとってるのにorz
早慶上を受かる人は攻めるシリーズもぉ3冊ぐらいおわるんだろうな…まぢでへこんだわぁ
お前ら、日本史ヤバいやつとかとくに言わせてもらう。
一日中日本史やる。これは最強だぞ。
毎日10時間日本史にあてている。
そしたら、自信もちょっとは、出てくるさ!
集中的に同じ問題を繰り返し解くんだ!俺は同じ問題を三日連続でやってる!
まあ、自分のペースをつかめ!
日本史は分散するより、集中的にやってそれを整理していくっていうのも一つの方法だ。
あと、難問なんて、どうでもいいぞ。
とにかく基本を徹底的に集中して攻略、一日中日本史!そして、復習で整理していく!
俺は、日本史より数学好きの文理系タイプだったんで、歴史マニアじゃないぞ。
とにかくお前らがんばれよ!俺からのアドバイス。
ま、鵜呑みにせずに参考程度にしてくれよな!
954 :
大学への名無しさん:04/11/07 23:18:14 ID:cZ7igdaU
自分も『日』曜は日本史の日だぜ〜
まあ、英国をある程度犠牲にできるほど、英国に自信ある人か、
あるいは、日本史がヤバすぎな人限定ですよ。
ってかここに書き込んでる人は、できるやつがいっぱいだから、
ロムってるやつで、日本史ヤバいやつにむけてのメッセージっすよ。
まあ、鵜呑みにせず、参考になれば幸いです。
956 :
大学への名無しさん:04/11/08 00:20:31 ID:L1SRKgPG
きょうはいしかわを3じかんよみました。つかれたので、ねます。
957 :
大学への名無しさん:04/11/08 00:21:25 ID:PJ1MDZBM
100題は問題のパターンがバラバラすぎてよくないってある日本史講師が言ってた。
それより、電話帳で自分の志望大と同じ形式の問題探してやる方がいいって。
ありゃ基礎作りだから問題のパターンどうこうじゃねーだろ
そういうのは100題出来るようになったあとで
959 :
大学への名無しさん:04/11/08 00:28:29 ID:Ms6/waOf
百題は演習に使うって考えたら間違いだよ。サブノート的な感覚だな。解説は熟読。攻めるテーマ史は演習だな。
960 :
大学への名無しさん:04/11/08 00:51:04 ID:PJ1MDZBM
鎌倉・室町が未だに覚えられない・・・。あとは覚えられたのに。
なんか似たような名前が多く出るから・・・。
961 :
東京キッド ◆Ioo7LljXK. :04/11/08 01:06:23 ID:ezteESDi
>>951 論述對策。これはもう乙會に入會するか、予備校逝くしかないだろ。あらゆる分野において、深い知識が必要。勿論、ここでも流れが重要。歴史の繫がりを聞いてくるから。
まあ、儂は東大志望じゃないから、説得力ないけど・・・
頑張って下しあ。
962 :
大学への名無しさん:04/11/08 06:33:22 ID:Qi1A3E1y
既出だと思うが100題の52
下線部・設問8、9が問うてる部分がずれてる
で下線部10に関する問がない…
あげてしまった
大変申し訳ない
去年、日本全国一位の神がおまえらゴミに日本史を教えてやる。なんでも話せ。
地租改正と農地改革は、近代日本における土地制度の二大改革であった。
これらによって、土地制度はそれぞれどのように改革されたのか。
あわせて6行以内で説明しなさい。
966 :
大学への名無しさん:04/11/08 13:17:55 ID:YI1yNPda
わ
か
り
ま
せ
ん
967 :
大学への名無しさん:04/11/08 13:22:35 ID:2jU7xZRH
>>962 本当だ〜
ちょうどそこやってたけど問題文しか読んでなかったから気付かなかった
明治 法政の文学部志望で攻める近現代史はやりすぎかな?
>>967 格言集
・・・・
・・・・
「どれだけやってもやりすぎることはない。」
・・・・
経済安定九原則の内容全部覚えた方がいいすか?
えええ…100題って演習には使えないとは聞いてたが
…う〜ん、熟読ってどんな感じ?
流れを整理してやるの?
江華島→日朝修好条規→日清戦争
みたいな?
朕は汝ら軍人の大元帥なるぞ。って山県有朋のセリフですよね?
この資料は何にのってるのですか?
973 :
大学への名無しさん:04/11/08 20:19:23 ID:TCehDmpn
え、100題演習用じゃないのか???
>>965 東大はなんでそんな簡単なのを出したんだろうね?
>>973 演習は演習だけど、本番に向けてってもんじゃないとおもう
授業を受けて、それを脳味噌に定着させるためのものというか
975 :
大学への名無しさん:04/11/08 21:12:54 ID:WPxB+tDv
>>972 一文字目からして既に山県有朋じゃないことは必至だろ。
でも、史料名はわからんOTL
951です。
>>961 ありがとうございます。乙会考えてみます。
他に何か意見がある人、教えてください。
よい参考書なども教えていただけると幸いです。
978 :
大学への名無しさん:04/11/09 05:46:26 ID:9Pcd2Ux0
つか100題の解説編の52の「ここでは」もダメダメじゃんw
何だよ、「封建遺制」って←造語でつか?
すげ〜〜〜
なるほど確かに朕というのは天皇、大日本帝国憲法では天皇は軍の統帥権を持つとありましたな。
繋繋繋
982 :
大学への名無しさん:04/11/09 18:39:00 ID:a7TJM436
今かなり日本史焦ってます…
なにか励みになるようなお言葉お願いします。
983 :
大学への名無しさん:04/11/09 18:52:55 ID:VVRaImlI
日本史偏差値五十前後で、一月から一ヵ月間寝る間を惜しんでやったら、早稲田の政経受かった奴がいると聞いた!!
だからまだ余裕で間に合うよ!がんばれ
984 :
大学への名無しさん:04/11/09 19:02:10 ID:dQ6gm2if
石川の新しい参考書出てない?
日本史DQN向けの
986 :
大学への名無しさん:04/11/09 19:27:25 ID:JQCRQtws
自分は通史はおぼえたのですが、
文化史が頭に入りません。
文化史みんなどうやって覚えてる?
987 :
大学への名無しさん:04/11/09 19:59:45 ID:GQtpup4G
988 :
大学への名無しさん:04/11/09 20:07:41 ID:ZorZayUW
1000!
989 :
大学への名無しさん:04/11/09 21:00:48 ID:s8inTx1C
授業中などに実力をつける100の解答編をひたすら読んでる方いますか?
>>989 授業中とかだったら100の解答編よりも、超速か一問一答がいいよ。
もう1000いくね。誰か次スレ立ててくれぃ。
992
993
994
995
996
997
998
999
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。