"Is Bill still using your car?" "Yes,I wonder when he ( ) it" @has returnedAreturnedBreturnsCwill return The restaurant where I had dinner ( ) the last night of my trip was next to the hotel. @inAonBtoCwith Have you ever had a policeman ( ) you questions? @askedAaskingBto askCask 答えはCACなのですが理由が解からないので教えて下さい。お願いします
この「類似比較」に意味はあるのだろうか? だって、「A rather than B(rather A than B?)」も「more A than B」も、 どちらのABも、当然なんらかの「類似性」はあるはず。 たとえば、 >>913 >The dress is rather pink than purple
(P)That must be a tough job. (A)Well, yes,but it is interesting, and ( 1 ) long holidays. (P)I guess so. Can I get you a drink? (A)Thank you. (P)What would you like? (A)( 2 ) a glass of red wine. (P)Sure.
(1)の選択肢が@there is AI make Byou get Cit makes (2)の選択肢が@I'll have APlease take me BCould you give CI like で、答は(1)がB、(2)が@となっています。
誤文訂正の問題なのですが The new executive condominiums, which are presently under construction, will be the most luxury living quarters available in the city. 間違ってる箇所はどこでしょうか?luxuryかと思ったのですが、辞書を引いてみたら 形容詞としても使えると書いてありました これも誤文訂正なのですが The results of the test have proven the oral medication to be effective as teh ointment. 答えはThe→削除でいいでしょうか?
>>946 [アンは高校の教師である。] (P)That must be a tough job. 「大変なお仕事でしょうね。」 (A)Well, yes,but it is interesting, and ( 1 ) long holidays. 「まぁそうですね、でも面白いですよ。休みも長く取れますし。」
you getのyouは一般論でしょうね。「高校教師は一般に」 ってことだと思います。@there is は単数・複数の不一致で×、 AI make Cit makes は自分で休みを作るのでも職業が作ってくれるのでも ない(cf. >>950)から×となりましょう。
(P)Can I get you a drink? 「なにか飲み物を買ってきましょうか?」 (A)Thank you. 「お言葉に甘えて。」 (P)What would you like? 「何にします?」 (A)( 2 ) a glass of red wine. 「赤ワインをいただこうかしら。」 (P)Sure. 「分かりました。」
APlease take me 「〜を買ってくださる?」は相手に失礼かと。 BCould you give 「〜をいただけますか?」 日本語の「いただく」が英語のgiveに必ずしも対応していないことに注意。 ここではモノの授与ではなく、「飲食をする」意味のhaveを用いるところです。
英ナビの 9-D-(1) My father has decided ( find, to find, finding ) a new house. 答. to find 9-D-(2) Do not hesitate ( to ask a question, to asking a question, ask a question, asking a question ) . 答 to ask a qustion
Patients are suffering and dying from illness that science predicted 40 years ago would be wiped off the face of the earth. 「やがて地上から一掃されるであろうと40年前に科学が予言した病気によって、 今でも患者たちは苦しみ、命を奪われつつある。」
この文の関係詞節内の構造が今ひとつわからないんですけど、 science predicted 40 years agoは挿入、という解釈で合っているでしょうか?
>>953 to不定詞を目的語と絡めて考えるのは少し危険かもしれません。 hesitate to doは「躊躇して〜しない」の意味になることがあります。 必ずしも目的語(の解釈)になるわけではないのです。 動詞の自他と目的語の関連を考えるときは、本来的な名詞を用いてください。
>>954 science predictedが挿入、40 years agoが副詞句でしょう。 どちらも挿入といえばそうなんですが、性質がやや異なります。 つまり、40years agoは文末に飛ばすこともできます。 . . . that science predicted would be wiped off the face of the earth [40 years ago].
Patients are suffering and dying from illness that science predicted 40 years ago() would be wiped off the face of the earth. ()に入る主語であるillnessが先行詞として前に出たと思います。 predictedの目的語が、illness以下の名詞節だと思いますよ。
>>954 いわゆる「連鎖関係詞節」なので、多くの参考書の説明通り、 > science predicted 40 years agoは挿入 という考え方でOKです。
余計に書いておくと。 関係詞節の元になっている文は(厳密にはおかしいかもしれない点は無視してね)、
S=[science] V=[predicted] M=[40 years ago] O=[(that) s={illness} v={would be wiped} off the face of the earth]
(補った(that)は接続詞のthat。) (40 years agoは、predictedを修飾することをはっきりさせるため、この位置にあります。)
で、 この文のillnessが関係代名詞thatになって、文頭に移動した、と考えます。
science predicted 40 years ago (that)【illness】would be wiped off the face of the earth ↓ 【that】science predicted 40 years ago would be wiped off the face of the earth
http://members.lycos.nl/bertjandotcom/cams.html このせいで最近勉強できない&夜更かし。。。 やばい rica roxanaマジかわいかったし・・ 完全無料だから見てみ!free web camera chatってやつかな。 チャットしてたらpvt(=private)に入って来いって言われるんで、privateにさえ入らなかったら無料です。 しばらくズリネタには困りませんで。 まぁある程度の英語力は要求されますが。 ・hi, how are you? ・where r u from? I'm from japan. ・how old are you? ・show your boobs (nipples,breats,pussy etc..) ・what's your favourite possision(style)? ・r u ok for anal? 等聞けたら十分です。