エッセンスの電磁気の41の問題で
可変抵抗器をつける意味って何なんでしょうか?
>>938 東大の問題をエッセンスや教科書の章末問題レベルに
崩せるか否かはオツムの良さにかかってる。
オツムの悪い香具師はひたすら量をこなして慣れるしかない。
954 :
大学への名無しさん:04/08/21 17:31 ID:dhCkAzjS
>>953 逆じゃないの?エッセンスでハイレベルに対応出来るようになるにはアタマが
いるよ。あれは百MASS計算だから自分でやって物理の流れを見つけられるには
かなりのアタマがいる。難関校の問題は大問でコマギレ問題を何回やっても
流れを見つける力が出来ないのでギャップを感じるんだろ。俺が家庭教師してる
志望だけは高いアホ高校生もエッセンスで最初はパッパときたが伸び止まりになった。
今はわくわくと為近でやっているが、ぐっと伸びて来ている。あと灯台過去問で
物理は十分届くレベルになってきた。難関校対応は考える力と流れをみる
力がいるんだよ。
橋元(参考書)や為近(TVネット)より苑田(河合塾)の方が数倍理解し易かった漏れは少数派なのか?
ちなみに物理学科じゃなくて電気学科
957 :
大学への名無しさん:04/08/21 17:47 ID:RQu6JyiF
>>955 高校物理はわざわざ制限つけて教えてるからそうなる
力学、いまいち自信が持てないんだよなぁ。
>>940 今、難系を始めたばっかりだけど
力学は出来そう(解ってるつもり)なのに出来ないって感じ。
本当にそのうち身に付くのか心配……
単なる演習不足ってことで杞憂に終わって欲しい。
>>941-943 まぁ、ちょっと訓練が必要だよね。さすがにw
でも、もうちょっと出来るもんなのかと思ってたよ。
エッセンスだけじゃ足りないどころじゃないね。
>>953 逆に量をこなせばなんとかなりうるならいいんだけど。
がむしゃらにでも最低200問ぐらいは崩せそうだし。
>>954 まぁ、エッセンスで拾った浅い知識が
深いものに変わっていくのか、どうか……
960 :
大学への名無しさん:04/08/21 18:14 ID:26T99KJu
私はエッセンスいいと思いますが、エッセンスと大学受験問題は
英語でいうと1,2行の英文和訳問題と長文読解問題ぐらいの差があると思います。
応用力がある人以外はエッセンスで基礎力を固めた後、
実際の受験問題で慣れる必要があると思います。
東北工志望なんだけど、エッセンス+重問+過去問でいけるかな?名問とか難系とか挟むなら他の科目に時間まわすほうが効率的だよね…?
それとも東北の物理鬼だからもう少し足した方がいいかな?
>>955 少数派かもしれないが、正統派。
苑田には大学生になった今でも感謝してるよ。
963 :
数学選択:04/08/21 19:30 ID:MgKGHZzK
>>959 演習しまくるより力学のストーリーみたいなの一度自分なりにまとめたほうがいい
964 :
大学への名無しさん:04/08/21 19:51 ID:5Xe7pSfC
1.高3
2.リードα
3.第一回駿台全国判定模試49.7
4.神戸大学経営or経済
まず、神戸大はセンター理科2社会1でもOKなんです。これを前提に、
僕の場合文転なので、物理化学、世界史という厳しい科目を選んでしまいました。。
物理はセンターだけでいいんですが、化学とかもあるので物理だけに時間を割くわけにはいかないのです。
物理は、センター対策にはどのような勉強、参考書、問題集がいいのでしょう?
966 :
大学への名無しさん:04/08/21 20:10 ID:5Xe7pSfC
>>965 エッセンスをやる。学校で配られたセンター演習問題を初めのうち必死でやったのだが、全然力がつかなかった。
よって、センターは糞
967 :
953:04/08/21 20:18 ID:r921WxOL
>>954 何が逆?君と大体同じようなこといってるんだけど・・・
>>964 名門の方が早く終わるんですか?
うーん、名門って重問のかわりになりますかね?そうなら名門→過去問にしようかなあ…
969 :
大学への名無しさん:04/08/21 20:28 ID:fTiExDnV
>>955 おまいは苑田が理解しやすかったというのが
橋元や為近の下地があってこそというのがわからないお馬鹿さん
970 :
大学への名無しさん:04/08/21 21:05 ID:0rLtA6t7
>>969 苑田受けた事ないのか?
高校の授業とか橋本とかの事を利用して苑田の言ってることを理解しようなんて到底ムリなんだが。
O/S法ってなんだよ。勝手に作るなっての。
まぁ橋元や為近のおかげで大学受かってる奴もいるんだ。
972 :
大学への名無しさん:04/08/21 21:32 ID:6nMJGFIi
漆原が一番良いと思った
973 :
大学への名無しさん:04/08/21 21:43 ID:6nMJGFIi
O/S法は入試の手段。合格するためならこんな技使っても点とれれば良い。
974 :
○○社:04/08/21 21:52 ID:wxvH1Xc7
何で物理教室とかの名前があがらないんだろう…
>>974 何回かあがったぞ
でも分厚すぎるからな
辞書的な漢字では使えるだろうけど
今からやろうとは思えない
興味はあるんだが値段もはるからな
あんま親に買いたいと言い出しずらい
976 :
○○社:04/08/21 22:10 ID:wxvH1Xc7
俺はどうやら茨の道を進んできたようだ。
978 :
○○社:04/08/21 22:19 ID:wxvH1Xc7
どんな感じっていわれても…
とりあえず、チャート式物理のようにまったく微積分を使わなかったり、
新物理入門ほど、微積分を使いまくったりしないってことで、
漏れ的には使いやすかった。
あと、入試で使う知識のたいていのことは書いてあるとおもう。
エッセンスは薄いし、説明が少なそうだったから、買うのやめた。
979 :
965:04/08/21 22:30 ID:BzLI0cZF
>>966 サンクス。
そうなの? 一応センターかこもんかって一度やってみる。
thx
今からやるだけの価値あるかな
ひたすら教科書と教科書併用問題集やってたんだが
>>978
物理入演やってるやついないの?
あれのおかげで東大即応楽勝だったんだが
解説がどの問題集よりいいし、言うほど微積つかってないし。
>>970 そういうこと言ってるんだじゃなくて、物理の概念の問題だろ?
おまえじゃあ、橋元、為近無しで最初から苑田で理解出来たのか?
普通教科書が最初だと思うが
984 :
大学への名無しさん:04/08/21 23:27 ID:F2QMus9+
>>981 一年前から使ってるけどむずい。
解説は非の打ち所がない。
記述演習が全部出来たら東大物理満点取れると思う
985 :
大学への名無しさん:04/08/22 01:02 ID:CTg611u5
物理教室は教科書みたく使ってる。
986 :
大学への名無しさん:04/08/22 01:13 ID:ZA4X/X9E
>>982 なんでそこまで橋元や為近がベースになってると言いたいわけ?
990 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:46 ID:+42zqEP7
っていうか1000までもう少しじゃねぇか
991 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:46 ID:+42zqEP7
埋めー
次スレもまだ立ってないのに埋めんなタコ
993 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:49 ID:+42zqEP7
何だと?
994 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:50 ID:+42zqEP7
どうせ俺はタコだよ。
ぬるぽ
995 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:51 ID:+42zqEP7
996 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:54 ID:+42zqEP7
わ〜いスレが立った
↓池沼
997 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:54 ID:+42zqEP7
は〜い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
998 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:54 ID:1/GbI4fE
んどぅば
a
1000 :
大学への名無しさん:04/08/22 02:55 ID:+42zqEP7
1000だったら自殺してうp
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。