大学への数学・総合スレ 8冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
受験数学の最高峰ともいえる大学への数学。
月刊・大学への数学をはじめとして、一対一対応、スタンダード演習、新数学演習など
初心者〜高偏差値までの演習書を完備。
微積分基礎の極意、マスターオブ整数など特定分野ごとの参考書も出版。
あまり有名ではないが、知る人ぞ知る超感動テクニック集参考書「数学ショートプログラム」。
その他、入試物理プラスなどを出版。

★締め切り前のネタバレは禁止。
2大学への名無しさん:04/07/11 05:24 ID:/vter0kW
2
3大学への名無しさん:04/07/11 05:43 ID:/vter0kW
3
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:50 ID:b1DvJ8yC
乙でしゅ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:32 ID:phXflPi+
6選挙日ですな:04/07/11 09:38 ID:UYmCdVCQ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:42 ID:Xkci6UPB
>>1
乙です。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:49 ID:ty7VoWox
>>1
クソスレ立てんな死ねカス
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:39 ID:cvSwyOGt
↑即死
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:phXflPi+
10 ←重 (ああ、うな重くいたい)
11大学への名無しさん:04/07/11 22:32 ID:wc8R35n5
ネタバレありかね?
12大学への名無しさん:04/07/11 23:34 ID:rwZ9ss+e
お前は1を読め。
13大学への名無しさん:04/07/12 03:31 ID:cv0N63yO
明日だな・・・学コン締め切り。もうみんな出しただろうけど・・・
14大学への名無しさん:04/07/12 03:56 ID:T2ZtrJ1u
てst
15大学への名無しさん:04/07/12 08:54 ID:/N0aBvsY
ゼンゼントケナイヨ...
16大学への名無しさん:04/07/12 09:03 ID:DqdfN/JA
俺来月から学コンしようと思ってるんですけど
締め切りとか月刊の発売日とか教えてください
17大学への名無しさん:04/07/12 09:06 ID:cv0N63yO
月刊の発売日毎月25日
締め切り13〜15日と月によって違うよん
18大学への名無しさん:04/07/12 09:10 ID:DqdfN/JA
thx>>17
19大学への名無しさん:04/07/12 14:53 ID:jRIL34y8
宿題できた香具師どれくらいいる?宿題の問題ではやさしいほうだったよな。
20大学への名無しさん:04/07/12 15:02 ID:51zx2slb
20! ←二重橋
21大学への名無しさん:04/07/12 16:25 ID:wbPYp6jO
大小を比較せよ。

同じ
22大学への名無しさん:04/07/12 16:45 ID:aq4ar0qS
>21
胴衣。その調子で他のもおねがいしまつ。
23:04/07/12 17:04 ID:tKTfIYcC
>>19-20 帰っていいよ。
24:04/07/12 17:05 ID:tKTfIYcC
>>21-22 帰っていいよ。
25大学への名無しさん:04/07/12 18:26 ID:A2cm3gvG
>>23
>>24
連投死ね
26大学への名無しさん:04/07/12 19:08 ID:lYeWs5kl
>>19

あんなムズイものわかるわけねえだろ。
27大学への名無しさん:04/07/12 20:46 ID:lyoF9uZC
漏れなんて今日の日々演もアポーン…。
未だによくわかんないよ
28大学への名無しさん:04/07/12 20:47 ID:dL1fJb7J
 
2927:04/07/12 21:58 ID:lyoF9uZC
ああ、やっと分かった…。
盛れってかなりダメポ
30大学への名無しさん:04/07/12 22:21 ID:50JupvPT
っつーか、難しい問題が解けるのと数学で良い点が取れるのは関係があまりないよーな気がしてきた。
難しい問題やりすぎるんじゃなくて簡単な問題もある程度は解こうかな。

あと、アンケート出すヤシいる?
俺、29にしたからもしもだすヤシいるんなら他のにしろよ。
31通りすがりの○○社 ◆rRQ3gXBJ5o :04/07/12 22:23 ID:7mWLELoC
おめーのために29で出しといてやるよ
感謝しろよ
32大学への名無しさん:04/07/12 22:52 ID:50JupvPT
えー、まぢ(´・ω・`)ショボーン
33大学への名無しさん:04/07/12 23:01 ID:Gqecd5z0
じゃ、俺も29で出すわ。もともと期待してないし。
34通りすがりの○○社 ◆rRQ3gXBJ5o :04/07/12 23:04 ID:7mWLELoC
>>32
おめー当選者名載って知り合いに自分が2ちゃんねらーであることを
知られてもいいなら漏れは応募しないけど。
35通りすがりの○○社 ◆rRQ3gXBJ5o :04/07/12 23:06 ID:7mWLELoC
まぁ最近は2ちゃんねるやってるってカミングアウトする奴増えてるが。
36大学への名無しさん:04/07/12 23:41 ID:wbPYp6jO
あと五番だけだ。あとは解けた。

はー一日でやろうとすると疲れるなあ
37大学への名無しさん:04/07/12 23:58 ID:JcijA3HY
浩宮様はモーホーなので浩宮様が天皇になったら男子校が優遇されるはずです。男子校の皆さん、崩御まで辛抱しましょう。
38大学への名無しさん:04/07/13 00:01 ID:bEFSZVBQ
ちなみに、自分の知り合いで浩宮様と学習院高校の同級生で、関係を拒んだら学習院大学に進学できず左遷された人がいます。
39大学への名無しさん:04/07/13 04:13 ID:IW8chxri
宿題解けたかも
前スレで晒されてた答えと違う値になったんだが
40大学への名無しさん:04/07/13 09:57 ID:0vI7wpdr
gj
41大学への名無しさん:04/07/13 12:36 ID:JFd0a7Jo
新数円についてもかたってくれ。
42大学への名無しさん:04/07/13 16:40 ID:gGstJ38o
解法の探求や新数円は
そろそろ全面改訂してほしい

43大学への名無しさん:04/07/13 21:27 ID:4nhTad6/
そろそろネタバレ有りですか?
44大学への名無しさん:04/07/13 21:33 ID:oXkdpmUq
14日になるまで待とうではないか!
45大学への名無しさん:04/07/13 22:24 ID:Rd691Pde
ダセヘンカッタ...
46大学への名無しさん:04/07/13 22:26 ID:oXkdpmUq
イ`!!!
47大学への名無しさん:04/07/13 23:07 ID:oXkdpmUq
あとちょっとで14日だ・・・
48大学への名無しさん:04/07/13 23:37 ID:flR9YmC+
五番どうやるのかおしえてちょ
49大学への名無しさん:04/07/13 23:41 ID:oXkdpmUq
あとちょっとまってちょ
50大学への名無しさん:04/07/14 00:04 ID:e3Mm1Jee
>>48 はさみうち
51大学への名無しさん:04/07/14 00:08 ID:160G0KrP
まじで?なにではさむの?
52大学への名無しさん:04/07/14 00:11 ID:e3Mm1Jee
5番は有名問題だよ。
53大学への名無しさん:04/07/14 00:24 ID:VYxzN8CC
5番は普通に和と積でもできるね。
きれいに和が消しあってくれて気持ちよかった
54大学への名無しさん:04/07/14 00:25 ID:160G0KrP
なにではさむのかいまだにわからん・・・
55大学への名無しさん:04/07/14 00:25 ID:qkpdWAwl
[3]の答えってどうなった?
1は-1/2<k<1/2
2は-1/10<k<1/10が2個。残りは一個になったんだけど。
56大学への名無しさん:04/07/14 00:26 ID:e3Mm1Jee
今月の問題ってスペースかなり余ったけどみんなはどうだった?
57大学への名無しさん:04/07/14 00:29 ID:e3Mm1Jee
漏れは
-1/10<k<0、0<k<1/10が2個、残りは一個になった。
58大学への名無しさん:04/07/14 00:30 ID:qkpdWAwl
なんでk=0が駄目なの?そんな境目はなかったはずだけど。
59大学への名無しさん:04/07/14 00:30 ID:160G0KrP
まじかよ!
みんなと全然違う・・・・・
60大学への名無しさん:04/07/14 00:32 ID:e3Mm1Jee
もう半月も前のことだしかなり急いでやったからたぶん君が正しいと思うよ。
見直しもしなかったし。
61大学への名無しさん:04/07/14 00:34 ID:160G0KrP
半月もまえにやった割には答え覚えてんだな。
62大学への名無しさん:04/07/14 00:37 ID:VYxzN8CC
−1/2<k≦−1/10とかはどうなんだ!?
俺は、k=0で一個、他は二個になったんだが・・・
63大学への名無しさん:04/07/14 00:38 ID:e3Mm1Jee
>>61  >>57を見て思い出しただけ。はっきり覚えてるわけではないヨン。
   6はl1とl2を定めるための論証に手こずったのは覚えてる。
   今度から答案コピーしとこうかな・・・
64大学への名無しさん:04/07/14 00:40 ID:e3Mm1Jee
漏れは
−1/2<k≦−1/10,k=0,1/10≦k<1/2は一個だったような・・・
65大学への名無しさん:04/07/14 00:52 ID:160G0KrP
常にY切片が正であるほうがL2ってことだけでいいんでないの?
66大学への名無しさん:04/07/14 01:00 ID:e3Mm1Jee
l1とl2の傾きはある2次方程式の異なる2実数解で
なぜ一方の値がl1の傾きでもう一方がl2の傾きと言えるのかの
証明に手こずった。というか自信なし・・・(´・ω・`)ショボーン・・・
67大学への名無しさん:04/07/14 01:03 ID:160G0KrP
>>66結局証明できました?

あとL3はL1とX軸に対象だからってやっちゃった・・・
不十分かな?
68大学への名無しさん:04/07/14 01:09 ID:e3Mm1Jee
>>67 グラフでごまかしただけでつ・・・orz・・・

>L3はL1とX軸に対象だからってやっちゃった・・・・

漏れも同じです!!!
では失礼します。
|ω・`)ノシ
69大学への名無しさん:04/07/14 01:13 ID:160G0KrP
おやすみ。
結局おれは出さなかったんだけどね笑(むしろ泣)
70大学への名無しさん:04/07/14 03:13 ID:di1RPST7
GJ
71大学への名無しさん:04/07/14 11:23 ID:5OZwj5+F
3番を
[四次式]=(x-α)^2(x-β)^2
っておいて解と係数の関係(というか展開して係数比較)使ってやった人います?
72大学への名無しさん:04/07/14 12:03 ID:e3Mm1Jee
>>71 は〜い!これでやると楽だよね!
解答用紙半分チョットで終わったよ!
73大学への名無しさん:04/07/14 13:12 ID:GCmBFP53
俺も係数比較でやったけど半分じゃ終わらなかったよ・・・

74大学への名無しさん:04/07/14 13:28 ID:/wPnY6Ns
解答用紙半分で終わるか?俺パンパンだぞ。
計算とかはしょっていいのかな
75大学への名無しさん:04/07/14 13:35 ID:e3Mm1Jee
ぬ?計算そんなにいらなかったような・・・まあ漏れが間違ってんだろう
{sin(x/2)}'=cos(x/2)、とかあほなことするくらいだから…(恥かいたよ)
結局>>55が正しいのかな?
76大学への名無しさん:04/07/14 14:14 ID:hsti388f
六番(2+2√(-4x^2+13x-9))/4になった人いない?
77大学への名無しさん:04/07/14 14:19 ID:/wPnY6Ns
-1/2<k<1/2の範囲でkを与えるんでしょ?
答えは、-1/10<k<1/10が2個。残りは一個っておかしいでしょ。
k=0で一個、そのほかのkで二個じゃない・・・?まぁ俺が間違ってるのかもしれないけど
78訂正:04/07/14 14:21 ID:hsti388f
六番中心(13/8,1/2)中心、半径5/8になった人いる?
79大学への名無しさん:04/07/14 14:23 ID:2v9PX86i
ここをよんで新スタ演がかなり難しいことを
しって、ちょっとだけ安心しました。

全然できなかったから、問題外かと。

80大学への名無しさん:04/07/14 14:46 ID:e3Mm1Jee
6番半円になったんだが・・・


こりゃ終わったね・・・もうだめぽ・・・
81大学への名無しさん:04/07/14 14:56 ID:hsti388f
>>80
それで合ってるかも。
中心と半径は>>78と同じですか?
82大学への名無しさん:04/07/14 15:02 ID:e3Mm1Jee
半径は覚えてないけど中心はx軸上だったような希ガス。でもね…

漏れのがあってることはおそらくない!!!(`・ω・´) シャキーン!
>>75のようなことするあほだし・・・。・゜・(つД`)・゜・。
83大学への名無しさん:04/07/14 15:14 ID:GCmBFP53
六番は中心(5/4,0)で半径5/4の半円でしょ。ただし(2,1)とx軸上は除くけど
84大学への名無しさん:04/07/14 15:16 ID:e3Mm1Jee
>>83 (・ω・)!!!
85大学への名無しさん:04/07/14 15:19 ID:GCmBFP53
六は自信あったんだけど・・・どう?
86いなかっぺ:04/07/14 15:21 ID:e3Mm1Jee
いっしょだぁぁぁあ――――!
でも傾きケテーイの論証に不安あり・・・
87大学への名無しさん:04/07/14 15:24 ID:GCmBFP53
一番は単なる初等幾何の問題だよね。タンジェントの定義さえおしえれば高校入試レベルじゃない?
88大学への名無しさん:04/07/14 15:26 ID:e3Mm1Jee
そうだね!
角の2等分線のやつで一発だよね!
89大学への名無しさん:04/07/14 15:27 ID:GCmBFP53
よーし、そろそろ物理でもやりますわ。またねe3Mm1Jee
90大学への名無しさん:04/07/14 15:28 ID:e3Mm1Jee
|ω・`)ノシ GCmBFP53さんありがd!
91大学への名無しさん:04/07/14 15:30 ID:hsti388f
1は座標でごり押しだったんだけど、どうやったの?
92大学への名無しさん:04/07/14 15:36 ID:GCmBFP53
Hを通りOAに平行な補助線を引くとわかる
93大学への名無しさん:04/07/14 15:38 ID:e3Mm1Jee
漏れは
∠HAB?の二等分線と直線OC?の交点をDとおくと四角形HABDは正方形になる。
あとは角の二等分線の定理を使えば一発!
数行で終わったよ!
94大学への名無しさん:04/07/14 15:41 ID:Ve59c/V8
4(2)はどうなった?
95大学への名無しさん:04/07/14 15:56 ID:Ve59c/V8
4(1)logN + (n-1)log3
(2)1
になったんだがどうよ?
96大学への名無しさん:04/07/14 16:16 ID:5OZwj5+F
log(n+1)/n -> 0
って証明なしでいいのかな・・・?
しようとしてもできなかったし。
減点されそうでこわひ。
97大学への名無しさん:04/07/14 16:24 ID:e3Mm1Jee
(n+1)/n=(1+1/n) n→∞で1/n→0 だから(n+1)/n→1より
log(n+1)/n→0でできない?
98大学への名無しさん:04/07/14 16:28 ID:Ve59c/V8
え?4(2)って0なの?
99大学への名無しさん:04/07/14 16:32 ID:e3Mm1Jee
1だったとおもう・・・
100大学への名無しさん:04/07/14 16:33 ID:cE+nHs0y
[2]の確率はどうだったー?
(1)の結果が再帰的になったというか何というか……
101大学への名無しさん:04/07/14 16:35 ID:Ve59c/V8
>>99
(1)はlogn + (n-1)log3になった?
102大学への名無しさん:04/07/14 16:40 ID:e3Mm1Jee
たぶんそんな感じだった。
底2で対数とった記憶が・・・

33時間寝てないから変な事言ってたらごめんね。・゜・(つД`)・゜・。
103大学への名無しさん:04/07/14 16:46 ID:DIJ+esht
今回は自分が満点だと確信してても、
かなり減点されるパターンだな
104大学への名無しさん:04/07/14 16:51 ID:e3Mm1Jee
>>103 漏れがそうオモタのは3、6だた。今月のは答え?だけなら簡単に
   出せたの多かったな(あってる保証はないけど…)

   もう寝よ・・・
105大学への名無しさん:04/07/14 16:57 ID:Ve59c/V8
5の答えはどうなった?
106大学への名無しさん:04/07/14 17:19 ID:5OZwj5+F
>>97
そうか・・・
そうだね。
無駄に挟み撃ちとか考えてたorz

>>98
1だよ。
計算の途中でその極限が必要だった。
107大学への名無しさん:04/07/14 17:20 ID:DIJ+esht
>>104
そうか、俺なんて速攻解き終わって、満点確信した。
見直しもしたけど、「満点だ」と頭に焼きつけられていたせいか、
そのまま出してしまったよ。
おそらく、6と3がかなり減点
108大学への名無しさん:04/07/14 17:21 ID:5OZwj5+F
速攻で解けるおまいらが裏山。
109大学への名無しさん:04/07/14 17:24 ID:DIJ+esht
>>108
いや、今月がはじめて。
学コン慣れしてればすぐ解法思いつく問題ばっかりだよ。
110大学への名無しさん:04/07/14 17:24 ID:DIJ+esht
「今月がはじめて」→「こんなに速攻で終わったの、今月がはじめて」
111大学への名無しさん:04/07/14 17:30 ID:Ve59c/V8
5の答えいくつ?
112大学への名無しさん:04/07/14 17:43 ID:DIJ+esht
2/πだったかπ/2のどっちかだ
113大学への名無しさん:04/07/14 17:52 ID:aherhlM5
2/πじゃね?
2と3の答が気になるぜ!!!
3は↑のどれが正しいんだ?
114大学への名無しさん:04/07/14 17:54 ID:DIJ+esht
俺の誤解答なら・・・
(1)−1/2<k<1/2
(2)k=0で1コ、それ以外のkで2コ
記憶が間違っていなければこう回答した
115大学への名無しさん:04/07/14 17:58 ID:aherhlM5
>>114 うお!ありがと!
2はどうなりました?
俺2.3サッパリだったから・・・
やっぱ俺学コンやる資格なさそうだ・・・6も間違えみたいだし・・・・・
116大学への名無しさん:04/07/14 18:09 ID:DIJ+esht
>>115
2ってどんな問題だったっけ・・・度忘れ
収束のやつかな?
(1)は誰でもわかるよね・・・
(2)は1
117大学への名無しさん:04/07/14 18:11 ID:aherhlM5
2番は確率でつ・・・

前スレでみんな今月簡単とか言っててマジへこみましたよ。
才能ある人がうらやましい・・・
118大学への名無しさん:04/07/14 18:16 ID:DIJ+esht
>>117
1番の次に2番が簡単だとオモタ
たしか記憶によれば
(1)p+p^2−p^3=f(p)
(2)f(p)+f(p)^2−f(p)^3 (因数分解してね。)
(2)の答えがちょっと不安
119大学への名無しさん:04/07/14 18:17 ID:aherhlM5
1.4.5は完答かな? 2.3白紙同然、6ダメだったから75点くらいか・・・
はぁ・・・
120大学への名無しさん:04/07/14 18:21 ID:aherhlM5
>>118 うおおおおお!!!マジありがとう!!!
   2番簡単だったのか・・・問題の意味がわからなかったよ・・・すげぇ。
   いまからやってみよう!!!
121大学への名無しさん:04/07/14 18:21 ID:cE+nHs0y
>>118
私もそーなった。初の時間SSで解けた問題だったー。
122大学への名無しさん:04/07/14 18:25 ID:aherhlM5
>>121 ががーん!俺2時間以上悩んだのに・・・・このスレの住人は天才ですか?
   俺のような凡人はこのスレに来てはいけなかったみたいだ・・・
123大学への名無しさん:04/07/14 18:26 ID:DIJ+esht
>>120
問題の意味は、「Bに到達する」じゃないよ。
Bへ行くには、Bへの道への通行止めが解除されれば言い訳。
通行止めが解除される確率はpでしょ。
で、どんな解除方法があるか場合分け・
(2)はドモアブルで一発
124大学への名無しさん:04/07/14 18:27 ID:cE+nHs0y
>>122
少なくとも私はそんなことないですよ。3番だってどうでもいい計算ミスした事に後で気づいた……
その上、1番も時間をかなり消費したし。あの辺ACってのは線分AC(端点含む)と考えたんだけどそれでいいんだよね?
125大学への名無しさん:04/07/14 18:29 ID:cE+nHs0y
>>123

前スレ868-870ですな。
126大学への名無しさん:04/07/14 18:29 ID:DIJ+esht
>>121
ほっ、安心したよ
127大学への名無しさん:04/07/14 18:33 ID:aherhlM5
>>123 あああ・・・なんてやさしいお方だ・・・・本当にありがとう。
   時間の節約になるよ。
>>124 3番すげえ時間かけたけどだめだったよ。3時間以上!

数学一番時間かけてて模試だとけっこうできるのに学コンできん・・・
128大学への名無しさん:04/07/14 18:35 ID:7wPq5HGm
( ´,_ゝ`)プッ みんなと全然違うよ。






○| ̄|_
129大学への名無しさん:04/07/14 18:57 ID:aherhlM5
今月の解答これでFA?

1.tan∠AOC=BP/CP
2.(1)p+p^2−p^3{=f(p)}(2)f(p)+f(p)^2−f(p)^3
3.(1)−1/2<k<1/2(2)k=0で1コ、それ以外のkで2コ
4.(1)logn + (n-1)log3 (2)1
5.2/π
6.中心(5/4,0)で半径5/4の半円ただし(2,1)とx軸上は除く

よーしできんかったやつ考えてみよう!!!
130大学への名無しさん:04/07/14 19:04 ID:Ve59c/V8
2(2)って展開した形で答えたらダメ?
131大学への名無しさん:04/07/14 19:07 ID:0HJ5AjZ2
>>130
何で駄目だと思うのか、その理由を聞きたい
132大学への名無しさん:04/07/14 19:16 ID:DIJ+esht
6番で、「(2,1)のぞく」以外だと>>129と全部同じだ
「(2,1)のぞく」で減点かな・・・orz
133大学への名無しさん:04/07/14 19:27 ID:svsF66TK
>>129
3の(2)は>>57,>>64と同じになったが。他は多分同じ。
134大学への名無しさん:04/07/14 19:30 ID:DIJ+esht
>>133
-1/10<k<0のkでは面積ないってこと?
135大学への名無しさん:04/07/14 19:33 ID:e3Mm1Jee
|ω・`) >>133!!!
136大学への名無しさん:04/07/14 19:40 ID:Ve59c/V8
>>135
まだ寝てないようだけどほんと大丈夫?40時間寝てないんじゃないの?
137いなかっぺ:04/07/14 19:41 ID:e3Mm1Jee
3時間睡眠でフッカーツ!
138大学への名無しさん:04/07/14 19:42 ID:e3Mm1Jee
名前消し忘れた…orz…
139大学への名無しさん:04/07/14 20:43 ID:aherhlM5
結局3番の答はなんになるんだぁ〜!
140大学への名無しさん:04/07/14 20:46 ID:Ve59c/V8
>>135
まだ寝てないようだけどほんと大丈夫?40時間寝てないんじゃないの?
141大学への名無しさん:04/07/14 21:26 ID:svsF66TK
問題文わすれちゃったから詳しく説明できないや。
でも係数比較つかってαβが何通りの値をとれるかで考えた記憶がある。
142 ◆MGYabsBzz2 :04/07/14 23:11 ID:cE+nHs0y
宿題解けたかも。ということでトリップに。

>>129
わたしは3番の(2)の答えは少数派(?)のk=0で1個、それ以外で2個となった。
143大学への名無しさん:04/07/14 23:17 ID:XzDf4B49
3、6と計算間違いしたっぽい。
多分大幅減点だ。
6とか無理関数になったし。
144大学への名無しさん:04/07/14 23:31 ID:Ve59c/V8
6って何で半円なの?円じゃないの?
145 ◆R6QTO5nFzc :04/07/15 01:11 ID:QtRvI1yE
おっネタばれ解禁してんだあ。
一番てこずったのは6だな。
A(2,1)から円x^2+y^2=t^2…@へ引いた2本の接線の2接点を通る
直線の方程式が2x+y=t^2…Aだっていうのを証明なしに使ってしまったorz
俺の方針はこれとQ(p,q)から円x^2+y^2=t^2…Bへ引いた2本の接線の2接点を通る
直線の方程式px+qy=t^2をつくって
l1とl3の対称性から@とBの交点のx座標と@とAの交点のx座標が同じことから←(これが面白かった)
解と係数の関係を使ってp→x、q→yに変換、Aを除いて終了。
と思ったら。y>0の範囲を動くことが証明できなかった。感覚的にQはPよりy座標が上だから
とかごまかしてして終了w
3は俺はf(x)=x^4+x^3+(a+1)x^2+bx+k^2a^2=(x-s)^2(x-t)^2の方針でやった。
S=1/30√(1/4-st)
st=±ka=3k/{4(2k±1)}になったからstがいづれを取れるかによってSが変化した。
興奮していっぱい書いちまった。すいません。
6がなかったら載ってたかもしれないのに。初心者はいきなり欲張らずにAで止めとくべきだった。
146大学への名無しさん:04/07/15 05:31 ID:FkaV76ye
3はSを求めてkと一対一に対応することをを断らないと減点だろうな。
けどグラフでやると楽だよな。
今月は満点の香具師が意外と少ないかもしれんな。いい論証の訓練に
なったよ。

>>145 たしか今月から始めたんだっけ?やるな。
   次からは満点取れるだろうな。
147大学への名無しさん:04/07/15 06:12 ID:FkaV76ye
>>146 あ・・・kじゃなくてbね
148stubborn:04/07/15 16:40 ID:9RvT49Yi
成績いい人はやっぱり黒大数してたの?
それとも赤チャート?それとも(ry
149大学への名無しさん:04/07/15 16:42 ID:bgszPa/I
一対一
150大学への名無しさん:04/07/15 16:45 ID:bgszPa/I
ぬるぽ
151大学への名無しさん:04/07/15 16:58 ID:63Tl+cRF
3は

(1)-1/2<k<1/2
(2)k=0で1個、-1/2<k<0,0<k<1/2で2個 だろ。
152大学への名無しさん:04/07/15 17:40 ID:63Tl+cRF
>>150 おぬし他のスレでもやってたな。ガッ!!!
153大学への名無しさん:04/07/15 17:53 ID:DZPg9Lxs
>>151
そうだな。
154大学への名無しさん:04/07/15 17:55 ID:63Tl+cRF
>>153 おぬしもそうなった?
155大学への名無しさん:04/07/15 17:55 ID:6uLl7Jcw
同じ様に見えますが、
下の方が長い様に見えます。
これが、目の錯覚というものです

<━━━(゚∀゚)━━━>

>━━━━(゚∀゚)━━━━<
156142:04/07/15 18:00 ID:6g57V5xD
宿題の計算ミスに今頃気づいた……orz
学コンも間違えたし、厄月だな。

しかし余りの悔しさに同じ間違いはもうしなくなるだろうと言ってみる。
157大学への名無しさん:04/07/15 18:04 ID:DZPg9Lxs
>>154
なったよ。
158大学への名無しさん:04/07/15 18:06 ID:63Tl+cRF
>>157 ほんとに!!!

3が>>151でOKならBコース初の150キタ−−−!!!かもしれん。

だれか3の正解教えてくれ――――!!!
159大学への名無しさん:04/07/15 18:28 ID:7rQjLnIr
>158
kが0のときはないんじゃないのかな?間違っちゃったな。
160大学への名無しさん:04/07/15 18:42 ID:DZPg9Lxs
aが1つ決まればSが1つ決まる。
k=0ならば、aは1つ。
それ以外ならaは2つ決まるから、
k=0でSは1つ。それ以外のkでSは2つ
161 ◆R6QTO5nFzc :04/07/15 19:05 ID:QtRvI1yE
俺は少数派の答えになった。
-1/10<k<0,0<k<1/10
で1つ。他2つ
理由は(1)で(x-s)^2(x-t)^2の方針で解いたとき
st=±ka=3k/4(2k±1)になったから
場合分け。
異なる二点で接するから判別式D>0にかけて
+のとき-1/10<k<1/2
-のとき-1/2<k<1/10
になった。
分類し直すと+のみのとき-1/10<k<0
-のみのとき0<k<1/10
他それ以外
これが(2)に直結した。
こうなった人いる?
ちなみにbは話の中に入ってこなかった。
162 ◆R6QTO5nFzc :04/07/15 19:23 ID:QtRvI1yE
間違えた。
-1/10<k<0,0<k<1/10
で2つ。他1つ
になった。
163大学への名無しさん:04/07/15 19:31 ID:FkaV76ye
漏れは◆R6QTO5nFzc氏と同じになった。

◆R6QTO5nFzc氏初学コンで満点かもしれんね。おめ!
164大学への名無しさん:04/07/15 19:46 ID:6g57V5xD
stの実数条件(s^2 > 4st)は考慮する必要あったのかな。答案に書いたかどうか覚えてないや。
165大学への名無しさん:04/07/15 19:47 ID:6g57V5xD
間違い。(s+t)^2 > 4stでした。
166大学への名無しさん:04/07/15 19:50 ID:FkaV76ye
そいつをやるとたしかb<1/16がえられる
167大学への名無しさん:04/07/15 19:55 ID:QtRvI1yE
>>163
満点は難しいかもしれないけど名前載ってたらかなり嬉しい。
ガッコンやって初めて完璧に解答をつくる難しさを知ったよ。
模試なんか毎回舐めてかかってめちゃくちゃ雑な解答つくってるし。
とにかく今回初めて謙虚な気持ちで解答書いた。
168大学への名無しさん:04/07/15 20:03 ID:FkaV76ye
>>167 絶対載るだろ…漏れは5でつめのとこで計算ミス{sin(π/2)=0とした}
で1/πとなって満点逃したよ…orz

>模試なんか毎回舐めてかかってめちゃくちゃ雑な解答つくってるし。

漏れのことだぁぁぁぁあ―――――――!!!
よし!放置プレーしてた物理をやるか!ノシ
169大学への名無しさん:04/07/15 20:09 ID:DZPg9Lxs
俺は学コン始めて三ヶ月目で満点だと思ったら、やはりボロが出るものだね・・・
二ヶ月目ではAコース98点だったから初名前載りだろうからうれしかったけど・・・
今月ははじめてのBコースで失敗だった・・・orz
170大学への名無しさん:04/07/15 20:26 ID:63Tl+cRF
>>162-163  ああ…初のBコース満点が…(泣)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::_ |_::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/ _ _ \:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::/  _/  Y  ヽ ヽ:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::|  / ヽ ノo ノヽ |::::::::::::::::
::::::::::::::::::::| | 三  | 三 | |:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::ヽ |  ⊂二⊃ ノノ:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ ̄ニニ@ニニヽ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/ / / ___ \\::::::::::::::
::::::::::::::::::(⌒)| | \ / |(⌒)::::::::::::::
―――――/⌒ヽ ̄/⌒ヽ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ ̄ヽ ノ:::\:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::
171大学への名無しさん:04/07/15 20:33 ID:sIEtjmiP
>>161
俺も同じ方針でやって、同じ答えになったよ。
172大学への名無しさん:04/07/15 20:39 ID:DZPg9Lxs
>>161
(1)の答えは−1/2<k<1/2だよね?
173大学への名無しさん:04/07/15 20:54 ID:4/BHTPZX
ってかその話はその話でスレたてないか?
あきらかに総合スレではなくなってる
174大学への名無しさん:04/07/15 20:55 ID:63Tl+cRF
この悔しさを東大プレにぶつけてくる。
来月までに新数演1周してやる。うおおおお!!!
175大学への名無しさん:04/07/15 20:58 ID:63Tl+cRF
>>173 そんなことでスレたてたら荒らされてスレストくらうのがおちだよ。
   それに大数のネタなんだからいいんでないの?
176大学への名無しさん:04/07/15 22:45 ID:3/7DHIvi
1番は合っているようだ。
2番は(2)はデタラメでよくて5点。
3番は解と係数の関係から条件を整理して-1/2<k<1/2を得た。
  (2)は展開してぐちゃぐちゃ。よくて5点。
4番はlogを取って順調に計算・・2に収束。お見事。0点。
5番は上下からうまく挟んだと思ったら1に収束。さようなら。0点。
6番は愚かにもQのX座標Y座標をそれぞれtでパラメータ表示。0点。

以上。良くて35点。悪ければ10点台か。
答えが間違っているのは過程が根本的に間違っているからということが多い。
そういうわけで部分点は期待できそうにない。




177大学への名無しさん:04/07/15 23:36 ID:DZPg9Lxs
>>176
ガンガレ
178大学への名無しさん:04/07/16 00:36 ID:vY4sDQ7W
>>176
酷なことを言うようだが、あなたはまだ学コンをやる実力に達していない。
足元がおぼつかないようじゃ、背伸びはできませんよ。
基本を固めましょう。
179大学への名無しさん:04/07/16 01:36 ID:g9l9dQ7T
学校じゃ複素数やってくれないから
学コンやるために自分でべんきょうするしかないな・・・
新課程最悪だぁーーー 
180大学への名無しさん:04/07/16 04:23 ID:MmE/5+W/
まあ,現在高三の我々だって一次変換や微分方程式は独学な訳だし。
181大学への名無しさん:04/07/16 05:35 ID:Xm1i96Tq
大数に出てる教科書に出てこないこととかも理解したほうが良い?
シムソンの定理とか。
182大学への名無しさん:04/07/16 05:45 ID:Ui2S2nMK
>>176 ネタだと思うが学コンは模試と違って答えが違っても解答の筋道を
   きちんとみてくれるからその点数はないと思う。(逆に答えが合っ
   てても論証に不備があれば減点)

   3(1)ができるなら実力はあると思うよ。3(2)は(1)の過程を再
   利用するだけだし・・・2〜4の(1)はあってるのなら
   1、25 2、7 3、15 4、10 5、5〜 6、5〜
   で67〜くらいじゃないの?

>答えが間違っているのは過程が根本的に間違っているからということが多い。
一理あるけど方針はよくても計算ミスやちょとしたことで間違うことも多いよ。

>>179 公立だと東大理系とか国立医とか目指す香具師の多くは数学のみならず
   理科もかなりの範囲を独学してるわけだが…というかこのスレの人の多
   くは数学とか独学してると思う。
183 ◆R6QTO5nFzc :04/07/16 06:20 ID:yAWJhCWx
いつの間にか朝まで起きてた。
>>182
やっぱ独学じゃないと気が済まないんだよね。
親に進められて代ゼミ入ったんだけど自分の時間がなくてなんとなく不満。

184大学への名無しさん:04/07/16 07:15 ID:36BxbGVD
東大プレ数学簡単だった。俺は寝不足で半分ぐらいしかできなかったけど、学コンやってたら100行けるはず。英語は素にむずかった。
185大学への名無しさん:04/07/16 07:20 ID:TL1C/HNo
>>184
もうそんな時期か・・・
186大学への名無しさん:04/07/16 07:41 ID:QXfxFatS
っつーか、学コン4月からBで出してきた(いちおー、まぐれで満点2回)んだけどBでだすのやめっかも。
友達に見せてもらったんだけど去年の夏すぎくらいから急に5、6が難しくなってる感じがする。
Aコースで出し続けて、数学で点稼ごうというのは甘いかな?
187大学への名無しさん:04/07/16 14:55 ID:Gu7QixDH
>>186
別に名前が載るか載らないかの話だろ あほ?
188大学への名無しさん:04/07/16 16:06 ID:nUqxB+eA
>>186
            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ' ∩''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \∩/  | |    ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
         //     | |       ``"      \>
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)// <なんだそのふざけた態度は!
        \      |         曙ぶつけんぞ!
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
189大学への名無しさん:04/07/16 16:10 ID:Ui2S2nMK
>>188 カエルキタ―――――――(・∀・)―――――――――――!!!

大数戦士ならBコースだろ!
190大学への名無しさん:04/07/16 16:11 ID:/oYyGy3H
\
191大学への名無しさん:04/07/16 16:41 ID:g5+qzJ12
数I・II・A(式列)・B(ベ複)
っていうのはこの四つ全部やるってこと?
192大学への名無しさん:04/07/16 21:03 ID:siWuDRPD
今月の解答これでFA?

1.tan∠AOC=BP/CP
2.(1)p+p^2−p^3{=f(p)}(2)f(p)+f(p)^2−f(p)^3
3.(1)−1/2<k<1/2(2)-1/10<k<0,0<k<1/10で2通り、それ以外1通り
4.(1)logn + (n-1)log3 (2)1
5.2/π
6.中心(5/4,0)で半径5/4の半円ただし(2,1)とx軸上は除く

3のせいで難易度の割に満点少ないかもしれんな…
193大学への名無しさん:04/07/16 21:19 ID:t8UiQapg
2番の(1)…「p+p^2-p^3」
最後の項の「-p^3」の意味がマジで分かんない…。
194大学への名無しさん:04/07/16 21:28 ID:siWuDRPD
>>193
事象a…A→Bといける
事象b…A→C→Bといける とすると
P(a)=p P(b)=p^2 P(a∩b)=p^3
P(a∪b)=P(a)+P(b)-P(a∩b)
=p+p^2-p^3
195 ◆R6QTO5nFzc :04/07/16 21:51 ID:yAWJhCWx
>>192
あ!やべ。
3間違えた。わざわざk≠±-1/10を省いちまった。
一応共通範囲図示したんだけどな。
なんでこんな初歩的なミスをしてしまったんだ。
悲しくなってきた。
196大学への名無しさん:04/07/17 08:09 ID:RcVHj7GP
>わざわざk≠±-1/10を省いちまった。

どういうこと?
197大学への名無しさん:04/07/17 12:50 ID:QcqtJIB+
青茶→月刊大数
って繋げますか?
198大学への名無しさん:04/07/17 12:59 ID:ooeH9TOh
>>196
でてきた条件は-1/2<k<1/10,-10<k<1/2
でしょ?ここから共通範囲を求めるわけなんだけど、
なにをちまよったか解答にはk=±-1/10を除くと書いてしまったんだ。
でも下書きではちゃんと-1/2<k.<1/2と書いたのに。
これで(2)の答えも微妙に間違えた。
これははっきりしたミスだから3,4点ぐらい減点だ。
199大学への名無しさん:04/07/17 13:57 ID:xi0F0unI
>>197
青チャしっかりやってたら十分にいける。
200大学への名無しさん:04/07/17 15:30 ID:mRVAJWcU
文系東大文1狙い
一対一レベルで十分?
数学に関しては最近の模試は
学研→150ほど
しんけんマーク→150ほど藁
しんけん記述→ほぼ満点
201大学への名無しさん:04/07/17 15:37 ID:oo6L1AJZ
東大は発想がそれほど要求される訳で無いし、文系ならば一対一さえも不要なのではないかなと思う。
202大学への名無しさん:04/07/17 15:59 ID:mRVAJWcU
サンクス
ただ完成直前なんで土日で仕上げてみるよ
2とBだけだけど
203大学への名無しさん:04/07/17 21:34 ID:RcVHj7GP
東大プレ死んだ…あの難易度で三完三半じゃ…大数戦士として失格でつよね…
204大学への名無しさん:04/07/18 07:21 ID:Z3VnPK3U
ムズイのでも学コンの普通レベルだったからな。1,2,4はそこらの
参考書に載ってるような問題だったし…。
漏れは6の最後以外はできた(つもり)平均60位かもしれんな…
205大学への名無しさん:04/07/18 10:24 ID:kIopX5Nn
数学ショートプログラムってやる価値ありますかね??
今1対1終わって次になにしようか考えています。スタ演とかがいいですかね??
文系で京大志望です。アドバイスお願いします
206大学への名無しさん:04/07/18 11:09 ID:bWlxXpVe
>>205
高3の人が今からやって美味しい本じゃないと思う。
文系なら、もっと分野別の問題に習熟した方が良いかもしれない。
207大学への名無しさん:04/07/18 17:34 ID:P76Qgcx6
私見なんだけど、文系なら別冊を動員する様な必要がある大学は今は無いと思う。

文系数学は、2年前の時点で京大が最難で、その後東大が抜いたような気がする。
手際よい処理の東大と発想や論証の京大というそれぞれのイメージはそのままだからその辺の得手不得手はあるかもしれないけどね。

で、その東大も処理量という点では骨が折れこすれ、難問がひしめく様な状況ではないし。

特に京大はここ数年で急に弱体化したと思うし(今後もそうなるという意味ではないけど)別冊を買うよりも入試の軌跡など買って過去問を解き潰すのが良いのではないかな。
208大学への名無しさん:04/07/18 17:38 ID:P76Qgcx6
訂正。
「そのままだから」→「そのままだと感じたから」
「折れこすれ」→「折れこそすれ」

訂正だけでは芸がないからちょっと追記。

文系数学というと他に一橋とかが思い浮かびますけども、これはこれで過去問は演習用としてはいいのではないかと思います。
発想や処理が要求されるという訳でもないですが、パターンの網羅の一つとして。
209大学への名無しさん:04/07/19 05:53 ID:S8Ef4JMB
数学を決める論証力むずいよ、ママン・・・。
210大学への名無しさん:04/07/19 16:09 ID:FdmrVAv/
学コン返却っていつでしたっけか?提出しちゃったからわかんなくて
211大学への名無しさん:04/07/19 16:12 ID:9eq4IbSV
>>210
30日返送。いつも月末だよ
212大学への名無しさん:04/07/19 16:13 ID:FdmrVAv/
オーサンクス!今回はしくじって載らなさそうでがっかりですよ。
213 ◆R6QTO5nFzc :04/07/19 18:09 ID:iXeluTkt
>>212
毎回乗ってる奴凄いな〜。
上位者は灘、麻布など最強高校だからね。
俺の高校が載ったら嬉しいな。
214大学への名無しさん:04/07/19 21:28 ID:ls1DV4SW
聖心・青学いたな。こういう学校の女の子が学コンやるって不思議だよ。
215大学への名無しさん:04/07/19 23:54 ID:Gf+Hrz67
新数学演習の微積分野ムズイよ…ママン…
216大学への名無しさん:04/07/20 00:41 ID:7bkOE4OI
大数戦士として最低レベルの上に
東大プレ1完4半…。
打つだしのう。

4ばんって(2)log_2(3)じゃないんですか?
217大学への名無しさん:04/07/20 09:37 ID:i2aeWX3G
↑現役で積分と楕円やってないならしょうがないんじゃない?

>4ばんって(2)log_2(3)じゃないんですか?

今月の学コンのことかな?それなら↑に答え?出てるけど…
218大学への名無しさん:04/07/21 18:51 ID:K1ww0NLJ
8月の学コンはもう少しムズくなってて欲しいのであげときますね。
219:04/07/23 13:37 ID:c1uCukGA
7月号の、回る鉛筆のどこをみるか がなかなか難しい。教科書とかけ離れてる度合いが一番大きいのは体積でなかろうか
220大学への名無しさん:04/07/23 16:19 ID:DNyBRZZO
sage
221大学への名無しさん:04/07/23 16:23 ID:KCUdvd8W
今年の新数円でた?
222大学への名無しさん:04/07/23 18:24 ID:t45DM1eX
>>219 あれかなり参考になった。
223大学への名無しさん:04/07/23 20:02 ID:P2OO8HoC
だいすう届いたよ!

今週はオリンピック関連問題がでてる・・・・
ぱっと見今月のはむずそうだな。


てか六月号の一番と二番がおそろしく解答少ない・・・
自分のと照らし合わせるとなんて無駄な解答してるんだと思うわ
224大学への名無しさん:04/07/23 20:13 ID:1neLZvHL
もう届いたの?いいなぁー。Bコース満点何人いたか気になるよー。
やっぱ学コンムズくなってるんだ!明後日が楽しみだ。
225:04/07/23 22:18 ID:c1uCukGA
ああ。ガッコンの季節。がんばらねば
226高3阪医志望:04/07/23 22:30 ID:sZ7FU400
医学部志望の人は何故医学部を狙っていますか?
227大学への名無しさん:04/07/23 22:58 ID:H/YDutPS
みんないつ頃から月刊大数始めた?
228大学への名無しさん:04/07/24 00:57 ID:/ysSQzkA
学コンは高1からで他の記事は今年から。
229大学への名無しさん:04/07/24 09:29 ID:OcNTEnBR
高1の冬休みから始めた
230:04/07/24 10:18 ID:AEkaz3FC
君たちなかなかのエリートだな。自分なんて高二の夏からでしかもほとんど手を付けなかった。真面目にやったのは今年から。
ガッコン 1番A*
231大学への名無しさん:04/07/24 11:10 ID:+8a1WSqk
初めて名前載った!うれしいもんだね、何ももらえるわけじゃないのに。
今月の、5番が難問っぽい。
232大学への名無しさん:04/07/24 11:33 ID:aFtSFKri
でも、中学から初めて載ってる香具師ってすごいよな。
233大学への名無しさん:04/07/24 11:40 ID:+8a1WSqk
1番なんだこの易しすぎな問題は・・・すげぇ不安になるじゃん。

中学校から名前載るって言っても、数人は高校生以上のくせに、中学校の名前で載せてたりなw
234:04/07/24 12:42 ID:AEkaz3FC
うう、今のところできたのは1.4.5か。5は簡単。5月号の円の交点のほうがよほどむずかしい。4は個人的にはすばらしい問題。なかなかよい。問題は2.3。特に2。難しい。
235大学への名無しさん:04/07/24 12:43 ID:+8a1WSqk
2は強引に場合わけしてみたけど、一筋縄じゃいかないね。
236大学への名無しさん:04/07/24 15:08 ID:JfPaHRJj
>>231 おめ!
>>234 今月の学コンは難しいのか…て氏の評価は的確だからな。
    う〜ん。明日が待ち遠しい。
237大学への名無しさん:04/07/24 15:39 ID:+8a1WSqk
今月今年度で一番難問ぞろいな気がする・・・
238:04/07/24 19:14 ID:AEkaz3FC
2番なんだが、そんなにむずかしくないかもしれない。答えはでたがあっている可能性は低い。
239大学への名無しさん:04/07/24 19:35 ID:rnbSY6Qe
3番がムズすぎなんだが・・・
240大学への名無しさん:04/07/24 21:24 ID:rnbSY6Qe
3番ベクトル使って解けない・・・
座標でごり押し、数時間で解けた
241:04/07/24 21:43 ID:AEkaz3FC
自分が数時間かけて気付いたことをこう簡単にバラされるとは悲しいものだ。

残り六番だけだ
242大学への名無しさん:04/07/24 21:47 ID:rnbSY6Qe
3番、(1)の誘導見る限りじゃ、ベクトルでエレガントに解けるんだろうなぁ。
まぁ解けりゃええや
243大学への名無しさん:04/07/24 22:35 ID:7nD76CdQ
1対1対応買ったのですが、みなさんはどうやって使いましたか?
説明を完全に覚えたとか、問題だけ解いたとか、そういうのをおしえてください。
244大学への名無しさん:04/07/25 01:14 ID:+MIR+uqi
数学オリンピック今年は皆がんばってたな。
9月号ごろに特集組まれるかも。
しかしN本君はすごい。
今年も金メダルだ。
余談だけど彼は数学検定を
2000年に一級(大卒レベル)合格している。
ソースは数学検定hp参照。
245大学への名無しさん:04/07/25 10:07 ID:2lel4Xin
N本異常だな・・・2000年に一級ってすごすぎ。
246大学への名無しさん:04/07/25 10:30 ID:szIVoeJf
彼のすごい所は2年連続金メダルもそうだが1年足らずでメダルなしから
金メダルを獲得するだけの実力をつけたことだよな。4年だか5年連続銀
の人もいるのに…(これもすごいことだが)
才能あるんだろうな…
247大学への名無しさん:04/07/25 10:43 ID:cwlEi/4j
センター試験の「数学U」って、数学Bの範囲も含まれているんですか??
どなたか教えてください!
248大学への名無しさん:04/07/25 12:47 ID:cwlEi/4j
たのんますわ
249大学への名無しさん:04/07/25 13:04 ID:wmzbKKVx
それくらい自分で調べたほうが早いだろ。
250大学への名無しさん:04/07/25 14:18 ID:oPLe2red
おいおい・・・
251大学への名無しさん:04/07/26 15:45 ID:C8VStPZJ
新課程数学って具体的に何が違うの? 幾何が入るだけでしょ?
浪人しても困らないよね?
252:04/07/26 16:22 ID:uxlo9Ujp
幾何?よくわからないが、複素数が消え、一次変換が復活と聞いている
253大学への名無しさん:04/07/26 16:27 ID:k8lieP0L
一対一新課程に一次変換収録されてる?
254大学への名無しさん:04/07/26 16:35 ID:IGBqbPNJ
数年間は旧課程組みに配慮されるんじゃなかったっけ?
幾何は旧課程組みが中学でやってたことが新課程に移っただけだよね?
確か三角形と円の性質。文部省のページで新旧対照表があったような・・・

6月の学コン満点少なかったね。
255大学への名無しさん:04/07/26 21:34 ID:IGBqbPNJ
学コン終わったー!。今月も難問はなかったね…
きっとその分論証がしっかりしてないと満点はとれないんだろうね…
256:04/07/26 22:18 ID:uxlo9Ujp
6番がやっとできた。あってるかどうかはしらないが。正直、席次100番前後の自分にとっては今月六番以上の問題がでると白旗かもしれない。
まぁBで一年はやり通すつもりではあるが。
257:04/07/26 22:59 ID:uxlo9Ujp
連投ですまない。個人的に今月は難しいと思う。正直、すんなり解ける人が羨ましい。
ただガッコンにある傾向を発見した。
ガッコンでは大学への数学オリジナル問題の他に有名大学の過去問に類似した問題がでるようだ。
先月号の二番は3.4年前の東大の問題と類似。また、今月の六番は今年の某大学の問題と類似。
たぶん製作者も参考にしているのではないか。
二例だけでこんなこというのもなんだが、参考になれば幸いである。
258高3阪医志望:04/07/26 23:29 ID:IdT6xnwx
1日考えても解けない問題があるのですが、お願いしていいでしょうか?
259高3阪医志望:04/07/26 23:35 ID:IdT6xnwx
皆さん勉強に忙しく、返事がないようなので、もう一度粘ってみます。 
どうもお騒がせいたしました。
260大学への名無しさん:04/07/27 05:00 ID:mxyFOJXJ
7月の学コン5番は京大に出たのに似てたね・・・
261大学への名無しさん:04/07/27 12:57 ID:mxyFOJXJ
3番ベクトルでやると解答用紙半分以下で終わるね…
座標でも半分以下に収まった?
262大学への名無しさん:04/07/27 13:14 ID:q7Ulr1SN
て氏って滝ですか
263大学への名無しさん:04/07/27 13:34 ID:3zLiHbJT
ベクトルの概念使った後に座標でやったけど簡単に出来た。

だんだん難度が高くなってきて(このスレの住人にはまだまだ簡単みたいだけど)満足だよ!
264:04/07/27 14:48 ID:JGMy+hYa
七月号では5で手痛いミスをしたからのらないであろう。残念だ。八月はリベンジ

>>262 お察しください。
265大学への名無しさん:04/07/27 18:17 ID:4VN9qEXp
Bコースに名前載るのってかなりムズイよね…
Aコースだと1題1題に集中できるけどBコースだとムズイのが2問増える上
6問になることによってミスに気付きにくくなるし…

それにしても…もう学コン終わった香具師いるのか…orz
6番なんか、わけわからんし、5番はやるごとにでてくる値違うし…orz
AコースとBコースの壁を思い知らされる今日この頃。

3番は、ベクトルじゃできんでしょ。漏れは座標でもだめだけど…
このままでは7月の二の舞だ…(7月も3番で死亡&時間の大量消費でAコース…)

266大学への名無しさん:04/07/27 19:22 ID:d8m77ek6
6番はなんとか実数の世界で考えろ
267大学への名無しさん:04/07/27 19:37 ID:yLijZJcF
今月は明村愛里ちゃんが復活だぁ〜
いつも載ってるからどんな子なのかと想像…
女の子がいないのが学コンのさみしいとこだよ

268大学への名無しさん:04/07/27 20:50 ID:MLNwiJAG
高1のものですが、今黄チャートの数IAをやっています。
平面図形のところをみるとほとんど証明問題なんですが、センターや
大学入試で証明というのは頻繁に出題されるんでしょうか?
269大学への名無しさん:04/07/27 21:06 ID:3zLiHbJT
>>267
実名はタブーだろ…
270大学への名無しさん:04/07/28 01:05 ID:xM5p+/a4
ニガー
271大学への名無しさん:04/07/28 01:09 ID:NzIjzYIc
>>267
出版物に載っているとはいえ、やめたほうがいいだろうね。
でも女の子他にもいるじゃん。フェリスとか。
あとモニターにも。
ところでなんでU氏とY氏の担当ページが入れ替わったんだろ。
やっぱ日日はU氏の方が面白かったのだが。
次のアンケートで言ってみようかな。
日日はU氏、モニターはヒビモニ。がいいと思いまぁす。
って感じで。
272大学への名無しさん:04/07/28 01:26 ID:QzNWgKuM
千葉大学に対応できて、短く良くまとまった数学の問題集教えて下さい。お願いします・・・
273大学への名無しさん:04/07/28 05:09 ID:syHWtXyj
今月スタ演も日々演も量が多いいな・・・。
274大学への名無しさん:04/07/28 07:13 ID:fzY0GiH5
俺んとこはまだ出てないorz
海を渡るから時間かかるんだよな・・・
275大学への名無しさん:04/07/28 08:21 ID:0C07XlNP
今月の学コン見た目あっさりのこってり味だと思った。
月刊スタ演これまで飛ばしてたけど基礎の確認にかなり有効だね。
4〜7月のもやるとしよう。みんなはやっぱ飛ばしてるのかな?

早く7月の学コン帰ってこないかな…30日返却か…
はやくプリントを読みたいものだ。
276大学への名無しさん:04/07/28 19:14 ID:JfCWiEwE
女の子あとはフェリスと青学だね。
両方派手なかんじするけど、青学って女子校?
277大学への名無しさん:04/07/28 20:24 ID:qbKhK148
>>276
共学だよ。合格証書とりにいったことある。俺がうかったわけじゃないけどw

てか今月むずかしいな〜。@があまりにも簡単すぎてその分ほかがむずく
なってるきが・・・。
まあがんばるか。

てかC微分したら0になるじゃん・・答えでねーよ!
278大学への名無しさん:04/07/28 21:02 ID:syHWtXyj
1,2,3はすんなり解けた(気がする)んだが、それ以降がまったく手がつかん。。。
279大学への名無しさん:04/07/28 22:07 ID:NzIjzYIc
他にも桜蔭もいる。あと共学も数人。
去年はヒビモニ。の糸瓜科さんもいた。
俺のパソでも、「へちま」の誤読、と出た。

280大学への名無しさん:04/07/28 22:55 ID:DrLf3tnW
最低毎回Aで出そうと思ってたのに4番で積分が…
新課程+公立の自分には4,6はやっぱり無理かと思ったけど、ちょうど今月号で積分やってくれて助かった。
残りの2,6番はなんとかなりそう。今回は初めてBで出せるかも。
281大学への名無しさん:04/07/28 23:15 ID:uZkE8hYk
新課程とのギャップは結構きついよね...
数列が後回しなのはどうなのかと思う.
282大学への名無しさん:04/07/29 02:45 ID:skgDJdza
>>280 君は高1か高2かな?早いうちからBコースで出しておくとタフさが
   身についていいぞ。まだ日はある。Bコースで出せるようがんがれ!
283大学への名無しさん:04/07/29 16:31 ID:IwyvZmVS
こんにちぱ
去年まで大数の日々演してました。
今年は学コンのみ。
1対1全シリーズ、基礎の極意、論証力をしたので、今年になってからは他教科に時間を費やしてます。
学校以外の数学は無勉に近いです。
去年までの貯金で1学期は駿台70オーバーをキープでき、不満のゆく成績ではありませんでした。
しかしまわりが1対1やスタ演等をし始めるにつれて不安を覚え始めてます。
だって自分と同じ程度するのなら最近にやった人の方が上に行きそうだから。
まわりが出来るようになって取り残されるのが恐いです。

去年そんな軽い挫折感を味わった方々がいらっしゃるのなら話が聞きたいです。
もしこの不安が現実になりそうなら僕は覚悟を決めます。
284中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/29 16:46 ID:T+hxDJL9
数学を受験期の1年間手をつけずに東大理Tいった女がいるそうです。
かえって問題のパターンが身に着いてない方が雑念が入らなくて
自然に解けるって場合もあるみたい。東大だからむしろ有効だったのかもね
285大学への名無しさん:04/07/30 20:45 ID:jynMuM8G
うーん・・・5番が後一押しで解けそうなんだが、後一押しが・・・。

286大学への名無しさん:04/07/31 00:52 ID:f3S3uMWE
今月の4番は良問だな。
287大学への名無しさん:04/07/31 01:41 ID:QG/XU8hK
4番はできるっちゃできるんだけど、エレガントじゃない。
ごりごりやった。これからエレガントな解法探すか・・・
あと、5番の問題、一般化してみると面白いよ
288大学への名無しさん:04/07/31 10:05 ID:rMmreHMO
>>282
現在高2です。1年の時に数学に目覚めて
春から大数を始めましたが、公立校じゃ味わえない刺激を感じてます。
この夏で3Cを終えて、コンスタントにBで出せるように努力します!

日々演と2番が終わってあとは6番だけなので、じっくり解きたいと思います。
289大学への名無しさん:04/07/31 10:59 ID:f3S3uMWE
>>288 >数学に目覚めて春から大数を始めましたが、公立校じゃ味わえない
    刺激を感じてます。

   去年(高2)の漏れを見てるようだ…漏れがBで出せるようになったのは
   今年4月からだが…日々演もうやったのか…やるな!
   
>>287 5番解けた香具師のほとんどは一般化してるだろうな…
290:04/07/31 13:24 ID:+OClMfKx
やはり二だけは自信がもてない。あとで、あ、そうだったと思うほど悲しいことはない。
今月は先月と違い良問がおおい。(1は除く)
六番は平均低そうだ。でも理系の意欲的な人向けという点では標準か?
291 ◆R6QTO5nFzc :04/07/31 22:04 ID:yxOYEhAw
もう先月のガッコンきた?
明後日あたり来るかも。
代数買ったぜ。一日1,2問のペースで
東工大必須の微積極限から643251
の順でやって行こう。
5はもう答えだけは出た。
でもあってるかどうかちょっと不安。
292大学への名無しさん:04/07/31 22:12 ID:5d4ti64Q
5は一般化してから答えだした。
293大学への名無しさん:04/08/01 02:10 ID:oPu0oqIO
今月こそ蛍光ペン当たってくれ―――――――――!!!

今月の学コンは6以外は簡単に思えた…
294 ◆R6QTO5nFzc :04/08/01 11:17 ID:aZI4cEf3
数え上げようと思ったけど、
五輪マークの一筆書き方法は意外とたくさんあるんだね。
驚いた。
295大学への名無しさん:04/08/01 11:19 ID:4FquXTyX
驚くな
296大学への名無しさん:04/08/01 11:38 ID:oPu0oqIO
>>294
確かに腕力でやろうとしても厳しそうだ(そこがBコースらしくていい)
漏れは一般化してやったけど…

勘のいい小学生や中学生なら解けるだろうな…
297大学への名無しさん:04/08/01 12:31 ID:J/TgehEu
五輪マークではないけどな。
298大学への名無しさん:04/08/01 12:34 ID:uy/0xIME
>>297
えちがったっけ?
299大学への名無しさん:04/08/01 14:05 ID:tfQ8tCv6
>>296
でも5月号の6番は腕力で出来た。
俺はやらんかったけど。
300大学への名無しさん:04/08/01 14:47 ID:oPu0oqIO
5番あることに気付けば直接求めることもできるね…
301大学への名無しさん:04/08/02 00:41 ID:7FUjECNG
このスレにいる輩はみな頭よすぎなんだよな。
漏れ、数学で点数がなかなかあがらなくて欝だよ。
中途半端なんだな。
実力が。
かといって数学以外に得意科目なんかねーし…。
302大学への名無しさん:04/08/02 01:14 ID:u1Vmbban
>>297
本物で何通りあるか考えてみようと思ったが無理だった
303大学への名無しさん:04/08/02 01:23 ID:vl8r4pO8
>>302
本物の五輪マークの一筆書き問題は有名。
ググればあるよ。
304大学への名無しさん:04/08/02 03:13 ID:VaUgmmvr
6番の答えが出て初めて>>257の6番についての発言が何のことを言ってる
のか理解できた。なぜあのような値になるのか不思議だ…

さて清書をするとしよう…
305大学への名無しさん:04/08/02 11:24 ID:VaUgmmvr
う〜む、6番にて不備ハケーン…orz あぶなかった・・・

今日中に学コン帰ってきますように…
306大学への名無しさん:04/08/02 12:21 ID:+95FDYR4
1番から分からない・・・
307大学への名無しさん:04/08/02 16:17 ID:4403cxEV
七月号の学コンは今年一番の簡単な問題だと思ってたのに一番悪かった。
3ヶ月連続成績優秀者から名前が消えないことを祈るしかないな
308大学への名無しさん:04/08/02 16:44 ID:f+kOuKa8
学コン返ってきた。
満点じゃないが2等賞。すっげぇうれしい。
309大学への名無しさん:04/08/02 16:47 ID:VaUgmmvr
>>308
オメ!すごいな!!!

どのコースなんだろう・・・&Bの平均点が気になる・・・

はやく帰ってきてくれ――!!!
310大学への名無しさん:04/08/02 16:50 ID:u1Vmbban
ガッコンの採点について疑問が残ったんですが、
3番で(1)で範囲を間違えたけれど、(2)ではaとSが一対一に対応することをちゃんと示したんですよ。
それなにのに(2)は全く採点された後が見えないんですよね。納得いかないなぁ…

>>303
何通りあるかはどうやってもわからん
311大学への名無しさん:04/08/02 16:59 ID:VaUgmmvr
Bコース満点キタ―――――――――――――――!!!
312大学への名無しさん:04/08/02 17:03 ID:Wb3A7oTu
>>311
おめ!
俺は、3番で問題読み違えて、6番計算間違いして・・・
得点は言えません。
313大学への名無しさん:04/08/02 17:08 ID:VaUgmmvr
>>312 ありがd!

2の平均点の低さにビックリしますた…
314 ◆R6QTO5nFzc :04/08/02 17:31 ID:IYeIkujF
俺もガッコン帰ってきた。
結構細かいとこまで親切に書いてくれてびっくり。
解答のつくり方が甘いのがよく分かった。
点数は147だった。
315大学への名無しさん:04/08/02 18:49 ID:wwdXS0kT
143点ダタ
始めてBコースに名前載る!うれすぃ
316大学への名無しさん:04/08/02 21:11 ID:8ckiy32x
Aコース2等来たよー、今まで積み重ねてきた努力が初めて認められた気がして泣きそうなくらい嬉しい。
解説が誌面上のものよりも詳しく書いてあって驚いた。

今月はBコースで出せるように残りの15日がんばるよ。
317大学への名無しさん:04/08/02 21:13 ID:wwdXS0kT
うおおお!!
2番の問題を作った人は天才だと思う。
美しい・・・
318大学への名無しさん:04/08/02 23:25 ID:VaUgmmvr
>>314
ミスなければやっぱり満点だったんだ…準備なしの初学コンなのに…
う〜む、さすがだ…
319大学への名無しさん:04/08/02 23:31 ID:YuzklUAO
今月の問題の5番、感動した

6番は問題集とかによくあるパターンの問題だから楽勝!?
320大学への名無しさん:04/08/02 23:39 ID:VaUgmmvr
>>319
楽勝とは思わないけどBコースに出す人なら問題見てすぐに方針は浮かぶ
と思う。ただ、すごくエレガントなやり方がありそうだ…

7月のプリントの5番の5には感動したよ。
321大学への名無しさん:04/08/03 00:04 ID:gWd93i4+
前スレで「今回の学コンは簡単すぎる。満点100人はでるんじゃないか?」といってた人は何処にいったんだろう
322大学への名無しさん:04/08/03 00:14 ID:igqxmB5g
g学コンの採点は大体は丁寧だと思うんだけど、時にすごく
いい加減な時もあるような気がする。

採点者にも当たり外れがあるのかな?
323大学への名無しさん:04/08/03 00:18 ID:vxBVH532
指名すれば誰でも丁寧にしてくれると思う。
向こうは指名されたらお金貰えるみたいだし。
実際漏れはそうだった。
通信欄(?)のコメントが紙の後ろまでビッシリ!
324大学への名無しさん:04/08/03 00:23 ID:igqxmB5g
>>323

そうなんだ。今月の学コンに「○○さん以外の人を指名します」と書いて
みようかなw
325大学への名無しさん:04/08/03 00:27 ID:vxBVH532
単にあなたが申し分のない解答を作っただけのことでないのならありかもw
326大学への名無しさん:04/08/03 01:15 ID:r9wljeeB
>> 310

それは間違いなく採点ミスだなぁ。
327大学への名無しさん:04/08/03 01:19 ID:D6k/DDn8
去年漏れは色々な人に採点してもらったんだが、
一番よかったのは藤田って人だったから、ずっと指名してた。
藤田さんイイヨ!
328大学への名無しさん:04/08/03 01:19 ID:igqxmB5g
310さんが当たった採点者も外れだったみたいですねw
329大学への名無しさん:04/08/03 03:34 ID:Y5mWwmZj
やっとこさ6番できた…高2の漏れにはつらい問題ですた…

寝てから清書しよ…
330大学への名無しさん:04/08/03 05:13 ID:TZlxjnNT
うお、宿題できちゃった。

でも短時間で出たので間違っているだろう説。
331大学への名無しさん:04/08/03 07:20 ID:Nx6W7GT4
>>310
5月号の6番明らかに合っているはずなのに、0点になった。
確かにあのときは自分の言葉には、不備があったかもしれないけど0点はないだろと思った。
実際友達も合ってるって言ってたし。
332大学への名無しさん:04/08/03 10:10 ID:9dzJJKGK
>>331 解答晒して。
333大学への名無しさん:04/08/03 10:45 ID:FhnZRd93
金澤大先生を指名汁!
334大学への名無しさん:04/08/03 14:35 ID:JabWiv5z
>>333
とっくにやめただろ。
335 ◆R6QTO5nFzc :04/08/03 21:03 ID:v+38kPGL
俺は○瀬さん(たぶん第三問を出題した人)に添削して貰った。
出題者に添削してもらうなんて嬉しい。かなり丁寧だったよ。
でその第三問で3点落としましたw
336大学への名無しさん:04/08/03 23:30 ID:SebSjSWK
開成卒のS藤さん、めちゃくちゃ丁寧だったよ あとよかったのは東工大の吉Dさん
かな
337大学への名無しさん:04/08/03 23:43 ID:vxBVH532
自分も○瀬さん指名。
添削時に通信欄に書いた注文にビッシリと答えてくれたのが感動しちまった。

あと、この良スレの雰囲気を壊してしまいそうで恐いのだが、行列を特集してる別冊ってあるのか?
志望大に行列でまくりで強化したい。
338大学への名無しさん:04/08/03 23:47 ID:Y5mWwmZj
解法の探求T。あとは、あたりまえだけど新数学演習とか一対一とか…
339大学への名無しさん:04/08/03 23:51 ID:Y5mWwmZj
あ…特集でしたね…orz…スミマセン
解法の探求Tだけしか知りません…

今月の学コンは良問が多かったですね。特に2、5、6。

340大学への名無しさん:04/08/04 00:12 ID:DCXCaA0A
2は綺麗だね。
5も個人的には好き
341大学への名無しさん:04/08/04 01:01 ID:11oxaCEG
>>339
dクス☆
解法の探求みてみます。
342大学への名無しさん:04/08/04 12:39 ID:PTb3Aecn
1も2も分からんので今月の学コンあきらめ気味・・・
343大学への名無しさん:04/08/04 14:33 ID:5j3tUI2S
宿題が解けねえ・・・

学コンもう出した香具師いる?いつもだいたい新着なのに蛍光ペン当たった
ことない・・・
344大学への名無しさん:04/08/04 15:51 ID:BXukVsF0
出してから間違いに気づいたらくやしいから
例え早めに終わっても締め切り直前に出すことにしている
345大学への名無しさん:04/08/04 18:28 ID:iZgD9YAI
>>337 行列なら大学教養課程の“線形代数”のほうがいいんじゃない?
高校の行列は応用がききそうにないでしょ。
346大学への名無しさん:04/08/04 19:27 ID:PTb3Aecn
応用が利かないとはいっても入試で突然rankとかtrとか書いて良いものなの?
347大学への名無しさん:04/08/04 20:53 ID:iZgD9YAI
>>346 それにバツをつける大学くらいなら、やめた方が良いと思う。
受験界では最終兵器とされるパップス・ギュルダンの定理が
某国立大では大きくマルにしている(大数より引用・改)
また、Z会では合同式を使う際定義を軽く記しておくとよいと言っているが
理Vとかに受かっている人の答案から考えると減点は考えにくい(記しておくにこしたことはないが)
また、「行列のn乗」については高校の範囲では「漸化式を立てて解く」など解法が多数あるが
大学の範囲ではxのn乗を特性方程式で除算してxを行列に置き換えると(理由はわからない)
ハミルトンケーリーの公式から簡単に、その行列と単位行列に変形できたりする。
行列が大好きな大学なら線形代数の知識を喜んでくれると思うんですがね・・・
そういえば私が日能研にいた頃、ニュートン算を一次方程式で解いたら
算数の先生から関西の中学校では減点されることがあるとか聞きましたが、why・・・
348:04/08/04 21:53 ID:pa0FP815
>>347 小学生で方程式。。。 俗にいうスーパー小学生と見た。
349大学への名無しさん:04/08/04 21:55 ID:H4ljxH9A
世の中には小6で数Vまで終えている変態がいるらしい。
350大学への名無しさん:04/08/04 21:57 ID:z1dAkmGw
っていうか家庭教師雇ってたかあら小5くらいに普通に一次方程式知ってたし
351:04/08/04 22:17 ID:pa0FP815
小学生が区分求積法を知ってるのか。あながち嘘でないかもしれない。事実、小学四年生が数オリ予選突破していたはず。
352大学への名無しさん:04/08/04 22:51 ID:318/tBvh
6番、めんどくさくないか?どこまで論証すればいいのかで答案書くの迷う。
用紙いっぱいいっぱいになっちまった。答えも超不安
353大学への名無しさん:04/08/04 23:46 ID:11oxaCEG
>>345
返答ありがとうござんます。
SEGの受験教科書に書いてあったかもです。
ちょっと夏休み暇だから見てみます。
354大学への名無しさん:04/08/05 02:00 ID:oM+wXNn+
>>352 6は処理能力が問われる問題だとオモタ。きちんと論証したほうが
   イイ!と思うよ。

某N中学受かるような小学生ならその気になれば高校課程くらいはきちんと
理解できるだろうね(丸暗記じゃなくて)。算数オリや大数の小学生バージョン
の記事でこれを小学生が解くのか!と思わせるものもあるしね。

遠い知り合いに小6で公○式で大学課程までやって、よく表彰されてた香具師
がいたらしいけど中学では普通の人となり得意なはずの数学もサッパリだそうだ。
やはり丸暗記ではあまり役に立たないんだろうね。顔も見たこともないのにう
わさが耳に入ってくるほどの香具師だったのに・・・
355大学への名無しさん:04/08/05 03:46 ID:fI6ydU1/
国公立医学部目指してるんですけど、
数学の問題集はなにがお勧めですか?
要点が絞ってあって、即実力になるような問題集ってないですよね・・・
頑張ってたくさん問題こなすんで、良い問題週あったら教えてください。
よろしくおねがいします。
356大学への名無しさん:04/08/05 04:31 ID:Tey63sLp
>>355
大数スレで勧めるのもなんだが、「やさしい理系数学」(河合出版)
一冊で1A2B3Cすべて対応。
ある程度実力がある人じゃないと無理だけど、国公立医学部志望ならやっておきたいレベル。
357大学への名無しさん:04/08/05 08:39 ID:/TD69j7r
>>350 一次方程式は小学レベルでいう「わからない数字を◇とおく」と同じですからね。
2次方程式はできませんでした。小学教育は全くだめですよ。
教員は頭悪いし、2けたのかけ算で電卓つかってるし、教職員用教科書棒読みだし、
そもそも指導要領で帯分数とか中学以降で使わないことをやってるのが気に入らない。
358大学への名無しさん:04/08/05 18:06 ID:oM+wXNn+
今はアホでも教員免許とれるから怖いよね…例えば小中高と運動しかしてな
い筋肉教師(小学校では担任になって主要科目を受け持つ事も!!!)
おそらくそこらの公立小の教師では難関中学の入試問題すら手も足も出ない
だろうね…某私立中に通う親戚の子が小学5年の時担任教師に中学入試の問
題を質問したら「これは大学入試の問題でしょ!」ってキレられたらしいし…
そういえば漏れが逝ってた小学校ではきちんと教科書終わらなかったっけ…

ところで…学コンの2番エレガントな解法ハケーン―――!うひょ――!
4番エレガントな解法が依然として見つからない…やっぱり宿題解けねえ…


○TL
359大学への名無しさん:04/08/05 18:44 ID:Ntr8h7KB
>>358
二番にエレガントな解法と言ってるけど、解けた人はみんな同じ解法だと思うよ・・・
360大学への名無しさん:04/08/05 19:04 ID:m2BAAy6W
>>358
実際、武蔵や麻布や灘の入試には、
大学入試として出題されてもおかしくない問題が含まれてるけどね。
361大学への名無しさん:04/08/05 19:19 ID:oM+wXNn+
>>359
解法って言っても要は議論の途中で漏れが無駄なことをしてたってことさ。
同じ解法でも正答に辿りつくまでにいろいろあるでしょ。
やっぱ君の解法でもスペース半分以下に収まった?
それと学コンには予想もしない解法があることも多いからみんな同じになる
とは思えないけどね。実際6月の5番とか7月の6番とか漏れはプリントに
ないやり方でやって正答だったし…
362大学への名無しさん:04/08/05 19:34 ID:Ntr8h7KB
>>361
そうか、半分では漏れはおさまらんかった。
363大学への名無しさん:04/08/05 19:54 ID:+mE/SmTp
2番は方針はみんな同じだろうね。そのあとが腕の見せ所かな?

今月は本当に良問が多かったな。うまい解法を選べばスペース食わずにきちんと
論証できて答出るし。ちなみに俺も2番は半分くらいで十分だったな。
まぁ1〜5が(書くことが多くなくて)楽だった分6が大変だったわけだが。
364大学への名無しさん:04/08/05 20:03 ID:oM+wXNn+
以後、軽はずみにエレガントって言葉を連発するのやめます…
すみませんですた…。・゜゜(ノД`)゜゜・。
365大学への名無しさん:04/08/05 22:36 ID:rLlhOzuC
おぼろげなる記憶なんだが新数学演習を1週間で仕上げた椰子このスレにいなかっけ?
それらの小学生並にすごぃと思うんだが。。
366 ◆R6QTO5nFzc :04/08/06 07:38 ID:tGtd1RhE
2&3がまだ解けないよ。
上手い手ばっか考えて結局解けないかも。
中級者に出るちょっとした病気。
6意外な数?が出てきてちょっと面白かった。
あぁ、この数いろんなとこで繋がってるねって感じ。
もしかしてそんな数出てこなかった?
367大学への名無しさん:04/08/06 08:51 ID:jXg8Ckq8
>>366
出てきたよ。君の言ってること分かるからおそらく漏れと同じ答と見た。
2は素直にやれば解けると思う。3は今のところ2通りのやり方があるよ
うだ。君が中級者?(#゚Д゚)(#゚Д゚)!!!君が中級者なら漏れはどうなっち
まうんだ?

>>365 !!!なんだその香具師は…神か?もしくは変態か?
368大学への名無しさん:04/08/06 09:12 ID:zyAl+M9j
◆R6QTO5nFzc氏はどう考えても上級者だと思うけどな…謙虚なお方だ…

う〜ん・・・2と6ができない…
369大学への名無しさん:04/08/06 10:32 ID:T9cPshO9
宿題瞬殺。

ベクトル使って4行で証明完了。
370大学への名無しさん:04/08/06 11:15 ID:xQHln/Sc
gj
371大学への名無しさん:04/08/06 11:17 ID:uD7+zi53
私は幾何で導いた.4行は無理だなぁ.
372大学への名無しさん:04/08/06 11:25 ID:+M+0xJPY
このスレやばすぎ。凄すぎ。
373大学への名無しさん:04/08/06 12:24 ID:jXg8Ckq8
宿題、最後の手段の腕力(座標)でやってできたが…

>>369 4行って…神ですか?

>>371 幾何だときれいに示せそう…すごい!

暇をみてもっとマシな解法を探すことにしよう…orz
374大学への名無しさん:04/08/06 13:42 ID:qFOBIDFd
数学できる奴多いようだな。他の教科も頑張ってくれよ。

本番数学コケたけど理科に救われた大数OBヨリ愛をこめて
375大学への名無しさん:04/08/06 13:48 ID:mtbv/JMd
学コン1〜5と宿題はできたのに6ができん。
Bコースの壁は高いな・・・
376大学への名無しさん:04/08/06 14:37 ID:jXg8Ckq8
宿題計算ミスしてた…orz…もうあきらめよう…
今月も宿題は出せんのか…(泣)
377大学への名無しさん:04/08/06 15:18 ID:zyAl+M9j
2は自信はないが答は出た…問題は6だ…
378:04/08/06 22:38 ID:QeX77/t6
今月の日々演は比較的簡単だ。複素数と平面の日々演が自分の実力を凌駕していたから自信喪失していた。
宿題を見てみたが、こんなのをすんなり解くなんて凄い(まして四行で)その頭分けてくれ。
379大学への名無しさん:04/08/06 23:16 ID:i8ibn3HP
 中Uの時数参終わった。
380:04/08/07 17:24 ID:mTsCMCF6
八月号63Pの例題四だが、これ八通りの気がするんだが。
381大学への名無しさん:04/08/07 18:06 ID:Jy9lBLJn
99 :大学への名無しさん :04/08/06 12:14 ID:ExiQ4UTR
>はい無謀です。だって黄ベストは公式の証明とかのっていないから
>授業受けていない人は意味も分からず暗記するしかない。
>理解の伴わない暗記って忘れやすいからオススメじゃないのよね。
>まずは教科書と教科書ガイドを買ってきましょう。
>1ページからじっくり読んでください
こういうやり方の方がよほど無謀と言えなくもない。
人にもよるのだが、数学の苦手な人間がひとりで公式の証明を
追いかけていると迷路にはまりいたずらにこの段階でメモリーを
消費し尽くてしまうのだ。
しかも公式の証明自体はめったに入試に出ない。
そういうわけで苦労の割に偏差値が上がらない、という循環の
第一歩が始まる。
まあ、ひとにもよる。
数学の天分のある人間は、基本的な数少ない公理や定理から膨大な
体系がくみたてられるのを見るのが何より楽しい。
(『この宇宙は結局〜方程式に還元できる!』みたいな自己満足w)
だから教科書→月刊代数というコースを歩んだのが彼らの自慢の
ひとつだったりする。
しかし、ふつうはこの種のコースは民間人向けではない。
公式をまず暗記しその演習をしている段階で公式も忘れなくなる、
という流れが、数学的なレベルは低くても真実の場合が多い。
まあ、ヲタのナルシシズムに付き合わせるのはうちの子には危険w

数学できん香具師の僻みがここまでとは…カルチャーショックですよ。
382 ◆R6QTO5nFzc :04/08/07 18:59 ID:jUvkzWqq
>>368いや、自分のレベルは自分が一番良く知ってるから。
>>381でも高校の時の数学の先生嫌い。
中学まで好きだった数学がこの先生のせいでチョイ嫌いになった。
生徒のことバカバカ言うし。もういい年のくせして髪は染めて高価で変な服着てくるし。最近結婚したしw
4の楽な方法見つかったよ。
5にミス発見してX倍することになり
ドッカーンっとでっかい数字になった。びびった。
さあ残るは2と3だ。
383大学への名無しさん:04/08/07 19:18 ID:be+7PJcE
先生のせいで数学嫌いになれる理由が不思議だ
先生なんて関係ないと思うけど
384大学への名無しさん:04/08/07 19:26 ID:Jy9lBLJn
極端な教師なら普通にあると思うぞ。
385大学への名無しさん:04/08/07 19:33 ID:Jy9lBLJn
俺は中学のとき一番好きだった英語が、担任の英語狂死に倉庫で〆られて
以来英語が嫌いになった。

4番やっぱり楽な方法があるのか…
386 ◆R6QTO5nFzc :04/08/07 19:45 ID:jUvkzWqq
>>385
先生に馬鹿にされると結構凹むよね。
387大学への名無しさん:04/08/07 22:11 ID:57vHlZyp
自分はたいしたことないのに生徒のことバカ呼ばわりする数学教師いたっけ…
高1のときがそいつでいつも数学の授業聞かないで成績最悪だったよ。
高2のときの教師がすごくいい先生で数学が好きになってその先生のすすめで
今こうして大数と学コン(Aコースたけど…)をやってるわけだが、このスレの実
力者たちをみて高1の一年間を後悔してるよ…

Bコースできちんと解答できる人はすごいね。マジ尊敬!!!
受験直前にはBコースで出せるようになりたいもんだ。
388大学への名無しさん:04/08/08 12:26 ID:d+uNofZd
失敗参考書スレにて…

688 :大学への名無しさん :04/08/08 11:28 ID:Tyx+xGXH
青チャを批判する香具師は
・将来有望な数学者になれるぐらい頭が良い
・偏差値50未満
・受験教科にセンター以外で数学がない香具師
・別の出版社の方(or自分で本を出している先生方)
・良書だとは思ってるがノリで荒らしてる
のどれかじゃない?

50〜60の人で批判する人はいないだろ(理系なら多分…)

和田秀樹さんは罪なお方だ…
389大学への名無しさん:04/08/08 13:21 ID:eOvFKRGb
漏れフツーに黄チャしかしてなかったけど、高2時に学コンに果敢に挑んだよ。
このスレ内ではもっと早い時から学コンしてる人もたくさんいるからもしかしたら漏れみたいな境遇の人いるかもね。
390高2:04/08/09 05:50 ID:SFURLRV7
ヒビモ二ってどうすれば選ばれますか??
391大学への名無しさん:04/08/09 13:34 ID:tR4Dv9TW
問題
「和がn(≧1)になる正の整数の組合せを考える。(ただし正の整数の順序は考慮しない。)
このとき
全てが互いに相異なる正の整数の組合せの数 …(1) と
全てが奇数である正の整数の組合せの数 …(2)   は等しくなる。」

例 n=6のとき、和が6になる正の整数の組合せは
6, 51, 42, 411, 33, 321, 3111, 222, 2211, 21111, 111111 の11通りで、
(1)は 6, 51, 42, 321 の4通り、(2)は 51, 33, 3111, 111111 の4通りで等しくなる。

なぜ(1)と(2)は等しいのでしょう?考えてみてください。
なぜ偶数ではなく奇数なのかが俺は面白いと思いました。
392大学への名無しさん:04/08/09 14:41 ID:OuJt2am1
>>391
有名なオイラーの定理
393大学への名無しさん:04/08/09 17:57 ID:GCRbt/25
大学への数学の一対一を買ってきました。
理科大志望ですが、がんばります。
394391:04/08/09 22:07 ID:tR4Dv9TW
>>392
よろしければ説明してくれませんか?どういう風に証明するのか興味があるんで。
395大学への名無しさん:04/08/09 22:57 ID:jWQcXbvA
>>394
本探して読め他力本願クズが。
396大学への名無しさん:04/08/09 23:53 ID:pzX5DTzk
>>395 GJ! ここは数学質問のスレではない。
397 ◆R6QTO5nFzc :04/08/10 00:06 ID:GT1TpiM/
3番なんとか座標を避けてできた。
2はもう使える時間ないから適当に気抜いてやるしかない。
ところでこんなこと聞くのもなんなんだけど
参考までにここの住人の予備校生は数学の授業受けてる?
役に立たないことはないけど
なんか自分でやるより密度が薄い気がするから
2学期受けようかどうしようかかなり悩む。
まあ物理や英語に関しても同じように悩んでるんだけど
398391:04/08/10 00:07 ID:0l4sWLP0
他のスレで聞いてきた。納得しました。
399大学への名無しさん:04/08/10 00:09 ID:GDil/XdS
>>398
マルチは逝け
400:04/08/10 11:31 ID:XhoZZO6V
よし。添削者はこのスレで人気のある●瀬氏で送っておこう
401大学への名無しさん:04/08/10 12:59 ID:ZWmDeWc1
よって
ゆえに
すなわち
したがって

はどう使い分けたらいいんでしょうか。
402大学への名無しさん:04/08/10 13:59 ID:CGN7Q+v5
ほとんど⇔∴∵の3つしか使わんな漏れ
403大学への名無しさん:04/08/10 14:27 ID:JhBtB29j
8月号のp26の 別解―図形で考えると の投稿者のラストの一言とそれを
そのまま載せる編集部






ワロタ!
404大学への名無しさん:04/08/11 13:43 ID:YhC7OCgt
ピッコロがどーゆー意味か分からないんですけど。
405大学への名無しさん:04/08/11 13:46 ID:kP7O7jSQ
ナメック語で「違う世界」という意味。
406大学への名無しさん:04/08/11 14:02 ID:YhC7OCgt
dクス
ってか普通しらねぇーよ。

今月はこのままネタバレ厨が出ないと良いな。
締切は14だ。
407大学への名無しさん:04/08/11 14:57 ID:MSt/Gyie
↑禿同!!!

>>404-406 ワロタ!!!
408高3阪医志望:04/08/12 00:02 ID:ws8sDm0S
5はせめて団子型にして欲しかったと思うのは俺だけでしょうか?
409大学への名無しさん:04/08/12 00:54 ID:dK9+/f9K
団子型ならググればかなり出てくるからな
410大学への名無しさん:04/08/12 01:56 ID:aX7ymOT9
9月から一対一を一日3時間程度かけてこなそうと思います。
数TA.B、Uは青チャ例題と印の練習問題でどのくらいで終わらせますか?
それと例題のみでも一対一はいけますか?
411大学への名無しさん:04/08/12 13:07 ID:lvMeokHW
新数学演習あたらしいやつみんなやってる?
412大学への名無しさん:04/08/12 13:15 ID:0zp6wvJq
やってりゅ☆
413大学への名無しさん:04/08/12 13:40 ID:U0W0kCs7
>>411
2003年度7月くらいに買ってやってる。
8月に今年のが出るまで、新課程に変わってないか不安だった。
414大学への名無しさん:04/08/12 23:41 ID:/7/BWjfy
おいお前ら!
いったいいつから月刊大数買い始めましたか?
415大学への名無しさん:04/08/12 23:54 ID:U0W0kCs7
去年の3月から。
416大学への名無しさん:04/08/13 01:34 ID:4GU11j2n
高1の8月から
417大学への名無しさん:04/08/13 03:02 ID:uuc60+ea
>>414
高2の4月から
418大学への名無しさん:04/08/13 10:58 ID:KmxvFoKL
中3の3月から
増刊は中2から.マスターオブ整数・場合の数
この2冊はかなり役に立ちました.
419大学への名無しさん:04/08/13 17:51 ID:5ii7KI2O
このスレが全スレ中1番レベル高い気がするぽ。。
420大学への名無しさん:04/08/13 18:33 ID:cG6BrD2a
ここよりはるかにレベルの高いスレが大学受験板には存在するわけだが…

そこの住人のほとんどは神レベルだったりする。
421大学への名無しさん:04/08/13 20:13 ID:RT9kpMaC
みんな早いうちからこつこつやっているんだな。
422WRITTEN@♪ ◆jR..TXgess :04/08/13 21:32 ID:sBELRbXR
おひさ。
 _、_
(,_ノ` )y━・~~~

423大学への名無しさん:04/08/14 00:33 ID:eARhkgPc
学コンは明日の朝にでもだそう。
個人的には2、5が良問。
424大学への名無しさん:04/08/14 00:45 ID:no6vQ0Hw
>>420
あのスレは別格。
受験生らしいスレとしてはこのスレが一番かもとは思う。
425大学への名無しさん:04/08/14 00:48 ID:XOlxsrYd
>>424
どのスレ?
426大学への名無しさん:04/08/14 01:56 ID:n1VBXIEj
これか?

「東大」「Gauss」「数学」ver17.0
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090515268/l50

牛涎日暮数学向
http://f45.aaacafe.ne.jp/~gyuuen/
427大学への名無しさん:04/08/14 16:22 ID:u0yTtWjP
数学で最もハイレベルなのは>>426だろうが、
お前ら他教科忘れてない?
428大学への名無しさん:04/08/14 19:41 ID:SNFLAXP8
426の奴らは他教科も神レベル(の奴が多い)
429大学への名無しさん:04/08/14 19:49 ID:PP98rmF/
文系はどれやればいいの?
スタ演は簡単だったんだけど
430大学への名無しさん:04/08/14 19:55 ID:SNFLAXP8
>>429
PP98ってなんかカコイイ!
431大学への名無しさん:04/08/14 20:03 ID:eARhkgPc
ホントに数学が出来る子は論理的な考えがなってるよね。
だから現代文とか英語もあまりしなくてもできる。
432大学への名無しさん:04/08/14 20:52 ID:k9I478nK
数学は神レベルでも英語は底辺な奴知ってる
433大学への名無しさん:04/08/14 21:28 ID:j6wVEfea
>>429
月刊のスタ演が簡単に感じるなら日日演やればよろし。
別冊の新スタ演が簡単に感じるなら数学のレベルは文系では十分すぎるから他教科の勉強したほうがいい。

>>431
マジレスすると、数学が神レベルに出来る奴で総合成績もいい奴は他教科の勉強も結構やってる。
数学の勉強量と相対的に比較したら少なく見えるかもしれないが、実際はしっかり勉強してる。
ちなみに論理的思考能力が優れていても現代文や英語の学力とはそれほど関係ない。
ちゃんと英語なら英語の勉強をしなければ駄目。
要するに、数学を極めるのもいいけど他教科もちゃんと勉強しましょうね、というお話。
434大学への名無しさん:04/08/14 22:21 ID:PP98rmF/
>>433
429ですけど別冊のスタ演が簡単に感じるんですけどあれって網羅系じゃないですか?
東大模試だとできたりできなかったりでああいうのを確実にできるようになりたいんですが
新数学演習、ショートプログラムとかやったほうがいいんですかね?
435大学への名無しさん:04/08/14 23:09 ID:hyjkOuRz
数学しかできないというか、数学しか好きになれない。
人間の作った歴史なんか数学の世界にくらべたらチリみたいなもんだし、
物理化学なんて数学の恩恵を受けてるのに何偉そうにしてるんだか。
古典なんて問題外。



と自分に言い聞かせて今日も数学(とちょっとだけ英語)しかしてない…なんとかしなくちゃなぁ
436 ◆R6QTO5nFzc :04/08/14 23:56 ID:U9qSqGXa
>>435
俺も最近そんな感じ。
数英国しかやってない。
こんなんでいいのか・・・。
437大学への名無しさん:04/08/14 23:58 ID:eLE1aLpZ
あ゛?
微積分なんて物理学のために作られたようなもんだろうが。
438 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 00:02 ID:MgW44Kdl
>>437
俺はホントは物理学科志望なんだけど
もう5ヶ月は物理を本格的にやってない。
なんか・・・問題飽きる。
でも最近医学部いきたくなっってきた。
でももう間に合わん。お金たくさんかかるしそれはやめだ。
439大学への名無しさん:04/08/15 00:03 ID:BLFo6JiN
数学が全然だめなんすけどどこから勉強はじめたらよいですかね?


440 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 00:07 ID:MgW44Kdl
そろそろガッコンネタバレしようよ。
5番の答えが気になる。
441 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 00:21 ID:MgW44Kdl
駄目かい?
とりあえず勝手にネタバレして怒られたらやだから
俺からはやめとくか・・・
442大学への名無しさん:04/08/15 00:56 ID:3bbJFrud
すまん、問題すら覚えてない
5番って一筆書きかな?
間違えてないと思うけど、答え忘れた。
4桁ぐらいだったかな・・?
443大学への名無しさん:04/08/15 05:05 ID:GDB5+9RD
>>442
一筆書き俺も4桁になったよ。
もう締め切りすぎたし、ネタバレしたい。
444大学への名無しさん:04/08/15 05:09 ID:GN81DvbN
漏れ、4ケタだったっけかな。。忘れた〇| ̄|_
2と4がかなりきれいになったことしか覚えてね。
445大学への名無しさん:04/08/15 05:27 ID:GDB5+9RD
>>444
4は俺もきれいな答えになった。
解き方は超平凡だけど。
あれってやっぱうまい解き方あるのかな?
446大学への名無しさん:04/08/15 05:51 ID:GN81DvbN
超平凡だったけど、微分したときに一気に消えてくのが快感だったぞ。
447大学への名無しさん:04/08/15 06:00 ID:GN81DvbN
あぁ…一筆書き…漏れの志望校の数学にでる可能性0%(かなり簡単な入試問題)なのにかなり頑張った俺って一体…。
それも上のレスをみるかぎりでは頑張ったのに違うっぽいし…。
うぎぃぁー
448 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 08:45 ID:MgW44Kdl
自分から答え言うのは怖いが・・・・
とりあえずやり方は
一筆書き→1本の輪でをどう作るか+どうなぞるか
っていう考え方をしてみた。
輪の作り方は4つのシャネル部分をどう作るかっていうことになった。
4は部分積分で抽象関数のほうをxで微分してったら三回微分で中のgが消えるよね。
で6はどうやった?おれはとりあえず二乗してごりごりと
449大学への名無しさん:04/08/15 11:59 ID:GN81DvbN
6は自信ないです、はぃ
450442:04/08/15 13:03 ID:mVJk+szp
6は答えまた忘れたけど、
π/○−■みたいな形になった。
∫[0→1]√(2−x^2)dxが現れた希ガス
451 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 14:24 ID:MgW44Kdl
>>450
うしょっ?
そんなもん出てねえよ・・・orz
2∫[0→2/√3]√(4-3x^2)dx=4√3π/3に収束した。
どうも汚い数だなって思ったんだよな・・・。
452442:04/08/15 15:28 ID:mVJk+szp
>>451
ああ、俺もそんな形は最初出た。
でも、挟み撃ちする過程で、>>450になった。
数字は少し間違ってるかもしれない。
真正直にあの傾いた楕円で考えるのはいやだったから、
座標変換して、普通の楕円の形に直して、さらに、はさみうちしたいから円で挟み撃ちした。
まぁ6番が一番自信ないのは確かです
453大学への名無しさん:04/08/15 15:38 ID:IWxnp072
>>448
円がn個の時の描き方をanとおいて、an+1とanの関係を考えると非常にすっきりできるよ
454大学への名無しさん:04/08/15 16:27 ID:x7d8McFe
1:皆楽勝と言ってたけど不安。問題文読み違えてる可能性がorz
2:直線と単位円(b=-1を除く)。無駄な議論をしてしまった気がする。
3:BQ=kBCと置いてベクトルの内積=0でkの二次方程式を解く。答えは2通り。
4:二次関数の方を消して残った被積分関数の正の値を取れる範囲を出してグラフで考察。
5:2つの円,3つの円,4つの円...とやって一般化。
また問題文により、どんな書き方でも最後は必ずAに戻るのを示しておく。
(Aから出ている線が偶数本であるのを用いれば一発)
6:mを固定したときのkの値の個数をs(n,m)とかに置いて、解の公式を使ってf(n)を挟む
挟んだ式の第1辺,第3辺の極限を求めると
lim[n→∞](1/n)Σ[m=-t→t]√(4-3(k/n)^2) (tは2n/√3の整数部分)
=∫[-2/√3→2/√3]√(4-3x^2)dx =√3*∫[-2/√3→2/√3]√(4/3-x^2)dx
∫...dxは半径2/√3の半円の面積より = √3*(1/2)*(2/√3)^2*π = 2√3π/3

√(4-3x^2)は偶関数だから>>451と式は実質同じはずなのに値が違う。
積分まだ習ってないしBまで挑戦したの初めてだから自信無いぽ。違うなら違うと言って…
455 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 16:37 ID:MgW44Kdl
>>452
えっ?
どうやったんだ・・・・。
6の解法が気になる。
俺は超平凡にm^2+km+k^2+n^2≦0⇔-k-√≦m≦-k+√
kを固定してこの範囲にあるmの数を不等式で表して
-[2n/√3]≦k≦[2n/√3]まで辺々足し、n^2で割ってハサミウチ→区分求積
という感じで大して何も感じずにやった。
間違っているとしたら[2n/√3]/n→2/√3
だから∫[-2/√3→2/√3]としたことかも。
こうやっていいかどうかはちょっと悩んだ。
456 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 16:56 ID:MgW44Kdl
>>454
俺の式が間違ってただけ。答えは違った。
kが固定されたときのmの個数をfk(n)とおくと
a=-k-√,b=-k+√とおいて
a=[a]のときfk(n)=[b]-[a]+1,a≠[a]のときfk(n)=[b]-([a]+1)+1=[b]-[a]
から[b]-[a]≦fk(n)≦[b]-[a]+1と評価
(k≠2n/√3からb≠a)
ガウス記号をとってさらに広く評価してそれぞれ1/n^2Σした。
457大学への名無しさん:04/08/15 17:15 ID:GN81DvbN
2で2解とも一緒である場合を抜かしてた…orz
どのくらいサービス点ってあるのかな?
首を今更ながら吊ってきます。
あと、なぜ単位円上の点を角αとするとt=tan(α+π/2)/2になるのかの背景が分かんない。
計算したらこうなった。
説明キボン。
458大学への名無しさん:04/08/15 17:23 ID:6+2eB5ip
時間が無かったのでAコース。

1は位牌みたいな形になったなぁ。
で、3はかなり汚い値になったのだが合っているのだろうか。幾何で示した。
459大学への名無しさん:04/08/15 17:55 ID:K8/8Mmrz
5番は5桁になった。
6番は積分全く使わずはさみうち。答は2π/√3
分母にルートあったらまずい?
460442:04/08/15 18:13 ID:mVJk+szp
6はミスったか、見直し0だったからな・・・orz
2は、円と、傾き−1の直線が現れた。
二個目の与式の判別式取ればすげえ簡単な問題だったよ。
aの場合わけだけ。
461 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 18:50 ID:MgW44Kdl
>>459
6番の答えは2π/√3=2√3π/3が多いね。俺はその答え×2になった
5の答えは4×6^4=5184になった。
2の答えは俺も(a,b)=(0,-1)除くa^2+b^2=1とy=-aになった。
2番目のat^2=-2bt+aを1番目の式に代入してできた一次式に
2番目の式の2解α,βをそれぞれ代入して
できた2つの式のうちどちらかは成り立つから
この2式の辺々かけて解と係数を使ってa^2+b^2=1が出た。
462442:04/08/15 19:11 ID:MMMmc8ct
>>461
俺と同じw2は問題考えた人はすごいね、よく思いつくよ。
俺は6以外は大丈夫っぽいなぁ、名前載るかな。
463454:04/08/15 19:17 ID:x7d8McFe
>>459
6番同じだ。よかったー
5番はn+2個の連なる円の図において 4!*(3!)^n通り。n=3を代入して>>461と同じになった。
464442:04/08/15 19:25 ID:MMMmc8ct
3は中線連結定理で速攻終わったよ、二通り出た。
ちょっと複雑な数字だった気がしなくもない
465大学への名無しさん:04/08/15 19:34 ID:oGynlXvY
大数コピーできるところない?
日日演だけのために買うのばからしくて
466454:04/08/15 19:47 ID:x7d8McFe
3番計算間違いしてた…間違えたのにきれいな値が出てたから安心してたよ…
答えは (15±√33)/24?
467大学への名無しさん:04/08/15 19:51 ID:koV/JLxY
うあ・・・2番全然違う・・・。

出来た出来たーなんてほざいてた自分が恥ずかしい・・・。
468442:04/08/15 19:57 ID:MMMmc8ct
>>466
そうそう、そんな感じ、√33は覚えてる!
469454:04/08/15 20:02 ID:x7d8McFe
>>468
がーん、やっぱりそうなのかorz。これのためだけに満点逃してたら泣く。
いま気付いたけどID凄いね。
470大学への名無しさん:04/08/15 20:05 ID:K8/8Mmrz
5番で6を1回多くかけてた。
そりゃ5桁になるわな・・・
471 ◆R6QTO5nFzc :04/08/15 20:08 ID:MgW44Kdl
>>466
俺もそれになった。bq:qc=t:1-tとおいて
ap=qpからaを始点にして↑apを↑abと↑acで表して
始点をoに変えてop=1から絶対値とって導いた。
1はx=±3/2(0≦y≦3/2)、y=±x+3(3/2≦y≦2)、
y=-x^2/2+5/2(2≦y(≦5/2))になった。
これが合っていればみんなと違うのは6番だけか。
何処が違ったんだかわからない・・・。
472大学への名無しさん:04/08/15 20:12 ID:aahl2Qln
1番は>>458と同じく位牌みたいな形
2番は円と直線、a=0、b=-1を見落としてしまった・・・
3番は俺は座標でやったけど>>466と同じ
4番は>>454と同様
5番は円が1つ増える毎に6倍で、4!x6^3
6番は、半径nの円の面積がπn^2、
一方k、mによって決まる点は面積、√3/2、毎に1つずつあるから
答えが、2π/√3、と予想できてあとはこれを利用したはさみうち
積分は使わなかった
473大学への名無しさん:04/08/15 20:16 ID:/BT1muEt
3番は、座標・ベクトル・平面幾何と色々ある様ですね。

QA=QPを出した後は方べきの定理や中線定理と余弦定理で云々、と私はやりました。
問題文にベクトルがあれば幾何で解きたくなってしまうのは悪い癖だなと。
474大学への名無しさん:04/08/15 20:22 ID:GN81DvbN
うわぁ、3番計算ミスった。
へこむね。こーゆーとき
475大学への名無しさん:04/08/15 20:25 ID:GN81DvbN
今月の平均点予想きぼん☆
476大学への名無しさん:04/08/15 20:33 ID:6zcbAC8s
>>465
別冊買え
477:04/08/15 22:59 ID:oj9iIsQu
あ、そうそう。六番だが、今年の京都大学後期六番の応用だと思う。
478大学への名無しさん:04/08/16 00:07 ID:6Yth4ie0
締め切り過ぎたので……。
宿題はどうだった? レポートにまとめる時間が無かったので出してないんだけど、
「不可能」という結論になったのだけど。
479大学への名無しさん:04/08/16 00:31 ID:kmA8GnWv
入試数学伝説の良問100
やった人いる?

安田亨の著書なんだけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574071/249-5648965-2278728
480大学への名無しさん:04/08/16 00:34 ID:tkZtmOeo
「大学への数学」で研文書院の奴やってる人いる?
あれやっててテストや入試で救われた人の体験談を聞きたい
481大学への名無しさん:04/08/16 00:38 ID:7/g7I4Ko
やりましたぁ!

新数学演習とけっこうかぶってる.
安田さんのほうが新しい問題も取り入れてる.
(てか新数演が古すぎ.ありゃ古典作品の鑑賞)
例の「史上最難問題」も掲載されてる.D♯(★)

たしかに良問集なので買ってみる価値あり.
482大学への名無しさん:04/08/16 00:40 ID:7/g7I4Ko
481は>>479

480黒大数スレへGO!
あれも素晴らしい参考書.東大生支持率最強
483:04/08/16 00:43 ID:O2do6pwj
その本、安田師から直接タダでもらった覚えが。
個人的には月刊対数をやっていたほうがよい気がする。

ところで今日も夏期講習で、安田師の授業を受けていたんだが、
今日最後にスンダイ生に贈るテーマソングなるものをお歌いになった。
主観を入れないで話すと、あの人授業はそんなにうまくはないが、いつも配るプリントが丁寧。それに、人柄が良い。
今日の歌も本当に受験生を思ってくれているんだなと感じた。
484大学への名無しさん:04/08/16 00:45 ID:Iz/cKweq
そのプリントってアップされたりしないんですか?
485大学への名無しさん:04/08/16 00:46 ID:tkZtmOeo
黒大数スレってあるの?
みなさん、貴重なご意見ありがと。
486大学への名無しさん:04/08/16 00:50 ID:Iz/cKweq
月刊大数スレでこんなことを書くのもなんだが,
新課程に移行しても黒大数は孤高を保ちつづけている.
これは賞賛に値することだ.
ハードカバーでなくなったのは残念だが...
487紺ヲタ ◆QF0ypwgJ42 :04/08/16 00:54 ID:9heUM2Fd
>>478
俺も「不可能」という結論になったよ
計算でおしきった
488大学への名無しさん:04/08/16 01:06 ID:kmA8GnWv
>>481
新数学演習はしたかったけど時間足りないからこっちしようかなと。

>>483
いいなぁ。うらやましい。
月刊大数やってないっす。
学コンはやってるんだけど。
いかんせん他教科がやばすぎるのであの量はこなせません。
またするつもりだけど。
歌うんだw
どんな歌なの?
俺も聞きたかった。

489大学への名無しさん:04/08/16 01:09 ID:Iz/cKweq
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/t-yasuda/
いいことかいてるなぁ
490:04/08/16 01:14 ID:O2do6pwj
『偏差値がなんだー、判定がなんだー。頑張れースンダイ生。頑張れースンダイ生。』
なにかの替え歌のようだった。

月刊買ってガッコンだけはもったいない。
日々演と数三演習、ガッコン名作選、実力アップの起爆剤も追加すべきだ。
491大学への名無しさん:04/08/16 01:16 ID:EU2QXY/A
誌上模試って何月にあるの?
492大学への名無しさん:04/08/16 01:19 ID:EQAOowek
爆笑だよ、安田先生が歌を歌うなんて。
西谷先生みたいだ。
わかった、時間余ったらしてみる☆
ありがd♪
493大学への名無しさん:04/08/16 01:23 ID:/eccpQXX
>>490
爆笑オンエアバトルのエンディングかなぁ
めっちゃ聴きたい
494大学への名無しさん:04/08/16 01:33 ID:EQAOowek
つい先日安田先生のほむぺからセクシー心理学ってサイトにいって、モーニング女医を2時間以上かけてすべて読んだ。はまってしまった
俺は廃人なのか…?
495大学への名無しさん:04/08/16 06:06 ID:Wa5kDZn3
2番がどうしても直線だけの条件になる・・・。


ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
496大学への名無しさん:04/08/16 12:53 ID:UCC2yg1o
4ってg(x)=a(x-t)^2+b(x-t)+cと置いた?
497大学への名無しさん:04/08/16 13:06 ID:EQAOowek
>>495
2解とも共通解であることしか考えていないよ。
498大学への名無しさん:04/08/16 13:23 ID:jjsIuxl0
>>496
設定しなくても、条件と2次関数であることから部分積分を3回行えばg(x)は消える。
499大学への名無しさん:04/08/16 13:28 ID:UCC2yg1o
>>498
何を部分積分したの?
500 ◆eiZo5qBHpo :04/08/16 15:12 ID:QtjKdaMt
一筆書きの問題の答えって↑のトリップになりましたか?
501大学への名無しさん:04/08/16 17:44 ID:RoIy54Hr
学コンの文理共通ってぱっと見東大模試くらいかなと思ったんですが
実際解いている人どれくらい難しいんですか?
502:04/08/16 18:27 ID:O2do6pwj
日々演でCがとけてちょっと嬉しい。が、数列だけ先月先々月と比べ簡単なのはきのせいか
503大学への名無しさん:04/08/16 22:58 ID:3ClcRuYO
簡単な年の本試<学コン<難しい年の本試
504大学への名無しさん:04/08/16 23:21 ID:O37uiV1Q
学コンマンの人が言ってた大雑把な難易度変換方法
Bコースの平均点が
B 25-20
C 20-15
D 15-10
D#10-
だって
505大学への名無しさん:04/08/17 00:53 ID:48hYXagX
a
506大学への名無しさん:04/08/17 01:25 ID:5/WSnVhy
オレ、大学生なんだけど、大学への数学を久しぶりにやって見た。
なかなか骨が折れるね。これ。ネタバレOKみたいだから、
とりあえず、7月号の学コンの2番の確率問題ってこんな感じでいいよね。

(1)
  i) AB間が通行できるとき、AからBへ行ける確率は p
  ii) AB間が通行できない(すなわち確率 1-p )とき、
    AC間、CB間がともに通行できればよいから、
   このときAからBへ行ける確率は (1-p)・p・p = p^2 - p^3

  ∴i) と ii) より求める確率は p + p^2 - p^3 (答)

(2)
  (1)で求めた確率を t とおく。
  i) △ABCの辺だけを使ってAからBへ行ける確率は、(1)より t
  ii) △ABCの辺だけではAからBへ行けない(すなわち確率 1-t )とき、
   AからEへ行けて、かつEからBへ行ければよい。
   AからEへ行ける確率、EからBへ行ける確率はそれぞれ t だから、
   このときAからBへ行ける確率は (1-t)・t・t = t^2 - t^3

  ∴i) と ii) より求める確率は t + t^2 - t^3 (答)
507大学への名無しさん:04/08/17 01:39 ID:8K+as7Sx
最近物理がまじ足引っ張ってるんですが、皆さんは物理はどうですか?
508大学への名無しさん:04/08/17 01:46 ID:EmY94BoS
509大学への名無しさん:04/08/17 18:32 ID:6x28WJmD
いくよおおおおおおお
510大学への名無しさん:04/08/17 18:57 ID:4V9M13Y3
>>498
ほんとだ、すげえ。
その方法だと5分で終わるね。
俺g(x)を求めて地道に計算す方法しか思いつかなかった。
511大学への名無しさん:04/08/18 21:29 ID:xb/3PS+1
『大学への数学』2004年6月号に、木村美紀さんの「私の受験生時代」という記事が載ってるようなんですが、
誰かうpしてくれませんか?
512大学への名無しさん:04/08/18 21:58 ID:PhYCXQ3Y
前期で黒大数をやり、先週月刊5月号買いました
すた演、日々演、IA-IIB演、V演を4日でやり
5.6日目でできなかったところを復習し
6月号に入ろうと思うのですが
こんなんでいいのでしょうか?
短期にガーッとやるのも不安なんで…
もちあとで何度も復習はするつもりです
513大学への名無しさん:04/08/18 22:43 ID:UDYvhDrs
>>511
そんな馬鹿みたいな頼み、誰も聞かないよ。
読みたいんならバックナンバー買うか、持ってる人探して読ませてもらえ。
514大学への名無しさん:04/08/18 23:07 ID:I6kk1EBO
>>512
あんまり日々演とかをメインでやってる人はいない気がする。
解説はほとんど無いから、まだ標準的な力をつけていきたいって段階なら
ほかにもいい本はたくさんある。
515大学への名無しさん:04/08/18 23:16 ID:JdNyO8po
てかおまいら日々演やってんの?
516大学への名無しさん:04/08/18 23:19 ID:/gBvYel9
やってますがなにか?

へたれなんで日々演メインです
517511:04/08/19 00:05 ID:c+M1NFbM
むぅ。。。

>>513
デジカメ持ってる人なら、写真取ってくれるだけでいいんですけどぉ。。。
518大学への名無しさん:04/08/19 00:24 ID:cdCiPy5R
>>514
ですかねぇ(´・ω・`)
基本は黒大数でだいたい押さえてあるので
演習用に使おうと思ってます
もちろん黒大数の復習と平行させてやるつもりです
 
…だめかなぁ?
519大学への名無しさん:04/08/19 00:28 ID:Z6S0xhPL
ってか四日でできるもんなの?
四日間は数学のみ?
520大学への名無しさん:04/08/19 06:56 ID:zyBQNliM
>>517
著作権
521511:04/08/19 10:28 ID:rhd60+gR
>>520
まじで言ってんの?
著作権法違反は親告罪だから、東京出版が告訴しないと罪にならないよ。
河合塾が他の出版社を訴えたってのは聞いたことあるけど、個人を訴えたってのは聞いたことないなぁ・・・。
522大学への名無しさん:04/08/19 10:58 ID:3nSpbCEj
>>141
私は、嫁もらったり子供育てたり、などということはとっくにあきらめています。
ただアパートから追い出されたくない、ホームレスになるのが怖い、死にたくない。
という気持ちで働いています。
今は塾ではなくバイトを転々と・・・
一応東京工業大学卒だけど人間関係が苦手なので塾は無理だった・・・
人前で話すと緊張するし、工房に舐められてしまう・・・
523大学への名無しさん:04/08/19 11:28 ID:cdCiPy5R
>>519
夏休みなんで一日15時間くらい毎日やってて
そのうち、数学には6〜9時間つかってます
数学苦手なんで(´・ω・`)
524大学への名無しさん:04/08/19 17:27 ID:b2FF2ym0
学コンってコピーしたやつで出していいの?
525大学への名無しさん:04/08/19 23:11 ID:ZZoi+WgG
>>524
表紙のコピーは不可。
526大学への名無しさん:04/08/19 23:27 ID:iZ2D0ytp
一対一もうすぐ終わるんで次にやる参考書で何がイイですか?今はスタ演か突破口で悩んでます!
527大学への名無しさん:04/08/19 23:55 ID:wD4nERVy
>>525は東京出版関係者?
528大学への名無しさん:04/08/20 00:59 ID:I6W0CKYv
微積分基礎の極意と一対一(微積に関して)だとどっちの方がいいですか?
違いとかもあったら教えて下さい
529大学への名無しさん:04/08/20 13:30 ID:39pXpEi1
学コンって、レポート用紙に解答書いて、
それをあの問題の下の広い余白に貼り付けて出してもいいの?
530大学への名無しさん:04/08/20 14:09 ID:0hP9Uo/4
gj
531大学への名無しさん:04/08/21 09:37 ID:ecLiiYQk
数VCを勉強するのには、青チャと鉄則のどちらがいい?
それか
鉄則(復習気分)→青チャの順でやるのはどうかな。。。
でも時間がかかりそう。
532大学への名無しさん:04/08/21 15:40 ID:NxcMG4FD
>>525
サンクス
大数買うと高いからコピーですませようと思ったんだが
学コンはあきらめるw
533大学への名無しさん:04/08/22 18:27 ID:9oevpCLd
>>529
表紙がコピーでなければ可。
ただし、そこまで解答の量が多い場合、評価は低いことが多い。
534:04/08/24 01:03 ID:T6fdmXxH
九月号到着。ガッコン二番までやったが、二番がなかなかおもしろい。個人的にはこういう問題は好きだ。
535大学への名無しさん:04/08/24 01:26 ID:YXH4PHCE
>>534
うちも届いたよ。とりあえず2,3番を片づけておいた。
2番は最初見た目に圧倒された。
536大学への名無しさん:04/08/24 02:13 ID:krz6zzeD
現在1、2、3、5を片付けた。残りは4と6だ。4がなんか・・・
537大学への名無しさん:04/08/24 13:01 ID:krz6zzeD
あと、4のみ。
538大学への名無しさん:04/08/24 14:00 ID:yaFeIGid
今年の二月号の学コンの問6について質問よろしいでしょうか?
自分でやってみたところ、
・接点を原点に一致させるよう平行移動
・接線をx軸、もしくはy軸に一致させるよう回転→置換積分
といった方針で式だけは出たんですけど、その後の計算量が凄い事になってしまい、結局挫折しました。
これは多分、他にいい方法があるんでしょうが、もうギブアップです。
今ちょっと財政が厳しいので四月号を買う余裕がありません。
答えを教えて欲しい等とは言いませんが、せめてヒントを頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
問題は以下の通りです。

放物線y=x^2をCとし、C上の点P(k,k^2)(k>1)におけるCの接線をlとする。
Cと放物線D;y=x^2+1,2直線x=k+1,x=k-1で囲まれた領域をlの周りに一回転させて出来る立体の体積を求めよ。
539:04/08/24 15:30 ID:T6fdmXxH
ぐは。1.2.3ときて、四番でいきどまってしまった。
Bで出したいものだ。知識が足りない予感がするので参考書を立ち読みしてくる。
540大学への名無しさん:04/08/24 15:51 ID:krz6zzeD
4が一番難しいね。5、6は簡単。
541大学への名無しさん:04/08/24 19:31 ID:S1LW9kOA
新スタ演ってムズイ?
542大学への名無しさん:04/08/24 23:27 ID:riGsZr7F
大数戦士達よ、センター国語必勝マニュアル買っちゃう予定のやついるかYOー?
マーク模試で国語が壊滅的なわけで、もちろん漏れは買うぞー。
他のオレンジがかなり良い出来だから期待してます。
東京出版関係者さま、情報キボン☆彡
543大学への名無しさん:04/08/24 23:41 ID:zoe7ChjP
>>542
去年それ使って、現代文は一つ間違いで済んだよ。

古典はしにますた。

古文漢文編 早く出ないかな。
544大学への名無しさん:04/08/24 23:48 ID:DVJ/iONM
ウホッ いい問題
545大学への名無しさん:04/08/25 01:16 ID:cxW/zA9K
>>543
今年は英語も出るらしいですね。
国語は期待できますか?
546大学への名無しさん:04/08/25 13:32 ID:ZegfAV/J
国語のは裏技ぽかった。
去年一応見てみたけど俺にはあんまり役に立たなかったな。
まぁ去年の国語は普通にやっててできたけど。
547大学への名無しさん:04/08/25 18:32 ID:GzLhCUZi
545
英語は読解編はでない
文法編のようなもののみ
国語はいいとおもう
548大学への名無しさん:04/08/25 19:33 ID:p1pAzXLg
センター必勝マニュアルいつ頃発売なの?
549大学への名無しさん:04/08/25 19:38 ID:cxW/zA9K
547
なるほど。
でも、読解は余裕だろうという東京出版の配慮なんだろうね。
国語やりたいなぁ。
漏れは去年のセンター同日模試でセンター数学必勝マニュアルやっただけで満点取れたから、どうしてもオレンジを過大評価してしまうのかも。
550大学への名無しさん:04/08/25 19:39 ID:xzoRP1uT
山口大学の工学部を目指してるんですけど、黄色チャートでいいですかね?
ちなみに偏差値は代々木模試で65でした。
551大学への名無しさん:04/08/25 19:40 ID:xzoRP1uT
>>550
連スレすいません。
僕は高2です。
552大学への名無しさん:04/08/25 19:40 ID:vK4xb9QF
553大学への名無しさん:04/08/25 19:50 ID:GzLhCUZi
549
釣りかもしれないが(違ったらゴメン)、マジレスするとそうではないらしいのだ。
読解編がでないのは
554○○社:04/08/26 05:18 ID:JnY0nQSt
3番まで終わった。
555大学への名無しさん:04/08/26 12:30 ID:TSskC88U
>>552
ありがとう!ちなみに一冊いくらかわかる?
HPにもかいてなかった(´・ω・`)
556大学への名無しさん:04/08/26 12:32 ID:EOyIck5e
今月の雲先生の記事はおもしろかったな。
オイラー関数の証明よくわからなかったから助かったよ。
557大学への名無しさん:04/08/26 12:58 ID:t84qDMAy
おれがすんでるとこは田舎だから、28か29にならないと新刊がでない
558大学への名無しさん:04/08/26 15:46 ID:l3qoX8/W
大学への数学って、ぶっちゃけ売れてるの?
8月の半ばごろでも、けっこう8月号が残ってたんだけど。
559大学への名無しさん:04/08/26 16:35 ID:TSskC88U
>>558
上級者向けだから買うのはあまりおおくはないと思う
けど上級者には案外需要あるかもね
560大学への名無しさん:04/08/26 16:58 ID:7uubqwK6
558
大数と黒大数は買うだけという人も多いのでは?
いい雑誌にいい本だとおもうけど
561大学への名無しさん:04/08/26 17:18 ID:qt1KRq+f
家庭教師とか趣味で解くことが好きな社会人
学校の先生なども買っているようです。
562大学への名無しさん:04/08/26 17:48 ID:Qck5lm6o
学コンの3ヶ月連続優秀者、
10年前と同じ名前がちらほら。
563○○社:04/08/27 12:04 ID:DPru7LYn
4ってそんなムズイ?
564○○社:04/08/27 14:05 ID:DPru7LYn
んじゃ、提出します。
565大学への名無しさん:04/08/27 18:14 ID:6IveR1lh
やべ・・・メイドイントウキョウ泣けた。
566 ◆R6QTO5nFzc :04/08/27 22:11 ID:C1+3e/VK
あ〜名前載った。ちょっと嬉しい。
今月のガッコン6がわからん。
考え込むと時間喰いそうだし、今回はAにしよっかな。
東工大の問題も4問だし。
567大学への名無しさん:04/08/28 10:35 ID:sXf6RAHT
今月は本屋に行けなさそうだからネットで買おうと思うんだけど
送料安くて、他の本も買えるようなところって何処がある?
es-booksいってみたんだけど定期購読しかないみたいだし。
568大学への名無しさん:04/08/28 16:46 ID:rPrlBFNy
毎月スタ演と日々演しかやってないんだけど
それ以外の演習とか、読み物系の記事も読んだほうが良いですか?
それと大学への数学って4月からやり続けたら問題数もけっこうな
ものになると思うんだけど、網羅系としての役割も果たせそう
ですか?
569大学への名無しさん:04/08/28 16:59 ID:35sXAU4x
いまのところ2と3がとけました。でも4の(1)でとまっちまった。(2)は簡単なのにね。

570大学への名無しさん:04/08/28 17:42 ID:G12MOogX
4の2は電卓使っちまったよぉ。でも微妙に答えがまだあってない
2がこの前みたいに難しいのかと思ったらそれほどでもなくて安心。
今月は模試が多いしAコースでだそう。
571大学への名無しさん:04/08/28 18:57 ID:pH8QtyKu
俺も2,3解けた。

1はなんか計算めんどそうでチョットパス。
572:04/08/29 00:19 ID:YGNoCFPV
六番がなかなか難しい。未だ解けず。さっき、4-1ができたんだが(思ったより簡単であった)、4-2がすんなりでない。
明日は模試なので今日はこれまで。Bで出せる事をいのる。
573大学への名無しさん:04/08/29 00:20 ID:5F761fck
2,3,6が終わった。
574大学への名無しさん:04/08/29 00:29 ID:PIKNqr2m
6番は先月よりかは強烈では無かった。
ただ、解答用紙が窮屈だから、スマートな解法じゃないんだろうな。
575大学への名無しさん:04/08/30 18:59 ID:Bkfmg+OQ
1って5行ちょいで完答できるよな?
今年で一番楽じゃねーか?
576大学への名無しさん:04/08/30 20:15 ID:Qjl8ggaL
ことしで一番簡単だったのは7月の1番でFA
577大学への名無しさん:04/08/30 20:53 ID:dfaSSQ8T
明日必勝IA発売ですよ。
売っているといいがなぁ。
578大学への名無しさん:04/08/31 00:02 ID:ZQufPWkH
やっべ・・・場合の数やっぱり相当苦手やわ・・・。
スタ演でもうダメポ
579大学への名無しさん:04/08/31 07:04 ID:JiePtjM7
1.2.3.6終えました。
3番計算面倒だったから、もっとエレガントな方法ないものかな?
580大学への名無しさん:04/08/31 09:45 ID:XA9pSLjP
gj
581大学への名無しさん:04/08/31 13:54 ID:s8l9kYfX
やっと終わった。あとは締め切りまで別解考察とじっくり見直し。
4の(1)はなんとか計算無しで証明できて、色々興味深かった。
582大学への名無しさん:04/08/31 15:46 ID:Nd0M5hrq
乙カレー
漏れはもう提出しまつた(`・ω・´)
右辺より左辺の証明が高度な発想が必要だね。
今年受験のみんなは学コンいつまで続けんの?
583高3阪医志望:04/08/31 20:22 ID:dWkllheA
>>582
2月まで
584大学への名無しさん:04/08/31 21:42 ID:1/208Tyd
>>577

予備校帰りに本屋寄ったけどなかった。。。

>>578

俺も場合の数苦手だ・・・
585大学への名無しさん:04/09/01 00:27 ID:xGFgfUxr
今日某有隣堂でマニュアル買ったんですが結構売れてるみたいですよ。
端っこに平積みにしてあったんですが残り3冊しかありませんでしたね。
ほかの参考書と見比べても最低でも10冊はあったはずなんですよ。
確かにスバラシイマニュアルですね。
586大学への名無しさん:04/09/01 06:55 ID:LifL0ToO
>>544
と か な い か
587大学への名無しさん:04/09/01 13:10 ID:iz0mDNoN
8月の学コン返送されたよ。
しょぼいミスをしてしまってBコース満点まで後一歩届かなかった。
でもBで初めて名前載せられるからよかった。
588大学への名無しさん:04/09/01 18:52 ID:KT2hwj7t
8月号答案キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2番で撃沈。
589大学への名無しさん:04/09/01 21:23 ID:EuOxYS7U
8月号の2ページ「さて、若干天下り的ですが、A(k)=(k-1)k(k+1)とおくと」のところで
どうしたらA(k)=(k-1)k(k+1)とおくと発想できたのかが分かりません。
どうか教えてください。
590大学への名無しさん:04/09/01 21:57 ID:38VVaVX/
>>589
若干天下り的ですが

文字読めないんですか?
591大学への名無しさん:04/09/01 22:58 ID:BRorGI2A
あくまで「若干」じゃないんですか?完全天下りなんですか?
592大学への名無しさん:04/09/01 23:21 ID:qD6lY+xN
マスターオブ整数って文系でも使えんの?
593大学への名無しさん:04/09/02 19:20 ID:509DeMRm
京大志望者は買いだね
594大学への名無しさん:04/09/02 19:48 ID:k+Pw28Cp
ヤバイ
学コン1番も二番もできない。
一番なんて4乗とか出てくる。
方針間違えたかな・・・。
二番はz=11までやってみたけど一般の場合になると難しい。
まさか・・・2005に意味が無い、なんてことはないよな・・・。

.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
    / ̄ ̄ ̄/
    /学コン /
   /     /
     ̄ ̄ ̄
595大学への名無しさん:04/09/02 19:55 ID:t3MMifEB
>>594
それ流行りそう
596大学への名無しさん:04/09/02 23:14 ID:9psOQ5Mj
>>594の書き込みで2番間違ってることに気づいた。

ありがとう
597大学への名無しさん:04/09/02 23:16 ID:qyiTjNb3
>>594

2番はパワーでいけるよ。

方程式整理していけば・・・(ry
598 ◆R6QTO5nFzc :04/09/03 01:56 ID:v2FKRCT/
8月号帰ってきた。成績は結構よかった。
これ評価って何段階でわかれてんの?
9月号4ムズイ。(1)は簡単だったけど(2)が面倒。
ってか(2)を電卓使ったりと面倒させるんなら
(1)は本当のところあんまし意味ないじゃんって思ったのは俺だけ?
1,2,3は簡単すぎで怖い。2なんか特に。
599 ◆R6QTO5nFzc :04/09/03 02:33 ID:v2FKRCT/
あっ、やっぱり(1)は少しは有効だ。
うまく使えば√は大まかな評価で済むし
全体的に計算もかなり楽
600大学への名無しさん:04/09/03 03:37 ID:o3GHJpDI
自分は青チャートの紙をくしゃくしゃにしたような模様の
物をもっているのですが、それを今年も使えるでしょうか
601大学への名無しさん:04/09/03 10:33 ID:LlxJrdT/
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
602○○社:04/09/03 10:36 ID:Roi2IoQE
>>600
旧課程のやつだね。
使えるよ。
603394:04/09/03 18:41 ID:kLlsnEjC
今日現代社会の時間学コン考えてたら1番でけた。
案外あっけなかったけど皆そうみたいだからまあいいかな。


相変わらず二番で・・・
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
    / ̄ ̄ ̄/
    /学コン /
   /二番  /
     ̄ ̄ ̄
604 ◆R6QTO5nFzc :04/09/03 20:40 ID:v2FKRCT/
今回ガッコン簡単だね。
4までじゃ物足りないからやっぱ5,6も挑戦してみるか。
605大学への名無しさん:04/09/04 03:18 ID:D5wRKxAZ
大数ゼミ選抜クラスの入会テスト受けてきました。早く結果が知りたい。
606大学への名無しさん:04/09/04 16:43 ID:IKk4pInd
新数学演習(東京出版)を消化するスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1094199097/
607大学への名無しさん:04/09/04 16:49 ID:TdYnYvBA
大数の5、6月号のベクトル、副素数をしたら1対1はしなくてよいですか?
608大学への名無しさん:04/09/05 20:44 ID:3Lr732mu
5と6デキネ・・・
609大学への名無しさん:04/09/05 21:04 ID:23mPnPwV
漏れ4と5(3)デキネ
610大学への名無しさん:04/09/05 22:35 ID:nQ/VoxuT
gj
611:04/09/05 23:53 ID:hrlhiJOm
一週間考えたが、5-3、6ができない。仕方ないのでAでだすであろう。
612394:04/09/06 20:37 ID:22b8Ws0D
3の1→2で1時間考え込んだ漏れって・・・
613大学への名無しさん:04/09/06 20:38 ID:22b8Ws0D
あれ?
↑のは名前ミス
614大学への名無しさん:04/09/07 01:14 ID:WohvmUBm
ここの人達ってみんな頭すごくいいよね。
超、マジでうらやましいんだけど。
学コンの2番の、自然数x,yと、2005以下の正の奇数z求めろの問題。
方針すらたたないよ…。3番の漸化式確率は即効でできたのに。
誰か、2番のヒントを教えてください。
615大学への名無しさん:04/09/07 01:25 ID:Bm41KI1R
自分で考えなさい
616大学への名無しさん:04/09/07 01:29 ID:WohvmUBm
>>615
お願いします。ほんのちょっとでいいです。何かヒントを。
logですか?modですか?もうさっぱり分かんないです。
いまモニターの前で土下座してます。この通りです。
お礼は必ずします。
617大学への名無しさん:04/09/07 01:31 ID:Bm41KI1R
不正して良い成績をとってもつまらんよ
618大学への名無しさん:04/09/07 01:32 ID:krHomLYH
>>614.616

文系だけど、
今月の学コンの1番・2番・3番は
すんなり解けたよ。

難しく考えすぎてるんじゃないの?
619大学への名無しさん:04/09/07 13:28 ID:XIz/LtE3
>>615

編集部に通告してミニターを追求してあなたの名前を晒してもらおう
620大学への名無しさん:04/09/07 13:30 ID:XIz/LtE3

>>616 の間違いでした
6214括り:04/09/07 18:01 ID:xo07uUP2
今回の2番って式変形して終わりだよね?
622大学への名無しさん:04/09/07 18:09 ID:h9Dzj6V0
プ
623大学への名無しさん:04/09/07 19:08 ID:WHtBGP2Y
>>616
江藤、二岡、ペタジーニ、ローズ並みの蔑みの目で見られます。
624大学への名無しさん:04/09/07 22:35 ID:xo07uUP2
>>616
xに値を入れて実験→規則性→式変形
625大学への名無しさん:04/09/08 00:08 ID:H4Lpozb4
ペタジーニの嫁さん
おまんこがばがば
ゆるゆる
太平洋
626大学への名無しさん:04/09/08 00:24 ID:NJxuAY3F
>>616

俺はyの規則性を発見して瞬殺




俺1,2番はスラっと解けたけど3番の2の漸化式が。。。_no

分からないまま9/7までにだしたかったからだしちゃった(ぁ

↑ダメジャン
627大学への名無しさん:04/09/08 00:28 ID:2Fr4+BxZ
>>626
> 3番の2の漸化式

1番・2番よりむしろ3番の漸化式の方が楽だったような・・・
628大学への名無しさん:04/09/08 00:32 ID:NJxuAY3F
>>627

ガビーン。。。

おかしいなぁ・・・意外と(1)の式変形でミスってたりして(死

おとなしく答案が返ってくるのをまちまふ。
629大学への名無しさん:04/09/08 08:31 ID:mGLuKfK5
>>623
関係者ハッケソ
630大学への名無しさん:04/09/08 09:21 ID:Tupcv2VE
ニューアプローチとどうちがうの?
631大学への名無しさん:04/09/08 15:20 ID:QgJfwHdO
4番の問題(2)、80.65になってるけど80.67とかじゃないのかな…?
どうしても証明できねぇ。普通にできた人いる?
632大学への名無しさん:04/09/08 15:33 ID:QgJfwHdO
あ、すまそ、勘違いしてた。
633大学への名無しさん:04/09/08 15:38 ID:QgJfwHdO
だめだ…やっぱわかんねぇ
634大学への名無しさん:04/09/08 17:08 ID:QgJfwHdO
だめだ、やっぱりわかんねぇ
635大学への名無しさん:04/09/08 20:44 ID:bLWKtPBy
もちつけよ。
636:04/09/08 22:59 ID:AldPOhlb
日々演9.8の4番、本解も別解も鮮やかな手口。モニターの方はいろいろな手法について詳しいようだ。
637大学への名無しさん:04/09/09 00:02 ID:GecKOq80
解法わかんないんだけど・・・・・・
A番って、x≧3 かつ y≧3 としたら 左辺が8の倍数になるから、
x、yのうち少なくとも一方は2以下って方針でOK?

Eは、P(x、y)とすると β=x−α βの範囲から x−π/2≦α≦x で
xを固定したとき、sinα+sinβ=sinα+sin(x−α)=2sin(x/2)cos(α-x/2)
の値域を求めるって感じでいけるの??
638大学への名無しさん:04/09/09 00:10 ID:GecKOq80
間違えた。 

sinα+cosβ=sinα+cos(x−α)=sinα+cosxcosα+sinxsinα
=sinα(1+sinx)+cosxcosα の値域求めればいいの?
639大学への名無しさん:04/09/09 00:13 ID:6hohGMPw
>>637
> A番って、x≧3 かつ y≧3 としたら 左辺が8の倍数になるから、
> x、yのうち少なくとも一方は2以下って方針でOK?

そんな面倒なことはしなくていい
640?a°?w?O¨?I`?1/4?3?μ?3?n:04/09/09 00:27 ID:yp4V+MT+
_リ_* JFIF P P _*
訓hotoshop 3.0 8BIM * P P 8BIM
x8BIM * 8BIM

8BIM'

8BIM * H /ff lff /ff
。劒 2 Z
5 - 8BIM * p
______________________ * ________________
______ * ______________________ * ___
___________________ * 8BIM
@ @ 8BIM 8
BIM

* O p * i
゚ _リ_* JFIF H H __ &File
written by Adobe Photoshopィ 5.1_*
Adobe d_ _ロ *



641?a°?w?O¨?I`?1/4?3?μ?3?n:04/09/09 00:37 ID:yp4V+MT+
_タ p O " _ン _ト ?





3 ! 1 AQa "q*2 贈アB#$ Rチb34rびC
%担s5 「イ*&D典dEツ」t6 メU稙_テモu胚F'筈?エ米ヤ蔬・オナユ襄Vfv_岬カニヨ踐7GWgw∠ァキヌラ銷

5 !1 AQaq" 2「 。アB#チRム*3$b疵rCS cs4*% 「イ*
&5ツメD典」 dEU6te糘ウ_テモu胚F筈?エ米ヤ蔬・オナユ襄Vfv_岬カニヨ踐'7GWgw∠ァキヌ_レ
? ( =*キ傚ィ亦I
x rンSBヤ
642?a°?w?O¨?I`?1/4?3?μ?3?n:04/09/09 00:54 ID:yp4V+MT+
Iネ{。ル莓゚$W*1施ワ ニ *8* * フu_ュ0MX†ア束碚 飾 _}3$瘡kソ@ソ '宣† 裏,*4* †k札.
_。認*<T fエn_ 9ロ゚_ IBョスヤq_ 」゚`ハ 状#j_*#ャ~ツルョ哮_{メミ」オs [c[免=沮ta_ヒァナノヌフ†_醐O 蜿o貉M姿槿*,9!*-ァn盞*ヲ`ュ =*_ コg_ユc* 「7!痳ウネRP` 殿_ミコ* シキタヲレャdイ-p**ヲ]_ナヌ}銛4h=ワ~_Zト* #ー 翦&R 哲 ヨ~。エ

*/-_c丈
W*}rョャV
ワe_ Iト_ ソケ]ノスヨZ廳゙:*xェョ 艪I
&cサシVl臠##ユヨ* "":4_ケ覩晉ソ_`もメL{俊ュンM*
*
*
'O箇ッハオエヤルsオ* ~モ ア鯱キ*>蛭oィ@
-ワラワun*_鬲*,ァ」Qxル塩6dT オ諮 フ_*5ョョヨ?_
往_oJオカルOュQ_rキ残Oi~゚k[ィ-湶z6Cア?椄6レテ。ョ
643大学への名無しさん:04/09/09 01:23 ID:NEoKoqlw
>>637
消えろ、ハゲ
644大学への名無しさん:04/09/09 02:44 ID:t/T7THbA
637のせいで荒らし来たじゃねーか消えろ
645大学への名無しさん:04/09/09 02:57 ID:nFM6l6xI
>>637 逝ってよし
646大学への名無しさん:04/09/09 19:22 ID:5H6YE+5G
このスレの住人じゃないと思うが数学板で学コンの問題聞いてるやつがいるな。
647大学への名無しさん:04/09/09 19:32 ID:NEoKoqlw
どこー?
648大学への名無しさん:04/09/09 19:56 ID:/pOS+H7E
>>637
せめてsageろよ。
649大学への名無しさん:04/09/09 21:37 ID:DrgKtKLq
>>629も関係者。
>>637は江藤、二岡、ペタジーニ、ローズ並みの蔑みの目で見て、
長嶋、清原並みの低い評価を下しましょう。
650大学への名無しさん:04/09/09 22:02 ID:KvRY137U
これが、学コンの?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1094542985/228-229
228  132人目の素数さん  Date:04/09/09 12:01
任意の自然数について,∫[n-1/2→n+1/2]√xdx<√n<∫[n→n+1]√xdx-1/2*(√(n+1)-√n)が成り立っていることは既知とする。
80.6<Σ[k=1→24]√k<80.65を示せ.
上の不等式を1から24まで足したら80.6より大きいことはわかったけど80.65より小さいことの証明ができません。教えてください
229  132人目の素数さん  Date:04/09/09 12:37
>>228
Σ[k=1→24]√k<∫[1→25](√x)dx-(1/2)*((√25)-1)
= (2/3) {(25^(3/2)) - 1^(3/2)} - 2
= (2/3)*124 -2
= 242/3 = 80 + (2/3) ≒ 80.6666666… > 80.65
このままだと右辺の評価使えないな
∫[1→2](√x)dx-(1/2)*((√2)-1)
= (2/3) { (2^(3/2))-1} -(1/2)((√2)-1)
= (1/6) (5(√2)-1) ≒ 1.0118くらい
なので最初の
√1 < ∫[1→2](√x)dx-(1/2)*((√2)-1)
の所は、 0.0118くらい足しすぎてる。
∫[1→3](√x)dx-(1/2)*((√3)-1)
= -(1/6)+(3/2)√3 ≒2.4314
1+√2 と比べて 0.017196くらい足しすぎているので
ここらへんまで削り落としてやればいい。
計算が厳しければ、もう一項加えて
1+(√2)+(√3)の評価で、足しすぎている所を除いてやれば、 80.65より小さく抑えることができる。
651大学への名無しさん:04/09/09 23:04 ID:xRxm9fdl
ここが関係者の集まるスレでつか.

>>650
学コンのネタバレなんてして何が楽しいの?
そんなに難しくないのに.志が低すぎ.

だいたい,ネタバレは荒れるもと.
あと,業務妨害だし.
652大学への名無しさん:04/09/09 23:36 ID:a4fZ6jvG
先月は平和だったのに、一人頭悪いのが来るとすぐこれだ。死ねよ。
653大学への名無しさん:04/09/10 00:11 ID:lbypINxe
>>651
>だいたい,ネタバレは荒れるもと.

何故荒れるかっつーと、ネタバレが貼られると
必ず叩きに現れる >651のようなアホがいるからだな。
654大学への名無しさん:04/09/10 00:25 ID:+/0DejXQ
それを放置できない>>653みたいなアホもね。
655大学への名無しさん:04/09/10 05:41 ID:bMudt/Hv
>>651
業務妨害って本気で言ってるの?
>>654
オマエモナー
自己矛盾しすぎ。
656大学への名無しさん:04/09/10 07:16 ID:3uQDppT0
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
657大学への名無しさん:04/09/10 07:17 ID:3uQDppT0
包丁持って
屠殺場へ
豚は泣く泣く
恨みを込めて
オーオージャイアンツ
その正体は豚殺し
包丁片手に肉を割く
豚殺し豚殺し
穢多だ非人だ
巨人軍
658大学への名無しさん:04/09/10 07:19 ID:3uQDppT0




穢多
非人
ヨミウリファン
モーヲタ
なべつね
659大学への名無しさん:04/09/10 07:20 ID:3uQDppT0
私は気違いですがペタジーニの嫁さんのおまんこはがばがばです
660大学への名無しさん:04/09/10 07:23 ID:3uQDppT0
ペタジーニの嫁さんのおまんこはがばがばですが清原和博は朝鮮人です
661大学への名無しさん:04/09/10 13:48 ID:cG27YIbq
>>655 営業妨害なのは自明では?
662大学への名無しさん:04/09/10 14:08 ID:a72xZdP6
655みたいなゴミは死ねばいいのに
663大学への名無しさん:04/09/10 14:42:21 ID:mS2f7sra
やっと7月号にはいるたorz
664大学への名無しさん:04/09/10 17:03:21 ID:mS2f7sra
そういえば聞きたかったんだが
6月号の数Vの10の(1)の回答って間違いじゃない?
a5=5だからn+1=5になってn=4が正解だと思うんだが
665大学への名無しさん:04/09/10 17:25:48 ID:CnvtuGCY
学コンは数学パズルみたいな問題ばかりと思っていたが、
650の問題を見ていると、結構東大受験対策にもなりそうだな。
666大学への名無しさん:04/09/10 18:11:39 ID:nO7lTDLk
>>665
> 結構東大受験対策にもなりそうだな。

9月号の3番の漸化式なんて、
東大過去問を120%意識した問題だよ。

そういう意味では1番も。
667大学への名無しさん:04/09/10 18:26:37 ID:ly4CIDSJ
学コンの締め切り迫る。
だけれど文化祭の最中。
どうしよう。どうしよう。
ぱおぱっぱぱぱ、ぱおぱっぱぱぱ、ぱ、ぱおぱおぱぱぱ・・・・
668大学への名無しさん:04/09/10 19:41:07 ID:ZIgG+Qn3
全部解けた〜。
1が1番合ってる自信ない。
669大学への名無しさん:04/09/11 15:39:30 ID:LyZn4vYJ
655は1も読めないのね。2ch初心者はラウンジへどうぞ。
670大学への名無しさん:04/09/11 18:09:05 ID:w9rIgzw3
今月号の接点で『○ち○ち○ッチ』ってあるけど、何よ?
ふたりエッチしか思い浮かばないよ。
なんだよ、なんだよ。
67130:04/09/11 18:16:41 ID:w9rIgzw3
ぁ、あと俺、>>30だけど、29でアンケート当選してる平○ってのは俺じゃなぃから。
俺はちゃっかり23にだしたのさ。
外れたがな。
あの当時はまさかこんな風になるとは思わなかったよ
672○○社:04/09/11 18:19:51 ID:TAGDkc2p
やはりもれも29に出しておくべきだった。

>>671=平○
乙。
673大学への名無しさん:04/09/11 18:21:12 ID:HfGftm+W
荒れちょるな
674大学への名無しさん:04/09/11 18:59:53 ID:w9rIgzw3
>>672
漏れ、違うよ。
平○に悪いから言っておくと。
でも漏れを含めて、思ったより2ちゃんねらーって慎重なんだねw
675大学への名無しさん:04/09/11 20:08:30 ID:ykmxT8LQ
>>670
最初はぷちぷちプッチかと思ったが、
どうやらぴちぴちピッチらしい。
676大学への名無しさん:04/09/11 20:19:00 ID:w9rIgzw3
そんなもん聞いたことなぃ。。。
四国のド田舎だからか?w
677高3阪医志望:04/09/11 21:29:15 ID:VIe3JHsL
学コン出してる人、センターの国語の点と対策方法教えてください。
678大学への名無しさん:04/09/11 22:07:38 ID:ykmxT8LQ
現代文・・・ひたすら選択肢の文章と、本文とを読み比べる。
古文漢文・・・文法を完璧にし、単語も極力やっておく。
679高3阪医志望:04/09/11 22:14:00 ID:VIe3JHsL
>>678
文法や単語を完璧にしても文章読むとなるときつくなったりはしませんか?
680高3阪医志望:04/09/11 22:14:22 ID:VIe3JHsL
古文についてです
681大学への名無しさん:04/09/11 22:24:36 ID:ykmxT8LQ
>>679
文章が読めないのなら、とにかく稼げるところで稼ぐしかない。
それが文法。
682高3阪医志望:04/09/11 22:30:28 ID:VIe3JHsL
>>681
文法だけで40点以上行きます?
683大学への名無しさん:04/09/11 22:58:26 ID:UXxDf3M4
>>682

ってか文法とある程度の単語あれば古文の場面状況が分かるから 満点に近い点数いくはず。

文法だけで単語さっぱりだと40点もいかない予感。
684高3阪医志望:04/09/11 23:04:24 ID:VIe3JHsL
>>683
文法と単語完璧にしていても場面状況が全くわからない場合はどうしたらいいですか?
685683:04/09/11 23:17:32 ID:UXxDf3M4
>>684

そう、結構そういう人が多いのだが、みんなが結構軽く見てる?古典一般常識も重要。

内裏のよく出る場所とかそこは何する場所とかある程度知らないと厳しいかもね。

昔の習慣とか。  寝る前とか気分転換なつもりでそういう本をパラパラ見るのもいいかも。
686高3阪医志望:04/09/11 23:22:42 ID:VIe3JHsL
>>685
なるほど、それが俺には全くありませんでした。 
どうにかして対策を講じます。 
687高3阪医志望:04/09/11 23:23:51 ID:VIe3JHsL
>>685
アドバイスどうもありがとうございました。 
センターの失点の8割が国語だったので悩んでいたところでしたので、大変感謝しています。
688高3阪医志望:04/09/11 23:26:20 ID:VIe3JHsL
何かのでが2回続いておかしな文章になってしまいました。 
学コンはまだ締め切りまで日があるのでまだの人は諦めず頑張って下さい。 
数学は国語と違って考えて解けないものはありませんから。
689大学への名無しさん:04/09/12 00:06:16 ID:788D2xO7
おまぃすげー頭良いんだな。
さすが阪医志望だ
俺みたいな地方医学部死亡者とはレベル違うよ
690大学への名無しさん:04/09/12 00:27:16 ID:TbVJ+w+J
やさ理から新数学演習やるのってきついかな?
691大学への名無しさん:04/09/12 20:13:58 ID:HLPrmwF/
立ち読みしながら適当に解いてみたら
692大学への名無しさん:04/09/13 14:36:04 ID:ZY3WPD+C
昨日、大数1年購読しますた。
これから頑張って取り組むぞ!(`・ω・´)シャキーン
693大学への名無しさん:04/09/13 23:04:32 ID:Hs8Vt2hY
age age age
これで成績もUP! (ぇ
694大学への名無しさん:04/09/14 15:21:44 ID:DE/3r1oS
新数学演習やるやつはバカ。
一対一対応固めれば東大京大でも必要十分。
695○○社:04/09/14 15:25:12 ID:7P9vVJE2
であることを証明せよ
696大学への名無しさん:04/09/14 15:31:18 ID:fNg3ch1A
>>694
受験に必要十分などない。
697( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/09/14 15:33:40 ID:dD7uniiF
。。
698大学への名無しさん:04/09/14 16:52:17 ID:JOldu8Av
ネタバレ何時解禁?
699○○社:04/09/14 16:53:12 ID:7P9vVJE2
15日0時じゃね?
700大学への名無しさん:04/09/14 17:13:18 ID:JOldu8Av
0時になったら誰かばれしてください〜。
5が解けなくてエィコースにしかだせなかった…orz
701大学への名無しさん:04/09/15 00:06:11 ID:mRDz17k+
>>700
5(3)は多分√3
702大学への名無しさん:04/09/15 00:06:30 ID:yTlskhbj
6の答えはπ/2+2√2?自信ないからAコースで送ったけど。
Aコース簡単すぎて萎える
703大学への名無しさん:04/09/15 00:07:10 ID:mRDz17k+
>>702
6番どうやった?
704大学への名無しさん:04/09/15 00:15:22 ID:yTlskhbj
>>703
∫[0→π/2](1+sinx-sin(x-π/2))ds+∫[π./2→3π/2](√(2+2sinx)-sin(x-π/2))dx=π/2+2√2
ってな感じ。動く領域は簡単に予想がついてFunctionViewでもたしかにあってるようだったけど、
ちょっと論証に不安が残ってAコースにしました。
1,2,3,4,5は悩まずできたのに・・・orz
705大学への名無しさん:04/09/15 00:20:10 ID:yTlskhbj
すまそ
×ds
○dx
706大学への名無しさん:04/09/15 01:04:57 ID:mRDz17k+
>>704
2の答えは何組になった?
707大学への名無しさん:04/09/15 01:14:29 ID:yTlskhbj
(1,1,1),(3,2,53),(4,2,323),(5,2,1943)
2は計算は省くと瞬殺できた
708大学への名無しさん:04/09/15 01:23:13 ID:S8nys0KH
>>707

( x, y, z ) = ( 2, 5, 1 )
が抜けてるよ。
709大学への名無しさん:04/09/15 01:25:03 ID:9B+p97gm
>>707
6^2-1*2^5=4
710大学への名無しさん:04/09/15 01:27:04 ID:9B+p97gm
かぶったごめん。
下書きが見つからなくて、計算用紙探してみたら、>>702と6の答え微妙に違う…
711大学への名無しさん:04/09/15 01:35:16 ID:yTlskhbj
すまそすまそ、忘れてた
712大学への名無しさん:04/09/15 01:44:01 ID:6oDF6hZ8
5(3)は√3、6はπ/2+2、になったよ
713大学への名無しさん:04/09/15 02:02:08 ID:8AOVqZXZ
3の漸化式お願いします。。。

気になって。。。
714大学への名無しさん:04/09/15 02:21:20 ID:S8nys0KH
「 a の n項目」の書き方がよく分からないので、
とりあえず 【< a > n+1】 【< a > n】 って勝手にしておくよ。

【< a > n+1】 = 4/5 * 【< b > n】 + 1/5 * 【< c > n】
【< b > n+1】 = 2/5 * 【< a > n】 + 1/5 * 【< b > n】 + 2/5 * 【< c > n】
【< c > n+1】 = 1/5 * 【< a > n】 + 4/5 * 【< b > n】


【< a > n】 = 1/4 * (-3/5)^n + 1/2 * (-1/5)^n + 1/4

【< b > n】 = -1/4 * (-3/5)^n + 1/4

【< c > n】 = 1/4 * (-3/5)^n - 1/2 * (-1/5)^n + 1/4
715 ◆R6QTO5nFzc :04/09/15 17:21:35 ID:i+KAXvMR
>>714
答えは合ってたけど
漸化式が俺と違った。
対象性からanとcnの漸化式には
bnは入ってこないよね?
1番意外と手強かった。答え汚くならなかった?
716 ◆R6QTO5nFzc :04/09/15 17:26:05 ID:i+KAXvMR
>>715
間違えた対称性ね。
2は2^x,2^yとかでくくってやった?
4はy=√xのx=nにおける接線引いてやったでしょ?
(2)はn=4〜24までΣした?
717大学への名無しさん:04/09/15 17:44:58 ID:S8nys0KH
x = 1 のとき、
6 - z * 2^y = 4
z * 2^y = 2 = 2^1
z は奇数なので、z = 1 となり、 y = 1

x = 2 のとき、
36 - z * 2^y = 4
z * 2^y = 32 = 2^5
z は奇数なので、z = 1 となり、 y = 5

x ≧ 3 のとき
6^x - z * 2^y = 4
2^2 * { 2^(x-2) * 3^x - 1 } = z * 2^y
「2^(x-2) * 3^x - 1」は奇数なので
z = 2^(x-2) * 3^x - 1 かつ y = 2
また、z = 2^(x-2) * 3^x - 1 < 2005 より
2^(x-2) * 3^x < 2006
6^x < 2006 * 4 = 8024
6^5 = 7776 < 8024 < 46656 = 6^6 より x < 6
あとは、 x = 3, 4, 5 かつ y = 2 で
地道に z をそれぞれ算出。
718大学への名無しさん:04/09/15 17:53:58 ID:mIaZFLMI
>>716
僕は3から24までΣした。
719大学への名無しさん:04/09/15 18:18:40 ID:hfulJcLU
二番・・・
あぁ馬鹿だ・・・
x=5をとばかしとった。
720大学への名無しさん:04/09/15 18:36:27 ID:S8nys0KH
>>714 >>717 を書いた者だけど、
文系なんで、実はそんなに自信があるわけじゃない。
もっと良い解法ってあったの?
ぜひ知りたい。

ちなみに1番は、

点A ( p, p^2 ), 点B ( q, q^2 ) っておいて、
点P ( (p+q)/2, pq ) を算出して、
ベクトルPA = ( p - q ) ( 1/2 , p )
ベクトルPB = - ( p - q ) ( 1/2 , q )
ベクトルPAとベクトルPBの内積 = PA * PB * cos60°
計算するとpとqの対象式が出てくる。
点P ( t+1, t ) とおいて、pとqの対称式を t の式に置き換えると、
32 t^2 + 8 t - 13 = 0 という式が得られて、
これより、t = - 1/8 * ( 1 + 3√3 )
よって、P の x座標は、1/2 * ( 7 - 3√3 ), y座標が、- 1/8 * ( 1 + 3√3 )

こんでどうっすか?
721大学への名無しさん:04/09/15 18:47:31 ID:RO3VynCy
720
タンジェントの加法定理と解と係数の関係使ったらすぐできる。
722大学への名無しさん:04/09/15 19:21:24 ID:99ySJ9/k
√407だかって数字が出てきた俺はいったい・・・
723大学への名無しさん:04/09/15 20:13:45 ID:hfulJcLU
>>721
その方法でやったら解答用紙半分で済んだよ。
しかし2番の答えが一つ少ないなんて・・・● ̄|_
724大学への名無しさん:04/09/15 20:16:45 ID:mRDz17k+
>>720間違ってない?
725大学への名無しさん:04/09/15 20:19:00 ID:2a74WDJJ
両方8分のになるよな。
726大学への名無しさん:04/09/15 20:22:34 ID:mRDz17k+
32 t^2 + 8 t - 13 = 0 をとくとt =(-1±3√3)/8だけどt≧-1/4よりt =(-1+3√3)/8じゃない? 
>>720ではt=(-1-3√3)/8にしてるみたいだけど
727大学への名無しさん:04/09/15 20:25:00 ID:uCBJGJ0P
数学大スランプ!
728大学への名無しさん:04/09/15 20:27:55 ID:2a74WDJJ
不等号が反対だろが。
729大学への名無しさん:04/09/15 20:31:00 ID:mRDz17k+
>>728 どこの?
730大学への名無しさん:04/09/15 20:35:08 ID:2a74WDJJ
俺はPのエックス座標が3/4以下になったぞ。
だから−1/4以下になると思うんだが。
それにわい座標が正になったら60度作れない のは図を書いたら感覚的に分かる
731大学への名無しさん:04/09/15 20:36:20 ID:S8nys0KH
>>720
> P の x座標は、1/2 * ( 7 - 3√3 ), y座標が、- 1/8 * ( 1 + 3√3 )

x座標のほうは、タイポしたようです。
x座標は、1/8 * ( 7 - 3√3 ) でした。

 # 数式ってこういう掲示板では書きづらい・・・
732大学への名無しさん:04/09/15 20:36:41 ID:mRDz17k+
>>730
ということは>>720と全く同じ答えになるはずだが。
733大学への名無しさん:04/09/15 20:38:31 ID:mRDz17k+
あれ。t=pqだよね?
734大学への名無しさん:04/09/15 20:43:33 ID:mRDz17k+
2(1+4pq)=√((1+4a^2)(1+4b^2))の両辺2乗するとき、左辺正よりpq≧-1/4にならない?
735大学への名無しさん:04/09/15 20:48:22 ID:2a74WDJJ
ワルぃ、細かいことを俺はもう忘れたよ。
736大学への名無しさん:04/09/15 20:51:20 ID:mRDz17k+
>>734の訂正2(1+4pq)=√((1+4p^2)(1+4q^2))
737大学への名無しさん:04/09/15 20:52:57 ID:2a74WDJJ
加法定理使うとこで間違ってんじゃないのか?
738大学への名無しさん:04/09/15 20:54:19 ID:mRDz17k+
>>737
加法定理使うやり方でやってない。 
>>720と同じやり方でやった。
739大学への名無しさん:04/09/15 21:05:11 ID:2a74WDJJ
頑張ってミスの箇所を探して下さいな。
多分ミスってるよ
740大学への名無しさん:04/09/15 21:05:28 ID:S8nys0KH
>>734
> 2(1+4pq)=√((1+4p^2)(1+4q^2)) の両辺2乗するとき、
> 左辺正よりpq≧-1/4にならない?

余弦定理の左辺は、
ベクトルPA = ( p - q ) ( 1/2 , p )
ベクトルPB = - ( p - q ) ( 1/2 , q )
だから、
- ( p - q )^2 * ( pq + 1/4 ) と「マイナス」があるよ。

741大学への名無しさん:04/09/15 21:12:41 ID:nDV1fl9S
1は準線書いたら計算は楽にいける
742大学への名無しさん:04/09/16 00:10:15 ID:18iCtNvB
6の答えはπ/2 + 2
π/2 + 2√2が出てるけど 
俺はπ/2+4になった。 
どれが本当なの?
743大学への名無しさん:04/09/16 02:05:20 ID:18iCtNvB
誰もいないのか?
744大学への名無しさん:04/09/16 08:41:15 ID:6Q2+29yU
俺は2
745大学への名無しさん:04/09/16 19:03:22 ID:rY8zPNTg
4は某すれで既出のよう

http://f45.aaacafe.ne.jp/~gyuuen/ の【問題32】
746大学への名無しさん:04/09/16 19:21:49 ID:tt6bcJct
ありゃ、[1]は間違ったかな。まあ、最後の答えが似てるからツメが甘かったんだろう。
[2]は結構悩んだけど、↑で答え晒してた人とほぼ一緒。
[3]は楽勝。[4]は(1)の前半の不等式が怪しい。
[5]も楽勝。[6]はπ/2+2になった気がする。

と、書いてから[1]をもう一度計算したらやっぱり
x座標が(7-3√3)/4,y座標が(3-3√3)/4になるんだが。←これで提出した。
747大学への名無しさん:04/09/16 21:39:58 ID:Q8S2uXKW
6はπ/2+2
>746 解の公式のマチガイだとおもう。ちゃんと2aで割ってる?
748大学への名無しさん:04/09/16 22:06:07 ID:tt6bcJct
>>747
たしかに。bが偶数の時のを使うときに、aまで半分にして考えてた。サンクス。
749大学への名無しさん:04/09/16 22:27:33 ID:0bZ3OJwv
日々演やるのと新スタやるのと新数学演習やるのではどれがベター?

今高2で高2駿台ハイで65ぐらいです
750大学への名無しさん:04/09/16 22:46:27 ID:YE/W88cE
去年俺はそれで68だったけど教科書傍用で十分だと思う。
751大学への名無しさん:04/09/17 01:44:50 ID:WjKBc9u2
夏にあったのでしょ?
漏れも去年偏差値72か3あったけど、そんなに背伸びしなかった。
3Cを極めるのが先。
中高一貫なら授業でしてるだろうから新スタえんも可能だわな。
新数演は志望校による。
752749:04/09/17 21:39:31 ID:aTkM+/63
東大志望です。高2の間にBランク+αは確実に解けるようになりたいです。

数VCは全範囲終わって、簡単な問題〜やや標準なら解けます。
ベータ関数とかパップスギュルタンとかバームクーヘンとかマニアックな物とかは暇な時に基礎の極意でやろうと思います

日々演って解法とか網羅性とかどうですか?
思考力・解法を磨くgoodな問題集とか教えてください。
753大学への名無しさん:04/09/17 22:02:06 ID:xOAstcNO
>>752
普通にスタ演がおすすめ。
パップスギュルタンとかベータ関数とかはやらなくていいと思うが、バームクーヘンは今のうちにマスターしておけ。
754大学への名無しさん:04/09/19 18:36:47 ID:BwhVODUr
数学化学以外の必勝マニュアルは…
(・∀・)イクナィ
755大学への名無しさん:04/09/19 18:42:54 ID:Bvug7co0
>>751
阪大医には新数演くらいこなすべき?記述模試では70は普通に越えてます。
756大学への名無しさん:04/09/19 20:03:26 ID:2GaKqwP2
こなさんでいい。
そんなことやるぐらいなら別の教科やりなさい。
あと、センター対策もやりなさい。
「受けることすらできなかった」なんて悲惨な事にならぬよう。
757大学への名無しさん:04/09/19 23:08:33 ID:BwhVODUr
>>755
阪大医は3年前に知り合いが前期首席合格したのですが、スタ演を高1でやってあとは日々演と解法の探求2をコツコツ繰り返しやってたみたい。
他教科が鬼だったからこれで十分だったのもあるのかな?なんせセンター国語で192かなんかで総合でも870以上とったから
でも、数学ででも↑のでかなり差をつけるのに成功したみたい。
やるのかどうかは自己責任
758大学への名無しさん:04/09/19 23:09:41 ID:/wlDkuw2
高一でスタ円はすごいと思うw
759大学への名無しさん:04/09/20 00:06:44 ID:YU1rd/kt
高2の時点でセンター9割オーバーだったらしいです、はぃ
760 ◆mihNCtl4W2 :04/09/20 02:19:30 ID:NhVJKTKj
761大学への名無しさん:04/09/20 10:20:07 ID:1koQ9um3
予予ムズイと聞いて昨日新数学演習買ったんだけど、
これってどの偏がムズイ訳ですか?
これで解法暗記ってダメですか?
762大学への名無しさん:04/09/20 10:26:53 ID:u8ja2rz7
http://www.springer-tokyo.co.jp/contest.html
この問題を解いて10月号を待ちましょう
763大学への名無しさん:04/09/20 19:01:47 ID:cAchoMm/
>>762
これ、簡単じゃねー?

何人くらい応募するのかな?
多分100人行ってないんだろうな・・・
764大学への名無しさん:04/09/20 20:05:15 ID:pJhenb4S
下の問題の意味がわかんね
置換ってナンダヨ
765大学への名無しさん:04/09/20 20:49:24 ID:pJhenb4S
ちょっと考えたらわかった。
てかこれすげぇ簡単だな。
766大学への名無しさん:04/09/20 22:10:19 ID:69niaDeT
9月号日々演の問い1がないのはなぜ?
767大学への名無しさん:04/09/21 05:51:23 ID:BSdTFnd6
>>764
多分下の方が簡単
768大学への名無しさん:04/09/21 16:44:06 ID:jYMBJaGr
なんかもう今月のだいすう届きました。あの問題で満点とれるなんて
ほんとすごいわ。。。。(八月号のやつ)とくに六番のやつ。
あれって有名問題なんですか?

今月のはぱっとみ簡単そうだ。がんばろう
769大学への名無しさん:04/09/21 21:38:15 ID:DGn3kdix
>>768
俺も今日来たよ。
8月の6番は解説に載ってたけど、今年の京大の問題の応用らしい。
だから、それをやった事のある人なら考えやすかったんじゃないかな。

俺はそんなの知らなかったからかなり苦戦したけど。
770大学への名無しさん:04/09/21 21:51:18 ID:WKIaTOTK
>>766
これね、平日にやるって意味らしいよ。つまり日付ってこと。
でも、俺は日々演は好きじゃないからやってない。
学力コンテストと読み物(粟田哲也が好き。)だけ読んでポイっ!!
771大学への名無しさん:04/09/21 23:13:25 ID:7k8qW/vw
今月くるのかなり早かったよな。接点はおもしろかった
772大学への名無しさん:04/09/21 23:47:02 ID:js6uUVoh
うお、早く着いたって言ってるから郵便届け見に行ったら東北のほうでももう着いてた。
東北は1日か2日遅れるのにな。

学コン1番1分で終わってしまった・・・勘弁してくれ不安が残りまくる
773大学への名無しさん:04/09/21 23:49:48 ID:js6uUVoh
あ、よかった。間違ってるな
774大学への名無しさん:04/09/22 00:25:09 ID:DTHBq9L1
「A以外に1人いる」と「A以外に1人だけいる」って同じ意味で解釈していいのかな
775大学への名無しさん:04/09/22 07:58:26 ID:7Xz7UpGf
6月号の8ページの7番 時計周りになってなくないですか?
776大学への名無しさん:04/09/22 15:01:17 ID:n4JDNas8
一分では終わらないけど15分くらいでおわったよ一番。
777大学への名無しさん:04/09/22 16:39:03 ID:Js2vRwRL
1,2はそんなに手こずらないね。3番以降は先月よりかは難しそう。

>>775
zが12時の位置にあるという訳ではなく、
zから時計まわりにz^2,z^3という意味。
778大学への名無しさん:04/09/22 19:50:12 ID:tFxevyzv
3はかなり厳しいな。
答えだせたけど30分計算し続けてやっと出せた。
もっとエレガントにできないものか

2は良問だね
779大学への名無しさん:04/09/22 20:42:09 ID:n4JDNas8
1、3、6とケタ。
六番は減点される要素たっぷりの問題だと思う。
答えあってるだろうけどどっかで減点されそうだな。

今回なんか大阪出版がどうとかこうとかっていうチラシ
大数に入ってたよね?それが三番のヒントになったり
ならなかったり。。。
780大学への名無しさん:04/09/22 20:51:00 ID:2LpjWIZl
おまえらはいつも一言多い。解けた報告もいらん。
781大学への名無しさん:04/09/22 21:00:05 ID:n4JDNas8
ごめん。つい報告したくなっちゃうんだよな。

これからはだまってます
782大学への名無しさん:04/09/23 02:56:57 ID:oyyRBj6o
>>762
なんだこりゃ。。。
学コンレベルだし。。
Aしか解いてないけど20分かかんなかった。。。
783大学への名無しさん:04/09/23 07:34:35 ID:jR9hun43
>777
すまん ありがと。
784大学への名無しさん:04/09/23 10:16:10 ID:JUn+uKMo
>>782
俺はBなんて2分で終わってしまったよ
785大学への名無しさん:04/09/23 14:11:22 ID:oR4FVfG8
今月の大数もう本屋に置いてありますか?
786大学への名無しさん:04/09/23 15:04:10 ID:3atuZiWL
書店には25日発売だと思う。
787大学への名無しさん:04/09/23 21:43:33 ID:oyyRBj6o
>>784
まじかよ。
俺はBにはまだ取り組んでいないなぁ。
けどおまぃはすごぃ!!!
788大学への名無しさん:04/09/23 22:24:29 ID:EzZAVFAg
>>787
AはできないけどなwBは出題していいのかよ・・・ってぐらいに感じた。
絶対証明間違ってない自信あるし。
789大学への名無しさん:04/09/23 22:30:21 ID:T0wQQw7D
Bってなんか自明な気もするな。
790大学への名無しさん:04/09/24 18:21:41 ID:NwPK3DIo
gj
791大学への名無しさん:04/09/24 19:08:41 ID:f7WtzX0v
>>770
おれ、今年の4月から買ってたおに知らなかったよ。
ありがとう。

ところで関係ないこと聞くけど
学コンをそれなりに解ける・すらすら解ける人
って偏差値どれぐらいなの?
792大学への名無しさん:04/09/24 20:05:23 ID:q4tjLuUU
Bは自明ではないと思うけど、かなり簡単だとは思う。
793大学への名無しさん:04/09/24 23:59:24 ID:neg4o9AZ
漏れは今日返ってきた代ゼミ記述で現役で全国30番に入ってた。
問題が簡単だったからミスしちゃったぶんみんな下がったんだと思う。
っても、難しい問題は解けるわけでもなく駿台全国は毎回150越えないけど。。。
794大学への名無しさん:04/09/25 00:01:11 ID:/vsX5IS8
そんな僕は毎回学コンAコース80点台の大数戦士のなかの下級戦士ってポジション
795大学への名無しさん:04/09/25 01:33:21 ID:JLLwwkmy
9月号からAコースで参戦した俺は、東大OP1完でいっかんの終わりですた…orz
去年のセンターUBは90点で偏差値71でしたがw

9月号の学コンは1〜4は解けたんですが、4〜8月号と比べて難易度はどうだったんですか?
そろそろ全国模試までに学コン終わらせたいな…
796795:04/09/25 01:58:09 ID:JLLwwkmy
そろそろ→×

今月の学コン1番って簡単?15分で解答書けたんだが。。。逆に不安だ。。
797大学への名無しさん:04/09/25 13:17:25 ID:Few0Fm4N
みんな1年から1対1とかの大数系やってた?
798りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/09/26 06:54:45 ID:YmuixX/z
入試の軌跡に載ってる試験中の実況中継がおもろい
799大学への名無しさん:04/09/26 14:04:27 ID:5qA0MhjP
>>798
あれは確かに良いな。
800大学への名無しさん:04/09/26 22:39:35 ID:VXPp36A2
1,2,4,5デキタ。
3が今回一番難しいっぽいな
801大学への名無しさん:04/09/26 22:40:52 ID:VXPp36A2
おれも1が5分でできたんだが、すげー不安。
802大学への名無しさん:04/09/26 23:23:32 ID:z6/9gYol
学力コンテストを解いてる方はどうやってそのレベルに達しましたか?

日々演?新スタ?新数演?

またそれらを暗記しましたか?一度きりですか?バカなオレに教えてください
803高3阪医志望:04/09/26 23:35:31 ID:CF9YcTQS
>>802
俺も今のあなたと同様、学力コンテストは数学を極めつくした方達のみが何時間もかけてやるものだという 
先入観を抱いていました。で、ある日、学校の数学がよくできる友達に、わからない問題があるから一緒に考えてくれないかと言われ、 
30分程考えたあげく、何とか答えを出すに至ったのですが、それが学コンの問題でした。それ以来は普通に解いています。 
というわけなので、学力コンテストといういかにも難しそうな名前に圧倒されているだけで、多分やってみたら解けますよ。10月号で1度応募してはどうでしょうか?
804大学への名無しさん:04/09/26 23:39:12 ID:3xC+gc9n
わかんねー
805大学への名無しさん:04/09/26 23:48:37 ID:VXPp36A2
>>802
とりあえずやった参考書並べとくよ
学校の授業
青チャート
解探求T、U
月間代数の学紺を今年の4月から。

あと学校においてあるいろんな大学のアカ本借りて適当にといてる。
806大学への名無しさん:04/09/26 23:52:18 ID:aNXJN7Ln
>>802
俺は青チャ→月刊大数(スタ・日々演),大数増刊(マスターオブ整数,1対1),赤本で暗記ではなくひたすら問題解いてた。
それで学コンを力試しに解いてみたら、いい結果が出せたからそれから毎月解いてる。

上と同様先入観に捕らわれずに本気で挑戦してみるとよいと思う。
本番でも志望校の問題だからってびびってたら実力発揮できないもん。
807大学への名無しさん:04/09/27 01:44:32 ID:lgRewWSR
>>802
教科書から学コンやりましたが、解けたんで気をよくして応募したら40点台。

すべて答えは合ってたんで、あとは議論だと思い、つぎの月から議論をきちんとやったら80〜100点。
数学だけに時間かけるわけにもいかないんでずっとAコースでしたが、東工大受かりますた。

応募しなくても、2ヶ月後の正解を待つ(or 近くの友達が応募してたらプリントもらう or プリントだけもらう)のでも力はつくと思うよ。
すぐ解答が手に入らないからすぐ答え見ちゃう人も矯正ギブス代わりに使えるかもね。
808大学への名無しさん:04/09/27 09:46:45 ID:mjDufiZw
あと4番だけだー。
何回やっても計算あわねー
809大学への名無しさん:04/09/27 10:51:19 ID:jdprsOIv
1と6簡単すぎ萎え
810大学への名無しさん:04/09/27 19:45:12 ID:v8J4P60z
>>802ではありませんが、青チャートは、練習問題や総合問題もなども含めて全て解きましたか?
それと青チャートが終ったら、1対1とかは挟まないでそのまま月刊挑戦してみるべきですか?
学コンに行きたくて悩んでる俺に教えてください
811大学への名無しさん:04/09/27 19:47:43 ID:CE2tSCLV
何でそんなことまで聞かなきゃいけないんだ
812大学への名無しさん:04/09/27 19:55:10 ID:aXIe5kr1
勝手に学コンやればいいのに、馬鹿みたいな質問だな
813810:04/09/27 19:57:15 ID:v8J4P60z
そうでした。考えたら、やるに越した事ありませんよね。
1対1挟むべきか挟まないでそのままチャレンジするかだけでいいので教えてください
このスレのレベル下げてしまって本当に申し訳ないです。ごめんなさい
814大学への名無しさん:04/09/27 19:59:53 ID:SnKlkcX4
>>813
試しにチャレンジしてみれば?
人に頼ってばかりじゃ駄目だよ
815大学への名無しさん:04/09/28 01:50:54 ID:vmeRN4dN
六番は簡単ではないでしょ。
816どうか救いの手を・・・:04/09/28 01:57:11 ID:3LtUwxIY
第23項が5、第40項が−29である等差数列の初項と公差を求めよ。

だれか教えて下さい。お願いします。

俺数学いらんのに、宿題当てられてしまった・・・orz
817大学への名無しさん:04/09/28 02:01:57 ID:xXCU49eS
>>816
スレ違い
質問スレに行くべし
818大学への名無しさん:04/09/28 02:02:41 ID:BJ57XsTI
文系です。今日、今月号の大数買いました。

で学コンですが、
1番をとりあえずパスして2番から開始。
一応、答えらしきものに辿り着きました。
眠いので残りは明日以降の予定。

で、みなさまがたにぜひお聞きしたいのですが、
9月号の学コン1〜3番というのは、
東大文系数学としてみた場合、
A* B** C*** とかの評価だと、どの程度のものなんでしょうか?

自分の評価だと、
09月号 1番 B**
09月号 2番 B*
09月号 3番 B***
10月号 2番 C**
くらいかなと思っているのですが、いかがでしょう。

ちなみに大数の評価では、
04年度東大文系数学は、C** C*** C*** C*** でした。
819どうか救いの手を・・・:04/09/28 02:05:00 ID:3LtUwxIY
>816  

そう言わずに助けてください・・・
820大学への名無しさん:04/09/28 02:33:10 ID:7zedtoW9
>>818
1 B***
2 B**
3 B****

2以外はすぐに方針が立てられる。2は色々やろうとするとつまずく。
3は意外と時間がかかりそう。

4 C****
5 B***
6 B***

こんな感じかな。
821大学への名無しさん:04/09/28 09:38:12 ID:16vZRIFk
6が難しいといって言う人がわからんけど、人それぞれなのかな
822大学への名無しさん:04/09/28 21:05:20 ID:OCWippQN
解法の突破口かなり良いね。
もう10月になるし、時間も限られてくるけど、伸び悩んでる僕にはちょうど良いかもしれにゃい。

誰かしてる人いる?
凡人の高2には無理だけど、俺は大数している高2にすすめたい
823大学への名無しさん:04/09/29 03:44:20 ID:eaTRQoJy
とりあえず何とか10月号Sコース分終わりました。
っていっても文系なのでこれで全部なんですが。

820さんの意見をもとに、818の評価を修正してみました。(820さんありがとう)

  09月号 1番 B***
  09月号 2番 B**
  09月号 3番 B****

  10月号 1番 B**
  10月号 2番 C***
  10月号 3番 C****

こんなんでいかがでしょうか?
824大学への名無しさん:04/09/29 13:01:22 ID:tdUYtujI
今月学コン
1 B*
2 C*
3 C***
4 C**
5 C*
6 B**
825大学への名無しさん:04/09/29 19:01:47 ID:DLovHX0P
4番答えでなくない?
826大学への名無しさん:04/09/29 19:26:38 ID:7QONaxlI
827大学への名無しさん:04/09/30 02:46:15 ID:TG9aE4Ql
今月号の学紺

1 A*
2 C***
3 D****
4 B***
5 C***
6 B***
828大学への名無しさん:04/09/30 03:02:06 ID:HXi/0zCW
月刊は一対一終わってから入れますか?
829大学への名無しさん:04/09/30 03:12:59 ID:NrXb2qV/
>>827
俺ん中でもそんな感じ
今年の学コンの中では一番難しく感じた
830大学への名無しさん:04/09/30 03:18:27 ID:w0GNyWc+
>>828
月刊って難しいと思ってるヤシ多いけど案外そうでもないぞ
一対一終わってればかなりすんなり入れるはず
ステップアップ講座とかはセンターレベル?と思うくらい簡単な問題もあるしw
831大学への名無しさん:04/09/30 05:27:04 ID:tBsBgGf7
810とか828とかさ 
「○○○終わったら入っても大丈夫ですか?」とかレベル低い事言ってんなよ。

そんなこと知るか!
ていうか数学はある程度基礎力つけたら考えまくって力を上げていく科目じゃないのか?
832大学への名無しさん:04/09/30 12:48:36 ID:zggrnZc1
数UBマニュアル発売age
833大学への名無しさん:04/09/30 13:21:53 ID:54A0IH06
4番て簡単?
834大学への名無しさん:04/09/30 14:28:42 ID:a0BtovJt
4は理系なら解けないとな。
3は、f(t)を求めよって問題にしなかった理由がわからんな。
835大学への名無しさん:04/09/30 17:33:43 ID:54A0IH06
ルートBまでってのがすごくきになる。関係あんのか?
836:04/09/30 21:03:08 ID:47jug1up
今回のガッコンは簡単な部類に入ると思われる。
今月のガッコンは最初の一歩がうまく踏み出せない問題がおおい。だがそれをこえればただの計算問題になる。
四月くらいでは素数問題などいわゆる受験数学にはなさそうな問題がみられたが、今月は普通に大学ででそうな奴ばかり。特に五番のような典型がとけないと上位校は難しいか。
837大学への名無しさん:04/10/01 00:22:38 ID:/bCwiP1t
>>834,836
ちょっとうるさいよ。締め切りまではノータッチで行こうよ。
838大学への名無しさん:04/10/01 02:04:11 ID:BPOjlEtC
√45451919=6741.…
839大学への名無しさん:04/10/01 05:40:26 ID:anZEpVcR
新数学演習(東京出版)を消化しちゃうスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096548726/
840大学への名無しさん:04/10/01 21:47:22 ID:9+2M9aNR
 ところで、みなさん、はみだしけずり論法、使ってますか?
 むしろ、はみってますか?
841大学への名無しさん:04/10/02 15:35:18 ID:aHbbUKKS


  ┌━┐    ┌━┐ >>838
  ┃┌╋──╋┐┃ 別バージョンとして45450721でも虚しいWAN。
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
842大学への名無しさん:04/10/02 22:47:08 ID:6tCUjRJ2
はじめて全問解けました。ってことは今月のは
かんたんだったんですかね?とにかくうれしい
843大学への名無しさん:04/10/03 16:56:13 ID:SloUAMU8
ぉ舞いの実力が上がったんだよ
844大学への名無しさん:04/10/03 20:35:40 ID:eOWy8j05
カコイイ
845大学への名無しさん:04/10/04 16:56:42 ID:nRMGX34i
ガッコンキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
ガッコンキタ━━  へ ) ━ (  ノ━ (  )ノ━ (  ) ━ へ  )━  へ ) ━ へ  ) ━━!!
ガッコンキタ━━    > ━  >  ━ <  ━  <  ━    < ━    > ━    > ━━!!




平均点上がってるよ・・・ora
846:04/10/04 17:58:12 ID:ejEhk+He
今回九月はAコースでだしたんだが、数点のミスで席次が八十番台とは。

話はかわるが、前、指名するなら誰がいいかという議論になって、広瀬氏の名前があがったんだが、
彼の講評は本当に良い。親近感を得る文体である。皆も彼を指名してはどうか。(あまりかたよるのもあれだが)
847大学への名無しさん:04/10/04 18:13:07 ID:xJBKi1g0
848大学への名無しさん:04/10/04 21:48:11 ID:B7dfmTIF
>>846
下の名前は??
849大学への名無しさん:04/10/04 23:53:51 ID:QvSUjM0h
>>848 修一だよ。あんまり指名が急増すると、
「こいつら2ちゃんねらーだな」ってスタッフに思われちゃうよ。
850高3阪医志望:04/10/05 00:02:34 ID:M0FLibGt
駿台全国模試で数学大失敗してしまいました。A判無理かもしれない・・・
851大学への名無しさん:04/10/05 00:25:07 ID:Ntc6+khP
>>850
ここはお前の日記帳じゃ(ry
852大学への名無しさん:04/10/05 01:20:36 ID:gO72miw8
「数学ショートプログラム」買おうか迷っているのですが、レベルはどの位なのでしょうか?東北(教育)志望です
853大学への名無しさん:04/10/05 06:22:16 ID:URoRom+B
解法暗記本だよ
854大学への名無しさん:04/10/05 08:00:49 ID:aCpzwKZB
>>846
広瀬氏?下の名前も教えていただけませんか?

>>850
もう無理だね。あの数学で失敗するようじゃ。
駅弁医志望に変更しな。
855大学への名無しさん:04/10/05 08:18:29 ID:h37hnxp/
856大学への名無しさん:04/10/05 16:19:42 ID:Un9psV6S
>>854
漏れも体積以外ゼンーブできた(`・ω・´)ノ
体積やるのめんどくさそうだったから見直ししたよ☆彡
857大学への名無しさん:04/10/05 16:36:34 ID:96TmUK9i
一対一が終わって月刊でTAUBVCを網羅できるのはありますか?V冊くらいの範囲内で全範囲をやりたいのですが
858大学への名無しさん:04/10/05 20:38:13 ID:gO72miw8
>>853
扱ってる問題の難易度は高いですか?1対1対応の演習くらいでちょうどいいのですが…
859大学への名無しさん:04/10/05 20:48:02 ID:4+FIcSTD
>>856
(1)ができたなら一般的な解法で問題なく解けたけどなぁ。勿体無い
860大学への名無しさん:04/10/05 21:11:10 ID:Un9psV6S
>>859
ぁ、そうそう(1)で漏れは展開された式を出して2乗の形で処理しなかったから図示する時に計算ミスっててx=1の時が1になってたんだよね…。
式はちゃんと出てたのに暗算でしたら間違って√xの係数を2じゃなくて1で計算したんだ。。。
だから絶対体積なんて出ねーよって思ったw
861大学への名無しさん:04/10/05 22:02:34 ID:4+FIcSTD
>>860
大数読者ならそこは包絡線で解かなきゃ。今月号で特集されていたしね。
良い機会だから方絡線で解いてみて。めちゃくちゃ簡単で間違えようがないよ。
862大学への名無しさん:04/10/05 22:34:13 ID:Un9psV6S
>>861
そうなのか。。
漏れは座標平面で交点をだしてそこからファクシミリの原理を用いましたにょ。
でもファクシミリの原理でやると早い問題と包絡線を使うと早い問題の違いを見つけるのはなかなか難しい気がする。。。
今回は包絡線の方が早かったのかな?
863:04/10/05 22:55:05 ID:h37hnxp/
ほうらくせんの起爆剤を読んだんだが、後半の偏微分辺りが理解できないのが悲しい
864大学への名無しさん:04/10/06 00:57:51 ID:yV1DG9Us
>>858 難易度とかはあんまり関係ない。
一対一対応とかは網羅性とか気にしてるが、ショートプログラムは問題を別の視点で解くように構成されてる。
編集者によるとどれも強烈らしい。
この本は「素振り」なので自力で解かないほうがいいらしい。。。
865大学への名無しさん:04/10/06 01:29:15 ID:XjDsEtYC
1は7!−6!でいいよな?
866大学への名無しさん:04/10/06 02:09:29 ID:v49twRSp
うんうん。私もそうなったよ。
867大学への名無しさん:04/10/06 10:11:11 ID:d+ag20H7
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
なべつねおまんこ
868大学への名無しさん:04/10/06 10:12:08 ID:d+ag20H7
長嶋茂雄は知恵遅れです
869大学への名無しさん:04/10/06 23:11:50 ID:DAYD5y/z
>>864
教えて頂きありがとうございました!
面白そうなので買ってみようと思います!
870大学への名無しさん:04/10/06 23:31:05 ID:OxHlVb9T
私も駿台全国模試受けたんですが曲線の通過範囲の問題で、
パラメータの存在範囲に訴える解法とファクシミリの原理の使い分けがわかりません。
例えば y=(1+t)^2/t+1 でtがt≧0で動くときの曲線の通過範囲をファクシミリの原理でやろうとするとどうなるんですか。
途中で詰まったんですが。。。バカな質問でゴメンナサイ。
ここ頭よさそうなスレなので。
871大学への名無しさん:04/10/06 23:40:04 ID:QdFiKMxX
ん?
式間違ってなーぃ?
872大学への名無しさん:04/10/06 23:50:36 ID:OxHlVb9T
うわっ、すみません。記憶に頼ったら。。。本当にすみません、部屋まで教材取りに行くのを怠りました↓
もう少していねいに言うと1対1数2の演習題16です。
駿台全国模試でファクシミリの原理をやった後この問題でも出来るのだろうかと思い試してみたら・・・ダメでした。
y=(x-t)^2/(t+1)でtがt≧0で動く時の放物線の通りうる範囲、です。
改めてすみません。
873大学への名無しさん:04/10/06 23:59:42 ID:QdFiKMxX
一対一はもってないうえに携帯なのでスマソ
解いてないけど、ファクシミリから計算爆発しちゃう悪寒。
分母をはらってそのあとt≧0で式を充たすtが存在する条件だしたら大丈夫なのでは?
とはいえ自分は数学苦手だからあまり信用しないでください
874大学への名無しさん:04/10/07 23:18:18 ID:guv3cfxt
一応数VC終わったんだけど、ファクシミリってなに?バカな俺に誰か親切な方教えてください
875:04/10/08 15:38:30 ID:2eW31zrA
ファクシミリの定理は2004年4月号に日々演で紹介されている。
普通の参考書にも記載されているだろう
876874:04/10/09 13:35:00 ID:d0sEonXW
ああ、そういえば4月号で見た事あったわ。難しそうだから飛ばしたけど
877大学への名無しさん:04/10/09 13:36:41 ID:1QV0kuJ3
黒大数のスレってどこいったんだ。。
878大学への名無しさん:04/10/10 00:59:59 ID:VExhoclA
すいません聞きたいんですけど
学コンの2等のファイルノートが着たんですけど
表紙に中学への算数って書いてあるんですけど
もらったことある人もそうでしたか?
教えて下さい
879大学への名無しさん:04/10/10 01:19:21 ID:2VSkcmbq
>>878 おれはだしてないから届いてないよ
880大学への名無しさん:04/10/10 03:00:01 ID:fqUqQi7S
>>878
それは発送側の手違いかと。
トキョツュパーソに電話して聞いてみるといいよ。
881878:04/10/10 08:15:14 ID:VExhoclA
>>880
火曜日にでも電話しようと思います
あけてびっくりしました
882大学への名無しさん:04/10/10 08:22:02 ID:gAiAampV
センター必勝ゼミってどうなのよ?
教えてエロイ人
883大学への名無しさん:04/10/10 08:44:05 ID:P5yB64ru
円周率、来年から「約0」に

 「3.14」から「約3」と少しずつ簡略化されてきた円周率が、
来年より「約0」になることが決定された。その理由に対し教
育委員会代表の緒方屑男氏(63歳)は、「たまたま1の位で四
捨五入してみたら0になった。計算も楽だし、この方がベスト
」と述べた。これによりすべての円の面積が「約0」になり、
小学生の勉強が格段に楽になる。
 これに対し反対派の代表である松島犬蔵教諭(49歳)は「明
らかに間違っている。うちの家内の乳輪の面積は、依然として
大きい」と反論。両者の議論は当分平行線をたどりそうだ。
884大学への名無しさん:04/10/10 13:29:14 ID:1OcpX1Jn
コピペだろうがワロタw
885大学への名無しさん:04/10/10 19:59:57 ID:4WHSZ13z
3番って、(1)の設問シカトして直接f(t)求めちゃった解答のが楽じゃね?
f(t)の値が不安で、f(0)〜f(1)も計算しちゃったけどさw

今回は1〜4では4が一番難しい気がする。理系なのに合ってる自信ねぇorz
886大学への名無しさん:04/10/10 20:03:55 ID:1nNfgvhw
>>885
たしかに、f(t)を求めよで十分な問題だよな
887大学への名無しさん:04/10/10 20:30:09 ID:zlmZMJ43
>>885
氏ね☆
888大学への名無しさん:04/10/10 21:09:27 ID:MQyJ/ky5
いかでかはしらねどもさだかならざるといへども正にしてちいさきまことのかず
イプシロンあるといふなり、さすればここにデルタというまことのかずの
正なるものありて、まことのかずxよりへだたれることのデルタよりちいさき
yなるまことのかずをひきてとりたまふまことのかずの関数fなるものやその
あたうものまことのかずzよりイプシロンよりもたがわずといへり。
889大学への名無しさん:04/10/10 21:12:55 ID:4WHSZ13z
>>887
書き込みしてて初めて叩かれた!!何か感動したw ありがとうございますw
890大学への名無しさん:04/10/10 21:17:13 ID:tXI/Lq0s
>>889
1嫁
891大学への名無しさん:04/10/10 21:23:11 ID:4WHSZ13z
>>890
すいません。834と同じだから平気かと思ってたら、834の下の書き込み見てませんでしたorz
892大学への名無しさん:04/10/10 23:16:55 ID:qOI01ryG
f(t)が出るわけがない。出ないからこういう質問形式になってるんだろうが。少しは考えたらどうだ
893大学への名無しさん:04/10/10 23:21:43 ID:1nNfgvhw
>>892
出るよ。お前がもうちょっと考えたら?
894大学への名無しさん:04/10/10 23:48:15 ID:yUKN3CNH
さあ、神の大掃除が始まるぞ
895大学への名無しさん:04/10/10 23:49:03 ID:yUKN3CNH
長嶋茂雄は知恵遅れです
896大学への名無しさん:04/10/10 23:49:52 ID:yUKN3CNH
清原和博は朝鮮人です
897大学への名無しさん:04/10/10 23:50:16 ID:qOI01ryG
>>893
あほか。もし出たらそれを率直に聞くだろうが。考えろ
898大学への名無しさん:04/10/10 23:50:51 ID:yUKN3CNH
巨人の阿倍の親父はストリップ劇場の経営者です
899大学への名無しさん:04/10/10 23:51:41 ID:yUKN3CNH
二岡は朝鮮人ではありません。なぜなら部落民だからです。
900大学への名無しさん:04/10/10 23:52:38 ID:yUKN3CNH
私は乞食です
901大学への名無しさん:04/10/10 23:53:12 ID:P5QwA77s
私も乞食です
902大学への名無しさん:04/10/10 23:53:12 ID:2VSkcmbq
>>883 ワロタ
903大学への名無しさん:04/10/10 23:53:13 ID:yUKN3CNH
私は気違いです
904大学への名無しさん:04/10/10 23:53:22 ID:qOI01ryG
>>893
お前が変なこというから変なやつが来てしまったじゃないか
905大学への名無しさん:04/10/10 23:54:03 ID:yUKN3CNH
私は癩病患者です
906大学への名無しさん:04/10/10 23:54:51 ID:yUKN3CNH
私は犬殺しです
907大学への名無しさん:04/10/10 23:55:49 ID:yUKN3CNH
長嶋と紀宮様と大正天皇の知恵遅れの大小を比べよ
908大学への名無しさん:04/10/10 23:55:53 ID:P5QwA77s
お仕置きキボンヌ
909大学への名無しさん:04/10/10 23:57:11 ID:yUKN3CNH
(1)長嶋>紀宮様>大正天皇
910大学への名無しさん:04/10/10 23:57:58 ID:yUKN3CNH
(2)長嶋>大正天皇>紀宮様
911大学への名無しさん:04/10/10 23:58:01 ID:2VSkcmbq
yUKN3CNHを無視せよ!
912大学への名無しさん:04/10/10 23:58:43 ID:yUKN3CNH
(3)紀宮様>長嶋>大正天皇
913大学への名無しさん:04/10/10 23:58:49 ID:P5QwA77s
yUKN3CNH∈関係者
914大学への名無しさん:04/10/10 23:59:24 ID:yUKN3CNH
(4)紀宮様>大正天皇>長嶋
915大学への名無しさん:04/10/11 00:00:21 ID:z8h3Fg4V
(5)大正天皇>長嶋>紀宮様
916大学への名無しさん:04/10/11 00:01:31 ID:z8h3Fg4V
(6)大正天皇>紀宮様>長嶋
917大学への名無しさん:04/10/11 00:02:53 ID:z8h3Fg4V
(7)長嶋=紀宮様>大正天皇
918大学への名無しさん:04/10/11 00:04:04 ID:z8h3Fg4V
(8)紀宮様=大正天皇>長嶋
919大学への名無しさん:04/10/11 00:04:51 ID:z8h3Fg4V
(9)大正天皇=長嶋>紀宮様
920大学への名無しさん:04/10/11 00:05:52 ID:z8h3Fg4V
(0)長嶋=紀宮様=大正天皇
921大学への名無しさん:04/10/11 00:12:11 ID:g/EZgE7+
来月の学コン:n人の人間の知恵遅れの大小は何通りあるか。
922大学への名無しさん:04/10/11 00:12:14 ID:z8h3Fg4V
e
a
f
t
dx
s
g
dx
gt
s

sz
c


d
f
g
hg
h
923大学への名無しさん:04/10/11 02:02:51 ID:VkMt8ty9
解法の突破口ってどうなの?内容やレベルは?
924大学への名無しさん:04/10/11 12:52:09 ID:hmR9UgDt
解法の突破口は月刊誌の連載されてたやつを単行本化したやつでしょ?
925大学への名無しさん:04/10/11 14:35:16 ID:VkYjF+ZC
大数初めて買ったんだが……。これ凄いな。
926大学への名無しさん:04/10/11 23:51:18 ID:RaaKCOJj
宿題簡単だなあ
と思ったら
内部と外部の言葉取り違えで
宿題解けた!
と思ったら
計算ミスで
宿題解けた!
と思ったら
夢だった

今月は諦め洋
927大学への名無しさん:04/10/12 01:14:08 ID:ZDhdK9J1
(11)長嶋>紀宮様=大正天皇
928大学への名無しさん:04/10/12 01:16:01 ID:ZDhdK9J1
(12)紀宮様>大正天皇=長嶋
929大学への名無しさん:04/10/12 01:17:08 ID:ZDhdK9J1
(13)大正天皇>長嶋=紀宮様
930大学への名無しさん:04/10/12 01:21:10 ID:ZDhdK9J1
大正天皇は知恵遅れではありません。精薄です
931大学への名無しさん:04/10/12 01:23:37 ID:ZDhdK9J1
愛子様の名前の由来

JR東日本の仙山線に愛子という駅があります。
あいこではなく「あやし」と読みます。

父親が誰だかあやし
932大学への名無しさん:04/10/12 01:27:13 ID:ZDhdK9J1
小和田雅子さんやりまん
小和田雅子さんやりまん
処女膜再生
生まれた子供の親父は礼宮
933大学への名無しさん:04/10/12 01:32:28 ID:ZDhdK9J1
私は気違いです
934大学への名無しさん:04/10/12 01:32:58 ID:ZDhdK9J1
私は乞食です
935大学への名無しさん:04/10/12 01:34:09 ID:ZDhdK9J1
私は浜四津です
936大学への名無しさん:04/10/12 01:35:36 ID:ZDhdK9J1
私は巨人ファンです
937大学への名無しさん:04/10/12 01:37:08 ID:ZDhdK9J1
私はなべつねです
938大学への名無しさん:04/10/12 01:41:57 ID:ZDhdK9J1
今宵はここまでにいたしとうございまする
939大学への名無しさん:04/10/12 01:48:17 ID:ISkzxhzH
学コンってオサーンでも応募できるの?
940大学への名無しさん:04/10/12 01:52:01 ID:UjcddynG
>>939
社会人でも学コンや宿題に参加してしいる人はいますよ。
941大学への名無しさん:04/10/12 02:13:39 ID:ISkzxhzH
>>940
サンキュッチョム!!そろそろオサーン仲間入りしそうだけど来年から参加しよっと
予備校講師にでもなろっかな
942大学への名無しさん:04/10/12 07:07:52 ID:jxUsg4uV
朝から晩まで大下血
くたばりぞこないそれはだーれ
それは陛下三途の川からあっそう
膵臓癌が現れた
あっそう
それはだーれ
それは陛下陛下陛下天皇陛下
943大学への名無しさん:04/10/12 22:26:40 ID:C0FZ33J0
3/4$-1/2a$1なべつね
944大学への名無しさん:04/10/13 00:23:35 ID:oYezpbzM
1番7!−6!ってネタだよな?
945大学への名無しさん:04/10/13 00:32:21 ID:RL5agqsl
大の大人がハァーン
946大学への名無しさん:04/10/13 00:34:06 ID:RL5agqsl
モーヲタ





穢多
非人
ヨミウリファン
なべつね
947大学への名無しさん:04/10/13 00:41:46 ID:RL5agqsl
桃入れた箱重い 腰痛い 腕だるい 肩がこる
終わったら くれますか? サロンシップ 桃農家の出荷
948大学への名無しさん:04/10/13 02:05:53 ID:YWWDaQhd
今日締め切りじゃん。15日だと思ってたよ、危うく遅れる所だった。
949大学への名無しさん:04/10/13 15:12:25 ID:w5QgjLcl
なんだって・・・
950大学への名無しさん:04/10/13 16:46:59 ID:AFhifc2R
三番よう分からんかって誤魔化した。
そろそろネタバレせんか?
951大学への名無しさん:04/10/13 17:22:44 ID:19Gn+UJy
三番?一般化すりゃいちころ
952大学への名無しさん:04/10/13 18:02:04 ID:LBsut/WQ
f(t)が求まる分けないって意見あるけど、マジで求まってしまったぞ。
しかも答えも一致するし。
証明も間違ってるとは思えないしなぁ
953大学への名無しさん:04/10/13 18:08:47 ID:YBzCx8Gp
>>952

今日の消印有効だから、もう数時間待たない?
954大学への名無しさん:04/10/13 18:14:56 ID:LBsut/WQ
>>953
スマソ
955大学への名無しさん:04/10/13 23:13:27 ID:SyUv04PO
そろそろネタバレ(?)良いんじゃないですか?

自分、885です。すみませんでした。。。何か荒れちゃったみたいですし。。
956大学への名無しさん:04/10/13 23:15:08 ID:oYezpbzM
いいと思うよ俺も。だって、12時まで待つ意味がない。今出しても12時に出しても郵便局の配達は同じ時間なんだからさ。
957955:04/10/13 23:19:02 ID:SyUv04PO
言い出した俺から書こう思ったら提出しちゃったから、答えがわかんねぇorz
もう一度答え出すのメンドイな。。。。
とりあえず、3番のf(t)は、出るという方向で。
2番はaの値によって場合分けしたような。−2とー1/2aとか?
1と4番の数値は思い出せねぇ。。。
958大学への名無しさん:04/10/13 23:30:30 ID:LBsut/WQ
f(t)が出ないっていうことは、tで場合わけが必要だっていうんでしょ?
そりゃ設問見れば、tで場合わけ必要なんじゃないかと思うけど・・・
それが不思議に必要ないようにもとまったんだよなぁ。
tがどんな値取ろうが、f(t)の分母が0になるような不定形にならないし、
図から明らかなように、どう場合わけが出るのかわからん。
ま、今月号を気長に待つか。
959955:04/10/13 23:35:59 ID:SyUv04PO
ていうか、3番の(2)は、f(t)求めないでどうやって答え出すんだ?
逆に教えていただきたい…いやまじで。
960大学への名無しさん:04/10/13 23:37:06 ID:YWWDaQhd
その日の最初の回収は前日の消印になるんじゃなかったっけ?
961大学への名無しさん:04/10/14 00:06:14 ID:BSMMf6Xd
>>957
> 2番はaの値によって場合分けしたような。−2とー1/2aとか?

私も同じになった。
実際は答案書き終わるまで場合分け忘れていて、
最後の最後で気付いて、慌てて(1)から数値直す羽目になった。

> 3番のf(t)は、出るという方向で。

私は、f(t)=(3-2t)^2/{2(2-t)(5-4t)} になった。
f(0),f(1/2),f(1) とも計算合うから、いいと思うんだけど・・・


1番に関しては、1分で出来たとかいうレスが合ったけど
そんなに簡単だった? 不思議。
962大学への名無しさん:04/10/14 00:07:48 ID:ZO6XwucU
>>892
>>904
偉そうな馬鹿晒しage
963大学への名無しさん:04/10/14 00:10:38 ID:WNL0YfkL
4番はどうなりました?答えややこしくならなかったですか?
964955:04/10/14 00:11:28 ID:Xjor1IG5
>>961
たぶん同じだ!安心したw f(t)出さずに(2)解けた方の解答が聞きたいが…。
(2)は3/4とか??記憶に自信ないけどw

1は…場合分けをたくさんして解いたな…場合の数確率は苦手だから自信はないw
965955:04/10/14 00:12:55 ID:Xjor1IG5
>>963
4番は、(a,b)をともに接点α(>)で表して、αで微分したんだが。。。
合ってる自信はないが、答えはまともっぽいのが出たw
966大学への名無しさん:04/10/14 00:14:15 ID:WNL0YfkL
>>965
俺もそうやりましたが、この問題って何かただの計算って感じで面白みがなくなかったですか? 
967大学への名無しさん:04/10/14 00:14:46 ID:BSMMf6Xd
>>964
> (2)は3/4とか??

同じ数値でした。

私もf(t)を出さずに(2)を解くことが出来なかったくちなので、
f(t)を直接求めずに出す方法を知りたい。

> 1は…場合分けをたくさんして解いたな

機械的な場合分けだけど、面倒だった。
1分とか5分とはとてもいかなかった。
968大学への名無しさん:04/10/14 00:16:42 ID:WNL0YfkL
>>967
4の答えはややこしくなかったですか?
969大学への名無しさん:04/10/14 00:17:39 ID:r0T8MOpk
>>959
f(t)を求めないと無理かと。できるなら漏れにも教えてほしい。
970大学への名無しさん:04/10/14 00:18:44 ID:BSMMf6Xd
>>968
> 4の答えはややこしくなかったですか?

私は文系なんで1〜3番しか解いてないんすよ。
971大学への名無しさん:04/10/14 00:20:29 ID:m9fZkjGG
次スレ。埋め立てよろしく
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097680791/
972大学への名無しさん:04/10/14 00:31:18 ID:ZO6XwucU
うむ、4はおそろしいぐらい答えは汚かった
が、定数だけぬいたものを微分したら、まく分子が因数分解されてくれた。
973955:04/10/14 00:50:30 ID:Xjor1IG5
>>966
αで微分して、db/da出して、
それと、S=∫…dxの結果のaとbの混ざった式をaで微分して…
ってやったらα=√2の時になったんだが、そうなった?
974大学への名無しさん:04/10/14 00:57:43 ID:WNL0YfkL
>>973
いや、そんな綺麗にならなかったような気がする。 
1は1750ぐらいじゃない?よく覚えてないけど
975955:04/10/14 01:03:22 ID:Xjor1IG5
>>974
あー俺も1番はそんくらいになった!1760ちょいだったような…?
976大学への名無しさん:04/10/14 01:03:59 ID:ZO6XwucU
1は、うる覚えだけど、
6・4!+6・5・3!+…みたいな式になった希ガス
1764通り?
977大学への名無しさん:04/10/14 01:05:14 ID:WNL0YfkL
>>976
そうそう。1764だ。 
>>973 
今見てみたらαは√2だったよ。良かった。。
978大学への名無しさん:04/10/14 01:05:17 ID:ZO6XwucU
2番は、-1/(2a)かな?
979大学への名無しさん:04/10/14 01:05:53 ID:BSMMf6Xd
>>976
> 1764通り?

同じ数値になった。

で、1分だの5分だのってのはガセネタってことでいいのかな?
980大学への名無しさん:04/10/14 01:06:45 ID:BSMMf6Xd
>>978
> 2番は、-1/(2a)かな?

場合分けで、-2 もあるはず。
981大学への名無しさん:04/10/14 01:08:01 ID:ZO6XwucU
連書きスマソ
6は、意外に簡単だったな。
連立方程式を満たすXの必要条件出して、最後の十分性確かめるだけだったし。
(p,q)=(1,1),(-1,-1)だったかな・・・まだあったら鬱

>>980
マジで!!!!!!?満点逃した。。。orz
982955:04/10/14 01:13:13 ID:Xjor1IG5
俺は今月で2回目なので、Aしか出した事ないっす。
1は俺も1764になった!
2は、-2と-1/(2a)
3は、(1)忘れた(2)3/4
4は、接点が√2

大体こんなのが出揃った感じかな?減点されなきゃ載るかもw
先月はしょぼい勘違いで6〜9点減点(忘れた)されて2桁後半番台だったしorz
983大学への名無しさん:04/10/14 01:14:44 ID:WNL0YfkL
2の1は(2-√3)/2<a<(2+√3)/2でok?
984大学への名無しさん:04/10/14 01:16:47 ID:BSMMf6Xd
さっきも書いたけど、文系なんでSコース。

> 1は俺も1764になった!
> 2は、-2と-1/(2a)
> 3は、(1)忘れた(2)3/4

3(1)が、f(1/2)=4/9, f(1)=1/2 なら、
全部君と同じ答えだね。
985955:04/10/14 01:18:49 ID:Xjor1IG5
>>983
その値ってー1≦x≦1、−1≦y≦1の時なんじゃないのかな?
最初俺もそれで解いてたんだけど、冷静に考えたら、0<aで、aがちっちゃければ、
円にぶつからないじゃん?
実は一番ここが自信ないから、減点されてるとしたら2番と4番の煩雑な答えだなorz
986大学への名無しさん:04/10/14 01:20:58 ID:BSMMf6Xd
>>983
> 2の1は(2-√3)/2<a<(2+√3)/2でok?

ay^2+y+2-a=0で、
軸が-2より大きいか小さいかで場合わけがいるから
0<a<(2+√3)/2 では?
987955:04/10/14 01:21:00 ID:Xjor1IG5
>>984
あーそれだ!

書き込みが連続しすぎてすいません。。。
988大学への名無しさん:04/10/14 01:21:33 ID:WNL0YfkL
>冷静に考えたら、0<aで、aがちっちゃければ、
>円にぶつからないじゃん?
あれ。確かにそうだ。どうなってるんだ。まさかここで間違うとは
989大学への名無しさん:04/10/14 01:22:33 ID:HWxEeAJ2
>>979
1,は一般的にAがk番目に列を抜ける場合を考えると6!/(7-k)で求まるから。
Σ[k=1→6]6!/(7-k) であっさり求まるから答えだけなら数分で出せると思う。
ちなみに答えは同じ1764だよ。
990955:04/10/14 01:23:49 ID:Xjor1IG5
1〜4は大体答え出たみたいですね。
2(2)の場合分けは1/4との大小だっけ?
5番は(1)だけできたけど、(2)(3)ができなかったからAコースw
991955:04/10/14 01:25:00 ID:Xjor1IG5
>>989
すげぇ…俺は普通に場合わけして15分程度かかりましたorz

誰か5番の解説を…
992大学への名無しさん:04/10/14 01:27:30 ID:WNL0YfkL
5番(3)ははさみうちで1のはず。 
今見直したら4はt=±√2以外にe^(10/3)が出る。
993955:04/10/14 01:30:51 ID:Xjor1IG5
>>992
俺も別な解き方でやった時に、e^(10/3)は出たような気がする…
でも、図形的に考えたら接点αは、1≦α≦√3のどこかになるのが明らかな感じなんだけどな…
答案には明らかなんてかけないけどw
994大学への名無しさん:04/10/14 01:31:18 ID:ZO6XwucU
二番で−2が出てくるようだが・・・
それはa=1/4のときの値じゃないのかい?
995955:04/10/14 01:33:14 ID:Xjor1IG5
>>994
そうだよ!だから、aの値で場合分けすんじゃん?
996大学への名無しさん:04/10/14 01:34:17 ID:WNL0YfkL
>>994
0<a<1/4のときは-2 1/4≦a<(2+√3)/2のとき-1/2a
997大学への名無しさん:04/10/14 01:34:33 ID:BSMMf6Xd
>>989

ありがとう。自分には無理な解答だ・・・

でも、今のところ1〜3番とも答えは合っていそうなので
あとは減点対象になるような答案かどうかか。
998大学への名無しさん:04/10/14 01:34:45 ID:ZO6XwucU
>>995
だったら-1/(2a)というのはa≠1/4のときのことなの?
a=1/4のとき-1/(2a)=-2になるのは偶然なの?
999大学への名無しさん:04/10/14 01:35:18 ID:ZO6XwucU
>>996
なるほど・・・orz満点逃しました
1000大学への名無しさん:04/10/14 01:35:27 ID:HWxEeAJ2
5.(3)は右側を(2)の不等式で,左側を1(n>=3で成立)で挟み撃ちで1に収束した。
>>992
y=logx上の点,a>0の条件を考えれば0<t<e^3 ってなるから t=√2のみ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。