【倫理政経】公民を究めるスレPart11【現代社会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号7743
dat落ちから復活!公民中級者(偏差値60程度)以上を対象にしたスレです。

公民を得点源にしますYO!!マニアックな知識に気をとられるのは禁物(・A・)
よく挙がる参考書、Q&Aはこちら→http://seikei.s70.xrea.com/ (作成中^^;)
答えるほうにも手間がかかっています。ちょっとした質問だからといって安易に質問せず、
最低限、過去ログ・上記サイトを"必ず"読んでから質問してください。

参考書の押し付けは、荒れる原因なのでやめましょう。
政経初学者の方は⇒偏差値2からの公民 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079773749/ へどうぞ。
倫理はこちら⇒なんだかんだいって倫理partV http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077601781/
※検索するときは「Ctrl+F」で探したいキーワードを入れると便利です。活用しまそう。
2wcache1.waseda.ac.jp:04/06/15 13:24 ID:4BqByk+a
mission completed!
3大学への名無しさん:04/06/15 16:11 ID:h37l7j2F
>>1
乙です。
4大学への名無しさん:04/06/15 17:35 ID:YuCrXcte
>>1
乙カレー
5『爽快講義』研究者:04/06/15 19:05 ID:2GX4+f9R
ご苦労様、ってことで、こちらに本社機能を移転しよう。
61@自宅:04/06/15 20:42 ID:EgelUpLU
公民を究めるスレPart10(dat落ち) http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079888000/
>>1に書いたテンプレサイト、アカウント取得ミスったんで http://prize.s64.xrea.com/seikei/になります。申し訳ない(´д`;)
7渋さシッテル ◆gUyC752H3c :04/06/16 02:11 ID:rYdJz0hO
復活オメー♪
8大学への名無しさん:04/06/16 03:42 ID:P0Vt8LkP
うんしょ
9大学への名無しさん:04/06/16 23:35 ID:7VUszGz+
こっちをあげろよ。
10大学への名無しさん:04/06/17 13:40 ID:vLJ5u5OG
だれか究めないと、落ちるぞ。
11大学への名無しさん:04/06/17 17:58 ID:8TT47iwH
age
12『爽快講義』研究者:04/06/18 01:38 ID:aELNYxwe
じゃあ、ねたを振りましょう。
『総会抗議』をお持ちの皆さん。金融政策の目的について、どう書いてあります?
それでいいですか?よく考えてみてね。
13大学への名無しさん:04/06/18 13:04 ID:R7OplhOv
そのネタ飽きた。氏ね。
14『爽快講義』研究者:04/06/18 21:41 ID:42MkaSKT
>>13
参考書の記述を研究するのは、勉強になると思うんだけどなあ。
それとも、信者のかたですか?
15大学への名無しさん:04/06/18 22:26 ID:o2VOJWLB
>>14
「そんなん研究するヒマがあるなら英語と国語をやったほうがいいよ」、と受験生に言ってあげてくださいYO
研究しちゃうくらいになったら、政経廃人になってるでしょうし。
16マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/18 22:31 ID:Tf30DdCr
爽快信者必死ですね
17大学への名無しさん:04/06/18 22:37 ID:o2VOJWLB
>>16
信者ちゃうわウワーンヽ(`Д´)ノ

どっちかというと、東洋経済新報社のミクロ・マクロのほうが…(*´ω`)
18大学への名無しさん:04/06/18 22:56 ID:xU6308G+
「研究者」氏は腹上死ならぬオナニー死するに5コペイカ
19『抗議』研究者:04/06/19 00:01 ID:L8EQeASf
>>15
研究といっても、『抗議』を見て確認するだけなんだが・・・
金融政策に「為替の安定」が入るかどうかは、入試にも影響すると思うぞ?
(たしか、そういう記述があったと思うが?軽い立ち読みで記憶が・・・)

ただし、「すごく高等な言い訳」もあります。が、これは、入試に出ません。
よって、省略。

>>18
まあ、がんばれ。
2015:04/06/19 00:17 ID:kT0Laimz
>>19
『爽快』P.161より引用。
>また日銀は市場に流れている通貨供給量の調整により、物価安定、景気調整、
> 外 国 為 替 の 安 定 なども行うんだ。これを金融政策というよ。

円売り・円買い介入のこと?(´д`;)
21『抗議』研究者:04/06/19 02:10 ID:L8EQeASf
>>20
おう、それそれ。で、「為替の安定」は金融政策に入るのか?
為替介入は財務省の仕事なんだが・・・
おそらく、新聞なんかの「日銀が円売り介入」なんていう記事を
うのみにしたんだろう?あれは、財務省の委託をうけて、介入して
いるだけなんだが・・・
ということで、この手の「不思議」な記述が散見される。
おいらの手元の経済学の教科書で、「為替の安定」を入れているのはない。
22『抗議』研究者:04/06/19 02:15 ID:L8EQeASf
23大学への名無しさん:04/06/19 14:08 ID:LpL0IDMN
政経ハンドブックと政経問題集をしゃぶり尽くしたのですが、
次は何をすればよいのでしょう?
早稲田政経志望です。
24大学への名無しさん:04/06/19 14:31 ID:BKirjzI2
>>23
本当にしゃぶりつくしたん?何周やったのか知らんが、もう少し時間置いてから、もう一周してみれば?

過去問を直前期にとっておきたいなら、電話帳かな(全国大学入試問題正解)
高くて買うのがいやなら、予備校の自習室で借りるべし。
もしくは、政経以外の学部の早稲田の過去問。過去五年分くらいずつね。
25大学への名無しさん:04/06/19 14:34 ID:LpL0IDMN
>>24
緑のペンで線を引っ張りまくって、何週も回しております。
26大学への名無しさん:04/06/19 14:49 ID:BKirjzI2
>>25
んじゃ、あとはもう少し期間置いてまた復習すりゃいいかと。
連続して何度もやってもアレだから、期間置いたほうがいいぽ。

英語か国語やってもいいけどね。
27大学への名無しさん:04/06/19 16:05 ID:JrBE3jM8
リッツを現社で受けるなら何を使うべき?ちなみに文の教育。
世界史も好きだけど公民の方が得意なので。

当方倫理・世界史選択で全統マークの偏差値はどっちも60ぐらい。
センター公民は倫理を予定しています。
28渋さシッテル ◆gUyC752H3c :04/06/19 16:05 ID:MLeKWeaG
>>23
賛否両論でるかもしれないけど,毎日,新聞読もっ^^
29大学への名無しさん:04/06/19 16:15 ID:Repw+GQp
政経が、理系でセンターのみですが
決める!とかだけで平気ですか?
30大学への名無しさん:04/06/19 16:20 ID:tLl/HS0P
センター公民で85点以上取りたいんですけど、現社か公民のどちらを
勉強するか激しく迷ってます・・・

今年のセンターとか参考書を見た限りでは現社のほうが楽そうだし、地歴では
地理を取ってるから政経より現社やる方がかなり有利だろうとか思ってるんですけど、
ある一定のラインを超えると現社は成績が伸びなくなるみたいなことをよく聞くし、
学校で全く授業がないので完全に独学になってしまうということもあり、
かなり不安っす・・・。

一方、政経の方はめちゃくちゃ難しそうだけど、取り組み始めたら原理とか覚える
だけでいいから意外と楽みたいな話をよく聞きます。学校で授業も週2単位あるし、こっち
やる方が無難かな・・・とか思うんですけど、やっぱり参考書とか見てもめちゃくちゃ
難しそうです。。「俺はこれが本当に数ヶ月で理解できるようになるのか???」みたいな
事が頭ん中でぐるぐる回ってます。。。。

どっちが俺にとっていいんだ。。
こんな優柔不断な俺の背中を誰か押してくれ・・・・。
否、どなたかお押しになってください・・・・。
31大学への名無しさん:04/06/19 16:23 ID:OslghcLE
現社か公民で悩むって、珍しいのぅ
32大学への名無しさん:04/06/19 16:52 ID:op4hsw3p
>>30
経済・経営(商)・法学部志望なら政経を薦める。
それほど難しくないよ。
33大学への名無しさん:04/06/19 19:02 ID:x2eFcV0S
「面白いほど」と畠山どっちやってもかわりませんよね?
てかセンター用の参考書と普通の参考書ではなにが違うんですか?
34マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/19 19:04 ID:HwW+ARpF
誤植には気をつけろ
35大学への名無しさん:04/06/19 20:58 ID:BKirjzI2
>>33
>センター用の参考書と普通の参考書ではなにが違うんですか?
量が違う。センター用はその傾向にあわせた範囲になってる。
36『抗議』研究者:04/06/19 23:19 ID:tvjIhzSL
センターに畠山は無駄が多すぎ。
37大学への名無しさん:04/06/19 23:45 ID:x2eFcV0S
センターのほうが範囲が少ないということですか?
てことは私大を受ける人はセンター用のあとにハンドブックをやればいいんですかね?
38大学への名無しさん:04/06/19 23:48 ID:BKirjzI2
>>37
どうして、そんなまどろっこしい事をやろうとするんだ。何かポリシーでもあんの?
普通にハンドブックからやればいいのに。
ハンドブックが読みにくいってんなら、導入に「面白いほど」あたりを読んでもいいだろうけどね。
39早稲田アホ二代 ◆65S3iOe2/. :04/06/19 23:48 ID:Ff4I3Qb+
てか私大用に勉強やればセンターはそこそこ取れるだろう。
まー対策しないと70点くらいになる場合もあるがな。
40大学への名無しさん:04/06/19 23:54 ID:BKirjzI2
対策なんて大それたもの、いらんとおもうけどねー。
いつもよりちょっと敏感に選択肢を吟味したほうがいいけど。
41早稲田アホ二代 ◆65S3iOe2/. :04/06/19 23:57 ID:Ff4I3Qb+
まーな。
俺はでもセンターの問題の方がある意味やりづらかったんだが。
取れる時は90超えるけど、やばい時は70点くらい。
センター本番は90行ったからよかったけどさ。
42大学への名無しさん:04/06/20 00:09 ID:P2sMi6h8
センターというか、正誤判定はやり辛いね。
下位私大だと、間違ってる箇所が明らかで簡単なのもあるけど、センターはうろ覚えだときちい。
模試では98とか取ってたけど、本番は80とちょっとでしたorz
43『抗議』研究者:04/06/20 01:07 ID:TISQPRIk
おいおい、私大の記述中心とセンターの選択肢中心じゃかなり違うぞ。
私大は細かいところまで出るが、センターは教科書の範囲で9割ぐらいは
取れる。ただし、42の言うように「うろ覚え」じゃきつい。
基礎をきちんと理解することだな。

『抗議』に書いてある、サプライサイダーなんかセンターでは出ない。
マネタリストの説明も、むちゃくちゃだし・・・
44『抗議』研究者:04/06/20 01:21 ID:TISQPRIk
研究成果は、後日発表するよ。
45『抗議』研究者:04/06/20 03:45 ID:TISQPRIk
>>21

訂正だ、「経済学の教科書」→「政経の教科書」
経済学の教科書に載ってる内容は、「難しい」ということだな。
厳密にいうと、金融政策で、為替に影響をあたえる場合は、最終目的が
適切な雇用水準の維持・適正な経済成長になる。また、その経過を説明する
には、MFモデルの説明が必要になって、入試の範囲を超えてしまう。

したがって,@単なる勘違いか,Aすごく難しいことを書いている
のどちらかになる。

ちなみに、K山は、物価の安定という通貨当局の考えに沿って
まとめてたな。
4630:04/06/20 14:49 ID:g3zDEVW5
>>32
>>経済・経営(商)・法学部志望なら政経を薦める。

第一志望は国際系のところなんです。でも、政経の方が何か無難そうですね。
政経にします!!ありがとうございましたー
47大学への名無しさん:04/06/21 01:05 ID:Tl09XMq1
学校の科目の関係で12ガツから現社やりだしたけど、本番98点だったよ。
48大学への名無しさん:04/06/21 01:19 ID:cK55TMEW
>>47
そういう例外を上げてもしょうがない。100人が12月にやりはじめたとして、
1月に98点まで行くのなんて、ごく少数なわけで。
49理系:04/06/21 02:19 ID:xKz8uUAf
はっきりいう
センター政経で確実に9割とりたいなら
ハンドブック+政経問題集やれ
あとは演習つめば、まず9割はかかさない
オーバーワークがゆえの成果だ
50大学への名無しさん:04/06/21 02:21 ID:qTZHDXO2
右近
51大学への名無しさん:04/06/21 02:28 ID:yL1xcQpt
現社は放置プレイで8割取れる可能性があるからな。
政経をそこまでやっても9割しか取れないのは悲しいもんがあるな。
52大学への名無しさん:04/06/21 11:27 ID:EqODdv+T
そういう低レベルの話は、初心者スレに行け。
53masa〜:04/06/21 13:28 ID:2DUlrh+G
政経で八割とるのはどれがいいですか?
54マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/21 18:02 ID:JvcHJfm8
>>53まず日本語を勉強してください。
55大学への名無しさん:04/06/21 19:33 ID:TBSsZ+Cy
自分は理系なのですが初め世界史でやるかとおもってたのですが他教科がおいつかなくなり世界史がしんどくなったので現代社会にかえようとおもっているのですが実際八割九割とれるのでしょうか・・・
56大学への名無しさん:04/06/21 19:36 ID:+Oh8zd1R
むー…>>55みたいなケースもこっちのスレで面倒みるんかのう?>他のスレ住人
偏差値2スレのほうがいいと思うんだが。
5755:04/06/21 22:56 ID:ywhUc7XI
すいませんでした;;

そちらのほうで聞いてきます;

58渋さシッテル ◆gUyC752H3c :04/06/22 02:22 ID:X2Muw2q+
【人間は政治的動物である】【人間はポリス的動物である】
こういうのな〜んかむかつく_| ̄|○
59大学への名無しさん:04/06/22 03:31 ID:iMNBrsQm
そういう低レベルの感想は、偏差値2のほうでおながいします。
60大学への名無しさん:04/06/22 04:43 ID:iFKoUDbQ
極め!
61大学への名無しさん:04/06/22 16:39 ID:pHJK5EUz
お前らなんでそこまで「爽快講義」を叩くんだ?畠山に恨みでもあるのか?
「エコノミストミシェラン(太田出版)」を見てみろよ、DQNは畠山だけじゃない。
エコノミストにもDQNはいっぱいいる。
肝心なのは合格するために必要な知識を能率よく簡単にインプットできるかだろ?
少々、間違いがあったとしてもわかりやすさと参考書をやり終えた後、到達できるレベル
から見て、「爽快」は最強だと思う。
今は大学に受かることが大事。「爽快」の毒電波は大学に入った後、中和すればいい。

追記
経済分野に関しては
「クルーグマン教授の経済入門(日経ビジネス人文庫)」で
政治分野に関しては
「痛快!憲法学(集英社インターナショナル)」で
毒電波を中和できると思います。
62『抗議』研究者:04/06/22 19:03 ID:cPrDRoeU
>>61
よく見破った。「えこのみしゅとみしゅらん」のまねだ。
この業界、世界史や日本史と比べて、内容が?というのが多すぎるだろ?
電波かどうかじゃなく、あくまで、入試レベルで「どうなの」って考えてる
だけなんだけど・・・

ところで、「痛快!憲法学(集英社インターナショナル)」は、電波じゃないの?

63大学への名無しさん:04/06/22 19:40 ID:mvrsLEUt
>>61
そういや、ちくまだか集英社新書でも、エコノミストミシュランみたいなのあったなぁ。
64『抗議』研究者:04/06/22 21:00 ID:cPrDRoeU
ちなみに、記述に?がなければ、左巻きでも右巻きでもいいよ。
入試は思想試験がないからなぁ。
65『抗議』研究者:04/06/22 21:09 ID:cPrDRoeU
ていせい
「思想試験が」→「思想試験じゃ」
66マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/22 21:22 ID:OE+A/Ab/
第三版まで誤植を温存した参考書に対する信頼なんてないよ
67大学への名無しさん:04/06/22 21:26 ID:mvrsLEUt
>>66
わざと誤植残したわけじゃなかろうに。
68大学への名無しさん:04/06/22 21:57 ID:vfWM3zxl
ちと、スレ違いかもしれませんが 質問

学校では2年から日本史やって、政経はやらないんだけど自分は政経とりたいので、
先生をいろいろ説得してました(授業で日本史やるんだからセンターも日本史とれとしつこい・・・)
そのなかで、自分の「日本史より覚える単語が少ないから高得点もとりやすい」って発言で、
先生に「じゃあ、なんでセンターの平均点は日本史も政経もあんまrちかわらないんだ?」って突っ込まれました。

ネットでも政経のほうが点取りやすいって、カキ込みみかけるのですが どうなんでしょうか?

自分は日本史が嫌いで、政経 とくjに経済面に関心があるんで政経選びたいです。
69『抗議』研究者:04/06/22 21:57 ID:cPrDRoeU
>>66
マイクロ派、誤植の件は、そろそろ許してやろうぜ。
70『抗議』研究者:04/06/22 22:00 ID:cPrDRoeU
>>68
答えは、簡単。公民科は、日本史・世界史難民の避難所です。
一部のマニアを除き、もともと母集団が勉強してない。
だから、レベルとしては簡単な問題でも、平均点が日本史と
同じになる。2002年までの減車なんか、無勉が10万人
ぐらい受けた。
71マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/22 22:12 ID:OE+A/Ab/
>>69許すというかほぼあきらめ。
72大学への名無しさん:04/06/23 00:35 ID:L/FoQuMU
>>70
確かに。減車なんかがいちばんいい例だ。
73大学への名無しさん:04/06/23 01:30 ID:Vj5GtKu/
私大向けの問題集として乙会の政治経済80題やるつもりなんだけど、
改訂前のだから、新しく増訂版買いなおした方がいいのかな?

改訂前と後じゃあやっぱり時事問題とかには弱いのかな…

誰かお願いします。
74大学への名無しさん:04/06/23 02:59 ID:l0TDhFcm
全然弱くないよ、むしろ改訂前の方が時事問題が多いから使えるハズ。
それに改訂後に新しく乗る時事問題は新しすぎて入試には出ないからご安心を。
75大学への名無しさん:04/06/23 03:28 ID:0ro1E97i
なんか校内テストのなかの○×で

日本国憲法はGHQが独自に製作したもので、日本は政策に関与していない。

てのがあったのよ。俺自身満々に○書いた。そしたら思いっきりはねられてるの!
抗議したら
「日本国憲法は名前通り日本の憲法だ。起草はGHQだがちゃんと日本も
ともに参加してつくられたんだ。ちゃんと勉強しろ!」とか言ってさ
俺が『そんなただ体裁見繕ってるだけでしょ?実際は敗戦国に対する植民地憲法
そのものじゃないですか。アメリカがアメリカのために独自製作した
日本植民地化憲法ですよね。日本なんて蚊帳の外でしょ?なんでピンなんすか?』と言い返すと
「うるさい!一問くらいでガタガタ言うな!!!」
俺『...。』すげーDQN教師。まあこんなテストどうでもいいんだけどさ。
なんか腹立つ

7675:04/06/23 03:30 ID:0ro1E97i
政策→制作でした。
77大学への名無しさん:04/06/23 07:18 ID:rzBKttzy
73です。
>>74さん、レスdクス
買い換えないでこのまま改訂前のを使います。

78大学への名無しさん:04/06/23 08:21 ID:r1xvG+x6
>>75
>日本国憲法はGHQが独自に製作したもので、日本は政策に関与していない。
これは明らかな×。
第25条生存権が有名な例。

>「日本国憲法は名前通り日本の憲法だ。起草はGHQだがちゃんと日本も
>ともに参加してつくられたんだ。ちゃんと勉強しろ!」
先生の言ってることは正しい。

仮に君が言っている通りにアメリカが自国の為に憲法を作成し、
日本がその草案受け取らざるを得ない状況であったとしても、
その後、日本は帝国議会で修正を行っているわけで、
どう考えても日本側は関与をしているということになる。
つまり、君が主張している「アメリカのための植民地憲法」と、
この問題がきいている「日本が作成に関与した」ということは、
全く関係がないということである。
教師をDQN呼ばわりする前に、問題文を理解するために日本語の勉強をしてください。
79マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/23 09:44 ID:N00WA6ng
>>75まさか芦田修正や元々一院制だったのを日本側の意向で二院制になったのん知らない訳じゃないよな?中学で習うぞ。>>75は自分が頭いいと勘違いしちゃってる典型的なアホだな。教師を必死こいてデモナイズしようとしてるけど失敗だね。
8078:04/06/23 10:20 ID:r1xvG+x6
改めて読んでみると、DQN丸出しの文章だな・・・。
下4行総差し替え

>つまり、君が主張している「アメリカのための植民地憲法」と、
>この問題がきいている「日本が作成に関与した」ということは、
>全く関係がないということである。
>教師をDQN呼ばわりする前に、問題文を理解するために日本語の勉強をしてください。
                  ↓
それ以前に、この問題は「アメリカのための植民地憲法であるか?」と訊いているのではなく、
「作成に関与したかどうか?」ということを訊いているのであって、植民地憲法かどうかは問題に一切関係が無い。
教師をDQN呼ばわりする前に、問題文を正しく解釈するために日本語の勉強をしてください。
私も作文の勉強をするので一緒に頑張りましょう。


>>78
81マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/23 10:30 ID:N00WA6ng
>>80誰に言ってるのかわからん
82マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/23 10:31 ID:N00WA6ng
>>80ああ総差し替えか!悪い見落とした
83大学への名無しさん:04/06/23 16:37 ID:YQM/fKM6
2ちゃんの見すぎで知ったかぶりウヨになっちゃってるのがばればれ。
低脳ウヨは史ね。
84マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/23 19:32 ID:N00WA6ng
すでにウヨサヨのレベルじゃないね。ただの知ったかぶり
85『抗議』研究者:04/06/24 01:40 ID:lyy8jBNa
そこまで言わなくても・・・
たぶん、「実質上」押し付けだったって言いたいんでしょ?
形式だけ重視すれば、中国も複数政党制で政党政治が確立していることになる。
「またーり」とね。優秀な人は、後輩の発言を丁寧に訂正してあげよう。
86大学への名無しさん:04/06/24 05:26 ID:e0TWEjdB
センターで9割5分とりたいんですが、
ハンドブック→政経問題集→センター過去問
でいけますか?
資料集必要ですか?
87volty7 ◆.rzif/zsyA :04/06/24 08:19 ID:rX4Y8FBI
>>86
資料集は気分転換に役立つから、持ってた方がいいと思う。
フランス人権宣言とか大日本帝国憲法とかの条文にも一応目を通しておくべき
だし、判例の詳細とかも読んでおくといろいろ役に立つ。あと、時事対策にも力
を発揮するし、確実に9割5分取りたいなら必須だな。

あと、ハンドブック+政経問題集は結構キツイよ。先にシグマの基礎問題集やれば?
88大学への名無しさん:04/06/24 23:16 ID:TO2eChh0
>>87
インターネットの暗部の例として「2ちゃんねる」が載ってる資料集さがしてんだけど?
知らない?
89大学への名無しさん:04/06/24 23:33 ID:82RCL0gX
センター現社の過去問って何年前のからやったらいいのかな??
90大学への名無しさん:04/06/24 23:58 ID:OFiTnf3N
>>88
今週のSAPIOのこと?
91大学への名無しさん:04/06/25 00:40 ID:z1UtJsKY
ちがう、「政経資料集」に、カラーで2ちゃんねるが載ってるのがあるという
うわさを聞いたんだよ。
92大学への名無しさん:04/06/25 22:01 ID:mKYWGsyR
また、究めてない。
93大学への名無しさん:04/06/25 22:30 ID:8ffvbRV3
俺も・
94大学への名無しさん:04/06/26 00:53 ID:LbEzvZSL
政経資料集って4年前のものじゃダメですよね?
統計資料とかいまのものと違いますし
95大学への名無しさん:04/06/26 01:38 ID:ycCq8M42
>>94
統計資料だって4年前の奴と新しいのではそんなに変わってないと思う。
それに過去の数字(データ)は変わらないわけだしね。
だから、センターしか受けないなら別にいいんじゃないかな?
(漏れはセンターonlyなら資料は必要ないと思うけれど。)
私大をガンガン行くつもりでも、それプラス新しい版の政経問題集で十二分に対応可能だと思う。
96大学への名無しさん:04/06/26 01:57 ID:xeWpbVzz
ハンドブック出てたね!!
97大学への名無しさん:04/06/26 02:28 ID:I/OvgdkQ
ハンドブックってどうやって使うの?
ただ読むだけ?
9894:04/06/26 02:49 ID:LbEzvZSL
>>95
そうですか。ありがとうございました。私大志望ですが、古い資料集+新しい政経問題集でがんがります
>>96
ついに出たか!!
99大学への名無しさん:04/06/26 03:33 ID:zmGGz2uJ
100ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/06/26 08:16 ID:/Gp5p3vz
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄)今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

101大学への名無しさん:04/06/26 19:50 ID:HBpqTYVB
http://blog.livedoor.jp/recht/archives/2649208.html
今年あたり、1票の格差は出そうだな。
審議会も参議院選の後になんとかするからとか言ってるし、
参議院で違憲判決が出て当然の状況でもあるが・・
102大学への名無しさん:04/06/26 19:55 ID:UBaDFjON
>>101
毎年どっかの大学で出てる罠。

受験生は「事情判決の法理」を覚えておきましょう(*´ω`)y~~
衆議院3倍、参議院6倍はあんまでないかな…
103ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/06/26 23:37 ID:/Gp5p3vz
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄)今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
104大学への名無しさん:04/06/27 00:56 ID:hkcM2/q3
>>99
強の昼間に在庫切れになったのにもう復活してる。
アマゾンはやっぱいいねぇ〜。
だけど、初版が怖いから様子見の俺はヘタレ。
105大学への名無しさん:04/06/27 00:58 ID:K6eOwNp+
ハンドブックどこが変わるんだろうか、気になる
106大学への名無しさん:04/06/27 08:37 ID:9HNs7zUq
>>104
ヘタレ
107大学への名無しさん:04/06/27 20:36 ID:JOKW+/J0
この、ぴえとろ牛乳って何?
108大学への名無しさん:04/06/27 21:33 ID:qU+0XDUb
確かに,政経の参考書は良いものが少ないね。
本来政治と経済は別の学問分野だから,
(授業なら何とかなっても)本にすると,著者に苦手分野があるとすぐ分かるね。
このスレに良く出てくる「爽快講義」も,著者は政治畑だから経済分野の説明が
全くなってない。
(たとえば,2ページも割いているけど,比較生産費説の説明がダメダメ。)

ところで,政経が好きで「もう少しくわしい参考書を読みたいなあ」
と思っている人は,(あんまり居ないかも知れないけど,)
国Uの参考書に時々いいのがあるから探してみるといいよ。
「はじめて学ぶ 国際関係」(実務教育出版)あたりは読みやすくていいと思う。
109大学への名無しさん:04/06/27 21:49 ID:KyXnJKFP
このスレの上級者さんに質問させてくだしあ。
理解しやすい政治経済っていう参考書、
新課程と現行課程があるのですが受験対策にはどっちやるべきなんでしょうか?
110マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/27 22:05 ID:AYFIjQIg
りかいしやすいをやらなきゃいいと思うが
111大学への名無しさん:04/06/27 22:21 ID:QCtijtmu
現社、政経、倫理
センターにおいてそれぞれ選択したときの
メリット、デメリットを教えてください。
112111:04/06/27 22:22 ID:QCtijtmu
ちなみに
8割5分とりたいと思っています。
113大学への名無しさん:04/06/27 22:27 ID:ugPuM6PY
これ(>>111)系の質問も究めるスレでやるのか…?
114『・・・・』研究者:04/06/27 23:40 ID:JOKW+/J0
>>109
比較生産費の説明なんか、専門云々以前の問題だろ?
そんなの、経済学の入門書を読めば簡単に理解できるんだから・・・
俺が考えるに、そもそも理解力がないとしか思えない。
ただし、比較生産費説については、他の参考書でも説明が不適切なものが多い。
そのうえ、検定教科書にも、おかしな説明がある。
たとえば、「生産性が高いものに特化」(どこかはあえて言わない)
という説明では、不十分。
絶対優位の場合には、両商品とも生産性が高いのに、「機会費用」の
安い生産に特化するんだからな・・・
そういう意味で、特定の参考書を批判しなかったのさ。

ちなみに、「マネタリズム反対」なんていう予備校講師の参考書も見たが、
マネタリズム=市場原理主義のレベルの理解だからなぁ。
『選択の自由』だけじゃなく、「期待」の役割を含めた解説を
書いてもらいたいもんだ・・・
115『・・・・』研究者:04/06/27 23:41 ID:JOKW+/J0
間違い、>>108
116大学への名無しさん:04/06/28 00:19 ID:MjmfOmnU
>>111
仕方ない。答えてやろう。
85%ならどれも大してかわらん。それよりも自分が好きなの選べ。
それが一番いい選択。
117大学への名無しさん:04/06/28 00:24 ID:YYQseNbQ
減車は比較的点取りにくいんじゃないか?傾向掴みにくいし
118大学への名無しさん:04/06/28 19:18 ID:Y8vP6Zgx
相変わらず可愛い表紙ね。
http://www.toshin.ac.jp/cgi-bin/webshop/user20040628191423/items/4890853103/index.html
ページ数が50ページ近く増えてるみたい。
119大学への名無しさん:04/06/28 19:20 ID:NdUBWOOK
ハンドブックうってねぇ・・・
120大学への名無しさん:04/06/28 19:21 ID:Y8vP6Zgx
>>119
アマゾンへGO!!
それとも中を見れないのが嫌?
121大学への名無しさん:04/06/28 19:25 ID:LHVHlcb6
ってか、高くなってないか?
122大学への名無しさん:04/06/28 22:58 ID:I4pzRXgr
>>118
足りないところは追加する。それが、「まともな企業努力」というものです。
生徒を洗脳して本買わすなんてのは、いわゆる「悪質商法」ですね。
123大学への名無しさん:04/06/29 03:25 ID:GbDFq+5q
>>122
クスリ飲んでる?
124大学への名無しさん:04/06/29 10:23 ID:C2ux1Saz
新しいハンドブックの15ページで、ロックの社会契約説の自然権の行方の所に、国民に執行を委託・信託って書いてあるんだけど。国家に執行を〜だと思うのって俺だけ?
125大学への名無しさん:04/06/29 10:34 ID:X5nuK8cY
>>124
誤植があるんだね。次刷で直してほしいな。
126大学への名無しさん:04/06/29 10:38 ID:X5nuK8cY
>>114
絶対優位の理解がおかしくないか?
127114:04/06/29 15:25 ID:2NCGwgD1
>>108
該当箇所の説明を読みかえしてみたところ、たしかに「だめだめ」でした。
説明になってないというよりも、違う商品1単位ずつの生産費を比較したりして、
「わけわかめ」でしたね。受験生の方、誰か、これで2003年の早大・商の
問題が解けるか試してください・・・
もし解けるんなら、受験テクニックとして許されるのかもしれないので・・・
ちなみに、東京書籍の資料集には、正確な説明が書いてありましたね。
128大学への名無しさん:04/06/29 16:22 ID:PNV/5hGf
早稲田の政経うけるのに倫理でも支障ありませんか?
129大学への名無しさん:04/06/29 16:32 ID:PNV/5hGf
あと商学部
130大学への名無しさん:04/06/29 19:22 ID:q4qujEqq
国立で公民は現社しか使えない(倫理政経利用不可)大学って十校ある(単科国立医を含めて)ときいたんだけどどこ?
131大学への名無しさん:04/06/29 19:39 ID:X5nuK8cY
Q胃
132大学への名無しさん:04/06/29 19:56 ID:xwC7RaOv
iいきなりマーク解いたら効率悪い?
133大学への名無しさん:04/06/29 20:12 ID:SKhElfKP
結局政経のセンター対策は
山川の用語集+センター過去問+センター用暗記系の本
でOK?

あとセンター限定ならハンドブック必要ないよね?
134大学への名無しさん:04/06/29 20:31 ID:WiZmeiFh
政経選択の方にお聞きしますが、
政経での受験者は夏以降から勉強し始める人が多い
ようですが、という事は夏以降は模試の政経の平均点が
それ以前の平均点に比べ急激にあがったりするんでしょうか?

ハンドブックがどこにも売ってないorz
amazonいくか…
135大学への名無しさん:04/06/29 22:42 ID:2NCGwgD1
また、究めてない・・・
136大学への名無しさん:04/06/29 22:55 ID:ojgeFXKU
>>134
センターだけに限るなら
未履修範囲を教科書一回読み通せば10点くらいは軽く上がる
過去問全部こなせばコンスタンスに85〜95は取れるようになる
137大学への名無しさん:04/06/29 23:00 ID:2NCGwgD1
私大入試用の参考書とセンター用の参考書は区別したほうが・・・
138大学への名無しさん:04/06/30 00:17 ID:u43czUBQ
まずはスレを区別すべきだったな。
139@戸塚区 ◆wolfcw5OXE :04/06/30 16:00 ID:x8uE0ttd
>>134
横浜の書店では普通に山積みされてたが...
140大学への名無しさん:04/06/30 16:17 ID:Db5ttehy
>>134
大学の近くの本屋に一冊だけあった。@新宿
141@戸塚区 ◆wolfcw5OXE :04/06/30 17:25 ID:x8uE0ttd
>>134
紀伊国屋書店、有隣堂で確認。
142134:04/06/30 18:58 ID:92gdJG3N
>>140、141
今日地元の本屋に一冊だけあったので早速ゲットしますた!!
本当だ誤値がある…

>>136
私はMARCH志望でセンターでは受験しませんが、センターか一般かに
関わらずだんだん皆の点数もあがってきますよね。
抜かされない様に頑張ります。。
143大学への名無しさん:04/06/30 19:17 ID:QHelDF04

ねぇ、なんでもいいから何やればいいか教えて。
一浪:政経今年から:早稲田志望:政経偏差値(河合記述:60)
144大学への名無しさん:04/06/30 19:23 ID:Db5ttehy
>>143
どの参考書を今やってるのか・終わらせたかとか書いてくれないと、何も言いようがないと思う。
145大学への名無しさん:04/06/30 19:28 ID:QHelDF04

予備校の授業以外なんにもやってないっす。
ほとんど復習もしてないし、中学の公民の知識+新聞だけです
で、政経関係で家にあるのが
 ・ニュース解説室へようこそ2004
 ・政経ハンドブック(東進)
 ・実況中継センター政経
 ・河合塾テキスト[総合政経]
なんにも手をつけてないです。教科書もない。
146大学への名無しさん:04/06/30 19:32 ID:Db5ttehy
>>145
予備校の授業の復習やって、問題集やれば70までいく。
まず復習が先決。ある程度の範囲終わったら、政経問題集(東進ブックス)で問題を解く。
×が、ついたところは解説と予備校のテキストを読んで復習。それの繰り返し。
授業文の復習が終わったら、政経ハンドブックを読み進めて、同じように問題を解くべしィィィィ

実況中継は窓から投げ捨てろ(゚д゚)!!
147大学への名無しさん:04/06/30 19:35 ID:QHelDF04
>>146
さんくすーーやってみるよーありがとー(はあと
148大学への名無しさん:04/06/30 20:58 ID:u43czUBQ
そういえば、新しい政経ハンドブックは講義調になったのかい?
講義調になるって噂が前スレで流れてたから気になる。
149大学への名無しさん:04/06/30 20:59 ID:Db5ttehy
>>148
なってなかったよん。
150大学への名無しさん:04/06/30 21:06 ID:MpjJkF1R
まで?
151大学への名無しさん:04/06/30 21:41 ID:8997WK4G
代ゼミのテキストと清水の政経問題集を完璧にしたら、
偏差値はどのくらいいきますか?

早稲田法、政経志望なんですが、
次は何やればよい?
152大学への名無しさん:04/06/30 22:18 ID:4pLQTilj
完璧なら他の教科やった方がいいと思うよ、まじで。
どんなに頑張っても100点以上にはならないんだからさ・・・
153大学への名無しさん:04/06/30 23:28 ID:sbMUS7DB
>>127
どうだめ?
普通にわかる気がするのは気のせい?
154大学への名無しさん:04/06/30 23:38 ID:xP9V41kL
間違い見っけ。
ここで話題の参考書、なぜか「借入れ」が証券投資にはいってた。
155127:04/07/01 03:18 ID:cwcsDxNk
>>153
ある国における、二つの商品それぞれ1単位を生産する労働力だけを比べても、
何にも出てきません。ある国でぶどう酒1単位の生産を増やすとしたら、繊維製品を
何単位犠牲にするか(これを「機会費用」といいます)を数値で求めて、
この機会費用を、二つの国で比較して始めてどちらに特化するかが決まります。
このことを理解してないと、おそらく、2002年の早大・商学部の問題は
解けないはず。
「ダメダメ」の理解でわかった気になるのは、センターレベルの比較生産費説
に関するモデルが、すべてその「ダメダメ」で解けてしまうものしか出せない
からです(>>108のいう国家公務員U種あたりになると、ちゃんと理解していないと
解けないモデルが出ます)。

さあ、寝よう・・・
156くりりん:04/07/01 05:00 ID:N6w+bOF3
政経ハンド改訂されたのショックだ・・・・少しまって買えばよかった。
157大学への名無しさん:04/07/01 13:01 ID:H8B6lUpG
>クリリン
もう新しいのほとんど売りきれだからいいんじゃな〜い?
158大学への名無しさん:04/07/01 14:47 ID:HNC2/aWC
現社ハンドブックとこれに対応した問題集(名前忘れた)・現社が面白いほど解ける本
の3冊やったんだけどセンターで現社使うくらいならこれで十分?
159大学への名無しさん:04/07/01 19:27 ID:mDUQP/q6
私大とセンター両方受けるんですけど、「面白いほど」だけじゃまずいですか?
てか私大受けるのにセンター用の参考書やるのってどうなんですか?
センターと私大では問題へのアプローチがかなり違うから、
両方とも重要ならばしっかりと対策する必要があると思うよ。
161153:04/07/01 21:00 ID:gRZ5UJSa
>>155
じゃあそんなまちがった説明を堂々とのっけといてなぜ改正しないんですかね?
さらに予備校で普通に教えてるっていうのはおかしいですね。

じゃああの参考書で勉強したら少なくとも早稲田には入れない、ということでいいんですよね?
162127:04/07/01 22:43 ID:3EaPQCOD
>>161
訂正
「2002年」→「2003年」

比較生産費の記述に関する評価としては、>>108の発言の言うことも一理あるということだよ。
客観的な資料を前提に議論をしないと、「ひろゆき」に迷惑がかかるからなぁ。
163大学への名無しさん:04/07/01 23:46 ID:vmTHMhm9
改訂されたハンドブック、相変わらず使いにくそうだけど・・・。
164大学への名無しさん:04/07/01 23:49 ID:R+bq0dKJ
清水の問題集って、みんなよく言ってるけど。
清水雅博が書いてる問題集?
それとも清水書院がだしてる問題集?
165大学への名無しさん:04/07/01 23:53 ID:+s1Z+G4E
もうちょっとまとめ方を変えて欲しいなぁ
166大学への名無しさん:04/07/01 23:59 ID:3EaPQCOD
>>165
ここのスレの話?
167大学への名無しさん:04/07/02 00:04 ID:MgTzfj8T
ハンドブックのこと
168大学への名無しさん:04/07/02 00:20 ID:lmbG4Hsw
高度な政治問題は司法ははんだんしない これなんていうんだっけ?
169大学への名無しさん:04/07/02 00:24 ID:krGDB+ue
統治行為論
170大学への名無しさん:04/07/02 01:57 ID:lmbG4Hsw
じゃあ統治行為論とった裁判ってなんだっけ?
171大学への名無しさん:04/07/02 02:16 ID:v6KG1I5V
最高裁の判決では、砂川事件と苫米地事件。
ただし、砂川事件は裁量論もプラスされて純粋な統治行為論ではないというのが
アシベの捉え方。
ゴマちゃんはどう考えているかはわからない。
172大学への名無しさん:04/07/02 06:11 ID:ZlkoPkbh
新しいハンドブックに買い換える必要ないよな?
173大学への名無しさん:04/07/02 21:24 ID:tGSwVC7z
それも究め系?
174中央狙い:04/07/03 16:24 ID:l++SNl65
ハンドブック
爽快講義
政経問題集
政経用語集
時事(独学)

これでマーチ9割いけますかね??
175大学への名無しさん:04/07/03 16:49 ID:CvqNfc9M
俺は記憶頼りだけど、米議員を議論でうまくハメてたよね、たしか。
古い話なので、知らない人のために一応書くと・・・

あのときは牛肉輸入問題で「市場の完全開放を!」という
米議員(以前日本製品をハンマーで叩き壊すパフォーマンス演じた人)に
議論で譲歩するように見せかけ、米議員が「我々は自由貿易が実現すればそれでいい。
日本が市場を完全開放すれば問題は解決する」と勝ち誇ったように発言した直後に、
「今は日本政府の責任で一定量を輸入しているが、完全開放したらより競争力のある
豪州産牛肉が、日本市場から米産牛肉を閉め出すだろう。
でもそれでいいんですよね? あなた方は日本市場の開放が目的なんだから」
と言い放つと、米議員は一言も反論できなかった。

要するに、そいつは米国の畜産業者の為の対日圧力活動を「自由貿易」という
美辞麗句で飾りたてて主張してたのだけど、落合にその「正論」ぶりを
煽られて自信満々になったところを、一気に足元すくわれたわけ。
結局、衛星討論はそこで終了。
議論慣れしてるはずの米国の議員を、英語による討論で出し抜くのは凄いと当時思ったよ。

ただ、BSE絡みの牛丼屋騒ぎを考えると、ネタ自体が隔世の感があるね。
当時は米産牛肉といえば「安い、硬い、まずい」の三拍子だったけど・・
米の畜産業者も努力したんだろうなあ・・。
176175:04/07/03 16:57 ID:MUH0x3GJ
早稲田政経志望でコンプリのサテ取ってる者ですが、
8月15日に早大模試受けるんで、絶対範囲まで終わることはないのは
わかるんですが、どうしても偏差値60以上ほしいんですよね。
そこでなんですが、現在
コンプリテキスト、清水の問題集、ハンドブック
センター面白、山川用語集を交互にやりながら
知識を蓄えてますが、なんかうまくスムーズに理解が進みません。
もしよければ、何かアドバイスいただけませんでしょうか?
お願いします。
177:04/07/03 16:58 ID:MUH0x3GJ
176でした
178大学への名無しさん:04/07/03 17:23 ID:n7pIZsZ7
>>174
それだけやれば取れるけど、9割とってどうするの?9割取っても英語と国語が出来なきゃ受かりませんよ。
「9割取るぜ(゚д゚)ゴルァ!!」という気合は素晴らしいけど、もっと時間の遣い方考えたほうがいいと思われ。
今年の明治の試験受けたとき、政経9割取れたけど、簡単すぎて差がつかない上に、英語と国語の自信なかったから絶望したよ。

>>176
1学期の理論分野に穴がないようにしておきましょう。去年は理論分野イパーイでたから。
去年と同じような出題のされ方だと、75点以上取れば偏差値70いっちゃうよん。

>コンプリテキスト、ハンドブック センター面白、
三つも平行してやったらやりにくいでしょ?
コンプリは講義聞かないで、テキストだけだと頭に入りにくくない?
未習分野は、ハンドブック読んで、わかりにくいところは「センター面白」で埋めるって感じのほうがいいかも。
179大学への名無しさん:04/07/03 17:59 ID:VRw3CCx+
「センター面白いほど」が出てから、「きめるセンター」の話題がサッパリ出なくなった。世代交代だな。
180大学への名無しさん:04/07/03 19:13 ID:63IztSWZ
>>175は一体誰の話なんだよ。
181大学への名無しさん:04/07/03 21:40 ID:fO6/JtIf
>>176
いくら早大志望でも参考書やりすぎ
コンプリテキストを完璧に仕上げるだけで偏差値60いくよ


182僻み浪人:04/07/03 21:44 ID:Zqa/zVvJ
俺はハンドブックと問題集をやって
早稲田落ちた






てか、政経は結構出来たが英語が…
誰か教えてくれし
183大学への名無しさん:04/07/03 21:45 ID:fnB8aY52
古いハンドブックか新しい今のハンドブックだとどっちがいい?
今年(2005年)受験します
184大学への名無しさん:04/07/03 21:56 ID:n7pIZsZ7
>>181
早大プレなら70、普通の模試なら70〜80いくよね。
あんまやりすぎると英語やばくなるけど'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、

>>183
とりあえず新しいのを持っておいたらどうでしょう。
185大学への名無しさん:04/07/03 23:31 ID:3G3WYwfg
「面白いほど」はいいんだけど、時間との兼ね合いで、直前捨て身で「決める」組
も出るんじゃない?
きちんと勉強する人と、付け焼刃でもイイっていう人がいるからなあ。
とにかく、間違いだけは覚えないように・・・
186大学への名無しさん:04/07/04 00:06 ID:/662QYUp
爽快は著者の思い込みや間違いがあるので止めた方がいいよ
187くりりん:04/07/04 03:35 ID:qHUjMUpq
でもハンドブックよりかは読みやすい。
去年爽快だけでお猿のマーチ八割行ったし。
188大学への名無しさん:04/07/04 10:12 ID:MCiSH9H3
くりりんは、大学生なのか?
189ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/07/04 10:30 ID:r8yJA82k
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄)今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

190大学への名無しさん:04/07/04 10:33 ID:+rB8xeuD
   _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
191大学への名無しさん:04/07/04 11:43 ID:IiaXuARI
コンプリないと早稲田厳しいのか?
誰かコンプリなしで受かった輩出てきてくれw
192大学への名無しさん:04/07/04 11:59 ID:yg45egLy
>>191
宅浪だって、河合塾生だって駿台生だって、東進の人だって受かってるじゃん。
学内だと政経選択だった人自体、全然見ないけどね(´д`;)

ハンドブックのみで受かった知り合いが一人いるけど、それは異常なほどの政経廃人だったから
参考にならんねー。
去年の政経の試験で隣に座ってた現役生は、ハンドブックのみっぽかったな。受かってました。

普通にハンドブック+問題集+資料集やって、過去問演習すれば受かると思う。
でも、社会は自学ごり押しでやるより、予備校の授業聞いたほうが頭に残って効率がいいと思う。
お金かかるから、みんながそうするわけにはいかないのが現実だけど。
193大学への名無しさん:04/07/04 15:44 ID:15fCHbuT
すいません。価格支配力ってなんですか?
194くりりん:04/07/04 19:46 ID:qHUjMUpq
>>188
浪人生です。去年は国語が致命的でした。
>>193
それは政経用語なの?プライスリーダー制とかの説明じゃなくて?
195大学への名無しさん:04/07/04 20:00 ID:yg45egLy
>>193
値段をageたりsageたりする力のこと。
寡占市場だと、プライスリーダーが「ビール安くしちゃうもんねー、これでうちだけ売れちゃうぜウヘヘ」ってすると、
プライステイカーが「待ってくれよウワァァン」って値段を下げるわけです。

【関連】
・プライステイカーは漢字5文字で書くと「価格受容者」(どっかの大学で出てた。)
・完全競争市場下では、どの企業も価格支配力を持たない(=プライスリーダーは存在しない)


>>194
「プライスリーダーは価格支配力を持つ」みたいな使い方するでしょ?
196『・・・・』研究者:04/07/05 00:39 ID:6xfwsqgc
>>195
いい仕事してますね。
ただし、プライスリーダーは、普通「ビール高くしちゃうもんねー」だな。
そうしないと、「管理価格」→「価格の下方硬直性」とならないからな。
あとは、イイ。
197大学への名無しさん:04/07/05 09:12 ID:oMbmuktr
>>196
指摘ありがとうございますです。

さてマクロのレポレポ・・・たぶん受験生でもできるくらい簡単。需給曲線のシフトとかだしw
198大学への名無しさん:04/07/05 16:02 ID:HeSIQbfq
秋からでも余裕だよね?>減車
199大学への名無しさん:04/07/05 16:10 ID:DSM5ukBg
今度本屋行くんだけど
新しいハンドブックってどんな感じですか?
買い替える必要って自分的には時事が増えたかかと思うんですが、
それ以上に替える意義はあるでしょうか。
200大学への名無しさん:04/07/05 16:15 ID:7+CrVJWq
>>198
それなりに社会常識のある香具師なら無勉でも7割は逝く。
201現役:04/07/05 16:17 ID:4sbJ417z
>>193-196
先週あたりに一徳の授業でやった事そのまんまじゃん
202大学への名無しさん:04/07/05 18:07 ID:c/4RkxsQ
やっぱりセンター・私大問わず政経の勉強には教科書必要?あと用語集も          
203大学への名無しさん:04/07/05 18:25 ID:7+CrVJWq
>>202
センターは教科書無くても去年89点取れたよ。
文英堂の理解しやすい政治・経済と政経用語集使ってた。
204大学への名無しさん:04/07/05 18:27 ID:e2OoHBvH
決める!と河合の基礎〜やったら8割は堅いとか
学校の教師がほざいていましたけど本当でしょうか?
205大学への名無しさん:04/07/05 18:35 ID:oMbmuktr
>>201
ああ、一学期のコンプリって需給曲線が確か最後のほうなんだよね。いっとくは2年前に受けたことあるよ。
もう授業内容覚えてないけど('A`) 経済の説明なんか、よほど変なこと言ってる人に習わない限り誰がやっても同じだべ。
何が言いたいかというとパクリではありませぬ、ということ(´・ω・`)

>>199
ぱらぱらっと見た感じだと、レイアウト等々はかわってない。
法律とかが変わったところは全部修正されているはず。あと、心なしか分厚くなってた。単元が増えたのかも。

>>204
まぁ、普通にきちんと勉強すれば取れるわなー。
206大学への名無しさん:04/07/05 18:40 ID:e2OoHBvH
八割志望なら政経か減車どっちがベターですか?
207大学への名無しさん:04/07/05 18:53 ID:Q+iTbq/a
自分の好きなほう
208大学への名無しさん:04/07/05 18:53 ID:bB6t0U+6
>>203
その参考書は教科書でも代用可能っぽいですか?
209マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/07/05 18:57 ID:igjEt+my
代用可能「っぽい」の「っぽい」のせいでどの程度まで代用したいのかわかんね
210大学への名無しさん:04/07/05 19:03 ID:bB6t0U+6
たぶん203の方は教科書を使ってなかったと思ったので目安を聞きたかったんです。
完全に代用できるのか聞きたかったです。
211大学への名無しさん:04/07/05 19:13 ID:bB6t0U+6
文章がおかしかったので訂正します。最後の一文はなかったことで
212大学への名無しさん:04/07/05 23:31 ID:IFYBNKyh
あいかわらず、究めてないなあ・・・
213現役癶(癶;:゚;u;゚;)癶:04/07/05 23:34 ID:4sbJ417z
>>212
じゃあお前が究めれ
214ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/07/05 23:58 ID:K4j8JRd0
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄)今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
215くりりん:04/07/06 02:43 ID:rj7xqiGl
なんかこのスレ充実してないけんて、何か用語とかでゴロ合わせみたいな覚え方言い合おうぜ?

じゃあ俺から
アメリカの大統領はカラスの子の唄で覚えるとE-ぜ?

トル アイゼン♪ケネ ジョンソン♪ニクソン フォードー♪カーター レーガン ブッシュ クリーントーン♪

どうスか?これで無視されたら俺ひきこもっちゃいそう・・・・・
216大学への名無しさん:04/07/06 02:45 ID:B8J45KMG
でさぁ〜
217大学への名無しさん:04/07/06 03:09 ID:kpHMxfyh
>>213
教える側の俺が究めても仕方がないだろう・・・
218くりりん:04/07/06 03:56 ID:rj7xqiGl
政経選択者はこちらに移動してくだされ
http://school4.2ch.net/test/r.i/kouri/1086703499/-586
219大学への名無しさん:04/07/06 04:04 ID:B8J45KMG
>>217
学問に終わりなどないんだから教える側だから云々ってのは理由にならんyp
無益なレスしかできねーなら帰れppp
死ねww
220くりりん:04/07/06 04:29 ID:rj7xqiGl
よくそんなに簡単に死ねとか言えるなぁ・・・・
217が死んだら217の身内がみんな悲しむんだぜ?
お通夜とか想像してみろよ?217の友達とかみんな泣いてるぜ?母親も祖母も兄弟やら昔の学校の先生とかさ・・・・
火葬場行って217の真っ白な骨みて身内がどんな感情になるか考えてみろよ。俺さぁ、勉強云々よりまずこういうこと考えるほうが大事だと思うよ。
自分の思想を確立すれば絶対簡単に死ねとか言えなくなるし。
221大学への名無しさん:04/07/06 04:42 ID:xMf5o7lM
>>218
究めるスレ立ててくれって要望があったから立てたのに、移動してくれとはどういうこっちゃ…ばかばかしい。
222『・・・・』研究者:04/07/06 04:45 ID:kpHMxfyh
>>219
レスも何も、初心者の質問は別スレってことじゃなかった?
究めようとして、ある本からネタ探すと、信者が「折伏」にくるんだよ・・・
「ハンドブック無限,面白天魔,決める亡国・・・」なんて・・・
223お約束:04/07/06 04:45 ID:B8J45KMG
>>220
死ね
224『・・・・』研究者:04/07/06 04:48 ID:kpHMxfyh
>>220
匿名だと人間性がもろに出るんだよ。
いちおう、「放置プレイ」が適切かも・・・
225大学への名無しさん:04/07/06 04:49 ID:xMf5o7lM
>>222
早起きですねえ。自分もですが。雨音で起きてしまった。
226『・・・・』研究者:04/07/06 04:52 ID:kpHMxfyh
>>225
まあ、仲良くいこうや・・・
227大学への名無しさん:04/07/06 06:39 ID:KVqBbYF7
センター公民は勉強不要
9割とれる
228大学への名無しさん:04/07/06 18:01 ID:/TDiN849
じゃあ、公民の平均点は、95点ぐらいだな・・・
229大学への名無しさん:04/07/07 13:06 ID:L/S04SUB
早稲田の政経で八割とりたいんだけど何やればいいですか?ほぼゼロからです。
230大学への名無しさん:04/07/07 14:39 ID:M/ycI1zD
>>229
とりあえず、ゼロから勉強する人は↓に行ってください。棲み分けしてるのに意味なくなっちゃうから。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087520702/
231176:04/07/07 14:41 ID:52Fx3V9o
コンプリやって偏差値60超えるのはわかりましたが、
早大模試の政経って全範囲から出題ですよね?
授業が全部終わってもないのに60超えるには
やはりハンドブックと問題集でやるしかないんでしょうか?
232大学への名無しさん:04/07/07 14:57 ID:M/ycI1zD
>>231
あの模試で60超えてもしょうがないと思うけどなぁ。傾向とかめたくそだし。
高得点取りたいんだったら、自分で未習分野を埋めるしかない。

去年、全国で一桁に入ったけど80点超えなかったから全然うれしくなかったよ。
まぁ、偏差値60くらいなら、そんなに高得点じゃなくてもポンと取れるはず。
233ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/07/07 16:54 ID:WAQU5Y1v
【ピエト炉系列板】
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  .|←マイルーム
               |    【ダウソ】 . |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング
            | 【モ狼】【大受】【ラウンコ】|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン
         | 【スロ】 【競馬】 【厨房】 【ν速】 |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←風呂
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【最悪】  【半角】   【独男】  【ネトゲ】 【ゲーム】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                    他板(トイレ)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ,___,_ 
   i___!_   ∧糞∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /厨\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
 【削除人】    【糞コテ】   【DQN】   【ヲタ】  【厨房】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
234大学への名無しさん:04/07/07 23:42 ID:2eOGtWux

こいつは何なの?
235大学への名無しさん:04/07/08 00:02 ID:rdU/ohq5
倫理ってやってる人少ないよなー なんでだ 楽しいのに。
なんかやってて心からためになるなーって気がする。
236大学への名無しさん:04/07/08 00:16 ID:i904ah4C
>>235常々考えてることや完全に的外れだと思うようなことを
過去に誰がいったかなんて興味無いからじゃない?
237大学への名無しさん:04/07/08 00:18 ID:k6KlJPXJ
哲学は即生産に結びつかない、しかも考え始めると人によっては絶望を呼ぶようなものだからかと。
238『・・・・』研究者:04/07/08 02:49 ID:w6FlYYj7
そうか?ベンサムとカントの対比をすると、民主主義と人権の関係も
よくわかるぞ。
第一、早稲田の政経を受けるやつは、飯島教授が作る西洋政治思想への
対応も必要なんじゃないか?
239大学への名無しさん:04/07/08 09:08 ID:tm0qV4h8
>>238
政経では、もう昔ほど西洋政治思想は出ない気がします。3年連続で出てませんし。
1、2問は出るかもしれないけど(今年は教育でカント出ましたし)
240大学への名無しさん:04/07/08 09:39 ID:Pmuf0qMB
センターだけなんですがハンドブックと政経問題集ではオーバーワークですか?八割狙ってます
241大学への名無しさん:04/07/08 09:43 ID:tm0qV4h8
>>240
オーバー

ってかこういう質問もこっちでやるの勘弁してほしい。
>公民中級者(偏差値60程度)以上を対象にしたスレ
対象者ならそんなの自分で判断つくでしょう・・・
242大学への名無しさん:04/07/08 10:22 ID:Pmuf0qMB
すいません。携帯からで初級者用のスレを見つけられなかったのでこっちに書き込んでしまいました。レスありがとう。
243大学への名無しさん:04/07/08 10:45 ID:ZTr/VNUt
早稲田政経の政経選択での合格最低点は150点だった

つまり各教科65%とれば合格だったわけだ

俺は国語も政経も65%以上だった

英語は27%だった。

これでも政経に重点を置く俺はまたも浪人組になりうる可能性が高い

見極めが肝心ですね
244『・・・・』研究者:04/07/08 14:49 ID:arhthc9+
>>243
当然、英語に半分以上の時間を投下する。これ経済学的常識ね。
27%は、「ダメダメ」すぎ・・・

今日は、『総会』自腹で買ってくるぞ。大研究だ・・・
245ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/07/08 15:01 ID:AkJgQj7u
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄)今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
246大学への名無しさん:04/07/08 15:40 ID:pBRc6G+6
>>231
こんぷりのテキストあるのにわざわざハンドブックやる必要
あるのか?
未習分野もテキストで独学でやればいい
247大学への名無しさん:04/07/08 18:06 ID:tm0qV4h8
>>246
コンプリのテキストは一学期二学期で分かれてて、
二学期分は九月に交付だから自習できないんだよ。
248大学への名無しさん:04/07/08 19:51 ID:nUmrHpzC
俺もコンプリとってるけど、あれ授業でやる内容は簡単なくせに
テキストはすごい濃厚なんだよな
ハンドブックより幅広く対応しててよい
249大学への名無しさん:04/07/08 21:40 ID:UWTkh+e1
既出だったらスマン!
政経の計算問題を多く扱ってる問題集ってなんかある?
夏の間に数こなしたいんだけど・・・
250『・・・・』研究者:04/07/08 22:03 ID:9ycHdhVj
>>249
公務員試験の簡単な問題。
251大学への名無しさん:04/07/08 22:30 ID:tm0qV4h8
>>249
早稲田の過去問、各学部10年分くらい当たればだいぶ集まるけど、めんどいねw
>>250
公務員試験のその計算問題、代ゼミの某先生が作ってたりします。全部じゃないだろうけど。
252大学への名無しさん:04/07/08 22:39 ID:CTDN+XcK
センターで必要で二次で必要ない場合倫理・政経・現代社会の内どれをやればいいんですか?
253大学への名無しさん:04/07/08 22:42 ID:tm0qV4h8
>>252
>>1くらい読んでください。
>公民中級者(偏差値60程度)以上を対象にしたスレです。
誘導→http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087520702/
254大学への名無しさん:04/07/08 22:47 ID:CTDN+XcK
>>253
ごめん
255大学への名無しさん:04/07/08 22:56 ID:hhSuzELU
>>250 >>251
その公務員試験の問題集のタイトル教えてください!!
256大学への名無しさん:04/07/08 22:59 ID:tm0qV4h8
タイトルはしらんぽ。本屋で見てみたらどうでしょう?
漏れも学校の帰りに見てみよう。って再来週から前期末試験だ、欝。
257大学への名無しさん:04/07/09 19:32 ID:/KBFC00f
>>247
それなら一学期のテキスト完璧にするしかないね
あとは他教科の勉強してください

そくしゅうにすれば今の時期から2学期のやつも勉強できるけど

258大学への名無しさん:04/07/09 21:44 ID:XCnv9tai
>>255
本屋に行けばいぱーいあるぞ。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:04 ID:TRmOcSpF
「おまいら政経やるよ」スレのせいで、すっかり過疎だな('A`)
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:19 ID:y6kQWkF7
ねぇ、なんで名無しの名前が変わってるの?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:24 ID:TRmOcSpF
>>260
参院選の投票日だからでしょ。さて、漏れも風呂に入ったら投票してくるぞ。
262大学への名無しさん:04/07/12 06:39 ID:qHbBCyDE
>>261
2浪か?
263261:04/07/12 08:41 ID:zO0yTEad
>>262
浪人してたら3浪ですよw 大学生です。
誕生日が遅いんで去年は選挙権ありませんですた。
264美奈子:04/07/12 15:54 ID:mJtq1gbG
「現社ハンドブック」と「きめるセンター現社」とどちらを買ったほうがよろしいですか?
265神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/12 15:56 ID:TzzRho/v
>>253
センター政経で100点狙ってる奴はいたらあかんのか
266岡崎麻衣 ◆gUxmas.EVE :04/07/12 16:16 ID:cygQfsDO
>>264
単語力ならやはり前者でしょうか。
あと、マルチはやめた方がいいですよ
267大学への名無しさん:04/07/12 17:03 ID:zO0yTEad
>>265
狙うのは偏差値2でもできるでしょう。現状の成績にあわせて棲み分けをしているわけで。
268神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/12 17:06 ID:TzzRho/v
偏差値2とか理論的にありえへんよ笑
269大学への名無しさん:04/07/12 17:13 ID:zO0yTEad
>>268
>【倫理政経】偏差値2からの公民 vol.2【現代社会】
暗にこっちの事を指してるわけで、そんなところにマジレスされても困るんだが('A`)
270神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/12 17:15 ID:TzzRho/v
うるせーよブス こちとら偏差値60なんぞ軽く超えとるわ。!
271大学への名無しさん:04/07/12 17:22 ID:zO0yTEad
なんだ厨房かよ(´Д`;)
272岡崎麻衣 ◆gUxmas.EVE :04/07/12 17:23 ID:cygQfsDO
>綾人
なんだ、アンタも政経とってんのか
273神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/12 17:29 ID:TzzRho/v
>>271
おめーだよブス
顔文字うぜーんだよ凸(゚皿゚メ)



>>272
おぬしもかい
274大学への名無しさん:04/07/12 20:49 ID:2A/arYFN
久しぶりの大学受験板だが、馬鹿コテ屑コテ空気コテが増えに増えてるな。
275岡崎麻衣 ◆gUxmas.EVE :04/07/12 20:51 ID:cygQfsDO
>>274
屑浪人は屑コテ未満。
目糞鼻糞以下。



消えろ
276大学への名無しさん:04/07/12 21:05 ID:2A/arYFN
>>275
(・∀・)ニヤニヤ
277『参考書ミシュラン』研究者:04/07/12 22:42 ID:qHbBCyDE
まじめにやろうぜ。
公務員試験の経済学の問題で難関私大で出そうなのを1つづつ晒そうか?

【解等例】
(3)× 「経常赤字」は「経常黒字」の誤り。また,「経常収支は必ず黒字となる」は,「経常収支は必ず赤字となる」の誤り。
    国民総生産を分配面からみると,以下の式が成り立つ。
     Y=C+S+T      …@
    国民総生産を支出面からみると,以下の式が成り立つ。
     Y=C+I+G+(X−M)…A
    (Y:国民総生産,C:民間消費,S:民間貯蓄,T:租税,I:民間投資)
     G:政府支出,X:輸出,M:輸入
    @とAより
     C+S+T=C+I+G+(X−M)
     S−I=(G−T)+(X−M)
    よって,民間貯蓄超過=財政赤字+経常収支黒字
         (S−I) (G−T)(X−M)
    したがって,貯蓄不足(S−I<0)であり,かつ,財政赤字(G−T>0)で    あるならば,必ず経常収支赤字(X−M<0)となる。


278大学への名無しさん:04/07/14 01:02 ID:bVVhiiCP
私立文系で、英国数の3教科受験を考えていたのですが(歴史系ダメなんで
数学も得意ではないので、政経を独学でやろうかと思っているんですが、
この時期からでも間に合いますかね?今は政経の教科書もない状態です。
279大学への名無しさん:04/07/14 03:17 ID:JN2XkETY
280大学への名無しさん:04/07/14 03:19 ID:di1RPST7
GJ
281大学への名無しさん:04/07/14 05:00 ID:g0Qul9kV
はい問題!これできたら偏差値70!

1、ハンチントン教授の「文明の衝突」の中で唯一、独自の文明を持っていたとされる国はどこ?



282高坂正尭+永井陽之助:04/07/14 06:13 ID:JN2XkETY
そんなの出ないよ。第一、半チントンなんか古すぎるよ。
今は、あぐりとはーとの『定刻』だな。
藤原帰一でも読むべ・・・
283大学への名無しさん:04/07/14 15:19 ID:7pA3pM0Y
初心者はだーれも>>1を読まずにレスしてるのか…?
284大学への名無しさん:04/07/14 15:21 ID:CbujDK43
>>275そろそろ空気読むべき
285岡崎麻衣 ◆gUxmas.EVE :04/07/14 15:36 ID:RnJwjOgS
というか、偏差値60取ったことあるが安定してないヤシはどっちのスレ?
286大学への名無しさん:04/07/14 15:39 ID:7pA3pM0Y
>>285
偶然とったことあるなら向こう。コンスタントならこっち。
287岡崎麻衣 ◆gUxmas.EVE :04/07/14 15:42 ID:RnJwjOgS
>>286
去年はコンスタント
今年はまだない


素直にあっち行ってきます
288大学への名無しさん:04/07/15 02:18 ID:lgUEkCHG
清水の実況中継ときめる!

どっちがいい?・
289大学への名無しさん:04/07/15 02:21 ID:lgUEkCHG
蔭山の政経がおもしろいほどってないのかよ・・・・
290大学への名無しさん:04/07/15 07:48 ID:RnGunBtJ
>>289
来年出るみたい。
291大学への名無しさん:04/07/15 08:26 ID:wSmH1Ofd

素直にあっち行ってきます


288 :大学への名無しさん :04/07/15 02:18 ID:lgUEkCHG
清水の実況中継ときめる!

どっちがいい?・


289 :大学への名無しさん :04/07/15 02:21 ID:lgUEkCHG
蔭山の政経がおもしろいほどってないのかよ・・・・


290 :大学への名無しさん :04/07/15 07:48 ID:RnGunBtJ
>>289
来年出るみたい。
292大学への名無しさん:04/07/15 12:13 ID:EWYnQDZZ
↑はどういう意図?
293大学への名無しさん:04/07/15 22:46 ID:ZS9CxAxk
影山のおもしろいほどマスターしても100点は取れない。
センターの科顧問で聞いた事もねー単語出てきたし。詐欺かよ。
でもあの本は読むタイプの本としては最高だと思う。
問題集で詰め込むって方がいいと思うけど。
294大学への名無しさん:04/07/16 00:12 ID:DPpxcxMY
同業者ですか?最近売り出し中の・・・
295大学への名無しさん:04/07/16 11:51 ID:DPpxcxMY
単なる借金は、証券収支に入るんでつか?
296大学への名無しさん:04/07/16 12:53 ID:1vH7wb5a
Z会の実力をつける政治経済80題という問題集ありますが。
清水の政経問題集を終わらせたらそれに移るか、センター等の過去門に
移ったほうがよいでしょうか?一冊の問題集だけだとどうも不安で...

ちなみにこれから政経問題集に取り掛かるつもりです。
297大学への名無しさん:04/07/16 13:13 ID:KyYn9pcN
6月の進研模試を現社で受けたところ、70点でした。(偏差値は覚えていない)
センターも現社で受けようと思っています。
スレに書いてあることは政経のことばかりで現社は何をやったらよいのか分かりません。
お勧めの参考書など勉強方法を教えてください。
298大学への名無しさん:04/07/16 13:36 ID:A7NoeapF
>>296
政経問題集やったら過去問でいいよ。
過去問がまだ早いと思うなら、政経問題集を何周かやりましょう。
299大学への名無しさん:04/07/16 14:21 ID:DPpxcxMY
>>297
初心者スレで質問したら?
300大学への名無しさん:04/07/16 18:03 ID:JYqjW5UT
>>298
はげどう
一週でもちゃんとやればセンターはあっさり9割こえるので
整形問題集を繰り返しやれば
まず9割はかたい
301大学への名無しさん:04/07/16 18:46 ID:TleOXKkw
>298 >300
アドバイスありがとうございます。何週もやってみます。

因みに時事問題対策はやっぱり予備校の冬季か直前の講座でしょうか。
302大学への名無しさん:04/07/16 18:53 ID:A7NoeapF
>>301
代ゼミの冬期1期「時事政経の完全整理」ってやつが、穴埋め式のテキストで一番良い出来だと思われ。
値段はちょっと高いけど(´Д`;)
303大学への名無しさん:04/07/16 20:45 ID:c1eYvaMW
>>294
すまん、広告に聞こえたかな。でもあれだけじゃ100は取れない。
かなり網羅はしているけどね。やっぱり何か問題集のサポートが居ると思う。
304大学への名無しさん:04/07/16 20:49 ID:A7NoeapF
そりゃ、どんな勉強も解説読むだけじゃダメだ罠。
予備校で授業聞いてるだけじゃダメなのと同じ。
自分で手を動かして、問題とかないといかん。
305大学への名無しさん:04/07/16 23:02 ID:83M8Rc81
乙会の解決センター現代社会はなかなか使えると思いますよ。思ってたよりは使い易いです
306大学への名無しさん:04/07/16 23:20 ID:DPpxcxMY
センター模試で確認しながら、少しづつ「つぶせ」。
>>303
てっきり、×山の信者かと思ったよ・・・
問題集をやるべきってのは、正解だな。
307大学への名無しさん:04/07/16 23:22 ID:5cpzq2cK
乙会の解決センター現代社会のみでセンターいけますかね?
あと実況中継とかってどうなん?
308大学への名無しさん:04/07/17 00:10 ID:Gkibq6XI
>>301
毎年清水が時々をまとめた参考書をだすらしい
それがかなりいいときくよ
俺はつかったことないからわからんけど
 
解決で現社でたの!?
309:04/07/17 02:50 ID:NCHqNnlD
質問です。
今、2002年出版くらいのらくらくマスター政治経済って参考書と、
2004年出版の最新版の資料集の二冊で勉強してるのですが、
困ったことに表などが最新版の方だと変わってしまっているのがちらほらあるんです。
最新版のは2003年調査とかの最新の表で、らくらく政経の方は1999年くらいに調査の表が多く
例えばらくらく政経の「一般会計歳出の主要経費別割合の変化(1999年調べ)」の所を見ると
割合一位の経費は国債費ですが、最新資料集の方を見ると同じ表が2003年調べになっていて一位は社会保障関係費になっています。

こういう最新の物だと表などがまったく変化してしまっているものって他にありますか??
あと2003年調べのようなかなり最新の表は2005年の受験とかにでるんですかね?
教えてください。
310大学への名無しさん:04/07/17 04:44 ID:qjVCWlbj
>309
出る可能性はある。とくに予算(一般歳出)は頻出。

大事なのは、データの変化から今の動きを読み取ることだと思う。
たとえば、高齢化の進行で医療費・年金など(社会保障関係費)の支出が年々増大していることとか。
311大学への名無しさん:04/07/17 15:37 ID:89Hr5dq0
代ゼミの解説みたら去年の早稲田の政経の問題が平年並みで高得点狙えるみたいに書いてあったんですが、
実際かなり難しいと思うのですけど、みなさんはどう思いますか?
312大学への名無しさん:04/07/17 15:39 ID:KpUZ/fHE
>>91
第一学習社の現社の資料集には
2ちゃんの新聞記事と折り鶴14万羽プロジェクトの写真があったけど
313大学への名無しさん:04/07/17 15:53 ID:odeD1BSm
>>311
むずいけど、基本事項で失点しなければ合格点は取れたと思われ。
漏れはテンパって落ちたが。
314大学への名無しさん:04/07/17 23:12 ID:WTixmmxz
>>312
それじゃあ、情報化社会と人権の侵害つう視点とは違うな・・・
ありがとう、見てみまふ。
315大学への名無しさん:04/07/18 00:56 ID:hxd17bMo
解決センター政経って、使えますか?

解決シリーズには良いのと悪いのあるみたいなんで。
316大学への名無しさん:04/07/18 01:50 ID:K1VPUksU
317大学への名無しさん:04/07/18 13:01 ID:XsiEvjLs
現社のセンターの過去問を買おうと思ってるのだが
どれを買おうか迷ってる。
河合のが15年27回分あるみたいだけど
現社において10年以上も前の問題解く事に意味があるかな?
318大学への名無しさん:04/07/18 13:07 ID:I2vg3qU+
直前期に解く問題がなくなったらやればいいと思うけどなぁ。
河合のは解説がわかりやすいから、おすすめ。
古い問題はやらないなら、切っておけばいいだけだし。
319大学への名無しさん:04/07/18 16:08 ID:9h41q2ci
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6871/kakomon.html
ここで参考書紹介しているよ。いたって普通だが・・・
320大学への名無しさん:04/07/18 16:18 ID:wiXzcKgJ
ヴァージニア権利章典の起草者マディソンと、アメリカ合衆国憲法のマディソンって同一人物ですか?

前者のソースは代ゼミのコンプリ
後者は畠山の爽快講義
ネットで検索してみると、アメリカ合衆国憲法のマディソンはひっかっかった
321大学への名無しさん:04/07/18 17:21 ID:tl+gLcJF
>>320
その問題が出たことあるのか?出る可能性あるのか?
322大学への名無しさん:04/07/18 17:45 ID:eUgoeRe8
なんか代ゼミや駿台の
センター現社の問題集の話が全く挙がってませんけど
これらの問題集はあまり良くないんでしょうか?
323大学への名無しさん:04/07/18 20:05 ID:tl+gLcJF
代ゼミは過去4年分、駿台は過去5年分。
赤本と黒本は、過去15年分。
その違い。
324:04/07/18 22:49 ID:gPfyswqk
質問です。
私はらくらく政経とZ会80題などをほぼ暗記してセンターでも8割とれるぐらいの学力なのですが、
その私が今日新しい方の政経ハンドブック買ったんですけど、
山川出版社の政経用語集にも全くのっていなくて、私もはじめて見た用語が
赤字でいっぱい載っているんですけど、よく出題されてるんですか?
例えば、イエリネックの分類、鋳造貨幣、だとか・・。
正直覚えても無駄な用語がいっぱいあるんじゃないか・・と不安なんですけど。
あと政経ハンドブックはかなりレベルの高い参考書なんででしょうか?
教えてください。
325半熟:04/07/18 22:59 ID:tl+gLcJF
>>324
ハンドブックは私大用だろ?
イェリネックなんか、センターではほぼ確実に出ない。
センターのみなら、石井ちゃんの「面白いほどセンターなんとか」
でも買え。あるいは、教科書と山川の用語集でもやれ。センター
対策で山川に載ってない用語を覚えるのは、投資効率が悪い。
瑣末な用語を覚えるのなら、英語か数学やれ。
326大学への名無しさん:04/07/19 00:12 ID:NuleBNR+
政経全く分かりません。本気で授業聞いてなくて…
何をすればこの夏休みまでやった分取り戻せるでしょうか?
高1です。
327大学への名無しさん:04/07/19 00:25 ID:WXUauJlj
英語や数学をしっかりやれ。
328大学への名無しさん:04/07/19 00:33 ID:ZZkJGQGr
>>327
笑ってもたw
でも冷静に考えると、一年なら英語数学をしっかり固めることが確かに
重要だよね

政経なんて3年時につめこんだほうが効率いいと思うけどな
今なら定期テストで赤点取らない程度にやっとけばいいんじゃないの
329大学への名無しさん:04/07/19 01:39 ID:iYDLoNmm
>>322
代ゼミの基礎問題集はいいよ。センター過去問のほうはしらね。
(基礎〜はセンターの過去問を分野別に構成してあるけど、最近のは入ってない)
330大学への名無しさん:04/07/19 05:50 ID:tFI1hocn
政経の教科書はどこの出版社のものが一番いいんですか?
331大学への名無しさん:04/07/19 05:59 ID:6zuKUSiI
教科書はいらない
何使えばいいかは過去ログ嫁
332大学への名無しさん:04/07/19 15:07 ID:5vzUVAj1
>>331
ここにも出てるな、参考書・資料集馬鹿。
予備校生なら予備校のテキスト、現役生なら使える教科書。
オーソドックスにやるのが一番。
変な参考書使って間違い覚えてどうする?
333大学への名無しさん:04/07/19 18:38 ID:TtDj3RYZ
センターで8割は取りたい高3です。
この前の進研マークでは57点で偏差値58.7(今回調子悪目)。
手元に教科書・資料集・ノート・ハンドブック・解決センターがあるのですが、
オススメプランを教えてください。
334大学への名無しさん:04/07/19 20:52 ID:kh9kcp2Q
面白を読み込みつつ過去問(赤か黒)と模試問(黒白青)で9割は行く
335大学への名無しさん:04/07/19 20:54 ID:kh9kcp2Q
↑センターね
336大学への名無しさん:04/07/19 21:02 ID:VjGXBuL0
自分は政経偏差値70超えてるから余裕だが、なにせ時事がだめだ
どなたか時事だけの問題集とかしりませんか
337大学への名無しさん:04/07/19 21:06 ID:h/gsajiA
>>336
ニュース見るか新聞嫁
338大学への名無しさん:04/07/19 21:21 ID:y9aPjJUL
っつーかQ&Aってまだできてないじゃん ぷ
339大学への名無しさん:04/07/19 21:24 ID:TtDj3RYZ
>>334
面白って何の略ですか?
正式名称教えてください!
340大学への名無しさん:04/07/19 21:28 ID:TtDj3RYZ
あっ、すいません!
検索したら出ました。
イエローの江川達也ですね。

そういや、うちの政経の先生も薦めてたわ。
ハンドブックは詰め込みすぎだって(試験に出ないようなのがある)。
341大学への名無しさん:04/07/19 21:34 ID:TtDj3RYZ
連続失礼します。
Zkaiの解決センター政経の評判はいかがなものなんでしょうか?
342大学への名無しさん:04/07/19 21:46 ID:RwHv+sEg
現代社会はz会とおもしろいほど
どっちがオススメですか?
343あひゃひゃ:04/07/19 22:33 ID:/SXlDFQh
早稲田政経の政経を極めたいのですが良書を教えてください。
344大学への名無しさん:04/07/19 22:34 ID:AOL7f9y+
>>343
経済学、政治学の本読んだら?
345大学への名無しさん:04/07/19 23:31 ID:5vzUVAj1
>>341-343
偏差値2へ逝け。んでもって、資料集読め。
346大学への名無しさん:04/07/20 02:52 ID:e+Mv4ZZV
清水の政経問題集第6章P128のQ11の解説わかる方がいたら、お願いします
347大学への名無しさん:04/07/20 07:08 ID:bHcReuE5
みんな早稲田の倫理対策する?最近出てないけど…。
過去出題されたのは政経学部だけだよねぇ。
348大学への名無しさん:04/07/20 08:18 ID:tnUOHceh
>>332
予備校のテキストと検定教科書を同列に語る時点であれだな。
どっからどうみても厨はお前だろ。
片方のスレで叩かれまくったくせにな。
349330:04/07/20 09:24 ID:24I0RNhj
教科書を手元に置いておきたいんですけどどこのものがいいんでしょうか…
350大学への名無しさん:04/07/20 12:52 ID:e7c0w63j
>>349
教えてもいいけど、入手は可能なの?教科書はなかなか買えないよ。
今持っている教科書を指摘してくれれば、コメントしてもいいけど。
351大学への名無しさん:04/07/20 13:42 ID:jj5bW7YC
三省堂書店で買えば?
352大学への名無しさん:04/07/20 14:03 ID:FP3WYzAW
>>351
たしかに、神田の三省堂に行けば、10種類ぐらいの教科書がある。
ただし、東京など大都会以外では難しいでしょう・・・

本来、この手の話は、偏差値2でするのだが、「こまったちゃん」が
いるので、しょうがないか・・・
353大学への名無しさん:04/07/20 18:22 ID:kErigRA7
これからセンター公民を勉強するものです。
(現代社会偏差値60無勉、宮台真司本愛読者)
今からかなり時間を割くつもりなのですが、公民のなかで、
時間をかけるならば一番高得点を狙いやすいものはどれでしょうか?
政経は時事問題があるので参考書だけではダメですし。
倫理は参考書以外からでることはあるのでしょうか?
90点とりたいです。
354大学への名無しさん:04/07/20 18:23 ID:gvxUijQq
>>353
偏差値2スレに行ってください。
>>1くらいちゃんと読んでから書き込んでくれ。
355大学への名無しさん:04/07/21 01:50 ID:qsN7ePlu
>>347
正確には「倫理」ではなく、「政治思想」。
プラトンやマキャベリなぞも政治思想史に出てくる。
356大学への名無しさん:04/07/21 01:58 ID:VABzkHlW
来年はマキャベリの出身地を聞かれるぞ。
357大学への名無しさん:04/07/21 02:10 ID:qsN7ePlu
暇そうなので、一問出題。
○か×か
「最高裁判所は、自衛のための措置を採り得ることは国家固有の権能の行使として
当然であると判示したことがある」
358大学への名無しさん:04/07/21 06:56 ID:rfrpqjFW
なんかここと初心者と分けてるけど、ここって何にもまともなことやってないじゃん。
レスは「初心者板に逝け」とかそんな二度手間の繰り返しだし。
ここでやってることは一緒でも出来るし別に分ける必要ないと思う。
359しーらちゃん:04/07/21 07:14 ID:CXbCb+J5
現代社会問題集がおわりました
これから2週目にはいって知識を総確認した後
乙会の解決センターに手を出そうと思うのですが
これでセンター95%いけますかね?
360大学への名無しさん:04/07/21 09:23 ID:MdveozLj
よくわからんエリート意識でも持ってんのかねぇ。
361大学への名無しさん:04/07/21 10:25 ID:fCghFc1l
>>353
サイゾーで連載している「M2」に書いてあることすべて理解できてる?
理解できているなら政経がおすすめ。
「きめる!センター政治・経済」をやった後、
清水の「政経問題集」と「政治・経済80題」を繰り返しやればいい。
時事対策としては毎年出ている清水の「現代社会の最新時事」をやれば大丈夫。
ただ宮台とか宮崎哲弥とか、宮崎哲弥のお友達の金子勝とか木村剛の本しか読んでいなかったら
経済関係は辛いかもね…。
362大学への名無しさん:04/07/21 10:29 ID:fCghFc1l
>>358
他の教科と違って公民が得意な奴ってエリート意識を抱きやすいんだよ。
363大学への名無しさん:04/07/21 10:34 ID:fCghFc1l
>>353
宮台ファンで政経で受験するなら
ビデオニュースの丸激を見といたほうがいいよ。月々たったの5百円だし。
364大学への名無しさん:04/07/21 15:08 ID:dcjFdz4J
>>358>>360>>362
単なる分業。プラス「あやしい参考書」の信者の隔離。
365大学への名無しさん:04/07/21 17:34 ID:u2hJugZ1
高3です。
公民の勉強をこれから始めようと思っているのですが、
最も9割とりやすい科目は何ですか?
使うのはセンターのみです。
366大学への名無しさん:04/07/21 18:19 ID:i0OFuKWA
去年現社必死にやって81・・。
今年は政経をやってるけど、やっぱり倫理の方が確実に点がとれると感じて
夏から倫理やりまうす。

結局公民3科目全部やってるおれって・・orz
367大学への名無しさん:04/07/21 19:15 ID:fCghFc1l
>>365
自称公民が得意な奴ってわりと本を読む奴が多いわけよ。
小林よしのりの本とか、宮台真司の本とか、論壇誌とか、新書とか。
だから「あやしい参考書」の信者もいるだろうけど
英語や数学が得意な奴とはかなり違ったエリート意識、もっと正確に言えば選民意識を抱いている奴が多い。
例としてはしゃべり場に出ているエリートキャラ
(がり勉君だけじゃなくて、いい高校に通っている
「勉強だけじゃなく、しっかり遊んでます!」ってキャラも含む)だな。
ということで公民が得意な奴も、苦手な奴も仲良くやろうよ。
368大学への名無しさん:04/07/21 20:01 ID:MdveozLj
>>367
ちょっとまて、それじゃあ政経選択者が低脳ウヨばかり見たいじゃないか。
369大学への名無しさん:04/07/21 20:13 ID:pEVB+1PU
朝日新聞信者ですが何か?
370大学への名無しさん:04/07/21 20:35 ID:uXwCVkaa
明治の商学を狙ってます。今の知識は国会内閣がついてる程度で、
夏休みにガイドブックを2週回すよていなんですが偏差値どのくらいまでいくでしょうか?
371大学への名無しさん:04/07/21 22:12 ID:/xriILUh
>>370
マルチポストはやめてくださいな。
372大学への名無しさん:04/07/21 23:21 ID:uXwCVkaa
別に誰かを害するわけでもないしええやん
373大学への名無しさん:04/07/21 23:37 ID:P/uFJtVc
また究めてない・・・
374大学への名無しさん:04/07/22 00:48 ID:8xgIlpeK
>>372
質問に答える側が気分を害します
375大学への名無しさん:04/07/22 01:19 ID:pK39Kt7C
>>372
マルチなんてねらーに限らずネットユーザーから最も嫌われる行為のひとつだよ
376大学への名無しさん:04/07/22 01:28 ID:gQBelYDi
>>368
低脳サヨも選民意識を持ってるよ〜
377大学への名無しさん:04/07/22 04:21 ID:S2Kt0VZ6
>>376
367の出した本がウヨばかりだったからな。
378大学への名無しさん:04/07/22 07:58 ID:17bpVBN/
>>374-375
どんな害があるんだ いってみろ
379大学への名無しさん:04/07/22 08:27 ID:8xD/YKDv
だって一生懸命答えたのに他のところで同じ質問してたら嫌じゃない。
マルチポストする人は答えが何か自動的に返ってくるもんだと思ってるようだけど
答えているのは人間なんだ。
380大学への名無しさん:04/07/22 08:29 ID:fTbrNevM
>>379
禿同。この程度の良識は2ちゃんでも欲しいよな。
381大学への名無しさん:04/07/22 08:30 ID:6eLRay8l
そのぐらい検索しろや。
なんでこんな馬鹿がいけしゃーしゃーと書き込みしてんだよ。
とっとと失せろ。
382大学への名無しさん:04/07/22 10:46 ID:JhsJNZHa
暇つぶしにこれでもやれよ
http://shinjuku.cool.ne.jp/umanet/curveball.swf
383大学への名無しさん:04/07/22 14:57 ID:1f9RjVZR
初学者はこちらへ

【倫理政経】偏差値2からの公民 vol.2【現代社会】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087520702/
384大学への名無しさん:04/07/23 10:52 ID:L4D7C9O2
>>382
は、気をつけろ。
385大学への名無しさん:04/07/23 11:52 ID:rzgPGxUp
>>382がおもしろい…。
やっとレベル8までいったよ。はまったかもしれん。
386大学への名無しさん:04/07/23 12:19 ID:b/BShm+6
マルチポストを嫌がる奴は自分に自信がないから
自分より良い回答をされては困るから・・情けないねえ
387大学への名無しさん:04/07/23 12:41 ID:ldk5kxfQ
>>386
もういいよ、お前。
388大学への名無しさん:04/07/24 02:24 ID:+ti0zkq+
>>386
ばーか。
389ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/07/24 07:58 ID:djf7BD6g
【総合1】ピエト炉系鯖群総合スレ【ピエ14】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1090605356/
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
  ∩∩ │乳|   只
. ( ゚Д゚)│  │   凵 ))
(o  ) . └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄) 今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
390大学への名無しさん:04/07/24 09:51 ID:01rSiQ2A
>>386
すごい解釈だな。アホかと…
391大学への名無しさん:04/07/25 03:03 ID:+QHHsHSE
究めろ
392大学への名無しさん:04/07/25 09:33 ID:9HuPZHPy
>>386変態
393大学への名無しさん:04/07/25 09:39 ID:WsGTHiRx
マルチポストは合理的な手段。
複数の場所に書き込むことにより、複数の回答が得られる可能性がある。
また、早く返事をもらえる事もあるだろう。

おそらく、同じ事が書かれているため、それを見た人はそれの行為を嫌う。
何度も同じ事が書かれているのを見るのにうんざりしたからだ。
人に不快感を与えるという点で、マルチポストはよくない。
でも、非常に合理的な手段であることを忘れないで欲しい
394大学への名無しさん:04/07/25 09:41 ID:/+WZza2P
>>393
何言ってんのカス?結局一つの場所では一つの答えしか貰えないんだから得するのはお前だけだろ。
死んでいいよ
395大学への名無しさん:04/07/25 09:45 ID:WsGTHiRx
>>394
なぜ怒ってらっしゃるのか理解できません。

>得するのはお前だけだろ。
私だけでなく、マルチポストをした人間が得をします。
非常に良いことです。
1000あるスペースの1が、無駄に使われただけじゃないですか
396大学への名無しさん:04/07/25 11:45 ID:jAYk1fvj
>>355
高校の教育課程では、倫理の領域だね。
397大学への名無しさん:04/07/25 11:47 ID:/+WZza2P
>>395
いやマナーができてない猿は死んでいいってみんな思ってるから
398大学への名無しさん:04/07/25 12:30 ID:ZIDJQ6pv
マルチする馬鹿がいると荒れるな。
それだけでどれだけウザイ行為かわかるはずだが、
馬鹿はそれでもいい部分を探そうと躍起になるのか。
ウゼーウゼーウゼー
399ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/07/25 13:26 ID:fpG9/WXN
【総合1】ピエト炉系鯖群総合スレ【ピエ14】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1090605356/
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
  ∩∩ │乳|   只
. ( ゚Д゚)│  │   凵 ))
(o  ) . └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄) 今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
400大学への名無しさん:04/07/25 14:20 ID:oPLe2red
はふぇ
401大学への名無しさん:04/07/25 14:36 ID:labIgbxk
>>395
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DE%A1%E4#i70
マルチポスト【まるちぽすと】[名・他スル]
同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、「この質問は〜で聞きなおします」と書くのが礼儀である。
402大学への名無しさん:04/07/25 17:26 ID:1pXCVoG7
減車って教科作った奴は神!
403大学への名無しさん:04/07/25 17:28 ID:labIgbxk
冬になると、バカの駆け込み寺みたいになっちゃって見てられないけどね。
404大学への名無しさん:04/07/25 19:31 ID:qQidZTB+
何で今だにセンター科目の話題が出てるのさ。
405大学への名無しさん:04/07/25 23:27 ID:+QHHsHSE
究めろよなぁ。
406あひゃひゃ:04/07/26 00:02 ID:v7IHc85v
早稲田の政経を固めるため細野の経済ニュースがよくわかる本
読み始めたけど効果あるかな?日本経済と世界経済読めば
かなり経済分野はいけると思うけどさてどうだろ?
407大学への名無しさん:04/07/26 00:05 ID:2QyTebfw
政経なんかに時間かけないで英語と国語に時間かけるのが
政経選択者の通

408大学への名無しさん:04/07/26 00:12 ID:x8jYC9VK
>>406
そんなもの読むより、清水の問題集とか過去問シコシコやんな。
経済が苦手で読んでいるなら、構わないと思うけどね。
409大学への名無しさん:04/07/26 00:14 ID:x8jYC9VK
でも、あんなの二冊も読む時間費やすなんて、「うましか」かも・・・
410あひゃひゃ:04/07/26 00:16 ID:v7IHc85v
まぁ半分趣味なんだからいいじゃないか。
411大学への名無しさん:04/07/26 00:20 ID:x8jYC9VK
だから、政経にハマって、多浪になったワシが、受験の間だけは趣味を封印しろというておるのに。
まぁ落ちるのはあなただから構わないけどね… そんなんやる暇あったら英(ry
412あひゃひゃ:04/07/26 00:22 ID:v7IHc85v
ぶー
413大学への名無しさん:04/07/26 00:49 ID:64V4Tt2j
>>412
細野の日本経済読んでたよ。
わかりやすいよね。
さっさと通して読んだら後は付録でチェックするといいかも。
でもこれに時間かけたらアカン。
414大学への名無しさん:04/07/26 01:07 ID:FIhWQ/Gk
ハンドブックへぼいなぁ
俺がまとめたノートのほうがわかりやすい
特に憲法分野
415大学への名無しさん:04/07/26 01:16 ID:VWnCZWzP
よくわかるシリーズは、入試に本当に役に立つと思うし、受験が終わって参考書を捨ててしまう時も、これはとっておこうかな、と思える、参考書だと思うよ。ハンドブックは捨ててしまうのかもしれないけど。
416大学への名無しさん:04/07/26 01:17 ID:Ct8xg5K6
現代社会=減車
417大学への名無しさん:04/07/26 02:54 ID:Oh9Dk89v
はっきり言わしてもらうと、細野の経済本はやめたほうがいい。
つなぎ売り(空売り)を無視して株式分割論するなど、まったくの素人。
株式市場初級の勉強してから本書けよな・・・
418大学への名無しさん:04/07/26 03:08 ID:Oh9Dk89v
自分のこと「カリスマ予備校講師」なんて言うやつは
ろくなやつおらんな。細野といい・・・・
419大学への名無しさん:04/07/26 03:15 ID:x8jYC9VK
本の帯に、そういう見出しつけられちゃってる先生もいるますけどねw
店頭で見かけたとき「え???」って思ったし。「授業はマジでいいけどカリスマではないような・・・」っていう。
420大学への名無しさん:04/07/26 03:18 ID:FIhWQ/Gk
小泉センセこそ
カリスマ政経おやじ
421大学への名無しさん:04/07/26 03:21 ID:x8jYC9VK
>>420
先生さぁ、授業はいいけどカリスマってガラじゃなくないか?
「世界経済〜」の本の帯にカリスマって書いてあるのにすごい違和感がある…
422大学への名無しさん:04/07/26 03:24 ID:FIhWQ/Gk
>>421
出版社が勝手に書いた宣伝文句なんじゃないのか?
俺が授業受けてる感じでは小泉さんは自分で俺はカリスマだとかいいそうにない
423大学への名無しさん:04/07/26 03:31 ID:Oh9Dk89v
小泉は自分で「カリスマ」なんて言わないが、
ほかに自分で言ってるあほたれがいるだろ。
424大学への名無しさん:04/07/26 03:39 ID:x8jYC9VK
>>422
いやいや、それは承知済みw 出版社もなんでまたそんなキャッチつけたのかなぁ、と思って。
>>423
もしかしてそれは自 |  のことかーっ
           田|_|_|
425大学への名無しさん:04/07/26 19:10 ID:qa2CJAIJ
なんか工作員っぽい香具師が混じってるな・・・
426423:04/07/27 01:13 ID:l1wKhBgR
>>424
細野のことだが・・・
427大学への名無しさん:04/07/27 14:59 ID:cPcalcSo
政経って楽だなぁ
一ヶ月理解しやすい二週しただけで偏差値65になった
428大学への名無しさん:04/07/27 14:59 ID:cPcalcSo
二周の間違い
すまん
429大学への名無しさん:04/07/27 15:03 ID:g5WbnbhE
まだまだ伸びる。がんがれ!
430大学への名無しさん:04/07/27 15:09 ID:cPcalcSo
ありがとう。
でもこのスレの奴らは70ゴロゴロだろう・・・。
壁が厚そうだ。
妥協します\(^*^)/
431:04/07/27 20:50 ID:xBPKX416
これから政経しないといけないんだけど
まずはなにやればいい?みんなおしえてくれぃ
432大学への名無しさん:04/07/27 21:03 ID:mWyhTxqD
>>431
誘導。書き込む前に>>1くらい読め。
【倫理政経】偏差値2からの公民 vol.2【現代社会】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087520702/
433大学への名無しさん:04/07/27 21:04 ID:tDgnbwCv

432 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/27 21:03 ID:mWyhTxqD
>>431
誘導。書き込む前に>>1くらい読め。
【倫理政経】偏差値2からの公民 vol.2【現代社会】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087520702/



↑うざ
434大学への名無しさん:04/07/27 21:37 ID:a2nDvb/c
>>433
しね
435大学への名無しさん:04/07/27 22:00 ID:a2nDvb/c
>>434
しねていうやつがしね
436大学への名無しさん:04/07/27 22:35 ID:XkKGjDM6
しねってやつがねし
437大学への名無しさん:04/07/28 00:16 ID:Ek/dBlQg
また究めてない。
438大学への名無しさん:04/07/28 01:12 ID:1dyqxTIa
レーガンって軍事支出と減税以外になんかやった?
439大学への名無しさん:04/07/28 01:53 ID:nsBZ8U4U
ロナルド・レーガン大統領

1.ドル高政策⇒輸出の不振⇒財政赤字と合わせて双子の赤字⇒プラザ合意⇒円高不況
2.ソ連のアフガン侵攻に切れてSDI構想⇒ソ連を悪の帝国と非難⇒このスターウォーズ計画は途中で頓挫
3.モスクワオリンピックにボイコットを決定
4.2期8年の任期をやり遂げる
5.グレナダ侵攻を行なうも軍事行使には消極的。
6.レーガノミクス⇒福祉拡大、減税による景気刺激策
7.中曽根康弘と親交(ロン・ヤス関係)
8.売れない三流ハリウッド役者⇒カリフォルニア州知事⇒史上最高齢で大統領就任
9.晩年はアルツハイマーをわずらって死去
 こんなもんかな?
440大学への名無しさん:04/07/28 02:08 ID:1dyqxTIa
>>439
ありがっとん。
441大学への名無しさん:04/07/28 02:38 ID:kCjqvvMr
早稲田の政経志望で理解しやすいを二周まわして7割方覚えたんですがハンドブックに乗り換えた方がいいですか?
それとも理解しやすいを信じて突き進んで完璧にしたら問題集→過去問のパターンで大丈夫ですかね?
442大学への名無しさん:04/07/28 02:42 ID:QTaeriVB
>>441
早稲田の政経の政経はハンドブックじゃあ足りないよ
443大学への名無しさん:04/07/28 02:44 ID:kCjqvvMr
ハンドブック→問題集→過去問で無理ですか?それか
理解しやすい→問題集→過去問か。
個人的には理解しやすい持ってるのにハンドブック買い足すのはなんかもったいない気がするので出来れば後者で行きたいのですが。
444大学への名無しさん:04/07/28 02:48 ID:W7G5wAZQ
>>443
数百円の投資ケチって落ちたら笑えないぞ。ハンドブックが五万円くらいすんなら別だが。
とりあえず、いまの時点で、一度過去問やってみなさいな。
それでいけそうなら買い足さなくてもよかろう。
445大学への名無しさん:04/07/28 07:47 ID:3gwu7ZLR
>>439
モスクワオリンピックボイコットは違う。
オリンピックとレーガンの大統領就任は同じ1980年だけどオリンピックは
就任前に開催。夏季五輪の時期と大統領選の時期を考えればわかる
はずだけど。
446大学への名無しさん:04/07/28 19:48 ID:76dnTen1
ハンドブックの黒太字をチェックペンで塗っても
シート被せると白く浮いてきたので二度塗りしたけど
変わらなかった。マイッタネコリャ
447大学への名無しさん:04/07/28 20:31 ID:uSEu+ycI
そこでシート2枚重ねですよ。
ホチキスでとめれ。
448大学への名無しさん:04/07/28 20:38 ID:VpXBBzkb
>>446
あー、それね。
自分は細い方で斜めにガーーと強く塗ってたね。
////////////////////
↑こんな感じで。
ただそれでも時間がたつと透けるので、
最低でも2周やれ、とペンを作ってる会社の人はいってるのだと思って、
ガリガリ塗り潰していたよ。
ちなみに、赤シートは河合塾の英熟語1001
(改定されて名前が変わっているけど改定前のやつ)
に付いてるのだと、透けることはない。
449大学への名無しさん:04/07/28 21:01 ID:apXNGU4F
んなめんどうな
450大学への名無しさん:04/07/28 22:23 ID:i6UH3DJM
なんか、違った意味で究めてるなぁ。
451あひゃひゃ:04/07/28 23:44 ID:50OcrOqn
政経問題集と乙会のとどっちがいいですかね?
452大学への名無しさん:04/07/28 23:53 ID:hvw0Ird5
>>451
どっちもやろうぜ
453大学への名無しさん:04/07/29 01:03 ID:Qc/cpTyW
っていうか政経で受けるなら7〜8割固めて後は英国に費やそうぜ…
454大学への名無しさん:04/07/29 11:06 ID:L4z9Ja6F
>>439
「6.レーガノミクス⇒福祉拡大、減税による景気刺激策」は
「6.・・・軍事費拡大、・・・」の間違いだろう?

あと、因果関係がわかるように
・「小さな政府」を掲げて、減税はしたが、歳出削減には失敗
  (1979年のソ連のアフガニスタン侵攻で、軍事費削減できず)
→財政赤字
→国債の大量発行→政府による多額の資金需要→金利上昇
→有利な運用先を求めて海外からの資金流入→ドル高
→輸出が減少・輸入が増加→貿易収支赤字(経常収支赤字)

とまとめるとよい。
455大学への名無しさん:04/07/29 15:21 ID:C0SvDvL+
いい流れだね。
456大学への名無しさん:04/07/29 21:00 ID:rtQS1vsr
[産経]【読売新聞の不買運動を提案 全労連、定期大会で】
 全労連(熊谷金道議長、約108万人)は28日、東京都内で定期大会を開き、プロ野球再編をめぐる渡辺恒雄巨人オーナーの一連の発言について「労働者蔑視(べっし)の発言だ」として、全国的な抗議行動に取り組むことを表明した。
 労組・プロ野球選手会を全面的に支持し、ファン不在のリーグ統合論議に反対する署名活動に取り組むとともに、読売新聞の不買運動を始めることを提案した。
 この問題では連合の笹森清会長も選手会の全面支援を表明している。[産経新聞]
http://www.sankei.co.jp/news/040728/sha105.htm


[全労連]【プロ野球選手会労組への支援について】
 巨人軍・渡辺オーナーによる選手に対する人格無視・人権侵害の撤回と読売新聞に対する抗議運動を具体化する。
http://www.zenroren.gr.jp/jp/opinion/2004/20040727.html



●他紙報道●
[朝日]【全労連議長も渡辺オーナー批判 選手会を全面支持へ】
 全労連は同日、選手会の全面支持を表明。ファンや選手に開かれた場での議論を求め、8月下旬まで緊急署名活動を行い、渡辺オーナーの発言撤回の要求と読売新聞への抗議運動に取り組むと発表した。
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200407280399.html

[毎日]【プロ野球:再編 全労連も署名活動−−「論議を」】
 巨人の渡辺恒雄オーナー発言を取り上げ、坂内事務局長は「読売新聞の不買運動も含め、抗議行動を具体化していく」と述べた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/07/29/20040729ddm035050049000c.html
457大学への名無しさん:04/07/30 12:05 ID:1TFpu1lW
社会人で再受験考えてるんだけど、
2005年度入試にいる政経って、新課程?
なんか山川サイトで教科書2種類売ってるんだけど。。。
458大学への名無しさん:04/07/30 14:28 ID:B8aBGbWR
旧課程です。
459大学への名無しさん:04/07/30 14:35 ID:1TFpu1lW
産休!
460大学への名無しさん:04/07/30 19:09 ID:RF71LmFA
政経でマーチ受けるんですがセンターの過去門もやったほうがいいですか?
ちなみにセンター試験は受けません。
461大学への名無しさん:04/07/30 19:11 ID:S3IP7NMz
やる必要はありません。
MARCHの過去問をやりましょう。
462大学への名無しさん:04/07/30 19:34 ID:wD/h/nd7
政経で質問。
今、決める!の演習編やってたんだけど「アクセス権」がよく分かんない。。。
自分についての報道のみで、一般的な報道に対する反論権は認められていない、って?
サンケイ新聞事件の最高裁判決って??

頼む!
463大学への名無しさん:04/07/30 20:26 ID:Am9+vB5p
サンケイ新聞意見広告事件

◆ S62.04.24 第二小法廷・判決 昭和55(オ)1188 反論文掲載

判例 S62.04.24 第二小法廷・判決 昭和55(オ)1188 反論文掲載(第41巻3号490頁)

判示事項:
  一 人格権又は条理を根拠とするいわゆる反論文掲載請求権の成否

二 新聞紙上における政党間の批判・論評の意見広告につき名誉殿損の不法行為の成立が否定された事例

http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/D967F8E2ED8526FA49256A8500311F19?OPENDOCUMENT

↑こちらへ
464大学への名無しさん:04/07/30 21:26 ID:hSkqOtVb
山川の一問一答がもうすぐ終わるんですが、次は政経問題集
かz会の政経80題のどちらをやるのがベターでしょうか?
一浪で偏差値65程度です。
465大学への名無しさん:04/07/30 21:37 ID:Am9+vB5p
政経問題集→政経80題 が最強
466大学への名無しさん:04/07/30 21:39 ID:QagMDJUP
政経問題集を全部覚えようとするとそんなに参考書の数は増やせないと思う。
死ぬ気で政経問題集覚えてください。
467大学への名無しさん:04/07/30 21:41 ID:wD/h/nd7
自分についての報道と一般的な報道の違いって何?

468大学への名無しさん:04/07/30 21:43 ID:QagMDJUP
報道があなたに関するものかそうでないか。
469大学への名無しさん:04/07/30 21:55 ID:wD/h/nd7
共産党にとっては自分についての批判なのでは?
470大学への名無しさん:04/07/30 22:38 ID:QagMDJUP
日本においてはまだアクセス権(反論権)は認められてないってことですかね。
471大学への名無しさん:04/07/30 22:40 ID:anO94k85
472大学への名無しさん:04/07/30 23:09 ID:QagMDJUP
ということでまとめますと、

憲法に規定されていない新しい人権の一つある「知る権利」は、
現在「情報公開制度」によって明文規定ではないにしろ保障されている。
しかし、知る権利の新しい側面であるマスメディアへの「アクセス権」(反論権)は、
「サンケイ新聞意見広告事件」の最高裁判決によって明確に否定されている。

といった感じでよろしいでしょうか。
間違いがありましたらご指摘ください。

ちなみに「サンケイ新聞意見広告事件」は、
自民党がサンケイ新聞に共産党批判の意見広告を掲載し、
それに対して共産党が同新聞に反論文の無料掲載を求めて訴えを起こしたものです。
473大学への名無しさん:04/07/31 00:12 ID:hG/P0nQB
センター政経受験の高3です。
面白いほど〜の他にもう一冊、赤シートを利用したりして用語の暗記ができる参考書を買おうと思うのですが、
何を買えばいいのか分かりません・・・。(スレは一通りは目を通しました)
ハンドブックはよくセンターにはオーバーワークだという話を聞きますが、
黒字は覚えず赤字だけ覚えた場合もオーバーワークになってしまうのでしょうか?
474正確に言うと・・・:04/07/31 00:16 ID:5aOwfUjn
【憲法・佐藤幸治】
 サンケイ新聞意見広告訴訟に関する最判S62・4・24は,不法行為が成立する場合に
その者の保護をはかることは別論として,反論権の制度について具体的な成文法がないのに,
反論権を認めるに等しい共産党の主張するような反論文掲載請求権をたやすく認めることは
できないとした。
 判決は,いわゆる反論権の制度は,新聞記事に取り上げられた者が,その記事の掲載に
よって名誉毀損の不法行為が成立するかどうかとは無関係に,自己が記事に取り上げられた
というだけの理由によって,新聞を発行・販売する者に対し,当該記事に対する
自己の反論文を無修正で,しかも無料で掲載することを求めることができるとするものと
捉えた上で,このような制度は憲法の保障する表現の自由を間接的に侵す危険につながる
おそれが多分に存するとしている。
475大学への名無しさん:04/07/31 00:17 ID:5aOwfUjn
>>473
決めるでもやったら?
476大学への名無しさん:04/07/31 10:35 ID:VR7yNbI+
おねがいです
私大の政経の個人的な難易度書ける人がいたらおねがいします。
477大学への名無しさん:04/07/31 10:45 ID:zC0rTgP/
>>472あの時期の共産党は自分たちに批判を加えた団体(新聞社)を形振り構わず訴えて金せしめたり反論文無料掲載とかしてたから、俺の勝手な解釈だけどあの判決は純粋な反論権否定でなく共産党の行動を否定する意味あいの方が大きいと思う。
478大学への名無しさん:04/07/31 16:14 ID:KuH6avPX
>>477
最高裁の判例には、ほとんどの憲法学者が賛成している。
最高裁も憲法学者もそこまで偏向していないだろう?
考えすぎ。
479大学への名無しさん:04/07/31 16:50 ID:zC0rTgP/
>>478
言論潰しの矛先が産経に向けられ、共産党は(反論権)を持ち出し産経を訴える。産経は日経と違い「この程度の意見広告もできないようなら日本の言論はおしまいだ」と迎えうつ。最高裁は産経勝訴を言い渡す。これを「最高裁が共産党の行動を戒めた」と考えることが偏向か?
480大学への名無しさん:04/07/31 16:51 ID:zC0rTgP/
第一
>>最高裁の判例には、ほとんどの憲法学者が賛成している。
なんてほとんど反論になってないが
481大学への名無しさん:04/07/31 18:32 ID:Bx0vvOLp
05受験って9・11テロのところって入ってくるの?ビンラディンとか。
ハンドブックには載ってるけど。
482大学への名無しさん:04/07/31 18:33 ID:NVOYoi3E
デまくり。04でも出たっしょ。
483大学への名無しさん:04/07/31 18:44 ID:KuH6avPX
>>479
最高裁の判断は法解釈上妥当という意味。相手が共産党でも某予備校のカリスマ政経講師でも結論は同じ。
最高裁が共産党の請求を認容しなかったのは、請求に理由がなかったからで、反共政策を採用しているわけではない。
法的権利と政治的イデオロギーを混同しないようにしよう。

こんな小論文の答案がいっぱい出てくるんだよなぁ。はぁ・・・
484大学への名無しさん:04/07/31 20:26 ID:5vUSBaUn
どうしてもウヨサヨに繋げようとするのやめろよ。政経とる香具師がそんな低レベルでどうする。

たとえ、共産党じゃない党、個人がアクセス権を主張しても、同じ結果だった。そういうことだ。
485大学への名無しさん:04/07/31 22:19 ID:Jn1UV10V
>>481
今年の早稲田教育で出たじゃん。とりあえずやっておけば?ほかの大学が出すかもしれん。
486大学への名無しさん:04/08/01 00:19 ID:LHueXQYb
両氏正しい。受験視点の「共産党の反論権は認められるか?」だと「最高裁の反論権否定」となるし、よく言論史で語られる、「『反論権』行使による意見潰しは言論弾圧かどうか?」だと「最高裁が共産党の行動を言論弾圧と認めた」ってことだからね。
487大学への名無しさん:04/08/01 00:20 ID:LHueXQYb
一つの判決には様々な意味を含むからね。
488大学への名無しさん:04/08/01 00:23 ID:LHueXQYb
>>483に一つ言っとくと「反共政策」なんて誰一人言っていない。
>>479に一つ言っとくと、話がややこしくなるからもっと細かく書け
489大学への名無しさん:04/08/01 00:51 ID:HncHFZUF
>>476
やはり早稲田が頭ひとつ抜けている気がします。
しかしMACHの中でも中央法と青山はなかなかステキな問題を出します。
記述嫌いな人にとっては早稲田のほうが簡単と感じるかもしれませんね。
早稲田内での序列は省きますが、教育はキレのあるボールを投げてくることがあります。
対策の有無で大きく差が出るでしょう。
490大学への名無しさん:04/08/01 02:00 ID:Fl0qiiHw
誰か鼻山の夏期講習夏から始める政治経済受けた人いる?
ハンドブックやなくて爽快講義と旺文社の政経標準問題せいこうがええ思う??・
491大学への名無しさん:04/08/01 04:34 ID:fswLCHGH
ttp://6018.teacup.com/ryosera/bbs

今年のパンフには、しっかりここのURLも書いてあったから、
これからどんどん書き込みが増えるんだろうね。

今日も誰かが言っていたけど、
『遠慮したら負け』
その通りだと思うよ。

僕は受験生の間はこの掲示版の存在を知らなかったから、
他の考え得る方法で、できる限り情報収集をしました。
受験を終える頃には、社会科学系統の大学選びに困った友達に、
忙しい担任の代わりにアドバイスをしてました。

ここに、僕が推薦入試で合格した理由があると思うんだよ。
それは、ズバリ情報収集能力。

筑波の国際では、どのようなことが出来るのか。
筑波の国際に入って、どのようなことをしたいのか。
他の大学ではなく、何故筑波の国際なのか。
このような問いに明確に答えるためには、
上で述べた情報収集能力が必要不可欠です。

国際生のみんなは、大学に入ってから痛感してると思うけど、
この能力は大学でのレポート作成等にも大きく関わってきます。

今からこの能力を伸ばすのは難しいかもしれないけど、
自分に出来る情報収集のチャンスをみすみす逃していたら、
合格のチャンスなんてやってくるはずがない。
492大学への名無しさん:04/08/01 13:55 ID:dTEj9qQo
ゲンシャのテストで"迷惑メール"って答えるところに"スパムメール"って書いてみたらバツになってた。
なんでだよ!
493大学への名無しさん:04/08/01 14:00 ID:LHueXQYb
スペルマメール?
494大学への名無しさん:04/08/01 19:23 ID:Q8yFPuR1
アクセス権で質問したものですが・・・
どうも質問の仕方が不十分だったみたいなので、
あくまでも"引用"ということでそのままを書かせてもらいます。

「一般的な報道(情報)に対する反論権は認められていない。
 自分についての報道に対する反論権を認めたのが、サンケイ新聞事件の最高裁の判決。」
                    (演習編 決める!センター政治・経済)

後半の文がどうしても引っかかる。
皆さんの回答からすると誤植か何かか?!
495大学への名無しさん:04/08/01 19:59 ID:LHueXQYb
だからそうゆうのは受験視点で書いてあるの!判決は様々な視点があるから別に誤植でもなんでもない
496大学への名無しさん:04/08/01 20:12 ID:lQyE237F
>>495
判決文を読む限り反論権は認められていないようなのですが、
受験視点においては自己に関する報道に対する反論権は認められているのですか?
497大学への名無しさん:04/08/01 20:47 ID:urgS1yIT
>>494
これ、おかしくないか?少なくとも自分が受験生であったとき(といっても今年の三月まで)は
「アクセス権は認められていない」と暗記したぞ。

http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/D967F8E2ED8526FA49256A8500311F19?OPENDOCUMENT
最高裁の判決も目を通してみたけど、>>474にわかりやすく書いてあるように、
・記事が正しく、反論文が間違った場合でも載せないといけない→普通に利用できたはずの紙面を割かなければいけないという負担になる
→結果として、批判記事を躊躇させ、表現の自由を間接的に侵す危険がある。
→成文法がないのにたやすく認めることはできない
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってことのようなので、「反論権は認められていない」気がするんだけど。
一応「決める」の作者は中大法学部の政治学科だし、法学部でもないく、現代文の成績もさしてよくない漏れが読み違えているのかもしれない。
498大学への名無しさん:04/08/01 20:53 ID:/qqE4gu+
センター政経でいい問題集を教えてください。センター9割とりたいです。初学者です。
499大学への名無しさん:04/08/01 20:55 ID:urgS1yIT
>>498
初学者はあっちのスレですたい
【倫理政経】偏差値2からの公民 vol.2【現代社会】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087520702/
500大学への名無しさん:04/08/01 22:23 ID:LHueXQYb
>>496ごめん早とちり。前の論争の連続かと思った
501大学への名無しさん:04/08/02 01:24 ID:nPiyfSAM
>>494
後半は明らかに誤りだろう?誤植というより著者の理解力不足に過ぎない。
せっかく、>>474で憲法の教科書の内容を紹介したんだから、それを前提に考えてね。
この判例の趣旨については、確定している。受験レベルの解釈でも、
「自分が批判されたという理由だけで、反論のための紙面の提供を求める権利なんて
認められていない」というのが正しい。判決をちゃんと読めよ。
この手の誤解は、受験参考書には満載ですだ、だんなさま。
経済分野なんか、合否にかかわる間違いも満載だぞ。
とくにカリスマちゃんの参考書なんか・・・
502大学への名無しさん:04/08/02 11:36 ID:VrhPzEwP
畠山の爽快・・・ってのやめた方がいいよ
あのヴォケは生粋の左翼ですよ。多いよね、ああいう人
ああいうヤシが参考書出すから、それをそのまま受け入れ
よりハイレベルに政経をこなせるヤシほどバカが多い
東大出身の政治家にバカが多いのも、こういうことが少なからず関係してそう
503大学への名無しさん:04/08/02 11:47 ID:6XFAaWOS
受験ごときで右翼だ左翼だ言うな。バカじゃねーの。
総会のコラムなんか無視して読むな。授業中に個人的な考えをいってたら聞き流しておけ。
504大学への名無しさん:04/08/02 11:52 ID:UzX8SM4N
左翼も右翼もろくなもんじゃないってことくらい政経勉強してたら分かるだろ。
505大学への名無しさん:04/08/02 11:57 ID:6XFAaWOS
ろくなもんじゃないけど、あの講師はウヨだ、あれはサヨだなんてくだらないこといってる暇あったら勉強しろって。
ろくなもんじゃないってわかるくらいなら、どの意見を捨てて聞けばいいかくらい分かるだろ。
506大学への名無しさん:04/08/02 11:59 ID:VrhPzEwP
>>504
右翼的な考え方はろくでもないということはないですよ。むしろ愛国的ですばらしい。
しかし、所謂、ガイセン車乗り回してるような、右翼と呼ばれる方々はあまりろくでもない。
彼らは一体何が狙いなのでしょう?
ああいう高圧的な態度でモノを主張しても受け入れてもらえるどころか
嫌悪感を覚えられてしまう可能性の方が高い。では何故?
しかも彼らの主張には偏りがあり矛盾もある。天皇制を主張しているのにその構成員の大半は・・・

どちらにしても極端は良くないですよね。とりあえず筑紫は消えてください。
サンデーモーニングの関口ファミリーも消えやがれ。
507大学への名無しさん:04/08/02 12:00 ID:6XFAaWOS
>>506
在日街宣右翼は右翼とは似て非なるもの。
508大学への名無しさん:04/08/02 12:03 ID:UzX8SM4N
>>506
右翼が愛国で左翼が売国、って単純な見方しか出来ないんだな。
普通の右翼もろくなもんじゃない。
バランス感覚ない香具師は駄目だ。
509大学への名無しさん:04/08/02 12:04 ID:6XFAaWOS
やっぱ、自分の思想を授業や参考書で叩き込む講師は駆逐しないとダメだな
510大学への名無しさん:04/08/02 12:07 ID:UzX8SM4N
2chに居る若いのは、ネットウヨと化してる香具師が多すぎ。
深くも考えず、2chの受け売りだけでワーワー言ってる。
511大学への名無しさん:04/08/02 12:29 ID:VrhPzEwP
>>510
朝日新聞のどっかの大学教授の寄稿のようなこと言うなよ
彼は、あたかも、右翼=産経の単純理屈の受け売り、左翼=インテリと、言わんばかりでした
今の時代に左翼が受けないのは、空想的であるのみに関わらず
自分達の情勢が悪くなると、最後には上のような理屈を振りかざすからですよね

>>508
左翼が売国的とは言ってないけどね
けれどハト派でならした野中さんを見る限り、少なくとも愛国的とは思えない
日本人が数多く連れ去られているのにも関わらず
「そこに、困っている人々がいるならば、戸を蹴破ってでも支援してやるのが・・・」
という訳の分からん理屈を振りかざし、米支援。まずは困ってる日本人を救い出せよヴォケ
と誰もが思った一日ですたはず。
512大学への名無しさん:04/08/02 12:49 ID:UzX8SM4N
>>511
よく見ろ。左翼も駄目だって。
自衛隊は軍隊に格上げつつ他国との協調を図る。これくらいのバランス感覚がないと国政は動かせんよ。
513半熟:04/08/02 14:01 ID:YLHInDeb
>>503の言ってることは、だいたい賛成なのだが、サヨクでも右翼でも、参考書は正しく書かないと・・・
思想内容は、受験には関係ないじょ。
制度の趣旨や経済のメカニズムをちゃんと理解してから、日本の未来を語ってくらさい。ふぅ・・・・
514大学への名無しさん:04/08/02 23:49 ID:X/pauGVs
左翼は基本的にインテリというか、人間的にも成長している人が多いですから。
右翼は・・ねえ・・
515大学への名無しさん:04/08/03 00:03 ID:NUcFaXyB
既存の右翼とかいうのは、戦後GHQの喧伝によって終了。後
日本人が朝鮮人なんかを使ってそのイメージを継続的に汚し
ているよね。
昨今まで流行っていた左翼とかいうのも、あまりにも売国を
しすぎて自爆。言うことは心地よいんだが、その裏で中韓や
らに日本人売っていたらダメだよね。

やっぱ基本は弱肉強食ってやつだろな。殺られるまえに殺れ
ってやつ。そんで日常生活じゃ「平和が一番です!」的な事
言っておけば安心よ。
516半熟:04/08/03 00:28 ID:F41KHvuA
なんで、アクセス権からこんな話になるかなぁ。
お前ら、ちゃんと「究めた」勉強しなさい。
517大学への名無しさん:04/08/03 00:50 ID:/S0eXy1u
>>514へぇ(´∀`)日本史テスト、イラク派遣賛成意見は0点の某教師も人間的に成長してるんだあ。
へぇ、へぇ(´∀`)「朝鮮には賠償してないんだから拉致なんて言い出すのは非常識」と言い出す某政治家は人間的に成長してるんだぁ。
へぇ、へぇ(´∀`)テポドン打ち上げ時に「人工衛星打ち上げおめでとうございます」と言い出す日本を代表する左派政党は人間的に成長してるんだぁ。
518大学への名無しさん:04/08/03 00:55 ID:3PTTStq/
ウヨサヨの話になると、途端に駄スレ化するなぁ。
519大学への名無しさん:04/08/03 00:58 ID:/S0eXy1u
へぇ、へぇ(´∀`)証拠満載で捕まった連続殺人犯Oを非常識な活動で釈放させ更に新たな犠牲者を出させ、謝罪の一つもない左翼団体は人間的に成長してるんだぁ。
へぇ、へぇ(´∀`)ポルポトは人間的に成長してるんだぁ。
へぇ、へぇ(´∀`)阪神大震災時に己の反軍思想に固執し自衛隊をなかなか出さず、海外軍からの支援も拒み犠牲者を何倍にも拡大させた左派政治家も人間的に成長してるんだあ。
520大学への名無しさん:04/08/03 00:59 ID:NUcFaXyB
うわぁそうくると思ったんだよなぁ
音便にすまそうとしたが、無駄だった。
521大学への名無しさん:04/08/03 01:03 ID:3PTTStq/
ウヨサヨ話がやりたかったら然るべき板に移動してやれ屋。
スレ違いもいいとこだ。
522大学への名無しさん:04/08/03 10:39 ID:R/eYlRu9
右翼・左翼とかいって自分の知識を見せびらかしたいクズ
政経やってちょっとだけ法律のことや政治のことが分かるとすぐ人に話したくなるタイプ
法律家・政治家なんかになってから偉そうにはなしてください
おまえらド素人の大学にも行っていないクズ受験生が偉そうにしてんじゃねえよハゲ
523大学への名無しさん:04/08/03 11:59 ID:/gtQmFuO
>>522
どの辺が知識なの?↑のレス内容は常識でしょ?
もう少し、新聞やオピニオン系の雑誌をお読みなさい。
524大学への名無しさん:04/08/03 12:37 ID:/S0eXy1u
514=520≒522
525大学への名無しさん:04/08/03 14:09 ID:j+fS9GpX
2chの中で浅はかな知識を得てべらべらしゃべってる香具師多すぎ。
大学行ってちゃんと勉強しろ。
526半熟:04/08/03 14:12 ID:F41KHvuA
つうことで、「究めた」出題。

ゼロ金利の下で、金融の量的緩和政策を行う実益について100字で説明せよ。
条件 「実質金利」「物価上昇率」「名目金利」の3つの用語を用いよ。
527大学への名無しさん:04/08/03 16:04 ID:hfAMDa0f
>>523
お前にとっては知識と常識は別物なのか…
528大学への名無しさん:04/08/03 19:04 ID:MgJBvkLi
「左翼」,「右翼」についてを背景となる歴史と共に本質的に語れるやつなんているの?
たかが工房、もしくは”受験に失敗した”浪人が(プ
529大学への名無しさん:04/08/03 20:23 ID:DKb43mgY
今、ハンドブックやってるんですが、
センターだけだったらこれ終わった後に
マーク問題集をすべきですか?
それとも、清水の問題集??
530大学への名無しさん:04/08/03 22:02 ID:aWwqCnrR
>>259
過去問ですな
531半熟:04/08/03 23:31 ID:wFwoSe6/
>>528
能力の問題ではなく、おかれた状況の問題でしょう。今は、右翼左翼言っている場合ではない。
532大学への名無しさん:04/08/04 14:07 ID:Dg6sWnBe
>>228
オレの平均はそんくらい
533大学への名無しさん:04/08/04 20:21 ID:FjAbtnel
ハンドブックだけならわかりにくいので爽快講義を軽くよんでからするのはどうですかね?
みんなどんな感じでやってる?
534大学への名無しさん:04/08/05 01:10 ID:2Abs9i2w
軽く誤解するならいいかも。
535大学への名無しさん:04/08/05 22:28 ID:SNTMzb1K
合理化カルテルとか不況カルテルって廃止されたのですか?
536大学への名無しさん:04/08/05 22:51 ID:ippb/6Vq
まあウヨサヨに関して俺ら工房に言えることは、「サヨは国民を売るな」 「ウヨは君が代を騒音にするな」ぐらいのもんだな
537大学への名無しさん:04/08/05 22:54 ID:pdaJ3Qbl
世界平和を願いつつ、北朝鮮の滅亡を望む、って立場が真っ当。
538大学への名無しさん:04/08/05 22:56 ID:ippb/6Vq
俺は北朝鮮の滅亡は望まないな。北朝鮮の体制がつぶれるのは大いに賛成だが
539大学への名無しさん:04/08/05 23:46 ID:pdaJ3Qbl
あ、体制って意。
540大学への名無しさん:04/08/06 00:21 ID:c28XtZzV
もし統一朝鮮が出来上がったら巨大な反日国家が出来上がるな
541大学への名無しさん:04/08/06 03:11 ID:3qFOmNTj
しつもんデス
簡易裁判所で判決が不服な場合次に地方裁判所に行くじゃないですか?そしてさらに不服ならどこに行くんですか?高等に行ってさらに不服なら最高にいくと四審になってしまうのでは?
542大学への名無しさん:04/08/06 06:35 ID:/WLAaMpe
高等裁判所に上告するのでそこが最終審になる
最高裁に行くことはない
543大学への名無しさん:04/08/06 09:08 ID:4Q1majYe
>>535
1999年に廃止
544大学への名無しさん:04/08/06 09:42 ID:UMUKG2Xv
>>542
それじゃあ、憲法違反ですな。
545大学への名無しさん:04/08/06 15:23 ID:T/o/5KgB
なんでだよ。高等と最高は選べるんだ。
546大学への名無しさん:04/08/06 15:42 ID:y57mwwOv
日本国憲法第81条
最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを
決定する権限を有する「終審」裁判所である。
注)「 」は筆者。
憲法適合性に関する争点が提起されている場合、最高裁判所に出訴できないとするのは、
憲法第81条に違反する。
547大学への名無しさん:04/08/06 16:02 ID:dqhPNFk5
このページの 裁判管轄 の項目を参照しる。
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/~suga/kenpo1/kenpo1-3.html


>最高裁判所の審級

>全事件の上告を担当するのではない
>上告理由の制限、上告受理制度(民訴312・318条、刑訴405・406条)

>違憲問題については「終審裁判所」(81条)
>→高裁を上告審とする民事裁判について、違憲の問題に限り最高裁に判断を求める機会がある:特別上告(民訴327条)

548ひまだから相手しちゃおう:04/08/06 16:24 ID:y57mwwOv
>>547
だから、>>542は誤りだろ。
そんなの見ないでも、検定教科書の図(実教出版・旧課程P64)を「よーく」見ればわかる。
刑事裁判では、第一審が簡易裁判所の場合、控訴審は高等裁判所になる。
民事裁判では、第一審が簡易裁判所の場合、上告審は高等裁判所になるが、
最高裁判所への特別上告・特別抗告が認められている。
549大学への名無しさん:04/08/07 02:22 ID:QFgASV1W
>>535
純粋持株会社解禁(1997)・合理化カルテルと不況カルテル廃止(1999)・再販売価格維持制度まだ健在。
はおさえておこう。
550大学への名無しさん:04/08/07 02:25 ID:BZcLtZjS
なんとなくだが、
今年のセンター政経はアメリカの議会制度が問われる悪寒。
551大学への名無しさん:04/08/07 02:26 ID:QFgASV1W
>>550
具体的には何だよ?
552大学への名無しさん:04/08/07 02:32 ID:BZcLtZjS
>>551
大統領の署名拒否権とかかなー。
今年は一応大統領選挙があるから、
アメリカの議会制度・選挙制度は抑えたほうが良いと思う。
日本は参院選があったけど、政権交代があったわけではない。
だけど、民主躍進→内閣・国会の関係に影響? 
→内閣について問われる 
ってことも考えられない??読み甘い??
553大学への名無しさん:04/08/07 02:48 ID:QFgASV1W
美国の大統領選挙なら
@大統領は、間接選挙で選出される。
A大統領には、議会(下院)の解散権はない。議会(下院)にも大統領に対する不信任決議権はない。
B大統領は、法案提出権をもたないが、教書を出して「こんな法律おながいします」は可能。
C大統領は、法案などに関して拒否権をもつ。
D任期4年で3選は憲法で禁止。
D
554大学への名無しさん:04/08/07 08:33 ID:F524T8xI
早大は、ハンドブック→政経問題集→時事+過去門でいけますか?
今はハンドブック4分の3は一通り読み、清水の経済理論も終わりました。
マーク模試では70点前後です。


555大学への名無しさん:04/08/07 09:02 ID:Egc5w8he
>>554
十分
556556:04/08/07 11:56 ID:22wu/SUg
質問なんですが、吉田のコンプリ取ってますが
どうしても遅くて12月までかかるらしくて、これじゃ対策立てにくいので
後期は速習使おうかなと思ってるんですが
前期2004コンプリテキストと後期2003年テキストのテキスト
ってつながりますかね?
たぶん、テキストについて支障はほとんどないような気がします。
ただ、時事がちょい古くなりそうなので時事政経の講座取りますが。
ちなみに前期は「政治・日本国憲法の基本的人権・経済・財政」まで
終わりました。アドバイスくださいませ。
557556:04/08/07 11:58 ID:22wu/SUg
× テキストのテキスト
○ コンプリのテキスト

テキストとテキストがつながるかも大事ですが、
授業がつながるかがもっとも心配です。
558大学への名無しさん:04/08/07 14:17 ID:ZLhMqDiI
政経問題集に「わが国の公定歩合は第一次石油危機の直後に9.0%となった」
ってあるんですけど、スタグフのインフレのほうを優先したんですかね?
559大学への名無しさん:04/08/07 14:28 ID:9/2Cibwj
>>556
全然大丈夫。俺も速習で一二学期やって時事政経受ける。担任に相談したら時事取れば問題ないって
560大学への名無しさん:04/08/07 16:44 ID:LMfrQ6wJ
>>558
スタグフレーションといっても、先に発生したのは物価上昇。
石油危機→物価上昇(狂乱物価・卸売物価も消費者物価も上昇率20〜30%台に)
→総需要抑制政策(金利の引き上げなど)
→物価上昇はある程度抑制されたが、需要が減って景気は急激に後退
→結果として、景気後退(スタグネーション)と物価上昇(インフレーション)が発生


561完熟:04/08/07 17:49 ID:LMfrQ6wJ
だれか、過去ログから、「受験生の疑問 Q&A−上級クラス」つうのを作ってよ。
苺と2ちゃんの経済板の「Q&A」はあるんだけどなあ・・
562大学への名無しさん:04/08/08 01:46 ID:81Y3TMzf
山川の「センター試験への道」の現社ってどんな感じ?
そろそろちょっとずつ問題演習やっていきたいので…
ちなみに、当方、模試ではコンスタントに偏差値65以上くらいのレベルです
563大学への名無しさん:04/08/08 11:03 ID:0C0qx7UJ
政経の青本がアマゾンでかえないんだけど・・・
注文したら、「この商品は入荷の予定がありません」とかメールで言われた。
代わりに実戦問題集をすすめられたけど、やっぱり実際に出された問題実と家内とやばいよなぁ〜
どうすればいい?
564大学への名無しさん:04/08/08 11:08 ID:0C0qx7UJ
漏れは全部過去問は青本で統一してるので、
政経だけ赤本とか黒本を買うのは絶対やだ!!
どうやったら手に入れられる?
565大学への名無しさん:04/08/08 11:12 ID:i9E6lWY8
>>562
現代社会はわからないけど、政経は去年解いてたよ。
実際のセンターの過去問がこれでもかっ!!くらいに出てる。
あと、現代社会でも政経の過去問がたくさん載ってると思われ。
センターを確実に上げたいならすごぃ効果はあると思う。
566大学への名無しさん:04/08/08 11:17 ID:nKb1utmg
>>563
2004年度と2005年度を入れ替えしてる時期じゃないのかな?
おれもセンターは青本つかってるが
ちょっとでかくないか?
567大学への名無しさん:04/08/08 11:29 ID:0C0qx7UJ
>>566
いや、2005年度がもう在庫切れになってる・・・
青本って一番薄いでしょ?
これで厚いっていってたら黒本なんてお話にならないよ
568大学への名無しさん:04/08/08 11:38 ID:YaUMEIYK
>>567
いやたてとよこがでかいってことさ
クロ本はカッターで切って使えばいいんじゃないのか?
569大学への名無しさん:04/08/08 11:41 ID:0C0qx7UJ
>>568
実はまだ1冊も持ってないんだけど、
タテヨコどのくらいあるの??
570大学への名無しさん:04/08/08 11:47 ID:0C0qx7UJ
去年黒本使ってて、死ぬほど使いにくかった
カッターで切るとばらばらになって収拾つかなくなるからそういうことはしなかった
571大学への名無しさん:04/08/08 11:49 ID:YaUMEIYK
>>569
世ゼミのテキストと一緒
横18
縦25
くらい
572大学への名無しさん:04/08/08 12:39 ID:h1svxBrb
2次で公民を使用するマーチ以上の法学部ってどこかあります?
公民だけはずっと放置してて・・・

センターだけなら、ここで評判の面白いほど〜を仕上げ様と思うのですが
573大学への名無しさん:04/08/08 12:48 ID:0C0qx7UJ
>>571
代ゼミのテキストもってないんだ・・・
DUOと大学への数学と速単の大きさから相対的に教えてくれません?
574半熟:04/08/08 15:07 ID:Rg0oIPAF
また、違った意味で「究めてる」な・・・
575大学への名無しさん:04/08/08 15:14 ID:s1nLo1gv
>>573
大学への数学と一緒
576大学への名無しさん:04/08/08 16:17 ID:bAH6gXmj
効率的に弱点補強できる問題集ない?
最近点数がかなり下降気味で。
577半熟:04/08/08 17:41 ID:Rg0oIPAF
>>576
@私大・センターの別
A私大ならどこ狙いか
B自分の偏差値・得点(どこの何回目の模試で?)
を書かないと、アドバイスしようがない・・・
578大学への名無しさん:04/08/08 18:06 ID:rLNwuUYz
青本はB5
579大学への名無しさん:04/08/09 01:49 ID:LmV16FYP
>>578
でも、青本のサイズがセンター本番のサイズなんでしょ?
それならいいじゃん
580大学への名無しさん:04/08/09 03:28 ID:pW2pzmOT
コピーして使えばよいでしょうに。
Z会のはそのまま書き込めますが。

>>576
ずばりハンドブック。
自分の弱点を把握できてるってことは
一通りの範囲は終えてるのでしょうから、
ハンドブックから必要な部分を効率的に勉強できると思います。
キツければ政経問題集。
こっちの方がコンパクトにまとまってます。
581大学への名無しさん:04/08/09 13:09 ID:+NXfAWqu
dクス
582大学への名無しさん:04/08/09 22:35 ID:7OnjGaFJ
私大とセンターでは違うぞ
583大学への名無しさん:04/08/09 22:39 ID:HEFGq+WZ
政経
偏差値40 目標60
何から始めたら良いでしょうか?私大希望です。
584大学への名無しさん:04/08/09 22:46 ID:t5137Vwv
まずはログを読んでみるといいと思うよ
585大学への名無しさん:04/08/09 22:47 ID:/94fHvis
>>583
センター過去問と政経ハンドブック
2週間ぐらいで8,9割取れるようになる
586高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/08/09 22:48 ID:4sGC6CUm
>>585
それは本当ですか!!!!!!?
587大学への名無しさん:04/08/09 22:50 ID:/94fHvis
>>586
ええ
588高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/08/09 22:51 ID:4sGC6CUm
ハンドブックじゃないとダメなんですか!!!!?
589大学への名無しさん:04/08/09 22:52 ID:/94fHvis
ええ
590高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/08/09 22:57 ID:4sGC6CUm
そーですか。わかりますた。
591大学への名無しさん:04/08/09 23:22 ID:7OnjGaFJ
私大にセンター過去問はないとおもうが・・・
それに、2〜3週間で8割〜9割とれるなら、こんな楽な科目もないが・・・
592大学への名無しさん:04/08/09 23:38 ID:HOr0oJDn
はっきりいわせてもらうと
ハンドブックはいまいち
確認用としては情報少なすぎだし
はじめてやるにはわかりにくい

非常に中途半端な存在だと思う
まぁ小さいから持ち運びには便利だけどね
593大学への名無しさん:04/08/09 23:42 ID:7OnjGaFJ
そのうちおれがマーチレベル以上の政経ってのを公開するから。
それまで待ってろ。
594大学への名無しさん:04/08/09 23:43 ID:HOr0oJDn
政経に関しては過去問見てほしい
青学などは記述問題をたくさん出すので
それの対策とかもしたほうがいいし
一回志望校の過去問みるのも悪くない
595大学への名無しさん:04/08/10 00:05 ID:xmGRBQsI
>>592
確認用として優れた参考書は何でしょうか。
資料集ですか?

>>593
期待してますよ、半熟さん。
596大学への名無しさん:04/08/10 14:03 ID:wWl2iBED
確認用にはハンドブック。
よくわからないことがあれば用語集を併用する。
これが最強です。
あとはセンター過去問やれば2週間で9割。
597大学への名無しさん:04/08/10 16:48 ID:rMNj0zQj
>>593
期待してます☆
598名無し募集中。。。:04/08/10 17:19 ID:UnQJlbxQ
おまいら現社でこれだけは必要って参考書もしくは問題集教えて♪
なんか清水の〜が良いとか聞いたんだけど?
599おぼんあけまで暇だあ:04/08/10 18:20 ID:2bDrPr7d
「面白いほど」・用語集(山川・清水署員)・過去問
以上、三種の神器。

問題「三種の神器」とは、正しくは何?
600大学への名無しさん:04/08/10 18:45 ID:vS50tWLw
洗濯機
冷蔵庫
白黒テレビ
601新三種神器:04/08/10 19:11 ID:5T3g6HYj

クーラー
カラーテレビ
602おぼんあけまで暇だあ:04/08/10 19:30 ID:2bDrPr7d
>>600
「冷蔵庫」=「氷いれとくやつ」?
>>601
「車」=「大八車」?「車だん吉」?
と突っ込んでみる。

【究めた問題−二度目】 ○か×か 解説も書け。
「最高裁の判例で、自衛のための措置を採り得ることは国家固有の権能の行使として当然である
旨を判示したものはない」

603大学への名無しさん:04/08/10 21:00 ID:70NUPH52
×
そんな判決出てたら今頃散々安保論争のときに言われてるはず。
高度な政治的判断として触れないようにした。
604大学への名無しさん:04/08/10 21:51 ID:rjkLXrB5
○じゃない?
605おぼんあけまで暇だあ:04/08/11 00:09 ID:3luaVFwI
もうすこし書き込みを待とう。
606カメ:04/08/11 03:48 ID:5km/WIDs
政経を極めた皆様に聞きたいんですが

政経選択でMARCHや早稲田などの政経問題の得点って安定するんですか(してますか)?

数学と政経どちらにしようか迷っているのですが・・

お願い致します(・ω・)。
607大学への名無しさん:04/08/11 05:30 ID:BWj2rcSA
>>606
個人的には数学できるなら数学にしたほうがいいと思うよ
608大学への名無しさん:04/08/11 06:32 ID:I12h7UkF
政経の偏差値90を目指しているんですけど、それに適した参考書を教えてください。
609大学への名無しさん:04/08/11 06:53 ID:DjuV7W4h
90を取るには駿台模試を受け、なおかつ自分は95%とり、平均が低いのを祈るのみなので
問題集とか言ってる場合ではなく、出題可能な分野の知識は全て覚える必要がある

とか言えばいいのかね
610カメ:04/08/11 20:19 ID:5km/WIDs
>>607
 レス有り難うございます。
 
話戻るけど、センターの過去問カッターで切らなくてもアイロンで良いのでは?
そっちの方がきれいですし・・
611大学への名無しさん:04/08/11 20:21 ID:yp5kiCP4
>>608
畠山の初版
612大学への名無しさん:04/08/11 20:57 ID:dYc6Vosx
>>611
ある意味正解
あれの間違いを資料集で調べながら訂正してたら
いつのまにか偏差値70超え

まぁ結局出版社に間違い送ってもらったけどね


613大学への名無しさん:04/08/11 23:43 ID:LsrWS7oS
>>598

・おもしろいほど
・きめる現社 
・きめる現社演習
・現社ハンドブック
・現社問題集
・過去問
・予想問
614大学への名無しさん:04/08/11 23:46 ID:E9rxT1uu
おとといこのスレを見つけて今日「面白いほど」買ってきました。
自分は第1講を今日だけでやりました。
やり方は一回第1講を読んで、それから重要だと思うところを紙に書いて覚えました。
これだけで3時間近くかかってしまいました。

やっぱり要領悪いでしょうか?読むだけにすべき?
615大学への名無しさん:04/08/11 23:50 ID:E9rxT1uu
ちなみに政経です。
616おぼんあけまで暇だあ:04/08/12 01:05 ID:2QCMGLAT
>>614-615
センターなんだから、用語を書く必要はない。ポイントを整理する。
読んだらすぐにセンター用の問題を解く。

【ポイント整理の例】
1 憲法9条をめぐる諸問題
 @ 自衛権
   ・憲法は国家固有の自衛権を認めていると考えられている(砂川事件最高裁判決)。
   ・国連憲章は,個別的自衛権と集団的自衛権を保障(第51条)。しかし,日本政府は,わが国が行使できるのは
    個別的自衛権であって,集団的自衛権の行使は,事実上他国を軍事的に支援することになるので,憲法上許されない
    と解している(日本の領域外で米国が攻撃されても,自衛隊は支援できない)。
 A 日米安全保障条約・在日米軍
   ・砂川事件に関し,第一審は,駐留米軍は戦力にあたり違憲であるとしたが,最高裁は,外国の軍隊である駐留米軍は
    「戦力」にあたらないとし,また,日米安全保障条約については,統治行為論により,それが一見きわめて明白に
    違憲・無効と認められないかぎり裁判所の審査権は及ばないとして,合憲・違憲の判断を回避。
 B 自衛隊
   ・政府統一見解は,憲法第9条で保持が禁止される「戦力」とは,自衛のための必要最小限度を超える実力をいい,
    自衛隊は必要最小限度の実力を超えるものではないから「戦力」にあたらないと解している。
   ・最高裁判所が自衛隊についての憲法判断を行ったことはない。
   ・長沼ナイキ基地訴訟に関し,第一審は,自衛隊は戦力に当たり違憲と判断したが,第二審は,統治行為論を採用し,
    自衛隊の憲法判断を回避し,最高裁は憲法判断に触れずに訴訟を終結した。


617偏差値90希望:04/08/12 03:09 ID:usAZstfV
>>611-612
それで本当に偏差値90取れますか?
618大学への名無しさん:04/08/12 06:06 ID:qV3QBjjR
90目指さなくても10以内に入ればorz
619大学への名無しさん:04/08/12 06:45 ID:9BXIQmly
>>617
まず偏差値70を目指してみては如何でしょうか。
620大学への名無しさん:04/08/12 11:19 ID:qLykm7TQ
偏差値70を越えたら素点勝負、と言ってみるテスト。
621大学への名無しさん:04/08/12 21:52 ID:pdSN/mR6
英語やれ
622大学への名無しさん:04/08/12 22:28 ID:Ob4qtYC5
偏差値90希望とか釣りだろ
模試で満点とっても80いかないことが多々あるというのに
623大学への名無しさん:04/08/12 22:41 ID:pdSN/mR6
政経いくらやっても英語と国語ができなきゃただのバカ
偏差値70くらいである程度満足しないと危ないとおもう
624偏差値90希望:04/08/13 01:27 ID:UAlrMrS4
どうしても偏差値90をとりたいんですけど。
どの参考書がいいですか。
625大学への名無しさん:04/08/13 01:32 ID:LuQuUuLH
>>624
とりあえず一万人雇ってそいつらに模試で白紙提出させろ。
まずはそこからだ。
626大学への名無しさん:04/08/13 01:34 ID:PAZJ65ks
>>625
すさまじいIDですね
627大学への名無しさん:04/08/13 01:36 ID:TkRJjCG6
>>624
早稲田受かるよりも難しい気がしますが…。
今使っている参考書、
そして現時点での偏差値を模試名も含めて教えていただけますか?
それによって必要な参考書も変わってきますので。
628大学への名無しさん:04/08/13 01:52 ID:+LpjBl5B
そんなに偏差値90取りたいなら高1の模試受けろ。全体平均偏差90も可能だぞ。
629大学への名無しさん:04/08/13 03:57 ID:RqNnefBF
>>624
諦めて逆立ちで町内一周しろ
いつも人に頼るのは君の悪い癖だ
630大学への名無しさん:04/08/13 06:37 ID:pVA5ucfw
gj
631大学への名無しさん:04/08/13 08:24 ID:sV7vHI+D
模試に高校で参加している頭のあんまり良くない高校に入学すれば
校内偏差値90でるかもよ?
632大学への名無しさん:04/08/13 17:51 ID:+K3xbFMk
だからお前ら釣られるなって
偏差値90とか考えてる時点で池沼なんだよ
633大学への名無しさん:04/08/13 18:37 ID:6rAr59MX
センター倫理と政経、どっちが点取りやすいんですか??今からじゃ遅いですか??・・・・・


634しーらちゃん:04/08/13 18:43 ID:PAZJ65ks
現社で確実に9割以上とりたいっす
今までにやった参考書は…
政経問題集・現社問題集・政経ハンドブック
の3つです
今は乙会の解決やってます
模試では8割しかとれません(つД`)
 
誰かアドバイスください
635大学への名無しさん:04/08/13 20:16 ID:5HOm6r/b
進研模試で満点とったら偏差値100いくよ
636大学への名無しさん:04/08/13 20:37 ID:GEYuw9Hh
だから、そんな馬鹿質問は、偏差値2へ逝け。
637大学への名無しさん:04/08/14 00:24 ID:5g2tBKmu
>>616
どうもありがとうございました。
でもやっぱし頭に入ってる気がしないんだよな〜。
638大学への名無しさん:04/08/14 00:30 ID:eARhkgPc
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
639639:04/08/14 13:40 ID:26I1Hc7i
吉田の授業ってなんでこうも遅いんですかね?
それでいて、昨日代ゼミに行ってきたら、
2003年のコンプリ政経受けれないと言われました。
ホントは、さっさと政経終わらせて過去問終わらせて
英国に時間使いたかったのに、こんなことになりました・・・。
基礎からしっかり理屈理解できる勉強法ありませんかね?
9月までに全範囲終わらせたいのですが・・・・。
ほんとに吉田をぶちのめしてやりたい気持ちでいっぱいです。
640大学への名無しさん:04/08/14 14:25 ID:IYCgbhrR
>>639
フレサテなら普通2003年のやつ受けられるぞ
俺のまわりみんなそれ受けてるし
641639:04/08/14 20:37 ID:26I1Hc7i
私の地元は仙台なので、そういうのないみたいなんですよね。
ホント残念です。。。
642大学への名無しさん:04/08/15 07:04 ID:Nlmg7i12
>>639
代ゼミのコンプリって1年間かけて全範囲終わらせるようになっているから
吉田でなくても全範囲終わらせるのは12月までかかるのでは?
643大学への名無しさん:04/08/15 19:35 ID:CFiM8qL+
畠山と清水の参考書ってどっちがいいと思いますか?
644大学への名無しさん:04/08/15 22:14 ID:zB8NxO+r
その話題は、パス。
下手なこと言うと、顔の広い講師が訴えるんだよ。
645大学への名無しさん:04/08/15 22:55 ID:N8p75tkm
>>643
おれは畠山のほうがいいと思うよ
646大学への名無しさん:04/08/15 23:51 ID:zB8NxO+r
自己責任で・・・
647大学への名無しさん:04/08/16 01:27 ID:qz4JRGtl
近くの本屋には畠山は品切れで置いてないんで清水でいっかなーと思ったんですけど
品切れってことはやっぱ人気があるってことなんだよなーって悩んでるんですよね・・・。

清水の政経ハンドブックと問題集でもとりあえずは問題ないっすかね?
648大学への名無しさん:04/08/16 02:30 ID:LWoTs1SU
まあ、内容の誤りは少ないわな。
649大学への名無しさん:04/08/16 16:28 ID:3KEVRNu7
畠山は読みやすいから最初にやる本としては最適かもね。
そこまで真剣に覚えようとしないで、流れだけでもつかんでいけばいいかと。
さっさと一読してハンドブックで補完・暗記してくのがいいと思う。
ハンドブックは3周くらいやってから問題集に移るのがベスト
650大学への名無しさん:04/08/16 23:39 ID:PCjMfbM9
お尋ねしたいんですが、早稲田の政治経済の計算問題って過去問解いてたら大体できますか?経済白書系の問題ってどうやって対策したんですか?
651大学への名無しさん:04/08/16 23:43 ID:PCjMfbM9
650
教科の政経です。政治経済学部ではありません。
652大学への名無しさん:04/08/17 00:56 ID:mLaeqIZi
>>650
大学の経済学にネタはいくらでもあるから、全部つぶすのは無理。
基本的な需要供給曲線の意味なんかをきちんと理解しておく。
まあ、IS−LM曲線なんかは出ないと思うけどな。余剰概念や
ISバランスなんかを出す常識のない学部はありそうだな。

白書は、サマリーを読め。新聞に載るだろ。ただし、内容が理解
できなければ、どこがどう問われるかはわからないと思うが・・・
予備校のテキストなんかに、穴埋め形式の問題が載ってるだろ?
653大学への名無しさん:04/08/17 07:09 ID:r9w8lU+9
ありがとうございます。なるほど経済白書確かにテキストの後ろにあります。MARCHレベルなら普通に合格点越えるんですが、早稲田の政経で高得点は難しいですね。自信なくなりました。
654大学への名無しさん:04/08/17 07:41 ID:rn12KFKy
>>653
7割とりゃうかるんだからがんばれYO
今年の法・社学くらいなら取れるでしょう?解いてみ。自信になるはず。
(偏差値60くらいなら微妙かもしれない・・・)
政経学部は解いたらへこむかもしれない。
655大学への名無しさん:04/08/17 12:19 ID:r9w8lU+9
わかりました。反復でがんばります。全統記述とか代ゼミ記述は偏差値70越えてるんですけど早稲田政経は何故かできないんですよね。
656大学への名無しさん:04/08/17 14:04 ID:4W1eyUPA
うちの兄貴が早慶の法、経、商を蹴って
早稲田整形いったから
早慶なんて楽じゃん(´,_ゝ`)
とかおもってたら
全然んなことないじゃんorz
まぁ、志文だったけど常に全国5位はいってたなからなぁ…
657大学への名無しさん:04/08/17 15:01 ID:wq5pWvDW
賢い兄が居ると大変そうだな。
658大学への名無しさん:04/08/17 19:56 ID:Z/+vGHLC
>>654
政経で7割5分取っても、英語で滑ったら落ちるから気をつけろ!il||li _| ̄|○ il||l
659大学への名無しさん:04/08/17 20:01 ID:rn12KFKy
>>658
政経それだけ取れば、英語6.5割くらいでうかるっしょ?漏れはそれでウカタ
国語が出来てるって言う前提だけど。
660大学への名無しさん:04/08/17 21:09 ID:BV9F5Lnm
gj
661大学への名無しさん:04/08/17 21:58 ID:Z/+vGHLC
>>659
英語でだだすべりだったのさ。'`,、('∀`) '`,、

国語75〜80%くらいでも、英語4割じゃなあ…。
吊ろうかと思ったもん。
662大学への名無しさん:04/08/17 22:00 ID:rn12KFKy
ありゃ、それじゃ受からんな。残念ですた・・。
663大学への名無しさん:04/08/17 22:33 ID:JZh6GjZ7
爽快講義と面白いほどは流れをつかむために読むにはどっちがいいですか?
てかどっちが分かりやすいですか?
664大学への名無しさん:04/08/18 00:42 ID:9OWDi63s
だから、私大かセンターかどっちよ?
まあ、○○はどっちでも推薦しないが・・・
665大学への名無しさん:04/08/18 01:20 ID:9OWDi63s
>>650
あと、宇沢弘文監修の「社会的共通資本」なんていうのは、覚えなくてもよろすぃい。
666大学への名無しさん:04/08/18 01:21 ID:9OWDi63s
訂正
宇沢弘文監修の「社会的共通資本」→宇沢弘文監修の教科書の「社会的共通資本」
667大学への名無しさん:04/08/18 01:57 ID:JR6Q/GMH
>>661
さっさとテンプレサイト作成汁!
668659:04/08/18 02:41 ID:1auQaddi
>>667
661は管理人じゃないですよ。 自分っす。すいませんです・・・
669大学への名無しさん:04/08/18 08:05 ID:ZJLNo2Rn
>>664
センターも受けますが東洋〜法政志望です。
670偏差値90希望:04/08/18 19:16 ID:lUbCMl+C
偏差値90取るための参考書はどれですか。
今は特定の参考書は使ってないですけど、センター試験の過去問は90点以上です。
671大学への名無しさん:04/08/18 19:45 ID:+QqQN7RR
おまえまた来たのか
672狼人生 ◆wolfcw5OXE :04/08/18 20:11 ID:TjZyO/Up
>>670
無意味でしょ。
それ以上は社会経験の多さと運とでも答えておこうか。
偏差値というものの定義をよく理解していないようだな。
673大学への名無しさん:04/08/18 20:16 ID:1auQaddi
まず、三大予備校の模試で90は出ないな。80くらいなら出せるかもしれないけど。
3位で80ちょっとなら取ったことがある。
674大学への名無しさん:04/08/18 20:17 ID:+QqQN7RR
二度目なんだからスルー汁
675偏差値90希望:04/08/19 00:50 ID:2fLbWQW8
じゃあ最高最上級レベルの大学受験参考書を教えてください。
676大学への名無しさん:04/08/19 00:54 ID:zOZFRzV5
模試を受ける奴らを前日に全員闇討ちして、翌日自分だけが受けて100点とればいくんじゃない?
677大学への名無しさん:04/08/19 00:56 ID:t/odq3AW
古文研究法
678大学への名無しさん:04/08/19 08:04 ID:5zIH0VAm
>>676
それだと偏差値は50ではないか
679大学への名無しさん:04/08/19 09:36 ID:ubPvELR3
>>675
大学の憲法・政治学・社会政策・経済学・国際関係論の本を読みなさい。
680大学への名無しさん:04/08/19 21:37 ID:QiLg7QgT
gj
681大学への名無しさん:04/08/20 00:50 ID:YB3dcrQC
バカはほっとこうぜ
682大学への名無しさん:04/08/20 14:09 ID:oV+r3Nnn
>>675
「人間失格」太宰治
683大学への名無しさん:04/08/21 00:47 ID:VSbYfGVv
究めた出題
物価水準が下落傾向(デフレ)にあると、消費は増えるか減るか?
理由も書け。
684大学への名無しさん:04/08/21 17:47 ID:B0v9Yi2R
所得までデフレになってなかったら消費は増えるんじゃ?
685大学への名無しさん:04/08/21 18:34 ID:YsqXQ22g
さらに下がるかもという考えが働いて消費が増えるとは限らないのでは?
686大学への名無しさん:04/08/21 18:37 ID:B0v9Yi2R
つーか、問題が適当すぎるのでは?
687683:04/08/21 21:32 ID:qN10wV0R
中央かどこかで出たからなぁ。
答え 消費は減る。
理由 物価水準が下落傾向にあると今買うより後で買うほうが名目価格は安くなるから
   消費は先送りになり、買い控えが生じる。
   名目所得は物価水準と同じくらい減少するから実質所得には変化がない。
   つまり、この設問は、デフレはそれ自体「悪」であるということを理解させる
   ための設問だ。野口悠紀夫のいうような「良いデフレ」なんかないぞ。
   


688大学への名無しさん:04/08/21 22:00 ID:B0v9Yi2R
目に見えて減りまくるようなデフレならなるだろうが、そうでもなければ買い控えなんてしないぞ。
689683:04/08/21 22:28 ID:qN10wV0R
>>688
マクロの理論で見ればそうなんだよ。
自分の実感で語るな(w
690大学への名無しさん:04/08/21 22:29 ID:gz9CbI7g
なにきどってんのこいつ
691683:04/08/22 01:22 ID:E/Sg0okY
>>690
経済の盲点を指摘したんだけどなあ。実際駒沢あたりでも出てるし・・・
MARCHレベルでも、ためになると思うぞ。
692大学への名無しさん:04/08/22 02:54 ID:BZfB9llC
>>690
そういうお年頃だ
いちいち気にすんな
693大学への名無しさん:04/08/22 17:27 ID:l8IWqEZt
センターの政経を8割とれる人はマーチレベルはどれくらいとれるのかな?
694大学への名無しさん:04/08/22 18:28 ID:H9kFGIJU
>>693
センター八割なら、出題によっては8〜9割取れる。
今年の明治商なんかカンタンカンタン。
695くりりん:04/08/23 02:16 ID:Dgqwviwp
人種差別撤廃条約とかって採択された年だけじゃなくて批准した年とかまで覚えるべきですか?
たとえば国際人権規約だったら1966年採択1976発効1979批准みたいな感じで
早稲田政経志望です

それと良いゴロ合わせあったら教えてください


1965一休さんがむごいと感じる人種差別
1979一休さんが泣く女子差別とかw
696大学への名無しさん:04/08/23 02:44 ID:oRgcbr7M
693 中央・法の政経ってマーチの中で一番難しいような気がするのですがどうでしょう?
697大学への名無しさん:04/08/23 02:56 ID:8wHae+ES
>>696
そんなの今更じゃん。
698大学への名無しさん:04/08/23 02:56 ID:bserpZVZ
>>695
人権関係の条約は、最低限名称と内容、日本の批准の有無は押さえておくべき。
採択年と批准年は覚えておくに越したことは無い。
699大学への名無しさん:04/08/23 02:57 ID:8wHae+ES
去年の早大OPで欧州人権条約がかけなかった。あれが書けてたら1位を取れたかもしれない。
700大学への名無しさん:04/08/23 03:59 ID:Dgqwviwp
>>698
dクス!

>>699
米州人権条約ってのもあったよね。人権委員会が抑圧に対して働くやつ。
あの人権委員会は国際規約の人権委員会とは違うから注意ダ(だりも間違えないダロウケドネ)
701半熟予備校講師:04/08/23 04:12 ID:IXIHz+St
>>995
覚える順番
@条約の名称
A採択年
B日本が批准しているかどうか
 ・重要なもので日本が批准していないのは、国際人権規約の2つの選択議定書。
C批准に際して国内法の整備がなされた場合、その国内法の名称と内容
 ・例 女子差別撤廃条約→国籍法改正・男女雇用機会均等法制定

>>699
英語やれ。合否は総合点(総合偏差値)で決まる。
702699:04/08/23 09:54 ID:8wHae+ES
>>701
受験終了済み。国語と社会で受かりますた。英語も一応それなりには取ったけど・・・
703大学への名無しさん:04/08/23 16:38 ID:vrzAc3bc
早大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
704大学への名無しさん:04/08/23 18:46 ID:fFKI1EzI
>>702
政経の神になりたいんですけど何をやったらいいですか?
705699:04/08/23 18:59 ID:8wHae+ES
>>704
このスレの王道、ハンドブック→政経問題集っていう勉強法はあわなかったので、
予備校の授業・過去問・電話帳しかやってないです。
単純計算で、簡単なのから難しいのまで大問300題以上やりました。(二度以上解いたのもあるけど)
706大学への名無しさん:04/08/23 19:02 ID:8wHae+ES
300題もやるなんて、正気の沙汰とは思えない(自分で数えてびっくりした)です。
「政経の神」なんか狙わずに、国語・英語を人並み以上にできるようにするほうが
合格への近道ですよ・・・。
国語が取れてなきゃ、落ちてたかと思うと今でも冷や冷やする。
707大学への名無しさん:04/08/23 19:04 ID:epn7uHc3
>>704
一番落ちるパターンだな
708704:04/08/23 19:10 ID:fFKI1EzI
>>705
サンクス。ハンドブックは8割型暗記したんだけど今ひとつ伸びない。問題演習するかな。

>>706-707
英語80over、国語75くらいあるんで大丈夫です。政経が65〜68で停滞中。
709大学への名無しさん:04/08/23 19:12 ID:8wHae+ES
英国それだけとれてるなら、政経7割で十分合格ラインじゃん。
710大学への名無しさん:04/08/23 20:07 ID:CffkXrl2
現代社会のセンター対策のおすすめ本は何??
7割後半〜八割ちょっとぐらいとりたいんだけど。
711大学への名無しさん:04/08/23 20:37 ID:8wHae+ES
ログくらい読んでから質問しようよ。本のタイトルは散々出ているでしょう。
このスレでも、偏差値2スレでも。
712大学への名無しさん:04/08/23 20:50 ID:lxMrMHr+
>>798
他の教科できてるんだから、合格点とればいいんだし究める必要ないかと
713大学への名無しさん:04/08/23 21:16 ID:/CtCkZGM
政経偏差値記述で80はあるけど、
英語が60、国語が50・・・・・やばあい
714大学への名無しさん:04/08/23 21:17 ID:KZrmyAfj
俺は逆だ 政経だけがやばい
715大学への名無しさん:04/08/23 23:30 ID:DL/FPste
畠山の政治分野だけで、
誤り以外になにか、ダメなとこはあるのでしょうか?
716大学への名無しさん:04/08/23 23:42 ID:8wHae+ES
質問ならageときなさいや
717大学への名無しさん:04/08/24 00:47 ID:Mt+azjme
>>714
じゃあ政経やれ。
718大学への名無しさん:04/08/25 00:46 ID:7xVKdLfB
面白いほどと現社問題集と白青黒でセンター満点取ります
719米内光正:04/08/25 00:58 ID:yFZjxzWX
だ・か・ら、満点取るっている戦略の設定が誤り。
真珠湾で大勝して、太平洋戦争に敗れるということになると最悪。
英語や古文がミッドウェーになりかねない・・・

しっかりしてくれ、山本五十六連合艦隊司令長官。
720大学への名無しさん:04/08/25 03:14 ID:nYu70a1h
ていうか現社で満点とろうとしてるところが間違い
721大学への名無しさん:04/08/25 04:38 ID:5mr0A8N/
so to speak,it's wrongto get perfect in test of GENSHA
722大学への名無しさん:04/08/25 04:40 ID:G4hnCV2E
やべぇ〜日本史から政経に移りてぇ〜
723大学への名無しさん:04/08/25 10:35 ID:l1oUwb+2
>>722
「隣の芝生は青い」
724大学への名無しさん:04/08/25 12:09 ID:HlpRFPyk
子供のころ、他人がもってるおもちゃのほうが面白い気がしたよな
725大学への名無しさん:04/08/25 12:59 ID:5mr0A8N/
ルソーって三権分立に関係ないんだね。
ロックも厳密には二権分立だし
結局はモンテスキューが三権分立の母なんだね。
726大学への名無しさん:04/08/25 13:10 ID:ZmCTNHu9
実際は、米内が中国戦域を拡大させたからなぁ。その負い目があるから、終戦工作に一生懸命だったんだ。
727大学への名無しさん:04/08/25 13:12 ID:5mr0A8N/
In childhood,the sweets which the partner has tend to appear more deliciously than the sweets I have.
728米内光正+井上成美:04/08/25 14:59 ID:t/ubbdr4
おいおい、ここでは対米開戦決定に至る政策を問題にしてるんだよ。
終戦工作は関係ない。日本史も危ないな・・・

で、中国戦線拡大って、どの内閣のどの政策に関してだ?
729大学への名無しさん:04/08/25 17:42 ID:TYFyB6Ew
高得点取りやすい順

倫理>政経≧現社

※17年度は倫理が難化する見込み
ちなみに完成に要する時間も同様
730:04/08/25 19:16 ID:GefvQrks
センターだけで政経なんだけど
河合のマーク式基礎問題集と政経問題集どっちがいい
731大学への名無しさん:04/08/25 19:52 ID:uffmEjuL
>>725
たぶん父
732大学への名無しさん:04/08/26 15:47 ID:JHbCSO5D
青学志望で政経の論述問題に慣れたいんですけど、何かいい本ありますかね。
733大学への名無しさん:04/08/26 15:58 ID:N4g/NV1+
>>732
清水書院の薄っぺらい奴の後ろのほうに論述問題がいくつかある。
それか、Z会の政経80題に収録されてるやつかな。
政経80題のほうが、解説が細かくていいかもしれない。
734大学への名無しさん:04/08/26 16:08 ID:7DFd6z6O
ハンドブックと政経問題集とZ会の80題をやりました。
時事が弱いんで、いい本あれば教えてください。
735大学への名無しさん:04/08/26 16:08 ID:7DFd6z6O
ハンドブックと政経問題集とZ会の80題をやりました。
時事が弱いんで、いい本あれば教えてください。
736大学への名無しさん:04/08/26 16:09 ID:N4g/NV1+
予備校で冬に時事の講座を取るか、冬頃に出る時事関係の本を一冊買っとき。
737大学への名無しさん:04/08/26 16:11 ID:8G7mkc+5
>>735
新聞赤旗w
738大学への名無しさん:04/08/26 16:30 ID:JHbCSO5D
>>733さん
なるほど。じゃあZ会のやってみようかな。

ありがとうございます。
739大学への名無しさん:04/08/26 22:19 ID:EYBoJxGE
>>735
毛沢東語録
740大学への名無しさん:04/08/27 11:30 ID:Tmgx5Hom
gj
741大学への名無しさん:04/08/27 13:46 ID:+QbYRJA7
清水の授業ってどうですか?誰か受けてる人教えてください!
742大学への名無しさん:04/08/27 21:09 ID:3e8b+TbR
ヵヮィィ
でイメージ検索したことはあるか?そしたら5件目が
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%B5%E3%83%AE%E3%82%A3%E3%82%A3&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2


743半熟:04/08/27 22:17 ID:1bL5RQeW
>>732
一ツ橋の二次試験問題を解く(倫理を除く)。
744大学への名無しさん:04/08/27 23:10 ID:zqjYtvZD
>741
情報量多い、濃い、速い
復習をきちんとすれば完璧
745大学への名無しさん:04/08/28 00:26 ID:FV23VYIO
>>742
落ちろ
746大学への名無しさん:04/08/28 02:18 ID:/CZLkzpV
>>745
なんで?意味わかんね。
747大学への名無しさん:04/08/28 02:23 ID:6H/5XreR
>>746
5個目がグロ画像なのに怒ってるんだと思われ。
748ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/08/28 23:27 ID:Qt5TyVxi
【総合3】ピエト炉系鯖群総合スレ【ピエ16】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093702612/
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
  ∩∩ │乳|   只
. ( ゚Д゚)│  │   凵 ))
(o  ) . └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄) 今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
749大学への名無しさん:04/08/29 03:28 ID:PGxLdYQB
質問です
公法の私法化 私法の公法化について説明して具体例を述べよ
という問題で

答えが
労働基準法や独占禁止法などの社会法が
私法の原則である契約自由を修正すること。
経済的弱者保護のための立法。

とあるのですがよく意味がわかりません。
社会法が私法の内容を修正することがどうして私法の公法化なんでしょうか?
そもそも社会法自体は私法と公法の間にあるもので公法じゃないのに。
回答お願いします
750大学への名無しさん:04/08/29 06:16 ID:4gYrWKFA
>>749
そもそも社会法を私法と公法の間にあるものと考えるのが、
ちょっと違うんじゃないかな?
社会法の対義は市民法だよね?
市民法は、私法の体系の一つだから、
それと同じように、社会法を公法の体系の一つとして、
私法の公法化としたのだと思う。

…ごめん、正直わからんw
751大学への名無しさん:04/08/29 13:58 ID:WEnW7n+H
>>744
確かにその通りだw
でも大切なことがぎっしりつまってるよな
752大学への名無しさん:04/08/29 16:38 ID:b7IyJ4K+
みなさん資料集って何使ってますー??
753大学への名無しさん:04/08/29 16:40 ID:dW9cXQ15
東学の資料政経を使ってた
754大学への名無しさん:04/08/29 19:25 ID:QDADkJA+
今年でた清水の現代社会問題集センター試験完全対応ってどう?
これとハンドブックを中心にやろうと思うんだけど。
755大学への名無しさん:04/08/29 19:48 ID:8VengF7B
>754
いいと思うよ、組み合わせたらさらにいい。
756大学への名無しさん:04/08/29 20:08 ID:QDADkJA+
>>755
レスサンクス!頑張ってみる!


これやってあとはセンター形式の問題をやれば8割以上取れるかな?
757大学への名無しさん:04/08/29 21:57 ID:PrOw1Z2P
政経楽らしい→とりあえず最初の政治分野見る→なんだ楽勝じゃん!→
経済に入ってあぼーん
758大学への名無しさん:04/08/29 22:43 ID:wW2bhLE2
清水の問題集やって全統模試やったら
全然効力を発揮しなかった感じがしたんだけど、
なんていうかマニアックな問題が出てた感じがしたんだよ。
それとも単なる勉強不足かな?
センター85l狙いたい僕にとって今必要なことは何?


759大学への名無しさん:04/08/29 22:55 ID:QfeIGarp
清水極めろ
760大学への名無しさん:04/08/30 07:37 ID:JdIjr4cD
>>758
清水極めたらセンター9割以上で安定するよ?
761大学への名無しさん:04/08/30 20:04 ID:4qSkw/4+
1 名前:受験番号7743 投稿日:04/06/15 13:24 ID:4BqByk+a
dat落ちから復活!公民中級者(偏差値60程度)以上を対象にしたスレです。

公民を得点源にしますYO!!マニアックな知識に気をとられるのは禁物(・A・)
よく挙がる参考書、Q&Aはこちら→http://seikei.s70.xrea.com/ (作成中^^;)
答えるほうにも手間がかかっています。ちょっとした質問だからといって安易に質問せず、
最低限、過去ログ・上記サイトを"必ず"読んでから質問してください。


↑これどーなったの?
762大学への名無しさん:04/08/30 20:30 ID:4qSkw/4+
爽快講義1周,ハンドブック2周したんだけど
法政法の問題やったら7割くらいしかあってなかった。
どうしたらよろしいですか?
763大学への名無しさん:04/08/30 23:26 ID:d10SAjyq
>>762
総会講義と、問題集でマーチは8割いけるよ。
764大学への名無しさん:04/08/31 09:34 ID:yWwSaXQ5
>>762
上の方に何度か書いてあるが、
MARCH級狙うなら、政経問題集がベストか。
765大学への名無しさん:04/08/31 14:04 ID:xS7XVdKB
今高1で、社会は、現代社会と世界史なのですが、
2学期から現代社会か世界史の時間を政経を独学したいと思います。
政経の独学で初学者は、何から始めればよいでしょうか?ハンドブックなどが評判良いらしいのですが、
初学者にはどうなのかと思いまして。。
ちなみに教科書はありません。
どなたかよろしくお願いします。
766大学への名無しさん:04/08/31 17:01 ID:yWwSaXQ5
>>765
目標大学はどこなのか、
センターのみか否かで変わる。

政経の勉強は高3からでも充分なので、
まずは新聞を読む習慣を。
767大学への名無しさん:04/08/31 17:56 ID:MXyw9ID/
>>765
まだ高1なら世界史も現社もやっておいた方がいいような気もするけどなあ。
768大学への名無しさん:04/09/01 14:45 ID:qmWTLcZ6
政経ハンドブックの第2版が売られてたよ。
初版から一ヵ月後に発刊されたもよう。

初版おそるべし、畠山の悪夢が・・・
769大学への名無しさん:04/09/01 14:47 ID:1QdSsD5f
ただ単に、よく売れてるから増刷しただけで、内容の訂正とかではないと思うが。
770大学への名無しさん:04/09/01 14:49 ID:qmWTLcZ6
>>769
そうならいいんだけどね。
畠山のせいで初版トラウマに・・・
771大学への名無しさん:04/09/01 14:58 ID:Otzu3mmS
>>765
高1なら受験参考書じゃなく、本を読めるだけ読んだほうがいいと思うぞ。現代社会と世界史は政経と被ってるところがちょこちょこあるから、やっといて損はない
772大学への名無しさん:04/09/01 18:30 ID:ezYVipIH
一橋を政経倫理でうける人対策どうしてる?
俺は政経の暗記すべき単語とか覚えたんだけど、流れがよくつかめないですよ
流れつかむ良い参考書ないですか?

倫理はやり方わからないから倫理ノートうめてます
773大学への名無しさん:04/09/01 18:54 ID:fX5mpwYB
点の取りやすさでいうと俺の中では現社>政経なんだが。
774半熟:04/09/02 00:20 ID:u/0Va0Na
>>772
一橋の2次は、単語の説明より、全体的理解が重要。
たとえば、ルソーの思想を説明するとか。
あとは、財政赤字と経常赤字が同時に存在するメカニズムとか。
(マンデル・フレミングモデルの政経版解釈だな・・・)
775大学への名無しさん:04/09/03 05:38 ID:+6dDruRj
現代社会問題集 センター試験完全対応 2004→2006 清水雅博/著
を買いたいと思っているんですが、これは現行課程対応のものですか?
776大学への名無しさん:04/09/03 08:48 ID:HzHoa1o/
>>775
旧課程履修者にしろ新課程履修者にしろ、公民はとにかく新しい本買うよろし
777大学への名無しさん:04/09/03 16:09 ID:+6dDruRj
>>776
なるほど。
ありがとうございました。
778大学への名無しさん:04/09/04 16:02 ID:FDPWH42y
代ゼミの小泉祐一郎のハイレベル政経問題演習ってどうなんですか?いいんですか?
779大学への名無しさん:04/09/04 16:06 ID:aqEj4J+7
>>778
いいよ〜
おもしろいおっさんだよ〜
780大学への名無しさん:04/09/04 16:17 ID:FDPWH42y
779
ありがとうございます
演習形式なんですか?
ハンドブックとか爽快講義より深くまとめられてますか?時事問題も取り扱ってくれますか?
781大学への名無しさん:04/09/04 16:25 ID:aqEj4J+7
>>780
問題を家で解いてきといて
授業でそれを解説するってかんじかな
ハンドブックや爽快講義よりは深いとおもうよ
時事問題についてはよくわからんな〜
782大学への名無しさん:04/09/04 16:27 ID:QeoPD2Cp
最近の日本経済や国際経済を勉強できる新書でも一般書でも
いいからないですか?
783大学への名無しさん:04/09/04 16:31 ID:FDPWH42y
コンプリート政経とどっちがいいですかねぇ?かなり迷ってるんですが、記述模試とかマーク模試は偏差値65〜75、赤本でMARCHは八割くらいはあるんですけど、早稲田は微妙に点がとれないんです。
784大学への名無しさん:04/09/04 16:32 ID:iB/Bs5bf
>>780
その問題に絡んで、時事的なトピックがある場合は板書する。
785大学への名無しさん:04/09/04 16:33 ID:iB/Bs5bf
>>783
65〜75って幅がありすぎ。コンスタントに68〜ならハイ政経をオススメする。
65だと、まだどこか抜けがあると思う。

抜けを問題演習やりながら埋めていくなら、ハイ問題演習だけで十分だと思われ。
786大学への名無しさん:04/09/04 16:38 ID:FDPWH42y
う〜ん。どうしよう。
確かに所々抜けてるんですよね
代ゼミのテキストって参考書みたいに活用できますか?
787大学への名無しさん:04/09/04 16:42 ID:aqEj4J+7
コンプリート政治経済のテキストは参考書みたいに活用できるよ
2学期だけで400ページ近くあるしね
788大学への名無しさん:04/09/04 16:44 ID:iB/Bs5bf
活用できるけど、授業聞いてないと扱いにくい。
あと、二学期は理論分野じゃなくって、各分野の歴史的事項+国際政経だから、
理論分野が苦手だと、とっても意味ないかもw

まぁ、大体政経が得意な人の苦手分野って言ったら、労働問題と社会保障あたりだろうけど。
789大学への名無しさん:04/09/04 16:44 ID:FDPWH42y
けど早稲田とか受けるんでハイレベルの方がいいんじゃないんですか?ハンドブックとかより確実に使えますねコンプリート政経のテキスト。
790大学への名無しさん:04/09/04 16:46 ID:iB/Bs5bf
>>789
や、だから好きなほう取れって。レスちゃんと読めよ(´・ω・`)
791大学への名無しさん:04/09/04 16:50 ID:FDPWH42y
そうなんですよ。社会保障と労働関係苦手なんですよね。授業は聞くんでじゃあコンプリート政経にしようかなぁ。
792大学への名無しさん:04/09/04 16:52 ID:nJC8ijeY
代ゼミの吉田の政経の授業って分かりやすいですか?
793大学への名無しさん:04/09/04 16:53 ID:iB/Bs5bf
>>792
これはどの講師にも言えるけど、人によって評価が違いすぎ。
漏れには合わなかったけど、別の友人は吉田大好き。
代ゼミで体験受講したほうがいい。
794大学への名無しさん:04/09/04 16:55 ID:FDPWH42y
携帯なんでレス見にくいんで聞いたほうが早いかなぁと思ってさぁ。レスナンバーどこらへん?
795大学への名無しさん:04/09/04 17:00 ID:iB/Bs5bf
>>794
>>784-788 迷惑だからパソコンから見ろよ・・・。
796大学への名無しさん:04/09/04 17:29 ID:/LAkzYP5
高2です。
センターは世界史A、B、日本史A、B、地理A、B、
現代社会、倫理、政治・経済から1科目選択です。
覚える量からして世界史・日本史はやるつもり全くないんですが
公民の中からだったらどれがいいですかね。
倫理とろうと思ってますが満点狙いやすいですか?
まだ授業も受けてないので分かりません・・教えてください。
797大学への名無しさん:04/09/04 17:43 ID:iB/Bs5bf
>>796
君みたいな人はあっちのスレ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087520702/
798大学への名無しさん:04/09/04 17:56 ID:a8taIW1s
>>796
馬鹿みたいな質問するな、てか倫理で満点とれるわけな(ry
799大学への名無しさん:04/09/04 18:05 ID:wR5yAxJz
>>798
倫理は簡単だよ
800大学への名無しさん:04/09/04 18:20 ID:drtRkVY4
代ゼミの冬季講習で時事を取ろうと思うのですが、情報量が多いのはやはりオリジナル講座の吉田でしょうか?
801大学への名無しさん:04/09/04 18:24 ID:iB/Bs5bf
>>800
時事取るなら、「時事政経の完全整理」が穴埋め式で一番まとまってる。(首都圏校舎限定)
地方だと、吉田しか選択肢がないけど。
802796:04/09/04 19:41 ID:/LAkzYP5
796です。スミマセンでした(;´д`)
出直して来ます…ってか倫理やってきます…。
803大学への名無しさん:04/09/04 21:55 ID:7szixW+5
ハンドブックには2003年の表などがたくさん載ってるけど、
2005年の試験には2003年までの範囲がでるの?
それとも2003年の表とかは新しすぎるから出ないのかな?
時事を抜いて。
わかる人います?
804大学への名無しさん:04/09/04 22:19 ID:BbFzQfd1
畠山の爽快講義を通読して旺文社の標準問題精講を2周やったんです。河合の模試だと偏差値70ちょいです。でも早大プレが全く解けませんでした。今、Z会の問題集やってます。早稲田志望なんですが過去問に突入しても良いですかね?
805大学への名無しさん:04/09/04 22:25 ID:iB/Bs5bf
>>804
早大志望なら、そんなに問題集チマチマいくつもやってないで、さっさと過去問やんなさい。
806大学への名無しさん:04/09/04 22:46 ID:BbFzQfd1
ありがとうごさいます。青本で早稲田大学の問題やり始めます。政経・法・商・教育しかありませんが。
807大学への名無しさん:04/09/05 10:10 ID:lE1/fFyk
>>801
ありがとうございました
808半熟:04/09/05 12:10 ID:7jN5LEf5
すぐに「偏差値2」になっちゃうなぁ・・・
809大学への名無しさん:04/09/05 16:59 ID:b30qA69I
こまったもんだ
810大学への名無しさん:04/09/05 19:36 ID:j4mI/WFn
政経80題みたいな実際の大学のテストから作ってるレベルの高い問題集あります?
ちなみに80題の方はもう終えました。
811大学への名無しさん:04/09/05 20:04 ID:b30qA69I
>>810
山川の政経問題集(種類がいくつかあるから、確かめてから買うように)

予備校の自習室で、いろんな大学の政経の問題をやるってのもいいし、
電話帳もいい。でも、もう過去問やっていいと思うよ。
812大学への名無しさん:04/09/05 20:24 ID:CmjEDyT3
>>801
「時事政経の完全整理」はテキストに穴埋めの答えは載ってますか?
テキストだけ手に入れようと思うんですが。
813大学への名無しさん:04/09/05 20:28 ID:b30qA69I
>>812
全部ページの右側にのってる。

テキストだけ手に入れてどうするんだ。
14000円ないしは15000円払うのなら、授業も聞いたほうがいいよ。
友人にコピーさせてもらうってなら、それでいいだろうけど。
814大学への名無しさん:04/09/05 21:15 ID:KG3wJNPE
歴史選択から政経に変えて早稲田を目指しています。(現役)
正直、ほとんど勉強していないのですが、模試では
新聞エトセトラの知識で稼いでいるので65くらいの偏差値です。
出来れば得点源にしたいので、どんな対策を立てれば良いのか
教えてください。
とりあえずハンドブックと用語集を9月末までに潰そうと思っていますが。
やはり冬季講習で時事はとるべきですか??
815大学への名無しさん:04/09/05 23:17 ID:j4mI/WFn
>>811
返答ありがとうございますー。
あと過去問ってよく過去3年分やるとかいうけど、
それは自分のいく学部だけの3年分ってこと?
それとも全学部の政経の三年分とかなのかな??
816大学への名無しさん:04/09/06 00:45 ID:fbsjURHP
>>815
両方。まず、志望学部を3年分(できれば5年分はやって欲しいが)
英国に余裕があるなら、他学部のに手をつけるべし。
817大学への名無しさん:04/09/06 01:50 ID:W8Kp9fOG
「吉田の国際政経」と「国際政経の完全整理」はどちらがいいテキストですか?
818大学への名無しさん:04/09/06 02:06 ID:2osHhKDM
センターで囚人のジレンマのさわりを出すくらいだから、大学も経済学的な問題どんどん出してくるようになるのかなー?
一橋なんか思想の問題では、結構やってないとつらいけど、経済の問題なんかうすっぺらいし。。
819大学への名無しさん:04/09/06 02:23 ID:fbsjURHP
>>817
国債政経の完全整理は今年からの新設講座だから、誰もわからないよ。
820大学への名無しさん:04/09/06 11:39 ID:UaQQFj8b
>>814
政経なめない方がいいですよー。
正直むちゃくちゃこれからやらないと早稲田の政経を特典源にすることは難しいっすよ。
自分模試では悪くても2桁順位でしたけど本番では悪かった学部では5割教しかとれませんでしたから
では何をやれと?とりあえず俺の主観では代ゼミの小泉先生のコンプリート政経は受けた方がいいっすね。
でも彼の授業は知的好奇心をくすぐる高レベルな部分も多々あるから基礎が固まってないときついっすね。
うーん、やっぱ絶対にこれをやればいいなんてのはないと思うしうまく言ってあげられないやごめんね。
とりあえずセンターの過去問や模試で平均95を目指して選んだ以外の選択肢はどこが違うから×なのかってのを解きながら説明できるようにするといいよ。
英語の長文読解におけるリーズニングってやつ??
時事の講座はとったほうがいいよ。頑張ってねー
821大学への名無しさん:04/09/06 14:17 ID:o1W7n3jF
東進の清水の授業ってどうなんですか?詳しいですか?早稲田志望です。
822大学への名無しさん:04/09/06 16:34 ID:GHzdQdrD
高1です。
学校では世界史をやってるので、公民のことがよくわからないのですが
政経:狭く深い
現社:広く浅い
ってことでいいんでしょうか?

学校では1年で世界史、2年で現社が必修で
3年では全科目(現社除く)が選択できるのですが、
世界史をやる上での教養として、1年のうちに経済分野を独学しようと思っています。
受験では世界史か倫理を使うつもりです。
823822:04/09/06 16:35 ID:GHzdQdrD
誤爆ですた。
偏差値2スレ逝ってきます
824大学への名無しさん:04/09/06 20:19 ID:roHDBRD4
>>814
また来年
825大学への名無しさん:04/09/07 16:23 ID:FDLQXAs4
ありきたりな質問ですが、政経のお勧めの参考書教えてくれませんか?
ちなみに早稲田の法学志望です。政経はまだ勉強し始めたばかりなので
入門者向けがいいのですが、早稲田の政経に使える参考書を誰か教えください。
826大学への名無しさん:04/09/07 16:27 ID:WPOJ7VHt
827大学への名無しさん:04/09/07 17:37 ID:ieEaVrX7
現代社会で質問させてください。

指紋押捺制度 全廃(1999)
と、ありますがこれは「1年以上滞在してる外国人のみ」だったのでしょうか?
現在も1年未満の外国人の指紋はとってるということでしょうか?

指紋採取は日本入国時でしょうか?

どなたかおねがいします。
828大学への名無しさん:04/09/07 18:12 ID:WPOJ7VHt
>>827
52年に外国人登録法が改正されて、「1年未満滞在者の指紋押捺免除」とあるから、
1年未満はとってないと思われ。

採取は入国時じゃなくって、外国人登録時だそうです。

こんなん、ぐぐったらすぐでてくるぞ(´・ω・`)
829大学への名無しさん:04/09/07 18:31 ID:ieEaVrX7
>>828
ありがとう! 
1999年以前からやってなかったんですね。

一応ググッたけど不十分だったみたいで m(__ __)m
830大学への名無しさん:04/09/07 18:37 ID:4atKDMsK
早稲田は早稲田でも学部によって難易度が違う。
昨年においては、教育、社学が難しかったが、法なんかは標準だった。
教育学部は経済財政白書の空欄が復活したし、社学は計算問題が例年通り出た。
だから法学部のみを受ける人は難問なんてあまり気にしないでいいし、
逆に教育目指すならどれだけ難問取れるかが問題になってくるし…。
831大学への名無しさん:04/09/07 18:39 ID:WPOJ7VHt
>昨年においては、教育、社学が難しかったが
社学には同意しかねる。基礎的な事項でだいぶ得点できたはずですよん。
832くりりん ◆Ou4Rz8W.6E :04/09/07 19:37 ID:XbhtjbwG
アメリカでは今現在陪審制を刑事事件民事事件の両方に適用しているのでしょうか?
なんか清水の問題集には刑事事件しか載ってなくて山川用語集には両方載ってました。
それと今現在参審制を適用している国はあるんでしょうか?
833半熟:04/09/07 20:09 ID:xoMgb9NL
民事もあるでよう。普通は、刑事の小陪審だがや。
参審制は、ドイツでやっとるがな・・・
834くりりん ◆Ou4Rz8W.6E :04/09/07 22:10 ID:XbhtjbwG
半熟卵さんdクスっス!!
835大学への名無しさん:04/09/07 22:19 ID:EnKFAe1Q
山川から出てる現代社会用語集は使える?
836大学への名無しさん:04/09/07 22:21 ID:WPOJ7VHt
用語調べるのに使えよ( ゚д゚)
837大学への名無しさん:04/09/08 00:15 ID:EKJQF7Os
やはり通はセンターの青本の解説で分からない部分を見つけることだな
838大学への名無しさん:04/09/08 19:41 ID:JG9YVdAc
代ゼミの第2回センター模試で

政経100なら偏差値97
839大学への名無しさん:04/09/08 23:56 ID:+WWndOCj
俺は90を超えてるわけだが
840大学への名無しさん:04/09/09 00:16 ID:FvP2zLPR
じゃあ俺は100.
841大学への名無しさん:04/09/09 09:47 ID:ZpvilQOO
センター模試さぼったのが親にばれそうですが、なにか?
・・・orz
842大学への名無しさん:04/09/09 23:51 ID:bRATif0W
少し早いんですが、冬期講座で時事をとるつもりなんですが、
・清水(東進)
・代ゼミのT期オールラウンドのやつ
・U期の吉田(代ゼミ)
・清水が出してる時事本

のうち、どれが一番よいでしょうか?
早稲田の法、政経が志望です。
どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
843大学への名無しさん:04/09/09 23:58 ID:FvP2zLPR
>>842
代ゼミ1期のオールラウンド。2期じゃちと遅い気がする。
844大学への名無しさん:04/09/10 05:02 ID:ETrVKkZL
三つ質問です

二重処罰とは何でしょうか?
再逮捕の意味を教えてください
あと再審は一事不再理の原則に反していないのでしょうか?
845大学への名無しさん:04/09/10 06:45 ID:8Aznkx/+
法学部でもなんでもないので、間違ってたらごめん。

二重処罰の禁止…同一の事件で2度処罰(刑罰)することを禁止する憲法の規定。
AがBを殺した事件において、1度刑が確定した後に、同じ事件でAが刑罰を受けることは無い。

再審…確定判決によって終了した事件について、一定の重大な瑕疵(かし)があることを理由として
事件の再審理と確定判決の取り消しとを求めること、およびその手続き。(yahoo辞書より)

裁判の進め方や確定判決に重大な誤りがあった場合、その誤った判決によって
犯罪者の汚名を着せられ、自由を奪われた人の人権はどうなるんだ?ってことになる。
だから、再審と言う制度がある。

ちなみに、一事不再理は、二重処罰の危険を防止するための原則だそうです。

再逮捕…一般的には、逮捕されて拘留中の人間が、別の事件(逮捕容疑)で再度逮捕されること。
846大学への名無しさん:04/09/10 06:54 ID:ETrVKkZL
>>845
ありがとうございました!!
おかげで解決しました!どうもです!!!
m(_ _)mへへーm(_ _)m
847大学への名無しさん:04/09/10 12:38 ID:vGGBpg37
民事訴訟法は私法・公法のどちらでしょうか?
848大学への名無しさん:04/09/10 15:37:07 ID://cOUh+V
>>847
六法の中では民法と商法が私法。
あとは公法。
849?  :04/09/10 23:16:11 ID:xNeKCHVC
ペティークラーク(又はコーリンクラーク)の法則について、
なぜそうなるのか教えて下さい。
850大学への名無しさん:04/09/10 23:23:40 ID:MXkH+bdY
>>849
 経済発展とともに農業は相対的に縮小していく.これは多くの国が経験している統計的,経験的法則である.
日本の農業就業人口は長期間安定的に推移していたが,大戦後1960年代から急速に低下し,現在では300万人を切っている.
また1年間に新たに就農する人数は新規学卒者が2,130人,離職転入者が1,850人,計3,980人に過ぎない(2000年6月−2001年5月).
現在,高齢化がもっとも進展しているのは農村地帯である.就業者数という面からは2000年現在で全就業者数の4.5%に過ぎず,
微減傾向が数年間続いている.

 魅力的な産業には人が集まるということを考えると,就業人口一つを考えても農業の地位低下は明らかである.
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この事実を統計的に確かめたのがウィリアム・ペティとコリン・クラークである.
発見者にちなんで,この法則はペティ・クラークの法則と呼ばれる.
quote from : http://www.h.chiba-u.ac.jp/glocal/lec30302N.htm

下線部が一番の理由じゃないか?
851大学への名無しさん:04/09/10 23:54:52 ID:4l6sObeo
外国人に対して選挙権が認められた例はまだないですよね?
地方公務員試験に外国籍の人(たぶん在日)が合格したニュースとごっちゃになってしまって・・・
852大学への名無しさん:04/09/11 00:02:45 ID:2CJ2wYOz
何の選挙権
853大学への名無しさん:04/09/11 00:12:10 ID:wDk/N4hO
>>852
すまん、「地方議会選挙における選挙権」
854?  :04/09/11 00:12:14 ID:WM2UaLM+
何か よく分かりませんね。
こういうことじゃないんでしょうか?

(高度成長期)
 伝統農業部門の生産性向上が 近代工業部門の生産性向上に遅れることにより
農業の比較優位が失われるため(リカードの比較生産費説) 農業の報酬が減少
することにより農業所得の総所得に対する割合が低下

(先進国段階)
 農業の生産性はバイオ技術の導入などで工業並みに向上しているが
 ・食料需要の飽和
 ・所得上昇による食料支出の低下(エンゲル法則)
 ・農産物としての食料ではなく加工(インスタント)や流通(コールドチェーン)
 に対する支払いへシフト
のため 農業所得の総所得に対する割合が低下
855?  :04/09/11 00:25:02 ID:WM2UaLM+
選挙権(選ぶ権利)
地方選挙(首長・議員)→定住外国人の選挙権は判例で違憲ではないとした
国政選挙→今日現在「与えなくても違憲ではない」との判例しかなく
「与えるのは違憲」なのか「与えても与えなくてもいい」なのか不明

被選挙権(選ばれる権利)→地方・国政とも学説上まだ統一見解なし
856大学への名無しさん:04/09/11 00:34:16 ID:wDk/N4hO
>>855
サンクスコ。
「「住民」であるなら選挙権は認められると解釈できるが、現実にはまだ認められていない」でF.A?
857大学への名無しさん:04/09/11 00:48:30 ID:e0cCcyDD
>>856
そういうことかな。

ちなみに、条例に基づく住民投票で、定住外国人に選挙権が与えられた例はある。
858大学への名無しさん:04/09/11 00:50:27 ID:0hyhlPXy
ゴルバチョフの新思想外交(「欧州の家」構想)とは、なんなのでしょうか?
教えてください。
859大学への名無しさん:04/09/11 01:04:08 ID:wDk/N4hO
>>857
あれ?
じゃあ認められちゃってるんでない??
860大学への名無しさん:04/09/11 01:06:46 ID:0hyhlPXy
民主党のマニフェストに、外国人に地方参政権を与えるってあったからマダだと思う。
ちなみに今年の参議院選挙のとき
861大学への名無しさん:04/09/11 01:10:00 ID:r7i7uYqa
政経初学者なんですけど、何から始めればいいんでしょうか?
学校では教科書を読んだ後、政経スパイラルっていうのをやれと言われてるんですが。
862大学への名無しさん:04/09/11 01:11:23 ID:AvavVV7I
863大学への名無しさん:04/09/11 01:12:21 ID:e0cCcyDD
>>858
正しくは新思考外交ね。
物凄くラフな言い方すると、
アメリカとの覇権争いに基づく対立的な外交から、
西側との協調を重要視する外交に方針転換したこと。
中距離核戦力全廃条約などの軍縮につながるわけだね。

>>859
公職選挙法に基づく選挙権は認められていない。
また、憲法の規定による住民投票の選挙権が認められたケースも無い。

857で言う「住民投票」は、地方公共団体の条例に基づいて行われた住民投票のこと。
(市町村合併の是非を問うとか、産廃誘致の是非を問うとかそんな奴ね)
http://www.biwa.ne.jp/~maihara1/gappei%20jyuumintouhyou.htm
864大学への名無しさん:04/09/11 01:12:36 ID:r7i7uYqa
>>862
はっはっは!かかってやんの!
ばーか。

メール欄読みな!
865大学への名無しさん:04/09/11 01:21:13 ID:AvavVV7I
>>864
乙 ここは釣堀じゃありませんよ
866(。A。)【11】:04/09/11 01:22:15 ID:r7i7uYqa
>>865
つまんないよ。
突っ込みがあめぇな
867大学への名無しさん:04/09/11 01:22:58 ID:wDk/N4hO
>>860,863
ナルホドね。
超サンクス。

>>864
暇人だな
868(。A。)【11】:04/09/11 01:24:40 ID:r7i7uYqa
>>867
暇人だな・・・ってお前はどうなの?こんな夜中にさw
869大学への名無しさん:04/09/11 01:26:50 ID:0hyhlPXy
>>863
ありがとうございます。
『正しくは』ということは、「欧州の家」構想=新思想外交ではないってことですか?



日中共同声明で、日華平和条約(台湾)を破棄し、台湾と国交を断絶したらしいのですが
今でも日本は台湾と国交を樹立してないんですか?
870大学への名無しさん:04/09/11 01:30:50 ID:u2wtp/Cj
>>869
台湾を国家として認めてないんだよ
871大学への名無しさん:04/09/11 01:34:17 ID:AvavVV7I
>>869
おまいが、"新思想"外交って打ち込んでるから
>>863は「新思考」って訂正してるだけだと思われ。
872大学への名無しさん:04/09/11 01:34:39 ID:wDk/N4hO
>>868
政経に関する質問はしたけど、釣りはしてない
つーか勉強中だからまたね。ノシ
873?  :04/09/11 01:35:02 ID:WM2UaLM+
スポーツをする自由は憲法上保障されたものですか?
874大学への名無しさん:04/09/11 01:35:14 ID:e0cCcyDD
>>869
○新思考外交
×新思想外交
語句の間違いを指摘しただけ。

欧州共通の家構想で、「ソ連もヨーロッパの一員だ。仲良くしよう。」って方針を決めた。
その構想に基づいて行われたのが新思考外交と言う事かな。
875大学への名無しさん:04/09/11 01:37:12 ID:AvavVV7I
>>873
何でさっきからよくわからない質問してるんだ。おまい本人はずいぶんと勉強が出来るようだけど…。
受験の公民に関係あんの?
876(。A。)【11】:04/09/11 01:38:54 ID:r7i7uYqa
>>875
おい!釣○だよ!○り!
877大学への名無しさん:04/09/11 01:40:31 ID:AvavVV7I
もう受験生諸君の夏休みは終わってるはずなのにねえ。( ´ー`)y─┛~~~~
878大学への名無しさん:04/09/11 01:44:38 ID:e0cCcyDD
>>874
13条、25条によって保障されていると言えるのかな?
879         :04/09/11 01:47:51 ID:WM2UaLM+
っていうか、一橋級ならこんなの簡単でしょ

(正解)
スポーツをする自由は憲法13条「幸福追求権」として保障される
つまり あるスポーツをしたために国家権力によって罰せられることはない
ということ。
880大学への名無しさん:04/09/11 01:50:02 ID:e0cCcyDD
>>879
出題なら「出題」と書けよ。漏れが答えても何にもならない。
881大学への名無しさん:04/09/11 01:50:40 ID:x0wo7cH6
自分で問題出して自分で答えて
いったい何がしたいの・・・
882半熟:04/09/11 02:38:34 ID:zIDiUqBn
>>879
まともな憲法学者で「スポーツをする自由」を「基本的人権」なんて言ってるのはいないなぁ。
普通は、「人格的自律に必要不可欠かどうか」で絞るんだよ・・・
君のように考えるのは、日本では少数説だよ。
2000年のセンター試験現代社会を参照。
883大学への名無しさん:04/09/11 17:32:44 ID:2CJ2wYOz
むしろ禁止する根拠がないような。
884大学への名無しさん:04/09/11 18:44:07 ID:RSSgF5zl
>>876
こいつって偏差値90の例のやつじゃない
885大学への名無しさん:04/09/11 21:11:42 ID:ozId35IS
そういえば代ゼミのセンター模試受けて
政経91点とれば偏差値90超えたなあ。
886大学への名無しさん:04/09/11 21:27:29 ID:AvavVV7I
今年はそんなにDQNが多いのか。去年は98点でも偏差値90行かなかったぞ。
887大学への名無しさん:04/09/11 22:01:56 ID:t3F0F2LY
>>886
問題が難しいのと現役が受け始めたとか
888大学への名無しさん:04/09/11 22:15:39 ID:AvavVV7I
>>887
第1回マークなのになぁ。
889大学への名無しさん:04/09/11 22:18:35 ID:8Qrg72oK
>>888
第一回マークは現役少ないよ
890大学への名無しさん:04/09/12 00:43:56 ID:TJaoAxtX
とりあえず>>888
IDエロ&スゴ杉
891(。A。)【20.5】:04/09/12 00:49:36 ID:jdIpzkCS
ッワロタ
892(。A。)【20.5】 ◆Af5s3KStlU :04/09/12 00:58:30 ID:jdIpzkCS
>>866>>868>>876
は俺ではありませんので。
893大学への名無しさん:04/09/12 01:00:33 ID:JOm6WWFk
時事問題っていうのはいつぐらいまで(たとえば試験日前年10月とか)でるのでしょうか?
894(。A。)【20.5】 ◆Af5s3KStlU :04/09/12 01:17:42 ID:jdIpzkCS
>>893
それがわかりゃ苦労しないさ。
漏れの高校の教師は夏休みに作られるとか言ってたが、眉唾モンだな。
これから時事問題になるような出来事が起こらないことを祈ろう。


勝手な予想だが、郵便局の民有化とか裁判員制度あたりが熱そう(現社ね
895大学への名無しさん:04/09/12 02:35:36 ID:X8G5SH61
>>894
印刷とか考えると、秋ごろが問題作成リミットだろうな。
ただ、実際に出題される問題内容は精々今年の夏までだろう。

今年はアメリカ大統領選だから、政治分野が熱いと思う。
896半熟:04/09/12 15:48:45 ID:mEHZMBUZ
>>851-860のあたり
【最高裁の判例】
@外国人には、国会議員の選挙権は「保障」されていない。
 *公職選挙法を改正して、外国人に国会議員の選挙権を与えることが許されるかどうかについての
  最高裁の判断はない。通説は、許されないと解している。
A外国人には、地方公共団体の長や議員の選挙権は「保障」されていない。
 公職選挙法を改正して、「永住者」等に、「地方公共団体における選挙権」を与えることを
 憲法は「禁止していない」(傍論での判断)。

【注】
最高裁の判例は、「住民」(93条2項)は日本国籍を有する者のうち地方公共団体の住民であるものを
指すと解している。したがって、外国人は「住民」には含まれず、「地方公共団体の長・議員などの選挙権」
は保障されていないと解している。

なお、町村合併などの住民投票は、単なる意見表明にすぎないから、外国人の「選挙権」の問題ではない。
 
897半熟:04/09/12 15:51:11 ID:mEHZMBUZ
>>883
基本的人権としての「自由権」と法律の規制がないことの反射として認められている単なる「自由」を
区別したほうがいいと思うぞ。
898くりりん@j.h$GlLDoN"$゙:04/09/12 18:58:17 ID:KTRCdikC
外国人が公務員になることは川崎市だけで認められたよね。ただし権力的業務以外

だから議員とか権力を握ってしまう役職はダメなんだろね。
899大学への名無しさん:04/09/12 22:34:28 ID:grkwtLMv
第二回全統記述で82点あったんですけど、どれくらいのレベルですか?ハイレベルと言えるんですかね?
900大学への名無しさん:04/09/12 22:41:45 ID:OFqQhHAI
>>899
おそらく偏差値70は超えるからハイって言っても差し支えないと思うけど。
自分なら9割ない時点でへこむけどね。
901大学への名無しさん:04/09/12 23:37:25 ID:grkwtLMv
やっぱり九割行かなきゃ凹みますよね。一般的にはハイレベルなんですか。ありがとうございました。
902半熟:04/09/13 04:45:13 ID:Z6G8+I7l
>>898
公務就任権と被選挙権は異なる。
903大学への名無しさん:04/09/13 17:04:11 ID:6jFZ4Hoe
>>899
第1回で換算すれば偏差値80超えます。
904大学への名無しさん:04/09/14 00:27:15 ID:1lLiIG5f
政経とかは偏差値より得点率でしょ
マークも記述も85以上なら俺は満足だよ
後は詳しく知ってる分野から出るかそうでないかで+αかな

労働保障分野は弱いんであんま出さないでください
905半熟:04/09/14 00:30:00 ID:HSOk0VQy
労働保障って何だ?
906大学への名無しさん:04/09/14 00:33:28 ID:+J9ARADZ
社会保障と労働問題がごっちゃになってるだけだと思われ。野暮な突込みだ。
907半熟:04/09/14 03:29:42 ID:HSOk0VQy
そうか。
908半熟:04/09/14 19:23:30 ID:6OFJbOkv
あれだ、つまり、「公権力の行使や公の意思形成に参画する」公務員はダメなのさ。
内閣法制局の見解で、行政実務の基準なのさ。
公務員でも、病院の医師や保健婦はオーケー牧場だ。
909大学への名無しさん:04/09/14 19:35:12 ID:+J9ARADZ
フィリピンなど、東南アジアとのFTA交渉で懸案となっている
看護婦の受け入れについてなんだけど、看護婦以外の職業は問題になってないんだろうか。
…と思ったら、国によって日本に対して市場開放を要求している職業が違うのか。なるほど。
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/henkoku/diary/200407290000/

自己解決してしまった。まぁあれだ、おまいら勉強ガンガレ。
910大学への名無しさん:04/09/14 20:09:23 ID:CmnMLiP5
早稲田商志望で代ゼミのもしで偏差値65ぐらいで今清水の問題集とシルクロード
やったんですけど、過去問いいときで6割ぐらいしか取れないんですけど鼻山の爽快講義買ったほうがいいですかね?
911大学への名無しさん:04/09/14 20:25:07 ID:+J9ARADZ
>>910
講義系の参考書ばっか買い足したところで、成績は伸びないよ。
過去問いっぱい解いて、アウトプットしつつ、間違えたところは「早稲田はこういう設問か」って頭に入れていくほうがいいと思う。

別の年に、他の学部で出た設問が出たりするから、商に限らず早大の過去問はやっておくべし。
今年は同じ年に出たけど…(法の政党交付金額→商で出題)
帰ってから復習してたから、かなり(゚д゚)ウマーだった。
912大学への名無しさん:04/09/14 21:18:15 ID:NRBQthU+
宅間があぼーんしたから再審請求について語ろうぜ。
913大学への名無しさん:04/09/15 22:37:21 ID:ydOD1ipd
代ゼミの冬期の吉田の早大・ハイレベル政経はやはり早大受けるなら必要でしょうか?
どういうのをやるんでしょうか?
914大学への名無しさん:04/09/15 23:03:10 ID:ECZ4dGjk
>>912
再審請求って、自由権 人身の自由の一時不再理と矛盾してるよな?

再審要求を受理するしないは裁判所が決めてるんだっけ?
このまえ、TVで不受理ってみた。
915大学への名無しさん:04/09/15 23:17:09 ID:sqQiyw/N
一般会計の中の社会保障関係費と、社会保障給付費ってそれぞれどんな違いがあるの?
意味がわかんなくなっちゃったんだけど・・。
916半熟:04/09/16 01:16:57 ID:YBR8lfb9
>>914
一事不再理は、「無罪→有罪」ダメということ。条文を読もう。
被告人に利益となる変更は、そもそも憲法39条に反しない。

>>915
同じでいい。
917大学への名無しさん:04/09/16 20:32:45 ID:EPeTsFoS
ハンドブックP83〜84、公職選挙法の改正について、
83は外国在住日本人の投票を認めたのが99年になってるけど、84では98年になってる。
これ誤植かね?本当はどっちなんですか?
918大学への名無しさん:04/09/16 20:47:16 ID:dTm1Bg0K
>>917
ぐぐればすぐ出てくるじゃん。平成10年改正、
在外選挙人名簿登録関係の規定が平成11年、在外投票関係の規定は平成12年に施行。
919大学への名無しさん:04/09/16 21:13:36 ID:EPeTsFoS
どうも。携帯からなので。ということは、
平成10年改正なら82ページの99年(平成11年)改正は間違ってるということっすね。
あと、郵政に関して公社化するのがよくわからないのですが…。
民営化ならわかるんですけど公社っていうのは国の財源を使う(?)から
結局意味無いんじゃないですか?公社化するメリットがよくわかりません。
長文スマソ
920大学への名無しさん:04/09/16 21:21:08 ID:96Q7WHIW
民営化に持ち込むために、国から形だけでも分離させたことが重要なんだよ。
921大学への名無しさん:04/09/16 21:50:48 ID:EPeTsFoS
いきなり民営化にシフトするのは無理だから
段階を追って…ってことですね。なるほど。
922大学への名無しさん:04/09/16 23:23:58 ID:ffI7RIXC
まだ未完成ですが…(´・ω・`)っhttp://prize.s64.xrea.com/seikei/
923大学への名無しさん:04/09/17 08:53:54 ID:2PxrmbjQ
>>922

924くりりん ◆2VCcLrGK/I :04/09/17 17:08:13 ID:J2ZHjVJp
>>919
郵政公社となったことで政府の命令を受けずに業務が可能になりました。
つまり財源自体は政府からでますが内容は郵政公社自体が決めて良いということです。
職員がまだ全員公務員であることと他企業と違い財源が国にあるため、他企業よりも安くサービスを提供できるなどの問題点があります。

質問です。
団体事務には機関委任事務と団体委任事務があって機関委任事務は廃止され自治事務と法廷受託事務になりましたが団体委任事務もなくなってしまったのでしょうか?
もしまだ存在するのなら団体委任事務と自治事務は何が違うのでしょうか?
回答お願い致します。
925大学への名無しさん:04/09/17 17:21:26 ID:6vOtdI3I
>>924
団体委任事務でぐぐれば1番上に出てきますが。
http://www.bunken.nga.gr.jp/siryousitu/start/1-3-1.html
926大学への名無しさん:04/09/17 17:29:57 ID:6vOtdI3I
気になるトピック。
【国際】メキシコとの自由貿易協定(FTA)署名を閣議決定、来春発効へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095405836/

まだ入試には間に合うかもね。シンガポール出した早稲田に注意。
(シンガポールはもう定番だけど)
927くりりん ◆2VCcLrGK/I :04/09/17 17:44:51 ID:J2ZHjVJp
>>925
ありがとうございます。
携帯しかなかったのですがそのサイトは携帯でも表示可能で助かります。

>>926
要チェックですね
928大学への名無しさん:04/09/17 18:49:36 ID:9eUe2aUq
>>622
乙です。
ご自身に負担にならない程度に頑張ってください。
929ぴっころ:04/09/17 19:00:58 ID:ECu5CDEk
法政志望高3です!
1学期小泉のコンプリ政経受けたんだけど、
2学期はなんか金銭的にも苦しいから
受けないで、ハンドブックと政経問題集で独学しようと思うんだけど、
マーチくらいまでならそれでも平気ですか!?
それとも政経問題演習くらいは取った方がいいですか?
時事は冬季でとります。
930大学への名無しさん:04/09/18 02:40:33 ID:pEv1kGEl
そろそろ新スレ?
931大学への名無しさん:04/09/18 03:52:53 ID:Gvkm9kYM
>>919
924の説明は少し誤りがあるので、修正。

郵政公社の特徴
・職員は国家公務員。国(総務省)の監督を受けるが、自立した経営形態である。
・基本的に独立採算制。(赤字が出た場合は国の予算から補填される可能性。但し現在は黒字。)
・民間企業と同様の事業評価がなされる(旧郵政省時代のようにムダな金をジャブジャブ使うことがしにくくなった。)
・公営企業であるため、安価で全国一律のサービス
932大学への名無しさん:04/09/18 11:56:40 ID:Ff5lbKS/
タイムリーなものが来ましたよ。

自由貿易協定に署名 日メキシコ首脳会談
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-kyodo-bus_all
933大学への名無しさん:04/09/18 12:13:31 ID:VOquqkQz
934大学への名無しさん:04/09/18 20:19:09 ID:7j2G/zeA
政経のひとに質問です。なぜ法人税だけは直接税の中で累進課税ではないのですか?
935大学への名無しさん:04/09/18 20:26:03 ID:VOquqkQz
>>934
そういう質問をするって言うことは、直接税=累進課税っていう前提みたいなものが
頭の中にあるんではないかと推測されるが、どこでそんな前提を
読んだり聞いたりしたのかを教えて欲しい。
936大学への名無しさん:04/09/18 20:39:45 ID:MHI9An9q
山川の現社の用語集に載ってましたが?
937大学への名無しさん:04/09/18 20:51:36 ID:VOquqkQz
>>936
なるほど。

>>934
これが一番わかりやすかった(from Wikipedia: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%A8%8E )
>[ 法人擬制説 ]
>法人は、単に法的に擬制された存在であって、所得は株主や出資者のものであり、
>法人税はこれらの者に対する所得税の前取りである。したがって、法人税は、
>個人所得税の源泉徴収と同一視でき、経済的二重課税は個人において排除すれば足りることから、
>税率も平均税率でよいこととなる。

>日本の法人税法は、上記1の法人擬制説の立場から構成されているとされる

「法人実在説」の立場に立つと、個人と同様に扱うようになり、個々人の担税力は違うと判断されて
累進税率になると考えられるらしい。(上記リンク先参照)
938大学への名無しさん:04/09/18 21:25:15 ID:7j2G/zeA
>>937
企業からも法人税をとって個人からも所得税をとったら2重どりになるからせめて法人税は累進課税を
勘弁してやろうという理解でよろしいでしょうか?
939大学への名無しさん:04/09/18 22:39:12 ID:duu0v0jZ
会社の向こうにいる所有者の経済力はよく分からないから、不公平にならないように一律ってことか?
940大学への名無しさん:04/09/18 23:38:42 ID:T0JNojwY
TVでやってるねFTA。でも疑問なのは
メキシコとはもう結んだんじゃなかったっけ?
ハンドブックにも結んだって書いてあるけど、これどういうこと?
941半熟:04/09/19 00:02:36 ID:w6p87Kac
>>935
間接税は「累進化」できないだろ?
942半熟:04/09/19 00:05:22 ID:w6p87Kac
>>940
2004年3月に、「締結に最終合意した」。ハンドブックも困ったもんだ・・・
943大学への名無しさん:04/09/19 00:42:08 ID:FJuJn8b5
>>942
今一度見直したけどはっきりと「FTAの第2弾として締結」
って書いてありますよ。これ明らかにハンドブック誤植ですよねぇ。
それとも締結確実だから先を見越してそうしたのか。
944大学への名無しさん:04/09/19 00:43:55 ID:FJuJn8b5
誤植っていうのは不適切ですね…「間違い」ということで。。
945半熟:04/09/19 03:50:35 ID:w6p87Kac
>>943
3月の時点で、「2005年から条約発効の予定」だから、
清水さんは、締結「確実」だと予想したんだろうね。
946大学への名無しさん:04/09/19 12:19:28 ID:OXozt5TG
勉強不足で申し訳ないですが、今回のメキシコとの締結は「農作物を含んだ包括的な
自由貿易協定としては初」とありますが、以前から行われている牛肉、グレー
プフルーツ、オレンジも農作物だと思うんですがどういうことですかね?これらは農作物のみで
包括的でなくアメリカからの一方的な要求なため「包括的な自由貿易協定ではない」ということなんでしょうかね?
947大学への名無しさん:04/09/19 12:21:10 ID:ZZeb9Eqs
アメリカとはFTA(自由貿易協定 Free Trade Agreement)は結んでない気がするんだが。
初のFTAがシンガポールなんだし。
948大学への名無しさん:04/09/19 12:39:51 ID:VgW6ti07
オレンジ、グレープフルーツ、牛肉はアメリカの要求で輸入自由化されたけどそれは対アメリカだけだったの?それとも他の国にも輸入自由化したの?

それと自由貿易協定って具体的にどういうこと?アメリカとは自由貿易協定を締結してないけど実質的には上記したようなオレンジ等があるし‥
949大学への名無しさん:04/09/19 12:52:30 ID:GeKeG8sF
特定農作物ばっか考えてたらダメよ
個別の関税障壁撤廃ではなく包括的自由貿易協定なんだから。
950大学への名無しさん:04/09/19 13:03:02 ID:ZZeb9Eqs
>>948
アメリカは日本の「宗主国」だからねw(野暮な突込みが入ると思うけど、ただの皮肉ですよ)
ってかぐぐってから質問せえよ。

FTA http://www.nikkei4946.com/today/0206/01.html

牛肉オレンジ関係は、「日米農産物交渉合意」ってのがあるけど、FTAじゃねえだろ。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPUS/19840814.O1J.html

受験じゃそこまで出な(ry  底なし沼が見える。
951大学への名無しさん:04/09/19 13:56:28 ID:cWJ3YTbJ
政経問題集の時事にケインズ主義の歪みは
財政赤字と行政腐敗となってますが、
なぜ行政腐敗が起こるのかわかりません。
教えてください。
952大学への名無しさん:04/09/19 14:04:16 ID:w98cIbx5
次スレよろ
953大学への名無しさん:04/09/19 14:28:05 ID:xinIYnhW
>>951
ケインズは社会主義を唱えてるってことは分かってるよな?
んで社会主義は共産党という一つの政党だけが存在し、その共産党が国民に資源を分配するわけだ。つまり結局は一党独裁の独裁政治になるってことだ。
まぁこれが分かりにくかったら5章の終わりのティータイムよむなり「金正日」でぐぐるなりしてくれ
954大学への名無しさん:04/09/19 14:33:54 ID:cWJ3YTbJ
知らなかった…ケインズが社会主義者なんて
一言もハンドブックに書いてないっすよ。
修正資本主義としか。。
955大学への名無しさん:04/09/19 14:34:20 ID:EOGBoXzK
>>951
簡単に言うと、以下のような感じ。

政府が経済に介入→介入を決定する政府当局者に強い権限が生まれる→政治家・官僚に陳情が殺到
→政治家・官僚が賄賂を受け取るなどして業者に便宜を図るor恣意的な決定がなされる→行政腐敗
956大学への名無しさん:04/09/19 14:35:52 ID:wbqzM7HL
ケインズが社会主義!?
957大学への名無しさん:04/09/19 14:37:50 ID:EOGBoXzK
958大学への名無しさん:04/09/19 15:20:47 ID:kDcBx05L
>>957
ケインズってゲイだったんだ…
959大学への名無しさん:04/09/19 15:37:55 ID:iVRt4ESW
ゲインズ
960大学への名無しさん:04/09/19 15:51:23 ID:kDcBx05L
【倫理政経】公民を究めるスレPart12【現代社会】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1095576657/
961半熟:04/09/19 16:15:39 ID:w6p87Kac
なんだかなぁ。
ケインズが社会主義者なんて、誰が教えたんだ?

>>955の説明ぐらいでいいと思うが・・・
962大学への名無しさん:04/09/19 16:33:16 ID:9dYEKw+f
禿同
963いつもの偏差値65:04/09/19 19:43:45 ID:9F4Bt8bZ
今日の代ゼミの私大模試で結構わからないとこあったとこが多いんですが
清水の政経問題集だけ他になんかやったほうがいいですか?自分的にははなやまが気になるんですが
964大学への名無しさん:04/09/19 19:46:41 ID:ZZeb9Eqs
>>963
>はなやま
政経やる前に漢字の勉強したほうが・・・

「わからないところ」ってのは問題集に載ってたのにわからなかったのか、
載ってなくてわからなかったのかじゃ大きな違い。前者なら繰り返し不足。
後者なら、「はなやま」でも買えば?
965大学への名無しさん:04/09/19 19:51:31 ID:L9ghc6HH
俺も最初はたやまって呼んでた
966大学への名無しさん:04/09/19 20:23:37 ID:EOGBoXzK
>>960
笑点の歌丸師匠くらい乙
967大学への名無しさん:04/09/19 23:26:16 ID:GtjZ0GXG
は、はな、はなやまが気になるんですが...
968大学への名無しさん
政経マーク模試が
49点⇒54点⇒65点
と変化してます。何とか8割までがんばります。