英語の勉強の仕方・77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有志
英語の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス ↓

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「DUOと速単、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「ビジュアルをやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「ビジュアルをやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・ 「○○はビジュアルの代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「早稲田にはビジュアルは必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。

2大学への名無しさん:04/06/13 03:22 ID:K9uJs1E8
はいはい
3有志:04/06/13 03:23 ID:gij0AHpt
<よく出てくる参考書>
●「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ
中学英語を終えた人・英文法の理論的解説書「ビジュアル」につなげるための本。明快な説明が特徴。

●「ビジュアル英文解釈 1・2」(駿台文庫) ※略称・ビジュアル
文法の学習を終えた受験生・英文解釈を初歩から学べる本。英文解釈参考書の定番。完璧にすれば東大レベルまで対応可。
2ちゃんねるにおける英語参考書の定番。

●高校総合英語Forest 改訂版 (桐原書店)
高校生1〜3年・総合英語の本。各分野2〜3部構成。
そのpart1が大まかにイメージでとらえさせてくれるのでわかりやすい。でも、「総合英語」と呼ばれる本の内容に差はないので
学校で買わされたものを使って問題なし。

●NexStage英文法・語法問題 (桐原書店)
高一〜中堅大学・文法・語法の確認または強化
解説が詳しいのでが、暗記用より確認用。塾とかで文法をしっかりやった人向き。
4有志:04/06/13 03:23 ID:gij0AHpt
● ターゲット1900と1400(旺文社)
とりあえず定番の単語集。はずれはない。

●王道の英単語2000+50 (河合出版)
語彙レベルがセンター〜・頻出単語の網羅
新刊で2001の続編。レイアウトがすっきりしていて覚えやすい。割と評判がいい。

●速読英単語 入門編 (増進会出版)
中学完成〜高一・高校基礎単語と読解初歩の習得

●速読英単語 必修編 増訂第3版 (増進会出版)
高一〜完成・頻出単語と読解基礎の強化
英文に載らない見出し単語や訳は覚えづらいが、載っているものの定着率はかなり高い。
その意味で、純粋な単語帳への橋渡し役になる。上級者は速単上級やリンガメタリカの評判がいい。

●DUO(IPC)
割と高度な単語を例文とまとめて覚える本。
上級者に評判がいい。例文は英作文に使えるものが多い。CDなどが充実している。
5有志:04/06/13 03:24 ID:gij0AHpt
●「新・英文法頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻
センター〜難関校・英文法・熟語の問題集 「英ナビ」は「新英頻」の解説書。セットで使用するのが効果的。

●「テーマ別 英文読解教室」(研究社)※略称・テーマ別
難関私大・国公立志望者・英文解釈の演習本。
「ビジュアル」を終えたあとにビジュアルPart 3としても。「英文解釈教室」をやる人はつなぎとしてこの本をやっておくのもよい。

●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室
京大志望者などハイレベルな英文解釈本。受験レベルではあまり必要ないが、理解できるならやっておいてもいい。
「英文解釈教室 入門篇」「基礎篇」は基本からやれて読みやすいが、「ビジュアル」より到達レベルはやや落ちる。

● 「新・基本英文700選」(駿台文庫)
例文暗記物では一番網羅的で信頼できる。ただし英語が不自然との指摘あり。
でも、最近の改訂でかなりよくなった。CDが2枚ついて安いね。

●「英文和訳演習」(駿台文庫)
●「英語総合問題演習」(駿台文庫)
入門篇・基礎篇・中級篇・上級篇の4レベルがある。和訳問題と長文問題のレベル別問題集。上級篇は東大・京大まで対応。

6有志:04/06/13 03:24 ID:gij0AHpt
<その他、よく話題になっている本>
・中学英語の復習
● 安河内哲也「安河内の英語をはじめからていねいに」(東進ブックス)
※中学英語の復習に。略称・はじてい

・英文法参考書
●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー)
●山口俊治「山口英文法講義の実況中継」(語学春秋社)
※「英ナビ」が見つからない人はこれを使おう。下は全3冊。

・英文法・語法問題集
●中原道喜「基礎英文法問題精講」(旺文社)
●綿貫陽「精選英文法・語法問題演習シリウス」(旺文社)
● 「英文法・語法のトレーニング 演習編」(増進会出版)
● 上垣暁雄「英語問題頻出問題総演習」(桐原書店)
● 瓜生篠田シリーズたくさん(桐原書店)

・英文構文中心の参考書
●富田一彦「富田の英文読解 100の原則」上・下(大和書房)
●薬袋善郎「基本からわかる 英語リーディング教本」(研究社)
●西きょうじ「英文読解入門 基本はここだ!」(代々木ライブラリー)
● 西きょうじ「ポレポレ英文読解 プロセス50」(代々木ライブラリー)
● 「英語の構文150」(美誠社)

・英文解釈参考書
●中原道喜「基礎英文問題精講」(旺文社)
●「英文解釈の技術100」「基礎英文解釈の技術100」(桐原書店)
●「英文読解の透視図」(研究社)
●「思考力をみがく英文精読講義」(研究社)
●「思考訓練の場としての英文解釈」

7有志:04/06/13 03:25 ID:gij0AHpt
魅惑のモデルプラン
※ 参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
テンプレはあくまで参考にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める これも” 自己責任 ”

<偏差値70を目指す基本コース>
 英ナビ/ネクステ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→過去問

<ゼロから始める偏差値70突破コース>
 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
 →(自信がない人はフォレストor 英文法倶楽部をはさむ)
 →英ナビor 山口実況中継+単語集
 →新・英頻 or NexStage+ターゲットや速単など
 →ビジュアル英文解釈
 →過去問(人によってはテーマ別)
 →志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強

<学校で受験指導がある人コース>
 総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集
 →Nextageや桐原の文法語法1100
 →(読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単)
 →過去問(先生の指導に従おう)

<やれるもんなら偏差値80以上を狙う神コース>
 英ナビ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→テーマ別英文読解教室
 →英文解釈教室→英文和訳演習+総合問題演習上級+大意要旨問題演習
 →思考力をみがく英文精読講義→思考訓練の場としての英文解釈→解脱

8有志:04/06/13 03:25 ID:gij0AHpt
【過去問について】

まず受験勉強のはじめに過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
     2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
     3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
     4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある

このような傾向と現在の自分の能力を把握し
どんな勉強をしたらいいか
どの参考書をやるのがいいかを考えましょう。
9大学への名無しさん:04/06/13 03:27 ID:Hv4N1Cfm
(・⊇・)<>>1
(・⊇・)<>>2氏ね
10有志:04/06/13 03:27 ID:gij0AHpt
難易度まとめ 英文読解 四訂版
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□ 基本ここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□ リー教本 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ビジュアル1 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基文精講 中原
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 思考訓練 多田
11有志:04/06/13 03:28 ID:gij0AHpt
難易度まとめ 文法系問題集
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 桐原1100 瓜 篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ ネクステ 瓜 篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜 篠
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤
難易度まとめ 文法系参考書
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 仲本倶楽部
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 山口実況
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ フォレスト
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 英ナビ
12有志:04/06/13 03:31 ID:gij0AHpt
13有志:04/06/13 03:34 ID:gij0AHpt

難易度まとめ 英作文参考書
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 英作トレ(入門)
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 英作文実践講義
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 英作トレ(実践)



●「英作文のトレーニング(入門)」(Z会)
入門と書いてあるが内容は割とレベルの高いことも書いてある。
これだけでもかなり力がつくと思われる。
●「英作文のトレーニング(実践)」(Z会)
内容はかなり難しい。多少時間はかかるが別冊の例文集を覚えると
効率がいい。標準編、上級編、自由英作文編と分かれてる。
●「英作文実践講義」(研究社)
14有志:04/06/13 03:34 ID:gij0AHpt
●DUO(ICP)
560の例文に、1600の単語と、1000の熟語を盛り込んだ一冊。
例文暗記すれば英作にも多少効果あり、単語熟語は割りと高度で、頻度順ではないため
中級者以上向けといえるが、見出し語でないのも含めれば網羅性は随一。

●ターゲット1900(旺文社)
定番の単語帳、頻度順となっており使用者も多く、とっつきやすい感があるが、やや時代遅れ感が否めないか。無駄な情報が本当にたくさん載っている。(すいません、ターゲット否定派なもので)

●システム英単語(駿台文庫)
表紙がダサい単語集、カバーをはずすと落ち着いた感じで結構かっこいい。
はしがきの自信過剰っぷりはすごいが、確かに無駄なことは何も乗ってない印象。
個人的にはこれと速単の併用がオススメ。
語法Q&Aなど、文法問題の焦点になるような点も多数のっていて、結構強くなる。

●速読英単語(Z会)
これも有名な単語帳、長文が読めるので読み込むのにも有効。
意味、単語の選定には個人的に不満を感じる。
ほかの単語帳で覚えた単語の記憶を強化するのに使うのがベストだと思う。

●リンガメタリカ(Z会)
これをやるのは2冊目以降だろう。網羅性などは望むべくもないが、
わりと高度な単語、英文が集められているので、中級者にはかなり有効。

15大学への名無しさん:04/06/13 03:39 ID:Z3g208JI
>>1乙!
16有志:04/06/13 03:40 ID:gij0AHpt
●DUO(ICP)
割と高度な単語を例文とまとめて覚える本。CDなどが充実している。
560の例文に、1600の単語と、1000の熟語を盛り込んだ一冊。
例文暗記すれば英作にも多少効果あり、単語熟語は割りと高度で、頻度順ではないため
中級者以上向けといえるが、見出し語でないのも含めれば網羅性は随一。

●王道の英単語2000+50 (河合出版)
語彙レベルがセンター〜・頻出単語の網羅
新刊で2001の続編。レイアウトがすっきりしていて覚えやすい。割と評判がいい。

●ターゲット1900(旺文社)
定番の単語帳、頻度順となっており使用者も多く、とっつきやすい感があるが、やや時代遅れ感が否めないか。無駄な情報が本当にたくさん載っている。

●システム英単語(駿台文庫)
表紙がダサい単語集、カバーをはずすと落ち着いた感じで結構かっこいい。
はしがきの自信過剰っぷりはすごいが、確かに無駄なことは何も乗ってない印象。
これと速単の併用がオススメとの声も。
語法Q&Aなど、文法問題の焦点になるような点も多数のっていて、結構強くなる。
17大学への名無しさん:04/06/13 03:41 ID:ISTB0nVc
                京都            東京
             大阪             一橋 東工
九州                  名古屋                     東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝一工ライン
         神戸 阪市 阪外       横国  都立 東外 千葉 筑波
  広島 岡山      同志社  金沢    慶応 早稲田 上智  
18有志:04/06/13 03:41 ID:gij0AHpt
>>16の続き

●速読英単語(Z会)
これも有名な単語帳、長文が読めるので読み込むのにも有効。
意味、単語の選定には個人的に不満を感じる。
ほかの単語帳で覚えた単語の記憶を強化するのに使うのがベストだと思う。
・入門編 (増進会出版)
中学完成〜高一・高校基礎単語と読解初歩の習得
・必修編 増訂第4版 (増進会出版)
高一〜完成・頻出単語と読解基礎の強化 。英文に載らない見出し単語や訳は覚えづらいが、載っているものの定着率はかなり高い。
その意味で、純粋な単語帳への橋渡し役になる。上級者は速単上級やリンガメタリカの評判がいい。

●リンガメタリカ(Z会)
これをやるのは2冊目以降だろう。網羅性などは望むべくもないが、
わりと高度な単語、英文が集められているので、中級者にはかなり有効。


 >>14の改良です。前スレ中途にあったので・・・スマソ
19大学への名無しさん:04/06/13 04:23 ID:mfW7PjPt
質問してもいいですか?
高3で摸試の偏差値は65位で、今までやった参考書はForestと速単必修編です。
学校で今速単上級編をやっているんですが、
自分は単語の穴埋め問題が弱い気がするんです。(多義語の穴埋めとか)
そういう場合どのような参考書をやったらよいのでしょうか?
20大学への名無しさん:04/06/13 06:32 ID:ysQ3EbLQ
577 名前:ぱっつん ◆1oDpaQGRrs [] 投稿日:04/06/09 20:51 ID:8leaY5db
【真・魅惑のモデルプラン】
東大生の俺が古臭い疑惑のモデルプランに代わるすばらしいプランを教えてやろう

まず中学レベルの文法や単語ができん奴は高校受験用の参考書や単語帳でもやって出直して来い
少し不安が残る程度ならまあ許してやろう

まずはじめは下地作りだ
5文型と高校初級レベルの文法を理解するため『英文法語法のトレーニング必修編』(Z会出版)をやる
次に『DUO3.0』(ICP)と『CD付英語構文必修101』(Z会出版)を1ヶ月で4周する
1ヶ月で4周はきついかもしれないが終わったころにはかなりの成果が出るはずだ
『DUO3.0』と『CD付英語構文必修101』はこの後も空いた時間に何度も繰り返した方がいい

次に下作りでで得た知識利用して英文を読めるようにする
まずはじめに『基本はここだ!』(代々木ライブラリー)で英文を読む方法を理解する
次に『ポレポレ英文読解プロセス50』(代々木ライブラリー)でより複雑な構文を読めるようにする

そして単文を読めるようになったら次は長文の流れを読めるようにする
『英語長文読解の王道』(河合出版)とりあえず1をやってあとは志望校の問題形式にあわせて2・3・4をやる。

ここまでこれば後は長文読みまくるのみ過去問でも本屋でいいなと思った問題集でもいいから読みまくり解きまくる

最後に『ターゲット』(旺文社)や『システム英単語』(駿台文庫)など羅列系の単語帳・熟語帳で単語・熟語を確認
『Next Stage』(桐原書店)や『英文法語法のトレーニング戦略編・演習編』(Z会出版)のような問題集で文法語法問題対策をする
そして会話問題や英作文がある学校を受ける場合は『英会話問題のトレーニング』(Z会出版)や『英作文のトレーニング入門編』(Z会出版) などで対策する

何か質問があればいってくれ
21大学への名無しさん:04/06/13 07:25 ID:5F+4QS5V
>>20
これはイラナイ。

22大学への名無しさん:04/06/13 09:02 ID:jETMsSOl
構文の勉強をしようと思うけど、解体英語構文と構文詳解のどちらがいいかな。
23大学への名無しさん:04/06/13 10:57 ID:h4rgzlJ4
英語の知識0から来年2月の受験までに偏差値50前後
までにもっていくのは可能ですか?
24大学への名無しさん:04/06/13 11:08 ID:5H5PjJoT
基本はここだとポレポレの間に挟むものは何がいいですか?
基本からわかる英語リーディング教本がいいですか?
25大学への名無しさん:04/06/13 11:10 ID:EnrPQhWJ
基本ここだ 西 の正式名称って何ですか?
26大学への名無しさん:04/06/13 11:12 ID:R74b3EtQ
はっきり言ってやる。
>>20のプランはゴミ。
まず単語帳やりすぎ。
こんなもんやらなくてもいいし、持ってても標準レベルのもの一冊で結構。
英文法語法のトレ必須編も要らん。ネクソテージも要らん。
熟語は新・英頻(駿台文庫)を一冊で良い。
ポレポレあたりは賛否両論分かれそうだが、あれならビジュアルか解釈教室やりなさい。
27大学への名無しさん:04/06/13 11:14 ID:rRdgsopP
>>23
可能かもしれんが、お前じゃ無理。
そういう質問をした時点で
「なんか不安だ。誰かに背中を押してもらいたい」
という甘えを持っている。
そんなヤツが来年の2月まで死ぬ気で勉強するとは思えない。
「偏差値○○ですが今からやって××大受かりますか?」
という質問も同類。
28大学への名無しさん:04/06/13 11:15 ID:R74b3EtQ
>>20の案だったら、元のモデルプランの方がまだ良い。
29大学への名無しさん:04/06/13 11:48 ID:h5dcBivF
なんでもともとのプランがなくなってるんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
30大学への名無しさん:04/06/13 11:52 ID:FLwYk7J9
今高2です。代々木のゼミで偏差値50なんですけど、

【文法】山口上下→新・英頻part1・2

【英文解釈】基本はココだ→ビジュアルT・U→過去問

【語彙力】システム英単BASIC→DUO

という計画を立てたのですが、
なにか直した方が良い所があれば教えてください。
31大学への名無しさん:04/06/13 11:54 ID:YXPxVmaK
>>23 聞く前にはじていぐらい手つけてるだろうな? これを一週間でやるぐらいじゃないと無理。できたら一週間で五十いってる
32大学への名無しさん:04/06/13 11:59 ID:gjmsMSgv
>>31
むちゃくちゃだな。
33大学への名無しさん:04/06/13 12:04 ID:4qq0lqcy
絶対基礎力の勉強法って本の中に英語を最初からやるなら
くもんの中学英文法ってのをやれば問題ないって書いてあったので
大手の本屋3件さがしたんですがみつかりません。
どなたかこの英文法をやった人はいますか?
ついでに内容や感想なども教えてください。
34大学への名無しさん:04/06/13 12:10 ID:gjmsMSgv
>>33
高校受験参考書のコーナーにあるよ。
35大学への名無しさん:04/06/13 12:20 ID:l6jQZakl
初心者向けの英文解釈の教材としては、ここからここまでと
そこからそこまでが、同格、主語は長いがここからここまで、
みたいなことを括弧でくくって示してくれる本が絶対おすすめ。
例えば、技術100とか面白いほど〜とかいろいろある。
こういう方式の本なら40くらいの人でも落ちこぼれる危険性は
類書に比べて極端に減少する。
これはテンプレに明示すべきだ、と思ふ。
3635:04/06/13 12:22 ID:l6jQZakl
ただし技術100自体は初心者向けではない。
37大学への名無しさん:04/06/13 12:35 ID:iqx4ymAz
38大学への名無しさん:04/06/13 12:37 ID:YMq2W9JB
文整序が全然できないんですけど、何やったらいいでしょうか?
39大学への名無しさん:04/06/13 12:41 ID:b7B7HG8D
>>38
国語やれ
40大学への名無しさん:04/06/13 12:48 ID:1bj81Gy6
新英頻じゃ現代のイディオムには全然対応できなそうな予感ですが どうしたらいいでしょうか?
41大学への名無しさん:04/06/13 13:35 ID:Z3g208JI
伊藤は時代遅れ
さっさと骨董市に出して来い
42前スレより:04/06/13 13:37 ID:Z3g208JI
977 :大学への名無しさん :04/06/13 02:40 ID:P+y4Wwmr
伊藤を批判するつもりはないし、
俺も現役の頃はお世話になったけどさ。

もう6月だぜ。
英ナビやビジュアルを高3生及び浪人生に今から勧めるのは、
はっきり言って無茶だ。

もしかしたらその人のその後の人生が変わっちゃうかもしれないんだからさ、
これから質問しに来る人には、高2や高1を除いて、なるべく伊藤ルート以外をお勧めしましょうよ。

実は高1、高2にも伊藤をお勧めするのはちょっとなあ、と思うのですけどね。
今の大学受験英語には「伊藤和夫」自体がOverworkだと思うのです。
僕の場合は殆ど趣味で伊藤和夫は読んでましたからね。

今となっては、
家庭教師や塾の講師といった教える側の立場になってから
「フムフム、よく考えて作ってあるなあ」
とか感心しながら読まれるのが伊藤和夫の著作の
あるべき姿ではないのだろうか、とさえ思うのです。
43大学への名無しさん:04/06/13 13:37 ID:Oyw4jlnI
ターゲット1900使ってるのですが、
無駄な情報が多杉というのはどの辺りがそうなんでしょうか。
むしろ情報は少ないような気もするのですが。。
44前スレより:04/06/13 13:37 ID:Z3g208JI
981 :大学への名無しさん :04/06/13 02:43 ID:P+y4Wwmr
そもそもビジュアルって、あれは参考書じゃないよ。
あれは一種の授業のプランだよ。
学校のリーダーがビジュアルみたいなカリキュラムに沿って
計画されてたら受験生の頃あんなに苦労しなかっただろうなあ、
と今となってはマジで思う。

伊藤自身が「自分の今までの講師生活の総括」とあの本のことを言ってたけど、
本当にまったくその通りなんだよ。

ゆっくりスルメのように何回も噛みながら味わうのがビジュアルの本質。

6月に受験生に勧めるなんてもっての他。
45前スレより:04/06/13 13:38 ID:Z3g208JI
985 :大学への名無しさん :04/06/13 02:47 ID:P+y4Wwmr
>>979
伊藤以外のルートとして
今受験生及び浪人生に推奨できるのは
「基礎精講で構文基礎力を使ってとことん演習」。

具体的には
ttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/eigo/1002166716/

ここのCatLさんの書き込みが参考になる。

彼も伊藤和夫自身は否定しない
(むしろ肯定さえしてる)。
しかし、今の受験生に伊藤のレベルは不要と判断し
このようなルートを作成した人なんだ。

彼の書き込みは非常に良く考えられていて参考になると思うよ。
46慶應志望:04/06/13 13:41 ID:T6c2hAyi
早計は、これをやっておくといい!みたいな
熟語集を教えてください。
あと、語法問題集で、オススメなものも教えてください。
お願いします。
47ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/13 14:03 ID:pILXw3JQ
>>45
このミルクのスレですばらしい一文を発見した。

99 名前:CatL2 ◆...CCawc [2003/12/26(金) 06:40]
ただ、伊藤先生の話が出たので思い出した。
誤解されないように書いておきたいのですが、僕は伊藤先生自身は否定していないんですよ。
伊藤先生が一番正統だと思っているし。伊藤先生以上に尊敬できる英語講師はいない。カリスマですよね。
そして伊藤先生の方法が最強だった時代が長くあったと思われます。10年以上前でしょうけど。
でも入試の傾向は伊藤先生も認めている通りここ20年で凄く変わった。10年、いや5年でもかな。
東大入試ですら少し変わっている。どう変化したかといえば、レベルは下がる一方、逆に無駄に長い長文が出る。
きっちりと分析することなしに適当いい加減に(良く言えば大意を取って読める力がある人が勝つ、とか言うんでしょうけど)
はっきり言ってある程度闇雲に速く読める人(僕のことですね)が強いような入試ですね。そういう流れになった。
こういう流れの中で結果的に伊藤先生の本よりいい加減に読みまくって勝負する方がコストパフォーマンスが高くなった。
大学側は最近、英字新聞や英語の簡単な本を軽くざっと読める力を重要視するようになったんでしょうけどね。
最近の英語入試はよく、TOEICに近づいているといわれます。コミュニケーション能力ですね。それも重要です。
でも、大学という場所は、精読、具体的に言うなら論文をきっちり翻訳できる力が一番重要でしょう。
48大学への名無しさん:04/06/13 14:32 ID:7HBVKZrk
絶対みんないうな
「伊藤を批判するつもりはない」って


ナビやるより○○の方が良いよってのがここでは適切だろ
荒れるから伊藤スレでお願い。
 
49大学への名無しさん:04/06/13 14:35 ID:wWPeoIRv
コストパフォーマンスとか、遠回りとかあるけど、
コストパフォーマンスが悪くたって、遠回りしたって
やれば目標に到達できるんでしょ?

コストパフォーマンスの高い問題集を捜し求めて近道な勉強を探し出してやるのもアリだと思いますが、
遠回りかもしれないけどやることやりゃ確実に伸びる、きちんと確立した勉強法でやるのもアリだと思います。


私なら、すでに存在する確立された勉強法でやるだけやりますけどね。遠回りかもしれませんが。
やれば確実にできるようになるとわかってりゃ、あとはやるだけですからね。
50大学への名無しさん:04/06/13 14:49 ID:tUXiMwbs
>>43
あの文を書いたのは俺だけど、まぁターゲット否定派だからそこらも考えてね。

俺の思うにあれは重要な情報と無用な情報の区別が余りついてないように思う。

たとえば grant ってあるじゃん。あれはやっぱ take for granted が重要だけど
それも単語の下に小さく書いてあるだけ、かと思えばcalculate onなんていう
見たこともない熟語も同じように書いてある。そういう意味で無駄な情報が多いと書きました。
51大学への名無しさん:04/06/13 16:34 ID:l6jQZakl
>>50
たいそうするどい詩的だと思ふ。
ただ、収録語彙が適切かつ充分なのと右ページ例文が(・∀・)イイ!
のでターゲットは(・∀・)イイ!
ただし例文の訳がいくない。直訳でいいんだ、直訳で。
受験生には直訳が一番わかりやすいのだ。

速単の訳も同じだ、変な色気だして名訳すんじゃねえぞ、学者崩れが。
と思ふ。
だが、にもかかわらず、総じて、速単は(・∀・)イイ!と思いますう
52大学への名無しさん:04/06/13 16:46 ID:Oyw4jlnI
>>50
ターゲット否定派というのも分かった上で聞きますた。
参考に聞きたかったんです。ありがトンですた。

>>51
>受験生には直訳が一番わかりやすいのだ。
禿堂ですよ。直訳が出来れば意訳は出来る。
意訳が出来なければ直訳も出来ない。ですよね。
53大学への名無しさん:04/06/13 17:32 ID:B9c0XHsi
>>51
一語一句ちがわず禿同。
54大学への名無しさん:04/06/13 17:36 ID:rY27v40f
音読しておぼえろって書いてあるけど
音読したら読むので精一杯で覚えられねえよ・・_| ̄|○
55大学への名無しさん:04/06/13 17:41 ID:JasOGgL1
>>54
音読することで
読むスピードは上がると思われ。
56大学への名無しさん:04/06/13 18:38 ID:sS7gUDJ9
>>54
〜5回:つっかえつっかえ読む
6〜10回:なんとかつっかえずに読めるようになる
11〜15回:構文を取りつつ訳しながら読めるようになる
16〜20:スラスラと高速で読めるようになる

俺が速読英単語(必修)をやった限りではこんな感じだった
音読始める前に、黙読&精読で文の構造を把握(必要があればペンで印つけたり)しておけば、なお良いと思う。
5回ごとに和訳を読み返すともっと良い。
57大学への名無しさん:04/06/13 18:43 ID:Dd4AUUhJ
テンプレの山口と仲本の到達度って本当に合ってるんですか?
山口の方がだいぶ到達度高いのに山口と仲本好きな方をやれとかどっちでもいい
とか言ってるのはおかしくないですか?
58大学への名無しさん:04/06/13 18:45 ID:Dd4AUUhJ
山口と仲本はどっちが時間かかりますか?
59大学への名無しさん:04/06/13 19:51 ID:BtBQQkCB
新英頻をやり終えたんですけど、次は何をやればいいんですか?
ビジュアル?
60大学への名無しさん:04/06/13 19:58 ID:Pzb688hz
質問です。
英語は得意で、一文一文の構文はかなり取れるんですけど、文章全体の論理展開を意識したことがないのでそのへんをしっかりやりたいんですが、
どのような勉強法及びどのような参考書が良いでしょうか?
今検討している参考書は、
・OSPもしくはOSPの人が書いてる桐原のやつ
・西の英文速読のナビゲーター
・横山のベクトルリーディング
・永田の難関大対策英語の神髄
・Z会のヂスコマーカー英語長文
・河合速読のプラチカ
・佐々木の英語長文がおもしろいほど解ける本
です。あと国公立の記述の説明問題もかなり苦手なのでそれについてもアドバイスお願いします。
一浪の一橋志望で偏差値68くらい、センターで180くらいです。
61大学への名無しさん:04/06/13 20:08 ID:FNiqWLY4
英検準一級の勉強するのって大学受験のレベル超えてますか?
62改行できない ◆IHNuJx9VOQ :04/06/13 20:14 ID:uGS4dp7d
>>60
横山のロジカルリーディングか
永田がお勧め。
その後定着のため、いろんな過去問から、400字ぐらいのものを一日一題100問ぐらい解いた方が良い。


>>61
東大は1級ぐらいと聞いたが定かでは無い。
63大学への名無しさん:04/06/13 20:15 ID:JasOGgL1
国公立の記述の説明問題もかなり苦手

厳密さに欠けるのでは?
必要な要素を取り出して的確に日本語にするんだから
結局は和訳と同じ。
どこが必要な要素なのかなのがわからないのなら
64大学への名無しさん:04/06/13 20:15 ID:7LNr3vnt
>>60
基礎がしっかりしてそうだから、Z会のディスコースマーカーがいいと思う。論理展開を意識したいという目的にも合うし、演習も出来るほんだから。これを完璧にしたら過去問でバッチリでしょう。
65大学への名無しさん:04/06/13 20:18 ID:7LNr3vnt
>>62
永田は勧めないほうがいいんじゃない?
66大学への名無しさん:04/06/13 20:19 ID:bDqNhrzS
DUOは本当に役にたちますよ。ただ例文を暗記するだけで、
単語+熟語+英作+ヒアリングを学習する事ができまさに一石四鳥です。
でも時間掛かるんですよね。ぶりぶりっっっtぅtぅtぅつ

67改行できない ◆IHNuJx9VOQ :04/06/13 20:27 ID:uGS4dp7d
>>65
何か反論しようかと思ったが、後は質問者が決めることだと思う。

個人的にはZ会と駿台と河合が出してる本は苦手だから勧めたくない。
かつ
横山と永田は信頼してる。

という理由で上の本は勧めてる。

別に永田の「参考書」はそんなに取っ付きにくくは無いぜ。
68大学への名無しさん:04/06/13 20:27 ID:kUZ7e3b6
ターゲットのあとにDUOやるのって無駄?
69大学への名無しさん:04/06/13 20:28 ID:JasOGgL1
>>68
もしやるとしたら
かぶっていないところを確認という感じになるだろうね。
70大学への名無しさん:04/06/13 20:29 ID:917yrhn4
>>61
文法力、読解力
英検準一級・一級=大学入試

語彙力、リスニング力
英検準一級・一級>>>>>大学入試


総合
英検準一級≒東大、早慶等

英検一級>>>>すべての大学
71大学への名無しさん:04/06/13 20:32 ID:7LNr3vnt
>>67
別に永田を批判してるわけではなくて、ただ、永田用語や理論を正答やハイベ等で学んでないと、いきなり神髄は面食らうんじゃないかと思ったから・・・。
72大学への名無しさん:04/06/13 20:32 ID:kUZ7e3b6
>>69
英文を無理に覚える必要ありますかね?
73大学への名無しさん:04/06/13 20:33 ID:zDEsa9I7
>>70
禿同。
英検一級の語彙は半端じゃない。読める読めないの前に、
単語が意味不明。
74改行できない ◆IHNuJx9VOQ :04/06/13 20:36 ID:uGS4dp7d
>>71
そんなに面くらうかいね。
殆どの語義は文中で定義されてる気もするけど。

>>60は本を読んでみて面くらう様なら永田はやめとくということで。
75大学への名無しさん:04/06/13 20:37 ID:bDqNhrzS
>>68
僕はまったくそれでした。
学校で配られたターゲット1400を1100までやってから
DUOを一日40文。ターゲットが完璧じゃなかったから
デュオでは初めて見るような単語や熟語が多くて苦労しましたけど。
でも例文は覚えるだけ価値のある文らしいからどうせなら。
76大学への名無しさん:04/06/13 20:37 ID:JasOGgL1
>>72
例文暗記みないなことを言ってるんだよね?
そういうのって量をかなりこなさないと生きてこないし、
あんまりやる気にならないのなら
しなくて良いと思う。
77大学への名無しさん:04/06/13 20:46 ID:FNiqWLY4
>>70
有難う。
78大学への名無しさん:04/06/13 20:54 ID:kUZ7e3b6
>>76
さんくす。
実際のところターゲットだけじゃたりませんかね?
79浪人:04/06/13 21:58 ID:HuMCRED/
夏までに文法問題の問題集1冊終わらせたいんですけど
しっかり入試標準レベルの基礎が網羅されてて
そんなに量が多くない参考書ないですか?
80大学への名無しさん:04/06/13 22:04 ID:JasOGgL1
>>78
完璧にするのは結構時間かかるよ。
まあ、長文をやってもやりっぱなしにするタイプだったら
いくら単語を覚えても問題あり(だと思う)。
>>79
河合のマーク式基礎問題集とかどうよ?
アクセント・語彙・ビジュアル・長文
のジャンルに分かれてるやつ。
81浪人:04/06/13 22:33 ID:HuMCRED/
>>80
明日ちょっと見てみる。
解説が詳しいのとかだと良いんだけど。
82慶應志望:04/06/13 22:44 ID:T6c2hAyi
46お願いします。。。
83大学への名無しさん:04/06/13 22:49 ID:DePBRsUc
今、「基礎英文法問題精講」を勉強に使用しているのですが、内容をなかなか覚える事ができず上手く使いこなすことができません。
 どうしたら、上手く使いこなせるでしょうか??それとま、他の文法書を使ったほうが良いのでしょうか??
84大学への名無しさん:04/06/13 22:55 ID:Wd/44wYT
>>82
熟語集じゃないけど、「単語王」はかなり使えるよ。熟語もおさえるべきものは
しっかり載ってるし。俺の友達で慶應の法行ったやつはこれ使ってた。
85改行できない ◆IHNuJx9VOQ :04/06/13 22:55 ID:uGS4dp7d
早慶用向けの熟語集なんてあるかは知らん。
一応ハイベーシック英熟語を勧める。

語法はシステム解法650の第2章を勧める。
86改行できない ◆IHNuJx9VOQ :04/06/13 22:55 ID:uGS4dp7d
>>46
早慶用向けの熟語集なんてあるかは知らん。
一応ハイベーシック英熟語を勧める。

語法はシステム解法650の第2章を勧める。
87大学への名無しさん:04/06/13 23:10 ID:cFmCjmC7
いま高二で英語はまったくできないのですが
大学受験を志してどうしても必要なのでこれから必死になってやろうと思うんですが
何からやればいいでしょうか。
とりあえず家にあるものでやろうと思いますが、
とりあえず中学レベルの単語→はじてい→中学・高1レベルの文法問題集→英語の構文150→
速読英単語入門編→伊藤和夫の新英頻→センター1500って言う単語帳→速読英単語必修編→
文法書にはデュアルスコープもあります。これぐらいで長文も文法もセンター7割ぐらいいけるでしょうか?
ちなみに曜日や月の英単語、過去形とかの中学文法、wh疑問文とか全くわかんない状態です。
あ、あと高校はDQN高で繊維科なのでまったく英語とかしません。
ついでに私立専願(マーチレベルが目標です)で理系です(数学は高校レベルからきちんとやらないといけませんけどね。理科とかも)
88大学への名無しさん:04/06/13 23:13 ID:+IttGbm2
改行できないは東進の工作員か?
89大学への名無しさん:04/06/13 23:19 ID:F8BV+eQZ
「英文法・語法のトレーニング【戦略編】」の例題解いてて、
「これはこれこれこうう理由だから、答はこれだ」って確信が持てて
正解だった問題の解説は読み飛ばしていいですよね?
90改行できない ◆IHNuJx9VOQ :04/06/13 23:28 ID:uGS4dp7d
>>88
もしそうならハイベとかの参考書でなくて、
東進の講座を勧めてるよ。
91改行できない ◆IHNuJx9VOQ :04/06/13 23:29 ID:uGS4dp7d
>>89
軽く読んどき。
92大学への名無しさん:04/06/13 23:39 ID:NtWqVw4m
代ゼミセンター模試で偏差値55くらいなんでつが、読解の参考書でオススメ教えてください。
93大学への名無しさん:04/06/13 23:43 ID:6Q5tbd27
河合記述偏差値65の浪人です。
部分和訳はそれなりに得意なんですが、長文を読む際にどんどん読んだことを忘れてしまうんです。
センターの長文でさえも…。
国立医志望なんですが横山のロジリーとかやった方がいいですか?
94大学への名無しさん:04/06/13 23:51 ID:5rRuV8FE
>>87
>中学レベルの単語→はじてい→中学・高1レベルの文法問題集→英語の構文150→
>速読英単語入門編→伊藤和夫の新英頻→センター1500って言う単語帳→速読英単語必修編→
>文法書にはデュアルスコープもあります。これぐらいで長文も文法もセンター7割ぐらいいけるでしょうか?

それらの本が十分に消化できれば余裕で満点が狙える。が、

>ちなみに曜日や月の英単語、過去形とかの中学文法、wh疑問文とか全くわかんない状態です。

現在このレベルなら、あまり先の事を考えても意味がない。取り合えず、
「中学レベルの単語→はじてい→中学・高1レベルの文法問題集」を夏休み終了までに仕上げる事を目標した方がいい。
95ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/14 00:01 ID:E5OcLhQn
【真・魅惑のモデルプラン】
東大生の俺が古臭い疑惑のモデルプランに代わるすばらしいプランを教えてやろう

まず中学レベルの文法や単語ができん奴は高校受験用の参考書や単語帳でもやって出直して来い
少し不安が残る程度ならまあ許してやろう

まずはじめは下地作りだ
5文型と高校初級レベルの文法を理解するため『英文法語法のトレーニング必修編』(Z会出版)をやる
次に『DUO3.0』(ICP)と『CD付英語構文必修101』(Z会出版)を1ヶ月で4周する
1ヶ月で4周はきついかもしれないが終わったころにはかなりの成果が出るはずだ
『DUO3.0』と『CD付英語構文必修101』はこの後も空いた時間に何度も繰り返した方がいい

次に下作りでで得た知識利用して英文を読めるようにする
まずはじめに『基本はここだ!』(代々木ライブラリー)で英文を読む方法を理解する
次に『ポレポレ英文読解プロセス50』(代々木ライブラリー)でより複雑な構文を読めるようにする

そして単文を読めるようになったら次は長文の流れを読めるようにする
『英語長文読解の王道』(河合出版)とりあえず1をやってあとは志望校の問題形式にあわせて2・3・4をやる。

ここまでこれば後は長文読みまくるのみ過去問でも本屋でいいなと思った問題集でもいいから読みまくり解きまくる

最後に『ターゲット』(旺文社)や『システム英単語』(駿台文庫)など羅列系の単語帳・熟語帳で単語・熟語を確認
『Next Stage』(桐原書店)や『英文法語法のトレーニング戦略編・演習編』(Z会出版)のような問題集で文法語法問題対策をする
そして会話問題や英作文がある学校を受ける場合は『英会話問題のトレーニング』(Z会出版)や『英作文のトレーニング入門編』(Z会出版) などで対策する

何か質問があればいってくれ
96大学への名無しさん:04/06/14 00:03 ID:15RuL53x
>>95
いい加減しつこいな。
97大学への名無しさん:04/06/14 00:04 ID:HDAp9fGE
しかも逆に東大生のやり方なんて
参考になんねーしな
98大学への名無しさん:04/06/14 00:19 ID:iUVWp9tO
>>93
それぐらいの実力だったら、
ただ単に接続詞的な言葉に留意して読むだけでうまくいきそうな気もするが。
99大学への名無しさん:04/06/14 00:22 ID:iUVWp9tO
>>92
基礎英文問題精講とかどうよ?

思ったんだけど、英長文標準問題精講って
テンプレのレベル表だったらどのあたりに入るんだろ?
100大学への名無しさん:04/06/14 00:25 ID:FE7W7gGJ
英語DQNは、まずセンターレベルの模試で180目指せ

安河内のはじめからていねいね

山口実況 上下 + システム英単

ビジュアルpart1 + ネクステージ

速単必修

予備校のセンター模試過去問
センター過去問

これらで演習演習演習、で180行くぞ、がんばれよ
101大学への名無しさん:04/06/14 00:29 ID:B2jjG7tt
>>93
そういう場合はな、各パラグラフ(段落)を読むごとにそのパラグラフの
要旨を日本語で横にメモっとくんや。
そうすれば忘れたときにすぐに思い出せるやろ。
これをパラグラフリーディングっちゅうねん。

102大学への名無しさん:04/06/14 00:31 ID:X/PJe7HO
>>101
西谷?

構文はいらねぇ。時代は文法だ。
103慶應志望:04/06/14 00:32 ID:vLSxJUBi
>>84
ありがとうございました。
>>86
ハイベーシック英熟語は、
「前置詞」に重点を置き詳しく解説されているようなのですが
網羅性や数は、どんな感じですか?
これを、やった後他の熟語集はしなくていいですか?
数が、少ないと不安なので・・・。
104大学への名無しさん:04/06/14 00:37 ID:CY1dDj3i
仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」をやり終えたのですが、次は構文150とかって同なんでしょうか?それかネクステージみたいにたくさん問題あるやつ解くべき?
あと長文の練習したいんですが

代ゼミ偏差値52マーチしぼう
105大学への名無しさん:04/06/14 00:43 ID:g+cH/Y39
>>95
お前ぱてれんとキャラかぶってるぞw
106大学への名無しさん:04/06/14 00:43 ID:B2jjG7tt
英語が苦手な奴は、まず(自分にとって)やさしめの長文を
暗記するほど読んで(音読して)、英語のカンを身につけることが先決や。
英語のカンもないのに単語とか文法とか伊藤和夫本とかやっても意味がない
んや。

偏差値50程度なら基本的にまず読み込みが不足してんねん。
その段階でいくら文法に手を出しても頭打ちや。
まず、自分にとってやさしめの長文を繰り返し読むことやね。
最低限、SVOの五文型だけは確認してな。
107大学への名無しさん:04/06/14 00:44 ID:uYa4qJJc
>>104
構文150は余裕があったらやればいい。(まぁやっても知ってること
だらけだと思うが・・・)それよりもネクステやったほうがいいよ。
長文なら基礎英語長文問題精講がよさげ。
時間があるならビジュあるあたりをじっくりと。
108大学への名無しさん:04/06/14 00:45 ID:RpkWOT3r
>>103
ハイベに網羅や数を期待しちゃいかんw
109大学への名無しさん:04/06/14 00:46 ID:FE7W7gGJ
俺はハイベーシック英熟語って意味不明だったなぁ
これが理解できる奴は俺より偉いんだろうな

俺のオススメは桐原の頻出英熟語1000だけどな

>>104
文法問題集はネクステ、すぐやっていい

長文は、大矢のヤツは長文ってより構文だけど、長文やる前にはいいぞ
大矢読み方実況→速単必修
110大学への名無しさん:04/06/14 00:48 ID:g+cH/Y39
>>109
>これが理解できる奴は俺より偉いんだろうな
( ´,_ゝ`)プッ
111大学への名無しさん:04/06/14 00:49 ID:T0M1ylY1
DUOをやったんですけど、熟語、構文が不安なため、
即ゼミ3でやるか、ちゃんとした熟語集なんかをやろうと思ってるんですけど、
どっちがいいですが?何をやったほうがいいでしょうか?
112大学への名無しさん:04/06/14 00:51 ID:hunCyT0N
>>110
屁こくなよ 臭いぞ
113大学への名無しさん:04/06/14 00:51 ID:g+cH/Y39
>>111
熟語集やりな。
構文は「英語必修構文101(Z会)」が英語苦手な人にはよさげ
114大学への名無しさん:04/06/14 00:52 ID:iUVWp9tO
そういや、ターゲットにも熟語集あったな。
115大学への名無しさん:04/06/14 00:52 ID:FE7W7gGJ
>>110
俺は別に間違ったこと言ってないぞコラ
俺は使いこなせないっていってんだよ
116104:04/06/14 00:58 ID:CY1dDj3i
ネクステと長文問題集を平行してやることにします。
ありがとうございました。 










117大学への名無しさん:04/06/14 01:03 ID:SLtNmARW
いい文法書あるぞ
118大学への名無しさん:04/06/14 01:29 ID:zIJ6orC8
今高2のものです。
中原道喜の基礎英文問題精講と基礎英文法問題精講を持っているのですが、
どうやって勉強すればいいのかいまいちよく分かりません。
良い勉強法とかあったら教えていただけませんか?
119111:04/06/14 01:30 ID:T0M1ylY1
>>113
熟語集と構文集って別々の方がいいのでしょうか?
120大学への名無しさん:04/06/14 01:33 ID:iUVWp9tO
>>118
英文の方は、下線部以外も含めて訳し、
解説を見て間違ったところを何回も確認。
で、音読もする。
文法の方は説明をしっかり読むしかないっしょ。
121大学への名無しさん:04/06/14 01:55 ID:eUH5G8j9
高3で、駿台の全国模試(5月の連休中の)を受けたんですが
文法問題とかは、大体全国平均くらいは取れたんですが、アクセント・発音問題が・・・_| ̄|○
それで、なんとかしようとは思うんですが、どのようなことをしたらいいのか特別わからないんですが
なにかアドバイスをいただけませんでしょうか?
122大学への名無しさん:04/06/14 02:11 ID:fxg5fxLv
>>121
アクセント・発音問題はいまどきセンターにしか出ないので気にしなくても
いいように思うが、気になるならネクステに出ている発音問題の章の単語を
何回も音読して(おおげさに、例えば、まにじ、だみじ、いみじ、などと
発音する)センターの過去問に出た発音問題を同じく繰り返し音読すると、
なんだか同じようなメンツの単語ばっかりじゃないの、と気づくと思うが。
balance,influence,advantage,concentrate,democracy,advice,effort
とか、100か200くらいじゃないの?
あと、ticやpicやficの直前がアクセント、ateの2音節前がアクセントとか
ある程度の法則はあるが法則だけで点が取れるほどの法則ではない。
123大学への名無しさん:04/06/14 02:15 ID:iUVWp9tO
カタカナ語になってる単語は要注意
とか言うね。
124大学への名無しさん:04/06/14 02:30 ID:g+cH/Y39
>>121
平均ぐらいしか取れないレベルならアクセント・発音の前にやることが腐るほどあるだろが
125慶應志望:04/06/14 08:29 ID:vLSxJUBi
>>108>>109
では、網羅性も結構あって、前置詞の説明なんかも
書いてあったりする塾語集って他にありませんか?
126大学への名無しさん:04/06/14 08:45 ID:uWRej1Xf
そこで名前動後ですよ
127大学への名無しさん:04/06/14 09:01 ID:OY/FXGbx
桐原の英頻と、駿台の新・英頻ってどちらがいいですか?
桐原は一冊でアクセントも語彙も入っていて、これ一冊で十分だと思います。
ただし、解説が詳しくなく、別冊解答を見なければ訳を知れないこともあり不便なこともあります。
一方、駿台は見開きに訳・解説が全て入っていて、見易い!
ただし、センターの知識問題にはあまり向いていないかも・・・
桐原の「英語」頻出問題総演習に対して、「英文法」頻出問題演習だし。
両方やるのは,効率悪いですかね?
128大学への名無しさん:04/06/14 09:35 ID:gfkilR7a
>>127
本気でいってんのかそれ?桐原の英頻て即戦3の事だよな?
つーか聞くんならせめて志望校ぐらい書こうよ
129大学への名無しさん:04/06/14 09:49 ID:/6HUOOJK
ここは伊藤先生の子供工作員だらけだから質問しても無駄だよ
130大学への名無しさん:04/06/14 12:56 ID:7wKCjpaZ
ぬるぽ
131大学への名無しさん:04/06/14 13:26 ID:s/NwJ+03
ガッ
132大学への名無しさん:04/06/14 13:34 ID:hYuSN8Pb
全党で62の浪人です。
いままではじてい上下→仲本→ネクステ
単語は即単必修やり終えました。
とりあえずいまはビジュ1やってます。
それと並行して文法、構文に不安が残るので
Z会の必修構文101、速塾、英ナビ、
基礎英語長文問題選考が候補にあがってるん
ですが、どんな順番でやったらいいですか?
あとこれ以外におすすめがあったら教えてください
お願いします
133大学への名無しさん:04/06/14 14:04 ID:g+cH/Y39
>>132
必修構文101→基礎"英文"問題精講(旺文社)
とやってみるべし
それをやれば構文力はかなりつくよ。
それでも時間があれば「英語構文詳解(駿台文庫)」もやりな。
134大学への名無しさん:04/06/14 14:50 ID:d3C2W/Ns
日当駒千志望の一浪です。今はじてい上が終わったんですが一週間かかりました。これはおそすぎですか?次、下終わらせてネクステへとつなげれるでしょうか?
135大学への名無しさん:04/06/14 15:21 ID:ZHNEAXwN
早稲田志望一浪です。英作文の勉強の早稲田文型志望者に
とってのメリット、デメリットはなんでしょうか?
136大学への名無しさん:04/06/14 15:30 ID:8z1+JC3c
>>134
余裕のよっちゃんいか
137大学への名無しさん:04/06/14 15:38 ID:BF595eVZ
マーチ文系志望です。進研模試で偏差値50ありません。
単語はターゲット1400を使っています。大体1週間で4分の1終わりました。
センターレベルの単語はだいたい理解できます。
文法をやろうと思うのですが何がいいでしょうか?
一応FORESTは持ってます。
138大学への名無しさん:04/06/14 15:41 ID:g+cH/Y39
>>137
とりあえず>>1-20ぐらいを30回読め
あと、いますぐ本屋いけ
139大学への名無しさん:04/06/14 15:45 ID:gILlw9Wh
とりあえず今は早慶志望にしとけ。
140137:04/06/14 15:47 ID:BF595eVZ
すいません。書くの忘れましたが高3です。
141大学への名無しさん:04/06/14 17:25 ID:snEqhDAi
速読英単語読みまくってれば長文読解の力つきますか?つーか先に文法終わらすべきでしょうか?
142大学への名無しさん:04/06/14 17:32 ID:Xo8cyhj+
>>19のお答えをいただけるとありがたいです・・。
143大学への名無しさん:04/06/14 17:42 ID:HwTvidrP
駿台教師の  竹岡広信の英作文 とかいうやつ
やってる人いる?
駿台スレじゃ結構絶賛されてたりするんだけど
ここじゃ全然みかけないから・・
144大学への名無しさん:04/06/14 17:43 ID:AFrlbeGC
整除問題にいい参考書ない?
145ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/14 17:50 ID:E5OcLhQn
>>142
速単上級やってるなら単語力が不足してるわけじゃないだろう
単語の穴埋めがセンターの2問目みたいな奴を指すなら語法の知識が不足しているからネクステのような問題集をやるといい
センターの3問目みたいな奴なら文の流れを読むことができていないから英語長文読解の王道3をやるといい(できれば1もやった方がいいかも)
146大学への名無しさん:04/06/14 17:58 ID:xbORlwKY
高校三年生です。
英文解釈のトレーニング(基礎編)を持っているので始めたのですが、
ここで出てくるのは基礎編じゃありませんよね。
基礎編をやってから次の段階に入るのは遅いでしょうか?
また、次も〜のトレーニングの方がいいのか、
別の種類の英文解釈の本に行っても全く問題が無いか、アドバイスを頂きたいです。
これまで勉強してこなくて、河合塾記述模試が偏差値40でした。

それと、基礎編に平行してやるものはどれがいいか、できたらお願いします。
駿台予備校のハイレベル私大英語をとっています。
147大学への名無しさん:04/06/14 18:21 ID:snEqhDAi
誰か>>141に答えて頂けたら幸いです。あと、授業で文法を一通り終えたんで確認したいんですが、フォレストとはじていのどっちがいいでしょうか?
148大学への名無しさん:04/06/14 18:46 ID:d3C2W/Ns
134をお願いします、、
149大学への名無しさん:04/06/14 18:49 ID:Zc7BYlc4
>>147
読解力つくよ。その前にビジュアルとかでしっかり読み方を勉強してればなおさら。
文法はネクステでいいよ。
150大学への名無しさん:04/06/14 19:09 ID:snEqhDAi
>>149
そうですか。じゃあ文法とターゲット終えたら長文も兼ねて速単始めようと思います。入門、必須、上級とありますがどれがいいでしょう?入門から全部やってくのは時間の無駄ですよね?ちなみに阪大志望です。
151大学への名無しさん:04/06/14 19:15 ID:IajE8vGP
思考訓練なんてやってる奴いるのかよ。
152大学への名無しさん:04/06/14 19:19 ID:ScF6j3Yc
いま単語や熟語はやっているのですが、
英文法についての自信がありません。
高2ですが、初めて手を付ける問題集はなにがいいですか?
また、『書く英語』という本の評判はどうなんでしょうか?
153大学への名無しさん:04/06/14 19:54 ID:KqmPHBJN
高校2年なんですが、新・英文法頻出問題演習の新装版を購入したんですが、
たいして変わりはありませんか?
154大学への名無しさん:04/06/14 20:15 ID:HdGH+KpB
>>153
君は新装版という意味を知っていない!
もっと勉強しろ!!
゛改訂゛と゛新装゛は全く違うぞ。
改訂は内容自体が変わる
新装はパッケージだとか、印刷色数だとか収容問題に関係無いものが変わる
155大学への名無しさん:04/06/14 20:43 ID:vYdAQT5Y
山口実況中継のあとに新英頻で大丈夫?英ナビ挟んだほうがいい?
新英頻やって分からない所を英ナビで確認って使い方でいいんかな
156大学への名無しさん:04/06/14 20:48 ID:xbGzk6Ep
 高3MARCH志望です。みなさんは英単語どうやって覚えてますか?

157大学への名無しさん:04/06/14 20:58 ID:qdGOn69f
>>155
それでおk。
今からたらたら英ナビを始めるのはお薦めせん。
夏休みに入るまでに、Part1、2ともにしゃぶり尽くせ。
158大学への名無しさん:04/06/14 21:12 ID:qdGOn69f
>>156
単語帳使ってシコシコ潰す人もいれば、長文に出てきた単語を覚える人もいる。
手っ取り早く偏差値を引っ張り上げたいなら前者だな。
基礎的な文法力と、
レベル別(頻出度)に並んでいる単語帳の1500/2000語前後まで覚えれば、
あっさり偏差値60は突破する。
この時期に偏差値が低くて悩んでいる人は、オススメ。
初秋までに高偏差値を出せると、精神的にゆとりができるからね。
1週間で1500語レベルまでなんとなくでいいから覚えて、夏休みまで回しまくるといい。
159ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/14 21:19 ID:E5OcLhQn
>>148
別に遅くない
早く終わらせることより理解することの方が重要

>>152
問題集より参考書の方がいい
高2なら英ナビやってみろ
伊藤が合わなければ>>20を参考にしてくれ
160大学への名無しさん:04/06/14 21:20 ID:/u8Zo/DC
山口と仲本の到達度って本当に同じなんですか?
山口の方がだいぶ到達度高いのに山口と仲本好きな方をやれとかどっちでもいい
とか言ってるのはおかしくないですか?てか山口と仲本どっちが時間かかりますか?
161大学への名無しさん:04/06/14 21:32 ID:xbGzk6Ep
>>158さん ありがとうございます! 単語帳って紙っぺらをリングでくくってる
やつすよね?
162大学への名無しさん:04/06/14 21:35 ID:d3C2W/Ns
HDDの使用領域が少しずつあがってます。(昨日は4.01GBだったのが今日は4.02GBという風に増えています。パソコンはネットにもつないでないので、メディアプレイヤーでCDの歌を聞てるだけです。得にファイル等増やしてません。仕様領域が増えるのは仕様ですか?
163大学への名無しさん:04/06/14 21:37 ID:d3C2W/Ns
メチャクチャ板違い失礼しました
164大学への名無しさん:04/06/14 21:38 ID:GtbtLWt8
10MBくらいキニスンナ
165大学への名無しさん:04/06/14 21:39 ID:6+fwRbI4
>>162
父さんが隠しフォルダにエロ画像溜めてるぞ
166大学への名無しさん:04/06/14 21:42 ID:hunCyT0N
>>20
DUOよりAll in oneのほうが良いって声をたまに聞くんだけど
どう思います?
167大学への名無しさん:04/06/14 21:44 ID:SZjSRrce
もうすぐ語法トレ(戦略編)が終わりそうなんですが、このあと演習編にすぐ
移行しても大丈夫ですか?というか、演習編て難易度はどのくらいですか?
168大学への名無しさん:04/06/14 22:01 ID:WcBFmALt
高3です。北大志望なのですが、リスニングでオススメの教材ありますか?
いつもリスニング問題は1~2問しかあってないのでどうにかしなきゃと思っているのですが、
どんな勉強をしたらいいのかわかりません・・・
169大学への名無しさん:04/06/14 22:09 ID:snEqhDAi
>>168
アメリカに渡るといいよ
170大学への名無しさん:04/06/14 22:13 ID:LBhHWyxQ
痛!
171大学への名無しさん:04/06/14 22:13 ID:E5OcLhQn
>>166
見たことないからわからん
そっちの方がいいと思うならそれでいいんじゃない

>>167
大丈夫
演習編終わらせればほぼどこの大学でも問題ないはず

>>168
俺はリスニングは英検準1級の問題集でやった(受験には関係ないけど)
北大のリスニングがどのくらいのレベルかは知らないけど準1級よりは簡単だろうからそれでいいんじゃない

172ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/14 22:13 ID:E5OcLhQn
>>171
名前入れ忘れた
173大学への名無しさん:04/06/14 22:20 ID:Mf5yGgr2
志望校の問題が長文和訳が中心なのですが
今、英文解釈のトレーニング(必修編)やってます。
まったくわからない問題も出てきます。
解説見てもどうしてこういう答えになるのかもわからない
ときがあります。
和訳って独学でどうすれば上手く出来るようになるんでしょうか。
174大学への名無しさん:04/06/14 22:22 ID:xbORlwKY
どなたか>>146をなにとぞお願いします。
175大学への名無しさん:04/06/14 22:22 ID:/u8Zo/DC
みなさんは夏期講習受けますか?
176大学への名無しさん:04/06/14 22:24 ID:xbORlwKY
>>175
受けます。駿台予備校の
政経・現代文・古文・英語を。
177大学への名無しさん:04/06/14 22:26 ID:vYdAQT5Y
>>157
ども
178153:04/06/14 22:28 ID:KqmPHBJN
>>154
なんか表紙ががらりと変わっていたので中身も変わったのかと思いました。
どうもありがとうございます。
179大学への名無しさん:04/06/14 22:30 ID:lindE7vP
一浪マーチ仮面早稲田志望実質2浪。偏差値は67くらい。河合から出てる
速読のプラチカがけっこうよさげだったからやろうと思うんだけど
どうだろうか?ちなみに速単と速熟は極めてるので上級篇と並行しようと
思うのだが。あと精読ってのもあったね。
180大学への名無しさん:04/06/14 22:31 ID:lindE7vP
↑精読のプラチカってことね。これもやったほうがいいのかな?
181ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/14 22:32 ID:E5OcLhQn
>>173
基礎編 英文解釈のトレーニングやってみたら

>>174
ここで出てくるというのがどれを指しているのかわからんが基礎編じゃない奴はかなり難しいぞ
志望校はどこ?
平行してやるというのも平行して何をやりたいのか書いてくれないと答えられん
182大学への名無しさん:04/06/14 22:32 ID:iUVWp9tO
>>173
英文解釈を重ねることで、
倒置のとか
共通関係を見抜くことに慣れていくしかない。
ある程度のパターンはあるんだから。
183大学への名無しさん:04/06/14 22:33 ID:TA+Or4uq
ぱっつんじゃなぁ
184ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/14 22:36 ID:E5OcLhQn
>>179
速読のプラチカは結構質のいい長文がそろってるからいいと思うよ。
185大学への名無しさん:04/06/14 22:38 ID:lindE7vP
>>184
ありがとう。精読のプラチカはどう?あえてやる必要ないかな?
186ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/14 22:44 ID:E5OcLhQn
>>185
精読のプラチカも悪くないと思うけど速読の方がおすすめ
多読用の教材がほしければやってみてもいいんじゃない
187大学への名無しさん:04/06/14 22:46 ID:lindE7vP
>>186
まじでサンクス。秋までに70越え目指すよ。
188大学への名無しさん:04/06/14 22:48 ID:FdOoCt3o
いま高1で、とりあえず学校で配られたForestやったんですが
次やるのは英ナビで大丈夫ですか?
189大学への名無しさん:04/06/14 22:51 ID:QCe24KHO
2年駿台ハイ150、学研180、真剣マーク198だったけど、
この前の駿台ハイは100〜120ぐらい。
英文解釈教室、解釈トレ、英作トレ実践、速単必修上級をやってるけど、
京大志望として参考書の選択はベターな方だと思いますか?
190大学への名無しさん:04/06/14 22:55 ID:uX4BwdmM
高1で英ナビでつか……
英語が得意で、ぱらぱらと読んで内容が分かるならおkだと思うが、
出来れば仲本挟むべきだと思う。
高1だからまだ焦ることはないっしょ。
191大学への名無しさん:04/06/14 22:58 ID:iUVWp9tO
英文解釈教室は今の実力だったら
あんまり詰め込みすぎたらきついと思う。
高3でやってる香具師もいたしなあ。
192大学への名無しさん:04/06/14 23:20 ID:tTeprIT9
英ナビとかって
1.上巻→下巻 →上巻→下巻

2.上巻→上巻 →下巻→下巻
のどっちが良いと思いますか?
193174:04/06/14 23:24 ID:xbORlwKY
>>181 レスどうもありがとうございます。
必修難しいんですね。では基礎をやってみます。志望はマーチレベルに入れたら万万歳です。
平行してやるものは、とりあえずシステム英単語は決めてるんですが、
あと新英頻のパートワン文法編、仲本の英文法、フォレスト、それと速単熟語を持っているんです。
でも色々な情報が入ってきて、別に参考書を買いたくなってしまってます。
英ナビを買ってみようかとも思ったんですが、新英頻がさっぱり理解できませんでした。
持ってるものをまずやればいいのか…
いずれ英頻やることになると思うのですが、パート2も必要でしょうか?熟語帖は代用にはならないでしょうか。
まとまらない文すみません。もっと前から計画を立てておくんでした。
194大学への名無しさん:04/06/14 23:30 ID:nHP9EK3I
>>192
あれは二冊で一冊みたいなもんだから1番の方がいいと思う。
ビジュアルは2番だね。
195192:04/06/14 23:33 ID:tTeprIT9
>>194
ありがとうございました。
196大学への名無しさん:04/06/14 23:38 ID:CY1dDj3i
基礎英文問題精講 改訂版と
基礎英語長文問題精講ってどれくらい難易度違うの?


英文って方はなに?
197大学への名無しさん:04/06/14 23:44 ID:4K/mSyje
長文の解法の参考書で良いのがあれば、何冊か教えて下さい。 お願いします。
198ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/14 23:45 ID:E5OcLhQn
>>193
いや難しいってのは必修編じゃなくて普通の英文解釈のトレーニング
とりあえず偏差値40なら英文解釈以前に単語や文法に問題があると思う
>>20をプランの変形で仲本→DUO+必修構文101→基礎英文解釈とやってみたらどう?
そのあとは新英頻1で文法問題対策、シス単で単語チェック、熟語帳か新英頻2で熟語チェック
マーチくらいはいけると思うよ
あれもこれも手をつけすぎみたいだから気をつけて
199大学への名無しさん:04/06/14 23:50 ID:iUVWp9tO
>>196
長文:総合問題形式
英文:各課ごとに構文のテーマが決まってる感じ。
200大学への名無しさん:04/06/14 23:51 ID:CY1dDj3i
>>199さんくす。
実際に見てみます。



200げと
201大学への名無しさん:04/06/14 23:56 ID:cdz9i8j5
山口実況上下+システム英単語+ネクストステージ+センター型過去問+
2次過去問
これで十分すぎるくらい
202大学への名無しさん:04/06/14 23:57 ID:tTeprIT9
過去ログ読めば読むほど何をしたら良いのかわからなくなりました。とりあえず偏差値50いってない漏れのような人は

はじてい

山口or英ナビ 
↓       (+単語や熟語
新英頻
↓ (+速読英単語 入門編

ビジュアルNo1 or 基本ここだ 等の構文

↓        (+速読英単語 必修編 

志望校にあった長文とかひたすら演習

をやってれば間違いはないんでしょうか。不安なのでアドバイスお願いします。
203大学への名無しさん:04/06/14 23:57 ID:5EIAuHmk
プラチカってテンプレの偏差値表に入れてもいんじゃね?
話題に出る事多いし。
204大学への名無しさん:04/06/15 00:00 ID:ky86ozrC
>>202
偏差値50いってないのは
語彙力が足りないのと文法がわかってないんだと思う
システム英単語を覚えまくって
山口で文法を理解すればいいんじゃないかな
あとはセンター型の過去問で練習

205ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:01 ID:Nwdw/Aml
>>202
志望校によるけどお前のような過去ログを読み漁って何をしていいかわからなくなってしまうような奴はとりあえずそれを終わらせてから必要に応じてまた考えろ
206大学への名無しさん:04/06/15 00:02 ID:kb0MNM3T
なかなか単語が覚えられないんだけど。
いい暗記方法ないですか?
207大学への名無しさん:04/06/15 00:04 ID:ky86ozrC
書いて覚えるといいよ
208193:04/06/15 00:05 ID:FvQbROtO
>>198
本当にありがとうございます…!確かに手をつけすぎ迷いすぎだとおもいました。
必修構文101って、似たようなのが二つあったのですが、
CDつきの方と山口書店出版の方どちらでしょうか?
209ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:05 ID:Nwdw/Aml
210ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:05 ID:Nwdw/Aml
>>208
CD付き
211193:04/06/15 00:09 ID:FvQbROtO
>>210
わかりました。見てみますね。がんばります。
212大学への名無しさん:04/06/15 00:10 ID:mlycs06Q
フォレスト終わったら何やるべきでしょうか?ビジュアルか新英頻か700選どれがいいですか?
213大学への名無しさん:04/06/15 00:10 ID:ky86ozrC
>>209
書くのいいと思うけど
忘れた時でも手が覚えてるから
大阪のトップ私立では単語覚える時ルーズリーフに4、5回
書かせて提出させる宿題があったよ
214大学への名無しさん:04/06/15 00:13 ID:aYGVl1SD
>>213
トップ私立ってどこ?
清風とかいうなよ。
215大学への名無しさん:04/06/15 00:14 ID:84THmUVB
アドバイス下さい。はじていの勉強の仕方です。一週目とりあえず読んで、2週目で形を覚える。3週目以降で例文を見ただけで訳せる。(文法の形は覚えてるが難しい単語が書けない)今こんな感じなんですが明日から下に行っても大丈夫でしょうか?
216202:04/06/15 00:15 ID:sSRZcgdF
>>204
>>205 レスありがとうございました。単語→文法→英文解釈ですね。
今英ナビやってて山口をしようかと思ってたんですが英ナビ続ける事にします。
217大学への名無しさん:04/06/15 00:17 ID:ky86ozrC
>>214
アホか
もちイエズス会の学校だよ夕陽丘にある
単語用のルーズリーフまで売ってるから
単語は書いて覚えろってことだったよ
218ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:18 ID:Nwdw/Aml
>>212
ビジュアル

>>213
俺は名古屋のトップ私立(たいしたことない)出身だが中学のころはそういう宿題があった
中学レベルの単語は読むだけじゃなく書けなきゃいかんからな
でも高校に入ってからは読めりゃいい単語が多くなってくるし覚えなきゃならん単語も多いいちいち書いてたらきりがない
書くなら英作文で必要そうな単語とどうしても覚えられない単語だけにしたほうがいい

>>215
無問題
219大学への名無しさん:04/06/15 00:18 ID:Q1PZLUOF
>>193
何かと俺と似てるなあ
俺もマーチ(同立も)志望で全党マーク偏差値44
そしてこのスレ見て参考書買いすぎ状態にorz
英ナビ上下と新英頻パート1,2と仲本英文法、シス単、英語構文150、ビジュアルパート1
もう半年しかないのにこんなに終らせられるわけないしorz
数学も物理もあるし・・・鬱
長文が全く読めないし・・・病気になりそう
英語構文150で(多少は)長文読めるようになりますか?
220ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:23 ID:Nwdw/Aml
>>219
ここで薦められている勉強法は早慶・旧帝レベルを目標にしたものだからマーチ志望には重過ぎるんだよね。
お前も>>20の変形で仲本→構文150+DUO→ビジュアル1
新英頻1で文法問題対策、シス単で単語チェック、熟語帳か新英頻2で熟語チェック でやってみたら
221大学への名無しさん:04/06/15 00:24 ID:haN3vaMM
でもDUOってすごい時間かからない?
222大学への名無しさん:04/06/15 00:26 ID:84THmUVB
>ぱっつんさん 下もこのやり方でいいでしょうか?
223ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:27 ID:Nwdw/Aml
>>221
そのかわりかなり定着率はいいよ
俺は1ヶ月で4周した
最後にシス単で確認するからきついならセレクトのほうをやってその後長文読みながら覚えていってもいいかも
224ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:28 ID:Nwdw/Aml
>>222
いいよ
225大学への名無しさん:04/06/15 00:30 ID:aYGVl1SD
>>217
ごめんね。
結構きっちりさせるんだね・・
226大学への名無しさん:04/06/15 00:31 ID:84THmUVB
ありがとうございます!
227大学への名無しさん:04/06/15 00:33 ID:Q1PZLUOF
>>220
早慶・旧帝レベル・・・俺にとっては雲の上の話でつ
そのプランに近い形でやろうかと思います・・・が
今からDUOやって遅くないですかね?
数学物理もやばいので均等に時間を取ってやるのであまり時間取れないんですよ
228大学への名無しさん:04/06/15 00:35 ID:9/sucqvi
夏からで十分だろ。基礎作りしろよ。まずは
229大学への名無しさん:04/06/15 00:38 ID:eWxN+90X
偏差値40の浪人ですが、今からビジュアルやっても間に合いませんか?
230大学への名無しさん:04/06/15 00:41 ID:eWxN+90X
間に合いません。来年合格したいなら基礎英文問題成功をしなさい。
文字通り受験に成功できます。
231大学への名無しさん:04/06/15 00:41 ID:ky86ozrC
>>225
きっちりってか無駄が多いのかもしれないけど
筆記体で書かないと駄目とか
232大学への名無しさん:04/06/15 00:42 ID:Uf24sSk7
ぱっつんがうざいと思ってる奴手あげて!
233大学への名無しさん:04/06/15 00:43 ID:YDiSoOym
>>229-230
何のギャグだ?
234大学への名無しさん:04/06/15 00:43 ID:eWxN+90X
>>229
大丈夫、ちゃんと間に合うからビジュアルしろ。
伊藤和夫にまかせておけば間違いないよ。
235大学への名無しさん:04/06/15 00:46 ID:aYGVl1SD
まあ、俺はせいこーとせいふーの間の出身なのだが・・
うちはいい加減だったな。

てか、偏差値40の人って中学レベルがあやふやのような気が・・・
236大学への名無しさん:04/06/15 00:46 ID:eWxN+90X
>>234
だから時間が足りないんだって。
偏差値40なら他にも色々しなきゃならないことがあるだろうが。
ビジュアルなんてやってたら終わったころには演習する時間がなくなるだろ。
なんでもかんでもビジュアルを勧めるな糞ハゲ。
237大学への名無しさん:04/06/15 00:47 ID:aYGVl1SD
>>235

>>231に向けて。
238大学への名無しさん:04/06/15 00:49 ID:ky86ozrC
>>235
間?ホークスか?
偏差値40の人はまず総合英語でも読破すべきだなw
239大学への名無しさん:04/06/15 00:50 ID:eWxN+90X
>>236
伊藤アンチは黙ってろよプ
>>229
悪いこと言わないからビジュアルやれ。
まだ6月なのに時間がないとか抜かしてる基地外の言うことは聞くな。
240大学への名無しさん:04/06/15 00:51 ID:8YEjgwnc
河合からでてるストラテジーの4って結構いいと思うんだが評判はどうなの?
241ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:53 ID:Nwdw/Aml
>>227
>>223にあるようにきついようならセレクトでもいいと思う
その代わり最後にシス単でチェックは忘れずに

>>229
1だけなら間に合う>>20をのプランの採用も考えてみて

242ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:53 ID:Nwdw/Aml
>>240
いいよ
国立志望ならぜひやるべき
243大学への名無しさん:04/06/15 00:54 ID:eWxN+90X
だいたい基礎英文問題精巧なんていつの時代の参考書だよw
伊藤も古いけど到達点は圧倒的にビジュアルの方が上。
東大京大目指すならビジュアルは必須。
逆にビジュアルしなきゃ落ちるって言われてるぐらいだからな。
時間ないとか気にすんな。本気でやりゃあ夏休みには終わる。
そっから演習でもなんでもすりゃあいいだろ。
以下、時間ないとか言うバカはスルーな↓
244ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:57 ID:Nwdw/Aml
>>243
偏差値40じゃさすがに1年で東大京大は無理だろ
ビジュアルやらなきゃ落ちるなんていってるのは自分の頭で考えることの抱きない一部の2ちゃんねらーだけだよ
俺は伊藤の参考書は英ナビ上で挫折したが東大受かったぞ
245ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 00:57 ID:Nwdw/Aml
>>244
抱きない→できない
246大学への名無しさん:04/06/15 00:58 ID:72iz1wL0
ビジュアルを今から初めて夏休みに終えれる奴って
そもそも地頭が良いだろ。
マーチ志望ではじていもままならぬ奴にビジュアルを薦めることの不毛さを知れ。
MilkのCat何とかって人が言っていた基礎英文問題精講を中心とした
プランだって元々地頭がなければ無理、絶対。
247大学への名無しさん:04/06/15 01:00 ID:eWxN+90X
>>ぱっつん
>229には
基礎英文問題精講とビジュアル英文解釈のどちらがお勧めですか?
248大学への名無しさん:04/06/15 01:00 ID:hj/zUlF0
ビジュアルは到達点は高いし優れた参考書だけど
あの伊藤独特のマムシのような説明を理解し
こなしていける奴は相当数が限られている
249大学への名無しさん:04/06/15 01:04 ID:ky86ozrC
桐原の英文法語法1000と
基礎長文問題精講と
システム英単語を内職してましたけど
長文じゃなくて英文の方が人気あるみたいだね
250大学への名無しさん:04/06/15 01:04 ID:fJN2FI1E
英語偏差40ないくらいのDQNではじていをはじめたんですが
はじていの単語を端から端から覚えてるからかじぇんじぇん進みません
はじていの単語ってしっかりやるべきですか?
251大学への名無しさん:04/06/15 01:06 ID:oiZ2e2kD
基礎英文〜はレイアウトも解説も悪い。
ビジュアルはその点解説がいいから使える。
両方ともある程度の文法力を要するが・・・
252大学への名無しさん:04/06/15 01:07 ID:DKQGInKa
いいから素直にビジュアルやれよ
253大学への名無しさん:04/06/15 01:08 ID:6Qr+4LA7
>>249
基礎長文問題精講はレベルが低い
基礎英文問題精講の方が文章自体のレベルは高い

基礎英文問題精講で構文把握力の基礎を養って
英語長文問題精講(黄色い表紙のやつ)を演習に使え
254大学への名無しさん:04/06/15 01:08 ID:ky86ozrC
>>250
まず表紙を見てみよう
255大学への名無しさん:04/06/15 01:08 ID:4JeMlEzF
伊藤語は偏差値40〜50じゃ理解不能です
256大学への名無しさん:04/06/15 01:09 ID:0eH9dnEq
みんなビジュアル好き過ぎ。
2ちゃんの中だけだぜ、ここでの評価なんて。
257大学への名無しさん:04/06/15 01:09 ID:aYGVl1SD
俺は、標準長文問題精講をやってた。
ただ、それをやってた阪大志望の連中は皆落ちたなあ・・
おれは神戸。
思うに、復習をちゃんとしていなかったんだろう。
258大学への名無しさん:04/06/15 01:10 ID:ky86ozrC
>>253
まあもう大学生なんだけどねw
259大学への名無しさん:04/06/15 01:10 ID:aYGVl1SD
正式名は標準英語長文問題精講だっけ。
260大学への名無しさん:04/06/15 01:10 ID:DKQGInKa
ハジテイは大学受験生のためのものだから
低脳ピューな厨房には対応してましぇーん
261大学への名無しさん:04/06/15 01:10 ID:ky86ozrC
標準じゃなくても基礎でも結構いいと思うよ
262大学への名無しさん:04/06/15 01:12 ID:ky86ozrC
>>256
そういえばビジュアルスレ伸びてないね
263大学への名無しさん:04/06/15 01:12 ID:+45RzFR6
>>257
てかあれって
私大向けの長文問題おおいしね、
国公立志望なら
和訳問題を中心とした問題集しないと
264大学への名無しさん:04/06/15 01:15 ID:DKQGInKa
今時ビジュアルなんて使う奴いないだろ
いたらよっぽどの馬鹿だなw
265大学への名無しさん:04/06/15 01:15 ID:84THmUVB
んで、229さんは何がしたいんですか?あ、あーつられちゃった(ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、
266大学への名無しさん:04/06/15 01:15 ID:8WHZvvWt
基礎技術100→技術100
解釈ではこれかなりいいと思うんだが全然話題にならんな…
267大学への名無しさん:04/06/15 01:16 ID:0eH9dnEq
普通はみんな思い思いの参考書使ってる。
演習するんなら、どの本でも自分に合ってれば構わない。
268大学への名無しさん:04/06/15 01:16 ID:aYGVl1SD
>>263
前期・中期・後期に分かれてるけど、
前期はほぼ私立向けだわな。
まあ、取捨選択してやってたよ。
てか、和訳はそこそこあるけど、説明問題が」少なかったな。
河合の頻出英文何たらかんたらをやろうかと思ったけど、
結局やらなかった。
早稲田にも一応受かったけど、国語ではまってうまくいった感じだったな。
英語力のおかげではないと思う。
269これが最強:04/06/15 01:18 ID:J8JGo3b1
ターゲット1900→ターゲット1000→はじてい→英文法標準問題精講
→基本はここだ→英文標準問題精講→過去問
270大学への名無しさん:04/06/15 01:20 ID:DdckrSH/
国立なら英文解釈の透視図あたりがいいかも。
あとは過去問や入試問題正解。
271大学への名無しさん:04/06/15 01:21 ID:ky86ozrC
そうだな
一通り基礎やったら
電話帳と過去問やりまくったほうがいいだろうな
272大学への名無しさん:04/06/15 01:22 ID:aUAqlRqS
思うに伊藤先生の著作は、まあ、英語力はそこそこいるし、私見だが
国語の偏差値の高いやつには向いていると思う。
だからあう奴にはとても素晴らしい武器になると思う。
だからといって、偏差値40,50の奴に勧めるのは絶対おかしい。
大体、伊藤師は本来60年代〜80年代の東大受験生担当じゃないの
あの方の作る問題は、東大の入試問題より、もっと東大の問題らしかった、
と言われている。
273ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 01:24 ID:Nwdw/Aml
>>247
ビジュアルT→基精講

>>250
無理して覚える必要はない
274ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 01:26 ID:Nwdw/Aml
>>272
ついでに数学もある程度できる奴だな
つまり基本的に頭のいい奴
それか高2の夏前から受験勉強始める奴
275大学への名無しさん:04/06/15 01:30 ID:aUAqlRqS
当時、東大の入試問題は、京大風の硬質な、あるいは文学的な
英文が多かった。語彙水準はいまより数段高かった。
だが、そういう問題は、どんな先生でもけっこう真似して作れた。
難しいのは、「やさしい単語ばかりなのに読めない」という
パームボールのような東大入試問題であった。
こういう問題を伊藤先生は作れた。そしてそれは、実際の東大の
問題より素晴らしいキレがあったのだ。
伊藤先生は、その魔球によって、永遠に語り継がれるだろう。
エースより偉大なバッティング投手だったのだ!
276抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/06/15 01:40 ID:DVzSpsXt
>>266
基礎100は、むかし生徒にやらせたら、重要事項が右耳から左耳へ抜けていったな…。(ビジュアル英文解釈で持ち直した。)
まあ、あれが合う人もいると思うから、アンチの立場は取りませんが。
277大学への名無しさん:04/06/15 01:40 ID:DdckrSH/
当時の東大っていつの話?(w
因みに、語彙はそれほど難しくないけど、内容がわかりにくい問題は精読の極意とかいう参考書に載ってる。
278大学への名無しさん:04/06/15 01:42 ID:sVVmzXxU
思考訓練ってどういう本なの?
読み方を教えてくれるようなもの?
279大学への名無しさん:04/06/15 01:44 ID:aUAqlRqS
>>277
いえ、書いてるうちに興が乗ってきて適当に言っただけっす
280大学への名無しさん:04/06/15 01:46 ID:aYGVl1SD
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086916291/l50
ここで答えてる人たちはできそうだから
だれか221に答えてやって。
281279の続き:04/06/15 02:13 ID:aUAqlRqS
マジレすしますと
80年代の英文解釈問題に、so,it,much,do,how,way,that,as,withみたいな
中学単語ばかりの一行に下線が引かれていて訳せ、みたいのがよくあって
それこそ文章の冒頭の何気ないフレーズがヒントになってたりする、
みたいな出題がけっこうあったと思いまつ
でわ、みなさん、おやすみなさい
282大学への名無しさん:04/06/15 02:19 ID:LNy0j+q4
>>275 それを今,富田がやってるんだろ・・・・
283127:04/06/15 02:20 ID:AMW4DW82
本気です.偏差60浪人です.偏差70以上志望
284大学への名無しさん:04/06/15 02:49 ID:lyf9bDwh
伊藤>>>>>>>>>>>>>>>富田>>>>>>>>西








顔の偏差値ですよ?
285大学への名無しさん:04/06/15 08:48 ID:YgV5gJmD
偏差値40台の今まで勉強なし君に、読解の参考書を薦めてどうすんだよ。
読解以前の問題だろうが。
286大学への名無しさん:04/06/15 10:07 ID:tckTkvSh
2月から英語始めた浪人ですが
中学英文法→仲本→英ナビ→ネクステ→基本はここだ
を理解してほぼ暗記できたつもりですが
今の時期からビジュアル2冊をこなすか、ポレポレをやるか迷っています。
なにかアドバイスください。
287大学への名無しさん:04/06/15 10:27 ID:8vL6hT6Z
>>286
ビジュアル1→ポレポレ→ビジュアル2
288大学への名無しさん:04/06/15 10:34 ID:6Un3xX+s
中卒なんですけど、やっと中学英語をほぼ完璧にしました。
高校英語に進んでみようと思い、英文法のナビゲータなどを買ってみたのですが
問題数が少なく解説ばかりで読んでも全然、頭に入ってきません。
僕はどちらかといえば問題を解きまくって頭に覚えさせるタイプ
なので、そういう問題集を探しているのですがどなたかご存知無いでしょうか?
中学がやっと終わったレベルから、問題集を完璧にするころには
受験体制が整うぐらいの問題集を探しています。
289大学への名無しさん:04/06/15 10:42 ID:HuWZAoUc
>>288
それならネクステやりなよ・・・
即3は解説がダメだけど完璧にすればほぼ無敵♪
290大学への名無しさん:04/06/15 10:43 ID:WLg+AtXu
qa
291大学への名無しさん:04/06/15 10:52 ID:ed/6bo0m
構文ってなんですか?
292大学への名無しさん:04/06/15 10:53 ID:meezFWzb
>>291
構文ってなんですか?
293大学への名無しさん:04/06/15 11:37 ID:0O34P/Ek
みんなは発音記号を見て、ちゃんと発音することできる?
自分はなかな出来ないんだよなぁ・・・
憶えるコツとかあります?
294大学への名無しさん:04/06/15 12:16 ID:KA1OyopP
前もおんなじこと書き込んだんだけど、英作文の採点の基準って何?
採点はやっぱ減点法かな〜。
和訳もどこまで意訳していいのか疑問・・・。
295大学への名無しさん:04/06/15 12:24 ID:14/VDm91
英作は5〜10ミスで点が無くなる減点法、
意訳って…
文脈から意味を定めてるなら○
それ以外は×

各文法事項が読み取れないなら×
つまりちゃんと構文が取れてるなら大抵○
京大ではさらに抽象名詞構文をちゃんと訳せて+α
296大学への名無しさん:04/06/15 12:25 ID:14/VDm91
もちろんだけど、大学によって違うから過去問から推測しておくこと。
297大学への名無しさん:04/06/15 12:36 ID:xkCCpt0U
なんかシス単の初級編みたいなのが出てたけど、あれは何がやりたいの?
もとからシス単は出る順≒簡単な順になってたのに。
内容見たことある人いる?
298大学への名無しさん:04/06/15 12:43 ID:3D7Y4jat
合格英単語600+合格英熟語300→DUOをやれば
単語は早稲田レベルはいけますか?
299大学への名無しさん:04/06/15 12:44 ID:14/VDm91
「単語は早稲田レベル」という言葉のおかしさを理解してから出直して来い。
300大学への名無しさん:04/06/15 13:24 ID:KcMx7GJM
なんか即ゼミ3やってて
この前学校の授業で即ゼミ8のコピープリント渡されたんだが
なんか難しかった。
解説くれなかったから本屋行って即ゼミ8見たらそんなページないし
どうなってるんだ(;´д`)
難易度は3>8なんだよね?
ならあれはなんだったんだ・・・・
301大学への名無しさん:04/06/15 13:42 ID:3n3g7Mla
早慶上智志望の高3です。
学部は法、政経、経済、商です。
偏差値は進研記述で76、進研マークで自己採点は9割強です。
文法・語法問題に関してなんですが今はネクステはイディオム以外は
2周して8割マスターした程度です。
6月中にはネクステ完璧にして7月か2冊目の問題集に入ろうと思うのですが、
駿台の新英頻問題演習パート1で大丈夫でしょうか?
302大学への名無しさん:04/06/15 15:10 ID:I64iqany
英ナビ上簡単だったのに下が難しく感じるのは俺だけ(゜∀゜;)??
このまま頑張ってやり続けるか。でも採点して2、3問しかあわないから凹む_| ̄|○
303大学への名無しさん:04/06/15 15:19 ID:m0gjhTd6
304大学への名無しさん:04/06/15 15:24 ID:qNYH8zMm
>>302
2周目でもう一度問題解いたら
きっと1周目の2.3門から10門近くにアップしているはずだ。
がんばれ。
305大学への名無しさん:04/06/15 15:24 ID:qNYH8zMm
門って・・・_| ̄|○
306298:04/06/15 15:26 ID:3D7Y4jat
>>299
おかしいかおかしくないか分からんけど
早稲田受けるのに合格英単語600+合格英熟語300→DUOをやれば
単語は大丈夫ですか?
307大学への名無しさん:04/06/15 15:30 ID:/y9EYJ2X
長文精巧くらいのレベルで解説が丁寧なものはありますか?
308大学への名無しさん:04/06/15 16:05 ID:oalpJrFc
ビジュアルってpart1単独で効果ありますか?
両方やらないと英語が「みえる」ようにはならないんですか?
309大学への名無しさん:04/06/15 16:09 ID:fOdUKy1U
>>308
あるわけが無い。part2もやってやっと効果が表れる。
人生なめるな!
310ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 16:24 ID:Nwdw/Aml
>>308
ある
311308:04/06/15 16:37 ID:oalpJrFc
どっち?
つーかやっぱ旧帝志望くらいじゃないといらないんかな?
312大学への名無しさん:04/06/15 16:39 ID:QXFqBDo2
>>308
ぬる
313ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 16:41 ID:Nwdw/Aml
>>311
もし1は時制と受動態で2は仮定法と比較とかなら両方やるべきだけど、1は文法で2は熟語だから両方やらなきゃ意味がないという事はない
314298:04/06/15 16:55 ID:3D7Y4jat
教えて偉い人
315大学への名無しさん:04/06/15 17:02 ID:9f9OaRD0
長文の参考書で何かおすすめのものがあったら教えてください。
316大学への名無しさん:04/06/15 17:23 ID:FvQbROtO
長文って予備校のテキスト(駿台)やるだけじゃだめですか?
317大学への名無しさん:04/06/15 17:30 ID:NV62dwAj
ダメだね
318大学への名無しさん:04/06/15 17:49 ID:ZBFjLjwF
発音アクセント問題が分かんないって言ってる人は、
単語覚えるときに(頭の中でも)単語の発音記号を意識してよんでる?
そうする様にすればけっこう発音分かるようになるYO!
319浪人:04/06/15 17:49 ID:1BAzECAF
>>80
マーク式基礎問題集買おうと思ったんだけど、
富田の入試英文法を買ってしまった。
この二つの参考書じゃ
漠然とした質問だけど、これどう?
320浪人:04/06/15 17:52 ID:1BAzECAF
まちがえた。
この2つの参考書から得られるものはかなり違いそうなんだけど。
321大学への名無しさん:04/06/15 18:50 ID:3vPmTiq5
単語力がメチャメチャ少ないと思うんですが基礎単語から覚えるなら
何がいいですか?
322大学への名無しさん:04/06/15 18:56 ID:YtNJYlXo
>>321
個人的にはシス単ベーシックが良さげ。
あとは速単入門、
データベース3000、
ターゲット1100とか?

語呂合わせはSFC級の難しいものだけにしたほうがいいと思う。
323大学への名無しさん:04/06/15 18:58 ID:3vPmTiq5
>>322
どうもです。構文とかは?
324大学への名無しさん:04/06/15 18:58 ID:0eH9dnEq
どのレベルで少ないのか知らんが、
センターの発音アクセントがままならないなら所定の参考書から収集。
文法問題で分からないなら文法問題集から収集。
長文なら長文中からかセンター専用単語集から、若しくは2次も見据えて、
2次の長文中か所定の単語帳から収集

好きなの選べ。
325大学への名無しさん:04/06/15 19:01 ID:0eH9dnEq
>>324
>>321

>>323
どれも変わらんが自分のスタイルに合わせるべき。
文法強化型なら文法事項に合わせた構文集
読解強化型なら長文事項に合わせた構文集。

見分け方は、その本を見て、自分に合いそうか否か、分かりやすそうか否か、だ。
326大学への名無しさん:04/06/15 19:33 ID:/XE2oUmK
ある程度のレベルに達するにはやっぱり理屈で解く勉強しないと
だめですか?
327大学への名無しさん:04/06/15 19:35 ID:0EW/0xI0
蓼食う虫も好き好き
328大学への名無しさん:04/06/15 19:38 ID:7U3iJG/O
人によりけり
329ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 19:41 ID:Nwdw/Aml
>>326
無意識に理屈で説ける人と解けない人がいる
330大学への名無しさん:04/06/15 20:25 ID:aYGVl1SD
>>320
俺のアドバイス間違ってた?
331大学への名無しさん :04/06/15 20:59 ID:k7cfO/j9
高3の慶應志望です。
河合で偏差値69です。
ビジュアルからはじめたほうがいいでしょうか?
また文法、構文にも不安が残っているので
Z会の必修構文101、速塾などをやるべきか悩んでいます。
ネクステは学校で配られました。ネクステを完璧にすべきでしょうか?
アドバイスお願いします。
332ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 21:04 ID:Nwdw/Aml
>>331
偏差値69あるなら長文読んだ方がいい
文法や構文の不安なところも長文で解消していけばいいと思う
333九大志望:04/06/15 21:09 ID:yKgPcCR6
高2の代々木で偏差値50です。
山口上下を終わらして、今ターゲット1400を覚えています。
英文法で新・英頻part1,part2やろうと思っているんですけど、
辞めた方が良いでしょうか?
後、英文法は長文をやりながら覚えるのではいけないのですか?
334大学への名無しさん:04/06/15 21:13 ID:zcNi2xOB
3ヶ月前に買ったポレポレ・・・前はまったく歯が立たなかったが、3ヶ月間必死こいて富田の100の原則、単語帳をやった。
今、10項までやったら、無茶苦茶簡単だった。30分でできた。

勉強しててよかった

335大学への名無しさん:04/06/15 21:29 ID:glMsEJ7b
>>333
英頻で大丈夫やし長文と文法並行でもok
336大学への名無しさん:04/06/15 22:45 ID:2qlriUbd
はじていを読む→すぐにその単元の練習問題を解くっていう流れでやりたいのですが、
お勧めの問題集はありますか?
337大学への名無しさん:04/06/15 22:54 ID:mlycs06Q
質問ですが単語覚える時に自動詞か他動詞は覚えるべきでしょうか?
338ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/15 22:58 ID:Nwdw/Aml
>>337
目的語を取るかとらないかでわかるだろ
layとlieとかまぎらわしいのだけ覚えればいい
339大学への名無しさん:04/06/15 22:59 ID:zT3rTUnu
基本はここだとリー教本はレベル的にどっち先がいいんでしょう?
意見がバラバラだったりするんで皆さんの意見お願いします!!
340大学への名無しさん:04/06/15 23:08 ID:6hu+3DJq
英作文がすごく苦手なんですけど(冠詞の有無とか中学レベルも危うい)、
これって文法力がないんでしょうか?
仲本のやつをやってる途中なんですが、学校の授業にも付いていけてないので
すごく不安があります。
341大学への名無しさん:04/06/15 23:47 ID:aYGVl1SD
>>340
熟語覚えてる?
342大学への名無しさん:04/06/15 23:57 ID:z5wrDIvn
>>340
確かに文法力ないな。このまま英作文やっても無意味
文法→構文→読解とすすめて偏差値60を超えるあたりになってから
英作文に手をつけたほうが良いと思う
どうしてもっていうなら大矢の英作文実況中継がオススメ
343大学への名無しさん:04/06/16 00:13 ID:giOwoXua
やはり文法力ないですか。。
341さんの指摘の通り熟語も全然です。
単語しか覚えられなくて。
文法と熟語を鍛えてみます。
344大学への名無しさん:04/06/16 00:16 ID:pakpmk5Y
文法→ロイヤル英文法
構文→解体英語構文
単語→単語王2202
熟語→解体英語構文
読解→英文読解以前 富田100の原則上下

これをこなせば完璧です
345大学への名無しさん:04/06/16 00:52 ID:nuaEZc72
>>344
ロイヤルはオーバースペックっていうか、調べ物をするときに調べるのでいいと思うが。
長文はなんかない?

安河内のレベル別英文法問題集ってどう?

346おちこぼれ:04/06/16 01:34 ID:fOI+1BzS
宅浪 明治志望 偏差値45 おわった問題集ははじていです。
今 速単必修編をやってます。 むずかしく感じます。どうすればいいでしょうか?
347大学への名無しさん:04/06/16 01:46 ID:7Am7XCuf
>>346
大学受験を諦めて
就職してください
348おちこぼれ:04/06/16 01:58 ID:fOI+1BzS
>>347
わかりました。
349大学への名無しさん:04/06/16 02:56 ID:vtpPrHdf
お、、おい。
350大学への名無しさん:04/06/16 04:40 ID:c9KJ3R7T
>語彙水準はいまより数段高かった。
妄想だけで今の入試を語るなよジジババが!
351大学への名無しさん:04/06/16 05:08 ID:qPbRjDdZ
>>350
速読化に拍車がかかってる最近の入試英語は
「一般的に」以前より語彙水準が下がってるよ
ていうか注釈が増えた

東大は知らんけど
352大学への名無しさん:04/06/16 05:49 ID:Ba4wTSYg
英ナビで構文力はつきますか?
353大学への名無しさん:04/06/16 06:03 ID:0TRuR5TU
東大の英語は「読解なら」簡単だし、語彙水準も標準的。
英作とかリスニングで総合的に難しくはなってるけど、
それでも一橋や早慶の一部の学部の方が
問題自体の難易度「は」上だと思う。
354大学への名無しさん:04/06/16 06:41 ID:JGQniRnz
英語何か勉強しなくても大学行けるじゃん
355大学への名無しさん:04/06/16 08:22 ID:NysYEpPa
>>344
熟語も解体英語構文でいいのか?
356大学への名無しさん:04/06/16 12:17 ID:zEisU7fy
>>350
やれやれ、今の若い者は・・
俺らのころは@だったがな

ま、昔は早計がせいいっぱいだった奴がいまでは東大に
入れてもらえるようになったわけだ
リスニングなんか頭というより運動神経だろ?
あるいは音痴じゃ無理とかさ

今の連中と同列に語ってほしくないものよの
357大学への名無しさん:04/06/16 12:44 ID:vujO6d9V
>>347
50歳超えたら就職むずかしいみたいですね。
358大学への名無しさん:04/06/16 12:54 ID:zEisU7fy
>>357
おまえ、そこへ座れ

いいか、英語というものは@

旺文社の豆単、数学精義、森一郎がおすすめさ
ちなみに〇比谷のOBだからね
359大学への名無しさん:04/06/16 13:43 ID:5TbFsm9I
>>356のリスニングは運動神経説は?だが、
昔はやっぱりレベルが違うよ。
今はかなり優しくなっている。
大学行って必死こいて勉強しないと、
昔の人の学力水準に追いつくことすらできんよ。
理系で院が必須になっているのは科学が進んだからではなく、
大学生が退化したからなのは間違いない。
360改行できない ◆IHNuJx9VOQ :04/06/16 14:38 ID:HQ3q+ZXX
>>359
まぁ、両方の要請からだろうが、
何にしろスレ違いだ。
361大学への名無しさん:04/06/16 15:12 ID:jdrQjpID
まだ高1とかそれ以前なら、その辺で売っている日本語で書いてある参考書とかは使わない方がいいと思う。
普通にnovelだのnews paperだのなんでもいいけど、適当に単語でも調べながら、あんまり文法は深く考えず
に読んでるだけでいいと思うけど。最初のうちは文章の大雑把な意味くらいは、説明してもらえたほうが
いいかもしれないけれど。あとは、自分でなんでもいいから文章書くことじゃない。映画とかもドラマとか
もみるのもいいかもね。あと、englishがnativeでない日本人とかには習わないこと。ガッコウの先生が
そうでしょうがない場合は、あまり解説を真に受けないこと。
細かいこといえばいろいろあるけれど、実際これでnativeではないけれど、ふつうには感覚的に使えるように
なるし、普通に話す分にはnon nativeだとは思われないだけの発音やfluencyも身についたし。
実際これで、僕は某ivy leagueに行っています。
362ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/16 15:23 ID:hWeWblV/
>>361
遅くとも10歳くらいから英語に慣れ親しんでいないとネイティブな発音は身につかないらしいよ。
俺の経験からいくと10歳くらいまでは言葉が通じなくてもなぜかコミュニケーションがとれるような気がする。
363大学への名無しさん:04/06/16 15:38 ID:sRvKF3yo
すげートンデモな方法論だな
受験生は真に受けないように
364大学への名無しさん:04/06/16 15:49 ID:xXJnDQF1
高2 上智志望
偏差値は55です。

基本はここだ→ポレポレでもだいじょぶでしょうか?西実況中継はさんだほうがいいでしょうか?
365ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/16 15:53 ID:hWeWblV/
>>364
高2ならまだ余裕あるし実況はさんでじっくりやったら
366大学への名無しさん:04/06/16 16:12 ID:dmJ7yWGJ
>>364
実況中継なんか挟まなくていいから
基本とポレやって演習に入るべきだね
367大学への名無しさん:04/06/16 16:14 ID:+d06mIY1
とりあえず受験板でそんなこと語ってる>>361は馬鹿だな。
368大学への名無しさん:04/06/16 16:43 ID:zyP8I3Vq
ああ
うざいぱっつん降臨か
まぁライバル減らしてくれるから良いけど
369大学への名無しさん:04/06/16 16:50 ID:QlPlIwzU
高3偏差値73.5 アメリカに高1の時留学一年。
慶應志望です。どなたか出来ましたら慶應での効率のいい勉強法を教えてください。
ちなみに語彙力が著しくありません。
この前英検2級を取っているので準一級を取って
言っている意味はなんとなくわかるのに語彙力のなさの為泣かされました。
370大学への名無しさん:04/06/16 16:51 ID:QlPlIwzU
準一を取って→準一を受けてみて
です。訳わからなくてすみません。
371大学への名無しさん:04/06/16 17:46 ID:xfP4fC2d
Forestみたいな解説本っぽいのはどう使えばいいんだ?
とりあえず書いてあること片っ端から覚えりゃいいのか?
一から始めるんでForest買ったんだがどうしたもんか…。
372大学への名無しさん:04/06/16 17:59 ID:/EeT6bp5
>>371
考えてから買えよw
373大学への名無しさん:04/06/16 18:36 ID:aNjcpP5+
みなさんは山口と仲本どっちがいいと思いますか?
374大学への名無しさん:04/06/16 18:53 ID:eN+VUYXE
>>373 英ナビ
375大学への名無しさん:04/06/16 19:29 ID:fKmaZzKg
ええ〜私仲本やってる…
六大以下志望で仲本だけはNG?横レスすみません
376ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/16 19:34 ID:hWeWblV/
>>369
準1の語彙レベルは受験レベルより上だからそんなにショックを受ける必要はない

>>375
六大学以下って東大も六大学以下だぞ
MARCH以下ってこと?
それなら仲本でもいい
ただ参考書だけでなく問題集も1冊はやった方がいい
377大学への名無しさん:04/06/16 19:39 ID:fKmaZzKg
>376
あーそうでしたマーチ以下です。
問題集は新英頻あるけど全然理解できなかった
すると英ナビも必要てこと?
仲本+問題集でなにかおすすめなったら教えてください…
378信長 ◆ccqXAQxUxI :04/06/16 19:40 ID:DbeQ3lJO
>>375仲本のは捨てた方がいい
379大学への名無しさん:04/06/16 19:41 ID:pakpmk5Y
ロイヤル英文法
380大学への名無しさん:04/06/16 19:42 ID:fKmaZzKg
あんまり惑わせないでくださいよ
381ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/16 19:47 ID:hWeWblV/
>>377
マーチ以下ならネクステでいいがいいよ
必要以上に伊藤の参考書を薦める奴は2ちゃんの伊藤信者の言っていることを真に受けて『伊藤=最高』だと思っているからあまり信用しない方がいい
確かに伊藤の参考書は良書といえると思うが他にもいい参考書はたくさんあるし志望校によってベストな選択はかわる
382大学への名無しさん:04/06/16 20:08 ID:+2wP8FIH
371では無いが、実際FORESTをつかった勉強の仕方はしりたいところだ。
383大学への名無しさん:04/06/16 20:16 ID:fFyx0GrR
早稲田政経狙いです
新英頻の熟語編ってどう?NextStageの熟語一覧だけじゃ足りないですか?
384大学への名無しさん:04/06/16 20:17 ID:QGLrFPtH
うちの高校で即ゼミ8の小テストがあるんですがその小テストの内容が問題のやくを先生がいって英文を書くというテストなんですがまわりにあわせて次の段階へすすむというやり方なので全然すすみません。
いま重要構文の20問目で足踏み状態です。受験まで間にあわねー。それと自分は即ゼミより(まだ仲本1周目でネクステに手はつけてませんが解説の質で判断して)ネクステ派なんで自分のペースで学校の小テストなんか無視してネクステをガシガシ進めていったほうがいいでしょうか?
385369:04/06/16 20:19 ID:QlPlIwzU
>>376そうなんですか。わざわざレスありがとうございました
386大学への名無しさん:04/06/16 20:30 ID:fKmaZzKg
>381
>>377です。ネクステは調べてみたらちょっと難しいみたいなので、
私はかなり初級者なのでやめておきますです。
どうも何度もすみません。ありがとうございました
387大学への名無しさん:04/06/16 20:32 ID:Xghzj6S7
>>344
辞書を丸暗記しても英語の力がつかないのと同じで、ロイヤル英文法
そのものをやったってしょうがない。いわゆる文法問題が解けなくちゃ
いけないんだから、1100?とかネクステとかZ会のトレーニングやるべき。
388大学への名無しさん:04/06/16 20:50 ID:xuGU7fr+
>>382
パート1を読む
パート2を解く
パート3を解く
389382:04/06/16 21:01 ID:+2wP8FIH
>>388
レスサンクス。
だが問題数が少ないので不安。
FORESTの副読本があるらしいんだが、
それは学校用教材なので解答がついてないらしい。
だれか解答をつくってくれ。
390大学への名無しさん:04/06/16 21:02 ID:/95vWp6Q
高校2年夏休みまでほとんど勉強しなかった。
英語の授業中もリーディングだけ単語の意味調べてたぐらい。
文法の授業はぼーっとしてた。
受動と完了がごっちゃになってた。SVも自動詞他動詞もわからず、なんとなくでやってた。
進研模試偏差値40ぐらい。
これはヤヴァイと思って
受験に使わない教科の授業中ずっとForest見てた。
はじめから全部読んだ。二周した。
高2の終わり、模試で校内で50番以内に入るまで追いついた。
だからForestには感謝してまつ!
391大学への名無しさん:04/06/16 21:04 ID:ite7PZGq
Forest分厚すぎてどうやってやればいいか・・・
あれ全部暗記する時間はもうないよ・・・
392388:04/06/16 21:09 ID:xuGU7fr+
>>389
ごめんなさい、ふざけて書いただけです。(´へ`;
真に受けないで下さい、良いやり方知りません、すみません。
393大学への名無しさん:04/06/16 21:24 ID:Iwc7Xb58
>>391
例文暗記を意識するより
まず中身を理解しろよ

おおよそ理解できたら、問題集で理解度をチェックするべし
394大学への名無しさん:04/06/16 21:59 ID:lYhu4NlW
フォレストって文法問題集や解釈系との併用本だと思うのだが。
つまり、文法問題集や解釈系をやりつつ、その本だけでは分からないところの説明を
調べると。

まぁ自分もできない口でフォレスト使ったので、参考までに書いておくと、

くもんやはじていなど薄い参考書をやりつつ、フォレストで足らないところを補う。
その際、チェックマークなり色をつけるなりやったところを明確にする。
そうすると、薄い参考書が終わったころにはフォレストの結構なページがカバー
できている。そして、残っている単元を集中的にやりこむ。

395大学への名無しさん:04/06/16 22:14 ID:zyP8I3Vq
和夫あうひとにはすごいな
396大学への名無しさん:04/06/16 22:16 ID:zi29DTKt
リンガメタリカって文学部志望の奴が使っても大丈夫だよね?
カバーに医歯薬系対策って書いてあるからさ…。
397大学への名無しさん:04/06/16 22:47 ID:ite7PZGq
学校ではじてい読んでたら担任に書いておぼえろって言われました
やっぱり書いておぼえるのが一番いいのかねえ・・・
398大学への名無しさん:04/06/16 22:50 ID:G91GxSMg
人それぞれ。折れは基本的に読む。読む。読む。
399大学への名無しさん:04/06/16 23:05 ID:MVx/04Z3
リスニングはどうしたらよいのでしょうか?
ラジオとかでお勧めの番組なんかありますか?
400大学への名無しさん:04/06/16 23:10 ID:MUdz3/Mc
みなさん英語だけで一日どれくらいの時間勉強してますか?
ずっと長文読んだり単語帳見たりってかなり飽きる・・・
もう現役生でもないし吸収力も衰えてるみたい。
もっとおもしろい勉強法あればいいんだけど。
401大学への名無しさん:04/06/16 23:13 ID:GcKBzgqx
>>396
リンガメタリカってそうなんだ・・・
402大学への名無しさん:04/06/16 23:14 ID:yBgOwmCU
>>399
このスレ参考にするといいよ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085396654/
403大学への名無しさん:04/06/16 23:14 ID:Xghzj6S7
高3で、全統マークは英語偏差値73でした。
ビジュアル英文解釈part1の半分あたりまできて投げ出しました。
早稲田志望なんですが、大変なことに気づきました。
センターレベルなら楽なんですが、MARCHレベルの英文でも結構きつくて、
早慶上智レベルだと歯が立たないのです。
長文対策は予備校の授業と出る出た30くらいしかやってないんですが、
複雑な構文が読み取れないんで、どうすればやっぱビジュアルを再開すべきでしょうか?
多分、単語熟語が足りてないのもあるかもしれませんが、MARCHレベルで(読解力が)止まってしまった
気がするんです。どうすれば難しい英文を読めるようになれるんでしょうか?
404^−^−^−^−^−^−^−^:04/06/16 23:17 ID:d6A+F8fB
403
ビジュアルやれ、馬鹿。
405大学への名無しさん:04/06/16 23:23 ID:MUdz3/Mc
ビジュアル好きになれないんですけど
無理にでもやるべきですか?パート1は3年前にやりました。
403氏と同じように簡単な英文は読めるけど
国立文系の難しい英文が読めません。
406^−^−^−^−^−^−^−^:04/06/16 23:25 ID:d6A+F8fB
>>405
それは簡単な英文が読めているわけではなくて
簡単な文だから日本語が思いついているだけ。

きちんと文法の売らず毛のある読み方ができれば
自然と難しい英文も読める。
407大学への名無しさん:04/06/16 23:33 ID:CZCpqa1k
ビジュアル1をかなり使いこなしたんだが
全統マーク偏差値53なのはなぜだろうか。
単語力が足りないのか。
文法力は無いせい・・・?
408大学への名無しさん:04/06/16 23:42 ID:CZCpqa1k
基本的に模試とかの長文を読んでいて
何語以上分からない単語があれば語彙力不足だと思う?
意見きぼん。
409大学への名無しさん:04/06/16 23:43 ID:CZCpqa1k
上げとく
410大学への名無しさん:04/06/16 23:50 ID:QlPlIwzU
>>408大学のレベルによって違うと思うよ。
模試レベルなら3語知らなかったら語彙力が足りないと思う
411大学への名無しさん:04/06/16 23:50 ID:1+DZxsY4
基本はここだ→実況中継→ポレポレ
ビジュアル1,2
どちらかで十分だよね?慶應志望
412大学への名無しさん:04/06/16 23:54 ID:6101rRYY
>>408
下線部すべてで
2語
413大学への名無しさん:04/06/16 23:58 ID:HQ3q+ZXX
基本的に1〜2割単語が抜けていても余裕で読める奴もいりゃ、
1、2語分からなくてもダメって奴もいる。
414大学への名無しさん:04/06/17 00:13 ID:L+CsjDz1
てか、下線部で間違えるとしたら構文取り違えのような気もする。
415大学への名無しさん:04/06/17 00:26 ID:t1qV52G0
ネクステなんか解説が貧弱な感じだったから乙会の戦略辺かってきたんだけど仲本英文法クラブやった次はレベル的にこれでいいと思う?
416大学への名無しさん:04/06/17 04:07 ID:QGtwG6Eq
>>415
Z会の戦略編でOK
ただシリウスのほうがいいかな
黄色いやつ
417大学への名無しさん:04/06/17 09:26 ID:ldKWa5Oi
1浪前期名大経済(2次英語・数学各300点)・後期横国経済(2次英語のみ800点)志望です。
今現在英語の偏差値はマーク・記述(代ゼミ)とも60〜63くらいなのですが
今〜夏休みを本気で利用して頑張って偏差値65〜70を安定してキープしたいです。

普段は代ゼミの本科の授業(構文A・文法A・長文A・国公立英語A・ライティングA)を受けてます。
参考書はターゲット・英頻・Z会語トレは略マスターして(夏までには完璧に出来る)います。

初めて質問するので他に説明不足な点がありましたらお願いします。
お勧めの勉強法・参考書・問題集など2ちゃんの皆さんのアドバイス待っています。
418大学への名無しさん:04/06/17 11:36 ID:1sBSBYD2
>>417
それだけやってりゃ十分な気がするけど。
単語熟語もやってるんだろうし英語は問題ないんじゃないの。
419大学への名無しさん:04/06/17 15:09 ID:LiAM1d9c
単語のつづりが完璧にかけないよママ
420大学への名無しさん:04/06/17 15:51 ID:e4b4ZNNN
高3で偏差値53です。
文法はネクステやってっていい感じなんですが、
解釈系で西の基本→実況やって終わったとこなんですが、
ポレポレにいくかビジュアルやるかまよってます。
アドお願いします   学習院志望です
421大学への名無しさん:04/06/17 16:05 ID:q2Bf8v9H
山口受験英単語講義の実況中継ってどうですか?
422大学への名無しさん:04/06/17 17:04 ID:OHsj4ocu
>>420
好きな方やれ
423417:04/06/17 18:25 ID:CKudUCAH
>>418
単語・熟語・文法系は現役時頑張ったかいあって得意な方です。
ただ国立の記述や慶應・上智の問題になると出来る時は大問全部満点なのですが場合によっては半分くらいの時もあります。
特に名大・横国志望なので記述問題を夏中に確実に解けるよう本気で頑張るつもりです。
あと補足しますとセンターは今年の代ゼミ模試で710点(英語181点)でした。
424大学への名無しさん:04/06/17 18:26 ID:aRyF3slj
今まで英語に時間かけてなくて、現在偏差値52前後なんですが、やる気次第でまだ間に合うでしょうか?
最低でも7割は取りたいんですが・・・
425大学への名無しさん:04/06/17 18:32 ID:m68t4OG2
センターだけなら9割でも余裕。
2次なら少し急げ。

但し、君がオレの受験期と同じ密度と量の勉強をこなすならばだ。
426大学への名無しさん:04/06/17 18:58 ID:KPdI2OJ5
いままで単語集の例文覚えてなかったんですけど今から覚えたほうがいいですか?
427大学への名無しさん:04/06/17 19:35 ID:EJsuv5og
速単必修&上級終わりました。が、まだ不安なので単語を夏までに埋めたいと思うのですが
ターゲットかDUOかシス単かで迷っております。どなたか助言いただけないでしょうか。
ちなみに志望は岡大医で最近の英語の記述模試は偏差値67。速単ははそれぞれ3回ずつやり
英文中に出てくる単語は完璧だと思います。
428大学への名無しさん:04/06/17 19:52 ID:ISfAp8WC
速タン上級
429大学への名無しさん:04/06/17 19:56 ID:ISfAp8WC
速タン上級はやったのか。じゃduo
430大学への名無しさん:04/06/17 20:11 ID:zAOwVYdQ
>>427
速単必修と上級やれば単語に関しては問題ないと思うよ。
新しい単語帳買う前に英文中には出てこない派生語や類義語、対義語も完璧にするべし。
あと2冊目の単語集なら、まるおぼえ英単語ってやつを薦める。
同じ意味の単語がまとめて覚えられるし速単で覚えた単語もより深く理解できると思う。
ま、一度見てみろ。
431大学への名無しさん:04/06/17 20:18 ID:zAOwVYdQ
>>427
ターゲットとかは内容かぶるから効率的でないと思われ。
432大学への名無しさん:04/06/17 20:29 ID:EJsuv5og
ありがとうございます。速単は文中以外は覚えにくくて、穴埋め的なものを探していました
派生語や類義語、対義語は僕も気になってたのでさっそくまる覚え使ってみたいと思います。
433403:04/06/17 20:29 ID:+MJdHGK9
>>406
なんかいい対策方法ありませんかね…?
ちなみに俺は速単の上級編の英文も読んでてほとんどわからないです。
434大学への名無しさん:04/06/17 20:29 ID:+LTCLc/q
シス単ってどうなの?
435大学への名無しさん:04/06/17 20:44 ID:zAOwVYdQ
普通にいい。
436大学への名無しさん:04/06/17 20:50 ID:EJsuv5og
>429さん&430さん
 ご意見ありがとうございます。DUOも含めもう一度立ち読みしてみようと思っています。
437大学への名無しさん:04/06/17 21:17 ID:EWrR5vMJ
>>433
ビジュアル英文解釈パート1、2
英文の論理的な読み方を追求した本
今までの読み方がいかに間違っていたかが分かるよ
438大学への名無しさん:04/06/17 21:22 ID:EWrR5vMJ
ビジュアル持ってるじゃん
毛嫌いせずきちんとやれよ
439大学への名無しさん:04/06/17 21:24 ID:t1qV52G0
ネクステとZ会の戦略編両方こなす必要ありますか?
戦略→ネクステがいいんですかね
440大学への名無しさん:04/06/17 21:55 ID:7x9ne90p
ビジュアル完遂しました。
構文を取ることに関しては苦労することは殆ど無くなりました。
しかし、何と言えばいいのでしょうか?
1000語ぐらいの長文を読んでると息切れがするというか、
飽きてきてしまって(B型だからかも)、集中力が途切れてしまい、
文章の前半に何が書いてあったか等も完全に忘れてしまい、
もう何だかどうでもよくなって頭がスパークしてしまうのです。
そこに追い討ちをかけるように知らない単語が4つも5つも出てきたりすると
頭が完全に真っ白になりドッカン。

京大みたいにそれほど文章が長くなく、キチッとした解釈力が求められる文章は
ぜんぜん大丈夫なのですが、どうも一部の私大の長ったらしい文章には
本当にどうしようもなく混乱して狼狽してしまう…。

こういうのを改善することって出来ないでしょうか?
いっぱい読んで慣れるしかないでしょうか?
441大学への名無しさん:04/06/17 22:02 ID:VEQeK9yO
なんかやるもんなくなったから英語長文問題精講でもやろうと思ったんだけど
これどう?簡単?
442大学への名無しさん:04/06/17 22:05 ID:MtfhWia8
俺もビジュアル終わったんだけど>>440と同じで(血液型も)長文問題の
練習にいい問題集ってなんかないでしょうか?
443大学への名無しさん:04/06/17 22:27 ID:m68t4OG2
長文が最後まで読めない理由

集中力が無い
→パラグラフ内では目を上げずに読み切る訓練をする。

読解に無駄がある
→意味のつながり合いだけでなく、各文の文法事項や全ての意味まで記憶している場合は、
省エネに徹する。文法は記憶せずとも見ればすぐに分かるor思い出す形にし、意味では無く意味の繋がりを知る。

問題に必要無い部分も見てる
→その問題は何を問うているか、全文同じ集中力で読む必要はあるか。

てか基礎力がなってない
基礎力を付けろ。無駄にエナジーを使う。

英語にコンプレックスがある
→苦手感や不安感に惑わされてはいけない!惑わされれば惑わされた分、君の脳のは無駄に使われていることになる。
(フリーズしやすくなる)

試験で点を取ることにあまり意義を感じない。
君は大学にいきたいの?何処に?何しに?
大学行きたい奴が長文の途中で力尽きて点数減らす真似するわけないよな?

以上。
444403:04/06/17 22:29 ID:+MJdHGK9
>>437
嫌いというか、わかりきったことばかり書いてあったのもので…。
信じてまた再開してみるか。
でもビジュアルって2ちゃんやってないかぎり誰も持ってないんですよね、
俺の周りで。まぁいいや。
445大学への名無しさん:04/06/17 22:30 ID:KhonkJjy
1度読みきってから解答をするってのは大事な力だね。
今はそういうところを鍛えるべき
446大学への名無しさん:04/06/17 22:31 ID:TLJNgBAY
国語力が問われるよね。
447大学への名無しさん:04/06/17 22:46 ID:m68t4OG2
>>444
ビジュアル1、2と見てきたけど
簡単過ぎ&無駄が多い
というのが印象だ。

合う奴はやれば良いが、
合わないなら自分で自分に合うものを探せば良いだろう。

ちなみにビジュアルが持て囃されているのは確かに2ちゃんでのみ。
448大学への名無しさん:04/06/17 22:51 ID:NVlhFx8s
>>447
オススメの参考書を聞いてもいいですか?
449大学への名無しさん:04/06/17 22:57 ID:1EVKmAhX
浪人生、早稲田法第一志望です。
代ゼミセンタープレでは偏差値63でした。
今ネクステとターゲット1900をやってるんですが(それと予備校のテキスト)
英熟語も並行してやるべきでしょうか?
それともネクステのイディオムで平気でしょうか?
これにプラスして英頻もやろうか悩んでるんですが、
下手に手出さないでネクステ何周もして、
ポレポレや長文読解を進めたほうがいいでしょうか?
450大学への名無しさん:04/06/17 22:59 ID:m68t4OG2
オレは予備校で学んでいた。

友達が良く使っていたのは
ロジリー
福崎
か。

といっても大抵は予備校行くか過去問をするかしていたが。
予備校に行くのが一番かもしれんなw
451大学への名無しさん:04/06/17 23:11 ID:d5JgvsAH
なんで、テンプレに長文問題精鋼がのってないんだ?
あれは名著だろ。ビジュアル終わったあたりから使えば最強だぞ。
452大学への名無しさん:04/06/17 23:13 ID:L+CsjDz1
>>451
俺も。
まあ、上のほうで私大向けとか書いてあったけど・・・・
453大学への名無しさん:04/06/18 00:13 ID:7A5RIVnA
>>440
1000語の長文出す私大ってどこ?
454大学への名無しさん:04/06/18 00:21 ID:sCAGZ0Uh
>>453
大東亜文化大学 亜細亜大学 駒澤大学 日本大学など
いわゆる超難関大学で出るよ 
455大学への名無しさん:04/06/18 00:22 ID:E5MBL+5w
( ´,_ゝ`)プッ
456大学への名無しさん:04/06/18 00:28 ID:3VGtCR6x
慶応文学部の英語って難しいよな?
457大学への名無しさん:04/06/18 00:29 ID:uI48KY6a
>>450
東進か?横山は最強だと思った。
>>456
ありゃたまらん
458大学への名無しさん:04/06/18 00:32 ID:sCAGZ0Uh
>>455
お前が( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
459大学への名無しさん:04/06/18 00:35 ID:3VGtCR6x
>>457
今日問題見て愕然としますた・・・_ト ̄|○
何か対応策無いのかな(´・ω・`)
460大学への名無しさん:04/06/18 00:37 ID:hnp/0lxb
浪人で阪大文学部志望です。ポレポレ、富田の100原などをしました。偏差値は63。過去問はまだしていません。
駿台、桜井先生の「英文読解の着眼点―言い換えと対比で解く」は良書ですか?
全く話題に出てないみたいなんで…
461大学への名無しさん:04/06/18 00:39 ID:y94OqrM6
慶応法の善い対策法なんかないですか?
462大学への名無しさん:04/06/18 01:10 ID:xdDBvjOY
横山のロジリーについての評価教えてエロい人。
463大学への名無しさん:04/06/18 01:31 ID:L8aneE3i
>>460
宅浪なのか? いろんな人の本使ってるな。
464大学への名無しさん:04/06/18 01:45 ID:LSMD9UQo
>>462
評価は知らんが良いと思う。
465大学への名無しさん:04/06/18 02:00 ID:6szC/cbz
ビジュアルを簡単だと言い張る奴が多いのはすごいな。
まぁ2ちゃんだからかww
466大学への名無しさん:04/06/18 02:03 ID:rSNnFvlh
>>440
>>442
それ自分も体験あるよ。
誰もが必ず一度は通る道、かどうかは知らないけど
結構多くの人が体験してることだと思う。
結局それは慣れの問題で特に対策しないでもすぐ克服できます。
解釈書をやって一文、一文は読めるようになった、
つまり一つの文章の中の単語間の有機的繋がりは分かるようになったけれど、
今度は更に上の次元の文章間の繋がりが分からない。
でもこんなのすぐに出来るようになる。
だって日本語の文章ではいつもやっていることだもん。
一文一文の意味がちゃんと掴めているのならば心配する必要はどこにもないです。

どうしても心配なら西きょうじ『英文速読のナビゲーター』とか『サクセス長文読解』
なんかを軽くやっとくのも良いんじゃないかと思います。
特に後者は隠れた名著です。
467大学への名無しさん:04/06/18 02:07 ID:rSNnFvlh
>>465
いや、ビジュアルはロジリーなんかやってる人から見たら
そりゃ簡単だと思いますよ。
僕はね、ビジュアルってのは中途半端に最初から知識がある人よりも
英文解釈に関しては本当に何も分からず頭が真っ白な人が一からやるのに向いてる本だと思うのです。
穴埋めや並び替えの文法問題は一応出来るけど長文になるとからっきしで
総合的に偏差値が45とか50になっちゃうって人に一番合っているんじゃないかな。
468大学への名無しさん:04/06/18 02:16 ID:zfGqLakg
速単上級編って単語のレベルが上がっただけで
必修編に比べて構文が取りづらいとかいうわけではないですよね?
469大学への名無しさん:04/06/18 02:35 ID:lyeU28N2
んなこたあない
上級編は構文も難しい文が多い
470大学への名無しさん:04/06/18 02:37 ID:bJRCuYdX
gj
471大学への名無しさん:04/06/18 02:39 ID:zuSfBT+C
構文分析:がむしゃらだけではきつい。文章の意味・語句の用法を考えないと
長文速読:慣れたらできる
472大学への名無しさん:04/06/18 02:53 ID:6szC/cbz
>>467
>いや、ビジュアルはロジリーなんかやってる人から見たら
>そりゃ簡単だと思いますよ。

ロジリーはビジュアルほどじゃないだろ。
つーか横山の方法論はいいとは思えない。
473大学への名無しさん:04/06/18 06:11 ID:/m77T2aD
解釈の参考書と方法論の参考書を比べられるものなのかな?
目的が違うのだから、英文の難易度も違うわな。
まぁ、自分が簡単だと思うのならやる必要はないと思う。
過去問をやったほうがいい。
でも、解釈の参考書をやったことがないのにビジュアルを簡単だとか言ってる人がいるとしたら、学校の授業がかなりよかったんだろうね。
474大学への名無しさん:04/06/18 07:44 ID:hnp/0lxb
いえ、代ゼミ本科です。富田が一番合ってる感じです。
475大学への名無しさん:04/06/18 08:59 ID:fdgIRVja
ネクステやったけど、力ついた気がまったくしない・・・もう一回最初からやろうかな・・・
それとも何か違う参考書(ビジュアルとか)やった方がいいのかな。初歩的な質問ですみません。
476大学への名無しさん:04/06/18 10:56 ID:1SIWsaex
一回で全部つく訳ないだろうが。分かるまでやれ
477大学への名無しさん:04/06/18 11:34 ID:OBXD/L94
ビジュアル終わった後の長文問題集でよいのを教えてください。
478大学への名無しさん:04/06/18 12:32 ID:eflnkU5+
>>472
>つーか横山の方法論はいいとは思えない。
詳しくお願い。
ディスコースマーカーか横山ロジリーどっち買うかで迷ってます。
479大学への名無しさん:04/06/18 12:35 ID:1HDaFC0+
>>477
俺は2週間前くらいにビジュアル終えて、
今は長文問題精講とテーマ別英文読解教室を2冊同時にやってる。
480大学への名無しさん:04/06/18 12:54 ID:EQ5KOuMU
>>478
横山のロジリーの特徴を挙げておく。

長所
文の役割が鮮明になる。
論理構造が明確になる(→まとめや語義の推定に役立つ)。
問題の解き方が明確になる(実践1は私立、実践2は国公立)。

短所
文法までしっかりとやっている事が前提。
481大学への名無しさん:04/06/18 13:05 ID:I49T59dF
ってゆーか熟語はどうやって覚えるんだよっ(`o´)o
482大学への名無しさん:04/06/18 13:08 ID:dLpuSVEU
一日中DUOと速単読んでる勉強法ってダメでしょうか?
483大学への名無しさん:04/06/18 13:14 ID:EQ5KOuMU
>>481
前置詞の意味と熟語の成り立ちを理解せよ。

>>482
人による。
長文読解まで「完成」していれば単語だけしていても良かろう。
それか偏差値40台までの大学を受けるか。
484大学への名無しさん:04/06/18 13:24 ID:I49T59dF
例文見てもなかなかおぼえられなしい、熟語はややこしすぎる
(-"-;)
485大学への名無しさん:04/06/18 13:25 ID:dLpuSVEU
>>484
問題集やったら?
486大学への名無しさん:04/06/18 13:33 ID:dLpuSVEU
ビジュアルって20年以上前に書かれた本ですよね・・・
ビジュアルに変わる新しめの解釈本て何かありますか?
487大学への名無しさん:04/06/18 13:37 ID:4xoiR6ZX
ビジュアルを7月から始めてももうだめぽ?
488大学への名無しさん:04/06/18 13:38 ID:I49T59dF
ターゲットの熟語を買ってしまったからやらなきゃいけないんだよ‥
問題集やっても熟語はおぼえられぬε=ε=┏(;◎o◎)┛
489大学への名無しさん:04/06/18 13:59 ID:ViKLl+EU
便乗だがビジュアルより軽めで似たようなのは?
Marchクラスに対応できる程度でいいです。
490大学への名無しさん:04/06/18 16:03 ID:OBXD/L94
>>479
長文問題成功って基礎があたまについてあるやつですか?
491理V生癶(癶:04/06/18 16:06 ID:82DBkAex
俺になれ!
492大学への名無しさん:04/06/18 16:23 ID:OiCJPzqV
基本はここだの最後らへんの例題ちょっと難しく感じるのは俺だけ(゜∀゜;)??
493大学への名無しさん:04/06/18 16:36 ID:dw3wHymy
DUOと速単、どっちがいい?
ビジュアルをやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?
ビジュアルをやったら偏差値70いきますか?
広辞苑はビジュアルの代わりになる?
早稲田にはビジュアルは必要?
494大学への名無しさん:04/06/18 16:45 ID:ViKLl+EU
>>492
途中もところどころ難しく感じるのは俺だけ(゜∀゜;)??
495大学への名無しさん:04/06/18 16:47 ID:ViKLl+EU
>>493
・DUO単
・最強になります
・80万は余裕
・ええ
・スーパーフリーです
496大学への名無しさん:04/06/18 17:01 ID:GLy5RG60
皆さんの長文を読むスピードってどれぐらいですか?
500字ぐらいの文章を何分ぐらいで読めれば十分でしょうか?
497大学への名無しさん:04/06/18 17:09 ID:0G/cK3Pu
150単語/分ぐらいじゃないの
498大学への名無しさん:04/06/18 17:17 ID:LSMD9UQo
文章や文体によって読み方も変わるから、そんな問い自体愚問だが、

丁寧に読んで20.25語/分ぐらいだ。
499大学への名無しさん:04/06/18 17:20 ID:TX+8BhC0
前も聞いたのですが難しかったので教えてください。
仲本と一緒の時期にできる文法問題集でいいのありますか?
それとも仲本はそれ一冊最初に終わらせてから別のをやったほうがいいのでしょうか。
マーチ以下のレベルです。高3で偏差値40です。
500大学への名無しさん:04/06/18 17:21 ID:LSMD9UQo
今速読してみたら大体161.88語/分
だった。
501大学への名無しさん:04/06/18 17:38 ID:Ew9ezWF+
>>496
文章のレベルに激しく左右されると思うけど。
センターレベルなら4分くらいで読めればいいと思うよ
502大学への名無しさん:04/06/18 17:45 ID:1UbxH2b+
>>501
500字にそんなかけねーだろ。嘘教えんな
1単語4,5字だとしたら100語程度だぞ
503大学への名無しさん:04/06/18 17:46 ID:C9NBxfPO
英文のレベルによっても変わるし
既読か未読かによっても変わるし
504大学への名無しさん:04/06/18 19:14 ID:LS51cGcj
>>502
つりだろ?
505大学への名無しさん:04/06/18 19:29 ID:WTuZ0QXT
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

506大学への名無しさん:04/06/18 19:54 ID:4i/HnIjb
富田の「論理と解法」のレベルはどんなもんでしょうか。百原やぽれぽれなどの一般的なやつと比べて。やったことある人教えてけロ。
507大学への名無しさん:04/06/18 19:57 ID:nV6FcvrX
DUOが完成したらシス単かターゲットでもやった方がいいですか?阪大志望です
508大学への名無しさん:04/06/18 20:02 ID:smiYxjMB
くだらん質問ですいませんが、単語・熟語・文法・語法・構文・解釈・長文読解
はどういう順番でつぶしていけばいいんでしょう?
509大学への名無しさん:04/06/18 20:18 ID:fTN9AsYB
つぶすってのがよくわからん
510大学への名無しさん:04/06/18 20:29 ID:bYQXPPND
話すことからはじめなさい
511大学への名無しさん :04/06/18 20:34 ID:Mo7llUTL
透視図ってもろ試験にでるようなのばっかりで良いよね?
512大学への名無しさん:04/06/18 20:35 ID:smiYxjMB
どういう順番でやればいいの?ってこと。
513野良猫 ◆hNCx62prg6 :04/06/18 20:36 ID:C501jv7F
ビジュアルpart1って簡単って聞いたんだけど2からやったほうがいいかな?
514チェリ ◆DQNg9lebQw :04/06/18 20:39 ID:1uMaYEOv
>>502
500語だとおもったんじゃね?

(´-`).oO(なんか質問が続いてる)
515大学への名無しさん:04/06/18 20:47 ID:Mo7llUTL
解釈教室基礎はお勧めですよ
516大学への名無しさん:04/06/18 20:59 ID:r0Gi1tiD
『萌え単』って見たあとに『シス単』ってみると...だよなw
517大学への名無しさん:04/06/18 21:29 ID:lMkh5up/
てか、河合から出た新しい熟語帳の1001オールウェイズってどうよ?
518大学への名無しさん:04/06/18 22:21 ID:fTN9AsYB
国立法目指してます。
熟語の勉強は新英頻2をしようと思います。
解体英熟語もしたほうがいいでしょうか。
519ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/18 22:28 ID:3qnLWBAI
>>507
DUOや速単をメインの単語帳にする場合直前に羅列系の単語帳で確認した方がいい。

>>513
1から
520野良猫 ◆hNCx62prg6 :04/06/18 22:42 ID:C501jv7F
>>519
まじで?じゃあさっさと終わらすか。レスサンクス。
521大学への名無しさん:04/06/18 23:04 ID:nJUFhoUH
>>518
とりあえず、新英頻2だけじゃ足らないことは確か。
522大学への名無しさん:04/06/18 23:26 ID:/01AR/6/
ぱっつんの
助言を聞く奴
不合格
523大学への名無しさん:04/06/18 23:30 ID:fTN9AsYB
>>521
そう思います・・・。
構文は別に解体英語構文のようなをあえてする必要は
無いと思うけどどうかな?
ビジュアルでいいかと思うけど・・・。
524大学への名無しさん:04/06/18 23:37 ID:N9i4mijb
皆は、長文読むときに頭の中で「アイ ゴー トゥー ゼアー」みたいに
音読してますか?それとも見てるだけ?
525524:04/06/18 23:41 ID:N9i4mijb
↑トゥは削除で。。
526大学への名無しさん:04/06/18 23:56 ID:nJUFhoUH
>>523
ビジュアルだけでもいいけど、
構文がまとまってる参考書一冊やっとくと知識が整理されていい。
例文暗記すればなおよし。
527大学への名無しさん:04/06/19 00:04 ID:7gqYjYxr
>>524
頭の中で音読?
長文読むときにみてるだけ?

国語を勉強してからまたこい
528524:04/06/19 00:17 ID:Lk8EDCWT
>>527
そういわずにさ・・・。ちなみに527はどっちなの?
日本語見たいに見るだけでわかるようになりたいが
どうしても音読風にしないと英語は読めなくて。。皆はどうなのかなと。
529大学への名無しさん:04/06/19 00:19 ID:96tV3ELN
ビジュアルって具体的にどんな内容なんですか?
530大学への名無しさん:04/06/19 00:32 ID:T70ViRvt
>>524
私は頭の中で音読(=黙読)はしてますね。
難度の高い文章ほどしっかりと音になるみたいです。
簡単な文章はしっかりとは音になりません。
私の場合日本語でもある程度は音になっちゃいますけど
531大学への名無しさん:04/06/19 00:37 ID:T70ViRvt
>>529
解説が詳しい長文読解型参考書です。
私もやりましたが、個人的にはいまいちでした(テーマ別と解釈教室を先にやってたので、単語以外得るものがありませんでしたw)
学校などでは普通この人と似た教え方をしているので、そんなに特別なことが書いてあるとは感じないと思います。
あわない人にはとことん合わないし、話を聞くとこれで伸びたという人もいるので、
本屋で見て、自分に合ってるようだったらやってみるといいと思います。
532大学への名無しさん:04/06/19 00:46 ID:v85/JoCy
富田の100原→ルール144 が終わったんですが
これじゃ早稲田はキツいですか?
まだ時間もあるしロジリーやろうか迷ってます
533大学への名無しさん:04/06/19 00:51 ID:h4xwrC12
ここで聞く前に、普通過去問解いてみるもんじゃないのかな?
534大学への名無しさん:04/06/19 00:54 ID:96tV3ELN
>>531
なるほど。
まともな授業を受けたことの無い俺には良さげな参考書ですね。
非常に楽しみです。
詳しい説明、どうもありがとうございました。
535大学への名無しさん:04/06/19 01:23 ID:crzMwimH
中学レベルの単語に穴があるので現在ターゲット1000をやっていますが
これは本来どのくらいの時間で完成させるものでしょうか。
536大学への名無しさん:04/06/19 01:24 ID:zyN69x/O
>>535
3日
537大学への名無しさん:04/06/19 01:25 ID:m8LhsiTT
>>535
受験生なら1日〜最長でも3日
538535:04/06/19 07:34 ID:crzMwimH
ターゲット1100でした、スマソ
539大学への名無しさん:04/06/19 09:36 ID:sesJgrop
>>531
いい学校だね
540大学への名無しさん:04/06/19 10:34 ID:r8V7GWTj
名大志望なのですが
国立2次対策のお勧めの問題集ありますか?
夏休みの間で偏差値65〜70目指してます。
541大学への名無しさん:04/06/19 10:44 ID:h4xwrC12
過去問
542大学への名無しさん:04/06/19 11:11 ID:mY2GkkvZ
長文が訳せません。
単語は分かってるのですが訳そうとすると
変な文章になってしまいます。
どうしたらしっかり訳せるようになりますか?
543大学への名無しさん:04/06/19 11:15 ID:zyN69x/O
>>542
英文解釈の本やれ、
ビジュアル英文解釈
英文解釈のトレーニング 必修編
英文解釈のプラチカ(レベル高い)
のどこか1つやればいい
句、節を意識して訳す
544大学への名無しさん:04/06/19 11:45 ID:7gqYjYxr
>>542
そーゆう質問するときは具体例載せろ
545大学への名無しさん:04/06/19 11:46 ID:HfPuSkET
英単語を覚えるときってどうやって覚えてますか?
例えば速読などで囲いの欄外に形容詞系、名詞形・・・などでてるわけですが
それも覚えるべきですか?
それとも番号振ってあるだけの奴を覚えて
そんな形容詞系、名詞形など覚える必要はないでしょうか?
全部覚えて言っているせいで全然進みませぬ・・・。
でも覚えないと不安だし・・・。
546大学への名無しさん:04/06/19 11:48 ID:22VGqnGA
オレは単語帳を使ったことが無いが、
最終的に長文を読める様に単語してるんだろ?
長文読んで、手を抜けそうか抜けなさそうか考えてみなよ。
547大学への名無しさん:04/06/19 11:57 ID:22VGqnGA
>>542
以下の文をなんて訳しますか?
The soldier was found lying deep in the snow.

To make people good citizens is one of the essential aims of education.

The war deprived the old mother of her only son.

What he wants to play is the character which he invented.
548大学への名無しさん:04/06/19 11:59 ID:rK1WttNe
essentialとdeprive わかんね
549大学への名無しさん:04/06/19 12:03 ID:Selcsk2+
その兵隊は雪の中で横たえたまま発見された。
550大学への名無しさん:04/06/19 12:05 ID:eW0wUDJe
>>540
長文問題精鋼と英文標準問題精鋼。ちなみにマジレス。
551大学への名無しさん:04/06/19 12:05 ID:22VGqnGA
>>548
depriveは語法上重要な単語であり、
essentialは基礎単語です。
文法の定着量と読みこなした長文の量、単語の量が足りないと思われますので、
文法、長文、単語に力を入れてみて下さい。
552大学への名無しさん:04/06/19 12:20 ID:OBypITPt
君たち。
「勉強法オタク」になっても何の意味も無いぞ。

英語の読解力はやればやるほど伸びる。
全文和訳すれば終わり?とんでもない。
何度も何度も黙読・音読を繰り返して、英文をものにしないと
まったく意味なし。
553大学への名無しさん:04/06/19 12:36 ID:aIyw+kuq
ごたごたいわずに勉強しろ俺
554大学への名無しさん:04/06/19 13:03 ID:GaI+X84Y
>>545
不安になる気持ちもわかるけど
まず(1周目)は見出し語だけ覚えればいいよ
名詞形や形容詞系は慣れると推測できるようになってくるし
もちろん、きちんと覚えるにこしたことないけど、
そういうのは2週目、3週目と徐々に覚えていけばいい
555大学への名無しさん:04/06/19 15:54 ID:3mIzv9oo
センターとかの文法の並べ替えとか穴埋めを、
できる様にするには、ビジュアルだけで十分ですか?
556大学への名無しさん:04/06/19 15:58 ID:xQgIP4tL
ビジュアルって大学生がTOEIC・TOEFLに向けて
勉強するのにも使える?
557大学への名無しさん:04/06/19 16:12 ID:22VGqnGA
>>556
ビジュアルは見た感じそれだけなら到達偏差値、理系で50〜57
ぐらいだと思う。

自分の取りたい点数がそれ以上なら他のをやるか他のと組み合わせるか。
558大学への名無しさん:04/06/19 16:36 ID:x9Spv7xS
>>557
それマジ?
じゃあ、初めのテンプレは何?
559大学への名無しさん:04/06/19 16:39 ID:VxrNceH3
>>558
そんな適当なこと言う奴のことを真に受けるなよ
だいたい見た感じって、見ただけで到達偏差値が解かるわけがない(受験のプロを除いて
560大学への名無しさん:04/06/19 16:40 ID:22VGqnGA
人によって違うんじゃない?
ほんとかどうか知らんが理系での偏差値55は文系では60ちょいとか言ってる奴もいるし。

ただ、見た感じ、理系で偏差値50〜57ぐらいが到達点ではないかと思った。
561大学への名無しさん:04/06/19 16:44 ID:22VGqnGA
フォローを入れてみたんだが…。まぁ、いいや。

補足すると、

見たら大体センターで180取れる奴なら大体分かってるであろうことが書かれてる感じだった。
まぁ、優しい入門書って感じだったな。
562大学への名無しさん:04/06/19 16:46 ID:Riu29leK
アフォか。極めればシーザ(ry
563大学への名無しさん:04/06/19 16:49 ID:6d+ZWZOF
高一はどんな勉強すればいいんですか??
564大学への名無しさん:04/06/19 16:50 ID:5Mo7RTqj
ビジュアルと[基礎編]英文解釈のトレーニングってかぶります?
565大学への名無しさん:04/06/19 16:53 ID:22VGqnGA
>>563
基礎単語、前置詞、熟語、文法
ひまなら簡単な英文。
566大学への名無しさん:04/06/19 16:56 ID:x9Spv7xS
>>559
だって使ってるんだもん。心配になるじゃん。

>>561
だからセンター180なら、偏差値が50台なわけないじゃん。。。
ともう一度w
567大学への名無しさん:04/06/19 17:02 ID:22VGqnGA
>>566
そうなのか?大体イメージとしてはセンター180レベルだと思った。
それを偏差値に換算したらオレの中で50〜57だった。
「センター180レベルが到達点だろう。」と言い直しとくよ。

あと、心配する必要は無いよ。こんな感じの本ならちゃんと演習すれば伸びるから。
2学期から冬に掛けていろんな過去問でちゃんと長文演習するんだよ。
568大学への名無しさん:04/06/19 17:02 ID:WIf7ZJzK
センターと記述はほとんど別物って考えといた方がいいぞ。
センター180あっても記述の偏差値50台なんか結構いるとおもうぞ。
569大学への名無しさん:04/06/19 17:03 ID:22VGqnGA
演習しなけりゃどんな本やってても伸び悩むもんだ。
570大学への名無しさん:04/06/19 17:08 ID:22VGqnGA
センター180てのは演習をする為の基礎が出来てるって意味で、
記述ならどうこうという話では無い。

言い換えれば、ビジュアルはそれ単体では演習の為の基礎となり得るものだ。
と言っているわけだ。

記述の話は演習の後の話。
571大学への名無しさん:04/06/19 17:11 ID:8wrG7jgU
当たり前だけどビジュアルだけじゃセンター9割無理だよ
そこんとこ覚えとけ。

俺はいけると思ってたがまだまだ遠い
572大学への名無しさん:04/06/19 17:16 ID:x9Spv7xS
>>567
わかった。ガンガル。
>>568
それはよくわかる。実感してる。

あの〜熟語集って何がいい?
さっき本屋で、一通り見てきたんだけど
解体英熟語、速熟、シス塾、
どれもいい気がして迷ってる。。。
前置詞の説明があるシス塾、解体、
長文読む力をつけれる速熟
あ〜迷う。ちなみに慶應志望どす。
573大学への名無しさん:04/06/19 17:37 ID:oJb91Wml
>>571
センターは読解問題だけじゃないからな。
英文解釈だけなら、ビジュアル>>>>>センター
574大学への名無しさん:04/06/19 17:42 ID:3YN5DsbR
熟語と構文てどう違うんですか?
「manage to do」が速熟には構文のところに載ったんですが、
熟語ターゲットに載ってました。
ごめんなさい。どうでもいいことですね。
でも教えてください。
575大学への名無しさん:04/06/19 18:06 ID:k4M3EnI1
作者によって同じものが構文と熟語にわかれてる事が多い。
576ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/19 18:24 ID:YIgvYt0y
>>555
だめ

>>556
TOEFLは受けたことないからわからんけどTOEICにはあまり向かない
577大学への名無しさん:04/06/19 18:39 ID:LpL0IDMN
>>563
先日、暇だったので東京出版(“大学への数学”で受験生に有名な出版社)の
“東大入試の軌跡”を立ち読みしたが、合格者の体験記に、
「1年でビジュアル英文解釈、速読英単語、英文解釈教室を終わらせ、
次年でソフィーの世界などを読み、3年時にはファインマン物理学の原書を読みました。」
なんつー兵がいた。
君も頑張れ。
578大学への名無しさん:04/06/19 18:54 ID:LpL0IDMN
>>572
長文を沢山読む暇があるなら速読英熟語。
根性がある、またはもともと英語が得意なら解体英熟語。
熟語集を一冊終えてるならシステム英熟語。
個人的にオススメなのが河合塾の英熟語1001
(もう改訂されて名前が変わっているようだけど)。

解体英熟語とシステム英熟語は2冊目の熟語集と考えた方がいいかも。
前者は演習、後者は覚えた熟語の整理するのに最適。

システム英熟語を最初の一冊にすると、
同じような熟語が並んでいるの覚えるのが大変だと思ふ。
それに比べて、英熟語1001やターゲットは、
頻度順なので微妙な間違いをしてヤキモキする事も少ないし、
なによりも偏差値を簡単にあげることが出来る。
579578:04/06/19 18:55 ID:LpL0IDMN
間違い間違い。

>同じような熟語が並んでいるの覚えるのが大変だと思ふ。
同じような熟語が並んでいるから覚えるのが大変だと思ふ。

>>578
580大学への名無しさん:04/06/19 19:10 ID:WdJ2u9Q6
ターゲット1900と英単語センター1500どっちが役に立つ?
581大学への名無しさん:04/06/19 19:54 ID:x9Spv7xS
>>578
とても詳しい説明ありがとうございます。

>解体英熟語とシステム英熟語は2冊目の熟語集
これは、聞けてよかった。危うく一冊目として買うとこだった。
シス熟に関して、
>同じような熟語が並んでいるから覚えるのが大変
俺は、てっきりそうなってる事で、覚えやすいのかと思ってた。
多分やってみると違うんだろうな。

慶應にいった先輩も、河合のを薦めてた。
それに今の時期から受験までに、熟語集を2冊やるのは
英語は色んな分野あって、時間がないから多分できない。
だから、河合のをするよ。

速読上級って慶應には必須かな?
あと、新英頻1は終えたんだけど、
これには語法が載ってないので、
語法と文法(確認・演習)が、できる問題集も教えてほしい。

さっきから質問ばっかで申し訳ない。
582大学への名無しさん:04/06/19 19:55 ID:22VGqnGA
>>581
語法と文法→システム解法650
583大学への名無しさん:04/06/19 20:16 ID:5Ak5hiKu
問題集やるときって、やっぱりノートにまとめたりとかした方がいいですか?
今更ですが教えてください。
584大学への名無しさん:04/06/19 20:21 ID:22VGqnGA
人に寄るが、オレは参考書に書いて潰すか、計算用紙に書いて捨てた。

復習はしない派だったし、するとしても参考書に書いておけば良いし、書いた時点で意味あるから。

何よりキレイにノート作る時間が効率悪い気がした。
585大学への名無しさん:04/06/19 20:23 ID:x2eFcV0S
レベル的には仲本のほうが合ってても講義系の方が読みやすい人は山口にしたほうがいいですか?
586大学への名無しさん:04/06/19 22:30 ID:ajHEYBOz
ビジュアルって伊藤氏が言うように
全訳を紙などに書いたほうがいいですか?
それともやはりわかりきったところは書かない、
というほうがよいでしょうか。
587大学への名無しさん:04/06/19 22:36 ID:30R1tNG7
>>586
自分で自分のことをどうしようもなく馬鹿だと思ってるのなら
全訳を書きな。

英語に得意意識があるのなら
分からないところだけ訳を書く、もしくは精読だけでも良い。
しかし、ビジュアルに手を付けなければならないレベルってことは
決して英語が得意というわけではないだろうけど。
588大学への名無しさん:04/06/19 23:01 ID:ajHEYBOz
いや、英語は結構得意なほうなんですけど、
にちゃんではビジュアル(゚∀゚)マンセー的な感じがしたので、
ついつい買ってしまったのです。
589大学への名無しさん:04/06/19 23:21 ID:+jGDJWdJ
私は高三で都内の二流私立に通っています。
英文法の参考書についてお伺いしたいことがあり、カキコさせていただきます。
高2から伊藤先生の英頻を三回繰り返し、九割以上は頭に入ってる状態なのですが
改めて英文法のナビゲーターという参考書をやるメリットはあるでしょうか?
志望校は上智と慶応の私立文系です。他科目も一通り終わっています。


590大学への名無しさん:04/06/19 23:22 ID:GUwalr4n
とりあえず過去問を解こう。
591大学への名無しさん:04/06/19 23:55 ID:x2eFcV0S
テンプレのはじてい難易度が下がってる・・・仲本と難易度が変わらないじゃないか!
という意見が多いからか。
592大学への名無しさん:04/06/20 00:25 ID:SVuxfCdH
仲本と山口、おもしろさ・読みやすさはどっちが上ですか?
593大学への名無しさん:04/06/20 00:26 ID:Yd+S31BF
仲本のは大学入試問題を集めた本だがはじていは中学からの復習。
難易度は比較できない
仲本のは説明がとっつきやすい
594大学への名無しさん:04/06/20 00:26 ID:Yd+S31BF
山口のもけっこう説明が面白い
595大学への名無しさん:04/06/20 00:31 ID:SViSkXqQ
家庭教師してるものなんですが、英語の苦手な子にどんな問題集を買い与えれば
よいかわかりません。
自分が、特に英語は問題集もって無かったし、巷にたくさんある解釈・語法・構文・・・
の問題集を見てみましたが、どれがどうというのかよくわかりません。
簡単な単語、たとえばinportantとnecessaryの意味がゴッチャになってたりする子なんですが、
個人的には、ある程度レベルに沿った長文問題集と、解釈系の一冊で、
語法・文法・構文とかは補助できるかな?と思っているのですが。。。
どなたか力を貸して頂けたらうれしく思います

自分は学校の問題集と過去問のみでした。
596大学への名無しさん:04/06/20 00:37 ID:8tuuaL1X
ターゲットや速単やってる人は多いみたいですが熟語やってる人います?単語と熟語並行してやるときつくないですか?
597大学への名無しさん:04/06/20 00:41 ID:9ftj0sQ0
苦手な子はくもんからはじめよう
598大学への名無しさん:04/06/20 00:42 ID:9ftj0sQ0
>>596
きついからDUOやる人多いんじゃね
599大学への名無しさん:04/06/20 00:44 ID:SViSkXqQ
>>597さん
今高3なんでそれとか無理。
ある程度の問題集の抜けはフォローするつもりなんですが、
何か有名なのってありますか?

英語はおれもよくわからん。
600大学への名無しさん:04/06/20 00:47 ID:xpdKOMaK
>>599
その子の現在の学力と志望校は?
601大学への名無しさん:04/06/20 00:49 ID:9ftj0sQ0
うん、まずそれだな。
602大学への名無しさん:04/06/20 00:54 ID:SViSkXqQ
最近のセンター模試でいうと、一番最初の河合全統が44/200
うちわけいうと、長文はほぼ0のようで、ほとんど読めないとのこと。
志望校は帝京科学大学とかゆうところだが、神大にいけるならいきたいとのことだ。

私は本当にこまっている。
603大学への名無しさん:04/06/20 00:56 ID:qZgQ+2CW
俺以下なのに俺以上をめざしてるのか
604大学への名無しさん:04/06/20 00:56 ID:qZgQ+2CW
俺には何をすすめていいかわからんがガンバレ。俺も頑張る。
605大学への名無しさん:04/06/20 01:05 ID:xpdKOMaK
>全統が44/200 長文はほぼ0のようで、ほとんど読めないとのこと
>志望校は帝京科学大学とかゆうところだが

このレベルだったら、高校3年生だということは忘れて、中学生に教えるつもりでやりな。公文の英文法問題集中2用と中3用と繰り返しやらせる。同じ問題を何度も間違うはずだから、根気よく。単熟語はターゲット1000。
606大学への名無しさん:04/06/20 01:06 ID:AJWvOAm/
俺も同意見だなぁ。
全統44/200で今高3なら神大なんて高望みもいいところだし。
着実に基礎を固めた方がいいよね。
607大学への名無しさん:04/06/20 01:10 ID:9ftj0sQ0
語彙:速読英単語入門編→All in One(この本は単語熟語構文文法が学べる)。自習させる。
文法:仲本のような自習用の参考書もあるが、近くでアドバイス出来るのだから問題演習中心がいいと思う。実戦力付けさせるためにもね。桐原の1100なんかはどうかな?
読解:基本はここだorリーディング教本→読解の方法論を学ぶ為の参考書→長文問題
こんなところかな。
608大学への名無しさん:04/06/20 01:12 ID:SViSkXqQ
>>603-604
わざわざ聞いてくれてありがとう。頑張って!

>>605,606
授業で使う様なタイプの問題集って、本屋で見たことないです。
ターゲット千なんてあるんだ。今度調べてみますね。
609大学への名無しさん:04/06/20 01:13 ID:8tuuaL1X
帝京科学大学?何それ?そんなうんこ大学に勉強なんか必要あんの?それにセンター44/200?適当にマークしたとこが当たってるだけじゃん。
610大学への名無しさん:04/06/20 01:16 ID:9ftj0sQ0
あ、漏れのは神大目指すの前提ね。
611大学への名無しさん:04/06/20 01:18 ID:1ApV8ueB
新英頻で「Part1はやったけどPart2はやらないでいいですか?」って人、気をつけてね。
前置詞がPart2にあるから。
612大学への名無しさん:04/06/20 01:20 ID:10kX9eyR
神大って神奈川大学のことだろきっと
613大学への名無しさん:04/06/20 01:21 ID:SViSkXqQ
>>607さん
ありがとうございます。
そのあたり、本屋で見て研究してみますね。

>>609さん
正直おれもそう思う。
というか、たまにきれそうになる。
614大学への名無しさん:04/06/20 01:24 ID:8tuuaL1X
>>610
神大なんか俺からすりゃカスだけど神大と帝京科学うんこ大学にどれだけ差があるか分かってる?青学か明治でも目指せば?
615大学への名無しさん:04/06/20 01:29 ID:8tuuaL1X
つーか>>610とID:SViSkqQがごっちゃになってた。
とりあえずその生徒に神大は無理だからうんこでもさせときなよ。
616大学への名無しさん:04/06/20 01:33 ID:SViSkXqQ
帝京科学とかおれもしらんって。
ぶっちゃけ京都なんで全然関東わからん。
617大学への名無しさん:04/06/20 01:36 ID:SCp6tAyN
偏差値50程度(4月頃)の一浪ですが、仲本終わって今ビジュアルやっています。
個人的にはビジュアルが終わったら長文演習やりまくろうと思ってるんですが、構文もやったほうがいいでしょうか。
構文も一緒にやるのと、構文やらないでより多くの長文解くのとどっちがいいか迷ってます。
文法は英ナビをやってます
618大学への名無しさん:04/06/20 01:53 ID:kKD/2fKE
>>614はマーチ在住の神大コンプ
619大学への名無しさん:04/06/20 01:54 ID:kKD/2fKE
なんだ 神 奈 川 大 か
620大学への名無しさん:04/06/20 06:11 ID:D5CSzDcN
GJ
621大学への名無しさん:04/06/20 07:56 ID:8tuuaL1X
>>618
まだ現役の受験生で阪大志望の俺が神大ごときに?笑わせんな豚。
622大学への名無しさん:04/06/20 08:39 ID:Z2PHloUT
青学ってロジリー必要??
623大学への名無しさん:04/06/20 09:51 ID:9Z2pR8Ez
テニスがうまければ推薦ではいれます。
624622:04/06/20 10:12 ID:Z2PHloUT
>>623
すみません自分テニスの経験ないんです。
だから、一般入試でいこうと思ってます。アドバイスおねがいします。
625大学への名無しさん:04/06/20 10:16 ID:xpdKOMaK
ロジリーに取り組める学力がある人なら青学なんて目指さないし、
青学を目指すレベルの人ではロジリーに取り組むことはできない。
626大学への名無しさん:04/06/20 10:16 ID:jz/iDzu9
>>624
まともなアドバイス欲しいなら>>1ぐらい読めや、アフォか?
627大学への名無しさん:04/06/20 10:20 ID:LNoMbqJK
>>621
阪大志望してるだけでそこまで言える君、凄いよ。
今の時期だったらそこら辺目指してる人多いよ。言っちゃ悪いけど。
628大学への名無しさん:04/06/20 10:44 ID:8tuuaL1X
>>627
志望してるだけ?それなりに模試で偏差値も取ってるけど?
629大学への名無しさん:04/06/20 10:45 ID:jeaN1ueN
喧嘩はスレ違いです。
630583:04/06/20 10:51 ID:XbzNVnlD
>>584
遅れましたがありがとうございます。
自分もノート作るとかなり時間くってしまってたのですっぱりやめてみます。
631622:04/06/20 11:07 ID:Z2PHloUT
>>625
ロジリーってそんなに難しいんですか??!友達に青学いきたいっていったらロジリーを薦められました。
>>626
確かに。自分が悪かったです。
1.高3
2.はじてい2周、はじわか1周、英ナビ途中で挫折後に仲本英文法倶楽部1周、DUOセレクト1周
3.5月進研模試42.7
4.青山学院大‐文‐教育

すごい成績ですがネタじゃないです。判定もEでした。先生にも青学なんて夢見てるなとかいわれてメチャ腹立ったけど
正論だと思いA判定だった東京福祉大っていうマイナーなトコにしようかと思ってました。
でも、先生が「おっ、やっと夢から覚めたか」っていったときマヂむかついたんで絶対青学受かってやるって思って勉強し始めました。
もともと学校の宿題すらまともにやってた自分が青学に行きたいなんてほざいてたから先生は怒ったのかと思います。
でも、宿題も毎日してるし自学習もこつこつやってるのをみて先生の態度が変わってきました。でも、また青学行きたいなんていったらまた怒られるかもしれません。
先生はてっきり東京福祉志望だと思っているので。そこだと推薦もしてもらえるし。
でも、先生は最初から青学なんて入れないと思ってます。そこがちょっと苛立ちます。
うちはDQN私高のくせに一日8時間授業ときて補習つき。それに自分は電車通。家に着くのは9時、10時が普通になってきました。
でもその残り少ない時間で英語だけは毎日コツコツと努力しています。結果には全然でないですが。
一応仲本を今月中に3周くらいしたらネクステにいこうかと思います。で、ネクステは受験の最後の最後までやりまくっていこうかと思います。
単語もDUOセレクトなら1周するのに3.0と違って時間もさほどかからないのでセレクト命になって他の語彙は問題といてる中で確認していこうと思ってます。
632622つづき:04/06/20 11:07 ID:Z2PHloUT
で、これからの予定ですが今から夏休みはいるまでは仲本終了時、ネクステをやっていこうと思います。夏休み中はネクステはもちろんのこと、基本はここだにも入ろうかと思います。
夏休み中はネクステ、DUOセレクト、基本はここだだけに力を入れようと思います。基礎が皆無に等しいので(英語教科で)他は手をつけないでいようと思います。
9月以降はネクステ、DUOセレクトは相変わらず続けるつもりですが基本はここだを基礎英文問題セイコウにチェンジしようと思ってます。
それからずっとこれを受験まで何周もしようと思ってるんですが友達に青学いくならロジリーやればといわれて悩んでいるところです。
長すぎて読む気うせるかもしれませんがアドバイスおねがいします!
633大学への名無しさん:04/06/20 11:11 ID:+aBJlQwe
>>長すぎて読む気うせるかもしれませんがアドバイスおねがいします!


ここだけ読んだ。
634大学への名無しさん:04/06/20 11:14 ID:+aBJlQwe
>>マヂむかついたんで絶対青学受かってやるって思って勉強し始めました


いくつだよお前w
635大学への名無しさん:04/06/20 11:15 ID:jz/iDzu9
>>631
夏休みに基礎英文問題精講まで入った方が良い。
9月からは長文問題の解き方系の参考書をやるべし!
(基本はここだは英文解釈の本)

夏休みは1日13時間勉強だな。
636622:04/06/20 11:15 ID:Z2PHloUT
>>633
できれば・・・読んでほしいなぁ。全部までとはいいませんが
>>634
17です
637大学への名無しさん:04/06/20 11:18 ID:+aBJlQwe
すごい成績ですが〜〜 とかいらないだろ

長すぎて読む気うせるかもとか思うんだったら
短くする努力しろよ厨房
てか>>1読めよ糞が
638622:04/06/20 11:19 ID:Z2PHloUT
>>635
そうですか。
基本はここだは1週ぐらいしたらもう基礎英文問題精講にはいっていいんでしょうか?
>長文問題の解き方系の参考書
具体的にどんなのでしょう?おすすめなど挙げてくれるとうれしいです。
>夏休みは1日13時間勉強だな
がんばります!!
639622:04/06/20 11:21 ID:Z2PHloUT
>>637
努力不足でした。
1はよみましたよ
640大学への名無しさん:04/06/20 11:26 ID:+aBJlQwe
というか先生に煽られたぐらいでなに熱くなってんの?
煽られるのはお前が今まで勉強してこなかったからだろ。
そんな厨に青学なんて無理だよバーカ
それに先生の立場の考えてみろよ。
自分のクラスから浪人が出るんだぜ?
それが先生にとってどんなに辛いことか考えたことあるのか?
DQN自己中は氏ねよDQN自己中は氏ねよDQN自己中は氏ねよ
641622:04/06/20 11:36 ID:Z2PHloUT
>>640
そのとおりです。全部自分が悪いって言うのは百も承知。
でも、頑張れるだけ頑張ってみます。友達も640さんみたいに絶対無理って言う人がほとんどです。
ていうかみんな合格するなんて思ってません。でも、いろいろ青学に関して調べて先生を見返すだけでなく真剣に入りたくなったんです。

たしかに先生の立場を考えると胸が痛みます。
あ、でも担任に言われたんじゃないですよ。担任は好きなとこ受ければいいっていってくれましたし。
言われたのは英語担当の先生です
642大学への名無しさん:04/06/20 11:38 ID:+aBJlQwe
ウソくせー(^^)
643大学への名無しさん:04/06/20 11:39 ID:xpdKOMaK
ロジリーは既に読める人が、早く正確に読むための物だから、今の君には当分
縁が無い。>>632の計画通りがんばりな。青学いくならロジリーやれ、といった友人の言うことなど気にする必要はない。青学文程度なら、基本さえできて
いれば普通の勉強で合格できる。
644大学への名無しさん:04/06/20 11:41 ID:+aBJlQwe
青学程度なんて言ってる奴の言うことは信用できない。
645大学への名無しさん:04/06/20 11:43 ID:xpdKOMaK
青学いくならロジリーやれ、などという馬鹿よりは1000倍信用できる。
646大学への名無しさん:04/06/20 11:45 ID:+aBJlQwe
1000倍信用できる。などという厨よりはマシ。
647622:04/06/20 11:46 ID:Z2PHloUT
>>642
ほんとですよぉw

>>643
そうなんですか。ありがとうございました。頑張ります!
648大学への名無しさん:04/06/20 11:48 ID:+aBJlQwe
ロジリーやってから解釈系のをしたほうが早く進む
649大学への名無しさん:04/06/20 11:53 ID:xpdKOMaK
>>+aBJlQwe
俺とおまえが論争しても、しょうがないとないと思うがな。
英語は読めるが現国の力が非常に乏しい、という人にのみロジリーは効果がある。
650大学への名無しさん:04/06/20 11:59 ID:8tuuaL1X
>>622
そんな腐った脳みそしかないなら夢見てないで経済か経営にしたら?
651大学への名無しさん:04/06/20 12:27 ID:zlmP3RAL
まだ殺伐とするには時期尚早ですよ、お前さん方
652大学への名無しさん:04/06/20 12:29 ID:1ApV8ueB
掲示板程度のレスに過剰反応する厨がたまたま多いだけさ。
653大学への名無しさん:04/06/20 12:30 ID:sedmaCU6
>>637
っていうか、どっちにしろ10秒足らずで読めるから良いじゃん。
そのレスの方が時間かかってそう。
654大学への名無しさん:04/06/20 12:57 ID:ztkdXwHD
青学ぐらいなら今からちゃんと勉強すれば受かるだろ。
ヒドい先生だな。
がんばれよ。
655大学への名無しさん:04/06/20 13:12 ID:ztkdXwHD
ちゃんと⇔1日14時間

まぁ、こんだけすりゃあもうちょい上も狙えるんだがな
656大学への名無しさん:04/06/20 13:13 ID:yPI8ArbN
>>622
ずいぶん叩かれたな。ドンマイ
マジレスすると、多分無理だろうな。
確かに才能のある奴は出来るだろうけど、世の中にそんな秀才はほとんどいない。
まあでもそんなにやる気があるなら頑張ってみろ。
ただし、2ch見てる時点でほとんど合格は絶望だと気づけよ。
657北大いこうぜ:04/06/20 13:18 ID:xNzpsh1+
上智の英文自体は難しいんですか??
この前何かの問題集に上智の英文が取り上げられてたんですけど、
普通に読めました。 たまたま簡単だったのかな?と思って。
658ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/20 13:26 ID:TPo5rY0Y
>>632
ろくに勉強したことないわりにかなりいい計画立てるね
計画倒れにならないようにがんばればうかるよ
ロジリーはいらない
659大学への名無しさん:04/06/20 13:27 ID:ztkdXwHD
上智はいろんな教官が問題を持ち寄って、その中からくじで決めてる様なもんなんだ。

当然、悪問や良問、優しいのや難しいのがまじる。
2、3年分解いてどのぐらい取れるか、合格点と見比べないと分からない。

もしかしたら君にとって簡単かもしれないし、
難しいかもしれない。
660大学への名無しさん:04/06/20 13:30 ID:ztkdXwHD
>>632
あぁ、そうそう、大事なこと言い忘れてた。
2学期にはちゃんと青学の過去問解いて、似たような他の過去問で設問研究とか演習するんだよ。

それが出来れば大抵受かる。
661北大いこうぜ:04/06/20 13:31 ID:xNzpsh1+
そうなんですか。たぶん易しめの英文だったんでしょうね。
偏差値もそこそこですし、文系頂点の大学ですし。
最近、長文読むのが楽しいのは俺だけでしょうか?難しいと
難しいほど、やる気がでます。
 読み飛ばしの法則を身につけて以来です。
662大学への名無しさん:04/06/20 13:39 ID:ztkdXwHD
>>661
良い傾向だね。
後は志望校の過去問を解いて、問題演習と設問研究を400語×100ぐらい(1日一題3ヶ月)
すれば良いぐらいのレベルに来てるのかもしれない。

まぁ、まだ夏休みぐらいまできちんと基礎を固めるのがベターだとは思うが。

北大?頑張ってね。
663大学への名無しさん:04/06/20 13:39 ID:Rf9IBglh
整除問題はどれが一番オススメですか?
664622:04/06/20 14:10 ID:Z2PHloUT
>>654=>>655=>>660
ありがとうございます。一日14時間はちょっと。。。夏休みや土日の日なら可能なのでそのくらい頑張ります!
過去問ですね。二学期くらいにはもう売ってるんですか。文学部の教育を受けるつもりですが他の学部もやっとくべきですかね?

>>656
無理・・・ですか。2ちゃんやってる暇あるなら勉強しろって言うことはわかります。
とにかく勉強頑張ります!2ちゃんは最低限質問したい時以外にはこれからなるべく来ないようにしようと思います。

>>658
>計画倒れにならないようにがんばればうかるよ
マヂですか?!ありがとうございます。その一言でモチベーションがあがってきました!
665大学への名無しさん:04/06/20 14:55 ID:K0gePm4R
>>663
まず自分の学力晒せ
666大学への名無しさん:04/06/20 15:00 ID:ztkdXwHD
>>664
過去問まだ出てないのかな?まぁ、2学期ぐいには出てるんじゃない?

他の学部もやっとくべきかは青学の入試問題見たことないから分かんないや。
問題傾向が似てたらやる価値はあるんじゃないかなぁ?
667大学への名無しさん:04/06/20 15:05 ID:0Egceqnz
>>664
1日14時間毎日勉強なんて体崩すだけだからやめとけ
(夏休み中は)一日最低8時間、多くて12時間ぐらいにしときな
あと息抜きしないといつか頭が狂っておかしくなるから
668大学への名無しさん:04/06/20 15:06 ID:K81+HEH8
>>666
アドバイスになってねーよ、カス
669大学への名無しさん:04/06/20 15:07 ID:91MewnCv
頭が狂うほど勉強しないと受からないぞ
670北大いこうぜ:04/06/20 15:07 ID:xNzpsh1+
>>662はい。今は20日完結の長文みたいなのを一日一題きっちりやってます。
最初は制限時間内にきちんと解いて、その後まだ採点はせずにリーズニングをして
そして採点して。間違ったところや、読めなかったところを徹底的に理解するように
しています。
671大学への名無しさん:04/06/20 15:10 ID:O1uK/+Ty
>>669
おまえがな
672大学への名無しさん:04/06/20 15:11 ID:ztkdXwHD
>>667
弱いな。

>>668
君程では無い。

>>669
大学に寄ってはな。
673大学への名無しさん:04/06/20 15:11 ID:91MewnCv
>>671
今日大ですがなにか?
674大学への名無しさん:04/06/20 15:12 ID:8tuuaL1X
>>673は超低学歴
675大学への名無しさん:04/06/20 15:12 ID:O1uK/+Ty
>>673
脳内乙
676大学への名無しさん:04/06/20 15:13 ID:ztkdXwHD
>>670
勉強方法も指針持ってやってるみたいだし、良いんじゃない?
リーズニングってのが何か分からないけどw

まぁ、頑張ってね。
677大学への名無しさん:04/06/20 15:14 ID:IXpWtw6k
英語の偏差値50弱のですが
システム英単と予備校の予復習しかやってねぇ
これでMARCH行きたいなんて高望みもいいところですか?
678大学への名無しさん:04/06/20 15:14 ID:1MGr6ghO
105/200だと一般的にどのくらいの大学かな?
俺的には英語は好きだしもっと延びる予定
前回の英語は75くらい
ま、適当にうけてるからていうのもあるけど
679大学への名無しさん:04/06/20 15:14 ID:91MewnCv
なんで俺は責められてるんだ
680大学への名無しさん:04/06/20 15:15 ID:LnPLuxlQ
甞められてんのか。
681北大いこうぜ:04/06/20 15:17 ID:xNzpsh1+
>>670リーズニングっていうのはreason‐ning で、どうしてこの解答が
正解なのか、不正解なのかを理由付けしていくことです!
中澤の参考書に書いてありました。けっこう面倒くさいけど、成果が現れると
やれずにはいられません。
682678:04/06/20 15:17 ID:1MGr6ghO
ちなみに偏差は60ほどです
683大学への名無しさん:04/06/20 15:19 ID:lZZOf9Ze
みんな必死なんだよ

体調には気使った方が良い
疲労で倒れると1日むだになるから
こればかりは人それぞれだからな
684大学への名無しさん:04/06/20 15:19 ID:ztkdXwHD
>>678
これからどれだけ勉強するかによって受かる大学は全然違う。
逆に言えばまだまだいろんな大学に行ける可能性がある。

>>677
それだけでは判断つかんが、勉強量が足りないかもな。
マーチは志望校にしたことが無いが、そんなに難しくないから「ちゃんと勉強すれば」入れるよ。

まぁ、人によって「ちゃんと」の量が変わるわけだが。
685大学への名無しさん:04/06/20 15:20 ID:6l1RwCuX
>>677
あまりやりすぎるとどれも手付かずになってしまうので
本科生とかで満遍なく講義を採っているならそれでいいんじゃないですか
(文法のクラスしかないのにそれしかやってない、とかいうなら不十分だと思います)
予備校の予習復習&模試の復習を効率よく徹底してやるべき
686大学への名無しさん:04/06/20 15:22 ID:ztkdXwHD
>>681
グッジョブ
687678:04/06/20 15:24 ID:1MGr6ghO
レスありがと
でも数学は50以下だったり
688677:04/06/20 15:24 ID:IXpWtw6k
>>684 >>685
ナルホドね
受講は河合の私大英語です。復習を徹底したいと思ひます
模試の結果は、この前の駿台のが多分130くらいかと。
頑張ろう、俺。暑いけど

689大学への名無しさん:04/06/20 16:34 ID:r5Q834nA
ではフォレストだけでセンターなどの
穴埋めや並べ替えできるようになりますか?
690大学への名無しさん:04/06/20 16:37 ID:O1uK/+Ty
>>689
理解度確認用としての問題集もほしいところだ
691大学への名無しさん:04/06/20 16:38 ID:8tuuaL1X
>>689
フォレストでセンターできりゃ苦労しないだろ。あくまで基礎なんだから。
692大学への名無しさん:04/06/20 16:39 ID:r5Q834nA
ネクストステージもプラスでいいすか?
693大学への名無しさん:04/06/20 16:39 ID:ztkdXwHD
>>689
演習ぐらいしとけ。
694大学への名無しさん:04/06/20 16:40 ID:ztkdXwHD
>>692
最終的にはセンターの過去問と設問研究をしとくべきだが。
695大学への名無しさん:04/06/20 16:47 ID:r5Q834nA
とりあえずはOKて事でいいんすか?
696大学への名無しさん:04/06/20 17:09 ID:O1uK/+Ty
>>695
だめ
697大学への名無しさん:04/06/20 17:12 ID:r5Q834nA
>>696
・・・・・何が足りないんでしょうか?
698大学への名無しさん:04/06/20 18:08 ID:hOzR8sOy
構文学習ってどうすればいいの?
699大学への名無しさん:04/06/20 18:31 ID:VjIIqSFn
>>698
構文なんとかって書いてある参考書の例文を暗記。とか。
700大学への名無しさん:04/06/20 18:51 ID:hOzR8sOy
で、あるか
701大学への名無しさん:04/06/20 19:07 ID:Yd+S31BF
御意
702大学への名無しさん:04/06/20 19:08 ID:E9lzcc9M
596 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/06/20 00:37 ID:8tuuaL1X
ターゲットや速単やってる人は多いみたいですが熟語やってる人います?単語と熟語並行してやるときつくないですか?




現役阪大志望で模試もそれなり取れて神戸大を糞呼ばわりできるくらい学力がある人間のセリフがこれか?
703大学への名無しさん:04/06/20 19:12 ID:X9KRj/D1
英文法のナビゲーターと新・英文法頻出問題演習を今更買ったのですが、
これは英ナビのchapterを1つ終わらせたら新英頻のchapterを1つやるって方
が復習も兼ねれて効率いいですかね?
それとも英ナビとりあえず上を終わらせてから新英頻の上をやってった方が
効率はいいですか?
704大学への名無しさん:04/06/20 19:29 ID:kKD/2fKE
>>702
ワロタw
705大学への名無しさん:04/06/20 19:38 ID:ztkdXwHD
>>702
弁護するわけでは無いが、
単語や熟語を〜帳でちまちまやってる奴の方が効率悪いんだぜ。

てか何で単語帳や熟語帳がこんなに流行ってるか不思議。
もともとはバブル期に予備校が金儲けの為に開発したもの。

長文見て読めないから単語や熟語をひたすら覚えようってのは安易過ぎるぜ。
706masa〜:04/06/20 19:57 ID:pWpvNxfA
【高3】高3生が週40時間勉強するスレ【本気】

みんなやろうよ。そろそろ本気だそ!
707大学への名無しさん:04/06/20 20:01 ID:zZYH/cAA
高3・Mは真性っぽいから苦手だ。
ネタならまだ大丈夫なんだが。
708大学への名無しさん:04/06/20 20:17 ID:ygpTsrsC
桐原1100ってB5で表紙が紫のやつですか?
709masa〜:04/06/20 20:21 ID:pWpvNxfA
Mはちゃんとむけますよ
710大学への名無しさん:04/06/20 20:29 ID:Rf9IBglh
安河内の英語をはじめからていねいに上下
を終わらせた、今は英ナビやってます。
英ナビだけで整除問題は大丈夫でしょうか?
志望レベルはマーチです。
711大学への名無しさん:04/06/20 20:36 ID:O1uK/+Ty
>>710
大丈夫なわけない
712大学への名無しさん:04/06/20 20:41 ID:Rf9IBglh
>>711
何がいいでしょうか?ネクステあたりですか?
713大学への名無しさん:04/06/20 20:42 ID:saS2fDHv
TIMEの英文読めれば上智受かる?
714大学への名無しさん:04/06/20 20:45 ID:ztkdXwHD
>>713
他の奴より有利だが。
715大学への名無しさん:04/06/20 21:07 ID:sqHcnaSz
>>712
語句整除なら構文集と熟語集やれ
716大学への名無しさん:04/06/20 21:26 ID:fWNMPGRv
スイマセン、今英ナビやってるんですがぜんぜん覚えた気がしません。なにか英ナビの効果的な方法を教えて下さい!
それとも合わないならいっそのこと山口の実況中継に変えてしまった方がいいのでしょうか?
どなたかご返答お願いいたします!
717大学への名無しさん:04/06/20 21:29 ID:bwS50Pmz
新英頻(駿台)と一緒にやるといいよ。一緒に使ってる?
718大学への名無しさん:04/06/20 21:31 ID:E9lzcc9M
>>716
1.章(だっけか?)の最初についてる問題を解く、答え合わせをする
2.出来なかった問題の解説を中心に読む
3.その章を一通り読み終わったらもう一度問題を解く
   解けた→覚えてるじゃん
   解けない→理解してないじゃん
719大学への名無しさん:04/06/20 21:35 ID:fWNMPGRv
>>717>>718
お返事ありがとうございます!今度書店に行って買ってきます!あと今から2周目なんで718さんのやり方でやってみます!
720大学への名無しさん:04/06/20 21:44 ID:fWNMPGRv
間違えてさげてたので一応あげときます!
721大学への名無しさん:04/06/20 22:16 ID:Rf9IBglh
>>720
こいつウザいな。間違えてsageてしまったって別にそれでいいんだよ。
722大学への名無しさん:04/06/20 22:36 ID:3Hx52Isj
今日ある人の講義受けてきて、その人が言ってたことだけど、
英文読めないって言ってる奴のほとんどがまず日本語すら
できてない気がする、っていうかきっとそうだよ。
「ありえない」「微妙」なんて言葉をむやみに使ってる奴ら気をつけたほうがいい。
日本語の10品詞の違いと特徴がわかるやつがどれくらい今の受験生にいるんだろうな。
723大学への名無しさん:04/06/20 22:38 ID:3Hx52Isj
普段から正しい日本語を身に付ける習慣をつけよう。
新聞(2紙以上)読むとかさ。
724大学への名無しさん:04/06/20 22:38 ID:j4hCi/M/
調べるのめんどいから誰かおせーて
725大学への名無しさん:04/06/20 22:44 ID:ztkdXwHD
新聞では論理力が付かんから、
少し堅い論説文がベターだな。
726大学への名無しさん:04/06/20 22:46 ID:ztkdXwHD
まぁ、要するに少しレベルの高い現代文の文章とかで良いわけだが。
727大学への名無しさん:04/06/20 22:46 ID:qL3Gt5TP
予備校で売ってる問題集とかってどうなんですか?
728モー ◆AEKLo9HBcc :04/06/20 22:47 ID:xYF0GWo4
>>722
確かに日本語の品詞の正確な理解は出来ていない気がする。
729大学への名無しさん:04/06/20 22:55 ID:RmvSbrfl
>>710
安河内って結構いい本でドキュソな自分にも理解できましたけど
そこから英ナビってきつくないですか?
自分はきつくて仲本やってます。
早く終わらせなきゃな・・。自分もMARCH狙い。
730大学への名無しさん:04/06/20 23:03 ID:D5CSzDcN
思考訓練の場としての英文解釈
731大学への名無しさん:04/06/20 23:39 ID:MfGgwbKI
今の実力はセンター模試で英語150です。
中原って人が書いた英語長文問題精講 っていいんでしょうか?
夏に1題づつぐらいやっていきたいんですけど。旧帝大に次ぐ国立志望理系です。
なにか他に長文の演習が出来るようなものがあれば教えてください、
732大学への名無しさん:04/06/20 23:42 ID:dLXGPJ65
質問です
今現在「はじめからていねいに」が終わったレベルなんですが、
文法の形は頭に入るのですが、意味が頭に入って来ません…
なので並び替え問題は出来るんですが、意味を答えたり空欄に
適した一語を入れよとか言われると全然出来ません
これって文法書とか買った方が良いのでしょうか?
とりあえず予備校(城南です)で纏めた英文法の参考書が
一冊売ってるので、それを買ってみようと思うのですが…
他にお勧めのを買った方が良いですか?

あと今は予備校のテキストを復習してます。
終わり次第英ナビに移ろうと思うのですが、なんだか全然問題が
解けなくて不安です。
今のままの勉強方法で私は大丈夫なんでしょうか?って聞いても
困ると思うので…何でも良いのでアドバイスでも貰えないでしょうか…
733大学への名無しさん:04/06/20 23:45 ID:1UoleVOu
毎朝新聞読んでるし趣味も読書だけど英語の偏差値50ない('A`)
734大学への名無しさん:04/06/20 23:48 ID:8GyrL5rJ
はじてい→山口実況が黄金コースだろ。
ついて行けないことないし。いやマジで。
735大学への名無しさん:04/06/20 23:50 ID:xpdKOMaK
>>731
模試で英語150の実力では英語長文問題精講はきつすぎる。
京大文系志望かつ英語で高得点が必要な人向けの本だから。
中堅国立理系なら、同じシリーズの基礎英標で足りる。
736大学への名無しさん:04/06/20 23:53 ID:zlmP3RAL
山口上・下は何日くらいで終わらせたらいいかな。1週間くれーか?
737大学への名無しさん:04/06/21 00:06 ID:bLUXQ/Wu
>>735
ありがとうございます。
青いやつでしょうか?緑のやつでしょうか?
ちなみに神大志望です。
英語は得点源にしたいです。
738大学への名無しさん:04/06/21 00:10 ID:MfowYgiF
>>732
部分和訳の問題は文法知識だけではとけないよ。
構文力を鍛えるしかない。

構文→英文解釈→部分和訳→長文テクニック→長文演習
ってな流れでやってみな。基礎的な文法知識ははじていで充分。
あとは文法問題を平行して知識を広げていけばOK
739大学への名無しさん:04/06/21 00:12 ID:UWvZH3kN
なんつうか、偏差60の俺にお勧めなテキスト教えてください
学校の暇な時間にやる
740大学への名無しさん:04/06/21 00:14 ID:elj+4M2n
>>734
今上の方見たんですが、英ナビやるより山口実況中継やった方が良いっぽいんですか?
早速今度三冊とも買ってこようと思います

>>738
すいません、私、未だに構文と熟語の違いがよく解らないのですが…
一体どう違うんでしょうか?
741大学への名無しさん:04/06/21 00:15 ID:QwGditUL
大好き わたしのお兄ちゃん 美少女文庫
742740:04/06/21 00:15 ID:elj+4M2n
あと熟語は予備校で配られた英熟語ターゲット1000(旺文社)をやってます
743大学への名無しさん:04/06/21 00:15 ID:oFu2VGmt
>>739
ロジリー
744大学への名無しさん:04/06/21 00:18 ID:z5VQxA9Q
山口実況、上下持ってるけど、問題演習のもやった方がいい?
745大学への名無しさん:04/06/21 00:21 ID:mRcTcEsq
桐原の英文法ファイナル問題集とかいうゲームの攻略本みたいな問題集は使える?
746大学への名無しさん:04/06/21 00:22 ID:0lgUujQb
構文力あるかどうかって言うのは
この副詞節はこの動詞に掛っている
とか、
ここからここまでは挿入句
というふうに見抜けるかどうかだと思われ。
747大学への名無しさん:04/06/21 00:24 ID:MfowYgiF
>>740
強調構文って聞いたことない?
748大学への名無しさん:04/06/21 00:30 ID:elj+4M2n
>>746
あーあーあー!
丁度予備校の友人とその事について話した事があります
アレを構文って言うんですか…
なんか今の自分に必要なモノが解った気がします。
すいませんが、参考書買うとなると>>6の中のどれが私のレベルに合うか
聞いても良いですか?

>>747
超スルーしてました。超勉強しなおします。
749大学への名無しさん:04/06/21 00:35 ID:MfowYgiF
>>748
調子にのりすぎ。

>参考書買うとなると>>6の中のどれ
>>6の中と限定する理由は?

>私のレベル
その文章だけでお前のレベルがわかると思ってるのか?

反省してからまたこい
750732:04/06/21 00:38 ID:elj+4M2n
>>749
すいません、「・英文構文中心の参考書 」って書いてあったので
このスレお勧めの構文の参考書ってこの中からなのかな?と思ってました…

あとレベルははじてい終わった程度です…何度も書き込んでレスが離れました、
すいません…
751大学への名無しさん:04/06/21 00:41 ID:kwqPm8I9
構文といえば美誠社の英語の構文150!
文法一通りやったあとに丸暗記でウマー
752大学への名無しさん:04/06/21 00:42 ID:ls+NTg5V
AII IN ONEについて詳しく教えて下さい。
753大学への名無しさん:04/06/21 00:45 ID:oFu2VGmt
>>752
訳「一冊に全て載ってます」
754大学への名無しさん:04/06/21 00:47 ID:Zdljt+Qa
〉752
単語と熟語と構文と解釈の参考書だよ。
755大学への名無しさん:04/06/21 00:48 ID:ls+NTg5V
>>753 >>754
ぶっちゃけいい参考書ですか?
またどのくらいのレベルから始められる参考書ですか?
756大学への名無しさん:04/06/21 00:59 ID:UWvZH3kN
豚から猿くらいまでのレベルっす
757大学への名無しさん:04/06/21 01:10 ID:lkHNC/UN
>>755
書店で見た感じではすごく良かった。
これ暗記できれば怖いモノ無しじゃない?
amazonのレビュー見ても誰もが絶賛してたし、
俺もやってみるつもり。
758大学への名無しさん:04/06/21 01:11 ID:C5L/TABC
今日単語内職してたんだが(ターゲット)、覚える→隠す って感じの
一般的な覚え方してたんだが、やってるうちに物凄い睡魔に襲われて
久々にカクンってなってしまったんだがどうにかならんもんか…
生物で同じようにしてたときは大丈夫だったし
集中もしてたんだが…(´・ω・`)
家ならスキップなりできるんだが…。みんなはどうよ?
759大学への名無しさん:04/06/21 01:18 ID:kKMeUmlK
「構文」という言葉は「美誠社型→定型構文の暗記」なのか
「ビジュアル型→文構造の把握」なのか、を区別しないで使われる
ことが多いので、要注意。ちなみに「構文をとる」と言う場合は後者を指す。
後者の意味での「構文力」のある香具師は強い。
760大学への名無しさん:04/06/21 01:29 ID:dR0mUyRK
文法サパーリなんですが
基礎英文法→英ナビ→新英頻って感じでいいでしょうか?
761大学への名無しさん:04/06/21 01:31 ID:9V/rjZoI
例文暗記用に駿台の英作文基本300選か河合の英作文のストラテジーの
どちらかを使おうと思ってるんですけど、どちらがお薦めですか?
アドバイスお願いします。
英作のスレで質問したんですがレスがなかったのでここで質問させてください。
762大学への名無しさん:04/06/21 05:58 ID:r16zQTnM
志望校は独立した文法問題がほとんど無いんですが
長文を「読むための文法」ってのに限定すると
はじていだけで事足りるでしょうか?
それとも仲本、山口、英ナビなりすべきでしょうか?
763大学への名無しさん:04/06/21 09:17 ID:4VIZM+8R
慶應志望です。
新英頻のパート2で、熟語と語法は十分ですか?
764大学への名無しさん:04/06/21 10:12 ID:lkHNC/UN
ンなわけない
765大学への名無しさん:04/06/21 10:56 ID:ejKspsmp
薬袋の英語リーディング教本ってどんなことするんですか?
ポレポレやってるんですが一緒にやったらダメですか?
766大学への名無しさん:04/06/21 11:09 ID:PmgFsZVa
英語実況中継シリーズって眠たくならない?
767大学への名無しさん:04/06/21 11:10 ID:lld6XW70
ALL IN ONEはかなりイイ(゚∀゚)
DUOとどっちにするか迷ったが文法なども固められると思いこっちを買った
絶対オススメ(`・ω・´)
768大学への名無しさん:04/06/21 11:19 ID:8S+3iX75
>>762
>長文を「読むための文法」ってのに限定すると はじていだけで事足りるでしょうか?

足りない。はじていは、基本文法。が、「読むための文法」は読みながら身につけるべき。

>>763
>慶應志望です。 新英頻のパート2で、熟語と語法は十分ですか?

パート1を含めて完璧にすれば、満点は取れないが、合格点はとれる。

769大学への名無しさん:04/06/21 11:37 ID:ef0Hn2W0
>>767
ALLINONEって受験単語網羅してる?
770大学への名無しさん:04/06/21 11:43 ID:j1Rm+THr
教科書の例文をひたすら声に出して、書いての勉強。
コレで結構点数とってきたんだが・・・。
参考書にも手をつけたほうがいいのかな。
771大学への名無しさん:04/06/21 11:52 ID:yL1xcQpt
>>770
英文解釈の透視図なんかやってみるといいかもな。
地道な努力をしてきた人が、基礎から効率的に積み直すと短時間でかなり力がつくから、
ビジュアル英文解釈教室をやってもいいだろうし。
772大学への名無しさん:04/06/21 11:52 ID:lld6XW70
>>769
中級単語ぐらいまでらしいよ
実は始めたばっかだからまだよく分からんw
だけどDUOよりも例文の数が少ないし結構いいと思うよ(俺はDUOやってないけど)
でも二冊目としては物足りないかも
773771:04/06/21 11:54 ID:yL1xcQpt
訂正訂正。

>ビジュアル英文解釈教室
教室いらねーや。
明らかなオーバーワークだけど、英文解釈教室をやってもいいと思うけどな。


>>771
774大学への名無しさん:04/06/21 11:54 ID:MfowYgiF
>>770
>コレで結構点数とってきたんだが・・・。
何の点数?もちろん模試のことだよね。
775大学への名無しさん:04/06/21 12:51 ID:WiRM4TTQ
構文集って例文を覚えたほうがいいですか?

Z会の英語構文必修101を使ってます。
偏差値40台後半で旧帝国志望。
776大学への名無しさん:04/06/21 13:06 ID:otPvTDh8
解体英熟語使ってる人に尋ねたいんですけど
前置詞ハンドブックって使ってます?「前置詞副詞を整理しよう」とか書き込んでますか?

解体って結構難易度低いですよね
これくらいで大丈夫なのか不安
777大学への名無しさん:04/06/21 13:07 ID:MfowYgiF
>>775
最終的には覚えた方が良いが、まずは例文をみて和訳できればOK
778大学への名無しさん:04/06/21 13:13 ID:WiRM4TTQ
>>777

覚えたときのメリットは何ですか?(英作文に使える以外に)
長文とか整序とかセンターに覚えて効果ありますか?
779大学への名無しさん:04/06/21 13:22 ID:lD+bBXaA
今解体英熟語か速読英熟語どっち買おうか迷ってる。
どっちがどうなんだろ?だいたい近所の本屋に乙会シリーズ売ってないんだもん
780大学への名無しさん:04/06/21 13:26 ID:MfowYgiF
>>779
熟語集をその2つに絞った理由は何?
781大学への名無しさん:04/06/21 13:29 ID:Ve/J1YTF
速読英熟語って実際頭の中に熟語インプットできるもんなの?
長文で覚えられるなら使ってみたいけど
782大学への名無しさん:04/06/21 13:32 ID:wUG18+xN
速読英単語を買おうと思ってるんだけど。
入門からするべき?
ちなみに、高2で英語の偏差値は50台です。
783大学への名無しさん:04/06/21 13:52 ID:s97RgmvL
速読英単語必修編を完璧にしたら偏差値どのくらいいきますか?
784大学への名無しさん:04/06/21 14:10 ID:hZiW/1U1
>>782 ああそうしろ。
>>783 Mont Blanc
785大学への名無しさん:04/06/21 16:08 ID:8zmRsrsl
はじてい→英ナビとやってたんだけどちょっときついし英ナビに
カップ麺のスープこぼしちゃったから山口に変えてみたけど
これだとわりとスムーズにいけますた
786大学への名無しさん:04/06/21 16:18 ID:VhCtKcIf
>>785
だからどーしたんだよ、カス
787大学への名無しさん:04/06/21 16:43 ID:AaSLVIBx
京都志望で英文和訳演習上級が一周終わったわけだが
あと3周はするとして次は何に行くべきだ?
788大学への名無しさん:04/06/21 17:06 ID:UycwjhJx
ここで全然話題にならないけど合格体験記に必ず載ってる中澤の徹底長文
読解講義ってどうなの?桐原のやつ。アマゾンだとけっこう評価高いんだが。
789大学への名無しさん:04/06/21 17:11 ID:GY4C2A1m
なんか>>775からの質問が、低レベルというかなんといういか・・・

>>778
無理して覚える必要はない。ただ英作で元の文にしやすい(英借文と言われたりするしね)
例文は構文の形や使い方を覚えるのに役に立つよ
てか、文法問題含め覚えたら役に立つのは当たり前

>>779
熟語帳にそこまでこだわる必要はないよ

>>781
それは全部あなたの努力次第。できる人はできる

>>782
時期的に入門からやっても間に合う

>>783
完璧にすれば分かる。

>>787
とりあえず3周する間に時間が掛かるんだから、今考える必要はないと思う
>>779
解体のほうの例文1000ちょっと全部覚えればもう余裕。
792大学への名無しさん:04/06/21 18:26 ID:+xKVqSse
Z会の英文法語法のトレーニングってどうなの?
漏れの日本史の先生がやれやれうるさいんだが、
漏れネクステ持ってるんだよな…。
ネクステで代用できる?
793大学への名無しさん:04/06/21 19:07 ID:Yh/1GLjw
>752

ALLINONE
俺が去年このスレで何回も宣伝したのにダレも食いつかなかった
俺は英語はこれと長文やって
センター196点ですた
794大学への名無しさん:04/06/21 19:08 ID:DxtYbi7G
例文暗記用に駿台の英作文基本300選か河合の英作文のストラテジーの
どちらかを使おうと思ってるんですけど、どちらがお薦めですか?
アドバイスお願いします。
英作のスレで質問したんですがレスがなかったのでここで質問させてください
795大学への名無しさん:04/06/21 19:25 ID:R5D9ZATa
・高3、阪大理学部志望。
・模試の成績⇒高2夏全統で79.3 高2の頃の進研模試は平均73くらい

「英文読解の透視図」を2周終わらせました。
んで、英文解釈教室が手元にあるのですが、やろうかどうか迷ってます。
次のプランを立てたのですが、どれが一番いいと思いますか?
アドバイスお願いします(´・ω・`)
 *解釈教室やりながら、長文演習
 *解釈教室やらずに、透視図をリピートしながら、長文演習
 *解釈教室やらずに、別の解釈系の本で代用して、長文演習
 *その他(もっと良さげなプランがあったら教えて)
796大学への名無しさん:04/06/21 19:38 ID:IUQ77VZA
自分の周りではみんな即ゼミの5訂判やっておられるのだが
最新って6訂ですよね?
現高3なんですけどどっちがいいのですか?
やっぱり6訂?
797大学への名無しさん:04/06/21 19:40 ID:BWx/+7XF
>>796
ネクステ
798大学への名無しさん:04/06/21 19:52 ID:IUQ77VZA
ネクステもってるのですがなんとなくみにくくてあわない気がするので・・・
即ゼミ3でいきたいのでどっちがいいのか教えてくだちぃ
799大学への名無しさん:04/06/21 19:52 ID:VXWXEXPl
All In Oneで少しオーラルな表現とかカバーできますか?
「うらやましいわ!」を「I Envy You!」と表現するようなやつです
800大学への名無しさん:04/06/21 20:01 ID:bSCf1sjn
DUOの例文、3ヶ月かかって全部覚えたんだけど
次はなにやればいいですか?
801大学への名無しさん:04/06/21 20:11 ID:jqgo7om4
>>795
解釈教室は分量かなり多いから止めた方がいいよ。現役生で透視図2周してるならなおさら。
だから透視図リピートしながら長文演習。
それに阪大なら解釈教室やるよりも英作の勉強した方がいいかも


802大学への名無しさん:04/06/21 20:24 ID:ls+NTg5V
ALL IN ONEには誤植が多いと聞いたのですが本当なのでしょうか?
もし誤植を見つけた方がいらっしゃるのでしたら教えて下さい。
803大学への名無しさん:04/06/21 20:27 ID:BWx/+7XF
>>802
出版社にいえば訂正表くれる

>>799
入試とはずれてる

804大学への名無しさん:04/06/21 20:33 ID:kwqPm8I9
>>795
お前は教えを請う側じゃない
805大学への名無しさん:04/06/21 20:36 ID:ls+NTg5V
>>803
出版社の通販で買おうと思っているのですが、そのときに訂正表はついてくるのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン・・・
806大学への名無しさん:04/06/21 20:43 ID:BWx/+7XF
>>805
改訂でなおってるのもある
それは注文時に確認するしかない
807大学への名無しさん:04/06/21 20:48 ID:ls+NTg5V
>>806
そうですか・・・
分かりました。丁寧な解答有難うございました。
808大学への名無しさん:04/06/21 20:57 ID:fDeFL0JG
高3の今から始めるにはどんなプランでやったらいいですか?
809大学への名無しさん:04/06/21 21:06 ID:otPvTDh8
>>792
ネクステも戦略編も持ってるけどネクステで代用できるよ。
ネクステのがバランスとれてていいと思う。
810大学への名無しさん:04/06/21 21:08 ID:83Zz+37a
>>809
マーチ理系志望で
センター受けないのですが、
文法はネクステのみでイイですかね?
811大学への名無しさん:04/06/21 21:12 ID:BWx/+7XF
>>810
いやもうすこしふかくやっとけ
ネクステはセンターレベル
マーチは結構こまいとこまでつつかれるので戦略編やっといたほういい
812大学への名無しさん:04/06/21 21:25 ID:YB8leHmi
>>808
とりあえず>>1を読め。
話はそれから。
813大学への名無しさん:04/06/21 21:27 ID:z5XwksAK
中沢の速攻フラッシュ英文法はいいの?


814大学への名無しさん:04/06/21 21:28 ID:z5XwksAK
根クス手は解説薄いから使えなさそう。
フラッシュは全部解説してあってカード式なんでしょ?
持ってる奴いたらレビューして。

815大学への名無しさん:04/06/21 21:29 ID:ef0Hn2W0
あえて必要ないって中澤スレに書いてあった。
ほかの本あるならべつにいらないんじゃない?
816大学への名無しさん:04/06/21 21:30 ID:z5XwksAK
>>815
ええ〜、カード式だしいいかなぁと思ったんだけど。
817 :04/06/21 21:31 ID:eFOwsR0z
学校は話せる英語を教えろって話だ
818大学への名無しさん:04/06/21 21:32 ID:ef0Hn2W0
>>816
それより、今あるものをつぶすのがさき、かな。
819大学への名無しさん:04/06/21 21:46 ID:dR0mUyRK
文法サパーリなんですが
仲本の英文法倶楽部か今井の入門で迷ってます
実力はセンターで長文系のところは8割いけるレベルです
アドバイスお願いします
820大学への名無しさん:04/06/21 22:05 ID:BWx/+7XF
>>819
どっちも到達点かわらないからどっちでもいいよ
821大学への名無しさん:04/06/21 22:13 ID:dR0mUyRK
>820
アドバイスありがとうでした!
822大学への名無しさん:04/06/21 22:30 ID:83Zz+37a
>>811
戦略編以外にありませんか?
問題集の形式でなくてもいいので解説が詳しいやつがいいのです。
823大学への名無しさん:04/06/21 22:31 ID:WwwM3LWH
ALL IN ONEって英語の模試の偏差値40の高3にはまだ無理でしょうか?
今仲本やってるのですが…。
824大学への名無しさん:04/06/21 22:39 ID:BWx/+7XF
>>822
英ナビとかかな

>>823
たぶん読めなくてすぐ挫折すると思う
825大学への名無しさん:04/06/21 22:45 ID:J5u7+StQ
『今高2なんですけど』ってさ。
今高2の人は無限の可能性があるよね。
頑張れば東大だって受かるじゃん?
俺はダメだ。
今のこの時期にこのレベルじゃ早慶どころかMARCHも危うい。
というか目標は早稲田だったけどもう明らめてる。
浪人してるのに・・・。一浪の宅浪。
浪人してるから偏差値の低い大学行くと馬鹿にされそうだし。

自分に甘かった。一応勉強は12時間目安に奮起する。
826大学への名無しさん:04/06/21 22:51 ID:7/3xMk8h
進研模試で60くらいなんですが、だいたい問2辺りに
あるイディオムやら文法の問題が解けません。長文は大体
点数源になるんですが、もうちょっと速く読めるようにな
りたいで。この二つの悩みに対応する賢い参考書ってないっすか?
827大学への名無しさん:04/06/21 22:52 ID:BWx/+7XF
>>826
英文速読のナビゲーターやディスコースマーカー系の本

英文法トレ戦略編
828大学への名無しさん:04/06/21 22:57 ID:wxhB/Qh1
>>826ネくステージとか??
829826:04/06/21 23:00 ID:71sD8qiq
>>827
>>828
早速調べてみます。Thx
830大学への名無しさん:04/06/21 23:05 ID:pAEGWsmx
1浪で代ゼミ記述で偏差値60〜63なのですが
偏差値65以上を目指すのにお薦めの参考書・問題集ありますか?
831大学への名無しさん:04/06/21 23:07 ID:BWx/+7XF
>>830
まず何系をさがしてるのか書いてくんないとな
832大学への名無しさん:04/06/21 23:13 ID:1OOhZNpZ
ビジュアル1終わりました。簡単だったんですが、2に移る前に
何かやったほうがいいんですか?
(参考までに)河合マーク偏差値73でした。

あと、語法トレ戦略編2周目なんですが、マスターしたら即演習編
やってOKですよね?早稲田志望なんですが、そこまで文法に時間費やす
必要あるのかも疑問なんですが…
833大学への名無しさん:04/06/21 23:14 ID:pAEGWsmx
長文系ですかね?
単語・文法はある程度現役時マスターしたので。
834830:04/06/21 23:20 ID:V8AjL+O9
>>831
ビジュアル系です
835大学への名無しさん:04/06/21 23:22 ID:Zdljt+Qa
じゃあ、長文問題精講でもやってみたら。
国立志望なら、英文解釈の透視図。
これらがむずかしいと感じるならポレポレを先にやってみたら?
836大学への名無しさん:04/06/21 23:26 ID:CS6BmmNC
どの参考書とかの前に受験英語の
構成みたいのがわかんないんですけど。
構文、文法、語法の違いをおしえてください。
837大学への名無しさん:04/06/21 23:28 ID:BWx/+7XF
>>836
構文=文全体の骨組み
文法=文を構成するルール
語法=その語の使い方
838大学への名無しさん:04/06/21 23:38 ID:VQYML7UT
全国大学入試問題正解(いわゆる「電話帳」)って
長文の全訳ついてますか?
839大学への名無しさん:04/06/21 23:39 ID:CS6BmmNC
どうも。質問ばっかですみませんが、
これって全部長文問題のためにやってるようなもんなんですか?
長文のためにやってれば同時にセンターの[2]とかも
網羅してるみたいなことって考えて良いんですか?
それとも長文に出る文法、語法、構文とセンターの[2]みたいな文法・語法は
そもそもやることが違う?

840838:04/06/21 23:42 ID:VQYML7UT
ttp://passnavi.evidus.com/shopping/dai/main.html
に載ってましたね・・・スマソ
841大学への名無しさん:04/06/21 23:48 ID:kwqPm8I9
基礎英文問題精講
基礎英語長文問題精講
英語長文問題精講
英文標準問題精講


名前が似通っててどれがどんな参考書なのかわかりません、
それぞれどんな本なのか教えてください
842大学への名無しさん:04/06/21 23:49 ID:PHcGO5iz
過去門買おうとおも運だけど、
青…解説良し。大きさ良し。収録数少ない。
赤…解説微妙。大きさ微妙。収録数多い。
黒白はよく分かりません。
と俺はこんな感じに見えたんですが、英語に関してはどれがいいと思いますか?
843大学への名無しさん:04/06/22 00:01 ID:7yTIYoAP
>>841
店頭で確認してみて下さい。
844大学への名無しさん:04/06/22 00:30 ID:Oz5obh5Y
841さんは先ず基礎の2冊をやりましょう、張り切って
し終った時(1〜2ヶ月)には偏差値は60〜65のうちに
入っているでしょう。次に残りの2冊を同様にしましょう、
その偏差値を維持するないしは4〜5ポイント上昇するという
効果があります。
845大学への名無しさん:04/06/22 00:41 ID:dIx1+Jgr
>>842
解答解説はどれもその辺の、君達にちょっと毛が生えたぐらいの、大学生がやってるわけで、
解答解説は適当に読み飛ばす方が良いよ。
846高校3年生:04/06/22 01:00 ID:OJkhq59e
僕は高校3年で偏差値45で大阪大学工学部を狙っている理系の者です,
今まで【英文法・語法問題を解く111の方法】しかやってません。
予定では【DUOとCD付英語構文必修101】→【英語客観問題の重点1000】→【頻出英文法・語法問題1000】→【英文標準問題精講】の順でやろうと思ってるんですが他の教科もやりたいんで、効率よく勉強したいんです,
かなりムダがありそうな↑の勉強方法誰か直してください!お願いします。
847大学への名無しさん:04/06/22 01:03 ID:DFFGl2DB
【DUOとCD付英語構文700選】→【英文解釈教室】
→【英文法のナビゲーター】→【大阪大学の過去問】
848ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/22 01:04 ID:GCJvYkqE
>>846
英語客観問題の重点1000は阪大には向かないと思う。
英文標準問題精講の前に英文読解の透視図をあたりを挟んだ方がいい。
849大学への名無しさん:04/06/22 01:07 ID:DFFGl2DB
ぱっつんは信用するに値しない人間です。
850ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/22 01:09 ID:GCJvYkqE
>>849
効率よく勉強したいって言っているのに700選薦める奴に言われたくねぇーよ
851大学への名無しさん:04/06/22 01:11 ID:i7Oh3Xdl
今回は、ぱっつんの勝ちだな
852大学への名無しさん:04/06/22 01:11 ID:dIx1+Jgr
ぱっつんはウザいが言ってることはまとも。
853大学への名無しさん:04/06/22 01:14 ID:LQd4m8dP
てか、ここで質問に答えてるやつは大学生が多いのかな?
受験生で答えてるやつがいるなら、相当な受験マニアだね。
854大学への名無しさん:04/06/22 01:15 ID:DFFGl2DB
>>850
な、なにおぉー!!
ぼぼ、僕のプランの一体どこがいけないというんだっ!!
あぁそうか、おまえ低学歴だな!
低学歴だからこの僕の高学歴プランが理解できないんだろ!
これだからバカは困るんだ!
謝るならいまのうちだぞっ!!!
僕のプランにいちゃもんつけてタダですむとおもうなっ!!!
855大学への名無しさん:04/06/22 01:17 ID:eYGzhPD7
ALL IN ONEがいいという書き込みをたまに見かけますが実際のところはどうなのでしょうか?
このスレでも文法はビジュアル、単語・熟語はDUOや速単が一般的のように思えます。
実際にALL IN ONEを使ったことがある方の感想を聞かせていただきたいのですが・・・
できれば抽象的なことではなく具体的に、なにがどのようにいいのかも明確にしてくださるとあり難いです。
我侭を言って申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
856大学への名無しさん:04/06/22 01:17 ID:i7Oh3Xdl
つまらん。5点。
857大学への名無しさん:04/06/22 01:17 ID:LQd4m8dP
御手洗のキャラパクんなよ。
858高校3年生:04/06/22 01:17 ID:OJkhq59e
レスありがとうございます。。,
勉強今から必死で頑張りますんでこれからもヨロシクお願いします。,
明日700撰ってのを買いに行こうと思うんですが、正式名称教えていただけないでしょうか?PC持ってないから携帯で書き込んでるもんで・・・ヨロシクお願いします。
859大学への名無しさん:04/06/22 01:18 ID:ZbWPNPom
院試って論文和訳がでるんだけど、和訳法のわかりやすい本ってどんなのありますか。
860大学への名無しさん:04/06/22 01:19 ID:dIx1+Jgr
タイミングずれたか?
861大学への名無しさん:04/06/22 01:20 ID:dIx1+Jgr
>>859
大学生にもなって自分で考えろよと言いたい。
862ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/22 01:21 ID:GCJvYkqE
>>858
基本英文700選
効率よく勉強したいならやめた方がいい
863大学への名無しさん:04/06/22 01:22 ID:Oz5obh5Y
844を書いた者だけど
864大学への名無しさん:04/06/22 01:22 ID:DFFGl2DB
【DUOと英ナビ】→【ビジュアル英文解釈】
→【速読英熟語】→【文法・語法1000】
865高校3年生:04/06/22 01:23 ID:OJkhq59e
そうですか。。
CD付英語構文必修101でも大丈夫ですかねぇ〜
866大学への名無しさん:04/06/22 01:26 ID:ZbWPNPom
>>861
おまえはメディアリテラシーという言葉を知らんのか。
あと大学生じゃないから。
867ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/22 01:27 ID:GCJvYkqE
>>865
構文集なんてやらない奴もいるくらいだから問題ない
もとからある程度力のある人は長文を読みながら覚えていけばいい
ただ君のような志望校と現在の偏差値のギャップの大きい人は>>20のように短文を大量に暗記して一気にレベルを引き上げた方がいい
868大学への名無しさん:04/06/22 01:29 ID:i7Oh3Xdl
>>866
2chやってるならメル欄はマメにのぞいとけ
869大学への名無しさん:04/06/22 01:30 ID:LQd4m8dP
てか、人に参考書やった感想とかきいてる人いるけど、自分で見てからきいてんのかな?
見てもいないのにきいてる奴とかいたら、自分で見てこいよ。
870大学への名無しさん:04/06/22 01:31 ID:ZbWPNPom
>>868
撃沈しました。
ありがとう、さようなら。
871高校3年生:04/06/22 01:33 ID:OJkhq59e
>>ぱっつん様,
的確な指示有難うございます。,
短文読みまくってみます。長文対策にはどんな勉強法がいいですか?,
聞いてばかりでスミマセン。。
872大学への名無しさん:04/06/22 01:33 ID:DFFGl2DB
ALL IN ONE → ビジュアル →長文多読 
が偏差値60までの最短だと思うけどどう?
873大学への名無しさん:04/06/22 01:34 ID:LQd4m8dP
久々に本物のダメ人間を見た。
874大学への名無しさん:04/06/22 01:36 ID:LQd4m8dP
〉872
普通の模試なら60以上いくよ。
875大学への名無しさん:04/06/22 01:37 ID:ZbWPNPom
>>867
逆に言うと、このくらいは当然やらないと旧帝クラスにゃうからんということですな。
876大学への名無しさん:04/06/22 01:38 ID:Oz5obh5Y
863を書いた者だけど、和訳にいい本はこれだ、というものはない
一生懸命に頭に血を送ればあなたのお好みの本でいいと思う。
私は受験生時代に、日栄社の毎年出るシリーズで844に書いた事を経験しました。
っていうか勉強中のタバコを吸う人はこのスレからバイバイして。
877大学への名無しさん:04/06/22 01:42 ID:LQd4m8dP
俺は京大とか阪大とか中央法の和訳をセンセーに添削してもらってた。
中畑のインテグラルなんとかという参考書もよかったが絶版みたい。
878ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/22 01:43 ID:GCJvYkqE
>>871
長文は過去問とか問題集とかを数こなすのが一番かな
下線部和訳対策は英文読解の透視図
パラリーとか問題への取り組み方を知りたいなら英語長文読解の王道(英語にあまり時間が避けないならやらない方がいいかも)
879大学への名無しさん:04/06/22 01:44 ID:LQd4m8dP
マルボロが俺の戦友。
880高校3年生:04/06/22 01:46 ID:OJkhq59e
ぱっつん様,
今日はどうも有難うございました。
参考にさせていただきます。。
881大学への名無しさん:04/06/22 01:51 ID:Oz5obh5Y
876だけど、実は現役時代はラッキーストライクが私の彼氏でした。
882大学への名無しさん:04/06/22 01:52 ID:dIx1+Jgr
赤マルとJPSかなぁ…。
883大学への名無しさん:04/06/22 02:10 ID:GrxdAkOl
現在、26票。100票で復刊交渉できるらしい
もまえら投票頼むわ

コンプリート英語構文 山口俊治
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8688

ヤフオクで希望落札価格が5万だってよ。まったく
884誰か教えて:04/06/22 03:21 ID:AqbR0Wnq
マジ質問なんだけど…
以下は学校法人福島高校(私立)のHPにあったんだが、不思議でならん!
国際英語科もある学校なんだが、これって英語とは思えんのだが…

「ようこそ。(略)
 申し訳ございません! ただいま翻訳中です。
 近日中に公開いたします」

It welcomes you!
There is not an excuse!
Now, it is while translating.
We exhibit in the near daytime.

俺だったら、
We welcome you!
We are sorry but a web site is now under translation.
We will open it to the public in a few days.
とでも訳すんだけど、一番上のHPの英語は正しいのだろうか?
885大学への名無しさん:04/06/22 05:33 ID:NfZaG7NI
英語って新課程と旧課程は、そんなに変わらないですよね?
886hiro☆(^∀^)ちゃん♪:04/06/22 07:13 ID:s8qKafTx
あのぉ速熟の10話目の最初の三行がよく分かりません。あのぉ一番最初のONE以外の意味を教えてください(_ _)
887大学への名無しさん:04/06/22 07:31 ID:f2+qtNG7
>>884
daytime?
888大学への名無しさん:04/06/22 09:28 ID:o61sFQiR
高二で、東京医科歯科大学の医学部・医学科を志望してます
河合の全統の偏差値で英語66

ヴィジュアル英文解釈PartT(伊藤和夫)
英文読解入門 基本はここだ!(西きょうじ)
実戦演習 基礎英語長文(桐原書店)
実戦演習 標準英文速読(桐原書店)
毎年出る 頻出英語長文(日宋社)
即戦ゼミ3 大学入試英語頻出問題総演習
英語長文問題精講(旺文社)
速読英単語 必修編

去年の冬にとりあえずこれらを購入したのですが、
ヴィジュを14まで 基礎英長文を10まで 標準英文速読を9まで囓りました
一体どれから手をつければいいのか・・・
学校の試験勉強とかに忙しくなると、参考書とかに時間がかけられなくなって、
いつも途中でやらなくなって、いつもそのまま断念
やっぱ、試験勉強っつうか学校の授業は無視してヴィジュとかだけを頑張るべきですか!?
てか、こんな俺でも医学部いけるでしょうか!?
889大学への名無しさん:04/06/22 10:14 ID:H2GFv+XV
今BBのポレポレとってるんだけどこれってDVD-Rに落とせるのかな?
890大学への名無しさん:04/06/22 12:20 ID:GqTmPUur
>>888
無駄が多いね
ビジュアルはパート2も買って西の本は捨てる。長文問題集は多くて2冊もやれば十分
あとは速単必修編、文法問題集一冊でOK
というか医科歯科って英語で答えろって問題だよな?英作文もやっとけ
891大学への名無しさん:04/06/22 12:28 ID:Rc9XcHhf
和田の本にはビジュアルパート2は難関国立志望だけがやればいいって買いてあったけど早計志望もやるべきだよね?
892大学への名無しさん:04/06/22 12:41 ID:nZYgPU8K
>和田の本にはビジュアルパート2は難関国立志望だけがやればいいって

ホントにそんなこと書いてあるの?ビジュアルは1と2セットで一つの本だよ。
893大学への名無しさん:04/06/22 15:31 ID:Oz5obh5Y
みなさん、英語の参考書ばかり気にしてますね。
英語は慣れですからどんなものでも英語に関するものならいいんじゃないですか?
洋楽のマリリン・マンソンの歌詞がスラスラわかる位と偏65は同じですよ。
894大学への名無しさん:04/06/22 15:45 ID:GqTmPUur
歌はダメだよ、論理的な文章になってないから
英字新聞とかなら良いがこれくらいのが読める奴はもう英語完成してるしな
895大学への名無しさん:04/06/22 15:48 ID:Py8CBwaD
>>893
いい参考書は勉強時間を減らしてくれるんだよ。
896大学への名無しさん:04/06/22 15:53 ID:41FdIdLG
>>895
禿同
897大学への名無しさん:04/06/22 15:55 ID:Oz5obh5Y
歌の非理論性を意識しながら読んだり聞いたりするのは、むしろ頭の中を理論的にします。
勉強時間を減らしてもだめだよ、京都大学にいった兄貴は勉強しまくりだったよ。
898ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/22 16:07 ID:GCJvYkqE
>>897
参考書使ってなかったらもっと勉強時間が必要だっただろうな
洋楽を趣味として聴くのはいいと思うが勉強として聞くのは時間の無駄
そういう勉強法は小学生までだ
899大学への名無しさん:04/06/22 16:12 ID:Oz5obh5Y
ぱっつん は もしかして 中高一貫名門校 出身 なのかしら?
900ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/06/22 16:14 ID:GCJvYkqE
>>899
何故?確かに中高一貫だけど名門ってほどではない地元では一番いいところ
901大学への名無しさん
ビジュアル2のP32 G君:Wさん。あなたも相当なもんだね。よく、それで今までやってこられたな。 自習室で激しくワロタ(゚∀゚)