【世界最高水準】早稲田大学先進理工学部を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
177大学への名無しさん:04/06/23 20:37 ID:bF59K4mu
>>176
日医や女子医などだろwww
178大学への名無しさん:04/06/25 18:25 ID:kJFy211Z
179大学への名無しさん:04/06/26 00:14 ID:549yuOvb
>>172
滑り止めには危険すぎるかと。併願として適切だけどね。
180大学への名無しさん:04/06/26 00:29 ID:gGrMZFm9
日医や女子医が早稲田に買収される必要性がない
早稲田の片想いに過ぎない
181大学への名無しさん:04/06/28 03:49 ID:1MbdirXi
先進いきてー。
182大学への名無しさん:04/06/28 11:43 ID:y908K4oi
いきたいなー
183大学への名無しさん:04/06/28 21:39 ID:Nc1DLUxj
>>180
日医イラネ
184大学への名無しさん:04/06/29 02:32 ID:00wurNkf
>>180
買収までされる必要はないか知らんが、
理工系と提携などせず医学部単科では生き残れるはずもない。
185大学への名無しさん:04/06/29 02:50 ID:9y5Lo3zD
>>184
ここまでの流れは、早稲田大学悲願の医学部創設達成の手段としての
既設医科大学買収云々の話であって

>理工系と提携などせず医学部単科では生き残れるはずもない

なんて話は全く関係ないのですよ。ま、理工系提携先は早稲田だけでないし
(むしろ医療機器メーカーとの共同研究の方が遥かに効率的で現実的)
日医・女子医は医学界で確固とした地位を築いてきているので早稲田と
くっつく必要性が全くないってこと。医学の世界では早稲田なんてブランドでも
なんでもないからね。むしろ、他学部の教官や総長など医学のド素人に茶々を
入れられる事によるデメリットの方が大きいだろう。
186大学への名無しさん:04/06/29 03:33 ID:sXvao7Ol
早稲田は蹴るための学校。
早稲田について考えるのは早稲田の願書を出すときだけで大丈夫。
187大学への名無しさん:04/06/29 03:46 ID:dxMwJ+fT
188大学への名無しさん:04/06/29 05:15 ID:hxuyHOHH
早稲田に蹴られたい
189大学への名無しさん:04/07/01 15:05 ID:e7i01q8g
早稲女になら蹴られたい
190大学への名無しさん:04/07/01 22:15 ID:Del71ffr
生命医科学科に行きたい
191大学への名無しさん:04/07/01 22:50 ID:JsHgwOK5
どうせ早稲田理工行くなら先進になる学科にするのが利口
192大学への名無しさん:04/07/01 22:56 ID:L2Xpb40z
応用物理がお買い得
193『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/07/01 23:22 ID:1dnyvuzt
人気ですね。
194大学への名無しさん:04/07/01 23:51 ID:Qt/rqnLu
>>189
早稲女はあまり可愛くない。in実業
195大学への名無しさん:04/07/04 03:34 ID:amTo7Wy2
女は慶應の方が可愛い。これ定説。
196大学への名無しさん:04/07/04 05:43 ID:KuEWS8/T
実はブスな女も慶応の方が多い。これもまた定説。
197大学への名無しさん:04/07/05 02:41 ID:jY4rezJy
198大学への名無しさん:04/07/08 18:08 ID:9FBjQUSo
fage
199大学への名無しさん:04/07/09 21:12 ID:7bxm2qL9
>>197
ブラクラ
200(@u@ .:;)大正生まれ!:04/07/10 08:52 ID:PmM+RVMR
この顔文字、もらった。
201(@u@ .:;)大正生まれ!:04/07/10 08:54 ID:PmM+RVMR
学科に横文字を使うのはやめてくれ…。
マテリアルデザインってだせーよ。
「材料工学」にしる。
202(@u@ .:;)大正生まれ!:04/07/10 09:00 ID:PmM+RVMR
経営システムってだせー。
普通に経営工学のほうがいいと思う。
社会環境工学じゃなくて、正直に「土木工学」のほうがいいと思う。
コンピュータネットワークもださい。
正直に「情報工学」にすればいいのに。
203うじヽ(`Д´)ノ ◆BMHXOar0G. :04/07/11 20:54 ID:GPTyTwPf
コレってキャンパスの新設とか移動とかあるの?

てかあの狭いキャンパスで一体ど〜やって13学科が研究してるのか
非常に気になるんだが。。。
204大学への名無しさん:04/07/11 21:19 ID:aiRjp0gh
>>203
でかい20階建てみたいなビルに押し込めてるよw
205大学への名無しさん:04/07/12 01:16 ID:AwubcT5U
早稲田の女子大生でAVに出てた人がいます。
その名は本名、那須桂子、芸名は高沢幸恵。
バレルとここまでみんなから虐められるんですね。
女子大生でAVに出るのは止めたほうがいいです。
ネット社会ってこわいですんW
彼女は今3年生です。
今後就職活動とかで遭遇するかもしれませんが、くれぐれも見かけたらファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
させてもらいましょう。

参考( ・∀・)アヒャ

http://www.videomanial.co.jp/PG/shopping/IMAGEVR/CS2243m.jpg
206うりヽ(`Д´)ノ ◆BMHXOar0G. :04/07/12 17:24 ID:jA+Kh3B9
>>205
早大生って保証はドコにある
207うりヽ(`Д´)ノ ◆BMHXOar0G. :04/07/12 18:05 ID:jA+Kh3B9
ホントに早稲田の女子大生だった・・・疑ってスマソ。

ちょいショック
208大学への名無しさん:04/07/13 20:11 ID:Wrfwtn4y
まあ現役女子早大生っていっても2万人くらいいるからな。
同じ大学にそういうヤツいても別になんとも思わないけど。
209大学への名無しさん:04/07/15 07:18 ID:80ea616J
つかAV一本でたら いくらもらえんの?
210大学への名無しさん:04/07/15 07:19 ID:zRpgouiZ
120円。
211大学への名無しさん:04/07/15 07:19 ID:zRpgouiZ
120円。
212大学への名無しさん:04/07/15 08:15 ID:kNucRFA1
>>209
相場が7万ぐらい
213大学への名無しさん:04/07/15 13:02 ID:cmEvZ310
>>212
いや、それってエンコウとたいしてカワンないジャン・・・

何のタメに女はAVでてんの? 相当金貰えなきゃ出なくない?
AV出ること自体に誇りを持ってるとか?
214大学への名無しさん:04/07/15 13:04 ID:CWfi0zWz
AVの相場は20万円ぐらいだよ。
215大学への名無しさん:04/07/15 13:10 ID:cmEvZ310
AVスレ開始↓
216(@u@ .:)大正生まれ!:04/07/15 13:20 ID:UoA1drcl
応用物理って名前がださいよね。
「物理工学」にしない?
217大学への名無しさん:04/07/15 15:07 ID:kNucRFA1
>>214
インディーズで素人が出るときは7万ぐらい
218大学への名無しさん:04/07/15 15:36 ID:zO1C+8Ve
>>216
そこの学科って、スーパーフリー最大の大物ジャンボがいたところだよね?
219大学への名無しさん:04/07/15 16:52 ID:p45R01XF
>207
早大はAV女優出身大学2位だよ。
220大学への名無しさん:04/07/16 21:00 ID:z4HDUb6z
ただ単に人数的な問題だと思うが
221『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/07/18 08:43 ID:XaiRZJUU
【社会博士号取っても定職なし、文科省が「余剰博士」対策へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090088005/l50
222大学への名無しさん:04/07/18 20:44 ID:TTIENRfy
223大学への名無しさん:04/07/19 11:24 ID:baHaK+Q1
早稲田は学生の質はそれなりに高いけど教授の質は高くない。
224キョーテクさん:04/07/19 12:23 ID:u3Iw0oJd
>>216
確かに京大なんかは、工学部物理工学科としてたりするが
早稲田の場合、実は応物から物理系の研究室へ、物理から応物系の研究室へ
などと、リンクしているので、
一概に工学のみになるとはいいきれんのよ。

そんなわけで応用物理という名前になってます。
実質、物理学科は選抜物理学科、応物は物理学科って感じです。
225大学への名無しさん:04/07/19 21:24 ID:dBl+GxLO
ttp://homepage3.nifty.com/alice-b/img-box/img20040717163125.jpg
こんなものに興奮してしまうわけですが
226大学への名無しさん