★代ゼミ名古屋校2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
★代ゼミ名古屋校1☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079417598/l50  
2大学への名無しさん:04/06/05 11:27 ID:Y0cmm98q
2
3大学への名無しさん:04/06/05 15:50 ID:IFoBs1eK
遂に2突入か、
時間かかったな。
4大学への名無しさん:04/06/05 17:21 ID:r+uxmkUH
需要すくないなココ。
5大学への名無しさん:04/06/05 18:34 ID:tolMcBgV
まぁ、話題になるようなブツが無いからな。
6ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/06/05 18:57 ID:F/SIPg8S
>>1
持つカレー
7大学への名無しさん:04/06/05 19:17 ID:tolMcBgV
しかし、何で今日休みだったんだ?帳尻あわせか?
8大学への名無しさん:04/06/05 20:18 ID:tolMcBgV
外から爆音が・・・この時期に花火大会か?
9大学への名無しさん:04/06/05 20:26 ID:tolMcBgV
見に行こうか・・・てか、音が凄い。
10大学への名無しさん:04/06/05 20:41 ID:1DiEKSpH
>>7
関東では、本科は今日が記述だからじゃね?
11大学への名無しさん:04/06/05 20:46 ID:tolMcBgV
そーなのかー。こっちも今日やってくれればいいのに。
12はら:04/06/05 21:06 ID:5pQ5UlNq
前スレで1000取った1000取りハンターのはらです。
ど〜も、ど〜も、
このスレでも1000狙ってますんでヨロシクです。
13大学への名無しさん:04/06/05 21:21 ID:qDbHTaDO
つーか今日名古屋駅に曙がいたぞ!
14大学への名無しさん:04/06/05 21:51 ID:tolMcBgV
どうでもいいが、代ライブラに萌え単が無いのは何故だ!!せっかく図書券もらったのに、使い道がないじゃないか!!
15大学への名無しさん:04/06/05 21:54 ID:1DiEKSpH
今、1学期の単科フレサテで頼むと安いってあるけど、
いくらやすいの?半額とか?
16大学への名無しさん:04/06/05 23:37 ID:WqtIho0s
>>14
エピスタ行きゃあるんじゃないか?
17大学への名無しさん:04/06/06 07:11 ID:vDr6xQUs
大同かよ。行くか・・・
18大学への名無しさん:04/06/06 07:46 ID:TklyTucp
受験証なくした(´・ω・`)
どうすりゃいいんだ_| ̄|〇

いや、とりあえずは行くけどさ。
19大学への名無しさん:04/06/06 08:27 ID:LfkHU7u2
なずぇ、雨!? 大同マデ行くのマンドクセ。
20大学への名無しさん:04/06/06 16:15 ID:Auxl3aBf
>>15
何!?そうなのか!
ネタか?
21大学への名無しさん:04/06/06 16:39 ID:vDr6xQUs
横の女がすげー巨乳だった
22大学への名無しさん:04/06/06 16:46 ID:vDr6xQUs
しかし試験後のカロリーメイトは何なんだよw
23大学への名無しさん:04/06/06 19:11 ID:EK4hp6iX
>>21
今日は一回もかわいい子、かっこいい子を見なかった。おっさん顔、おばさん顔、にんげん?しか見てないよ…
2415:04/06/06 19:44 ID:TF07bfcs
>>20
JEC1階に割引するって書いてある。
どんだけ割り引くかは知らんが。

教室の1番端で、隣いないから荷物置けてラッキー、
と思いつつ隣に誰もいない寂しさに気づいたのは俺だけじゃないはずだ
25大学への名無しさん:04/06/06 19:44 ID:RQ7C3aWl
>>23 大同だった?
26大学への名無しさん:04/06/06 19:52 ID:KUc/OOE9
>>20
半額じゃないの?
教科書貰えて( ゚Д゚)y─┛~~
27906:04/06/06 20:10 ID:TF07bfcs
半額か、夏期講習申し込みの前に知ってればorz
28大学への名無しさん:04/06/06 20:26 ID:EK4hp6iX
>>25
YES
29大学への名無しさん:04/06/06 21:28 ID:TklyTucp
66000円の半額だろ?
だったらCatch-Up講座取ったほうが安くない?
30大学への名無しさん:04/06/06 22:03 ID:qJZtKy8E
>>28 俺大同だったがそんな事思わんあったぞ
31大学への名無しさん:04/06/06 22:12 ID:LfkHU7u2
俺も大同だったが、確に年増率高かったきがする。
32大学への名無しさん:04/06/06 23:28 ID:LZXW/C2a
33大学への名無しさん:04/06/07 01:55 ID:Wlk8Kjm4
おまいら、赤の他人の生徒のことウワサしてバカにしてるけど、自分はどうなんだ?
34大学への名無しさん:04/06/07 07:11 ID:DTTka1ZH
どう?と言われても、君の基準が分からない。
35大学への名無しさん:04/06/07 14:50 ID:OjAhjSB/
ここと河合と駿台と名古屋予備校、
どこに通おうか迷ってます。
ここって先生の質はどうですか?
36大学への名無しさん:04/06/07 16:24 ID:dbAaPggD
今日ふと気づいたんだけどさ、
名物だったのあの髪の毛ボワッってやついなくなったよね?
早くも挫折?
ばかだねー
37大学への名無しさん:04/06/07 17:56 ID:fUNlHiYD
やる気ないヤツ発見。
チラチラよそ見ばっかで明らかに集中していなさそうだった。
ってそんなのいっぱいいるか。
38大学への名無しさん:04/06/07 19:51 ID:dbAaPggD
そうそう
てめーなんか誰も見てねーよボケ!
勉強しろ!
って思う
39大学への名無しさん:04/06/07 21:21 ID:PUok3yXf
>>37>>38
オマイラもそんな時間に2ちゃんなんかせずに勉強しろよ。
40大学への名無しさん:04/06/07 21:37 ID:DTTka1ZH
朝ゲーセンは危険だ・・・脳内で再生されて、一日まったく身が入らなかった orz
41大学への名無しさん:04/06/07 23:49 ID:jN+7/dv4
浪人は人生で一番贅沢な時間
精一杯勉強してください
4237です:04/06/08 00:05 ID:apqCwbcf
>>39
ごもっともです。改心します。
43大学への名無しさん:04/06/08 20:07 ID:NHunPt+Q
>>35
先生の質ならここが最強じゃないすか。この代ゼミが亀田の言うとおりのシステムなら。
>>41
ですね。
44大学への名無しさん:04/06/08 21:05 ID:lvav8JSJ
>>41
勉強しすぎて体調崩した。。
4544:04/06/08 21:07 ID:lvav8JSJ
>>44
今まで勉強してなかったんだけど、やってみたらなんだかおもしろくなって疲れも忘れてやりすぎた。
46大学への名無しさん:04/06/08 21:55 ID:g04B/06f
いいことじゃん
47大学への名無しさん:04/06/08 22:09 ID:tPAYS1dB
なんだその会話。ちょっとウケた。
48大学への名無しさん:04/06/08 23:31 ID:pd0xbeSL
カーテンが常時閉まってるから、昼夜の感覚が狂う・・・何とかしてくれ。
49大学への名無しさん:04/06/09 01:47 ID:zxitBqiZ
【貧乏】コンドーム万引き見つかり暴行の高校生カップル逮捕
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085326475/


埼玉・熊谷市のスーパーで、万引をして見つかった高校3年生の男女が
保安員の女性に暴行を加え逮捕された。
逮捕された高校3年生の男女(17)は午後1時半ごろ、熊谷市のスーパー
でコンドーム1箱を万引し、保安員の女性(47)に見つかり、店の外で呼
び止められた。
そして逃げようとして保安員の腹をけったり、顔にひじ打ちするなど
の暴行を加えたが、駆けつけた店員らに取り押さえられた。
2人は「お金がなかった」と話しているという。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00051256.html
50大学への名無しさん:04/06/09 23:17 ID:zZRTG0tB
ここも閑散としてきたな・・・
51大学への名無しさん:04/06/09 23:23 ID:8rPZmVYF
暗い暗いという前に、進んで明かりを付けましょう。名古屋人てあまり2chしないのか、単に話題がないのか・・・自販機にプリンシェイクがないことの是非でも語るか?駅まで買いに行くのマンドクセ。
52大学への名無しさん:04/06/09 23:30 ID:hJFsKZpi
なんか2chらしくないちゃんとしたヤツが多いよな!
53大学への名無しさん:04/06/10 00:11 ID:u6gIa8Ml
毎週、青木のときに前の方でスゲー笑う香具師
萎えるんだよ
54大学への名無しさん:04/06/10 00:16 ID:TaqvH/7p
>>50
毎年のことだよ
55大学への名無しさん:04/06/10 00:49 ID:2rnI+Ucd
あなたはなぜ毎年のことを・・・・
56大学への名無しさん:04/06/10 20:05 ID:xSE+ghjE
なんで今日吉野キレたの?
57大学への名無しさん:04/06/10 20:52 ID:BtCFbWa3
ゴールドメイトの下がチャレンジメイト?
チャレンジメイトは全員代ゼミ生になったら
最初はチャレンジメイトなの?

58大学への名無しさん:04/06/10 23:11 ID:AJe0+V5M
何気に神ゲーマーが多い代ゼミ近郊(w
59大学への名無しさん:04/06/10 23:44 ID:WB5AUBcb
オレのことかw
60大学への名無しさん:04/06/11 01:26 ID:RyVuJjOT
そーかもな(w 遠出(?)してQ2行ったんだが、アミューズメントの比じゃないくらい巧い人ばかりだった・・・
61大学への名無しさん:04/06/11 20:36 ID:RyVuJjOT
おまいら、台風ですよ。
62大学への名無しさん:04/06/11 20:37 ID:lKBXwruM
>>53
そんな突出してうるさいやつなんているか?
ちなみにどこ?
63大学への名無しさん:04/06/11 20:46 ID:m6w3IjXv
君が何やってるのかは知らないけどオレもQ2にはよく行く。
某格ゲーではその辺の浪人ごときには負けないが。
見たことはあるのかもなw
64大学への名無しさん:04/06/11 20:46 ID:3K5pG+XP
5年前は鉄拳巧いやつ多かったらしいが今はどうなんだろう
65大学への名無しさん:04/06/11 20:57 ID:RyVuJjOT
俺は、鰤たんがおにゃのこでない事を知って、格ゲー熱は冷めた(w 今はもっぱら、大往生。ファンシティしか逝ったこと無いが、Q2てそんなにレベル高いのか?
66大学への名無しさん:04/06/11 21:46 ID:m6tWXiN9
月曜一限の71〜75ってどんな授業してんの?
67大学への名無しさん:04/06/11 22:48 ID:CmdjCSjs
なんかきもちわるいのおおいなここは
68大学への名無しさん:04/06/11 23:02 ID:RyVuJjOT
73は、国公立漢文。まぁ気持悪いて思うけ、無理してレスしぃやさんば。
69大学への名無しさん:04/06/12 00:08 ID:UoeU281l
>>62
73
70大学への名無しさん:04/06/12 07:51 ID:8Nff/nFR
亀ちゃんの日は大変だよね?テキスト二冊なのに鞄一杯。だいたい電卓いらなくね?
71大学への名無しさん:04/06/12 11:57 ID:FHmq2Ns5
>>70
あんまりいらない。。
けど、あの電卓は私物に使える。
72大学への名無しさん:04/06/12 22:08 ID:DR9EwEZk
いちじくかんちょうはぁはぁ
前にも亀田でシクロプロパンとかの逆三角形見て興奮した。
73大学への名無しさん:04/06/12 22:16 ID:xWOGjaRm
とりあえず、おめ(w 何気に今日もニャッキがノートに・・・
74大学への名無しさん:04/06/12 23:16 ID:OCJR+byR
そー言えば、クーラーの温度上がったよな?
細かい注文で悪いが、もうちょっと涼しくてもいいかな。
まぁ早急な対処をしてくれただけでも良しとするか。
75大学への名無しさん:04/06/13 01:01 ID:m2LuQC7V
やっぱり温度上がっていたのか。
ちょっと暑いぐらいなんだよな。
臭いデブが前に座ってきたりとか人数が多いときとかつらい。
クーラーに関しては暑い時期はガンガンに効いているのが
ああいう施設とかオフィスの常識と考えて自分で対策を講じて欲しいよな。
76大学への名無しさん:04/06/13 01:20 ID:odQVwNB7
>>75
すごいよな。
ほんとにデブが隣に座ると室温が+2くらいになるんだもん。
77大学への名無しさん:04/06/13 04:01 ID:5ShGr8rY
みんな受かりたいって気持ちあるの?
そろそろだれる時期だし、少し休憩しよう
1行目から行こう
78大学への名無しさん:04/06/13 14:37 ID:rbBTRXGM
夏期余裕で間に合ったけど
冬期もこんな感じなの?
それとも夏に比べて凄い速さで締め切ったりするの?
79大学への名無しさん:04/06/13 16:12 ID:jeFiVHyO
夏期か…
最高峰への理系数学を取るか悩む。去年のテキストとか見れないの?
80大学への名無しさん:04/06/13 16:37 ID:7BWXPVaZ
JEC2階で見れないっけ?
81大学への名無しさん:04/06/13 17:38 ID:ur3SZvhS
学生課でも良かったはず。ああ、夏コミを取るか、講習を取るか・・・何で受けたいブツが狙ったように重なりますか?
82大学への名無しさん:04/06/13 23:36 ID:JojxaIbl
>>79
あれはあまり評判よくないよ。荻野自身も言ってる。
83大学への名無しさん:04/06/14 01:49 ID:mpbU1yA7
まあ最高峰別に悪くないけどね。
ただ恐ろしいほどではないけどムズイからあまりよく思われないんだろうね。
結構がらがらだから割に合わなくて本人自身も良くないと言うんだと思う。
84大学への名無しさん:04/06/14 01:55 ID:sUwB/ULI
文系でさらに偏差五十五くらいの俺にとって夏の天空への数学はためになるでしょうか?変態的な問題ばっかでしょうか?
85あぽ[90.0] ◆yIJZGN69Cg :04/06/14 02:27 ID:VWu4Z73u
夏期天空は結構骨のある問題を扱うらしいですよ。
86大学への名無しさん:04/06/14 02:49 ID:TMH5cL3E
荻野取るならサテがいいよ。テンション高いから。
87大学への名無しさん:04/06/14 17:39 ID:v5urkLPi
前のやすんだもんで教えて欲しいんだけど、
理解度確認テストって答えとかもらえるの?
88大学への名無しさん:04/06/14 20:15 ID:pY5uvg2A
西の使える英語はどこに受けに行けばいいんでつか?
89大学への名無しさん:04/06/14 20:40 ID:1pS71ObD
何か今日自習室の中でちょくちょく会話してる2人組がいたな。漏れは席がそこそこ離れてたからまだ良かったが。
常識無いな。
90大学への名無しさん:04/06/14 20:47 ID:jhQy5vCe
相変わらず小倉シェルダンテンション高いなあ〜
91大学への名無しさん:04/06/14 21:12 ID:rOWic9K9
最高峰よくないのか…
84
偏差値55あれば夏は難しいの取っても大丈夫じゃない?
92大学への名無しさん:04/06/14 22:04 ID:jpK7Ct3m
おまいら、理解度確認テストですよ。俺は、東大クラスに潜って東大国語とか受けてみるつもり(w
93大学への名無しさん:04/06/14 22:12 ID:17k9zjIE
理解度で潜らなくても通常授業で潜ればいいじゃん。
学籍番号どうするつもり?
94大学への名無しさん:04/06/14 22:12 ID:TO7wK6aL
>>84本当に55あるなら天空いけるよ >>89実はお前もそばにいたんだろ?
95大学への名無しさん:04/06/14 22:22 ID:1pS71ObD
>>94
漏れは三つぐらい後方の横の方にいた。
96大学への名無しさん:04/06/14 22:52 ID:UEqKT8aL
あー1人暮らしはつらいぜ、飯がまずい 友達いねーし 代ゼミにいくのがきつくなってきた 誰かメールしよーぜ
97大学への名無しさん:04/06/14 23:16 ID:jpK7Ct3m
釣れますか?
98大学への名無しさん:04/06/14 23:17 ID:UEqKT8aL
釣れん。男友達ほしいっス!
99大学への名無しさん:04/06/15 00:24 ID:iVUkWaSd
>>97
ワロタ
100大学への名無しさん:04/06/15 08:41 ID:gPAiywgs
ほも?
101大学への名無しさん:04/06/15 09:51 ID:oEAhgR1c
今名古屋駅にミッキーいたな そんな漏れは理解度確認テストサボりました
102大学への名無しさん:04/06/15 10:00 ID:Yhh3bTAq
>>101
('A`)ノシ
103大学への名無しさん:04/06/15 12:56 ID:77QzdUu0
俺もサボった。一回目受けたけどHR遅れたら未だに返却貰わないし大事なものなんかな、アレ
104大学への名無しさん:04/06/15 13:02 ID:77QzdUu0
昨日階段降りてたらミニスカ女とすれ違ったんだけど
殺気を感じたんで踊り場で見上げてみたらその女が
「覗かないでよ!」みたいな目つきで既に見てるし・・・
そんな自意識過剰になるぐらいならはくなボケ
105大学への名無しさん:04/06/15 13:11 ID:oliYB6zb
>>104
なんとなく同意だな。みんながそうってわけではないと思うけど別にスカートの中
見たいなんて思わなくないか?見たからどうだって感じ。少数派かもしれないけど
106大学への名無しさん:04/06/15 14:12 ID:C3eoj14L
>>105
女?
107大学への名無しさん:04/06/15 14:14 ID:BBPdmLdq
>>104
まず殺気を感じても踊り場で見上げるな。
パターン的にわかるだろう。どうなるかって。
バカ女は放置しる!
108105:04/06/15 14:50 ID:oliYB6zb
>>106
いや普通に男だけど・・・
109大学への名無しさん:04/06/15 15:25 ID:fcd7uKN9
相手にするだけ時間の無駄。そういうヤツには無視が一番の攻撃だ。無理矢理つっかかってきたら、うぬぼれてんじゃねぇ、の一言で十分。
110大学への名無しさん:04/06/15 16:41 ID:JWIjNQMp
見られたいと思う対象じゃなかったから嫌な顔されたんでしょ?
まあしゃあない。

そんなんよりも一人できょろ×4しまくる男が気持ち悪かった。
おしゃれ?へ?って感じのメガネを掛けて回りをなめるような感じで
常に見回してた。
111大学への名無しさん:04/06/15 17:11 ID:fcd7uKN9
まぁ、自意識過剰さんが多いて事だ罠。誰もお前なんて見てないって(w
112大学への名無しさん:04/06/15 18:23 ID:DAtVAlgb
>>101
競馬界のいい人
ミッキーこと松永幹夫騎手が今日名古屋に居たって本当でつか?

>>110
自分かも結構見ちゃうんだよなぁ
反省しないと
113大学への名無しさん:04/06/15 18:26 ID:EyBxe8d5
うおおおおおおおお。
なんかちょっとにぎやかになってきたなココ。
114大学への名無しさん:04/06/15 18:58 ID:fcd7uKN9
ネタさえあれば会話は弾む。
115大学への名無しさん:04/06/15 23:53 ID:iVUkWaSd
>>105
そうやねえ。ネット上での盗撮動画の氾濫に比べて、驚くほど淡白な自分の覗きの願望。
116大学への名無しさん:04/06/16 20:34 ID:IM6OiQq1
コピー機で前の女がしゃがんでバックをごそごそしてる間に胸の谷間見えまくりだった
117大学への名無しさん:04/06/16 20:42 ID:HoT3xBUC
>>116お前キモイから。こんなとこで言うなよ。
118大学への名無しさん:04/06/16 20:46 ID:wDoqMP2B
>>116
これからはそういう時期だから報告してないでも大丈夫だよ。
119大学への名無しさん:04/06/16 20:57 ID:IM6OiQq1
>>117
ペチャパイソーリー
>>118
ネタがなくね?実際20時間レスねーし
120大学への名無しさん:04/06/16 21:03 ID:g4T7gNJh
20時間ごときで・・・滅殺回路スレなんて、埋まるのに4年かかったんだぞ(w で、夏と言えばプールですよ。幼女とたわむれ(ry
121大学への名無しさん:04/06/16 21:13 ID:wMpSAfU4
>>116
そういうこと言ってもいいじゃんね。
男として皆に報告するほど喜ばしいことだ。
122大学への名無しさん:04/06/16 21:13 ID:AhlY9NCz

>夏と言えばプールですよ。幼女とたわむれ(ry

123大学への名無しさん:04/06/16 21:22 ID:g4T7gNJh
何よそのレス、ふざけてるの!? まぁ、芋洗いがオススメ。触れても不可抗力だから。
124大学への名無しさん:04/06/16 22:21 ID:g4T7gNJh
あと、アレだ。ゲーセンが近いのはイイ。50円だし。ただ、服が煙草臭くなる。
125大学への名無しさん:04/06/16 22:27 ID:SVMRi8/z
最寄のDDRのパネルが逝ってるよ。
大須まで行くのか・・・・

西の京大英語どうしよう・・・
魅力的だが1日に3コマあると厳しいし
ALLでぴったりレベルなんで。

>>124
でもポプは200円あの恥ずかしい所へ行けってか。
126大学への名無しさん:04/06/16 22:32 ID:g4T7gNJh
音ゲーなど知藍(w 時代はSTGですよ。
127大学への名無しさん:04/06/16 22:57 ID:eFsaRYcc
>>125
ALLって西の一番ムズいやつだっけ?すげえ。
128大学への名無しさん:04/06/16 23:28 ID:E0zgnexf
西は人間の交尾よりコウモリの交尾の方が好きらしいよ。
129大学への名無しさん:04/06/16 23:29 ID:Q5tWqygn
>>127
それハイパーですよ。













まさか釣りか?
130大学への名無しさん:04/06/17 02:14 ID:xHC7gJyk
西担当の国交立大英語ってないかな?

今は西谷のそれを受けてるんだが、
俺には同形反復が理解できんぽ(´・ω・`)
131大学への名無しさん:04/06/17 06:54 ID:LT8Fbmkl
西って本科で何教えてるの?文法とか構文のAは無いよね?夏までに一回受けたい…
132大学への名無しさん:04/06/17 06:55 ID:hIkwF3Nd
文法Aはあるよ。
133大学への名無しさん:04/06/17 09:49 ID:ldKWa5Oi
名大英語を首都圏で受ける方法ありますかね?
134大学への名無しさん:04/06/17 10:38 ID:Ez4VAxNa
みんなちゃんと授業全部出てる?
135大学への名無しさん:04/06/17 17:29 ID:YMSpR6jF
>>131
京大英語
136大学への名無しさん:04/06/17 18:19 ID:LT8Fbmkl
西文法の時間と場所教えて下さい。
137大学への名無しさん:04/06/17 20:20 ID:YbaAeG8D
藤田先生は、何故あんなに笑顔が絶えないのか。見てると凄い元気になる。
138大学への名無しさん:04/06/17 21:57 ID:LT8Fbmkl
137
スーパー医系?如何鹿の最後の問は
点と直線の距離⇒微分
だよな?
139大学への名無しさん:04/06/17 22:10 ID:YbaAeG8D
たぶんね。俺はレベルが足りないので、何とも言えないが・・・てか、今日昼休みにゲーセン行ってたら一問目聞き逃した orz
140大学への名無しさん:04/06/17 23:00 ID:VTqlB3k5
>>129
素でわからんかった。すんまそ。
141大学への名無しさん:04/06/17 23:43 ID:6jwvs76N
ここの人達って浪人生のくせに危機感足りないような気がします
142大学への名無しさん:04/06/17 23:56 ID:YbaAeG8D
おまえもな。まぁ、同じこと繰り返せば同じ結果になるだけさ。
143大学への名無しさん:04/06/18 01:26 ID:h3GNAcpG
明日の構文A(佐藤ヒ)どっからやるのか、知ってる人いたら教えてくれ。頼む。
144大学への名無しさん:04/06/18 05:29 ID:iIVkzuIK
今週って、ホームルームで何言われました?
忘れてて外でご飯食べてたよ…。
145大学への名無しさん:04/06/18 12:38 ID:CuQNIEsG
今日のヒロシは地味に今井の批判してたな。クラスで気付いて笑ったの俺だけでorz
146大学への名無しさん:04/06/18 18:28 ID:CDZAR9TG
だから、空調強すぎだよ。夏だってのに薄着の子いないじゃないか(w
147大学への名無しさん:04/06/18 19:01 ID:F53y28fH
おまいらはいいよ・
自分は理系なんで保養にもならねぇよ
148大学への名無しさん:04/06/18 19:07 ID:CDZAR9TG
いや、俺も理系。伺トイウか・・・中の下ないし下の中ばかりよく集まったものだと思う。
149大学への名無しさん:04/06/18 19:34 ID:JBgoxwXR
>>144
クラス何?
150大学への名無しさん:04/06/18 19:36 ID:ycrReY+g
1行目から行こう行こう
151大学への名無しさん:04/06/18 20:51 ID:HvWgU0eM
西の文法Aはどこでやってるのですか?(涙)
152大学への名無しさん:04/06/18 20:55 ID:CDZAR9TG
3日レスがなかったら誰も知らないという事。事務で聞いた方が吉。
153大学への名無しさん:04/06/18 21:39 ID:5WkuBJJ2
>>151
サテラインの理系数学A1〜4の時間と教室教えてくれたら教えますわ
154141:04/06/18 21:56 ID:6/EhUSFH
141は2ちゃんの人じゃなくて、
代ゼミの人たちの事です。気を悪くした人すいません。
155大学への名無しさん:04/06/18 22:05 ID:bEHVGg6Z
いや寒いくらいでいいんだよ 塾ってもんはな。
中学の頃のスパルタ塾なんか寒すぎてみんな鼻水たらしてたよ
156大学への名無しさん:04/06/18 22:49 ID:CDZAR9TG
いやーでも、汗線の衰えが激しいのよ。外歩くと熱が逃げなくて暑い暑い。
157大学への名無しさん:04/06/19 01:20 ID:ysXSRF08
代ゼミってタダで行くためにあるんだよねぇ?
158大学への名無しさん:04/06/19 02:33 ID:UUg0sQaT
>>151
西の英文法Aは火曜の2限にJECの七階ー八階のどれかの教室でやってるハズ。

そんでもって、富田の本科のサテの授業、精選構文Aと東大英語以外
に何かやってない?
159大学への名無しさん:04/06/19 13:22 ID:NTV1M1ex
私大模試の申込みすませた手前明日行くか
160大学への名無しさん:04/06/19 15:08 ID:xnb2es5D
誰か一教科2000円でノートみせてくれる人いねーかな?自分の字が汚くてわからねーなるだけMS系の授業の人で
161大学への名無しさん:04/06/19 16:04 ID:ajgiV3/P
1教科2000円も出すんかよ、いい商売だな、おい。
162大学への名無しさん:04/06/19 17:45 ID:cAk3QcTQ
東方MSであります。 で、今日の亀田サテのカメラって凄い下手じゃなかったか?
163大学への名無しさん:04/06/19 18:14 ID:3eq5MW90
らーめん屋openしたな
164大学への名無しさん:04/06/19 19:52 ID:xnb2es5D
>>162
一教科2000円でみせてくれー
165大学への名無しさん:04/06/19 20:16 ID:KxiMsSJT
自分もMSだよ〜ノートみせてあげるよ☆彡メールアドレス載せて〜
166大学への名無しさん:04/06/19 20:24 ID:cAk3QcTQ
金要藍から、もえ単くれ(w 探しても売ってねぇ・・・
167大学への名無しさん:04/06/19 20:26 ID:xnb2es5D
アドレスのせます
[email protected]
です、よろしく
168大学への名無しさん:04/06/19 20:57 ID:IlNBc7f+
俺もMSだが、なんだこの多さは…どーでもいいけどMSの不細工カップルムカつくよな?ひたすらしゃべっている二人。わかるか?
169大学への名無しさん:04/06/19 21:27 ID:cAk3QcTQ
水曜日に出没するヤツラか? あの、デスノートのライト見たいな男。アレだとしたら、俺も一回注意ないし声荒げる所だった・・・
170大学への名無しさん:04/06/19 21:28 ID:xnb2es5D
MSにあいつらはいらねーな落ちればいいんだよ
171大学への名無しさん:04/06/19 21:29 ID:2Is4FwM+
名古屋校ってライブラリーないの?
172大学への名無しさん:04/06/19 21:30 ID:NTV1M1ex
俺のクラスにはいないが名駅に必ず一組はいるな
ドラマの主人公に出もなったつもりかな
173大学への名無しさん:04/06/19 21:31 ID:Sy0ek4hv
>>171
あるよ
174大学への名無しさん:04/06/19 21:32 ID:2Is4FwM+
>>173
どこにあるの?
175大学への名無しさん:04/06/19 21:33 ID:cAk3QcTQ
ひょっとしてそれはギャグで(ry もえ単の無いライブラリーなど用無しだがな。
176大学への名無しさん:04/06/19 21:34 ID:z8eW4dwN
msってなに?私立理系のクラス?( ´_ゝ`)
177大学への名無しさん:04/06/19 21:36 ID:Sy0ek4hv
どこって言われても…。











一階に
178大学への名無しさん:04/06/19 21:36 ID:xnb2es5D
もえ単ってあの漫画みたいなのが半分かいてある英単語のやつか?高島屋にあったけども
179大学への名無しさん:04/06/19 21:37 ID:cAk3QcTQ
MedicalSuper。の略だよな? てか、今日は賑やかだな。
180大学への名無しさん:04/06/19 21:38 ID:z8eW4dwN
msって賢いの?偏差値いくつくらいなの?
181大学への名無しさん:04/06/19 21:39 ID:z8eW4dwN
あのさ あのさ 名古屋の高校の制服ってほとんどセーラー服?
どこの高校か見分けつかなくねーか?
182大学への名無しさん:04/06/19 21:39 ID:xnb2es5D
だいたい名古屋は平均65ぐらいじゃないかな、
183大学への名無しさん:04/06/19 21:40 ID:cAk3QcTQ
タテマエは、65以上。 高島屋か・・・明日の模試終わったら見てくるよ。
184大学への名無しさん:04/06/19 21:43 ID:cAk3QcTQ
制服なぞどうでもいい。Tシャツのおにゃのこがいいんじゃないか!!(小学生な)
185大学への名無しさん:04/06/19 21:43 ID:xnb2es5D
まあおれはMSのオチコボレだから64しかないけど。国医はDラッシュ
186大学への名無しさん:04/06/19 21:44 ID:NTV1M1ex
MSって71教室?
187大学への名無しさん:04/06/19 21:44 ID:z8eW4dwN
いまの時期の模試で64って・・・・・医学無理だろ・・
188大学への名無しさん:04/06/19 21:45 ID:cAk3QcTQ
いや、今70あれば去年受かってるって(w 一年後に75まで逝く努力をすべし。
189大学への名無しさん:04/06/19 21:46 ID:xnb2es5D
かなりやばいよ、国語と社会が五割り五分しかないからね。私立いき確定ぎみだよ
190大学への名無しさん:04/06/19 21:47 ID:o7NalJky
>>187
俺は代ゼミだと61か2かなんかで河合だと70だった。
高望みかなあ…やっぱり。
191大学への名無しさん:04/06/19 21:47 ID:Sy0ek4hv
そういや俺センター模試で国語が偏差値一番良かったな。











理系なのにorz
192大学への名無しさん:04/06/19 21:47 ID:z8eW4dwN
ちがう
この時期っつーのは・・・・ってかネタでしょ?
この時期 現役がカス状態なのに64ってやばいっしょ?
わかる?
193大学への名無しさん:04/06/19 21:50 ID:xnb2es5D
おれはやばいの自覚してるぞ64でかなりショックうけたし
194大学への名無しさん:04/06/19 21:51 ID:cAk3QcTQ
ま、俺も人のことは言えないがな。数・化・物・英と9割安定だが、地理だけ一桁ってどうよ(w
195大学への名無しさん:04/06/19 21:52 ID:z8eW4dwN
夏のマーク模試は上位連中は790以上取って来るからね
それまでガンガレ。別におまいをばかにしてるわけじゃないよ
がんばって!俺 OBだから!MSはしらんけどね
196大学への名無しさん:04/06/19 21:54 ID:cAk3QcTQ
おまいらが講義のときに隣にいるかも・・・なんだよな。顔も知らない人と気軽にやりとりができる。いい時代だ。
197大学への名無しさん:04/06/19 21:56 ID:cAk3QcTQ
藍様とふかふかするのは俺だ!!
198大学への名無しさん:04/06/19 21:57 ID:cAk3QcTQ
みゃー、ゴバク orz
199大学への名無しさん:04/06/19 22:01 ID:z8eW4dwN
ちなみに夏のマーク模試で790以上とったら5教科平均偏差値73以上だよ。
ガンガレ。
200大学への名無しさん:04/06/19 22:17 ID:o7NalJky
べんきょうしてこよ〜
201大学への名無しさん:04/06/19 22:25 ID:2Is4FwM+
ライブラリー一階のどこらへんにあるの?
探しても見つからん。
ちなみに釣りじゃないですorz
202大学への名無しさん:04/06/19 22:28 ID:cAk3QcTQ
コピー機の所から出てニ歩。ターンライト。あら、こんなところに代ライブラ♪
203大学への名無しさん:04/06/19 22:31 ID:NTV1M1ex
コピーしようとしたら紙が無くてえらい恥かいたよ。
片方だけに並んでた時点で気づけよ俺
204大学への名無しさん:04/06/19 22:32 ID:2Is4FwM+
コピー機か…。できれば模試とかのパンフがおいてある所
から説明してくれると有りがたいです…すいません…。
205大学への名無しさん:04/06/19 22:33 ID:Sy0ek4hv
むしろローソンに行こうとすれば見つかるかと
206大学への名無しさん:04/06/19 22:35 ID:FJuhLVfX
朝一番と夜以外に代ゼミの外周を右手でたどって回れば絶対に辿り着けるよ
207大学への名無しさん:04/06/19 22:42 ID:NTV1M1ex
パンフおいてあるところから右側に進むと受付があるが
その同じぐらいの距離を左に進めばよろしかろう
208大学への名無しさん:04/06/19 22:43 ID:cAk3QcTQ
紅課生じゃないのカナ?ないのカナ? 窓口と反対の方向。平たく言えば、大通りに面してる方。
209大学への名無しさん:04/06/19 22:44 ID:2Is4FwM+
左に歩いてくとなんか中が見えない部屋があるけどそこなんですか?
210大学への名無しさん:04/06/19 22:48 ID:z8eW4dwN
それだよ・・・・ライブラリは休みの日もけっこうあるからね・・・。
211大学への名無しさん:04/06/19 22:49 ID:cAk3QcTQ
確に(w   アレだよ。まぁ、ガラスに代々木ライブラリーて書いてあるはずだが・・・俺の思い違いか?
212大学への名無しさん:04/06/19 22:50 ID:2Is4FwM+
皆さん本当にdクスです。まさかアレだったとは…
入り口って外にあるの?
213大学への名無しさん:04/06/19 22:50 ID:3eq5MW90
今日自習室で堂々と河合のテキスト広げてる香具師がいた
それも3人(グループで)も・・・

おまいらの塾にも自習室ぐらいあるだろうに・・
それとも兼用してるとかか?
214大学への名無しさん:04/06/19 22:52 ID:cAk3QcTQ
外・・・と言った方がいいのだろうか。
215大学への名無しさん:04/06/19 22:56 ID:2Is4FwM+
外に入り口があったのか…
10分以上探しまわっても無いわけだぜ…orz
216大学への名無しさん:04/06/19 23:07 ID:z8eW4dwN
215

君って・・・けっこうおもしろいねw
217大学への名無しさん:04/06/19 23:07 ID:cAk3QcTQ
10分も1階をさまよってたのか(w
218大学への名無しさん:04/06/19 23:11 ID:2Is4FwM+
多分周りに居た人たちは俺がうろちょろしてるのを
ニヤニヤして見ていたと思う…
219大学への名無しさん:04/06/19 23:12 ID:FJuhLVfX
おいらはカードリーダーを10分ぐらい探し回ったなぁ…

河合のテキストとか開いていたら職員に耳打ちしてやってよ。
どっかに他の予備校のテキストを自習室でやってはいけないと言う
張り紙が貼ってあったし。
220大学への名無しさん:04/06/19 23:18 ID:2Is4FwM+
>>219
マジで?その理論で行くと河合や駿台の参考書もだめじゃん?
221大学への名無しさん:04/06/19 23:19 ID:NTV1M1ex
職員の対応が二分すぎてウザいな
222大学への名無しさん:04/06/19 23:34 ID:xnb2es5D
790点とれば偏差値そんなにいいのか....
MSのオチコボレのおれでも名市医にうかるのか?
223大学への名無しさん:04/06/19 23:36 ID:WWJ17Qvk
さぁね。
去年ミルクの動向みていたけど 名古屋医受けた連中は夏で800近くとっていたよ 名古屋市立医受かった連中もそんなもんだったね。
224大学への名無しさん:04/06/19 23:37 ID:xnb2es5D
900満点だよね?

冬のソナタつまんね。
225大学への名無しさん:04/06/19 23:38 ID:cAk3QcTQ
いや、君次第だから。やってから諦めろ。
226大学への名無しさん:04/06/19 23:40 ID:xnb2es5D
よし、やるだけやるぜ。てかMSでこれなんだからMTとか医学部うかるのか?
227大学への名無しさん:04/06/19 23:41 ID:Sy0ek4hv
今気づいたがパスカード通し忘れたorz
228大学への名無しさん:04/06/19 23:43 ID:cAk3QcTQ
別に、MT連中がMSより下な訳でない。俺は、講義内容が違うだけだと思ってる。
229大学への名無しさん:04/06/19 23:45 ID:xnb2es5D
あーやっぱりセンター重視についてはMTのがいあ面もあるしな。
慶應医はどのくらいでうかるんかな?
230大学への名無しさん:04/06/19 23:45 ID:WWJ17Qvk
去年 俺は後期一度もパスカードとおさなかったぞ 見事に親に殴られたわけだが・・・受かったでよかったがな。。

msクラスの3割が医学部合格する
2割くらいもう1浪
他は医学落ちで他学部に進学

だな。
msの中でも賢い奴でもやっぱ旧帝以上の医学を受ける奴らはけっこう落ちている。
MTの連中でも相当上位の奴は賢い。
医学の質問あったらしろよ。俺は駅弁医だがな
231大学への名無しさん:04/06/19 23:48 ID:Sy0ek4hv
>>230
男ですなw
232大学への名無しさん:04/06/19 23:49 ID:cAk3QcTQ
岐阜大のリスニング攻略をご教授願う。 と関係無いが、脱衣ぷよ発売ですよ、奥さん。
233大学への名無しさん:04/06/19 23:50 ID:xnb2es5D
そんなに合格率低いの?じゃあ夏に800近くとれないやつは脱落の可能性大ってことか....
234大学への名無しさん:04/06/19 23:52 ID:cAk3QcTQ
最悪でも、センター9割あれば後期面接で滑り込めるからな。センター重視。
235大学への名無しさん:04/06/19 23:57 ID:xnb2es5D
9割とれる問題集ってなんぞや
236大学への名無しさん:04/06/19 23:57 ID:5aR2YD7m
今年の場合はセンターが簡単だったため、下位者と上位者(もちろん医学受験者に関して言えば)の差がなかったとおもう。
逆に上位者だったひともセンターでこけたということも多かったみたい。
岐阜大のリスニングは・・・・あれだよ・・・うん・・・あれだ・・・ラジオな。
NHKのラジオ。俺は2回くらいしかきいてないけどなw リスニング授業は切ってた。でも自習用のCDはけっこうきいていた。
格言「リスニング授業はでずに、自習CDを寝る前にタイマーかけて聴け」
こんなかんじかな。

他 どぞー
237大学への名無しさん:04/06/20 00:00 ID:YHajL6rR
塾のテキストだけでは不安ですが間違いですか?
238大学への名無しさん:04/06/20 00:05 ID:cnPKQr37
おまいら、おやすみょん。
239大学への名無しさん:04/06/20 00:06 ID:1fnG1b2O
それと、これもいっといたほうがいい


旧帝医大
旧制医大
駅弁医

ってなかんじで派閥があるんだよ。
旧帝がその地域一括しているわけ。例えば 北大ね。札幌医科を含め、北海道の国立・私大医はここの影響下or傘下なわけよ。
なんで傘下とかわかるかってーと、派閥って言うのは教授の数で決まるわけよ
例えば 札幌医科の教授の1/3が北大出身だと、そりゃ学閥で北大があるから、北大の影響をうけるわけ。
旧制医ってのはあんましられてないけど、長崎 岡山 金沢 千葉だったかぁ・・・忘れたけど、これもその地域内でかなり強い学閥を持っているのよ。
例えば岡山大医は岡山県内にある川崎医大は私大医なんだが、ここの教授の大半は岡山大出身なわけで、岡山大の傘下なわけよ。
傘下だと、岡山大の方針などがけっこう影響してきたりするわけ。
駅弁には最近はけっこう独立しているから、その県内ではしっかりと派閥は保っている(その大学出身者の教授で固めている状態)
でもな・・・やっぱ教授とかになりたいなら旧帝いったほうがいいよ 旧制もいいよ。
これらを踏まえて考えろよ〜
240大学への名無しさん:04/06/20 01:01 ID:judFbd1m
なんで今日こんなにスレ進行早いの・
241大学への名無しさん:04/06/20 04:47 ID:NySTFWGQ
>>149
144です。クラスはLEです。
クラスに関係なくきっと言ってることは殆ど同じだろうと
踏んでいたので、クラス書かなくてスマソ。
で、今週のホームルームは何言われましたか?
242大学への名無しさん:04/06/20 04:48 ID:vzS3VML2
>>226の脳内不等式
MSの自称落ちこぼれ>>226>MTのトップ
243大学への名無しさん:04/06/20 07:36 ID:Ma1EXliC
>>239
北海道に私大医なんてありました?
244大学への名無しさん:04/06/20 11:18 ID:lS46vWrt
MSの人たちはどういう時間割り?正直ライブはアケヨシさんとニタさん以外いらなくね?
245大学への名無しさん:04/06/20 11:33 ID:X+kFjabc
自習室で他の予備校のテキストは出来ないのか・・・

自分は代ゼミに逝くのが面倒なとき、河合塾千種校で代ゼミのテキストをやってるんですが。お咎め無し。
246149:04/06/20 12:25 ID:bOdKAxKK
>>241
とりあえずNS、MUあたりのHRでは進路の説明ガイダンス(明日かな)みたいなのに
出てくれっていうのと2学期からのクラス替えについて、夏休みの三者面談についてかな。
大まかに言うとこんな内容だよ。
247149:04/06/20 12:29 ID:bOdKAxKK
>>241
ちょっと補足。クラス替えは試験無しではできませんので試験受けて、
三者面談は希望者のみ。といったところ。ガイダンスはまあ出なくてもいいと思うよ。
そもそも時間帯が授業中だったりして受けれないひとが多いと思う。
248大学への名無しさん:04/06/20 18:18 ID:cnPKQr37
東方MS。いや、むしろアケヨシさん要らない・・・馬場さん(英)と伊藤さん(古)、仁田峠先生(漢)だけで十分な気がする。
249大学への名無しさん:04/06/20 20:00 ID:56l5r1ia
私大模試受けにいったら女性党とかいう意味不明な政党の立候補者が握手求めてきてワラタ
250大学への名無しさん:04/06/20 20:16 ID:dFFnp2kI
俺には馬場先生一番意味不明なんだけど
251大学への名無しさん:04/06/20 20:29 ID:TOVGMooJ
俺も。いいとは思わないっす。
252大学への名無しさん:04/06/20 20:39 ID:cnPKQr37
そーなのかー? ルール分けは知識整理しやすいし、雑談も面白いよ。
253大学への名無しさん:04/06/20 20:41 ID:cnPKQr37
んで、逆にアケヨシさんのドコがいいのか教えてくれ。
254大学への名無しさん:04/06/20 20:51 ID:dFFnp2kI
あけよしのほうが丁寧だからだろ
255大学への名無しさん:04/06/20 20:52 ID:BXpw1do7
>>237
間違ってないよ。てか自分でなんかかってやったほうがいいと思う。
256大学への名無しさん:04/06/20 20:52 ID:oiOXQ4BN
俺には明慶はわかりやすい。
多分できないからなのかもしれないけど、
一番自然な読みかたができる。
257大学への名無しさん:04/06/20 21:02 ID:cnPKQr37
やっぱ弱いところを教わる先生はよく見えるんだな。俺は、長文は得意だが文法問題苦手だから。
258大学への名無しさん:04/06/20 21:04 ID:dFFnp2kI
文法は西にしたら馬場先生が・・・
という経緯があるんです。
人それぞれだね
259大学への名無しさん:04/06/20 21:06 ID:WFZE0NKl
>>249
すれ違いだが、女性の政治参加には大いに期待しているんだが女性である事を理由に政治はして欲しくない。
女性だからとか男性だからとかじゃなくてもっと真面目に政治してほしい。
はっきり言って女性とか男性とか違うと言っても大きく見れば実際変わらん。
ので、まず女性男性と言うアホらしいネタで宣伝せずに真面目に宣伝して欲しい。
よって、あの女性党という糞政党は破棄だ。
260大学への名無しさん:04/06/20 21:08 ID:WFZE0NKl
そんなことより、明日台風が来て電車が走らなかったり、そんなこんなってことはどう対処するべきなの?
261大学への名無しさん:04/06/20 21:13 ID:cnPKQr37
手帳の但し書きぐらい読め。
262大学への名無しさん:04/06/20 21:16 ID:jMpE/UUM
いやだね
263大学への名無しさん:04/06/20 21:21 ID:cnPKQr37
そんなこと言う人嫌いです♪
264大学への名無しさん:04/06/20 21:58 ID:cnPKQr37
ゴメン、続けて。
265大学への名無しさん:04/06/21 00:33 ID:4jSbIHjr
伊藤さんはダメだろ?「ここは文系の人だけ」って言う所は逆にMSの人しかついていけてない気がするし。受講生のレベル分かっているのだろうか?
266大学への名無しさん:04/06/21 01:02 ID:FW7Czfbm
んなあほな。そこまで難しいことは言っていないだろうし文系は主要科目として勉強しています。
そのMSっていうのは頭いいクラスだってことは分かるけど選民思想入ってないですか?
267大学への名無しさん:04/06/21 08:36 ID:imfKCrP3
為近さんも言うように、レベルにあった講義は必要だろ。難しすぎることやっても基礎がなかったら時間の無駄だし、逆も然り。選民思想でなく、目的別に分かれてるだけ。
268大学への名無しさん:04/06/21 08:48 ID:jiSaI75k
警報でたらやすみなの?
269大学への名無しさん:04/06/21 09:09 ID:imfKCrP3
判藍。一応行くつもりだ、休みなら買い物でもして帰るよ。
270大学への名無しさん:04/06/21 13:13 ID:4OjhsNfx
271大学への名無しさん:04/06/21 13:26 ID:oebLP7Fw
午後休講になったねぇ。
亀ちゃん今日来てたんかね?
272大学への名無しさん:04/06/21 13:41 ID:4jSbIHjr
271
いいことに気が付くね。来てたら今頃あのハデな服で新幹線待ちなわけだ。浮いてそう…
273大学への名無しさん:04/06/21 13:52 ID:iUjb61DE
休講になったんだ・・・体調が悪くて1コマ目で帰ったんだけど良かった。
別の日に補講があるんだよな?日曜か・・・
274大学への名無しさん:04/06/21 14:06 ID:6mVi1bhM
家につくラスト100メートルで傘大破、空中分解・・・せっかくバス代はらったのによ・・
275大学への名無しさん:04/06/21 14:12 ID:oebLP7Fw
>>272
テレビで名駅うつしてくれりゃすぐわかるなw
泊まって帰るのかもしれんが
276大学への名無しさん:04/06/21 14:14 ID:A1636oZk
亀ちゃんしばらく帰れないねー。
三河安城ー豊橋、新幹線運転見合わせだって。 
277大学への名無しさん:04/06/21 14:46 ID:imfKCrP3
俺も傘逝った orz
278大学への名無しさん:04/06/21 15:05 ID:Qj6UjAKI
家から持参したののとコンビニで買った傘二本も壊れたgろ;gへろ;ghれいお;hgろえういghqえろh











女の下着ラインがクッキリだったので良しとする
279よっしー:04/06/21 15:06 ID:KVwlYHTy
リーゼント吉野先生が問題発言して今年の基礎古文の募集が停止になった
みたいだけど詳細だれか知ってますか?あと二週間前から入院中の
佐藤幸先生のライブ授業の補講はどうなるのだろう。。。
サテラインで録画放映になるのかな。。
280大学への名無しさん:04/06/21 15:08 ID://mAjHSy
 
281大学への名無しさん:04/06/21 15:10 ID:imfKCrP3
おい、今気付いたがテキスト忘れてきたぜ(w この嵐の中取りに(文字通り)逝くのか
282大学への名無しさん:04/06/21 15:19 ID:Qj6UjAKI
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20040621NS000Y4932106200413.jpg

こんな感じになっただろう傘がいっぱい捨ててあったなww
283大学への名無しさん:04/06/21 15:34 ID:iUjb61DE
>>282
むしろ傘折れた女の人の顔が笑える
284大学への名無しさん:04/06/21 15:52 ID:imfKCrP3
収まったね。さて、テキスト取ってくるか。
285大学への名無しさん:04/06/21 19:28 ID:4jSbIHjr
12:30〜4:30まで近鉄の運転を待ち続けた俺ってちょっとかっこいいだろ?歩いて帰ったほうが…
286大学への名無しさん:04/06/21 19:31 ID:SbWm1aLD
かわいい萌え
287大学への名無しさん:04/06/21 22:15 ID:imfKCrP3
ああん、ミスティア可愛いなぁ♪  で、補講は何時になるんだろう?日曜に予定入れてるから、出来れば平日がいい。
288大学への名無しさん:04/06/21 22:18 ID:yQ+Qqmq0
普通に考えて平日は他が入ってるから無理じゃね?
平日6.7限+土曜も代ゼミってあるんでしょ?
じゃあ日曜しかないじゃん。
それか前期の終了予定日以降の平日かな。
289大学への名無しさん:04/06/21 22:31 ID:imfKCrP3
いやいや幼夢、他のクラスとご一緒させて貰うとか。別に、月から土まで埋まってるわけじゃないし。
290大学への名無しさん:04/06/22 21:45 ID:/B6CD5bC
補講が平日になったら潜る計算が狂うじゃないか!代ゼミは事実上潜りOKだから日曜だろ?
291大学への名無しさん:04/06/22 21:48 ID:Qgaxrg01
コラ(w  お前みたいなヤツがいるから、夏期講習の割引がなくなるんだ。
292大学への名無しさん:04/06/22 23:52 ID:k48qztmB
本科生には夏期講習半額が当然だよな?
おかしいよな〜〜〜〜〜!!
293大学への名無しさん:04/06/23 13:13 ID:uJVn2EYq
エレベーター空いたらバカップルがキスしてるし。
AVの見すぎだっつーの
294大学への名無しさん:04/06/23 17:06 ID:K25iBFA/
マジか・・・・

話戻すけど潜りホントおkだよな。なんで受講証チェックとか学生証チェックしないの?
やりたい放題黙認って言われてもしょうがないほどズサン。
アホくさすぎる。人気講師の授業で周りみてみ。テキストコピーで受けてる奴いっぱい。
295大学への名無しさん:04/06/23 17:51 ID:fSr0Tkpv
>>293
ちょっとむかつくな、ソレ。
そういう場じゃねぇよな…
296大学への名無しさん:04/06/23 19:43 ID:nS3dxDBy
>>290
補講の日だけど7月7日?とりあえず1学期最後の授業日の次の日らしいぞ。
なんか1日増えた気分だ・・・
297大学への名無しさん:04/06/23 20:30 ID:BfHPBClD
7月か・・・伺とも言い難いな。
298大学への名無しさん:04/06/23 21:22 ID:t6ET86fs
294
十回目でドカンだったら最悪だな…
299大学への名無しさん:04/06/23 21:27 ID:BfHPBClD
十回目は全講座点検やるよ。潜ってるヤツは注意。ちなみに、夏期は毎回。
300大学への名無しさん:04/06/23 22:52 ID:BfHPBClD
西谷が誰かに似てると思ったら・・・田村マサカズか。
301大学への名無しさん:04/06/23 23:04 ID:fxnwSkG9
基本的に本科の潜りは同じ名前の講義なら黙認らしい。夏は確かに多いけど毎日はない。あと10回目の全講座点検はない。
302大学への名無しさん:04/06/23 23:27 ID:t6ET86fs
301
信じたいけど、なぜ知っているのか?という疑問が残る。二浪?
303大学への名無しさん:04/06/23 23:38 ID:fxnwSkG9
>>301
去年本科生だったからさ
304大学への名無しさん:04/06/23 23:39 ID:fxnwSkG9
>>303>>302に対してでした。連投スマソ
305大学への名無しさん:04/06/24 20:51 ID:OZWVyeGp
最近やたらと捕鯨話が多いが、代銭に捕鯨推進委員会でも出来たのか?
306大学への名無しさん:04/06/24 21:17 ID:c++DQT1n
友達できねー
307大学への名無しさん:04/06/24 21:28 ID:OZWVyeGp
萌え・STG・バイオハザード。一つでも食指が動いたなら、友達になってもいいよ♪
308大学への名無しさん:04/06/24 21:38 ID:MH8GkYz5
>>307
真ん中以外キタ
明日学生課の前でオフね
309大学への名無しさん:04/06/24 21:56 ID:Y5RLiCHO
>>305
えっと、一個地理でなかった?
310大学への名無しさん:04/06/24 22:02 ID:OZWVyeGp
お、マジか(w でもいきなり会うのは抵抗が・・・で、鯨話は確認しただけで、センター現文・セレクト数学・ハイレベル化学・センター地理。
311大学への名無しさん:04/06/24 22:23 ID:OZWVyeGp
ついでに、STG普及の為に、東方妖々夢、勧めときますね。
312大学への名無しさん:04/06/25 01:44 ID:ydB8SZkS
かっこいい奴いるの?ここ
313大学への名無しさん:04/06/25 01:54 ID:ywDmQWc1
授業に追いつけてないのか追い抜いてるのかほぼ全ての授業眠い・・・。
面談は役に立たないし、地下はバンドやってるヤツとか集まるし・・・。
あんまし環境整ってねぇな。
314大学への名無しさん:04/06/25 01:58 ID:ywDmQWc1
>>306
なかなかできねぇよな。
まぁ馴れ合いの場ではないと言われればそこまでだけど。
315大学への名無しさん:04/06/25 04:44 ID:hd2VKOoD
けど3月になったら自動的にお別れだろ?
別にいらねーんじゃねぇの?
予備校カップルとかどうすんのかね?
どっちかが妥協するしか方法ないよね。
けど予備校行くぐらいだから偏差値高い大学行きたいんだろうし。
316大学への名無しさん:04/06/25 04:47 ID:0ZqqylED
志望大同じなら欲しいかも。
だけどまぁ大学行ったら行ったで人間関係大変になるか
317大学への名無しさん:04/06/25 04:54 ID:hd2VKOoD
どっちか受かってどっちか落ちたら最悪だな。
318大学への名無しさん:04/06/25 05:01 ID:7jFtWmKC
確かに。
まぁそれは高校の時やったからいいさ(隣で万歳してしまった)
319大学への名無しさん:04/06/25 20:53 ID:XQ3Ld7rA
インテグラル工場を聞く度に、ダンカン工場が思い浮かぶ、マザー好きな俺。
320大学への名無しさん:04/06/25 22:34 ID:ydB8SZkS
いつもやるのは緑の積分
321大学への名無しさん:04/06/25 23:56 ID:wh2TWLsj
国家公務員1種試験出身大学別合格者数  (10人以上合格した大学)

          04年度 03年度
 1.東京大学  498  488    
 2.京都大学  221  200    
 3.早稲田大  125  118   
 4.慶応義塾   85   82    
 5.九州大学   73   63  
 6.東北大学   67   75   
 7.北海道大   60   57    
 8.東京工大   50   50  
 9.大阪大学   46   47    
10.神戸大学   42   34      

あれれなごやは…

14.名古屋大   30   48   ← こんなとこにいた〜w
14.東京理科   30   35  


322201:04/06/26 00:02 ID:OLG97Nl3
明日初めてライブラリーに逝って来ます
323大学への名無しさん:04/06/26 00:40 ID:y14xU25f
>>319
あそこは帰り迷った。マザー2→マザーの順でやったからダッシュボタンに感動。
324大学への名無しさん:04/06/26 01:14 ID:gUx99RAU
325大学への名無しさん:04/06/26 06:53 ID:gKo2VHwn
320
そういうのは空気を読んでモノマネしながら言うと面白いのだよ、ダメ男君。
326大学への名無しさん:04/06/26 08:37 ID:yI3ZAhGG
マザー2は、RPG界屈指の名作だと思う。何度も繰り返しプレイたのは、マザー2とクロノトリガーだけだよ。
327大学への名無しさん:04/06/26 13:23 ID:WXjveFgd
328大学への名無しさん:04/06/26 15:21 ID:8PLJ1BM1
だめ汚て浪人生に言われた句ねー
329大学への名無しさん:04/06/26 20:27 ID:yI3ZAhGG
201さんの初体験記マダー?
330大学への名無しさん:04/06/26 21:15 ID:4O8zoszr
自習室午前中寒すぎ。糞暑い中ホットコーヒーなんか買ってるし・・・
331大学への名無しさん:04/06/26 21:18 ID:OLG97Nl3
>>329
今日用事で行けなかった…orz
明日こそ行ってきます。
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333大学への名無しさん:04/06/27 21:36 ID:+RXsu0ky
赤本ってどうやってかりるの?
334大学への名無しさん:04/06/27 22:09 ID:LdObkTgf
貸してください、の一言も言えませんか?
335大学への名無しさん:04/06/28 16:08 ID:yUi9FSRD
後期からクラス変わりたいひとってテスト受けるんだよね?
ホームルーム休んで何も聞いてないんで詳細を教えてくださいませんでしょうか。。
336大学への名無しさん:04/06/28 19:21 ID:wCmS34Y7
>>335担任か事務の人に聞けば一発 >>333バイトに聞けば一発
337大学への名無しさん:04/06/28 21:37 ID:yUi9FSRD
名古屋校板は冷てぇなぁ
338大学への名無しさん:04/06/28 23:08 ID:tJA5XunY
うぐぅ。てか、冷房喧嘩売りすぎ。何で人がいない自習室が寒いぐらいで、ジェックは蒸し風呂ですか?
339大学への名無しさん:04/06/29 09:01 ID:jH79eyIV
さんざんガイシュツだがモグリ氏ね
340大学への名無しさん:04/06/29 10:44 ID:frwaDU4p
人いっぱいなのに空いてる席に荷物置くのは止めて欲しいな
341大学への名無しさん:04/06/29 14:40 ID:a7dmTtp3
やべ、連続サボり…もう行く気ねぇなあ
342大学への名無しさん:04/06/29 15:11 ID:DNSripsR
今日のホームルームの内容クボン
343大学への名無しさん:04/06/29 17:57 ID:yYnBkoZe
自習室でオレンジ色のミニスカで足組んで太股ムチムチ女見た?
ライバル減らし作戦か?
344大学への名無しさん:04/06/29 18:44 ID:KrunxiBX
ワキガなひといるよね?まじ集中できないよー(>_<)。
345あぽ:04/06/29 19:18 ID:nv1jyavd
>>344
はげどう。。
346大学への名無しさん:04/06/29 20:00 ID:gmq/8IFI
もぐり氏ね。
そんなことより、自習室に荷物だけ置いてどっか行ってたなって思ったら、
2時間後くらいに荷物だけ取りに来てどこかに行く奴は一体なんなんだ?

あっ、でももぐりは氏んだ方がいいよ?
347大学への名無しさん:04/06/29 20:37 ID:OQnyuD8S
>>343 どこの自習室???
348大学への名無しさん:04/06/29 21:48 ID:foS9T4xa
テストの労いは分かるが、点検で何故カロブロ?
349大学への名無しさん:04/06/29 22:24 ID:t3ee0Jd0
センターの現代文とか潜りだらけだしまじ点検して欲しい。
350大学への名無しさん:04/06/29 22:44 ID:foS9T4xa
まぁ、正直者が馬鹿を見る時代だから。どうしても、て言うなら事務に報告汁。
351大学への名無しさん:04/06/29 23:41 ID:DNSripsR
だな。ここでグチグチ言うぐらいだったら事務にリークしろよ。
352大学への名無しさん:04/06/30 00:50 ID:9GN93rW6
点検してくれって言えばしてくれるよ
353大学への名無しさん:04/06/30 08:25 ID:51eua57A
なんで事務に言えとかそういう事しかいえない野郎ばっかなんだココは?

掲示板にグチたれる事くらい別にいいだろ?
話題出してるんじゃねぇのみんな。
354大学への名無しさん:04/06/30 12:25 ID:pilc8YR9
なんかこの授業イタタな人が多い
355大学への名無しさん:04/06/30 15:26 ID:GlHJeaUO
小泉キラリで挙手したヤシは神。
そんなことより答えって売り切れるのかよorz
356大学への名無しさん:04/06/30 17:06 ID:WiNyel4M
自分もそう思ったよ迷っているうちに・・

もぐりは自分もやってるから文句はいえないなぁ。
まぁ切ったのは青木と吉野だが。
357大学への名無しさん:04/06/30 19:49 ID:licqfJnL
精選構文Aの答え売り切れてた・・・
358大学への名無しさん:04/06/30 20:56 ID:4sXYv/Rh
いや、アレは答え要藍だろ。
359大学への名無しさん:04/07/01 06:27 ID:5Rmj/sau
>>347
亀レスだが本館の受験科生専用の所
360大学への名無しさん:04/07/01 06:35 ID:5Rmj/sau
つーか授業録音しとけば良かった。ちょっと英語長文系のテキスト復習してみたけど
テキストに書き込んだのがが何言いたいのか意味不明。。。。
361大学への名無しさん:04/07/01 08:22 ID:SPHHEH67
長文はフィーリング。変に構文を意識すると余計読めない。だが、単語・熟語だけはやっとけ。
362大学への名無しさん:04/07/01 15:04 ID:2G6SgE6J
山本テキスト終わらせてくれてよかった。スゲー心配してたけど
363大学への名無しさん:04/07/01 21:59 ID:upETMpq8
361
どのレベル?むしろ構文取れればある程度はいけるとおもうが。
364361:04/07/01 22:25 ID:SPHHEH67
レベルと言うと、構文Aと答えればいいのだろうか。んー構文で読めるとは思わないな。単語が分からないとどうしようもない。参考までに、英語は9割安定。
365大学への名無しさん:04/07/01 23:03 ID:b32Rd/+u
俺は構文とかはほぼ取れるけど、単語が、、、
DUO何週もしたのに。おかげで65が限界
366大学への名無しさん:04/07/02 00:27 ID:uGp47ljy
何週もかぁ・・・
まだ1週目1割終わった程度の俺は死んだ方がいいのであろうか?
367大学への名無しさん:04/07/02 07:45 ID:2Mp22c1I
>>336
イ`
368大学への名無しさん:04/07/02 07:46 ID:2Mp22c1I
ミスった
>>366
369大学への名無しさん:04/07/02 08:15 ID:OtKzhJxj
死ぬがよい。まぁ、もえ単がオススメだな。例文が面白いから頭に入りやすい。
370大学への名無しさん:04/07/02 17:22 ID:0v2sX23y
カメラワークの善し悪しが問題になるのは亀田と富田だけだから関係ないと思ってたけど、今日カメラワーク糞って事に気付いた。
板書きできてないよorz
371大学への名無しさん:04/07/02 19:28 ID:W1Pi5fZ2
DUO何週もして65って嘆いている人、使い方のコーナーにそう書いてなかったっけ?
372大学への名無しさん:04/07/02 20:00 ID:3pyKyPgk
>>370
カメラワーク大事だよな。明日亀田さんのカメラ大丈夫かな・・・
前の授業は、おいおいなんでそっち移すんだよ・・・って感じだった_ノシ ̄|○
373大学への名無しさん:04/07/02 20:28 ID:OtKzhJxj
駄目だ、家庭法か股間量刑、がツボにはまりすぎだ(w
374大学への名無しさん:04/07/02 21:16 ID:W1Pi5fZ2
373
今日の馬場ちゃんは最後にふさわしい面白さだったな!
375大学への名無しさん:04/07/02 21:51 ID:n2O5QXMy
代ゼミうざい。
376大学への名無しさん:04/07/02 21:53 ID:OtKzhJxj
誤爆スンナ、ぽけ♪
377大学への名無しさん:04/07/03 14:21 ID:sLoNClfF
火曜の朝にデータリサーチ配ったらしいのですが僕はタイミング悪くてもらえませんでした。
表にあるのは夏期講習のパンフばっかだし・・・
データリサーチ手に入れる方法ありませんかね?
ライブラリに売ってるデカイヤツ買えってのはなしの方向で・・・
378大学への名無しさん:04/07/03 17:05 ID:3iIdb3DW
現役か、校外生か?紅課生なら、入手法は連絡されたはずだが・・・現役なら学校から配布されるよ。
379大学への名無しさん:04/07/03 20:35 ID:qUIlUdFX
一学期ももう終り。覚えているのは
「私は神ではないんですよ;私は亀です。」
だけ。復習ドースル?
380大学への名無しさん:04/07/03 20:39 ID:3iIdb3DW
ノートみれ。はぁ・・・早いものだな。今夏は、パワプロ11・グラ5・サモクソ2・東方永夜抄・夏期講習、と大いそがしだ。
381大学への名無しさん:04/07/03 21:06 ID:t6L8kDOO
また自習室のミニスカに午前中やられた。。
自分が情けねー
382大学への名無しさん:04/07/03 21:29 ID:3iIdb3DW
対抗して、トランクスで逝け(w。まぁ、二次元萌人はこういう時は便利だな。まったくソレに意識がいかないもの。君もこっちにこればそんな悩みは無くなるぜ。
383大学への名無しさん:04/07/03 22:06 ID:sLoNClfF
お前らが言ってたポイントカラーって奴を初めて見たぞ。
ポイントでないとこは黒でパンチパーマっぽい奴だろ?
384大学への名無しさん:04/07/03 22:08 ID:3iIdb3DW
383・IDが・・・
385大学への名無しさん:04/07/03 22:58 ID:0CvAKlLb
>>383 誰それ?
386大学への名無しさん:04/07/04 17:35 ID:tQP4Lgzc
友達0な俺は自習室籠もる日は昼飯何処で食えばいいの?
387大学への名無しさん:04/07/04 17:50 ID:osnzGKfv

てか作れよ
代ゼミでできないような奴は社交性ないし、いらないというやつは
30で結婚しない女性とおんなじ?
388大学への名無しさん:04/07/04 18:04 ID:XvfYy3EE
弁当なら地下でくえば?外に行けば飯屋あるし。適当に話しかければ友達になれるよ。
389大学への名無しさん:04/07/04 19:16 ID:5cRM9gZN
もう社交関係話はいいよ。人が寄ってくる人・来ない人、人それぞれ。
390大学への名無しさん:04/07/04 20:46 ID:8rjd2J2Q
俺は2浪で知り合い全然いなくなっちゃって1人で行動してるけど、
特に友達ほしくないし、1人でいても気になんない。
飯なんか食わない日もあるw
もうそんなこと気にしてたらいかんッスよ。
391大学への名無しさん:04/07/04 22:29 ID:NEf4UPRm
夏期講習申し込んでない・・・・。
392大学への名無しさん:04/07/05 00:05 ID:djybCK31
>>389
実は俺も…。
393大学への名無しさん:04/07/05 06:44 ID:k+i83+Vc
>>391
(・∀・)人(゚∀゚)
学力を伸ばす目的じゃなくだらけないようにするために必要かな・・・
394大学への名無しさん:04/07/05 08:46 ID:6sbnnKhz
メリハリ付ける意味で必要かも。意思が強い人は要藍だろうが・・・
395ななし:04/07/05 16:54 ID:gwkLhdFd
ええと16日に名古屋校いきます よろひく
396大学への名無しさん:04/07/05 20:46 ID:1L61PPtE
夏季講習に行こうか迷ってる。
友人は塾なんかいかないヤシばっかだから、俺一人で真面目に塾行くかーなんて思っても
喋る奴が一人も居ないのは、ちょっと辛いよなあ・・・。
397大学への名無しさん:04/07/05 21:17 ID:tbiQW0ul
去年の灯台プレの物理化学は何が出た?U出るの?
398大学への名無しさん:04/07/05 21:21 ID:FK5hGxxl
↑おいおい東大受けるやつってそんなレベルなのかよ…
399大学への名無しさん:04/07/05 21:41 ID:8jKl/55y
397の将来はもう見えてる。

>>396
塾に行ったからって成績が上がったり志望校に近づけるわけじゃないよ。
400大学への名無しさん:04/07/05 21:44 ID:6sbnnKhz
396・悪いが、個人的には喋るために来るヤツは消えて欲しい。馴れ合いたいなら、プールでも行って遠泳した方が健康的だぞ。
401大学への名無しさん:04/07/05 22:30 ID:TIRzqjko
いや、まさかしゃべるためにくるとは思ってないて396はw
402大学への名無しさん:04/07/05 22:42 ID:04m1GNqe
>>401
この板で名古屋弁使ってる香具師初めてみた。
みんな標準語で打ってるよな
403大学への名無しさん:04/07/05 22:44 ID:6sbnnKhz
そーなのかー。しかし、シェルダン先生がやってくれたな。馬場さんとは違ったエンターテイナーだな。
404大学への名無しさん:04/07/05 23:34 ID:6sbnnKhz
単に、変換できないから普通に打ってるぜ。やって、方言やと色々不便やし、通じへん事無いけぇ?
405大学への名無しさん:04/07/06 08:56 ID:g+p9QzGN
けぇ?なんて使うか?w
西きょうじの席取りのために1時間目から潜るヤシ
マジで氏んでくれ
406大学への名無しさん:04/07/06 17:52 ID:aoigHGxC
はぁそんなやついんの?
407大学への名無しさん:04/07/06 21:05 ID:fc0dQM1+
73教室で講義中帽子かぶっていた奴ムカつくよな?なんか最近よく目につく。MSかな?
408404:04/07/06 21:49 ID:02MnlVqW
けぇ?は、岐阜弁。しかし、何故往人はMSが多いんだ?
409大学への名無しさん:04/07/06 22:47 ID:gHs/a5rs
MSでモビルスーツしか出て来ぉへん俺は今年は失敗か・・・?
410大学への名無しさん:04/07/07 19:43 ID:26qSIre/
明日テキスト交付?何も聞いてないが何時から?
411大学への名無しさん:04/07/07 20:22 ID:EXDLADv6
10:00から。10時近くの方が空いてていいよ。終わりの方だと混みすぎ
412大学への名無しさん:04/07/07 20:35 ID:26qSIre/
411
サンクス!ちなみに自習室は何時から?
413大学への名無しさん:04/07/07 20:43 ID:39CK1D6Z
ひとつの教室でくばるの?
414大学への名無しさん:04/07/07 22:40 ID:FE5/S9tc
早い方が空いてんの?
いいこと聞いた、thx

ともかく6限の途中でエアコン切るのやめてくれ、
授業終盤ベタつくんだよ。
415大学への名無しさん:04/07/07 22:46 ID:fKCpeYcx
亀田わく、だと思ってたヤツの数 1
416大学への名無しさん:04/07/08 08:50 ID:Y/+t50vV
俺の受講証は、13時からって書いてあるぞ?
417大学への名無しさん:04/07/08 11:49 ID:6ETcvTxg
>>411
13:00からのはず
418201:04/07/08 14:45 ID:C18jlmx3
今日初めてライブラリーに辿り着けました
場所を教えていただいた方々に深くお礼申し上げますm(__)m
本当にdクスです。
419大学への名無しさん:04/07/08 14:47 ID:Y/+t50vV
おめ(w。俺も行ってたから、もしかしたら会ってたかもな。
420201:04/07/08 14:49 ID:C18jlmx3
>>419
涙ぐんでたのがいたら、それ俺です。
421大学への名無しさん:04/07/08 14:55 ID:7LdLJlol
明日自習室が何時から何時まで開いているか誰か見ておいてくれない?
422大学への名無しさん:04/07/08 15:24 ID:Y/+t50vV
予備校の、しかも数学のテキストで、ドラえもん最終回が読めるとは・・・ただ、西岡さんが序文使いまわしでちょっとがっかりだ。
423大学への名無しさん:04/07/08 21:15 ID:iGGE6s0w
>>422
荻野か。
はじめに集、でページ稼がなくても良いと俺は思うがな。

ってかテキストかかえてたり、余分に紙袋もってくるほど夏期講習取ってるヤシ大杉。
1冊だけ持って受け渡し部屋出てく自分が恥ずかしくなったよ。
424大学への名無しさん:04/07/08 21:55 ID:Y/+t50vV
いや、俺は読み物目当てで色々取ったから、はじめに集は大満足。
425大学への名無しさん:04/07/08 21:57 ID:H2q3WH3I
>>423
ま、たくさん取ったからって合格率が上がるわけじゃないしね。
少ない量でもしっかり定着させてった方が断然いい。
426大学への名無しさん:04/07/08 23:22 ID:eyt3veRg
>>423
おれも1冊だけもって出て行ったよ。
何個も何個もとるのはいかがなモンかと思う…
みんな代々木の罠に…奴らウハウハだよな
427大学への名無しさん:04/07/08 23:48 ID:xMN47A24
>>423
君の勝ちだ
428大学への名無しさん:04/07/09 00:06 ID:PPhL+Abo
俺も思った。
あの大量のテキスト見てるとさ・・・
キャリーカートでテキスト運んでるのを見た時、
「あぁ・・予備校に不況はねーなぁ」
と思った浪人崖っぷちの昼下がり
429大学への名無しさん:04/07/09 07:59 ID:4KC9KmV1
本当にどうでもいいことは、話題にしないわけで。おまいら、本当は羨ましいんだろ?
430大学への名無しさん:04/07/09 08:42 ID:uXXPfXKO
沢山取った奴と少ししか取ってない奴の言いあいになりそうだな
431大学への名無しさん:04/07/09 09:51 ID:alDygD/X
俺も2つだけだ、まわりのやつらが大量にテキスト抱えてて
ニヤニヤ
432大学への名無しさん:04/07/09 10:07 ID:OgGfvRFd
>>429
全然うらやましくないぞ!ホントに。
433大学への名無しさん:04/07/09 16:12 ID:v+5d0dBv
羨ましいよ。薄くて三冊。軽い軽い。
434大学への名無しさん:04/07/09 18:52 ID:OgGfvRFd
今日自習室の混み具合はどうだったかいな?
435大学への名無しさん:04/07/09 19:10 ID:TcwovCpO
最高レベルは何とった?俺はHIPERだけ。いいのかなあ…テキスト一杯羨ましい。
436あぽ@パ:04/07/09 19:14 ID:d8j13jxg
漏れはHYPERだけ
437大学への名無しさん:04/07/09 19:47 ID:aCqDatWQ
↑ハイパーってもう締め切った?or締め切る可能性ある?
438大学への名無しさん:04/07/09 19:48 ID:aCqDatWQ
↑ハイパーってもう締め切った?or締め切る可能性ある?
439大学への名無しさん:04/07/09 19:58 ID:UTg8Q9Az
>>432
俺も知りたい ( ゚д゚)ノ
440大学への名無しさん:04/07/09 20:53 ID:TcwovCpO
大丈夫だろ?allはわからないが。
441大学への名無しさん:04/07/10 01:09 ID:FUhzLo+C
うん、ハイパーが締め切ることはないと思われ
442大学への名無しさん:04/07/10 11:37 ID:Ohgs+8xc
河合塾名駅キャンパス
443大学への名無しさん:04/07/10 12:56 ID:k928YpOh
442
河合塾って16と18はあるのに17が無いのはどうして?
千種=17?
444(*A*) ◆p1MMKx.oZU :04/07/10 19:25 ID:3hLboCgW
なんか 代ゼミ外見DQN多くね?
445大学への名無しさん:04/07/10 19:31 ID:+jLoC7H2
友達ゼロで一学期が終わったがもう今更って感じだよな。
二日サボってたから明日から自習室でも行こっと
446大学への名無しさん:04/07/10 19:34 ID:W2I8O3aG
2学期から突然出来るってわけでもないしね。
まあ1年ぐらいは一人で頑張るのもいいだろ。
447大学への名無しさん:04/07/10 22:22 ID:wdZu8gai
>>444 そうか?男?女?
448大学への名無しさん:04/07/10 22:25 ID:rTIw71Gr
一人知り合いができるとどんどん増えてく
449(*A*) ◆p1MMKx.oZU :04/07/10 22:28 ID:3hLboCgW
>>447
いや全体的にかな。。 代ゼミの昼頃ローソンにいくと すごいね。
良く言うとオサレ多い 悪く言うとDQN
名駅より明るいイメージだ
450大学への名無しさん:04/07/11 02:07 ID:FLGgPv+D
あれで?おめーいなかもんだな
451大学への名無しさん:04/07/11 02:09 ID:8p3iy7ZH
>>449
あの辺にたむろってるやつら?あのへんは本物のDQNだろう。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:56 ID:bvTDolnh
>>449
ローソンで目撃DQN (*゚Д゚)
453大学への名無しさん:04/07/11 21:22 ID:FLGgPv+D
明日授業いくひといる?
なんもないことをいのるが
454大学への名無しさん:04/07/11 21:31 ID:XI2EsUk+
明日ってもう夏期講習あった?
455大学への名無しさん:04/07/11 22:10 ID:UpnKKVX8
>>453
どういう意味?
456大学への名無しさん:04/07/11 22:29 ID:FLGgPv+D
明日あるよね夏期講習
一個くらい
457大学への名無しさん:04/07/11 22:42 ID:rmO5kjkz
当たり前
458大学への名無しさん:04/07/12 00:32 ID:FAC0DcSf
おまえらさー記述模試結果どうだった?
俺は恥ずかしくて志望校伏せるけどDとEの荒らしだった。
泣きたくなったよ。
459大学への名無しさん:04/07/12 01:45 ID:9/hhvrD7
サボったから結果も何も無いや。
問題は貰ったけどデータブック持ってないから偏差値出せないのよね。
見せてもらう友達も居ないし。まあまだ解いてもいないわけだけど。
460大学への名無しさん:04/07/12 11:52 ID:Gt3OGNes
追加自習室って狙い目だな。これ狙ってわざと遅れて来るってのもアリだな
461大学への名無しさん:04/07/12 12:37 ID:aBwhZxH0
今日追加自習室でてる?
462大学への名無しさん:04/07/12 13:13 ID:g5kYbfN8
やっぱそんな混む??
463大学への名無しさん:04/07/12 13:15 ID:lOf/6zp8
【巨人戦視聴率の歴史】

1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||

このままだと放送なくなるぞ!
貴様らも放送見ろ、カス野朗!!!
464大学への名無しさん:04/07/12 13:51 ID:MHuVSFvC
今日って人けっこうきてる?
465大学への名無しさん:04/07/12 13:59 ID:Gt3OGNes
3階だけ見たらウンザリするけど、ここはマターリ使える
466大学への名無しさん:04/07/12 14:08 ID:MHuVSFvC
>>465 ここって?
467大学への名無しさん:04/07/12 16:20 ID:g5kYbfN8
オレは今日は自宅だよ。
混んでなかったら行きたいけどな〜
人多いと出入りも多くて集中できないんだよな〜

468大学への名無しさん:04/07/12 17:16 ID:QbrYUDIE
代ゼミの名駅校に通ってるイニシャルK.A.うざぃ。
469大学への名無しさん:04/07/12 17:20 ID:Gt3OGNes
53。携帯からの新鯖わかりにくいな。
470大学への名無しさん:04/07/12 17:35 ID:QbrYUDIE
代ゼミの名駅校に通ってる人でイニシャルK.A.の事ぅざぃって思ってる人結構ぃるんぢゃなぃ?ぁぃっまぢぅざぃ!
471大学への名無しさん:04/07/12 17:56 ID:CvnucwQo
今日の生授業で追い出されたやついる?
472大学への名無しさん:04/07/12 17:56 ID:NmO+eI/W
>>470 誰それ?男?女?
473大学への名無しさん:04/07/12 18:07 ID:djR7sM5I
33教室何時に満室ですか?8時30分はセーフ?
474大学への名無しさん:04/07/12 18:55 ID:QbrYUDIE
>>472
男だょ、高3の。思ぃ当たる人、ぃるでしょ?K.A.だょ。
475大学への名無しさん:04/07/12 20:10 ID:FAC0DcSf
全然わかんね。削除覚悟で名前晒せ
476大学への名無しさん:04/07/12 20:23 ID:CHYuEpNW
そいつを知ってる人間で、しかも2chのこのスレ見るやる奴の人数なんて
たかがしれてるだろうしな。場合によってはいないかもしれない。
477大学への名無しさん:04/07/12 21:51 ID:g5kYbfN8
KAってどんなヤツ?なんでうざいの?
478大学への名無しさん:04/07/12 22:32 ID:2RBROV4e
>>473
厳しい
479大学への名無しさん:04/07/12 23:13 ID:9/hhvrD7
53が開いているのってどこに書かれているの?
480大学への名無しさん:04/07/12 23:54 ID:2RBROV4e
開放自習室は探すしかないね。
481大学への名無しさん:04/07/13 06:29 ID:meeLOXKe
みんな情報収集能力低いよ
自分で見つけ名よ
482大学への名無しさん:04/07/13 10:27 ID:duniCzdT
5日サボってたけどそろそろけじめ付けないとこのままズルズルいきそう・・
とりあえず記述の返却貰うついでに自習室の様子でも見てくる
483大学への名無しさん:04/07/13 10:57 ID:qnaMNaMg
情報収集能力低い香具師たちのおかげで開放自習室の俺らはマターリできりわけで。
484大学への名無しさん:04/07/13 18:41 ID:bxLEgMiz
>>479
情報収集能力!!
分かった!!
見つけ名よ←ここが間違ってる!!
情報収集してみますた(*゚Д゚)
485大学への名無しさん:04/07/13 22:49 ID:MWmtx8Ut
K.A.ってね、すぐ人を馬鹿にした発言する奴。『黙れバーカ死ね!』ってよく言ってる。私は喋ったことなぃけど、でも、他人に言ってるその言葉がキツくて聞ぃてて不愉快。聞きたくなくても声でかぃから聞こぇるし。K.A.と同高の人ならK.A.が誰かすぐわかるょ、絶対。
486大学への名無しさん:04/07/14 07:38 ID:t4Kh4Pq1
日光暑すぎてウゼー
けど女子高生のスカートが透けてパンツ見えまくりだから良いや
487大学への名無しさん:04/07/14 08:06 ID:HZTnT8yX
すげえな。こんな朝早くから向かっているなんて。
最近サボり気味でその透けてるのが見れやしないや
488大学への名無しさん:04/07/14 12:06 ID:x6ltUImZ
俺も自習質使うけど電車のラッシュは避けるナァ
489大学への名無しさん:04/07/14 18:02 ID:pyt5sQok
自習室とか授業中ってみんな携帯ってバイブにしてんのか?
漏れは激しくウザいんだけど、容認すべき?
490大学への名無しさん:04/07/14 19:55 ID:pCtOeYSd
そもそも代ゼミの建物内では携帯の電源は切ってくださいって書いてあるしな。
まあしょーがないよ。
電車の中でも携帯電話の使用は周りのお客様のご迷惑になるので・・・って言ってるけど
誰もお構いなく使ってるのと一緒。
491大学への名無しさん:04/07/14 21:59 ID:GxJ9yXu6
ジェックの自習室ってどうなの?使ったことないんだけど名古屋校行った方がいい?
492大学への名無しさん:04/07/14 22:11 ID:x6ltUImZ
一人席が俺は気に入ってる。
493大学への名無しさん:04/07/14 22:17 ID:nDK/uhXK
長机の方が良くね?
めっちゃいろいろ道具広げて机1人で使ってる。
494大学への名無しさん:04/07/14 22:50 ID:GxJ9yXu6
ジェックは一人席ということ?俺はどっちでもよいが。ジェックでも普通に勉強できそうだな。
495大学への名無しさん:04/07/14 22:54 ID:HZTnT8yX
じぇっくの場合飯に困るな。
496大学への名無しさん:04/07/14 22:57 ID:x6ltUImZ
>>493
そういう奴ウザイから俺はJECに行くんだよ
497大学への名無しさん:04/07/15 06:23 ID:k/29qknS
携帯全然気にならないよ。それより後ろにベタァってもたれかけてくる人がいや。頭近いよ!って感じ。あと鼻息あらい人。
498大学への名無しさん:04/07/15 08:43 ID:bgmuq4+t
俊郎の確率の難しい方の参考書いつでるの?夏に確率仕上げときたい。
499大学への名無しさん:04/07/15 15:08 ID:U5dKV4Pm
名古屋の数学講師で人気あるのは誰?
500大学への名無しさん:04/07/15 16:03 ID:rnmy7XEB
犬飼、箕輪、今野あたり
501大学への名無しさん:04/07/15 19:15 ID:+Trciypl
今日夏休み始まって初めて自習室いったよ。
電車乗り過ごして8:30ぐらいになったけど半分ぐらい空いてたから安心×2
しかし前に来た奴がすげーワキガ臭くてホント勘弁だよ。。。。
匂いだけはどうにもならんからなー。通常のイスに座る体勢だと臭くてかなわんから
ふんぞり返ってしたら腰がつかれるし
502大学への名無しさん:04/07/15 19:18 ID:73m9IXPu
足臭い奴とか汗臭い奴が近くにいると嫌だよな。集中できん。
503大学への名無しさん:04/07/15 22:08 ID:XVVoBCwB
7階の職員うざいよね
504大学への名無しさん:04/07/15 23:51 ID:JC8nkBmO
>>503 絶対女の品定めしてるよな
505大学への名無しさん:04/07/15 23:53 ID:aGaZ0wRS
森山直太郎似の香具師居るよな?
506大学への名無しさん:04/07/16 00:09 ID:phHHD4+T
>>503
わかる
507大学への名無しさん:04/07/16 10:47 ID:1LNWNucI
テキストがいいと言うので吉野を取ってみたが、あの予習の仕方はどうなのかと。文章貼る時間が訳の時間を超えている気が…
508大学への名無しさん:04/07/16 15:37 ID:q8ujtTJ/
友達も欲しいが彼女も欲しい。
名前もクラスも知らない人に惚れちゃったよ。
509大学への名無しさん:04/07/16 16:28 ID:30fgSYwy
堀川は人気あるの?
荻野の代役で来てるんでしょ
その役目を果たせてるの?
510大学への名無しさん:04/07/16 21:56 ID:+p4qqAQZ
>>508 どんな奴だ?知ってれば情報やるぞ
511508:04/07/16 22:22 ID:hI2VPkFh
>>510
釣りか?
特徴は、女、黒髪、かわいいってことしかわからん。








orz
512大学への名無しさん:04/07/16 22:44 ID:1LNWNucI
明日の昼食は吉野屋の予定だけど、今何がおすすめ?肉なくなってから行ってないのでわからないのです。
513大学への名無しさん:04/07/16 23:10 ID:ioyXtrpn
豚丼&卵
普通でスマソ
514大学への名無しさん:04/07/16 23:36 ID:1LNWNucI
豚丼が分かっただけでもありがたいです。人で一杯だとメニューも見てられないし。でも牛丼食べたいね。
515大学への名無しさん:04/07/17 00:13 ID:ehvzH+v7
>>514
早く牛丼復活してほしいよね〜!牛丼に半熟タマゴが好きだった。まぁ豚丼に半熟タマゴもなかなかイケるけどね
516大学への名無しさん:04/07/17 03:50 ID:24iWxXFf
じゃあJECの5階の自習室の前にたむろってる奴の話をしようか。
ウザイとか書くと自分で事務に申告しろよって言われるのでとりあえずシネや
517大学への名無しさん:04/07/17 04:55 ID:OLN5Uugj
的を得てるね。
忘れ物とか持って行ったりするおっちゃんとかは何も言わずに素通りしていくわけ?
518510:04/07/17 09:57 ID:zHrDzvkA
>>511 そのこ今日きてる?黒髪でかわいいこなんかいたかなぁ・・・汗
519508:04/07/17 18:33 ID:Gvs0ocnv
そんなんワカンネ〜。
偶然会うしか目撃方法ないもので。
520大学への名無しさん:04/07/18 23:15 ID:TJ+l6ZtN
疑問T
夏期講習会って誰も取らない講座あるの?知っている人come on!
521大学への名無しさん:04/07/18 23:28 ID:fi7f/piD
まず第一タームの吉田のマクロ経済講義は6人。
これ以下いるか?
522大学への名無しさん:04/07/19 00:54 ID:htzlxFth
取ってないから分からんが
東工大数学、物理、英語はかなり少ないと思われます
523大学への名無しさん:04/07/19 03:04 ID:iEC2+CSY
関東校だと東工大コースはいぱーいなんだが
524大学への名無しさん:04/07/19 07:18 ID:VfhpTO0h
すまんが今日のしのぶのなるほどの教室教えてください。
時間割忘れた_| ̄|○
525大学への名無しさん:04/07/19 16:39 ID:yjyEdqJG
佐々木の文法か読解かは知らないが、1人って噂聞いた。
佐々木いいのに…
526大学への名無しさん:04/07/19 19:53 ID:JBjJkQ+4
佐々木いいなあ。西が来なかったら取ってたかも…でも佐々木はできる人にはいいけど、できない人にはよくない気がする。
527大学への名無しさん:04/07/19 20:12 ID:hZua/7v3
今日自習室で「これ貸してくれよ!明日返すからさぁ!」
とか五月蠅いのが来てウゼェなあとそっちみたら周りの10人ぐらいが
ガン飛ばし&舌打ちした途端すぐ出てってワラタ
528大学への名無しさん:04/07/19 20:14 ID:hZua/7v3
あと昼休みにマックの交差点渡ったところに金髪軍団が百人ぐらいいたけど
目撃した人いない?
529大学への名無しさん:04/07/19 21:13 ID:Wwv+kIuz
>>527 どゆこと?
530大学への名無しさん:04/07/19 21:32 ID:JBjJkQ+4
529
何がわからないのだ?そのままだろ?
531大学への名無しさん:04/07/20 00:15 ID:ZoskHHNM
>>527オチは?
532大学への名無しさん:04/07/20 01:41 ID:0EyICOks
>>528
なんかのコスプレ?
533大学への名無しさん:04/07/20 10:13 ID:yi5On7rm
>>526
西ほどではないでしょ、佐々木は。
名古屋に来て欲しいな。
バック転見たいよ
534大学への名無しさん:04/07/20 11:25 ID:YjjBI/yA
西の参考書フライングゲットした香具師いる?文英堂のHPでは好評発売中になってたんだが
535大学への名無しさん:04/07/20 15:15 ID:RIMonWQp
>>532
白人だった。モデルショーか何かかな
536大学への名無しさん:04/07/20 17:37 ID:NWLZn1d7
533
サテではもう見た?医系英語ではまだ見せてない。見たいなあ。
537大学への名無しさん:04/07/20 21:11 ID:YjjBI/yA
サテではやらんらしいよ。生ジャンプでいいから見たいよw
538大学への名無しさん:04/07/21 15:42 ID:9Z+6MTHH
旧帝レベルの人、夏に英数は何をこなしますか?
539大学への名無しさん:04/07/21 19:02 ID:AAGehV/D
新数演
540大学への名無しさん:04/07/21 21:23 ID:412ABIl1
テキストやれ
541大学への名無しさん:04/07/21 23:08 ID:9Z+6MTHH
テキスト簡単すぎ。やっぱ新数演やりますか…英語も参考にさせてください。
542大学への名無しさん:04/07/22 07:05 ID:jZD6bJTI
昼からフレサテ受けにJEC行ってるんだけど明らかに学生の質が悪いんだけど
何でだろう?近くに売春宿みたいなのもあるし
543大学への名無しさん:04/07/22 11:52 ID:Nx3fhYYZ
>542
まともな奴は浪人しないから
544大学への名無しさん:04/07/22 11:59 ID:FScW1WNJ
 5年前に通っていたものです。
昔、早稲田予備校があったビルは、今はどうなっていますか?
545大学への名無しさん:04/07/22 18:30 ID:bKLhvchr
誰も不正受講者が摘発されたの話題にしないんだね
546大学への名無しさん:04/07/22 21:02 ID:gKZgpa6I
そうなの?
547大学への名無しさん:04/07/22 21:19 ID:pMsY0wus
ふっ、ここって削除の価値ありスレだな。
548大学への名無しさん:04/07/23 06:46 ID:j5T1Emx4
今や話題は二コマ目に五階で二人の講義があることだろ?今日見に行った奴は2ちゃんねらーだ!
549大学への名無しさん:04/07/23 08:56 ID:eDriOpVf
>>548
おれ偶然通りかかってびっくりしたよ。マジで。
あれでもすごく集中できるっだろうな。
550大学への名無しさん:04/07/23 23:31 ID:MFPc0Yct
代ゼミの近くで派手なおばちゃんに売春持ちかけられたやついない?
551大学への名無しさん:04/07/24 04:14 ID:d+Me63+X
それはまた凄い話やな。
552大学への名無しさん:04/07/24 04:24 ID:QJHjuOxl
近くのホテルにつれこまれそうになった
553大学への名無しさん:04/07/24 04:52 ID:d+Me63+X
客引きするなら若い子にしてもらいたいものだね。
554大学への名無しさん:04/07/24 07:41 ID:i528yOgQ
>>550
( ゚ω゚)ノ
555大学への名無しさん:04/07/24 18:22 ID:VA1gS0Vm
イター!w
556大学への名無しさん:04/07/24 18:25 ID:ahhca2tm
明日吉野来る?
557大学への名無しさん:04/07/24 18:46 ID:jQ0cWDsy
吉野ヶ里遺跡
558大学への名無しさん:04/07/24 21:05 ID:QJHjuOxl
明日てか授業中にねんなよおめら
559大学への名無しさん :04/07/25 12:15 ID:J37v1ZzZ
>>548
詳細きぼん
560大学への名無しさん:04/07/25 14:54 ID:hGGTmoSQ
5年前に通っていたものです。
昔、早稲田予備校があったビルは、今はどうなっていますか?
561大学への名無しさん:04/07/25 17:25 ID:nV1aDSmD
くどい。死ね
562大学への名無しさん:04/07/25 18:19 ID:ky0AWrGQ
>>560
マ○チまがい商法と言われている某化粧品・浄水器屋が、
儲けたお金でホテルを建てました。
563大学への名無しさん:04/07/26 00:56 ID:9CWRHbHN
現役が夏休み入ってから自習室の席取り競争激化した?
席なくて家へUターン、が怖くてしばらく行ってないんだよね。
564大学への名無しさん:04/07/26 01:44 ID:IlKffuYn
>>561
お前多浪か? 
565大学への名無しさん:04/07/26 02:21 ID:Vyzppf1k
センター模試と記述模試個人で申し込んできたけど
これの結果学校に行くんですか?現役っす。
566inrann:04/07/26 02:56 ID:mlozWznx
お前らはバカだ。
なぜなら
代々木だからだ。
yのやつは、バカで、玉って具た具たいうやつが多い。
567大学への名無しさん:04/07/26 07:35 ID:jiFjMntk
荻野降臨か…。人増えそうだな。
568大学への名無しさん:04/07/26 11:05 ID:ytJWm2zI
567
天空か?理系数学というカテゴリーであること以外に良い点は無いような気がするが…まあ、生だし微積計算上手いし人集まるか…
569大学への名無しさん:04/07/26 19:00 ID:xLIGGEnq
550だが、ココイチカレー屋のへんで、派手なおばちゃんが「女の子とベットのお付き合いせんか?ええ子おるで」
っていってきたんで怖くて逃げた。。。あそこらへん売春宿みたいなの多いよな 注意
それにしてもなんであんなおばさんが勧誘してんのやろ?
570大学への名無しさん:04/07/26 19:35 ID:UzyJzNGQ
まあなんつったって駅裏やでな。
いい栄え方はしないよ。
571大学への名無しさん:04/07/26 20:11 ID:jiFjMntk
>>568
俺はとってないがやはり自習室は混んでたな…。まぁ現役来るようになったから仕方ないか
572大学への名無しさん:04/07/26 20:22 ID:gg0BjuUW
なんなんだ、あの荻野の待遇の良さは・・・トップ講師だとあんなもんなのか?
573大学への名無しさん:04/07/26 20:25 ID:klkQr6uQ
あんなもんだ
574大学への名無しさん:04/07/26 20:35 ID:UzyJzNGQ
そうだよな。あの待遇凄いよな。
575大学への名無しさん:04/07/26 21:31 ID:NXIb5Rkx
てか荻野の雑談で笑うときのみんなの笑い方がすげぇと思った…
576大学への名無しさん:04/07/26 22:35 ID:klkQr6uQ
荻野はサテの方がテンション高くていいよ
577大学への名無しさん:04/07/26 22:53 ID:6G6AspSg
今日同じ新幹線にのった
578大学への名無しさん:04/07/26 23:35 ID:s1oFK4Ye
>>577
スーツはやっぱり派手でしたか?
579大学への名無しさん:04/07/27 01:20 ID:5LIj4j2E
背は高くなかった
580大学への名無しさん:04/07/27 01:29 ID:5Tg0qr3A
スーツの話してるのに・・・・
日本語が完全に(ry
581大学への名無しさん:04/07/27 02:13 ID:5LIj4j2E
おめーみたいな奴にまともに答えるかよ
582大学への名無しさん:04/07/27 06:28 ID:/gXMji1I
572
吉野の講義の時外に二人待機してたがそんな感じか?ひょっとして「荻野先生のライブを初めて受ける人…」の説明があったか?
583大学への名無しさん:04/07/27 08:03 ID:+YhGTlTY
あったよ。くれぐれも失礼の無いように、って感じの説明でシャクに触った。そんなに講師が大切なら金庫にでもしまっておけよ・・・やる気も削がれる、ってもんだ。
584大学への名無しさん:04/07/27 08:06 ID:PyBltiBC
主要260社就職率
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

 一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
 東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9% 
 電通大30,5% 神戸大29,7% 学習院29,5% 大阪大28,8%
関学大27,9% 九州大27,6% 立教大27,5%

成蹊大26、4% 明治大26、1% お茶女25、5% 青学大25、1% 筑波大23、9%
名古屋23、4% 津田塾22、6% 横国大21、9% 中央大21、5% 立命館20、1%
法政大19、4% 南山大19、3% 関西大19、1%


広島大10、3% 日大10、0%
585大学への名無しさん:04/07/27 09:38 ID:/gXMji1I
583
講義前の説明ってどのランクからあるんだろうか?西もありそうだ。まさか今井にはあるまい。
586大学への名無しさん:04/07/27 12:10 ID:RlwfSipJ
講義前の諸注意って、生徒にブチ切れる講師にだけするんじゃなかった?
ランクによるの?
587大学への名無しさん:04/07/27 22:41 ID:1qC5OZca
>>586
俺もああいうのは荻野だけだと思う。
588大学への名無しさん:04/07/27 23:06 ID:+YhGTlTY
まぁ、諸注意は事前回避として納得できる。だが、講義後に係が扉開けて、お疲れ様です、だぞ?これが特別待遇でなくて、何になる?
589大学への名無しさん:04/07/27 23:55 ID:wty/nC8E
別にいいじゃん。荻野さんはドル箱なんだし。
来年また本科できてくれるように良い印象にしたいんじゃないのか?
俺たちみたいなガキはそんな大人の世界を気にする前に勉強に専念しようぜ。
590大学への名無しさん:04/07/28 01:22 ID:C6qjNhLL
けど俺たちってそういう大人の世界を一番知りたがる(知った気になる)年齢だよな。
予備校みたいにそういうのが顕著で隠そうともしないと多感な僕たちはこーやってネットで色々探りたくなっちゃう。
591大学への名無しさん:04/07/28 09:58 ID:K2kMN2JM
>>590
(・∀・)イイコトイッタ!!
592大学への名無しさん:04/07/28 10:16 ID:qGgtVYwK
深いな・・・でも、受験勉強以外の知識を取り入れてる場合じゃない。
そんなギリギリな自分に乾杯('A`)ノシ
593大学への名無しさん:04/07/28 10:20 ID:lX6lB3h/
キレイ事言う方たち、2ch来てて大丈夫なの??
594大学への名無しさん:04/07/28 15:07 ID:8q0M0sAz
笹井の小論受けてるけど正直ヨクワカンネ_| ̄|○
あと、話重杉。なんだかなぁ…。
595大学への名無しさん:04/07/28 20:48 ID:5Sx5DwEm
荻野にしても吉野にしても、ドアまで開けさせるか?普通。
しかも開けなきゃドア蹴るし。
生徒の見ている前でそこまでさせてよしとする、彼らの人間性、常識を疑うね。
講「師」とは名ばかりで、師でも何でもねぇや。
596大学への名無しさん:04/07/28 21:12 ID:p3d3lAJK
あれが荻野先生の言うパワフルな生き方なのか?自分で築いたものだから利用するのはいいと思うが、一度穴が開いたらずっとそこを通る・・・これは、パワフルでなく初心を忘れた傲りだと思いますよ。
597大学への名無しさん:04/07/28 22:41 ID:81bZOJFL
別にドアを開けてるのは職員だしちゃんとお礼だって言ってるし。
598大学への名無しさん:04/07/28 23:25 ID:gQ4l3Jes
そういうキャラで行けと上から指示があるんだよ。きっと。
599大学への名無しさん:04/07/30 09:05 ID:oSj0KSef
1A2B受けてるけど荻野そんな事してないよ。
ちゃんと礼言ってるし。職員が気使いすぎなだけ
600大学への名無しさん:04/07/30 09:26 ID:hh/wsSxL
代ゼミでかわいいこ、かっこいいこいる?
601大学への名無しさん:04/07/30 12:49 ID:/KXoSOEm
そういうやからは売り切れですよ。
602大学への名無しさん:04/07/30 14:25 ID:MprFCCvv
601
さんまの迷言を思い出せ!そこを奪い取るのだ!
603大学への名無しさん:04/07/30 17:19 ID:hh/wsSxL
たまにこの人いくつだろって人いる
604大学への名無しさん:04/07/30 17:57 ID:hR69ZlX/
>>602
思い出してワロタ。
チンギスハンになれ!だっけ?
605大学への名無しさん:04/07/30 19:44 ID:xmusQlEL
ほら、荻野って扉開けないと蹴って開けるだろ?傷をつけられないようにしてるんだよ。遠征してまで破壊工作をする荻野に乾杯(w
606大学への名無しさん:04/07/30 20:59 ID:Q3m9ZGRC
>>603
そうならないように頑張りましょうぜ。
607大学への名無しさん:04/07/30 23:48 ID:/KXoSOEm
日曜日名城にたどり着けるか心配だなぁ。
模試のために一度行ってみるなって事はあほ過ぎてできないけど。
地下鉄自体殆ど乗ったことないのに乗換えが必要なんだよね?
受験票に書いてある駅に行けば名城に向かう出口がどれかって
案内がしっかりあるんだよね?
608大学への名無しさん:04/07/30 23:58 ID:aVg90vJ0
>607
人の流れに付いていきゃ分かる。心配すんな。
609大学への名無しさん:04/07/31 02:20 ID:2E1M+B9L
>607
わかりやすいから大丈夫だよ!心配なら早めにつくようにすればいいよ

610大学への名無しさん:04/07/31 03:18 ID:Au+BKABs
>>607昼飯は朝のうちに買っておけよ
611大学への名無しさん:04/07/31 07:22 ID:4261i3sl
俺三重県のかっぺなのに名城にしてもた。
7時に家出なきゃいけない_| ̄|○
612大学への名無しさん:04/07/31 07:42 ID:35Z04RIA
模試って会場いくのメンドイよな^^;
名城はあの坂道が…ってどこにでもあるか
613大学への名無しさん:04/07/31 09:38 ID:z9p/o0aF
なんで代ゼミって自分んトコの校舎使わないんだろう?河合も駿台も使うよな?

603
セン国がダメな医学部志望とバイト命の私文以外大丈夫だろ?
614大学への名無しさん:04/07/31 13:36 ID:2NP/RGuj
>>613
一応自分のところも使ってるっぽいけど、本科生で埋まるんじゃない?
記述は代ゼミだし。
615大学への名無しさん:04/07/31 14:17 ID:VSPFX45s
紅課生でも、センター模試は全員外部で受けるよ。
616大学への名無しさん:04/07/31 14:40 ID:zclA5e3I
夏は現役を団体で招待してるから本科生は名城に追放なのでつ
617大学への名無しさん:04/07/31 14:45 ID:ENy8tVwq
いい戦略ですな
618大学への名無しさん:04/07/31 18:26 ID:gqtEXV8O
>>611
漏れは6:30に家出るのか。
迷ったら即死だしな。
いっそのことさぼって全統にするかな。
619大学への名無しさん:04/07/31 19:47 ID:jo2ySpgo
>>550

こないだゲーセン(スロットか?)の角渡ったところで
よく立ってるチビの汚ねぇーゴミみたいな女にぶりぶりしながら持ちかけられたよ。
8時までやって疲れた体を引きずっていただけにマジブッ倒してやろうかと(苦笑
でもたまに自習室で見るちょっといいなと思ってる女が近くを歩いてて振り返り
目が合った(w
ちょっと近づきがたい雰囲気の女なだけに
目が合っただけで喜(www
講義とか一緒にならんかな

620大学への名無しさん:04/07/31 21:47 ID:ENy8tVwq
全統ってまだ申し込み間に合うの?
621大学への名無しさん:04/07/31 22:27 ID:ZE+439M5
全統は今日六時半で締め切ったよ。
ギリギリで申し込んだがために大同にとばされる羽目に…。早い者勝ちかよ、くそ。
622大学への名無しさん:04/07/31 22:34 ID:ENy8tVwq
>>621 サンクス
まあいっか。明日迷わなければ受けれるんだし。
623大学への名無しさん:04/07/31 22:46 ID:z9p/o0aF
金曜日の昼頃サテラインでアンパンマン歌ってたのだれ?なんか聞こえてきた。
624大学への名無しさん:04/08/01 01:09 ID:kak50MaS
あーやべぇ寝れねぇ。
もう朝おきれねぇよ…
終わったな…
625大学への名無しさん:04/08/01 07:26 ID:hhSf/j/K
>>もう着いた人
名古屋から名城ってどれくらい時間かかる?
間に合わない悪寒。
文系キツイなー、おい
626大学への名無しさん:04/08/01 16:41 ID:4tE/irPc
>>619 近づきがたい女か・・・どんなんだ?
627大学への名無しさん:04/08/01 19:30 ID:jdMaCFXZ
>>626
いっつも髪ひとつにしばってて、かわいーってか美人。(よって近づきがたい
超美人!ってわけじゃねーけどままイイ感じ。
髪とかすっげー事務的にしばっててちゃらちゃらしてねーのがいいw
3回見たけど3回とも黒いパーカー着込んでた(w
628626:04/08/01 20:56 ID:3UrBiBOD
>>627 そんな奴いたか・・・?多分本科生だよな。注意して自習室みてみるわ。
   やっぱちゃらちゃらしてない女のがいーよな
629大学への名無しさん:04/08/01 22:07 ID:PfEbmr+R
>>626 >>628
たまに笑えるよーな気合い入った女いるよなw
本人は男の目意識してんだろーけど逆効果。
浮いてることに気付け。
630大学への名無しさん:04/08/01 22:09 ID:PfEbmr+R
まちがい
>>627 >>628
631大学への名無しさん:04/08/01 23:34 ID:EfBnMWf8
>>629 激しく同意。やはり素朴な女が一番ウケいい。ちょっとおしゃれかなくらいが一番いーよな
632大学への名無しさん:04/08/02 01:53 ID:RTUGLWWp
ミニスカ、タンクトップで完璧の女
の周りに注目すると笑える。呆けた顔してチラチラ見てる男が多すぎる。
んで女もそれを感じてるのか誇らしげ。
俺も気合入った女はつい見てしまうがお前等その周りも見てみ。結構面白い。
633大学への名無しさん:04/08/02 02:10 ID:YCbUNYlL
俺も代ゼミの近くで汚いギャルみたいな女に売春もちかけられた。
ひっかかる奴いるんか?予備校生はストレス溜まってるからな
634大学への名無しさん:04/08/02 03:33 ID:SxIeA/By
タンクトップの子と付き合えるんだったら、こんなつまらん勉強いますぐ放棄します!
635大学への名無しさん:04/08/02 08:37 ID:G93Rw6be
浪人生でもギャルとかお姉がいい
636大学への名無しさん:04/08/02 11:23 ID:VN5Qw0tn
センター模試の次の日にトピックがこれだから河合の方がいいと言われるんだよ!
それでその美人はどこの自習室よ?
637大学への名無しさん:04/08/02 15:35 ID:yHKRnOkv
>>632
ミニスカ タンクで完璧って...ただ服で批判するって...
638大学への名無しさん:04/08/02 15:43 ID:yHKRnOkv
そういや今日吉野先生の授業うけた人いる?
639あぽ[149.5]@ぱ:04/08/02 15:45 ID:z9eRLOU/
2つの意味でウケタ(´д`;
640大学への名無しさん:04/08/02 15:51 ID:yHKRnOkv
どうゆうこと?
641あぽ[149.5]@ぱ:04/08/02 15:53 ID:z9eRLOU/
授業受けた と 雑談ウケタ の掛詞(´д`;ナンチャッテ・・・
642@ ◆dcOJtEfTtQ :04/08/02 21:31 ID:ViLVLVfE
オエ
643大学への名無しさん:04/08/02 21:34 ID:ejYr8oO3
>>636
お前もその子に興味あんじゃんw
644大学への名無しさん:04/08/03 20:10 ID:pR1IxPzI
age
645大学への名無しさん:04/08/03 21:24 ID:SYUaQuzB
なんて需要の低いスレだ
646大学への名無しさん:04/08/04 00:24 ID:GRDFksFd
このスレ面白くないしね。
要らないよね。
647大学への名無しさん:04/08/04 01:43 ID:bsCLb7Yc
だな。
オフやろうぜオフ。
なんかやろうよつまんないし。
648大学への名無しさん:04/08/04 17:36 ID:lg7vbr7Q
じゃ俺はオフしてるのを遠くから見てるわw
649大学への名無しさん:04/08/04 21:35 ID:Lrg1ioWs
結局その美人はどうなったんだ?
代ゼミはなんか田舎くさい重ね着ばかりだから
癒しを求め続報を待っているのに。誰かその後見てない?
650大学への名無しさん:04/08/04 23:24 ID:2ype+bvJ
フレックスサテライン受けてる人へ!
…いちいち人の事を覗いてこないで下さい…。

特に今日なんか、隣の人が何故か立ちながら授業の準備してるから、今までの経験上「多分こいつ覗くな」と思って、
その人が座るまでこっちもテープを再生しないでいたのに、その人が座ったのでこっちもテープを再生したら、
椅子のローラーを利用して座ったままガラガラーっと後ろに来てヒョイッて覗いてきやがった…。
そうまでして人の事が気になるのだろうか…。鬱陶しいを通り越してもう呆れたね。
651大学への名無しさん:04/08/05 00:28 ID:kx9ivy1f
>>650
やっぱそういうやついるの??
うざいな〜。フレックス受けようとしてるけどヤんなるね。

人のこと執拗に気にする人多杉。
652Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/08/05 07:22 ID:mMm9F8EB
御手洗先生が超人気講座のテキストやカリスマ参考書をヤフオクに出品中だよ( ^▽^)/
講座取るよりお得だす(名古屋弁w (*^ー^)ノ。*。・:*:・'☆♪
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vince_macmahon_3_16?
653大学への名無しさん:04/08/05 11:24 ID:IaAcnJVo
大学情報誌による関西私大比較調査によれば、同時に複数大学を
合格した場合の入学先選定では、ほぼ圧倒的に同志社が優位という
結果が出ている。このことを志願者の全国分布とあわせて考えてみると
関西私大のなかでは☆唯一☆全国区としての地位を気づいていると
見ることができる。

『日経BPムック変革する大学シリーズ』より
654大学への名無しさん:04/08/05 13:48 ID:jYlT2dTv
>>649
レイヤードかわいいじゃん。
田舎臭いとかそーゆー基準だったら名古屋って時点で腐ってるよ。
655大学への名無しさん:04/08/05 14:39 ID:raLDzFHt
>>654
レイヤード自体はいいんだけど・・・なんかみんな雑誌とかで見たことあるようなのばっかりで、似たような格好なんだよな。
656大学への名無しさん:04/08/05 15:12 ID:SYx4+tPi
名古屋も結構ネラー多いのかな。
フレサテのブースに落書きしすぎ。
一人かもしれんけど。ヌルポ
657大学への名無しさん:04/08/05 18:28 ID:4Wfr8jv1
>>655
イイじゃん、オサレに気遣ってるんだし。
それで十分。
別に出会い求めて行ってるわけじゃないんだしさ。

>>656
ガッ!
漏れもブース受けたとき落書き残してこよw
658大学への名無しさん:04/08/05 21:15 ID:KIJQHZvD
今日路地裏で「おにいちゃーん」ってばぁさんに声かけられました。
本当にいたよ・・・
659大学への名無しさん:04/08/06 08:14 ID:qpKoJmFD
そういえば18歳未満に声かけて誘ったら犯罪じゃなかったか?
浪人は別だけど、高3で誕生日まだの人は17歳だよな・・・
660大学への名無しさん:04/08/06 22:17 ID:NSBEreMg
河合塾のスレ楽しそう…。
名古屋は河合強いなぁ。
661大学への名無しさん:04/08/07 02:53 ID:N3fBfHj4
>>660
お前なぁ…
駿台名古屋校スレなんて毎日dat落ちの危機に晒されてるぞ…


みんな真剣にやってるって思えばいい事かもしれないけど……鬱

【図書館近く】駿台名古屋校【地味な建物】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090300885/
662660:04/08/07 12:43 ID:KDoclPkP
>>661は駿台?
663大学への名無しさん:04/08/07 12:45 ID:rRRMYhMJ
664大学への名無しさん:04/08/07 18:21 ID:i5ypPs9r
ゲイなの?
665大学への名無しさん:04/08/07 20:49 ID:RCFd1QHj
コピー機前のベンチにたまっている奴等を誰か殺してくれ
666大学への名無しさん:04/08/07 20:58 ID:iTgv4n9D
>>665
自分で何とかしろ
667大学への名無しさん:04/08/08 01:18 ID:KV7cnETJ
西タソが遂に来るぜ…
668あぽ[149.5]@ぱ:04/08/08 01:20 ID:ShQmYHrn
>>667
YEAH(´д`;!!!!!楽しみだぜぃ。。
669大学への名無しさん:04/08/08 01:26 ID:KV7cnETJ
>668
初めて生で見るから見た瞬間鼻血出すかも
670あぽ[149.5]@ぱ:04/08/08 01:27 ID:ShQmYHrn
なんでやw(´д`;
荻野を見たときは、芸能人を見たような感じだった。
671あぽ[149.5]@ぱ:04/08/08 01:28 ID:ShQmYHrn
あぁ、ごめん勘違い。。見るから が 見たら に見えた。
672大学への名無しさん:04/08/08 01:30 ID:KV7cnETJ
荻野はなんか凄い警戒態勢だったらしいね。
673あぽ[149.5]@ぱ:04/08/08 01:32 ID:ShQmYHrn
荻野ガリガリだった(´д`;・・・
ありゃぁ60kgないんじゃないか?
674大学への名無しさん:04/08/08 01:34 ID:KV7cnETJ
荻野はやつれてるね。西たんもやつれてそう。
675あぽ[149.5]@ぱ:04/08/08 01:43 ID:ShQmYHrn
西タソもやつれてそうだね…。ポレポレの顔写真とか少し怖いしw(´д`;
676大学への名無しさん:04/08/08 01:49 ID:KV7cnETJ
あの写真は本人もネタにしてたからねw
677大学への名無しさん:04/08/08 01:59 ID:LSdvQAmR
恭司のところに1学期のサテの英作文持って行ったら見てくれるかな?
678大学への名無しさん:04/08/08 02:02 ID:KV7cnETJ
>677
見てくれるだろ。下手すると罵声が飛んでくるらしいけど。
679大学への名無しさん:04/08/08 14:06 ID:S/sl6n/w
明日西の授業二限目だけ受けるんだけど座れるかなあ。
荻野の時は一限目は教室開いてたからよかったのに。
680大学への名無しさん:04/08/08 18:48 ID:A0Iz5xMU
明日サインもらいに行ったら迷惑?
何日目に行けばいいかな?
681大学への名無しさん:04/08/09 04:28 ID:iRX/Xpvj
君ら南山受かるの??
682大学への名無しさん:04/08/09 08:27 ID:iAqG2krV
講師のサインなんかもらってどうすんねん・・・
気がしれん!!
683680:04/08/09 08:48 ID:cZ7EE/0f
サテ見てる人からすれば、講師はテレビの中の人だからね。
みんなもらわないんすか?
684大学への名無しさん:04/08/09 13:47 ID:fe7ENXSW
代ゼミにいるイケイケ系の女はどこ大目指してるんでしょう?
そのような子に囲まれて過ごせればいいんですけど?
淑徳なんて共学になって男がクラスに数人で中学時代に人見知りな奴でさえ女と付き合ってるし、、、
685大学への名無しさん:04/08/09 13:56 ID:cZ7EE/0f
>>684
ん〜、釣りか?
686大学への名無しさん:04/08/09 18:01 ID:qJ6MQ0Rg
生西ハァハァ…最高だぜ。
687あぽ[149.5]@ぱ:04/08/09 20:06 ID:CtwyhUam
ハァハァ(´д`;
688大学への名無しさん:04/08/10 02:51 ID:9nycZMZa
夏期講座でとった講座で違う日にちだけど受講することできます?受講前に受講書とかみてないですよね?
みなさんどうしてます?もぐりってことになるんでしょうか?
689大学への名無しさん:04/08/10 03:20 ID:m3BczjIH
チェックされたら潜りだよ。
金かかるだろうけど変更した方がいい。
嫌だったら何とか都合をつけるが吉。
690大学への名無しさん:04/08/10 04:47 ID:TJoLUgIh
>受講前に受講書とかみてないですよね?
すげーむかつく。
ぶっちゃけチェック比率高くないけど、ちゃんと金払ってる俺らと
こういう奴がタダで受けるの成功するのってすげーむかつく。
ていうかちゃんとチェックしないのかよ。事務は。
自習室の学生証チェックも全くやんない席取り荷物の撤去なんか見たことないんですけど。
代ゼミはザル。
691大学への名無しさん:04/08/10 08:05 ID:JE0iqqCN
>>690
撤去はあるぞ。
特に本科用は
692大学への名無しさん:04/08/10 11:03 ID:c7LyBy+1
汚い話で悪いんだが、トイレ(大)する時自分の音とか気にならない?なんで男の方には音姫ないんだ?
693大学への名無しさん:04/08/10 11:22 ID:S7M0Oq/G
潜る奴って成績がどうこうっていう前に人間として失格だね。
そういう奴ってこれから社会に出てもズルみたいなことし続けるんだろうな。
694大学への名無しさん:04/08/10 14:28 ID:SiVoGqag
データリサーチってもう出てますか?
本科生で模試も受けたんだけどデータリサーチってどこで貰えるのか分からん
695大学への名無しさん:04/08/10 22:45 ID:m3BczjIH
>>692
携帯でそういう音のやつを取ってきて流せ!

>>694
結果と一緒に配られるかな。
696大学への名無しさん:04/08/11 08:38 ID:ICgx2Yss
数学で、西岡・山本・荻野・藤田ととってみたが、評価が変わった。荻野クソだ。こいつから得たものだけ何もないもの。
697大学への名無しさん:04/08/11 08:42 ID:v0aK3qRx
>>695
ソレダ!Thx

データリサーチってあれだろ?志望校ランク書いてあるやつじゃないの?
それなら事務室っぽいとこ行けば積んであるはず
698大学への名無しさん:04/08/11 12:19 ID:k2YdohkJ
ふう、今日もサボり・・・と。
やばいな俺何やってるんだ俺。
699大学への名無しさん:04/08/11 12:28 ID:Jywww8ZM
63って席空ける時離席届いんの?
近くの香具師が置いてってんだけど
700大学への名無しさん:04/08/11 12:57 ID:DYLSDo/5
おいていったほうが無難だよ。職員が回収したの一回だけ見たことあるから
701大学への名無しさん:04/08/11 14:16 ID:NDnICIRR
>>695,697
トン。今度見てみまつ
702大学への名無しさん:04/08/11 14:32 ID:xTchvuNg
代ゼミのスカラーシップにあごがれてます。
選抜試験でどのくらいできないとなれないのかな?
703大学への名無しさん:04/08/11 15:11 ID:DYLSDo/5
ほぼ満点だね
704大学への名無しさん:04/08/11 15:52 ID:O9SxQ+tq
授業料減額されるのっていいなぁ。
705大学への名無しさん:04/08/11 15:53 ID:Jywww8ZM
>>700
回収するんだ!前に
706大学への名無しさん:04/08/11 15:55 ID:Jywww8ZM
>>700
回収するんだ!前にいる兄ちゃん達そんなにアグレッシブに見えないのに。
離席届って3階に取りに行くの?
707大学への名無しさん:04/08/11 16:27 ID:DYLSDo/5
>>706
そのとおり。
708大学への名無しさん:04/08/11 17:15 ID:Jywww8ZM
西にサインもらいに行こうと講師室に行った時、部屋の外から本人を目撃して本物にビビってサインもらわず帰った漏れはチキンですか?
709大学への名無しさん:04/08/11 17:16 ID:0L6uoVKz
名古屋にも来るの?
710大学への名無しさん:04/08/11 18:14 ID:DYLSDo/5
>>708
サインだけもらいにいくのって気が引けるから質問してついでにサインしてもらいなよ。
711大学への名無しさん:04/08/11 18:33 ID:NDnICIRR
今日授業終わった後階段で背後から西に抜かれてびっくりした。
西が階段?みたいな
712大学への名無しさん:04/08/11 19:04 ID:QxiB74+R
西が泊まってるホテルはマリオネットアソシアホテルですか?
713708:04/08/11 19:30 ID:Jywww8ZM
質問内容全く思い浮かばないよorz
テキストとか参考書に何冊もサインしてもらったら悪いよね?
オール語法だけにすっか
714大学への名無しさん:04/08/11 19:49 ID:V1/Rctrv
俺も西のALL両方受けてます。
しかし前のほうの女、ブスなのが多いな。
1、2時間目の間の休みんときに前のほうに座れてよくよくみたら笑っちゃいました。

>>707俺は階段で亀田に抜かされてびびったw

あぁ早く生、土屋が見たい・・・・・・
715大学への名無しさん:04/08/11 20:28 ID:yT0FoOCz
>>699=705=706=708=713
今家帰ってPCから見てるけど、我ながらスゲーIDだな。
あと書き込みすぎだ、俺。
勉強しろよorz
716大学への名無しさん:04/08/11 20:29 ID:NDnICIRR
>>702
スカラって来年の?
模試で偏差値60くらい取れば結構割引あるらしいね。
でも二学期からはスカラないよ。
717大学への名無しさん:04/08/11 21:07 ID:3Pfcx3MJ
>>714 たしかに・・・のわりにやたらみんな派手な奴多いよな
718大学への名無しさん:04/08/11 21:14 ID:+vvVcb9D
西先生のサインほすぃ…でも話し掛ける勇気が無い…
誰か俺を勇気づけてくれ…
719大学への名無しさん:04/08/11 21:27 ID:yO7A6e2U
ハイパーの二列目にいるいつも眠い子に恋をした私は馬鹿ですか?
720大学への名無しさん:04/08/11 21:48 ID:koL7Gd3e
>>719
どんな子かわからんがとりあえずガン(・∀・)ガレ!!
721大学への名無しさん:04/08/11 21:52 ID:yT0FoOCz
>>718
俺と一緒に行こうぜw
722大学への名無しさん:04/08/11 21:56 ID:+vvVcb9D
>721
やっぱ一人じゃ行きにくいよねw
723大学への名無しさん:04/08/11 21:57 ID:yT0FoOCz
>>718
俺と一緒に行こうぜw
724大学への名無しさん:04/08/11 21:58 ID:yT0FoOCz
2重カキコスマソ
725大学への名無しさん:04/08/11 22:07 ID:yT0FoOCz
行きにくいな。
講師室の雰囲気ダメだよ、ちょっと怖いもん、なんか
726大学への名無しさん:04/08/11 22:08 ID:IQqytBBX
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
727大学への名無しさん:04/08/11 22:50 ID:3r80lbK/
>>719 いつも眠いコって・・・?もしかしてあの派手なコですか?
728大学への名無し:04/08/12 09:45 ID:0w/QInBJ
先生達は名古屋駅のマリオネット泊まってるらしいね。夜飯とかどうしてるんだろ?
夜遊びしてるんかな?
729大学への名無しさん:04/08/12 10:10 ID:cc3jpTMx
>>728
齋藤もそう言ってたな〜。
730大学への名無しさん:04/08/12 10:44 ID:3PBYWN2M
西、休憩中あげ
731大学への名無しさん:04/08/12 13:31 ID:HQ4ir/T/
>>712 >>728

マリオットねw
732大学への名無しさん:04/08/12 18:00 ID:ozsEbGeU
なごや板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2444/
なごやの話題を書き込んでいってください。
733大学への名無しさん:04/08/12 18:09 ID:Kg8ljSqh
西のサインゲット!
今日は機嫌悪かったの?それともあれが普通?怖かった。
俺が余計な事言ったからかもな






言うんじゃなかったorz
734大学への名無しさん:04/08/12 19:34 ID:qL7kUczl
>>709
講習会は一週間とうしでくる。
去年まではレギュラーでも着てたが。
735大学への名無しさん:04/08/12 19:56 ID:OQn+MPED
>733
何言ったの?俺が怒られないために教えてくれ
736733:04/08/12 20:10 ID:wRrUgYYZ
何言ったか書いたら、あの場にいた人全員にわかっちゃうからいわないでおくけど、
俺がサインの時に書いてください、って言った言葉がなんかお気に召さなかったみたい。
737大学への名無しさん:04/08/12 20:29 ID:OQn+MPED
西たんハァハァとかいったの?
738あぽ@ぱ:04/08/12 20:41 ID:MmpJADPZ
西タソ、ハイパーの授業中ゲップしただろ(´∀` )
739大学への名無しさん:04/08/12 20:43 ID:OQn+MPED
てか733が変な事いうから余計サイン貰いに逝く勇気が…
740あぽ@ぱ:04/08/12 20:45 ID:MmpJADPZ
アイム インタレスティッディン ワーキング アズァ とらんすれいたぁ
アイ ワナ ビー ア ジャーナリスト スペシャライズィング イン すぽーつにゅーず
741大学への名無しさん:04/08/13 00:07 ID:5plAts0q
allの読解でかなりかわいい子がいて惚れてしまった_ト ̄|〇
3日目隣で(´Д`;)ハァハァしてたよ
声掛けたいけど・・無理だ
742大学への名無しさん:04/08/13 00:41 ID:4qn2t5Tb
>>741
聞けるのは夏しかないぞ
743大学への名無しさん:04/08/13 01:20 ID:MO5hUkng
すまん。恐らくそのコ漏れの彼女。
今日もヤりまくったよ。おつかれー
744大学への名無しさん:04/08/13 11:07 ID:hQafNKTI
年上にしか興味ないから浪人中に女関係は気にならないけど
1浪して大学入ると年上は1学年分減るんだよな。浪人するんじゃなかったよ・・・
745大学への名無しさん:04/08/13 11:35 ID:9K5bijAm
>>743の発言ってさぁ、741を貶めるためのウソなのは
いいとして、話題の女の子に対してえらいこと失礼だよね。
そうゆう部分にまで気がまわらないのかね。
746松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/13 11:40 ID:48DkmsOA
硬い事言うな
747大学への名無しさん:04/08/13 11:47 ID:YSEWuumk
745
いいこぶるな
748大学への名無しさん:04/08/13 20:50 ID:FrW4lHhb
>>741
5日間お疲れ様でした。
しかし西ヲタはイタイの多いな・・・

制服できてた子(=現役)は全体的に可愛いと思った。
749大学への名無しさん:04/08/13 21:04 ID:T79A2fpK
>>744
お前とはいい友達になれそうだ。
お姉さまに可愛がられたかった…_ト ̄|○
750大学への名無しさん:04/08/13 21:27 ID:CPOW1UR0
ああ、今日で藤田さんとお別れか・・・寂しい。
751大学への名無しさん:04/08/13 23:29 ID:6+ITi79z
>>749
おれ、年上には興味ないのだけど、年上にしか…orz
752大学への名無しさん:04/08/14 13:30 ID:vtXVKOMD
荻野って名古屋嫌いなのか?
753大学への名無し:04/08/14 15:10 ID:QBKD5JiI
今日は富田先生が来ていらっしゃいます。
754大学への名無しさん:04/08/14 19:26 ID:f0jR28/1
752・扉蹴ってるし、もう来て欲しくない。彼は、思い通りにならないだけでキレるし、俺が全て、ってオーラが出てるし・・・
755大学への名無しさん:04/08/15 00:43 ID:fIJgxR0H
752
誰でも東京にいるのだったら地方遠征嫌いじゃない?
756大学への名無しさん:04/08/15 01:29 ID:ajXY5usn
東京は地方の寄せ集めだって気付かないのが東京者。
名古屋の田舎浪人より
757大学への名無しさん:04/08/15 10:01 ID:Mr+Nse6/
予備校生はクラブいかねえの?
クラブでストレス発散すらや
758大学への名無しさん:04/08/15 12:45 ID:T8Fr/o1W
>>757
そんなオサレなとこ行けません・・・金もありません・・・
759大学への名無しさん:04/08/16 06:16 ID:NzNh+HQ3
名古屋って田舎っぽいね
760大学への名無しさん:04/08/16 08:17 ID:aETtbfRy
クラブで女GETしてえ
761大学への名無しさん:04/08/16 09:03 ID:rhGyThIP
自習室にミニスカでタンクトップの最高の女がいてぜんぜん集中できません!
あの子は金城ねらいでしょうか?
762大学への名無しさん:04/08/16 13:38 ID:EibrMiYd
最近体力的にも精神的にもグズグズだったから奮発して駅麺通り行ってきたよ。
奮発してラーメンって辺りが浪人っぽくて鬱だが、あの活気を見て人間らしさを取り戻したよ。
たまにはそんなことするのもいいと思った。
肌の張りがなくなるまで体酷使してる香具師見ると、体労れよ、と思ふ。

駄文スマソ
763大学への名無しさん:04/08/16 18:08 ID:CNbyTw3r
>>754
それならお前が受けなきゃいいだろ。
授業受けたい人も大勢いるんだよ。
764大学への名無しさん:04/08/16 20:07 ID:vE82dLVs
>>763
754は初めて受けてそう感じたんじゃないのか?

ちなみに俺はじめて荻野受けて同じようなこと感じた。
765大学への名無しさん:04/08/16 21:13 ID:6wyP/23Q
>>762
じゃあ、俺はやばとんに行っちゃおうかな〜。
766754:04/08/16 23:43 ID:Qve55ks2
今夏が初荻野でした。もう冬は取らないと決めたので、支援派の人に喧嘩売るつもりもないです。感想聞かれたから答えただけ。
767大学への名無しさん:04/08/17 05:12 ID:+U4EeVDV
矢場とんっておいしいですかね?有名なわりに肉は薄いし
768大学への名無しさん:04/08/17 14:50 ID:NFkds+8m
旨いって有名なんしょ?
エスカ店に松本ヒトシ来たらしいし。
漏れは験担ぎでセンター前日に行く予定。
同じこと考えてる人いっぱいいそうだが。
769大学への名無しさん:04/08/17 22:48 ID:HxjKWyGe
おいしいかどうかは人それぞれだから何にも言わないけど、
「有名=肉が分厚い」ってのは違うよ。俺はみそひれかつ食ったけど
薄いとは思わなかったな。ただご飯が少ない。昼ぐらいはおかわり自由に
してほしいな。
770大学への名無しさん:04/08/18 06:38 ID:jb3LaPc8
並んでまで食べたいとわ思わないな…本郷亭はうまいけどさ
771大学への名無しさん:04/08/18 08:09 ID:/G/PRfHF
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、このコピペを必ず5つのスレに書き込
んでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます。嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます。
772大学への名無しさん:04/08/19 13:06 ID:nb/5dfrG
キャバレー富士age
773大学への名無しさん:04/08/20 01:01 ID:eD2FNQZS
age
774大学への名無しさん:04/08/20 12:00 ID:lvwEsjDr
明日模試だよ、なんもやってね。
そんなこんなで夏休みも終わりだしさ、何やってたんだろ、俺orz
775大学への名無しさん:04/08/20 13:39 ID:Vp1+VOES
浪人?現役ならいいじゃん。
浪人1回ぐらいやっとけ。
そんな状態で受かったとこ行くより浪人して崖っぷちからやった方がもっと良い学校行けるかもよ。
浪人は成績上がらないなんて嘘。
776大学への名無しさん:04/08/20 14:25 ID:QnD9Q0p3
いよいよ日曜日に生土屋が見れる・・・ハァハァ
777774:04/08/20 15:21 ID:lvwEsjDr
ごめん、漏れ浪人orz
>浪人は成績上がらないって嘘
貴方は順調に成績上がってるようですね、うらやますぃ
778大学への名無しさん:04/08/20 17:10 ID:HR1fXOfI
明日名城かよ('A`)マンドクセ
779大学への名無しさん:04/08/20 21:22 ID:1HRL+1kR
最近1週間まるっと勉強してないから、模試を機に勉強を再開するか…
780大学への名無しさん:04/08/20 22:38 ID:Eq9HqE5m
さぁ、夏の成果を発揮する模試がきました。何もやってねぇ orz
781大学への名無しさん:04/08/21 01:12 ID:LePl6KQK
名城があなたの大学になっちゃうよ!
782大学への名無しさん:04/08/21 02:36 ID:yYmBYZ6+
名城志望校なんですけど・・・・・



















って言ったらどんなリアクション取る?
783大学への名無しさん:04/08/21 03:29 ID:29ecNAwC
カーボンナノチューブの研究がしたという言うのなら悪くないべ。
784大学への名無しさん:04/08/21 06:12 ID:1KFcMxO8
夏休み中、みんな何もやってないのかよw
こんなんじゃちょっと安心しちゃうじゃねーか。
785大学への名無しさん:04/08/21 08:00 ID:56ZVTGjZ
名城か・・・去年蹴ったところだから、行くのは複雑な気分だ。
786大学への名無しさん:04/08/21 09:00 ID:z4S6U1QE
>754
おおかた難しくて付いていけなかったか、注意されて逆恨みしてるガキだろw
おまえこそ名古屋校にくるな、俺はきつかったが、かなりレベルが上がったと思う
ところで荻野って冬来るの?
787大学への名無しさん:04/08/21 13:01 ID:0/HfS2Hj
萌え〜w
788大学への名無しさん:04/08/21 15:15 ID:8+tzrXp9
>>786
なんかお前信者みたい・・・

>>782
志望校ですが何か?
789大学への名無しさん:04/08/21 20:19 ID:56ZVTGjZ
萌えキターw 都市伝説は笑いこらえるのが大変だったよ。
790大学への名無しさん:04/08/21 20:57 ID:4P1uC+RP
萌え合っててヨカタ。
書き込んどいてハズしたらアフォですわw
都市伝説のタイトルって都市伝説かよ、まんまだからハズしたのにさorz
791大学への名無しさん:04/08/21 22:27 ID:yYmBYZ6+
俺も外したわ。
ていうか晒して良い?英語109-125だった。16点は2問の記述。模範とは違うんだけど
文法的に間違ってるのは思えないし○くれるかなーていう希望的観測誤差修正値。
これ偏差値どのくらい?
恥ずかしいんだけど前回57点で偏差値42.7だった。結構上がって嬉しいんで晒し。
やっぱ前回とは平均がまるで異なるとすると偏差値の上がり幅は期待しちゃいかんのかなと。
ま、参考におっしゃってくだされば嬉しいです。
792大学への名無しさん:04/08/22 06:30 ID:8guLszAc
俺は最低137ってとこ(記号問題と、英作の最初の単語だけ書かせるところの点だけ合計)
会話クソ簡単だったし、長文もかなり読みやすかったから、相当平均高くなりそうな悪寒。
都市伝説ウゼー。
793大学への名無しさん:04/08/22 11:50 ID:1LRUYql2
代ゼミの記述って記号を記述するだけか?難易度にかかわらずゲームの配点もっと高いだろ?会話より低いとは…栄作も整序入れて文法より低いとは…
794大学への名無しさん:04/08/22 20:17 ID:Vd4AI1A4
代ゼミに同性愛のひといませんかぁ!仲良くなりたい
795大学への名無しさん:04/08/22 20:45 ID:njeqYSUp
ゲ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━イ!!
796大学への名無しさん:04/08/22 21:24 ID:UX2bebzr
>>786
来るでしょ。西も。
去年の荻野と西は名古屋にレギュラー出講、津田沼に講習会だけ
って感じだったけど、今年は逆になったっぽい。
797大学への名無しさん:04/08/22 21:51 ID:Vd4AI1A4
誰か僕のあなるに大きいのを入れてください
798大学への名無しさん:04/08/22 22:37 ID:AR/lDjx7
>>797
( ゚Д゚)イッテヨシ
799大学への名無しさん:04/08/22 22:55 ID:OoU9clea
誰も幸夫先生の話しないね。夏期講習行ってた人とか居ないの?
800大学への名無しさん:04/08/22 23:04 ID:tQSm3UH8
>>797
河合のスレにでも逝け。
あっちの方が人数多いだろうから。
801大学への名無しさん:04/08/23 08:38 ID:BmaKjAbA
いいじゃん 俺は代ゼミなんだし。だれかトイレで俺のけつまんこにいれてください!いっぱいしゃぶりたいっす!
802大学への名無しさん:04/08/23 10:35 ID:ciqZQ81J
今日人少ないね、なんで?雨降ってるから?台風来てたっけ?
803大学への名無しさん:04/08/23 14:40 ID:iPQcn0gO
2学期のテキスト配布っていつ?
HRとか行ってないから分からん…教えてください
804大学への名無しさん:04/08/23 15:19 ID:BmaKjAbA
九月三日だよー
御礼にアナルにいれて
805大学への名無しさん:04/08/23 15:43 ID:iPQcn0gO
 ヂャア イクヨ…
  ○|\
 ○| ̄ヒ|_ 


ってバカヤロー
友達いないと苦労するよ、サンクス
806大学への名無しさん:04/08/23 15:45 ID:BmaKjAbA
じゃあ友達になろ
[email protected]
807大学への名無しさん:04/08/23 15:48 ID:iPQcn0gO
ホモはイラネ('A`)
808大学への名無しさん:04/08/23 15:49 ID:iPQcn0gO
って晒していいのかい
809大学への名無しさん:04/08/23 15:54 ID:BmaKjAbA
君からのメールをまっているよ
[email protected]
810大学への名無しさん:04/08/23 16:02 ID:iPQcn0gO
>>809
>>798

一人でいる俺に後ろから声をかけて肩を叩いてくれ
そうすれば…((((;゚Д゚)))
811大学への名無しさん:04/08/23 16:09 ID:BmaKjAbA
どこにいる?
812大学への名無しさん:04/08/23 16:12 ID:iPQcn0gO
君の隣にいるよ
813大学への名無しさん:04/08/23 16:19 ID:iPQcn0gO
冗談はおいといて…大学に受かればよい出会い(?もあるんでは?
今は勉強がんばろうぜ
814大学への名無しさん:04/08/23 17:00 ID:BmaKjAbA
仲良くなりたいよー
815大学への名無しさん:04/08/23 19:23 ID:iPQcn0gO
ノシ
816大学への名無しさん:04/08/24 10:53 ID:rWolEKyD
JECの椅子がsmartに載っててワロタ
817ちょぴん ◆FhIp3HM/tI :04/08/24 10:57 ID:aQpG12KN
>>809
君からのメールもまっているよ
[email protected]
818大学への名無しさん:04/08/24 13:05 ID:0LotN7Ji
>>816
俺あの椅子すげー良いと思ってたんだよね。ほんとだよ?
819大学への名無しさん:04/08/24 21:04 ID:KMvsoyHh
smart見てから欲しくなった。
誰かパクってきてくれw
820大学への名無しさん:04/08/24 22:38 ID:gxQ/mpcl
どのいすのこと?
821大学への名無しさん:04/08/24 23:12 ID:/y8Aw3lZ
かわいい女の子と楽しく大学生生活送るにはどこ大学ですか?
822大学への名無しさん:04/08/24 23:18 ID:13BfPZgQ
>821
お茶の水
823大学への名無しさん:04/08/24 23:19 ID:gxQ/mpcl
看護大
824大学への名無しさん:04/08/25 00:12 ID:tKv5P4Mq
外語大
825大学への名無しさん:04/08/25 07:40 ID:XuY1lRE+
>>820
自習室とかにあるやつ
826大学への名無しさん:04/08/25 08:35 ID:Au3mdoVI
>>820
一人で2席分くらい取るあのクソみたいな自習室の方じゃないほうの自習室ね。
827大学への名無しさん:04/08/25 09:35 ID:M7KRwWAd
フレックスで大笑いしてるやつウザイキモイ
828大学への名無しさん:04/08/25 09:43 ID:uTdZIatn
>>827
まじでそんなやついるの?
829大学への名無しさん:04/08/25 09:51 ID:M7KRwWAd
今のタームで5時からだよ・・・。今日もあのキモ女の笑い声きかなきゃいかん
のか・・・  俺初めて代ゼミで授業受けたんだけどこれは特殊?
830大学への名無しさん:04/08/25 10:07 ID:N2i9EHM2
漏れも隣りのやつがバカ笑いしててウザかった。
そいつは青木見てたな。
それにしても女で笑ってる香具師は痛いな
831大学への名無しさん:04/08/25 17:45 ID:vBmzeGLv
フレックスの受付のところに上戸彩に似てる人がいる。
832大学への名無しさん:04/08/25 18:35 ID:7x9Fcimb
二学期から本科の一部切って単科に切りかえる人いる?
富田は高校までの読み方と違うし合わない。読解は西谷のスーパーで
文法だけは西の文法作文編にする
833大学への名無しさん:04/08/25 20:32 ID:yzoucKc4
へー あのいすってそんなにいい評価得てるんだー。

漏れのときはフレサテにスゲー覗き野郎がいた。いすを後ろに下げて
反対側の人を覗いていたからこっち見てきたらとめてやろうと思って
一度停止したんだけど1分も経たないうちにもう一回覗いてきた。
トイレに行くのにもぐるっと遠回りをして全員のを見ていた。
こんなやつと入る時間がほぼ同じ(遅刻気味)だったから毎日隣だった。
気にし始めるともう駄目だよな。かわいい子にしても腹立つ奴にしても。
834大学への名無しさん:04/08/26 00:57 ID:DG98+gu0
>>833 そうだな。模試でとなりの席の子が可愛くてミニスカだった時みたいにな。気にし始めたら終わり。
835大学への名無しさん:04/08/26 10:05 ID:hhYRdvRT
女のバカ笑いってきついな。かなり遠かったのにすごく響いたし。
笑っても声は出さないように気つけとるけど。
836大学への名無しさん:04/08/26 11:25 ID:Dol20E6n
質問なんだけど、みんな腹の音どーしてる?
2時間目中盤辺りから激しく腹が自己主張を始めるのだが、なんか対策ないものか…
837大学への名無しさん:04/08/26 12:19 ID:NfDjTB3B
ぐうぴたっていうグミみたいなやつで食べるとおなかでふくれるのあるよ!
838大学への名無しさん:04/08/26 13:17 ID:Pd/aTLqC
>>836
1コマ目終わったら何か食べてる。
839大学への名無しさん:04/08/26 17:38 ID:78UvGWF/
832
本科は講師悪いの?単科なんか取らなくても。
840大学への名無しさん:04/08/26 17:41 ID:1i68X5wJ
>>839
代ゼミに貢献するために一役買っているんだよ。
841大学への名無しさん:04/08/26 17:49 ID:iS2LJSBM
839>富田みたいな理論派は理系向きっつーか俺には合わねぇよ
840>まぁへんにケチるよりも金かかっても大学受かれば勝ちだし
842大学への名無しさん:04/08/26 19:26 ID:kXG5lHN6
>>837
そのぐうぴたってやつはお菓子?それとも医薬品とかになんの?

>>838
一応飴なめてるんだけど、30分経過したら効果切れる。

今日も自習室でギュルギュル絶好調だったよorz
集中できてる時の方が鳴るんだよな、ウザイ。
843大学への名無しさん:04/08/26 19:48 ID:sJ1sisQY
腹の音ワロタ
マンガみたいだなw
844大学への名無しさん:04/08/26 20:43 ID:wc0pJ3fW
>>831
そんな人いない
845836:04/08/26 21:04 ID:kXG5lHN6
冗談じゃなくそんな音。
3秒くらい鳴り続ける。
どーにかしてほしい。
846836:04/08/27 10:51 ID:YqqV5r72
>>842
飴だとそう長くはもたないだろうね。まあ、あまりいいことではないけど
授業中密かに飴舐めるとか。時間が無くて何も食べれなかったときに、
一度だけやったことがある。っていうか気にすると鳴るよな・・・_。/|_
847838:04/08/27 10:52 ID:YqqV5r72
ごめん間違えた。名前騙ってどうするんだ・・・
848836:04/08/27 19:53 ID:J5KcEmd9
授業中ならまだいいんだけどね、喋ってくれてれば周りに聞こえないから。
自習室じゃ隠しようがない。
849大学への名無しさん:04/08/29 17:05 ID:Tg67R5sH
明日どうなるんだろ。
暴風警報発令で電車止まるから・・・
多分、徒歩での登校になるんだろうな('A`)
850大学への名無しさん:04/08/29 19:28 ID:BVDoI4rb
二学期講座って一学期の時間割のまんまなの?
851大学への名無しさん:04/08/29 21:19 ID:SuK67cgS
>>849
登校しんでええやん。
852大学への名無しさん:04/08/30 10:56 ID:mhetIVLb
850
俺も気になる。一学期のままでは西岡のセレクトと西の英文法が…
853大学への名無しさん:04/08/30 18:29 ID:+ALwuXBb
いっしょでしょ。単科の時間割がパンフ見ると一緒だし。
852欲張るなー
854大学への名無しさん:04/08/31 01:59 ID:1JAfASr3
本科で選択科目って二学期から変更できる?
855大学への名無しさん:04/08/31 10:58 ID:329RNBr7
世の中が夏休みだったからやっていたタッチは
9月からどうなるの?
856大学への名無しさん:04/08/31 11:16 ID:XFbe5mUi
>>855
続くと思うよ。
857大学への名無しさん:04/09/01 07:32 ID:BFu75pnw
本郷亭以外の名駅近くのおいしいラーメン屋さんおしえてください
858大学への名無しさん:04/09/01 07:35 ID:Nbyj6bAb
>>852
英文法が西って何クラス?潜りたいんけど・・
859大学への名無しさん:04/09/01 08:29 ID:HSgjlfmG
>>858
もぐるな危険
860大学への名無しさん:04/09/01 10:32 ID:LA4vIHW5
名古屋校のみんなを男と見込んで聞くけど、やっぱヒゲって毎日剃る?
漏れはシェーバーじゃないから1日おきにしかやらんのやけど。
861大学への名無しさん:04/09/01 10:54 ID:aLBy7+wW
俺は全然ヒゲとかないガキだから。
3日1回産毛をカミソリで剃る程度
862大学への名無しさん:04/09/01 11:14 ID:iiQEUplw
>>860
毎日剃ってる。人によっては>>861みたいに薄い人もいてうらやましい・・・
(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
863大学への名無しさん:04/09/01 13:08 ID:YIev9HUm
858
A
火曜二限の71だったかな?
864大学への名無しさん:04/09/01 18:07 ID:GkTw8V0I
髭は毎日剃る
鬚は一週間ぐらいで長さを整える
髯はあんま無いけどモミアゲの下から鬚につながるラインは二日に一回かなぁ
865大学への名無しさん :04/09/01 18:24 ID:oEgiuTbq
>>863
一回チェックあったよ。
まぁ、ばれても注意だけだと思うけど。
866大学への名無しさん:04/09/01 18:58 ID:96yubKx+
しのぶのセンター古文っていつやってるか分かる?
867大学への名無しさん:04/09/01 21:13 ID:YIev9HUm
866
金曜一限41
矢野とか吉野の方がいいよ。後者雑談多いけど…
868大学への名無しさん:04/09/02 06:10 ID:QeqnHhH9
しのぶちゃんの国公立古文も教えてもらえませんか?
869大学への名無しさん:04/09/02 11:47 ID:0mBE/XtF
>>867
え?吉野や矢野の方が最悪じゃない?
吉野は訳言って答え言って終わりだし、矢野は文法の話ばっかりだし。
870大学への名無しさん:04/09/02 12:07 ID:QeqnHhH9
俺は吉野好きよ。
板書きイイと思うし、雑談の時間ってバーンと時間とるから対策たてやすいし(内職の時間をまとめてとれるって意)
871大学への名無しさん:04/09/02 15:31 ID:dOKn4WbT
869
そうか?じゃあしのぶで我慢するけど奴の講義の利点は何?実は古文DQNで何がいいのかさっぱり…
872大学への名無しさん:04/09/02 15:38 ID:mDQWP23L
自慢を聞けること
873大学への名無しさん:04/09/02 19:22 ID:dOKn4WbT
872
自慢なんかする?聞いた覚えがないぞ!
874大学への名無しさん:04/09/03 07:07 ID:8ZAvIFoz
71か・・・友達とかいたならばともかく一人で潜ったら浮きそうだな(苦笑
チェックの危険性もあるのねショボーン
875大学への名無しさん:04/09/03 08:32 ID:RBMJiRAJ
今日ってテキスト交付初日だよな?
876大学への名無しさん:04/09/03 08:35 ID:Nk99F676
のはず。手帳にもそう書いてある。で何時から?
877大学への名無しさん:04/09/03 08:38 ID:8ZAvIFoz
俺も知らん。13時ぐらいに逝けば大丈夫かなぁ。
いきなり講座変更もせなかんし面倒くせー
878大学への名無しさん:04/09/03 08:59 ID:RCCR4snd
なんか必要なものってある?
879大学への名無しさん:04/09/03 09:32 ID:RBMJiRAJ
13時から。混むんだろーな
880大学への名無しさん:04/09/03 09:41 ID:8WryQA0f
877
講座変更って今日したらお金いらないの?
881大学への名無しさん:04/09/03 09:45 ID:RCCR4snd
いるでしょ。2000円だったかな
それよりテキスト配布の引き換え券みたいなのって貰ったっけ?
そんな記憶無いんだけど…それないと貰えないのかな?
882大学への名無しさん:04/09/03 10:08 ID:RBMJiRAJ
テキストもらう前ならタダっしょ?今スグしる!
自由選択は1学期と同じやつっしょ?反対側の半券に2学期って書いてあるし。
それより必修は何と引き換えにもらうんだっけ?あとみんなオリ行くんか?
883大学への名無しさん:04/09/03 10:18 ID:RCCR4snd
ホントだ。サンクス
ここで聞いてなかったら片道一時間半が無駄になるとこだったよ。

>講座変更
テキスト貰う前ならタダなのかなー
俺もちょっと変更したいのあるから2階の事務室だっけ?行ってみよう

必修は学生証じゃない?違ったらスマソ
オリはイカネ。ってこんな具合だから後で困るんだよなー
884大学への名無しさん:04/09/03 10:19 ID:RCCR4snd
>必修は学生証じゃない?

学生証を見せるって意味ね
885882:04/09/03 10:32 ID:RBMJiRAJ
>>883
遠!滋賀か?
学生証か、サンクスコ。
テキストもらう前=タダ、は質問スレで定説。
テキスト交付日に冬のパンフ出ると楽しみにしてたのにまだなのかよ
886大学への名無しさん:04/09/03 10:38 ID:RCCR4snd
三重の南部 遠いぜ…
タダなんだな。やったよ 妹に金借りずに済む
タダ万歳

パンフは女の子に期待sage
887大学への名無しさん:04/09/03 11:12 ID:8ZAvIFoz
一学期全部受けて夏期で自分に合う講師を絞って
単科取って他のを切ったら2学期は一日平均2時間ぐらいになった。
ぼったくり私立文系!自習室で復習と参考書やりまくりかよ。。
>>880
1学期中に変えた時は2000円とテキストと受講証が必要だったYO
その日はテキスト持ってなかったのでいちいち取りに戻ったウザい記憶アリ
テキスト貰う前はタダとはおいしいね。足下見られないように毅然とした態度でナー
888大学への名無しさん:04/09/03 11:26 ID:sli8QcBN
>>887
お前が授業を勝手に切っただけだろwばかじゃねーの
889大学への名無しさん:04/09/03 13:16 ID:RBMJiRAJ
私立の必修んとこにいる職員、亀田やんw
890大学への名無しさん:04/09/03 13:42 ID:WLUvY2eZ
>>883
ナカーマ(^O^)/\(^O^)
夏休みに手伝いして腰やっちゃって1.5hが辛い、、、
891大学への名無しさん:04/09/03 13:50 ID:3mKq44rV
メンドイな〜
892大学への名無しさん:04/09/03 15:46 ID:+iet2isU
西岡さんのコラムは毎回読んでいて楽しい。さて、予習にはいるか。
893大学への名無しさん:04/09/03 15:57 ID:3mKq44rV
俺も予習に入るか。
894大学への名無しさん:04/09/03 18:48 ID:8WryQA0f
東大京大コースってセレクト@誰?
895大学への名無しさん:04/09/03 20:59 ID:Q6W9V3Lt
今野
896大学への名無しさん:04/09/04 00:19 ID:W5iCgmu2
英語長文読解Bって小嶋先生わかりづらいので他の授業にかえたいけど他の先生で英語長文読解Bやってるとこない?
897大学への名無しさん:04/09/04 01:21 ID:7m74Dne8
895
サテ?俺なんか奥岡。二学期から切ったほうがいいかな?
898大学への名無しさん:04/09/04 01:40 ID:j4Kj5luR
今野あんまりいくない
899大学への名無しさん:04/09/04 07:32 ID:ItT6Ldq/
そろそろ夏が終わりワキガ野郎から解放される
900大学への名無しさん:04/09/04 07:39 ID:HJgA5VnW
小嶋とか馬場とかライブ講師受けたけどやっぱサテの人とは格が違う…わかりづらい
問題解くときも根拠がはっきりしないんで高校みたい
901大学への名無しさん:04/09/04 08:18 ID:KDIGM98W
>>897
サテだよ。
今野もそこまでいいわけじゃないが奥岡よりはいいと思うよ。
時間は火曜の一限
902大学への名無しさん:04/09/04 12:13 ID:23qHN5pc
>>900
私にとっては佐藤ヒロシ以外全部どっこいどっこい
903大学への名無しさん:04/09/04 13:40 ID:7m74Dne8
901
神!やっぱり東大京大コースは医系よりカリキュラムいいんだろうな〜。切りたい講義とかあるの?
904大学への名無しさん:04/09/04 17:49 ID:KDIGM98W
>>903
センター古典とか…。
でもやっぱり必修科目は充実してるよ!
905大学への名無しさん:04/09/04 18:35 ID:7m74Dne8
東京から来る講師の生はどんなのがあるの?
906大学への名無しさん:04/09/04 18:43 ID:ItT6Ldq/
もうセンターの願書の時期かよ
907大学への名無しさん:04/09/04 21:03 ID:/HsnSGye
ってか1年経つの早え〜よorz
908大学への名無しさん:04/09/04 21:27 ID:/HsnSGye
連レスすまんのだが、西谷の単語のやつとった香具師いる?
感想聞かせてほしいんだが。
あれってコアみたいなもん?
909大学への名無しさん:04/09/05 00:32 ID:c1DFdJIX
センターって個人で申し込むんだよな?
910大学への名無しさん:04/09/05 06:08 ID:mRNkFdrD
模試age
911大学への名無しさん:04/09/05 08:03 ID:NXst+yaU
>>909
本科生ならね。
テキスト交付の時にもらった黄色い紙に書いてあるよ
912大学への名無しさん:04/09/05 09:01 ID:lorwyXWC
佐藤ヒロシってどう?富田よりいいの?
913大学への名無しさん:04/09/05 11:30 ID:LVVZ1e71
冬期のパンフまだ〜?
914大学への名無しさん:04/09/05 11:35 ID:c1DFdJIX
>>911
そんなんもらってない!
915大学への名無しさん:04/09/05 11:46 ID:4pMPS8gi
>>914
もらってないなら、学生課まで行って「くれ」と一言言えばもらえるからもらっておいで。
916大学への名無しさん:04/09/05 19:31 ID:ZfEd9cO3
色白巨乳女最高
917大学への名無しさん:04/09/05 21:08 ID:J4txYn2d
伊藤先生の東大古文の時間教えてもらえませんか?
918大学への名無しさん:04/09/06 09:54 ID:YVWASGm+
講座変更に池
919大学への名無しさん:04/09/06 22:39 ID:GPE1CQr7
マーク&記述3回目ってHRでの受付ってした?
覚えてないから自主的に申し込もうにも申し込めないんで、誰か教えてください。
920大学への名無しさん:04/09/06 23:56 ID:UoaRCDgP
駿台予備校2004前期ランキングより(関西主要私大偏差値)
【64】 
【63】 同志社法
【62】 
【61】 
【60】 同志社文 同志社商
【59】 同志社経済 関西学院法        同志社工
【58】 立命館法  関西大法         関西学院理
【57】 立命館文 関西学院文 関西大文    立命館理
【56】 関西学院経済             立命館情報
【55】 立命館経済 関西学院商 関西大経済
【54】 
【53】 関西大商  甲南文 甲南法
【52】 立命館経営 甲南経営          関西大工
【51】 
【50】  甲南理
 
921大学への名無しさん:04/09/07 08:37 ID:YGyRgcmL
スソダイのハイレベル記述模試と代ゼミセンター模試が日程被ってるんだが迷うなあ
922大学への名無しさん:04/09/07 12:40 ID:8ooXq2cu
代ゼミの模試がショボい!と思ったら迷わず駿台受けるべし!
923大学への名無しさん:04/09/07 15:20 ID:twVkbVPd
難関大志望なら記述!
医系志望ならマーク!
難関大医系志望なら自習!
924大学への名無しさん:04/09/07 21:27 ID:4Vd9f8h7
マーク模試、地理と政経の平均ヤバくね?
もうちょっと問題考えてほしーよ。
925大学への名無しさん:04/09/07 23:24 ID:2B1g+oMQ
今日あいてた?
926大学への名無しさん:04/09/08 07:35 ID:BMiEvYWP
今日から新学期、頑張ろーぜ
927大学への名無しさん:04/09/08 09:20 ID:BMiEvYWP
リポビタンDワロタ
やっと冬のパンフ来たみたいだね、遅
928大学への名無しさん:04/09/08 18:27 ID:eIvx3BeO
>>927
しかもお試し品だったな。
929大学への名無しさん:04/09/08 18:42 ID:dy1xzX8k
今日JECに聴講入ってたんで両方見せたら二個貰った詐欺師な俺
930大学への名無しさん:04/09/08 18:47 ID:BMiEvYWP
2学期から人増え杉。
1学期みたいなマターリはもう無理かorz
931大学への名無しさん:04/09/08 19:10 ID:dy1xzX8k
自習室も3時間目がオワタぐらいから満員になってたな。席取り争い過熱かYO
932大学への名無しさん:04/09/08 19:28 ID:oqpQBa8g
岐大対策でリスニングやらないのは、カレー作るのにカレー粉使わないようなもんだと思うが・・・去年全然聞き取れなかったのに。これは、冬季は取るなとのお達しか。
933大学への名無しさん:04/09/08 20:46 ID:J9lubIQx
みんなやる気出してきたなぁ。
俺も頑張るか(`・ω・´)
つーかミルクカフェの名古屋校スレがどれだかわからんorz
934大学への名無しさん:04/09/08 23:09 ID:qXf1ZT95
風邪だよ…ぉ
935大学への名無しさん:04/09/08 23:10 ID:TBjTVN/w
ファイナルの京大数が西岡だぜ!しかも現代文は船口!たまらねーな!
936大学への名無しさん:04/09/09 00:11 ID:mAUe8CKt
東北の英語佐々木、キター。
センター失敗しても取るよw

>>933
真じゃねーの?
937大学への名無しさん:04/09/09 18:01 ID:zcMT2Dwr
男子校だった俺には午後から代ゼミに来る女子高生のパンツがスカート透けて見えるのはたまらんわ
938大学への名無しさん:04/09/09 18:14 ID:EJz7nWbX
てか行っても全く偏差あがらんのは俺だけか?金ぼったくりだな。
939大学への名無しさん:04/09/09 20:03 ID:G4zNNCLK
模試で出きるだけ失敗しておけ、そして学べ。本番で成功すれば、おけ。
940大学への名無しさん:04/09/09 21:13 ID:r3F5OtVD
ってか記述の結果もうオンライン使えば見れるんだね。
偏差値はどうとも言えない。
47→43→45→40→49
53→51→57→58→45
42→45→47→63→58

時系列順。このくらいの上下って普通?安定しないのが不安でしょうがない。
941大学への名無しさん:04/09/09 22:08 ID:rpigmVZ0
393 いいこというなぁ(^3^)/
942大学への名無しさん:04/09/09 23:30 ID:nn5j/NCD
3階のあの部屋で見れるんだよね?
あれって勝手にパソコン使っていいの?
チューターすら使ったことない。
943大学への名無しさん:04/09/09 23:51 ID:n27E2+MI
冬のテキストってもう閲覧可?
944大学への名無しさん:04/09/10 10:09 ID:0z9x++Dr
名古屋市内ではなくて現役なのだが通ぅのに少し時間がかかるのだけどぃぃ講座ありますか?有名講師しかしらなぃので・
945大学への名無しさん:04/09/10 14:03 ID:+Z177xK0
あかんなぁ。俺
946大学への名無しさん:04/09/10 14:25:19 ID:9r5UlwL4
JECで何か始末書みたいなのかいてるの沢山いたけど、
何だありゃ
947大学への名無しさん:04/09/10 15:55:42 ID:+Z177xK0
何それ?
教えてけれ
948大学への名無しさん:04/09/10 16:15:39 ID:9r5UlwL4
>>946
6、7階らへんの廊下で職員に怒られてた。
不正受講か授業中に騒いだりでもしたんかいな
949大学への名無しさん:04/09/10 16:24:54 ID:36t6CScq
目に余るのはどんどん注意してもらいたいな
950大学への名無しさん:04/09/10 18:22:11 ID:RRmP/8vC
というか退学でいいよ。
951大学への名無しさん:04/09/10 19:36:19 ID:oDrRE1jX
明日7階の中心で愛を叫ぶわ
聞きたければ昼こい
952大学への名無しさん:04/09/10 19:56:58 ID:QORhzltx
冬は西が出講して、明慶はこないんだね。
来年から西は再出講?
953大学への名無しさん:04/09/10 21:28:05 ID:kKRVugI8
>>951
釣りキタ━(゚∀゚)━!
954大学への名無しさん:04/09/10 21:49:46 ID:36t6CScq
>>952
しっかり見てなかったけどあのマッチョ冬来ないのか。
あの人の単科私大向けなのにそういう人たちに
知名度が無いから名古屋に呼んでもあまりよろしくないしね。
955大学への名無しさん:04/09/10 22:10:14 ID:B3dc/+z3
何食わぬ顔で釣られよw
本校かJECか教えてくれよ。
956大学への名無しさん:04/09/10 23:11:56 ID:sPkw5CQy
明慶は5つの校舎に行ってるから冬は人数少ない名古屋がなくなったらしい
957大学への名無しさん:04/09/11 08:21:02 ID:MTjT4pec
亀田サテあるから、ついでに覗いてみよう。
958大学への名無しさん:04/09/11 12:57:48 ID:Nm3PO9dt
11/3なんで授業あんだよ、全統マーク申し込んじゃたよ、ヤベー。
959仮面の下には名無し:04/09/11 14:28:11 ID:nRawjFD2
七階の職員廊下でしゃべったりして態度悪いよね。
見た目にも軽そうな人が多いのは気のせいか?女の品定めしてるし
960大学への名無しさん:04/09/11 17:50:05 ID:7DZJGL83
俺はそれよりも自習室とかの控え室?みたいなところで待機?している茶髪スーツのホストみたいなバイトが寝てるのが気になる。
バイトじゃないの?寝てて金もらえるなんて最高だなオイって感じ。
961仮面の下には名無し:04/09/11 21:36:01 ID:8RNO9IJH
ホスト系の人いるね。代ゼミの卒業生なのか?
予備校の職員にしては頭悪そうな感じだな
962大学への名無しさん:04/09/11 22:33:28 ID:behIsUzX
>>948
もしかして6Dの宮下のセンター漢文の不正受講ですか?
あれはすごかったね。
9割ぐらいもぐろうとしてたし。廊下にも人いっぱいいたな。
963大学への名無しさん:04/09/11 22:40:51 ID:inC+3yf/
964大学への名無しさん:04/09/11 23:20:25 ID:LF7XUBDf
馬ってのかな?
今日自習室前で男女3人組を発見した
965大学への名無しさん:04/09/12 03:54:22 ID:svRzxf0E
俺の彼女の知り合いのバイトの人は
そこそこの大学生らしいよ
まあ入っただけなんだろうけど
966大学への名無しさん:04/09/12 06:33:06 ID:9MRcKXc0
自習室のバイトは基本的には対応良いがそうじゃない人もいるのか
967大学への名無しさん:04/09/12 10:46:51 ID:hMN7afeP
もうそろそろ新スレに移動はじめてください
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1094885991/l50
968大学への名無しさん:04/09/12 12:29:36 ID:zAxhhWn1
>>962
だからか、その後のコンプリ政経の時に始末書やらなんやら言ってる香具師がいたのは
969大学への名無しさん:04/09/13 08:43:07 ID:4HlgJ37O
「せーの、マイクテスト、マイクテスト」に不覚にも笑った香具師ノ
970大学への名無しさん:04/09/13 23:28:24 ID:Zu3jU2c2
はぁ
971大学への名無しさん:04/09/14 20:14:16 ID:tIQ5SgUw
ハァハァ(´Д`;)
972大学への名無しさん:04/09/15 14:13:01 ID:paKnsC7o
ブースとかで髪つんつんしてる奴がいるんだか
どうやったらああなるの?
俺もやってみたいんだがヘナヘナにしかならない
973大学への名無しさん:04/09/15 19:24:27 ID:w4Xly6iY
知ってるか?
髪の毛って雑菌だらけなんだぞ。
ヘアースタイル気にして触りまくるのって汚いらしいよ。
整髪剤もベタベタ、度が過ぎてるヤツ結構居ると思う。
トイレの鏡で激しく自己陶酔してるヤツとか
974大学への名無しさん:04/09/15 20:08:38 ID:zcONndlK
>>972
クリリンの事かぁぁぁぁぁ!!
ってやれば良い
975大学への名無しさん:04/09/15 20:53:33 ID:51eqJ+6x
俺がトイレに行くと必ずいるのが…
大便でがんばってるやつ
鏡の前で自己陶酔してるやつ
976大学への名無しさん:04/09/15 22:11:16 ID:+ByV/Vix
うーむ・・・思うことは皆同じだなぁ。
80%の確率で自己陶酔はいる。
大便は20%ぐらいかな。
977大学への名無しさん:04/09/16 18:40:04 ID:btcRw5lX
鏡の前で髪をいじる=自己陶酔…
視野の狭い方たちだ
978大学への名無しさん:04/09/16 18:45:56 ID:JJXnTVyk
まちがいない
979大学への名無しさん:04/09/16 19:01:39 ID:/3Psl6Ws
しょうがないだろう・・・あれ実際に見るとさ。
980大学への名無しさん:04/09/16 19:20:54 ID:4zoyyuHx
>>977
だって目が必死だもん。
そう思われても仕方ないよ。
981大学への名無しさん:04/09/17 02:04:47 ID:cXjUBiXb
髪がどうってよりよく昼とかしょぼい奴が大声で猥褻な話してるんだけどあれのがやめてほしい
982大学への名無しさん:04/09/17 04:16:27 ID:6DweICsB
大学行ったらもっと増えるぞ。耐性つけとけ。旧帝以上行けばいないかもしれないが。
983大学への名無しさん:04/09/17 10:56:31 ID:ypmkpx63
982>大学生?元代ゼミ生ですか?
984大学への名無しさん:04/09/17 17:57:06 ID:EdEY6UAV
自習室で隣りの奴が貧乏揺すり+ペン回し
頼むからやめてくれ、視野の端でチラチラすんのスゲーうざいんだよ
985大学への名無しさん:04/09/17 23:53:00 ID:30WskBgg
大便からでてくると小便してる奴が必ず振り向いて
顔を確認するのですが、あれは一体??
後ろから刺されると思ってるんでしょうか?
986大学への名無しさん
トイレは殺伐としてるな。