◆ ● 中央大学スレッド 36 ● ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
940大学への名無しさん:04/07/23 20:59 ID:le+21JnH
おい法学部の奴等調子に乗るなよ
他学部生なんてほとんど司法試験なんぞ受けんぞ
お前らの出来の悪さを人のせいにすんな
だいたいプライドばかりでかくてウザイんだよお前らは
941911:04/07/23 21:03 ID:igOnbkEB
現役です。
まだ勉強という勉強はしていません。
多分基礎が固まってないと思うので赤本は9月中旬以降になると思います。
942大学への名無しさん:04/07/23 21:04 ID:Zaj/hwwd
>>940
と、SSSが申しております
943大学への名無しさん:04/07/23 21:09 ID:9/cDieKf
いや、記念受験もなにも通信生の何人が司法試験受けてるのか
聞いてるんだろ936は。受けなきゃ記念受験もできないんだから
944大学への名無しさん:04/07/23 21:21 ID:Zaj/hwwd
>>943
さぁね。とにかく5000人も受けてるんだよ。1学年1300人(法律学科は800)なのに。
3年4年が全員受けたって全然足りない。一方司法試験や公務員試験の浪人は
1学年250〜300くらいだからねぇ(大学が公開している)。
あとは誰が受けているのやら
945大学への名無しさん:04/07/23 21:45 ID:Kvyv3dVL
通信生にはその辺のおばちゃん爺ちゃんもいれば、
他大の他学部卒までいるらしいからなあ。
ごく一部に理系卒の出来るのもいる(昔は確実にいた)らしいが、
あまり司法実績に貢献してそうもない。
受験者(記念受験)の分母には相当貢献してるような気配だが。
946大学への名無しさん:04/07/23 22:01 ID:DKVeDrEa
教授の話によると、司法受験者5000人のうち3500人が昼間部の法律学科生
らしい。それと法律学科生より国企生の方が司法合格率が高いらしい。
947大学への名無しさん:04/07/23 23:03 ID:evH9cl+r
>>946
>法律学科生より国企生の方が司法合格率が高いらしい

国企でなんとなく司法に手を出す奴は居ないだろうからな。
948大学への名無しさん:04/07/23 23:16 ID:wRCk7aXC
>>941
現役ならこの夏休みが勝負でしょう。
頑張って下さい。
949大学への名無しさん:04/07/24 00:59 ID:GwYbT28Z
がんばれ、中央
950大学への名無しさん:04/07/24 01:07 ID:6fFtO0lt
■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率
  ■平成16年6月2日発表
  ■合格率 平均14.91%
       合   計49,880  (50,054) 7,438   (6,986)
 1 京都大 27.09
 2 東京大 27.03
 3 大阪大 26.51
 4 一橋大 25.22
 5 名古屋 22.31
 6 上智大 20.91
 7 慶應大 20.55

 8 早稲田 19.50
補正後中大 19.37 ★
 9 北海道 18.65
10 東北大 18.45
11 神戸大 18.42
12 都立大 16.91
12 九州大 16.61

16 同志社 14.85 

21 中央大 13.56 
へぇ、通信なんてのがあったのか、それをないものとすると(失礼か?)
なるほど、一般的な値になった。
951大学への名無しさん:04/07/24 01:35 ID:5kDbGE7x
つーか率より数ですよ。東京早慶中ぐらいしか学閥ないしね。
中央OBなんてじじいばっかりだろって?
あほか、権力のあるじじいが多いからこそ役にたつんだよ。
952大学への名無しさん:04/07/24 03:52 ID:kxWU/MTv
>>950
>へぇ、通信なんてのがあったのか、

法学部通信教育課程は,
1学年の定員がなんと3000名×4=12000名!!
実際に在籍しているのは,8161名。
その内5年次以上が,3144名。
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/admi/data/main.html
953ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/07/24 04:19 ID:djf7BD6g
【総合1】ピエト炉系鯖群総合スレ【ピエ14】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1090605356/
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
  ∩∩ │乳|   只
. ( ゚Д゚)│  │   凵 ))
(o  ) . └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄) 今日も元気にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
954大学への名無しさん:04/07/24 09:50 ID:Bgom+1oz
夏休みに大学に行くと、通信スクーリングのおじさんがいっぱい。
となりの明星も教育課程の通信が多いらしく中央によく飯を食べに来るらしい。
955大学への名無しさん:04/07/24 09:57 ID:rBIkPwRw
昨夜の世界の中心で愛を叫ぶで、東京六大学っていう単語出てきました。
「俺は東京六大学である青山学院に行くんだ!」というセリフに対し
「青学は六大学じゃねーよww」というバカにした対話。

これって青学を笑いもののネタにしてますよね?
青学当局はクレームつけなくていいんですか?

悔しいです。

956大学への名無しさん:04/07/24 10:05 ID:Bgom+1oz
中央も「六大学」じゃないからね。あれはただ野球のリーグだから本来大学の評価
とは何の関係もないはずだけど、
「知名度(単にそこらのおじさんが知っているという意味)」
も大事といえば大事だからね。
でもまぁ、「六大学」といって騒ぐのは・・・  だけだよ。
957大学への名無しさん:04/07/24 10:25 ID:LJmfV/J6
っていうか、東都まじ寒いぞ、六大はあれだけ球場に人入ってるのに
東都なんか観衆誰もいない時あるしな、あれじゃチアや応援団が気の毒だ
958大学への名無しさん:04/07/24 10:26 ID:LJmfV/J6
言い忘れた、一番気の毒なのは選手だな
959大学への名無しさん:04/07/24 10:35 ID:Bgom+1oz
中大スポーツ、これけっこういいよ
http://members.at.infoseek.co.jp/chuo_univ_sports/c-menu.htm
960大学への名無しさん:04/07/24 10:59 ID:Orvhjh4S
早稲法は本年度から自己推薦(事実上のスポーツ推薦)を中止した。
中央法は毎年50人もスポーツ推薦を受け入れているが、早急にスポ推を
中止しないと、ますます学生の学力が早稲法と乖離してしまうだろう。
961大学への名無しさん:04/07/24 11:05 ID:Bgom+1oz
>>960
マンモス大学なんだから50人位スポーツ推薦がいたってどおってことない
早稲田と違って同一キャンパス内に運動施設もある。
マンモス大学の実績なんて平均で戦うのではなく、上位2割で争うもの。
962大学への名無しさん:04/07/24 11:35 ID:Orvhjh4S
法学部は六法も理解していなければ、現在完了の使い方も理解できない連中
を入学させ卒業させていることに罪悪感を感じなのだろうか?
品質管理を疎かにすると、商品全体の信頼を失う。
これ以上法学部のブランド価値を下げないよう努力して頂きたい。
963大学への名無しさん:04/07/24 11:57 ID:Bgom+1oz
>>962
別に罪悪感なんか感じてないだろ。そんなこと言い出したら、究極には5教科7科目
のペーパー入試だけにしろと言う事になる。二次方程式は解けなくてもいいのか?
就職の際体育会の連中がわりと歓迎されるのは、現在完了や六法に期待しているから
じゃないだろ。
964大学への名無しさん:04/07/24 12:11 ID:cLfWwJ3h
っていうか、もう中央は行く価値ねーだろ、
法学部でももうどうでもいい学部になりつつある。
こんなヨモギダ田舎大学行ったら、死んでしまいます。
965大学への名無しさん:04/07/24 12:15 ID:Bgom+1oz
>>964 ヨモギダって何?
966ひよこ名無しさん:04/07/24 13:07 ID:A2lQlZrX
>964

明治工作員まじうざ
日本最難関ロースクールの誕生で中央が巻き返してきたことが
中央コンプをまた再燃させたか?(藁
967大学への名無しさん:04/07/24 13:18 ID:20AgTA1t
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1062418178/-100

付属高の者で、将来会計し目指してます。
しかし、上の掲示板に書かれたことを見てかなり悩んでます。
正直仕事としては魅力を感じていませんが・・・

先輩(法学)から、「会計士は今余ってる状態だから、資格とるのに中央来るなら、
法学以外考えられん。試験制度変わるしね。商学より、経済来て、公務員やら、民間に来た方がまし。
民間も採用増やすだろうし。」
と言われました。

商学の先輩でも会計やってる人は、損したと言います。どうなんでしょうか。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1062418178/-100
968大学への名無しさん:04/07/24 13:24 ID:20AgTA1t
気になる記事 03/09/06


http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003090605701

大手監査法人狭き門に、採用予定2割減

 大手監査法人への就職が「狭き門」になっている。中央青山など大手四法人は、
公認会計士二次試験の合格者を対象とする2003年秋の採用人数を790人程度と、前年より22%減らす方針だ。
企業からの監査報酬が伸びず、人件費を増やせないため。
合格者は約1200人と5%増える見込みだが、取得した資格を生かす場が狭まっており、会計インフラの整備が遅れる恐れもある。
 現在の公認会計士試験は二次が最難関で、合格率は8%程度。毎年10月に発表される二次試験の合格者は、
すぐに「会計士補」として企業や監査法人での3年間の実務研修に入り、三次試験を経て正式に会計士資格を取得する。
ただ、実務経験を積む場所が事実上の就職先となるため、二次試験合格者のほとんどが大手監査法人の門をたたくのが実情。
過去3年間では合格者の約9割が大手に就職している。
今年の二次試験の受験者数は前年比12%増の約1万5000人になったもよう。10月に発表される合格者は1200人程度になる見込みだ。
969大学への名無しさん:04/07/24 13:27 ID:20AgTA1t
続き(日経夕刊のみ)

 しかし大手監査法人は毎年秋に実施する採用を軒並み減らす方針だ。
各監査法人の採用予定数は、中央青山が28%減の220人、新日本が28%減の200人、
トーマツが23%減の200人、朝日が1%減の170人としている。
 大手監査法人は合格者の増加に合わせて採用を増やしてきたが、収益状況に余裕がなくなっている。
税効果会計の導入などにより、監査にかける時間は増える一方で、企業が支払う監査報酬はほとんど増えていない。「従来のペースでの採用を続けていては、人件費をまかなえない」(大手法人の幹部)という。
 日本の公認会計士は14,000人と米国の33万人に比べてはるかに少なく、金融庁は2018年をメドに5万人程度まで増やす方針。今年5月に改正された公認会計士法でも会計専門職大学院の設置や試験制度の改革が盛り込まれており、今後も合格者数は増加し続ける可能性が高い。
 今秋の採用では約400人の会計士の卵が大手監査法人から締め出される勘定で、「就職浪人」が増えることも予想される。監査法人の採用者数と会計士試験の合格者数のギャップを解消するためには、米国の数分の一とされる日本の監査報酬の引き上げなどが必要との指摘もある。
970大学への名無しさん:04/07/24 13:30 ID:nXqHy35r
スポーツ推薦のありがたみを知らないな。

駒は駅伝だけで宣伝効果数億円、そのうえローも作ったから当面安泰だと
中央OBの元駒学長が言っていたぞ。藤原も躓いちまったが、あのまま順調に言っていたら
ものすごい宣伝効果だったぞ。・・・北京では期待してます。

ところで、ラグビーの小野澤が体育教員の資格を取る為に日体大に通っている
が、中央も何とかしないのかな。体育教員の資格を取りたい奴を囲い込むために。
早稲田が一般学部のスポ薦を減らしているのは
、体育系学部があるからだろう。
971ひよこ名無しさん:04/07/24 13:49 ID:A2lQlZrX
>967

付属ならあえて法学部にきて、経理研に入るという手もある。
経済の奴が言ってたが、学部は経理研に入ればどこも同じといってた。
972次スレあります:04/07/24 14:07 ID:Bgom+1oz
973大学への名無しさん:04/07/24 14:40 ID:Orvhjh4S
>>970
中央も体育学部をつくればいい。
体育学部の学生なら俺も応援する。
974大学への名無しさん:04/07/24 15:20 ID:Bgom+1oz
体育学部で隔離ってか。やだなそんなの。巨人の阿部(漢字わからん)も商学部。
それでいいんじゃないの。
975大学への名無しさん:04/07/24 21:15 ID:P9Rj6aBD
でも、体連以下のDQNも時々いるよね。
ペデ下で勧誘してたり。学部はどこなんだろ?
あと商のオネエも隔離してほしいな。
976大学への名無しさん:04/07/24 22:15 ID:lAUWxCnY
>>973
スポーツ科学部。
とりあえず,横文字にしとくの。
内容は一緒でも。
977967へ:04/07/25 00:59 ID:B+mPn0MU

付属高の者で、将来会計し目指してます。
しかし、上の掲示板に書かれたことを見てかなり悩んでます。
正直仕事としては魅力を感じていませんが・・・

先輩(法学)から、「会計士は今余ってる状態だから、資格とるのに中央来るなら、
法学以外考えられん。試験制度変わるしね。商学より、経済来て、公務員やら、民間に来た方がまし。
民間も採用増やすだろうし。」
と言われました。
→俺も付属校出身で今会計士している。
アドバイスする。
大学入学して早めに勉強するなら会計士でいいぞ。就職は24ぐらいまでに合格すればおそらくできる。
監査法人は若手有利だから。
個人的には公務員がいいと思う。そんなに準備期間がかからないし。
法学はわかりません。
最後に資格をとるならかなり勉強しないと。想像以上に厳しいぞ。

978大学への名無しさん:04/07/25 02:00 ID:TzmS1HHN
中央の文学-英米文ってどんな感じなんでしょうか?
979大学への名無しさん:04/07/25 03:00 ID:w5qVbJp/
司法合格率は政治≧国企>>>>法律
980大学への名無しさん:04/07/25 07:10 ID:rkFP1M3L
司法合格率は国企>法律>政治 だよ

法学部の常識
981大学への名無しさん:04/07/25 07:19 ID:wZpAI0XN
982大学への名無しさん:04/07/25 11:10 ID:tZbyNhLF
その通り。
法律は取りあえず法律だしって事で何となく司法を受験する奴が居るが
国企からわざわざ何となく受けるような奴は少ない。よって合格率は高くなる。
政治はどうでも良し。
983大学への名無しさん:04/07/25 12:13 ID:wZpAI0XN
>>982
なに偉そうに言ってんだ。馬鹿じゃないの。
984大学への名無しさん:04/07/25 12:45 ID:wZpAI0XN
985大学への名無しさん:04/07/26 03:39 ID:dw8QVNY7
政治は浪人多いしね。っつーか政治学科の政経選択の多浪の私立文型専願者
しかも早稲田落ちは首吊って氏ね。お前等法学部のお荷物。指定校推薦以上のアホ
986大学への名無しさん:04/07/26 16:44 ID:sGNoUHro
>>985
学歴板へ帰れ!
987大学への名無しさん:04/07/26 20:07 ID:crGkt8RJ
>>985
同窓をそこまで口汚く罵るか?普通
988ひよこ名無しさん:04/07/26 23:49 ID:bj6FAdYl
>987
どっかの工作員じゃねえ?w
989ひよこ名無しさん

早稲田VS中央法律

早稲田政経(65,0)
早稲田法学部(64,8)
中央法学部法律(64,0)←★ 偏差値で負けてるのは政経法のみ、
早稲田一文(63,7)
早稲田教育(63、0)=早稲田商
早稲田社会科学部(62,6)← ★★社学は早稲田の下位学部

ソース 代々木ゼミナール・ホームページ