東京理科大学 経営学部スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
理科大なのに文系学部である経営学部について語るスレ
2大学への名無しさん:04/04/25 19:27 ID:tXNvcuRw
3
3大学への名無しさん:04/04/25 19:27 ID:I1pneJeg
理科大の文型と
上智の理系は不要。
4大学への名無しさん:04/04/25 19:27 ID:Gu1eC2wu
パチモン学部だからやめとけ。
せいぜいヤマダ電機の店員くらいしか就職ない。
5大学への名無しさん:04/04/25 19:27 ID:B2Ao82Ot
Oh ! Cool !! Mr.PAT が 5 get デース

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

>>4は PATに素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
>>6は 少しお利口さん 4番選択より 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
>>5は 大分お利口 6番選択より いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす

正解チョイスのセンスで その後の人生は大きく左右されマース まるで15年度の受験生のように…

>>1は 中途半端 正解としては 中途半端 「小さいバッグだけど side pocketは疑った方が…」 そんなの微妙すぎー
>>2は 卑屈すぎます PATに信頼が無い証拠です 虚言癖は決して怖くなーい PATを信じてくださーい
問題解かないで寝てた奴は 試験受けりゃいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 一年追加ですよー

いろんな問題 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 本当の正解を PATの発言で判断するのは 良くない事ですよー
6おが ◆Oga/P.2pso :04/04/25 22:38 ID:AibUlFu/
数学苦手な人にはきつい
7おが ◆Oga/P.2pso :04/04/25 23:47 ID:AibUlFu/
まあ自分も苦手なんだがね
8ギャラクシー:04/04/26 02:36 ID:pLd+3Lmw
この学部は、夢見たい★エンジェル隊ばっかりっすよ
9大学への名無しさん:04/04/26 03:58 ID:G3OxR9Ef
Why?
10おが ◆Oga/P.2pso :04/04/26 20:50 ID:SYZCbjRd
1年の授業きついな。2年から後はだんだん楽になるが
11おが ◆Oga/P.2pso :04/04/26 23:42 ID:SYZCbjRd
何だ、ここを狙ってる香具師はおらんのかよ
12おが ◆Oga/P.2pso :04/04/27 23:37 ID:End06LR1
ひまだな、
まぁ、行けるなら埼玉大いったほうがいいよな
13大学への名無しさん:04/04/28 14:19 ID:QlgBrNxm
ルパンのむすこがいる
14おが ◆Oga/P.2pso :04/04/28 23:08 ID:FbEVJswx
明日休みは嬉しい
15おが ◆Oga/P.2pso :04/04/29 16:34 ID:D01q6Bg5
というか、他の大学はGW1週間くらいあるのに、ここは何で明日も学校なんだよ。
16おが ◆Oga/P.2pso :04/04/29 23:16 ID:naE/LL2V
明日だるいな。休もうかな。
でも、田舎だから休んでも遊ぶにも電車賃など金かかるぜ
17大学への名無しさん:04/05/01 00:10 ID:blfPT/du
>>1 前スレはれよ。
18おが ◆Oga/P.2pso :04/05/02 02:48 ID:eqh2BHJ7
GWばんざーい
19おが ◆Oga/P.2pso :04/05/04 00:16 ID:XZGxNPv7
ハァ、何もすることね。毎日家でボーっと・・・
20大学への名無しさん:04/05/04 10:02 ID:vQ/2iEBP
あげ
21おが ◆Oga/P.2pso :04/05/04 13:24 ID:XZGxNPv7
な、なんだ
受験希望者か!?
22ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/05/04 13:26 ID:6QSyb7YV
             , -- 、,-―――、
            (   人_____.)
            ヽ   |   ヽ  /)
             ヽ (6-─[・][・] <宣伝厨にはお仕置きだバーロ
              ヽ /     ⊃
           (⌒\∨   __!!!!)
            \ヽ\  __/
             (m  \\
              ノ   ||
              (   /m
           ミヘ丿 ∩|∧ ∧
            (ヽ_ノゝ (  ;)←宣伝厨
23大学への名無しさん:04/05/04 15:07 ID:uN40Ejbo
国立文系だけど、すべりどめセンター利用でここ受けるのは愚か者ですか?
文系大学の経営学部とはまた違ったアプローチなんですよね?
24おが ◆Oga/P.2pso :04/05/04 15:38 ID:XZGxNPv7
>>23
どこ志望なの?
センター利用はおととし、去年とどんどんレベル上がってきてるから気をつけてね。
それでも他の法政や明治よりかは簡単に入れるとは思うけど。
25大学への名無しさん:04/05/04 16:33 ID:uN40Ejbo
>>24
法政や明治よりも簡単なんですか・・・。
出直してきます。
26大学への名無しさん:04/05/04 17:22 ID:vQ/2iEBP
>>23 国立志望だからって、頭いいと勘違いしてない?
まずどこ志望か書けよ。
東大志望なら、滑り止めって書けるかもしんないけど、
Eランク国立大学なら、滑り止めじゃなかろう。
27おが ◆Oga/P.2pso :04/05/04 17:26 ID:XZGxNPv7
ここを滑り止めに考えてるってことは千葉とかそこらへんじゃないの?
横国とかさ。
28名無し:04/05/06 11:07 ID:W4I6bfrs
友人がここ行ってた…
偏差値はたいしたことないのだが、問題にかなりクセがあるらしい。
数値を鵜呑みにしたまま受けると、あぼーんするかも。

早計落ち多数。MARCH蹴り意外と多し…らしい。
29大学への名無しさん:04/05/06 11:17 ID:zxAN01yA
早稲田一文いったが(ほんとは経営学やりたかったが早稲田政経に堕ちた)
ここの今年の問題はマジで半泣きで必死で解いた。特に国語の大門二問目。
たけしがどうのこうのってやつはほんとわけわかんなかった。過去門で対策したほうがいい。
あんまなめてると堕ちるよ。
30大学への名無しさん:04/05/06 12:03 ID:cCMtgj87
>>28

>>29の言う通り国語はヤバイ。
現代文だけで大問2つなんだが、問題数が多すぎ。

まあ、文系なのに数学IIICが使える学部だからな…

31おが ◆Oga/P.2pso :04/05/06 19:58 ID:YB9SvX66
一般だと数学が今年は簡単だったらしい。満点だと言う香具師続出。
国語は鬼。4割ほどとれればいいほうだったと思う
32大学への名無しさん:04/05/06 20:01 ID:AYzK+pb3
国語は全部終わらない。
33大学への名無しさん:04/05/06 21:05 ID:skBv+l8M
ここは将来伸びる
34おが ◆Oga/P.2pso :04/05/11 08:27 ID:t2Bjps4W
将来伸びるのか?
35大学への名無しさん:04/05/11 08:32 ID:bYvlQewP
おれは早稲田の人科にいったけど
ここの国語が即死したよ、2割しかできなくて
かえりの総武線の中で泣いちゃったもんw
結局奇跡的に受かって嬉しかったけど(センター利用はおちた)
そのあとキャンパスを見に行ってショックをうけた。
絶対神楽坂に移転すべきだよ〜
そしたら人気あがることまちがいないのに。
36大学への名無しさん:04/05/11 08:33 ID:bYvlQewP
あと理科大の赤本は解説つけてくれ、、
3年ぐらいしかはいってないのに解説もなく
値段も2000円もするのはひどすぎる。
37おが ◆Oga/P.2pso :04/05/11 22:46 ID:+RPJYfv/
>>35
結局早稲田うかってんじゃん。
神楽坂には移りたいよね。でも、理系からすれば文系学部はお荷物だしな。仕方ねえや。

>>36
センター利用でも頑張るんだ
38大学への名無しさん:04/05/18 01:01 ID:mA6Ztwga
あげ
39大学への名無しさん
確かに神楽ならね〜