予備校の下位クラスから難関大目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
予備校の非選抜クラスからマーチ関関同立以上の難関大合格を目指す人が集まるスレです。
また、マーチに対応した選抜クラスしか入れなかったけど
早慶を目指すというような人でもOKです。
まだ選抜試験がある期間なので受かればそれでいいですが、
もし万が一受からなくても目標を下げずに頑張りましょう。
2大学への名無しさん:04/03/15 14:27 ID:If2XkXFI
3大学への名無しさん:04/03/15 15:34 ID:sjU25uIi
4大学への名無しさん:04/03/15 15:36 ID:LlLdBepE
ん?試験免除って誰にでも来るんじゃないの?
5大学への名無しさん:04/03/15 15:37 ID:lQNFSTZz
選抜試験って落ちる奴いるの?
6大学への名無しさん:04/03/15 15:37 ID:SSqlWvgV
選抜受けろよ
7大学への名無しさん:04/03/15 15:38 ID:fYBPzrIZ
河合塾で一年間(現役含めて2年間)ずっと全教科βクラスだったけど理科大合格したよ。
そんな俺は勝ち組だとおもてます
8大学への名無しさん:04/03/15 15:38 ID:/DRgnchT
>>4  マジで?きてないけど、、、
   DQN高校だからかなあ
9大学への名無しさん:04/03/15 15:39 ID:c0kDHOmy
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) レスボスのこと忘れないでね〜
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2490/1065718642/l100
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д`;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
10(´;ω;`)ブワッ:04/03/15 15:40 ID:ZiWvWbht
俺河合塾の一番下のクラスだったよ。
11大学への名無しさん:04/03/15 15:41 ID:KX53YDMp
一番最初の選抜試験で下のクラスに配置されたらずーっとそのまま
下のクラス用のテキストなの?
12大学への名無しさん:04/03/15 15:42 ID:LlLdBepE
>>8
ドンマイ、てかセンターリサーチとか出してない?
自分はスカラー10%のDQNですが
選抜免除は代銭駿台から来た
13大学への名無しさん:04/03/15 15:46 ID:SSqlWvgV
予備校のコースは“志望校”で決めてるんだから、1個下の、
もしくは学部選んでで2個下のランクになることは必至
非選抜のコースなんて入ったらどうなるか分からんぞ
14大学への名無しさん:04/03/15 15:46 ID:lQNFSTZz
代ゼミのリサーチってウソかいてスカラとるためにあるんじゃないの?
15播磨 ◆i.pMCSnXtE :04/03/15 15:47 ID:Ny28E9ZC
河合って学費免除ないって聞いてたけど有るんだね。
とりあえず、20マソ引き。でも、地元にないから行くことはない・・・
地元の予備校の無選抜クラスに入るつもりです。それでも、総計受かったる
16大学への名無しさん:04/03/15 15:47 ID:ogMvTIZQ
俺偏差値50なんだけど
河合の関関同立コース受かる?
17大学への名無しさん:04/03/15 15:48 ID:TnlgJHSp
>>16
コースは受かっても
サクセスはどうかな?
18大学への名無しさん:04/03/15 15:49 ID:lQNFSTZz
>>16
下手に落としておまいがこないと数十万の損。
絶対受かるよ。
19(´;ω;`)ブワッ:04/03/15 15:50 ID:ZiWvWbht
>>16
50だったら下から2番目だと思う。
問題のレベルもそんな低くないからダイジョウブじゃない?
20大学への名無しさん:04/03/15 15:56 ID:fYBPzrIZ
河合は、

β:偏差値50以下くらい
α:偏差値50以上60未満くらい
S:それ以上

ってな感じでテキストと講習が分かれてる。(理科科目はαとSだけ)
ここでいう偏差値ってのは年2回行われる塾内模試であるサクセスクリニックでの偏差値。
21大学への名無しさん:04/03/15 16:23 ID:XNkuqYW5
がんばろう後1年
22大学への名無しさん:04/03/15 17:55 ID:PsNW8T3f
あげ
23大学への名無しさん:04/03/15 18:52 ID:KOZP9aPb
正確には57,5以上でS。浪人しか受けない試験で57,5以上だすのはハード。
24大学への名無しさん:04/03/15 21:37 ID:5X13c7s+
とりあえず一般クラスに申し込んだけど来週多分選抜試験受ける。
25大学への名無しさん:04/03/15 21:40 ID:x3at1kWq
駿台の早慶クラス入れるんやけど、学校のおかげ。
偏差値55くらいやし下げるべきかな??
26大学への名無しさん:04/03/15 22:10 ID:jTxC0KVS
下げたほうがいいと思うよ。
最初からレベルが合わないと人生終わるからなぁ。
27大学への名無しさん:04/03/15 23:00 ID:fYBPzrIZ
早慶とか旧帝クラスを受ける人以外は偏差値が高くても通常クラスとか
下位クラスで基礎をみっちりやったほうがいいかもしれない。
下手に上位クラスを取ってしまうと自爆する恐れがある。
28大学への名無しさん:04/03/16 02:25 ID:vYwGXEzC
代ゼミは英語とかCレベルのテキストか・・・鬱だ・・・
29KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/03/16 02:30 ID:9NjOV+CV
別に上位クラス下位クラスはあんまり関係ないと思う
最後に勉強するのは自分なんだから
30大学への名無しさん:04/03/16 02:48 ID:jkOL47cf
コスコスがいい事言った。俺の代ゼミでの一年を書かせてくれ。
俺も偏差値50位で非選抜感官同立からいった。非選抜で基礎から固めていった。
夏の試験で2つ上がって同志社関学クラスに入ったがサテラインが増えてこれは失敗。
一つだけ上がればよかった。関関目指すのに東京のサテはよくない。
サテにはサテの魅力はあるが(便所に行きやすい)やっぱライブが○。
で結局、関学。関大とかもうかた。自信がない人は非選抜から始めるのも○。
あまりに基礎すぎて萎える時もあるけど。
31大学への名無しさん:04/03/16 02:58 ID:jkOL47cf
で、非選抜で始める香具師に注意だが夏ごろまでにはお気に入りの講師
ができてるのに、新しい講師で授業を受けなければならないという事。
なんか一学期のネタについていけない時もある(説明はつくから大丈夫だとは思うが)
まあ予備校行っただけで受かることはない。自分の努力+講師で最強だと思うよ。
俺は中堅次第だけど、どんな大学でも基本は自分の努力だとおもうよ。がんばってな。
酒のんでるからタイプが不安だ。
32大学への名無しさん:04/03/16 03:05 ID:8zh9DYjQ
素直な人はそれで成功するだろうね
基礎で萎えた時点で学参に走るタイプだと失敗する
33大学への名無しさん:04/03/16 07:48 ID:Rw5GfyOQ
ここでいってる難関大ってどのへんのこと言ってるの?
34(´;ω;`)ブワッ:04/03/16 08:21 ID:uehZLDFj
マーチ
35大学への名無しさん:04/03/18 01:20 ID:/xGhMdY6
age
36大学への名無しさん:04/03/18 16:10 ID:ZNYYWCYS
37大学への名無しさん:04/03/19 17:36 ID:3xHG5mPP
age
38大学への名無しさん:04/03/21 03:14 ID:ZeeXoHxm
age
39大学への名無しさん:04/03/22 18:54 ID:4I+fFtrF
俺も一般クラスから行って、2学期に成績が上がれば選抜入ろうかと思う。
てかマーチ理系志望で、マーチくらいに対応した単科も英数で3つほどとるから
一般クラスとかあまり関係ないかも。
本科の授業は基礎固めで、単科中心にやるし。
40大学への名無しさん
基礎堅めりゃマーチくらい受かる。
早慶の問題は混乱する。