1 :
大学への名無しさん:
近年、以前のように楽勝科目ではなくなった数学で高得点を目指す人々集合!
2 :
大学への名無しさん:04/03/04 02:49 ID:OFYIRhq0
2
狩猟
4 :
大学への名無しさん:04/03/04 02:49 ID:mVpEfjNO
(・3・) エェー ぼるじょあだYO
5 :
大学への名無しさん:04/03/04 02:50 ID:GpKWIMi+
4
6 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/03/04 02:51 ID:mVpEfjNO
(・3・) エェー 名前いれわすれてたYO
(・3・) エェー みんなでこのスレ荒らそうYO
7 :
大学への名無しさん:04/03/04 20:02 ID:+VC5DQKu
今年の数学で190以上取った人って、どんな事やったんだ?
漏れは浅見、過去門8年、青本やってもUB60だったぞ。
8 :
大学への名無しさん:04/03/04 20:08 ID:cD1LsFlP
センター数学は変わった
9 :
大学への名無しさん:04/03/04 20:16 ID:7HF9xUTz
数1A100数2B83age
数1A90数2B48sage…
11 :
大学への名無しさん:04/03/04 20:18 ID:TBj8uUIC
俺は今年179点だった。2Bは2ヶ月前からZ会の9割のやつ繰り返して79点。
12 :
大学への名無しさん:04/03/04 20:18 ID:DImvGpGU
中学からの基礎の積み重ね+直前に形式・時間に慣れる
これで文理問わず楽に高得点取れるよ。
まあ大半の奴はこれさえできないから困ってるんだろうね。
ふつーにやってて80点
14 :
大学への名無しさん:04/03/04 20:59 ID:X11GuRLT
今からセンター用の問題集やると、ネタ切れになるよ。
15 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:16 ID:ppIJcuuo
現役文系の者です。
基礎を固めてから過去問実戦問やったら
満点しかとる気がしないレベルまで達しましたが、
本番IA95点、UB87点でした。まあまあですね。
センター数学なんて特に難しいとは思いませんが?
パズル感覚で面白いじゃないですか。
強いてアドバイスするならUBで確率変数(今年は楽勝)をやるとか、
それでもやばけりゃコンピュータもやれば?俺は知りませんが。
16 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:31 ID:vJger0Ll
二次の勉強やってりゃ満点狙える。
2Bは結構時間きついけど1Aは楽だろ。
今年のは15分以上余ったし。
数学はセンターなんて言ってないで二次の勉強頑張って。
そしたらセンターなんて余裕。
17 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:37 ID:aUVXyZZP
最近の2Bはやだなぁ…
なんであんなんになっちゃったかなぁ…
来年は1Aも難化だろうなぁ…
18 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:37 ID:b9GlY9lm
オレは両方満点だったよ。理屈より計算力。センターは頭で考えるより先に手を動かして計算する。慣れたらいつの間にか正しい解き方で計算出来てたよ。
19 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:38 ID:QYEThwxQ
センター数学で満点取っても別段 威張れない。
20 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:39 ID:l5Cf2RAo
200だった。
21 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:40 ID:vJger0Ll
19正解。
IAはうんこだね。UBもむずいけどセンター必勝マニュアルって本でテクニック身に着ければ8割は取れるだろう。もちろん9割もいける。
基礎を固めてから センター必勝マニュアル+過去問 これ最強
やってみれ。
23 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:49 ID:XudF7H9K
IAUB合わせて60点しかなかた漏れは、のびしろありまくりですよね?
24 :
大学への名無しさん:04/03/04 21:51 ID:aHwDTJyC
ってゆうか最近難化してんのか?
センターパック系とか過去問とか一日一つずつ10月頃からやっていったら
180くらいは行くような気がする。
センターってやった量じゃん
まぁ力あれば形式に慣れれば取れるが
25 :
大学への名無しさん:04/03/04 22:13 ID:pd6tjrp3
つーか理系なら余裕で満点取れる問題だと思う。
1は文系か?もう見てないと思うけど。
26 :
大学への名無しさん:04/03/04 22:23 ID:/WikmHWv
穴の形から結構コタエわかるのあるよ。
あとルートは突如出現しないから前に出てきた値をいれる!
直線の方程式y=アイx とかだったら多分y=-2x y=11xとかにはならんしね。
とにかくセンターは全部当り障りの無い答えで全部うめる!
こんな感じで今年の数UB79点とれたよ(記述偏差値55ぐらいだから上出来)
27 :
大学への名無しさん:04/03/04 22:23 ID:y6rAjA7+
理系ならどっかのマーク模試をコンスタントにやってればセンターまでにはそこそこつくんじゃないか?
勉強は直前まで二次のことやってりゃいいと思うけど。
私はそうやって今年198でした(2Bが98)
でも二次力あるかって…そうでもないです…センターはコツだと思いますやっぱり
センターの問題で見たことないタイプが出ても所詮センターなんでおちついてやればできますよ
今年のセンターで180じゃえばれないけど、200きっちり取ったやつは凄いと思うよ。
理系でもほとんどいないと思う。文系は皆無だろう。医学部志望なら少しはいると思う。
ただしセンター数学は、絶対に満点をとらなきゃ、と思わないことが大事。(医学部以外)
1Aで4,5点落としても800点に換算すれば誤差の範囲内だし、2Bにひきずらないようにしなければならない。
2Bに関しては過去問は簡単すぎるので、予想問題集や2次向けの勉強でなんとか90点くらいとる、っつー心意気で。
29 :
大学への名無しさん:04/03/05 00:37 ID:9NwMVXQc
今年は去年よりも簡単でしょ。楽勝九割。
30 :
大学への名無しさん:04/03/05 00:48 ID:Tt/J2Lbz
今年のIAのコンピュータは5分かからなった。
とにかく必勝マニュアルはやっといたほうがいいよ。
トレミーの定理とかまじ目からウロコやから
32 :
大学への名無しさん:04/03/05 00:51 ID:WJPp3gZG
>>31 でもトレミーってなかなか使わないよな
平面幾何やりゃ別だが
33 :
大学への名無しさん:04/03/05 00:57 ID:HuWJUie4
今年の2Bの確率分布楽勝だったよね?よっしゃーと思って試験終わって解答用紙裏返したら・・・
全部複素数の4番のとこにマークしてた(実話)。
取れない人に多いのは「時間が足りない」ってケースじゃないかな?
あんなの落ち着いて考えれば解けないはずがない。
まぁ確かに本番は恐いけどね。
も少し気楽に考えていいんじゃない?
解けないはずがないんだから。
トレミーって今年のIAの三角比で使ったような
36 :
大学への名無しさん:04/03/05 17:45 ID:krcU71bP
今年のセンターIA100・IIB93取った漏れから言わせてもらえば
本番で点取りたいならいろんな解法さがしてみるといいよ。問題集の解答だけじゃなくて。
IAの三角比なんかはサインコサインなくても解ける
みたいな問題も結構あるし。
二次関数とか平方になおすのも正直時間の無駄だし。
できるだけ短時間でこなせるようになれば本番でも見直しの時間ができるわけだし
ただこういうのって独学じゃキツイから
塾とか学校の先生にいろいろ聞くことをオススメ
37 :
大学への名無しさん:04/03/05 17:51 ID:HzVfnf1Y
来年は超難化の予感がする。
だって過程最後の年だろ?
複素数とか鬼のような問題だろ。
来年は
T・Aの平均55
U・Bの平均45
で過去最難だろう。
ってか来年は全体的に過去最難の
匂いがする。来年受験者は注意
しといたほうがいいかも。
38 :
大学への名無しさん:04/03/05 22:59 ID:2MpSIVjC
浅見一気完成やった人、レポートきぼん
39 :
大学への名無しさん:04/03/05 23:03 ID:nRfocLP6
センターは台数のマニュアルやれば190いく。
俺は192だった。ちなみに記述の偏差値58程度
40 :
大学への名無しさん:04/03/05 23:10 ID:vlGn1tkY
2Bのベクトルが終わってた、今年は。
あと一年であんな複雑な問題が解けるほど、レベルアップできるんだろうか
41 :
大学への名無しさん:04/03/06 00:47 ID:uNGg2JZ4
42 :
大学への名無しさん:04/03/06 00:54 ID:hycQR1WP
ある教科で難化すると、他の教科で易化する教科が必ず(?)あるような気がする。
例えば全体で8割取ろうと思ってる人は、全部の教科で8割を目指すんじゃなく、
調子のいい教科は9割で攻めて、調子の悪い教科は7割くらいでキープってな感じで
やった方がいいような気がする。
俺は今年、2Bの易化に賭けていたが大外れ。
利根川に鼓膜破られかけた。
さて、2B 2001から、難化→難化→難化→難化ときたわけだが、
来年はどうなるかさぁ賭けよう。
俺は来年も受けるだろうから易化に賭けるよ。
来年もう一度センター受けようと思います。
数学が苦手で、今年すごく悪くて、完全文系やからしゃあないと諦めてたけど、
そうやって諦めてしまう自分がやっぱり嫌なので、区切りをつけるためにも挑戦したいと思います。
ちなみに今年の点数は、
数TA 90 数UB 42(ノ∀`)タハーッ
やるからには8割、いや、9割ぐらいを目安に頑張りたい。
数UBを中心に教科書からやろうと思いますが、TAとのバランス、これはやっとき、
っていうものがあればご教授ください。
45 :
大学への名無しさん:04/03/06 12:19 ID:D6X4yFmx
46 :
大学への名無しさん:04/03/06 13:38 ID:J2Q6LvAD
問題作成委員会によると、センター試験を2次試験の難易度に近づけていこうとしてるから、
一気に易化と言うことはありえない。むしろ来年はTAが激しく難化してUBは維持ってところか。
数学の実力がある香具師じゃないと高得点は望めないって事だ。
文系の香具師でも数学に全力だして勉強汁
47 :
823:04/03/06 20:58 ID:JLZOe4Lv
>>45 レスありがとうございます。コンピュータって独学でも可能でしょうか?
参考書探してみます。もしお薦めなのがあれば是非教えてください。
確率か…TAの確率がしっかりわかってれば問題なしですか?
>>46 1Aは文系にもかなり影響するからあんまり難化はしないんじゃないか?
俺の予想では1A61点2B51点で英語128点国語105点で
結局トータルは今年なみかやや難化ってことになりそう。
49 :
大学への名無しさん:04/03/07 11:58 ID:k/KaKCMX
文系の漏れの東大志望の友達は普通に満点とってたよ。漏れは一橋志望で196。
去年、今年のレベルの問題に触れたいなら旧課程だけど95、96年の本試追試がかなりおすすめ。
範囲外でも頑張れば文系の人でもとれるようになってるけど、かなりむずい。だからこそときがいある。
理系から見れば糞問なのかもしれんが、、、漏れはそこで鍛えた。
センター対策の究極は過去問解きまくることにつきると思われ。
センター必勝マニュアルって、今年の分はいつでますか?
51 :
大学への名無しさん:04/03/08 14:52 ID:Tbnogcrc
漏れは今年みかん大医学部に合格。英語165数学200物理100化学87国後167
倫理98ですた。
52 :
大学への名無しさん:04/03/08 17:50 ID:nTsXILxX
>>51 英語しょぼいだろ
9割は獲れよ
他はまあ認める
53 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:06 ID:RVeVcAA7
難化っていうか計算量が多いだけ。問題時代はそれほど難しくないような気がするが・・・
54 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:07 ID:RVeVcAA7
時代→自体
55 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:09 ID:fCOHpuKc
みんな頑張れ。俺は大学いくよ
56 :
51:04/03/08 19:32 ID:93qG3joL
確かに俺の英語ヤバイよな、去年満点取れて(運河よかった)ちょうしにのってた。
反対に去年数学が185だったから気合入れてた。それにしても今年の化学はむずかった、
二次より無ずく感じた。
なぁ、数学って何やったら185いくの?
河合や駿台からでてるマーク問題集買って
過去問やれば大丈夫でしょうかねぇ
58 :
大学への名無しさん:04/03/09 00:50 ID:2C2zhMqt
>>57 問題を間違えずに解いて
マークミスしなければいい
で
俺は何もセンター対策はやらなかったなぁ。
数学得意科目だからって何もしなかった。
188しかとれなかったけど・・・
62 :
大学への名無しさん:04/03/12 01:58 ID:CCXfKH4Q
>>61 わー、188点すごいねー
どうやったらそんなてんとれるのー?すごーい
満足か?
63 :
大学への名無しさん:04/03/12 02:00 ID:V4I+MXaP
2Bはどうやっても時間が足りんよ
64 :
大学への名無しさん:04/03/12 02:03 ID:4jHXhsu0
数学は200目指せよ。2次対策してたら180行かなきゃおかしいだろ?
かくいう俺は2Bの2番で20点も落として178な訳だが
65 :
TnT:04/03/13 01:44 ID:gh2In6kr
今年センター171点だった_| ̄|○
本番って1問でもできない問題があると頭まっしろになって後なんにもできなくなる。
66 :
高齢再受験生:04/03/13 15:12 ID:wnuIiaHq
数学のいい問題集紹介してください。
結構頑張ったのに、未だに数学だけ偏差値60越えない。
細野、1対1まで全部しました。センター対策本は200セット以上しました。
今年のセンター数学U・Bでどうして7割8割取れるの?満点もいるとか。
宜しくお願いいたします。
67 :
大学への名無しさん:04/03/13 15:15 ID:SywS7Cy9
68 :
高齢再受験生:04/03/13 15:30 ID:wnuIiaHq
>>67 問題によって違いますが、1回やったあと、コピーしてカードにして、1日空けてもすぐに解けるまで何度も復習というようにやっています。
復習回数の多い問題では、20回近いものもあります。
69 :
高齢再受験生:04/03/13 15:33 ID:wnuIiaHq
退職後この3年間にやった問題集は、全科目で積んで6mに達しています(復習方法は上に書いた通りで終わったもの)。
一体何でこんなにやってできないものなのか。
みんな本当に頭がいいのですねぇ。
ちなみに過去の実績は、愛媛大学理学部、弘前大学医学部(保健)合格で、今休学して歯学部を目指しています。
九州歯科大学後期結果待ちです。前期はA判定だったにもかかわらず、落ちました。
宜しくお願いします。
70 :
大学への名無しさん:04/03/13 15:37 ID:SywS7Cy9
>>68 多分習得すべきパターンはマスターできてると思うので、
あとは実戦的な演習ですね。
同じ問題を繰り返し解くことばかりしてると
初見の問題に弱くなることもあるので。
センター対策ならマニュアル
二次対策ならやさしい理系
などが良いと思います。
71 :
高齢再受験生:04/03/13 15:42 ID:wnuIiaHq
>>70 70さん、どうもありがとうございます。
言われた通りやってみます。
72 :
大学への名無しさん:04/03/13 15:47 ID:VWvqguq0
ある程度のところは(150、160点くらい)ならマーク模試や過去問
でなんとかなるが、それ以上確実に狙いたいなら記述力も必要だと
思います。最終的には記述力では?と思うのは俺だけか?
74 :
大学への名無しさん:04/03/13 17:07 ID:27kxQEwf
いつも2B70から80だが別に今回も75で変わらなかったぞ。
1と2が簡単だったから満点で確率分布できるだけやって後はカン。
75 :
高齢再受験生:04/03/13 17:26 ID:wnuIiaHq
>>74 74さん、あの三角関数のシスができたですか。すごいですね。
あれができたらあとは確かに簡単らしいのですが。
実際、ベクトル、i平面捨てて、確率で、7割くらいか。
できていればね。
76 :
大学への名無しさん:04/03/13 19:33 ID:PHjTa2Xu
去年のセンターは必勝マニュアル使えなかったらしいけど、今年のは役に立った?
77 :
大学への名無しさん:04/03/13 19:37 ID:ye6dqhgc
とりあえず面積だけは5秒でできた。
2つの放物線の交点が一つ⇔接している ってのが分かれば。
78 :
大学への名無しさん:04/03/14 00:30 ID:y4kuI0V9
age
坂本龍って人のセンター数学で大逆転できる本って知ってる?
公式・解放が独特なんだけどどうだろうこれ
80 :
74:04/03/14 00:38 ID:gnPDyy97
>>75 1Aって時間余るけど2Bって時間足りないから逆に燃えてきてノリで解いてしまいます。
まあ自分は文系で体育系に進学ですが。
センターで2×4=16という史上稀に見るバカ計算をしてしまた・・・
うん。そういうのは何ともいえないけどね。
誰にでも在りうることだし、暗算とかするともう。
計算ミスは許されないべ。言い訳にならん。
83 :
大学への名無しさん:04/03/15 17:22 ID:z4nOUOf4
あげ
84 :
大学への名無しさん:04/03/15 17:25 ID:gdtJvlPN
計算力
それが全て
あとは問題にならん
そんなエサで俺がクマーーーッ(AAry
>>73 最終的→2次 ということで同意。
センターは良かったが、記述を意識し始めたのはそれからだな。
点数は模試とほとんど変わらなかったが、やっぱりきちんと書く力は偉大だと思うよ。
87 :
大学への名無しさん:04/03/16 16:58 ID:WeXnI6rR
文系ならまだしも仮にも理系と名乗っている奴でセンター満点取れない奴なんているのか?
高2の段階でセンターレベル解けないバカは糞私立専願にしな
>>87 理系だけどセンター数学満点取れなかったし俺が高2の段階でセンターレベル
なんて普通に解けなかったと思うのですが・・
でも現役で今年旧帝受かったし。
満点にこだわる必要なんて全然ないし
>>87 まあ、センター直前はそんなこと言えないと思われ。
90 :
hoshu:04/03/18 11:55 ID:iueMIsk4
>>66 もうやったと思うけど、センター必勝マニュアルは(・∀・)イイよ。
93 :
大学への名無しさん:04/03/20 19:58 ID:aiW/9lHx
がんばれ
94 :
大学への名無しさん:04/03/20 22:31 ID:m0ObkLJU
数学は今年200点取れなかった。数Bで1問間違った。ってか数学は学校の授業だけ、参考書なんか持ってない(学校の教科書、問題集は除く)。あくまで俺の場合だが、中学の数学できれば高校もできる、授業聞かないで自分で教科書よみな
>>94 先生によりけりだろ。
漏れの先生はいろいろ教科書にのってない教養めいたことも教えてくれた。
パップスギュルダンとか…。
96 :
大学への名無しさん:04/03/21 01:10 ID:/lZEqWXc
>>95 ピップエレキバンなら
漏れの数学教師も愛用してたぞ
今年は必勝マニュアルIAだけやった。
IA84点、IIB92点。意味ワカンネ。
参考までに東大実戦での数学は2回とも40点くらい。
98 :
大学への名無しさん:04/03/21 01:24 ID:Z93yqb9v
俺も今年数学1Bで一ミスの198だけどセンター対策全くしてないよ。
旧帝早計志望者は2次の問題をやりまくってればいいと思う。計算うざい問題いっぱいあるし、それで計算力つくよ。
他の人は150〜170ぐらい取れればいいんじゃない?過去問やりまくって、自分のとけない問題は飛ばしていけばいい。
才能無かったら無理でしょ。
才能ある香具師は対策してなくても200.
才能無い香具師は対策しても190が限界。
漏れ、駿台・河合・代々木の実践問題+過去問本誌・追試各5年分やったが、
今年の本番で数学UBコケて186。漏れは才能が無かった。
100 :
大学への名無しさん:04/03/21 02:17 ID:Z93yqb9v
>数学1B
2Bの間違い。スマソ
数UB92点だったが河合のセンターリサーチで5000番台だった。
実際はありえないが最大で100点は全国で約5000人。
ここで妄言垂れ流してる奴がいるが100点はめったに取れない。
センター直後はこんな強気な奴いなかったし。
センターリサーチもどれだけ正確なのかは分からんけどね。
102 :
大学への名無しさん:04/03/21 19:05 ID:gZT5P7Y+
センター必勝マニュアル、去年は使い物にならなかったらしいけど、今年は?
103 :
大学への名無しさん:04/03/22 08:40 ID:04MiZWPG
早く解ければ
満点だろ
104 :
大学生デビュー:04/03/22 20:22 ID:+MJ/hMhw
>>61
俺は192点だった!!
105 :
大学への名無しさん:04/03/22 21:53 ID:HZ0CGH/L
俺は197だった。でも化学がカス。ってかその前に国立じゃなくて、私理でセンター利用もどこも出してないからまじで無意味だった。他にこんなあふぉいない?
106 :
大学への名無しさん:04/03/22 23:20 ID:Ibf4tGG1
今年の数学IIB平均は45点やったらしい
107 :
大学への名無しさん:04/03/22 23:48 ID:kLgDVbod
>88
禿しく同意。
俺も高2のセンター同日では数2Bは51点しか取れなかったぞ。
でも今年のセンターは2Bは96点だった。
社会以外はセンター対策せずに2次対策しかしなかったけど
それだけいったよ。つまり3年になって2次対策してれば
2年までとはぜんぜん計算力が変わってくるから別に今の
時点でそんな慌てることはないと思う。
俺はそんときめっちゃあせったわけだがw
まあやっぱり計算力命かな。あとセンターでよく使う考え方。
それは模試受けてればわかるかと。河合は多分8月の
第二回センタープレあたりでごつい問題出してくるから気をつけたほうがいいかも。
UB 9割以上で化学がカスだなんて、うらやますい。
109 :
◆Q4cK4Rzbrs :04/03/23 14:55 ID:guE4swat
二次数学で確率いる大学の人は確率選択してもいいかも
110 :
大学への名無しさん:04/03/23 22:11 ID:dQkMbebK
浅見のセンターってどうよ?
111 :
大学への名無しさん:04/03/23 22:22 ID:TK3LNur4
今年のセンター追試問題やった人いる?
河合塾のホームページからダウンロードしてやったんだけど、
IAは簡単だけど、IIBが…。
IA…96点 IIB…60点
だった。
オレ的な問題分析として、
IAは本試験レベルに簡単。必要十分と漸化式でちょっと戸惑った程度。
IIBは、三角関数は和積をあからさまな形で出したし、
対数はまあ標準。微積は面倒くさい。平均変化率が出た。
ベクトル超標準、複素数むずすぎ、確率超簡単。
112 :
大学への名無しさん:04/03/23 22:47 ID:LnlKHJKp
今年のセンター2B難しくて1Aが簡単だったらしいけど、
俺は1A75 2B76 だった。
こんな俺は東京理科大理工学部数学科に決まった(;´∀`)。o(こんなんで授業ついて行けるかな?)
113 :
大学への名無しさん:04/03/23 22:52 ID:TfvPYARk
今年198点でしたが・・
114 :
大学への名無しさん:04/03/24 20:31 ID:XUSJvesR
必勝マニュアルの感想きぼん。現役のときに使ってたやつあるけど(演習編はない)、
今年買い換えなくてはダメかな?
115 :
大学への名無しさん:04/03/25 20:14 ID:Xjae4OOH
age
116 :
大学への名無しさん:04/03/26 12:24 ID:W0RJ9eyO
センターで数学自己最高だしました。
でも志望校落ちました・・・
117 :
大学への名無しさん:04/03/26 12:27 ID:W5CdIWgF
ことし192点。
悪いことは言わない。
コンピューターと確率に行け。
コンピューターはあのレベルなら3時間ぐらいやれば誰でもできる。
そして10分あればおつりが来る。
確率は標準偏差さえ覚えておけば楽勝。
てか計算力あれば 問題の誘導に従っていけば普通に満点いけるんじゃ
計算力…時間内に相当な量の計算をこなし、かつ正解する力
俺は二次勉強しまくってたかはしらんけど今年198ですた
119 :
大学への名無しさん:04/03/26 14:52 ID:Vf7WWQie
そうだよな
2次対策十分しとけばセンターなんか満点当り前だよな。
国語ならいざしらず
数・理で満点取れないのは馬鹿
ちくしょう・・・国語 _| ̄|○
120 :
_| ̄|Q ◆aFSTculr36 :04/03/26 15:12 ID:ewkcvSAx
190台を目指しますが
何からはじめよう・・・
121 :
大学への名無しさん:04/03/26 17:12 ID:VEdP3rmC
今年155点でした。Z会の解決だけで190点いけますか?もちろん過去問もしますけど
122 :
トーダイマン ◆JryQG.Os1Y :04/03/26 17:13 ID:jhFxZhro
今年2教科で100点なんとかいった
123 :
_| ̄|Q ◆aFSTculr36 :04/03/26 18:29 ID:ewkcvSAx
>>119 はセンター後にセンター数学死亡スレを立てるよ
125 :
河合生:04/03/26 19:21 ID:LoGZf1tN
コンピューターの参考書ありますか?
IIBは確立コンピュータもやっておいて難しい問題の逃げ道作っとけ
127 :
大学への名無しさん:04/03/26 20:30 ID:qxxpr1zS
東京出版の過去門集見る限り、コンピュータ、確率分布選ぶと死ぬ年も
二分の一くらいの確率であるっぽいし、コンピュータって満点はどの年でも
とりにくいんでしょ?
・・・・・しかも俺パソコン持ってないんだが(携帯から書いてる)、コンピュータ
やっぱりだめだよね?
129 :
117:04/03/27 09:23 ID:Zuypv78O
>>125 参考書は本屋に売っていたと思われ(俺は買ったこと無い)
本当はBASIC文法書買ったほうがいいけど
BASIC文法書買ってもセンターに必要な部分は一割もないからなぁ・・・
>>127 そんなことが書かれてるんだ。
俺に限ってかもしれないが
コンピューターは02年03年とTA・UBとも満点だけど?
さらに言うとセンター模試を10回近く受けてるけど
TAはコンピューター満点じゃなかったことが無い。
UBは二回に一回ぐらい一問ケアレスミスするけど。。
130 :
117:04/03/27 09:30 ID:Zuypv78O
センターレベルのコンピューターであれば
プログラミングと言えないし中学レベルの英単語が解れば理解できるはずだから簡単なはず。
確か慶応のSFCの学部だったかでも入試でコンピューターが選択できて
それもセンターレベルだからお勧め。
131 :
大学への名無しさん:04/03/27 20:12 ID:WRZVMmI9
くろ田のセンター数学ってどうなの?
132 :
大学への名無しさん:04/03/28 08:16 ID:W8r/mT7h
133 :
京理志望:04/03/28 17:15 ID:GIu/CjpK
センターいりましぇん。
134 :
大学への名無しさん:04/03/29 23:36 ID:LoTglcw/
満点目指さないでなにが180以上だ。あまったれるな。
135 :
ミキティ:04/03/29 23:46 ID:rDSvFd/S
確率分布の分散を捨てる!
136 :
大学への名無しさん:04/03/30 12:08 ID:xSHBZE0t
捨てるなよ!2Bはベクトル・複素数・確率をやって問題見て決めるのが普通でしょうが。
137 :
大学生デビュー:04/03/30 21:00 ID:ikitmgxW
センター数学必勝マニュアルいいよ!!8割が9割になる。
138 :
大学への名無しさん:04/03/30 21:26 ID:Eb5+jViy
基礎さえできてればマーク式はなれじゃない??
青本とか一通りやれば180はかたい気がする。
139 :
大学への名無しさん:04/03/31 11:46 ID:DKEzYiM3
140 :
大学への名無しさん:04/03/31 22:07 ID:9yFo3yzG
センター数学必勝マニュアルってどういう用途で使うの?
今年の本番では効果あった?
141 :
大学への名無しさん:04/04/02 03:04 ID:6TwtMdeX
142 :
大学への名無しさん:04/04/02 04:13 ID:PSBk/MmM
>>140 必勝マニュアルで使える分野を以下に書いてみる
TA:特になし 敢えて言えば最強になりたい人には三角比の所にある幾何はマスターしとくとハマッタ時に時短になる
UB:積分の面積一発公式 他は特になし
こんな感じじゃなかろうか?
しかし、積分の面積一発公式と言っても普通に勉強してればあらゆる解説で見かけるものだから購入する程のものでもないと個人的には思う
なお、昨年度から出版された演習編はセンター試験の演習にはならない
併願で私大で数学使う文型ならやっといてもいいかな?
数学はセンターの勉強だけしてても当たり前だけど高得点は望みにくいと思う
不安な人は11月くらいからやる
数学が得意な人はクリスマスあたりから演習する程度で十分じゃないだろうか?
偏差値55以下の人がセンター用の問題使って演習するのは基本の確認も含め効果はあると思う
しかし偏差60以上の人は一先ずセンター数学のことは忘れろ!
ひたすら二次・私大対策をすることを薦める
センター数学で確実に高得点を取りたい文型の人は・・・
まず得点源になる分野を作る
次にそこで時間を稼げるように短い時間で確実に得点をGETできるように訓練する
あとはその積み重ねでいけるハズ
一般的にセンターは時間が足りなくて死ぬ人が多いから時間を稼げる分野を作ることは攻略の1つと考えてもいいと思われる
143 :
大学への名無しさん:04/04/02 05:26 ID:QC5xFbSW
TA:2時関数の基本以外まったくできない
UB:内分外分の公式以外知らない
目標 TAは7割 UBは9割(できるなら満点)
新高Bです。↑の状態から目標まで可能ですか?
可能だったらどうすればいけますか?
学校では私文洗願なので授業ないです。独学です。
>>143 可能だよ
質問する暇あるなら教科書やれ
145 :
高3:04/04/02 20:27 ID:HH0rFb/Z
二次対策しないとだめかー。がんばろ
新高2だが、IA100 UB94行ったぞ。
147 :
大学への名無しさん:04/04/03 18:18 ID:IR9hxcll
148 :
大学への名無しさん:04/04/03 18:48 ID:SOPx1M9I
このスレッドにるやつはうそつき多いんじゃねえのか?
ほんとにそんな高得点とれたのか?
一浪の自分は今年・去年と悪夢のUB経験者なんだが、どっちの年も出題者のミスって予備校教師も言ってた
自分は
現役時 TA 61
UB 30
浪人時 TA 85
UB 80
だった。今年のTAは100いけてたけどミスしすぎた
UBはあれは現役やら少し数学苦手な人間にとっては鬼だろ
ほんと後輩がかわいそうだったよ
IA 87 UB 41 →浪人・・・・はあ
>>148 ネタだからね。
センター直後はこんな感じじゃなかったし。
何とでも言えるからね今のうちは。
151 :
大学への名無しさん:04/04/03 19:30 ID:EsgeSi6l
和田式センターやった香具師いる?
152 :
と 摩 損:04/04/03 20:38 ID:gOdJsqJU
ていうか
146は普通
148が馬鹿、アホ、よもや理系とはイワンだろうが
一浪してそんな点数じゃ親も泣いてるな
親不孝が
( ゚д゚)、ペッ
153 :
148:04/04/03 21:27 ID:SOPx1M9I
浪人生の目の前で同じ事を言ってください
154 :
大学への名無しさん:04/04/03 21:29 ID:gOdJsqJU
>>148 この親不孝が
( ゚д゚)、ペッ
これでいいか?
155 :
大学への名無しさん:04/04/03 21:44 ID:5yGL1ots
センター数学簡単すぎる。
時間が余りすぎて差が付かない。
せめて問題数を増やしてほしい
156 :
大学への名無しさん:04/04/03 21:47 ID:gOdJsqJU
>>155 このスレッドにるやつはうそつき多いんじゃねえのか?
ほんとにそんな高得点とれたのか?
一浪の自分は今年・去年と悪夢のUB経験者なんだが、どっちの年も出題者のミスって予備校教師も言ってた
157 :
大学への名無しさん:04/04/04 05:37 ID:FnsODMiW
出題者のミスとは思わないが、絶対に満点をとらせまいというような
〔悪意〕が感じられた。
UBなんかマークミスを誘ってるとしか思えない個所がある。
しきりに確率分布を奨める輩がいるが本当に問題を見てるのか?
分散が3題あったら十五分で解くのは難しくないか?
ベクトルも一読しただけだと題意がつかみにくい問題だった。
試験場での特異な心理状態では落ち着いて対処できたかどうか。
あの確率は計算量終わってるよ。
>>157 今年の計算量は異常だよな。
検算する暇が全くなかった。
160 :
大学への名無しさん:04/04/04 18:28 ID:YTH25VSA
今年のはいかにベクトルに見切りつけれるかだったな
ベクトルと複素数選んでたからベクトル開始2分で冷や汗&ぼうこうがモゾモゾしだしたんですぐに複素数いってよかった
複素数はやってれば満点近く取れる内容だったからな
このスレにいる来年センター受けるやつは間違えても満点は目指すな
まずは時間設定してそれ越えて手応え無いときは迷わずとばせ
でないとセンター5教科のうちどれかで痛い目見る
161 :
河合生:04/04/04 18:33 ID:dCZ3Ix9Y
昨何度のUBってマーチレベルかな?
162 :
大学への名無しさん:04/04/04 18:39 ID:Zazh/LJY
2bやりすぎですよ!58てんですよ!試験中めまいしましたよ!僕に言い訳さして下さい!だって風邪ひいてたんだもーん.ああ!すっきり!
時間不足で脱糞したわいw
164 :
大学への名無しさん:04/04/04 18:50 ID:a7jT91N2
>>157 お前確率分布ちゃんと解かずに難癖つけるな。
あの問題はそれぞれのさいころの和の表を2つ書いちゃえば
どっちのさいころ投げても結果は同じって分かる。
だから平均と分散の計算は1回で済む。
平均と分散の問題が3つずつあるけど
どっちのさいころ投げても結果が同じなんだから答えは全部同じ。
っていうか主に計算のスピードと正確さ(一応公式知ってるかどうか)を問う
分散の問題が3問出てそれぞれセコセコ計算しなきゃいけないわけないだろ?
出題者の意図を見抜けるぐらいまで磨きをかけろよ。
結果論で言うと一瞬でベクトルを捨てて確率分布を選び、
一問凡ミスしたものの98獲った俺は勝ち組。
165 :
大学への名無しさん:04/04/04 20:11 ID:DOQNJ/YL
166 :
大学への名無しさん:04/04/04 21:23 ID:DOQNJ/YL
IDがDQNage
167 :
大学への名無しさん:04/04/04 22:58 ID:DOQNJ/YL
age
168 :
大学への名無しさん:04/04/05 05:42 ID:+/2Gsbec
基礎を固めたあとは過去問やれっていうけど新しいのと古いのとどっちからやればいい?それともバランスよく?
169 :
大学への名無しさん:04/04/05 05:43 ID:Aiizk7id
たま君やめて
170 :
復活のたまちゃん:04/04/05 05:46 ID:8VkPj+Qe
たまは先制攻撃を受けた。10のダメージ ぐほっ
171 :
大学への名無しさん:04/04/05 12:53 ID:ejqp1vkd
二次数学いる香具師で、これやってれば、二次対策にもなってセンターも
高得点とれるっていえる問題集なり参考書ある?
172 :
大学への名無しさん:04/04/05 20:02 ID:srSDN9Ow
●難化センター数学で180点以上を目指すスレ●
新着レス 2003/03/22(土) 04:19
1 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/03/04 02:49 ID:0fpI7F+c
173 :
大学への名無しさん:04/04/05 22:37 ID:t5WqMaXs
mir氏オススメの浅見の一気完成やってる奴いないか?
>>168 現役生なら、今年のと去年のは解いとけ。
あと、悪問があるかもしれないが、追試レベルの問題も手をつけとくべき、
と俺は思う
175 :
大学への名無しさん:04/04/08 18:23 ID:RHQTxAbh
age
176 :
大学への名無しさん:04/04/09 00:45 ID:cKUr3sE/
漏れ1A47、2B28 おかげで浪人だ
マジで数学アレルギー状態なんだが、こんな香具師でも
今年は8割9割いけるかな?
とりあえず数学が全教科中どでかい穴なんで今年一年こいつを
どうにかしようとおもってる。
177 :
大学への名無しさん:04/04/09 00:50 ID:xppCJFNP
>>171 センター試験数学○○が面白いほどとける本(中経出版)
かなあ?自信なし。
やっぱり別々に対策したほうがいいよ
178 :
大学への名無しさん:04/04/09 01:27 ID:o7rJdwYk
ここは2ちゃんです
179 :
大学への名無しさん:04/04/09 01:29 ID:LTcgZbsi
参考書や問題集では無理、夏季講習とかで習ったほうがいい
180 :
大学への名無しさん:04/04/09 20:22 ID:6HJLyXAK
センター数学楽勝時代は完璧に終わったっぽいな。
今年のベクトルがむずかったっていってる人はもう一度解きなおしてみるべし。
実はめちゃくちゃ一本道だ。
>>171 普通に2次対策やって力つけとくのがいいかと。
そうすりゃセンター対策は形式慣れだけで十分になるよ。
去年の俺はそんな感じでした。
学校でしかセンター対策しなかったし(数学だけね、他は家でもやった)
バカだから過去問もやらなかった・・・やったほうがいいよ、多分。
それで180ちょいいきました。
まぁでも結局落ちて浪人なんだけどね・・・
183 :
171:04/04/10 00:04 ID:2eax7PON
漏れ文型だし二次に数学が必要な大学は受けようと思ってないのよ
てか数学自体やる気でないし
でもやらなきゃ大学受からないし、家に金無いから国公立目指すしかないし
とりあえず黄チャートを極めてみまふ
184 :
koushi ◆AHSIH.WsAs :04/04/10 02:32 ID:NbeAFVwz
模試で普通に偏差値65近くあった。
過去問もほぼ九割、悪くても八割はあった。
しかし、今年のセンター数学は124しかなかった、結果浪人。
センター試験は、
風邪をひいた人間がまずしくじり、
時間配分に失敗した人間が次にしくじり、
マーク式の演習を怠った人間が次にしくじり、
実力の無い人間が最後にしくじる試験。
>>185 緊張しすぎるやつ、精神的にダメなやつも失敗しやすそう
>>184 それはさすがにありえないような・・・
過去問ほぼ9割ならIAは90~100点はいったでしょ。
まぁ知り合いは1A95点なのに2B30点くらいしかなかったけどな。
そいつはもともと7割さえ微妙な人だったが・・・
2B54点のゴミから言わせて貰うと
一度位センター練習しとけってことだね!
189 :
大学への名無しさん:04/04/12 22:12 ID:90vK1Qpw
03年の指数対数、時間云々以前に普通に解法が思いつかないし解答見ても
わからん。一応河合なら偏差70は出るんだが。。。
190 :
大学への名無しさん:04/04/13 00:36 ID:4XmptDVt
191 :
大学への名無しさん:04/04/13 03:13 ID:w3J9kwBh
違う板に書き込んだんだが、こっちのほうが板合ってる気がするんで。
ここ2年くらいのセンター数学で点がとれない。その前は普通に100とかなのに。
お勧めの問題集ってある?センター対策本じゃなくても、これやれば結構固まる
ってやつ。今4月だからその一冊を反復して極めようって思うんだけど。
なんかアドバイスくれや!俺頭わりーけど、志望校センター比率高くてまじ大事だから
よろしく!!
192 :
大学への名無しさん:04/04/13 18:23 ID:w3J9kwBh
age
193 :
東大合格率NO.1新潟県立巻高校@浪人:04/04/13 21:37 ID:2fQB1LLS
国立文系志望で数学はセンターのみです。
センター対策本を少しやったのですが、なにかネタぎれになりそうな気がします。
ですのでセンター対策本をやる前にやった方が良い本教えてください。
194 :
大学への名無しさん:04/04/13 21:45 ID:lDfiMqVd
2BZ会の九割目指すやつってどう?
俺模試では7割行くか行かないかだったけどセンター二ヵ月前に買って3周くらいしたら本番80点とれたよ。
195 :
大学への名無しさん:04/04/14 02:18 ID:0DMm8epG
国立文系志望で数学はセンターのみです。
センター対策本を少しやったのですが、なにかネタぎれになりそうな気がします。
ですのでセンター対策本をやる前にやった方が良い本教えてください。
国立文系志望で数学はセンターのみです。
センター対策本を少しやったのですが、なにかネタぎれになりそうな気がします。
ですのでセンター対策本をやる前にやった方が良い本教えてください。
国立文系志望で数学はセンターのみです。
センター対策本を少しやったのですが、なにかネタぎれになりそうな気がします。
ですのでセンター対策本をやる前にやった方が良い本教えてください。
198 :
大学への名無しさん:04/04/15 01:11 ID:4kDsrhZq
国立文系志望で数学はセンターのみです。
センター対策本を少しやったのですが、なにかネタぎれになりそうな気がします。
ですのでセンター対策本をやる前にやった方が良い本教えてください。
199 :
大学への名無しさん:04/04/15 16:13 ID:yHdD0bpv
あげ
200 :
大学への名無しさん:04/04/15 16:16 ID:NLUON3QL
201 :
大学への名無しさん:04/04/15 16:18 ID:4h0CQs0L
国立文系志望で数学はセンターのみです。
センター対策本を少しやったのですが、なにかネタぎれになりそうな気がします。
ですのでセンター対策本をやる前にやった方が良い本教えてください。
全部同一?ネタ?
203 :
大学への名無しさん:04/04/15 19:54 ID:Qq5SZ5Su
しつこい
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
205 :
大学への名無しさん:04/04/15 23:34 ID:Kxq65Vbm
−−−−−−−−−− 石黒 −−−−−−−−−−−
206 :
大学への名無しさん:04/04/16 12:39 ID:BZkZqrMy
>193
オナニー
207 :
176:04/04/16 15:48 ID:TJNyc5+r
確立分布しあげるべきである 結論
208 :
大学への名無しさん:04/04/18 21:33 ID:ZsYt+6dY
そのとおり。
209 :
大学への名無しさん:04/04/18 21:53 ID:GO2M+o6H
ここは糞の溜まり場ですか?
210 :
koushi ◆AHSIH.WsAs :04/04/20 00:44 ID:ou1bRKKa
IAで選択問題のうち、コンピュータを選択したら、
大学によっては認められませんか?
212 :
大学への名無しさん:04/04/20 01:58 ID:wUbp87jI
>>211 それは志望大学のセンター科目の選択蘭を見るべし。何も書いてなければ
どれ選択してもOK。大体はそうだと思う
213 :
大学への名無しさん:04/04/23 20:29 ID:duag56in
学校で確率分布ろくにやらなかったんだが、独学ってどうやればいいかな?
難しい?
214 :
大学への名無しさん:04/04/23 21:17 ID:mi3Yr+64
>>213 独学だときびしいよ、確立も図を書いてとくのが一番わかりやすくて間違えない
確立の場合、図というより表だけどね
九割以上とりたい人はセンター向けの問題集をやり過ぎないようにしたほうがいいかも。
漏れはセンター三日前までずっと二次対策(赤本)やってて結局数学はセンター対策しなかった。
確率は表と図だね。計算はオマケ。計算で強引にとこうとすると即死する。
217 :
koushi ◆AHSIH.WsAs :04/04/24 01:20 ID:rmsy4gzx
218 :
大学への名無しさん:04/04/24 18:45 ID:Uq08AOuQ
219 :
大学への名無しさん:04/04/24 19:50 ID:BXWGHcSj
センター予想問題作りました。数学2の範囲で解けるはずです。
チャレンジしてみてね。
放物線y=x^2と円x^2+(y-m)^2=1が接するとき,
mの値と接点の座標を求めよ。
220 :
大学への名無しさん:04/04/24 20:39 ID:RX7cH/EZ
>219
二通りの答えが出てこない?
1) m=-1 (0,0)
2) m=5/4 (√3/2,3/4)
数Uなんて4年ぶりに触れたよ。
222 :
220:04/04/24 23:49 ID:RX7cH/EZ
>221
・・・こんなので大学生やってるなんて・・欝だ死のう。
223 :
大学への名無しさん:04/04/27 18:35 ID:zGtWE6wH
224 :
大学への名無しさん:04/04/27 21:15 ID:PC+Ec5Kj
独り言。
1Aは100点。十分狙えるし、ここで落とすようではいろいろ無理。
2Bは関数と確率が安全。複素数でOKだべとか思ってる人でも、分散の出し方を知っておくと吉。
時間短縮のコツは、三角関数のページにcosの倍角、和積を簡単にメモしておく。
225 :
大学への名無しさん:04/04/29 18:08 ID:Wn+OP+Wz
今年阪大の工学部に受かった
センター数学合わせて140点台ですが何か
代わりに多分二次試験の数学が8割近く取れたっぽ
考えるの遅いのでセンターの2Bは普段の模試でも時間が足りず8割がかつかつです
やっぱりセンター取りたければ演算力を上げないとダメなんだろうか
226 :
大学への名無しさん:04/05/04 19:28 ID:jS+XWJ08
age
227 :
大学への名無しさん:04/05/09 20:49 ID:FPBpCr03
センター数学198点で、国語4割で他全部9割ぐらいで計8割ちょい。国語を自己採点した
その時は思わず涙がでてきました。なんとか第二志望に受かりましたが。
228 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:07 ID:XlO3t/aF
今年初めてセンターT・A、U・Bを受験するんだけど、どうしても9割とりたい!
結局どの参考書がベスト?国立文系・私大センター利用狙ってまつ
229 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:21 ID:oqdLnO7i
全党で数学偏差値65あるのに、今年のセンターは1A2B合わせて110点でした。2Bは平均以下でした。
二次は解けるのにセンターだけはどうしてもダメな俺。
正直センターは向き不向きがあると思う。ダメな奴はとっととあきらめて二次対策した方がいいよ。
なんでできないの?
>>228 今のお前の成績がどうなのか教えろや。
俺は去年の(現役で)1A90点2B59点の国立文系。
浪人してるけど今年は高得点取る自身有りだ。
>>229 そんなことあり得るのか?
おれも全党で数学偏差値65付近だけど今年のセンター160だったよ。
そんだけ力あるんだったらうまく誘導に載れない時は誘導無視して解いちゃえばいいのよ。
234 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:27 ID:XlO3t/aF
<a href=228 target=_blank>
>>231</a>
去年数学Tが68点
にびは未受験ですが何か?
235 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:28 ID:XlO3t/aF
やばい間違えた…
237 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:32 ID:XlO3t/aF
ロウニングです
238 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:33 ID:XlO3t/aF
あと、にびは独学
>>237 まさか現役時代私立文系コースに進んだから数学ぜんぜんやっていません、
それでも数学で9割とって私大センターで合格したいんですなんてのじゃないよな。
数学無勉とか?
240 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:39 ID:7TxRNQ7m
俺は現役のとき、夏から「決める!センター数学」とかをやってた。
それでまぁ思いっきり暗記数学でやってたから運がいいときは高得点取れていた。
まぁ、浪人決まってからΣシリーズの「これでわかる数学1A」と「2B」を一冊仕上げた。
そうしたら安定して数学の得点が取れるようになったな。
高得点とりたいんだったら暗記数学に走らないように。
「理解できる数学」や「これでわかる数学」をやって、後は模試等の復習でやってけばいいんじゃねえかな。
↑の問題集でつまづくようなら、まぁ他頼ってくれ・・・。
241 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:39 ID:XlO3t/aF
高校時代やる気がなく全12回のテスト中3回0点
筑波大文系は一部数TでOKなので現役はそれでどうにか…
(他の科目がよかったので全体で85%)
それでも私大センターで合格したい
自分でも笑えるけどなんかでかい壁のぼりたくなってきたァァァァァ
努力はする。
242 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:40 ID:XlO3t/aF
>>241 数1でOKだったら今年はそれを完璧にしてもう一回筑波目指す方がいいんじゃないか?
浪人は時間があるから数列もやったほうがいいな。
244 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:44 ID:XlO3t/aF
>>243 数列やってる。なんか意外と数Tだけの方が難しいらしくて。
よく考えたら今年は筑波だけってわけにいかないし、
浪人だから他も受けられるようにしとかないと(千葉大とか)
245 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:45 ID:XlO3t/aF
247 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:52 ID:XlO3t/aF
ビギナーなものでゆるしてください
248 :
大学への名無しさん:04/05/09 21:58 ID:a1BLd/Se
赤本をやりまくってパターン覚えれば、 少しミスったて190はいくよ!!
249 :
大学への名無しさん:04/05/09 23:14 ID:0WpOtK5o
計算を省いてどれだけ楽して解くかが鍵だと思うけどな!
250 :
大学への名無しさん:04/05/09 23:22 ID:xhpl/erw
今高三なんだが、今年の数学センターがごうけい130点くらいだったら
190いける可能性はある??
251 :
大学への名無しさん:04/05/09 23:38 ID:/RaKgy7R
>>250 > 今高三なんだが、今年の数学センターがごうけい130点くらいだったら
数TAが90点、数UBはまだ練習不足で40点、というタイプなら、
一応まだのびる可能性はあるかもしれないけど・・・
02年までの難易度なのか、03-04年の難易度なのかで
全然点数は変わってくるけど、
03-04年の難易度だと、良くて160点が限度じゃないかな。
数TAが90点、数UBが70点って感じで。
理社と違ってセンター数学は、
たいていの高校で、選択問題も加味すれば
高2の1月にはほぼ全範囲済んでいるわけで、
普通に高1・高2と勉強していれば、
高2の1月の時点で満点近くに既に達しているよ。
252 :
大学への名無しさん:04/05/09 23:41 ID:0WpOtK5o
マジにやればいけると思うが・・・
>>250 マジでやればいける。
数学さぼってたやつはもう間に合わない。
254 :
大学への名無しさん:04/05/10 00:00 ID:xU0Z8rv0
>マジでやればいける
センター数学だけに特化して
それこそマジでやれば190点も可能かと思うが、
そういう場合は、他の教科・科目で結局取りこぼすよ。
255 :
大学への名無しさん:04/05/10 00:03 ID:LiybnwNi
>>250 まぁ彼が文系で数学が苦手じゃなければいいかもしれぬ
256 :
大学への名無しさん:04/05/10 00:05 ID:ZeuzrXDR
大数の必勝マニュアルは使えると思うよ。
257 :
大学への名無しさん:04/05/10 00:06 ID:XkWH/BSH
>>251-254 漏れは現役の今頃は03年ので
IA:32点 IIB:19点だったが
一年間基礎から死ぬほどやったら今年のセンター
IA:100点 IIB:73点まであがったよ
ちなみに英化生も9割越、国社もそれぞれ8割、8割5歩はこえた
まぁ、二次で大破してもう一年だがW
基礎からやり直すのが一番の近道。
まぁもう今年度は間に合わないが。(今からやったら他教科が死ぬ。)
>>250 よほどのセンスが無い限り厳しい気がする。
控えめに170あたりめざしとくのが吉かもね。
他の教科が既に完成してるなら別だけど。
260 :
252:04/05/10 00:57 ID:Qx+2EOC4
実際去年センター前2週間で1A2B合計で80点アップさせたからな!
余裕でできる!
261 :
大学への名無しさん:04/05/10 21:19 ID:Ya0eRFY8
ここまでの意見を読んで考えた結果、浪人文系のにび高得点対策として、
@基礎固め&計算力うp:合格へのサマリー
(問題の解き方・考え方を基礎から理解。「これでわかる」みたいなの)
を読んで黄チャートで問題演習(一学期)
Aセンター問題集(夏〜)
最後にB必勝マニュアル、って感じかな?
数いちえは予備校の復習&黄チャートで並行、みたいな
数にびに時間を割きたい場合、いちえはどうすればいいんだろ
ベクトル捨てるっていうのはだめですか
センターは訓練しまくれば点伸びるよー。
実力と点が比例しないよー。
実際偏差値60ぐらいのやつが190超えてたし。
逆も結構ある。
必勝マニュアルが最強だから直前は絶対やっとくべきだぞー。
263 :
大学への名無しさん:04/05/10 23:02 ID:K6R7meYj
数学は基礎が命と予備校の講師にいわれ基礎をやろうと思うのですが、
手元には4年前に入手した黄色チャート(古いとか関係ない?)と
Z会のチェック&リピートがあります。どちらからやるべきでしょうか?
264 :
922:04/05/10 23:04 ID:HIYQQnne
>>261 僕の感覚としては
1.11月〜 センター問題集
2.超直前〜 必勝マニュアル
って感じだな。
266 :
大学への名無しさん:04/05/11 19:45 ID:u13/HeQa
和田式センター数学を使って良い点取った人いますか?
正直センター向けの勉強では対処できない場合が多い(今年の2Bとかな)。
センターの勉強ではなく、「数学」の勉強をするべき。
それと、教科書をバカにしてはいけない。
268 :
大学への名無しさん:04/05/11 20:29 ID:EHiOzrtz
今年の数UBみたいのがバカと点差つけれるから最高!まあ、俺も解答欄2個ずらして96点しかとれなっかったけど
269 :
大学への名無しさん:04/05/11 21:15 ID:PXMQbPWL
270 :
大学への名無しさん:04/05/11 22:26 ID:LmrZAnMj
俺はセンターで171点しか取れなかったDQNだが、あとUBは腐りすぎ。
うちの学校で満点取ったのは理V逝った香具師だけだった希ガス。
まあ、そいつは検算が出来たなどと言っていたからな。マジ神だったよ。
進研・乙会・駿台・河合と問題集をやったが、ダメだった…。
正直、UBは易化すると思ってた。問題集通り、9割なんて切らないと思ってた。
数TAは3回やって、滅茶苦茶暇だった。あの時間をUBに宛てたら問題解けたかも。
まあ、第一志望に受かったからもう2度とセンターなぞ解く機会はないと思うが。
271 :
大学への名無しさん:04/05/11 22:39 ID:gkriaMgu
2B糞に同意。何考えてんだって感じだった。
複素数が複素数じゃなかったし
もっと図形的に考えさせるような問題キボンヌだったのに
来年は期待してるぞ
273 :
大学への名無しさん:04/05/11 22:56 ID:gkriaMgu
こなれた良問を出して☆い。
それに、平均点50以下は違反だ。
274 :
大学への名無しさん:04/05/11 23:18 ID:b9b65sHT
センター必勝マニュアル(演習編)無駄に難しいような気がするが・・・
1Aもあれぐらいにしろ
バカがこけて笑える
276 :
大学への名無しさん:04/05/11 23:44 ID:My0HwjN8
今年は(数UB)易化するんじゃない?
うちの学校の先生が「センター試験ってのは問題をあまり難しく作ると文部科学省に叩かれる」って言ってたし
(嘘かもしれないが)
277 :
大学への名無しさん:04/05/11 23:48 ID:08KWig+m
名大経済後期は数学400点満点。
278 :
大学への名無しさん:04/05/12 00:24 ID:qDxgCg61
>>276 じゃあ、なんで去年はいっそう難しくなったんだ?一昨年も
今年は易化するだろうとか言ってて、結局難しくなってたし
…。どちらにしろ、予測は不可能ですな
279 :
りゅーどべり。:04/05/12 11:14 ID:voa99QFM
てか計算スペース少なすぎ。来年は前半部分破って使おう
280 :
大学への名無しさん:04/05/12 11:35 ID:ZqIwMmo4
281 :
りゅーどべり。:04/05/12 11:45 ID:voa99QFM
うん。表紙に書いてあるけど別に気にしない。不正行為でも何でもない。
試験官が文句言って来たらシカト
282 :
大学への名無しさん:04/05/12 11:48 ID:ZqIwMmo4
283 :
りゅーどべり。:04/05/12 11:50 ID:voa99QFM
いや本当にやるよ。去年パラメーターとか積分とかベクトルで死んだから。
失格になったら発狂してどうなるかわからないけど
284 :
大学への名無しさん:04/05/12 12:18 ID:5iaKQx7X
ティッシュに書けば?計算。筆ペンでも持ってきて
センターはすぐに失格にするぞ。
去年俺の受けた教室で「鉛筆おけ」の指示の直後に鉛筆持ってた香具師が失格になってた。
トイレ行ったら戻れないらしいし。(それ以降全て受けられないとの噂もある)
286 :
大学への名無しさん:04/05/12 14:56 ID:erDa425C
>>283 数学1・2のところのページも使うとかすればいいじゃないか。
君は実にバカだな。
>>286 ペラペラめくって計算するのと、問題みながら計算する違いを感じ取れるようになろう。
288 :
りゅーどべり。:04/05/12 19:51 ID:voa99QFM
終了後に鉛筆持ってるのはカンニングと同じだが破ったって答えがわかるわけじゃないじゃん
今年のセンター2Bは問題自体は難しいともなんとも思わなかったけど
時間足りなくなったからやっぱ難しかったのかな。
でも糞じゃあないと思う。
定石どおりの考え方で解けるし。
正直今年もあれぐらいのキボン・・・かなり自分に都合の良い要求だけど(ワラ
>>287 他にも方法があるぞ、使っていないほうのページを半分から折り曲げればスペース増える。
291 :
大学への名無しさん:04/05/12 23:03 ID:1EGkLbBA
292 :
りゅーどべり。:04/05/12 23:10 ID:voa99QFM
やっぱ破る以外計算スペースとれないよね
>>292 消しやすい濃さの芯を使って、用済みのところはすぐによく消える消しゴムで消していけばいいじゃないか。
っていうか、ほんとにそんなに計算する必要あるのか?
普 通 に お 前 が バ カ な ん じ ゃ な い の か ?
295 :
大学への名無しさん:04/05/12 23:21 ID:1EGkLbBA
296 :
りゅーどべり。:04/05/13 00:26 ID:ecOyvqLD
>>294 消す・・・・その手があったか
_| ̄|〇
298 :
大学への名無しさん:04/05/13 17:06 ID:Nofn8bbb
問題破ったら駄目だよ、たしか。試験官に散々注意されたら
不正行為の疑いがあるとして、大学に名前いくよ。
299 :
大学への名無しさん:04/05/14 11:45 ID:89PLdSl2
>>283 積分なんて計算量普通だったぢゃん。破るとか破らない以前に勉強量足りないんぢゃ・・・
300 :
大学への名無しさん:04/05/14 12:37 ID:Xa0kBiyP
ここは、うそつきなインターネッツでつねw
301 :
大学への名無しさん:04/05/15 01:45 ID:biodAlyz
俺は黄色チャートだけでがんばろうとおもってるのですが
二次も踏まえて大丈夫でしょうか?志望大学は山形大学工学部です。
302 :
大学への名無しさん:04/05/15 01:47 ID:9pr4bZBu
山形大なんて足し算引き算できりゃうかるから安心汁!!!!!
303 :
大学への名無しさん:04/05/15 12:09 ID:2RFKUGD6
>>301 そこってセンターだけで二次がいらないんだっけ?
俺の知り合いで推薦で私立薬行った人が、学校から
学校の国立合格者の成績上げるために受けるように頼まれて
センターだけ適当に受けて受かったんだけど。
304 :
大学への名無しさん:04/05/17 22:23 ID:nDowtj3A
305 :
大学への名無しさん:04/05/19 23:40 ID:OrpYg8fh
306 :
大学への名無しさん:04/05/19 23:41 ID:+4Pmfag9
あのさぁ。
もしも来年の数学が易化だったら、このスレの意味なくねえ?
307 :
新潟のドン:04/05/20 13:09 ID:qt27q78W
可能性としては今年の数学難かはほぼ間違いないと思われる。
もし易化したとしてもそのためにとった対策は無駄ではないだろうと思う。
受験生のみんなp(・∩・)qガンバレ!
308 :
大学への名無しさん:04/05/22 00:28 ID:I/jQULaJ
予備校役立つ?
309 :
大学への名無しさん:04/05/22 00:58 ID:O0NXoY3x
>>308 予備校のセンター対策取るなんてアホ
点数取れないかつ、無駄金があるなら逝ってよし
310 :
大学への名無しさん:04/05/22 22:30 ID:inXXyFAq
今日センター過去問届きました。
最近2年間は激ムズだったので対策練らないといけないな。
311 :
大学への名無しさん:04/05/23 00:05 ID:FpmF0D0X
あげとく。
312 :
大学への名無しさん:04/05/24 12:11 ID:Q30hYcCr
あげとく
313 :
大学への名無しさん:04/05/24 21:45 ID:lIGcFrKw
今年のセンター数学5割でマジで死亡だったんで数学基礎からやり直ししてるんだけど
とりあえず、簡単そうな「きめる」と「和田」やってるこれおわったら
センターでしか数学使わない場合黄色チャートよりも赤本やりまくった方が正解?
>>313 時間あるんだから付け焼刃的なものはよくないんじゃない?
「これでわかる数学」を一冊やってからにするのがいいかも。
教科書の超基本問題とかをじっくりやることが重要l
315 :
大学への名無しさん:04/05/24 23:38 ID:kMiRK9DF
センターについてゆえば過去問を本試と追試3回ずつやれば9割は堅い。数学に限らず。
316 :
大学への名無しさん:04/05/24 23:58 ID:jmE1qz3n
理系はどんなに難化しても9割は最低ライン。時間との勝負だろう。
文系はここ2年の数2Bはきつかっただろうな。過去問を多くやること。
317 :
大学への名無しさん:
> 理系はどんなに難化しても9割は最低ライン。
少なくとも2003年の学部学科毎のセンター合格者平均は
国公立医学部(医学科)でさえ、
190点以上 50校中2校
180点以上190点未満 50校中10校
170点以上180点未満 50校中21校
160点以上170点未満 50校中12校
150点未満 50校中5校
理工系だと、理Tが辛うじて180点を超えただけで、
理Uでさえ180点をわずかに切っている。
地底クラスだと160点がいいとこだった。
ましてや駅弁理系だと110〜140点が中心層。
ちなみに文Tは約170点。
要するに、理系っていったってピンキリ。
9割が最低ラインなんてのは、
文T平均が190点を超えていた01年ならまだしも
ここ2年に関しては絶対にない。