★☆★『理転』専用スレッド★☆★Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
高校で、普通科文系クラス、普通科就職・専門クラス、
農業科、商業科、工業科、総合学科など、
数学V・C、理科U等を高校で履修しない(していない)人で、
進路変更等で理工系の大学進学を目指してる人が集まるスレです。
またそれだけでなく、DQN高校のため、履修しても授業のペースが遅くて
教科書が最後まで終りそうにない(終らなかった)人で、
理工系の大学進学を目指してる人でも結構です。
現・浪は問いません。
独学に適した参考書や問題集など、理転に関することについて情報交換とかしましょう。


dat落ちしましたが前スレのURL貼っときます。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1064826565/l50
2KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/02/13 23:54 ID:JQptBdDC
2げっと
3きあい:04/02/14 15:08 ID:syhmNWzU
3get
4大学への名無しさん:04/02/14 17:24 ID:0Oc7NNE7
理転はあきらめてますが
文系で一番理系っぽい学部はどこでしょうか?
ていうか経済かなと思って一応受けたんやけど
51-time:04/02/14 22:48 ID:RZv/TwTu
理転って人間すくないよね。
俺は数学ができない
浪人生さ。理系志望ね。

思い立ったのは高校二年四月。

>>4

情報工学ってどうだ。

ちょいとかじっただけだが
微積で天下を取れる分野だと思う。
コサイン拡散方程式とか。

それとか、

人工知能関係

コレには大体二派あるんだが

記号論

これは記号論(理系、文型の複合学だと思う)
池上 嘉彦氏の『記号論への招待』(岩波新書発行)
とかを読んだら、だいたいわかるよ。

アルゴリズム

これは情報工学と重なる。

あきらめるな理系。
文転する理系に負けてはならぬ。
6大学への名無しさん:04/02/14 22:48 ID:dqFHOfti
俺前スレの>>1です。スレパート2いつのまにかたってたのね。

>>4
文理融合系の情報学がいいんじゃなかろうか。
情報工学や情報科学じゃなくて情報学。
関大、慶應、同志社、専修、武蔵工業、文教、金沢工業、大阪学院とかにあるやつ。
コンピューター専門の学科でありながら文系科目でも受けられるところ。
でも俺的には理系の情報工学のほうが内容深くやりそうだから
理系科目勉強したほうがいいと思うけど。
71:04/02/14 23:21 ID:LTQQNnmg
勉強してて数学や物理がそこまで苦を感じることがないんですが
自分は本当にこれでいいのか?と血迷ってしまうときが・・・。
理転は勉強量が半端じゃなく多いです、ハイ。
今から理転しようと思う人は覚悟したほうがいいですよ。
8大学への名無しさん:04/02/14 23:29 ID:m97QIIWp
漏れは理転やよ。今一浪。思いたったのは高3の九月でめちゃくちゃ遅かった。
学校でも不真面目で英語の蓄積もまったくなかったから当たり前だけど現役合格は無理だった。
現役時に化学をそこそこやり、一浪目から物理数VCを初めてやったよ。
なんか質問あったらどうぞ。
9直山森太郎 ◆8MJ74Yfmok :04/02/14 23:31 ID:B8ugSyl9
漏れもこのスレを待っていたんだ。
どうぞよろしく
10東葛技研:04/02/15 01:00 ID:SedBr+Ag
工業科はもともと理工系だから行く人多いよ。
学校推薦とか結構あるし、まぁ取れる人はごく一部だけど。
11大学への名無しさん:04/02/15 01:29 ID:ThZRqqkr
高校で物理やってないけど工業系行くつもり。大変かな
121-time:04/02/15 12:11 ID:7B/Birjh
数学みなさんどうよ。
実際の点数。
暴露します。
漏れはセンター1A37だった。
      2Bは49だった。

甲南大学だめぽ。
13大学への名無しさん:04/02/15 12:14 ID:KKepq2py
2Bのほうが良いってレア
141-time:04/02/15 12:16 ID:7B/Birjh
rotoだからね。
センターは。>>13
15大学への名無しさん:04/02/15 12:18 ID:bEDUdi3E
センター数学でその点って・・・文系とか理系とかいう次元の話じゃ
なさそう。
161-time:04/02/15 12:21 ID:7B/Birjh
数学嫌いでね。
昔から無謀は承知だが。

>>8
一年で成績あがった?
171-time:04/02/15 12:28 ID:7B/Birjh
補足。
漏れは高校でTとUの途中までしか履修してないんだ。

DQN高校 H県立東H磨高校
181:04/02/15 14:03 ID:GNN4MjaA
数IIB物理化学独学でやってこの前の全統マークで

数IA 44
数IIB 41
物理 40
化学 50
でしたよ・・・。
記述は物理50点台、化学60点台だったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
一応国立工学部志望です。
今は物理は熱、化学は無機やってます。
191-time:04/02/15 15:13 ID:7B/Birjh
>>1は浪人なの?

今年漏れは化学を極めたつもりだった(数学の補償)
が、関西大学で出題された2-ブタノール(C4H9OH)を忘れてた。
よって酸化反応は全滅だろう。
(2-ブタノールを酸化した構造異性3つを書かせる問いだった)

今年後半期にやりこんだ問題集にはブタノールのってなかったのよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァ-ン

この失敗を防ぐために、化学反応だけを集めた資料集は必見。

石井 知雄氏の『化学物質連想連鎖』(大学JUKEN新書)

ってのを化学独学者は一度目を通して損はないよ。
ちょっとマニアックすぎる部分もあるから赤線で強調してあるところだけで
十分だと思う。

化学の単語集みたいなカンジで。

ターゲットはやりこんだね。
ターゲット万歳。
20大学への名無しさん:04/02/15 15:20 ID:GNN4MjaA
>>19
高2です。
センターまで300日ちょっとしかないんでだいぶ焦ってます。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
211-time:04/02/15 15:21 ID:7B/Birjh
>>20
理科何とるの?
22大学への名無しさん:04/02/15 15:22 ID:GNN4MjaA
>>21
物化
231-time:04/02/15 15:34 ID:7B/Birjh
漏れはガッコで生物1Aやったことがあったので
それ以来、生化派です

すまぬ。物理はわからない。

生物は現国みたいなところがあるので(実験考察)
現国が得意なら生物も手かもしれんよ。
二次で物理が要るなら、センターで物理やったほうがいいに決まってるハズ。

漏れの収穫は

生物75。
化学67。

ほどよく高校休みまくって家でがんがれば?

俺は全部授業出席して馬鹿みたいだった。
週に7時間も世界史や古典が・・・・・。


あと、
勉強してて
正規に授業受けてる人よりも分からないところが
出てくるのは仕方がないよ。
そんなときは、分からないからこそ
今自分は勉強してるんだ

と、思え。
24大学への名無しさん:04/02/15 15:52 ID:1JUfRDCV
俺は理転で1浪予定でマーチ・関関同立・理科大の理工志望ですよ。英数物やってる。
化学もやって早慶ねらおうと思ってたけどたった1年間で受かるか不安だから3科目にしぼった。
理転しようと決めたのが高3の10月くらいでノロノロとやってたからまだ偏差値40くらいだと思う。
自習室がないとなかなか勉強しようとしない弱点があるから
浪人したら予備校の自習室に授業終わったら閉館まで毎日篭るのは絶対。
25大学への名無しさん:04/02/15 15:54 ID:4TVkdRA/
理転ってマジでやめた方がいいよ。
経験者だからわかるけどマジで厳しすぎる。
予備校の基礎講座とってもついていけないし。
26大学への名無しさん:04/02/15 15:59 ID:fuQXr0Km
マーチ以下の理系学部行っても、何の意味も無いよ。
がんばってSE程度。他は文系と同じ職場。
院行くにしても旧帝クラスは無理。入れてくれない。
271-time:04/02/15 15:59 ID:7B/Birjh
>>25
激しく同意
漏れは予備校で屋上派だったよ
授業無駄。

授業に出ずに屋上で勉強汁。
281-time:04/02/15 16:00 ID:7B/Birjh
>>25
激しく同意
漏れは予備校で屋上派だったよ
授業無駄。

授業に出ずに屋上で勉強汁。
291-time:04/02/15 16:03 ID:7B/Birjh
誤爆スマソ
301-time:04/02/15 16:14 ID:7B/Birjh
みんな何を思って理転しようとしてるか分からないけど。
ほんっとにエネルギー要ることは確かだね。

レベルの高い大学に行くための受験なら
正直、理転なんかやめたほうが賢いよ。
311-time:04/02/15 16:46 ID:7B/Birjh
>>26
まじでつか
SEの仕事寿命って30代までだとよくききまつ。
プログラム書いてる身(趣味で)だからよく分かるけど

こんなに激しく劇的にノウハウが入れ替わると絶対生きていけません。


VisualBasic5->VB6(FSO開始)->.net(構文自体違うやん=死)
DirectX5->DirectX8(二次元が扱えなくなりますた)
98se(nuke可)->XP(通常nuke不可)

だからこそ、ここはこんな暗い板にしてはいけないのでつ。
夢を追いかける青春が理転にあっていいじゃあないか。
32大学への名無しさん:04/02/15 16:48 ID:2iTqZTan
逆に文転した人いない?
33大学への名無しさん:04/02/15 16:48 ID:sTiew058
就職の関係で理転します。あと、情報「工」学を専攻したいから。
大卒というブランドがほしいので専門学校は不可。
文系の情報系だと大手企業就職者あまりいないようだし、
それだったら理工の情報工学で大手企業に就職したほうがマシかと思って。
日東や産近甲龍でも大手企業への就職が文系情報よりはあるようだし。
341-time:04/02/15 21:46 ID:uHgJuedk
>>33
情報工学って何したいの?

就職に有利だと思うのは資格の点?

大卒ブランドってアバウト杉。
大手企業ってのもアバウト杉。

只でさえリスクでかい理転はその辺よく考えないと
先に進めなくなるときがくるよ。
35大学への名無しさん:04/02/15 22:23 ID:QL6kb4zZ
大手企業のPGからSEに。
あと情報工学を専攻して趣味としてもいろいろとやっていきたい。
資格もソフ開とかいろいろとる予定。
あと、ハードウェア関係もやりたいわけです。
文系情報じゃソフトしかあまりやらないからねぇ。
ハードにもソフトにも精通したエンジニアになりたいし。
36東葛技研@マ歴1年の受験生:04/02/15 22:42 ID:leqd+Env
>>31
プログラマは35歳定年説が有るぐらいだからね。
ハードウエアを知っているとか別のスキルがない限りかなり厳しい。

それに、もともとプログラミングは手段であって目的ではなく
それを道具に物事を解決する手段に過ぎないし、
さらに最近はその開発環境も一般化しすぎているため
結局 プログラミング(だけ)できます → 何も出来ません
っていう構図が社会に出来てしまってますね。

と、1年間プログラマやってそう思いました。(けっしてマ板の人に当てつけているワケじゃないですw)
37大学への名無しさん:04/02/15 23:00 ID:QL6kb4zZ
文理選択で文系選んだあとに思ったが、受験勉強を開始してみて
地歴公民の重要事項や古文単語などをコツコツ暗記したりするより、
数学や物理の計算問題解いてるほうが自分は楽しいわけです。
出来なくてもそっちのほうが楽しい。
なぜそうなるんだ?という疑問や知らなかったことが
だんだんわかっていくのがいいわけです。
381-time:04/02/15 23:07 ID:uHgJuedk
>>37

理想論。
もれは数学できない。
たのしんでるけどよ。(ボロボロ)

英語だってたのしいじゃん。
ラテン語の転用かーとかこの接頭語はギリシア語ではちょっちちがうんだが
とかdeepに楽しむ余地は存分にある。

古典はしらんがあるんじゃない?そいうの。
一概に暗記だから、文系、分析だから理系とかは違う気も汁。
漏れがいってもセットクリョクナイネ........

センターの現代国語とかは分析学だもんね!?


>>36
は何書いてるの?(スレチガイ)
391-time:04/02/16 02:27 ID:MzKAtkPy
>>36
どんなプログラム言語でつかと聞いてみたかったのでつ。
国語能力の不足をお詫びしマス。
401-time:04/02/16 02:44 ID:MzKAtkPy
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 理系いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


411-time:04/02/16 12:52 ID:MzKAtkPy
二浪する価値あるのかな..........
42大学への名無しさん:04/02/16 13:00 ID:Zu/Tup66
>>41
二浪するなら最低でも中位駅弁。
理想は旧帝だけど。
431-time:04/02/16 13:29 ID:MzKAtkPy
関大、だめぽ。
まぁこのまま数学やっても埒があかん。
専門学校という奥の手を使う。か、ともおもうが。
ここ数年やってきたことを考えると決められない。
44大学への名無しさん:04/02/16 13:31 ID:YCUQfPrK
チャレンジャーが集うスレはここですか?
45大学への名無しさん:04/02/16 14:33 ID:PGC9F1X6
数学は問題集のチョイスかチェクリピのTA〜VCの問題全部解けるようにしよう。
基礎の導入にははじていとか予備校のVCのゼロから教えてくれる講座がイイ。
461-time:04/02/16 15:26 ID:MzKAtkPy
>>45
今更気付いたが
数学の参考書って英語とかとちがうんだ(解説がウエイト)。
なまじ漏れは英語が得意なので
その延長で数こなしたらいいと思ってたんだが。。。

そうか、青チャートってだめなんだな(漏れには)

こんなにたくさんレビューがあるのか
インターネットって便利だな。

感動した。
471-time:04/02/16 15:35 ID:MzKAtkPy
再チャレンジのヨカン。
とりあえず
鳥取大学全力投球してきまつ
48大学への名無しさん:04/02/16 15:56 ID:eqEE2+If
数学や物理は問題集自力で全問解けるようにしたらいいらしいよ。
チェクリピでもチョイスでも青チャでもいいから同じ問題集を自力で完璧に解けるようになるまで
何回も繰り返したらいいんじゃなかろうか。
ただ理転者にとって一番大変なのは最初の導入部分を勉強することだと思う。
これは予備校やはじていなどの初学者用参考書で補うしか方法ないと思う。
49大学への名無しさん:04/02/16 17:10 ID:tGN2IS04
文系が理系に行くのは一浪以上してからの方がいいかもしれない。なぜなら大学の
授業についていけず留年するからである。所詮文系など数学が嫌いの集まりこんな連中に
工学を理解できるはずがない。因みに高校時代微積がまったく出来ない奴が工学部を受け
玉砕した事があった。正に負け戦を仕掛けるとはこのことだな
50大学への名無しさん:04/02/16 17:19 ID:eqEE2+If
>>49
このスレは文系のクラスにいても
文系科目より数学のほうが好きな人が多いと思うよ。
511-time:04/02/16 17:37 ID:MzKAtkPy
>>49
文型でも
金融関係の学部も
情報学部も
微積は空気のように必要です
52大学への名無しさん:04/02/16 18:13 ID:tGN2IS04
数学好きだけでは工学部はやっていけない・・・工学系の院生の俺ですら結構理解するのに
苦労する。理想を掲げるのもいいがもっと現実を見てみろ!!数学が出来ない連中が
経済学部に行くから「分数が出来ない大学生」などの本が出版される。俺はこの本を
見て正直「文系の奴らは小学生でも解ける問題も解けないのか?情けないな・・」と
思った。

 なぜこれほどまで俺が文系を憎むかというと・・・高校時代受験のために物理、数学を一生懸命に
勉強して学年でもトップクラスの成績を維持していた。俺の高校は進学校ではなかったので国立を行くためには
学校の勉強では足りず、親に頭を下げて予備校まで通った。
 そんななかクラスの文転組俺に向かって「お前にお陰で成績がさがる」「理系の勉強なんてして楽しいか?」
「だからお前は浮くんだよ」・・・正直言って俺はこんな連中が何故理系にいるのかが不思議でたまらなかった。
そんなに理系教科が嫌いなら文系へ行けやと思った。

文系諸君!!理転するなら遊びは捨てて一生懸命数学、物理、化学を勉強しろ!!
そうでないと大学入ってから「こんなの知らない」なんていっても無駄だぞ、現に俺の
通っている大学でも毎年3割は留年する。それが覚悟できるのであれば好きにするがいい。

 
531-time:04/02/16 19:06 ID:MzKAtkPy
>>52のいうことはなんとなく分かるが。
数学できない漏れはボコボコにされたからネ
精神的にも
でも、
文型のことを悪く言うのはよくないよ。
分数をしらなくても

円周率を百桁暗証できるかも
(10倍して言ってみてっていったら彼は言えなかったがw)
アンナカレリーナとか
ガルガンチュア物語とか
ヒルデブラントの唄(大好き)とか
ボッカチオのデカメロンwくらい読んでるかも。
(なんであんなにエロいのがセンター世界史に出るんだ!)

だって高校で君らが数学をやってる最中に彼らは
チガウコトをやってたんだ。許してやれよ。
文型は分数ができたからって世界史や日本史では評価されない。(地理は別かw)
そのへんを考えてやれ。
漏れは両方中途半端だが。(ブンスウときたままちがえまつが・・・・)

要は
勉強したいことを勉強すればいいんじゃないかな。
途中でヤになってもいんじゃない。

>>文系諸君!!理転するなら遊びは捨てて一生懸命数学、物理、化学を勉強しろ!!

これは激しく同意。
54直山森太郎 ◆8MJ74Yfmok :04/02/16 19:09 ID:bUmozNGf
>>52は東京理科大か電通大の院生
551浪の文系:04/02/16 19:19 ID:HyH1PS07
ついていけないから予備校の授業むだって感じるのは勝手だけど、
ついていけなくて予備校のカリキュラム捨ててまで自分でできるのかな。
予備校の高いお金は自分もちかな。親もちだったら親はいい迷惑だね。
文系だから理系のことはよくわかんないけど、(大手)予備校の言うことは正しいと思った。
文系のくせにいちいち理系のことに口出しすんなって思ってもらうのも勝手です。
わからないから復習して自分のものにするのであって、本当に基礎がわかってたらどんどん難しいのやって実力を伸ばしていったらいいと思う。そこまできたら授業もむだって本気で言えるんじゃないかな。
きっと素直さが足りない。最初はわからないのは当然。中途半端に知識があってそれに頼ると伸びないのかもね。
本気なら暇なんてないはず。そこまで勉強ばっかりやってられるかって思う人はせいぜいその程度の気持ちでしょう。
後期受ける人も、国公立残ってる人も最後まで諦めないように頑張ったらきっといい結果がくると思う。がんばろう。
文章が下手。まとまってない。その改行なんやねん。説教ばっかりかい。って思うのも勝手。
勝手、勝手ってひつこいって思うのも勝手。
56大学への名無しさん:04/02/16 19:23 ID:01X+E0/1
>>5
情報工学も人工知能工学も思いっきり理系学部だと思うが。
だいたいそれらは工学部にあって、
工学部の試験は数学V・C、物理が必須なところがほとんどだぞ。
571-time:04/02/16 19:26 ID:MzKAtkPy
>>55は激しくどこかで聞いたことのあるセリフw
早くうどんくれ。
58大学への名無しさん:04/02/16 19:40 ID:eqEE2+If
おまいら結局予備校はどこにします?
591-time:04/02/16 19:41 ID:MzKAtkPy
>>57
情報工学は文型でもあるみたいだってこと
関西大学とかね。
それ専門でってことはできないが履修はできるはずだ.....

資格が取りたければ
パソコンいじってプログラム書いて
ネットワーク構築すれば、
勉強しよくなるので大体OKでは。

ゴメンm(_ _)m
601-time:04/02/16 19:49 ID:MzKAtkPy
誤爆スマソ
>>56
>>5
611浪の文系:04/02/16 19:54 ID:7pTrfJUO
うどんね。はいはい。本当にみんな頑張ってほしいと思います。
関大の情報学部の名前は総合情報ね。
専門学校がどうのって言いたいんじゃないけど、あんまり専門にやりすぎると応用がきかないような気がする。
関大の総合情報は語学を3年間必修かなんかで(多分。ここをいちいち叩かないで。)結構いいと思う。
でもいくら文系がいけるって言っても中入って数学とか物理(案内に書いてた。コンピュータの物理って。)ついていけないとか、そんなのになったら困るからちゃんとやらないとね。
大手のS(予備校)はよかった。
62大学への名無しさん:04/02/16 19:56 ID:eqEE2+If
文系の情報はハードウェア関係ちょっとしかやりません。
ハードもやりたいなら理転するしかないよ。
将来生き残るにはハード関係もやっておいたほうが特だと思うぞ。
631:04/02/16 19:59 ID:Zu/Tup66
>>62
ハードメインでやりたいので理転してます。
64大学への名無しさん:04/02/16 20:01 ID:eqEE2+If
俺もハードメインでやりたい。
651-time:04/02/16 20:34 ID:MzKAtkPy
>>63
入る大学でハードって限定できるん?
作るのと利用するのは別系統だと思う・・・・けど?。
66大学への名無しさん:04/02/16 20:44 ID:eqEE2+If
>>65
選択科目でハードウェア関連の科目を好きに選んで履修できるところもあるし、
ハードウェアコースとソフトウェアコースに入学後わかれるところもある。
ハードウェアのコースだったら
ハードもソフトも両方バランス良く科目が設置されてるところもある。
671-time:04/02/16 20:47 ID:MzKAtkPy
なんか専門学校っぽいんだね。
そこまで細かいのか。21世紀キター
68大学への名無しさん:04/02/16 23:32 ID:lMBels55
科目も比べてみたけど専門学校のカリキュラムとそんなにかわらないんだけど
内容がちょっと違ってくると思うよ。
専門学校は職人になるためにあるから実習が多いけど
大学は学問を学んだり研究したりするためにあるから
講義とか中心でPCとかいじったりする実習は少ないらしいね。
あと、大学は教養科目も多いよ。
69大学への名無しさん:04/02/17 00:58 ID:z7QwN43E
いやらすぃ番号だぬ
70大学への名無しさん:04/02/17 15:49 ID:m4kOdFrc
正直、数V理科Uは独学は難しそうだから、理転する人はセンター利用で決めてしまうのがいいかもね。
7152:04/02/17 16:49 ID:hqIkGTI2
最後に行っておくことがある。もし、運良く理系学部に入学したら、春休みは遊びを
捨てて数学VC、物理Uを全力でやることをお勧めする(というかやれ!!)
 でないと大学の授業に絶対についていけない。何故ならば大学の教授は高校で生徒が
どんな勉強をしていたか構わずに高校までの理系数学殆ど理解したものと考えて講義を
進める。大学は高校までとは違って丁寧には教えずただ黙々と進め、板書のスピード
と量も高校の数倍は行く、そこで「私高校時代こんなの習っていませんけど・・・」など言っても
「これ位高校で習うだろう?」で終わってしまうのが落ちである。そして、授業がどんどん進み分からなくなり
単位を落とし留年し挙句の果てには退学となる・・・これはけして脅しなどではなく俺の大学でも起こっている
事実である。
 高校数学と理科を中途半端にしかやっていない理転組の諸君これが大学の現実である。この事を肝に免じて
欲しい。
721-time:04/02/17 17:50 ID:zz30YdIP
>>52
安心汁。
この板にくる奴はそれくらいは遠に覚悟してるだろうし(推測)

>私高校時代こんなの習っていませんけど・・・
>これ位高校で習うだろう?
>大学は高校までとは違って丁寧には教えず

私らは高校でなーんにも教わってないので気にならない。
逆に無知だからこそ勉強しようと思っている罠

留年するぐらいで道をあきらめる香具師は降りれ。
731-time:04/02/17 18:02 ID:zz30YdIP
sage進行なのかな。イマサラ。
74大学への名無しさん:04/02/17 18:28 ID:zkV/i40J
化学はやらなくていいのかょ
75大学への名無しさん:04/02/17 18:35 ID:wtAhmM1p
>>74
工学系の場合はメインは物理だし、
1年次に教養レベルしかやらない化学はそこまで気にする必要無いんじゃない?
少なくとも入試で合格できるレベルなら。
化学系学部・学科ならそりゃ化学やらんといかんけど。
言いたいのはそれぞれ自分の進むところによって変わってくるってこと。
76大学への名無しさん:04/02/17 19:59 ID:pthL+ekG
>>71
心配するな。
予備校で数VCも物理も基礎から教えてくれて
偏差値60くらいまでもっていける講座とるから。
771-time:04/02/17 20:48 ID:zz30YdIP
>>76

いまからちょっとでもやっとけよ。
数三。
微分積分の訓練がメインの学問なので
カンタンな問題がいっぱい載ってる練習問題をやるとイイ!
掛け算のように毎日やるとイイ!
78大学への名無しさん:04/02/18 16:13 ID:+sJiQt93
age
791-time:04/02/18 17:20 ID:MYv+DTJ9
みんな物理Tとか化学Tとかやるのか文型で?
ちょっちきになる。

数学Aの数列は独学で痛かった。
浪人してやっと分かった。
いまだに証明問題はイタイ。


化学は読み物をイパーイ読んでたので得意になりますた。

1を聞いて10を汁ってのは
頭がイイってことじゃなくて
関連できる知識をもっているかどうか、らすい。

無駄知識が大量に集まるとイイかも。

勉強の合間に読むとイイ。

遠山啓氏の『現代数学対話』(岩波新書)

はよかった。
80大学への名無しさん:04/02/18 17:21 ID:Tks9YJqu
積分の12分の1公式
係数aの3次方程式がp、qを解(pは重解 p<q)とするとき
ーa(q−p)^4/12




ですけどpではなくqが重解のときはどうしたらいいんですか?
811-time:04/02/18 17:24 ID:MYv+DTJ9
82大学への名無しさん:04/02/18 17:29 ID:+sJiQt93
数列は学校で習ったけどすべてわすれたので
独学で石綿の数列8日間っていう講義調参考書やったら
余裕でわかった。
831-time:04/02/18 17:34 ID:MYv+DTJ9
表紙だけ見たことあるなぁ。といってみるテスト。
84大学への名無しさん:04/02/18 22:22 ID:2BMDIyih
VCのはじていだせ!!!!!!!!!!!!!!!!
ちなみに著者は馬場先生きぼん。
85:04/02/18 22:35 ID:NtqYc2p3
>16
レスおそなってスマン。去年は近大に振られたけど今年は今のとこ関大には受かれたよ。
んで明日の立命発表、そして国立。

>76
これは漏れが経験者ということで言っておきたいんだが
予備校にはぜっっっっっったい期待しないほうがいい。
予備校は基礎や一番優しい数学VCの授業でも大抵高校で履修してることを前提に授業進めてくから
数Vをまったくやってない状態で行くとついていけない可能性高い。
だからやさしめの講義調の数Vの参考書を一通り読んで勉強しておいたほうがいい。絶対授業楽になる。
漏れは予備校の数Vの講師があんまりにもクソだったんで(友人に聞いたがマジで学校の教師以下)
99%自力でやった。

>84
元気がでるじゃだめなのか?
86大学への名無しさん:04/02/18 23:04 ID:2BMDIyih
>>85
代ゼミの単科ゼミは高3も浪人生も合同でやるので
ゼロから数VCをやる講座もあるよ。
あと、元気が出るシリーズよりさらに説明が詳しいほうがいいじゃないか。

あと質問ですけど、予備校は選抜クラスでしたか?
878:04/02/18 23:09 ID:NtqYc2p3
>86
代ゼミはやっぱ色々講習あんねんなぁ初めて知った。
あと俺は元気が出るは好きじゃないんだけどねw買ったけど使わなかったな。
予備校は…っていうか駿台なんだけどね。
クラス分けテストはあったけどもちろん最下位クラス。ほんとに頭悪かったから。今も悪いけど。
88大学への名無しさん:04/02/18 23:18 ID:MBCaD/Sn
数IIIをゼロからやるなら、代ゼミの湯浅がやってる「スキル数学IIIC」をオススメしとく。
代ゼミでもっとも簡単な数IIIの講座、と言われております。

89大学への名無しさん:04/02/18 23:42 ID:AKdcAjdg
理転ですかー。
私も理転しました。
高3の5月に、国公立文系コースから、国公立理系コースへ。
おかげさまで工学部に現役合格できました。

大学に入ってからのことはあんまり心配しなくても大丈夫です。
最近は、数学・理科をちゃんとやってない学生が多いことを
教授も分かっているので、高校3年レベルから基礎科目の授業が始まります。
きっちりやってた人は暇そうな顔してますね。
もちろん、ちゃんと自習することも必要ですが。
9089:04/02/18 23:59 ID:AKdcAjdg
国公立コースは、そもそも数学も理科もあるので、理転が楽です。
あとは、英国社、という文系科目を完璧にして、差をつけることも重要かと。

文理融合系では、最近は若干流行らなくなってきたかもですが、
経営工学、社会工学なんかは文理両方のスキルを生かせるかと思います。
ちなみに、この分野は、理科はたいしたこと無いですが、数学がきついです。
91大学への名無しさん:04/02/19 00:27 ID:eIZRVnSk
>>88
岡本の「基礎〜応用数学VC」のほうが簡単そうなんですけど、どうでしょう?

>>89
現役合格いいなあ。もうちょっと俺も早く理転すればよかったのにと思ってます。
今年は文理融合系受けて滑った。
921-time:04/02/19 01:07 ID:q3rvaj85
>>87
漏れも駿台だったよ@屋上。
三宮の駿台?

私立文型クラスから理転だったので苦しいです。

昨日高校に調査書とりにいったら
先生方の激励だった(現役の時は無視されてたが)ので
ちょっと元気でました。

おめでとう87
漏れは全落ち。_| ̄|○

近大のセンター利用後期有利らしいので出します。
これから。

>>89
現役ってすごいね。ご苦労様でした。
93大学への名無しさん:04/02/19 11:51 ID:2bfiHe7M
>>89
進学先は国立大学ですか?
私は国立大進学希望なのですがそういう授業があると助かります
94大学への名無しさん:04/02/19 14:07 ID:rPVjdYtQ
物理を新たに始めるんですが、はじていをやった方がいいと思いますか?
高校では文系クラスだったため一度もやったことはありません。教科書レベルからできるものを探してます。
もしいいものがあったら参考に教えてください。
95大学への名無しさん:04/02/19 14:18 ID:aPEbsI2x
>>94
これ、すべての教科にいえると思うんだが。。。

100人の他人が薦める参考書より、1人しかいない自分にあっている参考書を
見つけてきたほうがいいんじゃないかなぁ。

もし大きな本屋さんが近所にあるなら、たっぷり時間をとって
のんびり立読みしながら選ぶのがベストだと思う。

1冊や2冊は、自分の感覚にマッチしたものがみつかるはず。

近所になければ、丸1日、参考書を求める旅に行くのもいいのでは?
後々での効率を考えれば悪くないかと。

ネットの書評はこちらの都合を知らないで書いているわけだから。。。
96大学への名無しさん:04/02/19 14:31 ID:70lfZ7RY
まぁでも、はじていが物理の参考書のなかで一番初学者用だからね。
はじていなら普通に物理未習でも理解できながら読めるはずだよ。
理解できない人のほうが珍しいくらいだと思うよ。
それくらいはじていはわかりやすい。
ただμの読み方が書いてなかったけどね。(ミューって読む。)
あと、Uの全範囲と原子の範囲と力学の剛体のつりあいところが省いてあったけど、
それは橋元流解法の大原則や実況中継等で理解できると思うよ。
97大学への名無しさん:04/02/19 18:30 ID:sKlWagrZ
という>>96の主観でしたとさ。
98大学への名無しさん:04/02/19 19:35 ID:5fIThUfL
でも、物理全くの未習者は、はじていしか一番最初にやる参考書ないでしょ。
99大学への名無しさん:04/02/19 19:38 ID:G1KZkUi9
国立2つともダメだったら理転して農学部目指す。
100大学への名無しさん:04/02/19 19:55 ID:5fIThUfL
100ゲット
国立の農学部だったらたしか数VCいるところ多いかな。
私立はUBまでのところが多かったと思うけどね。
1011-time:04/02/19 20:25 ID:cD5JLSb9
101素数ゲット。

>>99どの道英語はしっかりしときよ。
みんなに言えることだけど・・・・。
102大学への名無しさん:04/02/19 21:56 ID:Fl9zfi7l
理系文系問わず英語出来ないと死ぬ。
1038 87:04/02/20 02:07 ID:LuZcOAVN
>92
いや大阪南の駿台。
漏れも私立文型やった…っていうか大学行く気なかったからなぁ高3の九月までは。
これからもがんがれ。


物理はやっぱり漏れもはじていを勧めるなぁ。
全くゼロの状態からはじていやったがほんとにわかりやすくて
物理の世界に興味がわいたって感じしたよ。
ただ私大は化学で勝負したからUの範囲はあまりやらなかったし、漏れの物理レベルは低いままだが…。
しかし昨今大学受験用の参考書なんて膨大にあるわけだから
そのなかで自分にあったものなんて友人、またはネットからの書評ナシではたどりつけないのではないだろうか。
だからネットの書評である程度目星をつけてから、本屋に探しに行くと良いと思う(当たり前か)
漏れも浪人初期は参考書選びに体力使ったなぁ。

>102の言うとおり、理系でも英語出来ないと死ぬ。
英語できなかった友達ははっきり言ってみんな失敗してるよ。
言いかえれば英語ができるようになればかなり受験に強くなると思う。
漏れ去年のセンター英語85だったけど英語やりまくって今年180取ったときは英語できると強いなぁって思ったよ。

1048 87 103:04/02/20 02:13 ID:LuZcOAVN
あと立命にも受かりました。
理転は死ぬほどがんばればできないことはない…と思うよ。
授業が終わっても帰らずに自習室で予備校が閉まるまで勉強。
授業がない日でも予備校へ行って自習室で閉まるまで勉強。
これができれば大丈夫だと思う。
1051-time:04/02/20 03:33 ID:kEQ9x5ry
立命おめでとう!
これからは>>8>>89を崇めまつ。
10689:04/02/20 11:03 ID:AQ4xlQgn
>>93
そうです。

国立大学に受かるだけの力があれば、
授業には十分ついていけます。サボらなければ。
(理系コース上がりでも、サボってついて来れなくなる人もいる)
というか、高校の内容も極めれば、かなりハイレベルなとこまで行ってます。

問題は受かるまでであって。
英語もそうですが、文系科目を完璧にするのは前提です。
特に、国立の場合、英国社が強いのは大きなアドバンテージになりますし。
(むしろ、英国社が得意な理転組は国立系でこそ有利)

数学は、私の場合は最後までチャート式に頼りっぱなしでした。
白からはじめて、直前期は青を回してたかんじです。
あとは、高校の先生にプリントを作っててもらったり。
サクシードとか、クリアーとかの。

理科は、私は先生にマンツーマンでゼミをお願いしました。
ので、あんまり参考書とかでアドバイスできることはないです。

実感したのは、文系に比べて、圧倒的に書く量が増えること。
理系の勉強は腕力勝負か、と思ったくらいです。
あと、理転する時に、担任と、かなりもめたりもしましたが。

私も、>>104さんが言うとおり、理転は努力次第だと思います。
がんばってください。
1071-time:04/02/20 14:41 ID:kEQ9x5ry
やっぱり>>8>>89はすごい人たちだと思う。

先が見えないとやる気もそげるし効率がかなり悪くなってくる。
そのあたりもやっぱり大事だと思うんだ。

これから理転する人で時間がまだ少しある人は
じっくり
心理面なんかも考えてみたほうがいいかもしれない。
108大学への名無しさん:04/02/20 15:37 ID:QGCXJVFZ
理転するとき高校の担任や進路指導の狂師がうざいよな。
「行きたい方向が理工系にかわったし、古典とか地歴とか暗記科目が苦手で
数学のほうが得意なので理転します。」
とか言ったら
「お前には無理だ。やめとけ。」
とかゴチャゴチャ言われて鬱になってくるわけです。
109大学への名無しさん:04/02/20 22:41 ID:QGCXJVFZ
age
110大学への名無しさん:04/02/20 22:45 ID:be81dnWk
>>108
そんなフラフラと「やっぱ理系に・・」なんて言うやつは一蹴されて
当然だろ。もっと自分を客観的に見ろ
111大学への名無しさん:04/02/20 22:56 ID:QGCXJVFZ
>>110
フラフラと言ってないわけだが。
真面目に真剣に言いに行ってるわけだが。
112大学への名無しさん:04/02/20 22:57 ID:j7blE8jD
理系は厳しいぞいろいろ
113大学への名無しさん:04/02/20 23:08 ID:+UG0f5O5
DO無機やってるんだけどイオン分析で早速つまずいた。暗記量多杉。
まだまだこんなもんじゃないだろうとは思うけど、
これ1冊仕上げるのには相当時間かけないといけないだろうな。
今までやってるけど、精神的に辛いものがある。
本当に孤独との戦いだよ。
1141-time:04/02/20 23:12 ID:kEQ9x5ry
>>108
今の日本の文部省のやり方では
いったん理文が決まってしまうと
学校内での理文のクラス変えはできないらしいので
無視を決めたほうが無難かもしれん。

漏れはとりあえず担任だけ理転のことを話した。

>>108の気持ちはすごくわかるよw。

過去の漏れを見ているようだ・・・・。

仲の良い先生を作って職員室で激しく質問汁とかは理想。
数学とか化学とか物理とか。
がんがれ。
1151-time:04/02/20 23:22 ID:kEQ9x5ry
>>113
無機の暗記には覚え方とか激しくある。

例えば

15族の覚え方は
N(ノリ)P(ピー)As(のあソコ)Sb(凄く)Bi(敏感)
とか

まともなのは
オスワルト法の覚え方

Pt
4NH3+5O2->4NO+6H2O

オスワルトさんは借金(Pt白金)したので(4)仕(5)事(4)し(6)ろ
ここまで書けたらあとは一酸化窒素の酸化だけだからガンガレ。
1161-time:04/02/20 23:22 ID:kEQ9x5ry
115のPtは矢印の上に書こうと思ったんだが。。。触媒ですYO
117大学への名無しさん:04/02/20 23:26 ID:+UG0f5O5
>>115
おぉ、サンクス。
各族の覚え方はいろいろあるそうですね。
炎色反応とイオン・化合物の色あたりはほぼ完璧なんでちょっと一息いれます。
気体の製法激しく(´・ω・`)ショボーン
1181-time:04/02/20 23:41 ID:kEQ9x5ry
>>117
イメージで責める!

サンポール(トイレ掃除必須アイテム)はほぼ塩酸だと思って間違いないらしい
合法ドラッグ関連では塩酸の代わりに使う人もいるみたい・・・。
(あんまこの分野は知らないので、ごめんなさい合法ドラッグのえらい人)

硫酸は車のバッテリー液。

生石灰はせんべいの乾燥剤。

CaSO4はチョーク

車のバッテリー液(濃くないといかんが)に塩を入れて加熱すると

H2SO4+NaCl=NaHSO4+HCl
HCl、毒ガスでつね。

とか覚えるとラクかな?w

あと無機で出てくる熱濃硫酸ってのは触媒の役割もあるそうだ。(分子内脱水とか)
コレは知っとくとちょっとお得。
119大学への名無しさん:04/02/21 14:56 ID:jSQeYV+A
理転者から一言
理転者や文転者にならないために、
中学生のころから大学の行きたい学部学科を完全に決めて
それが理系なのか文系なのかをはっきりさせておこう。
高校1年の1学期や2学期前半で文理選択の決定用紙を書かされるところもあるから気をつけれ。
早過ぎると俺は思う。3学期くらいにするのが普通だと思う。

理転者で特に多いのは、
男子の場合、文系から情報工学関係の学部に行きたい香具師
女子の場合、文系から看護・医療系や家政・生活科学系の学部に行きたい香具師
とくに女子の場合、理系クラスに一緒に行く友達がいないので
文系クラスに来たなんて場合が多いそうだ。
で、理科Uなどが入試でいるので受けれず鬱になってる香具師が多いそうだ。
1201-time:04/02/21 15:04 ID:TlEHuEVR
>>119
哀しいが現実ですね。

私見としては中学校のころに進路を決めてしまうのは
個人の勝手だが、視野が狭い時分なのでそのうち無理が出てくると思う。

大体、中学校の科目で理系、文系は決められないと思うよ。

理文の別は漏れが一年の二学期に書かされた。

理系って書いたが、一学期に数学で欠点を取っていたため
無理やり文系にされますた。(そゆ後日説明だった)
(それでも二学期の中期では平均点位まで回復したんだがナ)
みなさん。こゆのには気をつけましょう。

理系に女子が少ないのも偏見感じてヤな感じです。(男女共に)
121大学への名無しさん:04/02/21 15:11 ID:jSQeYV+A
中学の科目で決めるというより、行きたい大学の学部で決めないと。
1221-time:04/02/21 15:38 ID:TlEHuEVR
そだね。
インターネットとかあるし
昔に比べればイメージしやすくなったのかな・・・・?
123大学への名無しさん:04/02/21 20:25 ID:VQMwPj1m
一度文理選択したら変更できないっていう文部科学省のやり方がよくない。
124大学への名無しさん:04/02/21 23:39 ID:8f6w85Q6
俺は理系選択希望してたんだが、
高1のころの数学の1学期の成績がちょっとわるかっただけ(10段階で5)で
理系クラスに入るのが駄目だったわけです。
でも大学は理工系の学部に入りたいわけです。
はっきり言って俺文系科目のほうが成績わるくていつも3や4くらいで
赤点とりそうで冷や冷やしてる。現時点で数学UBとか8くらいは絶対とってるのに。

で、今年から浪人するわけですが、予備校は理系選択しようと思ってます。
1251-time:04/02/22 00:30 ID:7yf51OJ+
>>124仲間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!...?

漏れと同じような道を辿らないためにも
がんがれ。
今の内にひとまず、
>>95とかを参考にして、参考書の旅とか行って、休んどき。

漏れの場合は世界史オタクが友達にいたので
世界史を楽しく勉強できたワケだが、、。
欠点はなかった。一年の数学以外は。
こゆのって評価されないのよねぇ。

>>123アメリカは理文の別はないらしいぞい。
移民するしかないのだろうかw
126大学への名無しさん:04/02/22 14:08 ID:Nna1n93c
アメリカいいよな。
医学部とかの入試も数Tレベルらしいよ。
入ってから大変らしいけどね。
127大学への名無しさん:04/02/22 17:52 ID:a4ooM/Z+
アメリカに移民するとか馬鹿な事考えるくらいなら、日本をどうにかしようと思わんのかおまいら。
128大学への名無しさん:04/02/22 17:54 ID:2u/IyUaf
愛国心の欠片も無い連中だな。
1291-time:04/02/22 18:11 ID:nQCCPq8N
我々には選挙権はないのだよ>>126>>128
まじめにやってきて虐げられたら愛国心なんか消えうせるダロ。
130大学への名無しさん:04/02/22 18:15 ID:2u/IyUaf
んじゃ、移民だな。
131大学への名無しさん:04/02/22 19:57 ID:oWtzz2SM
マーチ閑閑同率以上のところに絶対受かってやる!!!!!!!!!!!
132大学への名無しさん:04/02/22 20:14 ID:s2pvSQUc
>>131 無勉でもいけるよ
133大学への名無しさん:04/02/22 20:43 ID:oWtzz2SM
うそつけ
1341-time:04/02/22 21:45 ID:nQCCPq8N
@129誤爆スマソ。>>127>>128
バイバイ>>130
135大学への名無しさん:04/02/23 14:16 ID:TCTIHpAV
理転age
136大学への名無しさん:04/02/23 20:58 ID:HVuehXN4
明日滑り止めの早稲田二文だ…今まで受けたところは微妙だったが、二文は間違いなく受かりそう。
でも宇宙開発の夢がどうしても、どうしても捨てきれない。正直、二文にも落ちて1から
やり直したい気分でいっぱいだ。親元を離れ一人暮らし、予備校にも通わせてもらっておいて
一浪したいなどどいったら親はどんな顔するだろうな。ふたつのスピカなんて読むんじゃなかった。
夢を思い出させんなよちくしょう。

数学3C 物理全部 化学2
をまったくやっていない。尚且つ高校時代数1A2Bは赤点常習者だった。
ここ一年ほど理系教科に触れていない。
これでも一年で早稲田理工学部に受かることは出来ますか?欲を言えば国立レベルまで。
もし受かる可能性があるというのなら…もう一度だけ頑張りたい。
1371-time:04/02/23 21:44 ID:lxGDbD2k
136>>
合格出来る、出来ないは漏れが言えることではないが

やりたいことをやろうと思うのは大事なことだと思う。

親の顔は関係ないと思うゼ。
可能性の問題なら、出来る奴は出来るだろうし出来ない奴は出来ないと思う。

あしたのことは誰にだってわからない
あしたのことを考えるのは憂鬱なだけ
気がたしかならこの一瞬(ひととき)を無駄にするな
二度とかえらぬ命、だがもうのこりは少ない

『ルバイヤート』オマル・ハイヤーム
138大学への名無しさん:04/02/23 22:18 ID:MuhAQ/wg
本気でやればマーチ上智理科大までなら可能かと。
予備校の授業終わってから閉館まで毎日自習室で勉強、
休日も自習室で朝から晩まで勉強ということ前提で。
早慶とかは1科目多いし、国公立はさらに多いので難しい。
139大学への名無しさん:04/02/23 22:52 ID:VcMR4dLx
早稲田理工の理科は、ほとんどの学部が物理4題化学2題
その化学2題のうち、1題は簡単なの小問、もう1題は普通の理論問題(計算)

受験生の事情なんかなんも知らずに高分子化合物なんか出してくる国公立よりはるかに楽!!!
140大学への名無しさん:04/02/24 00:08 ID:fTnj3Hbv
>137
おお!ハイヤームを読む人がこんなところにいるとは!

この道を歩んで行った人たちは、ねえ酒姫(サーキイ)、
もうあの誇らしい地のふところに臥したよ。
酒をのんで、おれの言うことをききたまえ――
 あの人たちの言ったことはただの風だよ。

小川亮作さんの訳も素晴しい。。。
おっと、スレ違いスマソ。
1411-time:04/02/24 01:35 ID:/Mxd72gl
>140
文系ですたからw
酒姫(サーキイ)って男の子(しかも美少年ときた)のことなんでつね。知らなかった。
亡くなってから半世紀近くもたつ小川亮作氏がスルリと出てくるとはナカナカ通ですな。
普通の学生さんには思えないw
おっと、釣られてスレチガイスマソw。
142大学への名無しさん:04/02/24 22:28 ID:ZZT2gMdB
ここは理転組のようですが、自分文転しようか迷ってる。
理系の学部では医学部以外あんまり興味なくて、今になって医学部の敷居はあまりに高すぎると実感。
もともと、法学部にも行きたかったし、医学部と法学どっちにしようかと迷ってます。
医学部の夢も捨てきれないし、資格とって開業して自分の事務所持ってみたい。
しかもどっちも対極の場所だし。うわあああああー・・・
国語の二次試験とか自信ないんだよなぁ。そんなに頭も良くないし・・・
143大学への名無しさん:04/02/24 22:41 ID:fqw1YI0T
>>142
頭良くないなら勉強すればいい。
144大学への名無しさん:04/02/24 23:42 ID:sNYRj5F5
>>142
国公立医学部と早慶等の私立の法学部あたりを両方目指してみてはどうだろうか?
で、合格したほうに進んだら?
145大学への名無しさん:04/02/25 10:35 ID:H59fxbxZ
私も理転しました。高三の春あたりから物理と数学をやりはじめました。
やはり履修が追いつかず一浪しましたが、今年目標大学に合格しました。
これから理転する人は、物理やる前に必ず数学を終わらせた方がいいと思います。
私は物理・数学同時進行しましたが、効率が悪かったです。
ベクトル・微積・三角関数は必須です!
146大学への名無しさん:04/02/25 13:19 ID:6yjPSCS/
>>145
目標大学はどこでした?
マーチ?
147大学への名無しさん:04/02/25 13:29 ID:8EBVmu3x
現役理転→浪人→入試
浪人理転→入試
の場合なら結構行けそうなんだけど、
現役理転→入試
は大変だよな。学校の不用な科目が邪魔になるし。
148大学への名無しさん:04/02/25 16:54 ID:NBgCTCi9
現役時代は文型で、浪人してから理転した。数学・物理・化学、全部1からスタート。
予備校でクラスの誰よりも勉強してたと思うけど、結局VCと理科は終わらなかった。
センター利用で2科目利用のところ受かったからラッキーだったけど。
浪人理転の人、1年で決めたいなら国立はとりあえず考えないほうがいい。英・数・理科1つ(工学系なら物理)に集中して、勝負できるくらいになってから理科もうひとつなり、センター国語&社会やればいい。

理系・文系って分け方するのって日本くらいじゃないの?変なわけ方だよね、理系だって文系的なことわかってなきゃいけないことあるだろ。その逆も然り。
149大学への名無しさん:04/02/25 18:01 ID:dByGFCRy
俺はとりあえず英・数・物だけでいくよ。目標はマーチ関関同立で。
数学は、予備校の授業と並行してチョイスをやっていく予定。
物理は、はじてい→橋元流とまず夏までにやるかな。
余裕があれば(ないだろうけど)化学もやるかな。
150大学への名無しさん:04/02/25 18:16 ID:dByGFCRy
予備校の授業の関係上で
日曜日は10時間以上、
月〜土曜のうち3日間は6時間以上、
残りの3日間は3〜5時間は自習に使えそう。
151大学への名無しさん:04/02/25 18:21 ID:Vv5WlkJn
理転浪人で理科大合格できた。よかった。
152大学への名無しさん:04/02/25 18:49 ID:Qzw5cd/q
三教科にしぼるのもいいけど、しぼったからって余裕ふかさないようにね。
さぼったら結局五教科の時と一緒だよ。
153大学への名無しさん:04/02/25 23:03 ID:CLS0Snxf
現役高2(もうすぐ高3)だけど
数学はIAIIB全部
物理は熱力学まで(IBのみ)
化学は無機の終盤まで一通り終わりますた。
夏までに基礎を完璧にしときたいんだけどちょっと無理あるかなー・・・
154153:04/02/25 23:04 ID:CLS0Snxf
修正
熱力学だけはIIまで終わってまつ
155大学への名無しさん:04/02/25 23:39 ID:2oYefzQQ
>>153
あと物理を3月中に波くらいまでやって
化学は有機を全部終わらせれば、公立の普通科理系の香具師らの進度を追い越すよ。
てか、3月〜4月中に物理も化学も全部一通り終わらせよう。

公立の普通科理系の香具師らはほとんど
化学は2年までに全部終わってるところが多くて、
数学V・Cは3年から、物理Uは3年の夏くらいからやる。
今が公立の香具師らに勝つチャンス。
156大学への名無しさん:04/02/25 23:43 ID:CLS0Snxf
>>155
サンクス!
なんかやる気出てきますた。
あと公立理系の人って物理の電磁気以降はいつぐらいからやるんですか?
電磁気のIBくらいまでは2年までに終わらせてるんですよね?
157大学への名無しさん:04/02/25 23:58 ID:2oYefzQQ
>>156
俺のところは
力学、熱、波
は2年で終わらせて、
電気、原子は3年の1学期
それ以降はUの教科書
158大学への名無しさん:04/02/26 04:12 ID:XOW8qEtY
4月:物理:はじてい 数学TAUB:はじてい 数学VC:これでわかる数学VC 
5月:物理:橋元流 数学TAUB:はじてい 数学VC:これでわかる数学VC
6月:物理:橋元流 数学TAUB:チェクリピ 数学VC:チェクリピ
7月:物理:エッセンス 数学TAUB:チェクリピ 数学VC:チェクリピ 
8月:物理:エッセンス 数学TAUB:チェクリピ 数学VC:チェクリピ
9月:物理:エッセンス 数学TAUB:やさ理 数学VC:やさ理
10月:物理:名門の森 数学TAUB:やさ理 数学VC:やさ理
11月:物理:名門の森 数学TAUB:やさ理 数学VC:やさ理
12月:物理:名門の森 数学TAUB:やさ理 数学VC:やさ理
1月:センター 物理:名門の森 数学TAUB:やさ理 数学VC:やさ理
2月:入試 物理:名門の森 数学TAUB:やさ理 数学VC:やさ理
1591-time:04/02/26 14:25 ID:Q2YpKqkS
鳥取から帰宅。
お粗末ながら化学が趣味なんで
なんか分からんかったら聞いてね。
答えられる範囲でなら答えまつ。

理転がんばれ!
160大学への名無しさん:04/02/26 14:34 ID:cp97gaRq
理転は文転と違いきついけどがんばってほしい
161大学への名無しさん:04/02/26 14:49 ID:cp97gaRq
文転スレってある?
162大学への名無しさん:04/02/26 17:38 ID:+Zxsj/1r
>>159
鳥取大受けたの?
1631-time:04/02/26 21:27 ID:Q2YpKqkS
162>>
受けたよ
164大学への名無しさん:04/02/27 01:09 ID:21p7YVcW
マーチ以上の理工いきてぇ
165大学への名無しさん:04/02/27 11:41 ID:b5ortEXW
夏までの計画としてとりあえずこれで。
4月:物理:はじてい+らくらくマスター 数学TAUB:はじてい 数学VC:これでわかる数学VC 
5月:物理:橋元流+らくらくマスター 数学TAUB:はじてい 数学VC:これでわかる数学VC
6月:物理:橋元流+らくらくマスター 数学TAUB:チェクリピ 数学VC:チェクリピ
7月:物理:橋元流+らくらくマスター 数学TAUB:チェクリピ 数学VC:チェクリピ 
8月:物理:橋元流+らくらくマスター 数学TAUB:チェクリピ 数学VC:チェクリピ
166大学への名無しさん:04/02/27 16:36 ID:QkSGIJ2m
工学部の学生だが・・・52さんが言っているように現実を見たほうがいいよ。
工学部行きたいって言っても数学や理科が出来ないのでは話にならないよ。
所詮理系教科が嫌で文系に行った奴らには無理でしょう。努力しなかった自分達を
呪え!!
167大学への名無しさん:04/02/27 17:48 ID:tb+I1gDQ
>>166
理系教化が嫌なんて誰も言ってないようだけど…?
自分は高校1年の時の数学の成績が悪かったから強制的に文系クラスに行かされた。
化学と生物はかなり良かったのに、担任に認めてもらえなかったよ。
まあ当時成績悪かった自分が悪いんだけどさ。
1681-time:04/02/27 21:07 ID:PxAEY9/R
いまさらだが
理系と文系って偏見ガチガチだなぁと思ってみるテスト。
169166:04/02/28 02:19 ID:Cc6HJinx
>>167

その担任はイイ判断をしたと思うよ。数TAをあまり理解できていない人間が
理系行っても全然理解できず赤点取るだけだしね〜。あまり理系数学をなめて
いると痛い目に会うよ。
 それと運良く工学部に入学しても後が大変、純粋に理系人間だった奴も単位を落として
あぼ〜んしちゃうしね。もっと現実を見ようよ文系諸君
170大学への名無しさん:04/02/28 02:35 ID:yg6EVulX
>>169
数TAなんて受験に必要になるんだから
テストの成績が悪くとも復習すれば問題ない。
その担任はおかしいよ。

あと、ここの香具師は高校で理系だった香具師より
理工系の学部に入りたいという意志が強いと思うよ。
171大学への名無しさん:04/02/28 10:24 ID:ayR1fPoi
勉強なんて訓練しだいでどうにかなる。
成績で文理を決めるのは問題
172大学への名無しさん:04/02/28 11:57 ID:QKBgFKVD
>>160
文転も国語が苦手なヤシはかなり大変だと思うけどな。
173氏名秘匿:04/02/28 11:58 ID:pkKqRcyW
実社会での成功確率論
二本大・常置・MARCH 1   KO胃学部   15
和田(覗く:貝学部)   4   鏡台胃学部   15 
地底           5   飯台胃学部   19 
KO・一端         6   灯台胃学部   20 
鏡台           7    
灯台           8
駅弁胃学部       10   
烏賊鹿         11 

1741-time:04/02/28 17:18 ID:MWYEnMRb
>>169
色眼鏡は外せ。byベーコン大先生。
175大学への名無しさん:04/02/29 01:40 ID:om2IrFhP
漏れも理転することにしますた。
4月から高3でつ。
でも…乙会のME全く解けない_| ̄|○
黄チャベスト買おうかなぁ。
参考書探し逝きたいけど、大型書店まで電車で1時間かか(ry
176大学への名無しさん:04/02/29 01:40 ID:yRlj8xR0
>>175
アマゾヌ
177大学への名無しさん:04/02/29 01:56 ID:kcrao0ME
通販ではじていとか買うのがいいと思う。
1781-time:04/02/29 02:07 ID:9cE+Riio
>>175
本は手にとってみないと内容はわからないと思うよ。(持論)
旅行だと思って行ってみるといいんじゃないかな。
これからの勉強時間に比べれば些細なもんダゼ。

店員に売れ筋を聞いたりとかもできるし。
179大学への名無しさん:04/02/29 15:24 ID:V5uiem91
チェクリピって量多いなぁ。予備校の授業と並行できるかな。
180大滝村:04/02/29 17:23 ID:DAfPvQMt
初参加です。よとしく
化学が苦手
181大学への名無しさん:04/02/29 17:25 ID:yRlj8xR0
無機終わったーーーーーーーー
182大学への名無しさん:04/02/29 17:39 ID:w8YT+MzV
自宅浪人で去年偏差値40から初めて早稲田人科(英数物)、立命館理工、福岡理に合格しました。
国立は今結果待ちです。次は本命大阪府立中期工学部。
183大学への名無しさん:04/02/29 17:58 ID:V5uiem91
>>182
おめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
184大学への名無しさん:04/02/29 18:12 ID:V5uiem91
>>182
数VCの使用参考書は何でしょうか?
185(´;ω;`)ブワッ:04/02/29 18:25 ID:6BtWHFjJ
ぶっちゃけ俺も理転みたいなもんだけど、数学を一からやるならマセマがいいと思う。
1861-time:04/02/29 19:49 ID:Hi8ktiYs
>>182
おめでとう。本命がんがれ!!!!!!!!!!!
187大滝村:04/02/29 19:49 ID:DAfPvQMt
今から11時まで勉強する。
188大学への名無しさん:04/02/29 20:14 ID:vhKN8Okt
近藤陽次

1933年生れ。
東京外語大卒
ニューヨーク市立大学、ペンシルバニア大学宇宙物理学科を経て、
NASAゴダード宇宙センター、ジョンソン宇宙センター、ゴダード宇宙センター。
紫外線天文衛星、月面天文台(企画)、恒星間物質の研究など。
1990年NASA Medal for Exceptional Scientific Achievement、1988年Federal Design Achievement Award、
1995年National Space Club Science Awardなど受賞多数。
1983年よりペンネーム「Eric Kotani」の名前でSF小説も執筆。
著書に「Delta Pavonis」「世界の論争・ビッグバンはあったか」など。


この人は現在でもNASAの研究所に所属している
文系の大学出ても、それでもう遅いなんてことはない
この人のように凄まじい行動力さえあれば何とでもなる


1891-time:04/02/29 20:44 ID:Hi8ktiYs
>>188
純粋に大学で学問がしたいと思うことが動機なのは間違っているようには思うけどナ。

経歴から行動力を察することは必要十分条件ではないと思う。
運もあると思うし。海外だしねw。

理系の人間が本を出版するのは珍しいことではない(論文ジャナクテネ)
面白い本を出版している人は理系の人も結構いる。
矢野健太郎氏とか。

理系、文系の定義は、その人の「性格」ではなくて
何を勉強するか。であって、何が得意か、何をしてきたか、ではないと思う。

我々のよく使う「類型」には人種の溝のようにキッパリ人を分断する意味合いが
結構含まれていることに憤りを感じる。とカキコするテスト。

学問は統合的なものであると思う。
やりたいことをやるべし。

それを、成績の悪い理転文系生の一人として
ここに明記しておきたい。
190大学への名無しさん:04/02/29 21:27 ID:om2IrFhP
>>176-178
レスサンクス。
どうしてもアマゾンを使うことが多くなりそうですが、
あと1週間で春休みだし、やっぱ1回いろいろ見に行ってくることにしようかなと思いまつ。
はじていやマセマの参考書も見てきます!

>>182
見習いたいでつ(´・ω・`)ガンガレ!!
191大滝村:04/02/29 22:46 ID:DAfPvQMt
数学はチャートのような網羅系参考書を1冊やっとくと良いよ
穴があるのがいちばん怖いから
192大学への名無しさん:04/02/29 23:24 ID:M5w5U2lm
3Cを独学でやるとき、導入に「忘れてしまった高校の微分積分を復習する本」を読んでおくといいかもしれない。
193大学への名無しさん:04/03/01 08:27 ID:oeTXEpxS
>>184
大数一対一、細野の微積、ニューアクションβ、あと大学の過去問かな。
やさしい理系数学も手出したけど解説が不親切で途中でやめた。
1941浪の文系:04/03/01 12:54 ID:QSk/uU3N
>>188
勉強しに大学行くのでは?
やりたい勉強するのには(大学行くには)やりたくないこともしないとだめでしょ。
やりたいことばっかりやるのは子供のすること。
・・・だと思う。
>>学問は統合的なものであると思う。ってのはいいね。視野が広がって。
195194:04/03/01 12:56 ID:P6iRkV+D
>>189
の間違いです。
196はじめて書き込みます。:04/03/01 14:23 ID:RhJ5Y2Hi
>>185
すみません、マセマって何の略ですか。

あと独学で理系科目を学ぶにあたって進研ゼミはどうなんでしょうか。
利用経験のある方よかったら詳しく聞かせてください。お願いします。
197大学への名無しさん:04/03/01 19:01 ID:icbJppFH
独学で数学VCやるの大変だから
スカパーの荻野の勇者を育てる数学VCがいいよ。
198大学への名無しさん:04/03/02 11:54 ID:QliRTod7
>>197
スカパーって高くつきませんか。もうちょっと経済的なものでオススメとか
あれば教えて欲しいです。

あとバイトをしながら独学で理転を成功させることとか可能と思いますか。
1991-time:04/03/02 14:07 ID:Wrhs6kig
>>198バイトは厳しい・・・・・・・・・・かな
200大学への名無しさん:04/03/02 16:28 ID:PDw5OllT
>>198
スカパーか。代ゼミTVネットは視聴料が月12600円だよ。
12ヶ月間見たとしても151200円だよ。
201大学への名無しさん:04/03/02 18:21 ID:xgAApKNk
数学VCのためにスカパーするくらいならわかりやすい参考書買って自分でやったほうがよい
202大学への名無しさん:04/03/02 19:53 ID:CN8kEhP4
生物独学君はいる?
うちの高校、生物IBの範囲が終わらず、
生物IIは遺伝子だけっていう状態なんですが…
てか、参考書は何がおすすめ?
2031-time:04/03/02 23:14 ID:Wrhs6kig
>>202
生物TBセンターで75だった。独学ですた。
生物TAは高校でやったので楽だったよ。

Uはハーディワインベルグの公式と
あと大学の出題範囲を研究してやればOKっぽいかも。
漏れは結局Uは使わなかったんだけどね。

生物はひたすら暗記教科なので
暗記をやった分だけ大丈夫っぽい。

漏れの使ってたのは
ジャイロ生物1B(啓林館)とジャイロ生物U(啓林館)
あとひたすら読んだのが
生物TB・U 基礎問題精講 柴山文雄氏 旺文社

センターの実験考察は点の取りどころでもあるし落としどころでもあるので
過去門の研究をされたし。
204大学への名無しさん:04/03/02 23:34 ID:ZiE4lraF
>Uはハーディワインベルグの公式と
>あと大学の出題範囲を研究してやればOKっぽいかも。
>漏れは結局Uは使わなかったんだけどね

さすがにこれだけではきついかと・・・受ける大学にもよるが。オペロンとかあるし。
2051-time:04/03/03 00:02 ID:hQgEDCW9
たしかに>>204

薬学とか狙ってたらぜんぜん足りない。
ゴメソ。
206大学への名無しさん:04/03/03 00:25 ID:rENNYtlS
>>201
どの参考書もはじていのようにスラスラ読めない。
これでわかる数学VCですら、多少詰まる部分があると思う。
207大学への名無しさん:04/03/03 01:23 ID:cUxeyzhN
文転しようと思ってるんだけどここはすれ違い?
208大学への名無しさん:04/03/03 02:40 ID:rENNYtlS
スレ違い。
★☆★『文転』専用スレッド★☆★
とか作れよ。
2091-time:04/03/03 03:17 ID:wgYjT+gM
>>206
はじめは漏れもそうだったけど・・・。
かなーーーーーり苦労したよ。全部読むのに。
青チャート読んで理解出来るようになったのは
浪人の10月ころだった。(汗

数学の先生片手に読みたい気分だったよ。
本気で。

まず理転者がしないといけないことは

これから自分が何をやるのかを一通り把握して
解読してから
暗記や勉強に入らないと・・・・。

解読せずにやると身につかなかった。(経験談

あと繰り返し。
せっかくわかった個所がひとつでも出来たら
忘れたときのために参考書に書き込む。
日記のごとく。w
そして忘れたころ(三日後くらいに再チャレンジ。)

数学は解答見ながらやって流れとポイントをつかむことが大事だと気づきますた。

(じゃないと暗記どころか勉強にならぬ)
210大学への名無しさん:04/03/03 15:02 ID:HNFR5R++
オレは浪人決定と同時に理転して、早稲田の教育(数学)受かったよ!!
みんな頑張れ!!
211大学への名無しさん:04/03/03 15:03 ID:8DYkXLnq
ようし理転して東大理科2類めざすぞ!!
212大学への名無しさん:04/03/03 16:06 ID:EgAl1d4/
>>209
予備校行ってた?

>>210
おめでとうございます。ほんとすごいね。関心します。

>>211
がんがれ。

自分はマーチ・関関同立や理科大の理工学部目指します。
213211:04/03/03 16:07 ID:8DYkXLnq
理転っていっても俺は一回文転したから戻っただけなんだけどねw
214大学への名無しさん:04/03/03 19:15 ID:3CN4HmrZ
2151-time:04/03/03 19:44 ID:4mTrzaY6
>>212
ああいってたよ。
数学しかしなかったけど。
2161-time:04/03/03 19:59 ID:4mTrzaY6
>>209
補足。

わからんかったよ。
漏れが予備校の授業受けてもね。

予習しなかったからやろ、とかよく言われるが
予習すらできなかったののマチガイ。
217大学への名無しさん:04/03/03 20:33 ID:Mz9yvsG3
>>211
俺のような人が…w
218大学への名無しさん:04/03/03 20:42 ID:egUWMTo+
全統返ってきたけど、化学はなんとか偏差値50超えた。
物理は47〜8で数学は45〜6だったんだが、記述英語が40切った・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
2191-time:04/03/03 20:54 ID:4mTrzaY6
英語はやれば出来るよ。漏れでも出来るようになったから。

数学はシラソ。・・・・・・。
220チェリォ ◆DQNDQNUKDA :04/03/03 21:26 ID:JZdR2chS
うちの学校進の遅そうだからなぁ_| ̄|○
VC初学どれでやったらいいのかなやむ
 マセマ系は割りとイイらしいけど
221大学への名無しさん:04/03/03 22:39 ID:gee8n4O8
>>220
予備校行くか、これでわかる数学VCなどの参考書をやる。
ちょっと高いけどスカパーの代ゼミとか。
それくらいしか方法ないよ。
数VCのはじていだしてくれれば馬鹿売れすると思うんだけどねぇ。
222大学への名無しさん:04/03/03 22:56 ID:/QeDD21c
理系に最強(と思います)の駿台の今年のテキスト(全部で10万相当)(美品新品同様)
欲しい人いませんか?一冊\3,200です。興味ある方メールください。
223大学への名無しさん:04/03/04 15:23 ID:Q+PgBJmy
age
224大学への名無しさん:04/03/04 16:30 ID:le38+qYC
>>222は痴呆
225大学への名無しさん:04/03/04 17:21 ID:ZZQnSAv7

私立文系から国立理系はきついでしょうか?
226大学への名無しさん:04/03/04 17:30 ID:Q+PgBJmy
>>225
私立文系(英・国・社)の勉強をしててセンターで7割くらい取れるなら可能。
してないなら私立理系にしたほうが無難。
2271-time:04/03/04 17:40 ID:zIaxwdZQ
>>225
今までの1-timeのカキコは私文ー>国理を実践した一例・・・・。
がんがれ。
君ならできるさ。きっと。
228大学への名無しさん:04/03/04 17:43 ID:ZZQnSAv7
>>227 ありがとう、頑張る!!

>>225 センターは78%でしたが、仮面で理系はきつそうなんで
 
229大学への名無しさん:04/03/04 17:48 ID:ZZQnSAv7
>>227 1−timeさんはどっからどこに理転したんですか?
230大学への名無しさん:04/03/04 17:50 ID:Q+PgBJmy
78パーもとれるなら可能。
231大学への名無しさん:04/03/04 17:51 ID:ZZQnSAv7
でも京大か阪大にいきたい・・・
2321-time:04/03/04 17:58 ID:zIaxwdZQ
理転というより
高校放棄。

まったく関係のない授業しかなかったので。
卒業はしたよw。

高一の一学期に数学で欠点を取ったために
私立文型クラス(世界史)に無理やり・・・。

DQN高校だったので
一年の時にやった数学がTだけだったし
二年になってからやった数学がUだけだった。
Bは授業でやらなかったけどすんなりわかるようになったよ。(謎)

そして数Vは三年になってからやり始めたが
いかんせん数学TAが不安定なため一向に進まず。

浪人してから数学Aがなんとか。
ついで数学Vがやっと。みたいな。

今年受けたのが鳥取かな。

229さんがんばれ。
233大学への名無しさん:04/03/04 18:39 ID:FXi5Fsta
>222
高すぎ。ヤフオクいけ。
234大学への名無しさん:04/03/04 23:22 ID:ZZQnSAv7
>>232 ありがとう、頑張る!!
235大学への名無しさん:04/03/04 23:25 ID:e8ir106I
俺んところはUBまでは授業あったんだけど、
文系クラスだから教科書のレベルが低い。
236大学への名無しさん:04/03/04 23:27 ID:ZZQnSAv7
>>235 VCは意外とすぐできそうだよ
237大学への名無しさん:04/03/04 23:48 ID:ZZQnSAv7
つーか理転する人って少ないのかな
238大学への名無しさん:04/03/04 23:50 ID:e8ir106I
少ないよ。
したくても雰囲気的にする勇気がない香具師が多いと思う。
239大学への名無しさん:04/03/04 23:51 ID:ZZQnSAv7
>>238 じゃあ俺が理科2類に受かってみんなを勇気付けてやる!!
240大学への名無しさん:04/03/04 23:53 ID:e8ir106I
>>239
前スレだけど東大受かった香具師いたよ。
241大学への名無しさん:04/03/04 23:59 ID:usGDiqsk
教科書レベルを仕上げるだけで相当時間がかかってしょうがない・・・。
特に数学。化学はすぐ伸びるけど、数学・物理に関しては
教科書レベルに到達して、それから入試基礎〜標準までやろうとすると
本当に時間かかるよ。
挫折しそうだけどなんとかやってるが・・・。

今の状況

数学 IIICをはじめるところ。
物理 エッセンス電磁気入ったところ。
化学 有機入るところ。

数理ばっかやってないで英語もやらないと(´Д`;)
忙しすぎ。
242大学への名無しさん:04/03/05 00:05 ID:homtj6Ll
>>241 物理は一番楽な教科じゃない?暗記も少ないし
   数学はしんどいよね
243大学への名無しさん:04/03/05 00:46 ID:homtj6Ll
人少ないからあげ
2441-time:04/03/05 03:35 ID:9M/J9o6q
>>241
数学は激しく同意。
なんであんなギルド化された知識体系なんだ。と思ってみるテスト。
だって解説を読むにもコツがいるなんてのはネぇ・・・。

ごめんなさい漏れが頭悪いだけですw。
半分本気で半分テキトー
245大学への名無しさん:04/03/05 15:21 ID:awKvd/hT
理転したいよ!!
246大学への名無しさん:04/03/05 17:58 ID:Z4QBSYt7
>>188
その人は元々理数系がずば抜けてよくできて、東大の理系を受けたけど失敗し、
浪人時に何故か文転して東京外大入った人だよ。

最初からバリバリの理系人間
247大学への名無しさん:04/03/05 18:15 ID:Pys6/YHz
数VCは予備校の授業と並行してやることにしたよ。
TAUBは予備校では下位クラスでレベル低いテキストだから
自力で応用もやるけど。
248大学への名無しさん:04/03/06 01:55 ID:sE8thME+
age
249大学への名無しさん:04/03/06 14:46 ID:ZJPfqBIf
数学だけで御飯3杯はいけます。
250大学への名無しさん:04/03/06 16:50 ID:hy4zw4dQ
>>249 うらやましいなー
251大学への名無しさん:04/03/06 17:57 ID:tFZRzrfR
私文から理転して国公立医学部は無謀?
252大学への名無しさん:04/03/06 18:23 ID:hy4zw4dQ
>>251 頑張ればいけるけど、もう一浪くらい考えとかないと。
   東大は一年頑張ればいけるが医学部はミスが命取りだから
   確実とはいえない、でも穴場(島根、鳥取)とかだったら
   受かる確率はかなり高いと思うよ。
   いい大学を選ぶんだったら多浪の覚悟が必要。
253大学への名無しさん:04/03/06 23:31 ID:EdNL70jR
数学と英語やばいよー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
254大学への名無しさん:04/03/07 21:19 ID:CgE2+UZ4
ここ良スレですね。昨日浪人が確定しました。
自分の周りに理転なんていないんでちょっと嬉しいです。
僕は高2の終わりに担任に理転を告げたら反対されたあげく
学年会議まで開かれてしまったんですが
ここの人たちもそういう経験あるんですかね?
255大学への名無しさん:04/03/07 21:20 ID:m61D+i3p
>>254
学年会議ってまた大げさだな・・・。
学年の先生全員で応援するっていう感じなら良いんだけど
さすがにそれはなさそうだし。
256254:04/03/07 21:35 ID:CgE2+UZ4
いや、本当なんですよ。高1の時に数学で赤点を取ってしまって。
留年すれすれで進級してたんで担任も
「お前正気か?」って感じで。それで会議まで開かれて
結局理系クラスに入れなかったんです。
257大学への名無しさん:04/03/07 21:52 ID:/IlizisF
>>254
私も高2の終わりに理転したけど、
担任と三者面談、校長先生と個人面談までしたよ。
私はなんとか理系クラスに入れてもらうことができました。
258大学への名無しさん:04/03/07 21:58 ID:ScIcIeUZ
俺は高校の教師がウザイので黙ってた。
浪人決定したので予備校は理系にします。
259241:04/03/07 22:02 ID:m61D+i3p
とりあえず今月中に電磁気(IB)が終わりそうだ。
ちょっと余裕があるからIIまでやっちまうかな・・。
無機も無事一通り終わったし、時間があるときに復習しようと思う。
最近ちょっと英語もやりだした。
シス単買って、本格的に単語やっていかないとやばいわ・・。
数学IIICの参考書と問題集買ってきたけどまだやってないし
IAIIBの基礎だって軟弱だしもうdrfgつひおkp。lpl@jkふいじおlp「
260254:04/03/07 22:18 ID:CgE2+UZ4
>>257
うらやましい。。。
>>258
やはり学校には黙ってるのがうまいやり方だったんですかね。
結果的に僕も同じ状態で、VCが独学になるのは厳しかったですが。

しかし、文転に比べて理転に対する風当たりの強い
今の状況には「なんかなー」と思ってしまいます。
261大学への名無しさん:04/03/07 22:31 ID:z3+IaXe5
予備校で数VCのテストが・・・
0点とりそうだな・・・
必死で入学までに基礎くらいはやろう・・・
262大学への名無しさん:04/03/07 22:39 ID:z3+IaXe5
今月中にTAUBの教科書の例題とかやっておく。
物理もはじていを。
VCもちょっとくらいは・・・。
263大学への名無しさん:04/03/07 23:20 ID:uV1yJW3K
質問いいですか?なんでみんな物理なの?
工学部うけるの?
264大学への名無しさん:04/03/07 23:24 ID:CmgjQPzL
>>263
そうです。俺の行きたいところは化学じゃ大学入ってから大変です。
265大学への名無しさん:04/03/07 23:25 ID:m61D+i3p
理転する人は工学部(特に情報工)がほとんどかと。
漏れは電気電子系だが。
266大学への名無しさん:04/03/07 23:28 ID:2nZClxG5
理転する人頑張れ!!
267大学への名無しさん:04/03/07 23:45 ID:7OYbLE9Y
文系でコンピューター関係(ハード・ソフト両方)に激しく興味を持ち、
文系や文理系の情報関係の学科は内容的に自分に合わず、
理転し情報工を目指す。そんなの人も多いだろうね。
268大学への名無しさん:04/03/08 11:06 ID:/p4xD65b
文→理は大変そうだね

Vは少なくともTAUBよりやれば確実に取れる科目だと思うからやる価値はあると思うね、時間はかかるけど
あと、理科は物理のほうがやりやすかった。てか、化学はほぼ無勉(学校程度)
化学は覚えることが多いが、物理はシンプルだと思う。使うものも少ないし、苦手だと感じてる人は余分なものをやってるんじゃないかな?
全科目の中で満点近くとりやすいのは物理だと思う

理系科目は覚えるべきものを覚えて、あとは問題演習してその中からアルゴリズムを身につけることが重要って
予備校の先生何度も言われたね
とりあえず頑張れ
269大学への名無しさん :04/03/08 11:15 ID:t0uapo9a
私は私立文系→国立理系です。(文系時センター未受験)
やる科目を絞るのも作戦だと思います。
私は医療系だったので(学校を選べば不必要だった)数Vは最初から捨てて(もともと、UB範囲まではやっていた)
理科に重点をおきました。
1年で何とか国立に入ることができました。(センターは8割強)
ただ、もともとの文系科目がある程度できていないと難しいとは(特に英語)思います。

皆さんも頑張ってください。
長文すみませんでした。
270大学への名無しさん:04/03/08 11:18 ID:t0uapo9a
失礼理工系でしたね
すれ違いでした。。。
271大学への名無しさん:04/03/08 12:32 ID:Sq06ftLe
工学系じゃない奴は挙手汁!

ノシ

漏れは理学部志望。
272大学への名無しさん:04/03/08 13:31 ID:rmG0ddZW
理転する人がんばれ!俺は文型科目のほうが偏差値高かったけど、ヒューマンインターフェースの
研究がしたくて必死に理系科目を勉強したよ。ぎりぎり中央の情報工にひっかかりました。
挫折しないでがんばれば、いい結果を得られると思います。がんばってください!
2731-time:04/03/08 16:34 ID:n8GUnctI
鳥取大学受かりました。
ばんじゃーい。

他の私立はまだ待ちです。
2741-time:04/03/08 17:12 ID:n8GUnctI
久々に着たのでちょっちわからんが

>>257よかったじゃないか
それを機にがんがれ。
275大学への名無しさん:04/03/08 17:15 ID:w5y2qB5e
>>272-273
おめでとうございます。
自分も頑張って来年受からないと・・・
276大学への名無しさん:04/03/08 18:21 ID:w5y2qB5e
おそらく俺が来年受けるかもしれない大学
東京理科大理工、立命館情報理工、中央大理工、明治大理工、法政情報科学、青学理工、
成蹊大工、芝浦工業大工、武蔵工業大工、龍谷理工、甲南理工、京産工、近大理工、
東海大電子情報、大工大情報科学、大阪電通総情、金沢工業大工、大阪産業大工、
このなかから10校くらい選んでレベル高いところから低いところまで
満遍なく受けるよ。
あとセンターの結果によっては国立の電通大か京都工繊大あたりの夜間受けるかも。
277大学への名無しさん:04/03/08 18:38 ID:kkDh/TlW
>>276
漏れは来年電通昼受けるよ。
ていうか理転する人ら、
大学側が出願条件にしてる「高校で○○を履修していなければならない」
っていう履修条件を確認したほうがいいよ。
いくら頑張っても物理を学校でやらなかったから門前払いってのもあるみたいだから。
278大学への名無しさん:04/03/08 19:13 ID:w5y2qB5e
>>277
立命館のセンター利用方式がそうだったと思う。
物理TB・Uか化学TB・U履修してる香具師じゃないと駄目みたいなことが書いてあった。
それ以外は多分大丈夫なところが多いと思う。
279大学への名無しさん:04/03/08 22:24 ID:tFoAKYNg
理系の人で社会は何を選択するのが普通ですか?
政経だときいたことがあるのですが
280大学への名無しさん:04/03/08 22:35 ID:hT3u0BTL
>>279
地理A、倫理、現社あたりがいいかと。
281:04/03/08 23:42 ID:YPaIZ5Ei
このスレひさしぶり。
理転する人って結構いるんやなー。

現社はもしかすると難化傾向になるかもしれない。
国立文型が社会2科目必須になってで現社を選択する人が増えてるからね。
平均点上昇防ぐために難化する可能性あり。
実際今年も政経よりな問題が多かったし。
漏れてきには倫理、地理がいいんじゃないかなぁって思ったりする。
まぁ一番興味ある科目をやるのが一番だけどね。
282大学への名無しさん:04/03/08 23:46 ID:kkDh/TlW
地理って量多くない?
283大学への名無しさん:04/03/09 00:04 ID:+6LWOQgI
理転なら、文系時代にとってた社会科目をやればいいんじゃ。
日本史なり、世界史なり。
わざわざ、新しい科目に手を出さなくても…。
284大学への名無しさん:04/03/09 00:21 ID:4YMbAlDw
>>283
俺理転者ですが、
日本史でも世界史でもテストで赤点ギリギリとらない程度にしか勉強したことない。
しかもやった内容つまらんからほとんど忘れた。
なのでどの科目に手だしても同じわけです俺は。
2851-time:04/03/09 06:30 ID:4W1XdzBQ
>>283
センター向けと学校の授業は違うかった。私立文型だったからかも。
センターの今年の現代社会はむずかった。
>>284世界史は面白かったよ。俺は。w

これから俺は好きなだけ化学を鳥取大学工学部物質工学科で履修してきまつ。
感無量極まる。
286大学への名無しさん:04/03/09 17:41 ID:W+H/npqR
>>285
がんがれ。
287大学への名無しさん:04/03/09 17:46 ID:W+H/npqR
てかageておこう。
288大学への名無しさん:04/03/09 20:14 ID:vqvzOdnx
浪人で理転組のみなさんは現役時より志望大学のランク下げますか?
今年京大法に撃沈したけど浪人して京大薬か農って無謀かな。
センターは文系科目9割、理系科目8割って感じでした。
つーか今年社会3科目やったので捨てるのもったいない気もする。
289大学への名無しさん:04/03/09 22:15 ID:ifLs01lX
>>288
俺は理転でマーチ志望です。
今年は理転しようか激しく悩んでて文系科目あまりやってなくて
とりあえず日東駒専(文系)レベルのところ受けたが落ちた。
290大学への名無しさん:04/03/10 12:49 ID:uY0EdrBb
国立理系って古典やるの?
291大学への名無しさん:04/03/10 16:00 ID:Uja3OF9+
>>290
センター試験でいるよ。
292大学への名無しさん:04/03/10 16:02 ID:lCLOPbIN
>>290 二次でいる
293大学への名無しさん:04/03/10 16:18 ID:2LXtcE9t
漏れは去年の夏休み中ごろに理転して、数3C無勉で京大農撃沈しますた
2941-time:04/03/10 17:37 ID:xmwy02hy
>>288漏れは数学が点数上がらなかったから
やりたいことを優先で鳥取を選んだ。

悔いはないよ。

がんがれみんな。
295大学への名無しさん:04/03/11 06:27 ID:lHLzsTTh
理転で勝つ!!
296大学への名無しさん:04/03/11 18:14 ID:uubnb5Qr
私立志望で予備校も私立コースにしたんだけど
STARSとかの国公立も視野にいれようかな?
2学期くらいから現社や地学TB、国語TUやるのってどう?
間に合う?
てか>>294さんの場合どうでした?
297大学への名無しさん:04/03/11 18:15 ID:uubnb5Qr
ついでにage
2981-time:04/03/11 19:29 ID:DakEjEYs
間に合わない。(漏れの頭ではw)
暗記科目は地道に毎日の時間の隙間を縫って
覚えていくのがいいと思う。
ってかそうした。
電車の通勤時間とか使って。
ターゲット1900は三ヶ月くらいで一応8割覚えますた。
これは後々強みだったよ。
今でも海外の香具師とチャットするのに非常に有効だしw。発音は知らんがw。

忘れてー>覚えてー>忘れてー>覚えてー>さらに覚えるー>でも忘れてー>完璧に近づく
てのを何回繰り返したかが暗記教科の点数に反映されると思う。
そういう意味では、いまからやっておいたほうがいいと思うんだ。

この時期からこの科目の勉強するんだ!と意気込まなくても
普段覚える気無しでもいいからへらへら教科書を読んだりしとくのは大事だと思うよ。

実際の勉強時に絶対役に立つ。

国語は漏れは得意だったからそんな勉強しなかった。
高校の時に小論文のクラスにいて国語は強くなったなぁ・・・・。

漢文は電車の中でやってましたよ。
古文は読んでたけどそんな成績上がらなかったw。
299大学への名無しさん:04/03/11 21:40 ID:TbLodYsL
国語偏差値30台の俺は早めからやらないと氏にそうだな。
300大学への名無しさん:04/03/11 21:53 ID:i4OUUVRM
俺も国語偏差値39で
次の模試で前日に出口の現代文の本30分読んで偏差値48だったよ。
301大学への名無しさん:04/03/12 02:06 ID:WAvHwi/t
眩しい太陽を隠す黒い雲を吹き払うのさ愛と勇気で
302大学への名無しさん:04/03/12 10:40 ID:GceUp/vx
理系科目は勉強の成果が報われやすいから頑張れよぅ
303大学への名無しさん:04/03/12 18:33 ID:g0p4Tn24
理転あげ
304大学への名無しさん:04/03/12 23:12 ID:4DCXgpyA
電磁気が途中でこんがらがってきた。
305大学への名無しさん:04/03/12 23:31 ID:HZnRWAGo
俺は波動で途中こんがらがったよ。
306大学への名無しさん:04/03/12 23:33 ID:a7buO3YZ
モーメントで死亡 爆死 チーン
307(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`) ◆q6fXkTFoLg :04/03/12 23:42 ID:hemQVAPL
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)
( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`)


うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
308大学への名無しさん:04/03/12 23:49 ID:4DCXgpyA
とりあえず5月までに数IIICと物理IBと化学IBを一通り終えられたら
駅弁工は射精圏内に入るだろうか・・・
309大学への名無しさん:04/03/12 23:57 ID:W4Pd1m+S
>308
その後もたゆまぬ努力をすれば余裕です。
310大学への名無しさん:04/03/12 23:57 ID:HZnRWAGo
>>308
入るかと。
311大学への名無しさん:04/03/13 00:11 ID:ynjEjRWP
理転で農学部脂肪だけど生物と地学ってのは異端なんだろうか
生物は2年までやってて教材はある
地学はセンターで9割だったが、、、
312大学への名無しさん:04/03/13 16:34 ID:dUAHHTul
>>311
漏れも地学生物だから安心しる。
科目がどうであれ受かってしまえばこっちのもんだ。
地球科学志望だけどな。
313大学への名無しさん:04/03/13 16:39 ID:A7nBYN75
俺はセンターで物理TB、地学TA、生物TBを受ける予定
勉強するのは物理と地学
地歴公民は地理Aと現社を受ける予定
勉強するのは現社
314大学への名無しさん:04/03/13 16:43 ID:JebFKgKs
>>267
オレがそれだよ。
今悩んでいる…。
国語がそこまで得意じゃないのに文系にいるし、どっちかというと数学の方がおもろい。
浪人決定して改めて自分を見つめなおすとやっぱり理系かな…と感じてしまう。
今から物理・化学やって早計の理工学部入るのはきついよな。
国立はたぶん無理だ。
315大学への名無しさん:04/03/13 16:59 ID:A7nBYN75
>>314
英語数学物理やって
マーチ関関同立目指せ。
316大学への名無しさん:04/03/13 17:02 ID:JebFKgKs
>>315
やっぱり早計はきついですよね。
英語の偏差値 55
数学IAIIB 60
by 代ゼミ
だから、数学IIICはそこまで時間かからないと思うが…。
けど、考えが甘いですね。
もうちょっとじっくり考えて見ます。
317大学への名無しさん:04/03/13 17:06 ID:6rn2zbJv
昔から数学者ってバンバン問題が解けるタイプじゃなくて
数学を楽しいと思ってひたすらやってるって感じの人が多かったらしい。
このスレもそういうタイプの人多いと思うよ。
問題はまだあまり解けないが文系科目とかより数学の方が好きみたいな感じ。
318大学への名無しさん:04/03/13 17:09 ID:6rn2zbJv
>>316
マーチとか目指した方が無難かもしれないが
早慶も頑張り次第で可能かもしれない。
319大学への名無しさん:04/03/13 17:15 ID:JebFKgKs
>>318
新しい科目をやるのが時間かかるもんな。
マーチの方が可能性は高いですね。
早計は別格だし、素直に文系で行くか考えておきます。
これ以上浪人できないしな。
320大学への名無しさん:04/03/13 17:25 ID:6rn2zbJv
理系でマーチ目指すほうがいいと思うんだけどなぁ。
やりたいことも理系なんだし。
早慶文系を卒業してやりたくない職で一生やっていくのか
マーチ理系を卒業してコンピューター系の元々興味ある職について一生やっていくのか
よく考えた方がいいと思う。
321大学への名無しさん:04/03/13 21:47 ID:ZQj67zqH
首都大学東京のシステムデザイン学部(現・科技大)は、
理転者の楽園ですよ。

理系科目はセンター試験のみ。
つまり、数学IIIC要らない、理科は1科目(しかも、IBのみ)。

さらに、二次試験は小論文。
つまり、殆ど差がつかない、元文系なら一応得意なはず。

しかも公立。

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/05/k_henkoten/kanto.html#shutodaigaku
322321:04/03/13 22:20 ID:ZQj67zqH
ちなみに、センターは、18年度からは、5教科7科目になるらしい。
17年度がラストチャンス。

参考までに、16年度までの都立科技大の前期選抜方式
<センター:800点>
外国語:200点
 英・独・仏・中・韓
国語:200点
 国語I、もしくは国語I・II。採点対象は現代文のみ。
 →残念ながら、国語I選択可というのはなくなってしまう模様。古文漢文については不明
数学:200点
 数学IAIIB、工業高校等出身者は、数学の選択科目も可。
理科:200点
 物理IB、生産情報システム工学科のみ化学IBも選択可、得点2倍。

<二次:100点>
小論文:(たった)100点

計:900点

この条件がどこまで首都大でも維持されるかどうかは謎だが、
理転者にとって、国公立大学の中では屈指の狙い目の大学と言えるのでは。
323大学への名無しさん:04/03/13 22:55 ID:lOoGh/qi
>>158
これの化学ない?
324大学への名無しさん:04/03/13 22:56 ID:nPdNM/Ki
>>321
凄い魅力的だけど、この大学名どうにかならないのかな……
325大学への名無しさん:04/03/13 23:17 ID:qJxTjTiT
京都工芸繊維大学の夜間とかもいいと思うよ。
例えば、
工芸学部電子情報工学科 夜間 前期
センター試験 4教科6科目(650点)
【国語】国TU(100)
【数学】数TA必須,数U・数UB・工業数理・簿記・情報から1,計2科目(200)
【理科】物TB必須,化TA・生TA・地学TA・化TB・生TB・地学TBから1,計2科目(150)
【外国語】英語(200)
2次試験無し
ちなみにセンターで合計7割弱取れてればほぼ受かる。
326大学への名無しさん:04/03/14 20:31 ID:pIuMjNOY
IBの電磁気の範囲が終わったage
327チェリ ◆DQNDQNUKDA :04/03/14 20:35 ID:+r+DBXEG
>>158
夏キツそーだね(;´▽`A``
328大学への名無しさん:04/03/14 20:38 ID:Jj5sE6sC
自分DQN高校三年次に理転しますた。
一郎して大学には受かりましたが納得いかず
今年、親に黙って仮面です。
さー、いつバレるかなー。
329大学への名無しさん:04/03/14 21:47 ID:niSEdPk/
理転だが1浪で日東駒専とかなったら嫌だなぁ・・・
マーチ入りたい。
330大学への名無しさん:04/03/14 21:49 ID:pIuMjNOY
日東駒専理系の偏差値ってどれくらい?
331大学への名無しさん:04/03/14 21:58 ID:niSEdPk/
>>330
50前後。
332大学への名無しさん:04/03/14 22:05 ID:c9cP1Tvy
>>330
理系の偏差値は低く出るから、実質文系より各大学偏差値が同等以上と考えたほうが良い
333大学への名無しさん:04/03/15 17:28 ID:wlx/c5JN
333
334大学への名無しさん:04/03/15 20:03 ID:SsguPD8Z
>>328
は、どこうかったん?
335328:04/03/15 20:12 ID:FWiby8R6
言うんすか、わかりますた。
 






近大でつ。一浪で近大なんであんまオープンにしたくないんでつが
ココに書いてしまった以上無理ですね。
3361-time:04/03/15 20:52 ID:SsguPD8Z
漏れも近大のセンターだしたよ。

てか大阪工業落ちたw
文型のセンター利用で出したんだけど(知的財産学部とかいうのん)
・・・専門学校を選ぶかの必死時だったから。

近大は結果町。
3371-time:04/03/15 21:05 ID:SsguPD8Z
>>335はやりたい学科に入れなかったの?
338大学への名無しさん:04/03/15 21:57 ID:5X13c7s+
やりたい学科であれば院ロンダをねらってもいいと思う。
俺も理転だけどもし産近甲龍以下になったら
院入試ではせめてマーチ以上を狙うことにすると思う。
339大学への名無しさん:04/03/16 02:23 ID:vYwGXEzC
age
340335:04/03/16 12:02 ID:zqWhMqCQ
>>337
そういうことっすね。どこ目指してるかはいえません。
「聞く気ないわ、アフォ!」っていわれればそれまでなんすけど。
341大学への名無しさん:04/03/16 13:52 ID:eDkH5bI4
なんでいえないの?
3421-time:04/03/16 18:22 ID:tb9IAUu9
とにかく
ガンガレ。>>335

次は成功するかも、でつ。
343大学への名無しさん:04/03/16 19:29 ID:q8u9B8XE
はじてい読んでもわからなかったら、中学からやり直すか文系しかないかな?
344大学への名無しさん:04/03/17 00:33 ID:jnPbzn1f
はじてい読んでもわからなければ
小学校レベルの簡単な算数からやり直すのがベストだと思う。
あと、はじていが理解できないってことは
国語力も怪しまれるので安易に文系にかえずに
小学校レベルからの国語を再確認したほうがいいかと思う。
345大学への名無しさん:04/03/17 10:05 ID:EOhzukog
チャート式物理は悪書?
346大学への名無しさん:04/03/17 16:33 ID:fO2mECGF
物理か生物で悩んでるんだけどそれぞれの特徴教えてください。お願いします。
3471-time:04/03/17 16:50 ID:ktgEc2sA
生物と物理を同時にやってる人ってそうはいないから
なかなか難しい質問だと思うよ。

漏れが生物やってて、完全暗記教科。だと思った。
そら、世界史とか地理に比べれば考える部分も多分にあったけど
348大学への名無しさん:04/03/17 19:08 ID:LPtAuM9R
>>346
物理は「へぇなるほど、だからこうなるのか。へぇへぇへぇ。」と
楽しめる人には向いていると思う。
計算は数学に比べればマシなので理系や理転の香具師なら結局は絶対できなければならない。
だが、結局、好き嫌い関係無しに志望校の学部の入試科目はどうなっているのかで選んだ方がいい。
例えば工学部なら物理にしたほうがいい。
まぁ物理をとっていればほとんどの理系大学の入試で使える。
349大学への名無しさん:04/03/17 19:46 ID:3ME5gmfn
350大学への名無しさん:04/03/17 20:33 ID:nFMwsiks
止めておけ止めておけ所詮文系から転進しても無理なものは無理、あまり工学部をなめない方が
いいよ〜留年率多いから

∫(sinx)^2dx って分かる??? logeってわかる?? これ位知らないと話にならないよ
3511-time:04/03/17 21:50 ID:ktgEc2sA
>>350
「わかる」のと「知る」のは同義語ではない。
並列でつかうのはよろしくない。
とマジレスする。

留年率高いらしいなぁ。
物質工学科、五割とか聞きますた。

風の噂だけど。
3521-time:04/03/17 22:15 ID:ktgEc2sA
追伸。

理系は画一された「組織」であり、第三者を寄せ付けない。
文型は本でも読んでればいいんじゃねぇの。

というイメージが定着しているようだが

学問一般はすべてが一貫して一つの組織を成り立たせているモノである。
ほかの教科、学問と関わりのない学問は存在しない。

「ほかの学問ではそうなんだろうが」
という香具師は自分の学問も見えていないはずである。

母国語を知らぬ者は外国語を知らぬ。
ゲーテ。

文型科目、「記号論」において、ただテキストや文献を読んでいるだけで
理解できる香具師は皆無だろうし、経済学にだって高度な積分関数、
果てははフーリエ変換さえもが求められる。

先の偏見を、理転する人たちには振り払ってほしいし
普通の学生にも色眼鏡は外してもらいたいものである。
353大学への名無しさん:04/03/17 22:45 ID:vRBfMQke
>>351

俺は国立大の工学研究科の院生だが別に文系の君たちが理転するのを反対はしない
けど350の意見も少しは頭の片隅において欲しいと思う。

残念ながら350が出した問題を答えられない人は理系には向いていない(でも落ち込まず勉強してください)
。文系諸君が考えているほどに工学部や理学部は甘くはない。実験もきついし、レポートも
かなり多く、普段は遊ぶ時間が余り無い事を肝に免じて欲しい。それと工学部や理学部に進学して
「キツイし講義も解らし大学楽しくないから辞めよう」なんて絶対に考えないで欲しい
(絶対に考えるな!!)。「理系はかっこいい」「何だか実験楽しそう」なんて考えて理転しようと
している文系諸君!!後悔しないためにもう一度自分が何をしたいのか考えてみよう。それからでも遅くはない。
3541-time:04/03/17 23:11 ID:ktgEc2sA
>>353
理転する香具師は
理系が受験のための数学とか理科の授業をしているときに
自分はまったく受験に関係のない世界史とか古文(私立向け)とか
を怒られながら
(宿題とか出来ないし当てられてもわかる訳が無い)過して来た香具師に
なんとなく理転しようかなーなんて香具師はいないと思うよ。
355大学への名無しさん:04/03/17 23:20 ID:4dabK8n9
>>350はなぜこの春の時期にそんなしょぼい質問をするの?
これから一年勉強すれば当たり前のように身に付いてるはずのもんじゃないか。
356大学への名無しさん:04/03/17 23:27 ID:tCoQ0fCP
>>350
現役生は理転者問わずこれに答えられる人の方が少ないと思うが。
357大学への名無しさん:04/03/17 23:41 ID:fO2mECGF
>>347 348
ありがとうございました。
358:04/03/18 08:51 ID:680P6FIA
>346
漏れは物理も生物も一応やったが正直両方とも一長一短。
生物はある程度まで一定して伸び続ける。
物理はほんの最初らへんは(特に力学)はじてい読んでりゃわかるけど
そっからが伸びにくい。それでも勉強し続ければ伸びてくるし、定着しやすいのが物理。
359大学への名無しさん:04/03/18 16:52 ID:OWQwArF/
>>350はミラクルバカ
360大学への名無しさん:04/03/18 18:22 ID:3+V5P3oE
物理が面白いな。暗記物はどうも俺には合わない。
361理系人:04/03/18 18:51 ID:3ul9a4Oq
>>360
数学VCなんてモロに暗記だよ……

物理は得意だったが、化学が最後までできなかった。
有機とか反則だろ、高分子化合物なんて、、、、

名古屋行きたかったなぁ、、、、九大の後期結果待ち。。。

文系だった人がんばってちょ
362大学への名無しさん:04/03/18 18:54 ID:3+V5P3oE
>>361
公式とかならなぜか普通に頭に入っていくんだけど、
他になんか暗記するようなこととかあるんですか?
363理系人:04/03/18 19:05 ID:3ul9a4Oq
>>362
あー特に積分だな。
ただの計算問題にそれぞれパターンがあって、
それを覚えないと計算さえできないという不具合が生じるんだよ。

問題書くのが一番わかりやすいんだが、、、
3641-time:04/03/18 21:55 ID:19loeUb3
>>363
そうだね、置換積分とかは型があるし。
tanθで置き換えなんてのは知らないと解けない。

暗記というより、要は慣れかな。
漏れは数一より数三ができたのでw
365大学への名無しさん:04/03/18 22:49 ID:PjSv8iy1
そういうのならまぁ大丈夫だ多分。
俺は英単語や古文単語、地歴公民とかの語句を
1つ1つ何百語も何千語も覚えていくのが苦手なわけで。
英単語と熟語覚えるのだけでも辛い。
366大学への名無しさん:04/03/18 23:06 ID:xF5hAxpW
ちょいと質問なんですが、
模試で数学(IIICの分野含んだやつ)受けるときって大抵理系選択者しか受験できないですよね。
そん時に、受験届の文理選択で詐称で理系にマークしても問題無いですよね?
ていうか文系にマークして受けても判定とかしてくれるんですか?
3671-time:04/03/18 23:13 ID:19loeUb3
>>366
漏れはそゆのは担任に頼んで理系の模試を受けてたよ。
それくらいは、どこの学校でもしてもらえると思われ。
368大学への名無しさん:04/03/18 23:26 ID:PjSv8iy1
担任に文系クラスなのに理系で受けたいとかいうとビックリされる。
369大学への名無しさん:04/03/18 23:30 ID:xF5hAxpW
担任には理転したい旨をある程度伝えておいたから
わかってくれるだろう。
370理転仮面浪人:04/03/19 11:58 ID:duVn1Dhg
久しぶりに来たら伸びてた。
>>342
サンクス。ガンがるよ。

>>346
高校では文型のくせに物理TBとった香具師な漏れの
経験則からいうと、生物のほうが断然楽。
予備校でもそう思った、
確かに暗記教科といわれてるけどそれぞれの器官の役割
とかを理解してなければしっかりとした知識には結びつかない。
高校では生物TBしかとってなくて浪人して生物U(免疫とか)
の範囲をやったけど、夏の模試で偏差値60超えたよ。
要はどの教科にしようと本人のやる気しだいでどうにでもなるってこと。
まあ、数学の偏差値が50そこそこしかない漏れが言っても説得力に
欠けると思うが・・・。
371大学への名無しさん:04/03/19 17:24 ID:3xHG5mPP
>>370
50そこそこあればやる気次第頑張り次第で入試までに65くらいまでのびる。
372大学への名無しさん:04/03/20 03:28 ID:AMJig6GF
同志社工、立命館情報理工、関学理工、関大総合情報
明治理工、青学理工、中央理工、法政情報科学、南山数理情報

この中から4つ選んで受けるとしたらどれ受けます?
373大学への名無しさん:04/03/20 08:27 ID:34345Pat
>>372
関東だったら下(南山以外)、関東だったら上
374大学への名無しさん:04/03/21 00:17 ID:ZeeXoHxm
立命館、中央は良さそうなんだけどね。
375大学への名無しさん:04/03/21 10:41 ID:rCE/QUHv
今日から数IIICやり始めたYO(・∀・ )
376大学への名無しさん:04/03/21 20:41 ID:vgIWg12K
今日、本屋で数学の参考書見てたんだが、新課程ヤバくない?
数Bの範囲に数列入ってたし、三角関数にはπ入ってるし。
旧課程でいい参考書あったらキボン。チャートは新課程一本にナテタ。
スレ違いだが。こんなんじゃ仮面できねぇ。
377大学への名無しさん:04/03/21 23:11 ID:7lY7Y4/E
旧課程でいい参考書・問題集
はじてい
ひとりで解ける
チェクリピ
チョイス
などじゃないか?
378大学への名無しさん:04/03/21 23:17 ID:rCE/QUHv
そういや物理だけチョイス出てないな。
ナンデダロー
代わりにエッセンスと名門あるからいいけど。
379大学への名無しさん:04/03/23 01:59 ID:I5phLyBA
age
380大学への名無しさん:04/03/23 11:19 ID:LC8QIWuC
俺は理系で二浪したから大した事言えないけど
物理やったことなかったら、はじていから始めたらいいよ。
それか解法の大原則。その後に名門でもやれば物理は大体OKかと。
数IIIはZ会の基礎問題集解けたら偏差値55は堅いからその後にチョイスやっとけば
偏差値64は超えるよ。問題集はそれしかやってない。
381大学への名無しさん:04/03/23 22:44 ID:bFcuk1F5
IIICの計算がやたら多くなってくるのって微分以降?
3821-time:04/03/23 23:10 ID:6yx8Jl6h
>>381
簡単な積分以降。
行列は案外簡単だった。
383大学への名無しさん:04/03/24 00:07 ID:DzExCQjZ
ちょっと話がそれるけど、大学の経済学部とかって数VCが必要って聞いたけど、
もし文系で数VCを全くやってなくてそういう学部に入っても大丈夫なのか?
384大学への名無しさん:04/03/24 00:10 ID:tul+Kvtk
>>383
大学行ってから習う。なのでUBまでは知っておいたほうがいい。

あと、理科大の経済学部は入試でVC使える。
385大学への名無しさん:04/03/24 00:34 ID:IWo24eDL
>>383
文系の入試で数学VCはいっさい使いません。
386大学への名無しさん:04/03/24 00:39 ID:3vO0Ym7W
名大経済学部は数学Cの曲線やら行列やらが選択できる

別に使わんでもいいけど
387大学への名無しさん:04/03/24 00:55 ID:IWo24eDL
九州大学は経済学部経済工学科がある。
理系(工学系)の分類に入る。
偏差値高いけど。
388大学への名無しさん:04/03/24 05:11 ID:+Nv8ggAA
浪人してFランク私大しか受からなかった・・・。そんな中父上が歯学部行くか?と言ってきたので迷い中。高校の時は
私文系で2年からは何と数学の授業が0という学校だった。1年の時は進研模試で数学の平均点数が12点と言う状況。
化学は模試受けた事無いけど数学と同程度だと思う。生物は2年でやったけど1Aだから参考にならないかと。
英語もひどく偏差値50は無い。Z会のテストで偏差値16を叩きだす惨状。
もうどうすりゃ良いか判断つかないyo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな俺にどなたかアドバイスを・・・。ジ死にたい市に泰
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんんんんn
389大学への名無しさん:04/03/24 05:14 ID:CL32FXw3
>>388
それじゃあもうどうしようもないよ
中途半端にFランクいくよりは専門学校でもいって何か資格とったりしてみなよ
390大学への名無しさん:04/03/24 05:19 ID:+Nv8ggAA
専門学校は絶対無理です。田舎の古い家なんで長男は何としても大学に行かせたいらしいです。
まぁ俺自身も大学には行きたいです。なのでFランク私大(ぶっちゃけ拓殖)か福岡歯科かで迷
ってる訳です。歯学部なら何浪してもokなんですよね・・・。
391大学への名無しさん:04/03/24 05:27 ID:CL32FXw3
福岡歯大って教科数、偏差値見ると頑張れば狙えるとレベルだと思うけど
歯医者って今供給過剰みたいだしむしろ入ってからの方が厳しいと思う
やっぱり何浪してもokって考えは甘いよ
392大学への名無しさん:04/03/24 05:33 ID:w9QHAgIZ
頑張れとしかいいようがないよな
化学やってない、数学にブランクがありすぎるし…
素直に拓殖入った方が断然いい
それかもう一浪してマーチ関関同立目指すとか
393大学への名無しさん:04/03/24 05:52 ID:+Nv8ggAA
>>391
親は開業医で就職無かったら雇ってくれると言うのですが駄目ですかね?
何浪してもokって話は伯父(5浪歯学部)が言ってたのですが間違い?
>>392
全教科ダメダメ状態で割とマシ(全然マシじゃないですが)な文系教科で
色々受験したんですが正直文系で学びたい事が全く無いんですよね。
だからマーチとか目指す気も無いんです。すみません。
よろしかったら良い参考書とか教えて下さい。
高校の時に学校で使ってた数学の青チャートってのを最近やってますが
全く意味不明です。
394大学への名無しさん:04/03/24 06:09 ID:CL32FXw3
いい親に恵まれたなぁ
やるからには1年計画でも2年計画でもちゃんと立てないと
はっきりいってよほどの意志力がないと厳しそう
僕は妥協しておいた方がいいと思うけど
大学入ってからでもやりたいことは見つかる
395大学への名無しさん:04/03/24 06:18 ID:+Nv8ggAA
いや正直迷ってるんですよ。
もう拓殖でも良いかな・・・いややっぱり歯学部行きtれcdsgふぇれのれwcx!!
みたいな。
396大学への名無しさん:04/03/24 06:27 ID:KoP30C26
>>395
とりあえず君はコテハンを名乗りたまえ。
いいキャラしてる。好きだ。
397歯学部志望池沼 ◆8KNhWEh/hs :04/03/24 06:35 ID:+Nv8ggAA
>>396
そうすか?取り合えずサンコス。
んじゃこんな感じで
398大学への名無しさん:04/03/24 06:43 ID:EDEevjod
なんか歯学部志望を見届けたくなってきたぞ
399大学への名無しさん:04/03/24 06:57 ID:CL32FXw3
もう言えること何もないや
どうするか決まったら教えてね
400歯学部志望池沼 ◆8KNhWEh/hs :04/03/24 07:04 ID:+Nv8ggAA
>>398
まじすか??
>>399
無茶苦茶な人間で正直すまんかった。
父上と今日中に会合を開いて今後の展開を大いに語る所存であります。
401歯学部志望池沼 ◆8KNhWEh/hs :04/03/24 07:05 ID:+Nv8ggAA
>>398
まじすか??
>>399
無茶苦茶な人間で正直すまんかった。
父上と今日中に会合を開いて今後の展開を大いに語る所存であります。
402歯学部志望池沼 ◆8KNhWEh/hs :04/03/24 07:09 ID:+Nv8ggAA
どっひぇwsぇうぇえdぁ
二重レス余計にすまんかった。。:
弟に青チャート駄目出し連発されてまつ。
「お前は高校で何をやったのか?」と小一時間(ry
もいうds駄目
403『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/24 07:11 ID:ehgkiM94
転落への第一歩
4041-time ◆OHH/rF5TU. :04/03/24 09:20 ID:oXtGY8d5
じゃ漏れもコテハンつけよう。

荒しが付かなかったスレは久々。
なんかここって2ちゃん離れしてるよね・・・。

>>402
とりあえず、春だし
落ち着いていったん休んでみることも大事だと思うよ。

やればよりできるようになるさ。

ってか
今更だけど漏れ私立全落ちしますた。
国立受からなかったらやばかった・・・。)汗汗汗汗
405大学への名無しさん:04/03/24 09:26 ID:+Nv8ggAA
>>404
うん。てか20日近く考えてるけどねw
拓殖の入学式が迫ってるんで焦り中・・・。
406理転仮面浪人:04/03/24 10:37 ID:EQqZs09z
>>377
遅レススマソ。
じていってほんとはどんな字かくんすか?
マジで探してみたいんでお願いします。
407大学への名無しさん:04/03/24 10:48 ID:i/Ly6fAI
数学○をはじめからていねいに

○には
T・A
U

のどれかが入る。
408理転仮面浪人:04/03/24 10:56 ID:EQqZs09z
>>407
サンクス。
探してみる。
409大学への名無しさん:04/03/24 12:01 ID:Rzq2heoL
物理は出来ない人と出来る人がくっきり分かれる。
出来ない人は物理を記憶しようとし出来る人は物理をイメージしようとする。
公式もイメージとして捕らえられるので、覚える必要があまり無い
410大学への名無しさん:04/03/24 12:13 ID:8/wQYTs6
センターで理系/文系 両方受けます(笑

って香具師は居ないのか?
俺はそのつもり...1浪してるし、MARCH下部で文系だと就職怪しいのですべり止めで...
数VCは一応やったけど受験で使う気無し。
411大学への名無しさん:04/03/24 12:39 ID:52W6iB08
>>410
私は受けたよ。
英国数IAIIB地政物化。
412大学への名無しさん:04/03/24 13:51 ID:8/wQYTs6
>>411
やっぱり居るんですね。安心しました。

自分は国公立狙いではないので
英語 国語 数学TAUB 物理 政経 でいくます。
413大学への名無しさん:04/03/24 23:52 ID:FLWch7P9
俺はセンターを
国語T・U
地理A
現代社会
数学T・A
数学U・B
物理TB
地学TA
生物TB
英語
で受ける。
が、英数物しか基本的に勉強しないので(時間があったら他のもやるが、まずないだろう)
出願するのは私立理工系の学部だけだが、合計点によっては国公立も考える。
414大学への名無しさん:04/03/24 23:58 ID:52W6iB08
センター数学は、コンピュータの問題をとると、大幅に時間が稼げる。
情報系勉強がしたくて、理転した人なら検討していいんじゃないかと。
415大学への名無しさん:04/03/25 00:12 ID:L/sBAH3C
>>414
でも結局は二次試験や私大の試験ではコンピュータの範囲でないよ。
416大学への名無しさん:04/03/25 00:36 ID:b1JkxDop
>>415
その場しのぎというやつだろう。
センター形式が本気で苦手ならそうやって逃げる手もあるってこと。
417大学への名無しさん:04/03/25 02:19 ID:19B1bZbT
>>399,404
文系3教科偏差値45の俺様が歯学部スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080148587/l50

スレ立ててみました。
418大学への名無しさん:04/03/25 02:54 ID:69NtbcQC
物理の世界では、○○なんです。

こう考えると、ちょっと物理ってものが理解できるようになれる気がする。
重力があるなんて、長年そんなこと気にせずに生活してた人間に言われても困るw
落ちるから落ちる等の、いわゆる文系的な頭の使い方をしてきた人間には辛い。

××というゲームでは、Aボタンがパンチ、Bボタンがキックです。のように
物理の世界では、重力があるんです。あらゆるものに重力がかかるんです
ってなかんじで、現実の我々が生きる世界とは、別の、物理の世界を作るとよさそう。

さて、数学を終えたら物理にとりかかるか。楽しみだ
4191-time ◆OHH/rF5TU. :04/03/25 05:09 ID:wXaVgR4I
>>418
受験科目って全部そんなきがします。

高校って実は嘘?が多かったり・・・

二重結合は絶対分子内で回転しない!って言い切ってるけど実はチガウ。。。
(受験生はコレを見なかったことにしてね)
フランス革命って偉大っぽい扱いだけど実はフランスでは自国の恥じだとしてたり
(フランス革命を勉強するのは世界でも、日本、フランスだけだそうで比率は日本>フランスだそうな)
やっぱりボッカチオのデカメロンってただの官能小説だろ!とか

割り切りは大切ですw
420大学への名無しさん:04/03/25 05:26 ID:lm1dzx60
一年前にここに来てれば・・・

俺はアホだな
421大学への名無しさん:04/03/25 11:07 ID:tyGsxI/+
>>420
今から理転して来年の入試まで頑張るんだよ。
マーチくらいまでならねらえる。
422大学への名無しさん:04/03/25 23:12 ID:b5wjAfH5
age
423大学への名無しさん:04/03/27 04:37 ID:gogM7HGr
定期あげ
424大学への名無しさん:04/03/27 21:17 ID:xsmzUzUr
物理と数学ははまれば面白いよな。
425大学への名無しさん:04/03/27 22:03 ID:4jrHDtBZ
数IIIの極限オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
微分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
426大学への名無しさん:04/03/27 22:08 ID:P6ysd7E/
現役で東大文一はいったが一年の5月に医者をめざして大学やめて
そこから数3と化学生物はじめて1浪で北大医学部うかったやついるから
気合あれば余裕。ただその人の高校は筑駒でしかもトップ層でした。
427大学への名無しさん:04/03/27 22:38 ID:xsmzUzUr
積分より微分、微分より極限が難しいというより理解しにくいような気がする俺は。
428大学への名無しさん:04/03/27 23:49 ID:dQxmFtpN
>>427
積分より微分が難しいのは理解不能だけど
微分より極限が難しいのには禿同
429大学への名無しさん:04/03/28 12:48 ID:Lg3NMm9K
定期あげ
430大学への名無しさん:04/03/28 14:35 ID:QH0jVYFD
>>428
イメージの問題かなー。
数IIIレベルの積分は面積として図形的に理解できるし。
計算の複雑度は、勿論積分の方が上。

極限は微積の基本になる概念だから、
抽象性が比較的に高いので、理解しにくいってのはそうだろうね。
431大学への名無しさん:04/03/28 22:45 ID:ovhjSKyV
age
432大学への名無しさん:04/03/28 22:55 ID:EbKwD6Kk
H14年度弁理士試験合格者446人の学歴

東京大 63人
大阪大 45人
東工大 33人
京都大 30人
早稲田 26人
東京理科24人
慶応大 19人
名古屋 13人
東北大 13人
同志社  9人
神戸大  9人
横国大  9人
433大学への名無しさん:04/03/29 00:08 ID:se7Qhs9W
スマソ…今日初めてこのスレの存在を知ったわけなんだが、
漏れは東大文科志望(死亡)、文理選択した時点では考えたこともなかったんだが
2年の後半からだんだん工学部に行きたくなってきた
で、東大文科からの傍系進学ってどのくらい大変なもんなのでつか?
文系からいけるとこの枠ってどこも1人とか、多くも5人とかじゃないですか?
マジレスきぼん!(´Д`)ノ
434大学への名無しさん:04/03/29 08:10 ID:h9XK22FZ
>>433
多分無理かと。東大文科から工学部は。
なので東大入学する前に
物理化学数学VCやって理科T類入ったほうがいいよ。
435大学への名無しさん:04/03/29 14:02 ID:se7Qhs9W
>>434
いやいやシステム創成Dとか建築だったら毎年何人か文科から受け入れてるじゃない
436大学への名無しさん:04/03/29 18:02 ID:85GV5jYG
>理転する文系諸君へ

君たちの試みは工学系の院生である俺から言わせてもらうと無謀にも思える。しかし、
現在日本は文系支配で理系離れが深刻であるので私は君たちを歓迎する。

だが、文系から理系に転進するのはかなりの努力が必要である。先ずは中学レベルの数学
から復習するといいだろう。終わったら数A(数列以外)→数T→数1数列→数学B(ベクトル以外)
数U→数Uベクトル→数V→数C とやっていくのがいいだろう。化学はなんとかなるし、
生物は解らんが物理は数UBが終わってから
やるべき、なぜなら三角関数とベクトルがかなり出るからな。それじゃあがんばってくれ!!

あと理系の教授陣は文系を嫌っているのでどんな事があっても挫けない事!!。
437大学への名無しさん:04/03/29 18:07 ID:+rHAfFbs
漏れの友達理転成功したよ。

後期でセンターのみ判定の駅弁農学部。
普通に文系受けたら旧帝くらいいける点だったが当日欠席。
明治蹴っていきやがった…どうしても農学部いきたいからって。
438大学への名無しさん:04/03/29 18:13 ID:6ar497eN
失敗談はたくさんあるな。

俺の友達は理転して結局理系の大学受けれなくて、
馬鹿私立文系すら落ちるという荒技を見せた馬鹿がいたぞ。

それなりの覚悟が必要だな。
439大学への名無しさん:04/03/29 18:21 ID:KJxDdSvr
>>436
自分のフィールドだからって、得意になって鼻息荒くして諸君の健闘を祈る!みたいな
口調になる奴ってキモイ。
440大学への名無しさん:04/03/29 18:28 ID:WvfCJ/yW
とまぁコンプは必ず出現すると
441大学への名無しさん:04/03/29 23:22 ID:l/0ZWiM1
東大文科から工学部(建築・都市工学・システム創成など)
      農学部(経済系学科など)
      理学部(地学科地理学課程)
      教養学部(生命認知、広域システムなど)
      医学部(看護・健康科学科)
等へ傍系進学した方、もしくはそういう例をご存知の方いませんか?
442proxy310.docomo.ne.jp:04/03/29 23:40 ID:gcaPqre+
みんな頑張ろ〜(^_^)
443大学への名無しさん:04/03/30 00:17 ID:29hiiS1m
漏れ、理転して駅弁理学部(生物)に進学
専門での職はほとんどなく、結局文系就職を目指している。
駅弁レベルなら理学部はやめとけ。
444大学への名無しさん:04/03/30 00:20 ID:S2Bts4fi
関関同立レベルの理系も就職ヤバイの?
駅弁って言っても、いろいろあるみたいだし・・・
445大学への名無しさん:04/03/31 00:00 ID:EiZ0esdl
関関同立は2chでは糞だが、
一般社会では難関大学だととらえられてるので、まだマシ。
地方の同レベルの駅弁行くより
関関同立やマーチのほうが都市部にあるので良かったりする。
446大学への名無しさん:04/03/31 00:02 ID:EiZ0esdl
ついでにage
447大学への名無しさん:04/03/31 03:11 ID:Z1RhYbjU
445に同意。就職活動で都市部で開催されるセミナーに地方から参加するのは、
金銭面や体力面で結構大変だったりする。
448大学への名無しさん:04/03/31 03:17 ID:Z1RhYbjU
ちょっと「理転」とは話がズレたね。スマソ。
449大学への名無しさん:04/03/31 19:46 ID:hYT6+2FM
>>447
今日の読売新聞みたでしょ?
450447=443:04/03/31 23:29 ID:gAUwiJuc
見てないよ。
451大学への名無しさん:04/04/01 15:50 ID:wUYPc8Q8
よ〜し、夏までに数VC終わらせて秋からは訓練しまくるぞ。
452大学への名無しさん:04/04/01 16:03 ID:noV9Uf1x
諸君、よく考えてみたまえ。

日本史・世界史等  ⇒独学可能
理系科目(特に物理)⇒独学不可能

これが現実だ。
453大学への名無しさん:04/04/01 16:09 ID:wum/t4m2
物理独学は基本部分ははじていや橋元流でできたぞ。
それ以降は予備校でやるから無問題。
454大学への名無しさん:04/04/01 16:34 ID:4AuPOeVF
代ゼミでスタ物とりゃいける。
455大学への名無しさん:04/04/01 22:06 ID:f9apKf2s
>>452
生物はやったら出来たけど?
4561-time ◆OHH/rF5TU. :04/04/01 22:07 ID:f9apKf2s
455
4571-time ◆OHH/rF5TU. :04/04/01 22:07 ID:f9apKf2s
455
4581-time ◆OHH/rF5TU. :04/04/01 22:07 ID:f9apKf2s
スマソ。スペックやばし。
459大学への名無しさん:04/04/01 22:21 ID:WyASLAzu
おまいら勉強頑張ってますかふじこ?
460大学への名無しさん:04/04/02 15:42 ID:bOyKj+M1
一つ疑問に感じたんだが、純理系の友達とか先生で
数学の問題解いてて、「美しい」とかいいだす人がいるんだが、
俺にはその言葉の意味が理解できない。
数学ヲタになると解答の過程見て逝けるヤシがいるって聞いたことあるんだが・・。
確かに、最終的な答えが2とか87とかの数字になったら
「ああ、きれいな数字になった」って思う事はあるが、「美しい」の
意味がわからん。だれかわかる人いる?
461大学への名無しさん:04/04/02 15:53 ID:1RaF37Jo
なんとなくわかる
462大学への名無しさん:04/04/02 18:07 ID:uUlMIkwh
スッキリしたからでは?
463大学への名無しさん:04/04/04 12:15 ID:PyYI6o7L
VCの微積なんかは芸術と思ったことがある。あと物理なんかも結構思う。
って俺は結局経済学部行った元理系人間だけど・・・。
文系はまず女子の割合がすごい
464大学への名無しさん:04/04/04 19:38 ID:PzTYg/hr
物理は10ヵ月以内でなんとかなりそう。
数学がなんかなあ……
まあ予備校で基礎からやる講座とるけどさ
465大学への名無しさん:04/04/05 18:15 ID:nv3/pqF2
理系学部に本気で行きたいならまず
数学を文系でTOPを取れる位にすることが肝心。
↑理転して理科大&駅弁現役合格を果たした人のお言葉。
俺は文転をして国立法学部を目指す新高3。
466大学への名無しさん:04/04/05 20:58 ID:pUNAVhiC
理転して数学3の微積の計算やったが思ったほどむずかしくなかった。体積とか求めるのとか難しくなるのかな?
4671-time ◆OHH/rF5TU. :04/04/07 02:00 ID:+3pNX+2K
>>466

そんなことはないと思われ。
公式通りでOKっぽい。


このすれ久しぶりでつ。
無線LANはちゃんと暗号化しましょうw。(スレチガイスマソ)
鳥取下宿先より。

またちょくちょくくるから化学の質問とかも答えるよ〜。

では。
468大学への名無しさん:04/04/07 22:21 ID:d2UKi1VL
数IIIやっと微分までオワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
469大学への名無しさん:04/04/08 06:56 ID:aYJTjxtZ
俺は極限とばして積分まで一通り終わらせますた。
470大学への名無しさん:04/04/09 16:55 ID:dhMMhcnL
理転は一年間というか10ヵ月で可能だということを証明してみせる。
471大学への名無しさん:04/04/10 18:03 ID:8KD8lQG/
おまえ等は何で苦労してまで利点するんだ、技術者は待遇クソだぞ
472大学への名無しさん:04/04/10 21:50 ID:A2Vt1+4Y
理系科目を勉強したいから理転するんだ。知的好奇心がそうさせるんだ。
473大学への名無しさん:04/04/11 17:48 ID:qNtQqPcr
>>472
禿同。
初めて数学とか物理を勉強する時なんてすげーワクワクする。
474大学への名無しさん:04/04/11 18:36 ID:P2kjuLh4
なら理転者こそ本当の理系だな。
475大学への名無しさん:04/04/12 02:42 ID:YVl0TSG4
ならなんで文系にしたんだよ
476大学への名無しさん:04/04/12 07:10 ID:G1tVw0nP
<<475同意
4771-time ◆OHH/rF5TU. :04/04/12 11:46 ID:O96qHy79
>>476>>475事故かなぁ、、、、、、、。
478大学への名無しさん:04/04/12 17:17 ID:iqAzQzF7
高校狂師とのゴタゴタです。
479大学への名無しさん:04/04/12 19:44 ID:SNv6AVDe
>>465
>数学を文系でTOPを取れる位にすることが肝心。
>↑理転して理科大&駅弁現役合格を果たした人のお言葉。
どの母集団においてのトップだ?
受験全体のトップ(東大京大あたり)って言ってるならおかしいと思うぞ、それは。
480大学への名無しさん:04/04/12 19:48 ID:SNv6AVDe
>>475
文理選択の時点じゃ物理も数III・Cもやってない場合が多いからじゃないか?
受験前に学部案内とか見て考えが揺らぐ奴が多いんだと思う。

数IIIまでやらせてからコース分けする学校もあることはあるが。
481大学への名無しさん:04/04/12 21:03 ID:iqAzQzF7
俺の学校、高1の1学期の時点で文理選択ほぼ決定させる。はやすぎ。
482大学への名無しさん:04/04/12 21:20 ID:Ra3+TpQ9
我々の場合は高1の2学期で文理選択で
理系は文転できるけど逆は無理だった
483大学への名無しさん:04/04/13 00:25 ID:kwSh2wBh
ていうか高校で文理をわけるのって日本くらいだろ
484大学への名無しさん:04/04/13 17:25 ID:XNsA3ljG
俺的にはどこの高校も文理クラス分けよりも科目選択制にしたらいいと思う。
485大学への名無しさん:04/04/13 17:40 ID:kwSh2wBh
昔は世界史と日本史が分かれるだけだったらしい
486大学への名無しさん:04/04/14 02:05 ID:IkNJ5Ftq
理系のカリキュラムだけにして、数学3Cか地歴公民or古典の選択にするのがいいと思う。科目選択ミスるやつが出てくるかもしれないがまだマシだろう。
487大学への名無しさん:04/04/14 22:36 ID:3NPzrbKy
決めました。利点します。
早計が年に数人出るかどうか。国公立5人前後関関同立30人前後で入試偏差値50代前半の公立超DQN高校(というより糞収容所教育機関とはかんがえられんがそんなところでダントツ学年最下位の俺)

高2のときやる気なくて理系は宿題や授業時間が長くなるとかで冗談じゃないと
思って文系にしたがやはり研究してロボットとか作ってみたくて理転決意(学校じゃ理系のヤツも数Cやらんし)。
とりあえず代ゼミサテで岡本の数学(3Cは夏期講習で)漆原のセンター物理(これもUは下記で)
亀田の化学(名前忘れたが基礎からやる奴)。志望校は無謀にも府大工学部。他にもロボットなどの
研究設備が整ってて学費が滅茶苦茶高くなきゃ何処でも良いけど・・・・
488大学への名無しさん:04/04/15 16:00 ID:E0ARcNZt
age
489大学への名無しさん:04/04/15 16:35 ID:iNrlsO8Q
文転者が山ほどたくさんいるのに理転者が少ないわけがない。
490大学への名無しさん:04/04/16 18:51 ID:A5+PNd7/
俺も理転者だが、物理が一番むずいと感じた。
491大学への名無しさん:04/04/16 19:01 ID:hF3qq/0Q
物理はイメージだ
492大学への名無しさん:04/04/17 00:21 ID:8dszg0Zp
物理は公式暗記ばかりに走ると糞。導けるようにしておかないとダメ。
その上で覚えたほうがいい公式と覚えてはダメな公式がある。
教科書には覚えていいか悪いかなんて書いてないから予備校でならわないとダメ。
493大学への名無しさん:04/04/17 02:19 ID:3smlxJlH
理転して農学部狙いなんだけど、理科は物理を選んだ。アフォ?
494大学への名無しさん:04/04/17 09:49 ID:8dszg0Zp
まあどうでもいいじゃん。好きなほうを選べ。
本当は化学やっておいたほうが良さそうなんだけど。
4951-time ◆OHH/rF5TU. :04/04/17 12:02 ID:hwxSxPiF
物理を選ぶと受験できる学校が増えることはメリットかも。
496大学への名無しさん:04/04/17 13:26 ID:1ib4lgXE
生物だと受けられるとこが全然無い。
497大学への名無しさん:04/04/17 13:38 ID:8dszg0Zp
生物はいらね。
工学部とかあまりつかえないし、どうも興味がわかない。
暗記も嫌いだし。
498大学への名無しさん:04/04/18 09:07 ID:+nuPcWSs
理転するなら化学を選べ!
物理より点取れる!
499大学への名無しさん:04/04/18 11:26 ID:9ppwZTjv
俺の場合、大学入ってからのこと考えると化学より物理なんだよな。
それに物理のほうが好きだし。
500○○社:04/04/18 11:28 ID:Lyw0bH3Q
じゃ、物理やれよ。
501大学への名無しさん:04/04/19 00:03 ID:wtDHKCx0
やってるよ
502大学への名無しさん:04/04/20 14:42 ID:FfCrdALO
橋本の本に生物や化学に比べて2週間や3週間しかなくても物理は相当の得点力アップが可能とか書いてあった。
503大学への名無しさん:04/04/21 09:57 ID:GcMToHPH
物理をゲーム感覚で楽しむ俺
504大学への名無しさん:04/04/24 01:57 ID:JG6eZf9+
漆原のスタ物が激しくわかる。
授業が楽しい。
505大学への名無しさん:04/04/27 18:47 ID:gm8V6vUD
マーチ関関同立志望なので目標偏差値60!
5061-time ◆OHH/rF5TU. :04/04/28 10:24 ID:ba4RSvEy
大学入ってまだまだ一ヶ月やし
授業も基本的なことしかしてないけど

前からやりたかったことをやるってのは十分楽しいですYO。

つまりは、みんながんがれー。

さすがにシーズンじゃないから、ここはマターリですなぁ。w
507大学への名無しさん:04/04/28 22:27 ID:MmrHimm2
いいなあ。
俺も受かってやるぜ来年。

予備校って理転者多くてびびった。
508大学への名無しさん:04/05/01 19:53 ID:9tYDH1ti
俺の予備校、クラスに5人くらい理転者いたよ。
509大学への名無しさん:04/05/02 19:14 ID:qRSPY1vM
青チャートやって
物理のエッセンスやって
生物やって




























絶対阪大に行ってやる。
510大学への名無しさん:04/05/03 07:05 ID:Buw8NgJ9
age
511大学への名無しさん:04/05/03 21:49 ID:7Cuk385R
age
512大学への名無しさん:04/05/05 22:37 ID:sBx69Idd
理転あげ
513大学への名無しさん:04/05/05 23:33 ID:zdi76UyR
514大学への名無しさん:04/05/07 17:54 ID:Qg1RyuAB
数V難しい。
微積計算だけはだいたいできるようになったんだけど・・・。
極限とか難しくない?
515大学への名無しさん:04/05/07 18:05 ID:S3tqaewi
理転やめとけ。授業くそ退屈だし、ほぼ必修で固められて
やりたいこともろくにできないよ。
就職も文系よりよいとかいうけど、結局は文系に使われる身だよ。
ホントに型にはまった人間しかなれない。
一人で孤立して、仕事したい人にはお勧めかも。
正直、あまり勧められない。
ホントに理系の研究が好きな人はお勧めですよ。
516大学への名無しさん:04/05/07 19:36 ID:DeEOP6Df
>>515
>>506のような理転してよかったと思ってる方もいるので
どうともいえないよ。人それぞれ。
君の場合は大学で理系が合わなかったっぽいので
文系の就職にかえたほうがいいよ。
俺は理系が合ってるのでこのまま理系でいくけど。
517大学への名無しさん:04/05/08 12:57 ID:Wuu2gVMI
age
518大学への名無しさん:04/05/08 13:43 ID:+8dtedww
>>469
>>514
極限とばして微分や積分が出来る??
519大学への名無しさん:04/05/08 13:51 ID:5nnkRTJ3
>>518
極限と美席は別分野
520大学への名無しさん:04/05/08 16:58 ID:P/shsHge
>>519
言ってる事がますます解らん、微分や積分に極限の概念が
入ってないって言ってるの?
521大学への名無しさん:04/05/08 17:13 ID:JbbXmG1h
高校で理数クラスなんですけど、
数字よりも文学が好きだなぁ・・・。
受験勉強の理社は、物理&化学と政経をやってるんですが、
なんだか自分的には機械とか電気とかより、文系部に行きたいな。

って人、意外に多いみたい。自分も含め。
522大学への名無しさん:04/05/08 17:13 ID:a22aI4ek
>>519
単なる基礎の計算であれば、微積をやるうえで極限の知識はいらない。
単に計算のテクニックを覚えてしまえば別にこした事はない。

ただし応用問題になると微分の定義や区分求積あたりで極限の知識が必要だけどな。
もしどうしても微分積分を先にやりたいのなら、それらの分野は飛ばして、
最後に極限を終わらせた時にやるのも一つだと思う。
523大学への名無しさん:04/05/08 18:25 ID:TgmvaxO6
極限意味不明なのは数列の分野忘れてたからだった……
今から石綿の数列終わらす
5241-time ◆OHH/rF5TU. :04/05/08 18:37 ID:6/bZGlDP
>>521
文学でもいろいろあると思われ。
やりたいことが大学でできるようになるために
ゆっくり考えるべし。

俺も。文学は好きだぜw
中世、古期のヨーロッパ方面。
がんがれ。
525大学への名無しさん:04/05/08 18:44 ID:5nnkRTJ3
>>520
軽くやっとけば美席はできるだろ?
ようは概念さえつかんどけば極限はあとまわしでもできる
526大学への名無しさん:04/05/08 18:45 ID:5nnkRTJ3
>>522
俺にいれてもな
レス違い
527大学への名無しさん:04/05/12 08:30 ID:MxBFr56Z
数列の極限氏ね
528りゅーどべり。:04/05/12 08:31 ID:voa99QFM
今の時代、理系だな。でかい発明すれば一生遊んで暮らせる
529大学への名無しさん:04/05/12 10:42 ID:xk4Kh0vK
なんかさも理系がいばらの道みたいなこと言ってる奴いるけど
正直大したこと無いじゃん。入試だって数学大変だけど、世界史に比べれば
暗記の苦手な奴にはむしろ楽だし、大学の授業だって一日2コマ程度なのは
文系と一緒。バイトとサークルなんか余裕で出来る。試験前にちょっと勉強
すれば普通の脳みそ持ってれば落ちない。レポートも3〜4時間かかるのが
週2つ程度。卒論だって幼稚なもの。俺だったら文系のだるそうな授業の
ほうがむしろ地獄だな。
530大学への名無しさん:04/05/12 19:56 ID:9EtsMnS8
>>529
だよな。
文系は俺にとっては大変。
531大学への名無しさん:04/05/13 00:28 ID:yha7wMsU
数Vの積分までやったんだけど、なんかイマイチ・・・
もう一回最初にもどってやるわ。
532大学への名無しさん:04/05/14 18:58 ID:uV9Xem60
予備校で理転してる可愛い女の子がいますた。
533大学への名無しさん:04/05/14 23:38 ID:/EiutHQ1
俺は数学大嫌い。物理も化学も大嫌い。でも理系選択者。
有機化学のHC-HC(OH)とかベンゼン環とか見るとムカムカして反吐が出る。
∫とかlogとかlimとか見ると失神しそうだ。
わからんつまらん役に立たんの三拍子だ。

大体俺は星を眺めたり石いじりしたりしたいだけなのにどうして
微分積分や運動方程式が必要なのか。マジでわからん。

それにひきかえ地理や歴史は面白いね。古典と英語も最高さ。
これらはわかんなくても面白いところを見つけられるけど、
理系の教科はわかってても全然面白くならない。
534大学への名無しさん:04/05/15 00:38 ID:IKtxyT26
>大体俺は星を眺めたり石いじりしたりしたいだけなのにどうして
>微分積分や運動方程式が必要なのか。マジでわからん。

じゃあ大学まで行かずにちょっとした趣味程度にしておくのがベストです。
それくらいなら大学までイチイチ行かなくても十分できます。
どうしても大学行きたいなら文系学部にしておいたほうがいいでしょう。
5351-time ◆OHH/rF5TU. :04/05/16 05:43 ID:wjtYmLOc
>>533
>有機化学のHC-HC(OH)とかベンゼン環とか見るとムカムカして反吐が出る。

ちょっちもったいないYO。
これが、こういう名前です。
としか、高校では習わないからおもしろい部分が0なんだと思われ。

電子の軌道とかを教えてくれるふっとんだ教師なんかだったら
かなり面白いと思われ。

ベンゼンは空間的に面白い電子配置やねん。
ちょうどハンバガーでたとえると
ベンゼンが肉の部分だとすると
電子の存在確立が両側のパンの部分に集中してる。

そしてかなり強力に他の電子を引き付ける。

それくらいは高校の授業でやってもかまわんと思うのだが、、、。
5361-time ◆OHH/rF5TU. :04/05/16 05:44 ID:wjtYmLOc
続き。

アゾ色素あるやん。p-ヒドロキシアゾベンゼンとか。

アレは窒素がベンゼンの両側の"パン"のところにある電子に引っ張られて
ばねみたいにゆれるんよ。

光が当たると窒素のバネにあたって波長がちょっち変わる。

だから、それが色に見える。

あのどぎつい色が出来たからってうれしくは無いがw

っていうことぐらい高校の授業でやるべし。
予備校の授業でしてくれた。

もっとも、高校の化学は受けたこと無いんだがw。

ベンゼンは電子がやたら活発なのでいろいろやらかしてくれる。
ベンゼン大好きw。

ちなみにフェノールフタレインの色もベンゼンが関係してるYO!
537○○社:04/05/16 05:45 ID:2EKumLQt
これ見てたら化学勉強したくなりました。
修行後にまたここ来ます
538大学への名無しさん:04/05/16 06:55 ID:CGhi5onV
星眺めるのが好きなだけなら天文マニアになるだけでいいしな。
539大学への名無しさん:04/05/16 21:57 ID:0iT2gP0t
物理は結構シンプルだった。
てか解法体系全部数えても25個くらいしかないよ。
540大学への名無しさん:04/05/17 01:31 ID:xQtkjC9m
理転age
541大学への名無しさん:04/05/18 03:46 ID:nO263yMc
ただでさえDQN高なのに理転したらさらに
授業が糞になった・・・学校やめようかな
5421-time ◆OHH/rF5TU. :04/05/18 12:41 ID:TR7WUQHP
>>541

+何かを学んでいるんだと思えば、いいぽ。
学問に境界は無し。
543大学への名無しさん:04/05/18 14:45 ID:1yn8VpBF
授業が糞な分授業が楽なのでいいんじゃね?
544大学への名無しさん:04/05/20 20:41 ID:MtWuyWBm
物理余裕なのに数学むずい
545大学への名無しさん:04/05/21 10:21 ID:S0RAkXah
再受験で理転して今は中上位国立理系に通っていますが、
何か質問はありますか?
理転はつらいですよね・・・。
でも理系の勉強も楽しいので頑張ってください。
546大学への名無しさん:04/05/21 18:14 ID:zMfTyOCe
数学Vの良い勉強法教えてください。なんか難しい。
分数関数、無理関数、逆関数、合成関数、
弧度法、微積分の計算は、まぁわかります。
数列の極限や無限級数やら、接線の求め方とかいろいろとあるけど
よくわかりません。
どうしたらいいですか?
547大学への名無しさん:04/05/21 19:44 ID:xXEdZDz4
>>546
接線の求め方だったら微分の定義を見ればわかると思う
数学UBの範囲だよ
548大学への名無しさん:04/05/21 20:30 ID:cXcWwzHJ
>>546
まず教科書より始めよ。
教科書でも数IIIは結構レベル高い
あとは講義系参考書
549大学への名無しさん:04/05/21 21:02 ID:Apv0xfci
高校が糞で辞めたくなるなるのは分かるが、百歩ゆずって我慢した方がいい。
勉強をはかどらせるためっていう前向きな理由があるにしても、
中学いかなくなってフリスクにいくのと違う点は、
履歴書に残るということだ。
高校は義務教育じゃないから、履歴書に入学と卒業両方かかないとならない。
(中学までは卒業だけでいい)
そうなると、就職のとき不利になる。
550大学への名無しさん:04/05/21 23:30 ID:KaFj2aAu
>>547
わかりました数Uの微積復習してみます。
>>548
教科書は入手しにくくて持ってません。
てか引越ししたので近所で教科書売ってる本屋がまだわからない。
かわりに
「これでわかる数学V・C」
「苦手だけど受験に必要な人のための微分積分[数V]」
「荻野の勇者を育てる数学V・C」
を持ってます。
講義系参考書は細野本とかがいいですかねぇ?
5511-time ◆OHH/rF5TU. :04/05/22 03:25 ID:/7urKlOz
今大学から帰宅w

教科書からはじめると、陥りやすいと思われる点をあげときます。

教科書には基本が書いてあって大切なんだけど
どこまでが「基本で大切」かは、いったん全部やってからじゃないと、
自分の中ではハッキリしないと思うんだ。(何にでもいえるけど)

だから、まず一辺倒に教科書だけをやってしまうと暗中模索状態になりかねない。

どうせ試験に出るのは、チャートの問題とか問題集の形式だから
過去問とかをやりながら、平行して教科書でトレビアを仕入れる。みたいな感じがいいと思われ。

ただ、最初に軽く教科書を眺めておくくらいはしたほうがいいぽだけどね。

まだ、純分時間はあります、ゆっくりと今できることを積み重ねていけば
力は後からつくYO.
552大学への名無しさん:04/05/22 15:56 ID:sGSLOLAt
その肝心の教科書がないですよ。
「これでわかる数学VC」ってのが
定理や公式の証明とかだいたい書いてあって教科書みたいな雰囲気ですが、
それで代用できますか?
553大学への名無しさん:04/05/22 17:40 ID:FA9JtbWF
理転を決意しました
当方高2です
もともと社会系の学部目指してたんですが
モチベーション下がる一方
どうせならバリバリの工学系をやることを決意しました
頑張ります!
554大学への名無しさん:04/05/23 08:08 ID:TOLWLaEm
>>553
やめとけ。
大学に入ってから「理系に来るんじゃなかった」って嘆くだけだ。
大学の1、2年のうちはわからんだろうが、本当の苦しみは
研究室に配属されてから味わうことになる。
555大学への名無しさん:04/05/23 13:18 ID:EvQwJPvt
>>554
それはお前の場合。
本当に理系が好きな香具師はお前みたいにはならない。
556大学への名無しさん:04/05/23 13:19 ID:KE1WLTmF
本当に理系が好きな香具師が社会系の学部めざすかい?

557大学への名無しさん:04/05/23 13:35 ID:TOLWLaEm
>>555
俺自身は理系の学問が好きだし、理系に来て良かったって思ってるよ。
ただ、それはごく一部。大部分の人は後悔してる。
>>553の文章からは理系でやっていけそうな感じがしなかったら、
賢明なアドバイスをしたまで。それをどう受け取るかはその人しだいだけど。
558大学への名無しさん:04/05/23 14:04 ID:bDHvhepI
漏れ理転最強クラスかも?元法学系から医学部目指します(-.-)恥ずかしながら二浪覚悟です
高校時代は文系、今年から浪人してVC+生物U+化学全て始めた
四月からでVは何とか一通り終了したが化学はまだ理論までしか終わってないし、生物Uは手を付けてない(T-T)
夏までには全て終わるように頑張ります
559大学への名無しさん:04/05/24 19:29 ID:GK5uLAqT
age
560大学への名無しさん:04/05/25 19:36 ID:Q+SeSofp
数Vがアフォみたいに難しい。
極限とか死ねマジで。
5611-time ◆OHH/rF5TU. :04/05/26 00:59 ID:DmK+hH/s
文型でも勉強が嫌いなら大学に入ってから苦労するんだと思うんだ。
ならば、より、したいことを選べばいいと思われ。

>>552

参考書みてないからわかんないけど。教科書もみてたほうがいいと思われ。
みんな見てるからね。

漏れはついに一度も見なかったがw。参考にしてはいけませ(ry

大きい本屋に行けばあるはず。地元の本屋にはあったYO
それか取り寄せてもらうか。

>>553
漏れも本気で思い立ったのはその時期あたりだったかなぁ。
周りに同士がいないのはつらいと思うがガンガレ。
このスレ見てると結構いるみたいやし。
やりたいことを勉強する場所が大学やと思うYO!
なんか流れに身を任せて流れ着いた学生よりは(ヘンケンスマソ)
意味のあることっぽいので、堂々と理転やろうぜ。

根性が付くYO!
562蜻蛉:04/05/27 01:45 ID:Cbv3e9hp
高2です。
法学部志望から工学系に変えました。
学校では理転はちょっとさせてもらえないかも。
物理と数VCは自分でやります。

私の場合、生き方考えて職業考えてそれで行きたい学部考えたんですが、
それがまた文系からでもありえるヤツで。
芸工の存在知らなかった私がバカだった・・・。
563(´;ω;`)ブワッ:04/05/27 01:57 ID:BUVCre8Y
む・・・本当は数3の方が簡単なんだが・・・。

564大学への名無しさん:04/05/27 02:43 ID:Z4FmPPOZ
数3の極限がやっとなんとなくわかってきたよ。でも漸化式とかゴチャゴチャした入試問題ムズい。
565大学への名無しさん:04/05/27 13:13 ID:KW3dnS3u
>>562
学校はクラス変更は無理だな。
理転は個人の自由だが。
だが担任やら進路指導の教師が
とやかく言ってくるのでウザいけど我慢しなさい。
566蜻蛉:04/05/28 01:03 ID:q+J2ls28
>>565
そうなんですよ!!笑
ホントに先生達とかが五月蠅くてどうしようかと思いました。
昨日とか限界にキてましたからね。
でも今日わかってくれて応援してくれる先生がいて
なんとか収まりました・・・(;゜∀゜)
生きてきた中で一番五月蠅かったです・・・。笑
先生達も質問とかはいくらでも答えてくれるので
それを最大限に生かして勉強します!
567ちさと ◆cRdnIZf4Nw :04/05/28 01:04 ID:czJbVed5
利点して内職時間増やしたい
568ちさと ◆cRdnIZf4Nw :04/05/28 01:05 ID:czJbVed5
利点して内職時間増やしたい
569大学への名無しさん:04/05/28 01:39 ID:Upjvv7hK
【2003年理工系W合格進学率(%)】  Yomiuri Weekly 2004.2.29

東京工業 98.8- 1.2 慶應理工  理科大理 100.0- 0 明治理工  芝工大工 64.3-35.7 日大理工
東京工業 96.2- 3.8 早大理工  理科大工 96.3- 3.7 明治理工  日大理工 86.7-13.3 電機大工
東北大工 83.9-16.1 慶應理工  立教大理 100.0- 0 明治理工  千葉工工 66.7-33.3 東洋大工
東北大工 91.9- 8.1 早大理工  立教大理 100.0- 0 青学理工  東洋大工 66.7-33.3 東海大工
名古屋工 77.3-22.7 慶應理工  立教大理 100.0- 0 学習院理  工学院工 85.0-15 東洋大工
名古屋工 92.2- 7.8 早大理工  立教大理 87.5-12.5 中央理工  同志社工 94.3-5.7 関学理工
大阪大工 97.4- 2.6 慶應理工  明治理工 66.7-33.3 青学理工  同志社工 91.4-8.6 立命理工
大阪大工 95.7- 4.3 早大理工  明治理工 70.3-29.7 中央理工  立命理工 51.9-48.1 関学理工
都立大工 66.7-33.3 慶應理工  明治理工 96.4-3.6 法政大工  立命理工 79.5-20.5 関西大工
早大理工 58.3-41.7 都立大工  学習院理 50.0- 50 青学理工  立命理工 57.1-42.9 中央理工
筑波大学 60.0-40.0 早大理工  学習院理 100.0- 0 法政大工  関学理工 93.6-6.4 関西大工
慶應理工 68.7-31.3 早大理工  青学理工 57.7-42.3 中央理工  甲南理工 91.7-8.3 龍谷理工
慶應理工 97.1- 2.9 上智理工  中央理工 95.5- 4.5 法政大工  京産大工 61.5-38.5 龍谷理工
早大理工 98.2- 1.8 上智理工  青学理工 100.0- 0 法政大工  京産大理 66.7-33.3 龍谷理工
上智理工 81.8-18.2 理科大理  法政大工 84.6-15.4 成蹊大工  近大理工 67.9-32.1 龍谷理工
上智理工 69.2-30.8 理科大工  日大理工 100.0- 0 東洋大工  近大理工 62.5-37.5 京産大工
理科大理 85.7-14.3 立教大理  法政大工 53.6-46.4 芝工大工  京産大理 66.7-33.3 近大理工
570大学への名無しさん:04/05/28 02:57 ID:1uW1wNWe
極限があやふやなまま微分の応用まで入ったけど接線とか法線とかわりとわかる。
571大学への名無しさん:04/05/29 19:23 ID:SJ92ozUR
極限と微積はあんまり関連性無いと思われ。
572大学への名無しさん:04/05/30 19:12 ID:THrEtTS2
実は関係あるよ。
知らなくてもある範囲までならまぁできる。
573大学への名無しさん:04/05/31 14:36 ID:Cvircm5c
グラフ書くときに極限は必要じゃない?
574大学への名無しさん:04/05/31 20:57 ID:wtMSD/YI
微分するってのは
傾きの極限
lim h→0 f(x+1)-f(x)/h
を計算するってことなので
バリバリ関係あります。
575大学への名無しさん:04/06/01 19:09 ID:lKOlOb9P
千葉工業大学工学部・情報科学部、東京工科大学コンピュータサイエンス学部・バイオニクス学部は、センター利用入試で、「理系」なのに文系科目だけでも合格できます。
576大学への名無しさん:04/06/01 23:38 ID:nt0kPhBV
>>575
合格しても数VCや物理などの知識がないとついていくだけで大変です。
文系でも入れるような理系大学は
間違って入ってしまった人のために
予備校教師が大学まで教えに行ってるところもあるくらいです。
577(´;ω;`)ブワッ:04/06/01 23:41 ID:xFb/WjwD
大学で習う物理は微分方程式というものオンリーなのでせめて微積はやっておきましょう。
あと、微分方程式の解法は数列の知識を要するので数列もやっておきましょう。

ってか数学は全部やりましょう。
578大学への名無しさん:04/06/05 05:06 ID:InThqGrS

初めて来てみた。こんなスレ、あったんだ。
高1のとき、理転しました。

当時の志望校は大東文化大とか、その辺。
成績が全然伸びず、地元で中学の先生にでもなって好きな部活の顧問にでもなれれば
いいな〜、とか思っていた。

成績があまりに下がりすぎて、これ以上下がると部活させてもらえない感じになった。
そこで、たまたま理系の頭のいい奴に頼んで、苦手な英語の勉強法を教わることにした。
#毎日教科書、丸写ししてみろ、と言われた。やったよ、オレわ。
そいつがついでに数学の塾(といっても、高校の先生が定年後やってる5人程度の塾だが)に
誘ってくれた。なんかの足しにでもなればいいと思って、一緒に行った。

そしたらなんとなく計算に強くなって、数学と物理の点数がすっごい勢いで伸び始めた。
気がついたら、もともとの得意科目の国語と同レベルになっていた。そんなこんなで理転しました。

その後、大学入って化学系の研究室に配属。修士博士と進んで海外留学して、今は普通に
会社の研究員。毎日実験でそれなりにハッピー。たまに、
「オレ、昔は中学校の吹奏楽部の先生になりたかったんだよね〜」
というと、誰も信じてくれない。高校一年の頃は副科のピアノも途中まで練習したんだけどね。
579大学への名無しさん:04/06/06 00:27 ID:vpOJxEUX
age
580大学への名無しさん:04/06/06 00:31 ID:vpOJxEUX
高1から理転て、高1から文理わけがあるのですか?
それとも文系だけの特進クラスに入ったとかですか?
581大学への名無しさん:04/06/06 03:33 ID:RTpT2jsa
>580

オレかな?

高1のときは特にクラス分けはありませんでした。

ただ得意科目が国語国文学系、そして信長の野望の影響で日本史だったのでなんとなく
文系だと思ってました。緩やかな科目選択が出るのが2年からで、3年はクラスは同じですが
選択科目が完全に文系理系に分かれるので、クラス全員が揃うのは昼休みとHRくらいでした。

そもそも大東文化大レベルでは特進も何もなかったのですが。


センターは数学より国語の方が上でした。数学は200点のつもりが、数1で内心と外心
読み間違えて、丸々1題20点落としたので178。数2も問題解けてたのに「5<x<-2」とか書いてしまって。
未だによく実験で、試薬入れ忘れて反応かけて「あれ?」とかあります。


社会は学校が「理系は地理だ!」と言う雰囲気だったので、地理にしました。しかしこれが大ハズレ。
日本史なら普通に取れていたのが、本番で68。当時は愕然としました。やはり自分の得意科目で
攻めるべきでした。
582大学への名無しさん:04/06/06 03:45 ID:RTpT2jsa

しかし、人生、塞翁が馬。


特にやりたい事もなく、単に点数がいいからというだけで理系にきたわけですが、
行った大学の講座に世界的に有名な教授がいました。就職がいいという理由だけで
その講座を選んだわけですが、一流の研究室でそれなりの研究生活を送って
いると、いつのまにか自分自身がその世界にどっぷり漬かっていました。
幸い結果にも恵まれ、今では天職に巡りあった思っています。

よくTVやマスコミで、今の若者は自分のやりたいことを見つけられない、などと
得意げに論調していますが、そうは思いません。だってロクに自分自身での
経験もないのに、聞きかじりの情報だけで見つかるはずがない。

本当に素晴らしいものは、自分の経験の中から見つけることが出来るんだと思います。


583大学への名無しさん:04/06/06 04:06 ID:RTpT2jsa

理系はいいですよ。ホントに。


普通の人から見れば、「ダサ!何だかへんじ〜ん」に見えるかも知れませんが。

教科書にも論文にも載っていない、世界初のデータが自分のフラスコから生まれてくる。
しかも世界最高の触媒能。今、コレを知っているのは世界中で自分だけ。
まさに体が震えるような体験でした。

見えないライバル達との競争。しがない一学生が東大京大だけでなく、世界のハーバード、MITの
研究室と一番乗りを争っている。おちおち下宿に帰る気も起きない。夜中に銭湯にいっては研究室の
毛布にくるまり寝泊りした日々。
結果がまとまって、アメリカ化学会誌への投稿。返事を空けるときの不安と、受理されたときの喜び。
教授も研究室も大喜びで、慣れないワインでパーティーしましたよ。学会のトピックにも採り上げられ、
自分の論文が世界中の化学者に読まれているという快感。他の研究者が後追いで次々参入して
くるなか、自分が第一人者となった誇りと満足感。

白板を前に、実験の理論について夜中まで先輩と喧嘩腰で議論した日々。
夜12時過ぎて、先輩や後輩たちと食べに行った夜食のラーメンの味。
文献を調べ自分の知識にほんの少しのセンス=勘を加え、実験を構築する。


理系はいいですよ。えぇ、変人でも構うものですか。
この悦びを、他の人にも体験して欲しいものです。

長文自分語りスマソ。

584大学への名無しさん:04/06/06 22:51 ID:CNj0xPz8
波の式がわからん
585大学への名無しさん:04/06/07 13:54 ID:K9u1MQ+D
波の式はcos -cos sin -sinのどれかってわかれば後は代入するだけだよ。
y-xグラフは少し動かしてみればいい
586くるたん ◆ragnarok4Y :04/06/09 00:12 ID:rktqtYAN
波をまだ充分理解してない段階なら、波の式は後回しにしなさい。
じゅうぶん間に合うし、それほど必要なものでもないから。

理転して苦しいのは、あらたに増える理系科目と数学3Cだな。
とくに後者は、理転したことを後悔させてくれる充分な要因だ。。。
_| ̄|○正直ムズイ
587大学への名無しさん:04/06/09 16:02 ID:d+ojsWIw
VC難しいけど何度もやってるとほんのちょっとずつだがわかってくる。
てかVCは他分野(TAUB)と関連多すぎ。
TAUB復習しつつやらないと挫折しかける。
588大学への名無しさん:04/06/09 20:09 ID:JXWFecDk
>>558
漏れも。がんばろーぜ!2浪といわず1浪で。
589大学への名無しさん:04/06/10 18:13 ID:DjmRsOdp

しにてえ
590大学への名無しさん:04/06/11 19:37 ID:OAVIfIOv
当方、選択であやまって数VCを選択せずに、政経と生物を選択してしまいました。
ちなみに私の通っている学校では、数学Uが微分に入る前に2年次が終了してしまいますので、
教科書は自力で進めています。

因みに、理科は物理、化学はTまでしか選択できません。
591大学への名無しさん:04/06/11 20:13 ID:UDKMNRSp
>>590
教科書理解できてるならそのままでいいけど
とりあえずはじてい使えばゆっくり1日1講ずつやっても2ヶ月でUBまで
一通り終わるよ(多少漏れはあるけど)。
旧過程向きだが別に新課程でも十分使える。
UBまで終わらせたら普通のなんか問題集やって
VCは予備校行くなどしてやったほうが良いと思います。
独学では教科書やっててもやっぱきついです。
592591:04/06/11 22:35 ID:YtvfoxR8
>>591
有難う御座います。
はじていですか。教科書で行き詰ったら使用してみますね。

せっかくアドバイスを下さって申し訳ないのですが、当方、住んでいる所が住んでいる所なので、予備校がないのです。
宜しければ、数学VCで一番易しい参考書と問題集を教えて下さいませ。
593くるたん ◆ragnarok4Y :04/06/12 12:52 ID:drWv5iSr
僕は最初はマセマの3Cからはじめたよ。もちろん独学で。
594大学への名無しさん:04/06/12 13:30 ID:1ei94XEZ
>>593
マセマですか。
有難う御座います。
595大学への名無しさん:04/06/12 15:48 ID:DUGwhnuX
俺はVC独学のためにこれだけ持ってる。
忘れてしまった高校の微分積分を復習する本:初学者でもスラスラ読める
本質がつかめる数学VC:詳しい説明で初学者でもわかりやすい
これでわかる数学VC:教科書レベル
苦手だけど受験に必要な微分積分:習ったが苦手な人にわかりやすい
元気がでる数学VC:これも、習ったが苦手だという人にわかりやすい
合格数学VC:元気がでるが終わったあとに良い
理解しやすい数学VC:詳しい解説で例題も豊富
買いすぎだが、参考書読んでて
意味不明な点にぶつかったら
ほかの参考書で調べてみるという感じで辞書的に使ってる。
高校の微分積分を復習する本がほとんどゼロから書いてあるし
基礎を理解する上では一番初学者わかりやすいはず。
596大学への名無しさん:04/06/15 17:26 ID:8KWnoiEH
数列や関数の極限とか氏ね
微分や積分も途中から氏ね
597大学への名無しさん:04/06/15 17:50 ID:GE8moddm
物理がツライ
598大学への名無しさん:04/06/16 00:46 ID:GbG8Tawe
物理は解法パターンてのがあってそれ習得したら
あとはそれらの組み合わせでいける。
599大学への名無しさん:04/06/18 10:54 ID:AaGmORvk
ただ、物理ってのは苦手な人にはほんとに難しいらしい。
文系でメチャクチャ難しい文章を読みこなす人が、
教科書の例題を理解できなかったりする。
ビデオデッキが使えない機械音痴みたいなものかね。
600大学への名無しさん:04/06/18 18:48 ID:IislZJIj
おお、こんなスレがあったのですか。
一度、社会に出たのですが、文系の悲惨さ(法学部を除く)を思い知って
再び受験勉強を開始した者です。
芸術工学(視覚情報系)か気象学(水気圏科学)を希望。

数学IIICは思ったほど怖くなかったけど、理科どうしよう。
地学は出来るけど他は全くダメ。生物が少し出来るくらい。
入学後を考えたら物理だが、合格を考えたら生物だよなあ…。
601理V生癶(癶;:゚;u;゚;)癶:04/06/18 18:58 ID:82DBkAex
物理の何処が難しいのさ
602大学への名無しさん:04/06/18 19:06 ID:IislZJIj
どうにも相性が悪いらしくて。
物理自体は結構好きで、理論物理の本(数式出てこないやつ)を読んだりしているんですが。

ちなみに数学は微積分だけ極端に苦手です。

まあ、苦手だと思っているだけかもしれないので、弟の参考書借りてちょっとやってみます。
ちょうど行列が終わったところだし。
603大学への名無しさん:04/06/18 23:23 ID:71BxOCyn
理学部の生物系に進もうと思っているのですが、
数VCや化学や物理ができなければ大学の授業についていけないのですか?
604大学への名無しさん:04/06/19 13:28 ID:PGvHT5dc
理転はやめた方がいいよ。
絶対にいい大学いけないから
605大学への名無しさん:04/06/19 13:55 ID:RVoVeqRm
獣医にしとけ。
一部の国立除いて数学は1A2Bだから
606大学への名無しさん:04/06/19 14:23 ID:oLPMUztW
理転の判断は正しい。身の回りをみればわかる簡単なこと
607大学への名無しさん:04/06/19 14:25 ID:kgY4Cn81
>>599
大学受験の国語や英語なんて、ただの言葉遊びだからな。
608大学への名無しさん:04/06/19 14:31 ID:kgY4Cn81
>>578
別に普通に信じれるだろ。
609大学への名無しさん:04/06/19 14:34 ID:PGvHT5dc
俺から見れば国語が一番難しいな
610大学への名無しさん:04/06/19 18:54 ID:PGvHT5dc
理転に利点はない。
611大学への名無しさん:04/06/19 19:15 ID:cTUbVrT/
>>610
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
612大学への名無しさん:04/06/20 00:11 ID:XTbuB3bg
当方文系クラスの二年ですが、いまから頑張って国立医学部目指します。
みなさん頑張って夢を実現しましょう。
613大学への名無しさん:04/06/21 09:02 ID:wIb3fdjX
なんで日本はいちいち文理に分けるんだ?
しかも高校の段階で!
信じられん!
614大学への名無しさん:04/06/21 09:40 ID:VTSLpgty
日本の文部科学省は池沼だからです。
615大学への名無しさん:04/06/21 19:52 ID:GwLPN87K
age
616大学への名無しさん:04/06/21 20:00 ID:f1k7/Tq/
漏れ慶応商学部から仮面で理転して農工大受かったよ、合格した時は涙がでるほど嬉しかった
617大学への名無しさん:04/06/21 20:17 ID:Xn6tmarX
>>616
尊敬
618大学への名無しさん:04/06/21 20:19 ID:KYdwRENY
>>616
なぜそれをしたか理由が気になるな
619大学への名無しさん:04/06/24 21:31 ID:GYj+4spc
マジ極限市ね。
微積とかのほうが良い。
620大学への名無しさん:04/06/26 11:13 ID:hyW6VY9v
↓のスレ見てたら理転したのが間違いだったような気もしてきた。

理工系の現実を伝えるスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085648431/
621大学への名無しさん:04/06/26 16:17 ID:niDjnOlH
隣の芝生は常に青く見える。
622大学への名無しさん:04/06/26 18:59 ID:pV8Sknjc
だが、もう後にはひけない・・・
やるしかないんだよ
623大学への名無しさん:04/06/27 14:34 ID:qvz79sJP
ああああああああああああああああああああ!
生物系行きたい!
でも学校のカリキュラムには数3Cと化学と物理がない!
624大学への名無しさん:04/06/27 17:12 ID:RM7c7Nzb
>>623
生物系いくなら、物理はやらなくていいよ。
私大なら生物化学数学
国公立なら化学もやればよい。
未習科目は塾や予備校とか行って習えばよい。
625大学への名無しさん:04/06/28 02:01 ID:GZCT/o+8
まじ極限くそくそくそ難しい。
626大学への名無しさん:04/06/28 11:56 ID:tto9+HLn
物理、意外とすんなり理解できているんだが…。
参考書が良いのか(橋元)、食わず嫌いだっただけで元々相性が良かったのか…。

まあ、とりあえず理科の心配はなくなった。
問題は数IIIだ。
627大学への名無しさん:04/06/29 23:04 ID:08p2YZdo
だろ、物理は現象理解できたら結構できるだろ。
問題は数Vだよな。
6281-time ◆OHH/rF5TU. :04/06/30 18:09 ID:fhPTlCjL
>>620
何に対してもとにかく、モチベーションは大事なんだってことだと悟ったよ。

重要なのは、誰が正しいかではなく、何が正しいかということである。
by アルダス・ハックスリー
(ネトで調べるまでシェークスピアの言葉だと思ってたYO)

自分のやりたい学問をする。っていうのが原点でいいんじゃないかな。
と自分でも気づいた。

情熱のために。息抜きにドゾー( ・∀・)つ旦~~
自分が好きな分野ですが。最近、偶然見つけて面白かったYO
化学好きじゃない人も一見の価値は。。。あるのかも。

http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/yuuki.html
629大学への名無しさん:04/06/30 21:16 ID:V71oOV+O
>>628
有機化学ですか。完全に専門外ですが、なかなか興味深いですな。

私は気象こそ神の御技と信じていますので、気象学を専攻するために理転しました。
630大学への名無しさん:04/06/30 21:19 ID:V71oOV+O
小耳に挟んだ話ですが、世に名高い京都大学理学部の皆さんは、オープンキャンパスの時に
「リーマン・ゼータ関数は神の御言葉、否、神だ!」
と見学生たちにのたまったそうです。
さすがというか何というか。
631大学への名無しさん:04/06/30 21:54 ID:bDd3sJeW
質問です
理転や文転したら学校のカリキュラムの(学校で受験科目を履修してない)せいで
受けられなくなる大学はあるのでしょうか?
632大学への名無しさん:04/06/30 21:58 ID:PISi5ah/
>>630
京大理学部ごときで神がどうとかいうのは単なる馬鹿じゃん?
受験生からすれば自分らには手の届かない次元の話だと憧れて畏敬を
感じるのかもしれんが。
633大学への名無しさん:04/06/30 22:51 ID:MCyVHeOv
>>631
受験資格が無くなるなんてことは無いよ。
6341-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/01 07:47 ID:6pOPe4j1
>>631推薦を使うなら無理ぽになるところが大半らすい。
635大学への名無しさん:04/07/01 23:21 ID:Nx4BIFtX
指定校やAOは多分ほとんど無理。
公募推薦ならOKなところも多いよ。
636631:04/07/02 12:03 ID:AanHiQRp
みなさん丁寧なレスありがとうございました
ちなみに俺は一般入試なので大丈夫みたいです
6371-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/02 13:43 ID:yEUlwizw
>>632
ごめん。さっきの授業で
うちの教授も葉緑体の電子を渡す構造は神が創ったぽい
っていってました。w
のめりこむと言っちまうんだよ。人間は。きっと。
でも、自然は人間の人知をはるかに超えたものっぽかったYO。

井の中の蛙にはならないでおこうというのが
そいういう系の教訓と思われ。
638大学への名無しさん:04/07/02 18:22 ID:PWUiIXBl
理転じゃないけど、
現役千葉大工蹴り→一浪一橋経済進学
639大学への名無しさん:04/07/02 19:23 ID:sFFI/NmD
>>558
高3で理転して現役で医学部ですが何か?
英語できてりゃ余裕
640大学への名無しさん:04/07/04 01:24 ID:VxPDwW4H
>>636
一般入試は大概大丈夫だが、
センター利用は立命館とか数Vとか履修してないと駄目なところあるよ。
641大学への名無しさん:04/07/07 11:27 ID:MuqslTc0
リッツにセンター利用で行きたかったなあと最近つくづく思う。
642大学への名無しさん:04/07/07 15:13 ID:MuqslTc0
夏は基礎にもう一回もどろ。
643大学への名無しさん:04/07/09 16:19 ID:jp3M6ew+
マーチ関関同立志望いる?
644大学への名無しさん:04/07/09 16:26 ID:+Ly5jth8
理転しても別に問題はないよ。まぁ、639みたいなウソはいいとして。
実際、極限なんて最後の問題だし、微積なんて一番点取れるとこだし、極座標は、・・・論外。
文系なんて終わったところにいるよりは、理系がいい。
645大学への名無しさん:04/07/10 15:38 ID:eHyvsXaQ
微分でグラフを増減表とか使って求めるやつでグラフの端っこを求めるのに極限使うのがよくわからない
646大学への名無しさん:04/07/10 15:59 ID:+sP1jeVY
>>645
極限で収束・発散調べないと最大最小の議論が出来ないでしょ?
647大学への名無しさん:04/07/10 19:31 ID:joLefrbw
>>645
数学やめた方がよくねぇ?
648大学への名無しさん:04/07/11 20:19 ID:q2xQFDA+
いやもう完璧
649大学への名無しさん:04/07/11 21:36 ID:hFWbKLeY
先日面談で担任と話し合った結果、
本人の強い意志が必要ということで多少悩みましたが・・・。
理転することにしました。
みんな頑張ろう!純理系を倒そう!
650大学への名無しさん:04/07/11 21:46 ID:CkApUkR3
生物をやってるんですが、さっぱりわかりません。
化学をやってからの方が良いでしょうか?
651大学への名無しさん:04/07/11 22:55 ID:yX3zFTu3
>>649
うーん、文系で東大いけるくらいの人なら大丈夫じゃない?
652大学への名無しさん:04/07/11 23:29 ID:ZaW95iak
>>644
うちの学校には639みたいな奴2人居たぞ
まあレベルの低い高校なら知らんが
6531-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/13 02:01 ID:vyRdmlin
>>650へ。
生物は化学はあんまし関係ないよ。完全に関係ないわけでもないんだけど
暗記に頼る部分が多い。問題集を繰り返しして付けた知識で対抗する科目だと感じたぽい。
ただし、君が二次で生物を必要とするならまた別の勉強法が必要になるけどね。
考察問題の過去問をやったり、文章を書く訓練をやったりと。
ただ、センターでも考察みたいなのが必ず毎年出てるので、この部分だけは別個に勉強すべし。
センターの過去問する(・∀・)イイ!

生物をやる君へ。
小ネタだけど、ピルビン酸って醤油の焦がした匂いがするらすい。
ピルビン酸が出てくる反応図とかは醤油の匂いを思い出して見てみると(・∀・)イイカモ!
good luck!
654650:04/07/13 07:12 ID:IEpifkiC
>>653
詳しく教えてもらってありがとうございます。
必死で暗記してセンターやってみます。
本当に丁寧に教えてくれてありが(・∀・)トン!!
頑張ります!
6551-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/14 00:14 ID:iXNNYaeH
>>649嘘レスに負けるな。ガンガレ。
惚れて通えば千里も一里 + 千里の道も一歩から。= 最強
656大学への名無しさん:04/07/14 00:24 ID:RECuLa0Y
>>655
俺みたいな普通の理系にその意味は分からん。
あと、理系のやつはそんなしょーもない言葉は使わない、それが文系との大きな差。
657大学への名無しさん:04/07/14 01:31 ID:GRED5Pi0
文系科目も学校で多数履修し、
理系科目も予備校や自力で極めてるから最強。
658大学への名無しさん:04/07/14 01:42 ID:RECuLa0Y
本当に極めてるやつは自分のことを最強とは絶対に言わない。
6591-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/14 01:49 ID:iXNNYaeH
>>656
理系と文系
壁を作るべきにあらず。と思われ。

がんばれって意味なのさ。つまりは。
6601-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/14 02:29 ID:iXNNYaeH
ついでに。ふと思ったのでまとめてみた。

理系だから。文型だから。
〜がわからんとか〜できないんだよ俺って、とかは。
教育されなかったから出来ない。って言ってるみたいでカコワルイ。
自分が出来ないことを他人の仕業にさりげに置き換えてる意味が
多分に含まれてるのでカコワルイ。

数学とか、明らかに勉強してきた過程が無ければわからないのとかは
数学を知らないんだって素直に言える環境が無いから
他者に責任転嫁してしまうのか。

数学を知らないー>無知なその人が悪いカンジ
文型だからー>なーんだ。そうか。

だれか、普通に知らないって言える表現を求む。(スレチガイかな。でもないかな。
教育がどうこう言う前に社会基盤がズタボロな悪寒
6611-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/14 02:44 ID:iXNNYaeH
>>660
むりぽ。OTZ
忘れて下さい
きっと蒸し暑くて寝言だったのさ
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
662大学への名無しさん:04/07/14 17:15 ID:NwvQr00u
文系ってねばっこいんじゃない?
663大学への名無しさん:04/07/14 19:21 ID:munUZ6q2
私いまアメリカに留学してるんだけど
やっぱり医学部いきたい。
やっぱとりあえず数学かな??
664大学への名無しさん:04/07/14 21:48 ID:OnPC5Y0N
>1-time ◆OHH/rF5TU

大学どこ?何年生?
6651-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/15 02:40 ID:SHtF2UXg
いままでのレスの通りです。
なんか。日記のごとく。
トリップが着く前と後の1-timeは全部同一。
ここは2ちゃんなのか。と思うぐらい。

>>664ナンカIDカコイイ!
666大学への名無しさん:04/07/15 02:57 ID:44tpX+4i
>>665
正直、浪人鳥取大工学部1年で、何でここまで語れるのかが分からない。
人に何か言うときは、もう少し自分を磨いてからにすれば?理系なんだから
今後の努力次第で何とでもなる。今は、一般教養ばかりでつまらんだろうが、
時間に余裕のある1・2年の内に英語や自分の弱点分野を潰しといた方がいい。
6671-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/15 03:10 ID:SHtF2UXg
俺はここ数年。これだけしかやってこれなかったから。
これだけしかないっぽい。
668大学への名無しさん:04/07/15 03:15 ID:44tpX+4i
過去なんてどうでもいいんだよ。これからを考えろよ。
おまいさんにとって何が必要か。化学系なら物理は必須。
数学は技術として使えれば十分。英語は理系就職したいなら
一生ついてくる。
6691-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/15 03:35 ID:SHtF2UXg
正直かなり痛かったんだよ。今までが。
うちの高校には理系、文系、私立文系ってコースがあったんだが
正直、本当に小さなころからやりたかった物理や化学を高校で学びたかったので
高校一年の一学期に進路希望用紙には理系、物理コースと書いたんだ。
たぶん一回だけの数学の点数で私立文型にされたよ。
高校の二年間な。
正直。そのころの俺は塞ぎがちでなんか物覚えもよくない時期だったのさ。
DQNまっしぐらだったんだが
ある時、なんか少しずつだけでも自分のやりたい方向の勉強を、と思った。
流されるのはキライだったから。
なんかよくわからないけど、それが自分の歩きはじめだったと思う。
それが自分のステイタスになって、励みにもなった。
でも、成績はよくはならなかったのさ。
6701-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/15 03:36 ID:SHtF2UXg
まぁ。あれだ。自分の本来あるべき「文型」そっちのけで
やってる自分にとって成績が上がらないことはかなり不安な要素だったのさ。

他人に言ってもなかなかわかってもらえなかったから。
返ってくる返事は。

あんた文型なんだろ。そんなことしても無駄だ。

って何度も言われたさ。
成績を伴っていない分かなり痛かった。
ただやりたい。だけだと通り抜けられなかった。

そんな不安をこれから理転する人になるべく払拭してほしいから。
俺はレスを返すよ。

自分の高校のクラスだった人の大半は専門学校に進んで
今年いっぱいで社会人だし。

成績を上げるだけ上げて進んでいった理系のダチとか

文型で中退して専門学校に通うしかなくなったダチとか

理系を選びたかったといってた他の奴らとか

勉強したいことを本当に選んで行った、とは思えなかったから。

俺はレスを返すんだ。
671大学への名無しさん:04/07/15 03:48 ID:u1IHdxrN
お前かっこいいよ
俺も理転男だ 諦めるぐらいなら死んだほうがまし
672大学への名無しさん:04/07/15 03:53 ID:44tpX+4i
おまいさんの「理系が好きだ」「化学楽しい」っていう気持ちは、よく伝わってくる。
だけど、将来も理系職として大学で勉強したことをいかしたいなら、いくら熱意があ
っても、それ相応の実力を身につけなきゃ意味がない。まして、化学系は大学院まで
行くのがデフォルトなんだから、能力のない奴は文系就職だってままならない。まわ
りの学生に流されるな!!おまいさんは理転して一人で勉強してきたんだから、今やる
べきことを考えて実行できるはずだよ。
6731-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/15 03:59 ID:Ya1zaWxW
>まわりの学生に流されるな!!
激しく同意。うちの大学はもうだめぽ学生がかなり多い。

>>666も当たってて結構凹った。w
>おまいさんは理転して一人で勉強してきたんだから、今やる
べきことを考えて実行できるはずだよ
かなりサンクス。
これを他の人にも伝えたいから。当座、俺はココの住人さ。
674大学への名無しさん:04/07/15 04:04 ID:44tpX+4i
頑張れよ、応援してる。
6751-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/15 04:09 ID:Ya1zaWxW
>>674ありがd。ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ
>>671もサンクス。そして頑張れ!
676大学への名無しさん:04/07/15 04:16 ID:uc8a1B+v
質問させてください。

自分は私大専願で、社会がさっぱりダメなので英国数の3教科受験か
理転しようと考えてるんですが、実際就職には理系はどれくらい有利ですか?
たとえば同じ大学でも文系学部と理系学部では就職率が違うとか…。

板違いぎみだとは思いますがどうかご教授お願いしますm(__)m
6771-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/15 04:36 ID:Ya1zaWxW
文系学部も幅が広いし理系学部もかなり広い。
大学によっても両者の配分の差はかなり激しいみたい。

迷子にならないように、十分調べる価値はあるぽい。

確実に言えるのはシステムエンジニアはこれから先も日の当たることが無さそう。

就職は使える人間かそうでないか。が最終的にキーなハズ。
「仕事」の概念は人によって違うからなんとも言えないかな...。
678676:04/07/15 06:18 ID:uc8a1B+v
ありがとー!
理科は1からなんで正直理転はキツいけど、就職がいいならしようかなと思ってて。
受験の大変さと大学生活の忙しさを考えるとそこまでする価値はないかな…
また調べてみます(・∀・)
679大学への名無しさん:04/07/15 09:49 ID:jaKy4cKC
なんで理転したの?
まぁ、文系は終わっちゃってるから正解だけど
680大学への名無しさん:04/07/15 17:35 ID:44tpX+4i
>>678
理転するとしたら、どういう学科に行きたいの?理系の学科全てが就職いいわけじゃないよ。
例えば、俺や1-timeのいる化学系学科なんてのは、就職最悪。でも、就職のためだけで興味の
ない学科行っても後悔するだけだからね。
681大学への名無しさん:04/07/15 22:01 ID:UmLM435M
>>680
生物系の就職はどうなんですか?
682大学への名無しさん:04/07/15 22:18 ID:dUX9cFXA
理学部は他学部に比べ就職率が悪い。理転して良い就職狙ってるなら工学部のほうが良いよ。
683大学への名無しさん:04/07/15 23:18 ID:jaKy4cKC
今のノーベル賞のほとんどは「生物」らしいよ。
684大学への名無しさん:04/07/16 13:16 ID:B74okjHg
>>681
理学部生物学科は最悪だと考えた方がいい。俺の友人は「就職なんて考えとらん、大学に残る」って
人と地道に教師目指してる人の2パターン。工学部の場合は、もう少し良くなるが、それでも化学系
よりは悪い。生物系でも化学をかなり使う学科なら悲観するほどでもない気がするが・・・
685大学への名無しさん:04/07/16 13:30 ID:B74okjHg
ちなみに就職が悪い理由、理学部の場合はカネにならないことをやってるから。
例えば、ノミの心臓を研究しても、一銭も手に入らないからね。工学部の場合は需要に
対して供給が多すぎるから。近年、化学系の学科を生物系にシフトしていくのが見受け
られるけど、それは国から研究資金をもらいやすいからってのが理由。企業側に立って
みると、バイオビジネスが盛んになってきたっていうけど、それはアメリカの話。もち
ろん、日本でも研究は盛んに行われてるが、それがビジネスにあまり結びついていない。
686大学への名無しさん:04/07/16 16:37 ID:I6cKmH5s
化学、生物やりたかったら薬学部あたりにいっとくといいかもね
当然、やりたいことはできないと思うが、親とかに迷惑かけないためにも
薬剤師免許をとって、院からやりたいことをやりだすほうがいいんじゃないかな
687大学への名無しさん:04/07/16 19:49 ID:3sVrJrux
とりあえず理系学部のお勧めは
工学系、薬学系、農学系、医療系、生活系など
一般的な就職に直結しやすい学部です。
理学部の数学、物理学、生物学、地学、化学系などは
研究者や教師等になる以外あまりお勧めしない。
まぁ理学部でもなかには一般企業に就職してる奴も結構いるようだけどね。
688大学への名無しさん:04/07/16 20:41 ID:B74okjHg
>工学系、薬学系、農学系、医療系、生活系など
それって理学部以外ってことじゃんw
就職は学部よりも専攻が大事だと思われ。電気行っても、物性理論の研究室なんて
入ったら就職やばそう。やってること理学部物理と同じだし。逆に理学部物理・化学でも
実験系ならある程度需要あると思う。
689大学への名無しさん:04/07/16 21:26 ID:Erfj09Op
就職気にしすぎだろ。
自分の好きなとこいけばいいんだよ。
就職で学部決めるのは、医学部だけでいい。
690大学への名無しさん:04/07/16 21:31 ID:RDE2X9Ly
そうだ。とにかく理転を成功させろ。
話はそれからだ
691くるたん ◆ragnarok4Y :04/07/16 22:13 ID:gydy0s0M
でも、理転する理由って普通は就職がらみじゃないのか?w
692大学への名無しさん:04/07/16 22:29 ID:8Ibdp44c
>>691
本当にやりたいことが後から見えることもあるよ
693大学への名無しさん:04/07/17 00:30 ID:YnfvCniM
俺就職がらみで理転してる。
694大学への名無しさん:04/07/17 00:35 ID:4xcpNdWG
そうだったのか!
俺、普通にただの理系だからわかんなかった。
じゃあ、さすがに(普通の)サラリーマンにはなりたくないよね。
社長狙い?
695大学への名無しさん:04/07/17 01:34 ID:YnfvCniM
コンピュータ関連企業に就きたいが、電気工事士もいいかなぁと最近は思ってきた。
696大学への名無しさん:04/07/17 01:37 ID:YnfvCniM
ちなみに専門学校は嫌。大学院修士課程まで行きたいので。
697くるたん ◆ragnarok4Y :04/07/17 09:05 ID:EziBJMRS
わざわざ理転するんだぞ。
文転は良くある。簡単だしな。
しかし、逆はほとんどないだろ。
これをやるっつったら
医・薬学部狙いか、情報関係でしょ?

>さすがに(普通の)サラリーマンにはなりたくないよね
むしろ、まさにこれのために理転だろうなw
698大学への名無しさん:04/07/17 10:15 ID:4xcpNdWG
でもさすがに元文系が医学部は無理だろ。
薬学部とかは別にいけるだろうが
699大学への名無しさん:04/07/17 10:24 ID:5F+TDlGk
>>698
いや、俺理転して1浪医学部なんだが…

700大学への名無しさん:04/07/17 11:00 ID:4xcpNdWG
>>699
わぁ、すごいね。も〜う、この嘘吐き野郎が!
701くるたん ◆ragnarok4Y :04/07/17 12:23 ID:EziBJMRS
>>698
そうか?
理転したけど、全然可能な範疇だと思うんだが。
702大学への名無しさん:04/07/17 12:51 ID:qDszkJAW
つーか嘘とか行ってる奴は低偏差値校出身の奴だな
文系でも理1受けて通った奴とかいるし
普通の頭なら1年あれば十分医学部いける
703大学への名無しさん:04/07/17 13:57 ID:4xcpNdWG
じゃあ、なんで文系にいったの?
704大学への名無しさん:04/07/17 15:12 ID:YnfvCniM
教師の勘違いで文系クラスに強制送還されたヤシが多いんだよ。
705大学への名無しさん:04/07/17 15:26 ID:YnfvCniM
文理わけの時期が早すぎる学校もあるっていうのも原因だがやはり一番多いのは担任が理系はやめとけと唆したり理系クラスに入れさせてくれなかったりが多いだろうな。なかには文系でも理系の大学行けると勘違いして文系行ったヤシもいるだろうけどね。
706大学への名無しさん:04/07/17 15:37 ID:GMN6vew5
理系に行きたかったけど、数学の成績が悪いからってだけで
文系にまわされたって人も多いと思う。でもよっぽど人数が偏らない限り、
本人の行きたいほうに行かせるするべきだと思うな。
自分の行きたいほうに行ったほうが
勉強もやるきが出ると思う。
707大学への名無しさん:04/07/17 17:17 ID:2XnC2WQq
467 :大学への名無しさん :04/05/19 18:50 ID:lELYDboO
工学部志望者に求められること。
1. 英語の長文を読むのが苦痛でないこと。
2. 大学院まで行くのが当然だと思ってること。
3. 週に1〜3日しか講義のない友人に殺意を覚えないこと。
4. 学部卒での就職が良くないことに絶望しないこと。
5. 給料が安いことを我慢できること。
6. ドキュン女に技術者=ライン工と思われても笑って許せること。
708大学への名無しさん:04/07/17 18:09 ID:4xcpNdWG
えっ!なんで自分で文理を選ばしてくれない学校があるの?
ありえないねぇ。関東?

文系を選ばされてるような数学の点数取ってるんでしょ?
文系に行ってる時点で数学の才能ないの分かって行ってるのにそれでも医学部受かる?
まず一旦、文系に行ってから理転するって言うの自体が自分の大きな判断の誤りだよ。
こんなバカが医学部受かるか?

702がうさんくさいのは、理Tと医学部で理Tの方が高いと思ってること。
医学部なら偏差75レベルでしょ。それに東大なら国語もあるし。
709くるたん ◆ragnarok4Y :04/07/17 20:03 ID:EziBJMRS
うちは個人で選択できたな。ちなみに関東。
進学校でなければ、文理混在も多いよ。文系なのに授業は数3あったりとかね。
成績だけど、僕は数学に関しては理系と比べても平均では勝ってたよw
数学苦手で文系に逃げるヤツは多すぎだけど
必ずしも、そうでない人もいる、つまり僕みたいな。

ちなみに最初文系を選んだ理由はキャンパスライフが楽そうだからだよw

全然勉強やらない人間と、やってもできない人間は違うよ。
前者はなんとなく文系に行く傾向があるし。
まぁ、数学ダメで文系っていうなら確かに医学部は無謀かもw
7101-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/17 20:24 ID:V70KtmnZ
うちらは、
理系でも数Vをやるクラスとやらないクラスがあったなぁ。そういえば。
そんな学校ほかにもあるん?
ちなみに関西。兵庫の瀬戸内側。
711大学への名無しさん:04/07/17 20:32 ID:GMN6vew5
>>710
近いな
712大学への名無しさん:04/07/17 21:01 ID:CYHY2I+7
1年の1学期のころは、数学の成績わるかったが(10段階で5だが)、
2学期からは理系に行く奴と同等かそれ以上の成績だったな。
でも理系クラスはやめとけと担任に唆されて一旦は諦めたが
やっぱり諦めきれず理系の大学を目指してる。
713大学への名無しさん:04/07/21 12:36 ID:VsGamPta
age
714大学への名無しさん:04/07/21 15:35 ID:MOKQAqoC
担任が言っていたんだか、
早慶の理工は学校で理科を2まで2科目以上履修しなければ受験資格がないらしい。
ホントなの?
715大学への名無しさん:04/07/21 19:27 ID:Y+NtadwB
早慶は受験資格あったような。ないのは立命館のセンター利用とかくらいだったような気がする。
まぁ、募集要項取り寄せたらわかる。
716大学への名無しさん:04/07/21 19:30 ID:Y+NtadwB
ただ慶應理工は評定平均値が点数に加わるからなんか影響しそうな気もする。
717大学への名無しさん:04/07/21 19:55 ID:d6clnxxz
推薦だろ?
718チェリ ◆DQNg9lebQw :04/07/21 19:56 ID:rUxCRVhl
>>716
sorekotosikaranaiyo
7191-time ◆OHH/rF5TU. :04/07/21 19:59 ID:1J95ZwNt
>>714
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu_gaiyou/2005ippan.html
には載ってないみたいだけど、
蛍雪の友とかの受験詳細見るイイ!!
進路指導質に転がってるはず。買ったら高いから学校の見るのがいいと思われ。
立ち読みでもいいけど重いから....。ゴロゴロバサッ。アイタタタ。

立命でのセンター利用にたしか、高校で履修してないのがあったら
あぼーんってのがあったので。確か数学Vだったような・・・・・(スマン不明。)

調べてみるが吉と出た。
720大学への名無しさん:04/07/21 20:08 ID:7+93H88D
文転専用スレはないのか
とりあえず、数3と物理がんばれ
おれは文転したから社会科がんばります
721大学への名無しさん:04/07/21 21:09 ID:LJQ5H9GA
文転なんてしたら人生終わってる。
まぁ、文系自体が終わってるけどね
722大学への名無しさん:04/07/21 21:15 ID:5WNC5MkB
>>721
なんでおんなじ事何回も言ってるの?
今まで誰もレスくれないから?
723大学への名無しさん:04/07/21 21:25 ID:jqMJYd7v
>>718
そうなの?去年は一般入試でも評定関係したけども。
724大学への名無しさん:04/07/21 21:36 ID:LJQ5H9GA
>>722
そんなに何回も言ってたっけ?
「何回も」ってことは、4回以上でいいの?
725大学への名無しさん:04/07/22 19:30 ID:gYaEnlBk
数Vは一応予備校で一学期に積分の面積体積求めるやつまで習ったが
イマイチわからなかったけど
マセマ合格やったら簡単にみえてきたわ。
夏はこの本を積分までやる予定。
726大学への名無しさん:04/07/22 19:41 ID:9TvSmKSp
数学はチェック&リピートで丁寧に詰めています。
727くるたん ◆ragnarok4Y :04/07/23 02:03 ID:kglYrqz8
やり始めた頃は、何が「基礎問題集」だ、この嘘つきめが!
とチェクリピにやつあたりしたもんだよ。
最近は確かに基礎だと感じるよ。道は長いな……
っつーか、3Cは初学だから難しく感じるだけかな?
チェクリピ3Cは他に比べて普通にレベル高い気がするんだが。
728大学への名無しさん:04/07/23 19:16 ID:6bESe7NV
マセマ合格がよいよ
初学にはちょっときついけど、数3今年からやっててイマイチわからない人や授業についていけてない人にはかなり良いと思う。
729大学への名無しさん:04/07/24 21:38 ID:eHyISIBH
チェクリピとかは
教科書の問題が完璧に解けるようになった人がやるやつだから。
教科書レベルがまだ済んでない人はやっぱり講義系参考書がベスト。
730くるたん ◆ragnarok4Y :04/07/25 01:38 ID:tsFKd7Wy
教科書レベルは行けると思われます!
731大学への名無しさん:04/07/25 02:10 ID:w2P5+HWt
721(724)よ、お前が一番終わってる。
732大学への名無しさん:04/07/28 03:04 ID:efZnEmwC
あげ
733○○社 ◆rRQ3gXBJ5o :04/07/28 03:05 ID:ejaufnVv
>>731
それを言うなら
オhル
734大学への名無しさん:04/07/28 10:05 ID:N5XjrG6J
>>731
大丈夫、君が終わってるだけだから
735大学への名無しさん:04/07/28 22:31 ID:Jer4+pu6
数学的帰納法や漸化式がムカつきます。
数VCでも極限等の範囲で出てくるから最悪です。
736大学への名無しさん:04/07/28 23:49 ID:TnN1W4K5
極限ができないとグラフも書けないときあるからがんばれ。
漸化式は問題を何回も繰り返して解法を身につければ大丈夫。
737大学への名無しさん:04/07/28 23:53 ID:GwVnGuhS
ゼンカシキは形毎に解放パターン決まってるから
そこを抑えられれば大丈夫かと
738くるたん ◆ragnarok4Y :04/07/29 00:39 ID:Q7Trl/yv
数学的帰納法は本当は難しいと思う。
でも数学やってれば感覚的に身に付くよ。
n=kを仮定してn=k+1を調べる程度が理解できてればok?

漸化式は僕も苦手だった。
でもやり込めばすぐに身に付くよ。がんがれ。
739大学への名無しさん:04/07/29 10:44 ID:b+N8532f
数学帰納法のどこが難しいんだ?・・・
740くるたん ◆ragnarok4Y :04/07/29 14:35 ID:D7Ovu8U7
k+1で示すと、どうして全ての自然数で成り立つのか
説明できるのか?
741大学への名無しさん:04/07/29 17:05 ID:b+N8532f
1→2→3→・・・・→n

まず1を証明して,
kが成り立つとき、k+1が成り立つことさえ証明すれば,
1が成り立つんだから2が成り立つ。
2も成り立つんだから3も成り立つ・・・・

これで全てが成り立つことが証明される。


飛び飛びの数学的帰納法もマスターしといた方がいいよ。
742大学への名無しさん:04/07/30 12:57 ID:PoTxVRBn
数学的帰納法って学校で習わなかったな。背理法や群数列や二重根号も習わなかったな。
自力ではじてい使ってやったけど。
743大学への名無しさん:04/07/30 16:45 ID:vLyi2MI1
俺んとこも。
二項定理もぜんかしきもやらずに数列終わりやがった。
744大学への名無しさん:04/07/30 21:26 ID:1Ouu3vwJ
そういえば二項定理も簡単なのはやったが応用的な問題はやらなかった。
あと複利法もとばされた。
745大学への名無しさん:04/07/31 23:06 ID:fo7KGaPu
複素数平面と漸化式の融合問題とか意味不明
746大学への名無しさん:04/07/31 23:19 ID:UJEoAxfv
ばかいっぱいる。みんなやばいんじゃない?理系めざせんの?
ぷっ
747大学への名無しさん:04/07/31 23:28 ID:0rfvYLDW
>>746
746の言うことは現実だな・・・。
数学はTしか習ってない・・・
748大学への名無しさん:04/07/31 23:30 ID:WkXj6l3i
数学もできんアホは文系いっとけ
749大学への名無しさん:04/08/01 00:41 ID:mSRmACYF
>>746
お前バカだろ
俺は元から理系だからいいけど・・・
750大学への名無しさん:04/08/01 00:47 ID:5TBLN9Ky
>>707

こいつ、いいこと言ってるね。
まさにその通り。
751大学への名無しさん:04/08/01 02:19 ID:ViqBUfcC
>>749 カバで
   私は元からレゲイだから
752大学への名無しさん:04/08/01 02:36 ID:3slnZH2j
理転でマーチ目指してます。早計とかは俺のレベルがあれなのと化学やってないので目指せません
753大学への名無しさん
ttp://6018.teacup.com/ryosera/bbs

今年のパンフには、しっかりここのURLも書いてあったから、
これからどんどん書き込みが増えるんだろうね。

今日も誰かが言っていたけど、
『遠慮したら負け』
その通りだと思うよ。

僕は受験生の間はこの掲示版の存在を知らなかったから、
他の考え得る方法で、できる限り情報収集をしました。
受験を終える頃には、社会科学系統の大学選びに困った友達に、
忙しい担任の代わりにアドバイスをしてました。

ここに、僕が推薦入試で合格した理由があると思うんだよ。
それは、ズバリ情報収集能力。

筑波の国際では、どのようなことが出来るのか。
筑波の国際に入って、どのようなことをしたいのか。
他の大学ではなく、何故筑波の国際なのか。
このような問いに明確に答えるためには、
上で述べた情報収集能力が必要不可欠です。

国際生のみんなは、大学に入ってから痛感してると思うけど、
この能力は大学でのレポート作成等にも大きく関わってきます。

今からこの能力を伸ばすのは難しいかもしれないけど、
自分に出来る情報収集のチャンスをみすみす逃していたら、
合格のチャンスなんてやってくるはずがない。