【ラスト】2浪スレ7点うp【チャンス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
私立2004年度入試各地で開催中!
猛者達ががんがっております。
それでは張り切ってどうぞ。
2大学への名無しさん:04/02/06 17:22 ID:eh9Lot1d
ハァハァハァハァァハァハァハァhァ
3大学への名無しさん:04/02/06 17:24 ID:mFxAPGtm

初代スレ:【2浪】とりあえず2浪が集まるスレ【2浪】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1067300949/

二代目スレ:【2浪】とりあえず2浪が集まるスレ2点うp
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069638772/

【2浪】とりあえず2浪が集まるスレ3点うp
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1070966912/

【2浪】とりあえず2浪が集まるスレ4点うp
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072617978/

【2浪】とりあえず2浪が集まるスレ5点うp
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074340897/

【2浪】とりあえず(仮)3浪が集まるスレ6点うp
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074703735/


4大学への名無しさん:04/02/06 17:24 ID:FVC/NQpr
>>1
乙〜
5神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/06 17:27 ID:pEs9EPtY
>>1
ありがとう。
俺がラストチャンスって書いたのが採用された。

2/15選挙なんだが...
6大学への名無しさん:04/02/06 17:49 ID:vn94Vfwx
2/15 本命だZE
7神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/06 17:54 ID:pEs9EPtY
>>6
慶応ですか?
俺は学習院です。
8大学への名無しさん:04/02/06 17:55 ID:mVQcKrNJ
>>1
乙〜
俺はまだ選挙権がないよ〜
桜が咲くころには確実に持ってるけどね〜
9大学への名無しさん:04/02/06 17:56 ID:vn94Vfwx
>>7 いや、青山ですよ(´д`) 
漏れは神奈川県民タソと相当受験校かぶってるぽい予感… 
10烏龍茶:04/02/06 18:12 ID:/MCWy1sR
>>1
乙。
いよいよ回転速くなってきたなぁ
11大学への名無しさん:04/02/06 18:13 ID:0A6XgfrA
曰   \  また一年勉強か…   受験仲間↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |.    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ..   / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予   不 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  感   合 >
     / ;  また落ちた…  /  <.  !!!   格 >
    /   ';          /   .<        >         ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\        ( T∀T)ノ<先生!今年も落ちました
  /                    /         \  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./           \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ    
12大学への名無しさん:04/02/06 18:14 ID:5pjikwNR
俺行くところあるかなあ。
13大学への名無しさん:04/02/06 18:14 ID:0A6XgfrA
これワラタ
こんなの笑い飛ばせるくらい勉強してきたよな!
14大学への名無しさん:04/02/06 18:20 ID:BZU5EfEc
>>13
ゴメンしてないや・・・
15大学への名無しさん:04/02/06 18:20 ID:XdsqoB4p
生まれて初めて大学に合格した。
受かったという実績のためだけに出願したが、予想以上にボーダーが上がって不安だったので安心した。
しかし、滑り止めですらないから三浪したらどうしよう・・・
16大学への名無しさん:04/02/06 18:22 ID:nyJ4dTSH
合格キタ*・゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`*)゚・*:.。..。.:*・゚・*!!!!!
17大学への名無しさん:04/02/06 18:23 ID:J89VcoCV
おめ

今日は2校目を受けてきた。あとは本命の二校のみ!!
頑張ろう!!
18神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/06 18:32 ID:pEs9EPtY
>>9
あんまり被ってないと思うよ。
19大学への名無しさん:04/02/06 18:59 ID:/16sIBVg
青山がQueen大学
20大学への名無しさん:04/02/06 19:00 ID:3RuybNhU
今年ダメならフリーターしかないよな?
21神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/06 19:30 ID:pEs9EPtY
リーダー、

か...
22大学への名無しさん:04/02/06 19:30 ID:ou3KVCQE
>>20
汁男でもやったら?
23大学への名無しさん:04/02/06 19:31 ID:pGUCcXTa
3浪しかないだろ。ここまできたら手をひくことはできない。
やめたら、このことが一生付きまとうぞ。
249:04/02/06 19:37 ID:cnhzDrTR
>>神奈川県民
マジデ? 漏れ東京経済コミュ・神奈川・法政キャリア
とか受けるけど被ってない?他のスレで見たような気がした。

あぁ〜明日今年初試験だ罠。
滑り止めの滑り止めみたいなとこだから気軽にいきますかねぇ。
最近日々が充実している(;´Д`)ハァハァ
25神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/06 19:42 ID:pEs9EPtY
>>24
受けるよ。
俺みたいに受ける人他にいるんだね。
今日は持病の腎臓が痛かったのであまり勉強できなかった。
26大学への名無しさん:04/02/06 20:07 ID:o9FWcufN
>>15

   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃゑゑんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
27烏龍茶:04/02/06 21:56 ID:/MCWy1sR
>>23
まぁそうだろうな。

>>神奈川県民
腎臓悪いんだっけ?大丈夫なの?
28神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/06 22:16 ID:pEs9EPtY
>>烏龍茶さん
高校の時からたまに痛むんだ。
試験終わったら検査してもらう。
29烏龍茶:04/02/06 22:19 ID:/MCWy1sR
>>神奈川県民
マジか・・・・・・。
そうだな、今は無理だろうから、後でちゃんと検査してもらいなよ。
今は試験に集中しなきゃな!
30大学への名無しさん:04/02/06 22:26 ID:DU8XfLQc
発狂しそう
31大学への名無しさん:04/02/06 22:34 ID:o9FWcufN
>>神奈川県民
何で腎臓ってわかるんだ?胃とかじゃねーの?
でもあとちょいでストレスから解放されるぞ!
3211月から2郎:04/02/06 22:34 ID:Iy78o+Lj
またあさって理科大だーー。
>>9 オラも青学経済うけるよ。19日B方式だけど
33大学への名無しさん:04/02/06 22:39 ID:X5KSSgSv
みんな終わったら飲もうな!
烏龍茶さんもきてね!
34大学への名無しさん:04/02/06 22:44 ID:1tS5hQ41
すいません。ちょっと教えてほしいんですけど。
浪人生は面接はどんな服装で行ったらいいですかね?
やはりスーツですか?
35大学への名無しさん:04/02/06 22:45 ID:GBY9cnV8
東京か神奈川で飲み会開催して( ゚д゚)ホスィ…
ここのみんな全員合格DA
36大学への名無しさん:04/02/06 23:16 ID:ajXx5aoq
前スレの1000のIDに( ;´Д`)ハァハァ
37せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/06 23:43 ID:vJtXgmGP
>>34
面接はスーツがお勧め。一番無難。
38大学への名無しさん:04/02/07 08:19 ID:du3Dgb51
>>37
サンクスです
39大学への名無しさん:04/02/07 08:58 ID:tcdLNCse
おはよう!
寝坊したよ・・・
明日は理科大、ファイツ!
40神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/07 09:26 ID:2zaLYddy
寝坊した。
41二浪メタル:04/02/07 11:44 ID:ei8gmYeN
まずは理科大のA方式落ちますた。
42大学への名無しさん:04/02/07 11:47 ID:86vClBYR
おめでとう
心から祝福します
43二浪メタル:04/02/07 13:17 ID:ei8gmYeN
激励ありがとうございます。喝をいれてくれて。

日大のセ利用は一応受かったが、不合格だと思って頑張んなきゃ。
44去年二浪:04/02/07 14:10 ID:cIsjo8CA
>>1
乙。

ラストチャンスか。確かにそうだな。
最後までみんながんがれ。
45大学への名無しさん:04/02/07 14:54 ID:tpZcs63F
私も理科大落ちたよ
明日受かるからいいもんね!
46大学への名無しさん:04/02/07 17:23 ID:PyFEYHYI
UZEEEEEEEE!!

2ケツしとったら捕まったんだけど、原付の最初の持ち点ていくらかわかる人おしえて
47大学への名無しさん:04/02/07 17:30 ID:0WE4qVoq
>>46
自業自得
48烏龍茶:04/02/07 18:02 ID:erozxVjD
オレもセンター利用で明治落ちたけど、その後一般で受かったよ。
自信持っていこうぜみんな。
49大学への名無しさん:04/02/07 18:33 ID:/QH/MN5j
国立受ける人、服装はどうします?
50大学への名無しさん:04/02/07 18:40 ID:p9TwG5O0
俺はスクール水着で受けるよ
51大学への名無しさん:04/02/07 18:41 ID:20eZ54Z9
おれ、ジャニーズの乳首すけすけの衣装
52大学への名無しさん:04/02/07 18:42 ID:iPvsg3Eh
>>46
25000持ちの30000返し
53大学への名無しさん:04/02/07 18:42 ID:iPvsg3Eh
じゃあ俺皮膚で受けるよ
54去年二浪:04/02/07 18:46 ID:cIsjo8CA
>>49
マジレスすると、面接がない限りなんでもいい。
風邪ひかないような+部屋で暑いときにすぐ脱げるような
格好を自分で考えていけばよし。
55大学への名無しさん:04/02/07 18:48 ID:NNmo5b68
>>54
さんくすこ
56大学への名無しさん:04/02/07 19:08 ID:p9TwG5O0
代ゼミリサーチC判定で諦めてたところが補欠合格だったさ
うかれえええええええええええええ
57大学への名無しさん:04/02/07 19:35 ID:86vClBYR
悟空「おめえたちにわかりやすく浪人生のことを教えてやろうってんだ」
バビディ「よけいなおせわだ。そんなつまらんこと知りたくもないよ」
悟空「まあそういうなよ。まずこれがふつううの状態だろ」

ボウッ!!!

悟空「これが浪人生。そしてこれがさっき見せた浪人生を越えた浪人生・・・。二浪生ってとこかな」
バビディ「くだらない変身だよ。たいしてかわってないじゃん」
悟空「(ニヤッ)そして・・・」
クリリン「ハッタリだろ悟空?ま、まだ浪人するなんて・・・」
悟空「そしてこれが・・・!!」
界王様「よせ悟空!!そいつをやってしまうと就職が・・・!!」
悟空「ぐ・・ぐ・・ぐががが・・があああああ・・・!!」
天津飯「ち、地球全体がゆれている・・・。孫のやつどうなってしまうんだ・・・」


バチッ!!ビリビリッ!!ビビッ!!

悟空「これが三浪生だ。時間がかかってすまなかったな。まだこの変化に慣れていないんだ・・・」

---

悟空「さっきの三浪生ってのはな、宅浪生しかなっちゃダメなんだ・・・。
世間体ってもんがあるこの世ではみんなに蔑まれてへとへとになっちまう・・・」

58トリプル2:04/02/07 20:05 ID:+lwY4dRy
滑り止めの東京理科大学と國學院大學には受かった。
ただ、成蹊は落ちたわ・・・・・。ありえない。
俺にはやはり早稲田しかないんだな。
やるしかないのか・・・・・
ラストチャンス・・・・・・・
59大学への名無しさん:04/02/07 20:08 ID:20eZ54Z9
早稲って何学部
60大学への名無しさん:04/02/07 21:08 ID:sHBo2WyZ
理科大受かってるのかよ。じゃあとりあえずいいじゃん
61大学への名無しさん:04/02/07 21:15 ID:+lwY4dRy
理科大は埼玉だから行かないことにしてるんだ。
それに図書館がマジでショボイしね。
家の方針で地方の大学には旧帝以外は進学させないっていうのもあるし。
早稲田の二文に意地でも受かって。
マスター オブ 浪人 になるよ。
62トリプル2:04/02/07 22:07 ID:+lwY4dRy
↑俺ね。
早稲田、早稲田、覇者、覇者、早稲田!!!!!
63大学への名無しさん:04/02/07 22:09 ID:vfnnkVWu
がんばれよ。トリプル。俺はもうどこにも受からないような気がしてきた・・・
64神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/07 22:15 ID:2zaLYddy
>>トリプル2
とりあえず理科大受かってよかったね。

いよいよ明後日だ。
6511月から2労:04/02/07 23:19 ID:XiBHMu4V
明日、理科大電気工死んで来ます。
6611月から2労:04/02/07 23:21 ID:XiBHMu4V
ところでみんな試験日じゃない空きの日ってどれくらい勉強してんの?
67大学への名無しさん:04/02/07 23:40 ID:SPbZHIKD
中央・法、当然ながら落ちた(´・ω・`)
明日は法政の合格発表。本命の国立受けるまでにどっか通っておきたいが。
どちらにしろ今年で浪人はおしまい。
親にも悪いし、自分自身もこれ以上受験勉強なんてできん。
そう思ったしんどい二浪。浪人するとしても1年だな。
68大学への名無しさん:04/02/08 02:11 ID:wDhRmPIC
センターで理科大受かったんで、勉強終わりにします。
国立受けには行くけど、多分受からないでしょう。
センターしか取れない人なんで。本当の学力無いんで。

二浪終わり! みんな、頑張ってくれ。
69大学への名無しさん:04/02/08 02:12 ID:w9eYHVQv
滑り止め受けたけど
最低合格点のが170〜180/300 なのに260〜280点取れた。
この調子で第一志望頑張るぜ

>>トリプル おめでd 早稲田いっちゃえw
70大学への名無しさん:04/02/08 02:13 ID:JSu36AQV
>>68
理系なら数IIICやっといた方がいいと思うが。
71大学への名無しさん:04/02/08 02:22 ID:wDhRmPIC
>>70
数学は大丈夫なんだけど、英語がね…
英語のおかげで、二浪もしてしまったのさ。

理科大第3志望なんだけど、もういいや。 もういいんだ。
72大学への名無しさん:04/02/08 02:33 ID:TwLAD1SH
うえーん(⊃⊂)二浪でしかも老け顔だから試験場で一人だけ若さがなかった。
試験場に行く途中にアパート情報のパンフすらもらえないし。
二浪早計よりゲンエキ日大のがいいのかもね
73大学への名無しさん:04/02/08 02:51 ID:5jgX5PEe
もうすっかり私大入試シーズンだな。センター駄目で1/18に烏龍茶とSFCの
名無しに今まで勉強そんなやってこなくたってまだこれから頑張れよとか励まされて
それなりに頑張ってきたけど私立一校受けてみての感想は、全部落ちてもみんな
おれを見捨てないでくれ。一浪のときは確かに怠けてたけど二浪して今年はやるぞ
って思ってて、でもやる気はほんとにあるのに焦るだけで空回りしてた一年だったよ
7月くらいからずっとそんな感じ。別に遊んでた訳じゃないんだ。それはただの
言い訳かもしれないけど。
書いてて泣きそうになってきた
74大学への名無しさん:04/02/08 03:02 ID:5jgX5PEe
毎日、先のことを心配するという無駄な行為にかなりの時間を使ってきた。このまま
2月になったらどうしようやべーとか思いながら

そんな心配をしてた時とそう変わらない学力のまま、今その2月にいる・・・
75:04/02/08 03:15 ID:QsgTAN0K
>>73-74
それ痛いほどよく分かるなぁ〜・・・。
俺の生き写し(鬱死)みたいだ。

明日、立命に特攻してくる。
76大学への名無しさん:04/02/08 04:30 ID:Dpopdhtp
今まで辛くても頑張ってきたことが
今になって実力となって身についていることを実感する。
変な言い方だけど、苦しいはずの今が楽しい。
一郎で諦めないでよかった。あとは結果だな
77大学への名無しさん:04/02/08 05:08 ID:L2+2QIz/
おはよう
理科大電気工に特攻してきまつ

トリプルって文系かと思ってたw
78神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/08 11:37 ID:tlHOTatX
明日は上智経営だ。
79大学への名無しさん:04/02/08 13:14 ID:HeMl5bV4
困難や強いプレッシャーに晒されると、そこから逃避したくなるのは誰しも同じ、
しかしそれは、新たな苦難への始まりでもある。

そんな時こそ、今の自分に何が出来るのかを冷静に見つめ、最善を尽くすことこそが、
結果的に楽に生きる秘訣のようなもの。

過ぎた過去への自責の念は、もう要らない。
今の自分の姿勢を変えることが、今を取巻く全ての環境を、前向きに変える第一歩だ。
80トリプル2:04/02/08 13:18 ID:zFnZZiWl
>>77
理科大にも文系学科が・・・・・。
これから、俺の挑戦が始まる!!!
81二浪メタル:04/02/08 14:04 ID:Lz759cni
明日は理科大の工だ。第一志望だから頑張らねば。
82大学への名無しさん:04/02/08 14:07 ID:9RxC7eqR
>>80
経営工学のことかーー!!
83大学への名無しさん:04/02/08 14:37 ID:sfbtPZkH
受かったよ!
これで三浪はなくなった(-@∀@)
84大学への名無しさん:04/02/08 14:40 ID:/QwZzLuV
>>83
おめでd!
85大学への名無しさん:04/02/08 14:40 ID:nd/hFdtZ
>>83
おめでとう
86大学への名無しさん:04/02/08 15:04 ID:RjcXnwf8
トリプルってマジで勉強したのなんか3週間くらいじゃねーの
すげーな
87大学への名無しさん:04/02/08 15:08 ID:xD/sAMmm
さて、参篭は僕だけか・・・
88大学への名無しさん:04/02/08 15:41 ID:Wf3HVKl1
ボーリング的にいうとターキー
サッカー的にいうとハットトリック
89大学への名無しさん:04/02/08 15:59 ID:1BzTcIJg
理科大の文系学部行ったら理系に馬鹿にされるんでねえの?
90トリプル2:04/02/08 16:19 ID:zFnZZiWl
>>86
二浪になって、限界に挑戦したのは成人式の日から土曜日までの6日間だよ。
それで、センターに成功したからまさに奇跡・・・・・・。
だけど、私大は無理っぽい・・・・。対策が難しい・・・・・・
理科大の経営は埼玉の田舎で理系キャンパスが近くに無いから、比較されないと思うよ。
普通の理科大生は知らないかもしれないし・・・・。
どちらにしろ、さっき成城受かったから成城に行くわ。
もちろん、早稲田死んだらだけど・・・・・・。
91大学への名無しさん:04/02/08 16:23 ID:9RxC7eqR
>>90
成城の方がいいの?
経営でも理科大の方がいいような気がするが。
92大学への名無しさん:04/02/08 17:07 ID:z+07+RiD
>>90
だけど、私大は無理っぽい・・・・。対策が難しい・

でも受かってんじゃん
93大学への名無しさん:04/02/08 17:10 ID:Lkm+V+rk
そうだよ。
ああああああうらやましい。。
おれなら理科大いきたい。。
ちなみにおれは10日にある法政(工)が初陣です
これがうからなかったらたぶんどこもうからない
94大学への名無しさん:04/02/08 17:25 ID:EpJg0T8Y
俺も絶対成城行くな。
日当駒専ですら理科大の経営より優先する。
埼玉やだ
95埼玉県民:04/02/08 17:34 ID:Wf3HVKl1
俺だって好きで埼玉にすんでるんじゃないやい
96大学への名無しさん:04/02/08 17:36 ID:z+07+RiD
俺は静岡の田舎に住んでるから東京は怖いぜ
97去年二浪:04/02/08 17:39 ID:69cO1IX4
東京理科大は入ってからも勉強が大変(留年判定が厳しい)と聞くから、
同レベルのところに受かっているなら回避したほうがいいかもしれない。
まぁ、逆を言えば院へ行く気ならおすすめなんだけどね。
98トリプル2:04/02/08 17:40 ID:zFnZZiWl
>>92
センターで受かっただけだよ。
一般で受けたら討ち死にだよ
埼玉は勉強をするとなるとね・・・・・・
99大学への名無しさん:04/02/08 17:51 ID:z+07+RiD
埼玉が嫌な理由て田舎だからじゃないのかい
100埼玉県民:04/02/08 17:56 ID:Wf3HVKl1
埼玉に生まれるくらいなら福岡とかに生まれるほうがよかった。
でも東京も東京で世知辛そうだからな、やっぱやだな。
101大学への名無しさん:04/02/08 17:57 ID:EpJg0T8Y
いや、埼玉が嫌いとかじゃなくて
単純に遠い。
通うとなると3〜4時間…
102大学への名無しさん:04/02/08 18:10 ID:gsMJ0pzy
実質二浪の元仮面なんだけど背水の陣で退学届け出しちゃったのに理科大あぼ〜ん

・・・アヒャヒャヒャ・・・(つд`) ウワァン!!
103神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/08 18:12 ID:tlHOTatX
>>二浪になって、限界に挑戦したのは成人式の日から土曜日までの6日間

トリプル凄いじゃん。理科大75%ぐらい必要なんでしょ。
あと10日以上あるから二文受かるよ。
104大学への名無しさん:04/02/08 18:13 ID:vOq41xA0
今年ダメな香具師いたら就職しよーぜ!
105大学への名無しさん:04/02/08 18:15 ID:KwrcPt9q
>>102
なんかエール出版の早慶の合格体験記で似たようなの見た。
その人も仮面の実質二浪で、
「これだけ頑張ったんだ!早稲田にだって絶対受かる!
試験後更に合格を確信し、大学への退学届を握り締め
春からの早稲田ライフに思いを馳せていました。
ところが・・・不合格。それを知った後、3日間寝込んでしまいました。
人生の不条理に悔し涙が止まりませんでした。」
んでその後その人は大学やめてもう一浪して早稲田に受かったらしい。
まぁ似たような人は世の中にいるってことですな。
106大学への名無しさん:04/02/08 18:25 ID:RAz+kr0I
慶応法学部で仮面ってやりにくいですかね?
107大学への名無しさん:04/02/08 18:26 ID:KwrcPt9q
>>106
どこ目指してんの?東大?
108大学への名無しさん:04/02/08 18:55 ID:pPrzyjga
トリプルってセンター英語どれくらいだったの?

10911月から2労:04/02/08 20:03 ID:mz1Hi3h7
今日理科大受けた人どうでした?
110大学への名無しさん:04/02/08 20:56 ID:sfbtPZkH
>>110
俺は明日うける
どうだったの?できた?
11111月から2労:04/02/08 21:07 ID:SBJlFYv1
チョットはできたけどボーダー高そうだから駄目やデ。
明日も受けるよ。>>110はどこうかったの?
112大学への名無しさん:04/02/08 21:18 ID:sfbtPZkH
>>110
今日芝浦受かったよ!だけど理科大行きたい!お互いがんばろう!
113二浪メタル:04/02/08 21:46 ID:Lz759cni
今日は芝浦の発表だったんだ。家族から連絡ないのをみると落ちたのかな。
あぁ俺も明日の理科大だけは受かりたい。
114大学への名無しさん:04/02/08 21:59 ID:vOq41xA0
もうどこにもウからナナ゛ぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ―――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_);:゜。o;:,. 
115大学への名無しさん:04/02/08 22:03 ID:LF7MwyzX
>>109
オタクばっかだった
女いなかった

試験問題はパターン問題多かった
理工で波動の光路差が出たらしいが、今日もそれが出た
二次曲線もどっちも出た
116大学への名無しさん:04/02/08 22:04 ID:sfbtPZkH
>>113
2日受けた人は明日だよ
117大学への名無しさん:04/02/08 22:04 ID:sfbtPZkH
>>113
2日に受けた人は明日だよ
118トリプル2:04/02/08 22:18 ID:zFnZZiWl
>>108
英語は169かな。
119大学への名無しさん:04/02/08 22:19 ID:pPrzyjga
でかした。英語もともと基礎はあったのね
120トリプル2:04/02/08 22:22 ID:zFnZZiWl
う〜ん、無いこともないと思うけど。
本来なら140取れて恩の字ってとこかな。
奇跡が起きただけだよ。
121大学への名無しさん:04/02/08 22:28 ID:KkKAyAxu
やばい、精神に余裕がない。胃の調子が悪いから病院行ったら、軽い胃潰瘍とのこと。
胃は丈夫なほうだったのだが、去年の国公立後期試験の日に嘔吐感におそわれ、今また胃に来た。
年々余裕がなくなっていく。
今年も駄目だったらどうしよう・・・
122大学への名無しさん:04/02/08 22:30 ID:5y0aqhUz
今日の理科大(物理)はどんな問題がでましたか?
よかったら、教えてくださいな。
123大学への名無しさん:04/02/08 22:32 ID:pPrzyjga
3浪があるから、そうキリキリするな

でないと、圧力に負けてかえって調子落とすぞ。
124二浪メタル:04/02/08 22:33 ID:Lz759cni
>>116
1日に受けました..._| ̄|○
125トリプル2:04/02/08 22:33 ID:zFnZZiWl
>>121
俺もセンターの前日から嘔吐反応と軽い拒食症&インフルエンザ
でこの半月まともに生きた心地がしなかったから・・・・・。
普通に1日布団で寝てるし・・・・・。
精神も色々あってやばい・・・・。
頑張って受かった大学を親に全否定されたしね・・・・・。
まぁもう少しだから頑張ろうよ!!!!
俺もそろそろペンに魂を込めて勉強しないと・・・・・・
126大学への名無しさん:04/02/08 22:40 ID:LF7MwyzX
>>122
二浪なら教える
二浪なら受かって欲しい
127122:04/02/08 22:49 ID:5y0aqhUz
>>126
もちろん、2です。。。
4日、6日と理工受けましたが
両方とも、物理は思ったよりできませんでしたTT


128大学への名無しさん:04/02/08 22:50 ID:+Xl/1Csi
>>126
数学はどんな傾向でしたか?
129122:04/02/08 22:54 ID:5y0aqhUz
明日で、理科大はラストだ。。。。ガクガク
130大学への名無しさん:04/02/08 22:55 ID:+Xl/1Csi
>>122
ガンガレ
131大学への名無しさん:04/02/08 23:04 ID:LF7MwyzX
物理
斜面に物体置いてすべらせる 摩擦の面が途中入ってる 基本パターンでよく見るけど、ややこしい
熱はPVグラフ 熱効率
波動は簡単 公式レベル
電気はコンデンサーと内部抵抗の電池

数学
二次曲線
積分はパターン問題 積分定数忘れずに
複素数はZ1とZ2の絶対値の式があって、最後に三角形の面積の最小値か最大値
確率はトランプにハートかダイヤを列にして並べる
行列はただの成分を照らし合わせるだけ

二浪、絶対受かってよ!
132大学への名無しさん:04/02/08 23:05 ID:+Xl/1Csi
>>131
おお サンクス
数学はいつもの傾向とみていいのかな
133大学への名無しさん:04/02/08 23:08 ID:7yLZ87p0
トリプルが受かったと聞いて
正直(自分には関係ないことなのに)嬉しかったし、おめでとうと思ったが

反面羨ましくて羨ましくて泣きそうだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
どうしようどうしよう
どこも受からなかったら三浪になってしまうどうしよう…
134神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/08 23:14 ID:tlHOTatX
>>頑張って受かった大学を親に全否定された
マジで?
うちならマーチレベルなら大いに喜んでくれるよ。
まだ今まで某2部除いて1個も受かってないもん。
明日は上智だ。
135122:04/02/08 23:17 ID:5y0aqhUz
>>131
情報ありがとうございます!
理科大は、同じ学部の試験で
似たような問題が出てる年も結構あるみたいなので参考にさせてもらいます><ノシ
理科大には絶対に入りたいので、この後すこし勉強して明日がんばってきます!

>>130
ガンガリマス(w

136大学への名無しさん:04/02/08 23:24 ID:9RxC7eqR
>>134
某2部……。
俺今某国立の2部だよ。

早稲田落ちたらそこ戻らないといけない。
早稲田、5学部も受けるんだから一つぐらい受からせてくれよ……。
去年も私立はお前しか受けなかったんだ。
受験料いくら寄付してると思って(ry
137大学への名無しさん:04/02/08 23:24 ID:Lkm+V+rk
>>134
まだ2労して1つもうかったことないよ・・。
うかれ!!!
138大学への名無しさん:04/02/08 23:30 ID:BsComEuz
今年だめならみんなどーする?
139大学への名無しさん:04/02/08 23:32 ID:gR6CgnXZ
死ぬかもしれない
140大学への名無しさん:04/02/08 23:33 ID:+Xl/1Csi
ってか氏ねって言われない?
保険金がどうとか言われる
141去年二浪:04/02/08 23:37 ID:69cO1IX4
段々殺伐とした親が出てきたな(;´Д`)
142大学への名無しさん:04/02/08 23:48 ID:7JMb22wC
オレは大学中退で実質三浪だが、どんな大学にも三狼ぐらいはいる。オレの知ってる範囲だと五浪がいた。行きたい道を進もう。
143大学への名無しさん:04/02/08 23:49 ID:JneDlVw8
140
保険かけられてんのか
144大学への名無しさん:04/02/09 00:00 ID:IcSSjamB
簡単な保険くらいみんなかけられてるだろ?
もう2部にしようかな・・・私立だけど・・・
145大学への名無しさん:04/02/09 00:19 ID:PBKULqqW
>>137
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

漏れは現役の時の偏差値がBFだったんでどこも受けなかったから
気持ち的には一浪だがそういうもんでもないしな。
146大学への名無しさん:04/02/09 05:41 ID:6i7v5A+i
>>140
自分も1浪決定しているくせに妙に偉そうな弟に、それ言われた。
ま、私立受かったので氏は逃れたけど。
147神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/09 06:19 ID:0AVNVv5I
10何連敗しているのは俺だけだ。
今年は何としてもマーチ以上に受かりたい。

上智行ってくる。
148大学への名無しさん:04/02/09 06:37 ID:4JYpb0QA
>>147 15連敗がいますが何か?

上智頑張れ!俺もマーチ以上に行きたい
149二浪メタル:04/02/09 07:52 ID:Er3981/c
俺も15連敗。先日、セ利用で一校受かったんで
連敗は何とかストップ出来たが。

さてと、神楽坂行ってくるか。
150烏龍茶:04/02/09 11:53 ID:CW8cP2xi
おートリプルとりあえず浪人は終了だな!おめでとう!
でもまだ早稲田残ってるんだよな。気抜かないで頑張れよ!
他にもちらほら受かってきた人が出始めたな。いいことだね。なんか嬉しい。
まだいい結果出てない人も、残りの受験に全精力注いでくれ!
みんなで今年で終わりにしよう!
151大学への名無しさん:04/02/09 12:03 ID:hMZnu6DG
さて、マイナーな中から更にマイナーになるとはこんな気持ちなのか。
浪人スパイラル・・・フッ、もうおれにはないもないさ。かかってこんかい!!
152大学への名無しさん:04/02/09 12:07 ID:hMZnu6DG
>>138
もちろん来年やる
153大学への名無しさん:04/02/09 12:18 ID:hMZnu6DG
ま、しょうじき「かかってきて」くれたらやる気も出るんだけどね。。
Bitch freedam
154大学への名無しさん:04/02/09 12:19 ID:hMZnu6DG
domか・・・・
155大学への名無しさん:04/02/09 12:28 ID:MCDKnNDS
今日中央からの合格書類が届いたぁぁあああぁあぁぁぁぁッ

・・・脱出っ!
地下からの・・・脱出・・・っ!!

浪人・・・沼・・・陥落っ!
156大学への名無しさん:04/02/09 13:49 ID:gW00Brku
よ!おめでとう!
漏れはまだだぁああ
157大学への名無しさん:04/02/09 14:21 ID:SSVtbcFi
>>152
もう後には引けないよね。
>>155
おめでd!!
私はこれからだあー!
158去年二浪:04/02/09 14:34 ID:3iaQ3smh
>>146
とりあえず氏回避おめ(・∀・;)

>>155
おめでとう! やったな!

>>147-149
ガンガレ(;´Д`)
159大学への名無しさん:04/02/09 14:40 ID:SeQLkEas
俺も明治から手続き書類が届いた。
ついに受験戦線から解き放たれるのか。長かった。
160155:04/02/09 14:41 ID:MCDKnNDS
>>156 >>157 >>158
クスd、とりあえず首吊り回避できた・・・

これからも私大一般がある、まだまだ一緒に闘うぞおまいら
161大学への名無しさん:04/02/09 14:52 ID:RaCUwbJF
結局みんな今年で終わり?
162大学への名無しさん:04/02/09 14:53 ID:o2xFY0vb
終わったほうがいいに決まってる
163大学への名無しさん:04/02/09 14:54 ID:RaCUwbJF
そりゃそーだ
でもさびしくなるなー
164トリプル2:04/02/09 15:09 ID:1vhggs0O
マジでうぜーな。
せっかく受かった大学を親族全員でバッシングの意味がわかんねーんだよ!!
ホントまいるよ・・・・。
早稲田に受かって、蹴るしかないな・・・・・
とにかく、体調さえ良くなればいくらでもいける気がする・・・・・
165トリプル2:04/02/09 15:17 ID:1vhggs0O
>>烏龍茶さん
ありがとうございます。
体調が整い次第早稲田に照準を合わせます
166去年二浪:04/02/09 15:28 ID:3iaQ3smh
>>164
早稲田に受かって親族見返したれ!!
今の勢いならいけるよ。
167大学への名無しさん:04/02/09 16:02 ID:6eog9SsO
>>164
たいへんだな・・・
168二浪メタル:04/02/09 16:23 ID:Er3981/c
中央線に飛び込みたい気分だ。
169大学への名無しさん:04/02/09 17:05 ID:wc9AR3CD
>>168
二浪メタルどっか受かったのか?理系でしょ?
170大学への名無しさん:04/02/09 17:55 ID:fh4HdJ44
ここががんばりどころ
国立後期までがんばって受かった奴なんて、すごい精神力
連敗組が大逆転なんて、よくある話
171二浪メタル:04/02/09 18:45 ID:Er3981/c
>>169
理系です。一応一校受かってるが、
そこにはあまり行きたくない。
172大学への名無しさん:04/02/09 20:11 ID:gW00Brku
予備校から帰ってきて今合否結果みました。そんで実家の親に連絡。
このとき10回以上コールした。
漏れ「あ、もしもしおかあさん?」
母「なによー!メールでも言ったとおりあたし仕事でつかれて寝てるかもしんないから結果の報告はメールにしなさいって言ったじゃないよ!!!ガミガミ」
漏れ「・・・。」
母「‥んで?どうだったのよ」
漏れ(言える気うせる、てかそんな雰囲気じゃない)でも「あぁ、落ちたわぁ‥」

母「・・・はぁ‥」

まじで死にたくなりますた
17311月から2労:04/02/09 20:34 ID:fHodB0Q8
今日理科大どうだった?経営工だけど5日のやつより全然簡単
だとおもったけど…
174大学への名無しさん:04/02/09 20:39 ID:ikkFEi5Q
とりぷるはあたまいいとおもう
17511月から2労:04/02/09 20:52 ID:fHodB0Q8
>>二郎メタル
どこに1つうかってんの?
176大学への名無しさん:04/02/09 20:56 ID:CF8guSh1
172のかーちゃん個性的だな
ご苦労様。つぎガンガレ
177大学への名無しさん:04/02/09 21:25 ID:gW00Brku
>>176
ありがとうございます‥。
うちのカーちゃん個性的っつか個性的すぎてもう大変なんですよ。ほんとに。。
一回なにかに対してとりみだしたりしたら治まるまで大変で‥。
怒らなければいいかーちゃんなんだけどなあ。
でもはやく喜ばせてあげたい。。
178神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/09 21:31 ID:0AVNVv5I
上智ダメっぽい。
世界史自己採点したら結構間違えてた。
残りの7校に懸けるわ。
179大学への名無しさん:04/02/09 22:20 ID:vZ4QhBdk
漏れは明日の上智法律でラストだわ。がんがろう。。。
180大学への名無しさん:04/02/09 22:21 ID:KRJEy4Jn
がんがれ
漏れまだ始まってない
181大学への名無しさん:04/02/09 22:22 ID:e2fc98ui
はたちで杏林うかったw
182大学への名無しさん:04/02/09 22:24 ID:+Zn5/KsI
補欠だけど、なんとか繰り上がってほすぃ
183大学への名無しさん:04/02/09 22:39 ID:vZ4QhBdk
なんか神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIcに親近感を感じる
漏れも神奈川住みで2浪で世界史やってるだけなんだがw
184大学への名無しさん:04/02/09 23:05 ID:Rrwz/eMl
>神奈川県民
けっぱれ
185神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/09 23:26 ID:0AVNVv5I
>>183
予備校とか通ってます?

俺は明日国分寺に行かなくてはならないのでもう寝ます。
186二浪メタル:04/02/10 00:35 ID:W6iFW0Ql
>>175
セ利用で日大。

帰ってきたら、芝浦の不合格通知が届いてました。
187大学への名無しさん:04/02/10 00:39 ID:+Ixu7liF
>>186
成蹊来いよ
待ってるよ
188二浪メタル:04/02/10 00:49 ID:W6iFW0Ql
成溪って機械系あるの?

俺はあと残り二校だが、心配なんで芝浦の後期でも受けるかな。
189大学への名無しさん:04/02/10 03:03 ID:uttBwXBT
ガンダムSEEDを見て寝る
残り
日大理工電子情報
東京理科大理学部数理情報
中央理工情報工
早稲田理工CN工
190大学への名無しさん:04/02/10 04:11 ID:X9kePAY8
おはYO
漏れも国分寺行きだ…。
しかも神奈川住んでるから今起きたよ。
遠すぎて憂鬱
191神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/10 05:42 ID:ZK8Ih2OK
おはよう
行くべ。
192大学への名無しさん:04/02/10 05:42 ID:yj5FCEAJ
  _, ,_
( ´,_ゝ`)y━・~~~~~~~~~~~~
http://www.k-514.com/
193大学への名無しさん:04/02/10 06:33 ID:Pg95CZE1
漏れなんか千葉から湘南まで、電車で2時間かけて計5回は行った
まじつかれ果てるるぅ
194大学への名無しさん:04/02/10 10:08 ID:OwxrGR7D
>>188
武蔵工業大学の後期は、2教科で受けられるよ。
あそこは就職いいしマジお勧め。
195大学への名無しさん:04/02/10 12:56 ID:7MB7YZa3
2浪して薬学部受かった。
去年は全滅だったのに今年は通知が2通も・・・。
涙でそうだったよ。
196大学への名無しさん:04/02/10 13:07 ID:L0relMWG
おめでとう!

漏れも去年は全滅だった。だが今年こそは!
さてと、勉強してくるか…
197大学への名無しさん:04/02/10 13:12 ID:UB322X/x
>>195
おめでと
198大学への名無しさん:04/02/10 13:22 ID:7MB7YZa3
ここまで来たら自分を信じて突っ走ってください!!

ワハハ、2浪はバカ。

200大学への名無しさん:04/02/10 14:46 ID:IAUiEXv+
(ノ∀`)アチャー
で200ゲト
受かった人たちおめでと
201大学への名無しさん:04/02/10 14:48 ID:t9zfLge+
現役から数えて9連敗!
そして10回目、初白星だよ!
202大学への名無しさん:04/02/10 15:14 ID:h9Em/KcI
>>199
合格おめでと
203大学への名無しさん:04/02/10 16:00 ID:uttBwXBT
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!
わああああああああああああああああああああああああああああ!!!
hづkrlそw3hぐyちt967k7−う¥」y7.ちfkl59
貴様あああああああああああああああああああああああっ!!!!!!
クソお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっころしてやる!!!!!!!!!!!でてこいこのやろう!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!
くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
貴様!!!!!!!!!貴様!!!!!!!!!!!貴様!!!!!!!
ずっと見てたろ!!!!!!!!!!!!なめんなよ!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ
20411月から2労:04/02/10 16:06 ID:IKQaljQa
俺も現役のとき日大理工機械うかったけど蹴ったよ。てか、
日大で優等とか自分でいってる時点で友達いねーだろ!コイツ!!
2郎のみなさん、ここは>>199に哀れみの合掌を一つお願いします(゚3゚)
205大学への名無しさん:04/02/10 16:11 ID:Zgdcyc8G
>>204
はいはい
206大学への名無しさん:04/02/10 17:06 ID:AuCDUGWE
浪人すればするほど取った点から−10、20とかされるんでしょうか?
医学部以外は有り得ませんよね?
207大学への名無しさん:04/02/10 17:12 ID:5UAPE8yo
>>206
ないと思われる
だけど立教とかは現役生を優位にとるってきいたことある。
まあパチだとおもうが
208大学への名無しさん:04/02/10 17:31 ID:xhnY7bxH
>神奈川県民
今日どーだった?
209大学への名無しさん:04/02/10 18:01 ID:ugmuENwT
>>207
立教は謎な不合格が多いらしいからな。
東大受かって早慶その他も総ナメしたのに立教だけ不合格とか。
21011月から2労:04/02/10 20:34 ID:ACyuHrmg
たしかに…立教は友達ソウケイうかって立教だけだめっていたよ。代ゼミの
データ本で去年の合格最低点 立教だけ非公開だったよ。やっぱなんかあるんだよ
211二浪メタル:04/02/10 20:36 ID:W6iFW0Ql
>>194
そうなんですか。でも芝浦の後期出願しちまったし。
今年は妹も受験だからあまり親に迷惑かけれない。
212大学への名無しさん:04/02/10 20:40 ID:Cbb2Nc6N
何で11月から2浪山河あぼーんになってるのかと不思議がってたんだがやっとわかった

如月ウザイから月をあぼーんわーどにしてたんだw
213神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/10 21:06 ID:ovQpF4Uo
ヤバイ。東京経済レベルで結構間違えてた。
このままだと2浪マーチ以上という公約が。
脳内に「迷わないで」が流れてたよ。
214神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/10 21:08 ID:ovQpF4Uo
>>204
現役日大?
充分だろ。
215大学への名無しさん:04/02/10 21:13 ID:xhnY7bxH
>神奈川県民
もしお互い日当駒船レベルなら堅く握手を交わしたい
216神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/10 21:21 ID:ovQpF4Uo
忘れないで あきらめ知らなかった自分を

17日に日大文理受ける。
217大学への名無しさん:04/02/10 21:25 ID:bxh+OfOY
二浪してるのに何でこここんなレベル低いの?
バカじゃないのマジで。脳みそある?
二浪だよ?現役よりか二年も自由時間あるんだよ?
二浪で日当コマ船クラスは人として生きてる価値ない。
218大学への名無しさん:04/02/10 21:27 ID:bxh+OfOY
二浪したら総計旧帝一工医学部以上いかないとやばいよ。
ていうか二浪してマーチとかいってクズだろ。
人間じゃないよ知的障害者か小学生から脳みそ発達してないんじゃないの?
既知外と負け組み汚物の集まりだなここ。
219大学への名無しさん:04/02/10 21:29 ID:bxh+OfOY
二浪は学習能力がないんですか?
学習できないから頭悪いの?
二浪でマーチ以下なんかいったら自殺するしかないよ。
お前ら人間廃棄物。
220大学への名無しさん:04/02/10 21:33 ID:l/3NO/Rn
全部落ちたらマジ死ぬかも
まだ合否発表は一つも出てないけど
今までのこともあるし
自分が信じられない
もうアホか俺は
221大学への名無しさん:04/02/10 21:40 ID:bxh+OfOY
二浪自体に生きる価値はない。
二浪したら年下にタメ口使われるし。
二浪したら年下の先輩にパシリやらされるし。
二浪して友達作らないと大学4年間一人で過ごすハメになるし。
二浪したら地獄の惨めな学生生活が待ってるよ。
222大学への名無しさん:04/02/10 22:02 ID:N+aMIheC
みんな受かってるなー・・・
もうやべーよ
223神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/10 22:06 ID:ovQpF4Uo
あと6校
はやく おわらせたい
224@@@:04/02/10 22:08 ID:5UAPE8yo
>>神奈川県民
がんばれ!陰ながら受かる事を祈ってる
225大学への名無しさん:04/02/10 23:01 ID:l/3NO/Rn
ふー緊張しすぎて気分悪い
226大学への名無しさん:04/02/10 23:17 ID:9Y4+yrBx
>>225
おれセンター後からずっとそんな感じ
227大学への名無しさん:04/02/10 23:19 ID:N+aMIheC
誰か一緒に富山逝こうぜ
22811月から2労:04/02/11 00:01 ID:6y06spm6
>>222
んなーこたーない。俺もまだ決まっとらんよ。

>>212
つまりどういうこと??
229大学への名無しさん:04/02/11 00:09 ID:5EyXQLyl
>>225
自分も。
センター前が一番ひどくて、軽い精神安定剤もらって飲んでた。
今も病院でもらった胃薬を三種類飲んでる。
しかも、体調最悪で免疫力低下してるのに、昨日小学生の弟が学校でインフルエンザをもらって
きやがった。
今年はどうやらワクチンがあまり効かないようでヤバイ・・・
230大学への名無しさん:04/02/11 00:18 ID:hE1Gutu5
明日テストなのに緊張して眠れない
(*ノ〜Т*)モウダメ
231大学への名無しさん:04/02/11 00:27 ID:T/jDZcIo
いよいよ日大理工学部だ
余裕だが恐怖だ
232大学への名無しさん:04/02/11 00:33 ID:T5BCWPvn
>>229
ワクチンがハズレだったのかもね

俺もまだ受かってないんだよなぁ〜
センターリサーチでA判定出てるんだけどかなり不安だ・・・
233大学への名無しさん:04/02/11 00:45 ID:Mws1oRyX
あした明治受ける人いる?おれ絶対無理だ!間違いない!!
誰か一緒にテストから逃亡して有楽町の吉野家でラスト牛丼を食べ納めようぜ!
234二浪メタル:04/02/11 01:16 ID:qvko0gUV
明日、俺も明治だ。


そんなことよりも、数時間前に飼っていた猫が死んだ。かわいいやつだった。
本当に精神ボロボロだよ。
235大学への名無しさん:04/02/11 01:21 ID:K/1gpR3r
二浪したけど結局勉強してなくて
國學院受かればいいほうだよ
早慶行きたかった
236大学への名無しさん:04/02/11 01:27 ID:NH6HWSgF
>>二浪メタル
それかなりつらいな・・・
俺も犬買ってるんだが、そいつが死んだら、もう俺はだめだ。。。

237大学への名無しさん:04/02/11 01:29 ID:Mws1oRyX
>>234
それかなり辛いな。とりあえず今は何も考えずにガンガレ!!
といっても簡単にそうできないだろうけど・・・
238183:04/02/11 01:32 ID:RxiN+irQ
>>185
いえ、仮面浪人の宅浪でつ。
漏れは10日で受験終わったんですが、君には是非ともがんがっていただき鯛。
あとは任せた。

>>234
辛いね・・・
239大学への名無しさん:04/02/11 01:37 ID:Mws1oRyX
もう終わったのかおれなんて明日が2校目だよ
明日は高ナラg(゚∀。)
240大学への名無しさん:04/02/11 01:37 ID:NH6HWSgF
猫のためにもがんばれ!!
241大学への名無しさん:04/02/11 01:58 ID:qntRo2QF
二浪なのに危機感忘れてて滑り止め受け忘れたやつ?

242大学への名無しさん:04/02/11 02:00 ID:gBMV6dFE
>>241



つーか3校も滑り止めだした漏れは負け組でつか?
243トリプル2:04/02/11 02:03 ID:24O+idcq
理科大の経営は別として
國學院の法と成城の経済だったらどっち行く?
俺は成城のほうがよさげだと思ったんだけど
両親は猛反対で大学名じゃなくて学部で選べ!!!って言われたんだけど
みんなはどっちがいいと思う?
明日までに結論を出さないといけない・・・・・・。
俺は日本史とか政治史とかがすごい興味ある。
ただ、経営だって少し興味はある。四年後の就職を考えると成城かと・・・・
アドヴァイスを頼む!!!!
244大学への名無しさん:04/02/11 02:05 ID:w2kAFxUs
>>243
学部で選べって言われても就職は経済だろ
245せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/11 02:05 ID:o0Oh84cz
>>とりぷる
学部で選ばないと惨めだぞ。実体験者がここにいる。おれだけど。
246大学への名無しさん:04/02/11 02:06 ID:lQbE/v9K
>>234
ペットが死ぬのはつらいよな…
ネコのためになんとしてもがんばってくれ。
きっと、天国で見てくれてるよ…
247大学への名無しさん:04/02/11 02:07 ID:zmTRbQ5f
やりたい事やれるところに行ったほうがいいよ。
どこが就職良いとかよく知らないんだが、最後はやっぱり自分の力なわけだし。
248大学への名無しさん:04/02/11 02:08 ID:qntRo2QF
滑り止め出さなかったことを激しく後悔・・・
行かないでも合格の喜びがほしいもんだねぇ
249大学への名無しさん:04/02/11 02:10 ID:AVnd6K1g
>>243
経済でも特に問題ないと思うし、自分だったら成城のほうに決める
違う学部の授業も多少受けられるだろうし
将来弁護士や検事志望でもなかったら、経済学部でもいいんじゃないかと…

学部や大学も大事だけど
カリキュラムをよく見比べるといいと思うよ
入ってから何をするのか、何をしなくちゃいけないのかをイメージしやすい
250大学への名無しさん:04/02/11 02:12 ID:RxiN+irQ
>>243
大学名で選んで自分に合わないと感じたら転部がいいんじゃないかなあ。
一般教養で政治学や経営学を取ってみて、それから判断しても十分間に合うと思いまつよ。
文系の勉強は結構一人で出来るという罠。
251大学への名無しさん:04/02/11 02:15 ID:RxiN+irQ
>>249
大学が公表してるカリキュラムと実際の授業の進行はちょっと違うような気がするよ(・∀・)
252トリプル2:04/02/11 02:29 ID:24O+idcq
すげー・・・・・。みんなマジで温かいな・・・・。マジで涙出てきた・・・・
純粋に就職だけなら成城だけど、学問するなら國學院って感じなんだよね・・・。
マジで微妙・・・・・・。
>>せっくるさん
どんな感じに悲惨だったんですか?
253せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/11 02:49 ID:o0Oh84cz
>>とりぷる
やりたい事と違って、仮面浪人するはめになった。
はっきり言って、馬鹿馬鹿しいと思う。
やっぱりやりたい学問をやりたいだけやるべきだよ。
就職のために大学いくわけじゃないんだしさ。
良く考えてほしいな、とりぷるには。
254大学への名無しさん:04/02/11 03:02 ID:bqydG0Ie
法学部に行きたくて中央、明治、青学と願書を出し
滑り止めに日大と東海。
親ともどもこれ以上の浪人は無いって話になってるんだけど
もし1番下の東海しか受からなかった場合でも入学するべき?
ってゆーか中学の時までは偏差値65前後あって、
高校は県内でトップクラスの公立受けたんだけど
おれだけが落ちて、他の受かったやつらは
東北大やら金沢大やら慶応行ってる。。
この前の成人式でもおれも当然のごとくそいつらと
同程度の大学狙ってると思われてるし。。
滑り止めしか受からなかった場合はそいつらに合わす顔が無い。
255大学への名無しさん:04/02/11 03:09 ID:lQbE/v9K
>>254
もう一浪するほうが会わせる顔がないだろ。
俺は、県内トップクラスの公立出身だが、今仮面浪人してる。
でも普通に、友達と遊んだりしてるけどな。
その中には、今の俺の志望校に行ってる奴すらいるぞ。
変なプライドは捨てちゃえよ。
256大学への名無しさん:04/02/11 03:11 ID:jX7lSPCs
>>254
まあ自分が納得するのでいいと思うが、三浪は二浪以上にキツイことを覚悟しなきゃな。
257せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/11 03:16 ID:o0Oh84cz
経験したこと無いので分からんけど、3浪は死ぬと思う。精神的に。。どうなんでしょう。。
258大学への名無しさん:04/02/11 04:08 ID:X1hWoEb9
つうか2浪で東海って正直ありえないよ。浪人した意味ないじゃん。


259大学への名無しさん:04/02/11 04:27 ID:MnTw8A+G
受かったとこ行けよ。大学院だってあるし。
四年間大学で勉強して、今と変わらず
うだつが上がらなかったら、それはそれで
きっぱり諦めつくじゃん
260大学への名無しさん:04/02/11 05:00 ID:usR/J9GJ
>>255
自分の情けない部分を隠して友人と付き合うのもみっともないと思うけどね。
261254:04/02/11 05:18 ID:bqydG0Ie
実際のところ日大は大丈夫だと思うんですよ。
なんで現役の時は受からなかったんだってくらい簡単に感じたし。
でもかといって最近英語の調子が悪いし明治に受かる気もしなくて。
特に本番に弱いおれ。。
今日もこれから中央の試験だってのに眠れずじまい。
日大法は55ってことになってるけど
滑り止めにしてももう少し高いところを受けておくんだったかな。
262254:04/02/11 05:22 ID:bqydG0Ie
ってゆーか成人式の時は立教行ってるやつに
入っちゃえば楽しいよ!プライドなんて捨てた方がいい!
とか言われたし。
今のおれには立教でも入れたら御の字なのに。
263大学への名無しさん:04/02/11 05:23 ID:usR/J9GJ
眠れなくても横になって目を閉じてるだけ少しは回復するらしいよ。
264大学への名無しさん:04/02/11 05:33 ID:lQbE/v9K
>>260
ん? 俺はそれを言いたいのだが…
誤爆か?

>>261
もう言ってもはじまらんだろう、
寝れなくても、20分でも目を閉じて横になってれば、とりあえず一日はもつよ。

行った大学で評価されるような友達関係なのか?
そうじゃないとしたら、気にすんなそんなもん。
大学の名前なんてなくても、お前が何かの能力に長けている人間なら、
一目置いて見てくれるだろうさ。

まあ、お前が勉強以外に能がないってなら別だが、なんかあるだろ?
面白い話ができるだとか、なんかのスポーツが上手いとか。

前向きに考えようや。
265大学への名無しさん:04/02/11 05:34 ID:lQbE/v9K
>>263
ああ ごめん 先に言ってたな…
266大学への名無しさん:04/02/11 05:59 ID:oONxV5y8
てか二浪で日大とか国学院とか受けてる奴ってやばくない?
現実みたほうがいいよ。
二浪したら国立とかいかないとやばいよ?
ガチンコに出てた網野とか立教現役だよ?
ドキュン以下の知能しかないのか。生きてて恥ずかしくないの?
267大学への名無しさん:04/02/11 06:44 ID:ZvIf62Vy
受験に疲れたヨ
ほとんど勉強してないし・・・
2浪だし今年で最期だろ?
人生終了かな
268254:04/02/11 06:46 ID:bqydG0Ie
だよなー。周りのみなさん現役っぽかったよ。
おれは2浪もしたのに勉強しなさ過ぎだった。
そこにあきれ返るね。今年も実質勉強やり始めたのは1ヶ月前な感じだし。
ここでだめだった経験を後にいかそう!
とか言っても、できるわけねーよ。って叩かれるんだろうな。
ただでさえ弱いおれには一人暮らしがだめだったか。
それとも本当に知能が低いおれか。
269大学への名無しさん:04/02/11 06:47 ID:ZvIf62Vy
来週が本命のところ
2浪なのに本命一本だったりしてw
あとたった180時間後には
人生が決まってるんだよな・・・
270大学への名無しさん:04/02/11 06:50 ID:ZvIf62Vy
>>268
一人暮らしは自制ができない人間にはダメだよね。
去年4月からずっと鬱で今まで来てしまった。
本当に何もしてないし。
271大学への名無しさん:04/02/11 06:52 ID:/YcQ1Js0
>>269
漢だな、感動した
272大学への名無しさん:04/02/11 06:53 ID:ZvIf62Vy
本来ならこうやって2ちゃんやってる時間にも
ひとつでも英単語を覚えるなりするべきだろう
しかし、できないんだよ・・・
本命の大学だって現役のころB判定が出てて
バカにしてた大学だったのに
今は学力さがって無謀なところ
本当に人間のクズさ
273大学への名無しさん:04/02/11 06:56 ID:ZvIf62Vy
>>271
感動されても困るw
落ちたらどうするんだよおw
今からがんばって勉強しても
確保できる時間は60時間程度か
おそらく5時間もしないだろうし
だめだ・・・
274大学への名無しさん:04/02/11 06:59 ID:ZvIf62Vy
センターが終わって、
さあ国立のことは忘れて私立一本に絞るぞ
と思って一ヶ月もあれば余裕だと思ってたら
インフルエンザにかかったりいろいろあって
気付いたらあと一週間を切ってるし・・・
275大学への名無しさん:04/02/11 07:00 ID:ZvIf62Vy
ああ、2ちゃんなんて受験が終わったら
3月中やり放題なのになー
自分は何て自制ができない人間なんだろう
3月にはどうしてんだろう
受かって早く楽になりてええええええええええ
276大学への名無しさん:04/02/11 07:02 ID:bqydG0Ie
>>272
おいおい、そんなこと言うなよ!
成績上がらずとも2年生活してきたわけじゃん!
周りには傷の舐め合いってとられるかもしれないだろうけど
それすらも出来ないやつらだっているわけだしさ!
しかも現役からBとかいってもおれが現役当時B判定
の大学よりいいところなんだろう?
277大学への名無しさん:04/02/11 07:06 ID:ZvIf62Vy
>>276
ううう・・・・
現役のときにB判定でも全く意味がないし・・・
初めからそこを第一志望にして
現役もしくは一浪で行っとけばよかったよ
2浪は精神が弱い人には無理だよ
この1年間ひたすら鬱で全く勉強せず
英語も読めなくなったし・・・
カスだよ本当
278大学への名無しさん:04/02/11 07:09 ID:ZvIf62Vy
現役のころより学力が下がると、
よけいに精神的に辛いんだよね。
諦めきれないし、だけど2浪は最期だし。
それが鬱を増幅させて、勉強に手がつかない
そして学力はさらに落ちる・・・
この悪循環にはまってしまって
1年棒に振ってしまった。
279大学への名無しさん:04/02/11 07:15 ID:ZvIf62Vy
高校のころに戻りたいよ
大学に受からなきゃ
これから一生鬱で生きていくことになりそうだ
何か鬱なんで書き込みまくってます
すみません
280大学への名無しさん:04/02/11 07:36 ID:OaHJnxxT
頑張るっきゃないよ
281大学への名無しさん:04/02/11 08:38 ID:vKSL5KcG
>>279
3浪がある。なにも殺されるわけじゃないんだぜ。

気持ちがわかるが、落ちた場合を考えて現実を受け入れられる準備しとけよ。
でないと、また同じになるで。

282大学への名無しさん:04/02/11 08:56 ID:0+UeJDOz
さて
初陣だ

よろしく頼むよ
上智さんよ
283大学への名無しさん:04/02/11 08:59 ID:Mws1oRyX
3浪するならフリーターだな。もう落ちても受験勉強なんてやる気になれない
最近そんなことばっか考えてる
284神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/11 09:05 ID:trXnMBkv
7時間睡眠だ。
しかし中日があると安らぐな。
285大学への名無しさん:04/02/11 09:06 ID:ZvIf62Vy
>>283
同じ気持ちです。
もう受験勉強がんばれない。
他のこともやる気ないし・・・
286大学への名無しさん:04/02/11 09:10 ID:ZvIf62Vy
とりあえずネットやめます。
一週間後は次のスレになってるかな。
終わったらまたこのスレに来ます。
3月、4月から自分もここのみんなも笑顔でいられますように。
それではまた。
287大学への名無しさん:04/02/11 09:28 ID:Mws1oRyX
鴻潟oティータワー到着。いい感じ
288大学への名無しさん:04/02/11 09:43 ID:iXSwuXKH
>>283>>285
3浪して国立大行ってる人知ってる。
大学楽しいって言ってるよ。
年の差は関係ないって。
がんがろうよ。
289大学への名無しさん:04/02/11 10:04 ID:zpyZvxky
緊張でゲロ吐きそうだ、普通は二浪する前にどっかに受かるけど、漏れは滑り止めすら受かったこと無いからな
判定と関係なく受かる気がしない、二年続けてA判定でも落ちてるし
センターでも目安を超えてもボーダー上昇で落ちるし、あれも、もし迷った問題があと一つ、二つあってれば変わったかもしれない
なんか漏れよりツキの無い人間はいない気もするよ、四択でわからない問題が十問あれば、全部間違えられる自信がある
まあでもここまできたら運なんて関係ないくらい実力のついた事を信じるだけか
290大学への名無しさん:04/02/11 10:10 ID:iXSwuXKH
>>289
振りかえれば、ほら、ここのみんなの笑顔が見える。
だから、そう、君は一人じゃない。
健闘を祈る。がんがれ。
291大学への名無しさん:04/02/11 10:28 ID:V3paH3/Q
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
292大学への名無しさん:04/02/11 10:35 ID:7e+NuEJW
二浪の時点でオワッテルって。
>>288
三浪したら大学いく意味ないよ。マジで。
というか三浪の時点で馬鹿にされる。

293大学への名無しさん:04/02/11 10:53 ID:aqL6LMJQ
本日のNGID:7e+NuEJW
※エサを与えないでください。構うと興奮します。
294大学への名無しさん:04/02/11 12:35 ID:2KnZbnvu
予備校に行っとったらよかった・・・
あ〜精神と時の部屋に入りたい。
295 ◆WAsZlXW0nw :04/02/11 12:48 ID:WzO3ROn2
漏れなんて、小中と全然勉強せず、DQN高校でも勉強せず、なんとか現役で地方のFランクの私大に三月入試で受かって、一人暮らししながら楽しい生活おくってたのに、人生やりなおしたい一心で中退したのに、
全然勉強に身が入ってなかったくせに、マーチを受けようとしている実質二浪生。
現在風邪もひいてる。
あぁ大学生に戻りたい…
昔逝ってた大学の志望学科の三月入試でも受けようかな
大学を他大学を受けたいからって辞めて、その大学を受け直したって奴はいるのかな?
落ちたら、バイト&宅浪orヤバイことで有名な新聞奨学生やろうで予備校いこう
296大学への名無しさん:04/02/11 12:56 ID:p5RqlUt+
まぁ、それもまた人生さ。
297烏龍茶:04/02/11 13:10 ID:vb66tmI0
なんかよ、年齢のこと気にしてる奴いるみたいだけどよ、正直そんなの関係ないぜ。
大学にはいろんな奴いるんだからよ。もちろん2浪だっているぜ。
それ以前によ、人がなんて思おうと関係ないじゃねーか。自分は自分だろ?
そりゃ2浪したのは自分に責任があるんだろうけど、
いつまでもそんなこと気にしてちゃ先に進めねーぜ。
大学入ったら自分がやりたいように思いっきりやれよ。
自分の大学生活なんだからな。人の意見に左右される必要全くなし。
298大学への名無しさん:04/02/11 13:15 ID:GyNFCyXH
俺の場合、自分の志望系統の同じ高校出た奴は現役合格者以外は二浪ばっかというのに少し救われている。
299大学への名無しさん:04/02/11 13:30 ID:vKSL5KcG
>>297
禿禿同意。

300大学への名無しさん:04/02/11 13:32 ID:XAlJ9S5Q
あー鼻血が止まらん
今から過去問やろうと思ったのに
301大学への名無しさん:04/02/11 13:34 ID:XAlJ9S5Q
Xデーまであと3日か・・・
302トリプル2:04/02/11 13:34 ID:24O+idcq
>>せっくるさん
そうですか・・・・・。
國學院と成城だと微妙な判断だな・・・・・。
うーん、どっちだ・・・・・
303大学への名無しさん:04/02/11 13:52 ID:AviGocxu
ガチンコに出てた網野とか立教現役だよ?

え、フリーターじゃなかったのかよ
304大学への名無しさん:04/02/11 13:52 ID:XAlJ9S5Q
やっと鼻血止まった・・・
勉強してくるか
30511月から2労:04/02/11 13:54 ID:UQCN/dBs
>>トリプル2
俺は東京理科大の工と理工と青山経済うかった場合、青山経済と決めてんだ。
就職では理科大の方が有利だけど青学もできないわけじゃない。理系より文型
の方が自分の時間が多いから、そこで2年のブランクを巻き返そう、とか自分
を高めたり、やりたいことしまくったり、資格目指したりできるからね。あと
キャンパスライフが圧倒的に楽しいというのも否めないけど。
あんま助言になってないかもしんないけど…
306大学への名無しさん:04/02/11 13:54 ID:XAlJ9S5Q
今時ガチンコとかいうやらせ番組の信者がいたとは驚きだ
30711月から2労:04/02/11 14:02 ID:UQCN/dBs
国学だったら成城かねー俺は。法曹にならんなら法学はあんまりなーと
思ってしまう。経済ならまだ広いんじゃないかと。

野村祐香は成城にいたはず。ウンチクだけど…
308トリプル2:04/02/11 14:05 ID:24O+idcq
確かに俺も大学など些細なことに過ぎないと思ってるんだけどね。
成城に決定かな。みんな自分の指針を持ってていいな。
俺は成城にも國學院にも行かないで早稲田に行くよ。
まだ10以上あるから間に合わせるしかない。幸い体調も良くなってきた。
よし、やるぞ!!!!!
みんな頑張ろう!!!!!
309大学への名無しさん:04/02/11 14:47 ID:8v5GrswA
1浪中ですが、もう2浪確定してます。予備校は、悩みや昔の
時の傷のせい等その他で鬱ですぐに1学期にやめてしまってそれから
家に引きこもったりして全然勉強しなかった、、。夏に英語で模試
偏差値62だったのに最後は40台に下がった。国社は鬱でほとんど
手を付けず崩壊していました。センターでは英107 国71 政経41という
壊滅的点数をたたき出しました。本当にそれぐらい勉強しませんでした。
鬱でした。鬱はだんだん治ってきたかもと思い始めた時、新たに悩みが
発生してしまいました。僕は性格的に悩みとかがあると何もできなくなって
しまいます、、。そればかり考えてしまいます。はっきり言って皆さんか
らすればくだらないかもしれません。でも忘れろとか無理そうです。そのせいで
もう1カ月間何もしていません。でもこれをもし解決したら、勉強できる
はずなんです。実は、解決するためには、かなり恥をかかなくてはなりま
せん、、。どうしようか悩んでいるのです。馬鹿です。でも、合格の
ためなら、、、恥かいた方がいいでしょうか、、。来年早稲田行きたい
なとか夢見ている者です、、。
310大学への名無しさん:04/02/11 15:24 ID:+KKxRLo8
>>303
馬鹿じゃん。立教だよ。
オレの友達の友達だから知ってるってさ。
それ以前にお前らやばいよ。馬鹿すぎ。何で二浪してるのにへぼ私立しか受からないの?
ガチンコの大学受験のときでもマーチ受かった奴いたぞw
本気で低脳なんだなお前ら。
知能指数が珍やドキュン以下でどうして生きてる価値あんだよw死ねば。
311大学への名無しさん:04/02/11 15:46 ID:Mws1oRyX
明治の記述途中まで書いてむかついて全部消して白紙でだして終わって気付いたら
中央線のホームの一番前にたってふらっとry
312大学への名無しさん:04/02/11 15:49 ID:Mws1oRyX
>>309
その欝が受験のせいだったんなら二浪してもまた同じようになるから
やめていたほうがいいんじゃない?もう決めたんならどうしようもないけど。
超がんばれ
313大学への名無しさん:04/02/11 16:09 ID:Mws1oRyX
やばい
受からない
助けて烏龍茶
314大学への名無しさん:04/02/11 16:16 ID:+KKxRLo8
二浪してどこにも受からなかったら意味ねーよw
ていうか大学受験ごときに2・3年も使ってどうすんの?
二浪は人生終了だね。w
315大学への名無しさん:04/02/11 16:20 ID:AviGocxu
>>309
かなり恥をかかないと解決できない悩みってなんだよ
316大学への名無しさん:04/02/11 16:30 ID:AviGocxu
網野って水をくださいで全国に笑いを届けた雑魚じゃん。

317大学への名無しさん:04/02/11 16:38 ID:WksnsN5U
別に立教の香具師が不良装ってただけなら不自然でもなんでもないじゃん。
体力ないヘタレだったし、単なる普通のやつだったんなら納得いくね
早稲田在籍中の女がAV出るぐらいだから立教でガチンコ出てても全くおかしくない
318豚カレー:04/02/11 16:48 ID:SH2EHSUD
今年二浪で宅浪の人アドバイスとかあったら下さい!俺はばあちゃん家にひっこんでZ会やりながら朝何かないと朝弱いから6-9までコンビニバイトしながら10時から閉まるまで図書館って生活にしようと思ってるんです早稲田・法志望です!
319大学への名無しさん:04/02/11 17:17 ID:UqRDYR/K
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す



320神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/11 18:47 ID:trXnMBkv
>>トリプル
二文24日でしょ。受かるんじゃない?
6日でセンター8割取れたんだから。
321大学への名無しさん:04/02/11 19:41 ID:RcBB6vOz
>>316,317
はいはい、マーチにもかすりもしない二浪の雑魚が何いってんだ。
ちなみに頼朝(ホスト)は現役法政法学部。
お前らって生きててむなしくないの?
二浪してていわゆるドキュンや珍に普通に負けてるんだよ?
二浪して何のとりえもなくて成績がドキュンよりか悪いなんてww
ゴミだなw
322大学への名無しさん:04/02/11 19:43 ID:WksnsN5U





323大学への名無しさん:04/02/11 20:11 ID:JoaFDb6e
法政法学というと俺が現役で蹴ったところだな
324神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/11 20:17 ID:BVPGiWk4
>>323
現役法政で充分。
明日受けます。
325大学への名無しさん:04/02/11 20:18 ID:gBkxcJww
二浪したが、志望校受かるか微妙・・・
もう一年やったら中一でつまづいて以来サボりまくってきた英語ぐらいは伸びるかな。

ところで最近気になって仕方がないんですが、MARCHのAって何ですか?
他が明治立教中央法政なのは分かったんですが、Aに該当する大学が思いつかない。
326神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/11 20:20 ID:BVPGiWk4
>>325
青山学院大学。
327トリプル2:04/02/11 20:21 ID:24O+idcq
>>320
受験の神が再び降りない限り無理だよ・・・・・・。
問題分析を開始しないとね
328大学への名無しさん:04/02/11 20:24 ID:poQ/dH12
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


329神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/11 20:24 ID:BVPGiWk4
俺は教育受けるけど、漢文やってねー。
あと1週間なのに。
マーチすらやばいのに早稲田って。
記念受験にしたくない。
330325:04/02/11 20:26 ID:gBkxcJww
>>326
早速ありがとうございます。
関東から遠く離れたど田舎に住んでいるので、長年受験生やってるのにそういったことよく知らないんです。
33111月から2労:04/02/11 21:14 ID:Cez85YR3
あと3日で俺のXデー。慶應理工、いざ勝負!
332大学への名無しさん:04/02/11 22:08 ID:Y9Nb/pZ6
みんなでイラク復興支援いこうぜ
333大学への名無しさん:04/02/11 23:20 ID:IB8XEXNk
>329
漢文は早覚え速答法がいいよ。もう3年も愛用してるw

漏れのXデーはあと6日か…
334大学への名無しさん:04/02/12 00:00 ID:HUIqjzeA
ついに12日。。。俺は今日でおそらく三浪ケテーイでつ。
335烏龍茶:04/02/12 00:21 ID:jL+BCYmy
>>313
もう終わったことは忘れようか。次だよ次!

>>神奈川県民
オレも漢文やるんなら早覚え速答法がいいと思うな。
336大学への名無しさん:04/02/12 00:27 ID:DMFMTM4O
ヤバイ、「だーれーもー受からない。ろーーにんの館ぁ」が頭の中を駆け巡ってる。
337 ◆WAsZlXW0nw :04/02/12 00:42 ID:9lb3yJ3n
とりあえず、やるしかねーな。
過去を振り返っても、しかたない。
弱気になったら終わりだし、今まで怠けてきた自分が悪いんだ。
最後まで戦うしかない。
結果がどうでようと三月一杯最後まで勉強する。
少し寝たおかげで、風邪も治った気がする。
>>325
漏れは関東(まぁ北関東だが)で都内の予備校いってるけど、大学一年の時、初めて2chで受験板を覗いたときに、MARCHって受験用語をしったよ。
338大学への名無しさん:04/02/12 01:05 ID:vYByfEsX
>>豚カレーさん
俺も二浪で宅浪になりそうです。
あなたと同じように朝弱いんで俺も六時から九時までコンビニでバイトしようと思います。
受験料自分で稼がないといけないし。
あんまりバイトしたことないんで不安ですけど。
今年滑り止めで明学受けたんですけどもし受かってたら親が浪人許さなかった場合は、
仮面浪人になりそうです。
志望校は高望みで一橋、もしくは横国、早慶です。
とりあえず入試が全部終わって合格発表が全部終わってからバイトを探そうと思います。
俺もZ会やろうと思うんですが、
三月に申し込むと四月からになっちゃうんですよね。
Z会いつ申し込みます?
あとZ会はどの教科とります?俺は金ないんで日本史だけとってあとは
代ゼミの夏期講習、冬期講習に行こうと思います。
受験料も講習代も自分で稼がなきゃいけないからつらいです。
長文ですいません。もしよかったらレスください。
お互いがんばりましょう。
339大学への名無しさん:04/02/12 03:39 ID:H1QvPFi0
あははあはははあはあは
三浪だ三浪だ
センターは毎年落ちて行くし
おととしの滑り止めにも受からなくなった
今やってるVAIO作りのバイトで生きていこうかな
蝉時雨
340神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/12 06:52 ID:382zW4ia
法政いってくる
東小金井遠いな...
341二浪メタル:04/02/12 07:44 ID:rfGmf6MS
さてと明治だな。
昨日はほとんど勉強出来なかった。やばいなー。
342大学への名無しさん:04/02/12 08:45 ID:8xTv5hKm
>>339
それで生きてけるのか?

ま、それはおいといて。。。



















三浪ナカーマようこそ!!
343大学への名無しさん:04/02/12 11:02 ID:x9Xt+HYH
>>338
Z会も日本史やるくらいなら、もんだいしゅうかってきたがいいよ。
とるなら、英語をとる事を、オススメする。
344大学への名無しさん:04/02/12 11:59 ID:oIC7oeG+
>>342
もし宜しければ漏れも仲間に入れてください(ハァハァ
345大学への名無しさん:04/02/12 13:36 ID:EHhfhXhW
さすがにオマイラ惨浪はまずいですよ
A日程駄目でもB日程で頑張ろうぜ
(*´∀`*)まだまだこれからよ
346大学への名無しさん:04/02/12 13:39 ID:HztqMIJW
道使者落ちて三浪決定しますた
347大学への名無しさん:04/02/12 13:41 ID:Tit4GO8v
日大……。
14学部を持つこの巨大な大学は、それぞれの学部が単科大学のような特徴を持つユニークな大学である。
だが、その大衆性ゆえに、十把一絡(じゅっぱひとからげ)な評価をされたり、本当は学部ごとにかなりの差異があるのに、平板化されて見られたりしている。
さらに、文系学部の偏差値で大学を序列化することを好む多くの人の目には、個性的であるとして芸術学部が過大に評価される一方で、「よくわからないけど地味」という理由で理系が文系と同列の評価を受けたりしている。
だが、私は声を大にして言いたい。
「日大の看板は、理工である」と
348天国と地獄:04/02/12 13:43 ID:ViPWVBcF
みんな!
最後の最後まで諦めんな!!
奇跡の大逆転を信じなさい!!
最後の最後の最後の『あがき』が、かなり重要だった気がする。
これから受ける理工、教育学部のみんなはしっかりとあがきなさい!!

理由@:俺が奇跡の大逆転で入ったから。
理由A:俺は模試を一度も受けていない様なだらしない人間なのに受かったから。
理由B:高校受験にすら失敗した様な俺でも奇跡が起きたから。
349大学への名無しさん:04/02/12 13:58 ID:rmrn40oE
Take it easy. I can assure you that everything will turn out fine.
350豚カレー:04/02/12 14:30 ID:v9Vkeeel
>>338俺は三月からとります!今年行ける所では満足できないので!とるのは英語と国語とります社は政経なので!あと今まで私大専願だったのならばへたに新しい教科に手を出すと失敗する恐れあり!SFCねらいだったらokだけど仮面は失敗する確率高いよ
351大学への名無しさん:04/02/12 14:31 ID:j9otQUob
三年も四年も同じ事勉強すること自体飽きてくるよね・・・
というわけで、漏れは受かった所に落ち着きます。
資格とかとるのがんがろうーよ
352大学への名無しさん:04/02/12 15:11 ID:nH1F+zaG
>>349
にゅお
353二浪メタル:04/02/12 16:36 ID:rfGmf6MS
明治疲れた。よっぽどの事が無い限り大丈夫だろう。
去年はそう思ってて落ちたんだけどね。

試験中、何度か猫のこと思い出しても泣きそうになったよ。
354大学への名無しさん:04/02/12 16:38 ID:zlbcy6MI
おつかれ!

あと三浪決定したひとってどのくらいいますか?
355大学への名無しさん:04/02/12 16:40 ID:Gp/1gaep
ノシ
356大学への名無しさん:04/02/12 16:41 ID:HztqMIJW
357大学への名無しさん:04/02/12 16:43 ID:zlbcy6MI
>>355-356
来年もがんばろうぜ!
358大学への名無しさん:04/02/12 16:56 ID:Lc7i8GSr
現役で国士館に入学したが。
中学高校の頃は学校のほうから入学式はいつやりますといってくれたり、教科書を配ってくれたりするじゃないですか。
大学もそういうものだと思ってずっとアパートで待っていたんだけど、ゴールデンウィークが過ぎても何の連絡もなくて、
おかしいと思って大学に聞きに行ったんです。そうしたら係の人に『あのね、君、大学には履修届けというものがあって
それを出さないと授業が受けられないの。それに教科書も先生が指定したものを自分で買わなくてはいけないんだよ』
といわれて、その時はじめて知ったんです。それを聞いた途端、面倒くさくなっちゃって、どうでもいいやと思っちゃった。
次の年も履修届けは出さなかった。
359大学への名無しさん:04/02/12 17:03 ID:Gp/1gaep
>>358
おまえ最高にテンション高いな。
360大学への名無しさん:04/02/12 17:06 ID:nH1F+zaG
>>359
あなたのものすごいツッコミにワラタ
361でつ:04/02/12 18:10 ID:J3fdUgSL
>>354
 」 半分手ぇあげとこっと
362大学への名無しさん:04/02/12 18:37 ID:j9otQUob
>>361
かわいい
363大学への名無しさん:04/02/12 18:46 ID:EHhfhXhW
つーかみんなは医学部志望とかだろ?
それ以外で三浪なんて有り得ないよな
_│ ̄│〇
364大学への名無しさん:04/02/12 19:08 ID:2yNEclDv
三浪だよ三浪!
もう人生どうでもよくなっちったよ
(゚∀゚)アヒャヒャ




_/ ̄|〇ダメポ
365大学への名無しさん:04/02/12 19:42 ID:s0LBQz2W
おいおい、みんなで受かってオフ会をするんじゃなかったのかよう。
最後の最後まであきらめずにガンガロウぜ。

と、妥協しかけている自分にも発破をかけてみるテスト。
366大学への名無しさん:04/02/12 20:51 ID:qvWn6Z+Q
三浪って何考えてんだよ。。。三浪していっても意味ないぜ。
367大学への名無しさん:04/02/12 21:03 ID:yP0YrltG
目標を果たすためなら意味ないとは思わないが・・・

1校受かったけどうれしくない
本命までがんばろう
368去年二浪:04/02/12 21:04 ID:ZsHdYspx
>>366
人それぞれでしょう。
確かに意味がなくなってしまう人もいるがそうでない人もいる。

あんまり十把一絡げにしてはいけませんぞ。
369神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/12 21:11 ID:382zW4ia
3浪なんて許されないでしょ。

370大学への名無しさん:04/02/12 21:25 ID:qbjOtAZh
二浪が新卒扱いの限界と聞いたが
371大学への名無しさん:04/02/12 22:18 ID:bsivOZdL
一応は大学別模試でA判定が出ている地方国立に受かる気がしない。
二次で高得点取る自信が無い。
三浪か・・・

理系なのにセンター利用で受かった私立文系の権利とセンター30点を取りかえられるなら取り替えたい
と思う今日この頃。
372大学への名無しさん:04/02/12 22:42 ID:GaVZ7/37
>>371
二次対策めいっぱいがんばろーよ
あと2週間あるんだしさ!
弱点分野を強化するだけで得点率ぐーんとあがるんだから
373大学への名無しさん:04/02/12 23:06 ID:K58PSeY5
>>368
社会的意味はほとんどないよ。
就職できないし。
お前の言っていることはホームレスと同じでしょ。
374去年二浪:04/02/12 23:09 ID:ZsHdYspx
>>373
別に公務員を目指す人もいれば
医師や会計士などを目指す人もいるでしょう。
そのまま大学で働きたい人もいるでしょうし。

大卒全てが企業に就職するわけではないわけで。
十把一絡げにするのは短絡的でしょう。



ていうか、もしかして釣られてる? Σ(゚Д゚;)
375大学への名無しさん:04/02/12 23:22 ID:znjU1Wf7
三浪を根拠なく否定してる人は、たまにあおりに来てた現役と同類であることを自覚せよ。
まあ、もっとも、理由がある人もいるだろうし、その理由ももっともなんだろうけどね。
376大学への名無しさん:04/02/12 23:24 ID:K58PSeY5
>>374
だから社会的意味をいってんだけど。
意味わかる?
377大学への名無しさん:04/02/12 23:31 ID:UoO939Na
くだらねーこと話し合ってんなよw
浪人自体オナニーなんだから
378大学への名無しさん:04/02/12 23:34 ID:qFrhJlcg
>>376

社会的意味てなんだ?
現役、一浪、二浪と具体例をあげてわかり易く説明キボン
当方バカなもんでw
379大学への名無しさん:04/02/12 23:37 ID:Gp/1gaep
378 :大学への名無しさん :04/02/12 23:34 ID:qFrhJlcg
>>376

社会的意味てなんだ?
現役、一浪、二浪と具体例をあげてわかり易く説明キボン
当方バカなもんでw
38011月から2労:04/02/12 23:37 ID:YdgRT9AL
オフ会楽しみだな〜………受かれば...
381去年二浪:04/02/12 23:41 ID:ZsHdYspx
>>376
社会的意味を大学に求めてどうするんですか(汗
そんなんならとっくに妥協してどこでも大学に入ってるでしょう。
そうじゃないから浪人するわけで。

なんか本末転倒ですな。
382去年二浪:04/02/12 23:43 ID:ZsHdYspx
>>381
浪人 → 三浪以上


訂正。別に1浪とかはどっちでもありうるので。
383去年二浪:04/02/12 23:46 ID:ZsHdYspx
>>377
実際あなたが一番正しいw
384338:04/02/12 23:46 ID:D+8Fj9Lc
>>343
一橋は日本史が論述なんで論述は自分でやるより人に見てもらったほうがいいと思い、
とることにしました。
>>豚カレーさん
今まで横国狙いだったんで数学と理科はちょっとはやってきました。
苦手ですけど。
俺も仮面はしたくないとは思ってますが親が許さなかった場合は仕方ないんで。
385大学への名無しさん:04/02/13 01:13 ID:C8nkxB1C

もう疲れたよパトラッシュ もう寝よう
きっと二浪なんて悪い夢だったんだ
起きたらまだ高三で希望いっぱいの
自分がいるはずなんだよおおぉおぉぉ
386大学への名無しさん:04/02/13 02:01 ID:32Pcp1pg
俺はビーグルを飼ってるぜ。本当にかわいいやつさ。
387大学への名無しさん:04/02/13 02:04 ID:UhsMIAtv
>>385
ルーベンスを見ないで言っちゃうのぉーーー?
388トルプル2:04/02/13 02:53 ID:xgS61GwB
>>358
それ大阪芸大に入ったAVか何かのフリーラーターの人の文でしょ?
立花隆先生のゼミで出てきたよね・・・・。
確か、新潮社から二十歳のころって本で出てるよね?
読んだの?コピペかな・・・・・
389トリプル2:04/02/13 02:56 ID:xgS61GwB
トルプル2って・・・・・・。
ってか、二文うからね。おそらく、三流私大で決定の匂いが・・・・・
神様頼む
390大学への名無しさん:04/02/13 03:02 ID:es+rqEos
今ニロウなんですか?>>トリプル2

ってか最後まであきらめずにがんばってください!!
391トリプル2:04/02/13 03:03 ID:xgS61GwB
ここにいる奴みんな二浪じゃねーの?
頑張りようがねぇ・・・・・。
392大学への名無しさん:04/02/13 05:57 ID:+8Wg3rcz
最近、二浪がここにあつまってしまうことで変に二浪を肯定していく自分に気付く。
このままだとひたすら○浪って○の部分だけ増えてくような・・。
みんな今年受かろう。なにかしら希望もって二浪したのだから最後までやろう。
今年は結果を受け入れよう。
393大学への名無しさん:04/02/13 06:14 ID:3QjgctKu
予備校に2浪ってどのくらいいるの?
394せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/13 07:07 ID:/2UqKSAB
>>トリプル
諦めたらそこで試合終了だよ。
後少しだから、お互い頑張ろう、ね?
395大学への名無しさん:04/02/13 09:27 ID:LYtm1yOH
もう國學院でいい。編入すれば学歴は誤魔化せるさ〜
396大学への名無しさん:04/02/13 10:41 ID:cXfXO6dk
まわりの友達や親戚の目はごまかせない‥
大学在学中は二浪→國學院→プ
となるぞ?いいのか?

あきらめずにがんばろうや(+д+)
397大学への名無しさん:04/02/13 11:05 ID:VFCQgEMZ
くだらないプライドは捨てろよ
自分は馬鹿なんだと思ったほうが百倍楽だと思うぞ
馬鹿だからといって別に自分を卑下する必要はなく馬鹿だからこそがんばるんだと思えばいいだけで
別に人から馬鹿にされても自分で自分の能力を正確に分析できてたら(何故うまくいかなかったのか・自分の潜在的能力の限界等)別に何言われても気にならんと思うがね
二浪で○○大学はヤバイとか見ててくだらない
398大学への名無しさん:04/02/13 11:15 ID:r/3VDSFs
俺は早稲田受けるんだが、あと一週間ベストを尽くそうと思う
399キリ番は俺のもんですよ。:04/02/13 11:15 ID:vqSh8/0u
400はおれのもんですよぉ〜
400大学への名無しさん:04/02/13 11:19 ID:sPFCJ15A
400
401神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/13 12:06 ID:U5DxiPL/
法政.学習院に行きたい
プライドなんてないよ
402大学への名無しさん:04/02/13 12:06 ID:05Wy7SAn

<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 聞き流してやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
40311月から2労:04/02/13 12:26 ID:aHR1ZZay
↑明日の慶應、受からして!!!
404大学への名無しさん:04/02/13 12:40 ID:06pLnoDM
聞き流されてるよ
405神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/13 12:47 ID:U5DxiPL/
今日は10代最後の日だ。
色々なことを想い出した。

勉強しなきゃな。
406大学への名無しさん:04/02/13 13:12 ID:5LulRpOY
誕生日遅い人が羨ましい
俺なんて春で21だ
407大学への名無しさん:04/02/13 13:53 ID:XgJAexCb
もうこうなったら、
地元の大学の後期受けるぞ!
漏れは大学生になりたいんじゃ!
408大学への名無しさん:04/02/13 14:52 ID:zHqRUELn
>>407
チャレンジはした者勝ち。
がんがれ。
409大学への名無しさん:04/02/13 15:13 ID:qOLSI8cf
2浪きついね。受かると思ってたところ落ちちまった。
あまかった自分が悪いんだが、ラストスパートかけて
特攻してやるぜ!!
41011月から2労:04/02/13 16:18 ID:cA5QWaml
っくっそー!!あと1ヶ月もあれば今の状況変わってたのに。
間に合ってねーんだよゴルァァぁああああ!!_| ̄|○
411大学への名無しさん:04/02/13 16:27 ID:ZPZgszIb

 ――――――――――――――――― 、
       __       ___       |
  _ /  _  _ ヽ _∠___  ヽ_    |
  |  /  ,-(_ ・b・)、|  , - , -、  |  |  |  |
  |  | .王ミ  | 、王  |・ |・ |- |  |  |  |
  |  ヽ ヽ-―┴ ´ノ  | -c -´  6) /  |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ―――――――――――――――――、  |
            「ドラえもん,何か出してよ。」



「・・・もう出ちゃった。」
41212月から実質二浪仮面:04/02/13 16:48 ID:FYOCADqs
>>410
俺と全く同じような境遇の香具師がいるなw
41311月から2労:04/02/13 16:55 ID:cA5QWaml
412>>
12月まで仮面だったの?だとしたらまだいいじゃん。俺なんて10月まで
仮面したくても絶対できなかったんだから。しかも理系、理科、物理化学の2教科。
どこうけんの?
414大学への名無しさん:04/02/13 17:00 ID:3Dmg0zSf
人生なんかNOPLANだろ。
41512月から実質二浪仮面:04/02/13 17:34 ID:FYOCADqs
いや、勉強始めたのが12月w俺、DQNの極みですな。

受けるのは早稲田ですよ。
去年の雪辱を…って遅すぎるスタートだけどw
ほぼ記念受験。でもラストチャンスだから頑張る。
41611月から2労:04/02/13 17:52 ID:cA5QWaml
明日、慶応理工逝ってくる。憂鬱だww
41712月から実質二浪仮面:04/02/13 17:53 ID:FYOCADqs
ガンガレ
418大学への名無しさん:04/02/13 19:08 ID:e382ynCB
合格発表まであと3日・・
受かってておくれ!
419大学への名無しさん:04/02/13 19:12 ID:RZtVbxCE
二浪したら早慶以上いかないと意味ないよ。
それ以外はカス扱い。
420大学への名無しさん:04/02/13 19:19 ID:SD1nAupD
俺はぷよぷよで最高17連鎖できるけどまだ滑り止めしか受かってないよ
421大学への名無しさん:04/02/13 19:46 ID:KCrOukuk
二浪って辛いよね。
周囲がどんどん昇っていく中で
自分の甘さと情けなさを感じながら歯を食いしばってた。
漏れは現役の時にそれなりのところ受かって
調子に乗って一浪時代サボりまくって、今じゃこのザマ。
後悔したって仕方ないけど
敗北を抱きしめて、精一杯戦おう。

このスレの住人様、なんつーか、ありがとう
書きこみをみて、もうひと踏ん張りしようって思えたYO
422大学への名無しさん:04/02/13 20:32 ID:xr2d1iN1
>>420
お前受かるよ。これから合格ラッシュだ。
423155:04/02/13 21:00 ID:Cqc1iJTl
>>420
これから合格17連鎖への布石だな、その合格は
424去年二浪:04/02/13 21:05 ID:U+qxLMX4
>>423
17連鎖目が東大だな
425大学への名無しさん:04/02/13 21:10 ID:06pLnoDM
五連ちゃんが終わった・・・
今日は休もう
426大学への名無しさん:04/02/13 21:43 ID:zmBx/thX
>>425
おつかれ
ゆっくり休憩してください

親がマーチ以上じゃなかったら三浪しろと言ってきてる
もうだめぽん
427大学への名無しさん:04/02/13 21:48 ID:RZtVbxCE
二浪は生きている価値があるんですか?
ただ怠けてきたツケが帰ってきただけじゃないんですか?
それとも自分はやればできるとかでも思ってるんですか?
二十歳なのに恥ずかしくないんですか?
あなたたちと同い年の人は就職・研究などしてますよ?
それなのに大学受験ごときにこだわっていつまでも受験し続けるつもりですか?
それがあなたたちの人生ですか?
428大学への名無しさん:04/02/13 21:51 ID:em1YZWbB
人生NOPLANだから
429大学への名無しさん:04/02/13 21:54 ID:zBZSyOcu
朗報
予備校講師は2浪けっこう多いぞ
430大学への名無しさん:04/02/13 21:54 ID:UmsAvEhn
>>427
うんっ!そうだよ☆
431大学への名無しさん:04/02/13 21:56 ID:UmsAvEhn
>>429
朗報かどうかは知らんけど、確かにけっこー多いね
でも講師やるだけあってみんな有名大学卒だね
432大学への名無しさん:04/02/13 21:57 ID:RZtVbxCE
>>428
今までそうしてきたから今躓いてるんじゃないんですか?
それともホームレス志望ですか?
>>429
それがただの二浪のあなたたちとどう関係してるんですか?
>>430
もしそうなら人生終わってるんじゃないんですか??
433大学への名無しさん:04/02/13 21:58 ID:UmsAvEhn
>>432
ん?どこが終わってんの?
434大学への名無しさん:04/02/13 22:00 ID:RZtVbxCE
二浪したなら一流大いかないと無意味ですよ?
受験勉強のために二年間も空白の期間作ったんですよ。
365×2=730日も何してたんですか?
それなのに日大とかじゃ話にならないですよ。
435大学への名無しさん:04/02/13 22:02 ID:em1YZWbB
>>432
お前の人生は既に終わってるから安心汁。

俺はこのスレたまに来るけど2浪じゃないよ
436大学への名無しさん:04/02/13 22:02 ID:RZtVbxCE
>>433
二浪していること自体が終わっているということに気づきませんか?
能力不相応なとこ受けても無駄だと思いませんか?
自分の能力も自覚できないんですか?
437大学への名無しさん:04/02/13 22:02 ID:UmsAvEhn
ん?何が無意味なの?
438大学への名無しさん:04/02/13 22:04 ID:RZtVbxCE
>>435
とりあえず現役か浪人か?大学はどこか?くらい名乗ってから批判してください。
ちなみ僕は現役で中央立教合格しました。
439大学への名無しさん:04/02/13 22:05 ID:UmsAvEhn
>>436
受験初めてですが・・・
能力?偏差値なら
英語65数学60物理63化学50
どこが相応かな?
440大学への名無しさん:04/02/13 22:06 ID:RZtVbxCE
>>437
わからないんですか?頭悪いんですか?
730日受験勉強のために作ったんですよね?現役受験生の3倍時間あったんですよね?
それなのに一流大いけないなんておかしいと思いませんか?
441大学への名無しさん:04/02/13 22:07 ID:RZtVbxCE
>>439
二浪してるんですよね?意味わかってます?
442大学への名無しさん:04/02/13 22:09 ID:90wQStXK
お、釣り師降臨中だな
443大学への名無しさん:04/02/13 22:10 ID:RZtVbxCE
完全に論破できましたね・・・。
二浪が肯定できることなんて絶対にありえません。
二浪は否定されるべき人種です。
444大学への名無しさん:04/02/13 22:10 ID:J+Oy+RUQ
いや、なかなかID:RZtVbxCEは真面目な奴っぽいぞ
445大学への名無しさん:04/02/13 22:10 ID:S3+urcon
2浪予備軍か・・・

相手するのもだるい
446大学への名無しさん:04/02/13 22:10 ID:UmsAvEhn
>>441
二浪だよ
高校卒業してからバイトして車の免許とってイギリス行って
それから去年の4月に予備校に行った
447大学への名無しさん:04/02/13 22:12 ID:RZtVbxCE
>>442
事実ですよ?釣りとかいって逃げ道を作ってるあたりが二浪っぽいですね(笑)
論破されたくないor反論できる脳みそがないなら黙ってたほうがいいですよ。

448大学への名無しさん:04/02/13 22:12 ID:UmsAvEhn
どのへんが論破なんだろ・・・
449大学への名無しさん:04/02/13 22:12 ID:em1YZWbB
ふーん。良かったね。でもそんな威張れる程の大学でもないじゃん。

俺は横浜国立大学だよ。現役で入りました。
450大学への名無しさん:04/02/13 22:13 ID:mXGRQRyM
とりあえず俺は家では肩にタオルをかけたまま過ごす癖がある。
そのためにこの前小便した後水を流そうと思って手を伸ばした
瞬間微妙に肩に角度がついてしまいタオルを便器に落としてしまった。
小便が染み込んだタオルを拾い上げ俺は洗面所へと向かった。
泣きそうだった。
これが二浪生活の中で一番悲しく、忘れられない出来事だ。
451大学への名無しさん:04/02/13 22:13 ID:90wQStXK
なんか面白いやつだな
生あったかく見守ってみるか
452大学への名無しさん:04/02/13 22:15 ID:RZtVbxCE
>>445
>>438

>>446
前歴なんか関係ないですよ?二浪と同等の扱いですよあなたは。

453大学への名無しさん:04/02/13 22:16 ID:UmsAvEhn
>>452
いや、だから二浪って自分で言ってるけど・・・
454大学への名無しさん:04/02/13 22:17 ID:RZtVbxCE
>>448
二浪の肯定点をあげてみてください。
>>449
たいしたことないですね。国立は僕は一橋受けるので。
455大学への名無しさん:04/02/13 22:19 ID:UmsAvEhn
あれ?二浪のどこがいけないの?
空白の時間作ること?コレのどこがいけないの?
456大学への名無しさん:04/02/13 22:20 ID:RZtVbxCE
>>453
二浪が社会で最底辺の屑っていうことは理解してますか?
二浪して大学入ったら現役年下の先輩に敬語使わなくちゃいけないんですよ?
二浪して大学入っても無意味ですよ?
それでも大学にいくんですか?
457大学への名無しさん:04/02/13 22:20 ID:UmsAvEhn
肯定点ねぇ・・・
自分の目標を貫こうとしてることじゃない?
458大学への名無しさん:04/02/13 22:21 ID:dCXhi+yz
私は一橋に現役で受かりましたよ。
奇跡的な追い込みでした。
でも兄が慶応なので、妹の方が偏差値高いのは・・・といわれて、慶応に行きました。
でもやはり悔いが残り、再受験(実質ニ浪)で灯台行きます。
友達にもそういう子一人いますよ。

あと、一橋受かってもいないのに横国をばかにするな。
459大学への名無しさん:04/02/13 22:21 ID:UmsAvEhn
年下に敬語?社会じゃ当たり前だけど・・・
大学にいくのはやりたいことがあるからだけど
460大学への名無しさん:04/02/13 22:21 ID:S3+urcon
世の中にはこーいうおせっかい者がうじゃうじゃいるんですね。

幸せです♪
461大学への名無しさん:04/02/13 22:21 ID:4HYRswxf
>>454
受けるから、なに?
462大学への名無しさん:04/02/13 22:21 ID:RZtVbxCE
>>455
然るべきときにするべきことをしなかった者がよく思われると思いますか?
ただのぷ〜太郎と同じですよ?
社会の廃棄物ですよ?
463大学への名無しさん:04/02/13 22:24 ID:lUObbadm
ここは二浪の人が集うスレじゃないの?
現役の人にとってはスレ違いでしょう。
自分が真人間であると確認して安心したいのかな?
464大学への名無しさん:04/02/13 22:24 ID:mXGRQRyM
俺はスルーか…


465大学への名無しさん:04/02/13 22:24 ID:2+S4DLfV
また恒例のが来てるんだからいい加減放置しなちゃい
466大学への名無しさん:04/02/13 22:24 ID:NyxcMU4j
>>454

結局自慢しに来たわけかw
自慢は受かってから言ってくれ。

すごいんじゃないの、一橋受ける時点で。
うん、すごいと思うよ。
俺は一浪中怠けてて、二浪する事になった。
今じゃァ後悔してるよ。
だから今、こうして頑張ってるんじゃないか。
終わってるかどうかは自分が決めるんだよ
467大学への名無しさん:04/02/13 22:24 ID:90wQStXK
おまいらさぁ毎回釣られてあげる意味が分からないんだけど
クズって思う人もいるけど、それでも良いって覚悟なんでしょ?
違う訳?
468大学への名無しさん:04/02/13 22:25 ID:RZtVbxCE
>>457
自分の能力とかけ離れた目標をもって達成できないなら意味がないんですけど。
>>458
ちょっと国語力がないですね。
>>459
高校の次は普通大学です。
469大学への名無しさん:04/02/13 22:26 ID:4HYRswxf
つーか俺の周りの先輩は二浪でもバンバン上場企業に決まってるから安心汁。
年が一個か二個違うくらいどうってことないよ。
470大学への名無しさん:04/02/13 22:26 ID:UmsAvEhn
>>462
じゃあ俺は高校のときに大学目指さないといけなかったの?
それはなぜ?誰が決めたの?
471大学への名無しさん:04/02/13 22:27 ID:jfRnOu2E
>>468
どの辺が国語力ないのかしっかり説明しろよw
>>458は特に変なこと言ってないよ?
472大学への名無しさん:04/02/13 22:28 ID:4HYRswxf
今レス考え中だろ(プ
473大学への名無しさん:04/02/13 22:29 ID:RZtVbxCE
小学校の次は中学校
中学校の次は高校
高校の次は大学
これが普通ですよ?
あなたたちは普通じゃないんですよ?おかしいんです。
474大学への名無しさん:04/02/13 22:30 ID:4HYRswxf
>>473
だから、何を根拠にお前は普通っていう言葉をつかってんの?
説明しろや。そんなんで一橋受けるなんて笑っちゃうね。
475大学への名無しさん:04/02/13 22:31 ID:NyxcMU4j
専門学校は否定かw
476大学への名無しさん:04/02/13 22:31 ID:90wQStXK
なんか限界みたいでワラタ
477大学への名無しさん:04/02/13 22:31 ID:RZtVbxCE
>>470
高校→就職or進学
これが普通です。高校の時に努力しなかった結果が二浪です。
世間の常識です。
478大学への名無しさん:04/02/13 22:32 ID:UmsAvEhn
狭い意味の普通だなぁ
479大学への名無しさん:04/02/13 22:32 ID:dCXhi+yz
>>473
大学の後は?最も重要な所ですが。
480大学への名無しさん:04/02/13 22:34 ID:RZtVbxCE
>>474
根拠?進路がこれ以外にありますか?
普通はありません。

481大学への名無しさん:04/02/13 22:34 ID:NyxcMU4j
>>479

>>473はママンに言われた通りにしているので
そこからはまだ教わっていないため答えられないとおもわれ(藁
482大学への名無しさん:04/02/13 22:34 ID:UmsAvEhn
>>477
君は自分の価値観を押し付けようとしてるだけでしょ
483大学への名無しさん:04/02/13 22:35 ID:2+S4DLfV
必死な奴にマジレスほど無意味なものはない・・・・
484大学への名無しさん:04/02/13 22:35 ID:N6x1MUrN
>>477
俺の志望系統の大学合格者の現役率は半分ない。
しかもこの学部は、新入生の平均年齢が二十歳を超えている国立大学もあるんだが。
485大学への名無しさん:04/02/13 22:36 ID:RZtVbxCE
>>479
高校→大学→就職
わからないんですか?
二浪している場合は
高校→二浪→大学→×
となります。
二浪して就職に響かないわけがありません。
486大学への名無しさん:04/02/13 22:37 ID:J+Oy+RUQ
ある意味純粋なんじゃないか?
487大学への名無しさん:04/02/13 22:38 ID:2+S4DLfV
>>486
これがネタの煽り厨じゃなきゃ真性の馬鹿
488大学への名無しさん:04/02/13 22:38 ID:90wQStXK
>>486
心配してくれてんのかもな
489大学への名無しさん:04/02/13 22:38 ID:RZtVbxCE
>>484
いずれにせよそこに現役がいるわけですから
現役>一浪>二浪
という図式は永遠に変わらないでしょう。
490大学への名無しさん:04/02/13 22:39 ID:UmsAvEhn
>>486
俺もそう思った
この現役君は真面目なんだね

真面目な人生はいいよー。尊敬、尊敬
つまらなそうだから俺はイヤだけどw
491大学への名無しさん:04/02/13 22:39 ID:nBL2l4/E
大学いけば色々な人にあえるよ。
同学年で、年上の人や、留学生とか社会人の人や、どうみてもおっさんだろうって人とかに。
492大学への名無しさん:04/02/13 22:40 ID:HjFr0z79
IDってのは便利な物で、
>>419によると早慶以上にいけば2浪にも意味があるらしい。
2浪全否定ではないのか。
493大学への名無しさん:04/02/13 22:41 ID:4HYRswxf
>>480
おや、大学に進学するのが大多数の人がとる選択ってのは当然だと思うんだよ。
おれが聞きたいのは、二浪がお前のいう普通から外れる根拠ってやつなんだよね。
おれはもう就職決まってるがはっきり言って二浪で何も不足はなかったぞ。
浪人時代に使った金だって奨学金で全部家にバックした。学生生活も色々あったけどすげー楽しかったし。
494大学への名無しさん:04/02/13 22:42 ID:4HYRswxf
>>493
×おや、
◎おれも
495大学への名無しさん:04/02/13 22:42 ID:RZtVbxCE
言い訳ばかりで誰も二浪してることを肯定できませんね。
反例の一つもあげられないなんてお話になりません。
>>490
僕は普通、あなたたちは異常です。
>>491
現役かどうか聞きますよ?それ以外の異常者とは接触しません。
496大学への名無しさん:04/02/13 22:44 ID:RSZmpKh3
2浪の利点をあげるなんて最初から無理だ
煽りも2浪もそこがわかっていないから
伸び率最強のスレが誕生してしまうわけで
497大学への名無しさん:04/02/13 22:44 ID:NyxcMU4j
よほど教育がしっかりしていると見えるw
やっても数点の差で落ちた香具師のことなんて考えてないだろうなw
498大学への名無しさん:04/02/13 22:45 ID:UmsAvEhn
>>495
イイヨイイヨー
君はすごいよーかっこいいよーフツーだよー
俺達は社会悪なわけで何一つ社会にイイ事をもたらしません
ホームレスと同等だねー
これで満足かな。んじゃバイバイヽ(´ー`)ノ
499大学への名無しさん:04/02/13 22:45 ID:2+S4DLfV
>>496
人生観や経験に影響は与えると思うがね
500トリプル2:04/02/13 22:46 ID:xgS61GwB
おっ。祭りか?
俺を罵倒しろよ。
501大学への名無しさん:04/02/13 22:47 ID:RZtVbxCE
>>493
現役でいけたならより充実した学生生活・無駄な出費が抑えられたと思いませんか?
生涯年収も二年分減ってるので後からじわじわとダメージが来ますよ?
目に見えないだけで相当のマイナス要素はあります。

502大学への名無しさん:04/02/13 22:47 ID:4HYRswxf
二浪したこと自体は人生の反省点だし美化するのも欺瞞だとは思うが
お前見たいに今頑張ってるやつを揺さぶるやつは許せん。
503大学への名無しさん:04/02/13 22:48 ID:dCXhi+yz
>>485
自分の先生は、文系東大院卒(心理)です。
カウンセラーの仕事もし、塾の講師もし、研究もしつつ論文発表もしています。
よく仕事と言って論文発表に行きます。
卒業論文ではさいきん新しく発見されたことをテーマにしていました。
大学入試でもどっかの大学の教授が使っていて、それを課題にされました。
ネタじゃないので詳しく話してもいいですが・・・・

つまり就職がすべてではありません。
院卒にとっては学部卒は低学歴、普通じゃないと言われても仕方ありません。
文系でもね。
504大学への名無しさん:04/02/13 22:49 ID:RSZmpKh3
>>499
ぶっちゃけどんな環境でも
「人生観や経験に影響を与える」わけです。
2浪は浪人生活を変に神聖視しすぎ。
505大学への名無しさん:04/02/13 22:49 ID:izlc65P3
現役で中央受かったが、本当は行きたいところがある。しかし、
家が貧乏なのか、親に反対されて中央に行かざるを得ない。
ある意味、二浪もできる人たちが羨ましいんだろ?
506大学への名無しさん:04/02/13 22:51 ID:RSZmpKh3
2浪全体はいいとも悪いとも思わないが、
成人式のことでやたら荒れたり
煽りにムキになってスレを伸ばしまくるような
このスレの2浪は大っ嫌いだ。
507大学への名無しさん:04/02/13 22:51 ID:NyxcMU4j
>>501

もしも落ちてしまったとき、同じことが言えるかい?
508大学への名無しさん:04/02/13 22:52 ID:2+S4DLfV
>>504
そのとおりだと思う
神聖化してるつもりはないんだよね
当然二年送れる事でデメリットが大きいのは事実だし
ただ、怠けて二年遅れたならともかくその人なりに賢明にやって遅れたんなら確実にいい意味でも悪い意味でも影響は与えると考えただけ
それも事実だしね
まぁ、その辺りは個人差が大きいだろうけどね
509大学への名無しさん:04/02/13 22:52 ID:Ag4QGF4o
>>500
死ねゴミ
>>502
許せないのはお前みたいな社会のゴミだよ、とっとと死ね。
510大学への名無しさん:04/02/13 22:52 ID:4HYRswxf
>>501
おれは怠け者だったから高校の時がりっとやって現役でいってても
サークルとかシンポも行かずにダブってたかもだなぁ。
二浪は人生初の挫折だったけど、乗り越えたらその分肥やしになったよ。
周りの現役生や一浪の奴ら見てても別におれが学生生活で損したとは思わないし。
大体てめー生涯年収とか言う前に就職の職選びで50代の収入なんて5000万くらい違うんだよ。
つまり就職決まる前の受験生が考えること自体が無意味。
511大学への名無しさん:04/02/13 22:53 ID:em1YZWbB
院卒に学部卒が馬鹿にされるなんて冗談じゃねえよ。
院なんかいきたくねーし。
512大学への名無しさん:04/02/13 22:54 ID:UmsAvEhn
>>506
成人式行ってないや

俺は予備校代とか旅費は全て自費だけど無駄だと思わないな
金が全てじゃないしね
今年は勉強もけっこーしたし
明日入試だからそろそろ休もうっと
513大学への名無しさん:04/02/13 22:55 ID:dCXhi+yz
>>511
悪いけどそれが主旨じゃないから、スレをもうちょっと前にかえってみてくれない
514大学への名無しさん:04/02/13 22:56 ID:90wQStXK
便乗荒らしまで出てきて盛り上がってまいりました
515大学への名無しさん:04/02/13 22:58 ID:Ag4QGF4o
>>505
勝手な想像に頭使ってないで英単語でも覚えとけ。
無駄のことやってるから二回も浪人すんだよ、馬鹿が。
516神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/13 22:58 ID:U5DxiPL/
>>ID:RZtVbxCE
2浪で大学行っても無意味?
勝手に決めるなよ。
もっと視野を広くしたらどう。
決して2浪は肯定しないが、お前みたいな考えの奴は将来挫折するぞ。
517大学への名無しさん:04/02/13 22:59 ID:HjFr0z79
とりあえず
>>495
>現役かどうか聞きますよ?それ以外の異常者とは接触しません。
この考え方は二浪であることよりもよほど異常だと思いました。
518大学への名無しさん:04/02/13 22:59 ID:RSZmpKh3
現役に2浪を肯定させるのには無理がある。つーかさ、
「俺2浪までは許せるから、5年かけて大学行くよ」
なんて言い出す高1がいると思うか?
現役生は浪人否定していいと思うよ。
初めから浪人を視野に入れて生活している現役なんか
単にやる気のないヘタレだからな。
お前らも、初めは浪人したくなかったけど
してみたらそこまで酷いものではなかったって感じだろ?
これは浪人してみるまではわからないことだろ?
519大学への名無しさん:04/02/13 22:59 ID:C39Ybpmf
>>ID:RZtVbxCE
まぁなんだ、二浪の人に別に二浪肯定させなくてもいいんじゃないかと。
現役・一浪で受かってりゃそりゃ世話無いわけで
二浪汁と(・∀・)イイ!!コトが有るから二浪してるんじゃないでしょ。
二浪のデメリット<二浪してでもやりたい事とか
↑考えて苦渋の決断して頑張ってるんだろうから放っといてやれよ。
520大学への名無しさん:04/02/13 23:01 ID:C5iJTKxx
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
521大学への名無しさん:04/02/13 23:01 ID:Ag4QGF4o
>>517
異常なのはお前の顔だよ、この奇形顔。
522大学への名無しさん:04/02/13 23:02 ID:UmsAvEhn
あー受験票に写真貼らなきゃ
523大学への名無しさん:04/02/13 23:04 ID:em1YZWbB
>495
つうかよ受験終わったんならここで煽ってないで遊びにいってこいよ。
大学始まったら2浪に直で言えばいいじゃん。
524大学への名無しさん:04/02/13 23:06 ID:EtgbfKzm
まだ1浪の者ですが、この中に2浪目から
文転・理転をした人いますか?

自分は理系なんですが、どうも向いてない気がしてきました(今さら…)
本番とか、その場での閃きとかも全く働かなくて、
最近では数学や物理自体に楽しみを感じられなくなってきました。
決心するのが遅すぎますが・・・2浪からで、成功した人いますかね(´Д`;;
525大学への名無しさん:04/02/13 23:09 ID:4HYRswxf
>>524
弱気になってるのかもしれないけど、やめたほうがいいよ。
文系っていっても基礎から一年でたたき上げるのは理系でいっぱしになるよりも絶対に作業量多いよ。。
二浪でなくても浪人から文転、理転してうまく行った人は俺の周りにはいないなぁ。
526大学への名無しさん:04/02/13 23:15 ID:ZRxGVibr
>>457
亀レスだけど「自分の目標」ってなかなか具体化できるもんじゃないよ。
この板の人達はもはや大学に入るためだけに勉強してるとしか思えない。
大学生活を過ごしてきたモンから言わせれば「大学に入る」ってのは一見具体的に見えるけど、
全然具体的じゃない。
527大学への名無しさん:04/02/13 23:17 ID:ZRxGVibr
俺のID、一瞬、ここを荒らしてる香具師と同じに見えた。
あ、俺は荒らすつもりは無いよ。
528大学への名無しさん:04/02/13 23:17 ID:TCUWV/eW
早稲田の一文を受ける香具師はいますか?
529大学への名無しさん:04/02/13 23:20 ID:k0uIk+bn
>>525
そんな俺は去年理系の今年文系
政経一年で仕上げた
国語もね
530大学への名無しさん:04/02/13 23:20 ID:UmsAvEhn
>>526
他の人はしらないけど、俺はちゃんと学びたいことがあるかどうかちゃんと調べたんで
研究室って言うんですか?そういうの細かく
そのれを見つけるために1年間放浪してたんでw
531大学への名無しさん:04/02/13 23:20 ID:06pLnoDM
ほんとこのスレは定期的に嵐がくるな
532大学への名無しさん:04/02/13 23:21 ID:UmsAvEhn
そのれを見つけるために→それを見つけるため
間違えました、スマソ
533大学への名無しさん:04/02/13 23:24 ID:nYV+xcr+
>>523
>文系っていっても基礎から一年でたたき上げるのは理系でいっぱしになるよりも絶対に作業量多いよ。。
根拠なさそうな話しだね。

>>524
漏れは知人がかなり少ない方なんだけど(痛、
浪人で地歴選択の文転をして慶應と中央に行った奴がそれぞれ一人ずついまつよ。
でもそんなことより、基礎をしっかりやれば受験勉強は誰でもできる(と予備校で言われる)し、
理系は学科間違えると4年間(・A・)オワッテルというので文転するのが吉だと思いまつ。
受験勉強した期間が一年以内で早慶行く香具師なんてザラだしね。
534大学への名無しさん:04/02/13 23:24 ID:nYV+xcr+
つまんない長文って最悪だなw
535大学への名無しさん:04/02/13 23:26 ID:N6x1MUrN
>>524
文転していないけど、法学部(もどき)に受かったから文系に行くかも。
私大センター利用なら文転は簡単。
記述にしても大学によっては理系でも受けることができる試験科目のところもあるし、志望校と志望
学部しだいでは大丈夫だと思う。
二次で社会二科目いるところはきついけど。
536大学への名無しさん:04/02/13 23:27 ID:ATyzFky3
>>524
俺は1浪時まで薬学志望でしたよ。でも全部ダメだったんで、文転しました。
数学解けなかったです。文転決めた時はさみしかったな。
今回は明治中央法政日本の商学部、経済学部にセンターで受かりました。
あとは早稲田と一般の結果待ちですね。
社会は政経、国語は古文重視で勝負した。
政経は4ヶ月で偏差72以上をコンスタントに出せるようになりました。
537大学への名無しさん:04/02/13 23:27 ID:k0uIk+bn
文転理転しても、結局つらいのは最初だけなんだな
それ乗り越えればあとは流れに乗れるんだろうけど
ただ向いてないってだけで決めるのは違うね
538大学への名無しさん:04/02/13 23:29 ID:ATyzFky3
文転して勉強が楽しくなった。
539大学への名無しさん:04/02/13 23:30 ID:axL9Jlnr
普段10レスくらいしかついてないのに100以上も伸びてるから
なにかと思ったら香ばしいのが来てるからか。もういないのかな。
まぁ2ちゃんなんかで学歴争ってもしょうがないじゃん。実際どうかなんてわかんねんだし。
540大学への名無しさん:04/02/13 23:32 ID:ZRxGVibr
>>530
研究室って多分、先生方の個室のことかな?
それとも実験室とかの類なんかな?
文型だったんで理系のことは分からんが。

前者だったらゼミ生とか大学院生がよく逝ってる。
大学院の場合は講義室なんてのが殆ど無いから先生の研究室でレポート発表するなんてことがある。
予備校を経験した生徒なら多分、大学の先生に魅力を感じないと思うけど、
研究室に行って身近に先生と話してみると意外に面白い先生もいる。
そこで自分の目標について語るのもいいし、大学生活で何をすべきか・どう過ごせばいいのかを
質問するのもいい。

かなり偉そうな文面になっちまったな…。
54111月から2労:04/02/13 23:37 ID:XCpo3PND
俺も多労は肯定しない。そりゃ当然現役>1労>2労>...早く決まった方がいい
に決まってる。犯罪などで人を不幸にした奴ならまだしも2労、太朗をゴミ同然の
ような言い方をする奴こそ、人として欠陥だな。RZtVbxCEは一橋入って有名企業いっ
たところで同期の2流大や、できた後輩にやがて抜かれそうだな。
俺は元大学生かつ元公務員だが、太郎だの大学名だの口にしてるやつは昇進遅かったり
嫌われてたな
542524:04/02/13 23:38 ID:EtgbfKzm
皆さんありがとうございます。
しますよ、文転・・(ていうか最初からするつもりでしたが(ニガワラ

>受験勉強した期間が一年以内で早慶行く香具師
俺のクラスにも、3年の6月頃に文転してKの法学部行った奴いました。

一応文系科目は苦手でもなかったんで、
次もう1年決死の覚悟でやり直してみるか・・・
つーか一応、試験まだ残ってるんですけどね。
でもダメだ、受かりそうもねぇ(;´Д`)
543大学への名無しさん:04/02/13 23:38 ID:UmsAvEhn
>>540
そういえば研究室って何だろ・・・w
卒業研究とかのためにディベートとか講義みたいなことするものかとてっきり思いこんでた
思いっきり予備校経験しるし・・・
とりあえず合格すること考えるか
544大学への名無しさん:04/02/13 23:39 ID:k0uIk+bn
現役でまじめにやってればよかったって後悔だけはガチ
545大学への名無しさん:04/02/13 23:40 ID:axL9Jlnr
>>544
そこを否定できる浪人はまぁいないわなw
546大学への名無しさん:04/02/13 23:45 ID:ZRxGVibr
>>543
まあ、頑張ってくれ。
大学院で世話になった先生は、「30歳過ぎてから真剣に考えればエエ」って言ってたし。
547大学への名無しさん:04/02/13 23:48 ID:ATyzFky3
RZtVbxCEはホントに一橋受けるのかな?
一橋スレにはいなかったけれど。
548大学への名無しさん:04/02/13 23:51 ID:UmsAvEhn
>>546
どうもです
当分はやりたことやり続けますわ
549大学への名無しさん:04/02/13 23:54 ID:k0uIk+bn
大学でやりたいこと見つけるのと、やりたいことあるから大学行く
このスレは断然後者が多そう
550烏龍茶:04/02/14 00:05 ID:iD/igLtD
>>524
オレ1浪目の途中から文転したが。。
551 ◆WAsZlXW0nw :04/02/14 00:09 ID:cKzX+QC4
まぁね。漏れだって、現役で三月入試でなんとか大学逝ったけど、
地方のFランクの大学だが、大学生活楽しかったけど
希望学科じゃなく、逝きたい専門学校にWスクールできるような場所ではなく、教員免許とりたくてもとれないから辞めたんだ。
あと、大学逝ってそれまでの人生ふりかえったら、ぜんぜん勉強しないでさ…
やり直したいって気持ちもあったなぁ。


今年で実質二浪のラストチャンスなんだけど、勉強に全然身が入らず、なんとか超滑り止めに受かったけど、春からどうしよ…
一応三浪するか選べる権利は得たんだが。
552大学への名無しさん:04/02/14 00:12 ID:oo3QJf9l
俺受験やめてバンド組んだよ。3年後は印税生活さ
553大学への名無しさん:04/02/14 00:16 ID:tvkB9HxD
>>549
2年も余分にあるのに
大学でやりたいこと見つけるってのはアホかと・・・
いや現役でもアホだと思うが
554大学への名無しさん:04/02/14 00:32 ID:0yZ8N6xC
>>500
遅レスだが、あんた最高だよ。
555せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/14 00:47 ID:8AsEuTIM
とりぷる2が面白い祭りですね。
556大学への名無しさん:04/02/14 01:39 ID:oaHRM56n
>>550
烏龍茶さんのIDがiD
557大学への名無しさん:04/02/14 01:43 ID:oo3QJf9l
明日バンドのメンバーと烏龍茶氏の家に遊びにいっていいですか
558去年二浪:04/02/14 03:01 ID:oGXihyc6
祭りに乗り遅れた(´・ω・`)
559大学への名無しさん:04/02/14 03:13 ID:oaHRM56n
みんな、これあげる。
たまには息抜きしような。

|ω・)つ[エロ本]

560大学への名無しさん:04/02/14 03:39 ID:bwPnCF+2
俺、白い巨塔みて理転したくなりますた。
どうしよう…鬱打死脳
561大学への名無しさん:04/02/14 07:08 ID:Y7ed4EHE
私は白い巨塔見て益々弁護士になりたくなったよ。
つかあの法廷ウホッ!いい男ばっかり!だった……
両弁護人・被告人・証人
562烏龍茶:04/02/14 07:17 ID:tuuFVNi3
>>557
今日はロードオブザリング観に行くから勘弁してくれや。
まぁもう劇場にいるわけだが。
563せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/14 07:20 ID:8AsEuTIM
>>562
早いですね、おい。
56411月から2労:04/02/14 07:38 ID:gi9Ojv79
さあ、これから慶應理工の日吉までいってくる。
565せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/14 07:41 ID:8AsEuTIM
>>564
行ってらっしゃい。気をつけてね。頑張れ。応援してますYO
566大学への名無しさん:04/02/14 07:44 ID:ebdWeNxT
白い巨頭面白いよな。
弁護士とか医者ってかっこいいね…
56711月から2労:04/02/14 07:53 ID:gi9Ojv79
565
ありがとう
568大学への名無しさん:04/02/14 08:48 ID:5dCw3YNK
おおお 祭りがあったのか
俺も祭りたいからID:RZtVbxCE出てきてくれ
569大学への名無しさん:04/02/14 08:52 ID:5dCw3YNK
祭りに参加させてくれよ
>>501
君が生まれてこなければ君の親も無駄な出費を抑えられたのにね(ゲラ


                         ・・・・ツマンネー
570大学への名無しさん:04/02/14 10:10 ID:dZyuF6QG
>>569
生まれてこなければ良かったのはお前だよ。
気付けよ、やっぱりバカなんだな二浪って・・
571大学への名無しさん:04/02/14 10:14 ID:ZlVHtMNZ
↑藻前モナー
572大学への名無しさん:04/02/14 13:18 ID:DCPv2UgC
馴れ合いスレより多少煽りがいる殺伐スレのほうが好ましい
573大学への名無しさん:04/02/14 13:49 ID:az4GNEwH
現役でも、多少の期間浪人しても、大体の人は最終的に進学して就職するんだから
生まれてこなければなんていうのはちと不適切だと思われ。
574大学への名無しさん:04/02/14 14:26 ID:3wNpiTz8
まあブサイクは生まれてこない方がいいよ
575大学への名無しさん:04/02/14 14:27 ID:a8jJbpTS
ここの2浪って懲りないね
576大学への名無しさん:04/02/14 15:28 ID:JnhzDKDt
二浪を正当化するのは良くないが、よくある生涯年収云々ってのは
馬鹿らしいと思う。
そんなもん、どこに就職するか(ここが一番大事)、
就職してからどう頑張るか(昇進スピードがどうなるか)
就職してからクビになったり脱サラしたりせずに行くかどうか
会社がどれだけ発展するかとか倒産するかだとか
色々なもんによって変わってくるし、
そもそも定年退職してからも働いてる人なんてたくさんいるし、
二年遅れても収入が良くて余計に働かなくて済む人もいれば、
遅れなくても収入悪くて(あるいは退職せざるを得なくて)
余計に働いてる人だっている。

大体、その年齢にして定年退職の年齢の時点まで考えてるのが終わってるよ。
適当にレール乗っかって適当に給料貰って適当に昇進して
適当に定年退職して人生終えようと思ってんのか?糞な人生観だな。
ま、二浪したらコンプ持っちゃうだろうとか、
どうしても友達できにくいだろうとか、そういうとこ突っ込むなら
わかるけどね。
577大学への名無しさん:04/02/14 15:47 ID:mg0rz7Me
多浪医師>>>>>>>>>>>>>>>>現役灯台キャリア。












冗談です。
578大学への名無しさん:04/02/14 16:12 ID:fESSmAIC
今年駄目だったら発展途上国か内戦してる国行って
受験の悲惨さを訴えてくるわ
579大学への名無しさん:04/02/14 16:13 ID:bwgbeKYA
バレンタインデーまで受験又は受験勉強に勤しむお前等に俺からプレゼントですよ。

ttp://www.excite.co.jp/world/text/?before=&wb_lp=ENJA
エきサイトのテキスト翻訳ですが…。
英→日翻訳で、下の3つをそれぞれ訳して見てください。

shit
shit!!
shit!!!!!

驚きです。
580大学への名無しさん:04/02/14 16:20 ID:0yZ8N6xC
お茶吹き出した
581大学への名無しさん:04/02/14 16:57 ID:HgmSiaOm
ワラタ
582大学への名無しさん:04/02/14 17:20 ID:S3ZvV+BX
今日明治大学受けたんですよ、法学部。
そしたらリバティタワーが超綺麗でさー……
早慶上智落ちたら立教行こうと思ってたんだけど、
今更迷ってしまう。
だってあんなにすごいんだもん……
583大学への名無しさん:04/02/14 17:33 ID:mg0rz7Me
>>582
美人は3日で飽きるよ。

でも、俺もリバティ見て気持ちがぐらつきはじめた。
584大学への名無しさん:04/02/14 17:42 ID:S3ZvV+BX
>>583
いや立教とだったら大して場所も変わらないし
司法試験関係の実績も大して変わらないし……
素で迷ってしまう。
早慶上智あるいは国立に受かればいい話なんだがw
58511月から2労:04/02/14 19:55 ID:bFj3crui
慶應サヨナラ、人生サヨナラ
586大学への名無しさん:04/02/14 20:17 ID:d19v56+K
>>582
2浪で明大生だが、明治2浪いっぱいいるぞ〜。
いまかなりしんどい時期だが最後までがんばって
ください。
587トリプル2:04/02/14 21:11 ID:0F7O5iJG
さてと、このスレも大気圏に突入した感はあるな・・・・・
588大学への名無しさん:04/02/14 21:16 ID:i6B2Cn/l
>>586
二部だろ死ねよw
二部なんか明治じゃねえっての。w
589大学への名無しさん:04/02/14 21:18 ID:wCgsbj6v
何言ってんだこいつ
590大学への名無しさん:04/02/14 21:19 ID:8WZUSPn8
>>589 漢字が読めないようなのでほっておいて
あげましょう
591大学への名無しさん:04/02/14 21:20 ID:d19v56+K
>>588
いや、普通に@部ですが(´・ω・`)
592大学への名無しさん:04/02/14 21:21 ID:JnhzDKDt
MARCHって二浪結構いるの?
東大志望だが代ゼミの東大データ見たら、
二浪以上の東大合格者って各々の学部?で5%ぐらいしか居ないみたいでちと鬱。
東大なんだからもっと多いと予想してたんだけどな。
早慶とかの方が多いぐらいだったりすんのかなー。
それとも早慶ももっと少ないんだろうか。
593大学への名無しさん:04/02/14 21:22 ID:fESSmAIC
勇気出して合格発表聞きました


全部落ちました
ハハ・・・
大学生以外になるにしても人より二年遅れッス
人生厳しい
594大学への名無しさん:04/02/14 21:22 ID:TfuJ+b3D
Die now Die now Die now
595大学への名無しさん:04/02/14 21:23 ID:d19v56+K
>>592
東大は70%くらい現役じゃなかったっけ?
早慶も現役多くて2浪は意外に少ないみたいですよ。
その受け皿のマーチは多いです。
596大学への名無しさん:04/02/14 21:23 ID:C8NMK1r9
まだ後期があるじゃないか
597大学への名無しさん:04/02/14 21:25 ID:TfuJ+b3D
烏龍茶氏は同級生に2浪はいないとか言ってたような・・
598大学への名無しさん:04/02/14 21:29 ID:TfuJ+b3D
I'll never return I'll go back
599大学への名無しさん:04/02/14 21:38 ID:0F7O5iJG
>>593
二浪を舐めるな
600大学への名無しさん:04/02/14 21:39 ID:6Gi/LUnM
つまり理想高く二浪しても、結局マーチに帰着するのが多いって事か(´・ω・`)
601大学への名無しさん:04/02/14 21:43 ID:d19v56+K
>>600
俺なんか現役でうかってって(ノ∀`)アチャーでしたよ。
602豚カレー:04/02/14 22:15 ID:qKRGB+9a
>>524一緒に頑張ろう俺も高三の四月から文転して現一浪だが二浪するつもり!慶應志望ならば世界史か日本史やって小論勉強すれば現古漢いらないし慶應の総合政策なら数学か英語一科目でいいから狙ってみてはどうでしょう?俺は二浪目はZ会とりながら宅浪します!
603神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/14 22:19 ID:Z/jXmagn
法政学習院受からなかったらどうしよう...

上智落ちました。
604豚カレー:04/02/14 22:27 ID:qKRGB+9a
>>603俺が明日の学習院の法学部もらった!学習院ってキャンパスすばらしいよね!大丈夫だって三浪東洋が友達の話だといるらしいからてか>>603は二浪して偏差値いくつになりましたか?
605神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/14 22:29 ID:Z/jXmagn
俺が政治学科受かる!
受からなきゃマジヤバイ

法政キャリアだけになってしまう。
606大学への名無しさん:04/02/14 22:38 ID:ULMjUDDK
>神奈川県民
法政受かったの?
607豚カレー:04/02/14 22:40 ID:qKRGB+9a
>>605法政キャリア行くぐらいなら三浪の方がましだと思われます!替え玉受験でもすれば?友達の双子の兄弟片方は現役の兄は東大文一へいって弟はDQNの一浪生偏差値40だけど兄が受けるから早計うかるんじゃん
608神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/14 22:42 ID:Z/jXmagn
まだです。

私事ですが今日20才の誕生日でした。
山手線の中で色々なことが浮かんだよ。
時が経つのってはやいね。
609二浪メタル:04/02/14 22:44 ID:4V7QBE3A
明日は中央だ。これが一応最後。結果次第では
芝浦の後期も受ける予定なんだが。
610大学への名無しさん:04/02/14 22:44 ID:FscNOyKK
>>607
電波飛ばすのもほどほどにしとけ
611大学への名無しさん:04/02/14 22:44 ID:wCgsbj6v
おめでと、チョコのプレゼントが欲しいところだね
612神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/14 22:46 ID:Z/jXmagn
替え玉受験なんてできないでしょ。
法政キャリア受かったら行く。
3浪なんて無理。
613大学への名無しさん:04/02/14 22:47 ID:oaHRM56n
慶應理工簡単だった。
614二浪メタル:04/02/14 22:59 ID:qKRGB+9a
>>612は?法政キャリア?死んだ方がよくねー?明日山の手で飛び込んでこいよ!二浪しても早稲田行けないとは!このクズやろー
615神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/14 23:05 ID:Z/jXmagn
MARCHが限界のようだ。
去年MARCHうからなかったし。

二浪メタルはどう?
616大学への名無しさん:04/02/14 23:15 ID:ULMjUDDK
>>二浪メタル
おめーが死ねよ!!
大学を卒業してからが本当の勝負なんだよ
617二浪メタル:04/02/14 23:21 ID:4V7QBE3A
>>614
何だ、俺の偽物か?
618大学への名無しさん:04/02/14 23:23 ID:Bz7o7ymy
>>616
IDくらい見てからレスつけれ。
619二浪メタル ◆Q1u8HnEFHM :04/02/14 23:24 ID:4V7QBE3A
>>615
明治は多分受かったかも。理科大は微妙だな。

トリップっつうもんを一応付けてみた。
62011月から2労:04/02/14 23:44 ID:sLQHlRzd
偽者うぜーな。
>>613
2労か?ここのスレにいたっけか?
621613:04/02/15 00:02 ID:ltOpZMfO
>>620
結構前からいるよ。
東工大志望。
622大学への名無しさん:04/02/15 01:51 ID:Yk4Y8KAb
二浪は屑だよ、だって今まで努力せずにさぼってきたんでしょ?
そもそも今の時代二浪なんてありえないよ。
東大はほぼ現役、早慶上智も9割がた現役。
二浪は省かれるよマジで。
623トリプル2:04/02/15 01:54 ID:mZkPNtKB
>>神奈川県民
誕生日おめでとう!!!気にしないでまだある試験に全力を尽くそうぜ!!!
624二浪メタル ◆Q1u8HnEFHM :04/02/15 08:18 ID:VH6YMzdV
さてと中央だ。にしても、多摩は遠いなぁ。
625大学への名無しさん:04/02/15 09:23 ID:PPdZl9rV
二浪なんて人間じゃないよ。
マジで同じ大学であたりたくない。
626大学への名無しさん:04/02/15 09:24 ID:bOWqsccD
>>622
情報ソースはなに?
慶応は進学者の約三分の一強は一浪もしくは二浪生。
早稲田に至っては四割強が浪人生さらにその三分の一が多浪生。
上智の浪人生率は3割弱だけど。
自分の主観で言い切るなよ。
627大学への名無しさん:04/02/15 09:29 ID:ihvO8r4a
昔、ワイドショーで成人式を迎える新成人に対してインタビューするシーンがあったけど、
社会人や大学生などいろんな人がコメントをしてたけど、早稲田を目指してる二浪生もコメント
してたよ。彼は早稲田に合格したんだろうか?
628大学への名無しさん:04/02/15 09:38 ID:PPdZl9rV
629大学への名無しさん:04/02/15 09:39 ID:Q4ut3SeO
二労やばいなぁ
630大学への名無しさん:04/02/15 09:40 ID:ihvO8r4a
まあ、おそらくは二浪の数よりも二留の数のほうが少ない罠
631大学への名無しさん:04/02/15 09:42 ID:PPdZl9rV
二浪で早稲田とかいってカスじゃん。
どうして国英社の暗記科目だけなのにできないの?
頭おかしいよ。
632大学への名無しさん:04/02/15 09:43 ID:PPdZl9rV
>>626
お前もソースないじゃんw
633大学への名無しさん:04/02/15 09:44 ID:uTMOtWNS
>>632
早稲田大学のサイトに載ってるよ。
あと赤本。それじゃね。もういいよ君、頑張るなって。
634大学への名無しさん:04/02/15 09:44 ID:pDhIAQR1
そーいや、俺の友達現役で埼玉工学部行ったけど
授業サボりまくりで半年で2単位しか取らなかったって言ってたw
635大学への名無しさん:04/02/15 09:47 ID:ihvO8r4a
まあ、スレタイから見るに二浪がラストチャンスなんだろう。
三浪以降はキツイって解釈だろうね。
636大学への名無しさん:04/02/15 09:47 ID:PPdZl9rV
>>633
慶應は上智は?早稲田でもピンからキリまであるし。
637大学への名無しさん:04/02/15 09:49 ID:PPdZl9rV
そもそも二浪すること自体おかしいし。
今の入試制度で二浪なんてふつーに馬鹿。
638大学への名無しさん:04/02/15 09:51 ID:ANX9+yGb
煽りは放置で。
いちいちこんな事を言いに来る奴を相手にしても荒れるだけ。
639大学への名無しさん:04/02/15 09:53 ID:PPdZl9rV
>>638
はぁ?反論できなくなったからって逃げるんだ〜?
頭悪いなら黙ってろって。すぐ論破されちゃうんだからw

640638:04/02/15 09:54 ID:ZPLj5BMM
>>639
俺は>>638で初登場だからそんな下らないことを言われても困るが。
641大学への名無しさん:04/02/15 09:55 ID:PPdZl9rV
>>640
いやそんなことしらねーよ。
642大学への名無しさん:04/02/15 09:57 ID:ca4c1Qg/
>>639
お前のは論破とは言わない。
自分の意見を論理的なものだと捉えているのだろうが、そんなもの論理でもなんでもない。
ガキはすっこんでろ。
643大学への名無しさん:04/02/15 09:59 ID:PPdZl9rV
>>642
だからオレは二浪がおかしいっていってるの。
二浪がおかしくないことを証明してみろよ。

644大学への名無しさん:04/02/15 10:00 ID:ca4c1Qg/
>>643
二浪であることの何がおかしいのかまず述べてみろ。
おかしいことが立証できなければ、おかしくないのは至極当然だろ。
645大学への名無しさん:04/02/15 10:00 ID:ihvO8r4a
二浪は精神力っていうけれど、2chでの煽り程度にムキになるような香具師は止めた方がいいと思う。
つーか2chを止めて受験勉強せなアカンやろ。

あ、俺は別に荒らしてるつもりも無いし、二浪したい奴はすればいいとおもうし、
もう止めたいと思う奴は止めればいいと思う。
二浪ってことは成人を迎えるわけだし、責任能力もある者と認められる訳だから
自分で決めればいい。自分の人生なんだし。

って一番冷酷な意見かな…?
646大学への名無しさん:04/02/15 10:02 ID:wDIosJl/
こいつ前の奴と同じだね
以降放置で
647大学への名無しさん:04/02/15 10:02 ID:pDhIAQR1
>>645
まともな意見だと思う。
煽りじゃないけど2浪って勉強頑張れないか、要領悪いかどっちかだからね。
648大学への名無しさん:04/02/15 10:03 ID:PPdZl9rV
>>644
・現在の日本の入試制度の下で大学に合格できないのはおかしい。
・一年あれば入試問題を解く力くらいつけられるはず。
よって二浪はおかしい。

どうぞ。
649大学への名無しさん:04/02/15 10:03 ID:ihvO8r4a
>>646
俺?
650大学への名無しさん:04/02/15 10:05 ID:ca4c1Qg/
>>648
・ 現在の日本の入試制度の下で大学に合格できないのはおかしい。

何がおかしいのか。述べてくれ。

・ 一年あれば入試問題を解く力くらいつけられるはず。

全ての人間は漏れなく、一年勉強することによって自分の志望する大学の問題を解けるようになるのか。
その根拠はどこにある。これは単にお前自身がそう考えているだけではないのか。
651大学への名無しさん:04/02/15 10:06 ID:KAI8CLqI
どうせ小学生みたいに、
きしょいからとか言うんだろ?

感情論ばっかりでしか話てない
652大学への名無しさん:04/02/15 10:07 ID:PPdZl9rV
なんだかんだいって二浪でも就職危ういし。
マイナスになるのは確実なわけだし東大とかいけなくちゃハクがつかないね。
653大学への名無しさん:04/02/15 10:08 ID:pDhIAQR1
なんだかんだ言ってみんな香ばしいやつの相手してあげてるのが優しいね
654大学への名無しさん:04/02/15 10:10 ID:PPdZl9rV
>>650
>何がおかしいのか。述べてくれ。
Fランクから東大までありますが何か?

>全ての人間は漏れなく、一年勉強することによって自分の志望する大学の問題を解けるようになるのか。
>その根拠はどこにある。これは単にお前自身がそう考えているだけではないのか。
普通の人間なら一年もあれば相応の大学には合格できるが?
二浪はただサボり続けてきただけ。
655大学への名無しさん:04/02/15 10:12 ID:ihvO8r4a
>>650
まあ、昔よりは軟化しってるけど、一言で言えば

“(大学を)選ばなければ、(浪人しなくても)合格できる”

ってことかな?
ところが、悪い表現になるが“ブランド”で大学を選ぶ受験生が殺到し、不合格者が
続出し、一浪、二浪の受験生が発生する。
実際、1年間(高校3年間)普通に勉強すればどこかの大学に合格する学力はついてると思う。

予備校は東大京大コースだの早慶コースとか設けてるけども、
別に必ずその大学へ逝けって言ってる訳じゃないし、
可愛い?受講生がどこでもいいから大学に合格してくれれば良いと思ってる。
でもそれは講師陣であって、経営者はそう思ってないかも…。
656大学への名無しさん:04/02/15 10:12 ID:PPdZl9rV
現役で引っかかったとこがてめーの実力だっつううの。
勘違い多すぎ。
657大学への名無しさん:04/02/15 10:13 ID:Yx0nK8op
>>656
おはようー。
一橋に向けて精進してますか?
658大学への名無しさん:04/02/15 10:14 ID:ca4c1Qg/
>>654

>Fランクから東大までありますが何か?

では、滑り止めを蹴って二浪することはおかしくないのか。


>普通の人間なら一年もあれば相応の大学には合格できるが?

普通の人間であれば一年あれば合格できるという根拠はどこにある。
そもそも、滑り止めに進学せずに二浪した人間もいる。

>二浪はただサボり続けてきただけ。

サボり続けていない二浪は誰一人とて存在しないのだろうか。
その根拠はどこにあるのだろうか。
659大学への名無しさん:04/02/15 10:16 ID:ihvO8r4a
>>658
やっぱ金銭面のこともあるだろうね。
660大学への名無しさん:04/02/15 10:21 ID:PPdZl9rV
>では、滑り止めを蹴って二浪することはおかしくないのか。
おかしいといってますが何か?

>普通の人間であれば一年あれば合格できるという根拠はどこにある。
大学受験勉強くらい一年で終わらせられない奴は学問に向いていない。

>そもそも、滑り止めに進学せずに二浪した人間もいる。
で?

>サボり続けていない二浪は誰一人とて存在しないのだろうか。
>その根拠はどこにあるのだろうか。
二浪した時点でサボっているとみなされても仕方がないのでは?
現役とあわせれば二年も期間があったわけでそれで受からないのは異常。


661大学への名無しさん:04/02/15 10:23 ID:Yx0nK8op
>>660
一橋の調子はどうですかー?
うかりそうですかー?
662大学への名無しさん:04/02/15 10:24 ID:PPdZl9rV
>>661
はぁ?
663大学への名無しさん:04/02/15 10:25 ID:ca4c1Qg/
>>659
金銭面のことは個々の家庭の問題であって、
それは一般的に多浪が許されるかどうかとは一切関係がない。


>>660
>大学受験勉強くらい一年で終わらせられない奴は学問に向いていない。
>二浪した時点でサボっているとみなされても仕方がないのでは?
>現役とあわせれば二年も期間があったわけでそれで受からないのは異常。

あのな、まともな議論もできないならいちいち論破とか使って煽るな。

お前の言ってる事はすべてお前の主観によるもの。
論理的根拠などさっきから何一つ示せてはいない。
せめてもう少し賢くなってから来い。つまらないことこの上ない。
664大学への名無しさん:04/02/15 10:25 ID:Yx0nK8op
>>662
うかりそう?
665大学への名無しさん:04/02/15 10:28 ID:PPdZl9rV
>>663
事実を元にいっているだけですが?
根拠と一般的事実の違いわかりますか?二浪のおっさん。
666大学への名無しさん:04/02/15 10:29 ID:ca4c1Qg/
>>665
事実とは一体どこの事実だ。
お前の脳内で展開されている事柄を普遍的事実とでも言いたいのか。
667大学への名無しさん:04/02/15 10:30 ID:ihvO8r4a
二浪してる人の中にはどうしても入りたい大学があるんだろうけど、
一度、その大学に潜り込んで講義などを聴講してみるのもいいと思う。
その後、その大学でいいのかを再確認すればいいし。

ただ、キャンパスが華やかであったりとか、可愛い女子がいるとかのズレた主観で
モノを見るのは良くないと思う。
668大学への名無しさん:04/02/15 10:30 ID:Yx0nK8op
>>665
理系で一橋の数学解けないと恥ですかー?
669大学への名無しさん:04/02/15 10:31 ID:PPdZl9rV
>>666
(例)一浪していい大学にいけなければおかしい。
これは事実だと思わないんですか?
670大学への名無しさん:04/02/15 10:34 ID:ca4c1Qg/
>>669
何故それが事実でありうると考えたのか。
何故それが主観によるものであって、普遍的なものではありえないということに気付かないのか。
671大学への名無しさん:04/02/15 10:34 ID:Yx0nK8op
>>666
社会ではそのように解釈されるのは必至ですね。

一橋どうですか?
672大学への名無しさん:04/02/15 10:35 ID:Yx0nK8op
間違えた・・・。
>>669
宛てです。
673大学への名無しさん:04/02/15 10:38 ID:PPdZl9rV
>>670
いい大学に入るために浪人したわけでそれでいい大学に入れないのはおかしいんじゃないんですか?
一分一秒も無駄にせず勉強してきたと言い切れますか?
674大学への名無しさん:04/02/15 10:38 ID:ca4c1Qg/
>>671
では社会人である全ての人間は
「君は一浪して旧帝レベルの大学にも入れないような馬鹿なのか。」
と馬鹿にしなければいけないのか。
そんなわけがあるまい。

自分がそう思うからと言って、決してそれが普遍的事実であるとは限らない。
むしろそれは単なる一個人の、主観に基づいた意見に過ぎないことである方が多い。
675大学への名無しさん:04/02/15 10:38 ID:1JPvshep
別におかしくても怠け者でもいいや。
ただ、自分は2浪って事は事実。それだけでいいと思う。
今更どーこー言ったってしょうがないし。
例え世間の評価が低くとも、これが自分の生き方だった。
しょうがない。
676大学への名無しさん:04/02/15 10:39 ID:Yx0nK8op
>>673
世の人はそう解釈するよ。
合格しそうですか?
677大学への名無しさん:04/02/15 10:40 ID:ca4c1Qg/
>>673
では世界一を目指してプロテニスプレイヤーになり、
結果世界一になれなかった場合、それはおかしいことであるのか。

目標を達成できないことの何がおかしいのか。確実に達成できる目標ほど低い志はあるまい。
678大学への名無しさん:04/02/15 10:40 ID:fuQXr0Km
むしろ、一浪マーチと二浪早慶とどっちがいいかとか議論しようぜ。
679大学への名無しさん:04/02/15 10:41 ID:PPdZl9rV
理論的に考えて現役365日、一浪365×2、二浪365日×3
浪人すればするほど勉強時間は増えます。
それなのに現役より劣る大学に入るのはおかしいです。
680大学への名無しさん:04/02/15 10:42 ID:ca4c1Qg/
>>676
合格しそうって俺に聞いてるの?
最初と比べて人違うような気がするんだけど、聞く相手間違ってない?

>世の人はそう解釈するよ。

全ての人間がそう解釈するという根拠はどこにある。
たとえば、過去に二浪した社会人でも同じように解釈すると思うのか。
681大学への名無しさん:04/02/15 10:45 ID:PPdZl9rV
>>677
倫理のすり替えですね。
あくまでも土俵は受験です。
ほぼ誰でも通る道であって特別な才能やセンスなど不要です。
浪人はいわゆるルール破りなわけであってそれでいい大学に入れないのはおかしすぎです。
682大学への名無しさん:04/02/15 10:45 ID:ca4c1Qg/
>>679
能力は人によって違う。
極論で言えば、灘高校に通う高校一年の西本氏に数学で勝てる者は現役と浪人を合わせても誰一人としていなかった。
683大学への名無しさん:04/02/15 10:46 ID:Yx0nK8op
>>674
俺は学歴はエッセンスだと思ってる。
1浪の時は○○大学薬学部に入らないとダメだと思って勉強してきた。
結局失敗しちゃって文転したんだけど学歴にこだわる事はやめたよ。ある種の諦めといってもよい。
変なこだわりを持って理系にいたけれど、文系の勉強初めてようやく自分の本領に気づいたよ。

>>680
676番見てください・・・。誤解させて申し訳ないです。

PPdZl9rVは一橋合格しそうですかー?
684大学への名無しさん:04/02/15 10:46 ID:uq0mSRlr
煽り相手にがんばりますね、皆さん。あんまり関わらない方がいいと思うけど。

煽ってる奴もさ、そんなに二浪気に食わないなら学歴も年齢も詐称できるこんなとこで得意気に
事実事実とか言って二浪攻撃してないで、自分の行く(行ってる)大学で二浪見つけて攻撃すれば
いいじゃん。「二浪はうぜーから学校来るな」ってさ。

お前が言ってる二浪は馬鹿で屑だなんてほとんどの奴が自覚してると思うぞ。
でもお前に言われる筋合いはないし、お前が言うことでもないと思うけど…?
685大学への名無しさん:04/02/15 10:48 ID:PPdZl9rV
>>682
受験と数学力は別物ですが?
受験勉強は有限ですが学問は無限です。
その気になれば全問正解は誰でもできますが。
686大学への名無しさん:04/02/15 10:51 ID:ca4c1Qg/
>>681
>ほぼ誰でも通る道であって特別な才能やセンスなど不要です。

能力差というものがある。
IQ100の浪人とIQ130の現役が勝負してどちらが勝つかなどわかるまい。

>浪人はいわゆるルール破りなわけであってそれでいい大学に入れないのはおかしすぎです。

仕方ないので言う。
おかしいというのは主観に基づく意見であって、普遍的におかしいものなど存在しない。
故にハナから論破などできるはずがないのだ。
687大学への名無しさん:04/02/15 10:51 ID:ihvO8r4a
>>684
でも、2浪でも可愛い子だったら許すって思う俺は不謹慎?
688大学への名無しさん:04/02/15 10:53 ID:ca4c1Qg/
>>685
東大を目指す浪人生はその気になっていないとでもいうのか。
そもそもこれは模試での話だ。学問の数学ではない受験数学だ。
689大学への名無しさん:04/02/15 10:53 ID:PPdZl9rV
>>684
そりゃ大学いったら二浪狩りはする予定ですけど。
ゴミを処理するのはいいことだと思いますし。
>>686
受験勉強は有限です。
690大学への名無しさん:04/02/15 10:54 ID:uq0mSRlr
>>687
可愛ければ問題なし!
691大学への名無しさん:04/02/15 10:56 ID:ca4c1Qg/
>>689
たかが受験勉強といえど過去にセンター試験ですら全教科満点を取るものが出ていない。
有限とはよく言ったものだ。一体どれほどの時間を費やせば限界までたどり着けると言うのか。
692大学への名無しさん:04/02/15 10:56 ID:ihvO8r4a
>>688
数学ってセンスがないと無理だよね。
経済学部生の試験官してた時、電卓とか使ってる香具師でも悪戦苦闘してたし。
経済学部は微分・積分もできないとアカンらしい。
はっきり工房時代でも、参考書使っても解けない問題もたくさんあった。
693大学への名無しさん:04/02/15 10:57 ID:cVad3OsF
PPdZl9rVって二浪がどうとかいう以前に人間性がおかしいよね
694大学への名無しさん:04/02/15 10:59 ID:uq0mSRlr
>>689
マジでそんなことやる気なんだ…。でも本物のゴミなら自然に淘汰されるから、
お前が処理しなくてもいいよ。余計なお世話ってことだ。
695大学への名無しさん:04/02/15 11:00 ID:PPdZl9rV
>>691
満点取らなくても合格は得られます。
合格できないのはそいつの努力不足とみられるのは普通では?
696大学への名無しさん:04/02/15 11:02 ID:PPdZl9rV
とりあえず論破しきってますし勉強します。
合格しても二浪みたいな屑ゴミカスみたいにさぼってると思われるのはいやですし。
697大学への名無しさん:04/02/15 11:03 ID:KAI8CLqI
煽ってる奴って、よっぽど自分に自信がないんだね。
698大学への名無しさん:04/02/15 11:04 ID:cVad3OsF
つーかまだ大学受かってもないのに浪人がどうとかいってんの?
699大学への名無しさん:04/02/15 11:04 ID:ca4c1Qg/
>>695

>合格できないのはそいつの努力不足とみられるのは普通では?

人によって普通の基準は違う。
たとえば関関同立レベルが普通という人もいれば、旧帝行かない奴は落ちこぼれのクズという奴もいる。
お前の普通、お前の主観、それは普遍的なものじゃない。議論がしたいのなら、主観でものを言うな。

>満点取らなくても合格は得られます。

有限だ有限だと言っているが、結局限界まで辿りつくことができないわけだよ。
故に浪人IQ100と現役IQ130が勝負してどちらが勝つかなどわかるまい。
700大学への名無しさん:04/02/15 11:05 ID:ca4c1Qg/
論外でしたと。
あと、どこか忘れたが「倫理」とか書いてるところがあったが、そこは「論点」(ろんてん)と書くべきだ。
701大学への名無しさん:04/02/15 11:06 ID:Yx0nK8op
●●●● ほぼノンフィクション劇場●●●●

 PPdZl9rV
Σ (゚ロ゚ノ)ノ   何?友人の○○氏が1浪して一橋合格した?


 PPdZl9rV  まあいいや。俺現役○○大学だし。
(*´▽`)    憂さ晴らしに2浪狩りでもしようかな。
        

PPdZl9rV
( ・A・)ノシ  おーい、お前ら2浪狩りするから手伝えよ。
(ノ . )   
 〉 〉

       2浪
        ○ / てめーは何様だ? 大きな眼鏡かけてよ。秋葉原がお似合いじゃねえか。
     /ヾ|> \ その見てくれで狩りかよ。
_| ̄|○  <
PPdZl9rV

     ○  / いいかPPdZl9rV、身の程というのを知れ。
     ノ|)  \ さっき集めたお前の仲間どっか行っちゃったじゃねえか。
_| ̄|○ <し    どうせ高校でも苛められてたんだろ。大きな眼鏡かけてるからなあ。


PPdZl9rV.。oO(  畜生せめて2chの2浪の奴ら煽ってやる・・・。
 (´Д`;ゞ、  (  俺はなんでもできるんだ・・、一橋の奴らよりできるんだ・・・。
   ノノZ乙
702大学への名無しさん:04/02/15 11:08 ID:ca4c1Qg/
>>681だな。
次からは論点と書いとけ。
703大学への名無しさん:04/02/15 11:23 ID:ihvO8r4a
一橋とか言ってるけど、学歴板逝けば一橋もクズ扱いだろ。たとえ現役でも。
704大学への名無しさん:04/02/15 11:29 ID:7kQCxgPP
  今 何    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    や え
  が も    L_ /                /        ヽ で れ  |
  あ や    / '                '           i き ば 俺
  る ら    /                 /              く る   は
  ん ず    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
  じ に   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  .ゃ き   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  な た   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  い か  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     ら  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
705大学への名無しさん:04/02/15 11:30 ID:Yx0nK8op
PPdZl9rVとRZtVbxCE
は同一人物だよ。
どうやら一橋を受験するみたいです。
706大学への名無しさん:04/02/15 11:31 ID:1JPvshep
>>703
そうなんだ(w
世の中違う意味の馬鹿が多いもんだねえ(w
707大学への名無しさん:04/02/15 11:42 ID:Yx0nK8op
学歴板いってきた、すんげえな。
708大学への名無しさん:04/02/15 12:50 ID:ZvgI64LL

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  なッ・・・!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  ひどいッ! PPdZl9rVなんて嫌いだ!!
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  死んじゃえ馬鹿!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

709大学への名無しさん:04/02/15 13:04 ID:+3P/C3Om
二浪もしたからには、当然現役のころにサボっていた人間もいるだろうし
そりゃ、自分なりに努力したにも関わらず苦汁を飲ませられた香具師もいる。
屑と思われようと構わないが
心を入れ替えて頑張っている人間や
何回跳ねつけられても諦めずに頑張っている人間を
馬鹿にするPPdZl9rVはゆるせん。
710大学への名無しさん:04/02/15 13:15 ID:I3pvhnuZ
PPdZl9rVくんは中学生なんだよ。
「2浪のおっさん」
考えてもみなよ、僕らが21や22を「おっさん」呼ばわりするか?
普通はおっさんといえば6〜7歳上の感覚だろう。
20−6=?
二十歳にもなって中学生に必死に反応するのは馬鹿らしいよ。
711烏龍茶:04/02/15 15:22 ID:QP5eF+Bl
>>597
2浪いるよ。3浪は知らないって言ったんだと思う。
712大学への名無しさん:04/02/15 16:01 ID:9zF/U3rQ
iモードから2ちゃんにこれなくなった
別アド紹介してもらってきたけど
もうすぐ閉鎖するらしいけど、その前段階?
もしもPCの方も閉鎖したら、みんなミルクカフェにでも二浪スレたてて集まろうね
713大学への名無しさん:04/02/15 16:06 ID:kCOpFjt0
>>712
普通に来れるが…

アク禁くらってないか?
714大学への名無しさん:04/02/15 16:54 ID:9zF/U3rQ
たぶんくらってない
あるサイトで2ちゃんにいけなくなったと話題になってた
そしたら自分も行けなくなってた
来れる人は来れるみたい
715大学への名無しさん:04/02/15 16:54 ID:SHtGXOFv
あぁまた出遅れちったか_| ̄|○
なんで漏れのいない時に限って香ばしいのがくるんだよ・・・(´・ω・`)

>>701
ハゲワラ

>>710
多分大当たりだと思われ。
つまり彼は三〜四年後の自分の一橋受験(合格確定)について語っていたわけか。
メンヘル板の方が合ってそうだな。
716大学への名無しさん:04/02/15 17:10 ID:km/2VC9q
>>715
上2行ワロタw
717大学への名無しさん:04/02/15 17:16 ID:DfgsOPfi
防衛大学には2浪の人たくさんいるらしいでつね
718大学への名無しさん:04/02/15 17:26 ID:qOQUwSej
漏れも何日か前携帯からトップや板一覧が見れなかったな、なんか鯖の宣伝?に飛ばされて
今どうなんだろう?パケ代が無駄だからやらないけど
とりあえずこの板しかこないから、いつも直に来てるけど、それだと無問題
719大学への名無しさん:04/02/15 18:22 ID:ltOpZMfO
2浪狩りって実際にされてるのを聞いた事ないな。
結局、ここでしか煽れないっていういい証拠だな。




                     …来るのが、遅かった…
720去年二浪:04/02/15 18:29 ID:MdgLtpXm
また祭りに出遅れた…(´・ω・`)
721大学への名無しさん:04/02/15 18:32 ID:ZvgI64LL
漏れが2浪狩り狩りしちゃうぞ
722二浪メタル:04/02/15 19:00 ID:VH6YMzdV
今年の受験は今日で終了。疲れた。
723トリプル:04/02/15 19:38 ID:mZkPNtKB
>>722
お疲れ。
724神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 19:39 ID:yxrXjSRg
>>トリプル
ありがとう!

学習院微妙だ。あと残り3校。
はやくおわらせたい
725大学への名無しさん:04/02/15 19:43 ID:c4Sx6u5N
国立志望はいないの?

>>722
乙カレー
726大学への名無しさん:04/02/15 20:29 ID:Notb6j7C
>>724今日の学習院の政経すごく易しくなってなかった?二浪なんだよね?今年宅浪?学習院落ちたら二浪なんだけどアドバイス下さい
727神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 20:33 ID:yxrXjSRg
>>726さん

俺は世界史でした。
朝バイトしながら代ゼミの単科。
学習院ダメでもマーチの何処か合格したら行ったほうがいいよ。
人格崩壊しかけたし。
728大学への名無しさん:04/02/15 20:41 ID:Notb6j7C
>>727でも学習院E判定なので多分受かってないでつ(;_;)でも日大は行きたくない学習院の女の子かわいい子多かった!偏差値いくつからいくつにあがりました一浪の時に比べて
729神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 20:46 ID:yxrXjSRg
横倍。
正直、3教科メンテナンスして2004年の受験日を待ったという感じ。
俺は日大文理しか受からなくてもいくよ。

世界史辞めて新しく政経を始めたら変わっていたかも分からない。
730大学への名無しさん:04/02/15 20:52 ID:Z3pIw8Gr
二浪して日大ってwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwww
731大学への名無しさん:04/02/15 20:53 ID:Notb6j7C
>>729 三浪とかする気は?早稲田だったら多浪多いですよ!学習院まぐれで受かってほしいです!だめならば小宮山を見習って二浪早センター稲田狙います!今年センター終わってから勉強できなかったし
732二浪だが:04/02/15 20:59 ID:EX6ULKWD
全部落ちた・・・
後期に賭けるわ
73311月から2労:04/02/15 21:01 ID:I9mUdM75
>>729
世界史、日本史に比べて政経はピカイチにできない限り差がつかない。
むしろ社会よりも文理数学の方が結構できないから差がつきやすい。
結局世界史で良かったんだよ
734神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:03 ID:yxrXjSRg
>>730
確かにアホだ。確実に就職ない。
>>731
失敗して3浪MARCHになったらどんな扱いを受けるか。
735神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:10 ID:yxrXjSRg
元理系だけど
数学できる人ってカッコイイと思う。
センスも含まれるからね。
736大学への名無しさん:04/02/15 21:12 ID:ltOpZMfO
>>735
理系だけど、数学にセンスって要らないんじゃない?
要は慣れ。 数字も、言葉の中の一つなんだから。
737大学への名無しさん:04/02/15 21:13 ID:Notb6j7C
>>732後期って拓殖でさぇかなり偏差値あがるしむずいですよ!失礼ですが三浪は?>>734失敗すると思ったら失敗するけど二浪日大よりかは意地でも三浪早稲田に入った方がよい!早稲田入ったら自分と仲良くしてくださいな!二浪日大の扱いは結構ひどいでつ!
738大学への名無しさん:04/02/15 21:14 ID:pZGPAc4T
>>736
要は慣れ。数字も、言葉の中の一つなんだから。

なんかこの言葉かっこいいね
739大学への名無しさん:04/02/15 21:15 ID:Z3pIw8Gr
二浪スレなのこのレベルの低さはなんなんだろう。
>>731
三浪は就職できないから意味ないよ。
740神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:17 ID:yxrXjSRg
>>二浪日大の扱いは結構ひどい
そうか。誰にも相手にしてもらえないかな。
3浪なんてしたら親に見離されて受験料入学金学費全部自腹は当然。
現代文音痴だからもう伸びるとは思わないんだよ。
741大学への名無しさん:04/02/15 21:18 ID:ltOpZMfO
>>738
ごめん。それ、昔聞いたセリフの受け売り…

カッコワルイ…

でも慣れってホントだよ。できると楽しい。
742大学への名無しさん:04/02/15 21:19 ID:3zXf43wi
確かに三浪は年齢制限がな。
でも三年送れでも就職オッケーなとこもあるんだから
「就職できない」って言い方はどうかと。
「かなり年齢制限ひっかかるよ」でいいじゃん。

よくわからんけど編入試験とかってあんでしょ?
三浪やるぐらいだったら編入試験でも狙った方がいいんじゃないかな・・。
743大学への名無しさん:04/02/15 21:20 ID:Z3pIw8Gr
>>740
今まで何してたの?二浪で日大レベルって信じられない。
744大学への名無しさん:04/02/15 21:21 ID:ltOpZMfO
>>742
文系の編入試験って受ける人結構いるらしいね。
745神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:23 ID:yxrXjSRg
>>743
そこそこ勉強してたよ。
最悪の結果そうなるという話。
理想と現実は違う。受験に向いてない人間だから。
746二浪だが:04/02/15 21:23 ID:EX6ULKWD
つーか、私文で三浪なんているか?
死にたいわハハハ
747大学への名無しさん:04/02/15 21:23 ID:Z3pIw8Gr
>>742
あるけど糞企業しかないよ。
三浪でまともな就職できなくなるのは事実。
748大学への名無しさん:04/02/15 21:23 ID:Notb6j7C
>>740早稲田は上位何%かに入れば四年間授業料免除だ〜よ!俺の友達日大指定校で入ったけど俺の学校二浪いるんだよハハハハとか笑ってた!俺一浪日大になりそうだった時だからうざかったけど!三浪早稲田で弁護士めざせば?
749神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:26 ID:yxrXjSRg
受験に向いてない人間だから→×
受験に向いてない人間といわれた→○

認めたくはないが人には限界がある。
750大学への名無しさん:04/02/15 21:26 ID:Z3pIw8Gr
>>745
>そこそこ勉強してたよ。
具体的にどのくらいか?毎日8時間以上勉強したといえるか?

>最悪の結果そうなるという話。
自業自得では?

>理想と現実は違う。受験に向いてない人間だから。
言い訳しすぎ、だから二浪もしてまともに大学いけないんじゃないのか?


751大学への名無しさん:04/02/15 21:27 ID:3zXf43wi
>>747
糞企業ばっかか。
でも公務員とかは三年遅れでも大丈夫なんでしょ?
まぁ三浪なんてしないに越したことは無いから
薦める気はサラサラ無いけどね。
つーか編入試験ってあまり脚光浴びないけど、
例えばどういうデメリットが挙げられるんだろう?
752大学への名無しさん:04/02/15 21:27 ID:ltOpZMfO
個人攻撃が始まってしまったな…
753大学への名無しさん:04/02/15 21:28 ID:CTQ3MpFf
なあ、2朗で神戸夜間と立命館ならどっちがいいと思う?
やっぱ立命か?
754大学への名無しさん:04/02/15 21:29 ID:Z3pIw8Gr
>>751
最近は公務員も面接でむちゃくちゃ突っ込まれるし。
編入も十分マイナス要素。履歴書に書かなくちゃいけないし。
755大学への名無しさん:04/02/15 21:30 ID:Z3pIw8Gr
>>753
神戸夜間でいいよ。国立だろ。
756大学への名無しさん:04/02/15 21:31 ID:ltOpZMfO
っていうか、3浪は、糞企業にしか入れないのかどうなのか、
就活スレでも見てきてみれば?
なんか、業種によっては厳しいらしいけど、気にしないところも沢山あるみたいよ。
757大学への名無しさん:04/02/15 21:31 ID:l5bL1LTj
早く高校三年生レベルになりましょうねぇ、みなさん!!
75811月から2労:04/02/15 21:31 ID:I9mUdM75
厳しいことを言ってしまうが、1朗で私大文型しくじると2朗めは99%第一志望
うからんとかんじる。国立なら違ってくるけど。だから3朗したところで無駄だと
思う。
759大学への名無しさん:04/02/15 21:33 ID:Z3pIw8Gr
>>756
コネとか別の要素が無い限りほぼ無理。
有名企業、例えばソニーとかは絶対就職できないよ。
760神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:33 ID:yxrXjSRg
自業自得だ。
高校の時特進クラスだったから勘違いして理想ばかりが高くなった。
>>二浪もしてまともに大学いけないんじゃないのか
2浪してそれなりの大学に受からないっていうことに置き換えていい?
761大学への名無しさん:04/02/15 21:34 ID:CTQ3MpFf
>>755
実は一浪でそこ受かったんだが。

休学して早稲田行こうと思ってたのに休学したとたん
なんか急に勉強する気なくしてずっとだらけてた。
一応早稲田受けるけど激しく記念受験。

後期立命狙うか戻るかの二択になりそうな予感・・・
本当俺なにやってんだよ_| ̄|○
762大学への名無しさん:04/02/15 21:36 ID:ltOpZMfO
>>759
俺のバイトの先輩は、3浪青山だが、無事キャノンへ就職したぞ?
763せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/15 21:37 ID:JcBgzTnU
>>761
おれと同じ人種だな。。
764black angel∋☆∈:04/02/15 21:38 ID:Notb6j7C
>>758本当にそうならば国立狙えば?てか数学か英語だけ神奈川さんやってれば?慶應の総合政策行けますよ
765大学への名無しさん:04/02/15 21:38 ID:Z3pIw8Gr
>>760
自業自得と思うなら言い訳すんなよ。
受験に向き不向きなんてないし。極めて平等な試験。
>>761
だめじゃん。

766大学への名無しさん:04/02/15 21:39 ID:CTQ3MpFf
>>763
せっくるたんもどこか受かってたの?
767大学への名無しさん:04/02/15 21:39 ID:4i2QhIwu
>>754
マーチより編入総計のがいいに決まってる
ずっとOO先生とOO先生と・・・・の授業を受けたかった、とか言えばいいんだよ
理由なんて考えればいい

>神奈川県民
毎日長時間バイトしつつ宅浪?
予備校に行ってたら、授業に必死についていけばそれだけでよかったのに
大学では先生に質問しまくって授業とか完璧にして編入すりゃいいよ
短大から立教に行く奴がいるくらいなんだから
768大学への名無しさん:04/02/15 21:40 ID:Z3pIw8Gr
>>762
何職?オレは東工の先輩から聞いたし事実性高いよ。
>>764
だからその理論でいけば誰でもどこでもいけるだろ。
勉強しなかったから二浪してるんだろ。
769大学への名無しさん:04/02/15 21:41 ID:CTQ3MpFf
>>765
それは俺が今一番自覚してるよ・゚・(ノД`)・゚・
ああ、でもまぐれもあるかもしれないしな。早稲田受ける。

駄目だったら戻って公務員試験頑張ろう。
770大学への名無しさん:04/02/15 21:44 ID:Z3pIw8Gr
>>767
編入ってかなりむずいよ?
それを先延ばししてきた二浪生に受かるとは到底思えない。
771神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:45 ID:yxrXjSRg
もし日大文理でも行くよ。
時間は戻らない。
2浪したことを受け止めて生きていくよ。
772大学への名無しさん:04/02/15 21:46 ID:pXiPVlVN
結果を叩きたいだけの煽りは消えてくれ。
大事なのはこれからどうするかだろ。
773せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/15 21:46 ID:JcBgzTnU
>>766
一浪時に上智。
774大学への名無しさん:04/02/15 21:46 ID:ltOpZMfO
>>768
理工学部なので、技術職。
その東工大には、今、2、3浪なんて珍しくないのだが。
2、3留年すらいる。

お前ホントに知ってる? 知ったかぶってない?
775大学への名無しさん:04/02/15 21:49 ID:Z3pIw8Gr
>>771
それしかないね。たぶんあまり意味はないだろうけど。
>>772
事実だろ。二浪したら普通国立早慶いけないとおかしいぞ。
776大学への名無しさん:04/02/15 21:49 ID:3zXf43wi
編入か。
事実か知らんが、前に
現役大東亜帝国級に合格
一年次日東駒専級に編入
二年次MARCH級に編入
三年次早慶級に編入
四年で卒業、学士編入で東大へ編入
東大卒業、卒業時実質一浪
外務省へ就職

みたいな奴がいるって話聞いたな。うろ覚えなんで
ところどころ間違えてるかもしれんけど。
よくわからんけど編入試験って一ランク上の大学しか受けられんの?
そんなこと無いか。
777暇な大学生:04/02/15 21:50 ID:DoGkFNSd
俺みたいになるなよ。二浪法政なんて。
778大学への名無しさん:04/02/15 21:50 ID:CTQ3MpFf
>>773
すげ…。なんで妥協しないんだよw
俺なら喜んで行くよ。

ちなみに漏れは現役の時どこも受けず→
実質一浪仮面休学→?

こんな感じ。現役の時やってればとか休学したんだからやれよとか
自分に言いたいことたくさんあるけど後一週間くらいで全部終わるんだな…。
どこでもいいから受からせてくれ早稲田…。
去年も私立はお前しか受けなかったじゃないか・゚・(ノД`)・゚・

いや、俺が悪いんだけどな。
779大学への名無しさん:04/02/15 21:51 ID:fcyDg91I
>>771
影ながら応援している
780大学への名無しさん:04/02/15 21:52 ID:Z3pIw8Gr
>>774
東工大は現役率高いよ。
お前が何知ってるんだよ?
781black angel∋☆∈:04/02/15 21:52 ID:Notb6j7C
>>神奈川県民DQNからの早稲田受験見ろよ!三浪二人いるぞ
782神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:53 ID:yxrXjSRg
>>777
運が良かったらなるかもしれません。
>>775
たぶんあまり意味はないとかいうなよ
783せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/15 21:54 ID:JcBgzTnU
>>778
やりたいことがみつかっちまった。厄介なことに。
だからやりたい学問やりに別の大学に行く予定だった。
勉強時間たりてないよ。。絶対。。
小論文だけで入れてくれ。。うああぁぁぁっぁん
784暇な大学生:04/02/15 21:55 ID:DoGkFNSd
俺はただ引き伸ばすために大学にいっているようなもん。
785大学への名無しさん:04/02/15 21:56 ID:Z3pIw8Gr
>>782
二浪で日大は意味ないよ。
786暇な大学生:04/02/15 21:57 ID:DoGkFNSd
二浪だからって早計、東大なんて受かるなんていう人は一握りだ。
787大学への名無しさん:04/02/15 21:57 ID:ltOpZMfO
>>780
東工大の受験生だが… 現役率は正式には発表されてないはずだが?

ちなみにおまえの言う編入が難しいというのも、知ったかぶりのようだな。
http://www.chuo-seminar.ac.jp/sus/faq/henfaq.html#hq10

大学入試より、難易度は低いところが多いようだぞ?
それに、ここまで点数を取れば合格、という入試制度が一般的なようなので、
お前の言うほど難しい試験じゃないぞ。
788神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 21:58 ID:yxrXjSRg
二浪で日大は意味ない=就職は絶対無い
でいい?
でも大学生活を送らないことは人生の中でマイナスになる
と自分は思う。
789大学への名無しさん:04/02/15 21:59 ID:CTQ3MpFf
>>783
わかるなそれ…。漏れもやりたいことが別にある。けど妥協して今のとこ。
まあ、なんだ。お互い頑張ろう。
多分俺のほうが圧倒的に足りてないと思うけどw
790暇な大学生:04/02/15 21:59 ID:DoGkFNSd
この人達はただ人の弱みを煽るのがうまいだけ。
第一、大学進学率というのは5割であって、フリーターよりマシだと思う。
791大学への名無しさん:04/02/15 21:59 ID:pXiPVlVN
>>神奈川県民
2浪なら就職はできるし、みんなが嫌がる受験を3回もやったんだから、大学でも頑張れるさ。
親父の知り合いに3浪で地方の私立行った人がいるけど、地元の中小企業で立派に働いてるよ。
そりゃ一流企業に年収は劣るだろうけど、家族もきちんと養ってるしね。
それに比べりゃ2浪ならまだ目があるよ。
792大学への名無しさん:04/02/15 22:00 ID:9WA7tS4Z
二浪で慶応の政治学科って浮きませんか?
国立医学部志望なんですが受かる気がしなくて、駄目ならとりあえず確保しているところ
でもいいかなんて思い始めてるんですが。
793大学への名無しさん:04/02/15 22:00 ID:DfgsOPfi
1浪時に同志社合格蹴って2浪・・・・行ってればよかたよ
794暇な大学生:04/02/15 22:00 ID:DoGkFNSd
二浪したから普通に早計、東大、京大、医学部に受かるという固定観念はやめてくれませんか?
まぁ2ちゃんだからしょうがないか。
795せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/15 22:00 ID:JcBgzTnU
>>789
どっちが勉強時間劣ってるかってのは言うの無しにしましょうw
お互い自信をなくしてしまうw
お互いがんばりましょうね。
796大学への名無しさん:04/02/15 22:01 ID:vEOGQ0xY
俺も東邦理学部しか合格出てないからほとんど変わらん
しかも今日の中央理工も死んだ
797大学への名無しさん:04/02/15 22:02 ID:Z3pIw8Gr
>>787
東工の先輩がいってたし。
それ予備校のだろ?実際倍率もやばくなるし学内編入もいるから他大から編入なんて無理。
>>788
日大で大学生活ねぇ。
798大学への名無しさん:04/02/15 22:03 ID:DfgsOPfi
3浪で地方の私立って終わってるな
799大学への名無しさん:04/02/15 22:03 ID:vEOGQ0xY
信じられないよまじで
模試では早稲田必ずB判定以上なのに
いざ入試になると頭が真っ白というか真っ赤になって
普段の半分も思考できなかった
なんとか受かったのが滑り止めの東邦だけ
もう死にたい
800大学への名無しさん:04/02/15 22:04 ID:CTQ3MpFf
>>793
もったいないね…。休学すれば多分入学金だけで済んでたのに…。
私立じゃそうはいかないのかな?

>>795
そうですな。このスレのやつみんなウカレ!
勉強してこよう。18日には試験が始まる。
801大学への名無しさん:04/02/15 22:05 ID:Z3pIw8Gr
>>790
Fランク大とフリーターは大差ない。
>>791
「就職」するだけなら高卒でもできるよ。
どこに就職するかが問題だろ。
>>794
二浪ならそうだろ。二年余分に勉強期間があったなら相応のとこに受かってなきゃおかしい。
802大学への名無しさん:04/02/15 22:08 ID:fcyDg91I
>>801

終わってしまったことをどうして執拗に叩くかね。
勉強してなかった香具師もそれなりにしてた香具師も
このままじゃまずいと思って今年頑張ってるんだろ?
どうしてそこらへんを認めようとしない。
803大学への名無しさん:04/02/15 22:09 ID:CA4dC3PC
お前ら本当に放置できないのな。
何故くだらない考えまで相手する?
804神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 22:10 ID:yxrXjSRg
二浪したから普通に早計、東大、京大、医学部に受かるという固定観念は
俺もやめてほしいです。
805大学への名無しさん:04/02/15 22:10 ID:pXiPVlVN
>>798
ちゃんと読んでよ。3浪地方私立でもきちんと就職して家族養ってる人間だっているんだと言ってるの。
「2浪で人生終わり」とか言ってるやつがいかにアボガドバナナであるかと言いたいの。
806大学への名無しさん:04/02/15 22:10 ID:Z3pIw8Gr
>>802
二浪で日大とかがんばってるとは思えないが。
807大学への名無しさん:04/02/15 22:11 ID:Z3pIw8Gr
>>804
固定観念じゃなくて事実。
ていうかお前勉強しなかったんだろ。言い訳すんなよ。
808大学への名無しさん:04/02/15 22:13 ID:3zXf43wi
そうそう、終わってしまったことを悔やんでも仕方が無い。
これからどうするかだな。人生長いんだから。
うちの親父なんか実質五年遅れぐらいで法政行って
卒業して県庁に就職して定年退職したが
俺はすごく尊敬してます。

まぁ時代が違うっちゃ違うかもしれんけどね・・・
809大学への名無しさん:04/02/15 22:13 ID:Z3pIw8Gr
現役の2倍勉強時間あったのに何ほざいてんだろ。
ほんとクズの集まりだな。
810大学への名無しさん:04/02/15 22:14 ID:ltOpZMfO
>>797
東工大の先輩が言っていたか。
ならそれは、ウソだな。
東工大は、現役率は発表されていないものの、浪人が多いのは有名。
在校生なら、そんなこと言わない。 意外に多いという意味では言うかも知れないがな。
811大学への名無しさん:04/02/15 22:15 ID:fcyDg91I
>>806

それはお前の主観。
重要なのは大学に行こうとする意思だと思うがね。
それを主観一つで蔑ろにするなよ。
本当に大学行く気なかったら二浪なんてせんだろ
812暇な大学生:04/02/15 22:16 ID:DoGkFNSd
あのな、二浪っていっても浪人をしたわけじゃないだろうが!
813大学への名無しさん:04/02/15 22:17 ID:Z3pIw8Gr
>>811
はぁ?二浪したんだよな?二年勉強時間あったんだよな?
それで日大はおかしいぞ普通に。
本気で大学行く気があったらネットなんかやってる時間ねえよ。
814暇な大学生:04/02/15 22:18 ID:DoGkFNSd
>>813
だからフリーターをしていた、あるいは社会人だっていうこともあるだろうが!
815大学への名無しさん:04/02/15 22:20 ID:vlRveWmg
>>813
あなたは大学に行って何がしたいんですか?
816大学への名無しさん:04/02/15 22:20 ID:Z3pIw8Gr
>>810
>東工大の先輩が言っていたか。
>ならそれは、ウソだな。
何が嘘なのか?
>東工大は、現役率は発表されていないものの、浪人が多いのは有名。
噂ですか?

>在校生なら、そんなこと言わない。 意外に多いという意味では言うかも知れないがな。
比率は現役>浪人
当事者の先輩がいってたんで事実。

817暇な大学生:04/02/15 22:22 ID:DoGkFNSd
あのな、よく考えてみろよ、普通二年間予備校かようわけないだろうーが!
818大学への名無しさん:04/02/15 22:22 ID:Z3pIw8Gr
>>814
ここは純粋二浪スレなんだろ。
フリーターは言い訳にならない。
>>815
大学→就職
だけど何か?
819大学への名無しさん:04/02/15 22:22 ID:vlRveWmg
>>818
もっと具体的に聞きたいんだけど
820大学への名無しさん:04/02/15 22:23 ID:Z3pIw8Gr
>>817
何で予備校が関係してくるんだよ。
821大学への名無しさん:04/02/15 22:23 ID:L0dCZyT/
2浪で日東駒専、3浪でMARCH(総計常置?)、高卒で就職orフリーター。

今年の晩ご飯はどっち?
822大学への名無しさん:04/02/15 22:23 ID:Cs8H2NnQ
この子は一橋への勉強しなくていいの?
823大学への名無しさん:04/02/15 22:24 ID:Z3pIw8Gr
>>819
学歴取得
824大学への名無しさん:04/02/15 22:25 ID:fcyDg91I
>>813

おかしいおかしいというが
入試は競争試験なんだよ?それに運も絡むだろう。
自分なりに頑張って、
それでも一歩届かなかった奴のことは考えたことあるかい。
ネットにしたって、
どこかにコミュニティーを求めるのは人間として普通だと思うが?
825大学への名無しさん:04/02/15 22:25 ID:cQ350aDS
>>792
センター利用で受かった人?
社会人や大学生、二浪三浪が珍しくない医学部と比べるとうくと思う。
同じ法学部でも法律ならまだましでは?
826大学への名無しさん:04/02/15 22:25 ID:ZvgI64LL
>2浪で日東駒専、3浪でMARCH(総計常置?)、高卒で就職orフリーター。

どんどんレベルさがってるよ
827大学への名無しさん:04/02/15 22:26 ID:vlRveWmg
>>823
アンケートにご協力ありがとうございました
ちっちゃいですね。器も何もかも
828神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 22:27 ID:yxrXjSRg
>>ID:Z3pIw8Gr
大学に入ってから何がしたいの?
就職のことだけを考えて学生生活を送っていくのかな。
829大学への名無しさん:04/02/15 22:27 ID:vlRveWmg
さーて勉強しよっと
830大学への名無しさん:04/02/15 22:28 ID:ltOpZMfO
>>816
お前、先輩大好きだな。
なら、俺も言ってやろうか?
俺の友達が6類にいるが、「浪人が多い」だとよ。

ウソって言うのはお前の知ったかぶりのこと。

で、俺は、少しでもソースを示しているんだが、
お前が正しいというソースは今のところ無いな? 何か示してくれるかい?
831大学への名無しさん:04/02/15 22:28 ID:Z3pIw8Gr
>>824
現役より遥かにハンデをつけたのに合格しないのは明らかに努力不足。
しかも今の入試で競争なんてたかが知れてる。
832暇な大学生:04/02/15 22:30 ID:DoGkFNSd
大学入っても、文系は暇だぞ。まじで。
833大学への名無しさん:04/02/15 22:31 ID:Z3pIw8Gr
>>827
お前よりか全てにおいて↑。
>>828
まぁ自分のレベル上げだな。
>>830
都合よく友達が現れましたね。
ソースはどこでしょうか?

834神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/15 22:31 ID:yxrXjSRg
>>832
サークルとかに入っていますか?
835大学への名無しさん:04/02/15 22:31 ID:L0dCZyT/
ところでこの香ばしい人たちは太郎を煽って何がしたいんですか?
836大学への名無しさん:04/02/15 22:32 ID:fcyDg91I
>>831

努力不足ってのが相対的にしか判断できないことはわかるね?
その上で終わってしまった事を叩くな、と言っている。
それにたかが知れてるというが、お前現役だろ?
どうしてそんな悟った風な口が聞ける?
入試がたかが知れていて、目的が学歴取得なら東大いけよ。
837大学への名無しさん:04/02/15 22:33 ID:nNK7oA4B
多浪は多浪で、煽りの喧嘩買って何がしたいのか気になる
838大学への名無しさん:04/02/15 22:35 ID:nNK7oA4B
まあ、>>836のような考えを持つ奴が2浪するのには納得
839大学への名無しさん:04/02/15 22:36 ID:Z3pIw8Gr
>>835
事実を廃人底辺どもに語ってるだけですよ。
>>836
中央立教受かりましたけど何か?
二浪より時間ないのにマーチ受かりましたが何か?
低学歴は東大しか知らないんですか?
840大学への名無しさん:04/02/15 22:36 ID:ltOpZMfO
>>833
お前の先輩もずいぶんお前に都合がよろしいようだが?
編入試験のソースを提示したが、お前の返事は「予備校だから信用でき無い」。
お前の数々の主張が正しいというソースを示せなければ、お前の負けだよ。
841大学への名無しさん:04/02/15 22:37 ID:Cs8H2NnQ
ていうかもう相手すんなよおまえら
842大学への名無しさん:04/02/15 22:38 ID:4i2QhIwu
私東工大の知り合い4人いるけど、浪人半分はいるって言ってたけど
一浪かと思ってたら実は多浪っていう人も少数いるって
843大学への名無しさん:04/02/15 22:40 ID:SHtGXOFv
おぉ第三の刺客がきとる!!
でも第一と第二は同一人物だったっけか。
今度は間に合ったみたいだな。
じゃマターリ観戦しまつ(´・∀・`)

にしても今までの三人は全部同じトコからしか攻めてこんな。
もっと違うとこからの煽りキヴォン。
844大学への名無しさん:04/02/15 22:41 ID:L0dCZyT/
ここは次郎の次郎による次郎のためのスレなので、
現役で合格決めちゃった香具師は引っ込んでろですよ。



ぇ、みんな祭り期待( ゚∀゚)ノage厨?
845大学への名無しさん:04/02/15 22:45 ID:fcyDg91I
>>383
まぁ、色々と甘かった点があるけど
結果的にはいい結果をもたらしたと思ってる

>>839
価値観の違いってもんはどうにも覆せないみたいだね、残念。
聞いてもいないのに合格したところを並べ立てる。救いようがねェ。
受験が大したコトないというならもっと上に合格して見ろと言っているだけ。
まぁそう言ったところで2chで証明する手立てもないが。

846大学への名無しさん:04/02/15 22:47 ID:Z3pIw8Gr
結局あなたたちは負け組みということでよろしいですか?
人生一生そのままですね。
就職時も今のような状況になるでしょう。
お先真っ暗ですね。
生きてて楽しいですか?
底辺に位置していることが理解できませんか?
二浪して日大なんて脳みそ変なんじゃないんですか?
847大学への名無しさん:04/02/15 22:47 ID:ltOpZMfO
飽きた 勉強する スレ汚しすまんかった。
848大学への名無しさん:04/02/15 22:49 ID:Z3pIw8Gr
>>845
国立いきますが何か?
価値観も糞も二浪って意味わかりますか?
言い訳してるだけじゃないんですか?
849大学への名無しさん:04/02/15 22:49 ID:OUsDun6e
神奈川県民がネタかどうかわからんが、同じ境遇な俺は…

脳みそ変なの確定だな
850大学への名無しさん:04/02/15 22:50 ID:Y5dp3iOb
煽りなんかほっといて勉強しようぜおまいら。
851大学への名無しさん:04/02/15 22:51 ID:ltOpZMfO
>>846
お、来た来た  俺は、これで落ちるけど、最後に、

  ソースは見つからなかったようだなw

ま、なんとか、論破できるように頑張れよ。
852大学への名無しさん:04/02/15 22:52 ID:pXiPVlVN
>>847
後期受けるのか知らないが頑張れ。

スレが盛り上がるのは有難いが、余りに無益な論議だったな。
丁度、帝国陸海軍の戦略構想がいつまでもかみ合わなかったような。
853大学への名無しさん:04/02/15 22:53 ID:Z3pIw8Gr
>>849
その通りです。
はっきりいって暴走族のほうが頭いいです。
知り合いに暴走族で現役東洋がいます。
>>850
事実を煽りに変換ですか?
便利な脳みそですね。

論破されたからって開き直りですか?
854大学への名無しさん:04/02/15 22:54 ID:Z3pIw8Gr
>>851
あなたが論破されたんですよ?
855大学への名無しさん:04/02/15 22:54 ID:DfgsOPfi
うるさい。死ね(゚∀゚)
856大学への名無しさん:04/02/15 22:56 ID:Z3pIw8Gr
>>852
結論は出てますが何か?
二浪は努力不足の口だけの馬鹿だという結論がね。
857大学への名無しさん:04/02/15 23:00 ID:L0dCZyT/
>>Z3pIw8Gr

>>844は撤回しよう。
みんな煽り分が不足してるようなのでもっと頑張って。
なんというか、もう少しこう、個性が欲しい。
858大学への名無しさん:04/02/15 23:01 ID:Cs8H2NnQ
ここ数日の奴と同一人物なのかな?
859大学への名無しさん:04/02/15 23:01 ID:SHtGXOFv
終わり?(´・ω・`)
860大学への名無しさん:04/02/15 23:02 ID:Z3pIw8Gr
あなた方はクズなんですよ?
ヤクザ暴走族と同類の社会のクズなんですよ?
死ねばいいんじゃないんですか?二浪の分際で生きてて恥ずかしくないんですか?
861大学への名無しさん:04/02/15 23:03 ID:Y5dp3iOb
>>858
そうだろうね。二浪は社会的に云々とか論点が全部同じだし。
862大学への名無しさん:04/02/15 23:03 ID:fcyDg91I
いやー、すごい、やっぱ現役はカッコイイよ、うん。
これからも頑張ってくれ
863大学への名無しさん:04/02/15 23:05 ID:Y5dp3iOb
>はっきりいって暴走族のほうが頭いいです。
>知り合いに暴走族で現役東洋がいます。

>ヤクザ暴走族と同類の社会のクズなんですよ?

矛盾してるよ。
864大学への名無しさん:04/02/15 23:05 ID:SHtGXOFv
>>858
この二〜三日毎日来てる時点で同じ奴だろ。
スレの伸び方が全然違うしw
865大学への名無しさん:04/02/15 23:06 ID:Z3pIw8Gr
二浪は生きてる価値あると思いますか?
社会的脱落者の二浪なんてゴミですよ?
まだ障害者のほうがあなた方より生きる資格あります。
何年も大学に受からないような脳みそなら日本には不要です。
866大学への名無しさん:04/02/15 23:06 ID:Cs8H2NnQ
じゃあ一橋志望の子?
867大学への名無しさん:04/02/15 23:08 ID:SHtGXOFv
どうせならトリップつけてくんないかなー。
868大学への名無しさん:04/02/15 23:09 ID:u4AWfQNk
>>853みたいな独りよがりが、かろうじて許されるのも今のうちだけ
大学での学生時代を経験してから出直せよ。
しかしどこも受かっていない存在で、よくもそこまで煽れたものだ。
否、他人を煽る香具師ほどコンプレックスの塊とは良く言ったものだ。
高校に入りたての自分の居場所作りのための、煽りと同じ香りがした
よ、もう少し精神的に成長しろよ。
運よく大学生になれても今みたいな考え方だと、やっぱり最後は独り
ぽっちになるぞ。
まあ、自画自賛、自問自答、唯我独尊でせいぜいがんばりや。
869大学への名無しさん:04/02/15 23:09 ID:pXiPVlVN
            ☆ チン     マチクタビレタ〜
                ↓2浪        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次の燃料投下まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .2浪の意地.  |/

祭り板住人としてはもっと良質の燃料きぼんぬ。
>まだ障害者のほうがあなた方より生きる資格あります
こんなんだと怒るより憐憫を覚えてしまうからなあ。
870大学への名無しさん:04/02/15 23:09 ID:4i2QhIwu
そういえば、ちらっとのぞいた三浪スレで慶応志望現役が
簡単な和訳なのにめちゃくちゃに答えて、低脳さをバラされていたな
こいつもそのパターン?
871大学への名無しさん:04/02/15 23:10 ID:Z3pIw8Gr
手術でも受けなきゃ記憶容量増えないんじゃないんですか。
脳に欠陥があるとしか思えません。
二浪日大なんて日本にどのくらいいるんでしょうか?
牢屋にぶち込んで処刑したほうが国のためになります。
872大学への名無しさん:04/02/15 23:10 ID:SHtGXOFv
がんばれ!!一流煽り士になるその日まで!!
873大学への名無しさん:04/02/15 23:12 ID:fcyDg91I
>>868
まー、一応マーチ受かった見たいだし
受験勉強で疲れてるんでしょう。
いいんじゃない?幸い煽り語彙レベルは中学生だし
874大学への名無しさん:04/02/15 23:12 ID:Z3pIw8Gr
>>868
中央立教受かりました。一橋も余裕でしょう。
僕は事実を基にしか言いません。
875大学への名無しさん:04/02/15 23:13 ID:Y5dp3iOb
>>863はスルーなの?論破してくれないかなぁ
876大学への名無しさん:04/02/15 23:13 ID:am0C3dpL
ID:Z3pIw8Grさんはトリップつけてくださいね。
あなたの言いたい事はよく分かったんで。
877大学への名無しさん:04/02/15 23:14 ID:SHtGXOFv
おぉ同一人物だと認めたぞw
878大学への名無しさん:04/02/15 23:14 ID:Z3pIw8Gr
僕の二倍も勉強期間があって日大って恥ずかしくないんですか?
二年もハンデあげたのにどうして低レベルなんですか?
頭悪いというか馬鹿というか基地外ですね。
879大学への名無しさん:04/02/15 23:14 ID:L0dCZyT/
>>手術でも受けなきゃ記憶容量増えないんじゃないんですか。

160GBの内臓きぼん。
880大学への名無しさん:04/02/15 23:16 ID:SHtGXOFv
キミの優秀さを二浪のクズに見せつけるために是非一橋の受験番号を晒してくれ。
今インターネットで合否見れるっしょ。あぁでも番号羅列してくれるタイプじゃないと無理だな。
一橋はどうなんだろ?
881大学への名無しさん:04/02/15 23:17 ID:Z3pIw8Gr
どうやって社会生活送ってきたんですか二浪は?
今までよく生きてこれましたね。
学習能力がないのに事故にあわず生きてこれたのは神秘ですね。
882大学への名無しさん:04/02/15 23:17 ID:SHtGXOFv
よく考えたら晒してもそれが本人とは限らんな。
吊ってきまつ_| ̄|○
883大学への名無しさん:04/02/15 23:20 ID:fcyDg91I
終わりかな?(´・ω・`)
884大学への名無しさん:04/02/15 23:21 ID:Z3pIw8Gr
さてと、僕は今から商法とマクロ経済について学びますけど。
一応大学の予習もしてますし。
二浪みたいに直前になっていいわけしだしたりしたくないですからね。
885大学への名無しさん:04/02/15 23:21 ID:Y5dp3iOb
だからさ>>863に答えてくれよ。
自分に都合の悪いレスはスルーですか?
早くお得意の [論破] してくれよ。
886大学への名無しさん:04/02/15 23:22 ID:Z3pIw8Gr
>>885
どこが矛盾しているのかわかりません。
具体的に述べてください二浪。
887大学への名無しさん:04/02/15 23:23 ID:SHtGXOFv
>>さてと、僕は今から商法とマクロ経済について学びますけど。

これ最高にワロタ。ハライテェ。やっぱあんた最高(・∀・)ダヨ!!
888大学への名無しさん:04/02/15 23:23 ID:am0C3dpL
クズの友達がいるってことでw
889大学への名無しさん:04/02/15 23:24 ID:Z3pIw8Gr
>>887
いつまでも役に立たない受験勉強しててください。
僕は実学にすでにシフトしてるので。
890大学への名無しさん:04/02/15 23:26 ID:Y5dp3iOb
>>886
一方では二浪を族より卑下してるのに、もう一方では
族と二浪を同列に置いてる。なんで?
891大学への名無しさん:04/02/15 23:26 ID:Z3pIw8Gr
>>888
知り合い=友達
すごい変換ですね。
国語力もやばいのでは?
小学生からやり直すべきかと思います。
892大学への名無しさん:04/02/15 23:27 ID:QAD+gbie
>>885 気になったので「論破」を調べてみた。
「論破」:議論をして相手の説を言い負かすこと。(三省堂提供「大辞林 第二版」より)

おかしいな。。。ID:Z3pIw8Grの「論破」の使い方からして、
「自分の意見(多くの場合視野の狭い、主観的な意見)を自分勝手に押し付けようとすること。」
って意味があるはずなんだが。。。
893大学への名無しさん:04/02/15 23:27 ID:Z3pIw8Gr
>>890
族≒二浪だといっていますが?
そのくらいもつかめないんですか二浪は。
894大学への名無しさん:04/02/15 23:28 ID:L0dCZyT/
>>Z3pIw8Gr

ところで中央と立教の受かった学部ってどこ?
895大学への名無しさん:04/02/15 23:28 ID:fcyDg91I
すげぇ、エリートだね。そんな余裕あるんならもっと上狙えばいいのに。
896大学への名無しさん:04/02/15 23:30 ID:pXiPVlVN
>>891
いつまでも同じ煽り方で飽きた。表現力も貧困だし。吉野家コピペ改変とかで煽ってみたらどうよ。
897大学への名無しさん:04/02/15 23:30 ID:fcyDg91I
>>896
すげぇ見てみたいw
898大学への名無しさん:04/02/15 23:30 ID:SHtGXOFv
てか余裕の一橋の受験番号早く晒してくれ。
899大学への名無しさん:04/02/15 23:31 ID:Z3pIw8Gr
さて勉強しますか。
大学数学のカオスと商法、マクロ経済を終わらそうっと。
900大学への名無しさん:04/02/15 23:33 ID:Y5dp3iOb
>>893
いやだからさ、いままでのお前の発言のどこに族≒二浪って図式が出てるんだ?
>>863の発言からは認められないんだが。
901大学への名無しさん:04/02/15 23:41 ID:L0dCZyT/
あーあ、おっさん達が寄って集っていじめるから引き籠もっちゃった。
902大学への名無しさん:04/02/15 23:41 ID:u4AWfQNk
>>884
やはり自己矛盾にも気づかずに煽りまくる香具師はマーチレベルかあ?
暴走族は社会の屑でその友達を屑と呼ぶ君は塵か?
やっぱり暴走族しか君を癒す香具師はいないということで類友で結論。
903大学への名無しさん:04/02/16 00:00 ID:uT/+kRoW
なんだよ。一橋スレの香具師らに協力してもらって祭りにしようと思ったのに。
904大学への名無しさん:04/02/16 00:00 ID:uT/+kRoW
つーかもうID変わるからまたすぐ来るだろw
905去年二浪:04/02/16 00:23 ID:5h/wxuuD
また祭りに(略

でも燃料としては質が悪いみたいだな。
もっと良質の燃料投下きぼん。
906155:04/02/16 00:24 ID:4+ZkglRg
商法は高校時代に学んでたなぁ。なつかすぃ。
二浪にもなると遠い昔のようだ。
まだ前期試験前なのに余裕があっていいな。
そういえば商業法規の教科書は一橋出版だ。関係ないが。

今は「高校生のための経済学入門」あたりを読んでみている。
90711月から2労:04/02/16 00:26 ID:er0o2/K7
>>神奈川県民
日大だからってきにすんな!俺は次の4年間に燃えてるぜ!!
908155:04/02/16 00:29 ID:4+ZkglRg
(#゚Д゚)σマテゴルァ
商法だけでも一日では終わらないと思います(つーか高校生向け教科書でさえ1日じゃ不可能)

商法習ってたのは現役の頃なんでもはや遠い記憶だが。
でもけっこう面白かったな。無主物先占とか事務管理とか。
909155:04/02/16 00:30 ID:4+ZkglRg
あ、事務管理とかは民法分野か?
授業じゃ民法も適宜触れてたような気がするからよく区分を覚えてないや。
910大学への名無しさん:04/02/16 00:32 ID:bS7Vr2vG
カオス理論ってことは、ID:Z3pIw8Grは、文系の受験生なのに微分方程式を知ってるってことだ。
すごいな。

途中から、一流の煽り士になるべく頑張ってたが、もう少しパンチが欲しかったな。
911大学への名無しさん:04/02/16 00:37 ID:x2pT05k6
この真面目君すごいねー
寛容な精神を持ち合わせてたら立派な人だったんだけどなぁ
もっと大切なことを学んでもらいたいねぇ
でも性格は直らないか・・・ひねくれすぎてるもんなー
912大学への名無しさん:04/02/16 00:38 ID:fqyfyrcX
漏れ2労になっちゃうかもしれない。高3の9月まで全く勉強してなくて、偏差値も37が最高値。今年1労して偏差値58になったけど、今年もだめっぽいよ_| ̄|○
913神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/16 00:38 ID:5Qx1HGaY
>>907
まだ決まってないけどね。
最悪の場合そうなる。
>>同じ境遇の人
ネタじゃないよ。
914狼忍聖GT-尺ver.U:04/02/16 00:41 ID:PcXzFXJF
とりあえず一部始終を傍観していたワケですけれども、
Z3pIw8Gr の国語力にはいささか辟易させられました。
915神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/16 00:43 ID:5Qx1HGaY
俺が日大になるかも
ということから今回は始まったような気がする。

もう寝ます。
916大学への名無しさん:04/02/16 00:51 ID:bS7Vr2vG
さっき、自転車を粗大ゴミに出してきたんだけど、なんか愛着が湧きすぎて涙が出た。
毎日高校まで運んでくれた。 盗まれても帰ってきてくれた。
好きな女を後ろに乗せて、土手を走った。
たくさん思い出があるけど、置いておく場所が無い。
ライトだけはずして、しまっておいた。

たまに、物捨てるとき、悲しくなるね。
917大学への名無しさん:04/02/16 00:52 ID:6zs2CwLG
負け犬さらしあげ
918大学への名無しさん:04/02/16 00:56 ID:rxzFW3io
>>889
役に立たないことやってるのはどっちだと小1時間(r
最初は香ばしかったのにそろそろシケってきちまったね。
まぁめげずにまたおいでよ。相手してやっから。
919らーめん:04/02/16 07:01 ID:T1gVeaKB
このなかで、煽られてマジで気にしてる奴いる?
いたら、浪人はやめとけ。

みんな、遊んでるだけっしょ?
気にもとめてないやんな?
920暇な大学生:04/02/16 07:43 ID:CZtE1eQ7
自分自身がどういうものなのか書け。
それから意見をいえ。
921大学への名無しさん:04/02/16 10:03 ID:NqCROg/1
RZtVbxCE=PPdZl9rV=Z3pIw8Grであることは周知の事実である。

RZtVbxCEは2月13日19時頃「2浪したら早慶〜」の発言とともに出現した。
        同日22時4分「現役で明治立教合格」と報告
        また、同22時17分頃「一橋を受ける」と発言。
        この時から「論破」という言葉にこだわり始める。
        この頃の発言は真面目な印象を与えたようだ。余裕が見える。

PPdZl9rVは2月15日9時に登場。「2浪は人間じゃない〜」と発言。
       同日9時53分頃‘〜の一つ覚え’である「論破」を使用。
        同10時頃RZtVbxCEと同一である仮説が出る。
       Yx0nK8opが「一橋〜」発言を始める。後に彼はAAを初めて用いる。
       同10時53分「2浪狩り」発言。燃料に火がついた。
        11時02分「論破」発言とともに一時帰投。この時もまだ平静を保っているのが分かる。

Z3pIw8Grが現れたのは同日20時52分「アホかwwwww」とともに再登場。wの多さが特徴である。
               21時40分「東工大の先輩」発言。墓穴を掘ってしまった。
               22時53分「論破」発言。論破以外の言葉を知らないようだ。ホントに一橋受験者か。
               22時24分「学歴取得」発言。  
               22時36分普段からは考えられない暴言が目立ち始める。クズ、ゴミ、障害者など。
               23時12分ついに同一人物と認める。東工大は騙りであることが判明する。
                この後取り乱したのか2回の登場時に比べると遥かにレベルの低い発言が続く。
                商法、マクロ経済、カオス・・・おそらく知っている限りの名前を挙げて退却し始める。
                今までと異なり「論破したので〜」を使わずに逃げようとした。
               23時31分祭りは終了。

東工大発言は無ければ様相は一転していた可能性がある。
922大学への名無しさん:04/02/16 10:14 ID:MVZksrHZ
>>921
わらた
923大学への名無しさん:04/02/16 11:22 ID:NqCROg/1
>>921
訂正。彼は中央立教合格でした。
924大学への名無しさん:04/02/16 13:01 ID:bS7Vr2vG
>>919
ただの煽りは、全く気にならない。
むしろ、論理矛盾を叩きつけるのが楽しい。
内心、「やっちまった」と思っているのに、文面では平静を装っているのがわかるから。
>>921
こうして歴史が刻まれていくのだな。
さて、今日は来るかな…?
925大学への名無しさん:04/02/16 15:39 ID:xHO6qxsY
>>トリプル
調子はどう?
二文の対策の手ごたえは
926シュタール:04/02/16 16:45 ID:MF6c7+7/
センターダメだったから第一志望は受けられない。三浪して第一志望狙うか、もうどこかに落ち着くか…三浪する人いる?鬱だ…
927大学への名無しさん:04/02/16 19:13 ID:gdvll5ej
3労4牢は当たり前
92811月から2労:04/02/16 19:51 ID:/Dnvzy1Y
今日、立教の合格発表でしょ?ネットで発表せんの?俺は受けてないけど
929トリプル2:04/02/16 19:56 ID:gp5k8WCT
>>925
普通に勉強してない。もう出来ないかも。正直、二文は無理だと思うよ。
あれが簡単だとか言う奴いるけど、普通に政経の問題の方が簡単かも。
二文の問題が俺に合わないし、対策を立てようにも結構どうしょうもないね・・・
ただ、まだ一週間あるなら針の穴を通すぐらいの確率はあるかも。
とにかく、英語をはじめ曲者だらけでマジでまいる・・・・・
930大学への名無しさん:04/02/16 20:40 ID:p9cPhKl4
一週間あるんなら、2ちゃんで対策聞くとかして頑張れ
自分の限界に挑戦だー!
931神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/16 21:05 ID:xHO6qxsY
書き込み減ってるから
必死に勉強してると思っていたよ。
>>トリプル2
932大学への名無しさん:04/02/16 21:19 ID:E7dyBhMJ
2浪・・・( ゚,_・・゚)ププッ
933大学への名無しさん:04/02/16 21:39 ID:fqYX/E4a
ああー立教の法は受かってたけど上智の法落ちてたなあ……
現役時受かったのに
今日の慶應か早稲田には引っかかってくれてることを祈る。

いやね、東大入れりゃいいんだけどさあ〜
934大学への名無しさん:04/02/16 21:45 ID:p9cPhKl4
東大志望でも上智なんて受けるんでつね
935二浪メタル:04/02/16 21:55 ID:ykl13J6P
明日から三日連続で合格発表だ。恐いよぉ。
936大学への名無しさん:04/02/16 22:13 ID:bS7Vr2vG
>>935
受かってますように…
937二浪メタル:04/02/16 22:20 ID:ykl13J6P
>>936
ありがとう
938大学への名無しさん:04/02/16 23:18 ID:PcYn3nTm
たてときまつた

【現二浪】二浪があつまりゅスレ 8点うp
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076941052/
939大学への名無しさん:04/02/17 00:50 ID:jtiRi8Hg
関学2つ同志社2つ受けたけど
同志社1コしか受かってなかった。
2つ敗退したあとだっただけに、マジ死にそうだった。
940大学への名無しさん:04/02/17 02:40 ID:ugYzNcCi
>>926
シノ
純粋一年+仮面二年目入るよ
941大学への名無しさん:04/02/17 03:13 ID:OhdN34aV
今年は絶対受かる! 早稲田も慶應も、かなりいけた!
必ず、国立に受かってやる。
俺のことを、バカにした、あいつを見返してやらねば…
942大学への名無しさん:04/02/17 03:21 ID:k3rs8zqh
二浪なのにまだ暑いやつってうらやましいよ

俺も熱意が欲しいなぁ
94311月から2労:04/02/17 05:34 ID:nCGgxMb3
いいよなー、俺も純粋2労ならかなりいけて、自信もっとあったんだろうな。
マジであんたら羨ましいよ。 _| ̄|〇 悔しい…
944二浪メタル:04/02/17 10:08 ID:UkqavwCp
理科大理工機械工受かった。落ちたかと思ってたんで安心した。
明日は第一志望の工の機械だが、そっちは落ちただろう。
945大学への名無しさん:04/02/17 10:35 ID:r0XaDfQa
>>944
おめ!
946大学への名無しさん:04/02/17 15:12 ID:Jom/9H2Q
二浪になりそう。今から来年の勉強する。
社会を独学で初学からやるにはどれがいいかな?
センターでしか使わないしなるべく暗記量の少ないもがいいんだけど。
947大学への名無しさん:04/02/17 15:21 ID:S4oGdGoQ
>>947
俺も二浪になりそう。1年間がんばろう
948大学への名無しさん:04/02/17 15:23 ID:yYg6gT+Y
>>946
公民で良いなら現社(センターが面白いほど解ける本がオススメ)
地歴なら地理
949大学への名無しさん:04/02/17 15:24 ID:Jom/9H2Q
うん、もう始めようぜ、今からが夏、天王山だ。
950大学への名無しさん:04/02/17 15:25 ID:wAI358EU
俺も二浪しそうだ、気力がつづくかどーか
951大学への名無しさん:04/02/17 15:26 ID:GDOTzn2n
so this is X'mas
And what have you done?
952大学への名無しさん:04/02/17 15:28 ID:GDOTzn2n
Imagen there is no エリート街道
It's easy if you try
No Fランク below us
Above us only sky
953大学への名無しさん:04/02/17 15:28 ID:Jom/9H2Q
>>948
ありがとう。それ一冊でなんとかなるかな?
954大学への名無しさん:04/02/17 15:30 ID:GDOTzn2n
ついに2浪が確定した
この期におよんでもまだなんだか他人事のようだ
漏れはやるときにやれない人間なんだろうか
もう大学とかあきらめた方がいいのかな
955大学への名無しさん:04/02/17 15:31 ID:yYg6gT+Y
>>953
一冊きっちり読み込めば80〜点は取れると思うよ
あとは河合のマーク基礎問題集かなんかでアウトプットの訓練しとけば大丈夫だと思う
956大学への名無しさん:04/02/17 15:35 ID:wAI358EU
>>954
一緒に頑張ってみようぜ、ラストチャンスだ
957大学への名無しさん:04/02/17 15:37 ID:Jom/9H2Q
>>955
ありがとう。一冊きっちりやってみる。
958馬鹿二浪:04/02/17 15:45 ID:cIqoMRpA
>>954
俺と同じだ。俺も去年他人事のように考えてたらもう受験当日だった。
とにかく今から勉強すべし。受験生に明日なんてない。

なんて言ってみる。
959大学への名無しさん:04/02/17 16:13 ID:rOJ4DUok
やったよー!
理科大受かったよ!
地からの脱出だ!
960大学への名無しさん:04/02/17 16:18 ID:aiYGRcUp
>>959 おめでd
理科大多いねw
961大学への名無しさん:04/02/17 16:27 ID:rOJ4DUok
>>960
ありがと!
なんか『おめでd』がすげー響いたよ
962大学への名無しさん:04/02/17 16:29 ID:AZFBvBFq
2浪さいこーーーーーーー。
963大学への名無しさん:04/02/17 16:34 ID:Kny+CPQb
慶応むりぽ。。
早稲田おねがい。。

いまんとこ全落ちいる?
964大学への名無しさん:04/02/17 16:35 ID:S4oGdGoQ
>>959
おめでとう。俺は二浪決定した。1年間がんばります。
965大学への名無しさん:04/02/17 16:37 ID:heJ4LzV+
俺は、別に2浪ではないんだけど、1浪で関学全滅で、
近大と関西外大しか受からなかった。自分が情けない。
2浪する根性ないしな、、
966大学への名無しさん:04/02/17 16:44 ID:AZFBvBFq
近大いいなー。俺なら2浪しないで近大いくぞ
967大学への名無しさん:04/02/17 16:58 ID:HFjUmXgR
>>941
良かったな。
今年もモジベ-ションの維持に失敗して、見返せないで
いる香具師の何割かは、自分の周りの環境や他人のせい
にすることの繰り返し。
その思考回路と、最難関の計画を立てては挫折すること
を見直さないと、状況は変わらない。
勉強なんて全て自己責任なんだから、やれなかった事を
大幅に見直すしかないし、今までやらないで来たことか
ら、これからは逃げるなよ。
これは逃げてもこっちでカバーすれば、などというご都合
主義から、本気で脱却しないと。
受験生皆がやることは、須らくやるように。

968大学への名無しさん:04/02/17 16:58 ID:heJ4LzV+
>>966
そうですか?浪人して近大とか関西外大とかやばくないですか?
確かに近大はあがってきていると思いますけど。
969大学への名無しさん:04/02/17 17:15 ID:Kny+CPQb
入試うけに都内の電車に乗ってるとサラリーマンいっぱい見るけど、その人たちの疲れてる顔見てたら、なんか別に高卒でもいいと思い始めてきた。。一生懸命勉強していい大学入ってもこんな風な営業マンになるなら、もっと別の選択肢があるんじゃないかなぁって。。
どう思う?
970大学への名無しさん:04/02/17 17:23 ID:heJ4LzV+
>>969
確かにそう思う。でも浪人してここまできたら引き下がれ
ないのでは?
971946:04/02/17 17:33 ID:Jom/9H2Q
>>948
検索してもでてこないから
正確な名前と出版社教えてくれるかな?>センターが面白いほど解ける本
明日本屋に行きます。
972大学への名無しさん:04/02/17 17:57 ID:Xig21h4T
>>969
その人達が大卒かはわかんないでしょ。
973大学への名無しさん:04/02/17 18:10 ID:Kny+CPQb
>>970
おれは今年決まらなかったらもう浪人しないつもりです。。
>>972
サラリーマンや営業マンのような精神労働者?の人達は大概大卒と思うのは間違いかな?
974大学への名無しさん:04/02/17 18:51 ID:FP6hubUZ



             もうだめぽ

             
             参篭します



975トリプル2:04/02/17 18:55 ID:4TQGqaTQ
>>二浪メタル
おぉおめでとう!!!!これで臭い飯を食わずに済んだなw
理科大なら院に行く人の方が多いから
研究するならもってこいだよ!!!明日マジで受かるといいな!!!
俺も理科大受かったけど、文系だからさ・・・・・・
理系はマジで神だよ!!!
国立は受けないの?
976二浪メタル:04/02/17 18:57 ID:UkqavwCp
>>945
ありがとう。
977大学への名無しさん:04/02/17 18:57 ID:3CI4lS5N
落ちたらみんな三浪なんか?
978大学への名無しさん:04/02/17 19:04 ID:TdC6MsrI
おっちゃん、タオルは投げないでくれ。
最期まで燃え尽きたいんだ・・・。
979二浪メタル:04/02/17 19:19 ID:UkqavwCp
>>トリプル
ありがとう。国立は無理だなぁ。国社が全く駄目なんだ。
だから逆に俺は文系が凄いと思うよw
トリプルも頑張れ
980941:04/02/17 19:39 ID:OhdN34aV
>>943
俺、二浪を決めたのは、去年10月のセンター出願時期だよ。
仮面浪人で、上を目指すことに決めた。
必死こいて勉強したら、受験当時の勘は一ヶ月くらいで戻った。

>>二浪メタル  おめ!
981大学への名無しさん:04/02/17 19:59 ID:3CI4lS5N
>>973
落ちたら働くの?
982973:04/02/17 20:49 ID:Kny+CPQb
今仕事あるのかな?
983大学への名無しさん:04/02/17 20:52 ID:WloNDDWi
成功する秘訣。
成し遂げた奴の話を素直に聞く耳を持つこと。
その道のプロの指示に完全に従ってみる。
自分に都合の良い2ch情報のみを受け入れないこと。
成功できないでいる自分のやり方をそれ以上正当化しないこと。
984大学への名無しさん:04/02/17 20:53 ID:3CI4lS5N
>>982
専門?教えてYO
985大学への名無しさん:04/02/17 20:55 ID:WloNDDWi
信じたいことと出来ることとは明確に違う。
身の回りばかりを整えることよりも、考え方や環境そのものを変えろ。
986大学への名無しさん:04/02/17 21:00 ID:WloNDDWi
少しばかり計画にずれが生じてもすぐ投げ出すのは止めろ。
潔癖症的な神経質さを治して常に計画はずれることを承知で実行し続けろ。
如何なるずれが生じても我慢強く続けること。
何があっても最後は必ず継続こそが力なり。
987二浪メタル:04/02/17 21:00 ID:UkqavwCp
>>980
ありがとう。


そういや今日は死んだ猫の初七日だったんだな。・゚(ノД`)・゚・。
988大学への名無しさん:04/02/17 21:04 ID:rOJ4DUok
>>二浪メタル
まじおめでとう!よかったな!
理科大合格おめでと!
989大学への名無しさん:04/02/17 21:07 ID:3CI4lS5N
>ID:WloNDDWi
もっとくれ!!
990びぐる ◆LSNJLyKPLo :04/02/17 21:54 ID:Ef6OCZ7g
このスレ痛すぎ
一言一言が響く
殴られてるようだ…

(つω`)バカダナァ オレ
991大学への名無しさん:04/02/17 22:04 ID:kdv2kpk8
>>669-670
超おもう。
992神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :04/02/17 22:05 ID:y1WRUX3C
>>二浪メタル
おめでとう。

合格者が徐々に出てきたね。
993大学への名無しさん:04/02/17 23:16 ID:ctjpL1Ss
10000
994大学への名無しさん:04/02/17 23:17 ID:pq9GKtdH
10000
995大学への名無しさん:04/02/17 23:17 ID:ctjpL1Ss
996大学への名無しさん:04/02/17 23:19 ID:pq9GKtdH
てん
997大学への名無しさん:04/02/17 23:19 ID:ctjpL1Ss
>>1くそすれたてんじゃねーよ
998大学への名無しさん:04/02/17 23:19 ID:ymb8Vz/5
100000000000000000
999大学への名無しさん:04/02/17 23:20 ID:ymb8Vz/5
100000000000000000000000000
1000大学への名無しさん:04/02/17 23:20 ID:byhtTsC1
999
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。