物理の参考書・勉強の仕方part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
951大学への名無しさん:04/02/29 14:13 ID:BGgOO5As
>>950
熱帯雨林には2003番しか出てなかったので・・・。

と言うことは今年2005が出るのですか?
952と摩損:04/02/29 14:19 ID:blS+0RDr
>>951
冬休み入る前に、物理の重問の一番新しいやつもらったよ。
えっと、たしか2004年度版だったような気がするし、本屋で見たら化学のもあったよ。
953高2:04/02/29 14:34 ID:qthgKquX
2005っていつ出るの?
できるだけ新しいの書いたいんだが。
954大学への名無しさん:04/02/29 14:35 ID:i71fUa/y
物理の参考書・勉強の仕方part14



物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)
☆荒らしは放置でお願いします。

前スレ
物理の参考書・勉強の仕方part13
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074344218/
955大学への名無しさん:04/02/29 14:36 ID:i71fUa/y
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□

                                                               ▽ 微分積分不要
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理

                                                               ▽ 微分積分が必要
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ SEGハイレベル
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標

                                                               ▽ 教科書・辞書的
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新・物理入門
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理教室

□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
956大学への名無しさん:04/02/29 14:36 ID:i71fUa/y
参考書、問題集の正式名称、出版社

理論物理への道標 エキスパートクラス (上)  【河合出版】
理論物理への道標 エキスパートクラス (下)  【河合出版】
名問の森物理 (力学・波動)  【河合出版】
名問の森物理 (熱・電磁気・原子)  【河合出版】
物理のエッセンス(力学・波動) 【河合出版】
物理のエッセンス(熱・電磁気・原子) 【河合出版】
新・物理入門 【駿台文庫】
新・物理入門問題演習 【駿台文庫】
橋元流解法の大原則・1 【東進ブックス】
橋元流解法の大原則・2 【東進ブックス】
橋元の物理IBをはじめからていねいに 大学受験物理 (力学編) 【東進ブックス】
橋元の物理IBをはじめからていねいに 大学受験物理 (熱・波動・電気編) 【東進ブックス】
わくわく物理探検隊 【東進ブックス】
難問題の系統とその解き方 【ニュートンプレス】
SEGハイレベル物理(1)力学 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(2)電磁気学 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(3)熱学・波動 【SEG出版】
SEGハイレベル物理(4)光波・原子 【SEG出版】
物理IB・II重要問題集 【数研出版】

よく使われる略称

道標→理論物理への道標 エキスパートクラス
名問→名問の森物理
エッセンス→物理のエッセンス
大原則→橋元流の解法の大原則
はじてい→橋元の物理IBをはじめからていねいに 大学受験物理
わくわく→わくわく物理探検隊
難系→難問題の系統とその解き方
重問→物理IB・II重要問題集
957大学への名無しさん:04/02/29 14:37 ID:i71fUa/y
過去スレ
■物理の参考書スレッド■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10118/1011884174.html
★★物理 最強の問題集★★
http://school.2ch.net/kouri/kako/1032/10322/1032288111.html
新・物理最強問題集
http://school.2ch.net/kouri/kako/1037/10371/1037109384.html
■物理の勉強の仕方■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1014/10140/1014099398.html
■物理の勉強の仕方part2■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1026/10266/1026650222.html
■物理の勉強の仕方part3■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1027/10276/1027694303.html
  物理最強の参考書・勉強の仕方4  
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045870227/
物理最強の参考書・勉強の仕方5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1048779754/
物理最強の参考書・勉強の仕方6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051415309/
物理最強の参考書・勉強の仕方7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054330263/l50
物理最強の参考書・勉強の仕方8
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059098511/
物理の参考書・勉強の仕方 Part.09
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061391235/
物理の参考書・勉強の仕方part10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1063278231/
物理の参考書・勉強の仕方part11
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1066776943/
物理の参考書・勉強の仕方part12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1071056931/
958大学への名無しさん:04/02/29 14:37 ID:i71fUa/y
参考書や勉強法以外の質問はこちらへ
[生物化学物理地学]質問スレ4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074144676/

関連、参考サイト
大学受験板 --- // 物理の参考書・問題集の評価(暫定版) //
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
大学への物理
http://doraneco.pos.to/physics/
959大学への名無しさん:04/02/29 14:38 ID:i71fUa/y
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」
…世の中に完璧なんてものはありえません。

・「参考書○周すれば…」
…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
 やった回数に自己満足することのないように。

・「偏差値△にするには…」
…個人差があるのでなんともいえません。

・「○○大学に受かるには…」
…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
 何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。

・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」
…「どう」って言われても…何が?

・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」
…人によります。習得度合いによって個人差があるので。

・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」
…だからまず過去問を(略)

・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」
…(略)

・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」
…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
960大学への名無しさん:04/02/29 15:39 ID:4AgCEUOI
和田秀樹のハイグローバル物理はどうなった?
もう発売してる?
961大学への名無しさん:04/02/29 15:41 ID:UoUgQ/Vd
してる
962大学への名無しさん:04/02/29 16:25 ID:ko7sG/3c
>>953
2004年度版は11月1日発行だった。
963大学への名無しさん:04/02/29 16:38 ID:qthgKquX
2005発売するの待つのはやめようか・・・
964大学への名無しさん:04/02/29 16:40 ID:Nrr8+p60
>>955
これも挟んでくれ。

415 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/02/04 18:08 ID:kz/h3aFe
>>412
俺の個人的意見だと、エッセンスが多少基礎方向にずれるくらい。

□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□らくらく
↑これくらいか? やったことある人突っ込みor訂正などあったらきぼん。

701 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/02/17 01:50 ID:fcgExUxl
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ アクセス
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
965大学への名無しさん:04/02/29 16:42 ID:qthgKquX
ってかはやまって重問に手を出すより
今やってる名問完全にするほうがよいかな
966大学への名無しさん:04/02/29 16:44 ID:G14d4qzp
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□センサー

それならセンサーも加えておいてくれ。
個人的意見だから修正あればよろ。
難易度はエッセンスよりちょい低いくらい。
967大学への名無しさん:04/02/29 16:48 ID:G14d4qzp
ああ、でも発展問題はその限りじゃない。
あれはもっとレベルが高いが、基本的にセンサーやるやつにあれは必要ないかと。
基礎、標準、応用問題までのレベルってことで。
968大学への名無しさん:04/02/29 16:52 ID:zU2VdmHl
旺文社の標準問題性交が入ってないが
マイナーなのか?
969大学への名無しさん:04/02/29 17:27 ID:4g16BZwt
参考までに

エッセンス(力学・波動)
問題数108+69=176(Ex除く)
エッセンス(熱・電磁気・原子)
問題数32+92+40=164(Ex除く)
全340問
#Ex数えるのは面倒だったので省略スマソ

センサー IB(四訂版)
例題数64, 問題数408, 演習題数42, 全514問
センサー II(三訂版)
例題数33, 問題数189, 演習題数32, 全254問
総合768問

ぶっちゃけセンサーは解説がダメポなので、やるなら例題にとどめとく方が良いような。
970大学への名無しさん:04/02/29 17:30 ID:QUj4QoCh

971大学への名無しさん:04/02/29 17:46 ID:xPk0nNcX
標準問題性交は難系よりむずい
972大学への名無しさん:04/02/29 17:49 ID:DMNd3UjZ
問題古い上に東大京大東工大の問題ばかり。理Vならやってもよい
973大学への名無しさん:04/02/29 17:52 ID:UoUgQ/Vd
センサー本当に入れる必要あるのか?あとセンサーはエッセンスよりムズイと思う
974大学への名無しさん:04/02/29 18:07 ID:phDUrRXS
和田のグローバルはどうだろう。
まだマイナーだろうからリストに入れるべきではない?
975大学への名無しさん:04/02/29 18:09 ID:4g16BZwt
>>973
step3はエッセンスより少し上で、演習題は激しく逸脱してるな。例題はエッセンス並。
もうちっと解説が良ければ、エッセンス並みの良書なんだが。
976大学への名無しさん:04/02/29 18:11 ID:k60p2LeD
>>972
古い問題は駄目ポか・・・
東北とは阪大とかの問題もおおいぞ
977大学への名無しさん:04/02/29 18:47 ID:WJHOG0fx
>>973
たまに話題にでるからさ。
エッセンスの代わりになりますか?とか。
>>975
一部の問題をのぞいては、エッセンスの方がレベルが高いという感じだったけれど。
シャボン玉はなんで虹色なのか〜みたいな特殊問題でないかぎり、
エッセンスよりも簡単、もしくは同等の問題がほとんどかと。
もちろん、発展問題は別として。
あと、センサーは分野によってチト問題数が多かったり足りなかったりでまちまちだなあ。
俺は具体的な数字感覚を養うのに使ったけれど。
978大学への名無しさん:04/02/29 18:50 ID:nZTo5I8B
センサーって見たことないんですが
979大学への名無しさん:04/02/29 18:53 ID:WJHOG0fx
学校でしか配られないんじゃないかな。
センサーはたまに話題にのぼるのに、セミナーはなかなかのぼらないねえ。
まあ、テンプレにいらないといえばいらないかもしれないな。
980大学への名無しさん:04/02/29 18:53 ID:icenXPDy
センサーなんていらないのでは?
エッセンスと難系と力学の問題集で十分。
981大学への名無しさん:04/02/29 18:56 ID:yRlj8xR0
またループしそうだから
結論
学校でセンサーもらった人はおとなしくそれやっとけばいい。
それ以外の人は無難にエッセンスやっとけばいい。
982大学への名無しさん:04/02/29 18:59 ID:icenXPDy
でも(他のも大抵)エッセンスは交流のとことか不親切だからな・・・
983大学への名無しさん:04/02/29 19:02 ID:yRlj8xR0
交流は知識をもっていればすむ分野だ

っていう部分からして手抜きってこと?
984大学への名無しさん:04/02/29 19:10 ID:icenXPDy
>>983
そそ。知識を体系的に処理しないのは良くないと思う。
微積がどうしても絡むから仕方ないかもしれないけど、
発展としてでもいいから導入をちょっと書いてくれれば覚え易いのに。
微積を使って問題を解くわけじゃないんだから。
985大学への名無しさん:04/02/29 19:25 ID:SDNAu4Lt
俺もエッセンスはすげー不親切だと思ったんだけど。
授業聞いてない俺はエッセンス見てもさっぱり。

>984
交流を微積を使ってわかりやすく解説してる参考書ない?
986大学への名無しさん:04/02/29 19:27 ID:SDNAu4Lt
>985
>俺もエッセンスはすげー不親切だと思ったんだけど。
>授業聞いてない俺はエッセンス見てもさっぱり。

↑は交流のことね。
エッセンスはそれ以外は良書だから勘違いされると困る。
987大学への名無しさん:04/02/29 19:28 ID:icenXPDy
988大学への名無しさん:04/02/29 19:30 ID:icenXPDy
本じゃないけどw
989大学への名無しさん:04/02/29 19:37 ID:yRlj8xR0
まだ電磁気やってないけどとりあえずお気に入りに追加しますた
990大学への名無しさん:04/02/29 19:47 ID:gR0d31TS
はじていに剛体のつりあいとかかいてないんだけどやんなくていいの?
991大学への名無しさん:04/02/29 19:49 ID:UoUgQ/Vd
いいわけない
992大学への名無しさん:04/02/29 20:05 ID:qxbMdb6o
_| ̄|○ 次スレはどうなったのさ
993大学への名無しさん:04/02/29 20:24 ID:k60p2LeD
次スレまだ〜?


ちなみに俺はスレ立てれないんだ。、
994大学への名無しさん:04/02/29 20:47 ID:qxbMdb6o
(´・ω・`)もれも立てれません。
↓次スレ頼んだよ
995大学への名無しさん:04/02/29 20:57 ID:yRlj8xR0
|   (゚∀゚)
|
|
996大学への名無しさん:04/02/29 21:01 ID:6jzgsJAl
コピペですが

出身大学別平均年収
40歳時  単位:万円
@ 一橋大   1178.5   
A 東京大   1116.7    
B 京都大   955.6    
C 東京工業大 918.6  
D 慶應義塾大 811.9  
E 神戸大   692.1    
F 上智大   602.9    
G 東北大    596.7    
H 名古屋大   591.5    
I 九州大    579.6     
J 早稲田大  572.9  
K 電気通信大 522.9  
L 東京理科大 497.8  
M 筑波大 486.8  
N 横浜国立大 478.2  
997大学への名無しさん:04/02/29 21:03 ID:bJlmpQL9
1000
998大学への名無しさん:04/02/29 21:04 ID:bJlmpQL9
1000
999大学への名無しさん:04/02/29 21:04 ID:bJlmpQL9
>>1000落ちる
1000大学への名無しさん
1000