2 :
大学への名無しさん:03/12/27 22:32 ID:4h049I5Y
2?
3 :
人生ブラフ:03/12/27 22:33 ID:gKOXA4g4
猿でもとれるよマジな話
4 :
大学への名無しさん:03/12/27 22:33 ID:5tnnD96O
2003追試
168点
簡単だったのにまずい
5 :
大学への名無しさん:03/12/27 22:37 ID:wlMxngma
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ│
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
自由と正義の名の下に、このスレの5getにアメリカが介入しました。
以下、大統領に従ってください。
英文読解が苦手な人=ビジュアル英文解釈(伊藤和夫)、DUO
必要な英単熟語=英単語ターゲット1900・英熟語ターゲット1000
文法が苦手な人=英頻(駿台)、語法1000・英熟語1000(桐原書店)
英頻の難易度は11<8<3
まぁターゲットと熟語と英頻3を極めれば190点いくかと。
8 :
大学への名無しさん:03/12/28 00:34 ID:zTV4HkH0
英語を得点源にしたいのでなるべく9割は欲しいです。
今青本と黒本終わらせました。悪い時は160代になってしまいますが大体は9割近くキープできてます。
ただ文法対策の参考書を英ナビの上と英頻の半分、学校であるネクステージの小テスト用にちょっと勉強をして、まともにやったのは構文150くらいです。
今までは文法問題は多くても間違いは3問ぐらいだったのですが、やっぱりほとんど対策をしてないってのが不安で今からでも文法対策をしておくべきか、それとも文法を無視して色本、過去問に取り組むべきか迷ってます。
どちらをするべきでしょうか?
9 :
大学への名無しさん:03/12/28 00:54 ID:CfCBhv2o
文法で三問程度落とすなら許容範囲だろ。
それより文法で三問しか落とさないのに九割近くで終わってるのか。
文法で三問しか落とさない程度なら190は楽勝で行かないとおかしいのだが。
10 :
8:03/12/28 01:11 ID:zTV4HkH0
発音、並べ替え、文挿入、長文のうちの3つほどは一問づつ間違えてしまうもんで。
まんべんなく間違えてしまうからどれの対策したらいいかわからないんです。
たぶん
>>9は文法以外を対策したほうがいいと言ってると言うてみるテストや
12 :
8:03/12/28 01:30 ID:zTV4HkH0
そうですか、では文法のことはひとまず置いておいて配点の大きい文挿入と長文の練習をするようにします。
どうもありがとうございました。
13 :
大学への名無しさん:03/12/28 01:31 ID:m1EdCFE2
14 :
大学への名無しさん:03/12/29 01:57 ID:5gPV9j/7
孔雀に「センター英語が面白いほど解ける本」をすすめられて買ったんだけど
イメージしてたのとはちょっと違った・・・
読解編のほうは裏技的なことばっか。
センター1週間前に流して読めばいいような感じ。
文法編のほうはやる気しないなぁ・・
文法って嫌いだしなぁ
15 :
大学への名無しさん:03/12/29 01:59 ID:5gPV9j/7
てか文法って配点めちゃめちゃ低いのに分量めちゃめちゃ多くて嫌い。
知らなくても読むのに影響しないのばっかだし。
17 :
大学への名無しさん:03/12/29 18:12 ID:U+wyGwU3
センターは速読が命っしょ。
速読シリーズを制覇すれば問題ナッスイング。
そのほかはネクステでイナフ。
センター華顧問戦歴
1999 143点 2001 155点
2002 139点 2003 181点
2000 181点 2003追 189点
2002追 194点
てな感じなんだけど、
これ跡にやった年のほうが問題が簡単だからってのもあるのかな。
まぁ慣れてくるしな。
20 :
大学への名無しさん:03/12/29 19:12 ID:Jou2BY9o
追試のほうが簡単なの?
じゃーおれも追試にしようかな
21 :
大学への名無しさん:03/12/29 19:32 ID:f6Dn+YLQ
今年は、ほとんど無勉で188点だった。
英語はいつもこんな感じ。
まぁついしのほうが簡単ってこたぁねえだろうよ。
まぁわかンねぇケド
23 :
大学への名無しさん:03/12/29 19:52 ID:ZpQ7CGYO
次の文を英訳せよ。
中国衛生省は28日、広東省広州市で新型肺炎(SARS)に感染の疑いが
あると診断された男性患者以外に、国内で新たな感染者や感染の
疑いがある患者の報告は同日午前までに出ていないと発表。
24 :
大学への名無しさん:03/12/29 21:10 ID:bAeH3EnE
It is announced that the report of a patient with doubt of an
infection person new in addition to the male patient diagnosed
as the China 衛生省 having doubt of infection in Guangdong
Guanzhou in new style pneumonia (SARS) on the 28th or infection
has not come out by the morning on the same day.
・・・衛生省?
25 :
大学への名無しさん:03/12/29 21:12 ID:EAVnJ86Z
日本でいう厚生省だろ
というか今は合併して厚労省だっけか
26 :
神谷:03/12/29 22:00 ID:X8/z/Iew
やばい、英語良くて160しかいかねぇ。
浪人への道が見えてきた・・・
27 :
ジョソ・カビラ(150):03/12/29 22:08 ID:EOR7+T6y
英語の実戦白黒青緑の文法と面白いの文法編で
センターの第1と第2問9割解けるでしょうか
2002本試で178 追試で176 だったんだが
自分に自信持っていいんだよな?
っていうか追試の大問5の女性の格好がありえない。
問題持ってる香具師は見てみ
29 :
大学への名無しさん:03/12/30 03:54 ID:QF0dwNDF
2002年本、大問4と6難しくね?
というか納得いかない。
7日の調査で7つの結果とは言わないだろとか、エヴァがロマンス云々思っても相手がどう思ってるかわからんだろとか。
あと文強勢の最初も。他がクソ簡単なお陰で帳尻有ったけど、まぁこの年に当たらなくて良かった。
30 :
大学への名無しさん:03/12/30 03:59 ID:9Y29+Ecv
31 :
大学への名無しさん:03/12/30 04:02 ID:24/y3OZh
32 :
大学への名無しさん:03/12/30 10:34 ID:ky6sWV24
おれ文法問題集1つもやってないんだけど、ヤバイかな?
解釈系の参考書とかやってくうちに気になった文法事項はそのつど調べていってるんだけど・・。
>>32 いける。これから過去問やっていけばよいでしょ。
34 :
大学への名無しさん:03/12/30 21:43 ID:CZGvHZGt
I'm going to school.
今さっきまでこのbe going toが未来を表してると思っていた僕でも9割取れますか?
しかも、schoolになんで冠詞が付かないのか解りません。
誰か教えて下さい。
36 :
大学への名無しさん:03/12/30 22:11 ID:7YVqCyXI
37 :
大学への名無しさん:03/12/30 22:14 ID:SqjTcq9s
現在進行形なんだから未来の意含みでしょ
大丈夫。
九割届いたり届かなかったりな俺も、何で無冠詞なのかわからん。
時間が一番の問題だな… 後は第2問でどれだけ間違うか…
ところでPATってどこが難しいんですか?
40 :
大学への名無しさん:03/12/30 23:15 ID:6j1dZogA
9割を狙うかた、
どんな感じで得点してますか?
漏れは
問1 満点
問2 -10
問3 -5
問456合わせて-5
で180が目標です
41 :
大学への名無しさん:03/12/30 23:18 ID:x6Z2IrW0
42 :
大学への名無しさん:03/12/30 23:18 ID:u/uOp6hV
>>40 んな感じ 問2で10点は落としすぎだろ。俺は問3で2個ぐらいミスる
大問何番か覚えてないけど、
p3、4の文法で-5
長文読解で-5
くらい。平均して。
おれ、長文はものすごい得意でネイティブみたいな読み方ができる(と思ってる)
から問題ないんだけど、問2みたいな文法問題はさっぱりわからんからほぼ勘。
今から何とかなるかね?最低でも170は取りたい
45 :
大学への名無しさん:03/12/31 19:37 ID:b/yFeZ5E
本気で満点目指してる香具師いる?
46 :
大学への名無しさん:03/12/31 19:38 ID:vYXGwpxH
呼んだ?
47 :
大学への名無しさん:03/12/31 19:43 ID:b/yFeZ5E
48 :
大学への名無しさん:03/12/31 19:46 ID:vYXGwpxH
慶應をセンター利用で受けようって魂胆だから私大対策以外特に何もやってない。
それでも2,3問は間違えるよ。逆に諦めてるけどね。
後で間違えなければ良い。
49 :
大学への名無しさん:03/12/31 19:52 ID:l/EEMmm8
とれるならとってみたい!でも整序英作文と第三問苦手。ましてセンター最初の教科だべ?最初5分はきょどりそうだしー。ケアレスミスに気をつけてめざせ175
かなあ?
50 :
大学への名無しさん:03/12/31 19:58 ID:RXrOM7NU
センター試験、難しさランキング
1位 数学
2位 現代文
3位 物理
4位 英語
5位 化学
6位 現代社会
7位 古文漢文
異論はあるか?
古漢は簡単
52 :
大学への名無しさん:03/12/31 20:01 ID:l/EEMmm8
1Aっていつも安定してるけど来年どうかなあ?
結局2B勉強できなそうなんだよね。。
2Bは簡単になるとおもう。
去年よりはね!あたし的には
現代文
英語
世界史
数学
生物
化学
コカン
かな
自分がとるセンターの教科簡単なら得なのになぁ
53 :
大学への名無しさん:03/12/31 20:01 ID:n6L4V/P/
54 :
大学への名無しさん:03/12/31 20:03 ID:qcA6z0ab
マターク単語覚えられない
あと2000残ってるのに
55 :
大学への名無しさん:03/12/31 20:04 ID:RXrOM7NU
56 :
大学への名無しさん:03/12/31 20:05 ID:v3GImihS
A級上位:東大 京大 金沢工業大学
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:北大 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 中位)
B級下位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:静岡 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 鹿児島 (マーチ関関同立中上位)
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 信州 岐阜 滋賀 徳島 長崎 (マーチ関関同立中下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
57 :
大学への名無しさん:03/12/31 20:05 ID:IxuQrMNc
さっき2000年本試を解いたら178点でした。自分の過去最高です。
他の科目を頑張らなきゃいけないんで、これから英語を勉強できる時間は
あまりとれないと思うのですが、こんなので本番9割とれるでしょうか?
最初だから凄い緊張しそうだし…。
58 :
大学への名無しさん:03/12/31 20:50 ID:d1BOfTQw
第3問以降で1問も間違えないようにするにはどうすればいいだろうか
自分は難しい順に
英語 −−−目標7割−−−
古漢
地理 −−−8割楽勝−−−
現国
数学UB
化学 −−−9割楽勝−−−
数学TA
物理
って感じな英語がダメダメな人です
60 :
大学への名無しさん:03/12/31 23:53 ID:qcA6z0ab
質問
単語全然覚えられなくてそっちに時間かかりすぎて長文手つけてないんだが
辞書で調べながらでも長文したほうがいい?
文読むうちに覚えられるのだろうか
61 :
更に必死な法政経済脂肪:03/12/31 23:54 ID:nD7Zk31Z
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒(´⌒;;≡≡≡
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"(´⌒(´⌒;;≡≡≡ 2getズザー
! '、:::::::::::::::::::i(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
``" \>
62 :
大学への名無しさん:04/01/01 00:11 ID:omt3UEpg
てめえらこんなとこきてる時点で落ちるんだよゴルァ
63 :
大学への名無しさん :04/01/01 00:13 ID:T4S/am35
なんか…路線ずれてきてない?
By the way...あけましておめでとうございます。
絶対合格するぞー!
64 :
大学への名無しさん:04/01/01 05:17 ID:3uSQLlzt
第三問のC、最初に置いてある三つの選択肢は最後に見ろって散々言われたけど、最初に見て訳しといた方が良い気がしてきた。
65 :
大学への名無しさん:04/01/01 07:23 ID:7OiS11Ur
>>50 俺にとっては、
数学・理科全部
-------私文の壁-------
地理・日本史・政経
-------未習の壁-------
国語――古文
世界史
現代社会
倫理
国語――小説
国語――漢文
英語――第1〜第2問
国語――評論
英語――第3〜第6問
漏れも書いてみるw
国立理系志望の一浪ね。
古文漢文
現代文
━━━(↑7割前後)━━━━━
現社
数U
化学
━━━(↑9割弱)━━━━━━
物理
英語
数T
英語9割とるために自分が思うこと。
●4〜6を落とすな
配点がでかいのでおとせない
●3ははやめにやる
配点が大きく、意外と時間がかかる。最後にやるとあせって失敗する。
時間たらないと大量失点するし。
●1、2は気楽に
いっこたかが2、3点。3〜6満点なら7,8個は間違えても9割。
あまりこだわらず、3〜6を頑張ったほうがよい。
順番は
12(わからないところがあったら、自信を持ってとばす) 10分
→3456 65分
→12(補完) 15分
人それぞれやりかたは違うと思いますが、参考までにどうぞ。
67 :
大学への名無しさん:04/01/01 14:42 ID:O4Mwknod
みんな問456の長文に各何分ぐらいかけてるの?
1問10分ぐらいで読んじゃうのか?
68 :
66:04/01/01 14:48 ID:jPGO4cu7
>>66訂正・変更
10分
60分
10分 くらいな気がする
>>67 時間はかったことないのでわかりませんけど、15分くらいだと思います。
69 :
大学への名無しさん:04/01/01 20:59 ID:Pq3V21zf
98年本試満点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
「面白いほど」と内容かぶりすぎ・・・
おまいら、英語9割以下ない香具師は
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ , !,, \
( ,' _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| ' } ``ー''"
! '、 i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、 /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
71 :
更に必死な法政経済脂肪:04/01/01 21:04 ID:QAz4YygD
150しか行かなかったよウワァァァァァン
現代で間違いなく死ぬのに、この点数は
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ , !,, \
( ,' _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| ' } ``ー''"
! '、 i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、 /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
やばい場合気合倍持つ場合ない
英語、文法で死。だれかアドバイスを…英頻3今やってるけど
常に平均170代をキープしてきたのに、予想問題緑パックやったら130代…。
73 :
大学への名無しさん:04/01/02 10:05 ID:mOrqgn1X
あのう、ちょっとしつもんです。
本文のみから読み取ると
2000追の第六問の問五は1ではなくて
4のような気がしてならないんですけど。
どなたか解説お願いします。
>>66 大門4,5,6、の解き方のこつがあったら教えてもらえませんか?
75 :
大学への名無しさん:04/01/03 07:36 ID:HOfUirdG
>>74 普通に読めば解けるはずなので、読解力をつけましょう、としか言えない
76 :
大学への名無しさん:04/01/03 08:16 ID:CCkfdai8
一時間で全部解き終えろ
77 :
大学への名無しさん:04/01/03 12:52 ID:W2jDieQd
最近やっと70分でできるように…はぁ〜
78 :
大学への名無しさん:04/01/03 14:42 ID:b8a0urH/
去年の本試は満点だったぞ。数学は二つで百もいかんけどな・・・・
>>73 問5できいてるのは話の最後でのglenの状態
4は話の途中でのglenの状態
80 :
大学への名無しさん:04/01/03 16:17 ID:m7yMMK/k
>79さん
返答ありがとうございます。
超スレ違いだが
glenっつーたらクロノトリガーのカエルの(ry
Volunteerという単語に異議あり
この単語は03年度のアクセントで出たんだが
答はoの所なんだけどネクステ、9割とる方法(語学春秋社)はeer
のとこなんだよね。あとアクセントの教則本はeerがあるときは
そこにアクセントがつくって書いてあるのが多いんだけど
この場合問題集に不備があるのか?ちなみにジーニアスでは
oの所にアクセントだった
84 :
66:04/01/04 12:03 ID:WmuEzECn
>>74 ぶっちゃけ
>>75さんの言うとおりなんですよ。
普通に単語力・読解力があればなんの滞りもなく出来ると思います。
で、ある程度の力があると仮定して。
●わざわざ日本語訳しない
別に下線部訳するわけじゃないんだから、意味・内容だけとらえられれば十分です。
●わからない文を見ても考え込まない
単語がわからなくてもそれ以降の文で言い換えがあるかもしれないので、一つの文にこだわらない。
(会話文では、その言葉に対する返事とかからも推測できる)
短時間で正確に内容を把握する、ことがやはり重要だと思います。
85 :
大学への名無しさん:04/01/04 12:05 ID:XmVGFmeR
>>82 面白いほど解ける本には、eeのところにアクセントがくると書いてある
リーダーズ英和辞典をひくと、eeのところに第一強勢0のところに第二強勢だった。
答えが間違ってんじゃないの?
で、黒本を見ると、eeのところにアクセントが付いてる奴がちゃんと答えになってるんだが
ジーニアスでoのところってほんとかよ
86 :
紅:04/01/04 13:54 ID:gb2lCfF+
>>82 03年度のセンター第1問では、
ちゃんとvolunteerのeerのところに強勢置くのが正解になってるよ。
ジーニアスでもoの上は第2強勢で、eerのとこに第1強勢だよ。
参照した答か問題の間違いか見間違えだね。
>>85-86 ほんとかよと思って今見直したらその通りでした・・
単なる見間違いだった・・申し訳ない首吊って(ry
88 :
大学への名無しさん:04/01/04 14:19 ID:5OsxnhVm
素晴らしい明日の風ふく場所探しに行こう
89 :
大学への名無しさん:04/01/04 15:10 ID:kds3fm2+
90 :
大学への名無しさん:04/01/04 15:30 ID:eWsV+ut3
山岡のおっさんの面白いセンター本て、評判どうですか?
かなりいい本?
91 :
大学への名無しさん:04/01/04 15:33 ID:UMaILlsd
180前後を彷徨ってる・・・・。
どうしてもアクセントとか適語補充間違っちまう。
みんなはどう?
92 :
大学への名無しさん:04/01/04 16:57 ID:VQk5aiwn
本試験の問題97〜03まで全部やっちまったから追試験の問題やってるんだが、追試の問題って本試験よりムズイよな?
ムズイというより単語の難易度と選択肢のいやらしさが追試のが上な気がした
本試験だと170〜190なんだが、追試験をやりだしたとたん160前後になった罠
今年度は英語難化しるみたいだし・・・
こんなのばっかだったら俺はダメポ
93 :
ロサ・ギガンティア ◆gQmyAY7Gxo :04/01/04 17:16 ID:eyrd7nvX
>>91 9割いくんならそれ以上伸ばす努力をするより他教科の勉強に力を入れたほうがいいんじゃない?
94 :
大学への名無しさん:04/01/04 18:11 ID:BETtyS4n
おい、おまいら!駿台のセンター実戦問題集で第3回解いて味噌!
この糞問(第6問)に比べりゃパットが可愛く見えるぞ
*歴史の先生が、みんなに古い戦いの年号を覚えさせようとしていた時、私は
その戦いで戦った人々についての物語を作り上げた。私に興味があったのは、
彼らが家族の待つ家に帰ったとき、どう感じるのかや、友人が死んだとき、
いかに悲しい思いをすることかということだった。夕方になると、私は古い
ノートにこういった物語を書き連ねたものだった。
問1「ジャックは学校の歴史の授業中に何をしたか」
@彼は先生が教えてくれるのとは全く違う歴史的な物語を作り出した。
A彼は単なる歴史的事実よりも、人々やその人生にもっと関心を持つようになった。
B彼は過去の歴史的出来事に関するあらゆる細部を覚えていようと努力した。
C彼は自分を歴史的戦争で戦った人物になぞらえた。
英文を和訳しても今度は国語の小説を解かなけりゃならない始末。
96 :
94:04/01/04 18:31 ID:BETtyS4n
>>95 うおっ、スゲ!即答かよ。何で??@でも良くない?
第2回で188点だったのに第3回で普通にこの第6問が難しすぎて170点だったが。
>>96 1の「全く違う歴史的な物語」というのが違う
問題文の「私は その戦いで戦った人々についての物語を作り上げた」
という所から、筆者は歴史の先生が話した事件に関して
それをさらに詳しくした物語を書いたと思われる
だから「全く違う」わけではない。
98 :
大学への名無しさん:04/01/04 18:54 ID:lwIJhNOY
現文とれるヤシにはどうってことない罠
99 :
大学への名無しさん:04/01/04 20:27 ID:jirqhx5D
言い過ぎ選択肢は×
100 :
大学への名無しさん:04/01/04 20:35 ID:p2OK7Us7
(σ・∀・)σ100ゲッツ!!
101 :
大学への名無しさん:04/01/04 21:32 ID:g+vwlUXn
戦闘力100か・・ゴミめ
102 :
大学への名無しさん:04/01/04 21:37 ID:ksD3QfhY
2chって英語だけやたらとできる人が多いね。
104 :
大学への名無しさん:04/01/05 00:27 ID:Mn2vC28V
センター試験、難しさランキング
1位 地理
2位 古文
3位 現代文
4位 漢文
5位 数学UB
6位 数学TA
7位 英語
8位 生物
9位 化学
105 :
大学への名無しさん:04/01/05 00:38 ID:5SXDm6vG
>>104 地理なんて少し勉強しただけで7割以上取れるだろ。
106 :
大学への名無しさん:04/01/05 01:23 ID:D2+lmGH5
「はじてい」の問題集って何で売ってないの?
買おうかと思ったのにどこも売ってない。
地元の本屋に上巻が一冊だけあったけど・・・
1 5分
2 10分
3 15分
4 15分
5 15分
6 20分
で見直しの時間なんか皆無。
削るとしたらどこだろ
勉強法とは違うのでスレ違いかもしれませんが
1はもっと削れるかと
つっても微々たるもんだよな・・・俺は時間配分気にしてないけど5分くらい余ったり余らなかったり。
英文を普通に読み下していけば時間以内に終わるだろうし別にギリでもいいと思う
109 :
大学への名無しさん:04/01/05 13:01 ID:oY9Kta4P
ぶっちゃけ英語で見直しなんか必要ないだろ
英語でケアレスミスしたことなんかないぞ
110 :
大学への名無しさん:04/01/05 14:18 ID:9gSL4OTW
英語は喋る方が得意で、考えず感覚でやるからケアレスミスするなぁ
111 :
大学への名無しさん:04/01/05 15:25 ID:qnPZfYdU
長文は選択肢も(問いだけじゃなくて)見てからやってる人いる?
どうも細部でやられるんだよなぁ。
112 :
大学への名無しさん:04/01/05 16:14 ID:DxmgdHat
1999のミミちゃんとチーズのやつの問4、
「赤毛の香具師がロバートにニオイのことを聞いたとき、なぜミミちゃんは
息をのんだのか?」
みたいな質問の答えが、@、Cは論外としてもAでもいいような気がしないでもない。
Aロバートがそのひどいニオイに気づくかもしれんと怯えたから。
Bロバートがそのチーズについて何かいいそうで心配したから。
まあロバートはもともとそのニオイについては知ってたからこれは×になるん
だろうけど、もうちょっと正解の選択肢を明確にしてほしかった。
このおかげで満点逃したし。それにしても代ゼミの解説ひどすぎるな。
というか解説してねー!
113 :
ジョソ・カビラ(210):04/01/05 17:08 ID:355OoxBH
それより、「ロバートが『何のチーズ?』と言うのを聞いたとき、ミミは
おそらくどう感じたのだろうか?」の
C「ロバートがチーズの事を忘れてしまっていたので喜んだ。」って、
『喜んだ』は違うと思うけど、
Cの解説「忘れてしまった振りをしていると読みとらないと、
この話には感動できない。」って、第6問は感動しないと駄目なのか?
>>108-109 今まで見直ししたこと無いので何ともいえないが
まぁ間違っても時間が足りないなんてことにはならんようにしたい
レスサンクス
115 :
大学への名無しさん:04/01/05 18:01 ID:sX86KTtG
今現在センター英語で140ぐらい取れる人は今までどんな参考書やった?
〃 160 〃
〃 180 〃
116 :
大学への名無しさん:04/01/05 18:06 ID:t1mekP1q
京大二次対策のみ。
セコイ文法・発音は勘で当てて、読解のみで平均190てとこかな。
参考書はポレポレとDUOと過去問
即ゼミやってその後きりはらえいひんやったら即ゼミがクズに見えた。
やりにくかったんだなぁと。後は1900と学校でもらった太い文法書
Z会の英語の長文問題かな添削の
速単 速熟 模試の英文
119 :
大学への名無しさん:04/01/05 19:41 ID:mgQuORWC
>>117 即ゼミも桐原英頻も同じものだと思うのだが。
色本やってる人に質問。時間配分のためにやっているのですか?
120 :
大学への名無しさん:04/01/05 20:14 ID:UJvip13G
全統や進研の模試ではなんもしなくて170点台をキープしていたのに
最近、過去問やら、他の問題やらを解くと150点台がまで低下してしまった。
センターで170点台を取ることを前提に勉強プランを練ってきた自分にとっては
非常にマズイ。
誰か、いいアドバイス下さい。(T.T)
121 :
大学への名無しさん:04/01/05 20:29 ID:TCzXSgW2
Listen!
I needn't have buy Z-kai.
It is as much as one hundred thousand yen though I don't use it probably to the last.
I decide to sell it to what reduce the sacrifice next year.
How much can such sell usually?
122 :
大学への名無しさん:04/01/05 20:32 ID:TCzXSgW2
↑What is called GOBAKU.
123 :
大学への名無しさん:04/01/05 21:26 ID:gvsjzRkS
124 :
大学への名無しさん:04/01/05 22:49 ID:G6UfO4KN
125 :
大学への名無しさん:04/01/06 12:09 ID:jT9p8GvX
今センターの長文に慣れるとしたら過去問がベスト?
長文満点取れないよー
126 :
:04/01/06 12:24 ID:rTSe6ulf
英語は朝1発目というのを想定して
寝起きにすぐにとりかかったら普段とっている点より低下した
気を付けろ
>>126 本番は寝起き直で受ける気か?
6時か7時に起きて、10時ごろ(だったっけ?)に受けるだろ
128 :
大学への名無しさん:04/01/06 13:26 ID:AGInawLj
>>126 英語って何時何分からだっけ?
そんな早朝ってほどじゃないだろ。
129 :
大学への名無しさん:04/01/06 13:49 ID:iFMUXCjn
前の日は絶対に12時には寝ろよ
130 :
:04/01/06 16:24 ID:rTSe6ulf
漏れも同じ症状が出てる…
模試では160後半は当たり前とかやったのに過去問をやったら
130台になってしまう…鬱だ…
誰かアドバイスキボン
>>131 模試のときと自分でやるのとは集中力が違うからとかもあるからな・・・
133 :
131:04/01/06 20:58 ID:0ASV3JFY
それもあるかも…
でもいくらなんでも30落ちはきつひw
まぁ今日やった98年英語は159だったので一応よしとしておきまつ
って「9割とる…」なんだからスレ違いですね。
スマソ逝ってきます
134 :
大学への名無しさん:04/01/07 00:49 ID:XV9cLPqb
テーブルの上に置いてあった、センターの過去問を
うちの母ちゃんが「面白そう」とかいって解きはじめて
40分ちょっとで、解答したあげく、採点してみたら176点だった。
すごいと思った。代わりに受けて欲しくなった
136 :
大学への名無しさん:04/01/07 00:51 ID:H6DE8kLv
>>134 お前の母ちゃん頭いいな。うちのじゃ無理だ。
英語176点かよ(汗
138 :
大学への名無しさん:04/01/07 05:10 ID:GeD2EzsU
文補充飛ばして最後にやると結構いいよ。時間無かったら222とか111とか
適当にマークすれば6/18は取れるし
>>138 漏れもそうやってたけど、12点落としたら9割はきついかとw 文補充は、練習積めば3〜4分でできるようになるよ。 焦らず読解するのが近道かと。
140 :
大学への名無しさん:04/01/07 14:03 ID:L3uHNki/
去年本番で問3を最後に回したら長文で慎重にやりすぎて時間足りなくなった。
141 :
大学への名無しさん:04/01/07 14:58 ID:xgQyBZJe
最近センター英語を40分くらいで解き終わるようになってきたのですが・・・
それでも170とか180を連発してます、少し怖くなってきました。
昔のセンターの方が絶対に難しい。
発音アクセントでこけると全部こける。
ドミノの開始です。
絶対に解けないと想ってた3番の語句挿入がすこぶる早く解けるようになってきた。
早い早い。ありえない位早い。
今までは試験の時間全て使っても解けそうに無かったのに、
今じゃなんと5分で解ける。解けてしまった。解けちゃったよ・・・。瞬殺だよママン・・・
その代わり、政経と世界史がすこぶる解けないわけですが。(鬱死
うそつき。
語句挿入だけどねぇ、月並のアドバイスに従うことだよ。よく言われる奴
theとかaとか。他にもアレああいう奴ね。
それとねぇ、語句挿入だけど一段落に1つしか入らないってのがポイント。
1段落に二つのチェックポイントが在る訳。先に選択肢の英文の意味を捉えておいて
その話題と適合するような個所が長文の中に出てきたら要チェック。
最初のチェックポイントで論理的に接合するなら、それを挿入して即座に次の段落に移行する。
無駄に読まない。これは単に漏れがイーカゲンなだけなのか、それは分からない。
まぁいずれにしても、2chのおかげでこうなった。ありがとさん。ここは満点獲り行きます。
漏れは第3問の文挿入なんて殆ど殆ど文章よまないな。
同じ単語探せば大抵どの段落に入るかはわかるし、あとは代名詞見て完了。
それで、駄目な時は意味も考えるけどね。
146 :
大学への名無しさん:04/01/07 19:00 ID:uby0Skvr
↑
>>144-145二人はアホ。 少しひねり加えられたら全滅するぞw
大門3のCは第1ぱらをざっと読んで主題を確認
→挿入センテンス3つを読み意味の確認のついでに指示語、マーカーにマルをつける
→パラグラフごとに流れを確認しつつ最後まで一気に読む。(1パラごとの解答は危険)
→文の論理的流れ、漠然から具体を意識しつつまずは挿入センテンスをドコのパラにいれるかを
決定、というふうにマクロ→ミクロという感じでやればまず引っかからないよ。
とにかくざっとでいいから全部読むことが重要。お上の作る問題が部分だけ読めば十分に作られてるわけないじゃん。
全部読んでも5分かからないんだから正攻法でいこうよ。あそこで落としたら洒落にならんぞ。
147 :
大学への名無しさん:04/01/07 19:05 ID:yMqESTm0
大問3は塾講師が今年は傾向変わるかも知れないって言うてたな。
148 :
大学への名無しさん:04/01/07 19:09 ID:uby0Skvr
大門3で傾向が大幅に変わることはないだろ。
2001→2002で3−Cが少しかわったが問題の受験生に求めるものは
全く変わらなかったし・・・。
149 :
大学への名無しさん:04/01/07 19:11 ID:zHZyo3DI
3問目に評論系の長文が来る
と満点も狙えるぜよ
150 :
大学への名無しさん:04/01/07 19:15 ID:uby0Skvr
駿台の竹岡が言ってたけど昔は長文4台で評論があったらしい。
そのときは「引っ掛け評論」として受験生に忌み嫌われたそうな・・・。
151 :
大学への名無しさん:04/01/07 19:18 ID:9Po9oLHR
>>1425分は舜殺とは言わない。むしろ標準かちょい遅い。
152 :
大学への名無しさん:04/01/07 19:21 ID:FnBYrw9W
今日塾でミニセンターやったら
37/90点だったんだけど…もう死にたい。ちなみに弔文は無し
153 :
大学への名無しさん:04/01/08 13:56 ID:+EXfP6PC
英語に限った話ではないんだけどさ、
試験に集中できないのはどうしたものか。
焦りから来てるのかもしれんけど、かといってリラックスしてやって
時間足りなくなったらどうしようって気持ちも・・・。
まぁリラックスしてなくても集中できてないから
はぁーー、どうしよう。
特に文法のところでちと詰まったり、単語並べ替えのとこで思いつかなくて
イライラすると、そのイライラだけでなく
「このままじゃ長文やる時間足りなくなっちゃう・・・配点大きいのに」
って焦りも重なって何度読んでもちゃんと読めないっていうか空回りして、
やり終わった後見てみたら、「何でこんな簡単な問題に手こずったんだ?」
とか思ったり、4にマークするつもりが1にマークしてたりして滅茶苦茶。
精神面が弱いなー。とりあえず4・5・6から先にやるようにした方がいいのかな、
俺みたいな奴は。
154 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:02 ID:/kqFlndT
大問3を五分とか言ってる奴はよっぽど凄いのか馬鹿なのかのどっちかだな
上っ面のテクニックだけじゃダメだよ、センター英語で一番難しいんだから
ここは20分かけたっていいから全文しっかり読むべし
>>153 自分がやる順番
1 3分
2の会話 3分
3 15分
4 15分
5 10分
6 20分
4分で文法と語句整除
10分で見直しかな
155 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:18 ID:+EXfP6PC
>>154 文法と語句整除飛ばしですか。
確かに、そこが焦りを生むもとになってるかもしれません。
俺も試しにそれで過去問やってみます。サンクス!
でも、会話の前後のマークを空白にするわけですから、
間違って詰めてマークしたりしないよう気をつけなきゃいけませんね。
あと、その○分て時間は大問一つごとにチェックしてるんですか?
俺は4・5・6に出来れば50分近く残した方がいいなぁとかその程度の、
かなりアバウトな感じでやってて、
なので大問一つごとの時間はあまり気にしてないんですが、
そうすると確かにかなりオーバーしてしまってもあまり気づかないんですよねぇ。
でも大問一つごとにチェックすると時間に神経質になって
集中力欠くかも・・・って思ってしまって。
うーん
156 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:28 ID:CDMQ7vsF
3を最後にすれば時間なくなっても全部同じ番号にすれば50%の確率で1問正解
157 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:43 ID:/kqFlndT
>>155 いやいや、時間配分は適当っすよ
あなたが言う様、長文で50分とか、その程度で良いと思う
ただ70分くらいで全部解けるようにするとこんな感じです、自分は
目標時間より絶対にロスは出るから10分くらいは余裕見ておくと
158 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:53 ID:O+QwqTt+
一応40分程度あれば190点台は行きます。
※ もっとも試験場と違って見直しもしないし緊張感に欠けているので満点は・・・
大問1 しょっぱなはミスしても良い小問からスタート。1問30秒を想定
↓
大問2 Aは1問30秒:Bは1問60秒:Cは1問90秒を想定
ここまでで約10分程度消費 (やさしい問題で時間をかけないため)
大問4 読み2〜3分
大問5 読み2〜3分
大問6 読み3〜4分
別段テクニックは使わず、普通に全文読む。飛ばし読みなどはしない。
1つずつ設問に答えていく。一応該当個所は本文を読み返す。
だいたい全部で8〜10分かかって読み、
10〜12分をかけ設問をするペース。
ここまでで約30分前後。
大問3 私の場合は、ポカミスが出やすいので最後に回したい。
10分はかからないので、全体で30〜40分になる。
大問3〜6は、速読すればもう少し時間をけずれるので
速く解けと言われれば20分程度でも解き終わるが、
その場合は、どうしてもミスが増え180台のことが多いかな。
159 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:54 ID:O+QwqTt+
要点は2つ。
まず大問2の形式で即答出来るだけの練習を毎日こつこつやること。
ここで無駄な時間消費と失点の両方を防げれば、おのずと点は安定する。
1問30秒×20問なら、1日10分。今年受ける人はもう間に合わないけど、
来年受ける人は、この10分を必ず捻出しましょう。
次に大問3〜6で読むのが遅ければ、当然時間切れに陥る。
私の場合は受験生に比べて速すぎるので参考にしないでほしいが、
大問6で全文を5〜6分で読み切るのは無理な数値だとは思わない。
センター試験の英単語量は全体で約3000語。
1日に200〜300語しか読まない人が、本番だけ3000語を読むのは無理。
簡単な文でいいから毎日3000語という量を読み続ければ、
センター英文が時間切れなんてことはなくなる。
160 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:56 ID:/kqFlndT
161 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:57 ID:/xXdBIdv
配点をよく考えて時間配分しろよ
162 :
大学への名無しさん:04/01/08 14:58 ID:O+QwqTt+
>>160 もちろん受験生ではないので、
158の時間配分はあくまで理想値と思って下さいな。
特に大問3〜6番は私の1.5〜2倍くらいを受験生は目標にすれば十分。
ただし大問1〜2番は159にも書いたけど
即答する練習をきちんとしたほうがいいです。
163 :
大学への名無しさん:04/01/08 15:08 ID:/kqFlndT
>>161 文法や語句整除は配点高いけど、知ってるか知らないかの知識問題だから
5分くらいでよいんじゃないかな
文法は一問10秒、語句整除は1分くらいで
>>162 そうでしたか
164 :
大学への名無しさん:04/01/08 15:11 ID:O+QwqTt+
>>163 > 文法は一問10秒、語句整除は1分くらいで
マークを塗る時間も計算にいれておかないとダメだよ。
家でする時には、番号に○印を付けるだけだから
つい楽勝と思ってしまうが、本番では解答欄をチェックしながら
はみ出ないように丁寧にマークしたくなるので、
少し時間は多めに見積もっておいたほうがいいよ。
165 :
大学への名無しさん:04/01/08 15:14 ID:+EXfP6PC
>>157 そですか。ありがとー。
時間だ時間。時間時間時間時間時間・・・。
ぷひー、一回でも時間余らせて解き終えたら自信つくんだろうなー。
チャレンジしてみるか。
長文苦手は毎日読みつづける
これでOK?
東大志望くらいだと、60分かからないで190いくらしいな。
東大志望の友達の話だが。
漏れは時間いっぱいつかってもまだ8割しかいかない…
168 :
大学への名無しさん:04/01/08 18:59 ID:Bj3jKTZS
>>166 声に出して読む。
今からだと毎日声に出して10〜20位を読むのが一番いいと思う。
169 :
大学への名無しさん:04/01/08 19:06 ID:39+xh6sT
>>168 10〜20位って何の話ですか?長文の数ですか?
170 :
大学への名無しさん:04/01/08 19:27 ID:NkB2OHS1
大体45分で190かな。
12は瞬間でとく、3普通にとく、456は口動かしながら読む(もちろん声は出さない)
これでいけるはず。
2003の本試験148じゃヤバイ?
簡単だったらしいが・・
172 :
3狼:04/01/08 21:06 ID:WnvVPil1
何回受けても75越えないなあ。<^*^>んで質問、今から英語やんだが@乙会の実戦演習(でかい奴)のみADUOのみB乙会の解決!センター+DUOのmini何番が一番151越えそう?あと長文系は先に問いと設問訳す方がいいのかね?
173 :
大学への名無しさん:04/01/08 21:17 ID:YpDP+Nl2
5番の会話文が鬼門なんですがどうすればいいんだ・・・・。
毎日やってんだがな〜。
174 :
大学への名無しさん:04/01/08 21:27 ID:XokFQXoW
>>172 75超えないんだったら明らかに単語不足ターゲット1400だけをやりこめ
>>173 会話文・・・、あれは普通にやれば10分でフルマークが可能だから落とすともったいない。
たまにひっかけがあるんでそれに気をつけろ。
175 :
大学への名無しさん:04/01/08 21:29 ID:9xGSNu1Z
176 :
大学への名無しさん:04/01/08 21:30 ID:TUcN86bb
177 :
大学への名無しさん:04/01/08 21:33 ID:wWnleWPF
みんななにしてる?
DUOとネクステ以外 いままで何もやってない・・・
発音もネクステの後ろ パラパラとみただけ
いちおう180いくときあるけど これだけじゃ不安
178 :
大学への名無しさん:04/01/08 21:34 ID:H6tpLdxp
179 :
3狼:04/01/08 21:47 ID:WnvVPil1
やばい何て揉んじゃ無い<^э^>。DUOの小さい方買ってきた。競馬で今まで刷ってきてやっと今日参考書買えた<^*^>\1140なり。1483語だそうだ。これデ180越える?
180 :
大学への名無しさん:04/01/08 21:55 ID:ASY1JHGq
質問なのですが
パラグラフリーディングって要は筆者の主張をみつければいいだけなのですか?
また長文に何分くらい費やしますか?
181 :
大学への名無しさん:04/01/08 22:01 ID:9xGSNu1Z
>>180 センターにパラリーは必要なし。長文には15分くらいかな。
182 :
大学への名無しさん:04/01/08 22:05 ID:ASY1JHGq
>>181 必要ないのか…、いつも長文に50分かけて3問ははずしてしまうのだが
やっぱ、長文はやっただけ成果がでるもんなんだよな。
183 :
大学への名無しさん:04/01/08 22:08 ID:/D6GKrz0
語句整除がなんか一番落としてへこむのわオレだけ?
すらっと解けたときわサイコ−だよね
184 :
大学への名無しさん:04/01/08 22:54 ID:b4h0O40d
>>179 そんなに貧乏なの?
なんか可哀想だなああ。
185 :
3狼:04/01/08 23:31 ID:WnvVPil1
仕送り八万で家賃五万競馬二万五千。<^*^>毎日お粥どす。会場まで(二時間半)は徒歩だな。\460無いし
186 :
大学への名無しさん:04/01/08 23:34 ID:yTwIhMHt
>>158 二十分とかいってなに人?これだから2CHは…
>>186 確かに40分ならわかるが、20分はな。明らかにな
188 :
大学への名無しさん:04/01/09 00:20 ID:yQEF3Bui
>>185 なんか君好き。
お粥だけで生きていけるの?
おかずとかないの?
よくインターネットできるね
189 :
大学への名無しさん:04/01/09 00:21 ID:yQEF3Bui
漏れは一回もやらずに放置してる参考書が山のよようにある
無料で分けてあげたいね
>>189 ホント。
2chに踊らされて買ったものの一度も使わずに・・・
191 :
大学への名無しさん:04/01/09 09:23 ID:WsyfoeFc
本試験の問題やり尽くしたから追試やってるんだが、本試の長文では1〜2個間違えるが追試だと4〜6個間違える
どうも、追試の方が答えの根拠が取りにくく感じるが気のせいだろうか?
選択肢も追試の方が若干ワカラネ単語あったりする
オレの学力がただ単にないだけなんだろうか?
192 :
大学への名無しさん:04/01/09 09:36 ID:y10G9hSX
>>191 数学のスレで見たのだが、追試は本試より若干難しく作ってあるらしい。
193 :
大学への名無しさん:04/01/09 09:39 ID:WsyfoeFc
>>192 だよなぁ
数学も追試やってるけど、若干誘導にのりにくい問題もチラホラあった気がする
でも、今年は英語が難化するらしいからどの程度になるのか・・・
国語だけじゃなくて英語までこえええ
一発目の英語でこけたら洒落にならんぞ
194 :
大学への名無しさん:04/01/09 09:42 ID:p1TJPCP1
>>191 数学のスレで見たのだが、地球はどうやら丸いらしい。
195 :
大学への名無しさん:04/01/09 09:54 ID:6BkWSUaC
>>194 嘘を嘘と見抜けないヤツに(2ちゃんを使うのは)むずかしい
地球が丸いわきゃねーだろ
196 :
大学への名無しさん:04/01/09 10:02 ID:p1TJPCP1
197 :
大学への名無しさん:04/01/09 10:08 ID:WsyfoeFc
198 :
大学への名無しさん:04/01/09 10:22 ID:s/LbOpGN
199 :
大学への名無しさん:04/01/09 10:39 ID:4pNtDxsh
近年の数学に関してはたぶん本誌も追試も変わらない。
大数の難易度ではほとんど同じ。
だから英語もたぶん同じレベル。
悪かったからって現実逃(ry
(´-`).。oO(追試って本試で採用されなかった問題が採られてるのかな)
201 :
大学への名無しさん:04/01/09 15:55 ID:ABp0DE7K
>>168-170 なんか俺、英語しばらく放置してたら
過去問やっても解く時間がむちゃくちゃ遅くなってて焦って、
前に買ってあった増進会の英語速読クリニックって本を読んでみたら、
声に出すのは速読の弊害(頭の中で声にするのもダメ)になり、
特に抽象的なものほど理解力がかなり低下するって書いてあって、
あ、俺頭の中で声にしてる・・・って思ってやめようと思ったんですけど、
声にする感じで読んでった方が速読になるんですか?
試しにその本に書いてある通り、頭の中で声にせずに読もうと思ったんですけど、
頑張っても自動的に頭の中で声にしてしまうから泣きそうでした。
で、もうこれは習慣になってしまってるんだからこのままやろうと思ってるのですが、
そこで質問なんですけど、頭の中で声に出すのって、なんか無意識的に、
大して頭の中にインプットできないまま声にしながら読み進んじゃってしまって、
数行経った後に「あれ、全然読めてないじゃん・・・」ってことないですか?
なんていうか、ちゃんと読まずに声のリズムに乗って読んでしまってるというか・・。
んでそれで焦って何回も返り読みしてしまってどんどん時間がロスしていって、
それの繰り返しなんです・・・。
ちゃんと頭の中で発音してるからには一語一語読んでるはずなんですけど、
なんていうか、音を読んだだけって感じで、意味取れてないままリズムに乗って
読んでるような感じなんです。それを無意識的にやってしまうんです・・・。
長々と書いてすみません。
でもマジで泣きそうなぐらい困ってます。誰かこれわかる人いないだろうか・・・。
読むだけ読んで、内容はサパーリ理解してない状況だよね
解る解る。この前までそうだった。・゚・(ノД`)・゚・。
203 :
大学への名無しさん:04/01/09 16:13 ID:VhgQbxkE
>>191 難易度はほぼ同じ。追試の方が簡単な年度もある。2001年とか。
国語は例外的に違うらしいけど。
>>201 ていうか集中できてないだけのような気がする。
>声に出すのは速読の弊害(頭の中で声にするのもダメ)になり、
これどういうこと?じゃあ一体どうやって読めって言うの?
黙読を否定されたら、ほぼ全ての日本人が文を読めなくなると思うんだけど。
増進会は従来の黙読法を覆す新たな読み方を提唱しようとしているのか。
204 :
大学への名無しさん:04/01/09 16:25 ID:ABp0DE7K
>>203 確かに、集中できてないってのは自分でも凄く感じます。
へタレなんだな・・・。
でも模試でもあまり集中できなかったこともあるし、
本番で集中できなかったら怖いなぁ。
みなさんは家で過去問やってる時もきちっと集中できますか?
俺はなんで集中力欠くんだろうな・・危機感はたっぷりなのに。
>これどういうこと?〜
俺も勝手に頭の中で声にしちゃうので、もうヤバイ状態で定着してしまったのかと
焦ってましたが、どうやら普通のことのようで安心しました。
なんかその本には、頭の中で声にするのもダメ、唇だけ動かすのもダメ、
いかなる形でも音声化しては思考が停止すると書いてあって、
その他にもボロ糞にこきおろしていたので焦りました。
205 :
大学への名無しさん:04/01/09 16:28 ID:Vwmt61fW
センター蚊小紋英語大体100が限界タケステ
206 :
大学への名無しさん:04/01/09 16:31 ID:jM9sICrU
>>167 60分でコンスタントに190取れるって東大非医学部だったらそうそういないと思うが。
そんなのは旧帝医合格者くらいなもんだ。
207 :
大学への名無しさん:04/01/09 16:39 ID:7ECP/Mli
>>204 長文に慣れてないっていうのはある?今まで短文しか読んでなくて
センターで初めて長文をやってみた、っていうの。そういう場合にはありえる
かもしれないけど、十分な長文対策をした上でということなら、
その危機感が逆に集中力を削ってる気がする。
>なんかその本には、頭の中で声にするのもダメ、唇だけ動かすのもダメ、
>いかなる形でも音声化しては思考が停止すると書いてあって、
これひどいな。評論でこんな選択肢あったら真っ先に切るな。
だいたい思考は言語無しには成立しないわけで。
208 :
大学への名無しさん:04/01/09 17:13 ID:PYPiYfEJ
>>201 たかが受験の段階で、「音声化」をやめる必要なんて全くない。
そんなものは原書を明日までに数100ページ読んでレポートにまとめろ
とか言われて必死こいて読む必要に迫られて初めて考えればいい。
頭の中で音声がなるどころか、声を出して明瞭に発音してでさえ
十分間に合うだけの試験時間が設定されているのだから
全く気にする必要なし。
だいたい日本語の、つまり国語のテストでさえ
「音声化」している受験生がほとんど。
別にそれで大きな支障が生じているとは思わない。
209 :
大学への名無しさん:04/01/09 17:16 ID:tvAMW2R8
青ぱっくで196点だった。英語100点の奴は受ける大学あんの?
あきらめろよ
>>207 得意不得意の問題だと思う。
漏れの言った60分で190とる椰子は数学・生物が悪いから
英語と地歴でとっとかないと駄目だとかいってたから。
211 :
大学への名無しさん:04/01/09 17:27 ID:+Ca5VNhI
英語はセンターに限らず慣れ。
読み倒そう
>>209 ムシされて可愛そうだからレスしてやるよ
ボウヤ、196点取れてそんなに嬉しかったのか?良かったな。
せっかくだからママンに見せて額にでも飾ってもらえ。
ただ忠告してやると俺も含め190以上なんてざらに居る。
他教化も含め、常に満点取れるようになったら自慢しろ。
他人を煽ってる程の点数じゃねーって事だ。
おれも、俺も漸く9割取れるようになったヨー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>201 そんな糞本は窓から投げ捨てろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
―――――――――――-――┬┘
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つミ|
| |/ ⊃ ノ| |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
| Z会の糞本
文を読むときに音声化をやめるってのは、速読術の基本だけど
センターでそれをやる必要は全くない。
気にせず普通に読めばいいよ。
「音声化を止める」っていう概念が掴めねぇ・・
二次でも必要ない
いちいち和訳するのはいけないけど
あと8日だな。。
219 :
吉井:04/01/09 20:19 ID:BYkzldAd
仲本の英文法倶楽部で、センター文法問題のカバー率はどのくらい?
220 :
大学への名無しさん:04/01/09 20:47 ID:lW4ALXLU
漏れも文法が・・・
ネクステ程度じゃヤヴァイかな?
駿台の英頻程度いる?
221 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:06 ID:ke0OBsjI
熟語がかなり弱いです。発音・アクセント、会話表現も不安です。
第3問以降全部正解するとしたら、第1・2問対策はネクステージだけで、合計9割とれると思いますか?
222 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:09 ID:7ECP/Mli
センターの文法なんて「面白いほど」の文法編だけやればよし。
223 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:10 ID:Ij3AjiR1
語句整除がほんっとにできません!!!なんかいい対策ないですか??
224 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:31 ID:NAIK1o33
>>223 センターレベルの整序問題だったら基本的な文法の力があれば
並べられると思うが。要は文法力不足。ちなみに第2問の他の
問題は最近は文法というより熟語や慣用表現主体の出題になって
いるからこういうケースが出てくる。
225 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:41 ID:IjSkIqhr
英語まぁ得意で8割はあった。目標7割だからいいかと思い冬休み全然やらなかった。ヤベェ?かん鈍る?
226 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:44 ID:WsyfoeFc
>>225 それヤバイ場合もある
オレもセンプレで3つとも170〜190で安心して放置しておいたんだが、年明けに過去問やっても140〜160しかイカネ
焦って必死になってようやく感覚が戻ってきたのか170前後を推移している
まぁ人によっては、関係ないヤシもいるだろうが一般的に語学系のものは感覚鈍りやすいから注意
227 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:46 ID:7ECP/Mli
>>225 国語ほどじゃないにしろ鈍るよ。速単だけでも読んどけよ。
228 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:50 ID:IjSkIqhr
産休。明日進研プレでさ。これからやってみるわ。つーか国語鈍るのかよ。やってねぇ…
229 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:52 ID:IjSkIqhr
そういや進研プレやったヤシいる?あれってフツーニ売ってんの?
230 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:53 ID:n+A4QElP
文法長文は余裕なんだけど3Cできね
231 :
大学への名無しさん:04/01/09 21:56 ID:IjSkIqhr
各段落に1つを忘れる
232 :
大学への名無しさん:04/01/09 22:12 ID:n+A4QElP
>>231 それはない でもできる自信が全くない 河合が糞簡単な問題だしやがったせいで自分の実力がよくわからん 第三 196→プレ187だったんだけど本番9割いけるかな?
233 :
大学への名無しさん:04/01/09 22:12 ID:CvhO4w8H
234 :
大学への名無しさん:04/01/09 22:16 ID:IjSkIqhr
それだけの実力あってもセンターひねくれてるからな。何とも言えんが過去門で点が出たらいけるんじゃねぇ?やってみた?
235 :
大学への名無しさん:04/01/09 22:30 ID:fvAA+NvA
彼女とのセックスが忙しいんだけど、センター英語も頑張らないと。
236 :
大学への名無しさん:04/01/09 22:55 ID:WsyfoeFc
マジレスするとセンター英語140く〜160らいで長文ヅカヅカ間違えるヤシは、速英をヤレ!
10日〜16日の7日間、一日10個くらい読めば1週終わる
年末に買ってきて、元旦から1日8個くらいのペースでやって昨日1週終わったんだが長文で凄まじく失点しなくなった
プレで130〜150くらいだったけど、過去問やったら180超えるようになった
何が起きたのか自分でもわからないが兎に角点が取れるようになった
過去問やりつくしてヤルことないヤシもやってみるといい
237 :
232:04/01/09 22:57 ID:n+A4QElP
過去問はやってないぃ 私文だから私立全滅したとき大外大後期に使うだけだから
>>235 ちょっとわけてくれや
238 :
大学への名無しさん:04/01/09 23:01 ID:IjSkIqhr
大外か。だったら190行ける。この俺がこんな問題溶けないはずがないってぐらいの勢いで行け!
240 :
大学への名無しさん:04/01/09 23:23 ID:n+A4QElP
英語190いけたらほぼA判ライン行けるっぽい! 二次の小論面接が激しく自信ないけど
241 :
大学への名無しさん:04/01/09 23:27 ID:IjSkIqhr
がんがれ!(o`-´)b
発音問題の傾向がかなり変わるのですか?
母音の発音の仕方の問題とか出る可能性あるでしょうか
243 :
大学への名無しさん:04/01/10 00:16 ID:nw359/QJ
がんがります!(`o´)
244 :
大学への名無しさん:04/01/10 00:40 ID:vHulbOQB
>>239 そそ 速単だよ
もちろん必修編でOK
>>242 過去問やってると発音そういう問題あるが姿を消した
果たして復活するだろうか?
>>244 ありがと。一応全部やってるし復習してみるよ。
……半年以上見てないけどナー。
ところで速熟でもオッケーかな?
やっぱ必修の方が良い?
246 :
大学への名無しさん:04/01/10 01:35 ID:fN9vpjvs
>>212 国語で196点とったら自慢してもいいんだがな。ここ英語スレだが
248 :
大学への名無しさん:04/01/10 02:18 ID:Sfpq+lGV
文整序の対策何やればいい?1パラグラフに一文挿れるやつが苦手。竹岡の本はやりました。河合の銀色のやつやろうかなぁと思ってるけど、あれってどうなんだろ?
>>248数件の緑のやつ
250 :
大学への名無しさん:04/01/10 05:20 ID:jstt7R8B
ガイシュツかもしれないけど、「きめる!」っていいでつか??
251 :
トリプル2:04/01/10 05:36 ID:8fFX5nWH
河合のマーク式問題集のビジュアル問題の第11問の年金問題の表って少し
おかしくないですか?
employees themselves はわかるんですけど
その下って employers じゃあないですかね?
わからないこともないんですけど、少し違和感がありませんか?
>>242復活したらマジ困りますわ。いまさら対策できないし出ないの祈ります
253 :
204:04/01/10 13:34 ID:ke0D9M/X
>>207 長文は昔は普通にスラスラ読めて、センターレベルの長文だったら問題無く解けてたので、
英語はもう大体完成したからいいやってしばらく放置してて、
最近過去問やり始めたら、時間が・・・って感じで困ってたんです。
放置してたといっても途中で一回過去問やったり、
センター模試受けたりして、その時も時間オーバーしたんですが、
「今は危機感持ってないから集中できなくて、こうなってるだけだろうから、
後でまぁなんとかなるだろう」と思ってたんです。
でも実際、直前の今になっても集中できなくて・・・。
しばらくの間暗記科目ばかりやってたので、なんか細かいとこまで神経質に
読む読み方に慣れてしまったのかもしれません。
いや、それ以前からかも。2chを見ても、参考書とかも
他の人に比べて読むペースが明らかに遅いなって思ってました。
一日で読み終えられるっていう簡単な本を、3・4日もかけてしまったり。
って、まるでカウンセリングしてもらってるみたいですね。すまそ。
あーでも文章にしてまとめると少しスッキリするんですよね。
精神的な不安感とかから来てるんでしょうけど・・・うーん
今からでも地道に速く読み進めるカンを取り戻さなきゃな。
254 :
大学への名無しさん:04/01/10 14:50 ID:JjlGuLqN
第三問のCは難しいって聞くけど簡単なような気がするが・・・。
1.段落に番号振ってから読む(ふらなくてもいいけど段落ごとの話題をを意識する。
2.入れるべき一文を読んで何に関する話題かを確認し、
その話題に合致する段落にまず入れる×3
3.この時点で確立はそれぞれ2分の1くらいになるので
じっくりマーカーを見ながら順接か逆説か、はたまた具体例かetc、を
チェックし、マーカーの流れににあっているほうを選ぶ。
このやり方で第三問はほぼ満点だよ。
255 :
大学への名無しさん:04/01/10 14:54 ID:JjlGuLqN
ってよく見ると同じようなことを
>>146が言ってたな。スマソ。
まあ、マクロ→ミクロにみていくのは大事だと思うよ。
256 :
大学への名無しさん:04/01/10 14:58 ID:wOHiZ/Qu
第3問はパラリーできれば難なくできますよ
257 :
254:04/01/10 15:06 ID:JjlGuLqN
まあ結果的にはそうだろうね。
俺は意識的にはパラリーやってない!って言ってる人も(俺も実はその一人かもw
第三問ができる人は自然にパラリーの手法を使ってると思う。
258 :
254:04/01/10 15:14 ID:97NcxJeJ
まあ俺はパラリーをどうこう言えるほどの身分ではないけど
少なくとも第三問に関してはこのやり方でセンター模試もセンター問題集も
ほぼ満点なんで参考にどうぞ。
259 :
大学への名無しさん:04/01/10 15:30 ID:gYxaPO6W
2002年のが追試を含めここ数年の中で最難だね。何とか9割はいったが今年は
こんぐらいの難度になるんだろうな。厳しいな。
260 :
大学への名無しさん:04/01/10 18:42 ID:TAPa/2+a
駿台の青パックやった人いる?
第6問が難しめだと感じたのは俺だけだろうか。やたら時間かかった
2003年はどうなのかな?
今日やったら170超えて嬉しかったんだけど。
去年受けたかったなぁ。なんて。
262 :
大学への名無しさん:04/01/10 19:41 ID:RJGYKpXj
質問なんだけど、問6はみんなたぶん設問読みながら本文読んでると思うんだけど、
他のはどうしてる?
特に問4とか。俺は全部本文読んでからやってんだけど、効率悪いのかな?
263 :
sage:04/01/10 19:52 ID:KSlujMlF
>>262 問4は全部読んでからやってもさほど問題ナイト思う。文章自体そんなに難しく
ないから。ただ問題にざっと目を通す事と、グラフや図の上にある題名みたいな奴
は読んでおくほうがいいと思うよ。
ちなみに2002からかどうかわからんが、問4は一問7点と配点高いから
落としたくないな。
264 :
マコ:04/01/10 20:50 ID:OXqh1280
質問・"私は世界平和を望みます。" って英語でかける人いる?なんかセンターづけだとこういう基礎が抜けて失敗するのだ
265 :
紅:04/01/10 20:53 ID:gIULDcuo
>>264 I want the world peaceful.
とか?
266 :
大学への名無しさん:04/01/10 20:55 ID:hDeW9xSp
センターの英語で9割も取れないようならやばいっしょ。
267 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:15 ID:dhwNP56W
既出
竹岡最高!ばーか!ばーか!
269 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:18 ID:/4JW13ah
I was pesu.
270 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:19 ID:otLLoTET
ペース アイアムペース (オーマイゴット)
アイワズペス
271 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:23 ID:vHulbOQB
>>269 それさぁ どっかで見たことあると思ったら・・・
よゐこの浜口の解答だよな?
>>260 青の6は青の中で一番難しく感じた
1やったあと、何を血迷ったか6いってマヂ不安になって逝きそうだった
何が難しい?といわれると困るが何故か長文が読みづらい
272 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:41 ID:Xvfe0zHl
去年のpatって難しかったの?
漏れはこれだけに20分くらいかけて5問中1問真面目に×、1問ケアレスミスだった。
273 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:44 ID:Xvfe0zHl
ってか漏れ、名詞の意味がほとんど解んなかったんだけど、みんなも解んなかった?
sigh
water tap
kind of
mosquito
backpack
他にもまだたくさん
これって単語不足?
274 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:45 ID:vHulbOQB
>>272 いや、アレは難しいくはない
強いて言うなら不自然すぎるってことだろう
別に殺虫剤なんてどこに入っててもいいだろう
275 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:46 ID:HLO+9wQ7
マジレスするとやばすぎます
276 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:47 ID:pWB99lCF
277 :
紅:04/01/10 21:48 ID:gIULDcuo
>>276 peacefulだめ?
おんなじ形容詞ならどっち使ってもいいかと思ったんだけど。
278 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:55 ID:Xvfe0zHl
>>275 signの記号、兆候って意味は知ってたんだけど、ここで使われた看板の意味は知らなかった。
water tapは設問の中の絵を見てなんとなくわかった。
ほんとにやばい?
mosquitoとか知ってる奴ってそんなにいないべ?
279 :
大学への名無しさん:04/01/10 21:57 ID:Xvfe0zHl
ってか、過去問の長文の解答って単語とかを確認するだけで、解説は読まなくてもいいと思う?
なんか国語みたいな感じだし、読んでもあまり英語力付かないような気がするし。
280 :
大学への名無しさん:04/01/10 22:04 ID:gYxaPO6W
>>278 モスキートなんか小学生でも知ってんべ。ていうか受験とかじゃなくて常識的に
知っておかなきゃならんだろ。
281 :
ロサ・ギガンティア ◆gQmyAY7Gxo :04/01/10 22:04 ID:UIlMBbfY
>>278 mosquitoは文の流れから解るだろ。しかもそんな難しい単語じゃないし。
282 :
大学への名無しさん:04/01/10 22:09 ID:Xvfe0zHl
>>281 うん、なんかの虫とは推測できた
まあ内容にほとんど関係ないから良かったけど。
283 :
大学への名無しさん:04/01/10 22:10 ID:TtfbFNvX
>>264 I wish[pray] for world peace.
284 :
大学への名無しさん:04/01/10 22:12 ID:pWB99lCF
>>277 形容詞じゃなくてpeaceは名詞です。
あと、wantの相手は目的語がくるから、名詞or代名詞が入らなければ
だめです。
ちなみにworld peaceにはtheはつかないです。
285 :
大学への名無しさん:04/01/10 22:13 ID:gYxaPO6W
If I were you, I make my world so peaceful.
286 :
紅:04/01/10 22:13 ID:gIULDcuo
>>284 いや、
I want the world (to be) peaceful.
S V O C
ってことね。
world peace=世界平和ってのに違和感があったから、
私は世界が平和(的)であることを望む。
っていう風に考えたんだけど。
287 :
大学への名無しさん:04/01/10 22:22 ID:pWB99lCF
>>286 なるほど。wantがSVOC文型とれとは知らんかった。
逝ってきまつ
お勧めの英単語集はもえたんですwwwwwwwwwwwwwww
Google検索結果
"pray for world peace" 約5,550件
"want world peace" 約3,180件
"wish for world peace" 約2,120件
"hope for world peace" 約2,070件
"desire for world peace" 約848件
"want the world peaceful" 0件
"want world peaceful" 0件
290 :
紅:04/01/10 23:03 ID:gIULDcuo
wantじゃ不自然だったか。
make the world peadcefulに引きずられたぽ。
スマソ。
291 :
大学への名無しさん:04/01/10 23:37 ID:7FcPXHGz
このスレで聞くのは大変恐縮ですが、150点を目指すにはどういう感じで得点していけばいいんですか?
292 :
大学への名無しさん:04/01/10 23:39 ID:bOf8EziZ
長文を間違えない
コレに尽きるんじゃないかな
293 :
大学への名無しさん:04/01/10 23:50 ID:7FcPXHGz
>>292 150レベルでもそれが必要なんですか?
294 :
大学への名無しさん:04/01/10 23:51 ID:7FcPXHGz
長文ってどうやって満点取るんですか?
295 :
大学への名無しさん:04/01/10 23:57 ID:p2RV80Py
解釈力とか単語力つけて長文慣れするんだよ。
それ以外何がある。
296 :
大学への名無しさん:04/01/10 23:58 ID:7FcPXHGz
解釈力の付け方ってのがよく解らない
これじゃダメなんか?
I want a peaceful world.
298 :
大学への名無しさん:04/01/11 00:00 ID:/3msOxs/
299 :
大学3年:04/01/11 00:02 ID:5hZ6AwnK
こんばんわ。英語はやっぱ長文勝負ですよ。
特に問い6の最後の3択は大きい!
ちなみに俺は178点でした。
300 :
大学への名無しさん:04/01/11 00:07 ID:9pU7qzVU
301 :
大学への名無しさん:04/01/11 00:09 ID:X/PVtVDz
ネクステージ完璧にしてシス単完璧にしてひたすら長文読み慣れるしかないんでないの?
要はどれだけ生真面目にコツコツやれるかだよな。
302 :
大学への名無しさん:04/01/11 00:10 ID:/3msOxs/
303 :
大学への名無しさん:04/01/11 00:32 ID:9pU7qzVU
304 :
大学への名無しさん:04/01/11 00:33 ID:9pU7qzVU
>>301 ネクステ持ってるけど、あれは無理でしょう〜
あれ完璧にしたら200いくんじゃ?
305 :
大学への名無しさん:04/01/11 01:11 ID:OU5jg9eO
第1,2,3問対策の参考書は何がいいですか?特に文法。
306 :
大学への名無しさん:04/01/11 01:12 ID:T3m41kQa
307 :
大学への名無しさん:04/01/11 01:20 ID:h3NsiZt6
青パックで友達が英・国ともに194点ですた。
英語はまだ分かるけど国語にはビビりますた。
ネクステ完璧は基本だと思うが…
309 :
大学への名無しさん:04/01/11 08:29 ID:4IbQ+b/T
無理だろ
310 :
大学への名無しさん:04/01/11 11:22 ID:EMyR+duv
ネクステ完璧は基本!
つーか、2年で使ってるところも多いぞ。
センターレベルには最適!
311 :
大学への名無しさん:04/01/11 11:59 ID:evdnW26A
ネクステ完璧にしたら、
第1問は満点、第2問も満点、第3問も満点、第4問も満点、第5問も満点、第6問も満点。
失点する箇所が見つからない。
「完璧」に出来てる奴なんてほとんどいないんじゃ?
312 :
大学への名無しさん:04/01/11 12:23 ID:v4vNGOSv
どうでもいいけど、簡単な問題やると自信つくっていうけど
黒本でどれだけいい点数とっても自信つかないよな。
313 :
大学への名無しさん:04/01/11 12:24 ID:rt1Vekys
俺は一年の頃からネクステ女の乳首にしゃぶりつくようにやったぜ。
>>311はなんか的外れなことを言ってるな。
314 :
大学への名無しさん:04/01/11 12:45 ID:SnQuPDDm
何年の過去問が簡単ですか?
315 :
大学への名無しさん:04/01/11 13:12 ID:v4vNGOSv
>>314 去年。あれで160とれれば今年も130はいくよ
316 :
大学への名無しさん:04/01/11 14:27 ID:PNigvq5D
よしネクステ一気に仕上げてやる。文法以外全部
ネクステなんて1年の頃から学校側から配られてやってるはずなんだから
完璧は基本でしょう。逆にあれすら完璧にしないで9割とろうって方が…
318 :
大学への名無しさん:04/01/11 14:33 ID:Ur+GyU33
文法が難い
ネクステ厨ウザ
320 :
大学への名無しさん:04/01/11 16:56 ID:v4RvnGcC
>>317 198以上安定して取れないようじゃネクステ完璧になってないですよ
やったつもりになってるだけ
321 :
大学への名無しさん:04/01/11 17:02 ID:U+/rL+Wk
ネクステって文法語法発音だけでしかも標準レベルだし。
それで何で取れるんだかw
322 :
大学への名無しさん:04/01/11 17:09 ID:gm3qbUR4
センターは基本問題しか出ない
323 :
大学への名無しさん:04/01/11 17:15 ID:U+/rL+Wk
そう思ってると痛い眼に。
ネクステ程度じゃ不足でしょ。
324 :
大学への名無しさん:04/01/11 17:23 ID:wOUCBe2Q
センターって、
ただ単に、速読できる力が
あるかどうかを試す試験だと思うよ。
文法問題とかも全部含めてね。
速読しないで普通にマイペースで解いていったら、
基礎できてれば、誰でも9割とれるでしょ。
325 :
大学への名無しさん:04/01/11 17:57 ID:S+Bsh0dM
ネクステやってもアクセント4点+第2問38点=最高42点分しか網羅できない。
326 :
大学への名無しさん:04/01/11 18:12 ID:qBVeSEiN
少し前のセンター英語の第五問でゲームの話あったよね?
今までセンター過去問してきたけど、あれってなかなか難しくないですか?
327 :
大学への名無しさん:04/01/11 18:21 ID:w/yWll0I
328 :
大学への名無しさん:04/01/11 18:31 ID:qBVeSEiN
>>327 そそ。それ!!
俺はなぜか全文日本語に直して、理解したうえでとかないと気が済まない性格で…
しかも最後の問いとその前の問いで普通に落としてたし・・もうダメポ
329 :
大学への名無しさん:04/01/11 18:37 ID:38IFm8qJ
センター過去問をやっても、答え合わせして、解説を読むだけなら、
やっても、あまり意味無いだろうね。やらないよりはマシという程度。
今年の受験生には間に合わないけど、選択肢一つ一つ、長文の語彙を
一つ一つ、文法事項を一つ一つ確認していくと、実は、センターというのは、
類題ばかり出し続けていることに気づくはずなんだよね。
つまり、「この程度の語彙と文法事項を勉強しておいてください」という
メッセージが込められている。1つだけ、具体例を。
試行テスト解答番号13の文章は、
Geography is the science that [is concerned with] the earth and its
climate, products and inhabitants.とある。
直接、きかれているのは、be concerned with というイディオムであるが、
この問題文には、「学問の名称は勉強しておくこと」 というメッセージが含まれている。
だからこそ、2003年度解答番号11の問題が、出てきたわけ。
他にも、このような例は枚挙にいとまがない。長文の選択肢で用いられた
イディオムが、数年後に、空欄補充問題で出題されたこともあるし、
同一の文法事項や語彙、熟語も、くり返し、「登場」している。
(「登場」というのは、長文の中や選択肢も含めて、「出現している」の意)
結論として、「過去問全部(試行テストも)をしらみつぶしにつぶす」
のが、確実に9割以上、とる方法です。ちなみに、試行テスト込みで、
29回分あるので、語彙や文法の面でも、2次や私大対策の7割方は、
このセンター過去問だけで、カバーできる。偏差値50代までなら、
これだけで、私大対策も完了する。(もっとも、これだけやれば、英語の偏差値は
優に60を超えるが。)
330 :
大学への名無しさん:04/01/11 18:40 ID:Dr4yfayE
時間たっぷりあったら余裕で9割取れそうなのに、
どうしても時間が足りない。
どうしたらいい?
眠らない
332 :
大学への名無しさん:04/01/11 19:07 ID:VaD/UjPy
ネクステ程度じゃ不足。
333 :
大学への名無しさん:04/01/11 19:14 ID:PNigvq5D
センター第1問逝って良し。第2問の熟語・語彙問題も消えてくれ。
334 :
大学への名無しさん:04/01/11 19:21 ID:4F85SuTn
>>330 そこそこの力が在るなら、2,3題くらい速読英単語みたいな中程度の長文読むといい
要は読み慣れだから、それだけで一気に上がる・・・可能性はある
335 :
大学への名無しさん:04/01/11 19:26 ID:VaD/UjPy
>>333 面白いほど〜やれば大一門は完璧だぞ。
ちなみに本試では熟語表現覚えてれば速攻で解ける問題は少ないよ。
これが模試と本試の違いの一つ。 覚えてさえいれば解ける問題は追試に多い。
336 :
大学への名無しさん:04/01/11 19:38 ID:38IFm8qJ
>>329に対して、「試行テストの例など、古すぎる」という人もいる
かもしれないので、最新の例を1つだけ(類例は多数)。
02年追試第3問Cの長文の第3段落の文の一部が↓。
(前略)…it is easy to get in touch,…(後略)
(文章のテーマは、「10代の携帯電話の適切なつかい方」)
03年本試第2問問3の文が↓。
I'm going to use e-mail to keep in [touch] with my friends in New
Zealand.
過去問で、get in touch (with) をキチンと勉強しておけば、
類題のkeep in touch withは、すぐわかる。
来年を目指す人は、悪いこといわないから、センター過去問は、
「キチっと」やっておこう。同じ単語、同じ文法事項、同じイディオム、
が、「必ず」また出る。っていうか、ほとんど、類題しかでないw。
337 :
sofia理工:04/01/11 20:04 ID:/8rxodUH
記念書きコ
1998センター
英語186 65分
国語92 現代文60分、漢文15分、古文一瞬(勘)
イディオムが一番大事だと思う。俺の頃と大分傾向違うかもしれないけど。
338 :
3狼:04/01/11 20:15 ID:dLEepjAg
教育指導要項以上はでないよって単語は1657熟語は725しか出ない。ちなみに日本・世界史史なんかは詳説の赤字しかでない(ただし今発売してるのは1999年版) だけど試験中に飽きが来る。123456の順だと2が終わると止めたくなる。なんかいい方法は?
339 :
大学への名無しさん:04/01/11 20:20 ID:Kl+nvnJ5
長々と書いてあるから読む気にならないw
341 :
大学への名無しさん:04/01/11 22:34 ID:jh5s/ygj
2002本試やったら120だった…。市にたくなりますた。
他はもっと点数取れるのに。もっとも、最近駿台の実戦問題集
やってたら点数あがってきたけど。(160〜170くらいまで)
342 :
大学への名無しさん:04/01/11 22:52 ID:OU5jg9eO
2問と3問用でなんかいい参考書ないですか?
343 :
大学への名無しさん:04/01/11 23:07 ID:0eisxMmT
何回やっても190以下でないんだけど、本番失敗したら凹むだろーな
344 :
大学への名無しさん:04/01/12 01:43 ID:Td2McM03
345 :
TRY人:04/01/12 01:46 ID:IG/2Rde4
345⇒
346 :
大学への名無しさん:04/01/12 02:00 ID:AMf3hl7C
携帯からだが単語は速読の必修編だけじゃ不足?
347 :
大学への名無しさん:04/01/12 02:12 ID:+swrY8Ac
十分だと思うよ。 あとは読み慣れで推測できるだろうし。 アクセント対策はどうしたらいい?
348 :
大学への名無しさん:04/01/12 02:15 ID:Cv3+FoAs
直感
他で確実に点とればそれでいい
模試ではほとんど9割超えてたし、本番の目標も9割なんだけど、
学校で配られた問題集は150〜180をうろうろする。
少しはむずかしめらしいけど…めっちゃ不安だ…。
>>307 うちの学校には模試の国語で200点取ったことあるやつが2人…。
長文全部で何分くらいでやってる?
見直し時間とってる?
351 :
大学への名無しさん:04/01/12 02:21 ID:dKf1lOw6
352 :
大学への名無しさん:04/01/12 02:22 ID:Cv3+FoAs
>>350 30分。見直しは第3問に一番時間かける
353 :
大学への名無しさん:04/01/12 02:35 ID:RKLDbSLi
3問目ができなくて足ひっぱってます、、やっぱりやりまくって慣れるしかないですか?
354 :
>>1:04/01/12 07:35 ID:3h4wjJFn
【コピペ推奨】またnyで逮捕者【晒し者】
さっきニュー速で通報された椰子のサイト。
今回はアプリうpの神性DQN、しかも「何がいけないの?」だって(@w
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/4570/ >189 :名無しさん@4周年 :04/01/12 03:40 ID:p8OHaTr3F
>アドビじゃなくて俺に払えばいいだろ(^〜^)
管理人の最期を笑ってやってください。ただしダウソはやめた方がいい
355 :
大学への名無しさん:04/01/12 09:04 ID:ZIFtDQcK
長文はかなり時間かけるな…
場合によっては4〜6だけで一時間かけるときもある
まあそれは相当のときだけど
356 :
大学への名無しさん:04/01/12 09:48 ID:fyo8Yh3f
今2003本試験の第6問やったら1問ミスだけだった
今まで全然長文読めなくて単語覚えまくったかいがあった・・・
掛かった時間は解答用紙に答えをチェックするだけで23分
本番はマークしなきゃいけないから+1分ぐらいか・・・
これってどうなの?
実力的に?
357 :
大学への名無しさん:04/01/12 09:49 ID:fyo8Yh3f
2003ってかなり簡単だったんでしょ?
この年で満点取れないののはヤバイ?
358 :
:04/01/12 10:03 ID:5IVIRCs0
9割取れればいいだろ
>>356 第1問
第2問 ここまでで、15分。(速い人は、10分)
第3問 ここまでで、30分。(速い人は、25分)
第4問 ここまでで、45分。(速い人は、35分)
第5問 ここまでで、60分。(速い人は、45分)
第6問 ここまでで、80分。(速い人は、60分)
↑を前提にすると、第6問で、24分は、時間切れ。
第一問からとく場合は、第3問までの速度が大事。ここまでを30分で
終わらせれば、4、5、6に、15分、15分、20分と十分な時間が取れる。
逆に、第6問からとく場合は、6、5、4までを60分で終えないと、
第3問、第2問で、大量失点することになる。
360 :
大学への名無しさん:04/01/12 10:23 ID:fyo8Yh3f
1満点
2マイナス16
3マイナス15
456でマイナス20
これで149点かぁ・・
361 :
英語:04/01/12 10:30 ID:ujGQAbST
362 :
大学への名無しさん:04/01/12 10:52 ID:iXo4+Lqv
高望みすんな
今まで第三問から解いてたけど、9割(σ゚Д゚)σゲッツ!!には小問(アクセント・文法)からのほうがよいって書いてある・・・
今から変更するのは危険?
現在85%アベレージです。
アドバイスキボン
本番は1、4、5、6、2または3の順で解こうかな。
はっきり言って文法、単語知識が不完全なんで
文章から答えを見つけたり推測できたりする長文読解の方が
個人的には点を取れるし。
それに問2は配点も少ない。
俺のような場合はこんなやり方でよし?
>>363 英語5〜6割代のDQNな俺が言うのもなんだけれど、それはかかる時間しだいかな。
>>359の時間と自分が各大問にかける時間とを照らし合わせて、
問3にけっこう時間を費やしてしまっているようならば問1や2から始めるのもありかと。
で、問1、2は小問集合だから、すぐにわから無いのは思いきって捨てて3問以降に行くとか。
4、5、6のどれかが問3よりも早く解けるのならば問3は後回しにするべきだと思う。
ともかく、解答順を変えるのなら、一度やった問題でもいいから
2、3回やって新しい解答手順に慣れておくと。
366 :
大学への名無しさん:04/01/12 13:00 ID:7TMv3oL5
英語って得点に壁があるような気がする
まず70点の壁
ここを超えれば次は150点の壁
最後は190の壁
60から80に上げるのは至難の業だが、
80から140まではちょろい
367 :
大学への名無しさん:04/01/12 13:05 ID:p36Jk7BP
グラフと会話が時間かかる。長文問題精講とか楽に読めるのに…
368 :
大学への名無しさん:04/01/12 13:06 ID:cuOjSoSd
369 :
大学への名無しさん:04/01/12 13:14 ID:FuXahz66
>>366 壁は確かにあると思う
俺が思う壁は100・135〜145・160〜170
だと思う
100は長文が読めれば文法ミスってもいく
135〜145は長文は読めるけどポロポロこぼして・3が安定しない
160〜170は長文は読めるけどどうしても長文(456)で満点が取れない
180を超えて安定する人は1・2で落とす程度
370 :
大学への名無しさん:04/01/12 13:16 ID:0iG0OXEe
2001年のをやったら87点だった( ´ー`)y-゚゚
>>367 ちょっと危ない言い方かもしれないが、グラフ問題は
問のパターンを頭に叩き込むといいかも。
グラフ問題は、5、6以上に問題の形式がわかりやすいから、
慣れればかなりとれるようになると思う。
どのグラフがどれかというのは文章中の中盤でわかるから、その時点ですぱっと答える。
で、問の最後の方にグラフ比較の問題がある可能性が高いから、あればさくっととる。
6問にもいえるが、問はだいたい文章の順序に沿っているから
理由ははじめの方を見て、結論は最後の方を見る。
この時、問の中での「言葉の言い換え」に注意。これも問6と同じ。
会話は、とにかく「一つの言葉に深く入りこみすぎない」ことかな。
会話の中に必ずひっかけや話題の方針変更がある。
去年の「パットの悪夢」がそのいい例。
俺なりの攻略法、注意事項はこんな感じかな。
まずいと思った人はつっこみをください。
372 :
大学への名無しさん:04/01/12 13:42 ID:0Hg1HEaH
patってみんないってるけどどんな問題だったんですか?
過去問もってないんで
センター試験のHPにあるよ
この板にPATのスレがあります
そこから大まかなあらましの載ってるページへ移動できますよ
どうやっても第456で1時間以上かかってそのまま
第3途中で時間切れになっちゃう・・・
みんなはどんな感じで読んでるの?
一文一文訳しながら読んでるの?
>>375 長文は英語をそのまま捉える感じ、つまり日本語を介さず理解する。みんな訳さないよ。
速読はそういう訓練をしていくことが大事なんじゃないかなぁ。
>>375 一文一文訳しながらっていうか、一文一文意味をつかみながらぱっぱと読んでいってる。
日本語に変換してから意味を理解するんじゃなくて、英語のままで意味を理解している。
俺は第4、5問は適当にやって満点取ってるから具体的なアドバイスは出来ないが、
第6問は、設問で聞いてることの順番が、本文の話の流れと一致しているから、
設問1を読む→本文を読み始める→さっき読んだ設問の該当部分に着いたら設問に戻って解答→
設問2を読む→・・・・の繰り返しで解くと効率いい。
目安は第4、5問・・・各15分、第6問・・・20分。
だが、結局一番大事なのは、英文を読みまくって慣れること。
実際俺は中学校ん時の模試の英語で学区1000人中990番台の常連だったが、
高2から簡単な英文から読み始めていったら、今はセンター4〜6問満点キープだし。
378 :
大学への名無しさん:04/01/12 19:19 ID:RKLDbSLi
思ったんですけど設問のところ以外は固執せずに読むとかありますけど6問目とか最後に内容真偽があるので心配になりどうしてもじっくり読んでしまいます…
379 :
大学への名無しさん:04/01/12 19:56 ID:3l6G2YiE
いまさら知ったって無駄。ま、バカの集うスレってとこか、ここは。
>>376,377
レスありがとうございます。
速読、なかなか苦手なんです。しかも訳がよくわからなかったら気になって
先に進めなくなったりもします。もう最悪です。
>>377さんのように適当にやって満点ってすごいですね〜!!
やっぱり慣れなのかなぁ・・・。せめて目安通りよめるようにがんばろ!
っていってももう一週間もないんだっけ・・・
>>378 私もそれだぁ〜
381 :
大学への名無しさん:04/01/12 20:16 ID:Fy5reoFC
英語にかかわらず
センターの過去問って
何年分まではぜったいやったほうがいいんすか?
今自分2000〜03年までしか
やってないんですけど・・・
あと4日でいったいどのくらいできるか。。。
ちなみに3教科で8割ねらってます
382 :
大学への名無しさん:04/01/12 20:52 ID:RvfGOYdX
いつも時間ギリになるんですがいい対策ないですか?
383 :
大学への名無しさん:04/01/12 21:02 ID:MB4F6mKl
俺は123を30分でやって(終わらなくても進む)456を40分
残りで見なおし
384 :
大学への名無しさん:04/01/12 21:03 ID:IqY1XZqz
長文問題は読みながらとくもんだよ。内容真偽も。
385 :
大学への名無しさん:04/01/12 21:30 ID:+WafjDfu
俺は模試で900満点で897点を取ったことがある。
386 :
大学への名無しさん:04/01/12 21:41 ID:FuXahz66
>>385 何が言いたいんだ?
その続きに(だけど本番では800すらいかなかった)とでも書きたいのか?
くだらねー自慢だな
387 :
大学への名無しさん:04/01/12 21:50 ID:jMiLkgkX
456は先に6を解くと長文慣れするから、4が短くに感じるぜ
388 :
大学への名無しさん:04/01/12 21:51 ID:k7qrmxGR
アナイミホですか?
389 :
大学への名無しさん:04/01/12 22:06 ID:IqY1XZqz
>>385がこのレスをしたのは900回目でうち897回は叩かれている
いつも大問3だけできない・・・
ここで20点近く、他で合わせて10〜15くらい落とすからだいたい170台に落ち着いてしまう・・・
あーあ、どうしよ・・・
弱点は分かってるのなぁ・・・
391 :
高2:04/01/12 22:19 ID:x4GPJO1V
>>390 並び替えのやつですか?
僕は第2問で半分近く落とします(´・ω・`)
392 :
大学への名無しさん:04/01/12 22:19 ID:V9+3wvEN
393 :
大学への名無しさん:04/01/12 22:47 ID:aKtPBHc4
>>381 そんなもん人それぞれ。
ちなみに俺は16年分二周。
394 :
大学への名無しさん:04/01/12 22:48 ID:CqiIxlXm
大問3をいつも置いといて後でやろうとするんだけど
いつも時間が足りないんだよ…その分配点は結構でかいし
読むスピードがまだついてないんだろうか
395 :
大学への名無しさん:04/01/12 22:49 ID:TZ1ceMmY
94年のセンター英語が異常に難しいです。
特に追試の第六問は鬼です、やばいです。
いつもより読むのに時間がかかるし回想とかもあって読み解くのに苦労しました。
この第六問を差さっといつものペースで解けば他の年度は怖くないと思う。
396 :
大学への名無しさん:04/01/12 22:54 ID:NK+BZ+tf
140点くらい取るには長文にじっくり時間をかけて、文法はフィーリングでって感じのが良いでしょうか?
397 :
大学への名無しさん:04/01/12 23:45 ID:L3EC+kNP
文法と単語は河合の単語2001と熟語1001のセンターレベルのとこまでで十分かな?
398 :
大学への名無しさん:04/01/13 01:52 ID:wQmukLd2
河合塾の2次試験型模試で偏差値60ちょいある人は、
センター試験ではだいたい何点ぐらい取ってくるもんなんでしょうか?
150〜65じゃない?
400 :
大学への名無しさん:04/01/13 01:58 ID:3hXfGKmF
河合記述で偏差値54なんですがセンターの英語100前後しか取れないんです…ありえないっすね…もう自分逝きたいっす
401 :
大学への名無しさん:04/01/13 01:59 ID:GDz/RtcM
いやそんなもんじゃない?
そんなもんだろ
速読が命だし
403 :
大学への名無しさん:04/01/13 02:02 ID:wQmukLd2
>>399 まじ?そんな低いの?
逆にセンター180ぐらい行く人は2次型ではどれくらい行くもんなんですか?
404 :
大学への名無しさん:04/01/13 02:05 ID:GDz/RtcM
てか慣れとテクニックなんだよね
なんか長文とか見落としまくりで100点くらいなんだが
解説読むと激しく簡単なんだよ・・・
>>405 それはもうとにかく長文読解に慣れるしかないかな。
407 :
大学への名無しさん:04/01/13 10:53 ID:oYKaZYOp
2年前の受験生ですが・・・
全統記述 65
英語 160 文法問題全滅。
模試の偏差値なんか当てにならんよ。
本試験で何点とれるかがすべて。
408 :
大学への名無しさん:04/01/13 11:03 ID:HPnTQFg5
昔のセンターは発音アクセントの配点が高いから高得点をねらえない
409 :
大学への名無しさん:04/01/13 15:53 ID:nRg8W3XS
去年の英語って簡単だったんですか?
平均はどれくらい?
410 :
大学への名無しさん:04/01/13 15:59 ID:Q3TCDPUY
03 128
02 112
くらいだった気がする
411 :
大学への名無しさん:04/01/13 16:15 ID:Vd7IEUUe
03 126点
02 109点 くらいでしょ
413 :
大学への名無しさん:04/01/13 16:20 ID:GoSIfxHQ
文法がさっぱり。誰か「川へ泳ぎに行く」って書いて
I go to river to swim.
415 :
大学への名無しさん:04/01/13 17:14 ID:VatY/75K
go swimming in the river
青パックのだな、たぶん
416 :
大学への名無しさん:04/01/13 17:16 ID:0KAiqUSW
03 131 だぞ。
418 :
大学への名無しさん:04/01/13 17:19 ID:mpJv2iOd
>>413 I go swimming in river.
419 :
大学への名無しさん:04/01/13 17:54 ID:mBo+pexf
to だと泳ぎながら川へ行くになる
常識だろーよ
420 :
413:04/01/13 18:05 ID:GoSIfxHQ
おれもそう習ったんだが414のもジーニアスにのっててもうわけわからん
421 :
大学への名無しさん:04/01/13 18:09 ID:vakvWZMz
95年の追試が難しい
414のtoは不定詞のtoだよ
だから、「私は泳ぐために川に行きます。」となる。
go swimmingは泳ぎに行く。でどこで泳ぐのかが
in the riverで、川で泳ぐということ
423 :
大学への名無しさん:04/01/13 18:42 ID:B8n9W2Ov
nn?
対話文完成でよくわからない単語が出るんだけど
これって語彙力不足?
もえたんやっときゃいいかな?
425 :
大学への名無しさん:04/01/13 20:32 ID:MsYHbUyA
in the river ってなんでthe付くの?
426 :
大学への名無しさん:04/01/13 20:37 ID:RXpvEDmI
to不定詞使うんなら
river to swim 「in」がいると思われ。
427 :
大学への名無しさん:04/01/13 20:39 ID:pU3IZhGV
面白いほど解けるの長文編と、発音ってどうよ?
俺190以上狙いだが。
428 :
大学への名無しさん:04/01/13 20:49 ID:GoSIfxHQ
辞書には
go swimming in[X to] the river=go to the river to swim
と。
429 :
大学への名無しさん:04/01/13 21:01 ID:qtk1SsNu
今年から発音また登場したりして
430 :
大学への名無しさん:04/01/13 21:05 ID:ffpPUljz
センターを受ける人、今の気分どうです?
(私は去年の今頃怖いくらい勉強してオカシクなってました。)
緊張って言葉では言い尽くせないんよねえ、センターって・・・。
431 :
大学への名無しさん:04/01/13 21:12 ID:pU3IZhGV
面白いほど解けるの発音音読しまくってるが、おぼえらんねー
432 :
大学への名無しさん:04/01/13 21:22 ID:6Z9jDnrK
433 :
大学への名無しさん:04/01/13 21:25 ID:o2QZ9Na3
>>427 >>431 俺も両方持ってるが
正直、あれはどうなんだ
アクセントの規則と、会話表現ぐらいしか役に立つのなくないか?
434 :
大学への名無しさん:04/01/13 21:25 ID:o2QZ9Na3
イディオム載せて欲しかった
435 :
大学への名無しさん:04/01/13 21:44 ID:Q3TCDPUY
>>434 面白い〜にか?
竹岡は本試験はイディオムとか覚えるだけじゃダメ!みたいに思ってるんだと思われる
本にも丸暗記受験生を落とす罠である みたいに書いてある問題とか少しあったから・・・
436 :
大学への名無しさん:04/01/13 21:57 ID:1lxuUmLy
いまさらだが
去年の追試ってレベル的にどうなの?
437 :
大学への名無しさん:04/01/13 22:09 ID:0vXvbegM
駿台の「実戦問題集」やると160〜170位取れるんだが、
河合塾の過去問題集をやると140前後しか取れない。字が
小さくて読みづらいのが原因かなと思って拡大コピーして
やったら2000年本試験で187取れた。
なんだかよくわからん…。本番は博打か?
ワラタ
英語の問三で15〜20点ほど落としてしまい、おかげで八割前後しか行きません。
問三さえどうにかなれば九割近いのに…!
390さんと同じ状況です。問三もう駄目ぽ。
あ、俺は問二は20点ほど落としていたのですが、
二日間ほど河合塾の16年分の過去門の問二だけ繰り返しやっていたら
1、2問くらいしか落とさなくなりましたよ。まだ間に合うと思います。
語句整序って難しくない?
あれってひたすら問題こなすしかないんだろうか
整序もこの前までできなかったけど、今では必ず点を取れるところになりました。
多分、英語構文がある程度頭に入っててコツがつかめればできるようになるのだと思います。
とりあえず俺が気をつけたことは、
・英文がどんな訳を求めているのか
・並び替えた後の文法はおかしくないか
・構文がきちんと取れているか
くらいなんですけど、実際はどうなんでしょうか?
これでいいのか悪いのかわからないんで、誰か指摘お願いします。
442 :
大学への名無しさん:04/01/14 00:29 ID:IafSuKF0
問三は慣れでいけますかね!?お願いします!明日問三ばっかりやろかな
443 :
大学への名無しさん:04/01/14 00:32 ID:h+NiBKtX
問三はディスコースマーカーと確認と慣れが重要だと思う。
重要度は人それぞれだと思うがディスコースマーカーを覚えるくらいなら今からでも十分間に合う。
語句整序は3C・長文以上に差が出る部分。多少難しいと正答率は3割を切ることもある。
確実に12点取るにはそれなりの実力がいる。
講習や参考書等で解き方を学んだら、問題集で集中的にやるのがイイと思う。
3問しかねえんだよな語句整序
文法できてりゃ2問は取れると思うが
446 :
大学への名無しさん:04/01/14 03:20 ID:hmC4e4CQ
英語のできるおまいらに激しく質問です。
な ぜ 英 語 が で き る ?
去年の俺のセンター得点
数学193点
国語184点
物化200点
倫理94点
…英語… 84点…
こんなに英語ができないのに、東大に受かるはずもなく、
数学と物化で、受かったのはマーチと慶應、横国…(早稲田は落ちた…)
努力は人の3倍近くしているはずなんだが…
今年ももちろん勉強したが、英語は全く上がる気配なし。
今一人悩んでた…
遅くなっちまった… 寝よう…
447 :
OH!:04/01/14 03:30 ID:OwYRTT7W
ねた
448 :
大学への名無しさん:04/01/14 03:38 ID:M2BPGNqd
語句整序ってほとんど構文じゃないの?
センタープレとかマーク模試だと語句みて思い浮かんだ構文に並べて秒殺ってパターンが多かったんだが本番もこれで平気?
449 :
446:04/01/14 06:24 ID:hmC4e4CQ
不安で寝られなかったよ…
>>446 ネタならどんなにいいことか…
センター直後の自己採点では、126点だったんだ(それでも低いけどな…)
というか、一昨年の模試とかはいつも140点くらい取ってたんだ。
んで、8割8分は取れてると思って、東大に出願したら落ちた…
そのあと、6月(だっけ?)に来た点数結果を見たら、英語84点と…
その後は英語が恐くなってしまい、模試の結果は偏差値55がいいとこ…
愚痴ってもしょうがないってのは分かってる… 勉強します…
スレ汚し スマンかった。
450 :
446:04/01/14 06:24 ID:hmC4e4CQ
それはマークミスが多かっただけじゃないのか。
それで英語にマイナスの印象を持っているから
点がとれない気がするんじゃなかろうか。
もういっぺん頭整理して、はじめから出直して
単語集の1冊も丸暗記して来い、といいたいが
もう無事に大学生か……浪人?
452 :
京大死亡:04/01/14 06:47 ID:H/8LH9MT
>>369 >135〜145
漏れ、その状態だわ、3番の最後が全然できん、そして読めてるはずなのに何故か長文でぽろっと落とす・・・・・。
長文だけでも落とさなきゃあ160以上とれるんだけれども・・・・。
>>451 レスサンクス
俺は仮面浪人。今年二浪。
やはりマークミスなんだろうか… 試験中かなり確認したのだが…
もうそれ以来英語は見るだけで吐き気がする…
とりあえず、速単をもう一周やってみる。
454 :
451:04/01/14 07:50 ID:pghIc+Re
>453
そうか……(´Д`) 漏れも仮面浪人なんだ。
互いにがんがろう、と励まし合いたいが
オマイの英語に対する印象や思いはオマイにしかわからないから
悲しいけどアドバイスはできない。
455 :
大学への名無しさん:04/01/14 13:06 ID:higtcTEO
>>446 そんなんで慶応入っても英語の単位取れないだろうから卒業出来ないよ
456 :
大学への名無しさん:04/01/14 13:07 ID:UKMudLMe
センターぇぃごゎ200点も可能だよ
これで190以下なかったらきつい
>>426 関係代名詞と混同してるんじゃない?
↓
I go to the river which he swam in.
I go to the river in which he swam.
I go to the river where he swam.
もうだめだ、俺には英語が出来ない_| ̄|○
緑パックも80点しか取れないし…
ターゲット1900とセンター英熟語750きちんと覚えたはずなのに
読めば読むほどわからない単語と熟語がわき出てくるよ
459 :
大学への名無しさん:04/01/14 13:48 ID:mMGtorlK
第四もんできないんですけどこつありまつか
英語の第3問空文補充。
あれどうしても出来ない。
段落は大抵合ってるんだが文を入れる方を間違える。
いったいどうやって判断したらいいんだ・・・_| ̄|○
461 :
大学への名無しさん:04/01/14 15:16 ID:+rZefAZF
>>460 段落が分かっているのなら、後は各空欄の前後の文を読んで、
選択肢の文中に同じ単語があるかどうかを見る。
本文中のその単語に「the」などが付いている場合は、既に述べた物を指すので、そこから
その文より前に入るとを判断する。逆の場合も同じです。
実際入れてみて文としておかしくないかってことですよね。。。
空欄の前後にヒントがあるはずです!
間違ってしまった問題が、どうしてもう一方の空欄でないとだめなのかを
きちんと理解することが大切だと思います。
参考にならなかったらごめんなさいm(__)m
462 :
大学への名無しさん:04/01/14 15:22 ID:j0LDR86G
>>449 俺なんか、偏差値30レベルから1ヶ月勉強しまくったら140ぐらい取れるようになったぞ。
463 :
質問ですが何か:04/01/14 16:02 ID:CklWyBxj
えらいな。普段のマークが160〜175の漏れ さて、本番はどうなるでしょうか。 一140 二ソノママ 三180 四200 五ソノタ
実際9割取れる人はどれだけいるんだろうな。
前スレより2002年度平均(03年度だと約+15)
理3 180.5
東外大 176.1 (英語科)
文1 174.8
京医 174.3
慶医 173.0
阪医 171.7
文3 171.3
理1 170.2
文2 170.1
理2 169.6
一橋法 169.0
京法 167.7
465 :
大学への名無しさん:04/01/14 17:32 ID:hmC4e4CQ
>>451 アリガトウ…
>>455 単位は無事取れてると思う。
英語は大学入ってからの方が簡単。
まあ、テストはまだだけど、今までのテスト結果からして落とすことはない。
>>464 理1 170か… キツイな…
466 :
大学への名無しさん:04/01/14 17:41 ID:Dzsk9uMq
英熟語って何か買ってやるべきですか?
またやるとしたら何がおすすめでしょうか。
467 :
大学への名無しさん:04/01/14 17:46 ID:zNPg+E+4
>>466 今年のセンター用に今からかうのか?
もしそうであるならその必要性はないと思う
468 :
大学への名無しさん:04/01/14 18:11 ID:EGb8YjbC
>>458 わからない単語があっても読み飛ばす。
テキトーに抜かして読んでれば、大丈夫。
センターなんて解くのに必要な単語なんてしれてるよ。
469 :
大学への名無しさん:04/01/14 18:33 ID:zNPg+E+4
>>458 おそらく80点っていうことは語彙力以前の問題だと思われる
468にも書いてあるがセンターに必要な単語はたかが知れてる
若干センターレベルを超えてる単語でも解答には差し支えないものばかり
470 :
大学への名無しさん:04/01/14 18:36 ID:SlzTLd2M
9割とかとってる人って時間余ってますか?
配分教えてください
471 :
大学への名無しさん:04/01/14 18:40 ID:zxdqyzh0
>>464 それは本当ですか?…田舎の進学校ですが、九割取れる人20人はいますよ
>>471 02年度に実際受験して9割なら凄いと思うよ。
3Cの傾向が今のものになったのはあの年だからね。全体的にかなりデキが悪かったらしい。
いきなりあの問題を出されて解くのは結構きついと思うよ。今の受験生は皆対策しているから大したこと無いだろうけど。
俺の学校はここ数年で02年度が一番平均点が低かった。去年は平均9割だったが。
473 :
大学への名無しさん:04/01/14 18:52 ID:qfMjc8B3
すまんが、去年の本試の第六問。回答番号47(第5)のテーマを答える問題。
正解は2なんだが、4がダメな理由を教えて欲しい・・・
474 :
大学への名無しさん:04/01/14 18:55 ID:Zm9If6rZ
>>471 センター対策をする進学校ですか?うちの学校も関東では有名なほうの進学校ですが、東大志望が多く二次対策しかせず
センター対策は一切してないやつが多くてだいたい160〜180ってとこですよ。しかも過去門一年分解いてもう足切り
の可能性がほとんどないと思ったらセンター過去問題集は蔵入りしてしまったとのこと。
475 :
OH!:04/01/14 19:29 ID:OwYRTT7W
>>446 マジだったのか…?悲惨だなソレ。得意不得意ってのは思ってた以上に大きいんだな・・
3日で120から140にあげる方法教えてくれ
2003本試175追試183だった
478 :
大学への名無しさん:04/01/14 20:07 ID:Gxqep/Lh
2003年度本試185追試189だった
やっぱ問3Cがポイントだな
480 :
ロサ・ギガンティア ◆gQmyAY7Gxo :04/01/14 20:36 ID:zTdDjaGy
>>476 ひたすら長文を読め。そして本番では長文からやれ。
481 :
大学への名無しさん:04/01/14 21:04 ID:zNPg+E+4
センター英語は2年に1回の確率で問題の傾向が変わっている
02→03で変動がなかったことを考えると傾向が多少変わる可能性は大
変わるとするならば、1の小問か3だろうな
マジで変な問題出てきたら・・・
それが02の受験生だったんだと思われる
482 :
大学への名無しさん:04/01/14 21:09 ID:etE/ehuR
Z会パワーマックスの後半は現行形式とちがうな。
過去の形式か?
第1問…
483 :
大学への名無しさん:04/01/14 21:10 ID:kxgam7mf
484 :
大学への名無しさん:04/01/14 21:54 ID:0cE6vZTq
>>473 文中に子供時代の話だとは書いてない。
子供時代の話ならだいたい
「When I was seven years old」
とか(こんな露骨じゃないにしろ)それを匂わす表現があるはず。
この文はいつ書いたかなんてわかんないでしょ?
日記かもしれんし。
だから、より適切な2。
長文スマソ。
485 :
大学への名無しさん:04/01/14 22:18 ID:uTTJOid4
3Cってうまい解き方ない?
選択肢を頭に入れてから読む?
記号の前後の文だけ読む?
486 :
ロサ・ギガンティア ◆gQmyAY7Gxo :04/01/14 22:21 ID:zTdDjaGy
487 :
大学への名無しさん:04/01/14 22:54 ID:Dzsk9uMq
>英熟語
えーと、センターとあと二次用かな。
必要ないのですか。
488 :
大学への名無しさん:04/01/14 23:02 ID:gljxVxIv
英語の問題を解く順ってどうしてます?
俺は順番どおり発音・アクセントからはじめて最後に小説文章になる。
時間はギリギリだが。
順番通りにやっても60分かからんだろ。
490 :
大学への名無しさん:04/01/14 23:06 ID:gljxVxIv
>>490 俺は180後半安定。
失点は全て第二問_| ̄|○
492 :
大学への名無しさん:04/01/14 23:10 ID:dj7BdUwu
問3Cってどうやれば解きやすい?
とりあえず選択肢が何を言っているかを軽く見る→問題文読んで繋がりが悪いところにどれが入るか考える。
494 :
大学への名無しさん:04/01/14 23:11 ID:BTP4Xowz
ってか普通大問2で失点しないだろ?
基礎じゃんかよ、あんなん。
495 :
大学への名無しさん:04/01/14 23:12 ID:gljxVxIv
文法・語法は河合のマーク式問題集やってるが、あれって簡単じゃない?
センターレベルなの?
>>494 マジで?すげぇなぁ。
大体Aで3,4つCで1つくらい間違えちゃうよ。。。
497 :
大学への名無しさん:04/01/14 23:17 ID:BTP4Xowz
>>496 まあそれでも満点近く取れるんなら別にいいんじゃない?
長文が難化したら終わってるが。
498 :
大学への名無しさん:04/01/14 23:26 ID:zNPg+E+4
>>474 いま丁度やった
まぁ4でもバツとはいえないかもしれないけど、2の方が適しているってことだと思われる
題をつけるとしたらドレがいいか?みたいな問題だから一番適してるの選べってことだと思われ
でもコレおそらく平均点をあげるタメの問題だと思うぞ
とかいいながら6の問1で@を選んでたオレは逝ってヨシだな・・・
>>496 第2問は鬼門だよな。
漏れも一般に鬼門と言われる第3問より第2問の出来で得点が左右されるよ。
500 :
Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/01/14 23:27 ID:m/ztgw2h
500
501 :
大学への名無しさん:04/01/14 23:35 ID:L29iFDRe
文整序は最後にやるべし!長文読んだあとの方がスラスラ解けるはずだよ。多分。
模試で常に190以上とってたけど
ここ2週間英語見てないから不安になってきた・・
503 :
大学への名無しさん:04/01/15 00:12 ID:/DZbmKdL
ここ1ヶ月半ぐらい政経やら古典やらで英語全くしてなくて、
1週間前センター2001年したら151で点数はほぼ普段通りだったんですが、
長文の内容は以前なら8〜9割は確実に理解していたのに
6割程度しか理解できず、ほとんど運で正解した感じでした。
で、何で読めなかったんだろうと思ってこの4日間単語の復習をして
今までやった単語思い出して
長文読めるきっかけになった「基本はここだ!」をして
これで読めるだろうと思って
2000年の過去問したら長文がほとんど理解できず(4割ぐらい)
なんと100点しか取れませんでした。これはほとんど春頃の点数に近いです。
どうしたらもう一度長文が読めるようになるでしょうか・・・
504 :
2:04/01/15 00:13 ID:ec7Bkksq
みなさん、どこの予備校にいっていますか?
505 :
大学への名無しさん:04/01/15 00:21 ID:2KdCYW3q
iがつく単語は、最後のiの一つ前の母音にアクセントがくるって知ってた?
506 :
大学への名無しさん:04/01/15 00:22 ID:9+NVD+H2
へー
まあ9割落とさない自信はあるな
507 :
大学への名無しさん:04/01/15 00:43 ID:1DSuDaEk
どうしても最後の長文で落としてしまう・・・
パラグラフごとにメモとかってとるべき?
自分は問題文読んでそこの回答になりそうな箇所を本文読んで
随時マークしてるんだけど、まずいかな?
508 :
大学への名無しさん:04/01/15 01:43 ID:pREsdJX+
>>507 最初に選択肢読んでるよね?
最初に選択肢をざっと読んでおいて、本文読みながら
選択肢の記憶に引っかかったところで問題に逝って解答。
以下最終問題まで繰り返し。
最終問題で引っかかったらま本文に戻って精読。
簡単なもんじゃないの?
509 :
大学への名無しさん:04/01/15 01:55 ID:UQlH7J02
英語の長文や国語はまず設問から見たほうが絶対解きやすいよ。
510 :
大学への名無しさん:04/01/15 02:18 ID:Y0JpTxvI
無勉の俺ですが今から英語9割いけますか?
なにすればいいですかね?
>>510 黒白青3セット。ギリギリ間に合うかとw
512 :
大学への名無しさん:04/01/15 02:23 ID:Y0JpTxvI
>>511 まじですか!?じゃあ明日からがんばります!!
あ・・3セットって3順って言う意味ね。
それでも9割逝くか微妙だけどw
久々に釣られたわw
515 :
大学への名無しさん:04/01/15 05:09 ID:UQlH7J02
516 :
大学への名無しさん:04/01/15 05:16 ID:nrmo1w/C
大問の3を5分で解く方法があると聞いたのですが
ガイシュツですか?
518 :
大学への名無しさん:04/01/15 07:39 ID:056jxdRf
今年は英語九割取るのはちょっと厳しいかもな。
519 :
大学への名無しさん:04/01/15 08:17 ID:FhTzfces
>>505 釣りか?
adviceはどうなるんだよ?iにアクセントあるわけだが・・・
505のやり方だとaにアクセントだぞ?
たぶん釣りだな
520 :
大学への名無しさん:04/01/15 08:39 ID:qemglwIM
この時期になんだが、過去問やる意味ってあるのか?
たしかに傾向を知るのにはいい方法だが、センター対策を過去問やって、
9割とれるかなぁ。
521 :
大学への名無しさん:04/01/15 08:47 ID:DeHfkmx+
問題解くのはアウトプットの練習にはなるが能力は付かないからな。
参考書で簡単な熟語や文法なんかを詰め込んだ方がよっぽど美味しい。
センター英語おもしろいほどやったら実践問題集
90→170台
になったよ
がんばったおれがんばた(ノд`).。・゜
523 :
大学への名無しさん:04/01/15 09:44 ID:CijGKdsa
2002年の追試、全体的に問題文がムズクねー?
設問が易しかったから、点数は普段よりむしろ良かったんだけど。
特に6問目の物語文。
前半部はほとんど何言ってるかわかんなくてかなり焦った・・。
それゆえ、半分長文を読み終えたのに、最初の設問さえ解けなかった。
でも後半部を見ていくと、全体の趣旨がつかめて、設問にも
すぐに取り組めるようになった。
この問題から、最初の設問だからといって
必ずしも前半部に答えの根拠があるとは限らないということを学んだ。
あと、前半部に答えの根拠が書いてなくても決して焦らないことを学んだ。
乙会のオーバルの5月号〜もう一度やってみたけどだいたい7〜8割。
発音やアクセントが間違いだらけで鬱。テレビの代わりにDUO垂れ流して悪足掻きしてみます。
525 :
大学への名無しさん:04/01/15 11:49 ID:GgM8n90y
1つの段落にひとつづつ・・のアレがまじでこわい
普通に12失点とかしそう
526 :
大学への名無しさん:04/01/15 11:58 ID:FhTzfces
>>525 12失点で済めばいいが、もし18失点とかだったら壊滅
あそこを失点0に抑えれるかどうかがカギだな
>>520 直前に本番と同じ難易度の問題やって(何しろ過去に出た問題だしな
自分がどれくらい取れるのかを確認
そして平均点と自分の点数を見比べて落ち込む_| ̄|○
528 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:03 ID:zgBg6tI3
センター文法ヤバイ
感覚でいくしかないよ
ワァァァァァ
529 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:03 ID:HsQl6BTR
ところで、センターってカンニングってできるの?
530 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:04 ID:zgBg6tI3
531 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:06 ID:fuDmTWX8
けーこと晃子とエッチしたいんだけど
532 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:07 ID:HsQl6BTR
≫530
無理と考えても良いと?
533 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:10 ID:fuDmTWX8
つーかオレフェら顔フェちなんだけど、学校のコンピュータールームの前でフェラしてもらったときマジスリルあった。
女ってフェラすると気持ちいーらしーよ、口の中って感じるらしい。
あとカラオケボックスもスリルあるんじゃないかな
534 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:10 ID:zgBg6tI3
535 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:11 ID:iYu4+4Yc
>>533 数人の女友達の感想
「気持ち悪い」「あごが疲れる」「本当はやりたくない」
だ、そうだ
536 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:14 ID:fuDmTWX8
飲むのわヤダッテ言ってた!さすがにオレものませたくない
でもフェラ好きはホントに好きらしい、今日も寮でやられた
537 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:18 ID:fJ9ct1DG
538 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:18 ID:fuDmTWX8
フェラって180点だよな
セックスは160点だよ、やっぱ9割って8割より数字以上の重さがあるよな
539 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:19 ID:zgBg6tI3
>>536 自分なんかやられると我慢できなくて
やめて〜と言いたくなりますが
おまいはどうですか?
540 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:21 ID:fuDmTWX8
いやオレ現役です!彼女います、早稲田A判でした最近ので、ランキングもちょくちょくのりました。
おれ勉強だけできて快楽とか知らない人間になりたくないんです。やっぱ彼女とか大事ですよ
541 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:23 ID:fuDmTWX8
>>539
おれはピストンされるとさすがにイキそうになるので側面とか先っちょ長めになめてもらいます、
先っちょ舐めはやばいですよ!
542 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:23 ID:alHaxOUz
キモイから英語の話ししてよ(T_T)
543 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:25 ID:fuDmTWX8
フェラとセンター英語って関連性りますよ>
ここは時間かけよー、だったりここはハイスピードで、とか
544 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:27 ID:zgBg6tI3
545 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:28 ID:alHaxOUz
溜まってんだね‥(´Д`)-~
546 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:28 ID:15q4SrFV
英語にもどしましょう。
今高2です。
これからの勉強方針としては、
ビジュアルから解釈教室でいいでしょうか。
547 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:29 ID:fuDmTWX8
>>544
さすがに声はでないですね。でも膣内より気持ちEのはたしかですね。
548 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:31 ID:fuDmTWX8
でも2ちゃんでこーゆう話すると妬みや嫉妬でネタとか思う人がいるからおもしろいですよね、オタクだけじゃないですからね2ちゃんやってるのわ
549 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:33 ID:FhTzfces
>>546 とりあえず高2がくるところじゃないと思われ
他スレいったほうがいいよ
あくまでセンター用のスレっぽいし・・・
>>547 それ分かるなぁ フェラの方がマンコより気持ちい
しかし俺はフェラの方が行くのが遅いんだが・・・
女のテク次第なんだろうけどウマイ子はマジうまい!
口の中にローション入れてフェラされると発狂しそうになるくらい気持ちいからやってみれ
>>546 とりあえず来年の夏まで長文やっとけ。文法とかは春夏秋冬休みでガーッと。
551 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:40 ID:alHaxOUz
そぅゆぅ話したいなら他スレ行け(´Д`)
優越感浸ってる時点でモテナイ証拠。
本当にモテルやつゎマズ自慢ぶらナイ。
フェラネタキモイからやめれ
552 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:40 ID:fuDmTWX8
>>549
ローションかー、良さそうですね!
ツバべちょべちょにつけられるのが好きだね
23歳の人まじ上手くてそっこーいった
553 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:44 ID:fuDmTWX8
>>551
出ました!ネタだろ攻撃!
冷静にかんがえて彼女いるのにモテ度はかんケーないのでわ?
自慢ブルとかじゃないんだけど、こーゆう話を自慢だとかいってる時点でネクラか彼女いないれき18年だろ
554 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:46 ID:fuDmTWX8
>>551
あと顔文字とか使わないでマジきもいからさ、あと小文字とかも、
555 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:52 ID:alHaxOUz
ふつうにさ、エロネタのみならまぁ普通かな。とか思うケドしつこく「俺はみんなと違う」誇張するとこがキモイ。こんなサイトで優越感感じてどーすんだ‥?
あたし女だし。 経験上「俺モテルヨ!」って言うやつゎだぃたぃ勘違い野郎。
556 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:53 ID:fJ9ct1DG
neta uzai kiero
557 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:55 ID:alHaxOUz
ネットぢゃなくて現実で優越感浸れるようになりましょう(^-人-^)
558 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:55 ID:zgBg6tI3
荒らしが楽しくてしかたがない年頃なんだよきっと…
漏れもリア厨の時に某個人ページの掲示板にて軽い気持ちで下ネタ書きまくって
次の日見たら閉鎖されてた…
560 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:57 ID:fuDmTWX8
>>女で2ちゃんやんなよきもっ。
どーせ少女マンガ大好き少女だろ
てゆーかモテルとかいってないんですけど、彼女いるっていってるだけだろ
彼氏いない暦18年はだまってろ
561 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:57 ID:alHaxOUz
557<(つД`)ぁたしだけが合格するもん‥
562 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:58 ID:zgBg6tI3
しかも2ちゃん初心っぽいな
563 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:59 ID:fuDmTWX8
もーすぐセンターだけど今日はなにする?
どこかわかんねー書き方すんなや。彼氏いない歴は、、、18年とは限らんと思われ。
565 :
大学への名無しさん:04/01/15 12:59 ID:zgBg6tI3
566 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:00 ID:fuDmTWX8
>>562
だれが?
567 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:00 ID:FhTzfces
>>563 とりあえず、俺は英語に関しては単語の総復習をしる
568 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:01 ID:zgBg6tI3
569 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:02 ID:QnO9UoYT
(*/∇\*) 少女漫画も少年漫画もょみまつがぁ??
570 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:02 ID:fuDmTWX8
>>557
あらして」わるかった、でもネタゆーほど慣れてないから2ちゃんに
571 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:02 ID:alHaxOUz
ぶっちゃけ言うとかまってほしかったダケ。
だってフェラネタキモイって言っても無視するんゃもん
今日ゎ文法単語総復習+英語と国語ゎ問題解こうカナ
初心者だけど(゚∀゚)これゎ書ける♪
572 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:03 ID:fuDmTWX8
>>568
だよな、口調でわかるよなキモさが
573 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:06 ID:fuDmTWX8
>>572
そーゆう文体やめとけ、日常生活ででるから、そこんとこに彼氏できない理由あるから。
今日は英語のイメトレします、もくひょう200点
574 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:09 ID:alHaxOUz
彼氏ゎ今ゎ一応いないけど定期的にできてるょ。まぁどぅ思われてもぃぃケド(´〜`;)
英語八割欲しいなぁ‥
575 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:09 ID:zgBg6tI3
>>571 日本語ぐらいちゃんと書けるようにしておけ
576 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:10 ID:kpOx1/7x
センターの2の文法問題?は読解だけで8割取れるように問題ができてきてる
取り敢えず3がムズイ
577 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:13 ID:clEO4B9L
とりあえず・・・つまらん
578 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:14 ID:MoNrZK7G
2002年の英語って難しかったの?
2003年は140くらいいったのに、2002は118だった・・・
結果はこうですた
第1問11点
第2問26点
第3問0点
第456問81点
第3問0点って・・
579 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:14 ID:fuDmTWX8
だよな第3問にどれだけ正確性がだせるかだな、スピードよりも正確性だよ。
あとはスピードだけでイイ、カンタンだし、しかしケアレスだけは気をつけたいところだ>
なにがおこるかわからない
580 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:14 ID:alHaxOUz
ゎかったからとりあえずしつこぃ。
ぁたしゎ5の図?のやつが苦手。数字的な物が入ってこられるとお手上げデス
581 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:15 ID:zgBg6tI3
2002の3ってインターネットの話しだった?
582 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:18 ID:clEO4B9L
>>576 読解で文法取れて3が取れないというのは変だよw
>>578 2002のほうが難しいからそんなに落ち込むな
583 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:19 ID:QnO9UoYT
ぇぃごゎ模試で9割切ったことがなぃ(/ω\)
584 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:20 ID:zgBg6tI3
何で小文字入れるんだよ。
意味分らん。
585 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:21 ID:FhTzfces
>>583 じゃぁ本番で初めて9割りきるよ
心配するな
586 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:22 ID:qSzYc/HD
男のくせにw
587 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:22 ID:alHaxOUz
ぁたしもナイ‥最高178(/_;)
3ゎ、ほぼ直感で解きなさいって先生言ってた(oT^T)o時間かけなぃょうにって。
588 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:22 ID:FhTzfces
589 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:22 ID:clEO4B9L
>>583 どうせ河合だろ?
そんなん山ほどいるよ
590 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:25 ID:wxIUD653
とりあえずなんだ、コテでトリップつけてくれ。NG入れるから
592 :
ロサ・ギガンティア ◆gQmyAY7Gxo :04/01/15 13:35 ID:QW/YRNRo
取り敢えず大問456は満点を目指す。残りの123を7割かな。
593 :
ナッスィン@センター前 ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/15 13:37 ID:zgBg6tI3
テスト
594 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:41 ID:Ex9tlWv/
第3問って単語のレベル高くない?
全然読み取れないんだけど
595 :
ナッスィン@センター前 ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/15 13:42 ID:zgBg6tI3
596 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:42 ID:alHaxOUz
あたしゎ12で八割35で九割46で満点目ざそ\(^▽^ )( ^▽^)/
597 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:44 ID:fJ9ct1DG
>>596 俺と夜の勉強会しようぜ ウヒヒヒ・・・
598 :
ナッスィン@頭痛 ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/15 13:45 ID:zgBg6tI3
ウヒヒヒヒ
599 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:46 ID:alHaxOUz
(;_;)
600 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:48 ID:Ex9tlWv/
601 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:49 ID:zgBg6tI3
602 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:50 ID:Ex9tlWv/
文整除だっけ?
6箇所に3つの文を入れるやつ
あれまったくわからん
本番ではあれ捨てて他に時間掛けたほうがいいかも
603 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:51 ID:Ex9tlWv/
黒の実戦で8〜9割くらいだけど、
本番ではどのくらいかな?
605 :
大学への名無しさん:04/01/15 13:58 ID:Ex9tlWv/
2001年の本試解いてこよ
606 :
ナッスィン ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/15 14:02 ID:zgBg6tI3
頑張ろう
607 :
大学への名無しさん:04/01/15 14:29 ID:LhxEvV7s
死ぬ・・・
今日になっても一回も時間内に解き終えた試しねーよ
うひょー
俺が長文こんなに読むの遅いとは。
かといって急ぎすぎるとダメだ。わからなくなってイライラする。
つーか、4は設問最初にチェックしてとりあえず普通に本文読みながら
グラフを埋めてく
5は本文と平行して図身ながら解く、
6も初めに設問読んで、本文をある程度のとこまで読んだら
戻って設問に答えて、んでまた本文戻って・・・っていうのは普通のやり方だよね?
というかこういうの書いたサイト無かったっけな。
誰か覚えてたらURLきぼんぬ
あー、本番で脅威の集中力でもって素早く解けるように確変することを期待
するほか無い。実際はあがっちゃって、むしろスピード遅くなるぐらいだろうけど。
608 :
大学への名無しさん:04/01/15 14:31 ID:gykKfeVZ
時間がなくて点数伸びない人は先に配点の大きい長文をやらないと。
時間終了間際になってどうしてもわからなくて適当にマークするときに文法(配点ひとつ2点)と長文(配点ひとつ6点か7点)のどちらがいいかってことだ。
長文から先に解けばいいじゃん。
610 :
ナッスィン ◆CSZ6G0yP9Q :04/01/15 14:39 ID:zgBg6tI3
611 :
大学への名無しさん:04/01/15 14:39 ID:d7bNp/dw
駿台の実践で140くらいです。(いいときは170)
本番より難しいんですかね?
612 :
大学への名無しさん:04/01/15 14:40 ID:Ex9tlWv/
ああ、長文満点は不可能だ・・
613 :
大学への名無しさん:04/01/15 14:41 ID:Ex9tlWv/
長文って全部読んだほうがいいの?
それとも設問を先に見て設問と同じような単語探してその周辺だけを読むほうがいいの?
614 :
大学への名無しさん:04/01/15 14:43 ID:Ex9tlWv/
そろそろ死のうかな
615 :
大学への名無しさん:04/01/15 14:46 ID:LhxEvV7s
いや、文法と語句整除飛ばしてオーバーするんです。悲しいことに。
波に乗って読めるとその大問は普通に時間内に終わるんですが、
途中で???ってなることがあって、しばらく立ち止まってしまったり
イライラしてしまったりすると刻々と時間が過ぎていって気づいたらあぼーん。
例えば、標準的に15分で解かなきゃいけない問題で詰まった時の、
その設問の諦め方のタイミングがわからないんだよなぁ。
もう俺みたいなタイプは、少しでも詰まったらなんとなくでマークしちゃって
先進んじゃった方がいいのかな。
616 :
大学への名無しさん:04/01/15 14:47 ID:Ex9tlWv/
だいたい各1問くらい長文でわからない設問がある
ってかかなり読めてないんだよね長文自体
意味の分かる単語のほうが少ないって感じだし
ターゲットやっても、英文で見ると意味わかんないのばっかなんだよね
617 :
615:04/01/15 14:47 ID:LhxEvV7s
書き忘れたけど607です、ちなみに。
618 :
615:04/01/15 14:54 ID:LhxEvV7s
俺も、単語やらなすぎたな・・・。
ターゲット、システム、速単・・・
どれも途中で投げ出したよ。
何ヶ月か前に2003年のセンター過去問で191点だったんだけど、
その時も何十分もオーバーしてて
「まだ本番じゃないし緊張感無いから集中力無くテキトーにやってたんだから
こんな時間になるのは普通だよ」
と思ってたけど、今考えてみると読むのおせーのは単語力が無さ過ぎるせいだな。
んで、時間かければ前後の文脈から類推できるから単語力無くても
解けるけど、実際の試験ではそんな時間ありませんってオチか。
はぁー・・・
619 :
615:04/01/15 14:57 ID:LhxEvV7s
途中で投げ出したっていうと半分ぐらいまでやったように聞こえるけど、
どれも初めの150語ぐらいで投げたしたな<速読ターゲットシステム
冷静に考えてみれば、終わってる
マジできっつい。
01本紙の第六問レベルとか読めねぇ!!
難化したらもう終わりだ。
普通くらいに難化するならまだしも、
去年の反動でめっちゃ難しくなったら即死だ。
>>615 合格Vワードお薦め。ゴロ本。
最後のページについてる索引見ながら1つずつやってくのがベストっぽい。
3日で600は軽い。単語博士になれ、周りの普通の単語本やってる人が悲惨に見える。
そして気付く。
英語は単語だけでは読めないことを。
622 :
大学への名無しさん:04/01/15 16:02 ID:cDbepNhU
単語飛ばし読みは基本でしょ。俺もそうだけど、1度目はわからない単語多すぎだからさっさと読んで大筋つかむ。
で、2度目は精読。あとは選択肢簡単に削れるはずだから、問6の最後の問題以外は本文見ないで解く。
それで長文は大体30〜40分で終わるよ。とにかくいえることは、
第 3 問 は 最 後 に 解 け (特にC問題は絶対。ここに時間かけるくらいなら、他を確実に。)
624 :
大学への名無しさん:04/01/15 16:23 ID:Ex9tlWv/
2001年の文法はよく出来た
2001年の文法と2003年の長文が同時にきたら160ぐらいいくかも。
625 :
大学への名無しさん:04/01/15 16:26 ID:Ex9tlWv/
うん とりあえず第3問は俺には難しすぎるということが解ってきた
ここは考えるだけ無駄だなぁ
ってか2003と2002の会話文以外は長文まともに読めない・・
626 :
大学への名無しさん:04/01/15 16:27 ID:Ex9tlWv/
2003って相当簡単だったって言うけど、どこが簡単だったの?
長文?文法?
627 :
大学への名無しさん:04/01/15 16:40 ID:FhTzfces
>>626 例年に比べて長文が簡単だった
というか単語自体のレベルが下がった→読みやすい→点取れてしまう
って感じだったと思われる
今年は南下しるって騒がれてるが、長文で2〜3問罠放り込めば直ぐに110〜115あたりに落ち着く
昨年の英語の長文の問題はPATくらいしか罠らしきものは見当たらない
628 :
大学への名無しさん:04/01/15 17:13 ID:qSzYc/HD
やっぱ今年難しくなるんですかね〜?
629 :
大学への名無しさん:04/01/15 17:15 ID:r562MMBt
なるね。ってかなったほうがイイ。そのほうが差がつけられるから。
2002追試の大問5の女の人の服装がありえないし挙動不審です
631 :
大学への名無しさん:04/01/15 17:17 ID:bncjeNmA
>>627 だから漏れでもスラスラ読めたんだな・・・
632 :
とら:04/01/15 18:05 ID:x25dD3/5
ほんま英語ヤバイです
目標140ぐらいなんだが110ぐらいしか取れません。
取りあえず長文で稼ぎたいんで長文のコツを教えてください。
6とかは一段落ごと読むとかありですか。
ちなみに456で一時間ぐらいかけれます。
ほんまにおねがいします
もう無理でしょう
2日で30点アップできる方法があれば皆やっているだろう
634 :
大学への名無しさん:04/01/15 18:23 ID:UouA1pfa
>>632 最終段落を読んでオチ確認。これって基本?
635 :
大学への名無しさん:04/01/15 18:25 ID:s/EaU5fF
むしろ第三問を後に回すのは馬鹿だと河合の講師がいってたぞ
637 :
大学への名無しさん:04/01/15 18:29 ID:nMs/XJRQ
やばい・・・・140ぐらいしかとれない・・・
160以上は確実にいるんですけど・・
長文読む前に設問見る以外で
いいとき方教えて下さい。。
長文にたくさん時間をまわして、2度読んでみるとかどうかな。
639 :
大学への名無しさん:04/01/15 18:30 ID:tpDg9mPD
平均90で100超えたいんですが
123と456どっちに時間をかけたらいいですか?
>>630 Tシャツの文字が鮨なのは、第4問が魚の問題だからだろう、とうちの教師が冗談で言ってた
>>639 456じゃね。2なんか分らん奴には絶対わからんよ。
漏れは 2B→3→4→5→6→1→2C→2Aと解いていくんだが、これは相当特殊なんだろうか
641 :
大学への名無しさん:04/01/15 18:47 ID:MzyGGjOH
今日97といたら40分で197だった。
642 :
大学への名無しさん:04/01/15 19:13 ID:qSzYc/HD
<<636 それホント? 誰がゆうたん? それとも俺釣られた?w
643 :
大学への名無しさん:04/01/15 19:19 ID:jcu9QFfH
去年の難易度低下の一番の理由は、
長文で迷う選択肢が少なかったことで、
文章のレベルはそんなに違わないと思う
645 :
大学への名無しさん:04/01/15 19:22 ID:aeEy4rho
あと1日とちょっと何をすると一番効果的でしか?
646 :
ひみつの検閲さん:2024/11/21(木) 00:57:03 ID:MarkedRes
647 :
大学への名無しさん:04/01/15 19:32 ID:/dHmNg+j
誰か発音強勢のコツ教えれ・・あんなん恣意的だろ・・
648 :
大学への名無しさん:04/01/15 19:34 ID:2mL1EPcd
649 :
大学への名無しさん:04/01/15 19:35 ID:A+13PKTg
2がむずい
It's a shame〜
とか余りのってないし
651 :
大学への名無しさん:04/01/15 20:23 ID:IBGIgx0B
今年度の英語が昨年度より難しくなるのは、ほぼ確実だと思うが、
そこまでは、難しくならないだろうと言われたぞ。
02年度だっけかな、平均得点率が55%を切ったから昨年度が簡易化したのであって
今年度難化しても、そこまでは難しくならないだろうと。
過去の平均点の推移を見ても
『簡単』だった次の年は『やや簡単』になってる場合が多いらしぃ。
それ以前に、どこかで今年度のセンターが曝されてないかと(氏
652 :
大学への名無しさん:04/01/15 20:25 ID:FhTzfces
>>650 ほとんどかどうかわからんが名前動後・形前動後にアクセントがある単語は狙われやすい
653 :
大学への名無しさん:04/01/15 20:27 ID:Q0IOcZLM
>>648 それあまり関係ない。
名詞動詞で同じスペルだなんてそんなの知らないし。
しかも過去問やってて見たことない。
654 :
大学への名無しさん:04/01/15 20:30 ID:FhTzfces
>>653 ネタか?03本試験でprogress出てるぞ
03追試ではconduct protest
02本試 record desert
02追試 project
コレだけ出ててみたことないとはめでたいな
655 :
大学への名無しさん:04/01/15 20:31 ID:wiv75Ivf
あのぉ〜、文法ってなにやってるのでつか??
>>653 君、負け組だね。
あと発音だけと、日常的な外来語が出た時は普段と違うアクセントを選ぶと結構正解する。
657 :
大学への名無しさん:04/01/15 20:36 ID:8pH4luSu
てかセンター英語って単語さえしっかり覚えてれば
6割くらいとれなくね?
658 :
大学への名無しさん:04/01/15 21:05 ID:xl0m76Pq
第六問と同様に、第4,5問の内容一致問題も、内容順に
並んでいるんですか?
第6問の最後の問題で選択肢に0があれば必ずマークだよな
最近8までしかないが…
662 :
大学への名無しさん:04/01/15 22:45 ID:RrR2R4PB
今年は新傾向の問題が出るかもしれないから注意だぞ喪舞ら。
663 :
大学への名無しさん:04/01/15 22:48 ID:4xkE+PPm
いや国立の負担が増大してるのに傾向かえることわないと思う。
影響を相対的に去年とくらべるためにね。
664 :
大学への名無しさん:04/01/15 22:54 ID:qSzYc/HD
なぜだろう… グラフ読解がやたらと遅いし間違える… グラフも先問題読むんですか?
665 :
大学への名無しさん:04/01/15 22:56 ID:4xkE+PPm
おれはグラフ軽く見るよ、内容四速がセンターでわ非常に有効です。
イラスト問題もイラストから見ます
666 :
大学への名無しさん:04/01/15 23:20 ID:qSzYc/HD
ありがとうございます! グラフの問題は読むんですか?
667 :
大学への名無しさん:04/01/15 23:25 ID:N7CVAFue
皆どういう順でやってる?
漏れは1→2のAB→4→5→6→3→2Cの順だが。
1と2は全て直感で10分程度しかかけず長文に時間かけてる。
668 :
大学への名無しさん:04/01/15 23:26 ID:M+xwjpDC
模試でできても本番いける保障は全くない
せいぜい緊張すんなよ
669 :
大学への名無しさん :04/01/15 23:27 ID:nhaDokpU
正直、センターの英文が難しいという香具師は勉強不足。
また、9割とって当たり前。「9割取ろう!」なんて恥ずかしくて言えない。
670 :
大学への名無しさん:04/01/15 23:31 ID:SbY4Si3C
俺は1→6→5→4→3のAB→2→3のCの順だな。
6はあせると間違えてしまうのでじっくりやって5・4・3と次第にペースを上げていく。
長文から解くつもりだったんだが、
いつも間違えて最初に1を解いてしまい次第にこの順番が定着してしまった。
671 :
大学への名無しさん:04/01/15 23:32 ID:IBGIgx0B
672 :
大学への名無しさん:04/01/15 23:56 ID:cbnXlqqN
漏れは1→2のB→3のAB→5→6→4→3のC→2CA
だな
他のひとから見たら変にみえるだろうけど
これは俺なりのリスク回避のためです
番号をいれまちがえないように印もつけながらやってます
673 :
大学への名無しさん:04/01/16 00:01 ID:5Uu0tBCX
>>672 ほとんど俺と一緒
長文んとこは4−5−6って解くけど
>>662 新傾向って言っても今年は大きな変化はないと思う
再来年にリスニング導入だからそこまでは静かなはずだよ
675 :
大学への名無しさん:04/01/16 00:10 ID:OV5n/htX
>>673 4→3のC→2CA
は俺が苦手としているところなんです。
点をとるには1→2のB→3のAB→5→6
を迷わずダーーッとやって時間をつくりださないといけいいんです
それにしても整除ができないよ〜〜
676 :
大学への名無しさん:04/01/16 00:13 ID:X8NnyUYK
私は普通に頭からといてる。一かたまり終わる毎に時計確認。あー、でもいまさら順番変えても無駄かなw
677 :
大学への名無しさん:04/01/16 00:16 ID:EMPkcvGE
>>662 まぁ考えられる新傾向(?)としては3−Bあたりが3つを並べるやつから4つの並び替えとかある
仮に傾向が変わろうとも、大幅な変更はないハズだ
発音が出てきてもたかが知れてる
それに惑わされて長文で落とさないようにしないとだな
678 :
大学への名無しさん:04/01/16 00:22 ID:OV5n/htX
>>676 前から解けるほどの実力ある人がうらやましい・・。
予備校の先生もいってたよ・・。
最後の2CA
はぶっちゃけ分からん時には分からんから考えて時間浪費するぐらいなら
捨てちゃえという感覚です・・。
679 :
大学への名無しさん:04/01/16 00:25 ID:5Uu0tBCX
2Aは適当にマークしても2〜4問くらいは当たるしね
それよりも長文でミスしない方が良い結果がでるはず・・・
英語できない奴の言い訳になってしまうんだけどねっ
誰か助けてください。
私は何回やっても必ず第六問の問三、五を間違えるんです。
助け舟をくだされ
682 :
676:04/01/16 01:34 ID:X8NnyUYK
>>678 いや、実力なんてマジないって(欝)ただ、予備校の先生に別に素直にとけばいいじゃない?!って言われたから&面倒やからってだけw
でも、その先生曰く、整序は時間かけてでもとりっって言われたっけ。ある程度までなら考えて損はないかも??
蛍雪時代に大問3が5分で解ける方法が載ってたとか載ってなかったとか…
684 :
大学への名無しさん:04/01/16 02:18 ID:Qh2RQ9zj
長文を読むときは毎回必ず全訳しながら解いていってるんですけどこれっていいんですかね?
もうずっとこのやり方で続けてきましたけど、いっつも時間オーバーしてしまいます。
行間に日本語をつらつら書いていってるんですが、こうやると一度訳したところは戻ってみるときも一瞬で内容が解ります。
でも第6問まで全部終わったことは一度もない。
毎回120〜150をうろちょろ。
それは時間ばっかくうよ。
メモ書き程度でよい。
漏れはメモすら書かない
メモってどんなこと書くんだ?
687 :
大学への名無しさん:04/01/16 10:25 ID:dii3NEOT
今から過去問をやろうと思うんですが、
200320022001の本試はすでにやってあります
2000以前の本試をやるのと、2003の追試をやるのはどっちがいいでしょうか?
2001の本試でもすでに2003とは出題傾向がかなりずれてて、激しく迷うんですが。
俺は456312って解いてるよ。
最悪文法で時間なくなってもしょうがないって感じで。
だって真面目に解いてもいつも半分くらいしかないし・・・_| ̄|○
長文先にやると時間残ってるから落ち着いて解けて
逆にあんまり時間かからなかったりするんだよね。
長文先にやりだしてから点数が少し安定してきたよ。
689 :
大学への名無しさん:04/01/16 11:05 ID:Woro6VmL
3ヶ月前は9割当たり前だったのに
数学ばっかりやってたら7割しか取れなくなった
今日中に勘を取り戻せるか・・・
【不合格レス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
4分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
さもないと落ちます滑ります失敗します。
センター代パァです、パァ。
692 :
大学への名無しさん:04/01/16 12:33 ID:E/4+PAFh
2003年の追試って簡単だった?
456123でやろうと思ったら、
第2問の途中で終わって107点だた
しょボーン
自信付けしたいから一番簡単なのしたいんですが何年度のがいいですか?
695 :
大学への名無しさん:04/01/16 12:53 ID:u10zp8KN
問3のcパートって何か良い解法ありません?
696 :
大学への名無しさん:04/01/16 12:56 ID:HkgQJYr2
2003の追試はクソ簡単だから
自信をつけるのにはいいと思うよ
>>696 でも漏れは去年のチャレンジセンター(無勉)で156
12月になり過去問をやってたとき→148
でかなりへこんだ…まぁそんときはスランプだったししょうがないけど…
おととい代々木の予想問題集やったら165でした(ノД`)
昨日2003本誌を解いたら180点
9割逝ったよママン!
夏に1回解いてるんですがね・・・(´・ω・`)
それでも夏の120点と比べれば平均8割とれるようになったし、
だいぶ成長したんだな。
699 :
大学への名無しさん:04/01/16 13:08 ID:l0FilZKs
2002年の追試、結構ムズイ。
特に6問目。半分よんだのに、
設問の1問目さえ解けなかった・・。
でもくじけないでもう半分読んだら、
6問目は満点とれた。
700 :
281:04/01/16 13:27 ID:l0FilZKs
700ゲッツ!!!!!!!!!!!
701 :
大学への名無しさん:04/01/16 14:22 ID:ywujhhdb
【不合格レス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
4分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
さもないと落ちます滑ります失敗します。
センター代パァです、パァ。
702 :
大学への名無しさん:04/01/16 14:47 ID:0R55Btyk
だいたい上の流れがそのまま残ってますから平気でしょう、とはいっても一昔前の一橋みたいに詳述の文をポコッと
省略してたりと例外は少なからずありますが。
後、svcの文がでてきたらその文に対する根拠、もしくはcにおかれた
筆者の主観である形容詞の詳述がくるとか。こういう感じの英文の書かれ方に
対する常識がわかってれば簡単にとけるようになりますよ。
703 :
大学への名無しさん:04/01/16 14:48 ID:LG9RplB9
(*^-^)/ ☆1☆0☆0☆0 。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*) なんか古代からの伝説東大スレで1000取ったら、センター実力発揮できりゅらιぃ。
〜〜そしてぇ、センター当日〜〜
。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*・・゜☆ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ←ぅち
704 :
702:04/01/16 14:50 ID:0R55Btyk
ごめんミスった。
「問3のcパートは
内容の提示、具体例、評価、小結論といった英文の書かれ方がわかってればとけると思いますよ。
まあ、評論文か説明文かで上の流れは多少違いますが」という文を702の頭につけたしてください。
705 :
大学への名無しさん:04/01/16 15:03 ID:b0gsw0vt
AV借りてきてオナニーすれば9割取れるよ。
707 :
大学への名無しさん:04/01/16 15:43 ID:W4pzcr/A
>>705 そいつは、この板のいくつかのスレに棲む粘着だ。
かかわるな。
よくも東大スレをあそこまで追い込んでくれたな。。
709 :
大学への名無しさん:04/01/16 16:22 ID:5P/DtUfm
さて、、いまから速単必修を全読みしますかね。
710 :
大学への名無しさん:04/01/16 16:35 ID:qn1zu0Kb
俺も速単必修をよみますかね。
711 :
大学への名無しさん:04/01/16 16:38 ID:nsmOReyd
俺は寝る
俺も読むか。
713 :
大学への名無しさん:04/01/16 16:47 ID:svFNpt9H
今からセンターの勉強するぜ。
その前に、スピード写真行って過去問買ってくるんだが・・・・。
生憎車が調子悪いのでチャリで往復1時間。
目標は9年前(現役当時)の190点。
714 :
大学への名無しさん:04/01/16 16:49 ID:vu+VoU3e
ちょっと聞きたいのだが、03追試のレヴェルは普通?
今までとは違う解き方で今さっき解いたら、20点も上がったのだが…w
どんな解き方だい?
ヤバいって!
最終調整のつもりで99本やったら157やったって。 本番やったら、死亡やって。 しかもミスじゃなくて、普通に間違った。 ものすごく不安になってきた。もう一年やろうかなー。。。
03は当てにならない
取った点数-20ぐらいが目安だと思う(そしたら君の点数いつもとかわんないなw)
718 :
oh no kozo-:04/01/16 17:06 ID:Qau2EqOy
719 :
大学への名無しさん:04/01/16 17:16 ID:N1ws7IDg
★とっておきのセンター英語攻略法★
1、第6問から解く。その際、Aの設問の英文を全て読んで、読むべきポイントを
把握してから、本文を読み始めること。Bの内容一致は、そのあとで解く。
これを、20分で終わらせる。
2、次に、第3問を解く。ここはじっくり考えないとダメなので、20分かける。
3、次に、第4問を解く。ここは、先に本文を手掛かりに、グラフや表を「完成」
させる。要は、数字やグラフの表す物を特定すればよい。それさえできれば、
問題自体は易しい。これは、10分でできる。
4、次に、第5問を解く。これは、易しい。10分で足りる。
5、次に、第2問を解く。15分でやる。
6、最後に第1問を解く。3分。ラスト2分で、マークが正しいか確認。
これで、180はいく。要は、頭が疲れてないときに、難問の6と3をじっくり
考えて、パーフェクトに解ければ、失点は20点以内ですむはず。
720 :
大学への名無しさん:04/01/16 17:32 ID:iDpfgK9T
いまさら解き方は変えられないだろ…
721 :
大学への名無しさん:04/01/16 17:38 ID:mlnXA6QS
★とっておきのセンター英語攻略法★
1、第一問から解く
2、第三問は全部あわせても10分かけない
これで190はかたい。6から解くとかいってる奴はタコ。
解き方よりも時間配分だろ。時に得点配分の高い問3のC、問4、問5の絵
とかは早くやるにしてもやはり慎重にやるべきだと思うが。
723 :
大学への名無しさん:04/01/16 17:44 ID:Tr4Izqm1
★とっておきのセンター英語攻略法★
第3番からとく
これで195点はかたい。
>>719とか
>>721とかタコ。
724 :
大学への名無しさん:04/01/16 17:44 ID:NqBkyGCw
第三問のcの問題は、空欄がない第一パラグラフも読んで解いてる?
今までそのパラグラフの第一文だけよんでたけど、ここ三日ぐらい全文読みながら解いたら結構いい感じだった。
725 :
大学への名無しさん:04/01/16 17:47 ID:qd7+/K5V
>>719 大問3は15分でいいだろ。むしろ大問4。
問いに引っ掛けがありそうなヨーカン
726 :
大学への名無しさん:04/01/16 18:17 ID:wKOvA0mo
2003年本試験50分で185!!
準備は万全だ!あと30分で見直しして明日は190狙います!!
727 :
大学への名無しさん:04/01/16 18:41 ID:XWokmt61
>>726 時間かけすぎw普通40分で解いて40分見直しだろ?
728 :
大学への名無しさん:04/01/16 18:54 ID:WxBtPYvR
729 :
大学への名無しさん:04/01/16 18:59 ID:2WonwMXi
★とっておきのセンター英語攻略法★
分からないのがあったら鉛筆を転がす
>>1-727はタコ
730 :
714:04/01/16 19:15 ID:vu+VoU3e
>717
いや、03の本試と比べての話…
今更上がってもなー。本番に期待はしないでおこう…
731 :
大学への名無しさん:04/01/16 19:23 ID:u+lpbHVa
6は気をつけろ!配点が大きいからね
732 :
大学への名無しさん:04/01/16 19:41 ID:N1ws7IDg
★とっておきのセンター攻略法★
もし9割狙うなら、悪いこといわないから、
>>719の通りにやれ。
6と3で全問とらないと、9割は届かないぞ。
また、4,5が素早く解けないようなら、最初から狙いを8割に下げるべき。
それなら、解く順番や時間配分は全然ちがってくるけどね。(←これ、大事。)
あくまで、180越えを狙うなら、6問と3問は全問とらないとダメ。
よし!
今解いたら去年の本試196点!
易化とはいえとりあえずは。
734 :
大学への名無しさん:04/01/16 20:18 ID:U/Pgy1WI
>>732 じゃあ、8割取る為の順番、教えて!!!
735 :
大学への名無しさん:04/01/16 20:20 ID:8hkNqsHp
英語の、アクセントの法則とかまとめてるとこ知りませんか?
736 :
大学への名無しさん:04/01/16 20:22 ID:rTHiKjvo
いつも時間が無くて6割しか取れない人の為の順番教えて・゚・(ノД`)・゚・。
737 :
大学への名無しさん:04/01/16 20:23 ID:+NBqxGRh
文法問題で出そうな文法教えてくれ
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば もうセンター試験で英語から総合まで問題解けまくるわで、えらい事です
739 :
大学への名無しさん:04/01/16 20:51 ID:N9mvfZWR
★真・とっておきのセンター攻略法★
順番をどうこう言ってるヤシはDQN
99%は時間配分にかかっている
1から5を55分以内に解く
6は落ち着けば20分で当たり前に取れる
(逆にここがとれない実力なら、3から5でも間違える可能性大)
1は2〜3分
2は10分以内
2は整序からやれ、4たくは時間足りなければとばせ
なぜなら残り3分でも対応可能だからだ
3から6の長文は、残り3分では対応不可能(かえって間違える可能性すら有り)
3はあえて15分までおk
4は15分
5は10分以内だ
4,5は絵にだけでも先に目を通せ
一通り終わったヤシは残り1分はマークミスのチェック以外するな
終わりの声がかかった瞬間に鉛筆を置かなければならないプレッシャーから
上の繰り返しだが、かえって間違えやすい。
以上の理由から、実質の試験時間は80分無い(つまり10時から11時18分頃まで)
ということを忘れるな
これマジ盲点
740 :
大学への名無しさん:04/01/16 20:55 ID:N1ws7IDg
>>734 8割狙いという場合、40点失点してもいいわけだから、
基本的には、「できる問題を確実に拾う」という方針でいくわけだわさ。
逆にいえば、「難度の高い問題を考えすぎた挙句に間違え、出来たはずの問題まで
できなかった」ことは、絶対に避けなければならないわけよ。
で、どの問題が、「8割狙いの子にもできる」のか、というと、解釈系の問題では、
第5問と、第4問。この2つは、できるはず。だから先にこの2つを25分でやる。
次に、1と2をキチンと解く。これも、20分かけて、しっかり解く。
で、残りの35分で、3と6を何とか頑張って解く。
ちなみに、去年だと、3と6の配点合計が79点。これで、7割正解すれば、
失点は、24点くらい。で、残りの失点が16点なら、160に届く。
ということは、第5問と第4問で落とせない、ってことが分かるっしょ?
だから、比較的易しい第5問と第4問で、「確実に点数を加算する」という方法を
とるわけ。
741 :
大学への名無しさん:04/01/16 20:58 ID:k/u2dJIM
「こちらスネーク。スニーキングポイントに到着した」
「了解。今回の任務は武器の使用は一切なしだ。なにせ平和大国日本だからね」
「まったく、金のためとはいえ金持ちの家の学生のいいなりになるとは思わなかったな」
「同感だよ、僕はこんなことする奴の気がしれないね。」
「たしかにそうだ。・・・それより、気になる事がある。なぜこんなにも警備が厳重なんだ?」
「そりゃあ頭のよろしくない学生や浪人生が忍び込むからさ、君のゲームに感化されてね」
「憧れはいいが、こっちにとっちゃいい迷惑だな」
「だが、それだけでもないようだよスネーク」
「ああ、日本の学校には最近は光センサーがついているらしいな」
「そうだよスネーク、もうタバコもつかえないね」
「これはお守りみたいなものだ、だが困ったな。どうしたらいいんだ」
「学生食堂はセンサーがついていないみたいだよスネーク」
「では、そこから入ることにしよう、おしゃべりして時間を食ってしまった。任務に戻る」
「あ!スネーク!回答は盗むんじゃなくて体内無線で番号読み上げだって!それに食堂にはいっても
ザー ピッ
742 :
大学への名無しさん:04/01/16 21:06 ID:kMgDOv0u
★真・とっておきのセンター攻略法★
金
743 :
K察です:04/01/16 21:35 ID:eXK8LT8i
3−Cは253がお勧め
長文6−Cは567で2問取りやすいが、357の裏技が有名なので作成者も対策をしてくる
You can't miss it.
745 :
K察です:04/01/16 21:36 ID:eXK8LT8i
3−BはCABが当たりやすい ダメそうならACBかBAC
747 :
大学への名無しさん:04/01/17 00:31 ID:B8RKQFUW
文法全部正解するにはネクステだけじゃやはり無理ですか?
748 :
大学への名無しさん:04/01/17 00:32 ID:6qzcaE2+
お前ら早く寝れw
749 :
やばい:04/01/17 02:50 ID:jqoyilDv
眠れん
眠れん
眠れん
いいから寝ろ
10時に寝て2時に目覚めた
752 :
大学への名無しさん:04/01/17 11:07 ID:w1vDcaHk
物語悪問じゃなかった?
753 :
大学への名無しさん:04/01/17 11:09 ID:rrYabFry
あまり難化しなくて良かった。
これは9割いくだろ
755 :
大学への名無しさん:04/01/17 16:09 ID:82knE8so
192(多分)確定。
まあ、低くはないが英語で満点とって点稼ぎたかったので、ちょっと落胆。
756 :
名無し募集中。。。:04/01/17 19:11 ID:L7Ggg56X
簡単過ぎてビックリした
発音、アクセントのAの知識系の問題は、
桐原英頻の6章で間に合いますか?
配点は低いのですが。
高二センター同日受験で194点だった・・・
つーか解く順番を気にするくらい時間がない香具師は
勉強が足りんと思うんだが
嫌味言うなよ
( ´∀`)σ)∀`)
760 :
大学への名無しさん:04/01/18 14:49 ID:BgzhSDN+
とれますた
よく話題になってる
PATって何?
間違えるような問題あったっけ?
そこは確か満点だったけど
762 :
大学への名無しさん:04/01/18 15:23 ID:FERIXd8M
I look up at the moon and wonder when will we be going back,
and who will that be?
この最後の that はなんなんでしょう?代名詞?それならなにの?
私はあほなので分かりません。早く教えてください。
763 :
大学への名無しさん:04/01/18 15:54 ID:44XFBZsf
今回のセンター英語の整序問題で、
I wonder that it is what is making the noise upstairs.
I wonder what it is that is making the noise upstairs.
と、どっちが正解なんだ?
悩んでしまった・・・
764 :
大学への名無しさん:04/01/18 15:55 ID:58/EfsBz
強調構文じゃないのか・・・(´д`;)
765 :
大学への名無しさん:04/01/18 16:37 ID:CsfaLYqb
9割とれました!情報くれた皆さん、ありがとう!
やっちまった…文法問題で死んで長文の最後のコーチの言葉(第二問目)を
サポートして欲しい(C)にしたり…いっぱい間違って160…死にたい
今年は
第4問…昨年並 第5問…昨年より易化 第6問…昨年より難化
こんな感じだったかな。
それよりも今年は数2・Bが大荒れだよ……。
恐る恐る丸付けしたが189点
まぁ簡単だったからこんなもんかも。
長文で一つ間違えたのが気にくわないが
770 :
大学への名無しさん:04/01/19 17:54 ID:ME21YOGe
第5問6問で2つも間違えた
9割が飛んでった
95
助けてください
オhル
773 :
大学への名無しさん:04/01/19 20:59 ID:qBC++ybY
本番で初めて9割超えた
過去問では8割安定だったのに
8割ぐらいかなと思ったら奇跡が起こって初の9割
本当に練習したかいがあった瞬間だった
ちなみに去年のセンター英語は109点。今年は182点。
勉強すれば上がるもんだなと本当にこの1年で実感した。
774 :
高2:04/01/19 21:17 ID:PVoDcYSW
英語で一番厄介なのは第2問だと思うんですが。
いつも模試で七割あるかないかでしたがなぜか本番で九割いきました
やっぱ難易度低いんだよね
>>776 それはあなたが勉強したからだと思います。
778 :
名無し募集中。。。:04/01/19 23:17 ID:ETFHpWko
第3問でかなりミスったっす(^^;
英語苦手で入試のためだけの外国語でいいのなら
国語7割ぐらいの実力さえあれば
一浪したつもりで韓国に1年語学留学すれば
韓国語で9割いけるぞ!
しかも会話まで確実にマスターできる。
780 :
773:04/01/20 08:28 ID:4Kc9vAKW
>>775 俺が浪人始まってからやった事と言えば
・仲本の英文法倶楽部 ←春にやった。俺のスタート地点。
・予備校の授業は全部出て、その場ですべて吸収して帰る ←当たり前
・予習はどうでもいいけど、復習は必ず音読。最低10回。理想は50回。 ←重要
「(補足)音読は乙会の東大マスターコースのテキストで超推奨されてる英語の勉強法
俺が英語で悩んでた時に相談した乙会の友達が教えてくれた。
一度読んだことある文章を何度も声出して読んで、文章覚え込むぐらいの気持ちで
何度も何度も読むのが大事だそうで。その時読みながら直読直解すること。
この感覚が掴めるとセンターの長文も結構直読直解出来る。そうすれば早くなる。
一度文章を覚えてしまうと歩きながらでも風呂でも音読出来るので便利。」
・過去問は必ずやること。過去問全部やれば長文は取れるようになる。
・長文問題集なんてのはいらない。上に書いた通り古い文章を音読汁。
・実際の効果は知らないが、英語教師がやれと言ってたシステム英熟語はめちゃめちゃやった。
センター直前までずっと読みまくってて、最終的に4周した。効果のほうはよくわからないが。
・単語のほうはシステム第2章まで+多義語程度。かなり抜けあるけど。
・一番大事なのは全力を尽くす事。適当にやっても適当な結果しか出ないし、頑張った人は絶対に報われる。
参考になるかわからんが、頑張ってくれ。
781 :
775:04/01/20 09:04 ID:aIf/diF8
>>780 ありがとうございました。
もし、浪人したらその方法をしてみようと思います。
782 :
大学への名無しさん:04/01/20 12:26 ID:N6jb1fuX
やはり頑張ったんですね。すごいな。
入試まで後少し、英語クルクルパーなんだが
文法やるべきかそれとも文法捨てて過去問やりまくるかどちらがよいですか?
2次、私大の対策している人は過去問
何年分ぐらい解くのが良いですか?
最低でも、追試含めて5年分ぐらいは解くべきでしょうか?
784 :
大学への名無しさん:04/01/20 15:31 ID:uCgsZygk
今年:英語183 数@100数A65 化学86
去年:英語102 数@31数A18 化学36
3教科でコレだけ伸びた。社会と国語もまぁまぁ取れた。
浪人すりゃこれぐらいは余裕だ。秋までバイトしながらだったから、本気ならもっともっと伸びる。
浪人は、大変だ。精神的に。だけど、浪人は得るものが多い。
生かすも殺すもお前次第。俺は人生の中で1番いい1年だったと声を大にして言える。たとえ落ちたとしてもね。
まぁ頑張れよ。
( ̄ ̄ヽニニ_, )
冫 |
/ ̄^-―――′ヽ
/ |  ̄\
/ ヽ______/ /
く /
ー―、___________イl
/ヽ| く て .| |.ノ-|(
|ヽ | / ´ヽ-^ L^ く |
,――/|( )| | 、__ ) / |\――__
/ / ヽ | | ____________ | | \_ | \
/ |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ \ く
| 儿 (  ̄ ̄ニ ̄ く / /
ヽ \ ヽ\/ ) / ヽ
、フ \ \`ヽ_______へ―′ / | |
_____フ | / \ |  ̄| |
ヽ | | | | / |
_______∧_______________
/Unlike the image created in films and TV movies,
Interpol agents don't travel freely from country to coutry,
arresting climinals here and there
786 :
大学への名無しさん:04/01/20 22:31 ID:0kpsn9SF
>>784 すげぇな。よくがんばったな。おめでとう。
787 :
大学への名無しさん:04/01/20 22:37 ID:C+XLQn/J
第6問の問2
誰か納得のいく解説頼む。
4番と間違えた香具師多し。
バイトしてないのに6割8部→8割にしか伸びなかった俺はしぬべきですね
>>787 逆にどうして4番にしたのかを聞きたいのだが…
790 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:04 ID:uCgsZygk
>>787 確かに、コーチはCも思っていたと思う。
だけど、コーチのレース前の言葉、
『君の泳ぎ方は悪い。お前なら変えられる。考えてくれないか』
からは『A泳ぎが上手くなって欲しい』という気持ちしか読み取れない。
最も適当なものを選べだからA以外にありえない。
791 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:05 ID:C+XLQn/J
4番にしたのは
コーチが「お前の態度が泳ぎ方に影響している」みたいなことを言ってたから。
アンジェラが入ってきてから急にコーチに呼ばれたわけでしょ。
って考えすぎたな。
792 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:06 ID:uCgsZygk
>>791 あれは態度じゃなくて、泳ぐ姿勢ってことじゃないの?
793 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:10 ID:uCgsZygk
at・ti・tude
━━ n. 姿勢, 身構え; 態度
794 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:12 ID:3lCfRV73
どう読んでも、アンジェラをサポートすべきとはならんだろ。
でも俺問5間違えたアヒャ
795 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:14 ID:C+XLQn/J
どうやら漏れは文脈を読み過ぎたらしい。
796 :
紅:04/01/20 23:15 ID:yOWoX1eS
797 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:17 ID:C+XLQn/J
>796
いや、読みすぎたらそうなるよ。
まあ間違えたから結局負けだけどね。
798 :
紅:04/01/20 23:24 ID:yOWoX1eS
>>797 それは読み過ぎたんじゃなくって、あなたのアタマの中で妄想しただけでしょ。
support Angelaを導き出す根拠は本文中にみつけられないじゃん。
799 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:27 ID:C+XLQn/J
>>798 はいはい、もういいですって。
満点おめでとう。
800 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:31 ID:C+XLQn/J
で、800!
801 :
紅:04/01/20 23:31 ID:yOWoX1eS
>>799 まあ、つらいと思うけど、現実直視しないとダメよ(´・ω・`)
ガンバッテ(・∀・)!! 応援してるぞ♪( 。・_・。)ノ
802 :
大学への名無しさん:04/01/20 23:36 ID:uCgsZygk
803 :
紅:04/01/20 23:42 ID:yOWoX1eS
>>802 いや、実は文法いっこ間違った。198点。
俺現役のとき27点だった
確率考えても50点はあっていいのにな…
で、今年89点…
英語なんてこの世からなくなってしまえばいいんだ!
805 :
大学への名無しさん:04/01/21 00:04 ID:3I8DuEBS
>>803 おしいっすねー。。語句整除の問3合ってたのはすごいっす。
>>804 自業自得
英語って皆から嫌われてるが、基本的に点取り科目だと思うんだが…
どの教科もまじめにやれば点取れるんだが・・・
808 :
804:04/01/21 00:15 ID:YM+6PcLG
>>806 いや、速読英単語や速戦ゼミきちんとやりこむなど
俺なりの努力はしてきたんだけど…せめて140は欲しかった
9割なんて贅沢は言わない(というか俺には死んでもムリ)
せめて7割とるにはどうしたらいいのだろうか…
>>808 英語の勉強の仕方のスレの○○コースとかやれば?
70コースは時間ないかもしれないが。
810 :
806:04/01/21 00:36 ID:BvwJ0XN+
>>808 自分がどこの部分が苦手なのかをしっかり把握することじゃないかな?
俺の周りで英語が苦手な人も、自分がどこが苦手なのかわかってない。
基礎的な文法事項だったり、単語・熟語だったり、長文読解だったり、
考えてみれば色々出てくるでしょ。中でも一番大事なのはしっかりと
文法力をつけることだよ。それができなきゃ構文把握だって出来ないわけだし。
土台がしっかりしてなきゃ、ある模試でたまたま成功したとしても、
それは本当の力じゃない。ただ単に苦手部分を突かれなかっただけ。
9割なんて死んでも無理と言うが、ハッキリ言ってやればできますよ。
センターなんてほとんど素直な問題しか出さないしね。
811 :
804:04/01/21 00:41 ID:YM+6PcLG
>>806 っていうか「点取り科目」っていうのが信じられん…
英語で8割以上取れるってプロ以外考えられない…
数学の方がよっぽど点取り易い、今年は2Bでやられたけど
つかもう英語大嫌い…無くなればいいんだ…
高校のときも3年間連続で追試受けたし
英語のせいでどれだけ苦しんできたか…
受験に英語はいらないだろ
日本人なら日本語しゃべれ!
あそこって、
「おまえの(あんじぇらへのひどい)態度は、(せっかくの)お前の(素晴らしい)泳ぎを台無しにしてるぞ」
ってことじゃない?カッコ内は脳内補完
>>790とは随分解釈が違うな。というわけで俺も2と4で迷った。
ちなみに俺の問2答4の決め手は最後のシーンのコーチの発言、
「and so have you, Kate!」
ここからコーチはアンジェラ贔屓ではなくケイト贔屓と判断。
813 :
804:04/01/21 00:50 ID:YM+6PcLG
>>806 俺の苦手分野は読解
授業ではいつもとんちんかんな訳しかたをして
笑いを取っていた…
こっちは真剣に考えて訳してるのに…
なぜかいつも正解とは違う訳をしてる…
こんな俺でも英語できるようになるのだろうか…
勉強の仕方スレでも書き込んでるけど…
俺的には英語は150点満点で
120点とれれば上等 140点でバンバンザイ。
814 :
806:04/01/21 00:52 ID:BvwJ0XN+
>>811 そういう風に考えてたら何にも進歩しないよ。
確かに"好きこそものの〜"ということもあるが、実際に今現実で
英語が受験科目にあるんだから仕方ないだろ。動かしがたい
事実に反抗しても何も始まらないぞ。それを受け入れて初めて
身動きが取れる状態になるんだ。
815 :
806:04/01/21 01:10 ID:BvwJ0XN+
>>813 読解か。じゃあ読み慣れてないってもあるかもしれないな。
でも、本当に基礎は万全なのか?(煽りじゃないよ)
俺も現役の時は英語が得意だと勝手に思ってて、
センターも160点ぐらいとってたから、英語に関しては
安心して予備校に入ったつもりだったけど、いざ実際に
授業を受けてみて基礎力のなさを痛感したよ。
確かに長文読解の配点がデカくてそこを重点を置いてしまうのもわかるけど、
センター如きならキタねぇひっかけも少ないし、基本からしっかり積み重ねて
いったらどんな奴でも間違いなく80%は安定してとれるよ。
それだけの点(ごめんな)しか取れてないってことは、やっぱりどこか
抜けてるところがあるんじゃないか?少々長めの一文を見て、きちんと
構文把握できてるか?主語、動詞、目的語、補語、さらには名詞、形容詞、
副詞、接続詞その他もろもろを、完璧とは言わないまでも理解してるのか?
英語が嫌いみたいだし、辛いかもしれないけど、やるしかねえと思うよ。
多少大げさかもしれないが、ここで放棄したら、もう先には進めない。
816 :
大学への名無しさん:04/01/21 02:38 ID:GYNkpFk3
今 高2で 2003の同日模試受けたのですが
96点しか取れませんでした。。。
一年でどうにかなりますかね。。。
817 :
大学への名無しさん:04/01/21 02:48 ID:3I8DuEBS
>>812 右のページのどっかに、ケイトはアンジェらにリラックスの仕方を、
アンジェラはケイトに水泳のフォームを教えた。とあったはず。
この記述から、水泳の姿勢に問題があると読み取れる。
だから、コーチの会話中のattitudeは(水泳の)姿勢と訳すべき。
まぁ、
>>812の解釈はありうるとしてもだ、Aの選択肢が1番の理由だろ。
態度を直す≠アンジェラをサポート。だよ。
過去問ちゃんとやってれば、迷うことは無いと思うんだがなぁ。
ノスタルジーに浸りながら昨日英語をやってみたよ。
なんか196点とか出た。2年前に本番で受けた時は170しかなかったのに・・・。
>>816 一年間、普通に勉強していれば大丈夫。
極端に難しくなったりしない限り、確実に8割程度は取れるようになる。
色んな所で出てるが、今は文法とか、基礎を確認すればいいと思う。
長文は三ヶ月前とかでも毎日やってれば結構何とかなるもんだ。
今から大変だろうが、がんがれ。
821 :
773:04/01/21 20:38 ID:m3BZi6o8
言い忘れてたが、文法の問題集やったわ
桐原の英文法語法1000です。まぁ、センターレベルは超えてるけど
スタバとかで1人黙々と解いてましたわ。個人的にはやる必要ないと思うが。
英文法は極力完璧に近づけたかったので、最終確認で高速で1周だけやった。
整序は駿台文庫の速習英文法道場整序問題123。正直結構むずいよこれは。
整序に関しては河合の整序600ってのがいいらしい。俺はやってないけど。
そもそも整序問題は文法出来ないと話にならないから後回しでいいかもね。
文整序は苦手なのでノーコメント。文補充はパラグラフ内の話題を意識すればおk。
まぁいろいろ書いたけど、少しでもみんなの参考になれば嬉しいです。
822 :
大学への名無しさん:04/01/21 21:57 ID:fgni+gfj
>>816 俺は12月のセンタープレ118。(それまで130超えたことがなかった)本番155。
君は9割目指せ!
823 :
大学への名無しさん:04/01/21 22:19 ID:8v72mb8d
俺はお前のその(アンジェラ)に対する態度がお前の泳ぎを台無しにしてるゾ
→態度を治す→泳ぎを良くする と考えた。
しかし、suportは違うと思った。
最後の問いの正解、2,5,8だけど、何で8なの?
誰か教えてくれ・・・
826 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:04 ID:4KETR78+
文法事項を暗記するだけじゃなくて感覚的になるまで身につけて
文をスラスラよめるようにすればセンター対策なんてしなくても9割は楽勝
827 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:09 ID:8B3BLJ4D
高二で、先日受けたセンタープレ、先日のセンター本番ともに
第三問以降はノーミスでした(平均点も高いらしいけど)。
第二問は1ミスくらいに抑えられるんですが
第一問のBはどのように対策をすればよいのでしょうか?
>>827 実戦問題集やら過去問やら10回分ぐらいかき集めて
第1問のBだけ解いて、解説読んでみ。
なんとなーくわかるよ。まぁ、新情報と対比に気を付けるだけ。
>>827 実戦問題集のでたまにどっちでもいいじゃん、って思うのがあったらそれは無視してOK
センター自体は第一問Bで悪問はたぶん出たことない
>>829 問題集等々には一冊に数回どっちでもいいのが出てくるね
教師に聞いても、どっちでもいいから外れても気にするな、とか言われた事あるし。
センターでも過去問やってて一回だけ見た気がする
竹岡の面白いほど〜をやって過去問5年分くらいで演習すれば
第3問と長文3つはおそるるにたらん。
かくいうおれはセンターで6番の5問目を間違えますた・゚・(ノД`)・゚・
832 :
827:04/01/23 21:24 ID:7q4nSfE2
実践問題集ですね。どうもありがとうございます。
833 :
大学への名無しさん:04/01/25 13:43 ID:IlQ3xyCF
センターage
834 :
大学への名無しさん:04/01/25 13:56 ID:RblYMT5r
今年の英語はふざけてるな。
もっと難解にしろよ。
あれじゃ中学生向けの試験じゃんか。
いつも100前後をウロウロしてたのに
今回だけ152・・奇跡だ
836 :
大学への名無しさん:04/01/25 20:29 ID:p1oJ8SYE
センター試験で不正行為をしたとみなされた場合、
連れて行かれて名前書かされて全教科0点にされるって聞いたことがあるんですが、
不正行為をしたと判断されて、
こちらへの何の連絡もなく0点にされてるってことはあるんですか?
実際不正行為をしたわけではないんですが、終了してから
ずっと鉛筆持ってることに気が付かず、その状態を見られてしまったんです。
837 :
大学への名無しさん:04/01/25 22:43 ID:+1cgPmTU
それは無い。
838 :
大学への名無しさん:04/01/26 00:16 ID:LMKa+rqu
文法のdevoteの問題はセンター初の悪問らしい
竹岡が言ってた。
>>838 悪問初なわけないだろ。怪しいのはどんな教科でもゴロゴロあるぞ。
>>838 文法あれだけ間違えてしまったんだが
あれのどこが悪問なんだ?
普通の語法の問題じゃないの?
確かに答え合わせの時「あれ?」って思ったけど
ただのど忘れだと思って、気にせず流してしまったんだ。
詳細プリーズ
自分の間違えた問題を「悪問」と言い放って不勉強を恥じないDQNは無視。
842 :
大学への名無しさん:04/01/28 21:49 ID:Cb7xuFp7
保守
843 :
東外大ドイツ志望:04/01/28 21:51 ID:9jz3rzTv
英語無勉で196和田勉とれた。常識か。
844 :
大学への名無しさん:04/01/28 21:54 ID:KN0Zap+w
ビジュアル英文解釈の1・2と
ターゲット英単語・英熟語と
桐原の語法1000をやりこめば、安定して9割行きますか?
それとも他にもやっといたほうがよい問題集ってありますか?
845 :
大学への名無しさん:04/01/28 22:25 ID:MBioYhNX
>>844 ビジュアル消して河合の整序精選600追加
センターではビジュアルはいらんとおもうよ。センターだけならね。
桐原のやつは標準問題1100でいいんじゃね?センターなら。
俺は語法1000やったが、センターには役だったとは思えない。
あと過去問ひたすら解きまくればたぶん9割は普通に行くでしょう。