パラグラフリーディングって何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
いろんな参考書みてもいまいちよくわかりません。だれか、簡潔におしえてください。
2大学への名無しさん:03/12/24 01:15 ID:IGc6hqZk
パラリーのことです
3大学への名無しさん:03/12/24 01:15 ID:UHbtxTy3
一種の宗教

この板には
伊藤信者
富田信者
がいます
4大学への名無しさん:03/12/24 01:16 ID:IGc6hqZk
俺は伊藤和夫の本しかやったことないから伊藤信者ってことになるのだろうけど
パラグラフリーディングなんて聞いたことないぞよ
5大学への名無しさん:03/12/24 01:16 ID:+J4m/3EH
私文のアフォを釣るための餌だ。中身なんぞない
6大学への名無しさん:03/12/24 01:19 ID:IGc6hqZk
とりあえず>>1はググって調べたのかいな

パラグラフ・リーディングとは?

1つのパラグラフ(段落)を止まらず一気に読み通し、英文をパラグラフという大きな
かたまりごとに意味を押さえ、さらに英文全体を理解することです。
真のパラグラフ・リーディングとは、英文の重要個所を的確に押さえ、英文のどこに
何が書かれているのか、著者の言いたいことは何なのか、なぜこの様な著者の見解
に結びつくのかを理解できる読み方でなければなりません。

だとよ。意味わからん
7ほもるん:03/12/24 01:31 ID:FY2nLqZ5
まあ構造から読み解く英文っていうところかな。
極端なことを言えば、
余程の既知害でもない限り文章構造は決まっているという考え方。
もっと極端になると、
文章などまともに訳さず
段落のある決まった箇所しか読まないで答えをだすという。
8大学への名無しさん:03/12/24 01:33 ID:B7wONWYQ
毎年、パラリーを変な解釈して
「段落の最初の1文だけ読めばいいんだ!」
と勘違いするキチガイが続出。
ぶっちゃけやらない方がいい。
パラグラフ・リーディングが利くのは
パラグラフ・ライティングされた文だけだし。
9大学への名無しさん:03/12/24 01:34 ID:TefQgDPW
ムズッ!!こりゃ今から今井の本を買ってやろうとするのは無謀ですね。
10大学への名無しさん:03/12/24 01:36 ID:cT0E8JBI
>1
かけっこを走らず車で一番をとること。
徒歩で東京から福岡へ逝かず飛行機でいくこと。
今時はっきりいって使わないヤツは原始人であること。
11 :03/12/24 01:37 ID:qhPp+yAR
パラリー本ってやったことはないが
そんなインチキでもないと思うぞ
現代文もそうだが段落ごとにある程度抽象化できないと
わけわかんなくなると思う
12大学への名無しさん:03/12/24 01:39 ID:hfV09bjI
実際できてるつもりの奴ばっかで、できるやつなんていないから安心しろ。>1
13大学への名無しさん:03/12/24 01:40 ID:cT0E8JBI
はあ?
羽ラリー使うの普通なんだけど。
>1
野蛮人みたいにとほで福岡逝きたいわけ?

羽ラリーこそ長文読解の正当派です。
もっと知的になりましょうよ

あなたを博多までのせてあげたい、いやニューヨークまででもいい
14大学への名無しさん:03/12/24 01:42 ID:Wy1xneJA
日本では中澤がはじめたらしいが…。
とりあえず、早慶上智以外はこれについて考えなくてもよいと思われ。英語大好きで、他の教科もばっちりなら、手だしたら。
大好きなら、しなくてもそれなりにいいはずだけど…
15大学への名無しさん :03/12/24 01:43 ID:qhPp+yAR
なんか今井とかのせいでマイナスイメージが先行してる
ようなきがするがどんな文章だって
段落は意識すると思うが
16大学への名無しさん:03/12/24 01:47 ID:IGc6hqZk
誰のパラリー本がイイんですか?
17大学への名無しさん:03/12/24 01:50 ID:49IUr1ya
>>11
その通り。現代文の問題解くとき、いちいち全文読む奴いないでしょ?
設問読んで、答えに直結する箇所をすばやく、的確に探し出して、その場所をじっくり読む。
当たり前だよね?それを、英文でもやれってのがパラリーの基本姿勢。
外人が、現代文の問題解くとき、文頭から、一文一文、主語、述語ってやってたら、「はあ?」ってなるでしょ?
でも、相当、スキルが高くないとできない手法だけどね。
18大学への名無しさん:03/12/24 01:50 ID:cT0E8JBI
今井のが最強です
この本を逸脱するのはあとにも先にもないですよね
あなたを飛行機にのせてあげたい。

知的になりたいならぜったい今井のを買うべきです
19大学への名無しさん:03/12/24 01:51 ID:B7wONWYQ
>>10>>13のようなキモイ奴が評判を悪くする。
つーかパラリーなんて受験参考書が売れなくなった時期に
作り出された言葉で、ぶっちゃけこの言葉知らない奴でも普通に実践していると思う。
20大学への名無しさん:03/12/24 01:51 ID:cT0E8JBI
いや、現代分は一文一文よむべきです。
21大学への名無しさん:03/12/24 01:54 ID:IGc6hqZk
よく見たら一部の奴がアツク薦めてるみたいだね
俺は伊藤信者流にやって英語だけは偏差値を70近くまでageたんだがそこまでいったらパラリーは無用かな
22大学への名無しさん:03/12/24 01:54 ID:cT0E8JBI
やっぱりいるんですよね。原始人が。
本当に原始人は疑い深い。
脱皮しましょうよ
飛行機のりましょうよもっともっと知的になりましょうよ
23大学への名無しさん:03/12/24 01:55 ID:B7wONWYQ
うわーんキモイヨー
24大学への名無しさん:03/12/24 01:56 ID:IGc6hqZk
>>3の意味がわかってきますた
25大学への名無しさん:03/12/24 01:56 ID:FQvTnMZp
英語長文、俺はほぼ全文読むんだけど。
わからない単語、熟語が出てきたらとりあえずシカト。
適当な所、まあだいたい半ページ弱くらいかな、まで読んだら第一問をみて答える。
んで続きを読む前に第2問をみておいて続きを見る。
んで第2問の答えっぽいのが出てきたら第二問答えて以下繰り返し。
26大学への名無しさん:03/12/24 02:00 ID:cT0E8JBI
伊藤死んじゃなんて七十年代で全滅したんじゃないですか
いまからは羽ラリー以外のなにでとけばいいんだぐらいのいきおいで主流になっていくでしょうね
勧告の試験なんて羽ラリーで解くようになっているんです
日本もほぼなるでしょうね
27大学への名無しさん:03/12/24 02:00 ID:IGc6hqZk
>>26
とりあえずお前はもう寝ろ
28大学への名無しさん:03/12/24 02:03 ID:cT0E8JBI
今時全文よんで解いて喜んでいる人なんてキチガイですよね
大学側が羽ラリーのぞんでいるんですから。
みんなが一歩一歩ゆっくり歩く間に、私たちは飛行機で博多にまでつく。
29大学への名無しさん:03/12/24 02:04 ID:rscKYHCP
● よくある質問・勉強法編11●
【Q】パラグラフ・リーディングはやらなくてもいいのですか?
【A】必要ありません。実際、1文1文が読めなければパラグラフ・リーディング
はできませんし、1文1文が正確に読めれば入試ではじゅうぶん合格点をとること
ができます。あとは単純に国語力の問題ということになると思います。
では、まったく役に立たないかというと必ずしもそうとは言い切れないかもしれ
ません。アメリカの小学生ははやいうちに「パラグラフ・ライティング」を習いま
す。だから、「パラグラフ・リーディング」ができるのは、彼らが「そういうふう
に書きなさい」と習っているからにほかなりません。
「1パラグラフ1トピックで書け」とか「テーマの根拠は具体例を交えて3つ以上
列挙せよ」とか「代名詞が他のパラグラフの語を指すようなことをするな」「パラ
グラフ内で話題を完結させよ」などなど。それを読む側が知っているのは悪いこと
じゃないでしょう。
 でも、入試の英文が「パラグラフ・ライティング」で書いてあるとは限らないし
、出題者は日本人で、入試の英文は一部書き換えてあることが多いし(そのまま出
したのでは大半の受験生は読めないから・・・です。後期試験はわりとお構いなし
に出してきますが)、結局、抜粋部分がどこかでぜんぜん変わってくるのです。
 入試英語のトレンドが「パラグラフ・リーディング」だというのは、完全にパラ
グラフ・リーディングに対する過大評価だと思います。ちょっときついことを言い
ますと、受験生レベルは「パラグラフ・リーディング」以前の問題です。
英文の趣旨をとれるようになりたかったら、たくさん読んで、時間をかけて考える
ことです。それを積み重ねないで速くなんて読めるわけないのです。だから受験に
はまったく必要ないと思います。
30大学への名無しさん:03/12/24 02:04 ID:RdpRZbkl
普通に読めもしないヤツがやると……最悪の自体になるよな
文章が長くないなら全文読んでもいいかと…
31CatL2 ◆L3...CCawc :03/12/24 02:06 ID:KChwnJXH
ただ、センターでは最強なような気もする。
32大学への名無しさん:03/12/24 02:08 ID:cT0E8JBI
さあみなさんも知的になりましょうよ
やくしてるだけで終りなんてうんざりです
ピストルがやくすだけなら
羽ラリーは核ミサイルとでもいうべきでしょうか。
みなさんも怪しい怪しいいうのではなくて実際に使ってみましょウよ。知的になりましょうよ
33大学への名無しさん:03/12/24 02:11 ID:IGc6hqZk
>>32
お前はさっきから自分の持論ばっか言うだけで
(しかも核ミサイルだの飛行機だの抽象的な例えばっか)
パラリーの方法・効果の具体的な説明はないわけだが。
もっとパラリーを広めたいのならそこんとこしっかりやりなさいYO
34大学への名無しさん:03/12/24 02:11 ID:RdpRZbkl
たぶん接近戦ならピストルが強いだろ
核ミサイル使ったら自滅するからな
35大学への名無しさん:03/12/24 02:12 ID:cT0E8JBI
センターなら20分でとけます
時間を持て余したならゼンヤクしてもいい
なんたって飛行機ですから。
わたしには使わない人の鈍感な神経構造が分からない
徒歩なんてやめて知的に飛行機にのって博多についたときにNewsweekをよみとわりましょうよ
36大学への名無しさん:03/12/24 02:14 ID:ZtgWFux1
構文主義はもう時代遅れ?
37大学への名無しさん:03/12/24 02:14 ID:B7wONWYQ
ID:cT0E8JBI
お前はまず日本語の勉強しろ
38CatL2 ◆L3...CCawc :03/12/24 02:16 ID:KChwnJXH
センターはSKIMが効きまくる。
SCANは当たり前の受験テクニックだし。
39大学への名無しさん:03/12/24 02:16 ID:cT0E8JBI
最初と最後のパラグラフはしっかり読んで他は基本的に第一分でOK。近くに逆接があったらそこも読んでください
下線部やくがあればそこもヒントとしてつかってください
選択しは名詞に注意してよんでください

もちろん短いパラグラフならわざわざ飛行機も核ミサイルも必要ない
徒歩でピストルでいいです
40大学への名無しさん:03/12/24 02:19 ID:ZtgWFux1
パラグラフリーディングはセンターの最後の小説にも適用できるの?
小説だとトピックと主張がはっきりしないことがあると思うが。
41大学への名無しさん:03/12/24 02:19 ID:rscKYHCP
インチキ予備校教師が客寄せにやってるパラリー・・・小中学生が国語の授業でやること
を英文教材でやっているだけ。
本物のパラグラフ・リーディング(速読)・・・英米のビジネスエリートが早朝会議に向
かう車の中で専門誌や報告書などを驚異的な速さで読むための特殊技術。
受験英語とは別世界のお話。
42CatL2 ◆L3...CCawc :03/12/24 02:20 ID:KChwnJXH
>>40
大丈夫。心配するよりやってみるのが早い。去年の6番は1分ちょっとで読んだよ。
43大学への名無しさん:03/12/24 02:20 ID:cT0E8JBI
だってセンターはパラグラフリーディングするものとして出題されてるようなもの
論理性は他の私大よりしっかりしたますから。
センターで羽ラリー使わないのは原始人です。
使わない人がいるのは悲劇というか滑稽ですよね
44大学への名無しさん:03/12/24 02:22 ID:NzaPCFoJ
>>43
もういいじゃねぇか。
使っても使わなくても200点とりゃ同じなんだから。
45大学への名無しさん:03/12/24 02:23 ID:cT0E8JBI
まだ原始人がいるようですね
だいたい受験英語なんて論文きりとってくるんですから羽ラリーしてくださいといってるようなもの
46大学への名無しさん:03/12/24 02:24 ID:ZtgWFux1
センターの場合はグラフ問題ではパラグラフリーディングはしっかり
はまるな。英問英答の設問ではあっさり答えが出る。
長文3題だっけ?これを40分で終わらすのが理想だな。
47大学への名無しさん:03/12/24 02:25 ID:cT0E8JBI
原始人の話をきくとうんざりします
使って当然なんです 使わないのは出題社に失礼です
48大学への名無しさん:03/12/24 02:27 ID:cT0E8JBI
というか、羽ラリーをしないで解いている人がいるなんてびっくりです
みんなやってるの打と思いましたから。
原始人だらけですね
49大学への名無しさん:03/12/24 02:27 ID:NzaPCFoJ
パラリーとかしなくたって40分でいけるわけだが…。
50大学への名無しさん:03/12/24 02:28 ID:ZtgWFux1
>>47
誰かが言ってたような発言だなw。
51CatL2 ◆L3...CCawc :03/12/24 02:28 ID:KChwnJXH
パラリーやれば20分。
そんなに速く読んでどうするのかといわれると困る。
52大学への名無しさん:03/12/24 02:30 ID:ZtgWFux1
スキミングとスキャンニングってどうやるんだっけ?
しばらくやってないから忘れた。
明日からOSPの教材聞きなおそうかな。
53大学への名無しさん:03/12/24 02:30 ID:NzaPCFoJ
っていうか、パラリーって普通の読解と何が違うのさ。
正直その辺の区別を知らん。スラリーとかも良く聞くけど何のことかよく分からん。
54大学への名無しさん:03/12/24 02:31 ID:cT0E8JBI
余るならゼンヤクすればいい
ただそれだけのことです



みなさん疑ってばかりいないで知的になりましょうよ
55大学への名無しさん:03/12/24 02:33 ID:ZtgWFux1
>>53
前者は論理的に根拠を持って設問に答えられる力がつく。
後者はなんとなく問題に答える人の読み方。
56CatL2 ◆L3...CCawc :03/12/24 02:36 ID:KChwnJXH
解答に関係ないところも読みたい完璧主義者はパラリーやらずにご自由に。
57大学への名無しさん:03/12/24 02:37 ID:ZtgWFux1
>>56
いまどきそんなことするやついないだろw。
58大学への名無しさん:03/12/24 02:43 ID:0Zc6AluU
センターなら全部読んでも長文全部で20分ちょっとで終わるだろ
59大学への名無しさん:03/12/24 02:43 ID:ZtgWFux1
内容一致問題の場合も全文読まずに解くもん?
60大学への名無しさん:03/12/24 02:45 ID:30INaKIz
本当のパラグラフリーディングは、何行かの文章が目に入った時に
既に全体の内容がわかるくらいの英語力がないとできないと思う。
61CatL2 ◆L3...CCawc :03/12/24 02:45 ID:KChwnJXH
>>59
センターならそうじゃない?根拠が見出せればそこで終わり。
62大学への名無しさん:03/12/24 02:50 ID:ZtgWFux1
>>60
英語は結論が先にくる傾向が強いから各パラグラフの始めの数行で
理解の差が出るな。
>>61
センターの場合は純粋に内容に一致しているかどうかだけだから
問題ないが、慶應レベルだと内容の一致・不一致だけでは正解が
決まらないことがあるから厄介かも。
63ほもるん:03/12/24 03:09 ID:FY2nLqZ5
ずいぶんレス伸びたな。
一つ言えば読む時間があるのに全文読まないということは
高得点取りたけりゃありえないだろう。
パラリーをやる利点は、構造と論理を意識して読めるかどうかではないか?
64大学への名無しさん:03/12/24 03:28 ID:kDa04WEH
ソコソコの大学出て日本の中流企業に就職するつもりなら良いけど、
理系の大学院行くつもりならパラグラフリーディングはやめたほうがいい。
65大学への名無しさん:03/12/24 03:32 ID:Ogwqy1a9
こんなことしなくても設問できかれてるとこを頭にきちんといれて
読めば
どこが設問にからんで重要かわかるでしょ
訳せればよめるっていうか、
試しに全訳みながら解いてごらん、
解けるから
66ほもるん:03/12/24 03:40 ID:FY2nLqZ5
>>65
それが簡単に言うとパラリー(の一つ)なんだが。
67大学への名無しさん:03/12/24 03:52 ID:30INaKIz
結局、普通に読むのを「パラグラフリーディング」と名付けて
商売にしてるだけにしか思えないな。
68大学への名無しさん:03/12/24 04:06 ID:ZtgWFux1
パラグラフリーディングの手順

T 設問から読む。このとき頭に入れるべきは、何についての
  パッセージで、何をいわんとしているのかをつかむこと。
U Tを踏まえて第1パラグラフから読む。特に始めのパラグラフ
  でトピックを再確認する。
V 設問を頭に入れながらその都度該当する部分が見つかったら
  解答していく。
W パッセージの主張・方向性・評価を考える。

こんなもんか?
69CatL2 ◆L3...CCawc :03/12/24 04:08 ID:KChwnJXH
>>68
SCANがぜんぜん(ry
70大学への名無しさん:03/12/24 04:11 ID:WH338ldR
つまり作家がうまく相手を説得するために、決まった文章の展開をしていることを
逆手に取ってるわけだ。骨格だけ見るって感じか
71大学への名無しさん:03/12/24 04:11 ID:Ogwqy1a9
原則パラリーなんてのは評論でしか使えないんだから
さっさと読んでいったほうがすんなりと設問もとけるよ
72ほもるん:03/12/24 04:12 ID:FY2nLqZ5
>>67
その程度だと思うよ。
もともと現地で英語という現代文を構造分析するために編み出した手法でしょ?
日本でも日本語という現代文を読解する時の手法にも応用されているわけで。
つきつめれば読める人には当たり前の読み方だよ。
ただ、今井とかはこれを極端に利用してこれだけで正解を導こうと
したわけで、そりゃ賛否両論になるって。
73大学への名無しさん:03/12/24 11:42 ID:828fNUXt
>>先生
冬季から1組って大丈夫?
74大学への名無しさん:03/12/24 13:17 ID:/iyV4N2L
1パラの長文にも使えますか?
75大学への名無しさん:03/12/24 14:15 ID:5uLa51P3

要するにあなたは保守的なんですよ。

保守的すぎて新しい武器とか戦略とかすべて排除するひとはいつの

時代にもいるんですよねw

ラッダイド運動に走ろうとする野蛮な人がいるんですよ。

せめて皆さんだけは知的になってほしいんですよ

野蛮で原始的な人たちだけが「一文一文ちゃんと全訳するのが大切だ」

と囁きかけて来るんですよw
76大学への名無しさん:03/12/24 14:16 ID:6WEfC24J
パラリー
77大学への名無しさん:03/12/24 14:17 ID:PdfTdJKD
>>75
「センター英語が面白いほど解ける本」(竹岡広信氏著)の読解編のほうに、
「センター英語の第3問はパラグラフリーディングの訓練に最適だ」と
書かれているのですが、この本でもパラリーについてそこそこのことは学べ
るでしょうか?
78大学への名無しさん:03/12/24 14:18 ID:gzLuXUjE
まず一文を正確に解釈できる能力を身につける

パラリー能力を身につける

速読力を身につける(多読により)

(゚д゚)ウマー
79大学への名無しさん:03/12/24 14:22 ID:PdfTdJKD
>>78
>>(゚д゚)ウマー
馬に見えねえってw
80大学への名無しさん:03/12/24 14:24 ID:uGT980NR
派ラリーやる前に
最低でも偏差値75は欲しい
81大学への名無しさん :03/12/24 14:25 ID:XjHgMe1s
というか75あったら自然に出来てると思う
82大学への名無しさん:03/12/24 14:30 ID:42sr2j7t
79 名前:大学への名無しさん :03/12/24 14:22 ID:PdfTdJKD
>>78
>>(゚д゚)ウマー
馬に見えねえってw
8375:03/12/24 14:32 ID:5uLa51P3
>>77
パラリーはやんなくてもイイよ。
実際、革新的な読み方ではなかった。
ようするに、大げさなんですよ、今井は。
「知的知的」ってさ。
84大学への名無しさん:03/12/24 14:32 ID:ey/K3jtM
>>61
どうやって全文読まずに根拠を見出せられるのかと・・・
85大学への名無しさん:03/12/24 14:33 ID:gzLuXUjE
∧   ∧
(゚ ・д・ ゚)ポカーン
86大学への名無しさん:03/12/24 14:34 ID:6WEfC24J
(゚∀゚)=3ウマー!
87大学への名無しさん:03/12/24 14:41 ID:uGT980NR
東大には使える
他の国立は無理ぽ
88大学への名無しさん :03/12/24 14:45 ID:XjHgMe1s
パラリー=一部しか読まない
ではないだろ
暗記数学並の誤解があるんじゃないのか
89大学への名無しさん:03/12/24 14:53 ID:/XFi22GL
どう違うのかいって
90大学への名無しさん:03/12/24 14:56 ID:PdfTdJKD
(‘д‘)ウマー
91大学への名無しさん:03/12/24 14:57 ID:0rGxz/+N
知っていることがかいてある文ならできそう
不得意分野だとわからないけど。
92大学への名無しさん :03/12/24 14:58 ID:XjHgMe1s
パラリーでも全文読むって。
パラリーって1文1文の関係、接続詞を意識して読むってことだろ
それって普通じゃん。今井が商業用に特化させてるだけで
93大学への名無しさん:03/12/24 14:59 ID:/XFi22GL
じゃあ宏がやってるのは宏リーディングって言うべきなの?
94大学への名無しさん:03/12/24 15:04 ID:rscKYHCP
● よくある質問・勉強法編11●
【Q】パラグラフ・リーディングはやらなくてもいいのですか?
【A】必要ありません。実際、1文1文が読めなければパラグラフ・リーディ
ングはできませんし、1文1文が正確に読めれば入試ではじゅうぶん合格点を
とることができます。あとは単純に国語力の問題ということになると思います。
では、まったく役に立たないかというと必ずしもそうとは言い切れないかもし
れません。アメリカの小学生ははやいうちに「パラグラフ・ライティング」を
習います。だから、「パラグラフ・リーディング」ができるのは、彼らが「そ
ういうふうに書きなさい」と習っているからにほかなりません。「1パラグラ
フ1トピックで書け」とか「テーマの根拠は具体例を交えて3つ以上列挙せよ」
とか「代名詞が他のパラグラフの語を指すようなことをするな」「パラグラフ
内で話題を完結させよ」などなど。それを読む側が知っているのは悪いことじゃ
ないでしょう。でも、入試の英文が「パラグラフ・ライティング」で書いてあ
るとは限らないし、出題者は日本人で、入試の英文は一部書き換えてあること
が多いし(そのまま出したのでは大半の受験生は読めないから・・・です。後
期試験はわりとお構いなしに出してきますが)、結局、抜粋部分がどこかでぜ
んぜん変わってくるのです。入試英語のトレンドが「パラグラフ・リーディン
グ」だというのは、完全にパラグラフ・リーディングに対する過大評価だと思
います。ちょっときついことを言いますと、受験生レベルは「パラグラフ・リ
ーディング」以前の問題です。英文の趣旨をとれるようになりたかったら、た
くさん読んで、時間をかけて考えることです。それを積み重ねないで速くなん
て読めるわけないのです。だから受験にはまったく必要ないと思います。
95大学への名無しさん:03/12/24 15:08 ID:/XFi22GL
そうかよしころす
96大学への名無しさん:03/12/24 15:20 ID:efUunHAD
横山のロジカル・リーディングもパラリーの一種ですか?
97大学への名無しさん:03/12/24 15:22 ID:5uLa51P3


>>95  m9(・∀・) 
   I have reported
98大学への名無しさん:03/12/24 15:24 ID:5uLa51P3
露地利ーはやったことない。
99共立(*゚ー゚)ちゃん ◇RIKA.MdnZQ :03/12/24 16:08 ID:QoD5yBeg
パラリー 鼻から牛乳♪
100大学への名無しさん:03/12/24 16:40 ID:ey/K3jtM
>>92
え?
101大学への名無しさん:03/12/24 18:15 ID:rJ9OUb6y
78 :大学への名無しさん :03/12/24 14:18 ID:gzLuXUjE
まず一文を正確に解釈できる能力を身につける

パラリー能力を身につける

速読力を身につける(多読により)

(゚д゚)ウマー


79 :大学への名無しさん :03/12/24 14:22 ID:PdfTdJKD
>>78
>>(゚д゚)ウマー
馬に見えねえってw
102大学への名無しさん:03/12/24 18:25 ID:jRayaRmy
>>79
おまえはバカか?
10379:03/12/24 20:00 ID:9Nu+UI9a
>>102
ごめん。何故みんな俺(のレス?)にそんなにこだわるんだ?
俺が何かしたか?
104りか(*゚ー゚)ちゃん ◇RIKA.MdnZQ :03/12/24 20:06 ID:QoD5yBeg
>>79
おまえ馬鹿だろ
105ほもるん:03/12/24 20:16 ID:FY2nLqZ5
パラリーをやってないと>>79のようなことになる
106大学への名無しさん:03/12/24 20:56 ID:Vwg2SmcH
>>79
お前ホンマのアホやわ
107大学への名無しさん:03/12/24 21:34 ID:FxX6QuKS
79に釣られすぎ
10879:03/12/24 21:38 ID:3Tkylv8a
あははぁはあっはハハハは八はあはあっはははあははっはあっはっはははっははっはは
釣られてるよこいつらwwwwwwぷぷぷぷぷwww
109大学への名無しさん:03/12/24 21:39 ID:QoD5yBeg


ジョーク ジョーク ジョ、ここはジョークアベニューDEATH ガハハ
110大学への名無しさん:03/12/24 21:39 ID:T7s7LI7M
IDちがう 頭丸めて勉強汁
111今井宏:03/12/24 22:01 ID:aX8+ssSQ
パラリーを知らないなんて
あなたは人生をかなり損しています
なにせ段落の第一文と末文を読めば文章なんて読んだも同然ですから
なにせ5段落の文章だったら10文読めば十分なんです
1段落完結の長文ならなんと2文さえ読めば良い
こんなうまい話は・・・あるんですよ
これを習得するには・・・
私のパラグラフリーディングPart1・2を読めば完璧です
いいですよ
なにせ代ゼミNo1講師の私が腕を振るって書き上げたち超良書ですから
あと私のレギュラー授業もとっていただくと一層効果的です
冬期講習からの受講もなんら問題ありません
112大学への名無しさん:03/12/24 22:02 ID:w55sm+H4
>>111
さぞや疲れただろう
113大学への名無しさん:03/12/24 22:11 ID:QoD5yBeg
ジョーク ジョーク ジョ、ここはジョークアベニューDEATH ガハハ
114大学への名無しさん:03/12/24 22:36 ID:5uLa51P3
あなたは保守的すぎるんです。

大正時代から続いている、古い古い古くさーーーーーーい英語の

勉強法をやめて、おもいきってパラグラフリーディングの世界に

飛びこんできて欲しい。真の読書、英字新聞をアグレッシブに

読むレベルまで到達できますよ。
115大学への名無しさん:03/12/24 22:37 ID:is48/3jf
東進でパラグラフリーディング
習うんだったら
誰?
116大学への名無しさん:03/12/24 22:38 ID:fFp+HSO8
パラリーを使う以前にもしパラリーを出来るようにしたいなら
センターの第6問を10分程度で完答できなければいけないよ?
慶應SFCなら2題で30〜40分程度で読み切れる能力

これがパラリーをするのに必要な基本的な文章理解速度だと思って下さい
117大学への名無しさん:03/12/24 22:40 ID:5uLa51P3


>>115福崎がやってるyo。パラリー本もたくさんだしてる。

今丼とは違う派ラリーだけどね
118大学への名無しさん:03/12/24 22:43 ID:3Tkylv8a
>>115
永田
119大学への名無しさん:03/12/24 22:44 ID:is48/3jf
>>117
長文の授業で
福崎とその他(永田、安河内etc)
とどっちがイイ?
120大学への名無しさん:03/12/24 22:51 ID:t2j+Q0Vg

安河内(・A・)イクナイ!

福崎、永田にしとけ!
121大学への名無しさん:03/12/24 22:54 ID:OTo1TJIs
永田やっている香具師偏差値が
50→75
になっていた
122大学への名無しさん:03/12/24 22:57 ID:is48/3jf
永田の授業
50でもついていけるの?
123大学への名無しさん:03/12/24 23:06 ID:t2j+Q0Vg
永田はいいよ。50ならどんどんあがってく。

貸す耕地徹夜はやめといたほうがいいw

パラリーは福崎できまり。
124大学への名無しさん:03/12/25 00:07 ID:lA82b9PD
そうかぁ・・・

東進入るかなー・・・









・・・・板違いスマソ
125大学への名無しさん:03/12/25 00:11 ID:6RWOGIht
安河内って、バカルディーの三村に似てね?
126大学への名無しさん:03/12/25 00:13 ID:bXiGIiA2
>>125
バカルディ…釣りか?
127大学への名無しさん:03/12/25 00:24 ID:i3qHkKK9
パラグラフリーディングの能力は、特定の参考書とかじゃなく、
自分で身につけるものだと思います。
128ほもるん:03/12/25 00:27 ID:vG+PUa0D
>>127
それは違うな。
むしろ受験テクニックではなく教養としてちゃんと習うべきものだと思うが
129大学への名無しさん:03/12/25 00:34 ID:6RWOGIht
時間が無い、ビジネスマンの飛ばし読みのテクニック。
学問でも、教養でも何でもない。
130ほもるん:03/12/25 00:45 ID:vG+PUa0D
>>129
ばかじゃねーの?
パラリーはそもそも言語研究から来ているんだが。
本来英語に限らないもので、むしろ受験では現代文のほうが使ってるだろ。
教える側に自覚があるのかは知らんが。
131りんこ。:03/12/25 00:49 ID:uCGtzgtb
同意。大量の資料の大意理解には使えるが、全文読まずに内容がわかった!とか言ったら論文書いた先生に殴られちゃうよ。
132大学への名無しさん:03/12/25 01:17 ID:6RWOGIht
>>130
バカはてめーだ。東大大学院英文学科専攻の俺様に、意見するとは、100年早ええ。
133ほもるん:03/12/25 01:28 ID:vG+PUa0D
>>132
東大大学院英文学科専攻

はて、英文学科なんかあったっけな?
134大学への名無しさん:03/12/25 01:32 ID:kE+ZAS4V
英語学英米文学なら
135大学への名無しさん:03/12/25 01:35 ID:R3eE8Ar3
そもそも文系の大学院がえらいと思ってる時点で・・・
136大学への名無しさん:03/12/25 01:36 ID:ICsnMn0h
つうか大学院卒ってやっぱ高学歴になるの?
京大法学部卒と東京外大大学院卒ってどっちが高学歴?
137大学への名無しさん:03/12/25 01:43 ID:kE+ZAS4V
どっちもすごいと思う。
自分じゃかすりもしないだろうな。
文系はあまり旨味はないみたいだけどね。
スレ違い気味なのでsage。
138ほもるん:03/12/25 02:06 ID:vG+PUa0D
>>136
学歴的には大学院の勝ちだろう。
実際初任給が違うからな。
まあ後は需要があるかかどうかだが…
139大学への名無しさん:03/12/25 02:10 ID:lA82b9PD
ホンモノはそういう発言しないんでw
釣られないように
140富田一彦:03/12/25 02:34 ID:Tdx+j1EC
さぁて、まだまだ野蛮人がいますね。
パラグラフリーディングは、飛行機であって核ミサイルです。
はっきりいって一文一文訳して終りなんていう読み方は、怠惰ですよ。怠惰。不誠実です。大学作成者へのぼうとくです。
さあ、夢のパラグラフリーディングで大学受験を知的に乗り越えましょウよ。
パラグラフリーディングこそ長文読解の正当派ですよ。
羽ラリーを馬鹿にして、怪しい怪しいというだけでなにも進歩がない不誠実な原始人は、新しい考えを、ああ怪しいぞお あれは魔術だあ、気を付けろ、ていうだけなんですよね。
にチャンネルはそういう人の巣窟ですから知的なみなさんは卒業しましょうね。
141大学への名無しさん:03/12/25 02:46 ID:yq03vm0w
>>140
お前昨日のID:cT0E8JBIだろw
しつこいYO 逆効果なんだYO
142大学への名無しさん:03/12/25 02:56 ID:6qStwo3p
富田は構文主義だろうが。
143大学への名無しさん:03/12/25 02:59 ID:lA82b9PD
>>140
釣りご苦労さん
144大学への名無しさん:03/12/25 03:05 ID:Mc5wpHJE
マーチレベルまでは普通に前から読んで大丈夫だろ。
145大学への名無しさん:03/12/25 03:07 ID:yq03vm0w
俺は釣られたのか
鬱だから大塚美容整形外科の新CMのキモさにうなされながら眠ります 
146富田一彦:03/12/25 07:33 ID:Tdx+j1EC
つりかつりじゃないかは、私がきめることであって他の原始人がいわないでください
私は決してつりじゃないです
原始人にパラグラフリーディングの本格的な読解方を教えたいのですが、なにせ忙しいもので…
来年あたりにはスレつくりますね
知的になりましょうね
147大学への名無しさん:03/12/25 09:48 ID:UI1uGvOl
>>146
パラリーは認めるけどお前うざいからこなくていいよ
148大学への名無しさん:03/12/25 09:51 ID:5cHNtj4q
我要去中国
( ’ ⊇’)つ旦
150大学への名無しさん:03/12/25 14:14 ID:z7cfm+ur
ウンコ無地
151大学への名無しさん:03/12/25 14:35 ID:CmIQXJQ8
>>144
東大だろうと慶応だろうと普通に読めれば受かる。パラリー出来なきゃ受からない
大学なんてこの世に存在しない。
152富田一彦:03/12/25 17:14 ID:Tdx+j1EC
[富田のパラグハフリーディング革命]
[富田の英文読解 パラグラフリーディング]
[富田のパラグラフリーディングQ&A]
今考えているのはこの三つです。
順次スレつくっていきますね。
みんなもっともっとパラグラフリーディングが知りたいでしょうから。
パラグラフリーディングはいわば民主主義です。
昔は絶対王政や特権階級がのさばっていました。つまり構文主義です。
ほら、現実では民主主義が主流じゃないですか。
独裁国家や一部の特権階級が牛耳る国の方が不健康でしょう。
極端に言えば北朝鮮でしょう。
一文一文読んでやくすなんて不誠実で怠惰です。
パラグラフリーディング=飛行機=核ミサイル=民主主義=アメリカ合衆国であり
構文主義=徒歩=ピストル=独裁国家=北朝鮮
です。
どっちが不誠実で怠惰な読み方か火を見るより明らかです。
153大学への名無しさん:03/12/25 17:15 ID:Quj4g2La
>>152

> 順次スレつくっていきますね。

ヤメレ
154大学への名無しさん:03/12/25 17:17 ID:6qStwo3p
パラグラフリーディングが民主主義ってどういうこと?
155大学への名無しさん:03/12/25 17:19 ID:F5vIqtQJ
>>152
今井のパラグラグリーディングもいいよね?
156富田一彦:03/12/25 17:36 ID:Tdx+j1EC
大学側がパラクラフリーディングで解きなさいと、わざわざ言っているような英文を一文一文訳すなんて、本当に野蛮人というか大変失礼な方です。 例えば、貴方が東京から博多へ逝くときに、入試作成者がせっかく航空チケットをプレゼントしているのに、
飛行機を見て、ああ、あれは怪しいゾお、墜落するぞ、といってチケットを使わずに徒歩で博多までいくんですか?
え?まさか逝く原始人なんていませんよね。不誠実で怠惰以外の何者でもないでしょう。
特にセンターはファーストクラスのチケットをあなた方にプレゼントしています。
大学入試を代表するような試験がファーストクラスをプレゼントしているのですから、
他の入試問題で使われるのは言うに及びませんよね。
いいですか、怠惰ですよ。怠惰。不誠実です。
一文一文読んで訳すなんて大学の名誉を傷つけているだけです。
ファーストクラスをプレゼントしているのに、飛行機に乗らないで徒歩で進む鈍感で無知な馬鹿がどこにいましょう。
157大学への名無しさん:03/12/25 17:40 ID:Tdx+j1EC
本当に原始人の巣窟ですね。
民主主義が主流になっているってことです。
昔は民主主義を一部唱える者もいましたが淘汰されていました。
なのに今は民主主義が主流になってきたのを、パラグラフリーディングと重ねてみました。
158大学への名無しさん:03/12/25 17:42 ID:Quj4g2La
>>156
もう書き込まなくていいよ
君には失望したよ。原始人君
159大学への名無しさん:03/12/25 20:33 ID:pw7JnOee
>Tdx+j1EC
中身のないカキコだね
160大学への名無しさん:03/12/25 20:40 ID:xiAqgqpj
パラグラフ・リーディングは、基本的な単語力、文法力が必要です。
特にパラリーが有効なのはセンター英語の第6問です。
しかし、おおまかに読めたとしても、第6問の最終問題、つまり
9個ほどの選択肢から本文の内容とあっているものを3つ選ぶ
という問題で、一文一文を丁寧に和訳しなければならないのです。

つまり、パラグラフ・リーディングは時間がないときは有効ということ
です。時間があるときは、一文一文をしっかりと和訳していき、
意味を把握して問題に取り組みます。たいてい満点45点取れます。
どんなに悪くても1問しか間違えない。
まあ、速読英単語必修編を完璧に暗記した俺の単語力あっての得点
だと思いますが。
161大学への名無しさん:03/12/26 01:35 ID:cj1HawPv
>間があるときは、一文一文をしっかりと和訳していき
んなやつはいない(意味ねぇ

>まあ、速読英単語必修編を完璧に暗記した俺の単語力あっての得点
だと思いますが。
本当だったらすげぇなぁw



162大学への名無しさん:03/12/26 01:43 ID:nCcQguJt
OSPやってるやついないの?
早計に強いらしいが。
163大学への名無しさん:03/12/26 01:46 ID:o/u/TCEs
中澤のパラリーは神だったな。一つの段落には必ず一つの
主張が存在し、またそれ以上も存在しない。そんな感じだった。
いや、ほんとマジで神だったなぁ・・・
164大学への名無しさん:03/12/26 02:10 ID:MDmQW/7W
基本的に精読が出来て初めてパラリーができるんだから
飛ばし読みとかそういうのはインチキ読解法じゃないかと。
165大学への名無しさん:03/12/26 02:15 ID:o/u/TCEs
>>164
飛ばし読みっていうと邪道な感じがするけど
結局得点力に差がないというか、むしろ上がるんだよね。
166160:03/12/26 13:47 ID:SJo8EcF/
>>161
速単必修編ぐらいは完璧にするのが普通だと思ってました。

ちなみに、飛ばし読みではソコソコ得点はできますが、絶対に満点取れる
とは言い切れません。なにせ、「飛ばし」て読むのですから、読み落として
いる部分は必ずあります。ちなみに俺は絶対満点取れます。
167大学への名無しさん:03/12/26 15:22 ID:o/u/TCEs
>>166
ちゅうか上級編まで完璧にしたほうがいいよ。
志望校にもよるけど・・・
168あんま面白くないね:03/12/26 16:00 ID:ofTI+tNa
[三才ブックスの英単語帳革命]
[三才ブックスの萌え単  暗記しようぜ]
[三才ブックスの萌え単Q&A]
今考えているのはこの三つです。
順次スレつくっていきますね。
みんなもっともっと萌え単が知りたいでしょうから。
萌え単はいわば総合英語主義です。
昔はDUOやシステム英単語がのさばっていました。つまり受験英語主義です。
ほら、現実では受験英単語主義が主流じゃないですか。
IPCcorpや一部の駿台文庫が牛耳る英単語シェアの方が不健康でしょう。
極端に言えばそんな単語帳やってられんよでしょう。
一語一語覚えていく不誠実で怠惰です。
萌え単=すばらしい単語帳=文がとっても面白い=全文簡単に暗記できる=世界を救うであり
普通の英単語帳=無味乾燥=つまらない=覚える気がしない=単語帳やってられんよ
です。
どっちが不誠実で怠惰な読み方か火を見るより明らかです。
169大学への名無しさん:03/12/26 20:35 ID:kEKMZBPa
キチガイクダラネ
170大学への名無しさん:03/12/26 23:54 ID:dUIiQ6AS
>>163
あれやったけど、なんか単語難しかった。
佐藤宏の講義受けた方が良かった。
まあospパラリーは4月頃やって半年でモノに出来ればいいね
171高2:03/12/27 01:10 ID:A7AMh1dT
パラリー
VS
ロジリー
VS
その他
172大学への名無しさん:03/12/27 01:18 ID:ityqmmi/
ちなみにパンティー
173大学への名無しさん:03/12/27 02:05 ID:Pnvlmtwf
なぜ皆さん、すぐに何でも二項対立に持ち込むのですか?私には、理解できません。
速読vs精読とか、構文主義vs速読主義とか、確かに楽しいとは思いますが、傍から見ていると、
私には不毛な議論のような気がします。ちなみに、富田は(私は富田に習っていたことが
あるのですが)、構文「主義」ではありません。ただ単に、構文解説をきっちりと
やっているだけです。富田には、あの「動詞の数を数える」とかそういうのじゃなくて、
文章読解法として、「筆者と対話する」とかいう奴があります。
174大学への名無しさん:03/12/27 02:18 ID:ityqmmi/



ジョーク ジョーク ジョ、ここはジョークアベニューDEATH ガハハ


175大学への名無しさん:03/12/27 03:18 ID:JKqMr5v5
>>160
貴方は悪い人間ではないようだが、
正直センター第6問程度の文章でパラリーなんて使うのは読解力の欠如です
普通に読んで普通に解いて10数分で満点取れるでしょ・・・?
176大学への名無しさん:03/12/27 04:02 ID:9a0pEfCP
>>175
パラリーの目指しているものは第一に得点力であって
速読力ではないのだよ。センター試験云々は関係ない。
177大学への名無しさん:03/12/27 13:07 ID:ol/msI3L
>パラリーの目指しているものは第一に得点力であって
>速読力ではないのだよ。

>>175は満点取れると言ってるし、


>センター試験云々は関係ない。

>>160がセンター試験云々と言ってるわけだが。
178大学への名無しさん:03/12/27 18:08 ID:TTQ7EPFW
ふと思った。最近(英語ではなく日本語の読書などで)速読が流行ってるが…。
1P5,6秒くらいで読めるように速読力自体を訓練すれば、パラリーいらなくね?
179 ◆/D0tJAQxfQ :03/12/27 22:03 ID:S2S3miej
パラリーってのは、予測して読むやつでしょ?
今井のはパラリーではない
180大学への名無しさん:03/12/29 19:59 ID:zi7jzA5K
       人          
      (_)
      (___) 
     (,,・∀・) パラリラパラリラ 
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
181大学への名無しさん:04/01/01 23:21 ID:3F9BpZEm
ふつう下線部和訳以外訳さなくない?
読まないのでなく、全部読むけど訳さないよね
訳さないと読めないから時間がかかるのかな
182大学への名無しさん:04/01/04 22:47 ID:S1cXe8J1
>>1
そんなお前へ、トフルゼミナールの参考書を薦める。
183大学への名無しさん:04/01/07 23:12 ID:c40DXwiX
>>180
かわいい
184大学への名無しさん:04/01/09 23:23 ID:2piLXGWS
185大学への名無しさん:04/01/10 08:34 ID:MWKs1h5y
うちの予備校の馬鹿な女講師がいつも全文訳しかしないからパラグラフリーディングって全文訳だと思ってた。
何でも全文訳で片付けるから予備校の授業受けても点数あがらないし。
使えない講師だったな
186大学への名無しさん
そういうふうに思ってたオマエが(ry