【工学とは】 理学部に行こう! 【全然違う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆OWE7GiRy6I
技術力・応用力を重視する工学ではなく、
純粋な自然科学を学びたいという理学部志望者集まれ!
工学部志望者はお引取り願います。。。
(理工学部志望者は、理学系学科ならOK)
(理学、工学ともに受けるという人もOK)
2大学への名無しさん:03/11/23 18:10 ID:B0HBE5+9
kimoi...........................................
3大学への名無しさん:03/11/23 18:10 ID:VX49PWAo
よっしゃあああああああ!
4虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/11/23 18:10 ID:yfX2Yt4Q
工学部はチョン
5 ◆OWE7GiRy6I :03/11/23 18:18 ID:W4lJVkvg
とりあえず10スレくらいに宣伝してきた。
今からリスト作るね。
6大学への名無しさん:03/11/23 18:20 ID:b3CS8cdh
・・・(;´Д`)ウウッ… ・・・(;´Д`)ウウッ…
7狐戦士 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/23 18:21 ID:c56dFj40
理学部はチョン
8大学への名無しさん:03/11/23 18:25 ID:34z0+1zB
俺は物理学科脂肪。
アカポス狙ってる。
9大学への名無しさん:03/11/23 18:25 ID:1ZIsWy69
理学部を目指したいが就職の面から言うと理学部はそれほど良くないのが現実・・・
一体どうすれば・・・
10大学への名無しさん:03/11/23 18:27 ID:53yBO5WD
アカポスってなに?
11大学への名無しさん:03/11/23 18:27 ID:34z0+1zB
>>9
教授目指そうぜ
12大学への名無しさん:03/11/23 18:28 ID:DAx5++YV
>>10
アカデミックポスト
助手とか助教授とか教授の事
13大学への名無しさん:03/11/23 18:29 ID:yeaNsqkz
理学部ってなんで就職だめって言われるんだ?
14大学への名無しさん:03/11/23 18:29 ID:53yBO5WD
サンクス。
俺は研究するか、教師になりたいな。

15 ◆OWE7GiRy6I :03/11/23 18:35 ID:W4lJVkvg
>>13
工学は主に技術力や応用力を学んでいるから即戦力になるけど、
理学は即戦力にはならないから。
16虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/11/23 18:37 ID:yfX2Yt4Q
アメリカ逝け
17大学への名無しさん:03/11/23 18:37 ID:tew+JlV0
理学部は大学院までが当然のコースなのか
18大学への名無しさん:03/11/23 18:37 ID:IujwBOHU
理学部って研究者になれなければ就職に困るってよく聞くけど。
俺は物理学科志望で将来まだ専攻は決まってないけど物理学の研究者に成りたいんだけど、やっぱり博士号までとるのが当たり前なんかな?
19大学への名無しさん:03/11/23 18:41 ID:34z0+1zB
これも貼っとく

研究する人生
http://www.onweb.to/ken9/
20大学への名無しさん:03/11/23 18:41 ID:53yBO5WD
博士は良くないらしいよ。

博士課程逝ったら将来どうなりますか?
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1060762946/
21大学への名無しさん:03/11/23 18:44 ID:mkPw8I/d
でもって研究者崩れで最終的に私立中高の講師になったり
バイトの塾講が本業になっちゃた人を何人か知ってるよ…
うちの中高、院出てるセンセが多かったけど、みんな教員になるのは
全く予定外で結局研究じゃ食べていけないので生活のためだって
親に泣かれたって言ってたセンセも居たなぁ
講師だと安く使われててカワイソウ
22大学への名無しさん:03/11/23 18:47 ID:DAx5++YV
アカポス(σ´∀`)σゲッツ!! できるかが鍵ですな
23大学への名無しさん:03/11/23 18:56 ID:34z0+1zB
とりあえず大学だなw
24 ◆OWE7GiRy6I :03/11/23 18:57 ID:W4lJVkvg
別に理学でも、文系が行くような会社行けるし。
25大学への名無しさん:03/11/23 18:59 ID:mkPw8I/d
文系就職はしたくないよ・・・覚悟が要るなぁ。気持ちの整理と言うか。
26かるぶん@東工大1類志望 ◆SQTOKOk.2U :03/11/23 19:33 ID:ouRgZupu
おれも物理学科志望です。
宇宙物理がやりたいです。
でも、研究者志望ではありませんw
27 ◆OWE7GiRy6I :03/11/23 19:37 ID:W4lJVkvg
>>26
俺は立教の化学科志望だけど、研究者になる予定ないよ。
小部屋に閉じこもって研究なんかするより、もっとビッグな世界に出たいし。
危険物とかの資格取れば、仕事の合間に個人で研究できるし。
28大学への名無しさん:03/11/23 19:39 ID:DAx5++YV
ビッグな世界?

笑ったよ
29大学への名無しさん:03/11/23 19:43 ID:53yBO5WD
>>19そこイイね。
30大学への名無しさん:03/11/23 20:14 ID:DAx5++YV
エリートは文型

ウルトラエリート=東大法・京大法
スーパーエリート=中大法
エリート=東大経済・東大教養・京大経済

☆事務次官
財務省:東大法
経産省:東大法
外務省:東大教養
総務省:京大法
法務省:東大法
厚労省:京大法
国交省:東大法
文科省:京大法
農水省:筑波大
環境省:東大法
防衛庁:東大法
内閣府:京大経済

宮内庁長官:東大法
金融庁長官:東大法
警察庁長官:京大法

最高検察庁検事総長:東大法
最高裁判所長官:京大法
最高裁判所裁判官:東大法6・京大法5・中大法1・名大法1・ICU教養1
会計検査院長:慶應院
国家公安委員長:東大経済
公正取引委員長:京大法
人事院総裁:京大法
31大学への名無しさん:03/11/23 20:26 ID:b3CS8cdh
>>27
だったら、もっとマトモな大学目指したほうがいいと思われ。
32大学への名無しさん:03/11/23 20:28 ID:F2if5uvL
教師は理学部じゃないと駄目。
学問ちゃんとやってる人は教え方が上手です。
33かるぶん@東工大1類志望 ◆SQTOKOk.2U :03/11/23 20:55 ID:ouRgZupu
>>32
実は教師志望だったり。
34りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/11/23 21:15 ID:REk75cxQ
りか(*゚ー゚)ちゃん
35大学への名無しさん:03/11/23 21:39 ID:P9WCMq+G
数理か学科への進学が決まったのですが、教師になるのはドンぐらい大変ですか?
36 ◆OWE7GiRy6I :03/11/23 22:22 ID:tUx3Lrvz
>>31
他にないじゃん
理系大学はネクラ臭そうだから嫌だし、
物理全くできない
(うちの高校は物化選択だから全く習ったことない)
から国公立や早慶は無理だし、
ICUはキリスト色強すぎて嫌だし、
青山は日程重なったし。
上智や学習院行くなら立教がいいよ。
37大学への名無しさん:03/11/23 22:30 ID:5s2STjPZ
マジレスしておくと旧帝理学部の院に行かないとまともな研究はできない。
38 ◆OWE7GiRy6I :03/11/23 22:37 ID:tUx3Lrvz
>>37
院は他大学からでも行けるじゃん
39大学への名無しさん:03/11/23 22:40 ID:DAx5++YV
立教からじゃ無理
40大学への名無しさん:03/11/23 22:40 ID:b3CS8cdh
上智か学習院にいけるならそっちの方が良いんじゃないの?
41大学への名無しさん:03/11/23 22:46 ID:k5lnEhuE
大学生がここに来てみんなむかつくだろうけど経験談をひとつ。
センター日本史59点だったがその後必死こいて日本史やったら立教に2つ合格しました。
今立教生です。
42大学への名無しさん:03/11/23 22:58 ID:e++nLsaf
27 : ◆OWE7GiRy6I :03/11/23 19:37 ID:W4lJVkvg
>>26
俺は立教の化学科志望だけど、研究者になる予定ないよ。
小部屋に閉じこもって研究なんかするより、もっとビッグな世界に出たいし。
危険物とかの資格取れば、仕事の合間に個人で研究できるし。


危険物とってガソリンスタンドで働くんですか?(w
化学系には薬剤師以外で食っていける資格はない。

43大学への名無しさん:03/11/23 23:01 ID:DAx5++YV
ナノテクがあるさ
44大学への名無しさん:03/11/24 04:16 ID:SeLSpUak
学習院・立教・理科大でどれが1番いいと思う?(将来の事も含め)
45モノクロ ◆06ILQD2C4A :03/11/24 04:42 ID:ejzSHvif
理科大
46大学への名無しさん:03/11/24 06:46 ID:60RFb1E7
>>38

日本語わかんないのか? アホが
47大学への名無しさん:03/11/24 08:12 ID:OhXHyz+a
上智大学理工学部物理学科と東京理科大学理学部物理学科で入試日程が同じでどっちかしか受けられなくてすごい悩んでるんだけど、
他学部と一緒で女も沢山いて大学生活も楽しそうな上智大学と、
女とはほとんど縁が無くなるけど勉強に頑張れる東京理科大学。
大学生活を考えると上智なんだけど将来を考えると理科大の方がいいのかな?
理科大行ってる友達が言うには理科大はレポートは忙しいだけらしいんだけど。
48大学への名無しさん:03/11/24 08:19 ID:TVuC3qq3
俺だったら上智
49大学への名無しさん:03/11/24 08:23 ID:8XKarJI0
レポートの出ない大学なんてねえよ
50大学への名無しさん:03/11/24 08:25 ID:8XKarJI0
本気でアカポス狙うんなら、東大か京大いける頭必須
私立やそこいらの大学で理学部物理????
東大京大工学部の基礎的な知識にも及ばないのが現実
51大学への名無しさん:03/11/24 10:44 ID:5IXBmanq
上智で学部時代を遊んで、院から東大か東工大でドクターゲットが王道でしょ。
52大学への名無しさん:03/11/24 12:42 ID:8XKarJI0
>>51
外部生は内部の何倍も実績出さないと
アカポス貰えない

しかも上智程度で、その上遊んでたら絶対無理だな
53大学への名無しさん:03/11/24 12:46 ID:7k6ngvSY
教師にはなりたくないけど理学部化学科志望。
研究者もあんまり魅力ない。
かといって工学部応用化学も・・・。

ヌヘホー
54大学への名無しさん:03/11/24 13:58 ID:KQ2Xkvas
上智の理工なんて悲惨だぞ、あの扱いは迫害受けてるに近い。
55大学への名無しさん:03/11/24 15:44 ID:pF89gobT
>>54
詳細きぼんぬ。
56大学への名無しさん:03/11/24 18:34 ID:9unhGk4L
アカポス狙ってるなら最低でも地底だろ?
それ以外は論外思われ。総計より地底だよ。
57大学への名無しさん:03/11/24 18:38 ID:KQ2Xkvas
>>55
知らないの?一回上智見にいってみ。
隅っこに追いやられて金も回してもらえず理工は上智生じゃない、みたいな見方されてるから。
58かるぶん@東工大1類志望 ◆SQTOKOk.2U :03/11/24 18:57 ID:O/q/Q2op
上智の理工といえば、昔、物理学科の試験で、
物理がなかったらしい。(笑)

上智の偏差値にひかれないで、理科大のほうがいいと思う。
59大学への名無しさん:03/11/24 19:19 ID:jQ2pSvvb
つまり私立理学部のランクは
早慶>理科大>上智>立教>学習院
というとこか
60大学への名無しさん:03/11/24 19:34 ID:KQ2Xkvas
>>59
立命館が入ると思う。あと立教>上智では?わからんけど。
61大学への名無しさん:03/11/24 19:47 ID:OhXHyz+a
>>60
いや、上智>立教だよ。

早慶ってどうなの?物理学関係では
早大理工物理学科>慶應理工学問1<早大理工応用物理
であってる?物理学科と応用物理は全然違うけど。
早稲田の物理学科高杉。
62大学への名無しさん:03/11/24 19:51 ID:KQ2Xkvas
>早大理工物理学科>慶應理工学問1<早大理工応用物理

要するに慶應は糞、と。そっから先は学歴板行った方が良いよ。
正直よくわからん、スレ違いだし。
63大学への名無しさん:03/11/24 20:40 ID:OhXHyz+a
間違えた
早大理工物理>慶應学問1>早大理工応用物理
64大学への名無しさん:03/11/24 20:43 ID:+TDhg4hs
旧帝と東工の足下にも及ばん。やめろクズ
65大学への名無しさん:03/11/24 21:23 ID:OhXHyz+a
>>64
どれもお前には無理だけどなw
66 ◆OWE7GiRy6I :03/11/24 23:44 ID:jQ2pSvvb
実際のところ、立教・学習院・埼玉クラスで
大ばんざいだっていう人は俺だけじゃないはず
67西瓜さん ◆FIiDVjsymc :03/11/24 23:44 ID:STvsuIXs
応用物理は工学だよ。
68大学への名無しさん:03/11/24 23:48 ID:g609xwiO
化学史の隅っこでいいから俺の名前残したいな〜〜。
69大学への名無しさん:03/11/24 23:53 ID:N4amr39+
医学>>>薬学>理学数学・物理>>工学建築>>工学電気系>工学機械系>工学情報系
70大学への名無しさん:03/11/25 00:45 ID:lfTfNv0G
実際のところ立教の理はしょぼい
71名無しさん(激鬱):03/11/25 00:50 ID:YqOzEe9a
かつて(確か)5学科もあった甲南大学理学部は
3学科に圧縮したかと思えば情報系学科を設置して
4学科にして理工学部と名を変えたが

全く中途半端もいいところ。。。

関西学院大学理学部もしかり・・・
72大学への名無しさん:03/11/25 06:10 ID:JdKNFOKm
>>71

へっぽこ大学で理学は無理だって。
シュレディンガー方程式なんてちゃんと解けないよ。
洋書の教科書を読むなんぞ夢また夢。
73大学への名無しさん:03/11/25 17:10 ID:edi6K6hh
みんな私立に行ってくれよ。金持ってるんだろ。

貧乏人はしこしこ勉強して旧帝理学部に行くからさ・・・
74大学への名無しさん:03/11/25 17:17 ID:X8HWEOfq
はっはっは
頑張ってくれたまえ
貧民君(;つД`)
75大学への名無しさん:03/11/25 18:02 ID:QzxwR+PQ
シュレディンガー方程式って山場らしいな
ここが理解できないと引き篭もりになっていつのまにか大学から消えるという・・・
76名無しさん(激鬱):03/11/25 21:10 ID:YqOzEe9a
>>72
でも甲南の場合は旧制高校引き継いだ文理学部が元の理学部だからな
理工となってしまったのでいまはなき過去の話ってことにしておくが

>>73
旧帝大にはいるための予備校代や書籍代って私大の理工系学部に
入学するくらい必要だそうだが・・・(詳細忘却
77大学への名無しさん:03/11/25 21:25 ID:lAZJTftU
>>76
>旧帝大にはいるための予備校代や書籍代って私大の理工系学部に
>入学するくらい必要だそうだが・・・(詳細忘却

それはない。人によって違うから。例えば浪人、現役でまったく異なるよね



78大学への名無しさん:03/11/25 21:50 ID:SUdbdRoq
まあ、自宅通学で私立理系と、 一人暮らしで国立理系、どちらもかかる金はほぼ同じ とくれば、国立だわな
79大学への名無しさん:03/11/25 23:05 ID:bVOmZjyr
希有な例というか、明らかにネ申。

漏れの卒業したFランク大(まじでこれ以下はないレベル)の
化学系の学科(Fランクにありがちだけど、しょっちゅう名前変わってる)
からから陶工の院行って、アメリカの大学でポスドクになった人いる。
大学名は忘れた。ボストンにあるとか。
その人いま何やってるか知らないが。
80大学への名無しさん:03/11/26 01:30 ID:r0w0tOdQ
数学と英語だけで
受験できる理学部って何処がある?
81大学への名無しさん:03/11/26 02:23 ID:1dD+wnHq
>>80
二次試験の話に限ると前期は知らないが後期の数学科なら国立でも確かある。
私立だと東京理科大の理学部数学科は英数のみだったと思う。
取り敢えず数学科以外は少ないと思われ。
82大学への名無しさん:03/11/26 05:35 ID:4NWfOgY4
MARCHに順番つけるとしたら?
83大学への名無しさん:03/11/26 05:46 ID:R0bfHwOl
>>79
ポスドクは一番悲惨な例だと思うが・・・
ポスドクなんかは学部4年にもバカにされる
84大学への名無しさん:03/11/26 05:48 ID:kHX52RyB
>>79
マジレスすると、ランクの低い大学(駅弁国立含む)に行く人は
数学理科ができても英語が出来ないケースが多い。

なので英語の読み書きすらできないので院以上では通用しない。普通は。
85大学への名無しさん:03/11/26 05:55 ID:R0bfHwOl
あと追加すると、東工大の院は全入
要するにFランク
研究室を選ばなければだけどね

全く難しくない
海外も同様
86大学への名無しさん:03/11/26 05:59 ID:R0bfHwOl
東工大院試の合格者番号
http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/m/happyou16.pdf
地球惑星
物質化学
材料工学
有機高分子
応用化学
以下・・・・・
落ちてる奴いないし
8780:03/11/26 14:44 ID:r0w0tOdQ
あれから色々と探してみましたが
MARCH以上では
あそこの某学科と某学科そっちの某学科しか有りませんでした・・・
文系学科ならあるのかな・・
88名無しさん(激鬱):03/11/26 16:48 ID:Q+DDyePA
>>85
東工大はそれほど大学院まで行かないと
研究に時間が足りないというような所
なのではないだろうか
89大学への名無しさん:03/11/26 17:19 ID:xSxftPiQ
>>88
もともと学部生のカリキュラムが院まで行くことを前提に組まれてるからね。
外部から入るならそれなりに理解を深めておかないと入ってからきついのではないかな?
90大学への名無しさん:03/11/27 22:50 ID:G/jDP2v0
偏差値30代の大学から投稿に行ったのがすごいんだよ。
理科大から行くのとは訳が違う。
91大学への名無しさん:03/11/28 16:19 ID:L84mBmuI
>>90
東工は定員割れしてるから、全然凄くない
Fに入るのと同じ
92大学への名無しさん:03/11/29 12:23 ID:AGwv/DPQ
不浄
93名無しさん(激鬱):03/11/29 21:52 ID:wkiwz+vq
大学院なんて研究室のイスがあいてるか否か だとか聞いたが
94大学への名無しさん:03/11/30 12:12 ID:rWolwwik
>>93
適当なことを言うな
院は定員までとらなあかんの
その定員が多すぎる
95ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/11/30 12:19 ID:0rbK9GM2
このスレだけでも結構研究者目指してるやつ多いんだな。
困ったな。

金貰いながら研究者ってできない?食っていける程度の金でいいから
96大学への名無しさん:03/11/30 12:22 ID:rWolwwik
>>95
アカポス以外にあるわけない
97大学への名無しさん:03/11/30 12:35 ID:aZy1lzi2
>>95ドクターまで行け。そして、どっかの大学の研究室にもぐり込め。厳しいけど、それしかない。
98大学への名無しさん:03/11/30 12:36 ID:iqeJwDFp
>>95
ノーベル賞とってその賞金で食っていく。
一生は食えないが。。。
99大学への名無しさん :03/11/30 12:45 ID:45ueGymr
昔、若かった頃、本当は理学部の生物学科に行きたかった。
その事を親に話したら大反対された。曰く「生物なんか
やって将来どうする?生活できないぞ。学校の教師しか
就職できないだろ。」。確かにその通りなんで医学部行った。
んで、今は医者。あの当時、今みたいにBiology関係が
進んでいたら就職にも困らず進学に反対されなかった
だろうと思うと少し悔しい気がする。
100孟徳 ◆rAn7/bbpIQ :03/11/30 12:47 ID:tc89WLgk
(;Д;)泣ける
101ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/11/30 16:08 ID:0rbK9GM2
うう、生物学科で何をしたかったのですか?今の時代に生物学科目指してる人は
どんな研究をしたいんだろう。
102大学への名無しさん:03/11/30 16:23 ID:VW4iJUUi
教授ってあんまり名誉ある職業じゃないよ。
東大教授とか有名な賞取ってるなら別だけど。
103大学への名無しさん:03/11/30 16:28 ID:LzxklQ6B
給料も少ないしな
104大学への名無しさん:03/11/30 16:31 ID:flH5sE/M
勤務時間は長いけど、この上ないぐらい暇な職業だがな

今日何しようか考えてたら1日が終わることもあるらしい
105大学への名無しさん:03/11/30 16:37 ID:W2AWSvDF
>>103
年間所得どれくらいだったら給料少なくないといえるんだ?
おまいにとっては。
106大学への名無しさん:03/11/30 17:10 ID:LzxklQ6B
>>105
1000万
107大学への名無しさん:03/11/30 18:07 ID:mJzw0E3q
年収1000万以上のやつって確か国民の5%しかいないよ・・・
108大学への名無しさん :03/11/30 18:24 ID:45ueGymr
>うう、生物学科で何をしたかったのですか?今の時代に生物学科目指してる人は
どんな研究をしたいんだろう。<

今みたいに分子生物学がそんなに発達してない時代だったから
形態学とか分類学をやりたいと思っていたんです。今だったら
時代遅れな分野かもしれないですが。(でも分子生物学的手法
を取り入れられたらやっぱり最先端かも!)
109名無しさん(激鬱):03/11/30 20:18 ID:OgB46Ipi
院は定員まで取らなければならないってのはどこに規定されているんだろう


と思ってみたテスト
110大学への名無しさん:03/11/30 21:56 ID:W2AWSvDF
>>109
あなた出来の悪い学生の面倒ばかり
見なきゃいかん立場の教官?
111大学への名無しさん:03/11/30 22:02 ID:mlEHYWXZ
中途半端な覚悟で理学部はいると激しく後悔するぞ
毎日がレポートと実験とわけわからん講義で埋まっていく
高校の物理や数学が好きだから見たいな感じだけの人は志望変えることをすすめる
112大学への名無しさん:03/11/30 22:11 ID:W2AWSvDF
>>111
うん。大学の履修案内には、100分の講義に対して,各自200分の
準備を当てたものとして半期の単位2を与えると書いてあった。
建前としては講義時間の倍自習しなくちゃ単位くれんことになっとる。
現実にも講義時間の倍以上自分で勉強した科目しか分かるようにならん
かった。
もっとも1日八時間の授業があるなら自習時間十六時間となってしまうんだが。
113文系アフォ:03/11/30 22:26 ID:9U6xYBcy
地球科学科マンセー!
114大学への名無しさん:03/11/30 22:27 ID:rWolwwik
>>109
大学院重点化の件で、門下省から命令
115大学への名無しさん:03/11/30 22:29 ID:W2AWSvDF
>>114
ろくなことせん役所だな。
116名無しさん(激鬱):03/12/01 00:52 ID:9Hg+iuJ9
>>114
知人に宮廷大の教授が数名いるんで大学院重点化の話は聞いたことが
あるが大学院の定員を埋めろという話は聞いたことないが

ソースはありますの?

つうか大学院重点化をやってるのってって(今のところはだが)
宮廷大とあと少数の地方大でっしゃろ

ま、その辺は宮廷大の独立研究科の数とその他駅弁大学といわれる
地方大学の独立研究科の数を比較すれば分かるとは思うが・・・
117大学への名無しさん:03/12/01 01:32 ID:Rz+P4050
自分で探す努力ができない香具師は理学部向いてない。
ソースきぼんの前に検索しろ、すぐ見つかる。
118大学への名無しさん:03/12/01 06:32 ID:LSeZ00Gu
>>109

定員あつまらなきゃ交付される資金もえらされるでしょ。
119大学への名無しさん:03/12/01 13:33 ID:0IPqVEdE
>>116
大学院重点化の意味を分かっていない
120大学への名無しさん:03/12/01 16:26 ID:UGjm2s5s
正直理学部以外行きたい学部ねーよ。
大学行くとなって選ぶと一番に理学部が来ると言う感じだ

他にイイ学部探した方がいいのかなぁこういう俺は。
121大学への名無しさん:03/12/01 16:47 ID:zz4Hbg4j
化学と物理両方興味がある俺は何学科に行けばいいんでしょう?
122大学への名無しさん:03/12/01 17:01 ID:UGjm2s5s
俺が言うのもなんだが化学だと思う。

俺も理学部化学科志望
化学の方が女が多いし・・・。
123大学への名無しさん:03/12/01 17:02 ID:unGUleBs
実験楽しいぞー。
124大学への名無しさん:03/12/01 17:11 ID:G1rV6Hpj
去年は京大理学部志望してたが見事に落ちた。
理学部は頭良い奴が行くとこだと思ってるんで今年は工学部受けます。
125大学への名無しさん:03/12/01 17:36 ID:0IPqVEdE
>>121
化学

高校物理好きはあてにならん
126 ◆OWE7GiRy6I :03/12/01 17:43 ID:iZe+OwWV
理学部ってオタク系・マニア系・ネクラ系ばっか集まるって聞いたんだけど、実際どうなんだ?
127大学への名無しさん:03/12/01 17:52 ID:0IPqVEdE
>>126
そのとおり
128大学への名無しさん:03/12/01 17:53 ID:G1rV6Hpj
>>126
ていうかそーいう趣旨の学部だし。
129大学への名無しさん:03/12/01 17:53 ID:Rz+P4050
>>126
比率が高いことはあえて否定しない。
だがそういう香具師ばっかだと思わないでくれ。
と、それを全て兼ね備えているかもしれない香具師がレス。
130大学への名無しさん:03/12/01 17:54 ID:Rz+P4050
おわ、3人もレスして、過剰反応だなw
131 ◆OWE7GiRy6I :03/12/01 18:05 ID:iZe+OwWV
>>127-129
ども。
132大学への名無しさん:03/12/01 18:14 ID:W7nsmkbE
オタク系・マニア系・ネクラ系なら工学部も集まりますよ。
理系学部自体ヲタクばっか
133大学への名無しさん:03/12/01 18:15 ID:5vBB87wB
>>132
まるでそれがわるいことのようないいかただね
134大学への名無しさん:03/12/01 18:16 ID:hVutcMV8
ジェネラリストっぽい科学者になりたい、というかオタク=専門バカじゃあ どうせつまるし。となると理念的には東大になるよな〜
135大学への名無しさん:03/12/01 18:18 ID:0IPqVEdE
>>134
そんな人間が通用するはずが無い
136大学への名無しさん:03/12/01 18:20 ID:5vBB87wB
>>134
学部、修士、博士くらいまではオタクであるくらいでないとね
137大学への名無しさん:03/12/01 18:26 ID:Rz+P4050
ここでいうオタクってのは
1.アイドル・ゲーム,etcを好む人のこと
2.物理や化学など好きで、専門的に勉強したい人のこと
どっち?2じゃないひとは理学部に行ってもしょうがないと思う。
1はどの学部にも平均しているんじゃないかな?
うちの学校は文系にそういうのが多いが。
138大学への名無しさん:03/12/01 18:31 ID:64PrbSfq
栗田とか栗田とか栗田とか
139大学への名無しさん:03/12/01 19:19 ID:hVutcMV8
>>135.136 おいおい、自然現象に興味を持つ科学者がそんな教養も知的好奇心もなくていいのかよ。したっぱならいいんじゃない。クリエイトするには向いてないんじゃない、やめとけ。
140大学への名無しさん:03/12/01 19:20 ID:5vBB87wB
>>139
専門的訓練がどれほどのものか
わかってての発言なのか?
141大学への名無しさん:03/12/01 19:31 ID:9rh6QSsQ
>>140
どの程度たいへんなんですか?
142大学への名無しさん:03/12/01 19:32 ID:hVutcMV8
別に50:50でやるわけじゃないだろう。他のことに興味がない時点でおわ…っていうか学部程度とかだからオタク化したらまずいだろうに。別に立花隆にまでなるわけじゃないから勘違いするな。
143理工系エンジニアの皆さんへ:03/12/01 19:33 ID:7CyEGZ6N
248 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/12/01 19:14 ID:VyZI+Af4
『フォーサイト』 2003年12月号
「過去」を買うソニーの暗中模索 ……東山康

・・・・主要電機メーカーが加盟する労働組合が最近、極秘で、ある調査を開始した。
その内容は「金帰月来エンジニア」の実態。韓国企業に先端技術を横流しして年収に
匹敵するようなアルバイト料を稼ぐ、関西系大手電機メーカーの技術者たちである。
彼らは毎週、金曜日の晩に関西国際空港からソウルの金浦空港へ飛び、月曜日の
朝には何食わぬ顔で関空から出社する。
 そんな副業に手を染めているエンジニアは「一人や二人という次元ではない」
(労組幹部)。もちろん職務規定に違反するが決定的な企業秘密が流出したという
証拠をつかむまで会社側は動けない。韓国勢は大阪市内に拠点を構え、組織的に
エンジニアの一本釣りを展開しているとも言われている。

こういう悪いエンジニアにならないように
144大学への名無しさん:03/12/01 20:49 ID:mr79nh69
まあこのスレの奴の半分ぐらいが入った後に後悔すると思うがな
実験とか自主勉嫌いな奴にとっては地獄かもしれない
145大学への名無しさん:03/12/01 20:57 ID:0IPqVEdE
>>139
研究者がどんなものかも知らないから言える台詞
周りが年中無休、睡眠以外の時間かけてやってんのよ
一つのことを
ゼネラリストなんて出る幕なんかないのが実情

>>142
かなりしったかな様子だが
そういう考えは大昔からなされている
そしてこぎつけたものもいろいろある
京大では総合人間学部で主専攻、副専攻を決めて
ゼネラリスト的専門家の養成を図ったが
結局生まれてくるのはゼネラリストどころか何も出来ない人間
学部が出来てまだ短いが、早くも解体が考えられている

専門馬鹿を終わってると言いたいらしいが
今の時代専門馬鹿にならないと、専門家というレベルまで行けんのだ
おまいが歴史的天才だったなら可能かもしれんが
146 ◆OWE7GiRy6I :03/12/01 23:41 ID:iZe+OwWV
このスレ立ててからここまでの流れを見てると、
理学部って深いなって思う。
個人的にはますます行きたくなった。
147大学への名無しさん:03/12/02 14:47 ID:3lTRGf3k
148大学への名無しさん:03/12/02 14:53 ID:Ol1V4ojZ
うむ。大学生活が楽しみだ。
149 ◆OWE7GiRy6I :03/12/02 22:43 ID:3lTRGf3k
あげとく
150大学への名無しさん:03/12/03 11:34 ID:qOdnTrso
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」

あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。

ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」

イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」

アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」

日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
↑コレ全板にコピペ推奨 タトゥーは日本を馬鹿にしすぎ
151大学への名無しさん:03/12/03 16:16 ID:/A0sLheq
浮上
不浄
ふろーと
age
152大学への名無しさん:03/12/03 20:56 ID:FokKSJkl
にしてもむちゃくちゃな内容ばっか書いてあるな、このスレ。
153大学への名無しさん:03/12/03 21:14 ID:6lB53G4D
うち情報だから実験ないよ
そのかわり数学演習とかはあるけど
154大学への名無しさん:03/12/04 16:56 ID:TgEiFozF
物理学科いっても、化学の実験とか出来るんですか?
あと、化学科行って物理やるとかできるんですか?
155大学への名無しさん:03/12/04 16:57 ID:TgEiFozF
 
156大学への名無しさん:03/12/04 17:20 ID:y6joLv94
専門科目には入ってないだろうから
一般教養か理学部共通科目に入ってれば取れる。普通、あるでしょ。

あと、他学科の専門科目を履修することは、制度上は可能になってる大学も多い。
ただ、普通はそんな恐ろしいことはしない。特に実験なんて…無理。
気になるなら志望大学のシステムを調べるといいです。
157大学への名無しさん:03/12/04 17:22 ID:VoJZe4m6
>>154
教養レベルなら実験も授業もいくらでもできるが

専門レベルとなると
・物理→化学はほぼ無理
・化学→物理なら「物理化学」っていう学問分野があるから物理っぽいことはできる

でもどっちに行っても同じ理学部だから
本当に授業受けたいなら他学科の授業にもぐればいいだけの話
158大学への名無しさん:03/12/04 19:22 ID:BBmWuvAJ
理学部を目指しているなら志望学科の分野は余裕で鼻ほじってても
こなしていける人も多いと思うけど
大学は超詰め込み教育だから多少オタクにならないと消化できないよ。
その分野が得意でも考えること自体が好きじゃない人は来ても辛いかもしれない。

あと大学にも依るんだろうけど教養科目には期待しない方がいい。
ラプラス演算子も知らない新一年にいきなり波動方程式の講義を始めたり
結構むちゃくちゃな所がある。
真面目に勉強したいなら専門の方できっちりやってくれるからそっちをお勧めします。
159大学への名無しさん:03/12/04 19:55 ID:DWaYIGjZ
理学部生と工学部生どちらがモテますか?
160大学への名無しさん:03/12/04 19:57 ID:wEuomhW1
参勤甲龍の理工学部の難易度順教えてください。
偏差値は調べたのですが、あまり変わりませんよね。
自分の分野外なので詳しいことがわからないんです。
161大学への名無しさん:03/12/04 20:03 ID:VoJZe4m6
>>158
教養がショボいとか専門がしっかりだなんてかなり大学による
逆もまたしかり
162 ◆OWE7GiRy6I :03/12/06 08:20 ID:/sj9MQ0A
あげ
163京大 ◆VkD6.UjZpE :03/12/06 22:00 ID:+DuvyE0O
頭のよさ
理学部>工学部

就職
工学部>>理学部

モテ度
学部名でもてるのは医学部だけ
164大学への名無しさん:03/12/07 13:07 ID:zF1gq3ez
薬学部もかっこよくない?


・・・文系うらやますぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
そんな漏れは当然理学部志望
165大学への名無しさん:03/12/07 17:16 ID:oqMq1JHQ
スレ違いかもしれないが、奨学金は大学院でも簡単に貰えるのか?
前どこかで見たけど、特に成績が優秀なものって書いてあったんだが・・・・・
166大学への名無しさん:03/12/07 17:33 ID:ExCg0UnQ
有利子だと結構簡単に取れるはず
167大学への名無しさん:03/12/07 17:34 ID:/jm+9uhN
育英ならもらえるんじゃね。
俺の兄貴は返す必要ないやつもらってたけど。
168大学への名無しさん:03/12/07 17:54 ID:oqMq1JHQ
>>167
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-01/06_0401.html
これ見ると返すの大変っぽい・・・
169大学への名無しさん:03/12/07 18:33 ID:rimE/ptb
>>168

教職につくと返済免除だたような、、、今は知らんが
170大学への名無しさん:03/12/07 18:38 ID:bvIP7bUi
>>169
教職につくと返済免除って悪規定だよな。
返済したくない香具師がそれだけのために教職に就くってことありえるし、
そんな香具師がいい先生になれるなんてちょっと想像できない。
171大学への名無しさん:03/12/07 18:49 ID:/jm+9uhN
教職の免除ってなくなったんでしょ?
172大学への名無しさん:03/12/07 18:52 ID:8tovuimS
>>171
そうみたいだね。
173大学への名無しさん:03/12/07 18:52 ID:/jm+9uhN
やっぱ廃止みたいだ。院生の場合はまだ免除制度のこってたけどそれも廃止みたい。
教職と研究職に就いたら免除ってあったんだけど、どっちもなくなる。
174大学への名無しさん:03/12/07 18:56 ID:/jm+9uhN
うちの兄者にさっき聞いてみたんだが、兄貴がもらってたのは
どっかの財団かなんかの貸すんじゃなくて給付のやつだったらしいんだけど
成績とかどんな研究するとかいろいろ審査超厳しいらしいよ。。
あと、育英のは国庫のローンと統合するって今調べたら書いてたから、
本当にただの驚異クローンだねこれ。奨学金と呼べないよね。
大学でたら院からアメリカの道を目指すか、超いい成績とるとか
くらいの気持ちでがんがらんときついかも。おれんち普通に貧乏だし。
175大学への名無しさん:03/12/07 18:56 ID:/jm+9uhN
驚異クローン・・・・
教育ローンです(;´д`)
176Ноже Дитиков ◆QRDTxrDxh6 :03/12/07 19:13 ID:zeQCCMUa
>>174
69-man?
177ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/12/07 19:14 ID:h/6FFt4/
東大は一年の猶予をもらえるよね。これにすごくあこがれている。

とりあえず、大学レベルの物理、化学、生物がわかってないから
なんとも言えないけど、そんなに高校レベルと違うの?
なんか違いを具体的に説明してくれるとありがたいんですが。後悔はしたくないんで。

それと他の学科の授業にもぐってがんばってる人って結構いんのかな?


最後に、高校レベルでも公式とかコンセプトとかいわゆる基礎の基礎(案外これが一番難しい)
で頭にしっくり入ってこない場合、何度も考えて、自己流に解釈して
問題といてるうちに本当の理解を得るような作業が必要条件てっことかな?>理学部
178大学への名無しさん:03/12/07 19:39 ID:rimE/ptb
>>177

物理の式の導出なんか一つの式の導出でA4で4枚くらいなんてザラだよ。
理工系の基盤のシュレディンガー方程式で理学部の8割は被爆するw

座標変換だの偏微分だの、、、ネチネチと式の導出が嫌いな人は理学部向きじゃないな。
179ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/12/07 20:11 ID:h/6FFt4/
逆にそういう追求することが好きな人はどうですか?
他に必要な能力は?

>>177に答えてくれろっす
180Ноже Дитиков ◆QRDTxrDxh6 :03/12/07 20:44 ID:anek4Dlc
>>179
他の学科は知らないから数学科について。
問題演習を通じて本質を掴むと言う感じではない。
理論が分かってるかどうかを確認のために
各自問題で試して見る、と言う感じ。
181京大 ◆VkD6.UjZpE :03/12/07 20:45 ID:wqg7Zybq
高校物理と大学物理の最大の違いを教えてやろう

数学がムズイ

これに尽きる
182ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/12/07 20:49 ID:h/6FFt4/
>>180 まじっすか!?いや、表向きで演習して本質をつかむって書いたんですけど
    ほんとのこというと、俺もそんな感じかな。まあ高校レベルだからなんともいえませんが
183Ноже Дитиков ◆QRDTxrDxh6 :03/12/07 20:53 ID:anek4Dlc
>>182
数学科いきたいの?
184大学への名無しさん:03/12/07 21:00 ID:rimE/ptb
>>183

大学の化学=物理
     物理=数学
     数学=哲学

なんだよ
185Ноже Дитиков ◆QRDTxrDxh6 :03/12/07 21:13 ID:eEOg/IB1
>>184
どうしてそれが僕へのレスなの?
186大学への名無しさん:03/12/07 21:24 ID:qDCVfbE2
184に深く同意しまつ
数学=哲学ってのは自分には関係ないけど
上2つはその通り
187大学への名無しさん:03/12/07 21:30 ID:au8oavBh
>>184
私もそれ入学直後の学科ガイダンスで聞いたわ。
うまいこと言うなぁと思った。
数学が哲学になるっていうのは、この話のオチだから。
間違いだとはいわないけど。
188大学への名無しさん:03/12/08 12:40 ID:g+zG49sE
>>177
名大理学部も、学科配属は二年次だぞ、地味に。
センター終わって東大諦めて、ちょいと志望落とそうって時にどうかね。
・・・いや、去年の漏れの事なんだがナーw

講義については、こう・・・大学に入ってすぐ、力学の第一講目で、
突然教官が∇がどうこう、偏微分がどうこう言い出すわけだ・・・
無論、事実上高校生の頭では理解不能w
189大学への名無しさん:03/12/08 13:21 ID:ndotuf2l
>>188
一年の前期に開講される講義の中でなんで
理科だけあんなに理不尽に難しいのが混じるんだろうね。
受講した奴全員目が点になってるのに結局最後までそのままで
不毛の半年間だった。
190大学への名無しさん:03/12/08 14:17 ID:upvrAGt7
いきなりフーリエラプラス変換から入ったのはびびった
191ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/12/08 18:07 ID:h0GIJS++
>>182 物理科だす。あとなんか脳の研究って工学部とか医学部がするらしいけど
   理学部の生物科はないんですかね?不思議。
192大学への名無しさん:03/12/08 18:15 ID:i/77Mjt2
>>191
理学部でもやってる研究室あるよ
その手の研究はいろんな学部がその分野に合わせていろいろやってる
193Ноже Дитиков ◆QRDTxrDxh6 :03/12/08 19:05 ID:9tHXnxPi
>>191
脳は今世紀最大のテーマの一つでしょう。
哲学、言語、心理、認知科学、生物、論理学、数学、物理・・・
たちの学際分野になるから、学部の間は何かの専門を修め、
脳の研究となるとそのあとの段階じゃないでしょうか。
194大学への名無しさん:03/12/09 15:21 ID:ZVcGJuyi
立教と学習院受かったら、どっちに行った方がいいかな?
195大学への名無しさん:03/12/09 15:25 ID:IX5NcCYc
>>194
立教でしょ!?学習院は入学する天皇の跡取りが居ないから廃れるよ。
196大学への名無しさん:03/12/09 15:26 ID:H4AUtLdQ
やっぱ京都大学理学部が最強
俺が逝くところだけどな
197大学への名無しさん:03/12/09 15:55 ID:YUK7l3LE
>>196
俺がいけなかったところ(;´д⊂)
京大理学部は最強だよ
東大が唯一霞んで見える相手
198大学への名無しさん:03/12/09 16:00 ID:1RC4WI6x
京大理学部も東大理学部も
フリーター輩出率は凄いぞ。
3流、無名企業も大量に。。。
アカポス取れるのは東大でも一握り。
199大学への名無しさん:03/12/09 16:14 ID:YUK7l3LE
>>198
そんなことが怖くては理学部は務まらない。
元より廃人覚悟で来てる。
就職なんぞ知ったことか
200大学への名無しさん:03/12/09 16:24 ID:9aBBOQZz
なんか理学部行く気なくなってきた。
理系板とか見てると・・・。

己の意志の弱さに悲しくなる。

文転して数学受験で経済学部にでも行くか?
201☆天☆神☆ ◆8cBrx7TDKY :03/12/09 18:36 ID:eNWAP87E
>>196
おれも逝くところだけどな
202大学への名無しさん:03/12/09 19:47 ID:kvUslb3b
>>200
そのぐらいの意思で理学部選んだなら
工学部にするか文転するのがマジで正解とマジレス
203大学への名無しさん:03/12/09 20:12 ID:hfZGizy5
文転も将来やばいだろ。
文転するなら工学部にしたほうがいい。
204200:03/12/09 20:26 ID:d5ewzsqu
理学部化学科から薬学部に転進するか?薬学部入れる頭が有るかは問題だが
205200:03/12/09 20:28 ID:d5ewzsqu
理学部化学科から薬学部に転進するか?薬学部入れる頭が有るかは問題だが
206200:03/12/09 20:28 ID:d5ewzsqu
大学生活が更に大変になるというのも問題
207大学への名無しさん:03/12/09 20:34 ID:UMmG/Kgc
英数2科だけで受けられるから理学部
ってのは叩かれそう・・・・
208大学への名無しさん:03/12/09 20:40 ID:kvUslb3b
>>207
叩きはしないが将来ほぼ間違いなく後悔するぞ
209大学への名無しさん:03/12/09 20:42 ID:0y35CCez
東大京大以外の理学部行っても
未来は無いぞ

最低でもそれぐらいの頭がないと
通用しないぞという意味で
210大学への名無しさん:03/12/09 23:58 ID:hfZGizy5
>>207
理科が無い理学部なんてあるのか?
数学科か?
211大学への名無しさん:03/12/10 03:04 ID:iB4kfVWz
あー、全く意味わかんねー!!!!どっかのホムペの女まじわかんねー

なんでメンヘル女は自己中なんだよ。自分の考えを客観視できねーんだよ。
しかも都合悪くなるとすぐリストカットするし。
だけど結構いい考え持ってたりするからわかんねー。
そりゃ過去に辛いことがあったのかもしれないし、それがわからない俺が
自己中だ、なんて断言するのは至極おこがましい事だが、なんでこう
俺よりも早くモラトリアムの段階にはいってるのに、まだ卒業できないわけ?
つまるところ、男より早く人生について考えているのに、まだモラトリアムから抜け出せない。
いい考え持ってんのに、平気でリストカットする。だけども決してもう人生悟った感じではない。
この女の人生に対する考えが全くわかりません。
男の人の考えならまだ理解できます。

なんかここのスレに来る人は理学部が多いみたい。あなたたちは考える力に富んでると思うので
教えてください
212大学への名無しさん:03/12/10 12:23 ID:uy5Obu3a
「婦女子の悦び」・・・・とか?
213211 :03/12/10 17:02 ID:iB4kfVWz
悲劇のヒロインを装ってるのだろうか?
こういう女の子って結構いたりすんだよな。
そのホムペのリンク先のやつもそうだったし。

男より早くして人生について考えてる。だけど未だ答えを出していない。
だからと言って思考力がないと短絡的に決め付けるのは、なにか違うような気がする。
まあ人は辛くなった時にモラトリアムに入るのだと思うから、ただ単に
早い時期に辛いことがあっただけなのかな?
214大学への名無しさん:03/12/10 17:26 ID:wPtqpFms
わけわからん。
どんな経緯だ?
関わらなくてもいい香具師なら関わるなよ。
孤独にさせとけばいいんだよ。
そのうち引きこもるか、モラトリアムから抜け出すか、どっちかだ。
知ったこっちゃない。
215大学への名無しさん:03/12/10 17:27 ID:hMDloFqM
確認しておくが、旧帝理学部程度なら、選好みしなければ、ちょっとは専門に関係の有る、
平均年収より少し上の仕事に9割はつけるだろ?
216211:03/12/10 17:33 ID:iB4kfVWz
>>214 すまん。美容板の雑談スレでホムペ宣伝してた香具師
217大学への名無しさん:03/12/10 17:35 ID:gcqgLXfr
>>215
シラネーよそんなこと。受験生の俺に聞かれても・・・・
218大学への名無しさん:03/12/10 17:37 ID:hMDloFqM
現役理学部生見てないか〜。
理系板に行くのが早そうだが。
219大学への名無しさん:03/12/10 17:44 ID:Z94cHYzw
>>213
そんなんほっときなよ。
マジレスすると、
常に冷めてる部分があるから、人に甘えてるときも悲劇のヒロインぶってるときも常に
「自分こんなことしててバカじゃねーの」って思っちゃってて、
でもそれなりに辛いから甘えたいし優しくしてほしいし、、
で、もう泥沼なんじゃないの。
関わらないのがお互いのため。
220大学への名無しさん:03/12/10 18:13 ID:I6DmyuS/
>>215
東大京大で2割
地底じゃ1割も無理
221大学への名無しさん:03/12/10 18:27 ID:Z4gmSAEW
>>220
さすがにそんなことはなかろう
222京大理学部生:03/12/10 18:30 ID:3FPXjJ5n
フリーター輩出率が凄いとかいうけど、ほんとうなのか?
大学内にいても正直よくわからん。

とりあえず、理学部に来たい人の参考のために
博士後期課程修了者の進路をあげておきます。
卒業者数164人 就職者数110人 その他53人
就職者の職業
科学研究者84人 情報処理技術者2人 その他の技術者10人
大学教員12人 事務従事者2人

その他は確かに怖いがそんなに悪くともいえない。
廃人になることを覚悟できてる人なんてそうはいませんよ。

あと、悩んでる人には話を聞いてあげて、
「うんうんあんたの言うとおり」と言ってあげるのが一番だと思います。
分かってやれればそれが一番だけどそれは難しいこと。
分かってないのに意見しても不毛だよ。
223大学への名無しさん:03/12/10 18:35 ID:I6DmyuS/
>>221
具体的な数字は違うかもしれないが
専門の知識を求められることはまず無い(除くアカポス)
○○大学の理学部なんだから・・とポテンシャルを期待されての採用
専門職は、理学部採るなら工学部採ります
224大学への名無しさん:03/12/10 18:36 ID:3YVY/GFZ
理学部へ行くと毎日がハイテンション
225大学への名無しさん:03/12/10 18:37 ID:I6DmyuS/
>>222の通り、京大で2割程度ですね
民間でも知識を生かす人もいるが、微小
226大学への名無しさん:03/12/10 18:39 ID:OSZ/maS6
研究者として生きていくのに必要なのは
学歴が10%コネが30%才能が60%
東大出ても世渡りが下手だったらあっというまにゴミ箱逝き。
それが理学部卒の研究者です。
東大を出て得をするのはコネが作りやすいということ。
しかしそのコネを上手く作れなかったり教授に嫌われたりするともはや研究者としての人生は絶たれる。
227大学への名無しさん:03/12/10 18:46 ID:VP5upj0B
やっぱりコネか・・・
就職もコネなんですかね?
ロンダとかダメなの?
暇なひと答えてくれるとありがたい。。。
228大学への名無しさん:03/12/10 18:48 ID:Z4gmSAEW
だからそんなに悲惨な訳無いだろ。
229大学への名無しさん:03/12/10 18:50 ID:I6DmyuS/
>>227
理学研究科にロンダしても就職は無いぞ
アカポスは脳みそが足りてないから無理(な場合が多い)
理学は企業へのコネは弱い

>>228
そうだね、って言ってもらってもしょうがあるめぇ
現実を知れ
230京大理学部生:03/12/10 18:52 ID:3FPXjJ5n
>>225
何で2割?科学研究者って専門的なものを求められるものだと思うけど。

>>227
理系のコネはまず実力ありきだけどね。
業績を出すことでコネクションが広がっていくもの。
231大学への名無しさん:03/12/10 18:53 ID:VP5upj0B
んじゃ理学部には行かないほうが無難ってことになるじゃねーかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
なんかいいこと無いのかよ・・・
232大学への名無しさん:03/12/10 18:54 ID:W1341/Z7
まじで就職ないの?
毎日研究だけですか?
研究してもいいものは全部教授とかにパクられるんでしょ?

233大学への名無しさん:03/12/10 18:55 ID:Z4gmSAEW
>>226
あなた、何者?やけに自信満々だけど、理学部生?受験生?
234京大理学部生:03/12/10 18:57 ID:3FPXjJ5n
というか何で就職ないっていうの?
ドクターに行った人でも7割が即就職できてるというのに。
235大学への名無しさん:03/12/10 19:00 ID:I6DmyuS/
>>234
ドクターにまで行かないと、専門職は無理だから
236大学への名無しさん:03/12/10 19:01 ID:Z4gmSAEW
ドクター行く方が悲惨だと聞くが
237大学への名無しさん:03/12/10 19:02 ID:/dHuLzNs
入院ってよく言うしね
238京大理学部生:03/12/10 19:03 ID:3FPXjJ5n
>>235
専門職につきたいんならそりゃしょうがないでしょ。
マスター卒でも不可能ではない。
メーカーに行くのが大部分だけど。
239大学への名無しさん:03/12/10 19:05 ID:W1341/Z7
院卒でメーカーですか?
240京大理学部生:03/12/10 19:08 ID:3FPXjJ5n
>>239
学部卒とはちっとは待遇が違うんじゃない

なんか疲れたな
理学部に来たい人はぜひ来てください
241大学への名無しさん:03/12/10 19:08 ID:Z94cHYzw
就職、あるけどなぁ…。
うちが少人数だから厳しくないのかもしれんけど。
ただ1‐3年までに潰れる奴が数名いた。
あと、教授と折り合わなくて卒業できず就職もダメになって精神崩壊…
って他大の知り合いもいたけど、ほかにこんな話きいたことないし。
普通、そのへんも考えて研究室選ぶはずなんだけど…今どうしてるやら。
242大学への名無しさん:03/12/10 19:13 ID:Z4gmSAEW
まあ、自然科学全般好きだし理学部行くよ。薬学部は薬剤師もう要らないみたいだし
243大学への名無しさん:03/12/10 19:15 ID:W1341/Z7
理学部って論文書かなきゃ収入ないって本当?
244大学への名無しさん:03/12/10 19:16 ID:0jH1z6rs
>>242
好きだしぐらいじゃ挫折する罠
245大学への名無しさん:03/12/10 19:23 ID:I6DmyuS/
>>241
他を全部捨てられる人じゃないときつい
趣味が一つあったら不可能といわれる
246大学への名無しさん:03/12/10 19:23 ID:I6DmyuS/
>>238
専門職の話をしてるんです
普通の職があるのは当たり前
247大学への名無しさん:03/12/10 19:29 ID:3FPXjJ5n
>>246
世の中本当にやりたい仕事に就ける人なんてどれだけいるんだか・・・
大半は別の職についたり、裏方で地道にもり立てて行くしかないんだよ。
248大学への名無しさん:03/12/10 19:32 ID:3FPXjJ5n
あとな、別に他のことを捨てなくてもよろしい。
2chって適当だな、ほんとに。
249大学への名無しさん:03/12/10 19:36 ID:0jH1z6rs
駅弁クラスの理学部狙ってる奴とか
研究者になる気がない(ただ理系就職したい)奴とかは素直に工学部や他の学部にしとけ
あと理系の教員になりたい奴も教員養成系の教育学部の方が
ずっと採用試験の合格率が高いからそっちを薦める
250大学への名無しさん:03/12/10 19:37 ID:pOysbbfw
旧帝以上クラスじゃないとだめか?
251大学への名無しさん:03/12/10 19:38 ID:0jH1z6rs
>>248
学部の低学年のときならまだ余裕だけど
研究室に配属後だとそこの環境によってはそうなりうる罠
別の研究室の友達見てそう思った
252大学への名無しさん:03/12/10 19:39 ID:bZ6tectU
実験が趣味。理学部入りたいなぁ・・・
253大学への名無しさん:03/12/10 19:42 ID:I6DmyuS/
>>248
研究室の実情も知らずによく言えるな
うちの教授なんか、朝8時から夜4時までいるぞ
睡眠2時間
254大学への名無しさん:03/12/10 19:42 ID:I6DmyuS/
夜4時はまずかったか
明け方の4時だ
255大学への名無しさん:03/12/10 19:43 ID:I6DmyuS/
当然、土日も祝日も関係無し
256大学への名無しさん:03/12/10 19:45 ID:0jH1z6rs
>>252
実験好きなら工学部の方がいいと思うが・・・
その実験の考察とかを考え抜くのが趣味なら違うかもしれないけど
257大学への名無しさん:03/12/10 19:50 ID:tC4wq1Jn
>>240
俺は絶対京理いきますんで、待っててください!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
258大学への名無しさん:03/12/10 19:55 ID:3FPXjJ5n
>>253
うーん。無理しすぎない方がいいのでは?気持ちがすさんでない?

個人的に民間の会社の方が忙しいと思うけどなあ。どうなんだろ。

研究室に自分の趣味を持ち込んでる先生もいるし。
実験系は移動時間とか拘束時間が長いだけのような気がする。
259大学への名無しさん:03/12/10 19:58 ID:I6DmyuS/
個人的に最強は、工学部に通いながら自習するのがいいかと
院から理も行けるし、就職も知識が生かせるし
学部レベルなんて知れてるしな
260大学への名無しさん:03/12/10 20:13 ID:3FPXjJ5n
>>259
工学部の学部の知識は生かせないと思うけど。
べつにいいんじゃない。
法学部に通いながら、とかならすごいと思う。
261大学への名無しさん:03/12/10 20:47 ID:I6DmyuS/
>>260
何者かしらんけど、とんだ素人だな
262大学への名無しさん:03/12/10 21:23 ID:Z4gmSAEW
>>261だからアナタ何者?理学部生?受験生?教官とか?
263ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/12/10 21:28 ID:iB4kfVWz
最近、ちょっと考えるだけですごく疲れるようになった。
だけど今の俺と半年前の俺と比べるとすごく考える力ついたと思う。
なんかアルジャーノンに花束をのチャーリーばりに。
今まで生きてきた中でこの半年は時間単位あたりの脳の変化が一番大きいと思う。
だからこそ理学部を目指そうと思ったが。
264大学への名無しさん:03/12/12 11:22 ID:DI7/CQEe
宇宙物理やりたいんだけど、駅弁クラスの大学で天文台とかある大学ないかな?
265大学への名無しさん:03/12/12 13:18 ID:6ocPD1gL
>>264
駅弁クラスの学力じゃ、専門書読めないよ
微分方程式(例としていいから出した)が解けないとなにも出来ない世界
大学受験数学物理の何倍も難しいぞ
266大学への名無しさん:03/12/12 13:19 ID:6ocPD1gL
>>265の訂正
大学受験→東大入試
267大学への名無しさん:03/12/12 18:46 ID:E9KmZqlH
他教科はともかく、物理・数学に秀でてるとしたら?
東大は入れないけど物理でがんばれば結果は出せるんじゃね?
とにかくがんばれ。どこに天文台があるかは知らない。
268264:03/12/12 19:10 ID:DI7/CQEe
>>267
ほんとはもっといいとこ逝きたいんだけど、浪人したら一年間大学の
勉強我慢しないといけないし。それは耐えられない。
だから手ごろなとこで活気付いてる物理学科探してんだけど。
269大学への名無しさん:03/12/12 19:13 ID:E9KmZqlH
>>268
旧帝以上と駅弁は4年間でやることが天と地の差だぞ。
ある分野ではここの大学が盛んだ、とかそういうのがなければ上を目指したほうがいい。
270大学への名無しさん:03/12/12 19:15 ID:HPsd1zcW
数学・物理ができれば、灯台兄弟入れるよ。後期は特に。
271大学への名無しさん:03/12/12 19:21 ID:E9KmZqlH
>>270
東大後期合格最低点の得点率みたことある?
数学・物理だけで稼げる点じゃない。
それに総合科目できる香具師なら駅弁は考えないでしょ。
272大学への名無しさん:03/12/12 19:22 ID:FggO/ACi
>>268
大学選択は一生に関わる重要な問題だから上目刺しとけ。一回低い大学いくと、二度と上にいく機会がなくなるからね。
だから、俺は一年死ぬ気で浪人して日大目指すことにするぜ。帝京じゃなにもできねえからな
273大学への名無しさん:03/12/12 19:26 ID:0bBm7ke8
医学部 薬学部 理学部(生物化学系)の医療分野(新薬や治療法)で学習内容で違いはあるんですか?
274大学への名無しさん:03/12/12 19:28 ID:NbkL2v0M
理科大で理学部と理工学部で同じ学科があるが意味不明なんだけど
例えば物理と応用物理とか区別するなら分かるが物理と物理って・・
275264:03/12/12 19:29 ID:DI7/CQEe
>>269
大学院から逝くって言うのは甘い考えですか?
もう早く物理やりたくてうずうずしてるんだけど。
276大学への名無しさん:03/12/12 19:30 ID:E9KmZqlH
まず、理学部と理工学部があるってことが意味不明だな。
277大学への名無しさん:03/12/12 19:31 ID:E9KmZqlH
>>275
慌てるコジキはもらいが少ない。
278大学への名無しさん:03/12/12 19:34 ID:Up2i3VYb
たぶん理学部が純粋学問で理工学部が応用じゃない?
279264:03/12/12 19:42 ID:DI7/CQEe
>>277
我慢してみるか。
でも先生にお前は浪人しても伸びないとかいわれたし。
280大学への名無しさん:03/12/12 20:05 ID:s4Lrt50s
>>276
もっと意味不明なことに工学部まであるからな。
281大学への名無しさん:03/12/12 23:48 ID:hSlM0FNr
新薬の研究したいならやっぱ薬学部がいいのかな?
282大学への名無しさん:03/12/13 00:03 ID:vMOT5Xgn
別に学部は駅弁で院は宮廷っていうのもアリよ。
2ちゃんじゃロンダって舐められているが、現実的には周りは全然気にしない。
ただ、ボスである教授との付き合いとかが微妙なんで対人関係処理が得意な人間
じゃないと少しきついかもね。
もし多浪して20歳以上でようやく学部に入ったとして、それからPh.D取るまで
さらに9年間必要になる。
その後ポスドクで2、3年経験積むことを考えると本格始動するのは30代にな
ってから。
研究者にとって若さっていうのは成功の条件として重要だから、どうしても宮廷
が無理な人は多浪せずに駅弁や早計で手打つのも一つの道だね。
学部時代の差は永遠に埋まらないみたいなこと2ちゃんじゃよく言われてるけど、
そんなことは全然無い。
今に拘りすぎて、将来後悔するようなことはしないことだな。学歴重視ならそれ
もよし。早期デビュー優先ならそれもよし。何よりも自身が確固たる価値観を持
って進まんと。
まっ、俺自身は某大学の博士課程中退の雑魚なんで適当に聞き流してくれてもい
いけどね。
理科大のは、理学部と工学部が一緒の神楽坂で、理工学部が千葉のキャンパス。
理工学部のほうがやっている範囲が広いらしい。
284大学への名無しさん:03/12/13 03:28 ID:ZN6zrfeH
>>267
英語に秀でてないと、絶対に成功しない
だから、化学が出来なくても東大に受かるぐらいは必要

>>275
東大、京大の物理学科に外部から入るのは不可能
特に、学力が足りなくて東大京大をあきらめた人は特に
差別してるわけではないが、学習内容が違いすぎる
285大学への名無しさん:03/12/13 07:39 ID:k1SWyTFu
>>267

英語できないと、、、(ry
ゼミの文献読みとかさー 駅弁なんて和訳の時点でめちゃくちゃなわけよ
内容の討論以前の問題
英語のテキストを自分で買おうなんて学生もいないしね
ドクターの学生とかも少ないし研究室の学生の層自体が薄い
研究者を目指す環境ではないと言っておこう
286大学への名無しさん:03/12/13 08:11 ID:G6MxC2lc
まず駅弁じゃ周り(教授も含めて)やる気なさそうだな。
287大学への名無しさん:03/12/13 08:18 ID:TS0HjVtp
>>271
少なくとも、兄弟後期なら、
数学160/200 物理80/100 化学0/100
でも受かる。(実際はあの問題で化学0はありえないので、もっと取れるだろう
正確な配点はわからないので何ともいえないが、
おそらく東大後期も、数物で十分受かると思う。
288大学への名無しさん:03/12/14 22:52 ID:d0JbAcUA
数物8割もとれる実力がある奴なら、いまから本番まで他の教科やりまくって
旧帝レベルに余裕で行けるだろう……
289西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 09:19 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
290大学への名無しさん:03/12/15 17:08 ID:w4rAW7Ry
物理学科志望ですが、3年次の編入で工学系の学部に行くか、
卒業後は工学系の院に行こうと思ってます。就職先ないと困りますから・・・

脳内シミュレーション
物理学科入学→宇宙物理専攻→院も宇宙物理→なんとか博士号を取る→
就職活動→面接官:宇宙物理?物理学科?理学部?ハア?
→博士フリーター&三十路になっても結婚できない→人生真っ暗→もうだめぽ・・・

やっぱり、夢だけじゃ食っていけねえんだよ!!
291大学への名無しさん:03/12/15 17:17 ID:w4rAW7Ry
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1062569280/
↑まあ、おまいら、夢だけでは食えないってことを存分に味わえ

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5828/
↑これ見て、理学の恐ろしさを味わえ
292大学への名無しさん:03/12/15 17:41 ID:a0spA9oH
変な教授には関わりたくないもんだ。
293大学への名無しさん:03/12/15 19:15 ID:I7I8JN0Y
なんか理学部に限れば
理科大、上智>マーチ
なんだね、このスレ見ている限りだと
294大学への名無しさん:03/12/15 19:22 ID:bLQFzJrE
>>290
なら最初から工学部行けよ
学部2年なんかじゃ専門(まして宇宙)の授業なんてほぼないぞ
院から行くってもう決めてても最初から工学部行ったほうがいい
学部4年で習う特に宇宙物理なんてほんとにたかがしれてる
と地球物理の俺が言ってみる
295大学への名無しさん:03/12/15 19:26 ID:bLQFzJrE
>>293
宮廷クラス(これでも厳しい)でないと理学部に入る意味ないよ
理科大や上智、マーチでまともに研究職についてる人ってほとんど見たことない
理学部は研究者養成学部と思っていいのにさ
296大学への名無しさん:03/12/15 21:02 ID:kiJNZOkJ
>>293
釣りか?他の学部でも普通に理科大・上智>マーチだろ。

>>295
理科大から旧帝大大学院ってのはダメか?
297大学への名無しさん:03/12/15 21:40 ID:9OQ8EGA2
>>296
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1066802518/
このスレの462あたりから読んでみ?
298大学への名無しさん:03/12/15 21:41 ID:9OQ8EGA2
2流私大=理科大ね
299大学への名無しさん:03/12/15 22:04 ID:cLln/Umr
宇宙物理をやりたいんですが、東北の宇宙地球物理学科ってどうなんですか?
300Casino Royale ◆MASTER1CUI :03/12/15 22:19 ID:mkeK8LjO
300
301大学への名無しさん:03/12/15 23:34 ID:ph7VWBBq
>>299
俺そこ狙ってる
302大学への名無しさん:03/12/16 08:30 ID:pWTD60aK
地底しかいけない頭で、理学やろうという神経がわからん
303京大工学部:03/12/16 09:10 ID:5j+v2Tgy
はっきり言って大学の勉強は鬼難しいです。
ぼくの友達で受験時代は大学への数学とかやりまくってて、
京大模試では実戦とOPを4回受けて数学の偏差値全て70以上だったようなツワモノも一杯いますが、
そいつらでも基本のはずである微積分や線形代数の授業に全然ついていけなようです。

というかぼくのクラス(50人)では数学の授業をわかるやつは0です。
みんなテスト前に過去問を入手しぎりぎり単位をもらうといった程度です。
これは物理系の授業にもいえます。
理系科目でちゃんとわかってると自信を持っていえるのは有機化学だけです。
一度大学の参考書を立ち読みしてみてください。それでわかると思います。
304νδ ◆QRDTxrDxh6 :03/12/16 10:31 ID:npL/cIgi
>>303
難しいと言うか質が違うのだと思います。
後にプロになった人達でも、学部学生のころ
受けた抽象性の高い授業にはついていけてなかった
と告白した人がいます。

ガウスやコーシーたちが何十年もかけて作り上げたものを
零から半年や一年ですべて分かれといわれているわけですから
少々は厳しいのも当たり前じゃないでしょうか。

二年ぐらいするとなじんでくるものです。
305大学への名無しさん:03/12/16 19:40 ID:LAPgLP2e
>>299
入試で物理系に入学しても
成績が相当よくないと2年次の振り分けで天文コースに配属されないよ
いくら教養の授業でもそのライン程度の成績も取れないようじゃ話にもならないけど
306大学への名無しさん:03/12/17 08:46 ID:mVIPpOo+
化学系って物理とかより就職あるよな?
307大学への名無しさん:03/12/17 11:09 ID:khqb/llS
俺は逆に受験数学とかのが難しく思ったけど・・
308大学への名無しさん:03/12/17 15:08 ID:A4qTkOrW
>>307
1回生?
計算だけできればよしならなんとかそれもわからんでもないが
309大学への名無しさん:03/12/17 17:16 ID:9DswzQCQ
天文やるなら物理学科と地球科学科どっちがいいの?
310大学への名無しさん:03/12/17 17:32 ID:A4qTkOrW
>>309
物理学科
311大学への名無しさん:03/12/17 19:26 ID:mdmVDaH3
>>306

駅弁は無名3流企業しかありませんが何か?
312 :03/12/17 19:27 ID:wvhAfYHd
お前らは本当に実情を知らんようだな。
まぁ受験生だから仕方ないだろうが、研究職つきたいのなら大学院のことを最優先しろ。
学部なんて別にどこでもいいよ。と言っても東大京大の院は十分に狙える程度のレベルには入れ。
研究職についてる人間でロンダした奴なんて腐るほどいる。
無理して学部こだわって多浪してオッサンになって一生棒にふるか?
東大生とは出来が違うから結局ロンダは使えんとかは、ロンダを恨む連中の戯言。
そういう奴らは自分が一番じゃないと満足できん糞だから放置しろ。
実際2ちゃんでの発言は信用できんというのなら実際に大学へ言って適当な教授に実情を問い詰めろ。
それくらいの根性もないで何が研究者になりたいだ糞ったれ。
口先だけの奴らは掃いて捨ててもまだ出てくるくらいいるからな。
313大学への名無しさん:03/12/17 19:36 ID:bkqzgQaU
物理学科のロンダは難しいけどな。
化学とか生物系は多いよな、ロンダ。
314大学への名無しさん:03/12/17 19:48 ID:LYaqqAAw
高2理系で化学をやりたいっぽい(自分でもよく分からない)のですが
薬学部か
理学部か
工学部か
阪大基礎工か
はたまた他の学部か。

迷う。まぁ勉強して選べる立場になっておけばイイのでしょうが・・・。
いずれの学部にしろ旧帝ぐらいには行きたいし。
あと1年で決まるかどうか・・・。
315大学への名無しさん:03/12/17 20:03 ID:mdmVDaH3
>>314

化学を使って何をしたいのか? 次第だ罠
数学したけりゃ物理学科でしこたま物理数学できるしね
316大学への名無しさん:03/12/17 20:05 ID:D7g4Fc8y
>>312
でも専門書の著者を見てみるとやっぱり東大京大出身が圧倒的に多い。
無理して学部にこだわるのが無駄というより無理しないと入れないようじゃ
既に研究職になれる確率は低い。
317大学への名無しさん:03/12/17 20:06 ID:387f4fje
>>312
嘘を教えるな
>研究職についてる人間でロンダした奴なんて腐るほどいる
ポスドクやなんやらを研究職というのは分かるが
結局はフリーター予備軍
そして東大京大がやはり圧倒的に強いのも事実
318大学への名無しさん:03/12/17 20:09 ID:D7g4Fc8y
>>315
大学の数学と物理数学はひどく違うと思うぞ・・
319大学への名無しさん:03/12/17 20:17 ID:odxJndac
大学院でロンダリングって簡単に言うけど
研究室によって難易度はピンキリだぜ?
それこそ、東大ならどこの研究室でもいい、ってんなら入れるところはあるだろうが
そういうスタンスで研究者になりたい人っていんの?
人気の研究室に他所の大学から行くのは、
ストレートでその大学入るよりよっぽど難しいよ。
320νδ ◆QRDTxrDxh6 :03/12/17 20:24 ID:Q12OzfXY
研究職を目指すなら、ロンダだろうが、生え抜きだろうが
どこの大学院にいようが、D3のときの実力が一番ものを言うのは
間違いないでしょう。
東大、京大が圧倒的に強いというのは、統計的事実でしかありません。
要は、水準以上の研究成果を出すことが第一で、
どこに所属してるかとか、どういう学歴をたどってきたかというのは
二の次でしょう。
東大のドクター出てパーマネントポスト得られない人も
無名大学のドクター出て研究職につく人も現実にいますよ。
321大学への名無しさん:03/12/17 20:24 ID:CiVyql2W
漏れは京理Aだから安心。東大なんか絶対嫌。東京なんて秋葉原以外まともなとこはない。
322大学への名無しさん:03/12/17 20:29 ID:eHlGXJ8p
>>320
そんな超マイノリティの話だしたら、きりがない。
323大学への名無しさん:03/12/17 21:17 ID:D7g4Fc8y
>>320
そんな例外もいないとは言わないけどもいても極々少数だと思う。
たぶん大学受験が一桁の足し算だとすると大学の研究は微分積分ぐらいの差がある。
正直足し算にてこずってる小学校1年に微積が理解できるとは思えない。
東大京大に合格してさえ微積の前の足し算レベルの保障しかされてない
のにそれ未満だとかなり厳しい。
324大学への名無しさん:03/12/17 22:09 ID:387f4fje
>>320
そんなことは当たり前
受験の段階で東大は無理なのに
研究者にはなりたいという馬鹿げた考えに文句があるだけだ
325大学への名無しさん:03/12/18 00:29 ID:NPz0sQbn
まあ、まだ高校生なんだからそんなにアレコレ考えるなよ
とりあえず招来のことはおいといて、やりたい学問に進んどきゃあいいんだよ
326大学への名無しさん:03/12/18 00:32 ID:QmUS6ZQR
>>325
高校生だからこそ考えるべきだと思うが
理学部のこと詳しく知らないで入ってくる奴って意外と多いと思うし
327大学への名無しさん:03/12/18 02:24 ID:NPz0sQbn
理学部は理論重視、ってくらい理解しとけば別に問題ないよ。
大体、高校までの経験しかない学生たちにいくら大学生活の話したって、ちゃんと実感沸くはずが無いような。

328大学への名無しさん:03/12/18 04:38 ID:1L6ZcyLK
>>327
で、その理論が社会で全く役に立たないということも知っとく必要がある
トップレベルの大学でも、教授職以外は専門知識を必要とされない
就職先しかないということも

あと、物理に幻想抱いてる奴も多いだろうな
あんなのただの計算に成り下がってるのに

高校みたいに
モデルから数式化、答えを導く
というのが終わり
数式化後、積分公式のような、知ってないと出来ないような
変形を繰り返し、やっとのことで解を導く
もはや原形を留めてない式をみて、あれこれ考えるようになる
329大学への名無しさん:03/12/19 22:46 ID:XM8aweRJ
>>327
理論重視とも言えますが、基礎研究中心とも言えるのでは?
応用も含めてやっている人もいるかもしれませんが。

他の分野は分かりませんが、生物学については、
基礎研究中心>理学部
基礎もあるが実際の応用を視野に入れている研究が多い>農学部
という感じがしました。(工学部は分かりませぬ)

ただ農学部でも基礎研究やってる香具師も結構います。
卒論の発表でそういう香具師に
「そんな世の中の役にたたない研究して意味があるのか?」
なんて言って、いびって泣かせる教官もいますが・・・。
それでも研究室によっては基礎研究ばっかりってとこもあります。
330大学への名無しさん:03/12/20 01:16 ID:3m0soiSn
入った後にどうしても合わない、と感じても、いくらでもやりなおす方法はあるんだから……
とりあえずやりたい学部いっときゃあいいんでないかねぇ?
331大学への名無しさん:03/12/20 04:06 ID:bXtYatxG
やりなおす方法っていったってかなりのハンデになりうるぞ
とりあえずで選ぶのには大きすぎると思われ
332大学への名無しさん:03/12/20 10:47 ID:3m0soiSn
でも、やりなおすことが大きなハンデになるような脳レベルなら
研究者としての成功なんてとうてい望めないだろ。
それなら早く入ろうが遅く入ろうが変わりは無いんじゃないか
333大学への名無しさん:03/12/20 12:44 ID:zn4Xx0Rc
就職は工学部よりは悪いけど、文型よりは全然いいよ。理学部でも。
院でれば普通就職できるよ。
けど理学は、それやってなんになるの?って思う研究や勉強が多くて途中で工学のほうがよかったな〜
っていいだす人多数だ。理学に行くにしても工学に行くにしても、その分野の簡単な専門書くらいは、紀伊国屋とかのでかい本屋の専門書コーナーで読んでみたほうがいい。
高校卒業しなくては読めないってわけじゃないんだから。NHKスペシャルや一般人向けの楽しい読み物系の本だけみて物理が面白いとか判断してしまわないほうがいい。
それでも面白いとおもったらいいね。
334大学への名無しさん:03/12/20 12:53 ID:zn4Xx0Rc
あとやりなおしは利くよ。院いくなら。大学二年くらいから別の学科の院受けるために勉強したりすればいけるよ。
二年じゃなくても三年からでも十分まにあう。学部物理→院電気 って友達いるけど、電気の院試験は物理学科でもできる電磁気学と数学と英語+電気回路とあと一科目くらい
ってかんじらしいから物理学科にいながら勉強しても十分受かる。あと理学系がいやになったらいろいろ調べて応用物理学系の研究してる研究室探せばバリバリに工学的な研究しているところもあるし。
335大学への名無しさん:03/12/20 13:26 ID:o467Cwhv
問題は
自然科学に挫折した人間は
人生を前向きに軌道修正するポジティブな人間よりも
精神崩壊起こす人の方が多い傾向にあるという事な訳で。
336 ◆SaiTAMaVxg :03/12/20 14:21 ID:R7lcLKz4
変な言い方になるが、真実を探求できるのが理学なんだ。
337大学への名無しさん:03/12/20 14:25 ID:/94agbGL
軌道修正不可能というより研究以外には興味を示さない人間が多い
と思う。
338大学への名無しさん:03/12/20 20:09 ID:sHYg1sJv
>>337
そうでなきゃ理学部なんてやってられません
339大学への名無しさん:03/12/20 20:19 ID:qRvYFbiY
あなたも理学部なんかに来てるんだから
普通にサラリーマンになる気なんか
はじめっからないんでしょう?
って教養課程のころ文系の教官に決め付けられた。
340大学への名無しさん:03/12/20 20:30 ID:Aw4K7V+v
途中で工学部の方が良かった、って思う人が多いって?
そんなの俺の周りでは聞いたことないなぁ。
大学にもよるのかも知れんが。

ちなみに、ウチの大学では理学部の院に他学部から受かる割合は低いらしいよ。
逆はそんなことないけど。
341大学への名無しさん:03/12/20 20:45 ID:MRNRA6lZ
>>338
まあね。
理学の魅力に取り付かれた人間に研究をやめろというのは
空気を吸うなといってるようなもの。
もう離れられない。
342大学への名無しさん:03/12/21 00:01 ID:C3DOvncY
数学の教師になりたいんですが、
どこの大学がお勧めですか??
343大学への名無しさん:03/12/21 00:17 ID:wdLnqreI
>>342
そこらの駅弁
344大学への名無しさん:03/12/21 00:33 ID:vJ8dxEC8
>>342
広島が有名じゃなかったっけ。数学って。
345大学への名無しさん:03/12/21 00:38 ID:9i8SdUNF
高1の頃から独学で量子力学の本を読み漁ってきたが、328の言っていることは最も。
物理公式を出すためには、数学の知識が十分なければならないし、式変形の理解も必要になる。
特にシュレディンガー方程式を出すところで「なんじゃこりゃ」ってあの頃は思ってた。
ただ、開拓中の所(宇宙物理等)については、ある程度モデル化してから考察していくのはかわらんとは思う。

こんな自分は、京理目指して奮闘中。(将来は物理か数学の教師or講師・・・本音は教授ポスト)
一般企業への就職(サラリーマン)の道には行きたくないので

あ、それとこれから一番延びるのは生物やね。勉強はしていないけど、進化論関連・遺伝子関連は面白そうだし、
これから一番延びていくだろうから
346大学への名無しさん:03/12/21 00:42 ID:tWVtyju6
>>345
お前はいったい何歳なんだ
347大学への名無しさん:03/12/21 00:48 ID:9i8SdUNF
>>346
高三。

そういえば、京大ってH18から微分方程式(簡単な)を試験範囲に入れてくるね。
今の学生状況を考慮してのことだろうか・・・
348大学への名無しさん:03/12/21 01:15 ID:Ti1Oy0l1
シュレディンガーの波動方程式なんか大学受験にあきらかに必要ないな。
349大学への名無しさん:03/12/21 05:11 ID:iXUSsDFy
>>342
中学・小学校なら教員養成系の教育学部が採用試験の合格率とか授業内容とか
いろいろ考えても一番いい
本当に教師になりたいなら高校でも教員養成系(学芸や地元のそういう大学)に
素直に行っておくのが無難
理学部の数学科卒業でもよっぽどの大学でないと>>343みたいな駅弁程度じゃむしろ不利
でも数学は5教科の中でほとんど一番競争率低い(10倍〜)だからまだいいけど
350大学への名無しさん:03/12/21 05:22 ID:iXUSsDFy
>>344
広島の教育学部は有名だけれど
公立の教師になるなら採用されたい自治体の国立の教育大学や国立大学でてた方が
採用試験のときに好印象っぽいってよくきくよ
351ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/12/21 12:49 ID:Wkt2LfbX
俺は将来、物理のカオス論の研究したいんだけどさ、それ故に哲学にも興味があるわけですね。
だけど>>184見ると物理学科は数学、数学科は哲学みたいですよね。
これはなんか言ってることがよくわかるんですけど、俺別に数ヲタほど数学
が好きじゃないんで、どういうものなのかと。だって数ヲタの方達は数学科に行くでしょ、多分。
なんかよくわからないですけど、大学の事情もっと教えてください。

そいから、僕は数学の問題演習は嫌いですけど、公式とか数の不思議さとか
そういうの考えるのは好きです。僕の考えが甘いような気もするのですが、
また、一概には言えないのですが数ヲタの方達や医学部目指してる人たちって
とにかく問題といてるじゃないですか。考えないで問題を解いてるとは言えませんが、
なんか問題といてる時は僕の方が考えてる気がするんです。僕の場合は一つの問題の別海を増やす
ような勉強の仕方なんですね。まあ勝てるとしたらそこぐらいなんですね。
偏差値では負けます。だから、俺より偏差値の高い人が理解できないことは
俺には理解できないみたいな空気が嫌なんですよね。なんか日本ってこういう
空気が流れてますよね。短絡杉だろ、みたいな。まあ今の高校生はこんな感じです。
352345:03/12/21 14:04 ID:9i8SdUNF
>>351
私もガッコの授業とかの「ひたすら問題演習」は嫌い(いつも本読んでいる)
そんな風に、1つの問題に深く入って背景を捉えようとするのは別に良いと思う。(寧ろ私もそんなタイプ)
だけど、結局は頭の処理能力・閃きが速ければ速いほどそんな背景も見破れるようになってくるし、処理する問題量も増えてくる。
偏差値もそれによって変わってくる。(良い例としては、N校のN本君。数おり金受賞者だけど、今回のT大実戦は数学90強)
生きていく上で「時間」っていう壁が厚く感じて愚痴を言いたくなるのは分かるけど、そんなことを言う暇があれば
少しでも多く自分の将来に有益なことをした方が良いよ。

また、受験数学は所詮受験数学なので、気にすることもありませんよ。
353大学への名無しさん:03/12/21 17:57 ID:wdLnqreI
数学科いくような香具師は演習に演習を重ねてるやつばっかじゃなくて
むしろ逆だと思うんだけどな。ちょうど君がやってるような感じ。

工学部や理学部(数学科のぞく)に行く人ほど演習量こそ命みたいな感じに思える。
医学部の人は受かるためには仕方ないと思うけれども。
354大学への名無しさん:03/12/21 19:48 ID:Zz1F8BgV
N本はそれでも90はとれてる(おそらく偏差値は80以上)。彼はまだ高1か?
>>352みたいに卑屈になるほど受験数学できない数学者は皆無だろう。
355大学への名無しさん:03/12/21 19:50 ID:Zz1F8BgV
付け加えておくと、N本はいつぞやの灯台実戦で満点だったそう。
とにかく、ああいう人間と自分を比べるのはよしたほうがいいよw
356345:03/12/21 20:35 ID:9i8SdUNF
>>354
N本は高2。

そんなに卑屈になっていないよ。それに誤解を招くかもしれないが、自分個人の話をすると、
受験数学は少なくともそこらの奴よりもできるつもり。(あの東大実戦だと偏差値75〜80ぐらい)
ただ問題を見ていて、閃きよりも瞬時の情報処理能力を問うているものが多すぎるように思えてならないだけ。
個人的には数学オリンピックの問題は情報処理はないとは言えないが、面白い問題が多いから、351にはお薦め。

本当なら、こんな所に書き込みせずに勉強しなきゃいけないんだけどねw
357345:03/12/21 20:37 ID:9i8SdUNF
>>355
彼は高1の時、満点取っていたね。

それと私は彼と自分、その他を比べていませんよ。
所詮、私は本戦落ちですから・・・
358大学への名無しさん:03/12/21 20:58 ID:30+QDvmO
>>357
比べてるじゃん
359345:03/12/21 21:03 ID:9i8SdUNF
比較するにも烏滸がましいってことで自分の例を出しているんですよ。

最近気になるのが、大学に入ってから、工学部では数学・物理はどこまで習うのか?
理学部では同じくどれほどの事をするのか?
先生に聞いても、具体的には教えてくれない。必ず「俺たちの時・・・」で始まる。
そうそう履修範囲は変わらないかもしれないが、現役の大学生の声を聞きたいなぁ。
360大学への名無しさん:03/12/21 21:28 ID:vJ8dxEC8
シラバスみたら?
361大学への名無しさん:03/12/21 23:08 ID:CeNBtYrb
>>353
確かに数学科の人間より理学部の他の科の人間の方が演習を多くこなしてるのは事実
俺の行ってる大学では純粋に数学的思考だけを問う問題だと数学科が一番成績がいいけど
計算問題など単純な反復練習がものを言う具体的な問題では自分の専行のくせに最下位
数学科の学生は無意味な演習が大嫌い。
おもしろい事実を示してるような意味のある問題を解くのは楽しいんだけど
362(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :03/12/21 23:12 ID:4mwMh0ze
結局理系の学部の最終目標は世のため人のためになることをすることだと思うんだよ。だから数学科は…
363大学への名無しさん:03/12/21 23:27 ID:tWVtyju6
しかし、高校生のうちから〜は無意味だとか自分で決めるのは、よした方がいいんでないかな……
あんまり受験数学だのなんだの言って戸口を狭くしても、いいことないよ。
364大学への名無しさん:03/12/21 23:31 ID:iEE4Wlpf
数学は一番世のため人のためになるまでが遅い学問なような気がする。

数学の発見が化学や物理や生物や経済に使われるわけだし。
365345:03/12/21 23:42 ID:9i8SdUNF
よく「理学部って結局は数式いじって世に尽くしていないじゃん」とか「数学科って実学じゃないから無駄じゃん」
っていう阿呆どもには、ほとほと困る。
世界が実学全てに傾いてしまったら過去の偉人達の業績を無に帰してしまうし、逆も然り。
工学系を頑張る人にはそっち分野を頑張ってもらうとして、理学部は学問・その根底を作っていけばいい。
また理科系を頑張る人にはそっちは任せるとして、数学科はその背景にある数論・将来育っていくモノ達のために
数学という学問を残し、発展させていけばいい。
何が無駄か、何が無駄でないか、少なくとも真の学問・人間の営みにはそんな事は言えない、と私は思う。

>>363
たしかに受験数学という枠に収めてしまうのは、その裏にある数学的背景を蔑ろにしかねない。
その点については前までの書き込みは不適当だったね。
でも、昔の教科書や入試を見ていると、今の教育制度によってどれだけ数学が狭苦しいものになってきているか分かる。
それによって今の高校数学は、私にとっては既にある1つの分野に分類されているかのような錯覚を受けてしまう。
366大学への名無しさん:03/12/22 00:30 ID:M+RxrsZg
>結局理系の学部の最終目標は世のため人のためになることをすることだと思うんだよ。
たぶん理学部の人間は世のため人のためなんてこっれぽっちも考えてない人間が多い。
自分好きなことしてるだけでついでに人の役に立ったら儲け物ぐらいの感覚。
理系は実学のイメージが強いが理学全般、特に数学や物理は実学でなく文化として見て欲しい。
367大学への名無しさん:03/12/22 03:28 ID:FeqCWiSX
わりぃ。>>354では>>352(=345)ではなく、>>351としたかったんだよ。

数オリも受験数学の類と同様に捉える人もいるし、実際のところは俺もよく分からんな。
実学じゃないから無駄ってのは、その発言者にとっての公理とみればいいw
無駄というのを言えなくすると、同様に数学の議論も不可となる、というのは俺の勝手な意見。
368大学への名無しさん:03/12/22 06:42 ID:OUGbjPxD
現在実用で一番安全な暗号は素因数分解の難しさと割り算の余りの処理を基礎にしている。
数学が社会の役にたっている例。

あと、数学できない女の子に教えてあげる特典。俺の心を満たすw
369大学への名無しさん:03/12/22 08:18 ID:v/CYPiZW
>>368
「16歳のセアラが挑んだ世界最強の暗号」を思い出した。
370345:03/12/22 10:56 ID:UOBgCMHJ
>>367
そうだったのか。こっちもムキになってしまってスマン。

>>369
[16歳のセアラが挑んだ世界最強の暗号]結構おもろいよね。
(まぁ、理解するのにかなり時間を費やしたが・・・)

数学が役立っている所は・・・解析やCPUを使うのも数学の一場面と見ればほとんどだね。
ただ、実際に数学的処理が行われているのは、現代じゃ金融関係(銀行とか)ぐらい?
371大学への名無しさん:03/12/22 14:49 ID:7YjDmFxI
俺が楽しけりゃそれだけで十分役に立ってるんだよ、ばーか。
372大学への名無しさん:03/12/22 21:21 ID:XpBqw0Oi
>>372
そうそう。俺がこんな楽しいんだからこれが無価値なものの
わけがない。わからんヤツがバカだな。

というくらいの態度でないとやってられません。こんなに楽しいん
だからパーマネントのポストに就くのに時間が掛かるのは仕方が
ないか・・・
373大学への名無しさん:03/12/22 22:23 ID:KHZfvZAg
ここ良スレだな。記念にカキコ

ここ見てる高校生に言いたいのは大学に期待しすぎるなということ。
大学に入って最初に感じるのは失望だからね。
特に大学に入って「学問するぞ」とか張り切っちゃってる人は要注意。


374大学への名無しさん:03/12/22 22:26 ID:vGiMomnp
>>373
>大学に入って最初に感じるのは失望だからね。
それよく言われるけど、何でだろう。失望なんかしなかったよ。
勉強するって原則として独学だとおもってたからかな。
375大学への名無しさん:03/12/22 22:39 ID:KHZfvZAg
>>374
>勉強するって原則として独学だとおもってたからかな。

まさにその通りだと思う。自分は大学に期待しすぎてた。
入学後数ヶ月は愚痴ばっかり言ってたし。
でも、今は自分のやりたいことを独学で勉強してる。
講義なんて関係ないから。
376大学への名無しさん:03/12/23 01:49 ID:hNH+ZAG1
高校以下の学習内容はどんどん削減されるが
大学の学習水準は変わらない

特に数学の一次変換とかの削減は痛い罠
基底変換だの座標変換だのどうやって勉強しろというんだ? あぁ?

理学部に行く香具師にとってアホな高校の授業は害。
駿台の授業でも受けてるほうがおもろいよ。

で新過程で理想気体の状態方程式が消えるだと?
化学Uやらない香具師が理学部きて化学とかやるのか? おめでてーな

377大学への名無しさん:03/12/23 01:50 ID:hNH+ZAG1
↑ 誤爆 PV=nRT 消えるのではなく化学Uへ胃腔
378ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/12/23 22:00 ID:JSWmNPqy
僕の考えが甘かったわけですね。というか輝いてる人見てると
自分の実力のなさが悔しい。もうリストカットもんですよ。
特に年下の子だったりすると。つーかこういう性格の人は学者向きじゃないんだよな。
一体どうすりゃいいんだよって話。

大学で独学するとき、参考にする本って図書館にいっぱいあるんですか?
そいともやっぱ本屋で買うとか?
379345:03/12/23 22:19 ID:Yzt+TfH8
>>378
実力が無いと思った時点で負けだよ。
私は京大実戦や東大実戦で一位とるような奴ら(二年もいる)と一緒に授業受けたりしてもう慣れた。
だけど、自分にしかないモノはあるんだ、とか初志貫徹だ!、とか思っていると精神的にはかなり楽。
他人は他人、自分は自分だよ、結局。

それと参考書や専門書は大学にはかなり揃っているって聞いた。
ただ、自分が勉強したい分野の本は、自分のお金で買った方が身も入るし、汚せていいと思う。
(ただ、その手の本って大抵4桁後半〜5桁だもんなぁ。。。)
380大学への名無しさん:03/12/24 00:29 ID:2gfJk6eg
本にだけは金を惜しまないほうが・・・
381大学への名無しさん:03/12/24 00:47 ID:cHWd8iMb
>>379
専門書でも学部低学年向けの入門的な本は高くても5000円ぐらいじゃない?
学年上がってくにつれて本が専門的になって高くなってく気がする
382大学への名無しさん:03/12/24 00:49 ID:2gfJk6eg
>>381
学年あがると読むのは本より論文が多くならない?
383大学への名無しさん:03/12/24 00:51 ID:cHWd8iMb
>>382
おいら3回生なんでまだそこまでいってない
でも1年のときの本より今教科書で使ってる本は倍ぐらい高いから困ってる
古本屋にあればいいんだけど、改訂前のだったりしてうまくいかないもんだね
384大学への名無しさん:03/12/24 00:56 ID:6h5BKFFj
今年は教科書に8万掛かった。
385大学への名無しさん:03/12/24 16:52 ID:U5atc9h5
数学者か医者になりたい
なんて思ってるんですが
大学行くとどのような授業が待ってるんですか?
なんか早稲だのパンフレットみたら本を読んでるんじゃなくてパソコンを動かしてるんですが
何をしてるんですか?
386大学への名無しさん:03/12/24 18:19 ID:QvlNpIPO
>>385
早稲田じゃ将来真っ暗
医者は不可能だし
387大学への名無しさん:03/12/24 19:15 ID:e/4ZR92R
>>385
わしも20年ぐらい前、同じようなことを思っていた。
しかし、生物が今一だったので医者はやめることにした。
数学者のほうは京大理学部に落ちて夢は消えた。
結局、浪人後京大工学部に行って技術屋になった。
388大学への名無しさん:03/12/26 13:34 ID:2kqD3erV
なんだこの鬼門は・・・
とても「理学部にいこう」と言う気分では
いけないことを痛感したよ。
389大学への名無しさん:03/12/28 17:13 ID:9o3yiCwQ
あげ
390大学への名無しさん:03/12/28 20:54 ID:3rdkBaxB
物理を深く学んで高校教師になろうと思ってるんですが、そうゆう考えだと講義やレポートについていけませんか?または後悔する?
391大学への名無しさん:03/12/29 12:18 ID:eYfZsjN/
>>390
深く学ぶつもりがあれば大ジョブ
392大学への名無しさん:03/12/29 12:25 ID:qKYibZD/
深く学ぶ=3,4年は勉強以外やる暇無し
393大学への名無しさん:03/12/29 12:26 ID:VkYNxD6M
>>392
まあ、それは当たり前ですね。
394大学への名無しさん:03/12/29 12:39 ID:6VVAA5t1
数学科は危ない。
俺は紙とエンピツだけで生きていけるんだ。という勇気があればどうぞ。
395大学への名無しさん:03/12/29 13:55 ID:wsjblroE
べつに物理、化学なら適当に入ってもなんとかなるが、数学はいろいろときついものがあるな。
勉強のレベルとかそういう問題じゃなく、雰囲気がやばすぎる
396大学への名無しさん:03/12/29 14:15 ID:VkYNxD6M
数学科別にやばくなかたよ。
397大学への名無しさん:03/12/29 18:34 ID:es5OH2lF
みなさんの意見を見るかぎり、ただ物理を上手に教えたい。ってレベルなら教育に入って死に物狂いで勉強したほうがいいってことでしょうかね?
398大学への名無しさん:03/12/29 18:42 ID:qKYibZD/
>>397
そりゃそうだ
深く知っても、教育の役に立つとは思えん
滅茶苦茶頑張らなきゃ理解できない世界を学んで
それを初等物理に活かせるはずがない
滅茶苦茶頑張らないと理解できないんだから
399大学への名無しさん:03/12/29 19:18 ID:es5OH2lF
>>398
予備校の講師を見るとほとんどが理学部を出ていて、教育を出ている講師より教え方が上手いですよね。でも高校教師になりたいなら教育で十分と?
400大学への名無しさん:03/12/29 21:19 ID:wsjblroE
十分だとか不十分だとかの問題じゃあ無い気がするけどね。理学部と教育学部じゃあ目的が全く違うんだから。
つうか、予備校講師の「上手い教え方」とやらは理学部を出たおかげで身についたものなのか?
401大学への名無しさん:03/12/29 21:25 ID:tIQM5k8Y
>>398
そうか?
教えるなら生徒の10倍は知らないといけないと言うが・・・
402大学への名無しさん:03/12/29 21:26 ID:xuNCFlfb
【詳報】早大スーパーフリー「レイプ」事件12/25公判の模様【和田サン】

http://www.h5.dion.ne.jp/~cube/0_spike/spike_news/sf/sf_saiban031225.htm

2003年12月25日、スーパーフリーレイプ事件の第7回公判が前回と同じく
霞ヶ関の東京地方裁判所104号法廷で行われた。
403大学への名無しさん:03/12/29 23:36 ID:3aKYc1bb
物理の入試問題だって、実際に使われている機関の原理を簡単にして出題してるのが結構あるでしょ。
コンデンサーとダイオードを組み合わせて電圧を調整する装置とか。
そういう問題の背景を知っていたら教えやすいと思うんだけどな。

うちの学校だけの話だけど、教育学部いく香具師は最低限の努力しかしてない気がする。
そいつはセンター:2次=1:1の大学狙ってるんだけど、夏休みからセンター勉強始めてるようなやつ。
まぁ、受かればいいんだけど、本人が向上心ないのに、生徒を育むことできるのかなーって思う。
404大学への名無しさん:03/12/30 08:18 ID:XzD7lKv0
>>403
そういう背景的なものは理学部じゃやらないよ
てか、そんな低レベルな内容は一般教養レベル
教育学部は、ただ単に偏差値の高い大学が無いから
総じてレベルが低くなるだけで
理学部の内容を知っているからどうとかは無い
405大学への名無しさん:03/12/30 19:32 ID:c4KD/gzw
やはり教師になりたいなら教育に、理学いくならとことん追求するが正しいようですね。これでよい?
406大学への名無しさん:03/12/31 09:07 ID:hrAi/UnE
良くない。
教育学部は教育学を学ぶところであって教員養成学部ではない。
407大学への名無しさん:04/01/01 01:58 ID:awF5IZHg
>>406
何で教育学部は教員育成学部じゃないんですか?教育の理科に行ってる先輩の話では、理科の講義では高校の範囲を逸脱せず、教え方を中心に学ぶと聞いたのですが。理学部なら教員課程を取らなければ免許すらもらえませんよね?詳細希望。
408大学への名無しさん:04/01/01 02:02 ID:XqEBKmnv
>>407
最低限の努力しかしない香具師が生徒から見て尊敬できる先生になれるのかな?
409大学への名無しさん:04/01/01 17:33 ID:CqBrhCD3
数学最高age
410大学への名無しさん:04/01/01 19:50 ID:Tnj3yX6r
>407
旧帝の教育学部は教員育成学部じゃないといいたいんじゃないか
教育学部といえば教員養成が思い浮かぶのが普通だが、そうじゃ
ない人もいるということ。実際には旧帝教育出身の教員もいるが
411大学への名無しさん:04/01/03 15:21 ID:3tRDQJWO
>>408
教師になるぐらい、どこの学部でもいいだろ。
412大学への名無しさん:04/01/03 15:53 ID:+EcAcuxz
よく考えたら周りの教師志望って香具師みんなDQNばっかりだ。(成績、素行、性格において)
全国的にこうなら日本の将来は真っ暗だな。うちの学校だけの現象ならいいけど。
413大学への名無しさん:04/01/05 12:55 ID:LphdFfZ4
>>412
俺の学校にも思い当たる節が…
彼らはGTOになるつもりでいるのだろうか??
414大学への名無しさん:04/01/05 13:07 ID:bLB2SvFK
白血病解析プロジェクト

http://p-q.hp.infoseek.co.jp/

みんなも参加しよう!
415大学への名無しさん:04/01/05 18:50 ID:XyDt2DQ3
あげ
416大学への名無しさん:04/01/05 18:53 ID:Hy9CkYBi
数学って宇宙以前のリアリズムの人にとってはツライだろな。

417大学への名無しさん:04/01/06 10:36 ID:AXWkA/yn
>>412
俺の学校もそんな感じ。
とんでもないDQN女が中学校の教師になりたいと言っていた。
418 ◆OWE7GiRy6I :04/01/06 22:46 ID:X60QKBqp
2週間ネット禁止勉強漬け(自己決定)を
やり終えました.゚.(つД`)。
419大学への名無しさん:04/01/06 23:41 ID:Me+AqjlE
俺は数学科に行くぞ。
青チャート解けないけど。
420大学への名無しさん:04/01/06 23:51 ID:odOGgc2g
>>419
それは多分無問題。
421大学への名無しさん:04/01/07 17:55 ID:EYUViBx4

          ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
          :::::,     ー' :..::::::::  ,"
           ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
                 ||
                 ||
               /⌒⌒ヽ
           ((  /   ^  \
              |  ヽ   ヽ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |\  ( ´Д`) <  微積分の本質は、まさしく実数だよ。
              |  ノ 人  )     )   \それ以上でも以下でもない。
              /  | ||  | ̄T |     \_________
              i   |  || | ||
              :i  |  | .| .|  | |
              (  |  | | |  | |
              ヽ |ヽ | U丿  u ノ
               ゚゚゚ ゚゚゚

422大学への名無しさん:04/01/07 21:12 ID:UeKIswOw
>>419
青チャートに出ている下らん問題は出来なくてもよい。
それよりも「解析概論」「代数学講義」「初等整数論講義」を読破せよ。
423(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/01/07 21:17 ID:AgrqWPI3
入試にも受かってないのに大学の勉強するのはどうかと思うけど。
424大学への名無しさん:04/01/07 21:52 ID:+kCn+jUa
>>423
そのことに気づけば数学科ぐらい受かる。
425大学への名無しさん:04/01/07 22:08 ID:YPJbLHT0
たとえば青チャートの
どういうところがくだらないの?

そういう解答にいたった発想はいいとおも浮けど
426大学への名無しさん:04/01/07 22:32 ID:QFyJXn+r
>>349が気になったのですが、
>中学・小学校なら教員養成系の教育学部が採用試験の合格率とか授業内容とか
>いろいろ考えても一番いい

高校なら逆に理学部の方がいいということですか?
理学部→高校の教師 という道を進みたいのですが。
427大学への名無しさん:04/01/07 22:35 ID:wc5BlPqm
だからぁ、どっちがいいとか悪いとか、そういう問題じゃないの。
428大学への名無しさん:04/01/07 23:04 ID:hqDWCHii
数学科卒の行きつくところ

高校教師・・・4割   ←研究者の夢破れて仕方なく
金融関係・・・3割   ←学卒でとっとと就職するケース多し。まあ満足
情報処理系・・3割   ←入ってすぐ「情報科いっときゃ良かった」と後悔するヤツ多し
429大学への名無しさん:04/01/07 23:05 ID:QFyJXn+r
>>427
はぁ、なるほど・・・。

スミマセン、もう1つ。
高校のときの教師が、いったん就職してから教師になったと言ってました。
中学のときの教師は、漏れが卒業する前に、本当になりたかった小学校の教師になり、学校を去りました。

今、こういう人が多いのでしょうか?
ストレートに教師になる人は稀ですか?
430(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/01/08 00:18 ID:uZOIGH9o
でも旧帝以外の数学科じゃ絶対研究者無理な気がする。やっぱり数学の先生希望なんだね
431大学への名無しさん:04/01/08 10:10 ID:VNtG/c7x
>>428
やっぱ物理学科も4割が高校教師ですか?
432大学への名無しさん:04/01/08 12:48 ID:Sp0JM1Ji
>>430
東大や京大の数学科へ行っても数学者になれるのはごく一握り。
433大学への名無しさん:04/01/08 12:56 ID:f1BwEpzo
理学部志望で東大京大以外が第一志望の奴は何がしたいのかよくわからん。
434大学への名無しさん:04/01/08 13:07 ID:H61yNM1F
>>433
数学しかできないとか物理と数学しかできないってことじゃない?
435大学への名無しさん:04/01/08 16:45 ID:KVCd/efJ
>>433
@東大京大卒という肩書きだけじゃあ、研究者として雇ってもらえません。
A能力を磨こうというのなら、東大京大でも地底でも環境に大差ありません。
B地底の方が、大学に残りやすいです。
436大学への名無しさん:04/01/08 16:56 ID:H61yNM1F
>>435
「大学に残る」という表現は変じゃないか?
出身校に就職するなんて稀だろう
437大学への名無しさん:04/01/08 19:01 ID:2+KWuZW4
東大・京大・東工大・阪大ぐらいまでが理学部としては、まぁわかる。
他は地帝でも駅弁でもいいけど、COEに採択されているところ。
これ以外は、4年間の暇つぶしとしてはいいんではないか?
438大学への名無しさん:04/01/08 21:01 ID:5+IWoj1B
数学科の場合、どこの大学へ行くかなんて関係ないだろ。
未解決の難問が解けれるかどうかが重要だ。
439大学への名無しさん:04/01/08 21:18 ID:2+KWuZW4
>>438
>未解決の難問が解けれるかどうかが重要だ。
そこまでしなくても、「興味深い問題を考える」だけでよかったりする。
440大学への名無しさん:04/01/08 21:19 ID:H61yNM1F
>>439
どっちも必要だと思う。
問題を解く能力と、理論を作る能力。
441大学への名無しさん:04/01/08 21:25 ID:9HAd4wYx
理学は手に職が付かないからあんまり行かない方がいい。将来民間でばりばりやりたいとか会社興したいとか少しでも思うなら。俺はそれで失敗したから。理学部に行くなら覚悟決めとけよ
442大学への名無しさん:04/01/08 22:31 ID:hX8KeEnk
>未解決の難問が解けれるかどうかが重要だ
未解決の難問を解くなんて作業をやってる奴なんて殆どいないが
何か勘違いしてないか
443大学への名無しさん:04/01/08 22:35 ID:H61yNM1F
>>442
現状でほとんどいない事は知っている。
しかし数学科に入る以上それを目指すのが当然ではないか。
あなたの言い方だと、目指さなくていい、目指すのは変だ、あるいは
目指してはいけないっていってるように見えるが。

学部のうちから未解決問題を解く奴はいるよ。
444Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/01/08 22:37 ID:8hw21H/H
444
445大学への名無しさん:04/01/08 22:38 ID:YuwU43Ra
>>442
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/eijitkn/mondai/Q01.html
これくらいの未解決問題ならいるかも
446(*´Д`)ハァハァ:04/01/08 22:55 ID:N0eRIPUg
理学部物理学科→理学系研究科物理学専攻で物性実験(光電子分光)やってる
M1ですが、どうもこのスレは勘違いしてる人達が多いね。

ま、凡人は工学部行っとけ。
447大学への名無しさん:04/01/08 23:00 ID:eRKV39oX
鳥の巣論法でいく
448(*´Д`)ハァハァ:04/01/08 23:01 ID:N0eRIPUg
>>436
全然稀じゃねーよw
449大学への名無しさん:04/01/08 23:12 ID:H61yNM1F
>>448
少なくとも数学の場合は
何十回も公募を出してたまたま採用された学校に就職と言うケースと
いわゆるスカウト(学会発表などで目をつけられる)というケースが
ほとんど。
母校に就職するのはたまたま専攻と志願者の学年、年齢とあきポスト
が合致しており、他から不透明人事だと勘ぐられない程度の実力
があるときに限る。
実際、アカポスを得た知り合い何十人かのうち母校に就職したのは二人だ。
450(*´Д`)ハァハァ :04/01/08 23:21 ID:N0eRIPUg
>>449
あぁ数学の人でしたか。物理とかなり状況が違うみたいだね、スマソ。

物理だと博士中退で同じ専攻で助手採用ってのが一昔前まではかなり多かった
(これはエリートコースだが)。そんなわけで自校出身の教授・助教授がかなり
多い。
451大学への名無しさん:04/01/08 23:24 ID:2+KWuZW4
>>445
有名すぎるだろ。
そこらへんの有名数学家が何人もこっそり挑戦して挫折してるはず。
452大学への名無しさん:04/01/08 23:25 ID:H61yNM1F
>>450
あぁ、現在50歳くらいの助教授、教授のなかには母校出身がいますね。
しかし彼らも母校を一歩も動かなかったわけではなく、
博士課程とか助手とか学振で外にいったん出てから戻ってきてます。
453大学への名無しさん:04/01/09 00:30 ID:3lMYy4NN
>>445
教授院生の研究テーマがどんなものか見るのを進める
そういうことやるよりも、自分の世界に浸ってる奴ばっかりだから
454ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:04/01/09 18:37 ID:LGLvjWRB
>>(*´Д`)ハァハァ

なんかどっかで見たことあるな。くさおと雑談してたコテか?
まあいいや、とりあえず俺の考えはどう?甘い?
455大学への名無しさん:04/01/09 23:59 ID:Si61mXkK
一流の研究者を見よ。
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/index.html

456大学への名無しさん:04/01/10 00:09 ID:7UxGUc9L
まあ理系はそんなもんだろ
457京大生:04/01/11 03:07 ID:4UdojZrq
理学部でも就職はできるし、待遇もまあ世間の平均よりは上だろう
だが京大まで出て世間平均よりちょっといいくらいで満足できるのか?
世間平均てのはDQN高卒やらなんyらを全部含めているんだぞ
相当に自信があるなら理学部でもいいけど、ただの勘違い野郎が殆んどなんだよね理学部って
458京大生:04/01/11 03:11 ID:4UdojZrq
就職なんてしったことか、と言ってる奴が居るが
人生の大半を占めるのは学生時代じゃなくて社会人時代
人生の大半は就職で決まると言っても過言ではない。
459ほもるん:04/01/11 03:37 ID:s4ZQaCLq
まあその寄らば大樹っぽさが
京大らしくていいね。
460大学への名無しさん:04/01/11 03:59 ID:7m8SRvOR
>>459
将来のことを何も考えてなさそうだな。
だから、お前はクズなんだよ。ずっと大学にいれるとでも思ってんのか。
オメデテーナ。
461大学への名無しさん:04/01/11 13:40 ID:x6R7jFlD
>>457
最近は成果主義が浸透してきているので、
どこの学部を出たから処遇が良いとかそういうことはない。
462京大生:04/01/11 13:51 ID:4UdojZrq
受験生って自信過剰な奴多すぎだよな
東大でも博士とって大学の教員になれる奴なんて一握りだってのに・・
並みの東大生よりも遥かに頭がいいっていう自信があるなら別に止めないが
あと、教授コースがダメなら高校教師になるしかないとか言ってる奴もおかしすぎ
片手間になれるような職業じゃないよ
高校教師とか有名企業に行く奴は早いうちからそれを視野に入れて相応の努力をした奴だけがなれる
博士まで数学一筋とかだった奴は大半が無名企業
妄想するのもいいがもっと現実を見たほうがいいぞ
463京大生:04/01/11 14:00 ID:4UdojZrq
理学部目指すなら一度は大学の教養レベルの教科書を読め
スラスラ理解できないようなら諦めたほうがいい
464大学への名無しさん:04/01/11 16:05 ID:Ogl1CqxV
>>462
私も似たような意見だ。
数学好きなら京大理学部で数学を専攻するより、
京大工学部情報学科で数理工学を専攻すべし。
そのほうが断然就職も良い。
465大学への名無しさん:04/01/11 16:11 ID:Kis3jXtn
勘違い理学部生が多いな
特に旧帝でもない理学部生は全くの存在意義無し
ニュートンなんか自力で微積を発見してるのに
教科書読んでも理解できない理学部生って何なの?
466大学への名無しさん:04/01/11 16:19 ID:zJEhBt8w
>>465
ニュートンはライプニッツの考えをパクってた
467大学への名無しさん:04/01/11 16:31 ID:Ko73BBCK
つーかここで散々旧帝以外の理学部はダメって書いてあるが、
工学部も興味ないとつらいよ。
就職は有利かもしてないけど、俺は興味ない勉強なんてしたくない。
だから理学部行くよ。。。
468大学への名無しさん:04/01/11 16:33 ID:LBIdvEYG
人生好きなことだけやって生きていけるほど甘くないんだよ。
469大学への名無しさん:04/01/11 16:41 ID:Ko73BBCK
んじゃ医学部・・
470大学への名無しさん:04/01/11 16:45 ID:TeRrJnc8
文学・法学・経済学・社会学だって、勉強しても人によってはうまく活かせない
理学と大して変わらない
471大学への名無しさん:04/01/11 16:47 ID:SlL/qaM9
おまいら、自分の立場を明かせ。
塾講師とか、何大何学部何年とか。
わけわからんこと言うなβακα..._
472大学への名無しさん:04/01/11 16:56 ID:LBIdvEYG
>>470
同じ生かせないなら
自由な時間の多い文系で大学とは別に社会で生かせる資格の勉強なりしたほうが
断然良い。
473大学への名無しさん:04/01/11 17:00 ID:ZmJchaU7
と負け組みの自称大学生かほざいておりますが、
賢い皆さんは、こういうカスに気をとらわれず、無視しましょう^^;
474大学への名無しさん:04/01/11 17:07 ID:YejkV6Er
まぁ数学科はおいといて、
理学部化学科ってどうよ?
475京大生:04/01/11 17:50 ID:4UdojZrq
>>468
禿同
好きなことだけやってていきなり社会復帰しようとしても
そうは問屋がおろさないぜ。
476京大生:04/01/11 17:59 ID:4UdojZrq
京大理学部の就職実績

香川県 地方 山形県 日立市役所 講談社サイエンティフィック 中央出版 東京放送 日本放送協会
全日空 アクセンチュア コムシス 応用電気株式会社 富士通 株式会社トーヤ 住友信託銀行 
BNPパリバ証券 日興コーディアル証券 D&I情報システム 日本経済社 野村総研 
A,Tカンパニー 曙ブレーキ 株式会社レンゴー 旭化成アミダス 国際福祉専門学校 
株式会社アップ 自営業 大道芸人 株式会社STEP 株式会社ヒューチャーシステム
ジェミニコンサルティング 株式会社ウィル 株式会社エクサ システムドリーム 日本総合システム

比較:京理より偏差値が遥かに低い電通大

電子工学専攻 平成15年院生の就職(就職者数57人)
ソニー 4、日本電気 3、キヤノン 2、松下通信工業 2
松下電器産業 2、東京電力 2、日本IBM 2、横河電機 2、綜合警備保障 2
他1人の企業 富士通、NTTデータ、日立製作所、KDDI、シャープ、トヨタ自動車
NTT、旭硝子、三菱重工業、日本ヒューレット・パッカードなど

いくらなんでも酷すぎだろ
477大学への名無しさん:04/01/11 18:18 ID:zjtUi1VW
かたや学部卒かたや院卒・・
京理の院卒はどうなの?
478大学への名無しさん:04/01/11 18:31 ID:zqOQce5Z
>>476
このごろは有名企業に入社してもいつリストラされるかわからんだろ。
だったら、理学部で好きな勉強して後は適当なとこに就職すりゃいいいんだよ。
479大学への名無しさん:04/01/11 18:37 ID:zJEhBt8w
理学部じゃ就職できねぇんだっつーの('A`)
一流大学であんなもん。地底なんてひさんよ
就職心配な奴はこないほうがええ
480大学への名無しさん:04/01/11 18:41 ID:S6s47xn7
>>474
マジレスすると旧帝東工大〜早計は出ないと就職きつい。
研究職(特に製薬や大手の食品や化粧品)を目指すなら、上の大学出身+院卒が最低条件。
中堅上位の私立大卒(理科大やマーチ)だと研究職は中小の化粧品・食品・化成品がやっと。

481大学への名無しさん:04/01/11 18:42 ID:Kis3jXtn
理学部で好きな勉強したいとか言う奴
博士まで行かないんなら、工学部で事足りるぞ・・・
ましてや学部4年程度じゃ、工学の域を出ない領域まで
達せられるわけが無い
482大学への名無しさん:04/01/11 18:45 ID:JzBcip8W
そんなに理学部って就職悪い?
同じ偏差値の工学部よりは若干悪い程度じゃない?

阪大理学部物理学科過去5年間322人の就職先
日立製作所    18
三菱電機     17
シャープ      10
富士通       10
日本IBM      9
村田製作所     8
コンパック      7
東芝         6
日本電気      6
NTTデータ     5
本田技研      5
松下電器      5
ミノルタ       5
京セラ        5
キャノン       5
日本総研      5
住友電工      5
神戸製鋼      4
沖電気        3
ソニー        3
富士フィルム    3
NTTドコモ     3
官公庁       8
中高教員      5
483大学への名無しさん:04/01/11 18:45 ID:Kis3jXtn
>>480
その世界をしらんのでなんとも言えんが
東大京大工学部でさえ、学部卒じゃ研究職はかなり無理だが

マーチの理なんかじゃ学部卒は問題外じゃないのか?
マーチの工の院卒で、やっとという気がするが
484大学への名無しさん:04/01/11 18:50 ID:ZmJchaU7
マジで適当なこと言ってる大学生うぜー。
何が京大生だよ。ほんとのかどうかさえ怪しい。
この時期に受験生不安にさせんじゃねー。
お前等大学生の意見なんて全く役に立たないだよ。
俺は理学部志望なの。これ以上言われたって、志望校変えない。
地底がダメだの言ってる時点で、2chに毒されてる奴としか思えないよ。
485大学への名無しさん:04/01/11 18:51 ID:IoqYD7ib
このごろは就職難で大変やな。
わしは10年以上前に、京大工学部を1浪2留で卒業したが、
大手企業にラクに就職できたしな。

486大学への名無しさん:04/01/11 18:51 ID:Kis3jXtn
>>484
地底の理学部が駄目かどうかは別として
東大京大に受からないから地底を受けるというレベルでは
全くお話にならないと思われ
487大学への名無しさん:04/01/11 18:55 ID:JzBcip8W
阪大理学部化学科過去5年間342人の就職先
東レ      15
住友化学   15
旭化成     10
日本触媒    7
キリンビール  6
日立製作所  5
P&G      5
シャープ     5
積水化学    5
松下電器    4
NTT       4
富士通     4
クラレ      4
ミノルタ     4
3名のところ
凸版印刷、東洋紡績、三菱レイヨン、鐘淵化学、住友ベークライト、武田薬品、ダイセル化学、
三井化学、三菱化学、ライオン、堀場製作所、長瀬産業

官公庁     8
中高教員   6
488大学への名無しさん:04/01/11 18:57 ID:IoqYD7ib
おい、476の京大生に聞くけどな。
京大桂キャンパスの最寄の阪急の駅名答えてみろや。
489大学への名無しさん:04/01/11 19:03 ID:ooOY3ODz
阪急桂ではないかえ?
490京大生:04/01/11 19:05 ID:4UdojZrq
>>488
いや、知らない。関係無いし。

>>484
自分を鼓舞するために都合の良くない情報を無視するのはいいが
全部事実だぞ。あとで後悔しても遅い。
491大学への名無しさん:04/01/11 19:07 ID:JzBcip8W
>>490
学部卒の就職先と院卒のみの就職先を比較することが
正当なデータなのでしょうか?
意味のないデータは無視すべきです。
492大学への名無しさん:04/01/11 19:08 ID:u/BbliHV
難関大学工学部で院卒なら顔パスで大抵のとこはいれるんじゃねえ?
493大学への名無しさん:04/01/11 19:09 ID:uz6LvAqS
東大京大言ってる大学生は
どこの大学にいってるんですか?
いやマジで
494大学への名無しさん:04/01/11 19:11 ID:8jaVABAQ
大阪大工学部の先輩からきいたんだが
工学部は金になるものの研究で
理学部は金にならないものの研究っていうのはどこの大学でも一緒なの?
495大学への名無しさん:04/01/11 19:22 ID:mJpwf48V
>>494
そんなことも知らないで理学部目指してるなら
きっと494のイメージしてる理学部と実際とは全然違うと思うよ
理学部は金にならないし就職も工学部に比べると断然少ない
純粋学問の世界
496大学への名無しさん:04/01/11 19:24 ID:BVDMH0Sf
つーかここで「理学部行くな、就職悪い」って連呼してる奴は、何が目的なの?


497京大生:04/01/11 19:24 ID:4UdojZrq
>>492
それはない
ただ文系と違って推薦があるのでメーカーを狙う限りはそれほど苦労はしない。
人気企業は推薦でもバンバン落とすけどね
498京大生:04/01/11 19:25 ID:4UdojZrq
>>496
老婆心
499大学への名無しさん:04/01/11 19:28 ID:JzBcip8W
>>498

>>482>>487にある阪大理学部の就職先を見ても、
「就職が悪い」と思われますか?
500大学への名無しさん:04/01/11 19:31 ID:mJpwf48V
>>499
阪大行けるなら理学部でもまだいいんじゃない?
意味不明なのは駅弁の理学部目指してる奴。将来何したいのか分からん。
501大学への名無しさん:04/01/11 19:43 ID:uz6LvAqS
中堅国公立は就職どうなの?やっぱダメ?
502大学への名無しさん:04/01/11 20:04 ID:SlL/qaM9
九大だめだな。
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072959235/l50
センター○○うざい←○○は教科名。
とか言ってたから、勉強しろよって意味で書き込んだだけなのに、あおりだと思われたみたい。
確かに言葉は悪かったが、その後のレス見る限り、こいつら向上心がない。
503大学への名無しさん:04/01/11 20:24 ID:YejkV6Er
東京理科の理学だったら就職アウトかな?
504西瓜さん ◆evX2W7Q5zM :04/01/11 20:26 ID:SGetkNY0
軽い動機で理学部いっちゃダメだろ正直。
505大学への名無しさん:04/01/11 20:28 ID:hYvp3a/W
独身でいきていこうと思うのですが
理学部でくっていけますか?
506大学への名無しさん:04/01/11 20:32 ID:hYvp3a/W
正直お金べつにいらないです。
CATVがみれてインターネットができて普通のPCがもてたらそれでいいのです。
車いりません、いや安物でいいです。携帯いりません。
ただテレビは28型くらいほしいです。
それなりのとこいってくればそれくらいの給料くれますよね?
507大学への名無しさん:04/01/11 20:36 ID:aNbkTV5h
理学を学びたい人は行けばいいし、就職ないからいやだと思うなら行かなければいいだけだろ。

周りが他人のすることに干渉してもしょうがない。
508大学への名無しさん:04/01/11 20:38 ID:hYvp3a/W
いや漏れの生きる道は理学しかないのだ。
しかし、教師みたいに微々たる給料だったらなぁ・・・と。
509(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/01/11 20:42 ID:xQkRwLrB
どうして理学部って就職悪いの?
510西瓜さん ◆evX2W7Q5zM :04/01/11 20:48 ID:SGetkNY0
>>509
純粋理学やる人間は余り必要じゃないから。
511大学への名無しさん:04/01/11 21:26 ID:mJpwf48V
>>508
理学部でて教師より稼いでる奴は勝ち組に入ると思うんだが
512京大生:04/01/11 21:46 ID:4UdojZrq
たまに勘違いしてる人居るけど大学教授の給料って高校教師と大差ないよ。
助手とか助教授だとそれ以下。
一流企業とかと比べるとかなり見劣りする
しかも独法化で公務員じゃなくなるし
513大学への名無しさん:04/01/11 21:48 ID:sqYA5VKC
>>508
東大も入れないのに何が理学だ
514大学への名無しさん:04/01/11 23:30 ID:ZmJchaU7
>>512
ソースだせよ。じゃないと信用できん。
515大学への名無しさん:04/01/12 00:01 ID:SWgV7pmX
まず高校教師がいくらもらってるのか教えて。
516大学への名無しさん:04/01/12 00:10 ID:fl59qahQ
>>514
文部科学省かのHP見れば正確な値が分かるだろう
大体助手で500〜600万
助教授で700〜900万
教授で1000〜1200万
程度だったと記憶している
公立高の教師=助教授 だろう
517大学への名無しさん:04/01/12 00:10 ID:LOSzfr4/
つーか
世間的には
高校教師なら十分勝ち組では?
まあ偏差値の割に合わないってなら納得だけど。
518大学への名無しさん:04/01/12 00:16 ID:TTPGkZVS
高校教師になるのはかなりの難関
519大学への名無しさん:04/01/12 01:52 ID:7GdAchr0
>>518
そんなのひとによるだろう
520京大生:04/01/12 02:03 ID:7sBTjATg
職種別、男女別年間賃金の実態   2003/09/30
●男性労働者ランキング     単位:歳、千円
順位 職種名 平均年齢 年間収入
1  航空機操縦士    37.2   14179
2  大学教授       57.1   13527 ★(平均年齢が高い)
3  航空機客室乗務員 47.7   11821
4  大学助教授      46.5   10635★
5  高等学校教員     46.4   9869 ★
6  医師           39.5   9638
7  記者           36.1   9344
8  幼稚園教諭      44.5   8727
9  歯科技工士      46.0   7758
10  一級建築士      38.4   7755

http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/
高校教師と助教授で年収にして80万程度の差だから手取りは似たようなもの
521京大生:04/01/12 02:04 ID:7sBTjATg
ちなみに医師は↑のデータより実際はもっと高い
522大学への名無しさん:04/01/12 02:13 ID:TTPGkZVS
>>519
まあどんな職業でも人によるで片付けるのは簡単だけどさあ
公立に限っては、客観的に見ると倍率とか見ればわかるけどコネなしで採用は難関だよ
筆記試験は難しくないけどその他の要因の方が大きいし
採用試験受からなくて非常勤をずっとやり続けてる人も大杉
523大学への名無しさん:04/01/12 02:25 ID:TTPGkZVS
>>520
パイロットと幼稚園教諭が高給取りだなんてはじめて知った
524大学への名無しさん:04/01/12 02:29 ID:96zdhIr1
パイロットが高給取りなのは小学生でも知ってるだろ。タカラの「人生ゲーム」で。
525大学への名無しさん:04/01/12 06:58 ID:jz1PWnrK
高校教師なんてコネなきゃなれねーんだよ 全部の県か知らんが

大体、試験対策に過去問回して、レポートは先輩のを丸写しして
そういう香具師だよな 教師になる香具師って
526大学への名無しさん:04/01/12 08:53 ID:xfP8yM9l
パイロットは基本給に加えて保険(手当て)があるから高い。
だって、いつ不慮の事故で亡くなるかわからないもんね。
527大学への名無しさん:04/01/12 09:40 ID:/xuvwIk3
理学部に情報科学ってあるけど、情報工学とどう違うの?
528大学への名無しさん:04/01/12 10:17 ID:qx3VQtC7
>>527
就職が悲惨
529大学への名無しさん:04/01/12 11:40 ID:dQlZvoWi
この京大生は
もう勉強できず、就職先もなく嘆いているのか、
ホントに親切な奴か、
駅弁理学部生か、
はたまた私立の理工学部生か・・・。

2chの情報はホント安易に信じない方が良いね。
530大学への名無しさん:04/01/12 11:46 ID:68+BLcTw
>>529
だけど低レベルな大学の理学部で何をしたいんやとは思うけど
531@京大:04/01/12 12:55 ID:kW7QTOrU
>>520
国立大の教官はもっと低いんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
532大学への名無しさん:04/01/12 13:23 ID:MjsY2Joq
理学部は研究者養成機関みたいなもんだから就職が悪いのは当然といえば当然
将来本気で研究者になりたい奴以外は来なくていいよ、就職目当てだと来ても後悔するから
533京大生:04/01/12 15:32 ID:LY3Hi7DA
まあ俺が言いたいのはちゃんと現実を理解したうえで入れってことだよ。
就職なんてどうでもいい、とか理学に全てを捧げるとか、大口叩いてたくせに
卒業が近づくと何で就職が悪いんだ、とか文句を言い出す奴が多すぎる。

この前ニュースでやっていたが非常勤講師の平均年収は200万程度(平均年齢は40くらい)らしい。
中卒高卒も含めた全平均が500万弱(平均年齢40前後)だから中卒にも劣るのか
これから独法化で常勤ポストは減る方向
あとで路頭に迷っても助けてくれるのは親くらいだぞ。
534大学への名無しさん:04/01/12 16:30 ID:M1QXcQOq
そういや、中島サッチーは今もジャズやってんのか
535大学への名無しさん:04/01/13 19:40 ID:OcgaqQx7
数学科を卒業して予備校講師になってみたい。受験数学が大好きなんです。
536大学への名無しさん:04/01/13 21:15 ID:1KA6Tf/d
別に数学科を卒業しなくてもなれるから
つぶしの利くところに行ったほうがいいんじゃないの?
537大学への名無しさん:04/01/13 21:21 ID:DXS/Vu+O
東進の馬場は確か
東工大 工 出身じゃなかったけ?
538大学への名無しさん:04/01/13 22:05 ID:wxTxJnHL
>>535
予備校や塾は学歴あったほうが有利だが
大手じゃなければ文系でてもうまく数学教えられさえすれば余裕で就職できる
でも実力とカリスマ性と何より人並みはずれた体力と根性がなければすぐ解雇される罠
539大学への名無しさん:04/01/13 22:24 ID:tK2Afv1y
数学科卒のトップエリートとは
自分の名前の付いた定理、公式などを発見した人間。
例:佐藤の超関数、ヒルベルト空間、ルベーグ積分、・・・
540大学への名無しさん:04/01/14 19:37 ID:dPkXm4uf
あげ
541大学への名無しさん:04/01/14 21:09 ID:RW3no0Ut
>>539
なにいってんの?
542 ◆OWE7GiRy6I :04/01/15 16:51 ID:h4E9V+mb
センター準備万端age
543大学への名無しさん:04/01/15 16:58 ID:ckuITj1/
入ったとたんに就職に向けた資格をとり始めないといけないな。
ま、しょうがないか。
理学部は生産活動的じゃないし。
544(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/01/15 17:17 ID:JZ8dlfmA
就職悪いって一流企業に就職しにくいってこと?
545大学への名無しさん:04/01/15 19:43 ID:ciJXek0J
>>543
どんな資格とるつもり?
546大学への名無しさん:04/01/15 22:20 ID:vnWHACrq
地球科学系の学科って就職悪いですか?
547大学への名無しさん:04/01/15 22:29 ID:BqZaPIR2
数学の次くらいに悪い。
548大学への名無しさん:04/01/15 22:32 ID:J3eqEYs3
>>543
就職目当てなら工学部に行けばいいのに
学部のうちなら似たり寄ったりのこと勉強するところも結構あるよ
別に学部のうちは本格的な研究なんてしないし
549大学への名無しさん:04/01/16 02:17 ID:hg4lD8Jv
学部段階で、俺は理学しかない
みたいなこと言う奴って、まず理学に向かないよ
調べる能力から欠如してるから
550大学への名無しさん:04/01/16 14:15 ID:GTRyMQEj
受験生の80パーセントくらいは大して調べずなんとなくで学部を決めていると思う。
551大学への名無しさん:04/01/16 14:20 ID:MCxuCv4G
理学以外に色々考えてる奴のほうが、普通に理学に向かない。
東大理物の俺が言うんだから間違いない。
552大学への名無しさん:04/01/16 14:28 ID:kNieb1KK
>>551
一行目にはそうかもなと思うが
>東大理物の俺が言うんだから間違いない。
何の根拠にもならnと思うが。
553大学への名無しさん:04/01/17 15:12 ID:cF+ZxY+l
理論物理学の最高峰!素粒子・宇宙理論の院生・研究者の輝かしい日々

http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1062569280/
554 ◆OWE7GiRy6I :04/01/17 15:19 ID:P7xye8BJ
さて、化学だ
555(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/01/17 15:28 ID:Jt+jWZPM
なんで研究したがるの?
556 ◆OWE7GiRy6I :04/01/17 19:56 ID:P7xye8BJ
!!ッッブウッフゥヘエァァッッ!!(即死)
557 :04/01/17 21:03 ID:28H+/SsQ
センターの点
英語161
地理70
総理76
生物73
だったんですが。どっかいいとこありませんか?
558大学への名無しさん:04/01/17 21:08 ID:hSliATrF
理学部は偏差値対就職のコストパフォーマンスで考えたら最悪。
宮廷でも一部勝ち組は除いて、平均的な就職では駅弁工学部に劣るし。
同じ大学の学部で比較しても研究者になれない限り、ほぼ文学部とかと同レベル。
漏れは地底の理学部地学系だけど、来年から情報工学系の院に逃げます。
559大学への名無しさん:04/01/17 23:59 ID:6dg099N/
まあ、理学部だろうが工学部だろうが、大学で取り組む専門の内容に近い仕事を
している会社に就職するなら有利さは変わらない。
ただ、需要が多いメーカーとかは工学部寄りの仕事が多いから、工学部の方が
就職が有利というのが現状。

あとは、大都市に近い大学のほうが、就職活動の時に
・情報量が多い
・推薦枠やその人数が多い
・周囲の人間のモチベーションが高い
という点から有利。

558じゃないけど、不本意な大学(学部)に入ったら院で移動というのも手かと。
理学部でも特に情報系や物理系なら工学部への移動はそんなに厳しくないし。

・・・とかいうことは、大学入試のときは考えないんだよなー。
試験でいっぱいいっぱいだし。
560大学への名無しさん:04/01/18 00:17 ID:idiECoDy
>>546 理学部地球科学系はお勧めできません。
地球化学系の香具師は化学専門の香具師に就職を取られ
地球物理系の香具師は物理専門の香具師に就職を取られ
地球生物系の香具師は生物専門の香具師に就職を取られ
結局就職はない!
561大学への名無しさん
>>559
>大学で取り組む専門の内容に近い仕事を
>している会社に就職するなら有利さは変わらない
そんなことあり得ないし
専門の内容なんかあまり聞かれない