1 :
前スレの1 :
03/10/08 06:58 ID:fKRpHjiQ 前スレに引き続いてのパート12です。まず冒頭で、各用語のこのスレッ ドでの定義を示しておきましょう。 【社会人】社会人経験を持つ受験生、もしくは社会人入学を目指す受験 生を指します。社会人入試は社会人経験・現時点での在職を要 件として問わないところもあるので、フリーター・主婦・定年退職者 などにもチャンスがあります。1回次入学のほか、2・3回次編入 や学士編入学・大学院の受験生も含みます。 【再受験】いちど大学に入学したあと、再び受験しようとする受験生を 指します。純粋な再受験のほか、学士入学(編入学)を目指す 人や仮面浪人なども含みます。 【実質多浪】病気・進路変更などのさまざまな事情で、年齢的に多浪生 の域に達している受験生を指します。純粋多浪生は別にスレッ ドがあるので、ここではいちおうそれとは区別しておきます。 それぞれ重複して当てはまる人もいますが、ともあれ一般の受験生とは また違う悩み・情報を持ち寄り、共有することで、皆さんにとって何かの 足しになれば幸いです。
2 :
前スレの1 :03/10/08 06:58 ID:fKRpHjiQ
3 :
前スレの1 :03/10/08 06:58 ID:fKRpHjiQ
4 :
前スレの1 :03/10/08 06:59 ID:fKRpHjiQ
5 :
前スレの1 :03/10/08 07:00 ID:fKRpHjiQ
乙です
7 :
大学への名無しさん :03/10/08 23:26 ID:oluan8Q7
>スレッド 11でたくさんの書き込み本当にありがとうございます。 まずは確認からですよねぇ。学校を言うと港湾職業能力開発短期大学校と はりまコンピュータカレッジです。どちらも2年制で専門関係を実習中心で 学びます。合計4年間が果たして社会人経験になるかなんです。 勉強時間は文部省管轄の短大の2倍あります。確か2年間で2800時間 勉強したかと。朝から夕方まで時間割が完全に決まってまして実践的な内容 ばかりでした。2つ学校いったから合計4年間で5600時間・・・。 普通の一般入試で考えると立命館なんて無理っておもってしまいます。 普通科高校でも上位大学ですよね。港湾学校では流通科にいたので港の流通 関係とフォークリフトなどの運転実習などをこなしてました。 コンピュータカレッジではアセンブラ、C言語、FA制御、などを 中心に勉強しておりました。確かにいろんな知識はありますが どう実践につかうかわ謎だったりします。工業高校では情報技術科に いたのでC言語、VB、電気回路、などもやっておりました。 社会人入試をするとなってどの時点で会社はやめておいたほうが よいのだろうか。今の状態だととても一ヶ月2ヶ月ではやめれない 仕事がはいってきてしまって無理・・・。携帯コンテンツのWEBプログラム をしています。DB関係PERL関係などです。今までやったことが ないことばかりです。
8 :
大学への名無しさん :03/10/08 23:40 ID:KjjiiXtJ
>>7 会社を辞めなくても、社会人入試は受験できるはずです。
1は前スレの1ではなくいつもの1では?
>今の状態だととても一ヶ月2ヶ月ではやめれない 状況は何となくわかるけど、それってもし彼方が過労で倒れたらどうなるの? とか、他人には思えてしまう… 差し出がましいようだけど、辞めたいみたいだし、辞めてコンピューターの 先生になりたいという目標がある。それでも辞めないのは、やはり今の仕事に 情熱あるいは使命感があるからじゃないかな? もしそれが無いなら とっとと「辞めます」って言って、辞めるんじゃないかなって思っちゃう… あと戸惑う理由は「今俺が辞めたら、同僚が困るだろう…」という気持ちがある のでしょう。いろいろシガラミがあるようだけど、来年受験するつもりなら、 今何らかの決断をしなきゃいけないよ。後悔しないように。 他人が生意気言ってごめんよ。仕事、頑張りや。
11 :
大学への名無しさん :03/10/09 07:16 ID:nJol3f6W
12 :
大学への名無しさん :03/10/09 08:26 ID:jSTdLE/X
今の一番の問題はどこをうけるのもあるけど母の説得なんです、 今まで勉強してなかったのに基本情報とってないのに いまさら信用できるかと言われてます。 受験の順番的に(家族)母説得→辞表提出→退社→勉強→受験→合格(謎) です。現状では6時おきの終電帰りがあたりまえです。 ゲーム業界って10時始まりとかをよくきくのですが内の会社は8:30始まり で、終わりは無限です。徹夜もなんども経験しました。徹夜しても次の日の 終電でかえってくるとか疲労でたおれたらそのまま辞めるのですがね。 残業手当もボーナスも昇給もありません・・・。ボーナスの考えは利益が でまくってかららしいみたいなことはいわれてますが私の部署できてからなんども 編成されまくりで赤字路線です・。毎日めちゃくちゃなことを後ろでいわれます。 大学で勉強して自分の夢に一歩でも2歩でも近づけたい日々です。 最悪説得おわってなければ4月には退社する考えです。ずるずる引っ張っておいても 自分の人生を無駄にしてるだけですし。
13 :
大学への名無しさん :03/10/09 08:42 ID:swVm95G6
>>12 ハァ?おまえおかあちゃんに決めてもらわなきゃ何も出来ないのか?
歳いくつだよ
退社の時期なんて自分で決めろアホ
合格すりゃ親なんて結果オーライだよ
14 :
大学への名無しさん :03/10/09 08:53 ID:fAIQIv19
病気みたいなもので、一度も受験した事無いのに今年で2浪決定です。 人生って辛いです。虚しいです。まだ18ですが人生に絶望してます。 道はいくらでもあると人はいいますが、そうは思えない・・・。 勉強頑張ろうとは思うんだけど実行に移せない。こんな駄目人間が 合格なんてできるわけない。愚痴スマソ
12 13の言う通り、家族の理解は後でも得られると思いますよ。 まあ、受験勉強している間、親の理解が得られないなら家を出なければ ならない、とかそういう事態は想定できますが、そんなことは些細なことでしょう。 14 彼方が合格できるわけが無いと思うのは、彼方が何をして人生を進めていきたいかが 彼方自身わかっていないからでしょう。(ところで18で2浪ってどーゆこと?) それさえオボロゲでもわかれば、合格の道も開けるし、人生は辛く、虚しいものでなく そんなに捨てたものではないと思えるでしょう。 ところでちゃんと心療内科に行ってる?
>>15 心療内科に行ってるというか、色々あって今週から精神科に入院です・・・。
18で2浪ってのは、留学してたんで今年の6月に高校卒業したので実質1年遅れ、
(まだ誕生日来てないんで)それで今から入院する事になったんで今年の受験が
出来ない、それに勉強も全然できてないしっつーわけです・・・。
将来やりたい事が無い訳じゃないんだけど、それまでの道が遠く長い。
父親は死ぬし、母親は病気で倒れるし、今うち収入ゼロだし(生活保護はうけてる)、
私がいつかは家の為に稼がなきゃいけないのに。もう疲れたぽ。。。
どこかで愚痴りたかっただけです。ごめんね
16 ごめん。そこまで厳しい状況とは想定していなかった。 大学は行きたいという気持ちさえあればいつでもいけるので、まずは 自分自身とお母さんを大事に。俺はバカだからこれくらいしか言えないわ。 あ、そうだ。五木寛之の「他力」という本があって、それは俺にとって 精神的にかなり栄養になりました。とても簡単な文章なので、 看護婦さんに頼んで買ってきてもらって、是非読んでみてください。 お勧めです。
>>16 なんでそんな状況で留学やら多浪やら・・
今すぐ働くことは頭にないのか?
19 :
大学への名無しさん :03/10/09 16:29 ID:G6x8qdml
留学とかなまじしてるだけにエリート意識がしみついちまってて 自分の人生が高卒で働き出すことにある…とは 受け入れにくいんだろうな いや、すげー分かる
夜間いけばいいじゃん
>>17 謝らないでください。別に厳しい状況でも無いし私が馬鹿なだけです。
他力って本そのうち読んでみます。紹介ありがとう。
>>18 >>19 働く事も考えましたよ。でも鬱でできない。(言い訳に聞こえるかもしれないけど
実際こうなるときついです。)一家心中したい気分です。
私が一番頑張らなきゃいけないくせに一番家族に迷惑かけてる・・・
もし退院できて元気になったら働くか受験するかどっちにするか決めます。
>>19 一応、働こうかなって言ったら親に勿体無いって言われました。
今まで金かけて育ててきたんだからまともな大学でてまともに就職しろってことでしょうか。
私も、せっかく大学行っていいって言われたからってそれに甘えてしまってましたね。
>>20 夜間ですか・・・考えた事無かったです
23 :
大学への名無しさん :03/10/09 18:31 ID:7OjdB8gu
通りすがりのものです。 私は、高校3年のときに某中堅4年制大学合格を推薦で決めました。 ところが入学手続きの直前に、父親のサラ金多重債務が発覚、(親の会社の不況で家の ローンが払いきれず、ずるずると、、、) 母親も保証人になっていたので夫婦そろって自己破産。 父親は帰ってこなくなり、母親も泣いてばかり、家庭崩壊寸前ってやつです。 結局離婚、子供は母方についていきました。 もちろん、大学もそれどころではなくなり、高3の11月から就職活動をし、 なんとか職を見つけました。 親戚中から冷たくされ、他に頼れる人もいない、大学にいく方法はいくらでも あったとは思いますが、そのときはそれどころではなかった。 すべてに絶望し、何もやる気は起きませんでした。 それから3年が過ぎ、家族も落ち着き、妹たちも奨学金を上手く使いながら それぞれ進学しました。 私も、3年間勤めた会社をやめ、大学受験をしようと勉強中です。 14さんも、今は辛い時期かもしれませんが前向きに!! 自分も大学だめになるまでは、親や世間に甘えていた部分がありました。 高卒で働く、実質浪人みたいな状況になるとは思ってもいませんでした。 でも、こういった「寄り道」は自分にとってすごく良い経験になっています。 状況の差はあれど、どんなに辛い時期があったとしても、前向きにがんばって いればいつか「そんなこともあったな」と思える日が来ると思います。
24 :
大学への名無しさん :03/10/09 18:34 ID:7OjdB8gu
23 長い文ですみません。
25 :
大学への名無しさん :03/10/09 19:47 ID:BdQOvZ+x
>16さん 入院されるとの事。まずは、病気をしっかり治すことを目標にされてくださいね。 それだけ様々なことが重なれば、疲れてしまってもあたりまえかもしれません。 うつのときは、物事のよい面はみえないし、よい面も悪く感じてしまったり、 よいアイデアさえ生まれません。養生されることで、現実が変わるわけではないですが、 その現実と付き合う為の力を回復なさっていただきたいと思いました。 うつ病は治る病気です。どうぞお大事に。
社会人入学者には2ちゃんでスレ立てるのが生きがいって人もいるからよく考えてな。
27 :
大学への名無しさん :03/10/10 00:08 ID:i0himlr5
>>26 完璧に場違い発言だってこと自覚ある?寂しい人だね。
社会人入学は寂しい。 年齢差が大きくなるにつれて寂しいぞ。 そんな寂しい奴がたまってるのがこのスレ。
年齢なんか気にしない!(・∀・)
過去スレから1のカキコをまとめてみた。 <1について> ・現在までの経歴はK大文学部卒業(病気で院進学あきらめる) →社会人6年間→R大法学部に2年間 →他大大学院(学際系の独立研究科)M2 ・家から通学圏にK大文学部がある ・2001年時点の年齢は現役より約ひとまわり上 ・関西の大学事情に詳しい(関西在住で関西の大学に在籍) ・初期の一人称は「俺」(のち「私」) ・弟がいる <1の受験時> ・現役の時駿台に通っていた(E判定くらったが合格) ・指定校推薦で早稲田一文に入れたが蹴った ・教員採用試験を受けようとしたが競争率99倍だったのでやめた ・R大に入る際はセンター試験は受けなかった ・面接はスーツ、筆記は普段着で受験 ・合格後に退職、学費は貯金切り崩し ・一昨年9月(R大2年次)に現在の大学院を受験、合格
・関西の公立高校出身→国公立K大現役合格 ・現役時、センターで地理、2次で世界史選択 ・数学は数研の教科書傍用問題集と青チャート、 大数の『10年の軌跡』を使って勉強 ・化学は『セミナー化学』で勉強 ・現在在籍している大学院の英語対策は 受験3週間前から京大の過去問で ・25歳で転職 ・R大合格後、退職した時点で貯金は1000万円を越えるくらい ・R大に退学届を出したとき、理由には「大学院進学のため」と書いた ・中学・高校の教員免許を持つ <1の知人> ・京大医→京大薬に行った ・京都大農学部卒で社会人を経て九州大学医学部に再入学した ・2浪でNTTに就職決まってから留年で辞退して1年後、 南海電鉄に就職(元旧帝大法学部) ・現役京大で新日鉄に就職していきなり一時帰休にあった人や、就職した会社 が破綻してしまった(○木建設)人も知っている ・東大院生(哲学系) ・東大文3後期合格者
そんな時間にすげー粘着…というか暇やなアンタw その労力の投入先はほかにないんか?
>>31-32 そして、小論文は問題作成者の割り出しが効果的と助言する、と。
>>31-32 その労力の使いっぷりが>1のジエンっぽい。
微妙に自慢入ってるし・・・
36 :
大学への名無しさん :03/10/11 00:41 ID:Or+8RIq0
>>35 俺には1に依存しきった香具師の禁断症状に見えるがw
37 :
大学への名無しさん :03/10/11 00:46 ID:sMituEgs
嫌がらせにしか見えないけど。 まとめてみてどうするの? 個人を特定するの? それで? もう少しましな時間とか気力とか体力の使い道、ないのかなぁ。
38 :
大学への名無しさん :03/10/11 00:48 ID:l9TT1p1Q
俺今マジで悩んでる。誰か答えてくれ。 俺は今大学で凄く勉強したくてたまらないんだよ。 興味のある事があって通勤時間などに本読んでたりしてたんだけど、 そのうち本格的に勉強したくてたまらなくなってきた。 一生研究して生きていけないかと思い始めた。 学問に飢えてる。でも年令は31なんだよ。 今の会社辞めて、来年受験して受かっても32で一年生だよ。 凄いリスクでマジなやんでる。今の安定している生活か? それとも燃えるような情熱で勉強したくなってしまった道を突き進むか? まじ悩んでる。誰か助けて。
39 :
大学への名無しさん :03/10/11 00:50 ID:xP2lWzHm
としなんてかんけぇねえ やりたきゃやれ! お前の人生だ!
40 :
大学への名無しさん :03/10/11 00:53 ID:l9TT1p1Q
41 :
大学への名無しさん :03/10/11 00:59 ID:Or+8RIq0
>>38 辞める前に情報収集はちゃんとしなよ。情熱は大事だが、それと同時にクールにな。
42 :
大学への名無しさん :03/10/11 02:01 ID:JIJlYr8q
43 :
大学への名無しさん :03/10/11 02:08 ID:l7xvtGgb
44 :
大学への名無しさん :03/10/11 02:23 ID:l9TT1p1Q
>>42 かなりの人に笑われるかもしれんが国際関係論を勉強したいのさ。
通勤途中の電車で毎日ニューズウィーク英語版読んでいてもっと外国の
文化や政治経済を知りたい、それらと日本との関わりはどうなんだろうとか考え始めたら、
もうたまらなくなってきた。
大学出た後はおっさんになってるけど、構わないかなと燃えてきたのよ。
人生の折り返しの30代になって色々経験したけどやはり友人の死、
友人の母親の死、死が一番衝撃的な出来事で本当にただの灰になっちゃうんだよね。
死ぬときに満足して死にたい、後悔したくない、にっこり笑顔でいい人生だったと
感じて死にたい。その為には勉強したいと思ったら、
勉強始めていいんじゃないだろうか?と感んじるようになったわけよ。
18になったから大学行くのじゃなくて、やはり人間やりたいと思った瞬間が
旬だと思うんだよね。勉強したいと思った時が勉強する時なんだと思う。
長くなってすいません。
45 :
大学への名無しさん :03/10/11 02:27 ID:zEP1V2+E
国際関係学で研究者っていうと、大学教授?(ワカゾーなのでこれしか思いつかないよ)
46 :
大学への名無しさん :03/10/11 02:37 ID:mvmBRiuX
ロースクールって何処でもかわらないの?
47 :
大学への名無しさん :03/10/11 03:07 ID:g3UALxfm
>>44 会社辞めて受験勉強と言ってるけど、社会人入試を使う気はないの?
いや、色々調べた結果会社辞めて勉強するのがベストだと分かったのかな。
何にしてもやりたい事をやるのが一番。
31はまだ若い。しかし人生は短い。
そしてどの道を選んだとしても、全く後悔の無い人生を送るのは難しい。
だからこそよく考え、自分に正直に生きるべきだ。頑張れ。
10歳年下のガキからのメッセージでした。
>>46 そりゃ下位ローよりは上位ローのほうがより良いだろうね。
48 :
大学への名無しさん :03/10/11 03:07 ID:XoW5DL0U
>>44 マジレスすれば、こないだテレビで見たのは
日本人でサラリーマンやってた人が星が好きだってことで27歳の時に一念発起して
アメリカの天文学の大学院行って博士号とって今NASAで働いてるって話。
日本で32歳で大学1年って聞くと変な感じがするけど
欧米じゃ社会出てからもう一回大学入りなおすとかは実際よくあることだし、
学びたいことがあるから大学に行くってのが普通の感覚。
日本の大学が窮屈ならアメリカ行けばいい。
頑張れよ。
49 :
大学への名無しさん :03/10/11 03:52 ID:JIJlYr8q
>>44 ふーんなるほど。
ただ資格(と金)に直結する再受験じゃないと周囲の同意は得られないだろうねえ。
その方向だと「俺、仕事辞めてバンドやってロックスターになる!」てのとあんまり変わらないから。
大半の人が「好きなら仕事続けながらやれやボケ!」て言うだろうね。
でもそういう中途半端は嫌だよね…。わがままだね…。
あんま関係ない話かもしれんが俺が居た当時東大文系の進振りで最難関の学科が「教養学部 国際関係論」。
流行りなのかな?
「アメリカだと普通」なんてのは再受験生の言い訳に過ぎない。
アメリカでもアウトローはアウトロー。
50 :
大学への名無しさん :03/10/11 11:34 ID:5MFfNgH7
>>44 「勉強」や「研究」目的なら、大学の学部はおすすめできない。
大学の学部は単位しかくれない。勉強を支援してくれるとこではないのが実情。
「大学の学部は勉強するのに良い場所ではない」ことを学ぶためにだけ、
今の仕事を辞めるというのはかんがえもんだ。
仕事やめないでなんとかやれる方法をみつけなはれ。
51 :
大学への名無しさん :03/10/11 11:34 ID:l7xvtGgb
>>44 人間いつかは死ぬとしても、やりたいときにやりたいことをやってりゃ
それが引き金になって死ぬぞ。将来設計ゼロで学問の情熱って爆弾片手に
イラクの軍事基地に突っ込むようなもの。目を覚ませとしか言いようが無い。
52 :
大学への名無しさん :03/10/11 12:27 ID:HzQtuvMY
…と、人生相談係の
>>51 氏は無責任にものたもうた
所詮は他人の人生である
前スレでいつぞや書き込んだ鬱状態のものです。 今日、大学院の社会人入試を受けてきました。 手ごたえですが、99%以上、不合格です。もう面接でボコボコでした。 正直言って、あそこまでひどく言われたのは久しぶりです。 5人くらい面接官がいて、ほぼ全員から非難を受けました… しかもその言い方が2chの言い方より慇懃無礼にきつかったです。 あそこまで言われると(しかも非難の内容にも疑問があったので) もう、どうでもよくなりました。また、次の手を考えます。 あーあ。
2chより無礼って・・・ 一例として、何て言われたんですか?
56 :
大学への名無しさん :03/10/11 16:49 ID:NdiultI4
圧迫面接だったのか? 珍しいことじゃない。
2ちゃんより酷いって… 「受験生必死だなw」とか言われたかもな
58 :
大学への名無しさん :03/10/11 16:59 ID:zEP1V2+E
へー、社会人入試でも圧迫なんてあるんだ…。 てか向こうも仕事で嫌な奴演じてるんだから あんま落ち込まないほうがいいよ。 圧迫に対応できなかった点は反省すべきかもしれないけど。
60 :
53 :03/10/11 18:25 ID:K9RtFR2w
ワイドショウ的に言われてムカツいたことを羅列すると、 (ちなみに予め課題論文を提出して面接に臨みました。それの出来がよくなかったようです) 「そんなことはもう論文に書いてあるからわかっている。」とか、 「あなた、前の大学で優秀な成績で出ていますね。そちらに進まれた方がいいのでは?」 とか (それがいいならそうしているワイ!、あと大学の成績なんて誰でもうまくやれば「優」だらけになるワイ!) とある英単語を発音したら、「そうじゃなくて、…でしょ。」とか。 (そんな細かいこと、今指摘すんなよ。ちなみに試験にそんなに関係無い単語) あと、一番ヒデェ…と思ったのは、面接2人しかいないのに、 「もっと手短に答えてくれ。次の人がいるんだよ。」って、10分も経ってないのに。 こっちは高い金払って試験受けとるんだ! ナメスギ!と思ったけど、 もうその時はどうでもよかった。 僕が今精神的に調子が悪いからかえって良かった。まともなら 「ちゃぶ台返し」して帰ってたかも。 タダで時間割いてもらっているわけじゃないのに、この仕打には呆れた。 きっと、あの大学に入っても論文のことで衝突は避けられないだろう と思って、もうどうでもいいです。あんまりだったので凹んでもいません。 (ただ久しぶりに、ちょっと本気で怒りが込み上げました) あ、もう1つ思い出した。僕が相手方の話に口を出そうとしたところ 「最後まで聞きなさい」と言うのに(それは悪かったと思った)、でも こちらの話は最後まで聞く気がなかった。何度か話の途中に突っ込んできた。 ここに書いて少しスッキリ。さあて、次ドウシヨっかな。
圧迫面接で落とされる人の例ですね。 「圧迫面接」で検索してみるといい。
そんな大学は無視するに限る。どうせろくな大学じゃないだろ。
63 :
53 :03/10/11 18:45 ID:K9RtFR2w
調べてみました。 へぇ、大学に入るのに圧迫なんてあるんですね。意外です。 会社員なら取引先との駆け引きへの耐久能力を調べるために するんだろうけど、なんで大学入るのにそんなこと言うんだろう。 まあ、合わない人間であったのは間違いないから、いいよ。
64 :
53 :03/10/11 19:52 ID:K9RtFR2w
懲りない男は来月同じ大学で行われる学部の試験を受けることにしました。 >どうせろくな大学じゃないだろ。 所謂「駅弁」です。そうでないとお金が無いので。リトライ。懲りずに。
>>64 筆記できてれば、面接少々悪くても合格できるよ。
がんばれ。
>>64 いい方が悪かったな。その大学に行こうとしてる奴、及び、
その大学の通学生を悪くいったんじゃないよ。ただ、そういう露骨な嫌がらせは普通の
大学の面接ではしないと思っただけだ。しかし、圧迫面接なんて大学の面接でもあるんだな・・嫌な世の中だ。
67 :
大学への名無しさん :03/10/11 23:03 ID:sMituEgs
大学院なら、圧迫面接はよくあることかと。 そんなところばかりじゃないけれど、私が受けた中では、 半分ぐらいの確率で、そんなもんでした。 論文の口頭試問や学会での質疑応答など、 意地悪な質問をされる場面はこれから先にいくらでもあるしね。 落ちた、できなかったと思う人ほど受かっているとも言うから、 53さんの幸運を祈ります。
68 :
LECの公務員サイトより :03/10/11 23:03 ID:Or+8RIq0
> 圧迫面接とは > > 圧迫面接とは、面接官が受験生の答えづらそうな質問をわざとし、受験 > 生の反応を見る面接をいいます。ただし、圧迫と感じるかどうかは、人そ > れぞれ個人差があります。そこで黙り込んでしまったり、パニックに陥っ > てしまっては面接官の思う壺です。あくまでも、質問に対して誠意のある > 対応をすることが一番重要です。ほとんどの人に答えられないような質 > 問に対しては、無理をして矛盾だらけの答えをするのではなく、むしろわ > からないことは素直にわからないと答えるほうが良いでしょう。 > > いずれにしても、圧迫面接だからといってひるまないことが一番重要で > す。公務員の仕事に就きたいという熱意を伝えられることを心がけるよう > にしましょう。 > > <圧迫面接の質問例> > ・君は公務員よりも民間に向いているのではないか > ・どうせうちに受かっても、他に行くのではないか > ・体力なさそうだけど、うちの仕事はきついよ いまさらだが。でも実際、大学でもこういうのあるみたいだな。
>>68 の質問例とまったく同じことを 公務員試験できかれたけど 圧迫とは思わんかったな。
もっともな質問だと思うし。
けど
>>60 の質問(?)はキツいですね。いじめられてるみたいだ。
大学入試でここまで言われるなんて思ってないから 動揺しちゃうよなぁ…。
70 :
53 :03/10/12 00:04 ID:SZKEdYM2
66さん いえ、とんでもないです。試験終わって腹が立ってたもので、すいません。 67さん 学会の質疑応答のような筋の通った非難なら納得できますが、今日はそんなこと ではなく、かいつまんで言うと「チミのような低脳君はこの大学院には入れないよw」 みたいな言い方、応対に腹が立ったのです。そして面接してこちら側としても あの人たちのような考え方で学問に取り組むことは、やっていけそうに無いし、 僕は学会に出たくて大学に行きたいわけでもないので、やはり学部が良さそうです。 何も考えずにただ、勉強ができる環境だけを求めて院試を受けた僕もよくなかったです。 次回は面倒な試験がありますが、頑張ります。みなさんも頑張って!!
71 :
67 :03/10/12 00:35 ID:u7bAWjTO
>53さん 入ってみたら、面接の時と、教授の印象がぜんぜん違うこともよくあること。 面接の場は、あなたを試す場なのですもの。向こうも「わざと」 試していたのですから、もしも受かっていたらどうされるんでしょう。 結果が出る前に、だめだと決めつけてしまうのはもったいないです。 とはいえ、私も「すれ違った時に挨拶をしなかった」といわれたときは、 くらくらするぐらい腹が立ちましたが。あの時は若かったな〜。 学部と大学院では、学習と研究ぐらいに、そこで行う勉強の質が違います。 あなたのニーズに合わせて選んでくださいね。
72 :
大学への名無しさん :03/10/12 01:59 ID:aGlIue3D
>>53 院を社会人入試なんかしたらそんなものじゃない?
周囲より半端に年いってる分、研究室内を乱すような奴じゃないか
試してるんでしょ。付け加えると、100パーで落ちたと思っても
案外受かるのが院試。一応最後まで行儀良く通したなら、受かってるから
安心すれ。
73 :
53 :03/10/12 02:28 ID:SZKEdYM2
もし受かっていたなら、とりあえず指導教官に会いに行きます。 僕はあんな言われ方のまま素直に入るほど人間できていませんので。 よく話し合いたいです。まあ、無いと思いますけど…
74 :
大学への名無しさん :03/10/12 06:07 ID:QPiDh7Wn
大人気ないなあ いい年してつまんないことにこだわるなよ…
75 :
大学への名無しさん :03/10/12 07:00 ID:YFp+I+Uw
>>53 卒業大学のレベル>>>>>>駅弁大学のレベル
だからそれだけ圧迫なんじゃないの?
76 :
75 :03/10/12 07:28 ID:YFp+I+Uw
すいません逆でした 駅弁大学のレベル>>>>>>>>>>卒業大学のレベル だから圧迫なのではないかと
77 :
大学への名無しさん :03/10/12 11:38 ID:g/brvTst
>>38 社会人入試を検討する気があるなら、今年すぐにでも受験してみなよ。
自分は、大学を思い立ったのが、とある1月の初め。約2ヶ月ほど
進みたい方向に関する情報を集めてみた。その後、3-6月は
別の優先事項が浮上して活動休止。大学の件は棚上げ&諦め気味。
その用件が終わった7月、やっぱり諦めきれずに思い出して活動復活。
入試制度はおろか、各大学・学部の特性もわからないスタートで、
漠然としたイメージで選んだ大学を念頭にとりあえず英語の勉強に着手。
並行して、オープンキャンパスやらネットサーフやらで
情報も集め続けた。このスレにも世話になったよ。気持ち的には
勉強時間がなくなる焦りで一杯だったけど。ところが、収集続けるうちに、
目指してた大学とか学部とか、もっと言えば進学すら、
自分の思うところとはミスマッチな気がしてきた。決定的になったのは、
その大学の出願書類が届いて、記入事項から先方の意図が掴めないというか、
要は書けなかったんだな。で、もうヤメヤメ!となったのが9月下旬。
その時、妙な心理的余裕ができて、ただの興味本位に覗いたHPが
今いる大学のHP。名前的に縁遠い存在過ぎて考えもしなかった大学。
だけど、そこの社会人入試がある学部のカリキュラムは自分のハマリだった。
(つづく)
78 :
大学への名無しさん :03/10/12 11:39 ID:g/brvTst
(つづき)
それから急遽、そっち方面の情報やら必要書類やら集めまくり、
10月は願書提出期限ギリギリまで書類記入に時間取られちゃって
受験勉強に落ち着いて取り組めたのは受験日までの1ヶ月間くらい。
出願自体、もう受かる気しなくてやめようと何度も思ったけど、
次回のために練習のつもりで受けろと言う人がいて、しぶしぶ受験した。
案の定、試験当日は1つめの科目からダメダメ。途中で帰りたい気分だった。
(1つめの科目で足切りということは、はっきり提示されてたから)
とはいえ帰る度胸もなくて、次の小論文もまじめに取り組んだけどね。
それから数日後。
ナゼか、受かっちゃったんだよ。数日後の二次試験(面接)は、
面接官たちの印象が悪くなって、急にその大学を嫌いになってきた。
だけどそれも結局合格した。
正直言って、社会人入試の合格基準は一般入試とは違う気がする。
出願書類とかから、すでに上乗せポイントでもあるのでは?と思ってみたり。
自分の場合、動機については書類で、時間や行数を目一杯使って
語っちまったんで。だから、
>>38 にも、練習のつもりで受けてみること勧める。
受験料はもったいないけど、たとえ落ちたとしても、次の本番での余裕は
だいぶ違うと思うから。久々に受ける試験って、けっこう自分の制御が大変。
79 :
53 :03/10/12 11:48 ID:SZKEdYM2
74さん そうですね。大人気ない… でも、院は先生との関係がとても重要であることを 知っているからこそ、そう思うのです。大学の先生は大人気ない。それを 以前の大学院で思い知らされているからこそ、同じ轍を踏みたくないのです。 75さん いいえ。受験時の偏差値なら以前に行っていた大学、大学院も同レベルか それ以上の駅弁です。理系なので、単純に比較できませんが…
80 :
大学への名無しさん :03/10/12 12:06 ID:aGlIue3D
>>53 おいおい
まさか、自分の指導教官に「面接官にこんな言い方されたんですけど
どう謝罪してくれるんですか?」とか詰め寄る気か?w
別に指導教官=面接官ってわけじゃないんだろ?
俺も昔注意されたんだが、「学生は自分の立場をわきまえる」
ことが大事。あくまで教授は上の立場なんだから。たとえば会社で上司が
嫌味言ってきたとしても、嫌味で言い返したりしないだろ?w
大学院ともなると社会人と同じと考えて、ことを荒立てない礼儀作法も必要になる。
少々気に入らない人相手でも、笑顔で付き合っていくことが大切。
それが出来ないなら、学問なんかやめて一生フリーターやってくしかないね。
>>53 の方の面接につてでは無いのですが、、、
僕の知り合いには就職や院の入試に行き、
「圧迫面接だったー。」なんて言っている連中が沢山居ます。
しかしながら、質問された内容を聞いてみると「圧迫面接」では無い・・・。
難しい質問と、するどい突っ込みをされただけ。。。
本人は圧迫された気分でしょうが、当たり前の事なんじゃないかと。
ちなみに、去年某医大の面接を受けましたが、それは解放弛緩面接wでした。
おいしいそば屋の話をしますた(泣)
僕の話に興味が無かったんでしょうね・・・落ちましたよ・・・。
82 :
53 :03/10/12 12:37 ID:SZKEdYM2
指導教官=面接官です。研究室に召喚されて専門の先生たちと面接でした。 大学院もサラリーマンもチョコっとだけ経験して思ったことは、それらは全く 異なる人種であること。大学の先生は、きっと研究室という小さな箱でしか 生きていけないでしょう。学術的に優れているか知れないけど、人間的には 閉鎖的、尖がりすぎの人が結構いる。僕が受けた研究室は典型的内輪贔屓の ところでした。その人たちと仲良くしてもいいけど、正直、今の会社と 比べものにならないくらい疲れるでしょう。 学生の立場、それは教授の部下では決して無いです。勘違いしている教授が たまにいるけど。そういう勘違いの教授のところだったように面接で感じたので 先生方と関係の薄い学部のほうがよかったかな、と思い始めたのです。 まあ、いいじゃないですか。
83 :
大学への名無しさん :03/10/12 13:10 ID:QPiDh7Wn
>>80 >あくまで教授は上の立場なんだから。たとえば会社で上司が
>嫌味言ってきたとしても、嫌味で言い返したりしないだろ?w
いや、
>>53 みたいなのは上司に向かっても平気で嫌味とかいって当然、とか思ってるかもよ
上下関係の意味も理解しない、社会人としては使えないタイプ
84 :
大学への名無しさん :03/10/12 13:20 ID:aGlIue3D
>>82 指導教官=面接官なのか。。それで馬が合わないようなら、やめといた方が
いいかもね。研究室見学には行かなかったの?
でも、教授→人格破綻者って決め付けるのは早いと思う。俺の経験だと全く
逆でみんな自分の研究室志望する学生には、すごく丁寧に対応してくれるし
面接のときも真剣に聞いてくれる。受かったあとも、「君ももうここの仲間
なんだから入学するまでもちょくちょく遊びにきなさい」って言ってくれたよ。
>>82 1回の面接で、その人の全てを理解したつもりですか?
少し早急過ぎですよ。第一印象は最悪でも、以外に良い人だったりする事はあります。
86 :
53 :03/10/12 13:42 ID:SZKEdYM2
そうですね。もし受かったなら、とりあえず行ってきます。 研究室見学行ったのですが、休みの日でした… それ以降は行ってません。 83 会社では結構うまくやってますよ。今休職中だけど、仲のいい先輩や上司から 労いのメールが来たりします(辞めるつもりなので申し訳ないですが、それを 理解した上でも連絡をくださることに本当にいい会社に入ったんだなと思います) まあ2chなので、調子に乗った書き方をするのは皆一緒でしょ(笑)
87 :
大学への名無しさん :03/10/12 23:48 ID:UaFQQzbd
88 :
sage :03/10/13 01:17 ID:REYke7QR
そんなに深く考えなくてもなあ。 みんな心のなかで結論出てるんじゃないんですか? 押したきゃ押し、引きたきゃ引きましょう。 達成感が欲しくてね、現状に、未来に。 他人は分かってくれないかもしれんよ、でもやるだけやるさ。 「結局やらなかった」じゃ後悔するの分かってんだな。仕方がねえなあ。
89 :
大学への名無しさん :03/10/13 08:35 ID:qrZIbXVk
>>77 38です。
社会人入試でも夜間じゃなくて全日制だから昼間学校行ってよるバイトですか?
経済的に不安定になりますよね。まあしょうがないですけど。
30代になってやはりもっと勉強しとけば良かったと思います。
社会人入試受けてみます。
社会人選抜の面接と論文ってどんな内容か教えていただいてよろしいですか?
91 :
90 :03/10/13 12:30 ID:HixrU4lY
スマソ、既出でした。過去ログ見てきます。
>>89 なんていうかなぁ、「そのまま悩んでてもキリないから、
まずは受かってみてから悩めば?」みたいな話もあってさ。
合格しちまうと、行かないって選択をするのは
ますます思い切りが必要になるけどね。(多くの場合、
合格の喜びを捨てきれず、行ってしまうような…)
あと、全日制ってことだけど、
行きたい学部に社会人入試枠があることを確認してるのかどうか、
チョト気になった。
93 :
大学への名無しさん :03/10/13 17:10 ID:qrZIbXVk
>>92 確認したら社会人入試枠がありました。
受けてから悩めばいいですよね。その通りです。
感動したのは授業料のローンが組める事です。
ただ卒業する頃には30代後半です。そこが悩みだけど、
とりあえず受けてそれから悩めばいいや。ありがとうございます。
94 :
大学への名無しさん :03/10/13 20:37 ID:9vsJGIrh
マーチ二部に通ってる22歳(まだ1年)なんだけど、社会人入試で電通大に入りたい。 二部に通ってることがばれたら、合格取り消しなんてことになんないよね(まだ合格してないけど)
95 :
大学への名無しさん :03/10/13 21:46 ID:5CVz01Iz
>>7 >>12 で書き込みしてるものですがまだ親の説得終わってなかったり。
受験は来年度になりそうです。今の仕事がかなりテンパッテますし
終電帰りだと勉強する時間がほとんどとれません。朝6時おきです。
私的に2月〜4月までに会社を辞めてバイトしながら10月11月の
社会人入試をターゲットに基礎を固めたいとおもいます。
23歳ですが、母は遅いとかお金、時間、入試、その後の就職等々
と喧嘩ごしにいってきます。話合う時間なんて朝食時の数分ぐらいしか
なくて毎日いやです。よるは0時まわってるので家族みな寝てます。
職種によるとおもいますが終電帰りが毎日っていうのは普通なのでしょうか?
年俸制だからまったく残業手当もなしボーナスなし福利厚生なしで
仕事ばかり大量にあって終わりのめどもありません。
前スレでもいってますがパソコンの先生になるのが夢なので
どう遠回りしても最終的には自分の使命と思って尽きたいとおもいます。
まず、その一歩として大学で勉強もしたいし一つのことに集中して
研究もおこないたい。人脈もつくっていきたいし。
一番母にいわれてるきついことが「今更大学なんて信用できない」と
いわれます。ただ遠まわりしてしまったのはいけないことですが、
その分勉強もできました。
この先の順番的に家族説得→会社退社→バイト&入試に向けての勉強と
予定しております。
>>94 問題は二重学籍だけかと。んで、不手際でちょっとでも二重学籍になるようなもんなら、
途中で送っちゃった。。。とにかく、二重学籍にならないように手続きをふむべし。学籍重なると退学だよ、どっちも。
98 :
大学への名無しさん :03/10/13 23:55 ID:9vsJGIrh
おーサンクス つまり合格したら4月までにマーチの方を退学すればいいんだね。 あまりの授業のうるささに辟易してましてw
99 :
大学への名無しさん :03/10/14 18:06 ID:dULWKkvF
俺も電通大社会人受けます。 論文、問題、どんなの出るんだろ、、、
100 :
大学への名無しさん :03/10/14 23:39 ID:h6OOdtnd
>>99 http://www8.plala.or.jp/l/wforum/2.html > [398] 電通大の社会人入試について 投稿者:kyu 投稿日:2002/09/22(Sun) 20:31
>
> 電子工学科の面接について手教えてください
>
> 1、面接の内容
> 2、出題される問題について
> 3、合格のポイント
> 4、調査書の影響力(あまり成績が良くなかったため・・・涙)
>
> すみませんが誰か教えてください。
> 絶対に合格したいのでお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
> [401] Re: 電通大の社会人入試について 投稿者:miyu 投稿日:2002/09/25(Wed) 12:03
>
> > 2、出題される問題について
>
> 電気通信大学の生協で、過去問が販売されています。
>
> また、募集要項を請求すると、過去問の購入についての説明書きが1枚同封されています。
>
>
> ところで、本校では、夜間主コースの電子工学科は、4年間で卒業することが最も難しい学科です。
>
101 :
大学への名無しさん :03/10/15 02:02 ID:NHVzoAt8
自分の圧迫面接 国立医学部 「失礼します」と入室。・・掛けたまえといわれるのを待つ。 あの〜といって目線で訴え「ああどうぞ」と座る。 医学部中退の前歴に目を留め「中退?・・ですか?」 早速来たなと思いつつ「はい。書いてある通りです」 「どうして?」とはやくも面接官はややぞんざいな口調に。 「その当時はまだ自分も若く・・」←かなり妻相手に練習してきたセリフ。滑舌よし。 そのセリフをさえぎって「だから、君が何故一旦医学の道を志しながら・・ということをききたいんだよコッチは!」 だからそれを言ってるのに・・。 あとは真っ白。「10年近く働いていない」「社会人としての責務を果たしていない」 「君は無人間か」 職場の対人ストレス後遺症で引きこもっていた自分に突き刺さりました。実際言われた事は事実ですし。 以来、ますます引きこもって、精神科通院が激しくなり対人恐怖症がうっとおしくなりやした。 医師だったら、人の心も少しは思いやれよ、と。
103 :
大学への名無しさん :03/10/15 02:54 ID:o5XuA6Mj
>>101 その引きこもっていた時間があるから
病人とか弱者の気持ちは理解できると思います・・とか
言っても無駄なんだろうか。
そういう経験をした人こそ医者になって欲しいのにね。
>>101 結局、「医学部中退」でしかも「以後無職10年」って時点で「論外」ってことだろ。
思うんだけど、面接とか言ってもそれまでの経験を消せないよね。
どんなにうまくこなそうと思っても、その事実だけで十分って思われるってこと。
まず、自分を客観的に見つめることから始めてみたら?
面接官の応対は厳しいが、一概に不当とは言えないだろ。
105 :
大学への名無しさん :03/10/15 03:33 ID:GQXmDVr/
>>104 確かに不当ではないけどね。
まー医学部って言うと優秀で失敗知らずの人が
押し寄せるから中退、無職ははじかれちゃうのかな。
でも無職なのに結婚してるって事は仕事をしていた時期もあったんだろうし
学費の支払能力もあるってことだよね。
簡単に説明できない事情があったんだろうに。
精神的に弱いようじゃ医者は務まらないと判断されたのかも。
ただ、時々傲慢な医者に出くわすと、ストレート街道まっしぐらだった奴も
医者に不適と思ってしまう。
106 :
勉三たん :03/10/15 03:46 ID:rbO3dEWR
職場で対人ストレスを受けたりひきこもったりと 酸いも苦いも噛み分けたのに、頭真っ白になっちゃうのは… 相手の質問への答え方は、面接官の雰囲気に合わせて のらりくらり俺語り編と、要所掻い摘み編の二種類用意しとかなきゃ。
107 :
大学への名無しさん :03/10/15 07:28 ID:miB5/TzR
企業面接では、わざと相手の困る事聞いたり、 弱点をほじくりかえしたりする事がある。 何も意地悪でやってるんじゃなく、 そういう時にどういう対応が出来るか? 焦った時にこそ本質がでてしまうもんだし。 上の人は完全に準備不足じゃない? 無職10年とかそういう経歴は絶対聞かれやすいポイント って最初からわかってわけだし。 意地悪な面接官相手にも、はっきり自分の生き方はこうなんです! って言うのが面接のポイントなのに、逆に相手の言い分も正しいとか 納得させられてるようじゃきついかと。相手に 自分を納得させる場所で正反対の事やってんだし。
>>100 なんつー面倒見のいい奴w
もしかしてじゅんじさん?
109 :
大学への名無しさん :03/10/15 08:51 ID:D+YYV0fS
別進路に変更というのならともかく 医学部中退しておいて、また医学部なんてむちゃだろ 「結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如」 って言葉があるが、それに倣えば同じ学部への差受験は記憶力と羞恥心の欠如だな 医学部に入ったという黄金時代を忘れられず、 それ以外の職に就く気のない甘ちゃんと受け取られる しかもその10年でたくましい精神的タフさを身につけたならともかく ボコボコにされたらそれで対人恐怖症になるような腰抜けでは 結局教授達の目は正しかったってこったな よく「病気したものは患者の気持ちが分かる」というが、それは立ち直った人間の話であって 現在進行形のダメ人間が、他人の治療なんか出来る余裕はねーべ
あと五年はたらいて医学部再試験しようと思っているものですが、仲間に入れてくれますか?
医学部の面接なんてハッタリで適当にウソついとけばいいでしょ。 他の職業も10年位見ておいて、それはそれでいい人生経験になったとか。 経歴なんか適当に書けるし、 医学部中退なんて最初から書かなければいい。 どうせお互いにどこの誰だかわからないんだし。 大体、世間知らずなのは医学部の教授みたいな人種のほうであって、 一般社会に出たら簡単にひねられるような人たちでしょ。 普通の企業の面接の方が手ごわいと思うけどね。 実際は、どっちも面接以外の条件でほとんど決まるんだろうけど。 営業的な対人では正直者で得することは無い。 まあ、そういう要領がないのも病気の原因なのか。
112 :
53 :03/10/15 11:34 ID:5wCJPPyz
101さん ありゃ、学部は違うけどほとんど同じような対応だね。 別にずっと鬱でいるわけでもないのに、なんか一生ダメみたいな烙印を 押してくれるよね。面接で。今も思い出すとムカツくけど、2chのレスで鬱=「ダメ人間」 とかたまにあるように、これが現実の厳しさだと思い始めた。理不尽でも。 理不尽は世の中に山ほどある。僕らはその理不尽をうけても、それをスルリと 除けて生きていく事はできる。変なことを言う輩はいるけど、そうでない 人もいるでしょう。僕はもうちょっと気長にやっていくよ。
113 :
53 :03/10/15 11:41 ID:5wCJPPyz
111さん その方法(ハッタリ)も必要だけど、それをずっとやっていて、終いに疲れて なるのが鬱状態です。ハッタリはいつかツケが回るんです。ハッタリができなくて病気 になる人もいるかもしれないけど、自分のハッタリが原因で鬱になる人もいます。
面接のときだけの話ですよ。 まあ、ウソつくこと自体気分のいいもんじゃないけど。
115 :
53 :03/10/15 12:00 ID:5wCJPPyz
了解です。でも面接って実は一番重要です。 就職面接の時のことだけど、ありのままの自分を語らないと受からなかったと思う。 今の会社に。そして、ありのままの自分をわかってもらえているから、会社は鬱で 困っている僕を理解してくれています。要領で賢いフリ、強い人間のフリをすると、 あとで後悔しますよ… アクシデントが起こったとき「俺はお前はもっと強い人間だと 思っていたけど、見込み違いだったようだな。裏切りやがって!」とか言う輩が いたら、ショックですよ…
>「その当時はまだ自分も若く・・」←かなり妻相手に練習してきたセリフ。滑舌よし。
面接官にしてみたら
「いきなり言い訳から始まるのか、ぉい」って感じだったのかもね。
患者から見ると医者は威張ってそうに見えるけど、その一方で、
医者は患者を選べず、患者にもいろんな人間が居る。
医者の事情を斟酌できる患者なんて、そうそう居ないだろう。
病院には、医者を頼りにして来てるわけだから。
「医者板」なんて見てると、医者が悲惨な状況に陥る話なんて
いっぱいあるよ。相手は患者だけじゃない。医局だの、教授だの、
看護婦その他etc..
面接だから真っ白になっても死人は出ないけど、
医療現場はそうじゃない。別にメスやら薬やら使わなくても、
機転の利かない一言が誰かを死に追いやることだってある。
>>101 さんの個人的事情には同情するけれど、
目指すものと自分の現状が乖離しすぎているという実態は、
やっぱり一度直視して今後を考える必要があるかもね。
他にも同じこと言ってる人いるけど。
多分、人並み以上の能力はある人だと思うから、
初志貫徹もよいけど、視野を広げて選択肢を増やしてみるのも
いいんじゃないかな。自分を大事にね。
「いきなり言い訳」ってのも聞き苦しいかもね、なるほど。
ウソついて適当に流してきた人生 俺も案外鬱だったのかも
119 :
大学への名無しさん :03/10/15 13:01 ID:cZNEULO7
>>101 つーか、おまえみたいな奴見てるとこっちまで腹立つ。
履歴書真っ白で、どうして今から医者なんよ?
まともな会社の面接が怖くて、とりあえずペーパーテストだけで
なんとかなりそうで、ついでに引きこもりが帳消しになる医学部に
逃げ道を求めてるだけだろ?
俺が面接官でも、こういう奴見たら絶対蹴落とすよ。
120 :
大学への名無しさん :03/10/15 13:13 ID:vz6N2hJe
まぁ、歳食った人間が事情の説明を求められた時 「若さ故の過ちですよ」と全てを若さのせいにしてたら はり倒してやりたくなるもんな 同じ年齢の若者達は立派に卒業して医師になってるのに。
121 :
53 :03/10/15 13:17 ID:5wCJPPyz
え?
>>101 の文面から
医学部中退→会社就職→10年くらい働かず だよ。履歴。
中退したからもう一度やり直したくなったんじゃないのかな。
医者を目指す人としての適正はこの文面だけじゃあ理解できないなあ。
ついでに言うと
「10年近く働いていない」ことが「社会人としての責務を果たしていない」とは
言えないでしょう。勤労の義務は果たせてないかもしれないけど。
だからといって「君は無人間か」ということはオカシイ。極端な話これは
人権侵害の発言。カラダが異常な状態が10年続いている人間が働いていない
ことで「無人間」発言は正直、慰謝料取れるくらいかも…
まあ、屁理屈こねるのはこれくらいにしよう。
122 :
53 :03/10/15 13:20 ID:5wCJPPyz
>同じ年齢の若者達は立派に卒業して医師になってるのに。 それは再受検板では禁句… というか、誰も人のことを言えないでしょう…
123 :
大学への名無しさん :03/10/15 13:25 ID:miB5/TzR
面接で正直に自分を出す? それは完全に勘違い。面接の目的はパスする事。 嘘、はったりは当たり前は言い過ぎだけどまあ近い。 後で苦労するかもとか言ってるけどさ、 入ってからやっていける云々は 面接受ける前、その進路を目指すかどうかの段階 で決める事だよ。はったりで入っても 人並みにはやっていける位の気持があるから はったりも言えるんであって、 そんなに自信ないなら最初からやめたほうがいいよ
124 :
大学への名無しさん :03/10/15 14:22 ID:vz6N2hJe
>>122 いえ、だからね
中退したのは個人の怠惰などのせいであり
決して「若さ故」を原因にしちゃイカンと思うのですよ
他の若者は中退してないわけでしょう?
過去の過ちは過ちとして見つめることが大切であって
なんでも「若かったから」と正当化しちゃダメでしょう
そういう他罰的(責任を他に求める)なところも面接官の勘に障ったのでは。
125 :
大学への名無しさん :03/10/15 15:07 ID:cZNEULO7
つか、面接官の言うとおり、医学部中退してまた入る理由がないじゃん。
若気の至りってのはただの中退の言い訳でしょ。それを文面うまく言って
ほしいわけじゃないんだよ。何か物理的な理由があるなら聞く、でなけりゃ
帰れってことだよ。
それに体の異常を訴えて、面接がパスできると思ったら大間違い。
むしろ健康まで無い奴ってことで評価は悪化する一方。どこも病人は抱えたくない。
本人はうまい言い訳のつもりでも、笑顔で「それは大変だったね、頑張って
生きてね」ってなるだけ。今が健康だったらなるべく隠しとけ。
あと
>>121 に言いたいけど、こいつの適正は全く無いだろ。
責任感、忍耐力、協調性、健康、年齢、あと医者になる理由もない。
126 :
大学への名無しさん :03/10/15 15:22 ID:vz6N2hJe
とりあえず
>>101 は面接官に途中で遮られたという
「何故一旦医学の道を志しながら・・ということ」 の理由を書いて見れ
もしかしたら納得するものがあるかも知れないし
やっぱりただの現実逃避人間か、ということになるかも知れないし。
俺も医学部志望してるんだけど、うちに金がないのであと5年くらい働いて面接受けようと思ってるけど大丈夫かな? ずるく聞こえるかもしれないが「経済的にお金がないので働いて医学部のお金工面してました」 っていったらちょっとは同情してもらえるかな? 本当のことだし同情してほしくないんだけど。
128 :
大学への名無しさん :03/10/15 16:59 ID:GzWPzo1d
一旦中退して無職するくらいだから、また中退したり 運良く医者になれてもロクに働かない可能性大。 医者になりたい若者なんて腐るほどいるわけだし ゴミクズっぽく見えたらその時点で切ってOK。 医学部は廃人救済所じゃないし。
129 :
大学への名無しさん :03/10/15 17:35 ID:miB5/TzR
同情なんかどうでもいいでしょ。 それで合格できるもんじゃないし 5年働くって借金でもあるの? 国立なら今すぐ育英会とか使えばいいし、 私立なら鼻から5年で貯まる金じゃない。
130 :
大学への名無しさん :03/10/15 17:39 ID:vz6N2hJe
要はただ「俺は5年後に再受験して医者になるんだ!」と言い聞かせることで 「今はこんなつまらないしてるけど、俺はここで終わる奴じゃないんだ!」と 自分に言い訳?
131 :
大学への名無しさん :03/10/15 17:41 ID:cZNEULO7
>>127 誰も同情なんかしないだろ。君がしたいからしてることだし。
5年って、ちょっとのんびりしすぎじゃねぇ?
132 :
大学への名無しさん :03/10/15 21:09 ID:cnsWACf5
>>127 医者になるなら5年はのんびりし過ぎと思います。
私は5年かけて学費を貯め、また通学しながら
仕事が出来るように環境を整えましたが
文系志望で就職も心配ないので。
ただ、いくら教育ローンがあるからといっても
返せない金額の借金をするのは危険ですから
ある程度蓄えながら受験勉強したほうがいいと思います。
127ではないが、社会人は忙しさが学生とは段違い。 仕事しながら受験勉強するのは難しい。 かといって、いきなり今の仕事を辞めて受験勉強始めるのはリスクが大きすぎる。 で、仕事しながら受験勉強する場合、もとも学力次第では5年は有り得るラインだと思う。
134 :
大学への名無しさん :03/10/15 21:15 ID:cnsWACf5
そうなると実際に働く頃には 何歳になってるんでしょうね。 あまりに将来が不透明で恐い気がしますね。
135 :
134 :03/10/15 21:19 ID:cnsWACf5
あ!ごめんなさい。
きっと20代前半とかですね。
>>127 自分が30になったものだから
周囲もそうだと思いがちで。
書き方が悪かったですね。 同情どうのこうの甘い事書いてすいませんでした。 ええと、栄養士やっていまして、あと2年で管理栄養士がもらえそうなんです。 そうすれば給料が若干上がるのと、もし落ちたときに若干ではありますが再就職の可能性が上がるんとおもいまして。 言ってしまえば逃げ道作ってるだめなんですが。 試験まで障害が結構あるので、是非取っておこうと思っています。 あと5年間下積みの勉強こつこつして5年後に仕事いったん辞めて受験勉強本格的にしたいと思います。 3年くらい頑張ってみて出来なければあきらめようと思います。 ちなみに今は21です。 けっこう自分がなめた考えしてることを再認識させてもらいました。 ありがとうございました。目がさめました。
137 :
134 :03/10/15 21:31 ID:cnsWACf5
>>136 まだ21歳なんだし可能性は沢山ありますよ。
応援します。
139 :
大学への名無しさん :03/10/15 22:18 ID:FTLDqpE0
医学部関連の与太話うざい。別スレつくれ
140 :
大学への名無しさん :03/10/15 22:38 ID:0zXhn+2G
>>138 こんなところで、どこの誰だかわからない人から、
真剣かどうかもわからない意見にいちいち感動できるのんきな人っているんだね
ワシもこういう人間でいたいよ
日本は平和だな
>>140 ダメ人間だからしばらくこういう人間でいさせてくださいな。
あなたと違って少しでも誉めてくれる人がいないんです。あほですまん。
142 :
大学への名無しさん :03/10/15 22:47 ID:OXCAuOnu
>>127 男で高校出の年なら金たまらないよ 女ならちっとはたまる (水じゃなくてもテレオペで時給2,000とか普通にある)
143 :
134 :03/10/15 22:50 ID:ZacJZ3VW
>>140 ちなみに真剣です。
あらゆるものに感動できるのも若さの特権じゃないですか?
年令関係なくそういう感性を保ちたいものです。
>>142 女です。専門出たところです。
お水してもいいのですが、顔が腐っているので無理っぽいです・・・
>>144 と言ってみるテスト。
今日も勉強して寝るとします。
>>143 ありがとう。30台ですか?
私の試験はまだ先なので頑張ってください。
147 :
134 :03/10/15 23:04 ID:ZacJZ3VW
>>146 ありがとうございます。
はい。先日30になりました。
私の場合は24歳の時に再受験を決意しまして
仕事やらなにやらで、なかなか実現できなかったんです。
お互い頑張りましょう!
148 :
大学への名無しさん :03/10/15 23:11 ID:sx6aGTOy
大学にいきたい
>>95 のものですが。
ついに同じ部署の一番能力のもってる人間が社員契約じゃなくて
外注扱い(個人?)に明日からなるらしい。となると経費はださなくて
いいし、給料は仕事の量だけ分とか・・・。基本給とかはなし。
確定申告自分でしないといけないとか。めちゃくちゃだ。
たの部署からはつぶせつぶせときてるし。入社して1年たってなくて
地獄見てます。親の説得抜きに先に会社辞めてからするほうが
手っ取り早いと。残業手当もなく昇給もなくボーナスなしで
挙句のはてに社員じゃなくなるかも。
149 :
大学への名無しさん :03/10/15 23:12 ID:GsHxP9NG
相談会できいたんだが、社会人入試は年齢制限あるけど、年齢制限に近い若い人から採るらしい。 これはどこの大学にでも当てはまると思う。 年をとるほどやる気があっても授業についていくのが難しくなるそうだ。 決意したなら若いうちにやり直した方がいいと思うよ。
150 :
134 :03/10/15 23:18 ID:ZacJZ3VW
>>149 私の志望大学は私より年配の生徒さんの
体験談が結構載ってますので大丈夫と思います。
その辺も調べてから計画した方がいいですよね。
それと学費が続かないとか、仕事の都合で中退してしまう方も
いるそうなので、きっちり計画を立てたほうがいいと思います。
151 :
大学への名無しさん :03/10/15 23:27 ID:KxT3PVTU
私立第一志望の合格発表日がそれより先に合格が分かっている滑り止め大学の入学金納入締め切り日と同じ場合、第一志望の不合格を確認してからの納入になりますがその日の内にちゃんと滑り止めへの振り込みは間に合いますか?
152 :
大学への名無しさん :03/10/15 23:57 ID:6PHkrGBg
>>151 段取りよくやれば間に合うはず。
スリ、引ったくりに注意。
153 :
大学への名無しさん :03/10/16 00:11 ID:9WmedC+b
基本的に銀行振り込みで済むんですよね?なんか高校の時は本校まで行って納入だったもんで…。
154 :
大学への名無しさん :03/10/16 00:15 ID:TA03C0Yw
銀行振り込みじゃ午前中に振り込まないとダメなんじゃないのかな。 もちろん、ここで聞いた後に大学で確認とるよね?
155 :
神戸大のサイトより :03/10/16 00:39 ID:LbdMESr2
社会人教育 学部 文学部 文学部においては、科目等履修生及び聴講生の制度を通し、社会人に対 して、原則としてほぼ全ての特殊講義を開放している。また公開講座など の開催によって、地域の社会人に対する研究成果の公開をすすめている。 国際文化学部 本学部においては、科目等履修生及び聴講生の制度を通して社会人に対 して本学部開講の授業科目のうち、演習及び外国語科目以外のほとんど の科目について開放している。また公開講座などの開催によって、地域の 社会人に対して研究成果を公開している。
156 :
神戸大のサイトより :03/10/16 00:39 ID:LbdMESr2
発達科学部 発達科学部においては、次の制度を通じて社会人教育を実施している。 ・社会人特別選抜 社会人としての経験を5年以上を有する人に対して、学部1年からの「社 会人特別選抜」を実施している。授業は昼間に行われ、授業科目の履修や コース選択は一般選抜の入学者と全く同一である。 ・第3年次編入学試験 短期大学や高等専門学校、大学を卒業した社会人に対しては、「学部3年 次編入学制度」があり、これらの教育を受け、一定の学問的要素を身に付 けた人で、関連する学問領域や新たな領域への学習意欲を持つ人に対し て積極的に門戸を開いている。 ・研究生 本学部において、特定の事項について研究したい場合は、所定の手続き を経て本学部研究生として入学することができる。 ・科目等履修生、聴講生 本学部の授業科目の中で、特定の科目について勉強をしたい希望があ れば所定の手続きを経て、本学部開講の授業科目を科目等履修生として 履修し又は聴講生として聴講することができる。 ・公開講座 例年、特定のテーマのもとに公開講座を実施し、地域の社会人に対して 研究の成果を公開している。
157 :
神戸大のサイトより :03/10/16 00:40 ID:LbdMESr2
法学部 夜間主コースを設置し、定員の一部については社会人経験者を対象とし た「社会人特別選抜」を行っている。これは、社会科学の分野で重要と思 われる社会経験を有する社会人を受け入れるための選抜方法である。 経済学部 夜間主コースにおいて平成9年度から社会人特別選抜(定員10名)を実 施し、社会人を積極的に受け入れている。 医学部 保健学科4専攻において「社会人特別選抜」を実施し、社会人を積極的に 受け入れている。 海事科学部 本学部においては、科目等履修生及び聴講生の制度を通して、社会人に 対して本学部開講の授業科 目のうち、実験実習等以外のほとんどの科目 について開放している。また、公開講座などの開催によって、地域の社会人 に対して研究成果を公開している。
158 :
神戸大のサイトより :03/10/16 00:40 ID:LbdMESr2
大学院 総合人間科学研究科 総合人間科学研究科においては、次の制度を通じて社会人教育を実施し ている。 ・社会人特別選抜 社会人としての経験を3年以上有する人に対して、博士課程前期課程に おいて「社会人特別選抜」を実施し、社会人を積極的に受け入れている。 大学院での学習を容易にするため、「大学院設置基準第14条に基づく教 育方法の特例」を実施している。在学している社会人学生には、一般企業 や公務員の他、教育関係者も多く在学している。 ・研究生 本研究科において、特定の事項について研究したい場合は、所定の手続 きを経て本研究科研究生として入学することができる。 ・科目等履修生、聴講生 本研究科の授業科目の中で、特定の科目について勉強をしたい希望が あれば、所定の手続きを経て、本研究科開講の授業科目を科目等履修生 として履修し又は聴講生として聴講することができる。
159 :
神戸大のサイトより :03/10/16 00:40 ID:LbdMESr2
法学研究科 ・博士課程前期課程に社会人コースを、博士課程後期課程に高度専門職 業人コースをそれぞれ設置し、その大半を社会人経験者を対象とした特別 選抜により受け入れている。 ・このコースの第一の教育目的は、現在の社会の急速な変化によって生じ ている法律問題、政策問題に対応し得る応用的・実際的・総合的な解決能 力を養成することである。 ・また、いわゆるリフレッシュ教育を第二の目的としている。 経済学研究科 ・社会人特別選抜により社会人を積極的に受け入れている。前期課程は 平成11年度から受け入れを開始しており、土曜日に開講している講義科 目を修得することにより修士の学位を取得することができる。また、後期課 程も平成12年度から受け入れを行っている。 ・「国際化時代における経済政策コース」として教育訓練講座の指定(厚生 労働省)を受けて、社会人を科目等履修生で受け入れている。
160 :
神戸大のサイトより :03/10/16 00:41 ID:LbdMESr2
経営学研究科
社会人学生の受け入れは平成元年度(1989年度)より開始しており、すで
に14年の実績を持つ。
特に平成14年度より、博士課程後期課程の現代経営学専攻に、ビジネス
スクールとして専門大学院を設立し、社会人教育の拠点的機能を果たして
いる。
URL
http://www.b.kobe-u.ac.jp/index-jp.htm 医学系研究科
医科学専攻(博士課程)において「社会人特別選抜」を行っている。
また、保健学専攻博士前期課程及び博士課程後期においても「社会人特
別選抜」を実施し、社会人を積極的に受け入れている。さらに社会人学生
の大学院での学習を容易とするため、「大学院設置基準第14条に基づく
教育方法の特例」に従って、夜間および休日(土曜日)に授業を開講して
いる。
医学科では毎年、医学に関するテーマを決めて一般市民の方に公開講
座を開設している。今年で20回目を迎える。医学に関する重要なテーマ
を毎回選択し、わかりやすく解説することにより、その理解と疾病の予防
のための啓蒙活動になると考えている。昨年はテーマとして生活習慣病を
取り上げ、10回に渡り開講した。
161 :
神戸大のサイトより :03/10/16 00:42 ID:LbdMESr2
自然科学研究科
・博士課程前期課程(工学系)において、「社会人特別選抜」を実施し、博
士課程後期課程においても社会人を積極的に受け入れている。
・博士課程前期課程(海事科学系)において、「社会人特別選抜」を実施し、
博士課程後期課程(海事科学系)においても社会人を積極的に受け入れ
ている。
・自然科学の諸分野を網羅する組織からなり、そこで学ぶ学生を含めた
構成員の間に常に異分野の学問の展開を意識させ、潜在的に学際的な
研究の発展を促す仕組みをとっています。この仕組みは、学部の枠を越
えた競争的・協調的相互関係をもたらし、先端的研究プロジェクトが活躍
しています。
国際協力研究科
国際協力政策専攻、及び、地域協力政策専攻において、「社会人特別選
抜」及び「特定資格選抜」を実施し、社会人を積極的に受け入れると共に、
社会人学生の便宜のために、日本語で行われる各々の講義を隔年にて夜
間開講している。
http://www.kobe-u.ac.jp/academics/society/index.html
>>148 =95
派遣社員でもしながら受験勉強ってのはどう?
通勤エリアや勤務時間に条件出せるから、
今よりは勉強時間を確保できるんじゃないかな。
(派遣会社選びは、少し派遣板とか見て研究したほうがよさげ)
受験勉強以外何もなし、っていうのは
時間はたしかにタップリ取れそうに思えるけど、
実際には心理的な面でマイナスありそう。家族との摩擦とかもね。
トータルで考えたら、なんかしら仕事してるくらいのほうが、
自分にとっても程よいプレッシャーや節度(時間的な)があって、
効率いいんじゃないかと思う。
心理的なプレッシャーかかると、どんなに時間がタップリあっても、
勉強は、はかどらないよ、きっと。
どのみち、今の会社で定年までって想像できないっしょ。
親は、子供が死ぬまでの面倒みてくれるわけじゃないからねぇ。
別に反対を押し切ったからといって縁が切れるわけでもないし。
動機が前向きな方向転換であれば、
たとえ思ってたのとはズレた結果になっても無駄にはならないはず。
逆に、動機が逃げや怠惰的甘えだったら、
どんなに周到な計画したつもりでも
頓挫したときは、恨みや後悔しか残らないことがありそうだが。
163 :
大学への名無しさん :03/10/16 02:12 ID:bTd5zA1f
>>162 どうい。
経済面に不安があると勉強にも悪影響を及ぼすと思うので。
164 :
大学への名無しさん :03/10/16 06:44 ID:C6soVHXa
>>162 >>163 学費をできれば自分で稼ぎたいけど私学になりそうだから入学までに
400万以上なんてかなり無理がありような。
今でやっと1/8だし。お金先ためると入学年齢が上がってしまって、
その後の就職も年齢的のやばさがあります。
入学まで初年度分の学費をバイトなどで稼ぎ受験勉強も平行で
しようかとおもいます。工業高校卒業してから全く専門しか
勉強してないので受験勉強も修羅場です。之を乗り越えて合格
したときの喜びをまずはめざしたいですが、その前に今の会社を
去りたい。いつ外注(個人)扱いにされるかわからないし終電まで
がんばって働いても赤字赤字と投げ込まれる始末。事業部経営が
なりなってないのに新入社員をいれるなよとは思いますが。
6時おきで終電帰りが毎日に近いし体が悲鳴帯びてます。
通勤3時間以上ですし。親はなんともおもわないのかな。
165 :
大学への名無しさん :03/10/16 08:30 ID:pGrA0JNX
ぶっちゃけ社会人入試って学力はほとんどいらないよ。 神戸大とかはともかく、法政や立命くらいだと。 このクラス狙いなら大事なのは面接。
166 :
大学への名無しさん :03/10/16 10:00 ID:JQkiqCUN
金がないと大概退学していくよ。 経験上言い切れる
>>164 >私学になりそうだから
???
なんで国立に行かないの?
学費稼ぐより勉強して国立受かったほうがよっぽど効率的だと思うけど。
168 :
大学への名無しさん :03/10/16 17:17 ID:pGrA0JNX
目的によるでしょ。学歴ってものが無意味に近くなる 社会人の場合、大学で何出来るかでしょ。あと 国立は数が少ないから日本全国どこでも いける人以外は選択肢が少ない
169 :
大学への名無しさん :03/10/16 17:38 ID:eqPJCqCS
地元の私立大に通うより地方の国立大に通う方が安上がりだと思うけど?
170 :
大学への名無しさん :03/10/16 18:40 ID:UE4QFp7c
171 :
大学への名無しさん :03/10/16 19:52 ID:prM2Fpbj
>>169 東京の大学に行きたいけど行けない・・神奈川在住だけど。
アパート借りて通うなんて現役でもないのに出来ないし。
172 :
大学への名無しさん :03/10/16 20:20 ID:dc+8GBdg
>>164 どーも会社が嫌で逃避するために大学を目指しているように思えて心配。
大学より公務員試験の勉強した方がいいかもよ。
だって学費も足りないのに会社辞めるって、どういうことなんだろう。
理解できませぬ。
このスレでよく教育ローンが取り上げられるけど
要は借金なわけで。オッサンになっても返済続けなきゃいけないような
状態にならないよう気をつけたし。
173 :
大学への名無しさん :03/10/16 20:32 ID:pGrA0JNX
>171 家賃極端に安い物件なんか大都市にはいっぱいあるよ。 うちは20000万円
174 :
大学への名無しさん :03/10/16 20:39 ID:pGrA0JNX
確かに。やりたい勉強や進路への熱い 思いってより仕事への愚痴がメインだし。
>>170 国立はたいてい寮があるよ。
家賃が五千円〜六百円く位。ただし三千円以下は風呂・トイレ共有の二人〜四人部屋。
友達もできて一石二鳥じゃない?
176 :
大学への名無しさん :03/10/16 20:43 ID:RlPVhJDm
>>173 バストイレ共同とかですか?
当方女なので・・。
一応ネットで探したら最低5万の物件ばっかりで
ガカーリですた。現役なら将来を左右するから
それくらいの投資はすべきだけど。なるべくお金かけたくないんで。
177 :
大学への名無しさん :03/10/16 20:44 ID:RlPVhJDm
>>175 社会人でも入寮可能なんでしょうか。
ちょっと希望が出てきた・・・
大学のHPだとそこまで書いてないんで、聞いてみます。
178 :
大学への名無しさん :03/10/16 21:01 ID:pGrA0JNX
>176 女なら女子寮に近い感じの格安アパートあるよ。 あとそんなぼろ物件はネット検索とかではなかなかないかも。
180 :
大学への名無しさん :03/10/16 21:20 ID:eqPJCqCS
騙されるっつーかただのタイプミスだろ
さもないとただのバカ
>>177 寮は年齢制限があることがあるので要注意
181 :
大学への名無しさん :03/10/16 21:58 ID:qbQJ271Z
182 :
大学への名無しさん :03/10/16 23:11 ID:C6soVHXa
社会人入試でも簡単には国立県立公立の大学なんて入れないでしょ。 国立だと安いのでたすかるのですが。
大学入試に合格さえしたら、大学生協直営アパートとか借りれるし。 ちょっと難ありでも大学の門の前とかなら最高だし。 家賃の話は合格後にやれや。入る大学が決まらんうちからする話ではない罠。
>>183 大学生協なんてないとこいっぱいあるぞ。
前もって気にして損することはない。
185 :
大学への名無しさん :03/10/17 00:17 ID:MxnjtC8E
大学の女性用の寮の定員数はたしかめて損無し。寮あっても男専用かも。
186 :
大学への名無しさん :03/10/17 00:20 ID:KYNnKiG9
>>183 通学可能かどうかも調べないで
志望大学決める人いるんだ?おもしろいね。
187 :
大学への名無しさん :03/10/17 00:34 ID:MxnjtC8E
そうだな。キャンパスが通学可能な範囲内にあるか。自分の持ち家に住んでる受験生には大事なポイントだ。
>>176 風呂・トイレ共同といっても、風呂は大体ユニット、つまり、個室ね。
トイレもそんなに汚くないよ、普通は。
ただ、寮は一般に安普請なので音が筒抜け。
よくあるのが、部屋が寮友達の溜まり場化すること。
そして、こいつらが真夜中までだべっててうるさい(プレステとか)。
つまり、一人の時間を大切にしたい人には向かない。
国立の教員って性格悪いよな〜 面接とか嫌な思い出ばかりだよ
190 :
大学への名無しさん :03/10/17 10:37 ID:vvthyY4r
まあ借金しても何しても出来るだけ早く入学 するほうがいいと思う。お金貯める為に働くのは仕方ないけどぶっ ちゃけその金も、その間の勉強も大学入学までの為のもので更に先 の未来への投資や努力には直接関わっていないし。 ある意味借金背負っても俺はこの進路じゃな いと嫌だ〜くらいの気持ちが欲しいし
191 :
大学への名無しさん :03/10/17 11:03 ID:mrNdly7b
フリーター2年目です すごく勉強したくなりました 受験しようと思います とりあえずセンター受けてみます 理系の偏差値40 東京で入れる大学ってあります? センター利用でもいいので
192 :
大学への名無しさん :03/10/17 11:12 ID:XGuSbbjP
>>191 偏差値40じゃちょっときついかもしれないが、工学院がお勧め。
新宿のビルディングに本拠地を構え、勉強する雰囲気もある。遊びも可。名前も渋い。
基礎問題しか出ないから、センターレベルの問題集1〜2冊やっときゃ受かる。
193 :
大学への名無しさん :03/10/17 11:18 ID:vvthyY4r
私大はセンター利用で入るほうが難しいわけだが
194 :
大学への名無しさん :03/10/17 11:35 ID:LMRbJ5LV
>>190 奨学金と違ってローンは利子が付くのに?
もちろん借りる額が少なければ良いけどさ。
あと奨学金は財政難で選抜も厳しくなってるってさ。
滞納者も10%もいるって。
かといって年月ばかり過ぎてもしょうがないけど、
進学したいしたいばっかり言って、肝心で現実的な事柄から
目をそらすのはイクナイ。大きなお世話だけど。
195 :
大学への名無しさん :03/10/17 11:42 ID:lc2veCqK
>194 何を言いたいのかわからん 190じゃないけど、借金してでも学ぶというのは悪いことではないと思う ただむやみにサラ金に手を出すならアフォだが、堅実性を計りながら金利を計算し 就職後に確実にペイできるという計算をした上で、 なお現実から目をそらしているといえるだろうか。 たとえば、ローンで家を買う人は現実逃避してる人かい?
196 :
大学への名無しさん :03/10/17 11:46 ID:XGuSbbjP
俺もとにかく早く入学するってのに賛成。 3年計画とか5年計画とか立ててる人居るけど、本当に もっと早く入学することは出来ないのか疑問。 国立なら年間数十万円でしょ。生活費程度ならバイトで賄えるし。
197 :
大学への名無しさん :03/10/17 12:01 ID:/XoeC90u
大学行きたい23歳です 今から国立に入る能力は果たしてつけれるのだろぉか。
198 :
大学への名無しさん :03/10/17 12:12 ID:LMRbJ5LV
>>195 190の書込みだと、とても先のことを考えているように
読めなかったから・・・
特に>>ぶっ ちゃけその金も、その間の勉強も大学入学までの為のもので更に先
の未来への投資や努力には直接関わっていないし。
これって返済の事考えてないようにとれるよ。
今の借金は未来に影響するわけよ。
国立なら別の話だけどね。
漏れ300万貯金したけど私立いかないよ。
利子もったいないし。大学だけのために貯金使い切れない。
転職を考えてるんで仕事にありつけない時の生活費も
考慮しないと。
家のローンは返済能力を超えていれば現実逃避でしょ。
競売物件も増えてるよ。
ま、個人的な考えなんで。
漏れも今貯金250万くらいで国立目指してる。 最低200万はないと再受験は考えなかっただろうな。 大学受かってもバイトはそんなにする気ないし。 気分転換の余暇代と飯代を稼ぐくらいするかもしれないけど、 それよりも貴重な時間は勉強に使いたい、と思っている。 通学可能な所じゃないとキツイなあ。交通費はバカにならん。 まあ、金無いなら、親から借りても今後の事を考えると恥ずかしくないとは 思うけど、そこは詰まらんプライドが邪魔する人もいるだろう。 でも! 絶対こんなこと年をとったらできない! ある程度若気の至り上等で やるべきじゃあないかな。
200 :
大学への名無しさん :03/10/17 13:03 ID:RGoc7r0D
まぁ、親の援助の有無は大きいな。 言い換えると、結局年齢次第なんだが。
202 :
大学への名無しさん :03/10/17 13:27 ID:vvthyY4r
>198 返済の事考えないわけないじゃん^^; そんなの大前提。 ただ金は長期ローンでいつかは返せても、 失われた時間は返せない。 新しい職場で若いうちに技術や経験が習得 できるメリットは計りしれない。 そもそもある程度以上の年齢は就職が厳しいわけで。 確かに借金の返済はきついし、苦しい。 ただその苦しさで時間を買っているんだよ。
203 :
『大学への名無しさん』 :03/10/17 13:45 ID:0HLMzPnm
ひとつ質問なのですが、社会人入試を受験するにしても この時期からで申し込みは間に合うモノなのでしょうか? 特殊なAO入試等は、通常入試に先だって行われていますし センター試験のそれすら、始まって(?)いる状態です。 今後色々と研究はしていくつもりですが、来年度に向けての受験 に対する、時間的な可能、不可能な部分をご存知の方がいらっしゃったら 示唆して頂けないでしょうか?
204 :
大学への名無しさん :03/10/17 13:49 ID:7vtPor5J
俺も質問なのですが、高校卒業しても大検って受けれるのですか? 高校行ってわざわざ卒業証明書とか調査書を貰うのが面倒なもんで 大検の資格で再受験してみたい。
205 :
y :03/10/17 14:13 ID:oqPxunlG
206 :
大学への名無しさん :03/10/17 14:23 ID:vvthyY4r
>203 間に合います。社会人入試は学力勝負より面接勝負です。 ただし有名国立や薬学部は駄目ですが
207 :
大学への名無しさん :03/10/17 14:25 ID:jwVpq0KK
>>204 そんな手間すら惜しむ奴が大学で頑張れるとは思えないが。
面接でも絶対に聞かれるぞ。
208 :
『大学への名無しさん』 :03/10/17 14:33 ID:36XMpL5k
>>206 迅速なレスを有難う御座います。
面接勝負ですか・・・大学という観点だけにとらわれずに
自分の本当にやりたい事、できる事を考えたいと思います。
その結果、大学入試の選択肢が残れば、面接勝負においても
迷いはなくなるでしょうに・・・。がんばってみます。
う・・・IDが変わってる・・・ルータの設定が微妙です。 203です。sageてご報告を・・・。
210 :
大学への名無しさん :03/10/17 14:38 ID:vvthyY4r
どう考えても大検受けるほうがしんどい。 ってのは本人も分かってるでしょ。 自分の過去消したいとか理由あるんじゃ
211 :
大学への名無しさん :03/10/17 14:41 ID:vvthyY4r
>208 どこの大学も全てではないけど社会人入試で 有名な立命館あたりは学力に関してはかなり 底辺でも一次は受かります。面接で落とされますが。
社会人選抜を考えている方へ 今はこんなとこで質問している場合じゃないよ! この時期は来年度入学の志願書提出締め切りの時期。とりあえず やりたいことができそうな大学をシラミ潰しにあたって、受けれるなら受ける! テツは熱いうちに打たないと! 1年も待ってたらやる気失せるよ。
214 :
大学への名無しさん :03/10/17 15:33 ID:XGuSbbjP
このスレは社会人なのに対人恐怖症の集まりか? 面接が怖いから一般受験するだの、事務のおばさんが怖いから大検受けるだの。 いや・・会社でハブられてるから大学に逃げようとしてるのか? まず電話一本かける勇気くらい持とうぜ。
215 :
大学への名無しさん :03/10/17 15:34 ID:8ye6S9mo
>>203 学部にもよるけれど、国立や関関同立の社会人入試では小論文だけでなく
英語を課すところが結構あるよ。
英語では、主に長文和訳や英訳の出題が殆ど。あと虫食い問題も注意しれ。
一般入試レベル程度の問題をそこそこ解けるようになったら万全だろうね。
今からできる事は、大学受験用の単語帳買って、ひたすら暗記。あと英語長文を多く読む事だね。
英語+小論文+面接を課してる大学なら、英語は合格の最必須条件だから。がんばれ。
216 :
大学への名無しさん :03/10/17 15:50 ID:v2D8dXnq
そもそも履歴書書く時点で大検と辻褄あわないだろ
217 :
大学への名無しさん :03/10/17 15:50 ID:v2D8dXnq
願書の履歴欄、という意味ね
218 :
大学への名無しさん :03/10/17 16:00 ID:mrNdly7b
219 :
大学への名無しさん :03/10/17 16:03 ID:vvthyY4r
>215 その英語もアホでもオッケー。 実例だと偏差値40台が二人(20代)知ってる。 超基礎単語も知らないおばさんも通ってる 文学やりたくて大学くるおばさんが英語偏差値60 もあったら逆に怖い。 だからある意味怖いんだけどね。簡単に入れ るから入ったあと卒業できても難関資格とか まず受からない人が多い…
220 :
大学への名無しさん :03/10/17 16:10 ID:vvthyY4r
簡単なのは社会人入試、社会人編入のみだから。 通常の編入はそれなりに厳しいです。 あと社会人も20代は学科試験通っても面接 で落ちるのをよく聞く。 理由は卒業後就職どうするのか?何がしたいのか? に細かいつっこみが入るらしい。 まあ学歴目当て排除なんだろうけど
221 :
34歳、無職。 :03/10/17 16:24 ID:sfOG9N5c
社会人のスレはこっちか。。。
222 :
大学への名無しさん :03/10/17 17:42 ID:MxnjtC8E
>>204 昼間に仕事ある人は近くでも郵送してもらうのが普通です。高校の事務局に電話すれば取り寄せ方法わかるし。
以下コピペだが、俺はいくつか当てはまってる。欝だ。 二五歳過ぎて今まで彼女いたこと無くて、男友達も十数年いなくて、年収240万で 二流私大卒で、潰れかけの中小企業勤務で、仕事できなくて、素人童貞で、セックス 経験3回しかなくて、オナニー性遅漏で射精できなったから今でも半分童貞みたいな もんで、キスは風俗嬢に嫌がられながら1回しただけで、女性と手を繋いだことなくて 素人女性とはデートはもちろん、食事やお茶したこともなくて、一分以上楽しく雑談 したこともなくて、性欲処理はオナニーだけで、その時レイプとか性奴隷妄想とか ばっかり想像して、スポーツ全般駄目で、映画・音楽興味なくて、休日は家でゴロゴロ してるだけで、趣味がなくて、おしゃれなレストランとか怖くて行けなくて、吉牛とか しか行けなくて、母親がダイエーで買ってくる服だけ着てて、ユニクロすら行ったこと なくて、着こなしなんか考えたこともなくて、普段着二着しか持ってなくて、髪形適当で 1700円くらいの格安の床屋しか行かなくて、美容院とか一度も行ったことなくて、 靴二足しか持ってなくて、それもダイエーで買ったやつで、短足で胴長で足が臭くて 基本的にガリガリキモイ系なのに腹だけ出っ張ってて、裸のとき鏡見たら、アフリカの 栄養失調の子供みたいな体型で、インキンで股間が痒くて、大学時代一年間引き篭もってて、 軽い対人恐怖症で、ちょっとしたことですぐイライラして、堪え性がなくて、嫌な ことからひたすら逃げ回るタイプで、臆病者で、性格が暗くて、車も持ってなくて、 どこ行くにもママチャリ乗って行って、旅行もしたことなくて、泳げなくて、今まで 一人暮らししたことなくて、家事一切を母親にやってもらってて、何の特技も資格も なくて、ネットで調べたところ、どうも回避性人格障害らしいので、彼女ができません。
224 :
大学への名無しさん :03/10/17 22:37 ID:0zq76yir
やっぱり入学後の学力に心配があるから 一般入試受けよう。 てゆーか、一般学生の最低基準でも満たしておかないと。
225 :
大学への名無しさん :03/10/17 23:27 ID:mo5gSTtr
226 :
大学への名無しさん :03/10/17 23:29 ID:6kmiRX3T
>>224 社会人入試って言うのは頭金の少ない住宅ローンみたいなもので
大学に入った後でしんどいというのが一般的な考えかたならしい。
ただ、一般入試の受験科目が大学に入ってからの学問に影響するかというと
それは疑問だ、なぜなら大学には言って初めて学ぶ学問もたくさんあるからだ。
卒業必須単位科目などで英語、数学等がある大学もあるが、それを必要としない大学もある。
オープンキャンパスや説明会などに行って、大学に入ってから学ぶ学問を知ってから
一般入試で受けるか、社会人入試にするかを考えても良いのでは?
>>224 入学後に学部一年生の最低基準を構成するのは
たぶん一般入試学生ではなくて、
その大学の附属高校からきた連中。
英語そこそこ読めて、第二外国語が入門レベル超えてれば
外国語いがいの授業の単位稼ぎに時間をじゅうぶん使えるから、学生生活は安泰やん。
どの入学枠つかって入学しようと同じやて。
受験勉強よりドイツ語とか中国語を習ったらええねん。
228 :
大学への名無しさん :03/10/18 00:04 ID:P/3Owp3m
>>226 英語は大学で必要な面も結構あると思うんですよ。
あと日本史を選択するんですが、特に近代史は
現役生なみのレベルまでないとマズそうです。
文系なんで数学は必要なさそうだけど・・・
それと現役当時推薦入学して苦労した面があったですよ。ヤッパリ。
当時は有利だと思って推薦で入ったけど、結局入学後が大変だった・・
そのトラウマかもしれないです。
数学なんか高1までしか選択してなかったんで白紙状態から勉強始めますた。
>>227 志望大学はワリと高望みしてるので
油断できない感じです。
英語は得意科目なんですけど、たぶん志望大学の学生は
みんな得意だと思う。
どうも根底に勉強しなくて覇気のなかった当時の学生生活を
繰り返したくないって思いが強くあるみたいで。
自分でも良く解らないけど。最初は一般入試なんて考えてなかったし。
知識不足のまま進学したら後悔しそうなんで。
229 :
大学への名無しさん :03/10/18 00:38 ID:QZnOOUJZ
社会人入試で早い時期に合格できれば、入学前に授業に関する勉強が出来る。 社会人入試での合格を前提とするなら、合格後の不安を考えるのは合格した後からでも遅くは無い。
230 :
大学への名無しさん :03/10/18 00:44 ID:P/3Owp3m
そうですね。大学の授業で必要かどうかに 重点を置くと、社会人入試がいいかも。 私はやっぱり家庭教師とかもできるレベルにしておきたいってのがあって。 家庭教師したいからじゃなくて、学力にある程度自信を持っておきたいから。 基礎がしっかりしていたほうが、その上に何かを培うには良さげ。 既にそのレベルを保ってる人は、社会人入試の方が全然お得だと思う。
231 :
大学への名無しさん :03/10/18 00:58 ID:Zz1KAxdv
>>230 大学によっては早期合格者を対象に、キャンパス内の図書館を解放してる学校もあるよ。
自分に引け目感じるよりも、制度なり何なりを大いに活用したら良いんじゃない。
ところで、国立大学の学費のはなしだが、 高校の調査書の成績が低いせいで大学一年生の授業料免除が申請できなかった学生も 大学一年生で単位そこそこ取ればその成績をつかって、 授業料免除申請が2年生春学期授業料分から可能。 勤労学生でも(前年度12月までの)一年間の収入が低めの学生は申請できる、らしい。 ただ、俺は申請した当時無職で家族と同居だったから、一人暮らし社会人学生の所得基準は詳しく知らん。 だけど興味ある奴は入学してから学部事務室できけや。
233 :
大学への名無しさん :03/10/18 01:02 ID:P/3Owp3m
>>231 図書館じゃなくても勉強できるし
数ヶ月で学力が向上するとは思えないんですよね。
自分の場合。自分に引け目を感じたくなければ
やっぱり知識を身につけるしかないんですよ。
気にしないのと、克服するのでは話が違うし。
234 :
233 :03/10/18 01:04 ID:P/3Owp3m
あ、そうだ。 入学前に英検準一級とるための勉強もしてる。 志望大学は単位くれるんで。 在学中に取得しないと換算されないとしても、また受ければ良いし。
某国立大学・経済に今年入学したんだけど 最初のガイダンスの時に「私は面接でただ学歴が欲しいという人は全て不可にした」 って話してた
236 :
233 :03/10/18 01:08 ID:P/3Owp3m
そりゃそうだろうね。
237 :
233 :03/10/18 01:10 ID:P/3Owp3m
>>232 成績がよければだもんね。
難しそう。
所得は低いんだけどなw
238 :
大学への名無しさん :03/10/18 01:17 ID:TUWo4Rbd
>>229 授業に関する勉強って…
カリキュラム表もテキストも分からないのに
どうやって勉強するんだ?
>>235 そりゃ当然の措置だと思うけど、一体どういう基準で判断してるんだろうか?
まさかバカ正直に「学歴が欲しいからです」って答える人はいないと思うが…
240 :
233 :03/10/18 01:18 ID:P/3Owp3m
>>238 あれじゃないですか。
さっきで出た第二外国語とか。
法学部に進むならソッチの勉強とか。
・・・ってそろそろ落ちなきゃ。
241 :
大学への名無しさん :03/10/18 01:21 ID:Zz1KAxdv
>>P/3Owp3m あなたのような人に、いち早く大学に来て勉強して欲しいと思ったんだけどね… なんにせよ、克服できるよう頑張って下さい。
242 :
233 :03/10/18 01:22 ID:P/3Owp3m
>>239 基本的に、大学で学んだ事をどう活かすのか
計画を持ってればOKでは?
本音を言えば学歴欲しいとか、やりたい勉強があるだけって理由もあるし
それも事実だと思うけど、一応体裁上は
社会でどう大学の知識、経験を活かすかとか、
この大学じゃなきゃやれない何かを求めているとか、そんな動機が必要みたいね。
243 :
233 :03/10/18 01:22 ID:P/3Owp3m
>>241 ありがとうございます。
本気で落ちます。うう。一応受験生なのに。ハズカシ
>>219-220 まあまあそう僻むなって。
難関資格どころかマトモな資格一つも取れなかった哀れな立命工作員ww
245 :
大学への名無しさん :03/10/18 02:45 ID:9IS6tLjJ
>>219 >実例だと偏差値40台が二人(20代)知ってる。
日本語すらまともに書けないなんて、立命らしいやw
ところでキミは本当に大学生?ww
246 :
大学への名無しさん :03/10/18 04:02 ID:f+CZh8dA
やっぱ実家に帰れるなら帰って勉強した方がいいですかね・・・?
247 :
大学への名無しさん :03/10/18 04:45 ID:v6+ZfAiM
248 :
大学への名無しさん :03/10/18 05:55 ID:uFH+xFFR
>226 入試科目が学業を助けるかどうかは未知数。 ただ一つ言えるのは入試で勉強しっかり出来た人は、 入ってからも出来る可能性が高い、 ということ。入ってから頑張ればいいって人 は逆に言うと、何の保証もない。勉強やるやる って言ってやらない奴腐る程見てきたから。 入試で頑張った奴が必ずしも頑張れるとは言え ないが難関資格合格者数は、偏差値の高い大学に 多いのもまた事実。 学歴目当ての社会人は否定しないけど家庭教師や 塾講師みたいなバイトはまず無理だし、何より 学歴という俗物めいたものを重視する人は社会人入試で 入った事を隠したがる傾向にあると思う。いい大学に入って一つコンプレックスが 解消されてもまた一つコンプレックスが誕生するわけで。 だからこそ、社会人で入る人は確固たる目的意識が 一般入試学生以上に必要だと思う。 大学に入るのが 自分のこういう目的に絶対必要なんだ!っていう ま、面接でもそういうのが重視されるんだろうけど
249 :
大学への名無しさん :03/10/18 06:09 ID:uFH+xFFR
>244 おやおや真実書かれてきれた?^^; あのね、社会人入試で入った人が学力低い傾向に あるのは事実。ただきちんと目的あるならそれを 恥じる必要なんか全くない。俺は一般入試で入った けどただ単に高校でて漠然と大学に進んだ。 目的意識も糞もなく。歳くった人間がそれではいけないし、 また俺も今回の再受験ではそうだから。 まあいちいち言わなくても、面接でそういうのが、 重視されるのでわかってると思うが。
250 :
大学への名無しさん :03/10/18 06:41 ID:uFH+xFFR
立命の名をだしたのは、この大学が母 校なのはあるが日本有数の 社会人入試受け入れが多い大学でもあるから。 まあその理由は色々学内でも噂されていたが、 それはともかく、社会人考えるなら是非検討 してみてもいいかも。 理由は衣笠キャンパスの周辺には家賃7000円 とか信じられないくらい安い下宿も散在しているし 貧乏でも地方国立とかわらない支出に抑えられる かもしれない。あ、もちろん風呂トイレとか は室内にないよ^^; あと社会人サークルみた いなのもあるらしいし。
立命のフレックスってどんなんですか? センター出願し損ねて国立受けられず悲しみにくれる社会人でつ
252 :
大学への名無しさん :03/10/18 08:25 ID:TUWo4Rbd
漏れ再受験だけどごく普通に一般入試で入った。 なんでわざわざ倍率も高く面倒な社会人入試ではいるのかが分からない。
>>252 普通は、(難易度)一般入試>>社会人入試。
社会人の倍率なんてのは勘違いがいるから当てにならないし。
そもそも社会人は受験科目が少ないから負担が少ない。
ただし、面接・志望理由書が必要なとこが多いから、違った難しさもある。
一般でも社会人でもいいから、大学に行きたい意思と目的があるなら 受けようよ。倍率がどうだとか、まだ勉強不足だとか、年齢がどうだとか 案ずるより受けなきゃ。そういう時期だよ。今年受けなきゃ来年まで 待たなきゃいけない。1年もだよ。年取るだけだよ。それだけで大損だ。 入ってしまえば4年もある。バカなら入ってから必死こいて勉強すればいい。 何でもいいから願書もらって、書いてしまえ〜 (それだけでも実はいろいろ集めなきゃいけないので結構大変だよ)
255 :
大学への名無しさん :03/10/18 10:36 ID:aRskV++Q
受けるだけ受けるのも大切かもね。 金かかるけど。
>>239 ベテランになるとすぐ見分けがつくんだとさ。
典型的なのは高校のレベルが低くて、親と同居してる23〜25前後のフリーター。
学歴コンプレックスがあり、経済的余力も多少ある。年齢資格にも合致する。
257 :
大学への名無しさん :03/10/18 12:29 ID:eabTMdOE
>>252 俺も一般受験でした。他学部の卒業後、〇学部へ、のパターン。
大学生したことある人は一般受験のほうが、合格するか予測つけやすいよね。
面接やら小論文やら採点基準のはっきりしない試験うけるより確実。
受験料むだにしなくてすむ。
258 :
大学への名無しさん :03/10/18 13:48 ID:zxq64EFp
それに急いで入学したって仕方ないし。 限られたチャンスだからこそ中身の濃い物にしたいな。 今日菊川玲がまた大学行くかもとかのたまってたな。 仕事に都合がつけば何度でもいけるんだろうなぁ。あぁあああ
>>256 それってまさに俺の事じゃん!
しかもフリーターどころか今は無職だし。
そういう理由で戦う前からマイナス修正されてたら嫌だなあ。
こりゃよっぽどうまく説明しなければ。
>>256 見分けも何も・・・・おどおどせず堂々としてればいいだけやろ。
面接するのは専任教員のだれかでしょ。
あちらは面接のプロじゃないから。
261 :
大学への名無しさん :03/10/18 19:43 ID:uFH+xFFR
面接官は志望学部の教授だよ。 面接のプロじゃないにしても 毎年何十人も見てる。
入試の担当者は学部のなかで毎年かわるよ。 雑務を押し付けられるのは誰だってイヤだからね。 自分の論文や指導してる大学院生の面倒みるほうが大事。
263 :
大学への名無しさん :03/10/18 20:25 ID:qicfkdcq
というか、無職、フリーターの人って面接向いてないんじゃないかな・・・ 大学によるけどさ。 つつかれても平気なように、一生懸命理由考えて備えた方がいいよ。 他の受験者も似たようなものならいいけど(主婦とか) 定職もって実務経験のある受験者がライバルだと、そっちとるんじゃない。 試験の出来が同レベルの場合。 でも、どうかなぁ。全入に近い所も多いと思うんだけどね。
264 :
大学への名無しさん :03/10/18 21:51 ID:uFH+xFFR
主婦が同レベルかあ? あっちは就職どうするの? なんて問いに答えなくていいし、純粋に学問 の為に来ましたって言えばいい。これが男な ら、学問はいいけど就職は?って聞かれたら 卒業後になんとかなる目安くらいないとしぼ〜ん
俺は家業があるので就職の心配はそれほど無い。 学問は純粋に学問の為ってのが正直なところなんだが、 それじゃダメかな? 「だったら一般で受けろよ」って言われそうな気がする。 やっぱり将来に繋げるような答えを言った方が良いのだろうか。
266 :
256 :03/10/18 22:25 ID:Q5M/1YcX
俺が言った話は、あくまでもうちの大学のいち教授の話だ。 ガンガレ
267 :
大学への名無しさん :03/10/18 23:08 ID:g3Z2LEgK
>>265 社会人受験生の体験談とか読んでみるといいかもよ。
結構オーバーな事書いてあって笑えるのもあるけど、面接では
あれくらい言わないといけないのかも?
私が覚えてるので、まあ良さそうだと思ったのは
保母さん受験生のやつで、「子供を遊ばせる施設とか
職場の幼稚園の構造について興味を持ち始め、建築を学びたくなり
建築学科受けました」っていうやつ。
268 :
大学への名無しさん :03/10/18 23:20 ID:uFH+xFFR
結構オーバーっていうか、ハッタリではなく 再受験は本気で熱い人達がたくさんいるのも事実。
269 :
大学への名無しさん :03/10/19 00:09 ID:Tbd28zZN
で、結局あんたらは何のために社会人受験するのよ?
270 :
265 :03/10/19 00:10 ID:Zechn0AK
>>267 なるほど…確かにその理由は面白い。参考になります。
>>268 やはりアツイ心は大切ですな。ちょっと自分が恥ずかしくなった。
俺が
>>265 のようなカキコをしたのは自分自身社会人を名乗る資格が無いと思ってるから。
家業をちょこっと手伝ってるだけで、正味の話そんなの小学生でも可能な事だし、
実質ただの引き篭もりと変わらないんですよね。
だから面接も怖いし、もっともらしく熱く語って受かったとしても何だか経歴詐称したみたいで
後ろめたい気持ちがある。
だからもう潔く一般で受けようかと思ったりもするんだが、とにかく合格するためにはチャレンジしなきゃ
という気持ちも有り、土壇場になって鬱入っとります。
こんな俺はやはり甘ちゃんでしょうか。できればアドバイス下され。
271 :
大学への名無しさん :03/10/19 00:22 ID:VIu2uh72
>>269 通わないととれないタイプの資格を取るため
それによって一つ目の大学で得た学士との併用で
キャリアを高め、就職に役立てるため
272 :
大学への名無しさん :03/10/19 01:34 ID:BAD7VHhQ
>>270 一般入試お薦めしまする。
もちろん単なるアドバイスで決めるのはご自身だけど。
仮に入学できても、何らかの形で自信の無さに見舞われるんじゃないかな。
大学は自分が動かないとドンドンおいてかれちゃうから。
一教科だけでも誰にも負けないものを持ってるかな?
それだけでも気分が違うと思うよ。
家業をちょっと手伝ってるだけでも、引け目を感じない人もいると思うよ。
親戚の店とか事務所ちょっと手伝ってる人なんてゴマンといるよ。
なんで自信をもてないかって言うのは、内面に問題があると思う。
一般入試の勉強して入学すれば、達成感があるよ。
もし失敗したら面接にすればいいのではないかな。
受験勉強頑張って一般で入るのは結構なことだけど、 大学入ることってそんなに偉いわけでもないし、 入るまで頑張るより、入ってから頑張ることの方が断然重要なんだから、 一般がいいとか、そんなことはどうでもいいんじゃない、と思ったりする。 まあ、入るまでに必要な勉強をしておくことは当然なんだけどね。 ただ、例えば国立のドコソコ大学に入って、理系のとある学問を勉強したい時 今更センターの国語とか社会とかやる必要があるんだろうか? と思ってしまう。 まあ、漏れは社会人しか受けるつもりはないからそう思うだけかもしれんが。
274 :
大学への名無しさん :03/10/19 04:27 ID:VIu2uh72
>>273 >まあ、漏れは社会人しか受けるつもりはないからそう思うだけかもしれんが。
その通り。誰しも自分の選んだ道の正当化をしたがるものだ。
「酸っぱいブドウ」ならぬ「甘いレモン」というやつだな。
だから藻前が社会人入試をやるのは自由だが、そこで一般入試の悪口を
言う必要はない。
黙って社会人入試の対策でもしてなさい
275 :
大学への名無しさん :03/10/19 05:05 ID:Y8qihnYq
社会人なら履修生で十分だと思う。俺の大学にも社会人いるけど誰とも会話してない。
276 :
大学への名無しさん :03/10/19 05:21 ID:UfJuVi1c
両方の気持ち分かるな。 確かに国立理系に入った後、社会は関係ない。 ただそこの学生は全員その試練を通ってきたのもまた事実。 大学入ってから友達も受験勉強の苦労話とか する事あるし、家庭教師とかも受験勉強で やってないと大学でやる勉強とはまた違うか ら出来ない。また下手に有名大だと、みんな 凄いね〜って言ってくれるだろうが、それは 有名大に受かる頭がある、努力ができた、 って事が凄いねーの対象 なわけでただ入っただけじゃ違うわけで… こんな事は実に下らないプライドなわけだ。 ぶっちゃけ学歴コンプだ。ただこんなちっぽけな プライド捨てられない奴がいるのも理解できる。 個人的にこのスレって学歴コンプ多いと思う。 とりあえず確固たる進路見えてないのに大学 に何かを求めてる人とかも全部そうだと思う。 社会人で入る人にだっているだろう。学歴コンプ って悪い意味じゃなく向上心だと思う。 まあ自分に自信がある人なら一般で受けるのは アリだと思う。ただ一年後、受かってないと ただプライドだけ高いただのバカという烙印 を自分に押す覚悟を持ってやんないとね。一般で 受かれば苦労しただけのものは得られると思うよ。 特に有名大卒の強みは試験系に異常に強いこと。 周りでも歳くって就職やばくなった時 いやいやでも、地方公務員くらいの試験なら さくっと通ってるし。
277 :
大学への名無しさん :03/10/19 05:27 ID:UfJuVi1c
>275 社会人は一般入試組とカリキュラム違うし、 一年の時のホームルームというか、みんなが そこで知り合いになるクラスみたいの取らな いからじゃないかなあ? 俺はそのクラスで 社会人見た事ないから。いきなり大講堂で授 業だと知り合い作りづらいのかもしれん。 確かにあまり友人といるとこは見ない… 本人の積極性次第だろうけど
278 :
大学への名無しさん :03/10/19 08:34 ID:PAAV6Dil
昨年、社会人入試で某工学部に入学しました。 しかし、いきなり数学・物理の壁にぶち当たり脱落寸前。 今年、文系の二部の社会人入試を受けなおすつもりですが、 学歴欄に書いておいた方がいいと思いますか?
279 :
大学への名無しさん :03/10/19 09:05 ID:LJ6pj+BX
もし去年センター受けたのならその記録は大学側に伝わってる。
>>278 正直に書いたら、面接官につっこまれるよ、こいつは嫌なことがあるとすぐに逃げ出すと。
また入学しても新たな壁にぶつかった時にまた逃げ出す印象がある。
俺が面接官なら定員割れの大学で無い限り不合格にするな。
入学前に授業についていける基礎学力がないとこうなるということか。
281 :
大学への名無しさん :03/10/19 11:00 ID:C6Eq4Mn/
>>279 受験校以外の大学に伝わってるわけない。事務方もそんなチェックはしてないし。
そういう意味で言ってるんならその情報は誤り。
282 :
大学への名無しさん :03/10/19 12:58 ID:Tbd28zZN
>>278 理系がダメだったら文系とか、そんな程度の考えなのか?
高校課程が分からないなら独学や予備校行ってでもやるくらい
でないと、お前の人生に未来はない。
283 :
大学への名無しさん :03/10/19 13:03 ID:VIu2uh72
元々再受験で文系に逝くこと自体が…(略 理系とは就職が段違いだぞ
284 :
273 :03/10/19 13:05 ID:NkmaAlJ5
>>276 うーん… 漏れは一度某国立を卒業した身だけど、受験勉強の苦しみを
語り合ったりすることはなかったなあ。まあ、一般入試を修業と考え、
それを乗り越えたものこそ一人前みたいな考え方はわからんでもないけど。
とりあえず言いたかったのは、どっちも受けたらいいんじゃないの?
なにも入学することに苦しまなくても、入ってからやりたいことやるのに
苦しむのに。
>>278 日本全国どこでも、就職だろうが受験だろうが面接を受ける場合、経歴に空白の
年があれば、それは確実にマイナスだよ。特にお堅い国立大とか公務員とか。
「あなたはこの1年は何をしていたのですか?」と聞かれるでしょう。
(19歳20歳の受験浪人くらいかな、スルーされるのは)
フリーターの評価が低いのはその所以。正当な理由(入院していたとか)が無いと
ただ呆けていたとみなされる。日本はそういう国なんです。残念ながら。
286 :
265 :03/10/19 14:37 ID:iAH2bkbz
アドバイス有難うございます。
一般と社会人、両方受験しようと思う。
どっちの方法であれ、合格するという事は大学側が認めたという事だし
あとは自分が納得できるかどうかの問題だし。
「俺はここに胸を張って通える」という自信を持てるように勉強しようと思う。
ぶっちゃけ、最終的にどうするかなんて受験が終わってからでも決められるし
今は合格する可能性を少しでも高める事を優先しようと思った。
>>278 貴方の事情も知らず根本から否定するようで悪いんだが、
例え6、7年かかろうが今の工学部を卒業した方が良いと思う。
ど〜〜しても文系が好きというならともかく。
287 :
大学への名無しさん :03/10/19 15:09 ID:UfJuVi1c
理系でも就職がいいのは医歯薬のみだよ。 まあそれでも教授と懇意にしてればなんとか なる可能性あるにしてもやはりある年齢越え たら普通に就職はしんどい
288 :
大学への名無しさん :03/10/19 17:17 ID:xR7pNvot
情報系で田舎の国公立ってある?
290 :
大学への名無しさん :03/10/19 19:15 ID:GZugn/mM
筑波なんかいかが? と簡単に言うほど筑波は楽じゃないぞ
なんとか自分の考え方を正当化しようと必死な奴がいるのは このスレですか?
292 :
大学への名無しさん :03/10/19 19:39 ID:xR7pNvot
なんか、文系ってひとくくりに論じてるけど、文学・国際・外国語系と法学・経済学部じゃ段違いだろ。 一般に経済再受験なら会計士、法学再受験なら弁護士が目的だろ。 他にも司法書士とか税理士とか。 受かればの話だが、これらの難関資格に30前で合格したら就職は全く心配ない。 司法書士なんか、平均年収800万くらいあって、合格者平均年齢が31歳! これは、脱サラして受ける人が結構いるから。 一方、文学・外国語は就職全くダメ。 現役でも就職は壊滅的(早稲田とかはもちろん別だが)。 まぁ、再受験で普通に就職ってのはレアケースじゃない?
まあ、英検1級でも取ればね。 税理士よりも確実に難しいけどね。
司法 公認会計士 国家1種文系 不動産鑑定士・司法書士・英検1級 税理士 英検準1級
296 :
大学への名無しさん :03/10/19 21:54 ID:xR7pNvot
親父が関学メザセと・・・。 23歳、工業高校卒業→国の職業訓練校2年→県の職業訓練校2年→ 大阪のゲーム会社(泣)。 6時起きのよくて11時帰りです。勉強時間なんてとりづらい。 かえってくるともう飯くって風呂はいってダウンしてます。 会社やめて1年後の受験に集中したいが。
297 :
273 :03/10/19 22:10 ID:NkmaAlJ5
誰の人生なんだー。僕は僕の生き方があるんだー。 誰がなんと言おうと僕は僕の生きたいように生きるんだー。 トーちゃんは黙ってれー。 と、アムロ風に心の叫び。頑張ろう、人生。
298 :
大学への名無しさん :03/10/19 22:12 ID:UfJuVi1c
司法書士って合格率5%未満とかじゃなかった? 会計士、弁護士は言うに及ばず。
299 :
273 :03/10/19 22:21 ID:NkmaAlJ5
みんな安定した未来を求めすぎだー。(気持ちはわかるが…) 1つの権利を100人が貪りあうバトルロワイヤル。それが受験、資格試験。 取りこぼした99人はいかに?
300 :
大学への名無しさん :03/10/19 22:32 ID:UfJuVi1c
バトルロワイヤルつっても資格試験で戦う相 手は東大生を筆頭に一流大生。それに工業高 校の人が立ち向かうのは相当気合い入ってな いときついわけで。
>>296 は?
関学の理系はしょぼいですよ。
やめといたほうがいいですよ。関大・立命のほうがまだマシです。
302 :
大学への名無しさん :03/10/19 23:09 ID:C6Eq4Mn/
理系なのか?そうとは限らないような気がするが。
>>298 司法書士は合格率2・5%くらい。
でも、司法試験と違って三流大や高卒の人がけっこう多いから見た目ほど難しくない。
ただ、短期合格者(受験3回くらい)はほぼ一流大生だが。
まぁ、常人なら五年はかかるとか・・・
304 :
大学への名無しさん :03/10/20 05:33 ID:Bsc5njno
>>278 脱落寸前ならまだ命はあるので
勉強ガンガッテ!留年したとしても中退するより良いって。
305 :
大学への名無しさん :03/10/20 06:43 ID:HzCgOl/M
>>301 >>302 おもいっきり理系ですよ。当方、情報学部目指します。
工業高校から情報一筋です。国の学校では港湾だったり
しますけど(汗
一般で入ろうとすると会社さっさとやめて一年間基礎から
やったほうがいいですよね。時間ないし。英語、国語、数学・・・。
306 :
大学への名無しさん :03/10/20 07:56 ID:D/ksLU6F
情報学部って既に仕事でそっち系のプロなん じゃないの? 大学には理系でもマウスの使 い方から始めるような奴も結構いるからなあ 新たな事にチャレンジもいいかも ちなみに普通に18位で入った奴場合だけど立 命の理系は7割くらい一部上場企業に就職決 まる。もっとも5割くらい院までいくけど。 理系は教授推薦とかあるから30くらいまでは 就職あるみたいだが(院進学者が多いしもと もと年齢も高いけど) 関西では近大も理系では有名だった気はする。 誰かも言ってるとおり関学はあまり聞かない。 関学の看板学部は経営経営だしね…
307 :
大学への名無しさん :03/10/20 08:25 ID:dEAvIbac
>>306 仕事は携帯コンテンツのWEBまわりを作成しております。
主にPERL関係。最近DBも触りだしました。
立命館の情報学部が新しく来年からできるらしく
ねらい目かなとおもってますが、学力なしに
等しい私にはどうかと思います。
一番したの目標としては徳山大学の福祉情報か
奈良産業大学の情報学部かなとおもってます。
目標は大きく・・・。まだ親の説得終わってませんが。
>>307 徳山大学はすっげー田舎だぞ。
緑に囲まれた保養施設みたいな雰囲気w
309 :
大学への名無しさん :03/10/20 09:56 ID:EuVUrdtO
>>307 親の説得って言うけど、このスレの発言みたいに
仕事のグチ言ってるだけなんじゃないのかな?もしや。
アプローチ変えた方がいいよ。
310 :
大学への名無しさん :03/10/20 09:57 ID:D/ksLU6F
なんか進学先考える以前の問題かも。 奈良産業大を滑りどめにする関関同立受験生 はいない。学力が奈良産業レベルなら全く歯が たたないと思う。23なら社会人入試も無理 だろうしとりあえず一般受験するなら偏差値 50辺りまで高めないと、大学名言っても単な る妄想になる。それか数年待って社会人資格得るか。
311 :
大学への名無しさん :03/10/20 12:57 ID:dEAvIbac
>>309 今の仕事のことで大学いくなんて一言も親にはいっておりません。
自分の夢が「パソコンの先生」でして、それに近づく為に今更
なんですが、大学でその関係を学びたいし情報の技術を学びたい。
>>310 偏差値はかったことないけど、現役でも今でもかなり下かと。
受験開始まえからかなりやばやばです。ほんと未知への挑戦かも。
偏差値50.どの勉強法でどこまであがれるんだろうか。
この時点で受験失敗のような・・・泣
312 :
大学への名無しさん :03/10/20 13:26 ID:Ow5jYA5w
情報系の仕事してるのにわざわざ情報学部へ!?なんて思ったけど 先生になりたい方でしたか。それは大学入るしかないよね…。 ただ、技術も学びたいなら、受験校は慎重に吟味すべきです。 たとえば私も情報科学科に在籍していますが、 勿論プログラミングもやらされますけど、講義の大半は数学と理論。 研究のための勉強といった感じです。 技術が身についている実感は皆無。
313 :
大学への名無しさん :03/10/20 13:41 ID:XFdM1s9P
都内の私大で健康診断が必要な所ってどこですか?
>>305 だっから、社会人入試でやりなさいって。
人のアドバイスを聞けない人は、失敗するよ。
はっきり言って、理工系は入学後、国語、社会は関係ないし。
それから、これから入学するのなら、できれば 国立閑閑同立レベル以上、最低でも近大・大工大レベル以上のところに 行った方がいいよ。後悔したくないならね。
317 :
大学への名無しさん :03/10/20 18:42 ID:dEAvIbac
>>314 社会人入試・・・一般よりは可能はでてくるかもしれませんが、
受験資格を3年、ないし5年作るには入学年齢、卒業年齢が
30歳越してしまう…。
>>316 今更、偏差値の低い大学にいっても意味ないってことですね。
今で十分自分の努力の無さなどに痛感しております。
その結果が今の私。大学入試で苦労したぶんだけ後は救われることを
いのります。
>>317 徳山大学で多浪って結構キツイと思うよ。
誰でも受かる大学だし、社会人経由してまで入学する大学じゃない。
地元ってんなら分かるけど。
体育会系はバリバリだけど、研究してどうこうってのはないし。
319 :
大学への名無しさん :03/10/20 19:17 ID:BJAqV68y
320 :
大学への名無しさん :03/10/20 19:18 ID:BJAqV68y
>>313 あなたの変わりに都内の私大全部調べて書けと?
自分の受けたい所を自分で調べろよ
自分で調べもしないで聞いてくる奴に怒りを覚える
322 :
大学への名無しさん :03/10/20 19:42 ID:BJAqV68y
323 :
大学への名無しさん :03/10/20 20:38 ID:BJAqV68y
あははははは
325 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:07 ID:D/ksLU6F
そもそも情報系の人は23歳で社会人受けられないよと。 一般で受けるとなると、基礎学力が工業高校 だと今年はまず無理、下手したら一年後ですら 受かるかどうか未知数。 工業高校だと関関同立クラスに合格って学年に 数人しかでないようなとこも普通だし。
326 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:19 ID:BJAqV68y
>>325 >工業高校だと関関同立クラスに合格って学年に数人しかでない
しかも推薦込みでね。
学力だとほぼ不可能でしょう。ただし変態は除いて。
実は工業高校から京大に受かった人がいるらしいけど、
そういうのはおそらく1万人に1人の部類の人種なので、考えないほうがよろし。
327 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:22 ID:fhLCs0L4
おれ工業卒→就職→退職→実質2浪だけど 私文偏差値60あるよ 受験勉強始めて半年でこれならマァマァじゃない?
328 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:23 ID:BJAqV68y
329 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:30 ID:fhLCs0L4
国英世
330 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:33 ID:D/ksLU6F
社会人入試と一般じゃ難易度は雲泥の差があるが 関大なら二部あったような。 まあ二部でも偏差値は徳山やら奈良産業以上だろうけど。 一年受験勉強するって凄くコストがかかる。 収入はなくなるし、参考書や予備校だってバカにならん。 予備校行かない独学だと参考書代は3倍くらいかかるし、 模試にもかかる。こもって毎日勉強勉強。そこまでやっても関大なら 受からない人もいる。そういうリスクを背負えるのか? って話になる。数年待って社会人活用すればかなり 簡単にはいけるが今度は年齢的リスクを背負う。
331 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:34 ID:BJAqV68y
>>327 そうじゃなくって、代ゼミとか、河合とか進研とかあるでしょ。
332 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:35 ID:BJAqV68y
>>329 そうじゃなくって、代ゼミとか、河合とか進研とかあるでしょ。
333 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:38 ID:BJAqV68y
>>330 そうなんだよね〜
だから、結局は普通高校が賢いんだよ
まあ、いまさら言ってもしょうがないんだけど。
(俺は常々言っているけどね)
個人的には、今年か来年入れる社会人入試の受験をすすめるけどね。
山口大学は3年だったと思う。
職業訓練校?みたいな専門学校だと、社会人経験に入るかもしれない。
それから、関大は2部じゃなくってフレックスだよ。
2部は廃止になりますた。
334 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:40 ID:BJAqV68y
とりあえず言えることは、会社を簡単に辞めることは避けるべきだと思う。 辞めるのはいつでもできるが・・・。。。 とりあえず、今年の関大は終わっちゃったけど やはり、可能性のありそうな大学をピックアップするべきだよ。 国立は融通利かないかもしれないけど、私立は審査が甘いはず。
335 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:40 ID:fhLCs0L4
河合記述す。真券で60じゃマァマァなんて言えないし
336 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:44 ID:BJAqV68y
それから、経歴だけど 飽きっぽい?みたいな感想を持たれてしまうかもしれない。 しかし、専門学校?はきちっと卒業してるんだし、それについては 文句いわれることはないと思う。 とりあえず、大学に問い合わせてみてはどうかな? 私立なら閑閑同立、近畿、大阪工業あたり。 国立なら山口とか、そこらへん。 やる気さえあれば、多少高望みしたって構わないと思うけど、 大学のランクとか偏差値よりも大切なのは、内容だと思う。 しかし、あまりにランクの低い大学はやめといたほうが良いと思う。 近畿大学理工は悪くないと思うけど、九州なんちゃらは、たしか偏差値が 恐ろしく低かった記憶がある。 山口東京理科は45前後らしいから、まあギリギリという感じだと思う。 つーか、山口の私大では一番マシなんだよね、たぶん。
337 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:47 ID:BJAqV68y
>>335 記述の世界史なんて受けたんだ?
マニアック。。。
その偏差値なら、関関立(の文系)あたりならいけそうだね。
国立でその偏差値だと、記述よりもマークがウエイト高いかな。
338 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:49 ID:BJAqV68y
それから、個人的には2部はおすすめしないけど、 夜間やフレックスはおすすめ。 入りやすいというよりも、2部よりもかなり融通が利くし、 学費が安い。しかも4年間で卒業できるし、しかも負担が軽いから 卒業しやすいんだよね。。。。 私大理系のフレックス・夜間主のあるところは少ないようだけど、 大阪工業・近大理工にはあるようだね。 国立でも、探せばある。
339 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:54 ID:BJAqV68y
国立の夜間主だと、学費は昼間の半分です。 それから、私立のフレックスなんかだと、学費が変わらないところもある。 そういうところは、名前だけ違って、実際は昼間と同じというところかな。 フレックス(私大がほとんど)は、偏差値は昼間とほとんど遜色なく、 卒業後の差別もほとんどないはず。履歴書に必ずしも書く必要ないはずだし。 (2部は書く必要あり) 夜間主という名称は、国公立大に多い。しかし2部よりはどう考えても良いので (4年で卒業可能、学部が同じ、昼間の授業選択可能などなど) その割には偏差値が低いところも多い。 ただし、社会人入試に限れば、昼間よりも夜間が難しい場合もあるみたい。 (倍率の関係上)
340 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:56 ID:D/ksLU6F
二部=夜間じゃないの?
341 :
大学への名無しさん :03/10/20 22:57 ID:a9vDZ37n
そうだね社会人入試を受ける方が現実的かも。 その方が偏差値も酷くないところを選べるし 合格する確率も高いし。それまでに通勤時間とか合間をみて 英単語の勉強でもすればいいよ。 急がば廻れで、今あせって実力不足のうちに 受験始めても合格する保証なんてないんだから。 それじゃ、結局合格するまでに年数がたってしまうかも。 そしたら最悪だよ。 あと個人差はあるけど、もし一般受けるなら全教科の基礎を固めるのに 最低1年はかかる。これは普通高校とか工業とか関係ないと思うけど。
342 :
大学への名無しさん :03/10/20 23:05 ID:BJAqV68y
>>340 2部=夜に通う=通称夜間部≠夜間主
です。
2部と夜間主は違います。かなり違います。
自分は昼間だけど、夜間主になら通っていいけど
2部は絶対にやだ。
別に2部を見下すわけじゃないけど、自分は絶対にいや。
夜間主なら許す。
343 :
大学への名無しさん :03/10/20 23:08 ID:BJAqV68y
>>341 >その方が偏差値も酷くないところを選べるし
そうですよね。社会人入試は、一般入試よりも上のランクを狙える
こともメリットの1つです。
社会人経験がある人は、それを活かすべき。でないともったいない。
自分は社会人経験ありだけど、社会人入試は使いませんでした。
でも、社会人入試で入ったからといって、見下されるべきではないはずです。
彼らは一般学生とは違い、社会経験があるのだから。
(ただし学力は別)
文系だと英語は絶対必要だけど、理系はどうなんかな・・・
英語or数学かな
でも、数学は入学後に絶対に必要だと思う、特に情報系は。
344 :
大学への名無しさん :03/10/20 23:16 ID:BJAqV68y
2部・・・1部とは学部が独立している。履歴書には必ず書かないといけない。 卒業には5年(+1年)かかる。夜の授業しか取れない。ただし学費は安い。 夜間主・・・学部は同じ。学科も同じ。コース別の扱い。だから履歴書には必ずしも書く必要はない。 昼の授業も取れる(ただし、幅は狭い)。卒業はもちろん4年で可能。、 国立の場合は、学費半額、偏差値低い、しかも卒業するのは楽。(周りのレベルが低い&卒論がないなど) ただし、企業にはばれるし、学力は劣る傾向にあるので、就職実績などは昼よりも劣るし、教職が取れないことも多い。 フレックス・・・基本的には、夜間主と同じ。が、私大にこの名称が多い。 フレックスとは名ばかりで、昼と全く同じところもある。 そういうところは、偏差値も高いし、授業料も同じ。 昼間(主)≧フレックス=夜間主>>>2部(夜間部) 夜間主は名前で損している分、フレックスよりは入りやすいはず。
>>343 数学はとりあえず受験を勝ち抜くために必要って事で。
でも学部の勉強に必要な方面の数学知識は、学部講義でも入門レベルから教えるし。
英語は応用科学でも、人文科学系でも、
英語読んで日本語訳できれば学部3年4年で困らないだろうと思うよ。
ご参考までに。
346 :
大学への名無しさん :03/10/20 23:22 ID:BJAqV68y
>>345 理工系のほとんどの学科では、数学は必要なはずです。
しかし、受験数学とは別の数学なのかもしれません。
(しかし、高度な数学もやるはずです)
どの程度必要か、というのは難しいかもしれませんが。。。
ちなみに、友人は、数学あんまりできなかったけど
工学部卒業してましたよ。
しかし、英語でかなり苦労していたようでした。
やっているのは、やはりほとんど読解(和訳)みたいでしたが。
最低、数学と英語ができれば、アドバンテージにはなるようです。
しかし、たとえば薬学部などでは、高校で化学を選択してなかった生徒は
入学後に困ることが多いようですし、学科などにもよるのでしょうか。
347 :
大学への名無しさん :03/10/20 23:31 ID:BJAqV68y
↑ 知ったか聞いてもうしわけないです 自分は高専なんですよ まあ、工学部の友人(高専や、工業高校→大学)の人も言ってたことですし 数学は使うはずですよ 初歩からやるかどうかは、学校にもよるかもしれませんね 工業高校から工学部に行った人は、数学も結構苦労してました 難しい数学がわからなかったとのこと。 それと、以外と英語を使うそうですよ。 (高専は高学年でさえ英語できなくても無問題だった、使わなかったし。。。どうせレベル低かったんだろうけど) ちなみに高専って、在学中は工学部と同等だとか教育されるのに、 どうやら実際には違ったようですね、まったくひどい話です。 自分はなんとか、文系に転向することができました。 一番苦労したのは英語です。国語や社会なんかは、比較的取り返しつくようです。 やはり成功するためには、大学に進学して、勉強することが、近道のひとつだろうと思います。 工業高校や商業高校の皆さんも、能力ある人は、絶対に負け組で終わるべきではありませんよ。 だって、馬鹿見るのは本人だけだもの。
348 :
大学への名無しさん :03/10/20 23:42 ID:ql+jrJFL
今年の医学部合格作戦みたんですけどあれ、半端ないっすね 13朗してキム大とか、42歳から勉強再開して45歳で帝京入りなおすとか。 金持ってるやつはどこかぶっとんでるな
349 :
大学への名無しさん :03/10/20 23:54 ID:HzCgOl/M
書き込みもとのほんにんです。ただいま帰ってきました。 いろんな書き込みありがとうございます。 まとめは 1.社会人として働いているなら社会人入試を目指せ どうしても一年後の入試になります。仕事上絶対むりです。 いつなくなるかわからない事業部だけどものすごい 仕事量が永遠とあります。 国立だと山口。私立だと関西大学。どれも社会人でも むずかしそうぅ。今までの学校が 労働省管轄の港湾職業能力開発短期大学校神戸校と 労働省から県にいらいされて設置のはりまコンピュータカレッジを それぞれ2年づつです。 文部省管轄の専門じゃないから大学に編入できないんです。 たしかそれぞれ一年間に1400時間授業があったと思います。 普通の短大の2倍の時間。勉強の荒らしでした。もしかしたら2800時間 だったかもしれません。なんせ2倍としかおぼえてなくて・・・。
350 :
大学への名無しさん :03/10/20 23:57 ID:BJAqV68y
>>349 難しそう、とか言って行動すらしないんじゃ、どうしようもないよ
どうせ仕事もそうなんでしょ、と思われても仕方ない気もするが
351 :
大学への名無しさん :03/10/21 00:19 ID:UZkaszMo
>>349 たくさん勉強したから会社を辞めて再受験しても
合格できると見込んでいるってことなんだろうか。
それならいいんだけど。
その短大とコンピュータカレッジは数学と英語は
どのレベルのものを勉強してたんだろう。
とりあえず模試受けて、実力を測ってからの話だね。
バラつきなく安定した得点がとれるかどうかも大事。
社会人入試で入った奴の大半が辞めていく事実知ってるのかな?
353 :
大学への名無しさん :03/10/21 00:29 ID:k0O0m0mA
具体的にどこの話だい?
354 :
大学への名無しさん :03/10/21 00:48 ID:UZkaszMo
>>文部省管轄の専門じゃないから大学に編入できないんです これで思ったんだけど通信教育から転入って出来たんじゃなかったっけ。 それも考えるといいかもね。
>>352 それは卒業することに重きをおいていないからじゃないかな。
勉強をしたくて入学して、十分な知識、コネを得たら、卒業に意味はないかも。
特に一度別の大学を卒業している場合。金や時間が無くなってやめる人も
いるかもしれないけどね。
入った学校にもよるだろうけど、 学生のレベルがあまりに幼稚で講義中も騒がしく、、 なんていう雰囲気の学校だったりすると、 アホらしくて辞めたくなるかもしれん。こっちのほうはむしろ、 大学初体験で、良いイメージを描きすぎてた反動のような。 まぁ、なんにせよ、学びそのものに対して 確固たる「自分」とか「意志」「目的」みたいのがないと、 周囲からの影響を強く受けすぎて脱落するものかもな。 友達がどうとか、浮くとか、人からどう見られるとか、 そういう心配や不安ばかりが先立つ人は要チェックだ。
文系→理系で再受験した人っていますか?
358 :
355 :03/10/21 17:23 ID:N/Fg8ZD5
>>356 同意だね。周りは関係無いわな。
中高と違って、大学は別に協調性が大きくは問われないから
(勿論最低限はいるよ。研究室とかでは)多少自分主義、エゴイストな
くらいな方が、実りのある大学生活になると思う。
その中で同じ志を持つものや、気が合う人間と仲良くすればいいことだしね。
359 :
大学への名無しさん :03/10/21 18:24 ID:Gtm8L7fs
大学の方が協調しないと、テストとかしんどいよ。 自分から関わり持つようにしないと友達すら出来ないかも
360 :
大学への名無しさん :03/10/21 18:36 ID:k0O0m0mA
現役生じゃあるまいし、友だちネットワークで単位をそろえることに何の意味がある? 自分に必要な講義なら自分で出て勉強するさ。
361 :
355 :03/10/21 18:52 ID:N/Fg8ZD5
>大学の方が協調しないと、テストとかしんどいよ。 俺が現役だった頃はこうだった。おかげで成績は優ばっかりだったよ。 でも、そんな見せ掛けの成績は意味が無かったよ。そんな処世術のための 友達なんてお互いにとってどれだけのものか? それはその後の人生ですぐに わかるよ。はっきり言って友達ネットワークで点数稼いでいた俺みたいな奴の 就職なんてしれたもんだった。己の芯がしっかりしている奴だけが、いわゆる 優良企業に就職して、その後もしんどそうだけど、頑張っているよ。
362 :
大学への名無しさん :03/10/21 19:06 ID:Gtm8L7fs
専門以外の勉強真面目にやるのだるいよ 俺の友人は友情パワーでいい成績とって、旧帝に編入したし。 俺が法学部在籍の時、般教で地球科学とかとってたけど こんなん真面目にやっても就職に有利も糞もない。 シケプリあれば一回も授業でないでテスト満点取れるのに、 ないと問題自体は難しいからきちんとでてても 満点とかとれない。手抜けるとこは抜くよ俺の場合。 あと普通に大学いってるのに独りって寂しいしね。要はバランスだと思う。
363 :
355 :03/10/21 19:22 ID:N/Fg8ZD5
まあ、バランスといえばそうなのかな。 普通に大学に行っている… のかな… 再受験なので普通じゃないと思うが… 別に大学で一人でもいいよ。仕事を一人でやっていた時だってあったし。 友達がいないわけじゃあないし。
いや、なんつーか、、 友達というかネットワークは必要だよ。なんだけど、 自分に確固たるモンがないと、それを手に入れるパワーすら 湧かんという感じ。「とにかく、いいトコへ就職!」だけに 目が血走ってるようだと、できるはずの友達すらできん、というような。 自分を偽りながら、または自分が正体不明で築く人間関係なんて、 辛かったり虚しかったりで、悪循環に陥るだけだ。 普通に入学なら、それでもどうにか行ける場合もあるかしらんが、 そもそもスタートが普通じゃない(笑)んだから、そんなんじゃリスク大杉。
365 :
265 :03/10/21 23:08 ID:3fdllELg
タテマエでも何でも友達は必要だよ。 これはテストのためとかじゃなく、精神衛生上のこと。 ろくに会話も無く毎日通うのしんどすぎる。自信も無くなっていく。 孤独感とか下らんコンプレックスが生まれちまうと肝心の勉強にも 支障をきたすしな。 最低限いっしょに昼飯食うヤツぐらいは確保しとかんと。
366 :
大学への名無しさん :03/10/21 23:18 ID:k0O0m0mA
一緒に昼飯食うための友達確保…なんかやだなw だいたい、ゼミや語学みたいな少人数講義で話するヤツくらいできるだろ。
>>365 どうせ確保するなら、定期的に昼飯デートすれ。
もちろん、大学のちがう異性の学生と.
と、けしかけてみるw
割り勘で食うならわざわざ確保する意味なんかねーよ。
368 :
355 :03/10/22 00:40 ID:HycqEB8P
いや、別に敢えて孤立しようと思っているわけじゃないよ。 ただ必死に友達探しとかやる必要はないってこと。 366の後半に同意。
369 :
大学への名無しさん :03/10/22 01:52 ID:kTg6saWf
>357 おれの知り合いの女の子は法学部出て医学部入ったよ あと宮崎医科には、噂では元バスガイドのひとがいるとかいないとか・・・
370 :
大学への名無しさん :03/10/22 03:24 ID:1bfAPSfn
>>362 でもさ、時々それだけが目的で
話しかけてくる人いるよね。
なんか感じいいなぁと思ってると、ノートみせてとか。
お互い様の場合は良いけど、私の場合一方的に貸す方だったんで
虚しかった。授業出ろよって思ったし。
だから今度社会人として入学したら、私はきちんとお金で買おうと思います。
もっと汚いですかね。
371 :
大学への名無しさん :03/10/22 04:31 ID:kTg6saWf
>370 いいんじゃねーの? タダ見するやつより、飯でもおごってくれるやつの方が おれはいいな。それがきっかけで仲良くなる場合もあるしさ
372 :
大学への名無しさん :03/10/22 06:48 ID:teFdTJBL
職業訓練校を2校卒業したので社会人として認定されると2年か 4年プラスになるのでちょとは大学の幅がふえるかと・・・。 どうなんだろぉ。だれでもはいれる大学いっても意味ないし。 情報の教師関係になるのが目標です。
373 :
大学への名無しさん :03/10/22 07:14 ID:r02tkm/B
あのさ、与えられた情況を利用しないといけないのに 社会人入試の資格得るのを待ってたら卒業が遅くなるとか レベル高めのところ入りたいとか、子供じゃないんだからさ。 どんな提案がでても都合が悪いと聞く耳もたないじゃん。 勝手にしなよ。すぐ会社やめて受験勉強はじめて 立命館うけなよ。バイバイ。
374 :
大学への名無しさん :03/10/22 07:46 ID:BKLZL31i
おいおい、別にここの奴が言うアドバイスに 従わないから好きにしろとかはないだろ。 社会人受けられる奴が一般で受けても構わないし。 実際学歴目当て!ってはっきり言える奴は 社会人じゃ自分のプライド満たせない事もあるだろ。 あと社会人は積極的に友達作った方がいいと思う。 社会人風の人って独りでいるの見かける事多いし、 社会人入試で入るとカリキュラム違って、語学 とかとらない場合あるから少人数のクラスで親しくなる チャンスは少ない。
375 :
大学への名無しさん :03/10/22 07:51 ID:BKLZL31i
あとぶっちゃけ一年ゆりゃあ本気でさえあれば 関関同立マーチ下位学部全部受けたらどっか受かる。 まあ本気で出来ない奴が大半なわけだけどさ
376 :
大学への名無しさん :03/10/22 07:52 ID:r02tkm/B
従わないんじゃなくてさ、同じ事の繰り返しでしょ。この人。
要は
>>373 で書いたようなことを言って背中を押して欲しいんでしょうよ。
会社やめようよ!って。
アドバイスに従えなんて言ってないよ。
ただ、この人って耳の痛いレスはスルーしてる。
そして同じ質問を繰り返してる。
377 :
大学への名無しさん :03/10/22 07:53 ID:r02tkm/B
>>375 それは基本がマスターできている人の話でしょうよ。
378 :
大学への名無しさん :03/10/22 07:55 ID:BKLZL31i
ある程度の規模の大学ならノートは金で買え。 業者さんが大学近くで販売してるから買えばよろし。 まあ普通は誰かが買ってコピーなわけだか友達少ないと 一人で全買いになる
1年就職が遅れると1000万損するって高校時代、担任に脅されたよ すでに5年・・・ガクブル
380 :
大学への名無しさん :03/10/22 08:50 ID:BKLZL31i
>377 いやもとはアホでも十分に可能。 俺も高卒時は偏差値30で大阪経済法科大学と いう超ドキュ大学を現役の時受けて落ちた 評定平均は2.2だった。一年後関関同立なら 同志社以外は全部受かった。 普通にやれば受かる。ただ、ただね、普通にやるって意外にしんどい。 普通の事を普通にやれば普通以上の結果がでる とはよくいったもんだ。1日5〜10時間を毎日出来るか? 取りあえず一ヶ月試してみるのがいいよ。 無理ならさっさと諦めるのがお徳。
381 :
大学への名無しさん :03/10/22 09:21 ID:xWtPZrVa
>1年就職が遅れると1000万損するって高校時代、担任に脅されたよ それは公務員の昇給の話でしょう。まあ、年功序列で1つの会社に骨を埋めたら そんなもんかも。しかし、このご時世に1つの会社に骨を埋めることなんて できるのだろうか… 人生いろいろさ。
383 :
大学への名無しさん :03/10/22 13:46 ID:l2qZc8D9
>>382 んなこともない。
例えば一年留年するとする。
一年分の学費、生活費。
就職していれば得られるはずだった給料
一年余分に働くことによる昇給×勤続年数
最終的に到達出来る地位に差が出来るならその給与差
さらに退職金の額も変わってくるし
そもそも浪人・留年することで就職先も制限され、基本給与に差が出来る
これら全部を総合して考えると、本当に1000万くらいの差が出る
「一年就職が遅れると1000万の損」ってのは良くいわれるからな
384 :
大学への名無しさん :03/10/22 15:33 ID:drsF1ANm
>>380 とても信じられないね。
ある程度基本がないと。
本当ならすごいとしかいえないな。
だって一日5時間以上は毎日勉強、休みの日は10時間以上もザラで
(といっても、一日2時間くらいしか出来ない日もあったけど)
一年勉強過ぎちゃったもん。でもまだ数学と日本史、古文漢文全部
ヤバイ。英語が予想以上に時間がかかって(基本がスカスカだった。)
英作できるようになり、英文も読めるようになるのに一年かかったよ。
勉強する前は一年ミッチリやれば平気と思ってたんだけどね。
2、3時間の勉強なんて、復習と新しく覚えるのに使うと2教科がいいところ。
それを日本史数学古文漢文(政経あとまわし)・・ってやらないといけないわけで。
他の受験生だって、ある程度の大学を目指してる奴は
みんなそれくらい勉強してるよ。ゼロから初めて一年しか勉強しないんじゃ
国士舘がいいところ。それも受かる確率は低いと思われ。
あくまで一般的な記憶力の持ち主を想定しての話。
385 :
大学への名無しさん :03/10/22 17:03 ID:BKLZL31i
>384 数学、日本史とかいってるからにはセンターでしょ? 俺が受けたのは私大文系だよ? 今年再受験で 理系受けるけどさ。数学化学生物がゼロスタート だけどまあなんとか受かってみせるつもり。 ただ1日中やって英語以外伸びなかったってのはしんどいなあ。 俺は英語は文法がどうのより長文読みまくった。 最初の教材としてはz会の速読英単語や英熟語。 常に持ち歩いて、移動中や飯食う時とかに読んでた。 あと遊ぶ友達は外人か留学生に出来るだけした。 幸い都会なんでそういう英語好きや留学生系 イベントにでて知り合い作った。まあこれは 知り合いの牧師さんがいてくれたお陰もある けど会話から入る英語はかなりお勧め 一年みっちりやれば偏差値55あたりの関関同立 下位ならかなりチャンス出来るよ。とりあえず俺の場合はね…
386 :
大学への名無しさん :03/10/22 17:16 ID:BKLZL31i
あと英作出来るようになるまでって書いてる けど京大とかでも狙ってるの? 出来る方が いいけど大抵はマークシートで並べ替えでで たりするし、記述ででても難関国立だと配点 でかいけど私大は大問じゃない事のが多くない?
387 :
大学への名無しさん :03/10/22 18:02 ID:FAUbqDFm
>>386 京大なんて狙わないよ。英作が出る大学なんて
たくさんあるでしょ。一応国立狙ってるけど。
オレも長文・単語熟語並行して入って
文法後回しだったけど、(狙ってる所は文法より読解・英作重視)
やっぱり文法が基本だと思い知った。これがアヤフヤだと
ちょっと難しめの長文になると構文もとれなくなっちゃう。
関係詞接続詞の形容詞用法名詞用法とか、to不定詞とか苦手。
リスニングと長文読解と英作ばっかりやってた。
現役で中央入った子なんかは、登下校もずっと暗記してたよ。
偏差値25点伸ばすなんて一年でできるんだね。
388 :
大学への名無しさん :03/10/22 18:04 ID:FAUbqDFm
>>関係詞接続詞の形容詞用法名詞用法とか、 thatは関係しか接続詞か、とか用法なによ、とかね。
389 :
大学への名無しさん :03/10/22 18:14 ID:FAUbqDFm
>>385 数学ゼロなんだ?
数学3まで出るの?
大変だね。がんばって。
今数Uに入ったところだよ。まだ。
正直一日に2教科までしかやれてないんだ。
暗記科目はいいけど数学は苦手だから
数学やる日はそれしかできない。英語は好きだから
苦痛じゃないんだけどな・・数学はね、因数分解も解けなかったんだよ。
今年の初めごろ。国立は無理かなぁ。
390 :
大学への名無しさん :03/10/22 19:58 ID:COoWJvxh
昔、狂犬製ってハンドルでDQN高でて、中小企業に入った後2年がかりで京大に 入った人がカキコしてたけど、その人も英語は長文重視だったって言ってた
391 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:03 ID:COoWJvxh
以下コピペ 125 名前:124[] 投稿日:01/11/27 14:40 仮に今の時期から、1年ちょっとで 京大に入るとしたらどういう計画で勉強しますか?
392 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:04 ID:COoWJvxh
126 名前:狂犬製 ◆cPXVrmeM [] 投稿日:01/11/27 15:49
>>125 1年ちょっとなら、申し訳程度には基礎ができてることを前提で。
(まあゼロからの受験生なんてそうそういないだろうけどな)
とりあえず来月からやるってことで。
あと二次の国語と社会はロリロリにでも聞いてくれ、俺はアドバイスできる立場にはない(藁
12月 数学:青チャートで数学I・Aを始める(解けそうな問題は印つける)
英語:速読英単語の必修編を毎日1文ずつ5回程度音読
(なお、次の日と一週間後には必ず再度音読(1回ずつ))
新英頻の文法編の○と●だけやる。(解りそうな問題は印つける)
1月 12月と同じ。
2月 数学:1月と同じ。ぼちぼち基本問題が一周して、応用に入る。
英語:速読英単語の必修編がそろそろ読み終わる。
今度は復習無しでいいから二周目、1日1文5回。
必修編が二周目に突入したらビジュアル英文解釈に手を染める。
新英頻はまだ○と●だけ潰してるかもしれない。
3月 数学:数学I・Aの応用問題をみっちりやる。
英語:速読英単語の必修編の音読はまだ二周目。
ビジュアルのPARTIが終わってPARTIIに入る。
新英頻は文法編を全部。とっくに鬱になってる。
4月 数学:ぼちぼち数学II・Bに入る。出そうなところを重点的に。
英語:速読英単語の必修編が三周目に突入。
月末くらいにはビジュアルが終わってるかもしれない。
新英頻をいい加減焼き捨てたくなってくる。
理科:この頃から基礎をちょこちょことやり始める。
8月までには基礎が固まってるくらいに仕上げる予定。
393 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:05 ID:COoWJvxh
5月 数学:数学II・Bの基礎問題をまだやってる。 たまに数学I・Aの応用問題を解いて自信をつける。 英語:二流三流大学の英語の問題文を一日3〜5問くらいずつ軽く読む。 必修編の音読をしすぎてそろそろ喉がおかしくなる。 この頃までに一回は新英頻を破り捨ててる。新しいの買う。 理科:まだ基礎をやってる。 6月 数学:数学II・Bの応用問題に入る。出そうなところだけ。 英語:5月とほぼ同じ。そろそろ新英頻を広い心で受け入れ始める。 理科:まだ基礎をちょこちょこと。 7月 数学:数学III・C(ほぼ微積だけ)を始める。 使えそうなら「解法の探求II」の原則編だけを完璧にすればいい。 英語:少しレベルの高い大学の過去問を問題文だけ読む(1〜2問) 速読英単語の上級編を音読し始める。必修編と同じ要領で。 新英頻を文法編をこの頃までには完璧にしたい。
394 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:05 ID:COoWJvxh
127 名前:狂犬製 ◆cPXVrmeM [] 投稿日:01/11/27 15:51
>>125 >>126 の続き
8月 数学:微積に明け暮れてる。
英語:7月と同じ。新英頻は文法編を何度でも復習。
自信が無いところは「山口英文法講義の実況中継」を立ち読み。
熟語編は余裕があれば。だが若干英語の手は緩める。
理科:ここから得意な方一科目だけ始める。
9月 数学:微積。
英語:速読英単語の音読だけ。
理科:月末までには一科目完成させたい。
10月 数学:微積をちょこちょこと。
英語:軽く読む程度。
理科:まだ一科目終わってないかもしれない。
終わったら二科目目に入る。11月 数学:まだ微積が終わってないかもしれない。
英語:軽く読む程度。
理科:月末までに二科目目を完成。
12月 ほぼセンター用の社会のみに明け暮れて鬱になる。
たまに終わっていない理科の二科目目をやって息抜きする。
1月 センターまでセンター演習をやりまくる。
センターの直前は新英頻の憶えにくかったところを復習。
センター後は「解法の探求I」で数学復習。
理科の今までやった問題の復習。
自信があれば過去問にも手をつける。
英語は軽く読む程度。
2月 入試を迎える。試験開始ギリギリまで理科は復習しつづける。
(1科目だけでもいい)
こんな感じかな?長くなったから間違いや不備もあるかもしれないが……
あったら後で訂正入れるかも。
395 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:06 ID:COoWJvxh
一応コピペしてみますた、ちなみにこの人は仕事を辞めて受験に挑んだそうです。
396 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:29 ID:FAUbqDFm
すごーい。 細かい予定だね。オレも今日から英語以外に本腰入れるぞ!!(遅いか) でもその勉強で京大の英作とけるのかな。
397 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:35 ID:xWtPZrVa
確かに長文から入るのが一番手っ取り早いかもね 英語的センスというか英文の癖みたいのをカラダ(喉?)で覚えれば その後の吸収の仕方が段違いだと思う
398 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:48 ID:G1O3an5o
再受験なら最低でも早稲田には入らないと・・・・シヌ
399 :
大学への名無しさん :03/10/22 20:57 ID:FAUbqDFm
早稲田は学費が高い
早稲田以上の国立は、東大・京大・阪大・一橋大・九大・神戸大・名古屋大までか。 プ。
401 :
大学への名無しさん :03/10/22 21:17 ID:FAUbqDFm
クチで言うのは簡単だけどね 現実は
でも確かに再受験で変さit60以下の大学はいってる香具師って なにをしにきているのかわけわからん
403 :
大学への名無しさん :03/10/22 22:31 ID:BKLZL31i
事実上、学科試験なしで入ってるんだし、上位大 とか言わなくても。普通レベルで目的を達成 できる大学なら偏差値とかいいやんと。
404 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:13 ID:5D7hvSf6
はっきり言います。 閑閑同立は、がり勉こそ必要ないかもしれんが、 高校時代からきっちり勉強してないと、一浪程度ではなかなか受からん。 地方国立大も同じく。 アホ→1年で閑閑同率は、かなり確率低いと思う。 ましてや東大とか言ってる馬鹿もいるが、絶対に無理。 1年程度でがり勉で一流大学に受かるのなら、だれも苦労しない。 「やればできる」つーのは、ただの幻想。
405 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:23 ID:5D7hvSf6
まず、1年で閑閑同立(偏差値60程度)に入りたいのなら、 現時点で英語、現代文の偏差値は50程度ないときつい。 古文ならなんとかなる。でも、古文も馬鹿にできない。かなり学習量は多い。 一応、英語・古文・現代文で偏差値60と仮定すると、 1年間で ・英単語2000語レベル ・英熟語500語レベル以上 ・構文100以上 ・長文 ・古文単語200以上 ・古文文法 ・古文問題演習 これぐらいやらないと無理。 できないことないけど、かなり厳しい。 +社会が必要なら、その分も増える。 地歴など、学習量は半端ではない。おそらく、早慶上智や同志社 は必要でしょう。 はっきりいって、閑閑同立上位(具体的には、同志社法や中央法、早慶レベル) は、偏差値も65程度となり、非常に厳しい。つーか、たぶん無理。 閑閑同立の下位(立命館や関大など)は、できないことはないが、 これも厳しい。 はっきりいって、アホが1年で受かる可能性があるのは、閑閑同立の下位まででしょう。 あくまでも可能性がある、という程度の話。 「閑閑同立下位なら受かる」と言ってる人も↑にいるけど、うのみにしちゃいけない。 この人、実際にはたぶん受かってないんでしょう。
406 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:24 ID:l1nsxEHb
今年の7月で大学を中退しました。 常識からすると無謀かも知れませんが、今年9月から 来年2月までの5ヶ月強の宅浪で国立大歯学部を目指します。 文系→理系で、英語と国語は得意ですが、 高校卒業して3年経っているので地歴は憶え直しです。 数学・理科とも現時点でセンター過去問の得点率40%ぐらい。 一日5時間ぐらいやっていますが数学が思うように伸びません。 解法がまったく思いつかない問題が3割はあります。 科目数が多いのでこれ以上数学に時間を割くのは難しく、 効率の良い方法であと3ヶ月で数学の得点率を30%上げたいので、 単元ごとの費用対効果とか、単元ごとの良い勉強法とか、 御存じの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
407 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:27 ID:5D7hvSf6
あ、ちなみに僕は 1年前は近大レベルで、今は私立文系で偏差値60レベルっす。 すでに国立に受かってます。(一般入試ではないけど) がり勉はしてないが、これで科目数を増やせば、おそらくがり勉になる。 1年間では、偏差値+10が限界でしょう。もちろん伸びない人もいる。
408 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:31 ID:5D7hvSf6
>>406 僕の兄弟は国立歯学部ですが、(数学の勉強法以外で)なにか聞きたいことある?
つーか、たぶん、国立歯学部なら、センター8割レベルですよね?
まずはセンターじゃないですか?
だから、センターまでだと3ヶ月しかないですよね。
8割切ったら歯学部どころではないと思いますが。
英語や国語は、どれぐらい取れます?
409 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:36 ID:BKLZL31i
実際に受かってるよ^^; 嘘だと思うなら詐称喚問していいし。 もちろん一般入試で。 一年やって落ちた人はその一年本気で精一杯やったって 自分でいいきれないくらいの頑張りじゃないのかな? 一生懸命「やる」って言う人は沢山いるけど、限界まで 「やったよ」って人にはあまり会わないし。 ただ漠然と予備校とか行くだけじゃ話にならんわけで…
410 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:37 ID:5D7hvSf6
>数学・理科とも現時点でセンター過去問の得点率40%ぐらい。 これって僕(文系)以下っすね。国立歯学部か・・・。
411 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:42 ID:5D7hvSf6
>>409 そうなの?
たしかに、不可能じゃないだろうけど、
もしそうなら、あなたがそれだけやった、ということじゃないの?
普通は、偏差値30なら、英語・国語にしぼってやったとしても、
せいぜい近大(偏差値50)レベルだと思う。。。。
ま、この偏差値だと、運がよければ関大・立命には受かるレベルだけど。。。。
誰でもできることではないし、やっても受かるとは限らないはず。
自分が受かったから、誰でもできる、というわけではないし。
ある程度、才能の問題もあるし。
同志社受からなかったのは、試験科目に地歴があったからかな。
412 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:43 ID:5D7hvSf6
再受験は、頭の回転が遅いからねえ・・・・(笑) 数学の伸びは期待しないほうがよろし。
413 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:44 ID:G1O3an5o
>>405 英単語2000語レベルって、教科書以下じゃん。
414 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:45 ID:5D7hvSf6
>>413 そうなの?
ターゲット1900とか、あの程度のレベル、という意味で書いたんだけど。
415 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:54 ID:l1nsxEHb
>>408 レスしてくれてありがとうございます。
英語国語は95%ぐらいです。日本史は80%前後です。
文系科目で数学を埋め合わせられるようにもっと詰めるつもりです。
数学はセンターが1A、2Bで2次が3Cまで必要で、
理科は生物と化学です。生物化学はだんだん伸びてきているのですが
まだ始めたばかりなのもあり暗記項目もかなりあやふやなので、
これから努力して本番までに8割に届けばいいなと思っています。
数学は捨てるわけにいかないので、あまりの伸び悩みにかなり焦っています。
国立歯科についての疑問ですが、私の場合大学3年で中退したので
面接で何をきかれるのか(性格がだらしないと思われるのかetc)とか、
中退は不利なのかとか、高校の内申書の影響はどのくらいあるのかとか
その辺りが気になっています。
学力試験が高得点なら問題ないことなのですが、それは期待できないので、
点数以外のマイナスをどの程度見積もっておくべきか知りたいです。
現役時代は国公立を受けなかったので国立の入試の知識が無くて…。
もし御存知なら教えてください。
416 :
406 :03/10/22 23:57 ID:l1nsxEHb
>410 そうですよね、、。 現役時代にも数学は全く勉強しなかったので、すごく後悔してます。。
417 :
大学への名無しさん :03/10/22 23:58 ID:BKLZL31i
化学は早急にやんないとやばいよ。思った以上に俺は時間とられた。
418 :
大学への名無しさん :03/10/23 00:02 ID:11SF2c7P
>>415 聞いた話だと、国立歯は、大学中退してきた人も結構多いようです。
ただし、やはり理系の人が多いとのこと。
大学によっては、数3C必要ないところもあるみたいですよ。
残り時間を考えると、数3Cまではとても無理だと思います。
とりあえず、どうしても国立歯に行きたいのなら、簡単なところを
調べてみてはどうでしょうか?
センターランクはそんなに変わんないけど、科目は結構違うこともあるみたいです。
生物は暗記科目でしょうから、がんばればなんとかなるんじゃないでしょうか。
化学は知りません。
それにしても、中退するなんて勿体ない。
その文系学力だと、おそらく早計上智か同志社あたりでしょ?
残り1年なら、卒業してもいいのでは?(つーか、すでに退学したのか・・・)
面接については、よくわかりません。(太郎を落とすところもあるようですが、まだ大丈夫でしょう)
内申書はたぶん関係ないでしょう。
それと、歯学部は学士編入あるかもしれないけど、たぶん難しいです。
医学部なんか、超高倍率で有名ですよね。
419 :
大学への名無しさん :03/10/23 00:05 ID:11SF2c7P
>>417 僕的には、やはり数学かな。
1年間勉強したけど、あんまり伸びなかった・・・。
ま、0からだとそんなもんでしょうね。
>>416 ちなみに、兄弟はセンター失敗・医学部崩れですが、
それでもセンターは8割ありました。
えと、偏差値は
英語70
数学65〜60
理科60〜65
他 知らない
こんくらいです。
420 :
大学への名無しさん :03/10/23 00:10 ID:11SF2c7P
自分も私立文系から国立理系を再受験しようと思ってるんですが、 ID:l1nsxEHbさんはなぜ理系を受けようと思われたんですか。 因みに自分は現役時代センターで文系85%、理系70%取ってましたが、 記述模試では偏差値40台を連発する有様だったので、理系を諦めて 文転しました。元々ずっと理系志望だったので入学後もずっとやる気が 起きず、後悔しています。
422 :
大学への名無しさん :03/10/23 00:21 ID:11SF2c7P
理科は1Aでなんとか得点率をかせいで、 数学はやはり学力をつけるしかないでしょうね。。。。 残り時間を考えると、数学だけに集中してやっても、非常に厳しいと思います。 だって、偏差値50以下→偏差値60にしないとだめですし、しかも数3Cもあるし。 数学と理科だと、断然理科のほうが楽だと思います。 集中してやったとして、僕は理科はセンター8割以上に上げる自信はあるけど、 数学はたぶん無理。。。。。(できたとしても、数3Cまでは手が回らない) 数1A、数2B、数3C、化学1B、生物1B これらのすべてを4割→8割レベルまで上げるのは、残り期間では無理だと思います。 僕なら、理科は1ヶ月ぐらいで1Aでの8割をめざし、 数学はなんとか。。。するしかない。かなり無理っぽいけど。 まあ悪いけど、たぶん無理っしょ。 この時期、地方国立大や閑閑同立の理工系レベルでも、センター7割程度は取ってます。 歯学部だと地方帝大理工系レベルだから、それより上を取らないと致命傷になるだろうし。。。。 数学だけならもしかして、、、これはもう、奇跡を期待するしか。。。
423 :
406 :03/10/23 00:25 ID:iK5bNN/e
>>418 大学は早稲田でした。
入ってみたら思っていたほど自分の学部の分野に興味が持てなくて、
1年のときからずっとなんとなく単位をとってきただけだったので
就活もせず、残り1年を通うのも嫌になってやめました。
だから編入も成績的に絶対あり得ないです。
親が開業歯科医なので、今まで文系だったため考えていませんでしたが
将来食べていくためにも後を継ごうと思い立ち、歯科を目指すことにしました。
こんななので、面接でも志望理由をどう言ったらいいやら、、。
私立の歯科大なら科目を選べるのでどこかには引っ掛かると思いますが、
学費で親に負担をかけたくないので国立に行きたいです。
今年私立にのみ受かった場合ももう1年国立の勉強をしようかと思っているので、
現時点で国立を諦めるつもりはありません。
数3Cは間に合わないと客観的に言われてみて、中途半端な期待を捨てられました。
もう一度全国立の要項を調べます。
ご親切にありがとうございました!
424 :
大学への名無しさん :03/10/23 00:26 ID:11SF2c7P
兄弟はほんとは、理系科目が不得意だったんだけど、高校のときに必死にやっていた。 僕はそうする自信もなかったし、やりたくなかったから、文系を選んだ。(理由のひとつとして) 理系は才能がないとつらいと思います。 医歯系は、入学後は理数はあんまり使わないらしいけど、合格するには おそらく相当な高レベルが必要とされるはずです。 理系が得意な人は、います。やはり才能によるところって大きいと思います。 才能ない人は、それを埋めるだけの努力をしています。高校生のときから。 数ヶ月で、その人の努力を超える才能・もしくは努力ってできるものなのでしょうかね。
425 :
大学への名無しさん :03/10/23 00:30 ID:11SF2c7P
>>423 別に、+1年後でもいいんですよね?
理科1A、数1A・数2Bなら、もしかしたらなんとかなるかもしれません。
そういう国立があればいいんですけどね。
難しいところに受かりたいなら、今年の受験は無理だと思いますよ。
>>404 んなことない
「やればできる」
ただ、出来ない奴の努力なんてのはやってるうちに入らないだけ
427 :
大学への名無しさん :03/10/23 01:54 ID:lfppl2oT
>>423 その歳で、やりたい事が見つかっただけでもお前はマシ。俺にはそんなものないしな。
今、関学の文系だが・・勉強が面白くない。
大学は嫌いじゃないんだけどさ、このままで良いのか悩んでる。
流れに身を任せて生きてきたからな〜。自分というものがないような気がしてしょうがない。
贅沢な悩みだと周りから言われてるけどな。
>>399 早稲田一文の場合、大学院の学費は
国立大より安いよ。
429 :
大学への名無しさん :03/10/23 04:03 ID:cYeleGiI
>>412 現役時も遅かったんで、あまり差がないですよ。
むしろ当時より勉強してるんで定着します。
やっぱり目的があるか否かで記憶力も変ってくるみたい。
430 :
大学への名無しさん :03/10/23 04:09 ID:cYeleGiI
>>426 どんな勉強でも一定レベルに達するには
問題900パターン暗記とか、勉強時間◎百時間とか
必ず必要なんですよね。ですから、他教科もあわせると
必然的に時間がかかるわけで、受験は時間との戦いなんですよ。
早く始めた方が合格しやすいし、遅く始めた人は素質が良くても
落ちるだろうし。努力だけじゃないですよ。本当に受験経験者ですか?
努力しても無駄ということはないけど、努力すれば何とかなるというのも
良いことではないと思います。
431 :
大学への名無しさん :03/10/23 05:54 ID:eXaZ9E8Y
私立歯科いけばいいと思うよ。 今からでも合格できるし。 っていうのも歯学部は医学以上に世界が狭い から親が歯科医とかなら大幅に有利。実際願書にも 親の職業とか書く身上書提出が必須です。 本当に歯科医になりたいなら親と話し合ってみるべきかと。 今からだと確かに国立はキツイと思います。
432 :
大学への名無しさん :03/10/23 06:12 ID:eXaZ9E8Y
出来るかどうかは個々人次第。話し合っても無駄かと。 今から二ヶ月で0からセンター8割は無理というか 不可能だろうけど、関関同立一年なら現実味の あるチャレンジだとは思う。0からの人は真面目に やれないとかいう事もあるわけで実際には 不合格者>合格者にはなるけど。自分がその合格者の一人に成れる と思う人がやればいい。じゃあ必死でやる!とかいう人いるけど個人的には 信用できない。必死でやるのは当たり前でそれが スタートラインなのに勘違いしているんだよね。 やるやる言う前にまずやってから言え、と。 元家庭教のグチ笑
433 :
大学への名無しさん :03/10/23 07:13 ID:bLAscGRQ
国立の願書って履歴欄があるんですね。 私は年齢的には1浪の仮面浪人(私立大)なのですが、この学歴も履歴に 書くべきでしょうか?
434 :
大学への名無しさん :03/10/23 07:16 ID:bLAscGRQ
卒業してないから学歴じゃないですね・・・失礼しました。
435 :
大学への名無しさん :03/10/23 07:18 ID:vjIwc+Ds
>>432 個人次第といっても、一定量の知識を詰め込み、定着させるには
一定の時間が必要でしょう。
寝る時以外勉強して、食事と風呂は15分以内の生活を
一年続ければ可能性あるくらいに言わないと。
436 :
大学への名無しさん :03/10/23 07:44 ID:eXaZ9E8Y
>435 そこまで極端じゃないにしても、一日中、週7日勉強、 睡眠は五時間以内、食事や風呂は非常識に長 くなければ15分とかはしなくていいって感じでしょ 実際に今の自分がそうだし。今も予備校で飯 くいながら見てるわけだが朝四時おきで12時に 寝るまで飯風呂勉強移動若干の休憩しかしてない。 予備校は個人塾なんで鍵はもらってるから早朝から 深夜まで使える。勉強する環境(あえて大手予備校 より小規模選んだ。)とか含めてきちんとやるのは0からスタート(俺の場合は理転なわけだが)の 人間には当たり前でしょ。少しでも勉強以外の事やりたい、 もしくは勉強だけの環境が作れないなら再受験、 特に一般受験する人は考え直した方がいいと思う。
437 :
大学への名無しさん :03/10/23 07:46 ID:HzTikqkl
>>435 そこまでやらなくても、人並みにやってりゃ人並みの大学は入れる。
6時間でマーチ、8時間で早慶、13時間で旧帝くらい。
439 :
大学への名無しさん :03/10/23 08:18 ID:iHnLizTZ
マーチってどこの大学のことですか?
440 :
大学への名無しさん :03/10/23 08:19 ID:yHAZnpll
>>436 それが受験生の生活だと思うよ。
あなたの場合は基礎があるから
なおさら合格率は高まると思う。
>>437 人並みの努力が一日6時間と言う時点で
首をかしげちゃうな。
毎日の予習復習をしてきた上で受験勉強6時間、8時間13時間って
ことかな。わざわざいう事ではないけど
早慶以上は子供の頃から優秀とか地方では神童と言われている子達がほとんどで
毎日数時間勉強する習慣を持っているからね。
441 :
仮面浪人 :03/10/23 08:39 ID:67SuVSyF
>>487 早慶と旧帝(東大 京大 阪大以外)にかかる労力は
同じくらい。旧帝が、東大 京大を指すなら
そんなもんだろうが。
>>436 そういう極端な信念の持ち主って結構いるよね。
自習室なんかでも、最初に来て最後に帰る、ってタイプ。
そんな奴に限って、大した大学には受かってない。
大学を決めるのは大概出身高校。
地頭のアル奴はそれなりの学歴を持ってるよ。
443 :
大学への名無しさん :03/10/23 10:12 ID:Bud1+ai4
>>442 矛盾してない?
勉強している人の方が良い大学行くでしょう。
あなたの言っているのは自習室に座っているだけで
勉強に身が入ってない人の話じゃないのかな。
ガリ勉とかバカにされるけど、結局ガリ勉は高偏差値の大学いくでしょ。
あと、出身高校が良い人ほど難関大学に合格するのは当たり前すぎ。
444 :
大学への名無しさん :03/10/23 10:51 ID:mQ7XGFiv
ガリ勉してる奴は要領悪いのが多いと思う。
集中力の問題だと思うけどなぁ。 漏れは現役当時偏差値45→19歳浪人当時偏差値60だったけど(自慢にもならんか…) 当時は集中力があった。受験勉強が面白かった。やればやるほど伸びた。 勉強時間は平日予備校+自習で13時間位だったかな。休日は忘れた。遊んでたような… 当時は2時間くらいぶっ通しで机に向かえたけど、今は1時間が限界。 で、日に4,5時間かな。つまんないもん。新鮮味が無い。 その人のできる限界って言うのはあるかもね。 漏れは地域のトップ高校に通っていたけど、そこで底辺だった。 で、成績は上記のとおり。漏れの能力を最大限に生かせて平均偏差値は60だった。 (教科によっては70くらいあったよ。あくまで過去形) 例えば、高校当時全く勉強したいなかった(興味が無かった)人が、受験の 必要性に強く刈られて本気で勉強するようになったら、レベルの低い高校卒で 当時の偏差値が30代でも、限界まであげられると思う。その限界にまであげる 努力が「やる気」かな。
偏差値60までは才能云々関係なしに ある程度やれば取れるんだよ 「能力を最大限に」とかいうのは恥ずかしすぎる それに教科によっては偏差値70あるのに何で平均偏差値60なんだ? 偏差値50とかの科目もあったって事だろ 「能力を最大限に」発揮してそれかよ… そんな凡人以下のアフォが偉そうに語るな 偏差値60以下の奴は大抵「集中出来なかった」「勉強し損じた」 「舐めてた」「怠けてた」って奴ばっかなんだよ 「能力を最大限に発揮して偏差値60」なんて 意気揚々と書き込むところが藻前の無能さを語っている
447 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:00 ID:EwOc2ArV
要領よく学ぶっていうのは自分の勉強法を確立して 志望大学にあわせた学習をするってことじゃないかな。 特別な方法なんて無いと思うよ。地道に勉強するのが近道だと思う。 それと反復するほど記憶に残るし、日にちをあけて 復習し、また日にちをあけて・・という手順の方が定着するから 最低限の時間を費やすのは避けて通れないと思われ。
448 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:06 ID:eXaZ9E8Y
偏差値も30とかなると、頭悪い以前に勉強時間が 極端に短いかゼロ。やったら伸びる「かも」しれない。 あとガリベンはガリガリやって初めて今の学力を 維持できてるわけでガリ勉やめたらただの人。 もちろん要領よく出来ればいいけどそんなに簡単にそれが可能なら 最初からやってるわけで。結局やるしかない事やってるだけ。
449 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:23 ID:eXaZ9E8Y
コップに偏差値60という線がひいてあって、 そこまで水を入れれば良いわけだ。 大半の人は器的に十分な大きさはある。水が溢れるほど 高い線ではないわけで。 ただ雨水を一滴づつ集めるような行為を一年 できるかどうか。
450 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:24 ID:yxU9Wv2V
まぁ、やり方をグダグダ討論している暇があれば 単語のひとつも覚えたほうが建設的だというわけだ。
ある程度やればできるけど、ある程度やる集中力がなかなかつかない。 普通はそんなもんじゃないかな。医学部以外なら60くらいで十分でね? (多分446は医学部志望だろうけど。頑張りよし) 当時国立生物系学部を狙っていた漏れとしては、まあ1年でここまでよくやった と思ったよ。 漏れの浪人当時偏差値はだいたいだけど、 英語55、生物70、化学60、数学60、国語60、社会60くらいだったと思う。 だれでも頑張ればこれくらい取れるかも知れないけど、漏れは今は多分 ここまでできない。でも今度の社会人試験で英語はこんなんじゃヤバイから、 今英語と格闘中。
452 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:33 ID:EwOc2ArV
>>450 ご心配いただかなくとも単語は常に覚えてますので。
寝る前は毎日耳鳴らしに英語のCD聞いてますしね。
もう日課ですから。
453 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:34 ID:jG2hUY9l
当方来年度からの法学部の受験を考えている工業高卒の37歳の男です。 社会人受験も考えましたが、社会人受験だと奨学金の方面が不利になるとか入学後の講義についていけるか?等の面も考慮して一般受験することにしました。 受験勉強は高校受験依頼です。 1日の勉強時間は、仕事(営業関係です)の時間やら睡眠時間やらとの兼ね合いを考慮して最大で5時間です。 集中して勉強できるよう代々木の自習室を定期借りしました。 とりあえず、3年ぐらいの勉強期間を覚悟した方がよろしいでしょうか? なにかアドバイスいただけたらありがたいです。
>>449 カッコいいこと言うね。そんな感じかな。
当時の漏れの英語のコップは55だっただろう。他の教科の方が伸びやすかったり、
相当英語アレルギーだったのでやる気しなかった。たくさん単語覚えなきゃいけない
割に、覚えた単語がでる可能性は低いと考えていたので。
今は英語が面白いので、60くらいのコップになっていると思う。
試験までにそこに水をいっぱい満たしたいもんだ。
455 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:36 ID:jG2hUY9l
>453 高校受験依頼→以来 ですね。 失礼しました。
456 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:38 ID:iAvXtUbx
質問させてください 理系で30歳すぎで大学でて 就くことのできる職業はどのようなものがあるでしょうか これから大学を受けたいのですが どの学部を受けるのがよいかわからないので 何かアドバイスがあれば教えてください
457 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:38 ID:EwOc2ArV
3年あれば充分に感じますけど。l もちろん志望大学によりますが。 最低2年は必要だと思います。
458 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:40 ID:EwOc2ArV
>>456 就職板の方が詳しい人は多いと思いますよ。
453 お仕事中でしょうか? ご苦労さんです。 「来年4月に会社辞めて1年勉強漬けで再来年絶対合格!」の背水の陣を敷くのが 理想ですが、まあそうもいかないのが人生ですよね。 (でも大学受かったら会社辞めなきゃいけなんだから、それもアリだと思うんですが) 自習室で一人で勉強して法学部ってのは、相当根性がいるので、 やはり家庭教師なり、サポーターを雇った方がいいのでは? 時間のない分、大人はマネーパワーで補うという方法もあるということで。
460 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:44 ID:iAvXtUbx
>>458 そうですか、そちらにいってみますね
失礼しました
461 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:44 ID:EwOc2ArV
>>453 とりあえず、勉強を開始してみると
自分でも予定が立ちますよ。
私の場合は最初1年を見ていましたが
半年ほど経って2年かかるな・・と感じました。
462 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:45 ID:EwOc2ArV
>>460 いいえ。受験に関することであれば
どうぞ書込みお願いします。
463 :
大学への名無しさん :03/10/23 13:46 ID:EwOc2ArV
>>443 よく読め。
いい高校の香具師は、要領良く勉強していい大学。
ドキュン高校で猛勉強してる(ように見える)香具師でドキュン大学に行く香具師はよくいる。
つまり、猛勉強してもしなくても、いい高校の香具師はいい大学に行く傾向。
465 :
大学への名無しさん :03/10/23 14:22 ID:QzK/sT+N
良い高校でもベンキョ怠けたら変なトコ逝っちゃうけどね あと高偏差値の高校生と低偏差値の高校生では 勉強量が違うだろ 前者が何倍も勉強してるんだからアッタリマエ
アッタリマエダノ クラッカーーーーーーーーーー!
↑おっさん
468 :
464 :03/10/23 18:01 ID:SpfA3Wdg
うーん、あんまり露骨にならないように書いたんだけど。
まぁ、はっきり言っちゃうと、
>>436 こんな勉強しても、高校時代にドキュンなら閑閑同率なんて普通は無理。
ってか、実行できないっしょ。
代ゼミの吉野は一日平均20時間勉強したらしいが、国士舘大。
しかも、実は二部だったらしい。
469 :
大学への名無しさん :03/10/23 18:02 ID:PclivPZH
一流大学生は天才の集まりじゃないからね 努力家の集まり 大学受験を舐めてる奴はコツコツ勉強するのが 嫌で幻想を抱いてるんだよ センスだの要領だの浮ついたことを言って、今まで勉強してこなかったくせに マーチをバカにして 幸せな奴らだ 泣きを見るのは目に見えている
470 :
大学への名無しさん :03/10/23 18:04 ID:PclivPZH
471 :
大学への名無しさん :03/10/23 18:06 ID:PclivPZH
20時間勉強して国士館ダメだったなら 頭悪かっただけでしょ それかサボってたか・・ もちろん国士舘だって必死に勉強しなきゃ受からないけどさ。 進学校出身じゃなければ
472 :
大学への名無しさん :03/10/23 18:12 ID:Q3ugLccp
吉野は国学院の史学だろ
473 :
大学への名無しさん :03/10/23 18:14 ID:PclivPZH
國學院と国士舘じゃ雲泥の差じゃん
474 :
464 :03/10/23 19:04 ID:SpfA3Wdg
475 :
大学への名無しさん :03/10/23 19:18 ID:HzTikqkl
国学院と国士舘ってどっちが上なの?
476 :
大学への名無しさん :03/10/23 19:37 ID:BbsZlZPF
んじゃ工業卒の俺が次の次の入試(2005年?)に有名大に合格すれば 堂々と「頑張れば出来る」と言えるのかな? よし早稲田目指す。 どうせこのまま生きてても全く先が見えないからもうネタ人生でいいや。 受かったら「工業卒が1年半で早稲田に受かる方法」って名前の本でも出すよ。
477 :
大学への名無しさん :03/10/23 19:47 ID:3Z+A56Pf
478 :
大学への名無しさん :03/10/23 19:59 ID:3TrB6f17
工業卒でも勉強すれば普通高と変らないでしょーよ そこまでのもんじゃないよ 受験は。時間やれば誰でも理解できる。 ただ、有名大学は小学校の頃から勉強を続けてきている奴らが 集まってるってことも念頭におかなくては。 別に工業じゃなくても一般的な普通高にも言えること
479 :
464 :03/10/23 20:16 ID:SpfA3Wdg
>工業卒の俺が次の次の入試(2005年?)に有名大に合格すれば う〜ん、このへんなんだよね。 またかって感じ。 よくいるんだよ、平凡以下な学力なのに東大とか早稲田とか言い出す人。 言ってるだけで全然勉強しない。 言っただけで安心してるというか・・・不安の裏返しなんだよ。 妄想的誇大感っての? あのねぇ、センター英単語くらい完璧なの? 現実問題として、センターはおろか、中学上級レベルの問題から始めるわけでしょ? asの語法とか全部言える? 仮定法の構文どれだけ知ってる? 不可算名詞の区別できる? そんなのが全教科あるんだよ。 それがどれだけ大変なことかもわからないのに「早稲田」だからね。 まず勉強して、模試を一回受けて欲しい。 それで偏差値どのくらいあるか。 早稲田の偏差値知ってる? 自分の卒業した高校でどの辺りの大学に進学してるか知ってる? 一日10時間とか、勉強したことないんだろ? ってか、ろくに勉強しないで机上の空論で何時間勉強して〜とか言ってない? 親・兄弟の学歴は?
480 :
464 :03/10/23 20:21 ID:SpfA3Wdg
2005年としても、現役の高校2年生で早稲田目指してる香具師よりはるかに学力は低いわけだろ? さらに、そいつらは入試に向けてガンガン勉強してるわけじゃん? 早稲田じゃなくっても、駅弁目指してる香具師でも、高1のときから勉強してるだろ。 そいつらをゴボウ抜きして受かるって根拠がどこにあるの? 何ヶ月で偏差値が〜上がったとか、何にもないじゃん。 勉強始めてないのに。 タラ・レバ人間って言うんだよ。
481 :
大学への名無しさん :03/10/23 20:32 ID:BbsZlZPF
長文乙 暇だなあんた・・・ んじゃ勉強でもしてくらっと
…まあ、今からやろうと思っている人をそんなに無駄無駄攻撃しなくても いいとは思うが… 成せばなる、成さねばならぬってことで。 今まで勉強してなければ勉強が新鮮で面白く感じるかも。 それよりも、大学入ることが目標なのは良くないね。それだけなら18歳の 子でもできることだから。入って勉強して、卒業して何をするかが大事、と思う。 それが無いのに再受験するのは無駄かもね。
とりあえず浪人だの再受験だのしてまで目指す理由が「偏差値高いから」は 絶対やめた方がいいから。受験が済んでから後悔する(経験談)。よく調べて、 自分が何をしたいのか徹底して考えてそれでも行きたけりゃ目指すべきです。
484 :
大学への名無しさん :03/10/23 21:19 ID:eXaZ9E8Y
100人の村で例えると偏差値65の早稲田慶應なら 上位2〜3人くらいかな。マーチなら上位8人くらいまでかな
485 :
大学への名無しさん :03/10/23 21:56 ID:mQ7XGFiv
asだの仮定法だの細かい文法知識にこだわりすぎ。 偏差値30からでも巧くやれば、 社学や商あたりなら一年あれば勝負になる。 一日8時間やりゃ受かる。
486 :
大学への名無しさん :03/10/23 22:01 ID:11SF2c7P
文法しかできないやつは日当駒船止まり
487 :
大学への名無しさん :03/10/23 22:41 ID:HzTikqkl
>asの語法とか全部言える? >仮定法の構文どれだけ知ってる? >不可算名詞の区別できる? >そんなのが全教科あるんだよ。 こうして一つ一つ拾い上げていくと、案外受験で覚えるものって 少ないよな。こいつみたいに「こんなにあるんだよ」って歯をむき出して 言ってる奴は伸びる見込みが無い。
488 :
大学への名無しさん :03/10/23 22:41 ID:eXaZ9E8Y
>483 俺はそれ。超アホ高校からフリーター。バイトは ホストという低学歴の代表選手みたいな存在だった。 自己アイデンティティーの確立ためだけに受けたようなもん。 予備校では最初甲子園大学とかを志望先にされてたような そんな俺が関関同立受かって、ちょっとだけ自分に自信がもてた。 俺はやれば出来る、自分には負けないって。 結局大学は中退したが俺はもっとやれると思ったから理転が理由。 人がなんと言っても、俺は絶対絶対絶対負けない!絶対にやってやるって 心を持つって大事だと思う。その心を持っていれば勉強は出来る。 逆に勉強やってないとそんな心は持ちつづけられないし まあ勉強は小手先の質より量。量こそが質を高める。
489 :
464 :03/10/23 22:53 ID:SpfA3Wdg
>>487 で、どれだけ知ってんの?
実際に覚えてから言ってねw
しっかし、ここにも結構いるな、ドキュン高卒で難関目指すとかいうタラレバが。
本当のこと言われてカチンときたんだねw
打つのが早いとしぎ長レスになるなぁ。
490 :
464 :03/10/23 23:02 ID:SpfA3Wdg
>>487 asの語法、仮定法の構文、不可算名詞の区別
↑これだけでもけっこうな分量だぞ。
お前、本当は知らないんじゃね?
全部知ってたら「少ない」なんていえるはずがない。
>>485 別に「細かく」覚えるとか言ってない。
最低限覚える(センターレベル)、解釈に必要なとこだけでも結構ある。
偏差値30から巧くとか、軽々しく言ってる奴に実行する奴はいないよ。
お前ら大学どこ?
俺は一応地底法卒再受験なんだが。
なんか低偏差値が現実突きつけられて不安になってるとしか思えない。
俺の卒業した大学でも、偏差値50以下から猛勉強して〜なんて話聞いたことないよ。
現役で閑閑同率受かってる奴が、必死こいて浪人して、やっと受かるってのが現実。
491 :
464 :03/10/23 23:19 ID:SpfA3Wdg
あ、そうそう、こういうのはやめれな。 「知り合いは偏差値50から早稲田受かった」 そりゃ、日本全国探せばそんな奴もいるだろうよ。 俺が言いたいのは、100人の低偏差値・そのくせ早稲田志望がいれば、99人はFランクに進学する、ってこと。 例えば、高校時代ドキュンだったが東大受かった、とかで本出してる人が結構いる。 しかし、例外なく有名な高校で平均以下の席次だった、という程度。
>>488 あなたのような人もいるとは、ちょっと意外だった。
そうだね、やっていくうちに高い目標が見えてくるってパターンもあるんだ。
ちょっと間違ったらスーフリの○田さんみたくなりそうで怖くも見えるけど(ごめんね)
でも、すげーよ。俺ももうひと頑張りしないといかんな。
>>464 どんなに単語を知っていようと、賢かろうと、関係無いよ。
俺も一度国立を卒業したけど、社会に出て、揉まれて、結果的に脱落して、
やりなおしが必要だと思ってまた再受検。つまりカッコ悪いわけ。
あんまりいきりまかない方がいいよ。
493 :
大学への名無しさん :03/10/24 00:27 ID:eSb1HRJG
エール出版の合格体験記みたいなやり取りはスレ違いな気もするが・・・興奮してる香具師は餅つけ。
494 :
406 :03/10/24 01:17 ID:c8eqOoVe
昨日書き込んだ
>>406 です。亀レスですみません。
>>424 私は中学受験時は自分は理系だと思っていたのですが、定期試験の勉強ですら
数学をほとんどやらずにいたため中2か中3の頃には苦手になっていました。
いま7、8年振りに数学に取り組んでみて、
入試レベルに追いつくまでは相当の努力が必要だと思い知らされています。
今年のセンター試験は、私大に使うので国公立のどこを受けるにしても
受験しますが、国立2次の数3Cは間に合わないと分かったので、
今年は1A2Bの勉強に徹します。
理科も相当キツいですが8割を目指して必死にやります。
センターの結果次第では理系科目がなるべく少なくて済む国公立に
出願しようと思います。無理は承知でやるだけやってみます。
実は私立では行きたいところが1校しかないので、もしその学校が受かれば
入学して、だめなら国公立を目指してもう1浪しようと思います。
家族でもないのにこんなことを発表してすみません(^^;
424さんのお蔭で精神的にすごく落ち着きました。ありがとうございました。
495 :
406 :03/10/24 01:44 ID:c8eqOoVe
長くなってすみません。再び406です。
>>423 私は大学が嫌いで、辞める前1年間ぐらいは構内に足を踏み入れることすら
苦痛でした。再受験しようと思ったのは正直言って逃げそのものです。
歯科医になりたいと思ったのは本心ですが、他の仕事をしたくないというだけでもあります。
423さんは勉強が面白くないということですけれど、
私の場合は、独りで勉強することは基本的に好きなのですが、
大学の、将来役立つのかよくわからない授業が好きになれませんでした。
冷静に考えれば、勉強や将来のことで文句を言って悩んでいられるなんて
贅沢だし恵まれすぎているとは思います。
かと言って他に才能があるわけではなく、勉強をして道を作ることしか
今できることが無いので、この恵まれた環境を享受させてもらっています。
親に対して後ろめたさを感じていたりはします。将来は親孝行したいです。
将来、423さんがやりたいことをできていたら私もうれしいです。
>>430 確かに私も現役時代は高校3年の一年間きっちり勉強しました。
そのとき半年で英語の偏差値が20伸びたので、
今回も何とかなるんじゃないかと甘く考えていた部分もあると思います。
数学のレベルを一気に上げたいのは変わりありませんが、
短期間でやろうというのは無理だと肝に銘じます。
>>431 上に書いたことの繰り返しになってしまいますが、
私立で行きたい歯科大が1校だけなので、もしそこに受かったら、
金銭面で親にすまない気持ちはありますが行かせてもらおうと思います。
今日このことに関して親と話しましたが学費の事は気にしなくていいと
言ってくれたので、国公立にこだわりすぎてどの科目も半端になり
私立もダメということのないように、頑張ります。
496 :
406 :03/10/24 01:46 ID:c8eqOoVe
ごめんなさい間違えました。上の2行目、423じゃなくて
>>427 でした(汗)
498 :
大学への名無しさん :03/10/24 02:18 ID:bXuF5QrM
>>495 私立の歯学部なら、よっぽどのことがない限り受かります。
偏差値とか見てみて。ものすごく低いから。
俺国立歯学部志望だけど、私立でいいなんてホントうらやましいね。
499 :
大学への名無しさん :03/10/24 02:39 ID:0KgtqlLr
453の者です。 457 さん、459さん、461さん、463さん アドバイス等ありがとうございました。 >「来年4月に会社辞めて1年勉強漬けで再来年絶対合格!」の背水の陣を敷くのが >理想ですが、まあそうもいかないのが人生ですよね。 >(でも大学受かったら会社辞めなきゃいけなんだから、それもアリだと思うんですが) とりあえず上司より大学に通学しながらの会社在籍は了解はえていますので(在学時は契約社員の雇用形態ですが)に、入学後も会社を退職せずにすみそうです。 >3年あれば充分に感じますけど。 >もちろん志望大学によりますが 大学は2部法を考えています。 2部は各大学で続々廃止されてますので現存する都内の2部法となると自然に志望大学は絞られてきます。 日大、専修、駒沢あたりを考えています。 とりあえず惨敗覚悟でセンター試験は申し込みました。 共通一次世代ですが、まぁなんとか頑張ります。
500 :
大学への名無しさん :03/10/24 06:18 ID:aVuaz03k
>>497 受験済みでもあるよ。現役の頃に。
そして今、受験生。
志望大学によって、同じ受験でも中身は全く
違う物になるんだよ。
501 :
大学への名無しさん :03/10/24 06:25 ID:aVuaz03k
>>499 頑張ってください。私も頑張ります。
やっぱり夜間になりますよね。
私は一部に行きたかったんですが
やっぱり苦しいかなと。時間的にも。
仕事の都合も変ってきて、もしかすると通信から
編入を狙った方がいいかも・・・などと考えがゆれてます。
502 :
大学への名無しさん :03/10/24 06:29 ID:+f4EXMM8
老け顔で多浪だけど、なんか嫌になる
503 :
大学への名無しさん :03/10/24 06:36 ID:aVuaz03k
>>485 確かに拘りすぎるとよくないよね。文法の勉強は避けては通れないけど
読解が中心の大学なら、文法より語彙増強と多読が重要だし
asの関係代名詞と答えられなくても、〜するような・・と
訳せればOKだと思う。でも、知っていた方がやっぱりイイ。なにかと。
504 :
大学への名無しさん :03/10/24 06:37 ID:aVuaz03k
>>502 ジーンズとかはいてると若く見えるよ。
20歳越えると区別つかない。ほとんど。
10代と20代の差は結構あるけど。
505 :
大学への名無しさん :03/10/24 06:43 ID:aVuaz03k
早稲田受験の件は私自身学力が程遠いから わからないけど、一年やそこらで合格出来る人は 最低偏差値50ある人じゃないの。 親戚で早稲田行った人は県内一位(っていっても田舎)の 高校卒だし勉強好きで、子供の頃から普通のこと違うなって思われてたよ。
506 :
大学への名無しさん :03/10/24 06:53 ID:aVuaz03k
>>490 asの語法はそんな多くないよ。
なにいってんのw
だいたい文法で狙われるのはパターンがあるから
対策が一番しやすいところでしょ。
507 :
大学への名無しさん :03/10/24 07:02 ID:aVuaz03k
asの語法とか仮定法とかね。 付加算名詞は数え切れないほどあるけど 全部覚える必要はなさそう。advice furniture news machenery baggageとか?そのへんでよさそう。
508 :
大学への名無しさん :03/10/24 08:37 ID:rqPUCkNl
>>507 早稲田合格しようと思ったら相当あると思うぞ→as・仮定法
前提が「ドキュン高校卒」なんだからw
それに、解釈にも不可欠だろ。
509 :
大学への名無しさん :03/10/24 09:04 ID:tZdKIKz8
510 :
大学への名無しさん :03/10/24 09:24 ID:rqPUCkNl
as・仮定法は簡単とかって、本当に全部覚えてんの?
例えば、↓は訳せる?
Immigration is a genuine problem in countries with ancient majorities - as it is not, or ought to be, in immigrant societies like ours.
まぁ、全体的には大した文じゃないけど、asの用法は「〜のように」だけ、とか言ってるレベルじゃ解けない。
これは
>>507 へのレス。
スレチガイうぜえよ 特に464と愉快な仲間たちめ
512 :
507 :03/10/24 09:40 ID:brW2swSn
Immigration is a genuine problem in countries with ancient majorities in immigrant societies like ours. ancient majoritiesがわからなかったんで直訳でカンベソね。 移住とは実は、現状では違うが、我々のような移民社会の先祖の大多数に関する 問題であり、また、問題であるべきである。 それがそうであろうと、そうであるべきであろうと、 as it isって 今日の〜のようなとか、ありのままの・・って意味じゃないの? as it is a country of Mexico今はメキシコという国になっている・・みたいな。 as it is not〜 「現状では〜ではないが」かな ought to beは、あるべき姿。
513 :
507 :03/10/24 09:41 ID:brW2swSn
移住とは実は、現状では違うが、我々のような移民社会の先祖の大多数に関する 問題であり、また、問題であるべきである。
514 :
507 :03/10/24 09:52 ID:brW2swSn
なんか意味不明かな もう少し考えるね
515 :
507 :03/10/24 10:04 ID:brW2swSn
前後の文くれたらもう少しマシなの書けるかも
>>510 〜のようには、「関係代名詞」と日本語で答えなくても
訳せればいいと思うっていったんだけど。
あとas simple it may seem
it is not so much from 〜out of fromとかも覚えてるよ
他にもあるけど大した数じゃないと思う
464は我々のような再受験生の集まりの中ではさして問題は無いけど、 (本当は問題にすべきだけど)、実際の受験では深刻な問題だ。
517 :
507 :03/10/24 10:06 ID:brW2swSn
仮定法は簡単じゃないと思うけどな〜
そういってるように思えた?
>>510 一言に仮定法って言っても色々あるでしょ。
私は仮定法過去なんか特にまだ混乱することがあるよ。
518 :
507 :03/10/24 10:08 ID:brW2swSn
as前の文のニュアンスと後ろの文のニュアンスが逆接的な内容であることがわかれば、 それであとはテキトーに訳す。ネイティブがイチイチこのasは某用法だ!とか 言わんでしょ。また受験でも「このasは何用法か、以下4つの選択肢から選べ」 などという問題はでないだろう。 もうこんなドングリの背比べはやめろ。
520 :
507 :03/10/24 10:28 ID:brW2swSn
どんぐりの背比べだって。 失礼なやつ。まーいいけど。 何用法か・と答えさせなくても 次の例文のうち、同じ用法はどれか、とかありそうだね。 どっちみち意味がなんとなくわかっても、訳すの 難しいな。
なんで、こんな細かいことにこだわってるの?基本的な文法知識で、読解は十分 だと思うが。今の時代、細かい語法の問題なんてはやらねーぜ。
522 :
507 :03/10/24 10:41 ID:brW2swSn
516さんが上手な訳をしてくれてよかったね。 いーじゃん何でも勉強。
確かに 特に私立大目指すなら長文ヤットケ
524 :
大学への名無しさん :03/10/24 10:48 ID:tZdKIKz8
525 :
507 :03/10/24 10:52 ID:brW2swSn
526 :
507 :03/10/24 10:59 ID:brW2swSn
527 :
大学への名無しさん :03/10/24 11:29 ID:tZdKIKz8
↑二回も書いて恥ずかしい奴w
528 :
大学への名無しさん :03/10/24 12:57 ID:ETATVMLz
この子供のお母さんどこ?↑
529 :
大学への名無しさん :03/10/24 13:15 ID:umkLjrtA
>>510 人に問題出すなら自分も答えようね
復習の意味もかねて訳してみ↓
Strive as you may against the autocratic rule of the petticoat,
it is still with you.
530 :
515 :03/10/24 13:45 ID:0BNsWlGZ
simple as it may seem
it is not so much from 〜〜〜as from
>>515 なんか変だと思ったら語順違ってたから訂正しとこ。
531 :
大学への名無しさん :03/10/24 14:08 ID:rqPUCkNl
多分asを譲歩で訳すんだと思う。 the autocratic rule of the petticoatは「女性の独裁支配」 striveが倒置されてるから・・・ 「奮闘にもかかわらず、あなたは女性の尻に敷かれている」 多分、夫婦で女性が優位だとか、そんな話題。
532 :
大学への名無しさん :03/10/24 14:26 ID:+rxt0FP6
533 :
大学への名無しさん :03/10/24 14:50 ID:gvyr1Z8h
イタすぎる↓しかもネットじゃ参考書見放題で証明できないのに
490 :464 :03/10/23 23:02 ID:SpfA3Wdg
>>487 asの語法、仮定法の構文、不可算名詞の区別
↑これだけでもけっこうな分量だぞ。
お前、本当は知らないんじゃね?
全部知ってたら「少ない」なんていえるはずがない
534 :
大学への名無しさん :03/10/24 14:53 ID:gvyr1Z8h
>>492 スーフリのWADAサソの高校の時の写真知ってる?
すっごいガリベン顔だよ。
535 :
大学への名無しさん :03/10/24 15:14 ID:rqPUCkNl
>>533 ハァ?
何言ってんの?
辞書引いても分からん問題ってことだろ?
じゃ、お前辞書使って↓解いてみろよ。
>>510 馬鹿は勉強しろよ。
どうせ一生惨めに生きていくんだから。
で、大学どこ?
あ、高卒かw
536 :
大学への名無しさん :03/10/24 15:16 ID:rqPUCkNl
>>532 いや、多分不正解だと思うぞ。
ってか、ケチつけてる香具師は辞書使ってもいいから自前の解答晒せよ。
土俵に上がりもせずに、がたがた抜かすな。
目の前にいたら泣かすぞ(俺はベンチプレス100キロ)
チキンばっかだな。
まだ507のほうが、解答しただけマシ。
みっともないから氏んでくれ。
538 :
大学への名無しさん :03/10/24 15:24 ID:EDqB4dw4
>>535 今どき高卒って言って煽って楽しいんだ?
糞ジジィのくせにみっともない人間だね。
どうせ国士舘卒低所得でさんざん社会で苛め抜かれて
早稲田に逃げようとしてるんだろ。
無理無理無理!!!
539 :
ゲラゲラ! :03/10/24 15:25 ID:EDqB4dw4
510 :大学への名無しさん :03/10/24 09:24 ID:rqPUCkNl
535 名前:大学への名無しさん :03/10/24 15:14 ID:rqPUCkNl
>>510 馬鹿は勉強しろよ。
どうせ一生惨めに生きていくんだから。
で、大学どこ?
あ、高卒かw
540 :
ゲラゲラ! :03/10/24 15:26 ID:EDqB4dw4
>>536 なんで間違ってるの?
still with youのところのこと?
541 :
ゲラゲラ! :03/10/24 15:30 ID:EDqB4dw4
ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん 急に放置すんなよ
>Immigration is a genuine problem in countries with ancient majorities - >as it is not, or ought to be, in immigrant societies like ours. 古代文明である国が大多数を占める国々において、移住は正真正銘の問題です。 問題でなくても、そうであるべきであっても、、私たちの国と同じような移民国家でのことです。
Strive as you may against the autocratic rule of the petticoat, it is still with you. あなたは女性の独裁支配に抵抗したのかもしれないが、 いまだにあなたは独裁支配下にある。
544 :
ゲラゲラ! :03/10/24 15:47 ID:EDqB4dw4
女性の独裁支配に抵抗使用とも、だね。
Strive as you may against the autocratic rule of the petticoat, it is still with you. たとえあなたが女性の独裁支配に抵抗しても、 いまだにあなたは独裁支配下にある。
546 :
大学への名無しさん :03/10/24 15:58 ID:aK8kS0QL
547 :
ゲラゲラ! :03/10/24 15:59 ID:EDqB4dw4
in countries with ancient majorities 古代文明である国が大多数を占める・・ここまで意訳できるものなの? これはわかんないなー
↑ あとは任せた。
549 :
ゲラゲラ! :03/10/24 16:16 ID:EDqB4dw4
例えば it is a problem in doing A with B だと AをBでもって行う上で問題である って感じだから >Immigration is a genuine problem in countries with ancient majorities - 移住は私達移民国家のような社会をもつ国にいた古代の大多数にとって 重要な問題だった---実際のところはそうではないが、問題であるべきなのだ! >as it is not a genuine problem, or ought to be a genuine problem,
これ関係ない。 >>例えば it is a problem in doing A with B だと AをBでもって行う上で問題である って感じだから
ancient majoritiesって古代で優勢だった文明ってことか
こうか。 移住は、私達移民国家のような古代で優勢だった文明の 奴らにとって----優勢でなくとも、優勢で有るべきには--- 非常に重要な問題だった。
553 :
大学への名無しさん :03/10/24 16:33 ID:BhrMr0hG
何で英語の和訳スレになってるんだ?
問題出した奴はきちんと解答かけよな スレ違いの締めくくりにさ。
555 :
大学への名無しさん :03/10/24 20:34 ID:vYb9sVqs
おー荒れてる荒れてる やっぱ負け組みスレはこうでなくちゃな
556 :
大学への名無しさん :03/10/24 21:57 ID:G0/QwQ9W
阪神が勝ったぞ
557 :
大学への名無しさん :03/10/24 22:37 ID:XLZDpixK
>498 ぶっちゃけ私立歯はコネ、裏口の巣窟です。 医学部もあるけど歯は本当に凄い。医学部と違って 歯は大学病院でそんなに稼げないしどうして も金には煩くなる。今医療専門の予備校行ってるけど歯の人は裏口 で金いくらつむか、誰につむか、の話を普通にしてます。 ちなみにその大学は松本歯科とかと違って偏差値的にも上位なのに。 自分の親の出身大学がその私大ならかなり有利になります。 歯の人は医学部と違ってこの大学しかいきたくない! って人が多いけど実は学閥の関係でそこ以外行っても辛いだけってのが理由。 大学病院に残れない開業メインの歯は地元大以外の人 が開業なんて殆ど無理だし、仮にしても潰しにくるような世界。 本当に凄い世界^^;
558 :
大学への名無しさん :03/10/25 00:48 ID:umX+Vj48
閑話休題age
559 :
大学への名無しさん :03/10/25 00:49 ID:K7JLhwH/
1時からTBSラジオでやってる極楽の番組に 雨上がり決死隊がでます。 ある意味祭りです。勉強の息抜きに聞いてみることをお勧めします
560 :
大学への名無しさん :03/10/25 04:32 ID:bPI/lM1v
>>555 医者か弁護士ですか?
もちろんリーマソなんかじゃないですよね?
561 :
大学への名無しさん :03/10/25 04:46 ID:bPI/lM1v
562 :
大学への名無しさん :03/10/25 21:16 ID:Ry++VxuQ
二浪って健康診断いるよね。いくらかかるの?経験者頼みます。
564 :
大学への名無しさん :03/10/25 21:39 ID:Ry++VxuQ
どうっも。
いろんな価値観があるだろうけど、俺的には22過ぎで入学して違和感ないのは偏差値60以上まで。 それ以下は、悪いけど「やる気」を疑うよ。 偏差値60ってのは一生懸命やれば何とかなるギリギリの数字だと思う。 センターでいうと、大体8割前後くらい。 その程度の努力もしないでわざわざ高齢入学するってのは、今の生活からの「逃げ」なんじゃないの?って思わざるを得ない。 また、入学後の勉強もどうせ大したことはやんないだろうって思う。
↑ センター8割は厳しいだろ。 旧帝〜準宮廷レベルだぞ。
それに、偏差値60とは言っても 国立理系、国立文系、私立文系などでかなり違う。 たとえば、九州大学工学部 60 関西大学法学部 60 熊本大学法学部 60 これみんな同じ?違うだろ。
>>565 は机上の空論としか思えない。
それに、進学校を卒業、一流大学を卒業した社会人と、
工業高校などを卒業した社会人じゃ、条件が違いすぎる。
たしかに、進学校などを卒業した場合、偏差値60いかないのは疑問だが
工業高校はそうとは思えない。別に遊んでいるとも限らないし。
569 :
大学への名無しさん :03/10/25 22:07 ID:2XwyO+MP
おおかた、
>>565 は
元進学校卒の落ちこぼれ→三流大卒→再受験→偏差値60以上の大学
なんだろ。
こんなやつにいわれたかねーよ。
570 :
大学への名無しさん :03/10/25 22:14 ID:2XwyO+MP
俺が思うにね、再受験というのは その人が自分に偽りのない目標を立て、それを達成できたかどうかだろ。 偏差値は2の次だと思う。 偏差値だけを目標にするなら、別に入学しなくても模試だけ受けてればいいということになる。 偏差値だけを満たして満足するなら、それこそ高校生の偏差値馬鹿とレベルが同じ、ということになる。 社会人まで経験して、高校生と同じ偏差値馬鹿じゃ、あまりにも悲しい。 無論、偏差値40以下は学力的には馬鹿だと思うけど、結果として その人の目標とする学校に入学できたなら、それでいいんじゃないか。 むしろ、目標が 「女と遊びたいから」 「偏差値を自慢したいから」 じゃ、軽蔑しちまうよ。
571 :
大学への名無しさん :03/10/25 22:23 ID:vBQJjprh
つーかそこそこの大学卒、中退とか高校でてないで 就職して逃げた人間が偏差値60とか殆ど無理でしょ。 素直に社会人で受けるしかない。ぶっちゃけ社会人入学って 知っちゃうとな〜んだって気はするけどさ。
572 :
大学への名無しさん :03/10/25 22:39 ID:vBQJjprh
>570 でも学歴コンプ多いよ。だって医とかなら大学行く しかないけど、資格系とか大学いかなくていいっしょ? 教職とかも通信+スクーリングでとれるし。(有名)大学にいかないと 為れない事ってあまりないのに。一流企業に入るとかは社会人入試の 年齢じゃ既に無理なわけで。前の職と大学で学んだ事いかしてって 人もいるけど大学で学んだ事が直接仕事にいかせるなんてあんまりない。 単に今の仕事が嫌→俺は低学歴だからこんな目に→ そうだ大学いこう何か変わるかも→社会人入試があるんだ〜なになに 面接と小論? あと1科目くらいか〜なら高卒(三流大)出身の 俺でも有名大いけるかもー! みたいなのがここ多そう
573 :
565 :03/10/25 22:44 ID:ZZFDLq4N
女と遊びたい・自慢したい、という理由で猛勉強して一流大学に再入学なんて痛快な話だし、尊敬に値すると思う。 「○×理論を研究したい」とか口だけで全然勉強せずに、三流大学に入学ってほうがよっぽど軽蔑する(しかも、よくいる)。 根本的に、大学受験において女にモテたい・尊敬されたい、という理由で難関を目指すってのは普通だろ? そんな気持ちが全くない、といえば嘘だよ。 それと、↑は俺の基準であって、押し付ける気はない。 俺は馬鹿にしますよ、ってだけ。
偏差値低い大学は行っても仕方が無い(ように思える)のに、 偏差値60以下の大学は多分日本の大学の8割以上だろう。 大学が1000あるとして、800は仕方が無い。そんな仕方が無い大学で 働いている先生は仕方が無い人なのか? だとすれば、日本てのは仕方が無い教官が大多数か。まあ、いいんだけど。 国立も結構どうしようも無い、40代後半から定年を指折り数えてそうな 教官が割といたような気もする。私立はこれから生き残りを掛けて 必死になりそうなので、社会人としては実はそっちの方が魅力的だったりもする。 あとは学費がねぇ…
575 :
大学への名無しさん :03/10/25 23:46 ID:umX+Vj48
誰がどう思おうと知ったことではないけど、学費が悩ましいのは切実に同意だなあ。
576 :
大学への名無しさん :03/10/25 23:57 ID:vBQJjprh
>574 三流大学でも教授自体は東大とかだぞ。 普通三流大は教授輩出率がゼロに近い。 というか三流大でて大学教授なれるほど甘くない。
漏れ、原液の頃は親に負担を掛けまいと(+ブランド志向…)で国立行ったけど あの頃の俺ってほんっと 親孝行だったな… 浪人で予備香いったけどw 私立なら年額100から150マソ(医学部は除く)。月々10マソくらい。 さらに他府県行って仕送りなんてもらった日にゃ20マソくらいか… 仕送りって、ビンボーでどうしようもない家に送るもんだよな。アベコベじゃん。 20マソ稼ぐのにどれだけ働かないといけないか… ごめんよとーちゃん… てことで、次はどんなクソ大学だろうと、自分で何とかする。
教授なんて大学の教官の一握り。しかも灯台ばっかだということはない。 そう思っているなら… やばいよ。それは空想。
579 :
大学への名無しさん :03/10/26 00:14 ID:3hahwzIX
真実だよ。医学部とかわかりやすい。新設だと 帝京とか9割近く東大だったかな。むろん地方に いけばその地方のボス格国立がしきってるわけで。 大学のレベルが上がれば母校教授増えるけど
580 :
大学への名無しさん :03/10/26 00:16 ID:3hahwzIX
嘘だと思うなら本屋でメルリックスがだしてる本に 教授の出身大学比率でてるから見てみな。
へぇ。そうなんだ。なんか天下りみたいだなw 提供とか医学部ってのがいかにも香ばしい…
>>577 自分で何とかするのはいいが
くれぐれも「バイトして生活費は稼ぐ」と可の方向に行かないようにな。
四年間は貸してもらえ。働くようになったら利子つけて返せ。
学生時代に勉強時間削ってバイトするより
働くようになってからまとめて返す方が効率的だし
リスクも少ないぞ。
>くれぐれも「バイトして生活費は稼ぐ」と可の方向に行かないようにな。 現代っ子だねえ… それくらい稼ぐ時間はあるよ。勉強しても。 学費は貯金から出す。つまらん美学だと思うかもしれんが、それくらいしないと 単なる甘ったれだよ。
多浪の多い大学に行くとよく分かることだが、多浪同士が仲良くなる傾向がある。 周囲から完璧に浮いてたりするからオモロイw
心配しなくても学歴ロンダ目当ては落とされるから。 むこうは面接のプロよ
>>583 美学というか、単なるカッコツケじゃねーの。
あるいは白昼夢でしょうか。おとぎ話の世界かもしれない。
家の借金を返すために風俗で働く必要もない
という時点でじゅうぶん特権階級だと思いますが。
人生で一度もローンを組むつもりの無い人なんでしょうか??
どうせ人間死ぬまで信念を貫くことは出来ないんだよ。
大学を出るまではそれでいいとしても、その後の長い人生結局
他人を利用し踏みつけあらゆる局面でコネを利用せざるを
得ない、自分一人じゃなーんにも出来ないんだなぁ、
ということを遅かれ早かれ悟るのが大人になるということだと理解してますが。
時給いくらのバイトしてる暇があるなんてよっぽどの意味無し学部じゃん?
そんなことしても教授には睨まれるし履歴書的に何の評価にもならんし。
それと最近国立大学で単位認定を厳しくするよう指針が決まったんじゃなかったっけ。
せっかく入れてもらったのに勉強に集中しないなんて大学に失礼じゃないですか?
美学云々言うほど己の資質に自信があるんなら、
そもそも大学行かずに、学歴に頼らずに人生を切り開けばいいんだよ。
んで大金持ちになってから大学入ればいいんだよ。
587 :
大学への名無しさん :03/10/26 10:15 ID:3llp+diW
>>565 君逃げで大学行けるの?
どうやって生活していくの?
偉そうに語る前に自分の力で生きてみな。
>>586 いや、他の人に真似しろっていってんじゃあないよ。
漏れの現状で学費くらいは今貯金があって出せるし、生活費くらい稼げるってこと。
私立でなければね。だから国公立受かるように頑張るってだけだよ。
一人で生きているわけじゃないけど、一人でできることはできる限り頑張るってのが
スジでしょ。それだけだよ。
589 :
大学への名無しさん :03/10/26 12:50 ID:QldrXTE9
小銭稼いで、本業もおろそかにならない奴はそれで良いとおもうが、 親が金持ってるのに、変な意地で3年間学費をためて、バイトが忙しくて 二回留年するとかいう奴は、親不孝以外の何者でもないな。
>583って激しく誤読してないか?
親に学費を貸してもらうのが何で甘えなんだ?
先に貯金して出すのもいい
親に借りて、就職してから返すのもいい。
先かあとかの違いだけで同じだろ。
>>589 の言うように「学費は自分で出す」というのを名目として
在学中にバイト三昧になり、留年したり学業が疎かになる方が
本末転倒だから
>>582 のセリフに繋がるわけだろ。
>>585 >むこうは面接のプロよ
大学にもよるんだろうけど、普通、それはない。
面接するのは教員。過半数は、世間的常識にやや欠けてる人達。
何をどのように判断されるかは、残念ながらその時の運次第。
592 :
大学への名無しさん :03/10/26 17:37 ID:hBCiArfg
親に借りれない香具師はどーすんのさ
593 :
583 :03/10/26 18:00 ID:dbNWk+cb
別に他の人がどういう風にして金を工面するかを咎めるつもりは無いけど、 ただ、582氏がいきなり「貸してもらえ」と書き込んだのが、「ああ、現代っ子だなあ」 と思っただけ。親からとは書いてないのに、そう受け止めて書き込んでしまったが。 まずは自分で何とかしようとするのがスジじゃない?と漏れは思うだけ。 (できるだけ自分で何とかしたいと思うなら、だよ) 親から借りるにしても、まずは奨学金なり、学資ローンなり、家の近くの 大地主に頭を下げて借りに行く(時代錯誤か…)なりあたってみてから 親をあてにしたい。そういうまあ、つまんない意地といえばそうだけど。 まあ、いいじゃないか。
594 :
大学への名無しさん :03/10/26 18:05 ID:alYfbAcq
まぁ外で借りるよりは、親から借りれるものなら借りたほうがいいと思うがな。 世間は世知辛いものだし。育英会ですら・・・
595 :
大学への名無しさん :03/10/26 19:01 ID:G6QBdjBP
学歴コンプレックスに拘っている人がいるけど それのどこが悪いんだろう。 私も出来れば有名大学行きたいし。学生も誇りに思って通ってるから (驕りじゃなくてね)いい環境で勉強できる。ヤル気もある。 もちろん、立派な学歴なんかなくても幸せな人生は歩めるけど 邪魔になるものじゃないでしょう。有名大の名前は。それだけが支えの 人もいるくらいだしね。ただ、金銭面が苦しかったり仕事の都合が つかないとか、余裕のない状態の場合は受験はマイナスだと思う。 あくまで今現在の生活を補足するものと考えた方が良い。賭けのようなものではなく。 だって現役じゃないのだから、大きく人生を左右する事は無いだろうから。 医歯関係でなければね。 (どうでもいいけど日本語のコンプレックスと英語のコンプレックスは 激しく意味が違うんで使うのチョト恥ずかしいかも)
>>591 そんな風に断言出来るなんて
藻前は面接官研究家ですか?
自分の体験を一般例に拡大解釈するのは
馬鹿のやることだぞ
597 :
大学への名無しさん :03/10/26 21:51 ID:3hahwzIX
学歴コンプレックス恥ずかしいでしょ。心の中では 正当化できても人に、俺、学歴コンプレックス!って言える? 面接で理由として言える? 18歳の高校生ならともかくこのスレの ような年齢で言える?まあ東大入りましたなら凄いしユニークな 学歴コンプレックスで努力も出来る人だなあって 思えるけど社会人入試じゃ入っただけでは全く 学歴を誇る資格がないと思う。
598 :
大学への名無しさん :03/10/26 21:55 ID:Zk2KuS3w
>>595 学歴コンプ自体は全然悪くないと思うよ。
ただ、それが動機だと言ったら落とされちゃうじゃん。
俺だってできる事なら面接で「有名大学に入りたいんです」って言いたいよ。
学歴コンプレックスで入るような奴は、入ってからは年齢コンプレックスに 苛まれる。
ああ、こういうスレ探していました。 社会人・再受験・実質多浪全部当てはまります。 1度入った大学、別の学科受け直します。 訳あって今年受かれば大学行かれますが、来年はありません。 自分だけじゃないってわかってホッとしました。 受験勉強がんばります。
602 :
大学への名無しさん :03/10/27 08:43 ID:bk45SNom
>>597 一般入試でも入っただけでは誇れないだろ。
社会人入試なら、動機はどうであれ、志望理由書なんかを書く中で、大学で
の学問と自分の経歴・志望とを結びつけるんだよ。何が何でも。面接も同じ。
それくらいよく考えて準備しないとな。
603 :
591 :03/10/27 08:56 ID:F0eMHQBQ
>>596 大学の教員なので(学界などを通じて他大学の人も多数知っている)、
一般化出来る程度の情報を持っていると思います。
実際面接する立場に立ったことはないですが。
604 :
大学への名無しさん :03/10/27 09:19 ID:lZrPR6Qx
一般ならそれが有名大学なら入っただけで誇れる面もある。 勉強して難関試験を突破したんだから、自慢に思っていいと思う。 そこから先が大事とはいえ、とりあえずそこまでの 努力なかなか出来ないわけでそれが達成できたなら他の試験でも 頑張れる人かなって思うし。 社会人だと入った段階では完全に未知数なわけで 金銭面とかはともかく、勉強に関する点では 何の実績もない(ある人は別) それで誇りに思える人って 完全に大学の名前に乗っかってるだけじゃないの? とはいえ有名大学いきたい気持ちはわからんでもないw 実際友達にもいるし端から見てるとイタイな〜とか思いつつ、 自分も相手の立場なら同じ事考えたかも。 幸い自分にはこれだ!って目標があるから そういうのとは無縁でいられるけど。
社会人入試で合格=学力とは相関ナシ、ではないよ。 一流大学の社会人入試は一般とは違った学力が必要。 ただし、二流以下の大学はほとんど無試験ってレベル。
606 :
大学への名無しさん :03/10/27 10:01 ID:lZrPR6Qx
>595 英語のコンプレックスと日本語では違うの? 辞書には嫌悪、固定観念、みたいに近い意味があるけど。
社会人の再受験は本当に大変なんだと思いしった。 勉強ではなく、周囲の反応・・・考えていた以上に・・・。
608 :
大学への名無しさん :03/10/27 10:26 ID:lZrPR6Qx
>605 一流大学がどのあたりかわからんが私立なら殆ど関係ないような。 関西だと結構漫才師が社会人で関西大学とか入ってるし。 学力的には猿だったらしいが。
609 :
大学への名無しさん :03/10/27 10:37 ID:8eKqIiIc
>>606 inferior complex for one's educational career(background)
みたいに劣等感の意味を付けないと日本で言うコンプレックスにならないでしょ。
辞書ひいたなら表情とか様相の意味もかいてあるはずだけど。
610 :
大学への名無しさん :03/10/27 10:39 ID:8eKqIiIc
complexionだった。 complexは複雑等ね
611 :
大学への名無しさん :03/10/27 10:43 ID:lZrPR6Qx
>609 complex about で嫌悪、固定観念的な意味が のってるよ。全然違うってあるけど推測できる範囲内だと思う。
612 :
大学への名無しさん :03/10/27 10:45 ID:8eKqIiIc
>>604 やっぱさ、一流大卒業してると
頭の優劣に関する話題ばっかりって人が多いと思う。
ただ、内輪でそれやってるだけなら良いけど
日常会話でチョコチョコそういう話題とか価値観出す人って
みっともないよね。大抵貧乏で経済的には他人より劣ってる人だったりするし。
学歴に誇りを感じつつも、慎ましく振舞う余裕がある人って
経済や容姿も恵まれてる人が多いと思う。
613 :
大学への名無しさん :03/10/27 10:49 ID:lZrPR6Qx
例文でも the Soviet complex ソビエト恐怖症 ってあるし学歴を頭につけたら 日本語のコンプレックスと同じじゃないの?
614 :
大学への名無しさん :03/10/27 11:12 ID:vZopMaEv
>>613 学歴恐怖症と言う意味で
学歴コンプレックスを使ってるの?
それじゃあ日本語としても間違ってるよ。
>>612 そういうあんたは、経済力で人を差別するタイプなのか?
616 :
大学への名無しさん :03/10/27 11:16 ID:lZrPR6Qx
もちろん同じ意味じゃないのは承知してる。 ただ全然違う言葉とかでてたから、?と思ったんで。
617 :
大学への名無しさん :03/10/27 11:21 ID:TInOetLJ
日本でコンプレックスっていうと 劣等感でしょ。 だから違うって言ってるのに。 まーこんなの拘ると石頭って言われるだろうケド ここは受験志望者が集まるスレだからいいかと思ってね。
618 :
大学への名無しさん :03/10/27 11:37 ID:lZrPR6Qx
議論が違うようだ。 辿ればわかるけどコンプレックスが正確に complexかどうかじゃなく全然違う意味、もう語源やオリジナルとはかけ 離れて、使うのが恥ずかしいくらい違うの? ってのが質問の主旨なわけで。
>>603 >学界などを通じて他大学の人も多数知っている
学会という言葉で嘘くささが爆発
620 :
大学への名無しさん :03/10/27 11:46 ID:8outjccJ
>>618 じゃ、使ってれば??
語源辿っても劣等感にはならんでしょ。
マジで受験生ですか?
621 :
大学への名無しさん :03/10/27 12:56 ID:MWLFRq0B
関西大学総合情報を目指して勉強しておいたら 他の下の大学受験は対応できるかな。 社会人の条件があるとまずむりなので・・・まだ1年未満。 学校は労働省管轄だったけど・・・・。
622 :
大学への名無しさん :03/10/27 13:03 ID:UGVEAB60
久しぶりに覗いたら、なんだこの展開は。 確かに、再受験生の中には、いい年して、 学歴ネタ、学閥ネタに異常に執着する人がいますね。 何かの劣等感の反映なのかもしれない。 しかしそういう人達は、周りの若い人達から避けられて、 孤立して、悲惨な道を辿る。
623 :
大学への名無しさん :03/10/27 14:00 ID:8outjccJ
久しぶりに覗いたらという奴に限って 常駐している罠
624 :
大学への名無しさん :03/10/27 14:02 ID:8outjccJ
でもさ、まだ学歴ネタのほうがいいよ。 友達ができるかどうかとか、孤立したらどうかとか 幼稚園みたいな話題するよりは。
625 :
大学への名無しさん :03/10/27 14:17 ID:8EsbAiWk
>>605 某有名大学の入試問題(英語)見たけど、結構難しかった。
もちろん、問題難しい=難易度高い とは言い切れないけど、あれは馬鹿にはできないよ。
辞書引いて単語さえわかればできる、というレベルではない。
当方、偏差値65〜70
626 :
大学への名無しさん :03/10/27 14:18 ID:8EsbAiWk
↑ 社会人入試のことね。
>>624 禿同
学歴ネタの方が中学生レベルだから幼稚園よりはマシだな
で、そろそろ厨房卒業したらどうだ。再受験するからには
いい年なんだから、現役生に笑われるような発言はやめたら?
628 :
大学への名無しさん :03/10/27 16:55 ID:cH8E87RE
今年専門に入学し、3ヶ月で辞めました。 今後どうするか迷っていいたのですが、大学を受験しようと思っています。 専門のお金を親に返したり、学費を稼ぐために二部に行こうと思ってるんですが、英語が苦手で1年前の模試は偏差値40でした。 現代文は65ありました。 英語の勉強法教えてください。
>>628 「これから」「来春の」受験をするのか?
舐めまくってるな。。。
630 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:03 ID:d0RwvY1g
>>627 いい年なのはお前だけだろ
年のことばかり言うのは本人が気にしてるからだよ。
思い出してみたら?自分が若かった頃の事。
あんたみたいに年令のことを気にしてばっかりいたかよプ
631 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:04 ID:cH8E87RE
632 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:12 ID:d0RwvY1g
>>628 英語はまずCD付きの英単語・熟語本をお薦めしるよ。
DUOとか速聴速読英単語とかね。
耳で聞いて、文脈で覚えると定着率がすごく高まるよ。
あとは文法の基本を解説した、読むのが苦痛にならない参考書。
いったん熟語、単語の一定レベルを覚えたら、後は普通に練習問題解いたり
英文読んだりして、わからない単語が出てきたら辞書ひいて
語彙増やしていけばOKと思う。基本が出来れば後はどれだけインプットしたかで
偏差値も決まるよ。
633 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:21 ID:cH8E87RE
>>632 耳で覚えるのですね。
そうゆう勉強方法はやったことが無いので、やってみます!
丁寧にありがとうございます。
高校に入ってから英語がちんぷんかんぷんで、いつの間にか苦手意識が付いていました。
>>630 同意だな。
例えおっさん、おばさんでも、新しい職場での人間関係は心配だろう。
ましてや、18・19が大半の中に23・24で溶け込めるかなんてのは心配して普通だ。
「友達できるか」というと幼稚だが、「潤滑な人間関係を構築できるか」と言えばそうでもない。
それに、幼稚園レベルとか中学生レベルとかの言い方のほうが子供の喧嘩だ。
じゃあお前が社会人レベルのレスをしてみろよ。
635 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:29 ID:d0RwvY1g
残念だけど、18、9でも 充分子供だよ。お友達できるかにゃ〜ウジウジ・・って! じゃ行かなきゃいいじゃん。 いつになったらひとり立ちするの? 地方から出てきて下宿して大学通ってる18才 イパーイいるよ。みっともな〜い。
18・19のワカゾーは心が狭いので、 たかが3,4年でも年が離れていると 心をなかなか開きません。
>>634 藻前は「友達出来るか」の質問した奴がどれほど痛い奴だったか
過去ログをちゃんと読んでから言ってるのか?
638 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:33 ID:d0RwvY1g
しょーがないんじゃないの? 嫌なら行くなよ。 自分の人生だろ。アホみたい。 社会経験ないんじゃないの
3.4年どころか 2浪というだけで「あいつ2浪だぜ」と陰口を叩かれてたぞ
640 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:38 ID:d0RwvY1g
てか、社会経験のない20前後の浪人生は気にするもの わかる気がする。 でも、どうなるかなんて知らんわ。 本人の資質と環境次第だよ。少なくとも相当のドキュソ大とか スーフリみたいなレイパー集団に属さなければ イジメとかはないんじゃないの。
d0RwvY1gって、何が言いたいんだ?
> 630 :大学への名無しさん :03/10/27 17:03 ID:d0RwvY1g
>
>>627 > いい年なのはお前だけだろ
> 年のことばかり言うのは本人が気にしてるからだよ。
> 思い出してみたら?自分が若かった頃の事。
> あんたみたいに年令のことを気にしてばっかりいたかよプ
> 635 :大学への名無しさん :03/10/27 17:29 ID:d0RwvY1g
> 残念だけど、18、9でも
> 充分子供だよ。お友達できるかにゃ〜ウジウジ・・って!
> じゃ行かなきゃいいじゃん。
> いつになったらひとり立ちするの?
> 地方から出てきて下宿して大学通ってる18才
> イパーイいるよ。みっともな〜い。
いってることが80度反転してるのだが。
80度ですか微妙ですね。
643 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:42 ID:d0RwvY1g
だからさ〜 18、9でお友達できるかな〜って言ってるのも 幼い部類だって言ってるの。 ただ、まだ許せるかな〜って。2浪とか。 けど、工房でも大人な奴は大人だよね。下宿して バイトして大学卒業してるのはそっちの部類。あ=ウザイ
644 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:43 ID:d0RwvY1g
サインコサインタンジェント! 90度のサインは1!!
>>630 で「いい年をして…」という「歳のことばかりいう」のを否定しておいて
>>635 では「いつになったら独り立ちするの」
>>643 では「まだ許せるかな〜って。2浪とか」
歳のことばかりいってるのはお前では。
646 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:46 ID:d0RwvY1g
は?じゃレスすんなよ。 わかんないっていうから説明してやったのに。
647 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:47 ID:d0RwvY1g
だからさ〜 18、9でお友達できるかな〜って言ってるのも 幼い部類だって言ってるの。
648 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:54 ID:WJimSsSw
649 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:55 ID:5e2lTAdX
くだらん話を展開さすなやコラ 大人やったらもう少しまともな話せんかい
650 :
大学への名無しさん :03/10/27 17:58 ID:5e2lTAdX
年ばっか食って精神的に幼稚なやつの集まりやな 一緒に話すに値せんわ
651 :
大学への名無しさん :03/10/27 18:03 ID:AHfvQgnj
>>628 (単語)英語で最も大切なのは単語力。頻出順に載ってるのを選ぶとよい。
語彙力が圧倒的に不足してるのならまず合格英単語600がお薦め。
憶え方はやる気がある時はノートに英単語を書きその下に意味を書きそれを
一列づつ書いていく、やる気無い時は単語帳を眺める。(こまめにやる事)
(熟語)文法の本に載ってるのを憶えるだけで充分でしょう。
(文法)2部なら薄めの本でいいと思う。(例えば旺文社の基礎英文法なら
例題のみでいい)。文型はSOS英語構文(上)の第1章を立ち読みしる。
(読解)実況中継の西のやつはなかなかいいと思う。あとセンター過去問も。
読解はたくさんやったもの勝ち。
まず単語(とりあえず600程度)と文法を一通りやって(1回目で完璧に
憶えられる人はいないのであまり深追いはしなくてよい)簡単な英文を読む
(長文はセンター過去問や総合問題集など、短文は文法のを読むと良い)。
始めの単語と文法をやるとき以降は単語文法読解などが同時進行となるが
それでいい。あと実際英語が出来る人でも単語や文法は完璧ではなく、むしろ
穴だらけだったりする。何回チェックしてもなかなか憶えられない単語は
あるものですが決してめげないでとりあえず2ヶ月は毎日取り組んでみて下さい。
単語も文法も長文も繰り返してがんがれば2ヶ月もあればセンター8割レベルは
いくことでしょう。
652 :
大学への名無しさん :03/10/27 18:17 ID:cH8E87RE
>>651 丁寧で細かいご指導ありがとうございます!
基礎英文法(旺文社)は手元にあるのでさっそくやってみます。
勉強法も参考にさせてもらいます。
本当にありがとうございます。
教えてチャンで大変申し訳ないのですが、古典の効率的な勉強法も知りたいです。
ご教授していただける方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
653 :
大学への名無しさん :03/10/27 18:40 ID:AHfvQgnj
古文単語はゴロ513ってのが面白い。あとはマドンナシリーズもなかなか良い。 単語、文法、解法を一通りやってから問題集や過去問や模試の問題を解く。 古文はマイナー教科に関わらず人気予備校講師と有名参考書が多過ぎなので選択 肢が多い。望月の実況中継は評判良いがいまいち使いずらかった。 まあ人それぞれ合う合わないがあるので早めに自分に合った参考書を見つけて 試行錯誤しながら要領を得て下さい。 漢文は早憶え即答法→過去問等で充分。すぐ終わる。 古漢に関しては私は現役時代はフィーリングで何とかなっていたので少量でも 毎日やるという事が一番効率的だと思います。
654 :
大学への名無しさん :03/10/27 19:27 ID:B6i3zaq0
>>653 英語、古典、共に教えてくださってありがとうございます!
私も古典は勘で予想してという感じでした。
ゴロ513も家にあるので、勉強し直します。
道が見えてきたのでやる気が出てきました。
頑張ります。
ありがとうございました!
このスレを見ていると、世の中には本当に馬鹿でモラルの無い人間が 多いんだなということを再認識させられる。 もううんざりだ。
656 :
大学への名無しさん :03/10/27 20:04 ID:Qu+o/oIv
自分だけは立派なんですねw↑
他人を馬鹿にしていられるうちは、自分が優位でいられるからね。 でも他人を馬鹿にする根拠なんて、じつはとてもくだらないことがほとんどなんだよね。 くだらない他人の弱点(?)を足がかりに、自分の優位性を構築する。 人間って、悲しいね。
658 :
大学への名無しさん :03/10/27 20:41 ID:Qu+o/oIv
その人間社会で生きて行かなきゃならないんだよ。 大学の人間関係なんて甘いもんだっつーの。
660 :
大学への名無しさん :03/10/28 08:26 ID:ZMTYJonm
会社をやめて本格的に1年後の受験にまにあわせるため 予備校などにかよったほうがよいのだろうか…. 基礎から徹底的に国語英語数学世界史などを やらなきゃいけん。 まだいつ会社をやめれるかわからない状況。
661 :
大学への名無しさん :03/10/28 08:34 ID:pAi2iuKC
662 :
大学への名無しさん :03/10/28 08:43 ID:IPDhmIVC
基礎からだと今からしないと間に合わないよ。 一年もある。と思ってても案外時が立つのは早い。
663 :
大学への名無しさん :03/10/28 08:49 ID:0c7ZpDlM
>>660 マジレスすると、来年の3月までには会社を辞め、試験の準備に
備えるのが良いのでは。
今から主要教科の参考書を、机に向かってやらなくても良いから
とにかく読みまくる。そして4月に入るころから本格的にスタートする。
予備校にかえよば何とかなるという考えは捨てる必要がある。
自分で参考書開いてやっていったほうがはるかに効果がある。
予備校で利用すべきは、模試。受けれるだけすべての模試を受ける。
出来れば5月あたりからセンターの対策を始めたい。
とにかく過去問をとく。全教科過去問を極めるのにはそれでも時間が
足りないぐらい。
どこを目指しているかは知らんが、センター対策に1年を費やすぐらい
の気持ちでやる。
664 :
大学への名無しさん :03/10/28 08:55 ID:0c7ZpDlM
その間、アルバイトは一切やらない。それぐらいの蓄えはあるはず。 1日10時間は必ず勉強する。純時間で。机に向かった時間ではない。 机に向かう時間は、15時間は用意する。 時間少なめでも良いから、毎日全教科やる。ただ、国語や社会、生物 などは4月からこつこつやれば10月くらいには対策は終わると 思われるので、数学、化学英語等にその分時間を費やす。 オフの日を作らない。毎日勉強する。 1週間家から、部屋から出ないぐらいやる。 そうすると、足のなまりが実感として現れてくるので、 いやでも外に出たくなる。その足で本屋など行ってリラックス。
665 :
大学への名無しさん :03/10/28 08:59 ID:0c7ZpDlM
規則正しい生活を心がける必要はない。体調管理はもちろんだが。 1日10時間以上勉強をすれば、自然と寝る時間も数時間ずつずれてくる。 あたかも概日リズムのように。 参考書中心にするのでなく、必ず問題集中心にすること。 問題を通して得た知識を、フィードバックするのに必要なのが 参考書と心がけるべき。
666 :
大学への名無しさん :03/10/28 09:04 ID:0c7ZpDlM
各教科の必勝法 英語・・・効果が出にくい科目。生活そのものを英語付けにすべき。 インターネットのホームをCNNにする。いやでもトップ項目 を確認。1日中アルクのCD教材を聞きまくる。 飽きたら洋楽。20から30曲ピックアップして1年かけて 歌詞を覚える。とにかく英語を聞く。 携帯の表示を英語にする。 机に向かって単語を覚えない。単語帳は台所とトイレに置く。 水にぬれない単語帳を風呂に置く。 参考書はネクステージだけ使う。長文訓練は過去問にて。
667 :
大学への名無しさん :03/10/28 09:07 ID:ZMTYJonm
目標は大阪工業の情報システム。 23歳でまだ社会人1年未満だから社会人入試は無理。 予備校は模試だけとなるほど。情報のテストがあれば 結構普通にとれるんだけどね。 突然大学いくといいだして親も怒ってます。 なんで高校卒業時に4大にはいってなかったのだと。 今更信用ないとかいわれるし・・私が悪いのだが。
668 :
大学への名無しさん :03/10/28 09:08 ID:0c7ZpDlM
国語・・・センター過去問を2周すれば現代文は大丈夫。 ただ2周するのは1年では足りないかもしれない。 古文漢文はとにかく文法。古文の単語もとにかく覚える。 机に向かって単語を覚えてはいけない。 過去問以外の問題集一切必要なし。 一年模試受け続ければ1冊分くらいの問題がたまる。
669 :
大学への名無しさん :03/10/28 09:11 ID:0c7ZpDlM
大阪工業といわずとにかく国立目指したらどうか。 1年かければ絶対大丈夫。 今からがんばれば大阪工業なんて楽勝ということが 途中でわかってくる。 おそらく一生で一番努力しなければならないとき。 限界までやってみるか、と考えたらどうか。
670 :
大学への名無しさん :03/10/28 09:15 ID:ZMTYJonm
いやぁ、もともと工業高校卒業でして・・・かなりのレッテル。 2ねんづつ専門いってて一般教科の勉強ほとんどしてなかったし。 実際偏差値50とかってどれぐらいのレベルかも不明(泣) まったく工業高校では偏差値って言葉がでてこなかった。
671 :
大学への名無しさん :03/10/28 09:16 ID:0c7ZpDlM
理科・・・どの教科でもセンター過去問3周はやる。物理化学は 5週はやる。 歴史・・・センター過去問5週やったら完璧。 数学・・・和田式センター一通りやったら、とにかくセンター過去問。 5週はやる。後半は各予備校の実践問題集やる。 時間きめてやったほうがいい。
672 :
大学への名無しさん :03/10/28 09:21 ID:0c7ZpDlM
今から参考書読みまくるだけで4月の模試は偏差値50(平均)いくと思う。 とにかく馬鹿の1つ覚えみたいに読みまくって、 4月に受けた模試の結果で何が覚えてて何が覚えてないか把握できる。 つまり、どういう勉強をしたらいいか見えてくる。 現在の知識一切考慮する必要なし。今から覚える。 最初はつらいかもしれないが、勉強していくうちにだんだんレベルの高い 大学を目指している自分の姿に気づくはず。その一瞬が学力が あがった証拠。
673 :
大学への名無しさん :03/10/28 09:27 ID:0c7ZpDlM
社会人入試は考えない。それは逃げである。 23ならぜんぜん楽勝。俺は27で再受験した。 ここまで書いてもおそらくあなたは勉強をすぐに始めようと しないだろうけど、この1年であなたの人生決まります。 たった一年勉強するだけで、あなたの人生大きく変わります。 このとおり勉強して御覧なさい、半年もしたらびっくりするぐらい 将来の選択肢増えてることに気づくから。 それは学力に比例して認識できます。 出来ることならがんばってください。 境遇が似てたので書きまくりました。 それでは。
674 :
大学への名無しさん :03/10/28 11:32 ID:32hZncVT
一日10時間くらい普通でしょ。浪人とかなら。 特にそれが睡眠削るとかいう程の時間じゃない。
675 :
大学への名無しさん :03/10/28 11:41 ID:32hZncVT
>620 使ってれば? って使ってるんですけど^^; みんな普通に。 誰かが英語と日本語ではまるっきり意味違う、 日本語で使うのは恥ずかしい言ってたから疑問に思っただけで。 ホントに前読んでる?
676 :
大学への名無しさん :03/10/28 12:08 ID:cmWhLxOO
>>660 自分もかつて劣悪な環境にあって他人事に思えないので書き込みます。
自分はお情けというか厄介払いされる形でDQN高校を卒業後、
数年間、フリーターで職を転々とした後、3年の準備期間をかけて
地方国立大(2ちゃん的に言うと「底辺駅弁」)に合格しました。
ID:0c7ZpDlM氏の学習法も良い方法だと思うのですが
最底辺から再出発した自分の立場で補足させてもらいます。
言うまでもなく受験勉強は問題演習中心の勉強法であるべきですが
最低限の基礎がないと、挫折感だけが増幅され勉強が苦痛になると思います。
自分は3年間の受験準備期間のうちの約8ヶ月を中学レベルの勉強に費やしました。
英語はbe動詞と一般動詞の区別すらつかず、数学はー(−1)が+1になることすら
理解できてませんでしたので。
660さんは、ここまで酷くはないと思いますが
仕事を辞めるまでの間は復習というか基礎確認を行い、
退職後、実戦力養成に務めては如何でしょうか?
予備校に通うかどうかというのは人それぞれですが
毎日、コツコツと勉強できる人は通わなくても大丈夫だと思います。
私は模試は積極的に受けましたが予備校は行きませんでした。
頑張ってください!
677 :
大学への名無しさん :03/10/28 12:39 ID:0DrDPXFO
>>675 石原都知事も同じことを言ってたよ
それに感化されたのかも
このスレに、20代後半で大学受験を決意、30代前半で大学卒業 した人はいますか? 30代前半で卒業後、就職の方はどうですか?
679 :
大学への名無しさん :03/10/28 12:49 ID:BM9DKsGh
基礎から始める人が一年で劇的に 偏差値が上がるというのは少々楽観的過ぎると思います。 家庭教師をつけたほうがいいのではないでしょうか。 基礎に穴があると偏差値も伸び悩みますよ。
20代後半なら医学部・歯学部目指さなきゃ、格好つかんと思うが、どうだろうか。 20代後半で文系の学部卒業しても社会復帰のリスクが高くなるだけだと思う。
681 :
大学への名無しさん :03/10/28 13:00 ID:BM9DKsGh
就職のことはプロに聞いた方がいいですよね。 ネットには相談するHPも結構あるし。 格好がつくつかない、という視点はナンセンスだと思いますが。
>>664-665 15時間向かって実質10時間くらいの勉強にしかならないってところは同意だが
毎日全教科は好きじゃない
おれは逆に一週間くらい同じ教科をやる方が、深い理解を得られた気がする
そして、必要な物が参考書か問題集かは
その個人個人のレベルによって違うかと
大学入った後塾講とかやるとよくわかるよ
>>666 風呂くらいゆっくり入れ
そこまでの気合いがあれば、たぶんどんな風にやっても合格できるよ
683 :
大学への名無しさん :03/10/28 13:01 ID:ZMTYJonm
>>676 お返事ありがとうございます。
国立合格おめでとうございます。
どのこ国立でも私にとっては夢の先のようです。
23歳ともあり、合格が2年3年さきになるとその後の
就職関係もものすごく厳しいものになります。
極力一年で大阪工業レベルにはもっていくのが最低の目標になります。
今の会社ですと通勤時間が往復3時間なので電車の中では参考書などを
みてますが、かえりが日が変わってから朝は6時おきとなかなか勉強時間が
取れません。普通に徹夜もあります。仕事は主にCGI、DBがらみをしてます。
将来の夢が「パソコンの先生になること」なのであきらめず第一歩として
大学で先生になるための基礎をみがきたいのです。
684 :
大学への名無しさん :03/10/28 13:13 ID:BM9DKsGh
毎日全教科というのは個人的には賛成です。 というより、暗記科目は必ず少しずつでいいから 毎日やった方が覚えられるし、合間を見て暗記するだけでも 一年後にはきっちり身についているからです。 それが短期間に急に暗記しようとすると、消化不良になりがちなので。 数学英語はじっくり時間をかけなくてはいけないですから。
685 :
大学への名無しさん :03/10/28 14:27 ID:32hZncVT
現実30越えて就職(普通の)ってあるのかな? 医や難関資格系はともかくとして。
686 :
大学への名無しさん :03/10/28 15:19 ID:43Yta49t
理系の偏差値50は結構むずかしいよ。55はかなり難しい。 文系偏差値60=理系偏差値55以下
687 :
大学への名無しさん :03/10/28 16:54 ID:moFnIC1N
再就職なんて、30超えても、社会人経験があれば大丈夫だよ。 もちろん一部上場の一流企業しか人間として価値がないとか考えるなら難しいけどね。 あと、大学で何をするかだよ。現役と違って単位とってそのほかは遊ぶんじゃなく、 将来を見据えた大学生活が必要。これは現役もそうだけど、 多浪、社会人は年齢という面でマイナスだから、その分がんばらないとね。 みんなは医薬系を安易に進めるけどそれも疑問。 たしかに、需要は高いが、院込みで6年かかるわけだから、再就職も難しい。 30超えて研修医して、夜勤して・・・。体が続くとは思えない。 医者になりたいという意思があるわけでなく再就職だけを考えるなら、 今の職場でがんばったほうがまし。 大学のブランド名で就職が取れるのは30までと考えたほうが良い。 一流大学のほうが周りの人の向学心が高いから、勉強がしやすいのは事実だろうけど、 自分の将来を見据えて、なりたい職業になるための勉強ができるなら、 駅弁だろうとマーチだろうと上等。
688 :
大学への名無しさん :03/10/28 16:56 ID:DVwXlKoF
マーチで勉強してる奴とか居ないだろ。 それだったら自宅でテレビ見ながら本読んだ方がマシ。
俺は法学部で国立私立含めて難易度ベスト10に入る大学に合格したが、一日10時間はかなり大変だぞ。 言ってる香具師は実際やってるのか? 授業時間も含めてなら分かるが。 十時間勉強を毎日やって偏差値60以下なら、勉強の中身を疑ったほうがいい。 例えば、2時間でやれること(過去問一回分解いて、解答チェックとか)の五倍の分量を本当にこなしてるのか? 京都大学法学部に一浪で合格した友達でも、普段の(直前期でない)自習は6時間程度だった。 もちろんその人は天才肌とかではない。 俺の知る限り、一日10時間とか言う香具師は言ってるだけで満足してる。 いままで勉強の経験がない香具師は、まず毎日6時間を目標にしたほうがいい。 その代わり、6時間でやる範囲を決めておいて確実にやる。 そして、基本的に連続して集中できるのは一時間が限度だと思ったほうがいい(何セットもやる場合)。
例えば、司法試験板で勉強時間スレに行ってみるといい。 毎日継続して10時間なんて香具師は殆どいない。 直前期なら14時間とかするけど。 ここで一日何時間ってのは、1年以上継続してやることが前提だろ。 それなら一日8時間でも大したモノだと思うぞ。
691 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:18 ID:32hZncVT
勉強の内容によるでしょ。10時間暗記だけは続けられない。 でも化学の計算や数学、英訳、また復習とか色々あるなら別。 あと俺の知る限り10時間がそんなにたいした時間 とは思えないけど。自習室とかいけば朝から夜 閉まるまでずっといる奴が何人もいる。大学の 図書館も法学部の近くはいっつも同じ面子が夜遅くまでいたし。 勉強はなんだかんだで量だよ。少ない時間の奴は 高校までの積み重ねがあるから少なくて済む とかでしょ。まったく同じ才能なら5時間やるより 10時間やるほうが伸びる。
692 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:19 ID:2lqM2qJG
時間でいうと凄そうだけど、いざ勉強してみると8時間じゃ そんなに多くの知識を身に付けられるものでもないよね。 暗記科目でさえも。ただチリも積もればで一年後には結構 身に付いてるぞと。
693 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:21 ID:2lqM2qJG
>>689 10時間って毎日勉強してる人結構いると思うよ。
別に受験間近じゃなくても。
小学生でもね。
あ、もちろん10時間休憩無しとか 無茶な話はナシね。
695 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:25 ID:+6xGuD0C
696 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:26 ID:32hZncVT
国立私立合わせて10位ってどこだろ… 俺の知る限り旧帝+上位国立医だけで10以上あるし、 私立は入らないんだが
697 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:26 ID:+6xGuD0C
こういうやつに限って偏差値低いんだよ。 俺か? ばらつきはあるけど、60〜70ぐらい 一日平均5時間ぐらいかな
あっそうw
699 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:28 ID:2lqM2qJG
勉強時間が少ない方が偉いんだってさ
700 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:28 ID:+6xGuD0C
>>696 旧7帝大 一橋 神戸 中央法 早稲田法 慶応法
これで12個
おそらく、旧帝か一橋・神戸でしょ
早計や中央法がベスト10に入るかどうかは微妙だよね
701 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:28 ID:32hZncVT
偏差値60〜70ってなんだよ。東大レベルと マーチレベルいったりきたりしてるの?笑
702 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:29 ID:+6xGuD0C
>>699 違うって。
時間よりも、勉強そのものの量と質が重要。
その結果、時間が長くなったり短くなったりするだけ。
俺は、時間よりも内容や量で決めている。
703 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:29 ID:2lqM2qJG
こいつ嘘ばっかりだね
704 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:29 ID:+6xGuD0C
>>701 科目によってばらつきあるから。
センターと記述でも違ってくるし。
ばらつきないほうがおかしいんじゃないのか?
705 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:31 ID:2lqM2qJG
>>702 あたりまえでしょ?話にならないよ。
たださ〜10時間勉強してる奴なんていないって
本当に認識不足すぎるよ。
どういう環境にいたの?
塾とか行ってた?
もーさ、10時間なんて当たり前に勉強してる奴いっぱいいるって。
まー東大とか有名国立志望なんだろうけど。
706 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:31 ID:+6xGuD0C
>>696 法学部だから、医学部は関係ないでしょ。
医学部を入れると、東大法ですら、ベスト10にはいるかどうかは
微妙だと思われw
707 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:32 ID:32hZncVT
>700 どう考えても中央早稲田慶応なんかより東京医科歯科や 東工、地方のなんたら医科大のほうが難しい
708 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:32 ID:+6xGuD0C
>>705 >10時間勉強してる奴なんていない
だれもそんなことは言ってない。
709 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:33 ID:2lqM2qJG
>>俺の知る限り、一日10時間とか言う香具師は言ってるだけで満足してる。
710 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:34 ID:+6xGuD0C
>>707 あんた馬鹿?
もう一度読み返してみなよ。
「法学部で国立私立あわせてベスト10」
どこにも医学部なんて書いてないだろ
そもそも、法学部と医学部を比べるやつなんていない。
711 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:34 ID:+6xGuD0C
わけわかんねー ここ、DQNの巣窟か?
712 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:35 ID:+6xGuD0C
あたりまえすぎて涙が出るね 東工大>>早稲田、慶応だよ 早計なんて俺でも受かるわっ
713 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:36 ID:2lqM2qJG
まあ、10時間勉強をめずらしい物のように 言っている時点で(ry
714 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:36 ID:+6xGuD0C
さらにいうと 国公立医科大>東工大 だけどね
715 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:36 ID:32hZncVT
>704 おいおい科目によるって^^; 総合で言えよ。1科目入試とかでもない限り。
716 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:36 ID:+6xGuD0C
>>713 だれもそんなこと言ってないって。
あんた馬鹿?
717 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:37 ID:+6xGuD0C
718 :
関西人 :03/10/28 17:37 ID:mSxkK+cT
? ここ、社会人とか再受験目指す人が集まってると思ったんだが 精神年齢の低いやつ等の溜まり場だったんですか?
719 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:37 ID:+6xGuD0C
まあ、記述模試の英語・国語では 70以上はあたりまえだけどね
720 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:38 ID:2lqM2qJG
>>716 誰も言ってないって?
言ってるよ。
遡って読んでみなよ。
721 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:39 ID:+6xGuD0C
>>720 おまえ、今日は10時間勉強しなくてもいいのか(ぶぶっ
722 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:40 ID:+6xGuD0C
ID:2lqM2qJGは今日は10時間やりました 2chを
723 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:40 ID:2lqM2qJG
ID:0i3kKd2M=ID:+6xGuD0Cでしょ どうみても
724 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:42 ID:+6xGuD0C
とりあえず、時間どうこう言う前に、結果だせよ、結果。 せめて偏差値60以上取ってからえらそうなこと言え。 それから、友達や知り合いの自慢するのは、DQNだという証拠。 友達が10時間勉強してたら、自分はえらいのかい?(嘲笑) 俺か? 俺はもうすでに受かったよ。 おまいらがんばれよw
725 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:42 ID:32hZncVT
>710 10時間勉強してれば私立じゃなくて済んだのに笑 って冗談はおいといて、私立文系なら三科目だし 負担少ないよね。理系なら四科目だから負担が 大きくなる。さらに上位国立ならもっと。私立文系の 人が俺10時間やってないって言ったら、 うんそうだろうねって普通に思える。
726 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:42 ID:2lqM2qJG
昨日は2chを4時間ほどやりましたよ。 明け方まで。まいっちゃうよ。 でもさ、夏休みはマジで毎日10時間は やったね。足りないくらいでしょ。長時間勉強したことなかったから 10時間がこんなに短いとは思わなかったよ。
727 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:42 ID:+6xGuD0C
>>723 あんた妄想激しいねえ
ヤクでもやってんの?w
728 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:43 ID:+6xGuD0C
729 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:43 ID:2lqM2qJG
>>724 その、「オレか?」と自問してから
答えるのは何かお気に入りの映画の影響とかですか?
730 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:43 ID:+6xGuD0C
>>726 馬鹿だ・・・
毎日やらないと意味ないよ
731 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:43 ID:32hZncVT
俺は偏差値60以上の大学でてるしなんか言っていいのかw
732 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:44 ID:2lqM2qJG
>>727 極端な発想するねぇ
君こそ大麻を栽培してるんだろ
733 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:44 ID:+6xGuD0C
とにかくね、入試日までに、どれだけやって、どれだけ学力をあげたか、 それがすべて。
734 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:45 ID:2lqM2qJG
>>730 は?10時間毎日しろってこと?
勉強はもちろん毎日してるけど。3時間の日もあるなぁ。
まさか勉強しない日があるなんて想像してないよね?
基準が違いすぎて話がかみあわないな。
735 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:46 ID:+6xGuD0C
736 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:47 ID:32hZncVT
俺の場合 医学部に再受験決めてから10時間は普通になった。 目標あればできるんだな…
737 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:47 ID:+6xGuD0C
これをしっかり読めよ。 690 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/10/28 17:04 ID:0i3kKd2M 例えば、司法試験板で勉強時間スレに行ってみるといい。 毎日継続して10時間なんて香具師は殆どいない。 直前期なら14時間とかするけど。 ←誰でもやるってこと ここで一日何時間ってのは、1年以上継続してやることが前提だろ。 ←ここ注目 それなら一日8時間でも大したモノだと思うぞ。
738 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:48 ID:2lqM2qJG
>>735 10時間勉強するのが大変とぬかしたくせに
毎日していないと言うとバカといい・・・
アホにアホって言われると愉快だね
739 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:49 ID:+6xGuD0C
一日10時間勉強しても、次の日やらなかったら、平均5時間だよ。 一日10時間っていうのは、毎日やってる人がいうこと。 だから俺は5時間だったと言ってる。
740 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:49 ID:+6xGuD0C
>>738 俺は大変だとは言ってない。
ほんまにヤクやってるんじゃないの?
741 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:49 ID:2lqM2qJG
すごい疑ってておもしろいね↓ 689 :大学への名無しさん :03/10/28 17:00 ID:0i3kKd2M 俺は法学部で国立私立含めて難易度ベスト10に入る大学に合格したが、一日10時間はかなり大変だぞ。 言ってる香具師は実際やってるのか? 授業時間も含めてなら分かるが。 十時間勉強を毎日やって偏差値60以下なら、勉強の中身を疑ったほうがいい。 例えば、2時間でやれること(過去問一回分解いて、解答チェックとか)の五倍の分量を本当にこなしてるのか
742 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:50 ID:+6xGuD0C
743 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:50 ID:2lqM2qJG
だから毎日10時間やってる奴なんていっぱいいるんだって。
744 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:51 ID:+6xGuD0C
ID:0i3kKd2M は俺じゃないよ。 この人も、あまりに馬鹿らしくて放置してんじゃないの?
745 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:51 ID:+6xGuD0C
746 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:51 ID:2lqM2qJG
747 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:52 ID:+6xGuD0C
馬鹿は口ばっかりで何にもできない
748 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:53 ID:32hZncVT
>743 それは事実。
749 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:54 ID:2lqM2qJG
>>745 毎日はしてないね。
でも、休みの日に15時間やってれば
10時間やってない日も帳消しになるよね。
じゃ、やってるかな。
750 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:54 ID:2lqM2qJG
>>747 お前だろうよ。
てか英作やったことなくない?
751 :
689 :03/10/28 17:56 ID:0i3kKd2M
あのさぁ、俺がレスしたのは>工業で偏差値50がどのくらいかすら分からない、ってレベルの人なんだよねぇ。 そりゃ、早稲田・慶応の合格者ならちょっとずれる部分はあるかも知れない。 ただ、図書館にこもってる人=実力者、は間違いですよ。 例えば、資格試験予備校なんか行くと、一日中自習室にいる高卒宅建受験生なんていくらでもいる。 いや、実は一日中自習室にいる人の司法受験生ってのはそんなに優秀でない人の方が多い(>ヴェテ)。 俺が言った、10時間ってだけで満足してる、ってのはこんな人達のこと。 しっかし、全称命題と特定命題の区別もつかない人が毎日10時間勉強してるってのもなぁw
752 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:56 ID:2lqM2qJG
10時間勉強するのが大変とぬかしたくせに 毎日していないと言うとバカといい・・・ アホにアホって言われると愉快だね Regardress of what you said that studying for more than 10 hours is very painstaking tasks
753 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:57 ID:32hZncVT
まあ1日10時間やる奴はいる。これでいいじゃん 事実なんだし
754 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:59 ID:32hZncVT
>751 それを裏付ける数字の根拠は?
755 :
大学への名無しさん :03/10/28 17:59 ID:+6xGuD0C
756 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:01 ID:2lqM2qJG
now you blame me for not studying for 10 hours every day you call me fool just because I am not studying for 10 hours as if you had not said that studying 10 hours was very hard job.
757 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:02 ID:32hZncVT
俺が知る限り司法試験組はかなりやってる。 予備校で3位くらいの人と話した事あったけ ど朝から晩までやってたらしいし
758 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:04 ID:2lqM2qJG
a~~~~~煙草すいたくなってきた でも我慢
759 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:05 ID:+6xGuD0C
>>738 10時間勉強するのが大変とぬかしたくせに
You had said, studying 10 hours per one day is too dififcult,
毎日していないと言うとバカといい・・・
but I have said that it is now and then that I study ten hours, and you said
I am stupid...
アホにアホって言われると愉快だね
I am pleased that stupid man calls me stupid.
760 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:07 ID:2lqM2qJG
but I have said that it is now and then that I study ten hours, and you said I am stupid... なにこれ?
761 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:08 ID:32hZncVT
みんな英作下手くそだな
762 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:09 ID:+6xGuD0C
763 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:09 ID:2lqM2qJG
ぶっつづけで10時間って keep studying for 10 hoursでいいかね
764 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:10 ID:2lqM2qJG
>>762 だって意味不明じゃん
お前の英語だと
こうだろ{たまに僕は10時間勉強するっていったよ。
したら、モマエがオレがバカっていったよ)
↑どこの洟垂れボーズよw
765 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:11 ID:2lqM2qJG
study contenuously for 10 hours very dayでいいね
766 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:11 ID:+6xGuD0C
I studyの後ろにcontinuously付けたらいいだけじゃねえか ヤクばっかりやってるからアフォなんだな・・・
767 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:12 ID:2lqM2qJG
every day
768 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:12 ID:+6xGuD0C
世の中に10時間勉強する人間がいるかどうかより 藻前等本人が何時間勉強してるか そしてそれは机の前に座ってるだけになっていないか、って事が問題だろうに もう11月だぞ。センターまで2ヶ月ちょい。 禁2chしてガンガレ
770 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:13 ID:2lqM2qJG
>>766 ばかじゃないの
意味合いが異なって来るんだよ
単語一つでよ
ま、君にはわからんだろう
771 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:14 ID:2lqM2qJG
>>768 デパートで迷子になって泣きながら話してる
子供の雰囲気を出すにはいいけどよ
772 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:14 ID:+6xGuD0C
773 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:15 ID:+6xGuD0C
>>771 だからそれでいいじゃないかw
おまえはガキなんだから(わらう)
774 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:16 ID:2lqM2qJG
>>772 あんな英語書いてる奴にはいわれたくないな
775 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:17 ID:+6xGuD0C
ID:2lqM2qJGはまだどこも受かってないんだろ?w その程度のレベルじゃ、せいぜいMARCHレベルだな
776 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:17 ID:+6xGuD0C
>>774 ヤク中の洟垂れ小僧に言われたくないな(わらう)
777 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:17 ID:2lqM2qJG
>>775 冗談よせよ〜
お前大学生になれてないだろ>
あんな英語じゃよ!国士舘?
778 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:18 ID:32hZncVT
760の英文は俺もしっくりこない。 英語板とかにもってけばわかると思う。
779 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:18 ID:2lqM2qJG
時制の一致すらできてないだろ センターも×くらうよ You had said, studying 10 hours per one day is too dififcult,
780 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:18 ID:+6xGuD0C
>>775 今までに受かった大学
D志社
K西
NG大学
駅弁大学
781 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:19 ID:2lqM2qJG
782 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:20 ID:+6xGuD0C
>>781 負け惜しみはつらいね
あんた、どこも受かってないからって、必死になるなよw
783 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:20 ID:2lqM2qJG
>>778 オレがcontinuouslyをcontenuouslyと書いた事はナイショだぞ
784 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:20 ID:2lqM2qJG
785 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:21 ID:+6xGuD0C
罵りあいはメールでやれよ。
787 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:21 ID:32hZncVT
>779 主語が長すぎる。その場合なら先にit is で形式主語とるべきかと
788 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:22 ID:+6xGuD0C
>>784 お前の日本語は意味不明だっつーの(わらう)
789 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:22 ID:2lqM2qJG
アホにアホって言われると愉快だね I am pleased that stupid man calls me stupid. こっちがいいよ たぶん It's funny that a fool boy like you called me fool
790 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:23 ID:+6xGuD0C
おまえら何もわかってないな。 俺は合格したんだよ。 だから勝ち組なんだよ。 受験の世界では、合格・不合格の結果がすべて。 旧帝合格>駅弁合格>閑閑同立合格>>国士舘合格>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どこにも受かってない奴 なんだよ。
791 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:23 ID:32hZncVT
ng大学って?
792 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:24 ID:2lqM2qJG
大学受かったくらいで価値組みとは…
794 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:25 ID:2lqM2qJG
>>790 国士舘ならとっくに受かったっつーのw
行くかよ あんなとこ
795 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:25 ID:2lqM2qJG
796 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:25 ID:+6xGuD0C
>>792 ヤク中に言われたくないな(わらう)
おまえ、まだどこにも受かってないんだろ?
だったら、さっさと勉強して、来年また来いや(大笑い)
797 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:26 ID:+6xGuD0C
>>794 でも俺は旧帝だからさ、
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえ
だよねえ(わらう)
798 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:26 ID:2lqM2qJG
誰も信じないって こいつが合格したなんて どうせ全入大学でしょ?
799 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:27 ID:32hZncVT
>797 どこの?
800 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:27 ID:+6xGuD0C
いや、合格取り消しが怖くて正式名はかけないが れっきとして国立大学だよ。 私立合格は去年だな。
マジで鵜材から消えてくれ。 ID:+6xGuD0C と ID:2lqM2qJG スレ汚しにも程がある。
802 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:27 ID:2lqM2qJG
あそー へぇ〜説得力ありすぎて恐れ入る
803 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:28 ID:+6xGuD0C
うぜーな 俺=国立合格組>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえら=不合格or私立合格 だろっ
804 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:29 ID:+6xGuD0C
むりやり inspite of とか〜 使って〜 英文が不自然なんだよこのはなったれが!!!!! だせえ。
805 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:29 ID:2lqM2qJG
オマエのせいで怒られただろーが 気をつけろ洟垂れ
806 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:30 ID:2lqM2qJG
in spite ofなんてつかってねーよ ヤ ク 厨
807 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:30 ID:+6xGuD0C
何を言っても 俺=合格>>>>>>>>>>>>>>>おまえ=不合格 結果がすべて。終了。 がんばって10時間勉強してくれ。
良スレが台無し。
809 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:39 ID:dR5GeHHZ
ホンマにガキのケンカもええ加減にしとけよ。自分の書き込み読み返してみ。
810 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:39 ID:+6xGuD0C
だからさ、結果がすべてなんだよ。 1時間だろうが10時間だろうが関係ない。 学力上げて、結果出したやつが勝ち。 1時間・偏差値50で合格>>>>>∞>>>>>>>>>>10時間・偏差値70で不合格 なんだよ、受験の世界は。仕事も同じだぜ。 社会人を経験してきたのなら、そのぐらいはわかっているだろう。 そこんとこ、ちゃんとわかってないと失敗するぜ。
ID:+6xGuD0C 受かってうれしいのは分かるが、ここはお宅の自慢話を疲労する所ではなく、 ましてお宅の社会人としての未熟さを披露するスレでもない。 嬉しさは友達にして表現してくれ。
812 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:48 ID:+6xGuD0C
10時間勉強したやつは、不合格になったあとも、そのことを自慢しつづけるのか? 10時間やったからといって、合格するとは限らないんだぜ。 逆に、1時間しかやってないからといって、落ちるとは限らない。 10時間勉強したやつは、合格したから偉いんであって、不合格なら馬鹿にされるのが落ち。 偉いのは、 10時間で合格>1時間で合格>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>10時間で不合格>1時間で不合格 なんだよ。これは異論ないよな? 10時間勉強したからといって、満足して油断しているようなやつは、きっと落ちるぜ。 受験の世界は、結果がすべて。 偏差値の数値ことが真であり、結果がすべてである。
813 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:51 ID:+6xGuD0C
だから、時間よりも、内容(量・質)を考えるべきだとおもう。 たとえば、ページ数で決めたり、内容を珍味したり、集中度を重視したり。 時間よりも、こっちのほうが重要だと思う。その結果、学力が上がり、偏差値に結びつくのであって、 合格可能性が上昇するのである。 長時間勉強したから偉いのではない。 偏差値が上がった、高いから偉いんであって、合格したから偉いんだ。 結果がすべて。結果を出すことを第一に考えるべき。
ちょっとこの人、心配になってきた・・・だいじょうぶか?躁鬱じゃないのか?
815 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:55 ID:+6xGuD0C
↑ 心配無用。 受験生なら、人の心配よりも、自分の受験の心配しなさい
つけるクスリが無い人には放置を処するのが一番か…
817 :
大学への名無しさん :03/10/28 18:58 ID:+6xGuD0C
俺はね、以前の入試では、1日10時間で半年ぐらい勉強したが 目標校には受からなかった。 勉強は時間じゃないよ。量と質。 落ちたということは、1日10時間×効率×半年、これによってついた学力が 合格水準に達していなかったと言うこと。 そのとき、俺は思っていたんだよ。 一日10時間勉強してたから、きっと受かる ってね。 そういうやつは落ちるよ。
818 :
大学への名無しさん :03/10/28 19:01 ID:+6xGuD0C
わかってないね。 受験の世界では、 合格したやつ>>>>>>∞>>>>>>>>>まだ受かってないやつ=不合格 なんだよ。 どれだけ、正しいことを言おうが、どれだけ、変なことを言おうが、 受験の世界においては、合格してないやつは、合格したやつよりも下なんだよ。 評価、発言力、影響力、地位、何をとっても。 えらそうなことは、受かってから言え。
819 :
大学への名無しさん :03/10/28 19:20 ID:ZMTYJonm
一番最初に書き込みした23歳の私です。 みてないうちにものすごいことになってますね。 なにはともあれ、本格的に勉強を開始するためには 今のゲーム会社をできるだけ早く去るしか方法が。 間違いかもしれませんが8:30〜終電まで プログラムの仕事をしてるのだからきっと 将来の自分の為の勉強もできるはず。 やらないと10年後20年後の自分がみえない。
>>819 お、あんたか。あんた仕事辞めにくそうだったから、辞める決心ついて
よかったんじゃない?
ただ他人事だけど、会社の辞め方って、今後の自分にとって不利にならないように
するのって、結構苦労すると思う。あんた結構人情肌っぽいけど、くれぐれも
私の身勝手で…と、思い過ぎないようにね。その辺の事、漏れはあまりよくわからないし、
(漏れも今後のために知っておきたいけどw)なんとも言えないけど、
うまくやれるようにアドバイスを皆さんに受けた方がいいじゃない?
そういうことに関して、ここには先輩が居るだろうし。
頼むぜ…いい加減にしてくれ これじゃ他のスレの現役受験生のいい笑い者だ
あれは多分、推薦入試受かって狂喜乱舞している原液高校生だろう。 気にしないで居よう。
>>821 安心しろ
現役生は社会人なんて気にしちゃいない
824 :
大学への名無しさん :03/10/28 20:59 ID:32hZncVT
どこに受かったの?
825 :
大学への名無しさん :03/10/28 21:03 ID:32hZncVT
勉強は量、質。 それは間違いない。 でもさ、量をこなすには時間かかるよ? 質を高めるには色々やって自分にあったやり方 見付けたりも時間かかるよ。 やはり勉強に多くの時間は用意して、 有効活用できるかどうかは本人次第では。
826 :
大学への名無しさん :03/10/28 21:07 ID:NNOO3Fq9
827 :
大学への名無しさん :03/10/28 21:20 ID:UI3P0e+P
>>819 あのさ、アンタさ、定期的に同じこと書いてない?
会社を辞めて云々・・・パソコンの先生に云々・・・ って
このスレたけでも読み返したら4回ほどアンタと思われる書き込みがあるんだけど
少し前に自分で書き込みしたこと覚えてないの?
そのたびに優しい人達が親身になってレスしてくれてんのにさー
ロクに反応しないで今回みたいに新規のつもりで書き込んでんじゃん
ただの荒らしか?
828 :
大学への名無しさん :03/10/28 21:23 ID:32hZncVT
何度書いてもいいけど今の愚痴だよね… 学費だして貰えるならさっさと会社辞めたら?
829 :
大学への名無しさん :03/10/28 21:35 ID:NNOO3Fq9
>>827 同意
読んでみると、結構レスついてるのに
それを無視して新たに同じこと書いてるよ。
荒らしっていうかノイローゼかな。
なんか普通じゃない感じ。
830 :
大学への名無しさん :03/10/28 22:37 ID:+6xGuD0C
>>826 社会人・太郎生のスレになんで高校生がいるわけよ?w
>>827 激しく同意
つーか、この人学歴コンプ・・・
工業高校なんかに行くから・・・
831 :
大学への名無しさん :03/10/28 22:38 ID:+6xGuD0C
俺は社会人入試すすめたのにねえ・・・ 偏差値60以上は並じゃ取れないよ おれだって70いくまでに2年かかったんだから。
832 :
大学への名無しさん :03/10/28 22:39 ID:+6xGuD0C
あとね、国立の場合は、職場の推薦書が要ることが多いみたいだから 国立の社会人はあんまり当てにしないほうがいいよ。 つーか、やる気ない人になんべん書いてもむだか・・・
833 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:03 ID:6TmpSGwL
>>820 今日は少し早めに帰って着ました。
会社の1年上の先輩も辞める決心を募らせているみたいです。
JRの終電で終着駅までのり朝は私と同じ6時起き。
給料上がらなく、手当ても出なく、仕事の押し付け状態もろもろ
と先輩も我慢の限界に来てる感じです。他の人も同様に
朝からハローワークいきゃーよかったとか普通にいってたりします。
去年1年間で20人近く辞めたらしいです。
すみませんなかなか返事が掛けなくて流れてしまうだけで
申し訳ありません。
工業高校いった理由としては情報の勉強がしたかったのと
淡路阪神大震災の影響もありで長い間精神的に成績に響き
普通科の高校にはいるだけの学力が・・・。
まだ学費出してくれる以前に今から大学目指すことで
親の怒りもありなかなか先に進んでおりません。
5月から極力お金をためてるのですがそれもなかなか。
勉強の方法は自分なりのほうほうと書き込みいただいた方法と
融合させる感じで進めていきたいです。
834 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:10 ID:+6xGuD0C
もういいから辞めろ。 あんたが辞めたって、2ch住民は誰も困らないから。
835 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:12 ID:+6xGuD0C
ただね、こういう人は現状では受験勉強しても、なかなか難しいとは思うよ。 「予備校行ってるんですが、他の人と年齢が違いすぎて話が合わなくて・・・ 夜は終電で、休みもないんですよ」 とか言い出しそう。 まあ、やってみれば?
836 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:22 ID:32hZncVT
ぶっちゃけて、大阪工業でてもまともに今以上 のとこ就職できるかどうかわかんなくないか? その辺はいいんだろうか。
837 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:25 ID:+6xGuD0C
>>836 そうだよね〜
大阪工業どころか、早慶理工でもきついんじゃ?
できれば大阪大学か東大・京大・東工大のほうがいいんだけど、難易度が
高いからね〜
このレベルは、はっきりと難しい。
ただ、まともに卒業できれば問題ない。入学できるかどうかも問題だし、
ついていけるかどうかも問題。しかも院までだと6年かかるし・・・
先生になるなら、国立のほうがいいよ。
なぜなら、公務員は国立優位だから。
私立校なら関係ないだろうけど。
838 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:27 ID:dR5GeHHZ
839 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:29 ID:+6xGuD0C
ただ、大阪工業未満の大学だと、確実に悲惨だよ。 まともな就職は、たぶんない。 自分がいくことを考えた場合、大阪工業・近畿はギリギリ下限のレベルだね〜 ただ、自分も1年勉強してだいたいここぐらいのレベルだったから、かなりきついんでないかい?
840 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:31 ID:+6xGuD0C
ま、一般入試で私立大学理系に行くなら、そして情報の先生になりたいなら、 現実的な選択肢として、僕なら関西大学の総合情報目指すけどね。 スタート時点の学力わかんないけど、1年ではたぶんここらへんが 上限のレベルじゃないかな。
>>819 大きな書店の学習参考書コーナーへ行けば、
大学受験勉強のやり方について書かれた本があるので、まずそれを読むべし。
842 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:37 ID:+6xGuD0C
工業高校とか商業高校の大学入学って、最強に難しいんだよな〜 商業のほうがまだマシじゃないの、文系なんだし、入ったあとはなんとかついていけるでしょ でも、工学部はな〜 はっきりいって、工業高校は、進学を考えたときには最悪の進路だよ。 最強に不利であることを自覚しなければならない。 偏差値60ぐらいの東工大附属とかはおいといて、 ほとんどの工業高校は、入学時の学力偏差値は50以下 それで、普通に勉強してきただけなら、入試合格は至難の業だよ 1年では、はっきりいって科目は最低限に絞らなければいけない はっきり言って、1年では国立大学は無理です。 ・・・・と、これだけ書いてもまた無視されるんだよな むなし
843 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:41 ID:+6xGuD0C
数学・英語・理科 これに絞ったほうが賢明だと思われ ただし、これでは国立には対応できない 国立はあきらめなければならない でも、公立は可能性あるよ 姫路工業大学 ここなら、センターは英語・数学・国語・理科・社会 理科・社会はなんでもOKだから、総合理科とか公民、IA選んだらよし。 2次は知らんけど。 もしも国立大学に行きたいんなら、まずはこのレベルをクリアーして、 科目数を増やすべきだね まあ最低2年はかかるっしょ
844 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:42 ID:32hZncVT
アドバイスも何も本人は国立行くなんて言ってないやん と。大阪工業ならまあ一年なら可能性はいくらもあるし
845 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:44 ID:+6xGuD0C
受験したことない人は、難しさがわかってないからね 高校受験とは比較にならないほどむずかしいからね はっきりいって、近畿大学よりも、清風南海のほうが簡単。 僕は、高校入試のときには、偏差値70ぐらいあった。 結局、大学入試では文系偏差値で70近くまで伸ばせたけど、 そこまでくる道のりの険しさは、高校受験の比ではない。 ただ、僕は高専だから、普通高校の人だと大分楽だと思う。 それでも、 近畿大学>清風南海 だと思う。
846 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:45 ID:+6xGuD0C
>>844 まあちょっとは可能性あるくらいでしょ
偏差値65の普通高校でも大阪工業受からない人なんていくらでもいるよ
847 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:47 ID:+6xGuD0C
近畿大学≧清風南海>桃山学院=北野高校 難易度はこんなもんでしょ。 高校受験での上位が、大学受験で脱落するなんて、いくらでもあるよ 難易度が違いすぎるからね
848 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:50 ID:RJ7gbepC
おれは高校卒業後、一度浪人したけど2ヶ月で挫折。いざ高校行かなくなるとバイトだけで生きていける気がしてフリーターに。 でも21になる今頃自分の将来性のなさにかつてない不安を感じもう一度大学受験に挑むことを決意した。 社会人枠とかで受験しようかと思ったが21歳じゃまだ無理なんですね。 23歳からとかばっかり。しかも理系いきたいのに理系は社会人ないとこばっかりだし どこか関西で理・工学部の社会人枠ある大学ないですか?
849 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:51 ID:+6xGuD0C
それと、たとえば英語は、偏差値60台や70以上を取ろうと思ったら、 読み書きは実用レベルにまで達しないと、この偏差値はとれない。 英字新聞が普通に読める これぐらいのレベルがないと、偏差値70以上は取れない。 偏差値60だと、高校のリーディング用の教科書がだいたい読めるレベル もちろん、辞書なしで。 関大はこのレベル。 偏差値50だと、高校の2年生の教科書が、普通に読めるレベル 辞書なしで。 これが、近畿・大工大のレベル。 (実際にはこのレベル以下の大学は文法問題が多かったりするから、あくまでも目安)
850 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:52 ID:+6xGuD0C
851 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:56 ID:+6xGuD0C
入試偏差値60以上の平均的な普通高校生が簡単だというレベルの大学 =平均的な工業高校や高専生にとっては、難しいということ はっきりいって、工業高校生や高専生が、余裕で受かるレベルの大学など Fランク以外には存在しない。
852 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:56 ID:32hZncVT
>848 まだ実質2〜3浪くらいだろ。 楽ばっかしようとしないでまともに勉強したら? アホなのに学歴だけは欲しいってずうずうしくないか?
853 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:56 ID:RJ7gbepC
854 :
大学への名無しさん :03/10/28 23:59 ID:+6xGuD0C
>>853 たぶん無理
国公立はまず無理
なぜかっというと、基本的に社会人入試は、就職経験ある人しか受からない。
でも、私立ならいくらか可能性あるよ
関西圏の私立文系なら立命館が受かりやすい。
855 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:00 ID:OtKZ8nZc
そして、産近甲龍レベル未満の私大の社会人入試だと、受けたら受かるみたいね 関東の私立はそうらしい ただ、2部や夜間がほとんどだけどね
856 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:03 ID:ZnJqyKY6
21歳でフリーターで社会人入試ってのがちょっと笑える 海外にいた事もなく英語も話せない人が帰国子女で 入りたいって言うのと同じ。
857 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:05 ID:OtKZ8nZc
まあ国公立は無理でしょうね 受けるだけ無駄かと。 簡単な私大をより簡単に受かるためには良いかと。
858 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:06 ID:OtKZ8nZc
社会人入試って簡単だとか言われるけど、良い大学の場合はそうでもないよ たとえば神戸大学の社会人入試の問題なんて、一般入試よりも難しいからね 国立の場合は甘くないよ。
859 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:10 ID:ZnJqyKY6
問題の難しさは関係ないよ。 多くの短大はその上の四大と同じ問題つかってるし。 得点率の問題なわけで社会人の場合点数良くなくても 面接が良ければ受かるケースはある。
860 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:10 ID:1QDjceef
なるほど
861 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:11 ID:OtKZ8nZc
>>859 短大の入試問題って、たまに難しい問題だすとこあったりするよね
あんなもん、短大の連中に解けるわけないやん、みたいな
まあ全入に近いんだろうな
>>819 ,833
あんたの状況は厳しいようだが、そんなことはどうでもいいのであまり書かない方が
良いよ。スレ違いってやつだ。勉強に関することを中心に書こう。
で、受験勉強だが、このスレにも偏差値が高ければエライとか思っている人間が
結構いて残念だが、(まあ、エラくないことはないが)処世術として、また
日本という国において、人の上に立つ職業(あんたが目指す先生のような)に
就く為には、高学歴は必須だ、残念ながら。
で、大阪コーダイがどうかというと、漏れは足りないと思う。
会社辞める根性があるなら、国立受かるための勉強をやりきる根性はあるはず。
大丈夫だ。地方国立なら、能は無くても根性(=やる気)でできる。
国語(現代文、古文)、数学2つ、社会、理科(工学なら化学と物理)、英語。
たくさんやんなきゃいけないけど、できるかどうかは、根性だ。あんたが
先生を目指す資格があるかどうかを、あんたなんかを知らない世間が知るための
試練だ。簡単じゃないけど、無理ではない。
退職金と失業手当を予備校に投資して、頑張れ。まだそのレベルに達していないなら
そのレベルに達するまで自分でやる。予備校なしに工業卒ではしんどいだろう。
入学後の金は、国立なら何とかなる。4年で200マソ(+入学金)だ。月額5マソ位。
自分に妥協をするなよ、その若さで。30までに自分の道を拓こう。
863 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:38 ID:OtKZ8nZc
>>826 大工大出身で、工業高校の先生になっている人は結構いるよ。
最後通告 ID:+6xGuD0C=ID:OtKZ8nZc 高専卒で2年かけて偏差値70にまであげて、国立に受かったことがウリなのは わかった。でももう受かったのなら、ここに居ても仕方が無いだろう。 情報を与えてやろうという気持ちはわかった。けど、要らないから誰も相手に しないの。 雑談したいなら、そういうスレに粋な去れ。
865 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:49 ID:98+JqZX6
862さんはいいひとだね。 要するに受験は根性だ、というのは本当だと俺も思う。 こればかりは大学のレベルを問わない。
866 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:51 ID:OtKZ8nZc
867 :
大学への名無しさん :03/10/29 00:58 ID:OtKZ8nZc
精神論だけじゃ受かんないよ。 ただし、国立大学のほうが、私立よりも根性いるってことは事実だと思うよ。 私立は要領だけでも結構いけるからね
854 :大学への名無しさん :03/10/28 23:59 ID:+6xGuD0C
>>853 たぶん無理
国公立はまず無理
なぜかっというと、基本的に社会人入試は、就職経験ある人しか受からない。
でも、私立ならいくらか可能性あるよ
関西圏の私立文系なら立命館が受かりやすい。
855 :大学への名無しさん :03/10/29 00:00 ID:OtKZ8nZc
そして、産近甲龍レベル未満の私大の社会人入試だと、受けたら受かるみたいね
関東の私立はそうらしい
ただ、2部や夜間がほとんどだけどね
869 :
大学への名無しさん :03/10/29 01:05 ID:ajhM37g/
虚しいなこいつ 831 :大学への名無しさん :03/10/28 22:38 ID:+6xGuD0C 俺は社会人入試すすめたのにねえ・・・ 偏差値60以上は並じゃ取れないよ おれだって70いくまでに2年かかったんだから。
870 :
大学への名無しさん :03/10/29 01:06 ID:OtKZ8nZc
なに怒ってんの? 冷静になりなよ。
871 :
大学への名無しさん :03/10/29 01:13 ID:ajhM37g/
偏差値70があんな英語書くかな・・・ 今読んだけどさ それとも英語は不得意だったのか?
872 :
大学への名無しさん :03/10/29 01:14 ID:OtKZ8nZc
∧∧ (゚Д゚ ) ⊂ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 ノノ~ < みんなーおちけつー ∪∪ \__________
873 :
大学への名無しさん :03/10/29 01:22 ID:OtKZ8nZc
∧_∧ ( ´∀`) /, つ (_(_, ) しし'
874 :
大学への名無しさん :03/10/29 02:33 ID:kqBLjCQf
大学教授ってどうやたらなれますか?院行って修士とればいいの?
875 :
大学への名無しさん :03/10/29 03:34 ID:2A+8O3fp
みなさんどこの予備校に通ってますか?今年から大学受験しようと思っている23歳です。高校生と一緒に勉強するのって、ちょっときついですよね?
876 :
大学への名無しさん :03/10/29 05:13 ID:xp7ebUf9
予備校行けば成績上がると思ってるやつが多すぎる・・・ 経験から言って、予備校行こうが行くまいが成績上がるやつは上がるし 上がらないやつは上がらない。 基礎があるなしも関係なし。 どれだけ机向かって勉強したかじゃないの。 予備校の授業聞くのは机に向かって勉強したうちに入らないよ。
>>876 はげどー。
完全に覚悟の問題だよね。
特に社会人経験者は、仕事と一緒だと思えばつらいことはないよ。
ほとんど楽勝とさえ言える。
おそらく、覚悟があれば東大さえ楽勝なんじゃないかな。
社会人学生って何が目的なの?卒業後の扱いは、実質的に浪人みたいなもんでしょ。 22過ぎて、大学に入って卒業後の就職は大丈夫なのか?
879 :
大学への名無しさん :03/10/29 08:27 ID:jfKHAQsj
>>862 退職金はまずでないかと汗。
2005年1月入試までに数学理科英語を大阪工業レベルにして
受験。その時で合格してなければ、それをきそに田舎の国立・公立
レベルまでさらに1年かけて足らない科目含めて学習する案はどうでしょう。
1年目が全て重要だと思いますが。
予備校の費用はどれぐらいかかるのでしょうか?
今のところ予備校は模試のみと考えているのですが。
880 :
大学への名無しさん :03/10/29 10:19 ID:+PJ+K1Vf
>>875 。
あなた次第でしょ?予備校で友達でも作りたいのか?
別に友達作ってもいいんじゃねぇの? 苦行僧じゃあるまいし。 目的が達せられるなら手段なんかどうでもいい。
882 :
大学への名無しさん :03/10/29 10:37 ID:j77B5D2p
俺も再受験だけど、予備校なんか行ってないよ。 開館時間の長い大学図書館に篭って一日中勉強してる。 勉強を始める前に、自分のやりやすい図書館・自習室を探すのも、 作戦の一つ。
883 :
大学への名無しさん :03/10/29 10:40 ID:5hFSW3Bo
>>874 修士でなれるわけないだろ
博士とってから数百倍の倍率を突破して助手それからさらに助教授を経て教授だよ
884 :
大学への名無しさん :03/10/29 12:06 ID:+PJ+K1Vf
>>881 受かるならいいと思うけど。高い金を払うんだから俺なら勉強だけに集中したい。
俺ならね。貧乏だから…
太郎の人はやっぱ医者志望の人がほとんど?私は実質今4浪でマーチ狙いなんですが。
886 :
大学への名無しさん :03/10/29 13:40 ID:mxoCH08m
ぜんぜん医者志望じゃないです。 でも再受験を検索すると、医学部再受験のHPとか掲示板ばかり 検出されるよね。この前大検から東京外語大と慶應に合格した人のHPみつけたけど もう更新しないと書いてあったし・・・。
まあ、医学部再受験クラスにならないと HP作ってまで自分の再受験公開しようとは思わない罠
888 :
大学への名無しさん :03/10/29 14:02 ID:mxoCH08m
なんでだろうね。 ぜひ作ってもらいたいな。あ、主婦の方のHPも見かけたことが あったけど、その人も医学部じゃなかったと思う。でも圧倒的に少ないね。
明治の社会人入試合格してました。 当方、25歳のフリーター。同年代の方は是非2月の後期入試で入ってくれ
医学部ってのは誰でも入れるわけじゃないから 目指しているだけでも他の受験生とは違うという風潮があるからな 「目指せ!東大」みたいな 他の学部ってのはある程度頑張れば誰でも入れるから (医学部と比較して) 再受験してまで目指す意義に乏しく感じるんだろう もちろん当人には当人の夢や目的があるんだろうが それを聞いた他人が「すごいね!」と言えるかどうかは… 医学部だと無条件で「すごいね!」になるからな。
そして自分の受験をHPで晒そうとする奴は 多かれ少なかれ自己顕示欲の強いところがあるだろうから 医学部再受験のHPが立ち並ぶなか 例えば「中堅私立大文学部再受験」みたいなHPだと 見劣りする上に煽りや荒らしの到来を招くことを思えば…
892 :
大学への名無しさん :03/10/29 16:24 ID:SHoo2unb
医学部再受験目指して 何年もたってるのに合否不明のまま放置してるHPとか 笑えるけどな。本人は目指してるだけで特別だと思ってるんだろうか。 それに他人にスゴイねと言ってもらいたくて受験する人って 少数派じゃないの? ちょっとしたレスでも物の考え方が表れて面白いナァ
>>878 確かに。私は社会人ではないけど、
勉強が仕事だと思えばサボる気なんて起きない。
わかるまで何時間でもやれる。
高校でひととおり範囲を終えているから楽に学べるというのもあるかも。
全体を俯瞰したうえで部分を学ぶのは、1からやるよりは確実に楽だし、
ちゃんとやればわかるってことを知ってるから諦める気にもならない。
なんで高校時代に今のようにやれなかったんだろうって
悲しくなることもあるけど、昔の馬鹿っぷりを今更後悔してもしょうがないしね。
長文スマソ
でも16〜18で、やりたいことを見つけてその為に必要なことを勉強するのって、なかなかできないですよね・・・ 本当に、現役で志望校に合格して一生懸命勉強してる人、すごいです。偉すぎます。 自分は卒業後の就職はあんまり考えてません。大学生活の4年間を充実した環境で勉強する事を夢見て今勉強しています・・・・・もっとはやくこうしていれば。。。。愚痴ごめんなさい
895 :
862 :03/10/29 18:04 ID:ibMmO0rr
>>879 とりあえず大阪工大があんたが今目指したい大学であることはわかりました。
まあ、漏れの意見を押し付けてもしょうがないことだしね。頑張ろう。
予備校は河合、駿台なら100マソは要る。他はしらん。他の方々とは意見が
異なるかもしれんが、漏れは行くべきだと思う。少なくとも夏期講習、
直前講習は行くべき。参考書片手に自主学習だけでは限界があるし、工業や
低偏差値の高校の授業では自主学習だけでは厳しい。多分勉強のやり方が
わからなくて、何でもかんでも頑張っちゃうと思う。それで短期間に成長する
のは、まず無理だろう。人からアドバイスを受けることで成長する。これは
スポーツでも仕事でも一緒だと思う。自分で何でもやりたいという趣味的美学
は短期成長には通用しない。
896 :
862 :03/10/29 18:15 ID:ibMmO0rr
895の続き だから、まあ予備校でなくてもアドバイザーは必要。ちゃんとしたプロがね。 あと、予備校なり、大学入学なりで金がかかる。それが心配だろうけど、 そこは自分でよく計算してほしい。費用対効果ってやつだ。 参考までに ・大阪工大など、私立理系:学費150万位/年+入学金50万位→ 総額600万/4年 (やや高めに見積もってます) ・国公立理系:学費50万/年+入学金30万→ 総額230万/4年 ・予備校:総額100万くらい(割引なしの場合。賢ければ安くなるところもある) ・1年浪人するごとに生涯収入は1000万損する(らしい) ・国立のネームバリュー: プライスレスw 自分の現状を考えて、30までに自分を作れば、残り35年の働く人生は実り多き ものになるでしょう。頑張ろうな。漏れも頑張る。
897 :
862 :03/10/29 18:21 ID:ibMmO0rr
ごめん、不適切な表現、計算間違いがあるけど、適当に理解してくだされ。
>>892 > それに他人にスゴイねと言ってもらいたくて受験する人って
> 少数派じゃないの?
そうではなく、「他人にすごいねと言ってもらいたくてHPを作る」のでは。
わざわざ「私は医学部を受験する」と公言し
自分の成績を晒し、貴重な勉強時間を割いてまで
HP管理する必然性がないだろ?
受験情報を得たいのなら他の再受験HPにいけばいいのに
わざわざ自分でHPを立ち上げる香具師が後をたたないのはどうしてか。
自己顕示欲だと思うけどね。
ほら、かおりんっていたじゃん。あいつなんて典型的。
899 :
大学への名無しさん :03/10/29 21:38 ID:ZnJqyKY6
偏差値50もない人間が予備校いっても金の無駄。 夏期講習なんて短期間で流すからさらに無駄。 このあたりよりちょい下くらいまでは独学で十分。 逆にいうと夏休みくらいまで自分で机にむかえないなら 進学そのものを止めた方がいいし。
900 :
大学への名無しさん :03/10/29 21:53 ID:v36LdfDM
>>899 ついでに、偏差値70以上の奴も予備校行く意味無いね。
901 :
大学への名無しさん :03/10/29 22:06 ID:ZnJqyKY6
無駄って言い方は悪いか^^; つかついていけない可能性がある。 数学なら最初にやる二次関数で、解の公式とか、 Xの一次式から直線が書けないとか中学生が やる事できない、高3を教えた事あって… この位は大手予備校じゃいちいち解説なんかしないし、 いくなら個人塾みたいなとこを薦めるよ。
902 :
大学への名無しさん :03/10/29 22:09 ID:jx3PKaIF
理系なら院いくんだから学部は適当なとこで手を打っても正直大して変らんよ 院で大学変るなんて受験勉強から見たら馬鹿みたいに簡単だし ロンダ目的の馬鹿はどうしようもないが。
903 :
862 :03/10/29 22:49 ID:ibMmO0rr
>>902 研究者になるなら、学部でも最低旧帝・早慶くらいには入っておきたいし
就職目的にしても院の名前だけ良くても学部がマーチとかじゃとられないよ。
院の名前にはネームバリューとしての価値はほとんどない。お前みたいなのは
東大の辺境の幽霊研究室入って、毎日人に自慢してりゃ満足なんだろうけど。
905 :
大学への名無しさん :03/10/30 00:29 ID:Hv0upiwD
ここで文系再受験者は就職がない、っていうけど 女子に限ってはそんな心配は要らないと思う 私が大学に入りなおしたのは出たのは26、 それまでは短期派遣や夜の銀座のバイト位しかしたことなかったけど 30で卒業しても贅沢言わなけりゃ、就職の話はいくつかあったわ 結局お給料は安くても仕事が楽で、長く務められる職場にいます 周りのみなさんにもかわいがっていただいて、家にも近いし、まあ満足できる職場です 再受験になると女性の方が有利かもしれないですね。
「贅沢は言えない=希望の職場はない」 「就職の話はいくつかある=いくつかしかない」 「給料は安い」 これで満足出来る藻前も藻前だが その根底には「給料が安くても女だから構わない」という臭いがプンプンする 目的や自立よりとりあえず楽な職場で働ければいいという感じだが それを持って「女の方が有利」なんてのは他の女も全部 藻前と同じように職場を腰掛け程度にしか考えていないと言っているようなもので かえって失礼だ。
908 :
905 :03/10/30 01:04 ID:Hv0upiwD
>>906 言葉が足りなかったようですが
・贅沢はいえない=一流企業・総合職を狙わなければ
・就職の話はいくつかしかない=履歴書持ってくれば入れるよ、
という内定確実の話が5つ程度あったわけで、現役卒のときと比べても
そう悪くない結果だと・・・
・給料は安い=大企業の子会社なので福利厚生は充実してます
・楽な職場=将来、結婚・出産を経ても続けられる要素
それと、「職場を腰掛け程度」に考えていないからこそ
見た目の仕事の面白さや給料のよさより、家から近くて長く働ける職場、を選んだわけで
あなたのカキコはかなり曲解していると思いますね。
ただ、「女だから構わない」というのは一理あって、女というのは
「自分ひとり食べさせていければ構わない」という強みがあります。
その点ではたしかに、家族を食べさせていかなければならない男性とは違います。
企業側にもそういう意識があるから、男性社員の採用に関しては、ある意味女性より、
厳しいところがあるのだと思います。
その代わり、事務系職種に限られますが。
909 :
905 :03/10/30 01:15 ID:Hv0upiwD
まあとにかく女子の文系再受験生では、あまり就職の心配をする必要はないと思います 企業側も「女性は出世させたり、定年まで面倒みることを考えなくていい」と思ってくれているのでw その勘違いを大いに利用させてもらいましょう >目的や自立 なんて甘いこと言って就職に夢を抱いている再受験生がいるようですが 就職するのは食べていくため。夢や目的なんてオプションです 男子新卒の全員が目的通りの就職なんてできていますか? まして再受験生が、何を寝言言ってるのでしょう。現実を見ましょうよ。 好きな勉強をするために二度も大学に行って、人より多く遊んできているんです 仕事は生活のため。さくっと割り切って働きましょう 女子は男子の場合ほど、現役(+1.2浪)卒と再受験卒との落差が激しくないので 女子の皆さんは前スレの文系再受験生就職についての書き込み(叩き?)などは それほど自分には関係ないことと思って、頑張ってくださいね。
910 :
905 :03/10/30 01:33 ID:Hv0upiwD
まあ、個人的には早計などの一流校にいってそこの学生を捕まえて永久就職。 ・・・なんてのも悪くないかもしれませんよ。女子の皆さん(w 自立してない?そんなの結構。世の中勝ったもんがちです 15時間勉強したとしても、落ちたらまったくの無駄。それと同じ。 大学に入りなおして、好きな仕事につこうとして 結局、「自立したフリーター」になるよりずっと賢いですよん。
911 :
862 :03/10/30 01:58 ID:PBVg1RgJ
>>805 言いたい事はわかったが、太郎、再受験するのは
夢を追いかけるのではない人もいる。またここに来るような人間に
男とか女とか関係無い。まして、勝ち負けなんで今わかることじゃない。
自分の観点だけでモノを語って、他人を否定するのは愚か者。
912 :
大学への名無しさん :03/10/30 02:18 ID:W7NVyBKb
>>904 太郎のくせに最低でも旧帝って・・・
てっきり東大にこだわってるのかと思ったよ
宮廷も入れないレベルなのね
ごめん
そんなに、レベル低いとはしらなかった
913 :
大学への名無しさん :03/10/30 02:59 ID:QtOwQwFO
しかしこのスレには一体どうして 定期的に自称女性が出没するのでしょうか? しかも必ず不毛な方向で。
914 :
4ちゃん :03/10/30 05:38 ID:7Tf6gqVR
絶対早稲田行きます!!!!!! 絶対立教行きます!!!!!!!
915 :
大学への名無しさん :03/10/30 06:04 ID:ZwB87xry
>>905 差し支えなければどの辺りの(ランクの)大学を卒業されたのか伺いたいです。
東大とか早計レベルの大学に入れば文系でも何とか食べていける程度の就職先はある、
ってことなら、やっぱり相当厳しいって事だと思う。
逆に、短大に毛が生えた程度の大学出て採用してくれる企業なら就職あるよ!
ってことならわざわざ再受験する必要ないわけだし。
煽りっぽい書き方になりましたが、切羽詰ってるのでよろしくお願いします。
916 :
大学への名無しさん :03/10/30 06:14 ID:e17MLRpK
別に女である事を利用して再受験もいいけど、 多くを望まないなら大学いく意味もなくない?
917 :
大学への名無しさん :03/10/30 06:51 ID:e17MLRpK
>913 同じ女でしょ 確かに女は仕事がある。 スーパーのレジや派遣での事務員みたいなのは 男は将来の事考えると続けられないけど女なら可能だし。 ただ文系なら実験とかもないから趣味程度の知的好奇心 なら大学なんかいかなくても今の時代ネットもあるし、 大学は聴講生制度みたいなのもあるわけで、 何百万も払ってさらに単位の為に全然興味ない科目も 勉強する意義がわからん。キャリアアップすら望んでないわけで。 男探しってのも偉く遠回りな気もするしなあ。 結局学歴コンプの匂いがするよ。まあそれもいいと思うけどね。 せいぜい高学歴(社会人入試なんかじゃないw)の 旦那をゲットしてくれ
>まあ、個人的には早計などの一流校にいってそこの学生を捕まえて永久就職。 >・・・なんてのも悪くないかもしれませんよ。女子の皆さん(w まあ、こういうことを言うから女性再受験が馬鹿にされるわけだが。 で、藻前はそういう一流校の学生を捕まえられたんですか? >世の中勝ったもんがちです 何てのは勝ってから言え。 藻前は給料の安い代わりに別に忙しくもないどっちでもいい仕事に就いただけ。 わざわざ再受験してそれですか?と逆にキャリア的にはマイナス。 下手に歳食ってるだけにケコーンは不利になるわけだし。 女の再受験は婚期を逃すという意味で男より遙かに深刻なんだよ
919 :
大学への名無しさん :03/10/30 10:00 ID:5VvD5jdj
>>898 ああなるほど。
そういう人が多いのかもね。医学部の場合は。
そういえば、この前見たHPは妻子持ちの人が
医学部に合格してたけど、授業料はローンでなんとか・・・と
書いてあって、綱渡りだなぁと思った。
そこんところ、もう少し詳しく書いてあると
受験生の参考になるのにね。
920 :
大学への名無しさん :03/10/30 10:04 ID:5VvD5jdj
>>899 同意れす
ていうか、偏差値50くらいは、参考書ちょっと集中的にやると
誰でもすぐ到達できるレベルだもん。
基本出来ればOKさって感じで。
921 :
大学への名無しさん :03/10/30 10:08 ID:5VvD5jdj
>>910 >まあ、個人的には早計などの一流校にいってそこの学生を捕まえて永久就職。
こんなバカみたいな再受験生っているかな。
若いうちにチョット鈍い一流大生たらしこんだほうが
いーんじゃないの。再受験する女性は逆の気質の方が多いと思いますよ。
922 :
大学への名無しさん :03/10/30 10:12 ID:U/0GUe2T
てゆーかよ、一流大には専属マンコ大があるんだから 現役でそこ行くのが正解でしょ。 再受験して一流大行ってもキモイだけ。
923 :
大学への名無しさん :03/10/30 10:15 ID:5VvD5jdj
そーだね。 良く考えたら年齢差激しくない? いい年こいて年下の男にぶら下がろうなんて アホはめったにいないって。 てか、そんな女が再受験する経済力と頭をもってると思えないな。 なんか稼いだ先から使いまくって貯金もなさそう。 同じ女としてムカツク。まじで。
一流の現役学生がおばさんを相手にすると思ってる段階で…(略 ケコーン考えて付き合おうとするのもオヴァ思考
ま、いいか。 あんまし関係ない話題だ。
大リーグの大家って立命館大に社会人入試で入ったんだってね。 3億円も給料貰ってる奴が同級生ってのはどうなんだろ
927 :
大学への名無しさん :03/10/30 22:42 ID:QgCV8+pn
専属オマンコ大ってのがワロタw 多分東大に対する東女とか昭和女子のことを言ってるんだろうけど… ブスが多いわりにプライド高し。
928 :
大学への名無しさん :03/10/30 22:46 ID:e17MLRpK
>926 立命館は三万人もいるような大学なんだし、 金持ちだっているだろ。 倉木まいの方がドキドキしそうだ
女性の話題が出たついでに聞くけど、主婦(もしくは家事専従者) って履歴書とか志望理由書にどう書くの? べつに蔑視してるわけじゃないけど、有職者に比べるとアピールしにくくて 不利だし、志望動機もいまいち弱いような気がするんだが。 気楽なモラトリアムで来たと捉えられがちなのでは。 個人的な意見を言わせてもらえば「モラトリアムの何が悪い!」だが。
930 :
大学への名無しさん :03/10/31 01:13 ID:7Vf8OMlA
知的好奇心って立派な動機だと思うが。 20代のほうがどうせ大学にも入れなかった 馬鹿が社会人できたよとか思われそうだけど。
931 :
大学への名無しさん :03/10/31 01:37 ID:p+z1GKdx
>>929 完全にOKでしょう。
主婦の向学心を認めないようなロジックは
絶対に不可能だから。
(そりゃ面接でどーしようもなかったら
話は別であって、要は本人次第というやつ)
>>929 主婦が大学入るのはモラトリアムとは言わないだろ。
933 :
大学への名無しさん :03/10/31 02:49 ID:EEt/91vq
医学部受けるんだけどさー 面接点で不利にならないか不安だ
>>933 そりゃ不利になるだろ
学科試験で全く同点であれば、再受験生より現役生取るだろ
だから学科試験でいい点とっとけ
935 :
大学への名無しさん :03/10/31 08:28 ID:vrfJNvLC
>>895 詳しい説明ありがとうございます。
大学いくのにはお金がいり私学になるのであれば
多額のお金が。特に理系。
30までですよね、自分を作るには。
1年で大阪工大レベルに絶対持ち上げなくては。
本格的な勉強は会社を去ってからになるが。
>>920 偏差値50は普通科でいうと普通なくらすなのでしょうか?
工業じゃ、比べ物にならないとおもわれますが。
936 :
1 :03/10/31 08:38 ID:bs2ZNeUP
937 :
1 :03/10/31 08:43 ID:bs2ZNeUP
>>933 再受験生が決定的に不利になることはありません。大学が求めているの
は若い学生ではなく、優秀な学生ですから。
ただ、再受験の経緯など、現役生とは面接で問われる論点が違う可能性
はあります。
938 :
大学への名無しさん :03/10/31 08:58 ID:7Vf8OMlA
残念ながら医学部に関しては国立私立共に年齢差別ある大学あるよ。
大阪工大目指す人へ 受験勉強を始める前に、自宅近くの図書館・自習室をチェック。 (アクセス・開館日・開館時間・閲覧室での自習の可否・机椅子が使いやすいか) 最近は、大学図書館で学外者に開放している大学(紹介状不要・身分証明書だけの提示でOK)があるので、 入館証が手に入れられるなら是非手に入れよう。 それと、放送大学の入学も一考。 入学金納めて1科目だけ受講するだけで、学生証が手に入り、 放送大学学生に開放している大学図書館があるので利用の価値あり。
940 :
大学への名無しさん :03/10/31 10:58 ID:6iobSPiS
>938 そういう事言うやつは具体例を出せ
941 :
大学への名無しさん :03/10/31 11:21 ID:7Vf8OMlA
>940 何を今更… そんなの常識。 例えば杏林医学部なんか差別ないので有名。 実際現役入学は全体の1割、三浪以上の太郎や 再受験も全体の1/4以上いる。 逆に大阪医科なんかだと三浪まで。それ以上は合格者0 慈恵も100人いて1〜2くらい。 再受験多い医学部でゼロか極端に少ない。 私立だけでなく国立でも同様なとこはある。 医学部は詳細なデータ本がでていて、現役比率ランキングなんかも 載っているので一目瞭然。慶應とかも年輩はきついらいがデータを 公表してない。何も知らずに書いてるだろ?
942 :
大学への名無しさん :03/10/31 11:30 ID:7Vf8OMlA
医学部は卒業までに6年、研修医としてこれからは 二年、最低10年は一人前になるのにかかる。30歳の奴が入った場合、 使いものになるには40歳。そこで初めて新米医師。18歳の奴と比較 したらどちらがよりたくさんの患者に接する事が できる?って大学が考えても不思議じゃない 確かに高齢入学者もいるから全ての大学の考えでなないけどね。
無職30のひきこもりが、お勉強だけで社会的に立派な地位になれるとしても、 10年は長い道のりだよな・・。 40で医者の肩書きでお見合い結婚して、あとはそいつに貢ぐだけの休みなし重労働 の毎日。給料だって大したことないし。定年間際まで年下にペコペコ頭下げ続けないと いけない。
医者ともなればステータスがあるから 結婚相手に相当な資産家をもらうことが出来る可能性も出来る罠 結婚すると一方的に貢ぐだけ…なんて古すぎる考え方。 漏れの友人は同級の女医さんとケコーンして 医者の共働きで凄まじいリッチマンになっております。
>>943 特に反論はないけど
無職引きこもりにとっては、やりがいのある仕事に就けるだけでもありがたい話。
何もやることのない無為の毎日に比べれば、テスト漬けの学生生活でも
「充実してる」って思えるものさ。
個人的に、お見合いってのはあんまりイメージできんが
なんにせよ「この人のために尽くしたい」と思える人に貢ぐだけの人生も悪くないと思うよ。
なにもしないよりマシだわな、ホント もともと、そんなすごい人間になりたいわけじゃないんよ
947 :
大学への名無しさん :03/10/31 19:54 ID:BHpCJy2e
女医や金持ちと結婚したら尻にしかれるよ 決して卑屈にならないで済む相手を選ぶべし。 医者ったって、ピンキリなわけだから。
>>947 藻前は女医や金持ちとケコーンして尻に敷かれてる経験者ですか?
それとも想像でものを言ってる妄想家ですか?
949 :
大学への名無しさん :03/10/31 21:23 ID:ROx60ZMd
だって再受験で医者になるんでしょ? ピラミッドの底辺に年取って入るんだから。 あと、経験者か妄想家かって、どうしてその二つしか いえないのw せっかく助言してあげたのに。 女医や金持ちと結婚すると尻にしかれる、というのは あくまで再受験生であり、金持ちじゃない人の話ね。 家でタバコも吸えないお婿さん医師いますよ。
毎日家でプライベートに女医に尻に敷かれることを妄想してみる… ハァハァ
>>949 もう君痛々しいから帰っていいよ
僻み根性ミエミエ
詭弁のガイドラインを持ち出すまでもなく、
稀少例を一般化してる段階で自分が典型的詭弁であることに気付け
952 :
大学への名無しさん :03/10/31 21:39 ID:ROx60ZMd
痛々しいのは自分でしょう?
恐らく女医や金持ちと結婚するのが夢?の
再受験生だから、そこまでつっかかってくるんでしょう?
あと、僻む要素がどこにあるの?
>>950 それが性にあうなら別に気にならないよね〜
威張りたくても力が無い男が
>>951 みたいに
つっかかってくるってわけよ。お気の毒
よくわからんが、結婚生活って社会的地位の高い方や稼ぎの多い方が威張るものなのか?
甲斐性のないオトコほど、威張りたがるもんです。
>>952 はどういう立場なんだ?
医学部再受験に何か恨みでもあるのかい?
957 :
大学への名無しさん :03/11/01 00:23 ID:aYBZL3mN
>>941 私立についてはよくわかったけど、国公立はどんな感じか知ってる?
このスレに来てる人の医学部再受験のメインは国公立だと思うし。
958 :
大学への名無しさん :03/11/01 00:31 ID:zCZx975Y
みなさん、模試はどこのを利用してますか? まだ模試を受けてないんで、そろそろ受けようかと思ってるんですけど。
959 :
大学への名無しさん :03/11/01 00:35 ID:/eTyrnIV
>>957 俺も、いろいろ情報漁ってたけど結局噂の域を出ないよ。
時々、この板でも自分が受けるところの競争率下げようとして
ガセ流してる奴もいるみたいだし。
ただ、高齢合格者の割合が多い大学、少ない大学はある。
だけどそれも、「○○大は再受験採らない」って評判が立つと
(ガセかも知れん、とは思いつつも)安全策でそこを避けるだろうから、よくわからん。
960 :
大学への名無しさん :03/11/01 00:46 ID:w4BlowlR
模試は時間内に回答する練習にすぎんだろ。その目的なら、第一志望の試験日の前に滑り止め大学うけるほうが効果あるよ。
961 :
大学への名無しさん :03/11/01 00:49 ID:aYBZL3mN
>>957 やっぱ結局そうなるね。再受験生の少ない大学も政経・倫理が選択できな
かったりって理由のとこが多いしな。
962 :
大学への名無しさん :03/11/01 02:41 ID:JzpncPpH
>961 まあ、当然といえば当然だよね この、センターも2次の点数も情報公開される世の中で 国民の税金で成立している国立大学が、危険を冒してまで (点数取れてる)再受験者を落としはしないでしょ。 せいぜい、面接の点数を微妙に差を付けるくらいだろう。 でも、面接官もよっぽどのDQNじゃない限り 自分の立場を危うくしてまでおかしな点数はつけないと思うよ。 普通の受験者が面接点90/100なのに再受験組だけ0/100なら たぶん出るとこ出たら勝てるよ。 縦しんば勝てなくとも、そんな事態になればその教官の出世はない。
963 :
大学への名無しさん :03/11/01 02:55 ID:o6k+e5tp
>>962 面接が点数だとは限らないよね
合・否だけかもしれない
>>962 なんと言うか、俺もそうあって欲しいとは思うけど・・・
出るところ出ても勝てるかどうかは怪しいと思うな。
あと、良くある「再受験不利説」は
国立大(特に医学部)は1人の医師を作るために多額の税金が投入されている、
そのため医師としての稼動期間が短いと思われる高齢者は好ましくない、ってことだよな。
まぁ筋は通ってると思うぞ。
後は、再受験合格者は国試合格率が悪く、留年率が高いってデータもあるらしく
そういうのを気にする大学があっても不思議はない。
現に某大学は再受験多浪を採らないって明言してるし、事実皆無らしい。
一般的に再受験に全く不利がないと言われる旧帝大でも
50歳の受験生が合格点取ったときは、教授会で揉めたらしいし。
これが地元に医師を供給しなければならない地方の医大の場合なら…
まぁ全ては藪の中だけどな。とにかく、俺たちは点取るしかないよ。
965 :
大学への名無しさん :03/11/01 10:15 ID:NcVkAETr
大学の合否にでるとこでても勝てないよ。 たとえば九州大学で元オームが二次受かって面接も 通ったけど入学取消。そのオームは別に過去に 罪に問われた事もない信者だし。問題になったけどそのまま。 一般的には筑波とか不利なんじゃなかったかな。 その辺はその手の医学部系最受験本に必ずと いっていいほど載ってるから調べてみればいいと思う。 何も不利と噂されるとこ受ける必要ないし
966 :
大学への名無しさん :03/11/01 22:22 ID:aYBZL3mN
>>965 筑波はセンター社会の選択科目の問題が大きいらしいけど。
まぁ再受験するならその類の情報収集は必要だよね。
>>913 同意。多少挑発的な書き方をしてるが、男と女はやっぱり違う
というのは、企業社会において、男は上層部、女は下層部を司ってる
事務一般職、派遣、その気になればスーパーのレジや掃除のおばちゃんだっていい。
これらの仕事は下に見られるけど、男にはほぼ就けない、比較的簡単に就ける職種でもある
大学で学んだことを生かすために就職なくちゃ意味がない、というけど、
もし就職できなかったらこれらの低級職より扱いは下だ。
医学部(志望?)の奴がいってたように単なるドリーマーになっちまう。
まあ女は、自分ひとりを食べさせていけりゃいいってのも大きいとは思うが。
968 :
大学への名無しさん :03/11/01 23:50 ID:aYBZL3mN
>>967 事務や派遣、清掃業に男性がいっぱいいることを知っての発言かい?
社会人経験ある?
>>968 一般職事務の男性なんて寡聞にして知らないし、
会社内部の掃除のおじちゃんなんてのも寡聞にして知らない
しかしここで再受験をしようとしている人が、現実的でエゴイスティックな女と同じように
そんな職種につけるのかい?君はつけるのか?
それで家族を養っていけるのかい?
ちなみにスーパーのレジのおじちゃんなんてのもしらない
971 :
大学への名無しさん :03/11/02 00:08 ID:XMX7xVYs
清掃員やレジに学歴関係あるか? 書いた女?は大学は就職の為とか書いてるけど矛盾してない?
972 :
大学への名無しさん :03/11/02 10:27 ID:tV47sEXO
>>967 企業社会においてそういった差別をしている企業は思いっきりたたかれるぞ。
そして、あなたの言う下層の部署にも男性は居ます。
>>969 /970
24時間営業のスーパーとかでは遅い時間はおじちゃんがレジたたいているし、
清掃のおじさんもうちの企業には居ますよ。(金融業界大手です)
軽いごみしか出ないわけではないので男手は助かります。
973 :
大学への名無しさん :03/11/02 11:54 ID:PCZxJkNh
>>969-970 アンタが知らないからって現実にいないわけじゃない。
家族を養うためなら掃除だろうがバイトだろうがなんだってやるさ。扶養義
務を果たすためだったら当然だろ?
職種を選り好みしていられるアンタはまだ扶養される立場なんじゃないか
と思うよ。
荒れてるな
職種を選り好み出来るようにするために 選択の幅を広げるためのキャリアとしての再受験では? 別に職種にこだわらないなら高卒で働けばいいだろ
976 :
大学への名無しさん :03/11/02 13:26 ID:ZIHB6x4E
>>973 それがさ、実際は
>>969 みたいな考えで
妻子がいても働かない男がいるんだよね。
世の中には。
学歴がパッとしなくて、カッコイイ仕事つけないから
働かないとか、逆に学歴が立派だから
それに見合う仕事じゃないと働かないとか。
体裁云々いわずに必要な時は労働し稼ぐ人こそ
能力があるというんじゃないかなぁと思うけどね。
もし、このスレにそういった理由で無職の人がいるなら
大学なんて目指さない方がいいよ。個人的には、収入が無い人間が
大学を目指すなんてありえない話なんだけど、時々それっぽいレスみかけるからな。
働かない男とケコーンしたり あまつさえ子供を作ってしまう女の側も問題ありと思われ そういう男の口にする再受験は たいして才能もないのに「いつかビッグになってやる」とミュージシャン目指してる男と 何ら変わるところがない
978 :
大学への名無しさん :03/11/02 17:35 ID:0AUz5Ipn
よしっ 皆ぐだぐだ言わずにジャニーズに入って小論を勉強だ! 明治の推薦ゲットだぜ!
979 :
大学への名無しさん :03/11/02 19:25 ID:Mda5tQdo
聞く所によるとAO入試等では求められてもいないのに 勝手にレポートや論文を同封して出願する香具師がいるそうだ。 しかもそれはルール違反どころか積極的なアピールとして歓迎されてるとか。 社会人入試でもこういうのはアリなのだろうか? いずれにせよ深いレポを書く自信が無いならやめた方が無難だろうが。
980 :
大学への名無しさん :03/11/02 19:52 ID:+X2A3nlE
早稲田2文目指してる方いますか?英語や国語の試験対策ってどんな感じのことしてるんでしょうか?
981 :
大学への名無しさん :03/11/02 19:54 ID:PCZxJkNh
>>979 聞くところによるとって・・・
レポートや論文を同封するなんて、面接入試においては定石といってもいいくらいですよ。
大概のAO入試参考書には載ってますし。
あと、事前に担当教授に面談を申し込んで、自分の研究目的を説明するってのも定石。
まぁ、かなり高度な戦術だが。
そこまでやらないと受からないのか… 俺は一般入試でさらっと受かったが こっちの方が楽だったよ
>>965 その九州大学のオウム信者の場合は、本人が訴えなかったから問題にな
らなかったけど、訴訟されたら負けてた可能性はかなりあるよ。
>>982 かなり高度な戦術なのに定石って矛盾してないか?
987 :
大学への名無しさん :03/11/03 17:49 ID:cpjDEA0e
大阪工業目指すのに試験が英語、数学、物理or化学だけど 最初からするには物理と化学のどちらの果たしてお得なのだろうか。
>>987 やっぱ自分が得意になれそうな(点が取れそうな)ほうじゃない?
俺は化学はよかったけど物理はサパーリやったw
>>987 ある程度はどっちも勉強しておかないと大学で泣きを見るだろうから、
とりあえずどっちもやっといた方がいいんでない?
大学目指すだけならバケ学は覚えてナンボなので、楽かも。
>>986 んなことないだろ
囲碁や将棋の定石もプロレベルになれば常識でも
素人は全然そんなこと知らないだろ?
やれば効果的である=高度な戦術
意識の高い人間はみなやっている=定石
991 :
大学への名無しさん :03/11/03 19:52 ID:cpjDEA0e
>>989 まずは入るために覚えるほうかな。
偏差値をあげないと・・・汗
ほんと最初からになるんで。
とりあえずバケ学の偏差値のほうがサクッと上がると思う。 考える問題は、物理に比べるとダイブ少ないし、覚えるべきことも少ない。 有名予備校の参考書でじっくり勉強すれば、偏差値60くらいまでなら、 最初からでもできる… と思う。
993 :
大学への名無しさん :03/11/03 20:52 ID:zdN3J/cx
よほど数学が得意なら物理もアリだろうけど 基本的には化学だろ ムラがないし、固めれば2次でも9割とれるし。 物理は100点がある代わりに、ミスすると凄いことになる そこら辺数学と似てるね
994 :
大学への名無しさん :03/11/03 22:00 ID:cpjDEA0e
次の休みに化学の参考書ゲットしてきます! 平日は終電帰りなものでして本屋はすでにしまってます。
995までまたーり来れるのってなかなかないよな・・・
997 :
どきゅん :03/11/04 15:27 ID:asvVu1a0
すみません、ちょっと質問させて下さい。 自分は超DQN高校卒の社会人なのですが、 三ヶ月で高校1〜2年の数学を自力でマスターする事は可能でしょうか? 高校時代はそもそも数学を取ってなかったので、高校数学の知識は全くありません。 田舎過疎大学の社会人入試なので(面接・論文)試験は通ると思うのですが、 経営学を取りたいので数学知識の無さがネックになってしまうのではないかと心配しています。 もし高校数学を短期間で自習する事が出来るなら、 具体的にお勧めのテキスト、学習法をご教授頂けないでしょうか?
↓どうぞ
1000 :
大学への名無しさん :03/11/04 16:25 ID:asvVu1a0
どうも。1000。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。