多浪生と社会人入学・再入学志望者スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1社会人入学経験者
共有する悩みが多いので、統合スレッドをつくりました。どうぞご利用ください。

<関連スレッド>
超多浪生よ集え
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=994234145&ls=50

会社やめて大学受験する人のスレ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=1000031597&ls=50
2ウザイ:01/09/11 00:30
あるなら立てるなよ。
3なるほどなぁ:01/09/11 00:35
社会人の方、待ってます。がんばって受験に挑んで下さい。
4あげ:01/09/11 00:35
まとめた
5チーム童貞@01番:01/09/11 00:38
怒涛の3連スレ

<関連スレッド>
超多浪生よ集え
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=994234145&ls=50

会社やめて大学受験する人のスレ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=1000031597&ls=50

多浪生と社会人入学・再入学志望者スレッド
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=1000135755
6te:01/09/11 01:02
なんか、浪人とか懐かしいな。
平成4年度の受験でめちゃくちゃ大変だったよ。
浪人生頑張れ!!!!
7:01/09/11 08:02
多浪生の方は、志望校によっては社会人入試を検討するのもひとつの手です。
最近は詳しいガイドブックもでていますが、フリーターや主婦を社会人経験と
して認める大学もあります。

まぁ中には専攻に関連した社会人経験のみを認めるところとか、社会人での実
績を論文形式で提出させられるところもありますが。
8895:01/09/11 10:52
フリーターでもいいなら受けたい
経歴・・・
9名なし:01/09/11 11:00
再受験でもよいですか?( ´∀`)
10社会人入試経験者:01/09/11 11:04
フリーターでも受験できる大学、即ちそれほど書類選考が甘い大学って限られてますよ。

社会人入試って制度は多浪生にとってスケープコードとなり得ないので、それに最大の懸念を払ってる。
だから普通の大学だとなかなかフリーターじゃ書類選考が通らない。書類選考が通らないと試験自体の
受験もままならない。

で、フリーターおっけいの大学だと、社会人ですら一般入試で合格する人が多数出る様な大学になる。

楽する為の道でも無いと思うよ。社会人入試制度って。
11895:01/09/11 12:22
まぁ私は普通に受験するつもりですが・・
本当は1部に行きたいんだけどさ・・・
12そーなんだよね:01/09/11 14:18
普通に受験しても社会人入試で受験しても、どっちにしても何らかのハードル設定
はある訳だからね。895さん、がんばってね!

僕の知ってる限り、ビデオ屋店員やナイトクラブのバーテンなどの経歴で社会人
入試の書類選考を通った人は居ない(その方々は皆、書類選考落ち)。きちんと
勤め先での業績や業務内容を明記し、就学動機にそこそこの筋が通らない人は志
望理由書でもつまずく。

だから社会人入試ってヤツも、そこそこ面倒なんだよね。ただ、教科数少ないか
らね。それで受かったらラッキー、とでも思うのが正しいと俺は社会人入試の予
備校で言われた。
13政治学科4年某商社内定者:01/09/11 14:20
近道かんがえんことやな
それと、大学なんのために入るか、もう一回かんがえることやな
就職目的やったら、あまい
14名無しさん:01/09/11 22:07
なんか板の雰囲気がかわった。。。
15名無しさん:01/09/11 22:07
(・ε・)プップクプー  
16名無しさん:01/09/11 22:10
俺、3浪だけど顔は童顔ならどんなに良かっただろうと思う。
って多浪って顔で見分けつくものなの?
17名無しさん:01/09/11 22:12
正直3浪で1浪と詐称してますが
「現役っぽいね」
とか言われます・・・
18895:01/09/12 00:54
私は良く19歳くらいに間違われるけど
本当は23なんだよね・・・
年さえバレなければ今からでも普通に1部に行っても問題ないかも・・
でもバレるよね・・・絶対
隠し通せたらなぁ・・・・
19名無し:01/09/12 00:59
俺なんか18だけど
30ぐらいに思われて
このまえ床屋でひげそってたら
今日は会社休みですか?って聞かれた…。
20名無しさん:01/09/12 01:01
年齢なんかごまかすなよ
だったら大学入るな
21名無しさん:01/09/12 01:02
勉強する為にいっているので無駄に人間関係で疲れたかないので詐称しつづけます
22名無し:01/09/12 01:05
>21
ばれたらどうする?
23名無しさん:01/09/12 01:07
>>22
「劣等感でつい詐称しちまってさー」とギャグで返し、ネタっぽく太郎に至った人生を語る
バイト先ではそれで乗り越えた
24名無しさん:01/09/12 01:09
>23
騙されてたほうはウソツキには冷たくみるな
潔く最初にカミングアウトしたほうがマシ
25名無し:01/09/12 01:12
たしかにそうだ。
俺も最初にいわれたら
同年代と同じ感じで話します。
それとも、敬語の方がいいですか?
26名無しさん:01/09/12 01:13
>>24
正直太郎に陰口叩いていたエリート意識と選民意識が強い奴をみた中でそこまでしよーとは思わん
どの道ろくな目みられんなら楽なほう選ぶ
27895:01/09/12 01:16
大体勉強する為に行くんだから
年なんかいちいちいち言わないといけんのかなーって
思う....。
エリート意識の強い連中に馬鹿にされるだけだし.
28名無しさん:01/09/12 01:17
>25
俺は現役だけど浪人ともタメ口で話してるよ
へんに気を使う必要も無いと思う。
相手も敬語なんか使ってほしくないようだし
サークルも上下関係全くないしね
29名無し:01/09/12 01:19
>28
そうなんですか。高校とは違いますね。
でも歳が下の2年生には敬語使わないといけないんですよね?
30895:01/09/12 01:19
,私だったら敬語使われる方が嫌かな・・・
大した人生生きてないし(ワラ
31名無しさん:01/09/12 01:21
同級生や年下の後輩に敬語は逆差別だろ
32895:01/09/12 01:21
29
それがあったよ(鬱
やっぱ使わないと駄目かな?
まぁ年が上だって判ったら向こうも無理に使えとは
言わないと思うけど・・・
やっぱ使わないといけないんだよね?一応・・・
33名無しさん:01/09/12 01:24
>29
そうだね、高校の部活とかの方が厳しい
大学なんてアバウトだよ。
学年で分けてる感じ、2・3年には丁寧語
くらいだよ?4年にもそんな感じ。
へんに敬語つかうとよそよそしくて
普通にしゃべれ!って言われるよ。
34名無しさん:01/09/12 01:25
>>33
それはサークルの話だね
体育会はえぐいです
35名無しさん:01/09/12 01:26
>33
体育会は確かに厳しそう
36895:01/09/12 01:27
サークルとか入らなかったら関係ないかー
37名無し:01/09/12 01:27
でもサークルはいらナイト
友達できナイト俺の友達言ってたよ
38名無しさん:01/09/12 01:30
親しく接しないなら年齢言う必要も無いしね
友達作るのもサークル・ゼミ・語学クラス
くらいしかなさそうだし・・・
39名無しさん:01/09/12 01:30
サークルよりクラスやバイトの方が仲良くなれる
つーか、月2,3回しかでないようなやる気ないの多すぎ
40名無しさん:01/09/12 01:31
サークルで友達作って部費請求される頃に辞める
これが賢い方法
41名無し:01/09/12 01:34
テニスサークルは部費が高いらしい
42895:01/09/12 01:35
じゃーまったりしたサークルに入るとか?
同好会とかさ・・・・
43名無しさん:01/09/12 01:35
アメリカだとむしろ現役のやつの方が少ないね
おっさんとかオバハン、いろんな人がいる。
年齢なんて気にすんなよ、ケツの穴小せぇよ!
44名無しさん:01/09/12 01:36
まったりしたサークルは会う機械が少ない→仲良くなりにくい
45名無しさん:01/09/12 01:37
俺はJAZZ研よ。みんなマターリ仲良し。
46名無し:01/09/12 01:37
なんのサークルが一番友達つくりやすい?
ぶっちゃけた話し
47名無しさん:01/09/12 01:39
>>46
運動好きならテニサー
運動オンチで文科系なら語学系とか
主観ですまそ
48895:01/09/12 01:42
バンド系とかどないや?
>43
いいよなアメリカは・・・・
4945:01/09/12 01:42
俺は音楽好きだったからそういうサークル入ったけど
練習とかで顔合わせる機会多いから自然に友達できたよ。
あと演劇とかもいいじゃない?テニサーもアタリハズレあるね
ただのナンパサークルだと悲惨かも・・・
50 :01/09/12 07:32
 
51大野高哉:01/09/12 12:26
僕も多浪生と言うことになる。おまけに高校を辞めてしまった。
19歳で2回目で大検を取り(当時は年1回制)、20で大学初受験。
恥ずかしい事に、その後、いろいろ進路の変わりなどにより、大学に入った時、
23歳のおじさんだった。
卒業後、一時期、働くも、再就職口の道がアルバイトでもなかなか職種を
選んでいるためか、見つからない。
ここに投稿されている方々は早稲田とか、偏差値の高い大学を目指されている方々ばかりの
様なので、私は人より遅れたのに偏差値52ぐらいの大学にしかいけなかった。
数学がネックとなり国立はだめ。
四天王寺国際仏教大学でした。1,2年生は年の事が気になり、同級生に
心を開けなかった。学年が挙がるごとに不思議な事に気が楽になった。
私の経歴は恥ずかしい限りですが、皆さんは立派なので、頑張って下さい。
大阪板によくカキコしています大野(本名)でした。
52>>51:01/09/12 19:50
もう一度受験しよう。
53名無しさん:01/09/12 23:27
>52
なんでまた?学歴コンプ?
54:01/09/13 00:06
>>51

私がいまの大学に入ったときには、あなたよりももっと年上でした。
TA(大学院生)でも私よりだいぶ年下でしたし。

正直言って、年齢のことは気にしていてもキリがありません。卑屈にならず、無理をせず、
自然にふるまうよう心がけるしかないでしょうね。同年代でも話が合わないことがあるわ
けですから。
55名無しさん:01/09/13 00:18
>54確かにその通りだとは思うけど、、、何歳?
自分も高校中退→フリーター→大学生なんでかなり年いってますが、、、
56:01/09/13 00:26
この春25で夜間主社会人入試で入ったけど、楽しい毎日です。
バイトしまくって、サークルもおっきいところ入って元気でやってます。
いやー、思い切って決断してよかった。自分の場合なりたいものがあったからだけどね。
57:01/09/13 01:47
>>55
現役生と比べれば、ひとまわりまではいかないけど、それに近いものがあります。
58名無しさん:01/09/13 01:59
はじめましてみなさま。
しかし、誰でもすねに傷の一つや二つ持つものでしょうか。
私の場合は現役ストレートで大学に進学しまして。
このまま進めば問題なく就職もできようし、不満を言っては
ならないのかもしれませんが、再受験を考えています。
今から傷を入れようという考えは後になれば若かったがゆえ
の後悔になりかねないけど。
なんとなくこのスレがためになる気がしてカキコ。
59名無しさん:01/09/13 02:07
人生いろいろですね。
60名無しさん:01/09/13 02:11
俺、2労して大学はいって、家庭教師してるんだけど、
家庭教師先には、内の子は現役でお願いしますといわれる。
61名無しさん:01/09/13 02:52
年離れた女の子と仲良くできるかなー わくわく
62:01/09/13 09:33
>>58
再受験して後悔するかも知れないし、再受験しないで後悔するかも知れません。
ひとつの決断を下すということは、他の何かを犠牲にするということでもあります。
自分が本当に何をしたいのかを考えて決断すれば、自分でその選択に責任を負うことができます。

失敗もまた人生です。
63名無しさん:01/09/13 09:36
>>62

いいこと言うねぇ。
64>>1:01/09/13 18:27
さとってますなー
65:01/09/13 22:21
そうでもないよ。
66名無しさん:01/09/13 23:06
1はダテに長く生きてないな
67   :01/09/14 01:17
結局自己責任ってことに尽きる
親の扶養から離れて自分で食ってくようになると分かる
何かを決めるということは何かを捨てること
一つの可能性を追うことは他の可能性を失うこと
選択に責任を持てるのは結局自分だけ
何故なら人生において万人に妥当する答はないから 
68ババァ:01/09/14 12:03
51
今23だけど、来年受験しようと思ってマス
専門中退(一年半)という肩書きです
ちなみにバイトは病気抱えてもうた為、長くは続きません・・・ころころ代えてます
でも、病気も良くなってきたので人生やり直したいと考えております!・・・
来年大学入っても、卒業しても就職ナイですよね?(涙)
人生修正したいんですが、薬学部とかでも就職ナイでしょうか・・・
69名無しさん ◆nwKKSuoY :01/09/14 12:12
病気ってエイズ?淋病?梅毒?早く直そうね。
70名無しさん:01/09/14 12:54
>69
マジウザイ
逝ってよし
馬鹿にするにも程がある
71名無しさん:01/09/14 13:01
>>68
今更大学はいりなおしても人生逆転なんてできん。
最底辺の人生でおとなしくしてろ!
72名無しさん:01/09/14 13:33
逆転したいなら起業起こせ。
リーマンなんてつまらん。
73名無しさん:01/09/14 14:15
>年齢あまり関係ないような就職に結びつく学部にすればいいんじゃない?
医学部なんて40くらいで入ってちゃんと就職できた人もいるし。
あと法学部、社会科学部、経済学部あたりに入ってそれ系の資格を取るとか。
23なんて若いと思うけど?
74名無しさん:01/09/14 14:33
>71
こんな奴が将来背負うようなら
日本はもう駄目だな
どんだけ自分がいい大学逝ってて偉いか知らないけど
7568:01/09/14 14:35
薬剤師の資格取って薬剤師になりたいんですが・・・
就職ナイですかねぇ・・・
71
あんたはさぞエリートなんでしょうね・・・
なんか死にたくなるよ・・・
7673だが:01/09/14 15:05
>75オイこら!こんなネット(しかも2ちゃん)で何か言われたぐらいで弱気になりなさんな(藁
薬剤師の事はよく知らないけど資格とか就職に結びつく(あるいは自分で開業できる)ようなものなら大丈夫じゃないの?
77再受験萌え〜:01/09/14 15:47
>>68
なにも国内で就職することだけかんがえなくても
いいんじゃないの?
薬学部いって留学とかも視野にいれたりとか。
最悪マツキヨでバイトとかもあるしね。(藁
23で4年いって、27でしょ?全然若いよ。
27までフリータアしてる人だているわけだし。
日本だけを尺度にしてはいけませそ。
78名無しさん:01/09/14 15:49
マツキヨでバイトでも時給いいしな。
免許あれば
79名無しさん:01/09/14 16:51
>>75
ドクターまでとれば就職は見つかるよ。
80名無しさん:01/09/14 16:54
 
81:01/09/14 20:27
>>68

借金か扶養家族をかかえていますか?
もしかかえていなければ、数年先のどうなるかわからない就職状況を気
にしても始まりません。

専門学校中退でフリーターで薬学部となれば、一般の学生と同様に受験
しなければならない可能性が高いでしょう。

どこの大学なら通えますか? 候補になる大学の薬学部の試験科目と過
去問、それから学費などの諸費用の額とその工面の方法(自分の貯金や
親から援助や奨学金や…)を調べてみることが先決だと思います。

煮詰まったときには、具体的に考えていくといいですよ。
82名無しさん :01/09/14 21:15
どの大学にも言えるけど、社会人入試ってすごく簡単に
入学することができる。推薦書とか必要だけどね。
しかし、簡単に入学したところで受験や学歴に対する蟠りは一生残る。
俺は高卒の社会人だけど一般受験するよ。
過去門やってみたら、毎日の仕事や取得した資格に比べれば、
量も難易度もすごく簡単だった。
自分より10歳も若い人が合格してるんだから当たり前だけどね。
83:01/09/16 01:41
正直なところ、どんな形で入学したかってそんなに問題かなぁ…?
(不正は別問題として。)

どんな形で入ったとしても、入ってからの勉強次第で評価もされるし、眉をひそめ
られもしますよ。

あと、社会人入試が試験レベル的には簡単だというのは大まかな傾向としては言え
なくもないけど、それは別の観点からの評価(職歴とか、実社会での経験を踏まえ
た問題意識とか)を加味するからであって、「すごく簡単」と言いきってしまえる
かは疑問のような気がします。

それはともかく、受験勉強頑張ってください。
84名無しさん:01/09/16 14:12
>>77
正論じゃな
85水戸学:01/09/17 09:25
いったん大学を辞めて再受験で入学したため、
24歳で1年生になったわけですが、自分の年を正直に話したところ、

現役で入学した人:そんなの別に気にしないよ
1浪して入学した人:えっ・・・(以後、私を避けるようになる)

普通は浪人して入学した方が親しみを持つんじゃないの・・・
86でもさ:01/09/17 13:06
早稲田の政治経済学部の社会人の入試ってAO入試と一緒なんだけど、おれ試したけど大変なテストだったよ。

AO入試自体をけなす人も居るけど、あれで合格する人って、それはそれで凄いと思った。おまけに社会
人の人にあのレベルの英語論文を解かすの、楽じゃないと思うよ。実際、3人の男性社会人新入生と良
く話をするけど、一般入試の僕らと比べても全然劣っていない。それどころか、僕らよりも凄いと思う。

社会に出てからあれだけの難関を突破するだけの勉強するのって、正直俺には無理だと思った。
87名無しさん:01/09/17 13:49
確かにどちらかといえば一般入試のほうが楽だと思われ。
88名無しさん:01/09/17 13:51
>>85
27歳入学だけど、うちもそうかな。
1〜2浪は浪人経験の苦労話をしたがるからね。
現役は苦労知らずと思っているし、
再受験は目の上のたんこぶだから仕方ない。
89迷ってしまう:01/09/18 00:06
現在26歳です。大卒で就職して4年目だけど現在、訳あって休職中。
卒業したのとは違う学部に入って勉強しなおしたい気持ちもあるんだけど、
卒業時の年齢を考えると迷ってしまう。編入や院試だと絶対に知識不足。
社会人枠で受かったとしても卒業するとき30越えてるもんな。
90:01/09/18 02:42
>>89
私は社会人経験6年です。
ちなみに、何を勉強しようとお考えですか?
9189:01/09/18 03:01
>>90
大学は化学工学専攻で卒業し、ソフトウェア会社に就職してSEやっています。
工学部の情報工学科やソフトウェア情報を専門にした学部でやり直してみたい
と考えています
92名無しさん:01/09/18 04:35
>>26
その多浪の陰口を叩くとかいう程度の低い大学ってどこの大学のことよ?
93:01/09/18 08:50
>>91
でしたら、再入学より編入、大学院が向いているような気が。
職歴も評価されるでしょうし、問題は試験よりむしろ経済面でしょうね。
94七誌:01/09/18 10:22
姓名判断により改名した名(戸籍上にはない)を受験願書に記入することはできるの?
95 :01/09/18 13:18
>>94
有印私文書偽造では?
9689:01/09/18 14:51
>>93
アドバイスありがとうございます。

合格の可能性としては大学院の社会人枠でも希望があるのかも知れませんが、
大学院だとまず研究したいことを決めて、そのテーマを扱っている研究室を探して
という順番ですよね。
学部1・2年で習うような概論的なものから勉強して、自分の可能性をもう一度
考えてみたいと思ったのです。

経済的にはあと数年ぐらいは借金を申し込めるぐらいの親の収入があるのですが、
最近になって単純に現実逃避してるだけなのかなあ思えてきました。
97:01/09/18 18:26
>>96
なるほど。私も1年次入学なので気持ちはわかります。
ただ、語学や一般教養的科目に時間を取られるのは、人によってはわずらわしいかも
しれません。

ともあれ、大学に行くことを選択するのは夢ではなく現実ですから、何をどのように
学んでいくのかを具体的に考えてみるといいのではないでしょうか。どこでもそうだ
と思いますが、いかにも「自分探し」といった受験生は大学側も嫌いますし、入って
から本人がいちばん苦労します。
98:01/09/19 00:46
>>97の補足。
前段については、学校によって事情がだいぶ違うので、それぞれのケースについて
確認が必要。特に私は文系なので、理系はよくわかりません。

後段はなに言ってるのか自分でもよくわからない。はは。
というか、それだけ大学で学びたい分野がはっきりしている方に、大学1・2年次
の授業から得るものがあるのか、そのへんがよくわかりません。

私の場合、文学から法学への進路転換があったのと、新しい語学を履修したのとで、
1・2年次の授業は貴重なものでしたけど。
99:01/09/21 05:41
あげついでに告白しますが。

社会人入学したとき、現役生を名乗ってそのまま通したのは私です。
100名無しさん:01/09/22 15:55
100
101名無しさん:01/09/22 21:17
暇で暇でしょうがない引き篭もりが
40分かけて↓のスレッドを爆撃したようなので、こっちを上げておきます。
しかし真性のアホですな。

超多浪生よ集え
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=994234145
102名無しさん:01/09/23 11:57
>>101あ〜あ、このアホ、何したかったんだろね。
103名無しさん:01/09/23 15:58
「こんなに余裕こいて勉強できるのは、今しかねえぞ。」
と言っていた高校の時の教師の言葉がよくわかる、今頃になって。
104名無しさん:01/09/23 23:58
そだね。仕事もしなくてよかったし。金の心配も今みたいにはなかったし。
105名無しさん:01/09/25 22:28
age
106ななし:01/09/25 23:03
隠しとうしたって人がいるけど、そんなことできるの?
107学士編入:01/09/25 23:45
学士編入のお仲間いませんかー。
って俺まだ試験結果でてないけども。試験は終った。
108:01/09/26 05:40
>>106
人によるでしょう。私の場合、いまだに私を社会人だと知らないままの人もいます。
周囲の友人には入学半年くらいしてばらしたんで、たいていは知っていますが。

>>107
お疲れ〜
109( ´_ゝ`)ふーん:01/09/26 07:24
隠しててばれないの?
免許書とか学生証とかの生年月日とかで?
騙してる罪悪感みたいなの感じないの?
110ななし:01/09/26 08:29
見せなきゃいいじゃん
111大検で年齢的に三浪実質一浪:01/09/26 09:50
みんなどういう風に勉強してる?
自宅浪人?

もしそうなら年齢と家にいるストレス、将来に対する不安がつらくないですか?
112  :01/09/26 09:51
チマチマと
113大検で年齢的に三浪実質一浪:01/09/26 09:57
バイトしながら?

漏れ今年ダメだったら来年は前半の半年ほどバイトしながら勉強しようかと
114  :01/09/26 09:58
バイトしながらだと疲れるから
すぐやめた。
115大検で年齢的に三浪実質一浪:01/09/26 10:25
一日何時間バイトやってたの?>114
116:01/09/26 23:41
>>109
ばれるときはばれるさ。どこまで「現役」で通用するか試したかったのさっ。
ばらしたあともみんなとは普通に付き合ってるよ〜。

罪悪感?なんで???
117名無しさん:01/09/27 08:15
あげ
118超多浪生スレの1:01/09/27 20:51
はじめまして。超多浪生スレの1と申します。
先日、スレが悲惨な最期を遂げてしまい、ご迷惑をおかけしました。
ですが、最後を除いては、かなりまともなスレであったと思います。
たまにはあのスレを覗いて、元気を出してくださいまし。では。
119:01/09/28 00:15
>>118
どもども。こちらにもまた寄ってやってください。
120名無しさん:01/09/28 00:27
3月に仕事を辞めて宅浪しています。
今日、貯金通帳の残高を見て驚いたのですが、退職の際、残高は160万
あったのに、今日現在95万です。
この半年で65万消費したことになります。自分ではほとんど浪費した覚えは
ないのですが・・・
一旦社会人になってから辞めて受験勉強されてる方、1カ月にどれだけお金を
消費しますか?
121:01/09/28 00:51
>>120
税金とか社会保険関係の出費が多いのでは?
退職してからの役所からの請求の嵐は鬱になるもんな…。

それ以外の出費は、どんなもんでしょ?何に使ってるかにもよるでしょうし。
自宅でただ生活するだけなら、4万もあればいい…かな。
122名無しさん:01/09/28 02:22
>116
だってよ人を騙してるじゃん。
では正直に年齢を言えないのは何故?
普通仲良くなろうとするのに隠し事はないだろ?
まぁ言えば多分気を使われるだろうしねぇw
123:01/09/28 06:19
>>122
「騙す」ねぇ(藁)。立命館スレッドの仮面浪人の方々みたいなこと言いますね。
いちいち年齢を言わないと他人と仲良くできませんか?

何も言わないうちから現役扱いされるのを、いちいち否定するの、めんどくさいやん?

で、あなたはおいくつ?
124名無しさん:01/09/28 06:20
>123
早稲田の社学はだまっとれ。
125現大:01/09/28 09:49
>>120
学費はどうするのかな?考えてなかったとか?
>>123
社学って。。。。終わってるね
126shakashaka:01/09/28 13:13
>120

げ、160万じゃ一年もたないな。俺だと。社会人でしたが今年から大学に入ってますが、
家賃と国保や年金で12万は毎月飛んでる。

食費やら色々と考えると、結構費やしてしまうよね。超貧乏を覚悟でいても、一旦社会に
出てる男子はそこそこお金って使ってしまうんだよね。酒の味も恋しくなるしぃ〜。

125が行ってる通り、学費はどうする気なんだ???学資ローン組むにも退職した今となっ
ては、あなたは組めないだろう?奨学金も一部の大学を覗いて大抵は2年次からしか社会人
経験者は適用にならんだろうし、微々たるもの。心配して上げたくなる。

仕事辞めてからと仕事してた時の出費の差異の目安は人によりけりだろうけど、俺の場合は
年収の約60%だった。がんばれよ〜。
127なし:01/09/28 17:57
医学部再受験の人達!がんばれ!
128:01/09/28 21:42
>>124
正直に言って、一文の指定校推薦の誘いを断った。高校のときの話。
んで、アジア太平洋研究科は資料ももらって検討したけど、金があまりにもかかりすぎるんでやめた。
学費が円じゃなくてウォンだったらもうちょっと考えたけど(藁

>>126
家賃は大きいですね。月12万って、学費抜きの数字ですか?
129医学生:01/09/28 22:19
医学部では多浪や再入学はたくさんいて、だいたいがいいひとです。
勉強になります。
しかし中には「おまえら現役は苦労知らずだ」とか「私は多浪だから」
とそのことを強調しすぎるために周りとそりがあわない人もいます。
医学部は実習で名列番号の近い人と長くつきあうことになるので、
普通に、意識せずつきあってくだされ。
130名無しさん:01/09/28 23:11
年齢詐称してたオッサンなんかと
仲良くなろうとは思わんがね・・・ぷーくすくす
131:01/09/29 00:24
>>130
それを名無しさんでいうのは…ちょっとツッコミ
まぁ、なんというか、がんばってね。
132名無しさん:01/09/29 00:41
現役のくせに友達もできずに大学の本屋で立ち読みばっかしてる暗いやつも居る。
そいつパソコンは得意らしい。いかん笑えん。
133:01/09/29 00:42
それにしても、年齢がらみの話って、それぞれにいろいろあるみたいですね。

基本的に、大学以上になれば、学年がすべてだと思うんですが。
たとえば、自分が29の1回生で、相手が19の2回生だとしても、相手のほうがその大学の
中では先輩なわけで。

「人生の先輩」風は、学校以外の場で吹かせばよろし。

まぁ年齢にこだわる人はこだわるのかもしれませんが、1日でも先に入門したほうが
「兄さん」「姉さん」になる芸人の世界みたいなものを考えれば、さほど気にするよう
な特殊なことでもないように思います。

今まではどうか知りませんけど、大学が20歳そこそこの連中ばかりが集う場ではな
くなっていくことは確かですね。国立でも私立でも、社会人をしっかり集められるか
どうかは今後、勝ち組になれるかどうかの分かれ道になりますし。
134名無しさん:01/09/29 00:52
^^^^^
135名無しさん:01/09/29 00:54



       


             ぷっ




 
136名無し:01/09/29 01:03
純粋最タロウってどのくらいいるんだろ?
137エネルギー:01/09/29 01:31
1君はどういった経歴なのかちょい具体的に聞きたい。頼むわ
俺は現役で入ってそこそこの成績で来年院進学だけど、如何せん
分野に情熱みたいなものが注げなくてねぇ。修士1年間通って
他に移ろうかなど考えてるんすわ。
138名無しさん:01/09/29 01:33
最近エネルギーなくて2chに来て煽ってばっか。
たまに自分に対して責めているような気になる。
139名無しさん:01/09/29 01:35
なんか自分より欠点がある人見つけて煽っているんだよね。鬱だ
140エネルギー:01/09/29 01:38
エネルギーとパワーは違うぞ。
まあいい、ところで院(修士)中退ってどう?
他の大学院受験時に印象悪いかなぁ。マジ悩み
141名無しさん:01/09/29 01:40
いいんじゃないの〜飛びぬけて能力さえあれば関係ねえよ〜
人並みだと中退は響くけどな〜 やる気なし
142エネルギー :01/09/29 01:40
>>139
君の経歴教えて。興味あり
143名無しさん:01/09/29 01:42
★受験生ネットのチャットの問題★
http://village.infoweb.ne.jp/%7Eshakatak/chat/index.html
144エネルギー:01/09/29 01:43
人並みに決まってるだろう。現日本の教育事情で飛びぬけた
人間なんて育たない
145エネルギー:01/09/29 01:47
華がないよな華が。
金ほしー名誉ほしー夢ほしー
熱くなりてー
146:01/09/29 09:10
>>140
どの分野かわからないからなんとも言えないけど、やる気が出ないなら無理に院へ
行く必要ないのでは? 修士論文書くの大変だと思う。
したいことできたらまた行けばいいんだし。

経歴ですか? K大文学部→社会人→R大法学部 ってな感じです。
147shakashaka:01/09/29 15:45
>128

そーっすよ。学費は含まれてません。学費は銀行融資でローンです。だから意地でも4年で卒業せねばならんのです。
148yu:01/09/29 18:18
>>146
そのKとRを具体的にきぼーん。後、何歳。
1491:01/09/29 19:52
おっさんの京大受験日記
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=997104588&ls=50
こっちもよろしく。
ごめん。レベルが違うか?はははははは
150:01/09/30 00:42
>>148
ご想像にお任せします。
151:01/09/30 00:47
>>147
むー、それは大変ですねぇ。私は今、貯金を切り崩しながらの生活です。
152:01/09/30 02:38
ばらばらですまないけど、ついでに。
>>149
キミ、そのスレの1ちゃうやろし。つまらないことしないようにね。
153よさこいさよこ:01/09/30 23:21
トシ取ってからの大学進学はいいわよお!
毎日が雨期雨期パラダイス!
もう最高!
さすが名門・近畿大学農学部!
154名無しさん:01/09/30 23:47
気の早い話だけど残念オフしようね。
155名無しさん:01/09/30 23:51
早すぎるわ!
156名無しさん:01/10/01 18:15
age
157:01/10/02 13:48
そろそろ国公立の社会人入試は出願のところ多いですよね。
自分は25の専門卒でこの春教員になりたくて地方公立の文学部に受かったけど
家の事情で東京で妹と住まなくてはいけなくなりそうです
もう一回社会人で受けなおすかこの歳で編入ってことになると思うのですが
さすがに二文は受からないだろうしなあ。
東京でお勧めの文学部、もしくは国語の教員免許取得可能なところってどこかありますか?
社会人・編入受け入れてるところでできれば夜間主で・・・。
158名無しさん:01/10/02 13:49
>>157
国学院いけ。
159名無しさん:01/10/02 13:54
>>157
国学院の編入・社会人は近年は確かほぼ全入だったと聞きました。
その割に教員採用も実績があるからお買い得だよ。

でも、よほど教員になりたいんでしょうね。年齢制限もあるし
文学部卒ではもし採用されなかった場合その後がすごく不安でしょうに。
160名無しさん:01/10/02 13:55
二文大丈夫じゃないの。そのまんまが逝ってんだぜ。
161名無し:01/10/02 19:17
2世紀にわたって浪人
162:01/10/02 22:14
>>157
正直言って、二文に挑戦する価値はあると思いますが。受けてみないとわかりませんよ。
しかし、東京の事情には暗いのでそれ以上はなんとも…すみません。

教員志望は相当覚悟決めないと辛いでしょうから、頑張ってください。
163_:01/10/02 22:26
68さん、京大薬学部はどう? 東大、京大クラスなら、再入学&太郎もありだよ。
164名無しさん:01/10/02 22:56
薬学みたいな資格系でそこまでせなならんか?
165現大:01/10/02 22:58
わーい ワーイ
ガチンコ みんなおったー
make more effort
166名無しさん:01/10/02 23:17
俺今日から数学1・A再開し始めました
高1以来です。リハビリ中、なぜか結構できる・・・
167名無しさん:01/10/03 05:43
がんばれー
168名無しさん:01/10/03 06:13
>>166
おお!同士発見。
おれも今二次関数やってるよ。
絶対間にあわすぞ
169名無しさん:01/10/03 22:34
>>166 >>168
いちどやったところは頑張れる。私の場合は英語だったけど。
健闘を祈ります。
170 :01/10/03 23:04
センター試験受けるための卒業証明書ってどうやってもらえばいいんですか?
高校に出向かないとなんですかね?
171166:01/10/03 23:09
>168
お、君も?
センターだけ必要になったので
本番までには間に合わせたいよー

>169
THANKSです。
172:01/10/03 23:22
>>170
ほかのところでも同じ質問いっぱい見たけど、とりあえず高校に聞いてみたらいかがですか?
電話1本でできるでしょう?

>>171
まだ時間はありますから、頑張ってください。
173168:01/10/03 23:23
>>171
おれは私立文系を数学受験するのです
174名無し:01/10/03 23:29
自分は大学を休学して他大学を受験します。
ついこの間休学が受理されたんですが休学でも他大学は受験
できますか?休学を申し出たとき他大学受験が理由と言った
けどそのことについて何も言わなかったんで大丈夫かなと。
175:01/10/03 23:32
>>174
うーんどうだろ。まったくの再受験ならいまいる大学のことは無関係でしょうけど。
とりあえず二重在籍だけは避けないといけません。

受験に際して、いまの大学からもらわないといけない書類とかありますか?
176名無し:01/10/03 23:54
>>受験に際して、いまの大学からもらわないといけない書類とかありますか?
どうでしょうか。それすらもよくわかりません。明日にでも通っていた大学に電話して
聞いてみようと思います。
177海苔:01/10/04 00:16
>>174
休学するくらいなら、
俺みたいにとっとと辞めちまった方が
良いと思います。

もう少ししたら
高校に調査書を貰いに逝かなきゃな。
178海苔:01/10/04 00:22
OFF板以外でこのHNを使ってしまった・・・
179:01/10/04 22:16
>>177
まぁ人によっていろいろ事情は違いますから。
180:01/10/04 23:00
妊婦さんのスレッド、荒れちゃってるんだね。かわいそう…。
181名無しさん:01/10/06 07:24
あげ
182 :01/10/06 14:53
再受験(や多浪人)の場合
やっぱ恥をしのんで高校の職員室まで
直接もらいに行かないとダメ?(藁
実家でも、郵送とかしてくれないのかなあ。
教えて君ですスマソ
183名無しさん:01/10/06 14:56
郵送してくれるとこもある。
職員室というか事務室だと思うが
184そうだよね:01/10/06 15:20
>182

そっそ。その気持ち良く分かる。俺も去年、10年ぶりに高校に書類を手配しに行ったの。

そしたら同級生が職員やってて、凄く恥ずかしかった。でも勇気あるのみ。一応郵送も可能だったみたいだけど、少しでも心象良くしたかったから自分で出向いたよ。俺は。

ま、その分、合格報告の時の喜びは最高だったけどね。
185名無しさん:01/10/06 23:23
俺、大学3年で仮面してて東京に住んでいるが
調査書とか卒業証明書は実家に送ってもらったぞ。
でも当時の担任が書かないといけないようで(居ない時は進路部が書く)
いろいろとメッセージも一緒に送られてきた・・・うーん。
Azestとかの現役合格者の声とか読むとかなり鬱・・・はぁ。
186名無しさん:01/10/07 11:17
>>185
そういえば私は、ガッコまで取りにいったなぁ。
なにも気にしてなかったから、上では冷たいことを言ってしまった。スマソ
187名無しさん:01/10/07 11:56
あげ
188名無しさん:01/10/08 01:18
雰囲気重い(藁)あげ
189卒業証明書:01/10/08 02:15
事務室が職員室のごくごく近くにある・・・(これって普通か?)
なじみの先生にバッタリの可能性高!
こうなったら休み時間を避けてコソコソもらいにいくしか・・・

うう、自分でも情けないと思う(藁)
190名無し:01/10/08 02:25
>>189
卒業証明書だけなら事務室行くだけでいいけど
調査書は担任に会わないといけないから鬱だ。

ほとんどの大学は調査書が必要なんじゃない?
191名無しさん:01/10/08 02:37
>190
そりゃどこもそうだよ(笑)

卒業証明書ってペラペラやつだけど、こんなのでいいの?
厳重に封筒に入ってるのかと思ったけど
192 :01/10/08 03:23
>>191
調査書は分厚い封筒にはいってるね。
中身を見た人もいるんじゃないかな(藁
193うわ:01/10/08 08:26
>192

おう、一通余分に貰っておいたので、試験終了後に思い切って中身を覗いてみた。合格後だったから、もう怖いものが無いハズだったので。

しかし、内容は酷かった。「努力の怠りは否めず」とか。。。担任の先生、なんでぇ〜?俺、真面目にやってたやんか〜、成績こそ悪かったが。。。と思った。

ま、要するに調査書が酷くてもそれは「過去」であり、現在試験でどれだけ力量を発揮するかを重点に置いているって事だろう。あっはっは。

とは言え、それでも今だに鬱だ。
194:01/10/08 09:45
>>189
これからこういうの増えてくると思うから、そうなれば気にならないんだろうけどねー。

1通余分にもらうの、私もやりました。はは。
195うわ:01/10/08 12:48
>194

おお、同志!で、中身は良い事かいてありました?僕は本当に鬱になる内容で、せっかく合格したものの、ちょっとショゲたが。
196:01/10/08 15:48
>>195
あんまり内容のあること書いてなかった。ひどく書かれるのもどうかと思うけど、
当り障りのないのもどうかと思うなー。
197:01/10/08 23:45
大学の卒業証明書と成績証明書は直接取りに行ったな。申請して5日後くらいに
取りに行く形。2回学校に行かないといけなかった。

あれは郵送できたのだろうか。俺は通学圏だからよかったけど。
198ざこ一号:01/10/09 15:20
まだ卒業証明書とってない人
急いだ方がいいぞ。
とるのに日がかかる場合がある。
199:01/10/09 15:38
>>198
その通り!
(実はそれで出願に間に合わなかった失敗経験したことあり。)
200ハイパーインフレ:01/10/09 21:20
200get!!
201名無しさん:01/10/09 22:10
あ、こっちも200超えましたか。
202:01/10/10 14:17
オレはつい最近とりにいったけど
5分ほど待ってる間にテキパキと作業して
すぐ出してもらったな。卒業証明書。
学校によってえらい違うようだな。
203ななし:01/10/10 14:57
卒業証明書はすぐ出してくれる。
調査書は時間かかります。
204学部生:01/10/10 15:04
社会人入学者は最近大学の間では大歓迎されている、社会経験を積んだ人たちが
生徒に刺激を与えてくれるからだ!受験料無料などという大学も現れた!
社会人のみなさんがんばって下さい。応援してます!
205うえーん@社会人入試:01/10/10 18:36
今年受けてみます。社会人入試。
ダメもとだけど、やっぱり勉強したいので。
本当の目的は卒業後MBA取得に動くことですね。

高校留学→大手外資系ITメーカー退職→現在ITベンチャー勤務です。
合格後も夜間+土曜日に大学通って、会社は続けるつもり。
ベンチャーだからこそそういう無理も利くけど、はっきりいって4年は長いなー。
キャリアはあるので引き抜きの声ももらうし、自分でも転職してもいいかなーと思うんだけど、
大学通うの条件にしても採ってもらえるか不安。っていうかダメだろう。
キャリアアップと学士。
どちらを選ぶかも迷うし、大学受かったとしても続けれるか不安。。。
206:01/10/10 21:15
>>202
あ、そうなんだ。やっぱり学校ごとの確認が必要ですね。

>>203
それはそうかも知れません。卒業証明書は紙切れ1枚だし。
207 :01/10/10 23:06
成績開示って教えてくれるの5月以降??
208ε=ε= 8-( ・ェ・) ◆OwenP9c2 :01/10/10 23:12
再受験生(s54)だけど、ここにカキこんでいいかな??
209仮面名無しさん:01/10/10 23:56
明日証明書もらいに逝きます。
仮面なので大学生やってることになってるのでとてもとても逝きにくい。
でもこれが調査書になると担任と・・・・・・
210名無し:01/10/11 00:21
俺も在学で再受験だよ。今日成績開示で単位何個か落としたからもう背水の陣でがんばるぜ。
調査書は俺も困ってるよ。まさか仮面してるなんて思ってないだろうから。ぼろくそに言われることは必至だな。(鬱
211:01/10/11 06:00
>>205
社会人入試はとにかく思い立ったらまず受けてみるのが一番です、経験上。
私は合格後、退職して学生に専念しましたが、仕事との両立は大変ですね…。

>>208
どうぞどうぞ。
212ewq:01/10/11 11:55
国立で再受験だけどいいのかな?センター出願は大学にばれたりするんですかね?
指導教官からの呼び出しが怖い。
213:01/10/11 14:40
>>212
よく話題になることだけど、実際どうなんだろう。情報求む。
理屈からいえば、センター試験は国公立だけのものではなくなってるわけだけど。
214 :01/10/11 18:00
>>212
国立大学だが(三年)
去年(というか今年か)センター黙って受けて
あんまりよくなかったので(藁
二次はどこも受けなかった。
でも特に何かを言われることはなかったが・・・
問題になるのは二次試験の話じゃないのかな。
他はどうなんだろ?
215元旧低:01/10/11 18:25
>>212-214
漏れが学生のころは、みんなふざけてセンター受けてたYO!
センターならOKさ。二次もべつにいいんじゃない?まだその時点では学籍は無いわけだし。
まあ、教授に知られたあとは自己責任にて・・・だろうけど。
216:01/10/11 21:35
情報どうもありがとうございます。
217:01/10/11 22:03
そういう場合には、まず冒頭で「申し訳ありませんでした」と陳謝する必要があります。
そのうえで、お話にもありましたように、マニュアルに従って回答すること、
分かる範囲で、アドリブを入れられればいれる、回答に困る問題の場合には、自分で判断しないで
リーダーの方の指示を仰ぐということ、これでございます。
218名無しさん:01/10/11 22:09
>>217
は?
219名無しさん:01/10/11 22:39
仮面浪人の人で調査書や証明書をもらいにいく時、大学を再受験するからって言うと恥ずかしいので、今の頭でどのくらいのレベルの大学に受かるのか、ためしにやってみたいって言えば恥ずかしくないと思うのですがどうでしょう?
220名無しさん :01/10/11 22:41
くるしい言い訳にしか見えないだろうが!
221ε=ε= 8-( ・ェ・) ◆OwenP9c2 :01/10/11 23:23
>211
どもです。

国立在籍者でセンターとか二次とかうけるのは
大学によって違うらしい。大体センターとか
二次受け終わって合格発表後に手続きすれば
いいところが多いけど、センターさえ退学して
おかないと受けられない所もあるらしい。
ここにもちょっと書いてあるよ

http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=kamen&vi=985759302
222:01/10/12 09:21
>>221
情報提供ありがとうございます(多謝)。

まぁ再受験生側の問題の焦点は、自分とこの学生のセンター試験出願を大学側が
チェックしているかどうかということなんでしょうが、おそらくそんなことはし
てないはずです。そんな暇はなかろうし。

2次試験にしても、現役生や浪人と一緒に大学を通さないで受験すれば、同じ国
公立大学間でもチェックしてないだろうしなぁ。

要は二重在籍にならなければよいということで落ち着きそうですね。リンク先を
読む限りでも。
223:01/10/12 09:36
補足。

>>221のリンク先にこういう記述があるわけなんですが。

>学生便覧には、再受験の説明があって、
>「在籍のままでは受験することができないので、退学届を出さなければならない。」とかかれている。

問題は、この規定に強制力があるかどうかなんですね。建前上、こう書いてはいる
けれど、実際に在籍のままで受験しようとする人間を処罰する制度があるかという
と、実はかなり疑問。自己申告がなければ大学側が独自で調べるしかないわけです
が、一口に国公立大学と言っても北見工業大学から琉球大学まであるわけで、その
全部をチェックするわけにはいかない。事務作業が膨大になる割にほとんど意味が
ないので。

>>222の結論の根拠はそういうことです。

あとは、雇用保険の運用をめぐるハローワークのチェックの実態からの類推かな。
(ここで詳しくは言わない。)
224名無しさん:01/10/12 22:17
なんかここ関連でしょうもない煽りスレがたってるな。
225センターの願書は電通大:01/10/12 22:34
「在籍のままでは受験できないので退学してから云々」とか
「在籍のまま受験する場合、在籍校発行の受験許可書が必要」
なぞ言ってる大学がありますが、こんなのは無視してかまいません。
受かった後入学するまでの間に、今いるところを辞めてしまえば
いいだけの話ですから。
 以上、仮面浪人経験者でした。
226:01/10/12 23:06
>>225
情報ありがとうございます。私はいまの大学ではセンター受験しなかったもので、
その辺の情報に疎いんです。

現役時には受けましたが>センター
227学部理工:01/10/13 02:05
ここには理系で仮面してる人いるかな?授業どれぐらい出てるのかな?理系は授業だけでも死ぬほどきついから受験勉強がなかなかはかどらない。
228名無しさん:01/10/13 02:10
>227
どっちつかずじゃ危ないよ。

自分は文系で休学してるけど
もうあの大学に戻る気はないし
辞めようと思ったけど親が反対。
229:01/10/13 06:56
>>227
一般論としては228さんのおっしゃるとおりかもしれません。

受験勉強のためにどれくらいの時間と労力が必要で、それが大学とどれくらい両立
するか、の問題ですね。

もっとも、私には理系の状況がよくわからないのですが。知り合いに京大薬学部か
ら京大医学部に行った人がいますが、あの人は卒業して、センターから受けなおし
てたしな〜。
230社会人:01/10/13 23:23
すみません相談しても良いでしょうか?
社会人入学の過去問は手に入らないと思うので一般受験の過去問を
入手しようと思ったのですが、赤本が出ていない学校でした。

こういう場合予備校とかで入手出来るんでしょうか。
もらうには入学金とか払わないといけないんでしょうか?
231:01/10/14 02:11
>>230
まずは当該校に確認してみる必要があると思います。コピーなどが可能な学校もあ
ります。入手不可能とは限りません。

たとえば、龍谷大学などは、社会人入試の案内に過去問がついてきたりしていまし
た。

予備校は…そんな目的のためにお金を払うのはコストパフォーマンスが悪すぎるよ
うな気がしますが。
232学部理工:01/10/14 02:29
自分は文転希望なので勉強量の面ではそんなに大変では無いのですが、なかなかやる気が維持できなくて困ってます。まあ失敗しても保険があるからそういう気になってしますのですが。
今月末には模試があるというのにまだ範囲を全部網羅してないし。そろそろ決心を固めなければならないようです。
233:01/10/14 02:41
やる気の問題はねぇ…簡単なようでも難しいものですね。

志望先で何をやりたいのか、具体的に考えるようにしていましたが、私の場合。
234ななし:01/10/14 02:44
>>232
現在どこの大学にいて志望校はどこですか?
何故文転しようと考えているの?
235ε=ε= 8-( ・ェ・) ◆OwenP9c2 :01/10/14 02:52
来週から模試連闘だーよ。
今年初めてだから、頑張るぞー
236:01/10/14 03:06
>>230
昨年何校か受けたので、もしかしたら志望校のものがあるかもしれません
西日本中心ですが。
237237:01/10/14 09:57
>>234
もともと文系志望だけど自分が理系にきたのは、就職が楽だからという理由と親の強制でした。
受験生の時はそれでもあんまし苦痛には思わなかったけど、やはり大学に入ると工学に興味の無い自分には毎日がほんと苦痛でした。大学自体にも問題はあるかもしれませんが・・。
今は地底工で志望は一橋法なんですけど、まあ無理でしょうね。全然勉強時間が足りてないです。一浪して再受験なので私立は金銭的に無理です。
238名無しさん:01/10/14 10:32
まずセンターに向けて集中して頑張れー

ていうか、親は説得した?>237
239名無しさん :01/10/14 19:16
27歳ですが、来年受験します
240237:01/10/14 20:10
>>238
親は理系を受けると思ってるね。まあこっそり受けて受かったら説得しようかと思ってます。合格すればよしとするでしょう。
241:01/10/14 20:31
>>239
いい結果の出ることを祈っています。受験時の年齢は私のときより下ですね(藁

>>240
まぁ受験にOKが出てるんだったら、あとは説得次第でしょうか。それはそれと
して、勉強時間確保にはある程度の割り切りが必要だと思います。何かを切り捨
てるとかいうことですが。
242名無しさん:01/10/15 10:25
あげ
243239:01/10/15 21:36
1さんはもう卒業されてますか?
何大の何学部ですか?
244:01/10/15 21:37
物理>生物>化学>農学>地学>法学>経済>数学=文学=社学>神学
245:01/10/15 21:39
>>243
上のほうで少し書いています。最初のとこはいちお卒業してます。
246243:01/10/15 21:48
>>245
過去ログ読まずにスマソ。
24721歳:01/10/15 22:05
マジレスだけど皆
頑張ろうよ。
おれは國學院に行って
国語教師になるのが夢なんです。
248:01/10/15 22:48
いえいえ、お気になさらずに。
>>247
うんうん
「今さら」始めるんだから
やりたい気持ちは強いはず
ヘコまずにいこう
25027祭:01/10/15 23:05
>>247
がんばろう。
251Tin Tin:01/10/15 23:13
今年、明大商学部に合格したんでしけど、明大の商学部ってどのぐらいレベルなんでしょう? 青学の経営学部も受けようと思ってるんですけど、どっち上ですかね。ズバリ教えてください。
25221歳:01/10/15 23:40
>>249
>「今さら」始めるんだから
>やりたい気持ちは強いはず

ものすごく重みのあるこの言葉に
本気で感動した。ありがとう

>>250
一度きりの人生だから
後悔しない様に
お互い頑張りましょう!
253らんまのPちゃん:01/10/16 00:22
つい最近入社したばかりの新入社員ですが、仕事しながら学校に通える生物学のある関西の大学があれば幸いです。
254 :01/10/16 01:38
センター願書の払込書に書くのって※の所だけ?
「払込金受入表」と「郵便振替払込金受領書」の「料金」や、
「検定料受付証明」の「志願者住所氏名」は※が付いてないけど
郵便局or銀行の人が記入するの?
255:01/10/16 05:45
>>247
頑張ってください。ここにいると、21歳なんて若く見えるでしょう?

>>253
生物学というと、理系ですね(苦手)。関西といっても、通学圏となると限られる
と思いますが、どこまで通えますか?

>>254
銀行か郵便局で確認することをお勧めします。現物がないと何とも…。
256受験時は26歳:01/10/16 07:21
漏れもうすぐ25だけど来年度受験しようかと思ってる。
ずっとフリーターやってきて世の中が多少見えてしまったし
このままでもやっぱり何も変わらない気がするので。
今年は思い立ったのがセンター願書取り寄せ締め切り後だったので
勉強期間も考えると来年にして、
本当にそれでいいのかと今後の進路をじっくり考えようと思う。
それで落ちたらすっぱり諦めて別の道考えます。
257:01/10/16 09:12
先日、語学の授業で韓国からの留学生の方と一緒になったんですが、その方は兵役
のあと、語学学校に通ってからこちらの大学に入ったということで、27歳というこ
とでした。
(それでも私よりは年下ですが。はは。)

韓国では大学在学中に2年の兵役義務をこなすことが多く、大学生といってもさま
ざまな年齢の人がいるようです。

まあ、国によっていろいろ事情は違うのですが、ストレートで大学に行くばかりが
能ではないということは言えるでしょう。
258:01/10/16 09:33
>>256
そんなわけですから、いろいろ調べて自分のやりたいことができるところを見つけ
てくださいね。その気になって始めるのに遅すぎるということはありません。
259らんまのPちゃん:01/10/16 21:16
>255
仕事場が奈良県の橿原なので、できれば奈良から大阪辺り。
ちなみに実家は京都です。
260:01/10/16 22:28
>>259
橿原・京都ですか。近鉄沿線ですね。となるとすぐに頭に浮かぶのは近畿大・同志社
大・京都産業大といったところですが、キャンパスや学科構成までは今はちょっとわ
かりません。とりあえず、参考になれば…。
261超多浪スレの1:01/10/16 22:31
こんばんは。そしてお久しぶりです。
昨日は徹宵、そして暁天を眺めながらコーヒーを飲みまた勉強。
そのせいか、今日は体調不良です。
皆さんのこと、本当に尊敬してしまいます。頑張りましょう。あと少しだ。
262:01/10/16 23:07
>>259
ちょっと調べてみました。完全な資料が手元にはないのですが、京都工芸繊維大学に
繊維学部応用生物学科・高分子学科というのがあって、夜間主などで社会人を受け入
れているようです。いちど探ってみてはいかがでしょうか。

http://www.kit.ac.jp/ja/index.html
263:01/10/16 23:27
>>261
どもども。無理せずに勉強進めてください。
264北九州市立大:01/10/17 00:53
全部の学部で社会人入試やってます。工学部と法学部が昼募集、
工学部以外の全部の学部で夜間主募集です。
定員も多いしカリキュラムも充実してます。自分は25で入りました。
そろそろ願書受け付け開始です。たいした学校ではないですが
一応公立ってことで。ぜひ!
265海苔:01/10/17 01:50
>>262
そこはオイラが今学期でやめたところ・・・・

そういえば調査書同様、健康診断書みたいなのも
必要なんだっけ。
266:01/10/17 06:23
>>264
情報どもども。そちらの外国語学部(ありましたよね?)はちょっと検討したことあります。

>>265
おや、そうでしたか。社会人はけっこういらっしゃるようですが、どうでしたか?
みなさん同年代の友達と会うことはありますか?
そのときに何か違和感を感じることはありますか?
268地方国立大:01/10/17 11:44
昨日センター願書出してきた。
弟と一緒の年度に受けることになろうとは・・・
複雑な心境だな(藁

>>267
同年代は順調に行っていれば
4大卒業して働き始める年。
就職した友達ともあって話したけど
やっぱり残業やら何やらで大変みたい。

あと、彼女との結婚の事を現実的に捕らえるようになってきた
と言っていたな。
学生でなおかつ今から大学受けなおそうとしているオレには
結婚なんて遠い別の世界のことだから
そのへんは違和感感じたな。
269?:01/10/17 18:20
人生はながーい。
焦るべからーず。
270:01/10/17 21:28
>>267
俺の同年代というと、結婚して子供がいてたり、家買ってたり、某国立大の助手が
いたり…(藁

ていうか、いまお世話になってる某先生とは、学年で2年しか違ってなかったりし
て(藁々
271:01/10/17 21:39
>>268
兄弟と一緒というのは……なかなか複雑ですね。年子ならよくありますが。

仕事は……大変でした(1ヶ月約300時間労働とか経験済み)。
272名無しさん :01/10/17 22:04
>>1さんは仕事はやめましたか?

今の仕事じゃ夜間にも間に合わず、
辞めるしかないのかな。
273失業者:01/10/17 23:01
授業料免除って国立しかないのか?
公立大学じゃダメかな?

大学入学後の学費負担を何とかしたいぜ。
274:01/10/17 23:41
>>272
ええ、やめました。完全失業率上昇に貢献してしまいました。
勉強と仕事の両立はどこも大変ですね。だからこそワークシェアリングを検討し
て…(長くなるのでまたいずれ)

>>273
うーん、公立大については知識が…

ただ、授業料免除って、全額を見込んでいたら半額になったりする話もよく聞きま
すので、人生計画に組み入れるのは慎重になったほうがいいようです。
275名無しさん:01/10/18 08:56
私も会社辞めて大学行こうかと思うんですが
授業料やら生活費やらがネックで躊躇してます。
奨学金などの負担を軽減できるものはどんなのがあるのでしょうか。
>>273 さんの授業料免除ってどういう話なんでしょうか。
教えていただければ幸いです。
276失業者:01/10/18 11:05
27723歳:01/10/18 12:16
正直この年になってしまったら
1流大学に入らなきゃ意味ないですかね?
俺じゃどんなにがんばってもMARCHクラスが精一杯なんですけど…。
278 :01/10/18 13:41
>>277
宮廷に入っても
今からじゃ職きついんじゃないか?

どうせならちょい田舎の国立でも
確実に食っていけそうな
医、歯、薬辺り狙った方がいいような気もするな。
修学年期は長いけどさ。
医学部なら20代後半で入ってくるのはたくさんいる。
27923歳:01/10/18 14:17
アドバイスありがとうございます。
しかし…自分は理系に受かる自信は全くありません…。
どっか2流大学の社会学部あたりを受けて、在学中に資格の1つでも取れれば
運が良ければ雇ってもらえるかなぁ…と考えているのですが…。
田舎とはいえ国立の理系は難しいですよね?
それともこの年で泣き言は許されませんかね…(鬱
280うわ:01/10/18 14:38
「この歳になったら・・・」とか言う人は何歳であっても、大学通っても意味あんまり無い気がする。

第一、まだ23でしょ?何を現実から逃げようとするの?23で一流大学出てないからって言う理由で
自分の無能さを認識しない為に言い訳する期間が欲しいだけで受験を考えてるの?意味無いよ。

問題はもっと抜本的なところに在るんだよ。だからそんな台詞が出るんだ。がんばって逃げ腰にならな
いで欲しいな。まだ23なんだろ?大学通って勉強する意識が本当にあるんなら、努力してせっかくの
チャンスを利用しなよ。2流とか1流とか言ってる段階で、負けじゃん。

自分の人生を更に活性化させる為の大学教育って意識を持ってみなよ。きっと道はどんどん開けるし、
逆に今みたいな逃げの体制じゃ、どの大学に入っても掃き溜めの中に留まるだけだよ。

応援したいけど、今の君を応援する気持ちにはなれんな〜。
281すた:01/10/18 14:43
私は大学生なんですが、編入とか考えています。でもどういうシステムなのかとか何にもわかりません。経験のある方や、わかる方いらっしゃいますか?
282277:01/10/18 14:59
>>280
 コピペじゃないならレスどうも。
 言いたいことはわかりますが、
 実際>>278の言うとおり職きついと思われ。
 この歳にいたっては失敗は許されないとも思われ。。

 あと「宮廷」ってどういう意味?
283名無しさん:01/10/18 15:45
>>282
こう言っちゃなんだが、就職に関して言えば5浪も6浪も本人が気にするほど差は無いよ
自分のやりたいことを貫いたほうがいいと思う
大学は勉強する場所であって職安では無いからね

宮廷=旧帝国大学
北大・東北大・東京大・名古屋大・大阪大・京都大・九州大を指す
284名無し:01/10/18 17:22
>>281
オレの通ってた大学は工学部だったんで高専卒→編入って人は結構いた。

ttp://www03.u-page.so-net.ne.jp/bd5/linkmit/
このページとか読んでみたら。
285失業者:01/10/18 17:58
医学部で6年間授業を受けるのに、
学費+必要経費(本代)はどれだけ必要ですか?
また、軽いバイト(塾など)を行うことはできますか?
医学部の方、教えてください。
当方、国立医学部受験予定です。(再受験です)
また、医学部在学中に、民間の奨学金を貸与された経験の
ある方がいらっしゃれば、情報を頂きたく存じます。

なお、工学部の情報(学部・院)の情報は、
いくらでも提供させていただきます。
286失業者:01/10/18 18:15
>>275
こんな情報がありました
医学部用ですが、他学部の方も使える部分はあると思います。
(特に奨学金・授業料免除関係)

ttp://member.nifty.ne.jp/rinsho_s/saijuken/saijuken.htm
287:01/10/18 21:12
なんだかずいぶん話が進んでますね。

>>277
23歳で「この年で」なんて言われたら、このスレッドの意義が…(笑)。

大学のランクを気にする前に、大学で何をしたいのでしょうか?
それによって選択肢がぜんぜん変わってきます。

就職は、その気になれば死なない程度にはどうとでもなりますし、新卒扱いで就職
するばかりが能ではありません。
288名無しさん:01/10/18 21:19
新卒で就職しても半分以上が辞める&辞めさせられる時代だ。
289名無しさん:01/10/18 21:20
大体、人生なんてどれが正解なんてものはないぞ。
そりゃ学歴コンプは、自分の正当性を一生懸命論証しているが、
それを受け入れなきゃいけない義務はない。
所詮どれだけいきがっても死んだら一緒。
理想的に生きることが万人に対して幸福なんて善意の押し売りだよ。
290:01/10/18 21:27
>>275
順番が入れ違っていますが、すみません。

で、同じことをみなさんに申し上げるようですが、大学で何を勉強しようとお考え
ですか?
漫然と行けば、大学はおそらく高くつくことになると思うのですが。

こちらには経験者の方も書き込んでおられますから、過去ログもご覧になってみて
ください。
291FromBeyond ◆J3U50Ggc :01/10/18 21:29
学問をする場所と考えていればそれでいいんじゃないのか?
292:01/10/18 21:38
だったらどこでも近くて入りやすい大学にてきとーに入ればそれですむわけで。

それですまないからみんないろいろ考えるわけで。
293:01/10/18 22:06
あれ、>>290が答えになってない…というか、整合性がまるでない。すみません。

授業料免除というのは、国立大などの場合、授業料全額or半額を免除してくれる制
度があるのです。そのことです。
でもこれ、予算の都合でしょうが、所得による制限とかがいろいろあるはずで、思
惑通りに利用できるとは限りません。

お金の工面としては、私はいまのところ自分の貯金を切り崩して生活していますが、
日本育英会や私立の場合などは各大学独自の奨学金、あと教育ローンなどで工面す
ることは可能でしょう。

あとは親の援助ですね。けっこうあります。もちろんそれが難しい人もいるでしょ
うが。
294海苔:01/10/19 03:28
>>266
う〜ん。
夜間の方には結構色々な人がいると思いますよ。
授業料も昼間の半分らしいし・・・
ひなびた雰囲気が好きな人は是非行って下さい。
295うわ:01/10/19 09:08
1さんの考えはいつも感心するし、凄く同意できるのでこのスレを良く覗くんだよね。

でもやっぱり、23歳さんの「仕事がないから」ってのはねぇ。どうも。それにやっ
ぱり1さんのおっしゃる通り、まだ23歳なのに「23にもなって」と来られると、
各大学が本来用意している社会人入試の存在自体が再考されねばならなくなるわな〜。

所詮「逃げ」になる可能性のある行為ならば、もっと自分を見つめなおす事で他の手段
で自分の未来を明るくする術が見つかるハズ。と同時に大学に入ると決めた人には信念
をもって頂きたい。そして若い現役大学生に良い刺激をもっともっと与えて欲しいな。
296大検で年齢的に三浪実質現役:01/10/19 09:41
>>295
おれもそうだからわかるけど
年齢的なことで悩むこともあるよ。
信念とかでそれをねじふせられるのは息苦しいと思う。
最後の二行はあなたのイメージを押し付けているようにしか思えない。
297 :01/10/19 11:51
大学へ行くってことは、大学以外では得られないものを得る為に行くはずなのに
何故そんなに年齢が気になるのだろうか。
目的意識無しに、ただ何となく最終学歴を大卒にした方が就職に有利だろうという
思い込みで大学・学部を選んでも、4年間興味の持てない授業を聞かされて
不毛な時間を過ごすだけだろう。そういう人間が大成するとは思えない。
本当にやりたい事があるなら、年齢なんて気にすんな。
298:01/10/19 18:16
「年齢」という問題は、そもそもこのスレッドに「多浪生・社会人入学・再入学」
と掲げた所以なわけで(いま考えれば、学士入学も入れるべきだった)、「ただ
の編入」(つまり、2回生→3回時編入とか短大卒→3回時編入など)とは異な
る固有の問題として、みなさんと考えていきたいと思っています。

確かに、年齢というのは気になると思うんですよ。

でも、いつも親しくしている方に、中学の教師を定年まで勤めたあと、社会人入学
で入ってこられた方がいるんですが、現役の学生たちとすごく自然に付き合って話
しておられるんですね。

あと、同じように、子供を育て上げたあと、仕事を退職したのを機会に大学に入っ
て、現役生と一緒に海外セミナーの短期留学(しかも非英語圏)にまで参加してい
る方も知っています。

確かに、年齢は悩ましい問題になりうることではあります。が、ほかにも学生生活
をおくる上で問題になることは山ほどあって、年齢はそのうちのひとつに過ぎない
のだと思います。

数学をちゃんと勉強せずに経済学部に入ったり、東京人が関西の大学に入ったり、
経済的に家庭が豊かではないので奨学金をもらっていたり、帰国子女だったり…
たとえばそういった問題をみんなそれぞれ抱えているわけで、そうした問題の中
のひとつとして考えてみる。

…っていうのはどうでしょうかね。
299:01/10/19 18:30
>>294
どもどもです。理系をちょっと調べてみたら、夜間とか社会人とかって、工学部の
機械やら土木やら電気やらばっかりで、そういう学科っていうのがなかなかないん
ですよ。ニーズの関係なんでしょうけど。

あのへんけっこういい雰囲気ですよね。京産大ほど北でもなく(京産の人ごめん)。
300275:01/10/19 22:37
>>293
>>1 さん 失業者さんありがとうございます。
いろいろ調べてみます。

ところで年齢ですが、私は25歳です。
今のまま生きていても生きている実感がなく、
今後もそういう状態ではどうにも憂鬱になるだけなので
色々と過去を振り返った結果過去にばかり囚われている
自分に気づきそれを払拭したいという感じです。

昔勉強欲はあったものの行動しないで漫然と生きてきた自分を
叱咤するという理由もあり、最も厳しいと思われる医学部志望です。

ところで質問ばかりで申し訳ないのですが、>>298 にあるように
関西系に東京人が行くと何か障害があったりするんでしょうか。

単純な学生間の東京人差別的なものなら問題ないのですが、
進路に関係してくるような問題だと気になるもので教えていただけないでしょうか。
301:01/10/19 23:37
>>300
関西に東京人がうんぬんは単なる冗談です。東京からきてなじめなかった人もいま
すが、なじんでいる人も多いです。進路や就職での影響はまったくないと断言して
おきます。

それよりも、厳しいことを申し上げるようですが、医学部は医学を学ぶところであ
って、医学に関連する何かを学びたいとか、そういうモチベーションを持っていな
いと辛いと思いますよ。

国立ならセンターの高得点にプラスして2次試験では理科2科目はいるでしょうし、
私立ならコストが半端じゃないですから。

>>286
情報提供ありがとうございます。申し遅れまして大変失礼しました。
私では医学部の情報はわからないです。すみません。
これにこりず、今後ともよろしくお願いします。
302失業者:01/10/20 01:36
>医学に関連する何かを学びたいとか、そういうモチベーションを
>持っていないと辛いと思いますよ。

「何とかしなきゃ」ってのも、モチベーションの一つには
なると思うが。
303仮面:01/10/20 02:02
大学では今学祭の準備真っ盛り。でも俺には全く関係無し。学祭と模試が結構重なるから友達に行こうって誘われた時に断り方に結構困ったりする。
ある意味今は孤立したいんだけど。今さら仮面であることは明かせないし・・。
304名無しさん:01/10/20 02:39
自分はこんな考えを持っています。
中学を途中でいかなくなり、高校も1年もたたずに辞め、
引きこもっていました。
でも社会学か、教育学を学びたくなり
大学を目指しています。
大学を選ぶさい、それが学べる環境であるかというのは1番に大切ではありますが
僕は「一流大学」に入って、落ちこぼれでも、引きこもりでも、勉強ができなくても
努力次第でどうとでもなる。と言うことを体現したい。
そういう意味で「一流大学」にこだわりたい所はあります。
ただ、金銭的な理由で
地方の国立を選ばざるを得ないような状況でもあります。
305失業者:01/10/20 04:43
>中学を途中でいかなくなり
卒業はしたんだろ?

>高校も1年もたたずに辞め
通信制の高校へ行けば良いのでは?

>僕は「一流大学」に入って、落ちこぼれでも、引きこもりでも、
>勉強ができなくても努力次第でどうとでもなる。と言うことを体現したい。

落ちこぼれと引きこもりはいいとして、勉強ができなくては一流大学は無理だぞ。
慶応の通信課程なら話は別だが。
306:01/10/20 08:52
>>302
いやまぁ、私もあんまりエラそうにいえたものではありませんが、単に「最も厳し
いから医学部」という理由だけで医学部を選択するというのは、なかなか厳しいも
のがあるように思いますけど。

大学受験はそれだけで完結したものではなくて、入ってナンボだと思うんですよ。
医学自体に興味がもてなくて医学部に入ったら悲劇です。
(実際いますからね、そういう人。)
307名無し :01/10/20 10:42
>>1
学費とか生活費はどうしてるの?
卒業後はどうするの?
自分と重なるところがあって心配だ
308ダメ夫:01/10/20 15:53
>>300
医学部にはほぼすべての大学に面接があると思うが、300氏はその
自分の動機をどう説明するつもりなのかなあ。

漏れは休廷→医学部きぼんぬ組なのだが、「もっともらしい志望動機」があるにはある。
しかし、それはただ単にいろいろな動機の中で、一番大きな固まりだと言うだけで、
自分の動機すべてを言い表せている訳ではないとこのごろ感じる。

今から面接を考えると鬱だ。工房みたいに専門用語をならべて知ったかぶりを
するなんて芸当出来ないモンな・・・。バレバレだもんな、あれって。

今から面接が鬱な人っていない?
309:01/10/21 00:55
>>307
過去ログのどこかに少しは書いていると思いますが、学費と生活費はいまのところ
貯金の切り崩しでまかなっています。

卒業後は…とりあえず、来年度からは別の大学の大学院に進む予定です。
310:01/10/21 01:08
>>308
面接は私もいくつか経験していますが、ハッタリはあんまり効かないですね。面接
官の側からは基本的にバレバレです。
(私の経験の範囲だけの話ですが。)

どっちにしても、「自分探し」が動機だとありあり見て取れる人は嫌われるようで
す。一般論としては。
でも本当にそうなのであれば、それを正直に述べて評価を委ねるしかないと思いま
すね。そんなことを言わなくてすむ程度には、考えておくといいんでしょう。

私としては、面接よりも志望動機書や自己推薦書のほうが苦労しました。
311名無しさん:01/10/21 01:09
>>309
大学院ですか〜
専攻は?
312308:01/10/21 01:37
1さんレスサンクスです。
私も大学に入っていろいろな教授と話をしましたが、やっぱりハッタリはばれますよね。
なにせ勉強してる学部生だって院生だってつっこまれるんですから。(w

やっぱり面接の際は「一番大きい」動機を前に出して、
それで判断をゆだねるしかないのかなあ・・・
(でもそれだと自分の中で間違いじゃないんだけど、正解でもないんだよな。
欲張り過ぎか?俺。)

ダメだったら1年待ち、の博打(敢えてこう呼ぶ)かあ。
就職活動みたいに「ご縁がなかった」で次の会社にGO!って訳にもいかんところが痛い。
313:01/10/21 01:57
>>311
すみませんが、それ具体的に書くのはやめておきます。学際系の独立研究科です。

>>312
そうですね。だいたい入ってもいない学生がよどみなく入学後の計画とかが語れる
わけがない。東大でもそんなことは要求されません。

面接する側の都合としては、「入学してやっていける学生」を求めているわけです。
もちろん見込み違いはあるでしょうが(笑)、そこは自分たちの論理でシビアに評
価します。受験生の側の努力が届かない領域です。

私が面接に望んだときの心構えとしては、

「私はあなたがたを必要としている。あなたがたにとって私のようなものを学生と
 して必要としているかどうかはわからないが、できれば私の可能性を評価して採
 用してもらいたい。」

…というような感じでした。なんだか就職試験を思い出しました。考えてみれば、
売り手市場・買い手市場、それぞれ受験にもあるわけで、通じるところがあるよう
な気もします。
314つーか:01/10/21 02:31
社会に一回出た人間が大学戻るんだったら、いちいち「23だから」とか言う方がおかしいのは正論だろ?
それに対して「理想論」と位置付けるのは間違ってないか?

就職が無いから、って言っても大学に戻ってどうなるモノじゃないのは当たり前の指摘だろ?それを認めな
いのは社会的な現実を知らないか、あるいは同じように現実逃避をしたい人間の願望的錯覚じゃないの?

俺、前にここに書き込みした早稲田の政経の人間だけど、俺も社会人入試の人や社会人で一般入試で大学入
り直した人と良く話しをする。彼らの存在価値は俺らに対して伝える社会の厳しさと自分達の将来に対する
的確なアドバイスだと思う。彼らも決してボランティアとして入った訳で無いにしろ、歳を誤魔化して一般
学生のフリする元社会人の学生は見ててムカつくだけでなく、情けない。

そして、そんな退廃的な元社会人の人に限って職場の不満が理由で大学に入りなおしたって言うんだ。それ
を聞くたびに、こっちはムカつくよ。現実逃避の為に大学で出直しを図るなよって。

やりたい事が見つからないで、でも流れで大学入るのはガキの俺らの話だよ。俺らガキはその流れの
中で自分の志を見つける。なのに、あんたらは一体何やってんだよ?って言ってやりたい。歳くってる
のに、そんな甘えを俺らに見せるな。

社会に一旦出たんなら、あんたは戦場経験者だ。もっと確固たる目標と見識をもって大学に戻るべき
じゃないのか?って言いたい人の意見は俺には良く理解できる。だから1さんもこのスレッドを立て
たんだろ、そんな人の応援をする為に。
315荒らし:01/10/21 02:32
なげーよ
316名無しさん:01/10/21 02:39
>>313
なるほど、いわゆる○○ですね。
分かっちゃった。
317印落ち:01/10/21 03:18
1さん、1さんの大学(学部)ってどこですか?
教えて下さい
318:01/10/21 10:14
>>316
何がわかったのやら(w

>>317
やです(笑)。というか、過去ログをご覧ください。
319:01/10/21 10:23
>>314
まぁ、現役学生にもいろいろな人がいるように、社会人学生といってもいろいろ
いるわけです。むしろ後者のほうが多様な人がいますからねぇ。

ところで、ごめん、年齢に関しては、私、むかつかれて、情けなく思われるかも。
だって現役で通るんだもん。はは。
320774:01/10/21 10:46
1は女子ですかい?
321印落ち:01/10/21 11:02
KとR大学までは読み取れたのですが。。。
それだけでは情報不足です。教えて頂けませんか
あと、文学から法学への転向の理由もお聞かせ願いたい。
322名無しさん:01/10/22 00:30
>321

なんでそこまで1さんの情報を知りたがるのさ。
323:01/10/22 00:41
>>320
まぁどちらでもいいことです(w

>>321
いまのところ、それ以上明かすつもりはありません。必要性を感じませんので。

文学部から法学部へという話ですが、実を言うともともと文学部では政治史に近い
ことをやっていて、いまは法律というよりも政治思想や国際政治学に近いことをや
っているので、そんなに距離はないんです。

文学部と法学部では問題へのアプローチがだいぶ違うので、この選択は個人的には
よかったと思っています。
324名無しさん:01/10/22 04:57
>彼らの存在価値は俺らに対して伝える社会の厳しさと自分達の将来に対する
>的確なアドバイスだと思う
だからイメージを押し付けるなって
あなたみたいな人がいるってことはわかったから
もうこのスレにこなくていいよ
325312=ダメ夫:01/10/22 08:20
1さん、またまたレスどうもです。
おかげさまで、どうやら、鬱の波から逃れられそうです。

いやしかし、こういう場所があるのっていいね。
再受験では、的確な助言をもらえる場所がなかなかないからね。
もう、一般論を言われたときには、本当に助言のつもりで
言ってるのかと、小一時間問いつめたくなるときがある。
(実際は「心配してくれてるんだ」と思って言わないが。)
全スレの1さんと、このスレの1さんに感謝です。
では、予備校に逝ってきます。
326:01/10/22 09:30
>>324
いろいろな人がいろいろ自分の考えを述べ合うことを否定することもないと思いますが。
もちろん荒らしは勘弁ですけどね(w

>>325
どもどもです。なかなか理解してもらいにくい境遇ですからね〜。
327264:01/10/23 02:31
>>273
うちは公立ですが、4期に分けて学費をおさめます。
申請すれば家庭の所得に応じて1期免除と2期免除があるときいたことがあります。
今度調べておきます。亀レスすまそ。
328:01/10/23 05:45
>>327
どもどもです。貴重な情報有り難うございます。
329名無したん(*゚Д゚):01/10/23 09:28
はじめまして。私は今5流私大に行ってるんですが、もう今の大学や学部に
ほとほとうんざりして親に泣いて訴えたら、やっと再受験の了解を得ました。
とりあえず今年度の受験は無理なので来年にかけてみます。
ちなみに文⇒理なのでかなり大変です。
330:01/10/23 09:32
>>329
いま何回生ですか? 来年度受験ということは、再受験だけでなく、編入試験も受
験可能かもしれませんね。
331名無したん(*゚Д゚):01/10/23 09:43
今1年です。文⇒理の編入ってあるんですか?
332:01/10/23 09:52
>>331
「文⇒理」というか、出身が文系かどうかを問うところってあるのかなぁ…?
試験ができれば、文系出身でも合格できると思いますよ。

もちろん理系科目ができなければ基本的にだめでしょうけど。

ただ、理系は文系に比べて編入試験をやってるところのバリエーションが少ない傾
向にあるので、その場合は再受験しかないでしょうね。

なんにしても、最近はいろいろな形で大学側も門戸を開いているので、いろいろ調
べたほうがいいですよ。
333:01/10/23 09:58
たとえばこちらなどご参照ください。

http://www.rena.gr.jp/
334名無したん(*゚Д゚):01/10/23 09:59
そうですか〜。試験ってどこまでの学力が必要なんでしょう?
大学受験レベルですか?
335:01/10/23 22:20
>>334
まぁ、一言で言えば学校によって違います。専門科目とかがあれば大学での勉強を
自分でやらないといけませんしね。
英語なんかは基本的に大学入試レベルを大きく超えることはないと思いますが。

志望校とか候補があれば、今年度の時期遅れでも要項を取り寄せてみるといいかも
しれません。過去問とかも入手可能な場合がけっこうあります。
336:01/10/23 22:26
あとですね、いまの大学で授業に出る気がまだ残っているなら、語学と一般教養科
目は、できれば単位を取っておいたほうがいいです。合格先で単位認定してもらえ
る可能性があります。留年防止対策になります。
337知人:01/10/24 03:38
1さんども.

推薦で入学した人は,そこから編入しようとしたら,
厳しいことを言われる可能性をプラスしておいてください.
なお,同一大学内での学部から学部への編入の場合は,
入試時の成績が基本的に判断基準となるそうです.
また,他大学への編入の場合,三年次編入の制度を持つ大学も
多いですから,1,2年で一般教養科目および語学の単位を
しっかり稼いで,専門科目は本来の希望するところへ……と
できたら苦労は少ないんですけどね…….
338:01/10/24 06:41
>>337
情報どもです。私も語学と一般教養科目は、前の大学の単位を認定してもらいまし
た。一般教養って、残ってしまう人が多いですからね〜。語学も再履修地獄にはま
る人がちらほら。
339Le nanashi:01/10/24 07:17
>>329
あ、同じような状況の人見つけた(w
といっても私は高校出てから大学入るまでに間があったから
既に二十歳超えちゃってるんですけどね。

お互い頑張りましょう。
340:01/10/24 09:32
>>339
頑張ってください。二十歳なんか超えちゃっててもぜんぜんOKです。
341名無したん(*゚Д゚):01/10/24 09:43
あ、私も去年違う大学に行っててやめて今の所に入ったから、
これで3浪みたいなもんです。ちなみに一般教養と語学は単位とれると
思います。英語なんて中学生レベルの授業なんですよ。うんざりです。
342?:01/10/24 21:50
大学の英語の授業が死んでいるのは、どこの学校も同じだよー。
343つーか:01/10/24 22:40
>324

来るな、とはこれいかに。来られて困るのか?変なの〜。よっぽど見識乏しいんだね。

ま、俺はただ、立派な志を持った社会人の学生との出会いに恵まれてたと思うし、そ
れには感謝してるよ。でもさぁ、イメージだけじゃなく、これも現実の一つとして認
める勇気がないのか?きちんと意見交換できる様に成長しようよ、お互いに。

俺も君みたいな人が居ることが分かったからこそ、もっともっと色々な人と会って意見
の交換やら経験から来るアドバイスを受ける機会を得たいと思うが。君は「来るな」と
と提言するか〜。ほぉ〜。ま、がんばって精進してくれ。
344?:01/10/24 22:45
厨房相手にマジレスかっこ悪い
345知人:01/10/24 23:14
仕事と両立させたい人は,社会人入試制度よりも,
放送大学を始めとする通信教育制度を利用するほうがベターに思います.
というのも,「社会人」とは冠していますが,これはあくまでも,
入試制度が「社会人」を対象とするものであって,
就学形態を社会人向けにしたものではないからです.
二部でも,フルタイムで働きながらは,かなり苦しいのでは?

これまでの書き込みに目を通して,気になったものですから.
346:01/10/24 23:30
>>341
まぁ、確かに英語の授業がそういうものだというのは、ある程度どこでも当てはま
ります。まぁ、授業は授業と割り切って、最大限利用するつもりでいればいいかと。
347名無しさん:01/10/25 05:26
あげ
3482浪:01/10/25 16:05
私は今19なんですが、学費自分で払うつもりなので、2浪で
大学入るつもりです。本当は留学したいんですが金銭的に無理なので、
日本の大学行きつつお金ためて、海外の大学に編入するつもり。
でも、この計画通りにいっても卒業するときには30歳くらいになります。
(私の行きたい国では大学と大学院が一緒になっていて6年くらいかかる為)
やっぱり年齢は気になりますね。年齢が上になってくると経済的に
自立してないとすごく不安になると思う。他人の視線とかよりも
そう言う事の方が心配。
349名無しさん:01/10/25 20:31
>>345
>放送大学を始めとする通信教育制度を利用するほうがベターに思います.

文系ドキュンはそれでもいいが、工学部志望なんだよ。
社会人が文系の大学に行きたい理由って、
高卒ドキュンか、友達(彼女)つくるとか、
会社が嫌だとか、リーマンは向いてないから資格取って独立しようとか
ドキュン的志望動機だろ?
350大変ですね:01/10/25 21:03
>324

別にあなたを非難するつもりは無い。でもやっぱり「イメージを押し付けるな」とか
それに対して「来るな」って言うのは間違いだろ。

社会に一度出た人に対して設けられた特別入試枠、これを利用するからにはそれなりの
責務は発生する。それは社会通念上、融通を与えられた限りつきまとう当然のことだよ。

あなたの言う事にも一理あると思ってたけど、「来るな」というレスであなたの本質が
損なわれた。もっと相手の意見を正面から受けて、それを踏まえて反論する事こそが構
築的な討論だと思う。1さんもそんな思いでこのスレを立てたのでは?それを理解しな
いあなたがそんな事を言うと、せっかくのスレが乱れる。そして乱してるのはあなた自
身じゃないのかな?

あなたの言い分だと社会人入試はまるで楽な入学制度へのスケープコードになる。それ
を言いたかったのでは?
351名無しさん:01/10/25 21:17
>>350
まぁ落ちつけよ
352名無しさん:01/10/25 21:23
>社会に一度出た人に対して設けられた特別入試枠、これを利用する
ここに来る人はそれを利用する人だけじゃありませんよ。
年齢的な問題があるというのはやり直しをするチャンスが少ないとか
入ったあとに同級生との年齢差に悩むとかそういうことです。
353名無しさん:01/10/25 21:24
まぁ正直>>350には来て欲しくないな
354:01/10/25 23:27
えーと、どこから始めましょうか。

>>345 >>349
通信教育は確かにいままで話題にのぼっていませんでしたね。このスレッドの趣旨
からして、話題にしていいことでした。

放送大学は教養学部のみの通信制単科大学。その他、有名どころでは、法政大・慶
応大・佛教大などがあります。佛教大は各種教員免許や司書教諭などがとれるので、
その筋では知る人ぞ知る通信の有名校です。

形式としては、通信教育+スクーリングという形になりますので、通学時間が確保
できないけど、学士号や資格が必要だという人は検討してみてもいいでしょう。

逆に、学校に通って勉強したいという希望がある人には不向きです。昼夜開講制を
とっている学校であれば、夜間の授業に出席さえできれば4年間で卒業できるよう
にカリキュラムが組まれているはずです。最近では大学院でもそういうところがあ
ります。

まぁ、フルタイムで残業つきとかであれば、かなり厳しいものがあると思いますが。
355:01/10/25 23:35
>>349
工学部志望だと通信教育は役に立ちませんね(笑)。

>社会人が文系の大学に行きたい理由って、
    (中略)
>ドキュン的志望動機だろ?

そうですかねぇ?文系といってもいろいろありますし、社会人と一口に言っても
十人十色ってヤツですよ。
356:01/10/25 23:41
>>324 >>343 >>350
ひとまとめにしてすみません。

感情の行き違いがあるように思います。ひとまず、本筋に戻ってお話しましょう。
357:01/10/25 23:48
>>348
人生いろいろですね。留学はいずれ私もしたいと思っています。

でも、そういう長期的展望をお持ちなら、スタートは早めに切るに越したことはあ
りません。奨学金などを利用して、大学にはさっさと入るのがベターだと個人的に
は思います。入学しないと何も始まらないですからね…。

経済的な問題は…何の心配もない裕福な人はともかくとして、ここに来るような人
は多かれ少なかれ抱えている悩みでしょう。かく言う私も(藁
358名無しさん:01/10/26 09:37
そろそろ学園祭シーズンか。仮面の人は行く気にはならないだろけど、
行きたい大学の見物にはいいかも。
359300:01/10/26 10:34
>>1 さん、失業者さん、>>308 さん
遅レスすみません。
確かに指摘を受けると動機が甘いと感じました。
色々と考えるとやはり本当に自分は医者になりたいのかは微妙です。
単純に現状打破のために目標として掲げただけに過ぎないように思います。

いずれにしろ勉強はしたいので、
受験勉強をしながら色々調べて方向性を再考したいと思います。
方向は変わるかもしれないけれどやったことは無駄にはならないと
いう姿勢で生きていきたいと思います。
ありがとうございます。
360_:01/10/26 14:25
自分、文系社会人入学ですが。
自分の場合は国語の教員免許取得が目的です。
一応仕事にはついてものの、教員の夢が捨てきれなくて。
4年後以降リミットは数年しかないですが、採用試験も何度でも挑戦
しようと思ってます。うちの学科もいろんなタイプの奴がいますよ。
361名無しさん:01/10/26 16:17
タロウ生の方、どういう動機で大学に入ろうとしてるのか教えてもらえませんか?
362名無し:01/10/26 17:02
卒業して30だと東大でたとしても
生活していけないのかな…
363:01/10/26 18:49
>>359
どもどもです。
目標なんてものは、いろいろ変わるものです。私の場合も、今の大学を受験しよう
と計画したときに勉強しようと思っていたことと、実際にやってることとは、同じ
ではありません。

受験の難易度というのは飛び越えるべきハードルの高低に過ぎないわけで、問題は
それを越えたあと、どこへ走っていくかなんですね。越える前と後とでは見える風
景が違っているかもしれません。

大学で勉強できることは、ほんとにたくさんあります。いろいろ調べて、自分でや
ってみたいと思えるものが見つかることを祈っています。

>>360
教員免許取得ですか。私はいちおう持っているのですが、活用してません(w

今はいろいろな経歴を持った教師が求められる時代です。夢が現実になればいいで
すね。免許取得&採用、頑張ってください。
364:01/10/26 19:22
>>361
そういえば、最近、多浪生の人は見ませんね。
純粋に多浪であれば、現役生と何ら変わりはないように思いますが?

>>362
もし本当にそうなら、世の中、大卒者の死屍累々になっているでしょう(藁
現役東大でも生活できないヤツはいるし、高齢者入学(笑)だからといって生活で
きないわけでもありません。
365名無し:01/10/26 22:20
>>364
いや、私も教員免許を取りに大学に行きたいと考えているのですが
その場合、卒業時30超えてると
その免許が無駄になるような気がするんですよ。
悲しいことです。
実際年齢制限からみれば30は範囲ないのところもあるようですが
それは一応書いてあるだけで
実際若い人しか興味なさそうですからね。
と言いながらも受験勉強している自分がいます…。
366超多浪スレの1:01/10/26 22:26
何かをやってみたいと思う気持ちを大切にして下さい。
社会のニーズや風潮に、その気持ちが流され、砕かれ易い
今だからこそ、自分はなんと言われようが、この分野で
食っていくんだくらいの気概は欲しいところです。

ああ、皆さん頑張っていて、すごい。自分も頑張らねば。
367:01/10/26 22:43
>>365
私が教員採用試験を受けようとしたときは、志望教科の前年度競争率が99倍だった
ので、すっかりやる気をなくしたものです。
(ちなみに出願99名で合格1名)

でも、これからは、ウリになるものをアピールできるかどうかがけっこう重要にな
るような気もしますが。採用試験に通るだけが教員免許の使い道ではなくなってく
るでしょうし。社会人経験を持っていると有利になってくると読んでいるんですけ
ど、どうでしょう?

>>366
ご無沙汰してます。寒くなりつつある折り、くれぐれもご自愛ください。
368教員免許:01/10/27 01:24
教師になるため大学行こうとおもっとりますが
採用について詳しい所で説明聞いたら
「年齢のことに関しては大学の新卒なら28くらいまで大丈夫、又
30で受かった人もいる」と言われましたけど
一回で受かるほど甘くないと思うし院生になった方がいいと言うし、
やっぱりうつです・・。
369名無しさん:01/10/27 01:26
>368
バイトで塾講でもやってみるといいよ
370教員免許:01/10/27 01:35
>369
塾講やりたいんですけど
やっぱ「大学」の名前が影響しますかね。
地元にはなぜか塾いっぱいあるんで考えているんですけど。
371:01/10/27 07:30
>>370
影響しないとは言えません。ただ、経験者優遇の業界なので、とりあえずやってみ
ることが先決です。大手には、非常勤講師を大学院生に絞っているところも多いと
思いますが。

しかし、塾も生徒減でどこも経営厳しいかもなあ。
372 :01/10/27 09:52
医学部志望で一浪したが友達のほとんどが現役合格したのでへこんで
半分ヒッキーになってビックリするくらい勉強しなかったので二浪。
駄目押しで一浪した友達もいなくなって真性のヒッキーになってた。
そして10月にこのままではいけないと思い立ち勉強しはじめたら、
笑っちゃうくらいに頭悪くなっててかなりへこみ中。現役で慶應逝っとけ
ば良かったと思うとかなり落ち込む。今までに経験したことのないストレスだ。
電車に乗ってると目の前にいる人を殴りたくなる。
しかしあきらめンぞ。
目指せ旧帝大医学部!!
373360です:01/10/27 10:27
教員免許取りに、って人結構多いんですね。
自分はすでに前期体調不良のためかなり単位やられちゃってるんで
出るときは多分ジャスト30になってると思います。
来年あたりから都市部を中心に少子化以上の少人数制を進めるらしく、
自治体によっては来年は前年比1,5倍とか、2倍くらい採用数を増やすところが
出てくるようです。(特に小学校。中学校もそこまではいかなくとも増えるらしい
高校は相変わらず難関が続きそうですが)
あと、上限を引き上げる自治体もどんどん増えてきています。
自分が受けようかなと思っているところはいずれも32くらいだったのが
35とか6とかになってきてます。

塾講やりたいんだけど、夜間主だから昼にしか働けない(涙)
平日の昼間やる塾なんてなかろうし。
374:01/10/28 00:07
>>373
大阪府の例ですが、今回の教員採用試験合格者の平均年齢は26歳台だったらしいで
す。年齢の上限も35歳から40歳へ引き上げられました。

合格者の中にはもと百貨店勤務とかもと警察官といった人もいたようです。
375名無し:01/10/28 00:12
>>372
まるで自分を見ているようです。
かくも私と似た境遇の人がいるとは。
私も目指せ旧帝大医です!!
376教員免許:01/10/28 00:13
院生かぁ・・お金も辛いしなぁ・・。
バイトとしての家庭教師だけではなく、
知り合いの子に勉強を教えるとかしたいけど
そんなの「経歴」には残らないのでしょうか?
自分は社会人になったわけでも無いので
いかに自分を作っていくかが難しそうです。
377:01/10/28 00:28
>>376
むー、そういうのは経歴としてみてもらうのは難しいでしょうね…。
まぁ、年齢を重ねていれば、必ずどこかにそのこと自体のアドバンテージはあるは
ずなのです。それを他人のアピールできる形にするのが大変なのですが…。
(自分に向かって言っているようだ…。)

>>372 >>375
辛い時期ですね。でも辛い時期は永遠ではありません。
不安な夜が明ける日を目指してベストを尽くせるよう、祈っています。
378名無しさん:01/10/28 17:59
あげ
379名無しさん:01/10/28 22:13
>>362
安心しろ
お前じゃ受からない
380名無しさん:01/10/29 06:18
雰囲気読めないage
381:01/10/29 18:00
いま、RENAのHPをつらつらと見ていたんですが、やはり夜間で学べる理系は
少ないですね。近畿圏だと、国公立では京都工芸繊維大のみ。私立では大阪工業大・
大阪産業大・大阪電気通信大・近畿大。これで終わり。

この辺は、今後、ニーズに応じて昼夜開講制などが普及していくのでしょうが。

http://www.rena.gr.jp/
382 :01/10/30 04:24
現役 普通に全滅
一浪 初秋まで旅に出て馬鹿になったのでやっぱり全滅
二浪 冬に結核にかかって受験放棄

現在三浪。四浪しちゃいそうな勢いです、アハハハ・・・。
383名無しさん:01/10/30 04:26
>382
頑張れ!
384ななーし:01/10/30 04:32
>>382
俺も多浪だから応援したくなるぞ!
385名無しさん:01/10/30 06:18
病気は仕方ないじゃん。がんばれー!
386名無し:01/10/30 18:15
理系学部卒の社会人です。教員になりたいと考えてます。
数学科、情報科の教員免許を取る為に、取りこぼした
単位を取得して免許を取りたいんですけど、通信だと国語
とか社会しかないです。
どこか、理系の教員免許を通信か夜間で取れる大学はありますか?
387名無しさん:01/10/30 19:43
おっさんスレ倉庫へ逝っちゃったね
388:01/10/30 21:25
>>386
佛教大学通信教育部で、高等学校情報の教員免許が取得できるみたいです。

http://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/index.html

>>387
あらら、残念ですね。
389名無しさん:01/10/30 21:42
>>1さんってスレ全部読んだけど頼りになるなー
1じゃなんだからコテハン使ってよ
390 :01/10/30 21:43
おっさnスレって何?
391名無しさん :01/10/30 22:50
私も、よくわかりませんが>>149の事?
392名無しさん:01/10/30 22:52
多浪の人でサークル入ったりした人います?
大丈夫でしたか?
393:01/10/30 23:29
>>389
ん〜、まぁ名乗るほどの者でもないんですけど。ちょっと考えてみます。

>>390-391
私はそのつもりでいましたけど。違うのかな?

>>392
私はいまの大学では入ってませんけど、多浪生がサークルに入ったらあかんって法
もなし、本人が平気ならきっとみんな平気ですよ。

ナイナイ矢部がテレビで、中央大学の学生生活体験企画やってて、スポーツサーク
ルも体験してましたけど、とっても謙虚で初々しくて、楽しそうでしたね。矢部っ
ちの好感度、かなりアップしたなぁ。
394理系で仮面です:01/10/30 23:49
先日全統記述模試を受けましたが思ったよりは解けてほっとしてます。でも文転にも関わらず数学にてこずったのは
かなり気がかりです。最近は実験とレポートで勉強する時間がなかなかないです。これから毎週模試があるのに・・。
そろそろ踏ん切りをつけなければならないのか。
395名無し:01/10/30 23:52
友達が看護婦から一転、建築学科を社会人入試で受けます。
数3Cも物理2Bも全然なのに、入った後大丈夫なんか?っておもうけど
その大学の社会人入試は8割は合格するらしい。
396:01/10/31 00:19
>>394
数学は…私には他人様に言うべきことはありません(w
まぁ、模試は模試ということで。

時間配分は、ある程度の割り切りが必要なんでしょうね。

>>395
その方は入ってから苦労するんでしょうけど、本人が望んだ道ならそれはそれで望
むところでしょう。

ちなみに、競争率や倍率がいくらであろうと、落ちるときには落ちます。
合格・不合格は常に50対50だと思うくらいでちょうどいいですよ。
397獣医志望:01/10/31 09:00
私も理系卒の26歳で獣医学部再受験を考えてます。
医学部なら結構この歳で再受験する人は多いみたいですが、獣医学部は
どうなんでしょう?やっぱり少ないんでしょうか?
398:01/10/31 18:23
>>397
どうなんでしょうね。確かに一般的にはメジャーではないでしょうが、設置されて
る大学の数自体が少ないことも影響しているのではないでしょうか。
関西だと…大阪府立大くらいですか?

獣医も社会人・再受験は珍しくないと思います。テレビでそういう人のことやって
るのを見たこともありますし。
399:01/10/31 18:40
そういえば、昨日だったか、龍谷大学が「文学部社会人特別コース」の新聞広告を
でかでかと出していました。
(関西ローカルでしょうが。)

平日夜間と土曜日中心のカリキュラムで、授業は市内中心部の大宮キャンパス、学
費は半額で昼間の講義も履修できる…となかなかよく配慮された設定でした。

関西の私立大学では、立命館大学が社会人受け入れ態勢の整備をいちばん進めてい
ますが、最近はこの龍谷大学や関西大学が熱心です。いい意味で競ってもらいたい
ものです。
同志社のやる気のなさがやや残念なのですが(w
400名無しさん:01/11/01 06:06
400〜
401 :01/11/01 06:16
>>397
マジ?
俺も府大の獣医受けるよ。
402獣医志望:01/11/01 06:34
>>401
マジですよ。仕事やめて、将来は畜産業の獣医をしたいと考えています。
ちなみに401さんも再受験ですか?
403_:01/11/01 14:57
>>392
音楽系の大所帯のサークルに入ってますよ。
市民楽団でやってたこともあるんですが、今のほうが新鮮な体験が山ほどできて
とっても楽しくすごしています。ただこれから教職で忙しくなるんで
いつまで続くかが正直微妙なんですが・・・。
404名無しさん:01/11/01 15:01
>>372
頑張ろう〜
と言う私は、実は6浪(^^;)
ヒッキーではないが、
遊びすぎていつのまにか6浪だった(w
405:01/11/01 22:33
>>401-402
獣医系のスレッドも立っているみたいですが、帯広畜産大・岩手大・東京農工大・
岐阜大・鳥取大・山口大・宮崎大あたりもあるんですね。

>>403
教職をとると忙しいですからねぇ。音楽系だと合同練習とかもあるでしょうし。

>>404
今年の調子はいかがですか? 頑張ってくださいね〜。
406 :01/11/01 22:56
2浪以上は健康診断書がいるんだよね?
いつごろ作ればいいのかな?
あといくらくらい・・・1万いくかね・・・
407名無しさん:01/11/02 01:06
>>406
そんなのが要るの?
408百足:01/11/02 01:10
いるところといらないところがある。
409403:01/11/02 03:04
>>406
診断書がいるところでも、内容次第です。
X線検査が必要なところは1万円近くかかる場合があるけど
記載の必要がない場合、大体街医者で3000円〜5000円くらいでやってくれます。
410保険所なら:01/11/02 03:23
安くすむYo
411 :01/11/02 03:45
早稲田の願書ってもう本屋でうってるかな?予備校でも手に入るの?
慶應は11月下旬って書いてあったけど、早稲田書いてねー

診断書いるかどうかもわかんない・・・。>ニ浪です。
412偏差値30:01/11/02 05:42
なぜ健康診断書が必要なのかわからない
お金がかかって困る・・・
413:01/11/02 06:19
健康診断書が必要かどうかは、入試要項を見ればわかると思います。
私が大学院の試験を受けたときにはいりました。一般で受験したんですが。行きつ
けの医者のところでX線検査もして、7000円くらいかかりました。なかなか痛い出
費です。所定用紙で出さないといけなかったからなー。

>>410
あぁそうか、保健所なー。そうですね。

>>411
売ってるでしょう。オープンキャンパスなんかに行くとくれたりするかも。
予備校とかでも入手できると思いますが。
健康診断書については、それで確認できます。
414ななし:01/11/02 06:27
>413
2枚必要な場合14000円ですか
それとも7000円で2つ書いてもらえるのですか?
415nanasi:01/11/02 09:21
年齢は37歳、職歴なしですが、教員試験に合格できるでしょうか?
416nanasi:01/11/02 09:29
415ですが、私は現在関東の理系の2部に在籍してます37歳職歴なし
3回生です。就職はあるとおもいます?
417七氏:01/11/02 09:30
ロースクールについて、どなたかご存知ですか?
418:01/11/02 09:47
>>414
さぁどうなんでしょう。私の場合は1枚しかいらなかったですから。でも検査は1
回なわけだし、14000円ってことはないと思います。

>>415-416
年齢制限に引っかかることがなければ、受験できるでしょう。合格できるかどう
かは、私にはわかりません。

37歳、職歴なしということですが、今まで何をしておられたのですか?
419nanasi:01/11/02 10:39
>>418 フリーターです。昔、文系の大学出て、3年前に今の大学に入学しました
420:01/11/02 19:25
>>419
なるほど。だとすれば、学科試験については試験ができるかどうかでしょうが、最
近はどこもたぶん面接が重視されるでしょうから、そこで自分の経歴をいかにアピ
ールできるか、でしょうね。
(平たく言えば、自分を採ることが新卒を採るよりいかにメリットがあるかという
 ことです。)

正直言って、「フリーターしてました。」では辛いと思います。そこからどう自分
をアピールするか。これはご自分でお考えになるしかないでしょうね。
421名無しさん:01/11/02 23:32
医学部の再受験を狙ってるんですけど、志望の直接のきっかけは以前
鬱に悩まされた事なんです。こういうのだとやっぱりまずいですか?
422名無しさん :01/11/02 23:36
>>421
そんなの気にしなくていい
まず合格することだけを考えて勉強しろ

>こういうのだとやっぱりまずいですか?

また悩んで鬱になるぞ
423名無しさん:01/11/02 23:39
私はいいと思いますよ。
仰々しい動機があればいいというものではありません。
謙虚さ、素朴な思いやりがあればきっかけなんて
スタート地点などどうでもいいとおもいますよ。
逆にいえばどんなに胸をうつ動機だったとしても
前記のことを忘れてしまっていてはナンの意味もありません。
気にしないでお互い大切な良心をもち続けましょう。
そういう人から見えない部分にこだわった方が
いいと思います。私も医学部志望です。
424奈々氏:01/11/03 00:01
僕は今東京で地方公務員しています。25歳です。
地方国立大学院卒で、生物系(微生物の遺伝子)です。
今の仕事に愛想つかして、小さいころからの夢だった歯学部か医学部の編入学考えています。
歯学部と医学部の併願編入学考えている人っている?
425名無しさん:01/11/03 00:29
>>422、423
レスどうもありがとうございます。
自分の中で動機について短絡的な感じが拭いきれてなかったもので
そういってくれるとうれしいです。お互いがんばりましょう。
426:01/11/03 05:40
今年編入学試験で、短大から都内の私大に入ったんですけど。知名度の低さに食傷気味。
やはり、ある程度知名度がないと就職や、その他に影響してしまうと思い、再受験を考え始めています。
 私みたいに、再編入という面倒な事を試みようとしている人っています?
427詳しくは知らないが:01/11/03 05:43
>>424 大きなお世話だったらごめん。編入は大変だと思うよ。
低位の私大なら話しは別だけど。
東大の農学部でてるやつが今年再受験するけど、編入は諦めてた。
428慶大卒:01/11/03 05:46
>>426
それなりに名前の通った所に行きたいのなら、受験した方が楽だと思うよ。
一年からやりなおしだけど。
429 :01/11/03 05:49
>>426 確かに教養とかまたやるのかーって思うよね。
でも就職の影響を考えるんだったら、あんまり回り道はしない方がいいかも。女の子なら特に。
もし理系なら大学院って手もあるし。
430:01/11/03 07:46
>>421
みなさんのおっしゃるとおり、ちっともまずくないと思いますよ。そのような経験
はむしろ、患者の立場になって考えられる人になれる財産にもなります。
ともあれ、いまは合格目指して頑張ってください。

>>424
私の知り合いに、京都大農学部卒で社会人を経て九州大学医学部に再入学した人
がいます。そのほかでも私の知る範囲では、医・歯学部の編入は再受験よりずっと
難しいようです。やってるところも定員も少ないですし。

>>426
短大から編入ということは、いま3回生ですよね。
いまから今年度の編入試験を受けるというのは、時期的には難しいんではないでし
ょうか? となると来年度受験することになりますが、もう4回生ですよね?
そこで就職活動をするか、再び編入学に向けて勉強するか、これはけっこう微妙な
選択です。
431:01/11/03 07:57
>>426さんへの続き
4回生にまでなれば、とりあえず卒業はして学士号をとったほうがなにかと都合が
いいでしょうしね。あとは経済上、再編入しても問題はないんですか?

個人的には、知名度だけが理由で再編入するのであれば、もったいない気がします。
なにか再編入してやりたい勉強とか、ありません?
432名無し:01/11/03 21:23
>>424
編入とは関係ない話ですいません。
僕自身は医学方面には明るくないのですが、
友達から聞いた話だとコネが無い人は歯科は考えたほうがいいらしいです。
すでに親戚などに歯科医がいるような人じゃないと
まず開業できないような話を聞きました。
歯科はそういうのが特に濃いらしいです。

開業してすぐつぶれていくような歯科医院は結構あるようで、
そういうのは何らかの圧力をかけられたという話です。
近所でも最近消えたところがあって、聞いた直後だったので妙にリアルでした。

そういうのがあまり関係ないのは耳鼻科、産婦人科、小児科くらいだそうです。
友達は耳鼻の開業医の息子ですからどこまで信用できるか
というのはありますが、言葉は悪いけど思いつきで医師を目指す人は
入ってからの方向性の決定に一考の余地ありかと。
433名無しさん:01/11/03 21:27
勤務医ならいいんじゃないですか。
ところでつぶれた歯科医は転職?!
434名無しさん:01/11/03 23:34
あげ
435432:01/11/04 03:11
転々とするみたいですが、それ以上の詳しい話はわかりません。
やっぱり転職なんですかね。
入ってからコネを作るという方法もあるにはあるらしいので
問題ではないのかもしれない的なことも聞きましたが、
こればっかりは真偽のほどはわかりません。
単に彼の思い込みなのかもしれませんし。

関係ないかもしれませんが「○○市歯科医師会」みたいな
看板があるビルが私の町にあるんですが、そこには絶対いつも
やたら高そうなベンツなどが数台停まってます。

話を聞いたあとはなんか、そういう閉鎖的な環境を構築して
利権を得ていそうな感じがして、あながち嘘ではないのかも
と思うようになりました。
436名無しさん ◆js1o99Dg :01/11/04 03:34
眠れないので2ch。
来年、駿台に通おうと思っているんですが、国立理系コースだと、
年間授業料はどれくらいかかるんでしょうか?
理系さら、やっぱり駿台が定評ありますよね。
437名無しさん ◆js1o99Dg :01/11/04 03:37
もう一つ追加質問。国立理系コース(私は国立薬学部志望ですが、
これに最適な講座がわかりません)に入るには、講座受験資格テストは
あるのでしょうか?
438新太郎:01/11/04 04:19
短大を二年でやめた場合は編入できるんですか?
439仮面(実質4浪):01/11/04 04:52
今年初めての模試を受けてきました。
簡単に感じたけど、ところどころ間違いが多かった。
あと2つほど受けますが、この敗北感を糧に
残りの期間がんばれる発奮材料になりました。
4407資産:01/11/04 05:54
来年あたり京大をうけたいです。
441:01/11/04 07:35
426に書き込みした者です。みなさんアドバイス、ありがとうございました。
私は、現在の大学では社会学を専攻しています。とても興味があり、これからも続けていきたいと思います。卒業時、どうしても知名度が気になるなら、院試や、学士入学ということも考えられますよね。
今の環境で、頑張っていきたいです。
442424:01/11/04 10:11
確かに編入で医歯の併願なんて、そんなにうまくいくものでもないですよね・・・・。
とくに歯はコネがないと大変だそうだし・・・(鬱
再受験も視野に入れていこうかと思います。
443:01/11/04 10:46
>>432
情報どうもありがとうございます。歯学部といえば、いま奥羽大学が大モメですね。
国立はともかく、私立だと学費が半端じゃないですし、あれを払えるというのは、
やっぱり歯科医の家だったりするのでしょうか。
阪大歯学部とか、どんな学生が行ってるんだろう…?

>>436
私は現役のとき、駿台の講習だけは受けてましたが、そういう内容は、駿台に直接
聞くか、パンフレットを見たほうが確実でしょうね。

>>438
「卒業せずにやめた場合」、ということですか?
だとしたら、3回次編入は難しいのでは…。履修済みの単位を入学後認定してもら
うことはできるでしょうが。
ともあれ、志望校に個別に問い合わせたり、要項で受験資格を確認したりしたほう
がいいですよ。

>>439
間違ったところをきちんとチェックすれば、間違いも生きてきますよ。頑張ってく
ださいね。
444:01/11/04 10:52
>>441
そうですね。大学院や学士入学なら、学士号がないと始まりませんし、
学士号自体はどこの大学でも等価ですから。
社会学の勉強、頑張ってください。

>>442
そのほうがいいかと思います。とにかく医歯系の編入は少数の定員しか
ないですから。難易度を云々し難い面があるんですよね。それだけに頼
るのは危険かと…。
445名無しさん:01/11/04 21:15
どなたか私立歯学部(日大、昭和、日本歯科等)
の学士入学を受験された方はいらっしゃらないでしょうか?

受験者数自体が少ないだけに情報が集められません。
よろしくお願い致します。
446名無しさん:01/11/04 21:50
うーん、確かにあんまり見ないな
447名無しさん:01/11/04 23:12
歯も学費非常に高いからな
448:01/11/04 23:35
今の時代、歯科医は儲かんないよ。
すでに、飽和状態。
449445:01/11/04 23:47
いや、儲けはどうでもいいんですが… 笑

色々とお聞きしたいことがあるんですが、いませんかね…。
450:01/11/05 05:47
いまのところ、いないみたいですね。私も思いっきり文系ですし…すみません。
451 :01/11/05 06:48
知り合いが歯科開業医と結婚することになったんだけど、
都内はもうムリってんで郊外に移ることになった。でもしばらくは借家。たいへんだねー
452名無しさん:01/11/05 17:29
わーん、今日寝坊して健康診断行き損ねた。
願書の締め切りは水曜必着。
間に合うのかなー。
453名無し:01/11/05 18:40
歯科医って開業に数億かかるんでしょ
454:01/11/05 23:13
>>452
水曜必着……明日朝イチで診断書とって、そのまま速達で送れば…。
455名無しさん:01/11/06 06:08
あげ
456452:01/11/06 14:53
>>454
なんとか昼頃に速達で出せました。
郵便局の人に聞いたら水曜の午前に着くって言ってくれたし。

今日、数学のチャート式の参考書を買ってきました。
高校の時使ってたんで懐かしー。
457名無しさん:01/11/06 20:04
社学目指すよ
458:01/11/06 21:26
>>456
間に合ってよかったですね。
459筆記試験むずかったYO!:01/11/07 23:14
編入の面接試験は普段着で行っていいのでしょうか?
つうか明日なんですけど、ちょと質問です。
460:01/11/07 23:24
編入じゃないですけど、面接の日、私はいちおうスーツで行きました。
社会人試験と大学院試験のときの話です。
筆記試験は思いっきり普段着でした(w
461名無しさん:01/11/07 23:29
普段着でいいんじゃない?
入社試験じゃないんだし。

と思う。
462:01/11/07 23:35
まぁ普段着の人もいましたね。でもみんなきちっとしてて自分だけ普段着なのがい
たたまれなさそうだったら、無難にしたほうが精神衛生上はいいでしょう。
463 :01/11/07 23:35
>>453 何億もかからないよ。せいぜい1億ちょい。
機器は全てリースだし(保証金はそれなりにかかるけど)
464社会人:01/11/07 23:43
早稲田の夜間大学院を視野に入れている。去年は都合で
受けられなかったが,今年は日程が合いそうだから挑戦
してみるよ。
465名無しさん:01/11/08 00:10
多浪生を犯したい・・・・・・・・・・
466名無しさん:01/11/08 00:11
面接で自分のことをなんと呼べばいいのでしょう
私か僕で悩んでます
467斎藤一 ◆qzL18ohE :01/11/08 00:13
私の方がいいと思いますよ。
中性自称ですから無難です。
468:01/11/08 00:13
昨日の新聞によると、大阪駅前の第2ビルに、大阪市立大が都市学に関する100人
規模の大学院を2003年度に設置するそうな。

駅前第1から第4ビルは、大学が都市型キャンパスを作る絶好の立地条件を持つだ
けに、こうした動きはこれからもあるでしょう。

京都でも、大学コンソーシアム京都は京都駅前にあるし、あそこに社会人も見据え
た連合大学院を作るなんてこともあるかもしれません。京都学とか仏教学とかなら、
各大学が単独で設置するよりメリットも大きいでしょうからね。
469名無しさん:01/11/08 00:14
私か・・・・・・・・・・
すげぇ違和感があるな
470斎藤一 ◆qzL18ohE :01/11/08 00:15
>469
調べてみては?ハウツーボンなどで。
471名無しさん:01/11/08 00:15
>466
まろ(麿)
472斎藤一 ◆qzL18ohE :01/11/08 00:15
それがし(藁
473名無しさん:01/11/08 00:16
おいら、おいどん、ミー、ぼく、おれ
わい、わし、わて、われ、自分、ぽっくん
474斎藤一 ◆qzL18ohE :01/11/08 00:18
>473
母→ママン
父→ダデイ
475:01/11/08 00:21
>>464
頑張ってください。社会人の試験はまずは受けてみるのがいちばんです。

>>466
無理せずに、自然に出るもので充分です。丁寧語を使うときに、「僕」が自然なら、
それはそれでいいでしょう。

「私」が自然に使えれば、それもまたよし、ですが。
476斎藤一 ◆qzL18ohE :01/11/08 00:23
>>475
面接の時、これだけは避けた方がいいというのが
あれば是非教えて下さい。
477:01/11/08 00:30
>>476
たぶん、「一般常識を守る」ということが基本でしょうね。大人相手の会話ができ
れば、あとは受験生のあずかり知らぬ領域です。

質問によどみなく答えられるかどうかは、実はあんまり関係ないです。いくらでも
受験生が返答に詰まる質問を、試験官は投げかけられますから。

あとは過去ログに面接談義をしているところがありますので、ご参照ください。
478まいこ:01/11/08 00:33
http://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/
でぐちのないまいこ
ですからhttp://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/
まいこです
479斎藤一 ◆qzL18ohE :01/11/08 00:39
>477
レスありがとうございます。
私はプロでもない面接官の裁量を認め過ぎだと
思うんですが貴方はドウお考えですか?
きちんと専門の訓練を積んだ利害関係のない
プロを面接官にすべきだと思うのですが。
480再入学予備軍:01/11/08 06:02
過去レスを読んで結構おもしろかったので
俺も自分の状況を書きます。

現在は東京理科大4年生で来年の4月の就職がすでに決まっています。
将来、税理士の資格を取ることもあるかな?とか思い、
経済学(般教)の授業を後期から受講しています。

経済の授業を受けてみたら、その面白さにびっくり。
グラフや微分積分をつかいながら、
経済を解析することが面白くてしょうがない。
それで、もっともっと経済が勉強したくなりました。
しかもどうせやるんだったら、最高のところで1から学びたい。

ということで、東大経済学部に再入学したい。
というのが今の俺の状況です。

でも、就職が決まっているのでそういうわけにもいかないし、
しかも、自分でちゃんと決めた就職先なので、
そこでやってみたいことも少なからずある。

このような、面白い状況にはまっている俺であります。
481:01/11/08 06:02
>>479
どもども。
まぁ入試の面接も入社試験の面接も、基本はそんなに違いはなくて、要は「こちら
側が求める人材を採用し(合格させ)たい」ということなんですね。

どうやっても面接は主観が入るわけで、それ自体はやむをえないと思います。純粋
に筆記試験だけで決めれば、そういう問題はなくなるのでしょうが(記述だと一概
にはそうも言えないが)、教員採用や医学部の入試で面接が重視されつつあるのは、
それだけではどうしても適性を判断できないからです。
482:01/11/08 23:03
>>480
なるほど。まぁ、私にはそういう経済学が面白いとはとても思えないのですが(藁

で、私の友人の東大院生から聞いた話を思い出したので、ご参考までに。

友人の研究室に、再入学で入ってきた人がいたのですが、その人は郵便局に勤めな
がら、何年もセンター試験から試験を受けつづけて、確か5年目で合格したという
ことです。

その人は哲学(といってもいろいろありますが、そこまでは書きません)を学びた
い一心で、それだけの情熱を持って、努力をしつづけたのだそうです。

正直言って、私にはそんなことをする気力も余裕もありませんでしたから、社会人
入試を利用してとっとといまの大学に入学してしまいましたが、たぶんこれはどっ
ちがいいとかいう問題ではないでしょう。

社会人としての経験も、再入学して得られる経験も、どちらも貴重なものです。い
ずれにせよ、今後、悔いのない選択をされることを祈っています。
483面接行ってきたYO!:01/11/09 01:26
編入試験の面接試験に行ってまいりました459です。
スーツか普段着で悩んだ結果、普段着で行ったら他の人皆スーツだったYO!
しかもオイラは25歳、他の人たちは19、20歳なのに…。
でもある意味目立てたかなと、負け惜しみしつつ、皆さんもガンバッテクダサイ。
484:01/11/09 06:24
>>483
お疲れ様です。服装は合否に影響しないでしょうから、お気になさらずに。
485名無しさん:01/11/09 18:29
面接って、どんなことを質問されたの?
486名無しさん:01/11/10 06:28
あげ
487おはようございます:01/11/10 07:13
当方、先ほどの東京理科大の方と似たような悩みがあります。
現在立命館大学理工学部の3回に在籍しており
実験系の学問を専攻しているのですが
最近になって理論系である金融工学を専攻したくてしょうがありません。
そこで、大学院からその分野に入っていきたいと考えているのですが
バリバリの理論分野でやっていけるか不安です。
編入して学部から体系的に学んでいくべきなのでしょうか。
スレ違いの質問ですがご容赦下さい
48823でいちねんせー:01/11/10 10:52
子供に関わる仕事がしたくて幼稚園学科に入ったんだけど
今は就職厳しくて100倍くらいみたいだし。卒業時26というもあるし

というわけで医学部再受験しようと思ってます
小児科関係が強い大学って東京近辺であるんですか?
できれば国立がいいんですけど
489名無しさん:01/11/10 15:14
ネタかもしれないけど。

おそらく100倍の倍率を超えて幼稚園の先生になるよりも
東京近辺の国立医学部に合格するほうが難しいでしょうね。

あなたがどこの大学出身でどれぐらいの学力があるのかわかりませんので
一概には言えませんが、東大や京大の理系に合格できる実力を
身に付ける自信が無ければ、早いところ諦めた方が懸命ですね。
490名無しさん:01/11/11 01:25
6浪ですが頑張って都内国立医学部目指します!
みなさん頑張りましょう〜
491名無しさん:01/11/11 01:29
うちの教授が面接の時にジーパンはいてきた
人をそれだけでアウトにしたと言っていた。
これほんと。ちなみに地方国医。
492名無しさん:01/11/11 01:32
ジーパンはまずいだろ。常識だ
493名無しさん:01/11/11 01:35
違うんですよ。俺の言いたいことは
教授の気まぐれでも落とされることがありますよ
ということ。面接官の教授それぐらいの裁量をもっています。
そのことを地方国医を目指す人は留意した上で目指してください。
俺も入ってから知ったんだけど。
494名無し:01/11/11 01:38
>>490
どうよ、医科歯科は受かりそうなわけ?
495:01/11/11 02:16
>>487
実験系というと、例えば電気とか機械とかということですか?

「やっていけるかどうか」というのは、専攻名や学科名だけではなんとも答えにく
い類の質問です。所属や進学先は同じでも、やっていけるヤツといけないヤツはい
るわけですから。

ともあれ、金融工学は理系的要素のきわめて強い学問ですので、やってやれないこ
とはないと個人的には思います。実験系といっても、理論系の講義もある程度は履
修しておられるでしょうし。

ただ、畑違いで不安だということは理解できます。金融工学をやれる大学院で目星
をつけているところはありますか?そこでやっていることを調べてみたり、場合に
よってはそこの教官に質問をぶつけてみるというのもひとつの不安解消の手段です。

あと、立命館大学理工学部ということでしたら、経済学部や経営学部が同じキャン
パスにありますよね?そのあたりに金融を扱う教官がいれば、相談してみてはいか
がでしょう?

>>488
「幼稚園学科」っていうのがあるんですか?初等教育科や幼児教育科・保育科とい
うのは短大あたりでよく聞きますが。

小児科を云々する以前に、国立大学の医学部に合格するためには、センター試験で
最低でも9割以上の得点をマークした上で、2次試験を突破する必要があります。
そこに向けて努力する覚悟はおありですか?
496:01/11/11 02:37
>>490
まずはセンターですね。頑張ってください。

>>493
どもども。情報提供有り難うございます。

まぁ、そういう事例は国立大医学部に限った話ではないんですけどね。就職のとき
なんかはもっと極端な例も無きにしも非ず、です。

ちなみに、その教授はどっちかというと偏屈っぽい方なんですか?参考までに。
497493:01/11/11 02:41
>496
それがかなりリベラル(w
変なこだわりはもってるけど
所謂がんこオヤジという感じではないですね。
単に性格が悪いだけだと思います。
ここだけの話(w
498:01/11/11 02:45
>>497
なるほど、意外とそんなもんですか。でも納得できる話です(藁
499487:01/11/11 09:57
>1さん
お答えありがとうございます。
現在大学院の方2、3校目星をつけてはいますが
そこの教官とコンタクトは取っていません。
そろそろ取るべきだとは思っているのですが
伸ばし伸ばしにしちゃっています。
また、他学部の教官やその分野に精通している人に
話を伺ってみます。ありがとうございました
500:01/11/11 11:17
>>499
どもどもです。まぁコンタクトはとらないまでも、HPや資料を調べてみるといろ
いろわかることもありますから。
私も進学予定の大学院と学部とは違う専攻ですし、そういう経験は他人事ではない
です。学際系だから当然ではあるのですが(w

なにげに500ですね。
501名無しさん:01/11/11 11:39
アジ平っていいの?
502名無しさん:01/11/11 20:22
あげ
503名無しさん :01/11/11 20:28
1は今、どういう生活してんの?
504:01/11/11 21:00
>>503
ただのしがない学生生活送ってます(w
505名無しさん:01/11/12 02:57
1さんは結構おっさんなんだよね、35ぐらい?
仕事はしてないんだ。
金やばくない?
506名無し:01/11/12 08:30
金持ちはいいね。
507:01/11/12 09:24
>>505
推測はどうぞご自由に(w

お金は…自分でまかなう人間なら悩まない人なんていないと思いますよ。

>>506
まったくですな。
508名無しさん:01/11/12 21:45
なんか、編入スレの書き込みに強いルサンチマンを感じる…
509名無しさん:01/11/12 22:15
金がありすぎて浪人している
毎日悠悠自適
510名無しさん:01/11/12 22:16
>509
ナン蝋でっか。
とうほう7年目。
511:01/11/12 22:29
>>508
編入と一口に言っても、学士号取得が目的だったり、その他の資格をとるために必
要だったり、進路変更の一環だったりと、いろいろ個別の事情があるんですけどねぇ。

『ダイヤモンドエグゼクティブ』とかが「学歴リセット」とか言ってはやしたのが影
響してるかも。

編入も社会人入学も学士入学も再受験も、みんなそれなりの勇気と決断とリスクが
必要なんだけどなー。現役生にわかってもらうのは難しいだろうけど。私も、経験
して初めてわかったことはたくさんありますから。
512名無しさん:01/11/13 06:19
みんなこの時期、受験とかしてるのかな・・・
513名無しさん:01/11/13 06:41
社会人です。文系で夜学へ行こうと思うけど、
(もちろん自分で払う)現実的に学費が気になる。
都立大や横国、埼玉は勤務先から遠すぎる。
社学や明治(昼夜開講制になる)は2部の倍だし辛い。
そうなると法政か青学しかないですかね。
法政、青学も昼夜開講になったりして、、、
514名無し:01/11/13 12:44
1さん70年代生まれですか?
515:01/11/13 15:23
>>513
ざっと眺めてみましたが、挙げておられる学校から推測するに、経済・経営関係を
志望されておられるようですね。

埼玉大・横浜国立大・東京都立大の2部・夜間主以外に該当する国公立はなさそう
です。私立で経済・経営系の学部で「2部」をうたっているとなると、青山学院・
国学院・国士舘・駒沢・専修・東京経済・東洋・日本・法政・明治・明治学院・神
奈川といったところになりますか。

参考になれば幸いです。

関西でも、昼夜開講制が時代の流れになりつつあるようです。同志社や立命館がい
い例ですが。
516:01/11/13 15:35
>>514
ですから、お好きに推測なさってください(w

今はもう、全小学生が平成生まれの時代ですよ。ここにいる人はおそらくみんな、
昭和生まれのおっさんおばはんでしょ?(藁
517名無しさん:01/11/13 19:50
大学入るのに保証人って必要ですか?
518 :01/11/13 20:29
仕事で疲れて勉強に力が入りません。
何かいい方法はないですか?
イヤマジデ!!!
519名無しさん:01/11/13 20:49
>50
だいぶ前の週間朝日ではないが、これから伸びる大学、期待感を十分持たせる大学の筆頭といえば言い過ぎになるかな?!
520名無しさん:01/11/13 20:52
>519
の>50は501の打ち間違いなり。ちなみに501は立命館アジア太平洋大学のことなり。
521名無し:01/11/13 21:10
コロ助だ!!
522坂田のおっさん:01/11/13 21:11
>516
その通りだす。
523:01/11/13 21:44
>>517
何の保証人かわかりませんが、通常そういうものには親がなると思いますが。
遠隔地に進学する場合は、最寄りの連絡先(親戚など)を書くこともあったように
記憶していますが、なければないで構わなかったはずです。

>>518
仕事しながら受験勉強ですか…。お疲れ様です。
私は、疲れたときにはとりあえずまず寝ました。で、眠気を取ってから勉強しまし
た。「仮眠して夜勉強」というパターンと「爆睡して朝勉強」というパターンがあ
りますが、そのへんは時と場合に応じて、ということで。

意識朦朧とした状態で勉強しても頭が働かないですしねぇ。
524名無しさん:01/11/14 06:14
昼夜開講制は学費が昼間主と夜間主で変わらないのが痛い
2部で学費半額のほうがいいという人は多いはず・・・
525名無しさん:01/11/14 06:26
あんたこんなところで何をやっているんだ?
526名無しさん:01/11/14 18:38
スレ違いの誤爆?
527名無し:01/11/14 21:11
昼間に通うことも考えたけど、
やっぱり昼間は仕事しなきゃな
4年間のブランクはリスクが大きすぎる
夜間で探すか
528:01/11/15 06:05
>>527
なるほど。過去ログにRENAというところのHPがありますが、それで探すと便利ですよ。
529名無しさん:01/11/15 22:22
530某零細企業の社員              :01/11/15 22:45
来年、もしくは再来年、慶大の通信教育に編入学しようかと思っている
社会人です。
昨年、短大を卒業して今の会社に入りましたが、
どうしても大卒の資格を諦めきれないので・・・。
実は以前短大に入る前に、4年制の大学に在籍していましたが、
ある事情があって退学しまい、それ以来大学を出れなかったのが
唯一の心残りというか・・・。自分自身にけじめをつけたいというか・・・。

本当は通学制の夜間の大学に入れればいいのですが、今の自分の
経済状況では無理なので、何年かかっても卒業できるなら通信で
頑張りたいと思っています。

マジレスでスマソ
531:01/11/15 23:29
>>530
どもども。こちらはマジレスメインのスレ(藁)ですので、お気になさらずに。

社会人の大学受験は、思い立ったが吉日です。
私の昔のバイト先の先輩にも、慶応の通信で勉強している人がいましたよ。
532名無しさん:01/11/15 23:29
社学ってどうですかね?
533某零細企業の社員:01/11/16 00:03
>>1
社会人の方多いみたいですねェ。<慶応通信
実は私の知人にも一人いるんですが、せっかく書いたレポートが
なかなか教授から帰ってこないと嘆いていたので、通信の
生徒は軽く見られているのかな、と少し不安を覚えます(w
534名無しさん:01/11/16 00:08
>>530
水を差すようで申し訳ないのですが
慶応の通信は卒業率1%です。
535名なし:01/11/16 00:09
>>534
となれば、他の他の方法がいいかもしれないですね。
536某零細企業の社員:01/11/16 01:07
>>534
ななな、なんと!そうなんですか!
それは知りませんでした。

う〜む、他の学校(通学制)もちょっと考えようかなと思います・・・。
537:01/11/16 06:10
>>534
確かに、モチベーションが続かなくなる人は多いですからね。
内容はぜんぜん違いますが、進研ゼミの課題がたまっていく人が多いのと同じ現象
です(藁

要は本人次第なんですが。通学のほうが「否応なしに通う」ということの効果が期
待はできます。あとは「高い金を払う以上サボれない」というのがモチベーション
に…。
538名無しさん:01/11/16 07:50
参考にどうぞ
◆慶應義塾大学通信教育課程 Ver.2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1002487100/
539:01/11/16 20:41
>>538
どもどもです。
でもちょっと荒れ気味のところもあるみたいですね…
540名無しさん:01/11/16 22:14
541某零細企業の社員:01/11/17 00:11
>>538
ふぅ〜、とりあえず以前のスレ(1の方)をやっと読み終えたところです。
そんなのがあるなんて知らなかったので、ありがとうございます。
かなり荒れていた箇所もあったようですが・・・(w
慶應だけに限らず、通信教育自体が大変そうだと分かりました。

自分にあった手段(夜間大学に通う、もしくは通信教育に挑戦する)
をもうちょっと考えてみたいと思います。
542名無しさん:01/11/17 08:27
通うなら、通学できるかどうかが重要だよ。候補の大学はある?
543某零細企業の社員:01/11/17 17:39
>>542
そうですね、職場が港区内なので、そこから近いところ
というと、いくつかに限られますね。
たとえ通える範囲の学校が見つかったとしても、
学費の問題が・・・(w
544:01/11/17 23:08
>>543
学費の問題は悩ましいことです。まったく。

ただ、具体的に通う学校がなければ何も始まらないわけで、通学圏の上で考慮に値
する大学はピックアップしてみて、内容などを調べてみるといいと思いますよ。
>>515
あたりが参考になれば幸いです。
545:01/11/17 23:11
あと、「昼夜開講制」「フレックス制」などをうたうところは夜間でも
昼間と同じ学費である場合が多いのですが、「2部」とされるところは
学費が半額となる学校が多いです。そのへんも調べるときは注意してみ
てください。
546某零細企業の社員:01/11/18 02:58
>>1
マジレスTHANXです。
実は、少し諦めかけてましたが
おかげさまで、モチベーションが高まった気がします。

いろいろと探してみます。
547:01/11/18 09:51
>>546
どもども。
ここでは何度も書いていますが(藁)、RENAというところのHPは便利です。
548名無しさん:01/11/19 06:56
age
549:01/11/19 22:23
風邪を引いてしまいました。受験前の方はくれぐれもご用心を…。
550名無しさん:01/11/20 00:09
社会人2年目&放送大学二年です。医学部を受験するも挫折し放送へ。
551名無しさん:01/11/20 00:10
家計が苦しいもので社会人をやりながら。編入として医学部を志そうとも考えましたが難しく、再来年会社を一年だけお休業し再来年医学部をもう一度だけ受けなおそうと考えています。通信制大学から他大学へ再受験するという人っているものなんでしょうかね?
552名無し:01/11/20 00:12
>>550 それ差が激しすぎないかい?
553名無しさん:01/11/20 00:14
家計が苦しいってことは国公立ってこと?
クラスメイトで慶応医は受かったけど地底医滑ってるやついたよ。結局東大理U行ったけど。
がんばれよ。
554名無しさん:01/11/20 00:18
>>552 大学受験をする理由そのものが医学部のためだけだったので、医学部挫折時点で受験の理由がなくなってしまったもので。
555名無しさん:01/11/20 00:20
>>554 ええ、国立ですね。
556:01/11/20 06:40
>>551
会社は休業を認めてくれたんですか?
557:01/11/20 10:08
医学部の再受験って多いですね。

医学部の編入となると、群馬大・島根医科大あたりが早い時期から実施していまし
たが、最近では大阪大や千葉大なども実施しているようです。

ただ、こうした編入は定員も少なくて超激戦となるようで、阪大などはけっきょく
理系の修士号や博士号を持つ人がほとんどだと聞いたことがあります。だったら再
受験…となるのは当然で、私の周囲にも再受験で医学部に入学した人はいますが、
編入で入った人は見たことがありません。

センター試験から一般の受験生と同一条件で受験するのであれば、高卒の資格があ
れば充分です。いまどこに所属していても関係ないです。センター試験と2次試験
の対策は大変でしょうが、取り組んでみないことには何も始まりませんからね。
558:01/11/20 22:27
編入といえば…意外とややこしいのが受験資格。

同じ「3年次編入」でも短大卒か大学2年修了で受験できるところもあるけど、学
士号を要するところもあります。後者は一般には「学士入学」と呼んで区別される
のですが(東大文系・早稲田など)、同時に募集するところ(愛知大とか)もあるの
でゴッチャになりがちです。

「学士入学」の受験者を自校の卒業生に限るところ(例えば立命館)もありますか
ら。

やはり要項などできちんと確認する必要があるでしょうね…。
559名無しさん:01/11/21 03:58
いい年なんですけども25で短大ってどうですかね・・・・
560名無しさん:01/11/21 06:07
いいんじゃない?あなたにとってそれが必要なら。
561名無しさん:01/11/21 18:27
短大行って、何をやりたいの?
562:01/11/21 22:54
>>559
何歳であっても、やりたいことがあるのなら、それをやることに何の問題もありま
せん。

25歳なんて、このスレの状況からすればぜんぜん若い方でしょう。
563海苔 proxy.kit.ac.jp:01/11/22 15:27
おーい、10月に辞めたのにまだアクセスできるぞ。
ちゃんと削除しとけよ。
564名無しさん:01/11/22 22:23
優良スレage
565:01/11/22 23:10
今、5流大学1年ですが、何か自分が腐っていってるようなので、今月にでもこの大学を辞めて、2浪という形で代ゼミに通って再来年に受験しようと思っています。
5流大のために高い金を払っている親にも悪いような気がするのです。
聞きたいのですが、大学辞めた次の年に受験できるんですか?何か不利なこととか制約とかありますか?
566茨城太郎:01/11/22 23:13
>>565 直接的に不利になるような事はないと思います。ただ面接がある学部でしたらなぜ前の大学を辞めたのかについてつっこまれて聞かれます。正論ではなく、相手を納得させる言葉をあらかじめ考えておいた方がいいと思う。
567:01/11/22 23:25
>566
面接だけ気をつければいいのですね。
ありがとうございました。
568:01/11/23 13:58
>>563
よくあることです(w
来年度には直ってることでしょう。

>>565
再来年ですか…今年は受験しないんですか?
確かに国公立はもう無理ですが、私立はまだ可能でしょう。仮面浪人という言葉を
聞いたことはありませんか?大学に在学しながらでも大学受験は可能ですよ。2回
生まで修了すれば、3回次編入という手段も使えますしね。

進路や志望校にもよるでしょうが、退学して予備校に通うか、大学に残って語学や
一般教養の単位をそろえつつ専門科目の勉強をするか、これは微妙な問題です。学
費を払う立場から考えてみても。

過去ログに同様の論議をしたところがありますので、そちらも参考になさってくだ
さい。
569>>565:01/11/23 14:10
やめるにしても期末試験までは大学行った方がいいぞ。
入り直す大学によっては体育 語学 一般教養の単位を
振り替えてくれることがある。
570名無しさんだよもん:01/11/23 14:21
私も大学辞めて受験して、新しい大学に入学しないとね。
そのためには、まず、大学に受からないといけないし…。
現役の頃の知識がうらやましい。かなり落ちてた。
当然といえば当然か、受験と関係無い勉強を必死に二年間も続けてきたのだから…(w;;
うし!がんばるぞ。ふぁいと。
571 :01/11/23 17:24
>>569
禿同!オレはそれを知らなくて入りなおしたから
もう一回体育、語学を取り直すはめになったYO!

>>565
ガンバレ!諦めるな!今から追い上げて来年の2月、3月の受験には
間に合うんじゃないの?
572:01/11/23 19:49
>>569 >>571
そうですね。このこと、意外と知られてないようですが。
573名無しさんだよもん:01/11/23 20:16
>>565
特に制約みたいなものは無かったと思う。
一般人もお金があれば何歳でもほとんどの大学で入学できるし。
基本的に、高校を卒業してからの年数は推薦に関係があるくらいで、
他は卒業証明書さえ卒業校から手に入れば良かったんだと思う。
後は、本人の気持ち次第だと思う。

本当に極わずかの大学で年齢制限(?)みたいなのを聴いた事があるけど、
本当かどうかは知らないし…。
だから、>>565さんが信じた道を行けば良いと思うよ。

後、他の人も言っているけど、今年は受けないのかな?来年に気を回しているみたいだけど、
入試ってある意味で、正当な努力と無関係な部分もあるし、
言葉は悪いけど、まぐれで受かるかもしれないし、逆に言うと、実力があっても落ちる時もあるから。
思うんだけど、受けるチャンスがあるなら、ダメもとでも受けた方が俺は良いと思う。
なまいきな口調ですみません。ふぁいと。

それでは。
574:01/11/23 20:24
某所で「社会人とか再受験の人ばっかり」と言われてしまいましたが(藁)、もち
ろん多浪生もおっけーですので、よろしくお願いします。

>>570
そうですねー。現役時代を振り返って、現状に愕然とすることって、あります。

まずは大学合格が目標ですね。ふぁいとぉ!です。
575:01/11/23 20:34
>>573
年齢制限については、上限については寡聞にして知りません。あるのかもしれませ
んが、定年退職後に大学入って勉強している人は山ほどいますし。

ただ、社会人入学などで一定の年齢以上の人を対象にしていたり、社会人のキャリ
アを「2年以上」などという形で区切って受験資格にしている大学はあります。
576名無しさん:01/11/23 21:03
もう健康診断て受けました?
あれって時間とかどのぐらいかかるんですかね?
577:01/11/23 21:03
ついでに最近思うことを…。

最近「ワークシェアリング」という言葉を耳にすることが多いと思いますが、これ
は社会人学生にとっては実に身近な問題です。

今はもっぱら失業対策としての側面が取り上げられていますが、本来はフルタイム
労働者とパートタイム労働者との間の賃金上・社会保障上の差別を無くすという意
味があります。「同一価値労働同一賃金の原則」というのが必要なのですけどね。

これと昼夜開講制が有機的に組み合わされば、今よりももっと学びやすくなります。
「午前学生・午後社会人」とか「週3日学生・3日社会人」とかいう形での
working studentもしくはstudent workerが可能になれば、社会人学生を取り巻く
環境もよりいい方向に進むと思います。

もちろんダブルワークやダブルスクールってのもありうるでしょうが。
578:01/11/23 21:11
そのためには、大学側は昼夜開講制の整備(受講制限の緩和)や、学費の単位あた
り納入制(現在は放送大学や立命館大学などで実施)・長期在学制度・通学可能な
サテライトキャンパス(あるいは衛星放送などの利用)等々の実現に取り組む必要
があるでしょうね。

>>576
受診科目にもよりますが、たいてい2、3時間かかるかどうかというところではな
いでしょうか。
579名無しさん:01/11/24 00:28
通いやすいところにないと通いづらい・・・社会人は。
下宿して学業に専念するんなら田舎でもいいけど。
580名無しさん:01/11/24 01:08
中央大は駿河台記念館を社会人向けのサテライトキャンパスに使ってるね。

御茶ノ水にあるから通うには便利。
581名無しさん。:01/11/24 01:28
確かに、最近20代後半から30代にかけて再び大学へ向かうと言うケースも、
容認される動きに変わりつつありますね。
良き良き。これからもこういう傾向は頑張ってほしい。
582:01/11/24 08:32
大学としては、もはやその動きを無視しては生き抜けない状況にありますね。国公
立私立を問わず。
583北九州市立大:01/11/24 22:09
明日推薦・社会人入試のための今日は学校が休み。
明日受けられる人頑張ってください!!
どの学部学科も空前の高倍率らしいですが・・・。
584:01/11/25 11:26
>>583
お久しぶりです。

そんなに競争率高いんですか?はやや…。
585名無しさん:01/11/25 11:51
受験される方の健闘を祈ります。
586:01/11/25 17:49
このスレッドでも、大学をいったんやめて再受験を志す方は時々おられますが、最
低でも1年次は修了しておいたほうがいいようです。最低限、単位取得証明は取れ
るようですから。

また、除籍になった場合でも単位取得証明が取れたり、中退扱いに変更可能な場合
もあるようです。これは学校ごとに個別の確認が必要なようですが。

これが可能かどうかで、学士号が必要なときに編入学が使えるかどうか、履修済み
単位の認定が可能かどうかが変わってきます。何流大学であっても(笑)、取得単
位や学士号の価値は一緒です。せっかく入った大学は、どうせなら有効に活用した
ほうがいいでしょうからね。
587名無しさんだよもん:01/11/25 18:39
入りたい大学に入る事ばかり考えていて、今の大学での取得単位の事は念頭に置いていませんでした。
私にとっては何流大学でもと言う点はとてもうれしいです(笑
情報ありがとうございます。
588:01/11/25 23:10
>>587
どもども。こちらこそ書き込み有り難うございます。

いやでも実際、「学歴社会はなくなった」とはとても言えませんが、「○○大学は
高卒以下」とかいう煽りは無視してよろしいかと思います。どんな大学の学士でも
東大大学院は受験可能ですが、どんな天才でも大学を抜かして高卒では(たとえ何
流でも)大学院に入れないんですから(藁

さらなるステップアップに向けて、頑張ってください。
589:01/11/25 23:16
>>580
中央大学の大学院は、一部で市ヶ谷のキャンパスを使っているようです。
590名無しさん:01/11/26 07:48
國學院大学も立地は通学しやすいところらしいね。
591 ぴれっと:01/11/26 11:53
明治大学の文学部英文学科に3年次編入学したいのですが、何か情報をもって
いたらどんなことでもいいので教えてください.
どのような対策をすればいいですか?
それと、一般的に面接は大抵何分くらいで、どんなことを聞かれるんですか?
面接が苦手何で実はそこが一番のネックです。
面接の比重ってやっぱり重いんでしょうか?
592:01/11/26 12:48
>>591
えーっと、私には明治大学のHPでわかる範囲でしかわかりません。詳細はそちら
をご覧ください。
(2年次・3年次編入が可能なんですね、明治は。)
http://www.meiji.ac.jp/index.html

まず入試要項の取り寄せが先決でしょうね。試験科目は「語学」「論文・基礎学力」
「面接」となっています。過去問の入手が可能かどうか、HPを見る限りではよく
わかりません。入手可能なところが多いので、この点は大学に直接問い合わせるの
がよろしいかと思います。

面接については、正直言ってあんまり気にする必要はないかと思います。大体どこ
でも10分〜15分程度といったところではないでしょうか。

内容としては、明治大学文学部の編入だとしたら出願時に「志望理由書」を書かさ
れるようですから、それに沿ったものになると思います。あとは入学後のビジョン
とか、経済的なこと(学費の支弁方法・通学か下宿かの予定)などを問うのが一般
的です。

過去ログでも書いているところがありますが、面接は質問にすべてペラペラ答えら
れるかどうかよりも、社会人としての一般常識に沿って対応できるかどうかのほう
が重要です。社会性のない人間は嫌われますからね(藁

誠実な対応を心がければ大丈夫ですよ。
593体験談:01/11/26 14:05
僕は24歳で昼間の美大に入学して現在3年に在学しているよ。

高校卒業した後、専門学校行ったもののバイトばっかしてて辞めたり、
会社員とかやった後に美大に行きたくなって美大に行った。

美大受験も東京の美大を実技で受けようとするとある意味医学部みたいに難しいんだけど、
なるべく自分の得意分野で受けられて、かつ、
自分のやりたい勉強ができる学部を
見つけて、そこだけは絶対落ちないように勉強してた。
(探すと試験に英語無い大学とかあるんだよね)
なんせ後が無いと思い浪人はしたくなかったので。

大学生活はサークルも入ってそこそこ充実してますよ。
ゼミの授業が楽しいかな。
たまに合わない友達とかもいるけどそれは社会でも同じだしね。

美大だと面白いのは似たような経歴の人が結構いるよ。
6浪とかもいるし、フリーター再受験者なんかもかなり居る。

正直、さらにこの後やりたい研究をやりに大学院行こうかなと検討中。
卒業した後は地獄かもしれないけど。
(修士でも30歳)

ここで問題となるのは学費の件だと思うけど、
はっきりいって親におんぶにだっこです。
大学院は今バイトしているので多少でも資金にしようかなと思っていますが。

かなり恵まれている方だと思うのでなんとかしないとねえ…
正直、悩む事はかなり多いかもしれないけど皆さんがんばってくださいな。
594 ぴれっと:01/11/26 14:28
>>592
こんなにも親切に答えてくださってありがとうございます。
試験まで悔いのないようにがんばってみます!
ありがとうございました!
595:01/11/26 17:22
>>593
どもども。貴重な体験談を有り難うございます。

美大ですか…いろんな人がいそうですね。私なんかはまるっきりわからない世界で
す。

また時々訪れてやってください。

>>594
いえいえ。どうしたしましてです。私も同じ立場だったことはあるわけですから。
まだ時間はありますので、頑張ってくださいね。
596:01/11/27 00:36
前掲の明治大学のHPを見ればわかりますが、2回次編入の場合、基本的に大学1
回生修了(確か30単位修得が目安だったかな)が条件になります。

2回次編入は、1回次や3回次に比べれば数は少ないですが(ほかには日本女子大
など)、可能性は広いに越したことはないですし、再受験で入学しても履修済みの
単位は単位認定してもらえる場合が多いです。

もっとも、東京理科大や医学系の2回次編入は学士号がいるようです。
597海苔:01/11/27 19:15
別スレにも書いたけど・・・・・

今日、健康診断に行ってきたけど・・・・・
保険がきかないらしくて8000円もとられた・・・・・
しかも、前期の診断書しか持って行ってなくて、
明日、後期の診断書を書いてもらわなきゃいけない・・・・
それでまた3150円かかるそうだ・・・・・

なんで〜〜〜〜!? なんでそんなに高いわけ!?
俺の後ろのババァなんて診察料がたったの90円だったのによー
あーーやだやだ。
でも近頃、なんか厭戦気分だったので、いいクスリになったよ。
598:01/11/27 22:17
>>597
ご愁傷様です。私も同じ経験しました。

健康診断は病気の治療じゃないんで、保険きかないんですよね…。
X線撮影とかあると、とたんに高くなりますし。
599名無しさん:01/11/28 21:41
600目前あげ
600名無しさんだよもん:01/11/28 22:02
保険が使えないと、こういう医療期間の値段はいきなり跳ね上がりますね…。
とても辛いです。私も受けに行くと、かなり金額を取られてしまいました。
601:01/11/28 22:34
この板では相変わらず学校叩きが全盛のようですが、社会人入学や再受験・編入学
を検討されている方は、門戸開放度によって現役生徒とはひとあじ違った学校選び
をする必要があります。

関東では、青山学院・法政・中央などが社会人の受け入れに熱心ですし、早慶でい
うと圧倒的に早稲田のほうが門戸を開いています。国立だと筑波や一橋が有名です
ね。この2校はけっこう受験生を選びますが。

関西だとまずぶっちぎりで立命館の取り組みが目立ちます。定員・受験機会など、
おそらく全国一でしょう。国立では神戸大学・大阪外国語大学がよく知られていま
す。

また中堅私大なども最近、積極的にこうした入試の整備の取り組んでいるところが
多いです。立地や開設講座・教官などで気になるところがあれば、まず調べてみる
ことでしょう。
602:01/11/29 06:27
>>600
就職だと大学発行の健康証明書が使えるんですけど、受験だとなぜか書式指定して
健康診断書を出させるところが多いですね。馬鹿にならん出費のことを、大学側も
考えてほしいものです。

保健所なら安くできるということを言っておられた方がいたんですが、実際どうな
んでしょうね。
603 :01/11/29 12:33
3年次に編入を希望してる者ですが、
高校生が受ける模試を受けてみようかなと考えているんですが、
やっぱりマズイと思いますか?
あと、一般で入るより編入で入る方が全体の傾向からすると
簡単なんですか?
604名無しさんだよもん:01/11/29 14:00
>>603
変じゃないと思う。高校生受ける模試を受けても構わないと思う。
そうでないと、他の浪人の方も受けれないだろうし…。

ただ、編入試験の過去問題を見た事が無いので、一般入試を同じ感じなのかがわからないです。
今、ちょっと検索で複数の大学の編入試験の過去問題を見てみたのですが、
私が見た限りでは、教科重視というよりも、教科と小論文が半々と言った感じでした。
これは、603さんの受ける大学で変わると思うので、一概には言えませんね。

簡単かどうかはもっと私にはわかりませんが、少し狭く深くなっている気が…。(w;;
恐らく学部に少しだけ深く入っているのかも。
例えば、経済学部の過去問題では「恐慌」について説明しなさい。とか。おお、正確に説明できない(笑
どうやら、○×よりは、文章形式での返答が主みたいです。
問題数は一般入試よりも少ないのかな?うーん。これも大学や学部で全然違う気がします。

あやふやな返答ばかりで、役に立つ情報をえられなくてすみません。
がんばってください。
605名無しさん:01/11/29 14:05
現在短大2年生
来年1年勉強して東女の心理学科を受けようと思っているのですが
間に合うのでしょうか??
学力は坂本ちゃんレベルです・・。
606:01/11/29 22:14
>>603
模試を受けるのは申し込みさえすれば何の問題もないと思いますが…。

それよりも、少し勘違いをしておられるようです。

3年次編入をご希望なら、現役生が受ける模試を受けてみてもほとんど意味がない
でしょう。いわゆる「大学入試」と「編入試験」はぜんぜん違うものとして考える
べきです。
(試験科目も内容もまったく違います。まして学校ごとの違いはとても大きいもの
 があります。)

まず志望されている学校の編入試験の要項を入手してみてください。過去問も入手
可能なところが多いです。受験資格も要チェックです。調べてみたら実は学士入学
だったり、特定の要件が要ったりすることもありますから。

>>605
間に合うかどうかはあなた次第です。今年受験しても合格できるかもしれませんし、
1年勉強してもダメかもしれません。

ところで、3年次編入ですか?それとも、再受験ですか?
607名無しさん:01/11/29 22:31
≫606
再受験です。
バイトもやらなきゃいけないし、
えらいこっちゃの1年になりそうデス。
親よ、すまない。
608名無しさん:01/11/29 22:35
>>607
むー、それだとまるまる浪人生活ですね。

編入学は検討してないんですか? あと、志望校がちゃんと決まっているのなら、
まだ時間はあるし、今年の入試も受けてみたほうがいいと思うんですが…。
609:01/11/29 22:37
すみません、608は私です(藁
610医学生:01/11/29 23:33
医学部再受験は止めといたほうがいいぞ
今の3年の代から4年生終了時に国試をし
さらに卒後、研修終了後にも国試を課す
よていらしいからな。
これは正式な医者になるのを先延ばしにすること
による厚生省の医師過剰対策らしい
俺は今4年だからセーフだったがな
611とある医学部再受験生:01/11/29 23:45
>>610
情報サンクス。厳しくなる訳ね。はぁ。
が・・・やっぱり医者になりたいなぁ。
周りから物わかりが悪いと言われるかもしれんが。(w
612名無しさんだよもん:01/11/29 23:53
>>611
なりだいと思ったらなるように努力すれば良いと思うんだよ。
その分、辛い事もたくさんあるかもしれないけど、
なりたいって気持ちがあれば、頑張りとおせると思うんだよ。
理想論かもしれないけど、ふぁいと。だよもん。
613名無しさん:01/11/30 01:13
頑張って
614:01/11/30 01:17
「厳しくなる」ことと「やめておいたほうがいい」ということとは違います。
615医学生:01/11/30 02:16
そんだけ信念があれば大丈夫じゃない
ただし金が儲かるからとかカッコイイ
からとかだけの理由ならやめた方がいいよ
まじでハンパじゃなく大変だから
616:01/11/30 06:04
それはそうですね。あと単に難関だからとか…。

それでも医学の道に進みたいという人は多いようですが。目立つだけなのかな?
617これから受験生:01/11/30 10:21
>610

私も最近、医学部を受験しようと考え始めました。
これから志望大学を探して、受験勉強を始めたいと思っています。
医者になるのがこれから大変になると、聞いて
私の年齢的に難しいかと思いますが、
研究者になりたいのでがんばらなくては、と思います。

これから最初からスレを読もうと思います。
618611:01/11/30 11:56
>>612さん
そうなんですよね。意外と最後は気持ちだったりしますよね。
がんばります。

>>613さん
ありがとうございます。

>>医学生さん、>>1さん
医学とは違う研究をしていたときに、考えさせられることがありまして・・・。
そこへアプローチできるのは医者しかおらんなぁ、という次第です。
医者的には結構キワモノといわれるかもしれませんが、再受験生なので
普通に医学部行って、医者になる人間とはチト違っているぐらいが良いのかな。
なんて思ってます。
がんばります。
619611:01/11/30 11:59
>>617さん
年齢が行くと、確かに覚えにくくはなります。(w
でも、それだけ、です。
お互い、がんばりましょう。
620医学生:01/11/30 16:32
>>619
それはいえてますな
でも医学部に入ったらある意味受験とは比べ物にならない
ほどの暗記量です。
みな何かしらの信念をもってはいってきてる
はずなのに4年くらいまでにはかなりの人間が留年または
ドロップアウトしているひとがかなりいます
そういうことにならないようにがんばってください。
(覚えにくくなってるとか入る前から弱音をはかずに強気で
がんばってくださいな)
621名無しさん:01/11/30 16:57
>608
編入は考えていませんね。
次の入試を受けたい気持ちは大いにあるのですが、
今までまともに勉強していなっかたので
落ちるの確実だし、タダじゃないいですからねぇ(ToT)

来年どこの予備校に通おうか迷っています。
今の学力だと授業についていけないこと間違いなしなので
4月までにざっと流しておかなくては(>o<)


622:01/11/30 18:20
>>621
まぁ、そうですねぇ。以下は私の勝手な感慨なので、読み流してもらってけっこう
なんですが。

受験って、何が起きるかわからないものなので、いまから徹底的に過去問を検討し
て絞った勉強をすれば…という気もします。かく言う私は、大学院の試験対策に3
週間しか取れなかったんですが、運良く合格してしまいましたからね。

それに、本番を一回経験すると、模試何回か分の舞台経験になりますし。たくさん
受けるとそりゃ大変ですけど…。

ともあれ、頑張ってくださいね。やってみると意外といろいろ思い出してきて、初
めてやったときよりも、はかどったりするものです。
623:01/11/30 18:35
>>617 >>618
ちなみに、みなさん年齢はおいくつくらいですか?「年齢的に…」といわれる方で
も、けっこう私より年下だったりするんですよね(藁

医学部の場合、社会人入学や学士編入が狭き門すぎて、けっきょく志望者の大部分
が一般入試を再受験するという点に難しさがあります。もちろんその試験自体の負
担が大きいこと、私立大になるとどうしようもないほどの金銭的負担がかかること
なども頭の痛いところなのですが。

でもやりたいことがはっきりしていて、そのために医学部に入ることが必要なので
あれば、あとはあなたの決断と努力次第です。

先達はたっぷりいます。頑張ってください。
624:01/11/30 18:57
>>619 >>620
そうですね。

私は個人的には現在、記憶力や何かで、前の大学に行っていたときに比べて衰えた
ということは特に感じないのですが、「もともとがもともとだから…」という話も
あります(笑)。しょせん相対的なものです。忘れたらまたやればいいですし、学
生や受験生には、それくらいの時間は少なくともあります。

それにしても、医学部の勉強は大変そうですね(汗

>(覚えにくくなってるとか入る前から弱音をはかずに強気で
> がんばってくださいな)

まったく同感、激しく同意です。
625名無しさん:01/12/01 07:57
12月だね〜受験生は頑張って
626休学中:01/12/01 09:17
ずっと見ていたのですが、皆さんに聞けば頼りになると思いました。
私は現在25歳です。大学は経済学部なのですが、どうしても
法学部に入りたくなりました。もう4回まできていたのですが、
学費のこともあり、ひとまず休学をして様子をみることにしました。
法学部に是非入学して法科大学院に進みたいという決心が付きました。
今は昼部なのですが、夜間学部で法学部に入りたいと考えています。
夜間の学部の情報が知りたいのですが、書店等では見つけられませんでした。
どなたか、夜間の学部に入学を考えておられる方はいませんか?
ちなみに私は私立を考えております。
泣いても笑っても今年最後の年、
来年になれば、入試テストのために、あっと言う間に過ぎていく予感がします。
もくもくと、がんばっていこう。
628国立医学部多浪者へ:01/12/01 11:21
何年も浪人してそりゃ国立に入れればいいがそんなに国立
に固執する必要があるのか?
確かに私立医学部の学費は異常に高い。
しかし現在では私立にだって医者のジュニアのボンボン
ばかりではないぞ、学費や生活費をすべて自分でまかなわ
なければならないなどの特別な理由をのぞき普通の学費の
出資者がいれさえすれば銀行等から融資を受け奨学金を
利用するなどして普通の家庭の人間もかなり大勢いる。
それに国立に入るために何年も浪人し予備校代や生活費
を費やしている時間は金にはかえられない。
国立と私立では将来的に雲泥の差があると吠えてる
奴らも大勢いるが上とか下とかそのくだらないことにこ
だわるよりできるだけ早く自分のやりたいことをやるべき
だとおもう。
こういうことを言うとDQN私立だとか言ってくる輩が多いが
そんなのは気にせず自分の限られた時間を大切にすることを
お勧めする
629名無しさん:01/12/01 14:37
時間を大切にしろと言うなら、ここに来るな
630名無しさん:01/12/01 15:28
>>628
あんた私医の学費がどれぐらいかしってるのか?
普通の家庭って何?
普通の家庭ならこの不況で今銀行や奨学金を利用してもまず無理だよ。
だいたい国立に入れないような人がイガクブでやってけるのか?
やりたいことをやるのにもそれなりの資格がいるだろ?
金でその資格を得るのはどうかと思うけどね〜。
偏差値一辺倒も問題だけどさ。
631国立医学部多浪者へ:01/12/01 18:23
>>628
大学をえらべば6年間で4000万円ほどで収まる
これをいくつかの銀行で分割融資
生活費は育英などの奨学金でまかなう
可能じゃん
だいたい浪人中の予備校代と生活費を考えてみろよ
何年浪人して自分でかせげるようになるまでに使う
金額は私立に入ってさっさと医者になった奴と最終
的にはたいしてかわらない
632名無しさん:01/12/01 18:29
医者の年収を1000万として5浪すれば5000万+生活費+予備校代
まぁ、長い目で見れば私大行ったほうが安上がりだな。
入学金1000万を揃えれるかどうかがポイントだが・・・  
633国立医学部多浪者へ:01/12/01 18:32
>>632
そうそれが言いたかった!!
頭悪くてスマンな
634名無しさん:01/12/01 18:50
>>633
あんたほんとはなんにも分かっちゃいないな。
親が開業医でもない限り勤務医にならざるを得ない。
勤務医が1000万も稼げるようになるには
国立医現役でとんとん拍子にいっても40代、
しかもこれから医師過剰時代に入ることを考えると
それすら危ぶまれるし、だいたい生涯賃金の計算は定年制のない
医師ではまったくもってナンセンス。
タクロウ+生活費だったら仮に10年浪人しても
私立医大の学費の4分の1にもならないよ。
それから私大の医国試の合格率をまともたらしめてるのは
授業料免除で入学してきた連中と大学側の意図的な留年だよ。
635研修医2年目:01/12/01 20:27
>>634
ふっ!笑わせてもらったよ!
国立の方が合格率がいい??
アホか?
国立で国試の合格率下げてんのや留年しまくってんのは
記憶力の落ちた多浪生ばかり
それに私立だって国立より偏差値は低いが国試の成績が
いいところはゴロゴロあるよ。
まあ俺は3流医学部出だが卒後2年目で年収一千万は軽く
こえてるよ。それに現役で医学部入ってストレートで
卒業したから元はすぐとそうだしね
まあ浪人することは悪いことじゃないがし過ぎはどうかね
時間は金には変えられないんだよ
636名無しさん:01/12/01 20:47
>>635
まあ落ちつきなさいヨ(藁
国立の方が合格率がいいなんてどこにも書いてないじゃん(藁
そんな読解力でよくイガクブ入れたな、ほんと。
私医は大学側が受かりそうにないやつを留年させて
合格率を上げているって言っただけじゃん。
あんたは卒後2年目で年収1千万を軽く超えてるのか〜そうか、
良かったね(藁
でも嘘をつくならもっと勉強してからにしたほうがいいよ。
研修医の給料がそんなに高いわけないじゃん(藁
インターンが医局で修行せずに開業してるなら
別だけどね(藁
637名無しさん:01/12/01 22:31
》622
ありがとうございます!!
とっても励まされました。
再来年の入試のためにも、どんなものか経験するだけでも
きっとプラスになりますよね。

それにしても3週間で合格とはすごいです。
私も、やれば出来ると自負しているので(ちょっと強気に・・)
周囲を驚かせるくらい頑張っていこうと思います。
638研修医2年目:01/12/01 23:17
>>636
オマエおもしろすぎるぞ!
無知をさらしまくって....ああはずかしいね〜
確かにあなたの言うように医局からの給料なんてたかが
しれてる。しかしねあんた研修医の本収入はバイトよ
おれは内科だが美容外科のバイトとコンタクトレンズショップ
で検眼医のバイトをしてるプラスたまに当直のバイトがはいる
から結構な収入になるよ。でもそんなの別に特別おれが稼ぎ
まくっているというわけでもなくむしろ同期のなかでは少ない
くらいかも
それに「インターン???」超ワラタ!!
今はそんな呼び方しねーよバーカ!
だいたいインターン制なんて20年前に廃止されてる。
まあ一般人は研修医=インターンだとおもってるがね。
知ったかぶりを露呈しててよいねー!
639名無しさん:01/12/01 23:43
>>638
読解力のなさを指摘したのがよっぽど悔しかったのか?
イガクブで今もインターンという呼び方をしてるなんて
一言でもいったか?これだ!と思って揚げ足をとる
つもりだったんだろうけどまた誤読を
披露することになったね(藁
鬼の首とったようにレスするのはいいけど
レスに横溢する下劣な興奮はなんとかならないの?(藁
よっぽどの学歴コンプなんだね。
まあ入試を金で乗り切るのはいいけどコンプレックスまで
金で克服しようとするのはやめたほうがいいよ、ほんと。
まあ、金で浪人生を私大に引き寄せたかったんだろうけど
たぶんあんたのレスを読んだ浪人生は私医の低レベルさに
とことんあきれてるとおもうよ。
みんな金のために医師を目指しているわけじゃないんだよ。
あんたは銭勘定する前にやらなきゃいけないことが
いっぱいあるんじゃないの?
640名無し:01/12/01 23:56
なんかスレの本題とちょっとずれた方向になってきてるね。
関係ないけどオレが受けた大学の合格発表が月曜だ。
641名無しさん:01/12/01 23:59
最初に煽るやつがいけない
642:01/12/02 01:01
なんだなんだ。知らないうちにずいぶんと(以下略)

まぁ順を追っていきます。

>>626
最終的には法科大学院が目標ということでしょうか?
それでしたら、4回生で休学中ということですが、まず大学を卒業して学士号を手
に入れるべきだと私は思います。大学院というところは基本的に学士号を受験資格
として必要としますが、どこの学士かは関係ありません。それに、ロースクール構
想は、他大学・他学部卒業の受験生の受け入れを前提にしています。

そうした前提に立った上で、大学院受験前に法学部を経由するという戦略はありで
しょう。

私立・夜間・法学部ということですが、今すぐにはちょっと思いつきません。調べ
てみますが、とりあえず過去ログでも何度か言及しているRENAのサイトを参考
にしてみるといいですよ。
643名無しさん:01/12/02 01:07
>>638
私が2年目のときそんなに稼いでた同期いたかな〜??
いたにしても多くはないはず。
私は500くらいだったとおもうけどな〜
まあ638や639のように私立医学部はバカばっかじゃないよ〜
644:01/12/02 01:10
>>626
追加です。

書籍としては、これを探してみてください。

『2000〜2001 社会人のための大学・大学院入学ガイドブック』(ダイヤモンド社
 3500円)
645638,639:01/12/02 01:13
てゆうかおめーら板違い
医歯薬板でやれや
くだらん
646はやこう:01/12/02 01:28
頭いいんだねみんな。見てておもしろいわ!
647:01/12/02 01:41
えーと、医学部の話ですが。

まず社会人の場合、自分で学費をまかなうか、親の援助を請うにも堂々とはできな
い環境にある場合が多いです。
(後者については社会人経験者でない再受験の人にも言えると思います。)

そうなると、必然的に学費についてはシビアにならざるを得ません。センター試験
と2次試験を突破できさえすれば、文系と同額の学費で済む国立医学部志向が強く
なるのは当然です。融資といえども(多くの奨学金も)、借金なわけですからね。

自分の現在の境遇で、4000万円+奨学金を新たに借金として抱えるなんて、ゾッと
する話です。

さて、そうではない多浪生の場合ですが、確かに私立大医学部という選択は、先の
2者に比べれば検討の余地はありそうに思います。ただ、やはり初年度で1000万円
前後の学費を用意するというのはなかなか大変です。

早く自分のやりたいことをやるべきだということは、私も賛成です。学費支弁のめ
どが立つのなら、現浪問わず、検討してもいいと思います。

ただし、私立医学部だから簡単ってわけではないですけどね(w
648639:01/12/02 01:44
荒らしてしまってすいません、皆さん。
つい自分を見失ってスレチガイなつまらん書きこみを
してしまって・・・。
もう絶対に荒らさないのでもとのマトモなスレに
戻ってください。すいませんでした。
649:01/12/02 01:49
>>637
頑張ってくださいね。過去問は徹底的に研究するといいですよ。できなかった問題を
納得できるまで調べまくってください。

大学院の試験は大学の試験とは多少違いますからね…。英語の和訳と専門科目の勉強
だけを集中してやったわけで、必ずしもイチからではなかったですけど。
650:01/12/02 01:54
>>640
いい知らせが来るといいですね。

>>648
いえいえ、どういたしまして。

荒れてしまうのは決して歓迎できませんが、その中からみなで共有できる情報や考
え方などがあれば、できるだけそれを引き出していきたいと思っています。
651639:01/12/02 02:01
>>638
研修医2年目さん、かっとなって煽って
しまってすいません。つい自分を見失ってしまい挑発的な
幼稚な書きこみをしてしまいました、その点反省してます。
いいお医者さんになってください。
>>650
懐の深さに感謝します。
652一応国立卒:01/12/02 02:03
>>639
研修医(私大卒?)と浪人生(639)のやりとり楽しかったよ。
インターンは痛かったがな。
勤務医で40台にならないと年収1000万しかいかないってのも嘘。
研修医の言うようにバイトしまくってっつーのは少し苦しいが
4年目位で準公立病院に行けば1200くらいはある。
もっとも、これから医学部入ろうとする人がそれだけ稼げるかは疑問だが。
653名無しさん:01/12/02 02:04
639は医者に向いてないな。
今すぐ回線切ってクビつって氏ね。
654639:01/12/02 02:12
>>653
僕は文系の駅弁に通ってる学生です。
医者にはならないですよ。
655名無しさん:01/12/02 02:13
文系ってやっぱヴァカばっかだな。
マスゴミ見てりゃ分かるけどさ。
656639:01/12/02 02:33
>>655
まあレスをみてわかるとおり僕はヴァカですが
文系には優秀な人だっていますよ。
僕は昔医学部を目指したいたが挫折妥協して
文系駅弁に入ったヴァカですが
文系には信念をもった優秀なひとも結構いますよ。
得にマスコミを目指してる人に多い。
なんとか親戚、銀行、奨学金などで金を作る
  ↓
とりあえず私学でもなんでもいいから入れる医学部にはいる。
  ↓
留年せずに卒業する。
  ↓
美容外科医になる
  ↓
数年で全ての借金を返せる。

これが高橋涼介のサクセスストーリ最速理論だ!  
658名無しさん:01/12/02 02:54
高橋涼介って誰?
659啓介:01/12/02 02:54
「公道最速理論」だしょ
頭文字Dの観すぎ
660 :01/12/02 03:01
マスゴミの皆様は医学部に落ちたから医者叩くンですか?
661セ?:01/12/02 03:52
おれは学歴無いバガだが医者になるってそんなにイイのか?
662doctor:01/12/02 05:25
>>661
今当直中!
あと1時間半なにもなければ2ちゃんしてただけで日当でるぜ!
最高だぜ
663慶応君:01/12/02 05:27
http://www.yoasobitai.net/data/taiken/top1.htm
このイタリア人のえっちがいい。
664慶応君:01/12/02 05:36
665セ?:01/12/02 06:00
≫662 俺はプーで気楽な生活してて結構幸せだがそれは羨ましいな。 来世は医者になりたいぜ。
666:01/12/02 12:22
まったく、深夜に何書いてんだか…(w

高橋涼介は高崎の開業医の息子で、高校は主席で群馬大の医学部現役入学…って設
定でしょ?

それから、再受験や社会人入学して医学部受験しようという人には、収入の話して
もほとんど無意味です。金儲けのために志すなんてことではありませんし。そのま
ま仕事続けるほうが収入的にはよっぽどいいわけですから。

その辺も推察の上で、書き込みお願いします。
667名無しさん:01/12/02 20:51
>>645
正論
668帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/02 20:52
理V受けます。
669名無しさん:01/12/02 20:56
>>668
同じだ頑張りましょう
試験会場の本郷で会うかな??(w
よろしく〜 23歳です。
670名無しさん:01/12/02 21:10
漏れは理二受けます
671名無しさん:01/12/03 04:22
漏れは文Iです。
672名無しさん:01/12/03 05:53
>>668-671
まずはセンター試験ですね。頑張ってください。
673名無しさん:01/12/03 06:35
もうすぐ(あと2ヶ月程)で24の女です。
女で卒業時に28とか29だったら就職無いですよね・・・
今年大学受けようと思ったんですが、学力が全然ついていかなくて(涙)
来年にしようと思うんですが・・・職歴は無いです。心の病気だったので。
674アリア ◆EKnkintc :01/12/03 12:22
>>673
今はどっちみち就職難ですから、大学いった方がいいのでは?
675:01/12/03 12:41
>>673
就職のことを気にして躊躇される方は、このスレでもよくいらっしゃいます。

確かにこの就職難のご時世、そのお気持ちはよくわかりますが、ではどうすればい
ちばんいいのでしょう?

新卒扱いで就職するのは、このスレッドに来られるような方ならそもそも考慮外で
あることが多いでしょう(もちろん私も含めて)。

他スレではよく「だから資格をとれ」という意見を見ますが、資格=就職ではあり
ません。今はどこでも即戦力を求めています。経験がなくて資格だけあっても就職
を考えると辛いものがあります。

もちろん自分のやりたい職業が資格を必要とするのなら、その取得に向けて努力す
ればいいのですが、ただ「就職したいから」という理由で何か資格をとろうとして
も、はっきり言って勉強がつまらないでしょう。何であっても、その仕事をしたい
というモチベーションがあるから、しんどいことに耐えられる(というか、しんど
いと思わない)のです。

問題は何か。それは、「あなたが何をやりたいのか」ということです。

いくら就職がなくて、失業率が高いといっても、それが原因で餓死している人間が
どれくらいいますか?

不況だといっても、死なない程度には働いて生きていけるものです。

現在23歳で大学受験を考えておられるということは、そこまで切羽詰った状態では
ないということでしょう。でしたら、せっかく大学に行こうとされている以上は、
この先どうなっているかわからない就職事情をあれこれ気にするよりも、自分のや
りたいことをよく考えて、それを見つけていったほうが生産的だと私は思います。
676:01/12/03 12:58
続きです。

受験に関して言えば、それはあなたの志望校と実力との相関関係なので、私の立場
からは何も言えません。

ただ私の個人的考えを申しますと、大学入試にあまり労力とコストをかけるべきで
はないでしょう。入試というのはあくまでスタートラインに立つための関門であっ
て、それを突破すること自体に意義があるわけではないからです。

社会人入試の中には、職歴を問わず一定の年齢以上の人に受験資格を与えるものや
(本来は主婦などに受験機会を与えるための措置ですが)、英語を課さないもの、
1教科入試、あるいは倍率1倍前後といったものがあります。

もちろん国公立大学に一般の受験生と同様にチャレンジするのであれば、センター
試験を避けるわけにはいきませんが、上記のような受験機会をうまく利用すること
も検討されてはいかがでしょうか。
677名無しさん:01/12/03 19:20
>>673
出口のない自問自答 何度繰り返しても
やっぱり君は君でしかないなら

どちらに転んだとしても それはやはり君だろう
このスニーカーのひもを結んだなら さぁ行こう
678名無しさん:01/12/04 06:09
頑張ってね。
679 :01/12/04 06:11
>>677 おれのスニーカーには紐が無いんだがどうすれば・・?
680帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/04 07:27
マジックテープで止めとけ。
681:01/12/04 20:28
かかとさえ踏んでなければ大丈夫♪

まるで久保田洋司の世界のようだけど、THE東南西北って言っても誰も知らんやろな(w
682思わず反応:01/12/05 20:22
1さんってば…….
683:01/12/06 05:58
すみません(とりあえず謝ってみる)。
684682:01/12/06 17:45
1さん,こちらこそすみません.ついつい…….(笑)

で,673さん,あなたより年上の女性で大学に通っている方はたくさんいますよ.
大切なのは,あなたが何をしたくて,何のために大学に行こうとしているのか,
というところだけだと思います.
こういったことは,すべて1さんが書いていらっしゃいますが.

心の病気であれ,体の病気であれ,
それをメリットにするのも,デメリットにするのも,あなた次第だと思います.
「こんな経験も乗り越えてきたのだ」と誇りにするのも,
「こんな経験をしてしまったのだ」と卑下するのも.
自分で自分に制限を作らないで,今,頑張ろうとされているあなた自身を
大事にしていただきたいなぁと思いました.
685名無しさん:01/12/06 18:24
医学部再受験?う〜ん良いスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1007480737/l50
686:01/12/06 22:39
>>684
いえいえ、いらっしゃいませ(笑)。

最近、語学の試験やプレゼンの準備で忙しいっす…。3ヶ国語も選択してるからな
んですが。まぁ、自業自得なんで頑張ります。

社会人入試などは、これからというところもありますね。受験される方の健闘を
祈ります。
687682:01/12/06 23:06
>>1さん
私の語学はもうぼろぼろです。くうっ。
学部の間だからこそできる勉強もありますからね。
うちの大学にはヘブライ語の専門家がいるそうなのです。
せめて一度ぐらい覗いてみたかったな……。
大学の語学を軽んじる方もいらっしゃいますが、
追加料金なしで、文法から会話まで、様々な語学を勉強できること自体、
一つの魅力と考えることもできると思います。
688べる子 ◆LFfdLsUM :01/12/07 01:03
歯学部めざして再受験してます。
一度大学入って、けどやっぱり歯科医になるのが
あきらめきれなくて大学辞めて予備校生やってます。
二十歳になってもまだふらふらとなにしてるんだ…
となにやら情けない気分…。
今年もだめそうでヨロヨロです…。

>672さん
私も現在心の病気(らしい)
で予備校の担任に
そっち治してからのほうがいいと言われ
受験が先送りになりそうな二十歳です。
なんだか少しだけ境遇が似ている気がして…。
お互いつらいこともあるとは思いますが
死なない程度に頑張りましょう。
689:01/12/07 12:29
>>687
それはそれは。確かに大学の語学の授業は活用するに越したことはないですからね。
主体的に履修しないと意味ないですけど(w

>>688
20歳ですか?若い若い。まだまだヒヨッコです。年齢は気にしても仕方ないですか
ら、今できることを精一杯やることだけ心がければいいかと思います。

人間、所在無いってことが精神衛生上よくないことはわかりきっているわけですが、
それでも目指すものがあるというのは一面、すばらしいことでもあります。

やまない雨も、明けない夜も、ありませんから。希望は、いつでもそばにあります。
690社会人2部生:01/12/07 12:32
>>688さん
28社会人でで私大経営2部2回です。
編入で四月から地方国立経済に行く事になりました。

私の方がふらふらしている感は否めない。
691:01/12/07 12:37
>>690
ふらふら度でいったら私のほうが勝ってるような…でもいい勝負かも(笑)。
6923浪慶大生:01/12/07 12:44
多浪生の就職ってどうなの?
69389:01/12/07 21:12
89です。

古い話になりますが、1さん色々アドバイスありがとうございました。
鬱で休職している私ですが、某大学に合格することが出来ました。
しかし、今の会社で復職することにも微妙に未練があるので

・初年度休学して会社でもう1年働いてみる
・会社はすっぱりと辞めてきちんと学生する

の間で気持ちが揺れています。
入学手続きはもうすぐなので手続きはしてしまおうと思ってます。
最終的には3月までに結論が出れば良いかなーと。
独り言みたいな書き込みですみません。
694:01/12/07 22:02
>>692
私の昔の知り合いに、2浪でNTTに就職決まってから留年で辞退して、1年後、
南海電鉄に就職した人がいましたが。旧帝大法学部の人でした。

就職希望する人はなんだかんだで就職してますよ。それにしても、この板の就職談
義はほとんど煽りで参考になりませんな…。

>>89
お久しぶりです。合格おめでとうございます! ホントよかったですね。

私の場合は、出世させられそうになったので(仕事が殺人的に増えるのが目に見え
ていた…)、まったく未練なく、大学の合格通知をもらったあとに退職を申し出ま
した。

最終的な結論を出すにはもう少し猶予があるようですから、じっくり考えて、自分
で納得した上での結論が出ることを願っています。
695名無しさん:01/12/07 22:31
>>1
ガムバテne
696673:01/12/08 06:33
>>1さん皆さんお久しぶりです!>>673のもうすぐ24女です!
>1さん>>674さん>>677さん>>684さん皆さん私の意味不明な書き込みに
大変丁寧なアドバイス有難うございました!!
実は結構年齢やその他色々気にしてしまって
(実は病気で専門中退してしまったので)このまま中退のままでずっと
フリーターでいいのかどうかものすごく悩んでたのですが、もう一度勉強したいという気持ちがより一層強くなりました
皆さんのアドバイスのおかげですごく楽になりました!!本当に有難うございます!!
センターは申し込んでいないので、今年は国公立の受験は無理だし、
私大は経済的に無理なので今2部の受験を考えています。
どこまでやれるかは分かりませんがやれる処までやってみようと考えています
・・・でも関西在住なので受ける処は限られてくるのですが・・・関東なら幅も広がりそうなので
関東も視野に入れたいのですが。
>>688べる子サン
私も20歳位の時が一番しんどかったです。心の病気で学校辞めたのは19歳の時ですが
納得いかないまま無理して専門入ってしまって結局自分を追い詰める結果になり辞める事になったので
自分を追い詰めてしまうよりは少々受験が先送りになっても充分休養を取ってからでも遅くないと思います!
中途半端に病気抱えて折角大学入ってもまた休学とかになってしまったら泥沼かと思うので・・・意味不明でスンマセン!
お互い頑張りましょう!

でもまだ色々悩んでる最中なので、またここに来てしまうかもしれませんが
宜しくお願いします!では!
697名無しさん:01/12/08 21:12
ガンバレ青年
698  :01/12/08 22:40
>>694
あまり無責任なことを言うべきではないと思いますよ。
三浪でも高望みしなければ一流校出身で性格などに問題がなければ就職口はあるにはあります。
でも、企業の一浪と二浪の扱いの差と二浪と三浪の扱いの差は明白ですよ。
そこまでして三浪する価値があるのかどうか。まあ、結局は本人の価値観次第ですけどね。
699:01/12/09 00:16
>>696
こんにちは。書き込み有り難うございます。

1月や2月に入試をやるところはけっこうありますから、ご自分の志望する分野の
学部学科を持つ学校は可能な限りピックアップして、よく検討してみてください。
私立でも場合によっては検討対象に入れたほうがいいと思います。

大学は関東がいちばん多いのはもちろんですが、関西にもいろいろな大学がありま
す。編入や社会人入試では先進地域ですしね。

ちなみに、前の大学に残るのを私がやめた理由の一つは、やはり病気でした。勉強
はやりたくなったときが始め時ですから、いつでもやりたくなれば始めればいいの
です。

>>698
何がどう無責任なのか、よくわかりませんが…?

>>結局は本人の価値観次第ですけどね。

その通りですな。
700名無しさん:01/12/09 02:20
多浪したやつをとらない会社に就職するな。
多浪したなら自分で会社作るくらいまでやれ。


グータラ多浪生はのぞく
701:01/12/09 11:20
まぁ個人的にはぐーたらで落ちこぼれててもいいと思うんですけどね。

人間、「できる」人を基準に考えると窮屈ですから。

例えば、男女雇用機会均等法が改正されて、労働環境がかえって悪化した事例が多
いんですが、それはフルタイムに働いて残業がたっぷりつく(家事・育児は妻任せ)
という従来型の男性モデルが標準モデルになってしまってるからなんです。女性ま
でそのモデルで働くことを要請されたら、そらパラサイトシングルも増えるし、未
婚率も上昇しますよ。

これは、家庭と仕事を両立させる女性モデルを標準とすることで解決を図るべきだ…
という話を、東京都立大の浅倉さんがおっしゃっていて、私もまったく同意見です。
ワークシェアリングともからむ話ですが。

たとえいったん落ちこぼれてても、勉強の場に復帰する道を確保しておく…という
ことは、人生の多様性の観点からは非常に重要なことで、大検・社会人入試・編入
といったしくみの拡大が時代の流れとなっていることの所以は、そこにあります。

「できる」人だっていつドロップアウトするかわかったもんじゃないですし(藁
702:01/12/09 22:05
あげついでに。

ここでの叩きや煽りに辟易してる人は、それがどういうモデルを基準にしてるか考
えてみると面白いですよ。

就職でいうと、「大手一流会社→終身雇用」とかが出てくる可能性があったりしま
す。私からすると願い下げな話ですが。
703名無しさん:01/12/10 00:06
そりゃそうか
704:01/12/10 13:06
入試も就職も、ここで煽り半分で言われていることはほとんど入り口の議論でしか
ないんですよね。それが無意味だとは言いませんが、さして重要な話ではありませ
ん。

2浪3浪したって、東大や京大で就職希望なら、どこにも就職できないなんていう
ことはないし、女子学生で関関同立以下の私立大学であれば、現役であっても相当
苦労する人が大半です。若年層の就職だってそれぞれ、それ以外の人の就職だって
それぞれ。

大学院を経て、研究職への道を路線変更して就職する人もいますが、そういうけっ
こう歳をくった(笑)人でもなんだかんだ言って就職して仕事をしています。

あと、現役京大で新日鉄に就職していきなり一時帰休にあった人や、就職した会社
が破綻してしまった(○木建設)人も知っています。大手に現役ですんなり就職で
きたからって、安心するのはまだ早いのです。

社会人入試で入ってきた人の場合、卒業後もとの職場に戻る人もいますし、別の仕
事に就く人もいます。まぁ、エントリーシート書いてOB訪問して…という就職の
やり方がすべてではないということです。簡単に言えば。

無論、失業者はいますが(ハローワーク経験者は語るw)。
705みみ:01/12/10 13:10
別に普通にくってければいい…。
フリーターでもいい…。
だからやっぱり志望の大学いきたいワ…。
706名無しさん:01/12/10 18:23
>>705
がんばってね
707   :01/12/10 19:04
今大学3年で、再来年の卒業と同時に医学部も受けたいのですが
就職も視野に入れろと言われて悩んでます。
同じような人います?
内定も貰ってそのうえで入社1カ月前に受験してとか無理ですかね?
708名無しさん:01/12/10 19:18
>>707
無理ではないがその会社に多大な迷惑がかかる。
就職を視野に入れず医学部を受けた方が良いと思うな。
710 :01/12/10 19:35
>>704>>702(特に702)でおれが今まで言葉にできなかったことが
ばっちり表現されてる!
やっぱり年重ねると(ごめんプ)切れ味でるね。
1がそういうことをちゃんと意識してたからだろうけど。

この言葉リアルワールドでも使わせてもらいます。
711698:01/12/10 22:12
>>699
>>692に対して気休めを言うなと言ってるのです。
現実は>>698でも言いましたけど
「三浪でも高望みしなければ一流校出身で性格などに問題がなければ就職口はあるにはあります。
 でも、企業の一浪と二浪の扱いの差と二浪と三浪の扱いの差は明白ですよ。」
です。
>>692の場合にはもう三浪してしまったのだからしょうがないですけど、
希望する職業につきたいと思っている現在進行中の浪人生にとって二浪と三浪では
就職活動で大きな差がでることを教えてあげた方が良い私は思いましたので
少々厳しいことをいいました。
希望する職業につきたいと思っている人には浪人するよりも早く入学したほうが
結果的には就職に有利に作用すると思うからです。
そのことを知った上でそこまでして三浪する価値があるのかどうかをその人が判断するべきでしょう。

>>704
仕事を生活の糧としてだけ考えるならそういう考え方もありですね。
仕事さえ選ばなければ仕事はないことはないですからね。

>>707
冗談抜きでそれは会社にすごく失礼だと思います。
会社だってあなたを採用するためにずいぶんお金かけるんだから。
受けるなら受験一本で腹くくってやらないとどうせ受からんと思いますよ。
医学部は相当厳しいそうですから。
712:01/12/10 23:08
>>711
書き込み有り難うございます。

気休めですか。そんなつもりはありませんでしたがねぇ。
>>692氏がどのような境遇かどうかは具体的な書き込みがないので何とも言えません
が、実際に3浪で慶応の現役学生なら(もちろん今の状況では苦労はするでしょう
が)、就職には困らないでしょう。

たぶん、大多数の女子学生よりはよっぽどましだと思いますよ。

私が挙げた京大生も実例です。浪人生の扱いについては確かにおっしゃるとおりで
すが、それは同じような人物であれば現役に傾くかな、という程度の話です。むし
ろ、浪人生でもバイタリティーがあってその人物を見込まれれば、経歴が逆に働く
こともあるのです。

もちろん以上のことはあくまで一般論であって、特定の企業・業種を目指すのであれ
ば、それ相応の特殊事情が働くでしょうが、それは私の力の及ぶところではありま
せん。

おっしゃることはわかっているつもりですが、どうも就職観の相違もあるようです
ね。ともあれ、これに懲りず、もしよろしければ折に触れて忌憚のない意見をよろ
しくお願いいたします。
713sa:01/12/10 23:13
再受験の人ってかっこいいよね。夢があるってかんじで。
714:01/12/10 23:21
>>707
私も>>708氏や>>709氏、>>711氏と同意見です。あなただけならともかく、学校の
後輩にも迷惑が及ぶ危険すらありますので、どちらかに絞るべきだと思います。

>>710
責任はもてませんので、それだけはご了承ください(藁

>>713
まぁ、好きでやってるわけではない人が大半でしょうけど。
715:01/12/11 22:49
ずっと地面ばかり見ている自分に気がついたら、手のひらを上にして、両手をいっぱい
に広げてみてください。

ほら、空が見えるでしょう?

(注:屋外でやってください。)
716名無しさん:01/12/12 00:36
夜間大学院にいって真剣に勉強したいね。今の職場はぬるま湯だから...
717大丈夫か?俺?:01/12/12 00:41
>>715
曇天、ていうか雪降ってる。
どんよりどんより。
718名無しさん:01/12/12 02:16
今が濁った水槽の中に居るようです。
年が明けても水面は見えそうに無い。
719:01/12/12 06:22
>>716
もし本気でお考えなら、今の社会人入試はどんどん整備されつつありますから、チ
ャレンジする価値はあると思いますよ。

>>717
それも含めて空、ということで(w

>>718
そういう時期は永遠には続きません。決して。
720:01/12/12 20:16
すみません。いまさら蒸し返すようで恐縮ですが、肝心なことにレスしていないこ
とに気づきました。

>>711
実は、私が>>698の中でいちばん引っかかっていたのは、

>三浪でも高望みしなければ一流校出身で性格などに問題がなければ就職口はあるにはあります。

この部分です。これ、裏を返せば、「高望み」しなくても、「2流校」だったり、
または「性格などに問題」があったりすると、就職口はない…という風に読めてし
まいます。

確かに一面の事実を含んでいるかもしれませんが、読む側から考えると、多分に問
題を含んでいます。

まず、一流ではない「2流校」以下の学校とはどこなのか不明です。それから「性
格など」の「問題」とは何のことかもわかりません。

つまらないことにこだわっているのかもしれませんが、実際問題として、この発言
が無用の不安を招いてしまう自体を私は危惧します。このスレッドを訪れる方の中
にはさまざまなコンプレックスに悩んでいる人もいれば、鬱などに苦しんでいる人
もいます。

わざわざ発言された意図については充分承知しているつもりですが、いわゆる「2
流校」であって、性格の問題に悩んでいる人であっても、就職は諦めるしかないと
言い切ってしまうことはできないと思いますし、それは決して気休めではないと考
えますので、あえて書かせていただきました。
721:01/12/12 20:23
自体→事態ですね。

で、蛇足ですが、上記の内容は「就職すること」そのものを問題にしているわけで
あって、「ソニーかアディダスに就職したい!」とかいう場合は無視しています。
722名無しさん:01/12/13 06:08
最近下がるの早いな
723名無しさん :01/12/13 06:09
724名無しさん:01/12/13 21:50
あげておこう
725名無しさん:01/12/13 22:05
    ∧_∧
    ( `∀´)
    | つ、つ、
    | _ |ヽヽ、./ ̄\
    _ゝ_ ̄ヽヽ/ ;´ー| ユックリ逝こうなり
 ヽ/二> (__)/   /
  _|======/_  _/
 (_ノー―ゝ_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
726名無しさん:01/12/13 22:34
さっきニュースで見たんだけど特殊法人「日本育英会」が
廃止の方向とかなんとか言ってた。これって奨学金がなくなるって事だよね。
民間で借りると利子高そうだし、多浪・再受験生には頭の痛い問題じゃない?
727:01/12/13 22:39
>>726
ですね。でも、なんか有利子は政府系金融機関に、無利子は文部科学省の関連団体
に移行する形になるらしいですよ。

ともあれ、具体的な形を早く示してもらわないと。影響を受ける人は現役生でも相
当いますからね…。
728名無しさん:01/12/13 23:15
>>1
ソニーとかアディダスはなんなんですか?
729名無しさん:01/12/13 23:36
>>728
なんかそんなタイトルのスレなかったっけ?もう倉庫に逝ったかも
730:01/12/14 18:17
>>728
すいません、>>729の言うとおりです。つまらない例を唐突に出してしまって失礼
しました。
731名無しさん:01/12/15 07:43
あげ
732ななしさん:01/12/15 11:49
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
733やれやれ:01/12/15 14:08
自己暗示かい?
734名無しさん:01/12/15 14:20
>732
自分よりダメ人間が居て初めて自分のアイデンティテイが保てるタイプの人間とみた。
735べる:01/12/15 21:58
再受験生だから仕方ないけど
弟に先こされた…。
長崎大推薦合格…憎すぎる…。
今年こそ受かりたい受かりたい受かりたい…。
736:01/12/15 23:40
>>735
弟さんが合格されても、合格枠はまだ充分に残ってますよ。

笑って今日を語れる日が来ることを願ってやみません。健闘を祈ります。
737名無しさん:01/12/16 00:34
弟の人生じゃない
738名無しさん:01/12/16 00:48
>>734
あ…。
なんか考えてみると昔から運動会で走る時とか普通は自分よりちょっと
速い人と走った方が速く走れるっていうのに自分はちょっと遅い人と
走った方がはやくはしれたなぁ。。。
んー結局自分よりダメ人間がいてアイデンティティが保てる人間て
ことかぁ。
739738:01/12/16 00:49
おっと…732ではないよ
740名無しさん:01/12/16 08:02
他人に迷惑かけなきゃどっちでもいいさ
741パテレン:01/12/16 09:06
編入試験で英文科受けようと思うんですけど、面接で志望理由を答える祭、
「英語を勉強したいから」じゃまずいですか?
あと、今まで読んだ英文学で一番好きなものは?と質問された祭、
今まで英文学を読んだことがないのですが、正直に言うべきですか?
742俺™:01/12/16 09:13
>>741 基本的に世の中ってのは正直者が馬鹿を見るようにできている
よって正直に答えてはいけない。
相手の意に添うように答えなさい
志望理由→例えば 〜の英語版と日本語版を読んで、英語表現の奥の深さに感動した
もっと上手く日本語に訳して沢山の人に広めたいから とか
743英文科じゃないけど:01/12/16 11:15
>741さん
「英語を勉強する」と「英文学を研究する」では大きな違いがありますよ.
語学そのものを勉強したいのであれば,何故,語学専門のところを選ばないのか?
となります.英語を勉強したいだけでしたら,駅前留学だってあるじゃないか,
と言われたときに,動機として弱いと思います.
もちろん,英文科のなかに,スペルがどーのとか,古代・中世の英語はどーのとか,
発音がどーのといった,英語そのものについての研究が包含されてきますが,
そういった勉強をしたいわけじゃないですよね?
今からでも十分時間はあるわけですから,英文学のなかの著者と著書名,
粗筋ぐらいをレビューしてみては?
シェイクスピアだ,ディケンズだ,エマソンだ,と有名どころ(古典)じゃなくても
いいかもしれません.
また,全部を憶える必要はなくて,言い訳に使えそうなものが一つ,
二つあればいいのですから.
もしも,面接の対策を真剣に考えていらっしゃるのなら,それぐらいはしたほうが,
ベターではないかと思います.
744 :01/12/16 17:44
社会人入試で入れる学部って文系しかないの?
理系はどうなのかな?知ってる人いません?
745キリバンゲッター:01/12/16 18:07
今だ!745番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
746アリア ◆EKnkintc :01/12/16 20:33
age
747:01/12/17 00:21
>>741
英文科の編入試験を受けようとされているわけですから、そういう意志を固めるき
っかけとなったものがあるはずです。それを思い起こしてみてください。

英文科志望だからと言って、必ずしもそれが英米文学の作品だとは限りませんが、
それでも別に構わないんですよ。「そこから選択肢を考えていったら、英文科にた
どり着いたのだ」ということが説明できれば。

言い換えれば、「英語を勉強したいということですが、具体的にどのようなことを
勉強したいと思っていらっしゃいますか?」という質問にどう答えるかということ
です。

>>744
理系もいっぱいありますよ。もちろん文系よりは定員的には少ないでしょうが(志望
者数の違いが大きいせいでしょう)。

医学部でも、学士編入はかなりの大学で導入されています。医療系では、看護系の学
部で社会人入試や短大・専門編入の制度を設けているところが多いですね。

理工系では、例えば京都工芸繊維大のような国立でも大学によっては社会人入試が
あります。工学院大・東海大・愛知工業大・大阪産業大のように2部を設けている
ところはたいてい社会人入試がありますし、その他にも1部や昼間主で社会人入試
を実施しているところはけっこうありますよ。

ただ、ニーズの関係でしょうが、実施学科が機械・電気系に集中する傾向があるな
どしますので、実際の志望校選びの際には注意が必要です。
748名無しさん:01/12/17 02:03
頑張ってますか?
749名無しさん:01/12/17 06:30
頑張ってほしいね。
750:01/12/17 21:30
単位あたりの授業徴収制度が新聞記事になっているようです。

http://www.asahi.com/national/update/1217/020.html

記事に載っている大学のほかにも、放送大学や、部分的には立命館大学でも実施さ
れていますが、長期的に卒業を目指す学生には有り難い制度ですので、もっと普及
して一般的になってもらいたいものです。
751:01/12/17 22:09
「料」が抜けてるとなんだかわからん(w

おそらくこれから大学間で社会人学生の奪い合いが始まるでしょうから、これも時
代の流れになるでしょう。
752名無しさん:01/12/18 05:15
>>733
ワラタ
753名無しさん:01/12/18 22:09
あげておこう
754名無しさん:01/12/19 05:53
センター受ける人、頑張れ〜
755:01/12/19 23:31
恒例のあげついでに。

坂田のおっさんさんのスレッドに、妙な煽りが入ったようですね。困ったものです。
756 :01/12/19 23:34
>>755
坂田のおっさんのスレって?
757:01/12/19 23:37
>>756
ナイスミドル受験のスレです。このスレとはテーマ的に関連しますので、ご参考まで。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1006000100/l50
758 :01/12/19 23:46
3浪だと年齢制限に引っかかるらしいですが、
理系で大学院行っても引っかかりますか?
仮に1年飛び級で大学院行けたらその心配はなくなるのでしょうか・・・?
受けようと思っていた大学に↑そういう制度があったのですが・・・
759:01/12/20 00:07
んで、その煽りを読んでて思ったんですが。

30歳までまだまだ時間はある(と思っている)受験生や学生の方は、30歳の自分を
どんな風に描いていますか?

安定した職業に就いて、家庭でも持って、人並みの暮らしを堅実に歩んでいる「自
分」ですか? 私にとってはうんざりするような人生ですが、それはそれでひとつ
の人生の選択です。

ただ、あなたがそういう人生を歩める確率は、ひとつ上の世代に比べると、予想以
上に低くなるでしょう。
(全体の論旨には賛同できないが、山田昌弘の分析にはそれなりの説得力がある。)

あなたの勉強は、今の学生生活で終わりにしますか? これだけ激動の時代のもと
で、「もっと学びたい、もっと新しいことを身に付けたい」という欲求が、あなた
の心に沸いてくることは、もはやないと思いますか?

大中小いずれにせよ、企業の雇用に身を任せて安穏としていられる時代が、これか
ら先、あると思いますか?

「先の見えない“安定”」と「先の見えない“挑戦”」と、30歳になったあなたが
選ぶとしたら、いったいどちらになるんでしょうね…。
760:01/12/20 00:11
>>758
何の年齢制限に引っかかるんですか?上の文面ではもうひとつよくわからないんですが…
761758:01/12/20 00:12
>>759
すいません。就職です。
762俺™:01/12/20 00:16
>>758 俺の知り合いつーか先輩つーか、実質3浪だったが(まあ仮面みたいなものだ)
普通にSE就職。 企業によっては年齢制限があるけど、それが無とこなら平気でしょ。
763hきじゅyhじょ:01/12/20 00:16
僕は4浪。多くの企業で新卒採用はされないそうです。
会社に入るなら外資系かな?
764:01/12/20 00:20
就職ですか。それは企業ごとに異なるし、本音は明らかにしないところもあります
(というか、それが普通)ので、なんとも言いがたいところがあります。が、ネタ
もとが2ちゃん情報なら鵜呑みにしないほうがいいでしょう。

ちなみに、大学院で3浪が制限されるとは聞いたことがありません(ないとまでは
断言できませんが)。かく言う私も来年、大学院に進む予定ですが、一般試験で合
格させてもらいましたよ。実質何浪になるんだか、計算する気も起きません(笑)。
765:01/12/20 00:22
>>762-763
素早い情報、有り難うございます。
766hきじゅyhじょ :01/12/20 00:27
年齢制限は就職四季報に載ってるよね。
アメリカでは年齢は絶対に聞かれないそうです。
767758:01/12/20 00:29
レスありがとうございます。

高校の同級生に大抵の(大手の)企業は25歳未満の年齢制限が
あると聞いたので・・・
大学院行って手に職つければとりあえず理系は大丈夫ということでしょうか?

自分は進学校にいながら高3時は受験しませんでした。
というか卒業ぎりぎりでそれどころではなかったのです。
半分以上の人が浪人するので、同じようにしてたら
あれよあれよと時間が過ぎていってしまい・・・
今年は初めて代々木の本科に入って毎日予備校行ってました。
2学期が終わってから少々ダレ気味ですが・・・
やはり家ではなかなか勉強できませんね・・・
768:01/12/20 06:19
>>766
あ、そうですか。情報有り難うございます。

ただ、女子の就職と一緒で、そういうのでは見えない壁もあったりしますが。

>>767
理系の場合、大学院卒で就職するのは普通です。それで25歳未満の年齢制限をつけ
たら、企業側も人材を得にくいでしょう?

受験勉強、頑張ってください。
769:01/12/20 22:17
おっさんさんのスレあげたんで、ついでにあげときます。
770二浪:01/12/20 23:14
もーまったくやる気でねーよ
俺より何年も多く浪人してる人がいるっていうのに・・・。
皆さんの精神力の強さには素直に敬服しますよ、ホント。
私は都内の大手予備校に通ってるんですがそこの医学部志望のクラスに1人
生徒の父親くらいの年の方がいます。
もちろん会社を辞めて再受験組のようですが、初めてみた時はビックリして
なんでまたこんな高校生ばっかりの予備校に…と思ってました
でもその人の後ろ姿を見ているうちになんだかすごいなと感動してしまいました。
やはり普通はできないことです。
それ以外にも公開模試などでそういう方をたまに見かけますが
ほんとすごいと思います。
>>1さん頑張ってください!!

>>二浪さん

やる気でない気持ちよくわかります。甘ったれと言われればそれまでですが。
でもなんとか奮起して頑張ってください!
772:01/12/21 06:30
>>770
まったく勉強する気力が沸かない、という経験は、私も今までにいっぱい持ってい
ます。みんな、現役なりの、1浪なりの、そして2浪、多浪、社会人、再受験なり
の、他とは比較できない苦労があります。2浪は2浪で大変でしょうが、いちど思
いっきり休み倒して、気分の波を立て直せれれば…と思います。

>>771
有り難うございます。みなさんが希望を実現されることを、私も祈っています。
773べる:01/12/21 08:59
私もまったくダメダメです。
同じく2浪。
弟が受かってなぜか弟の入学手続き手伝わされ
親からは弟に関する愚痴をたれられ…。
私の受験まだあるのにー!
この怒りを勉強する力に変えて
なんとかミジンコのような歩みですすめてますが…
まわり見ると落ちこみがちになってしまいますよね…。
「まわりはあんなに頑張ってるのに
なんて自分はあまったれなんだ…」
と私も思ってしまいます…。
774770:01/12/21 15:42
>>773
そうそう、兄弟や親の知人の子供と比べられてネチネチ言われるのが一番辛い・・・。
775べる:01/12/21 22:39
>774
比べられるんじゃなくって…
弟があまりにも行動があっぱっぱーで
自分で何もやらないので
そのことについて愚痴たれられてるんです…。
私のが愚痴たれたいのに!!!
なぜか大学までの経路調べやホテルとり
全部私がやってました…。
776:01/12/22 00:55
>>773-775
私にも弟がいますが、ウチの場合は似てない上に性格も進路もぜんぜん違ったので、
比較のしようがなかったようです。

まぁ、親があなたに愚痴をたれるということは、あなたに愚痴るだけの甲斐性があ
るということでしょうね。弟や妹というのは、上から見るとどうにも頼りなく映る
ものですが、いつしか大人の一面を見せるようになっていくものです。

それでも、いつまでたってもガキに見えたりもするものですが(w

愚痴は、もしよろしければ、こちらに書き込んで発散していってくださいませ。聞
き役ぐらいにはなれますから。
777名無しさん:01/12/22 23:48
あげよう
778:01/12/24 01:41
既出のナイスミドル受験のスレでちょっとしたやりとりをしました。
興味のある方は、下のスレッドの369以下、398あたりまでをご覧ください。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1006000100/l50

まさに「モデル」の問題なので、個人的には興味深いものがありました。ただ読む
と気分が悪くなるかもしれませんが、相手がどのような「社会人学生モデル」を前
提にしているかを読み解いてみるとなかなか面白いものがあります。

ひとつヒント。山田昌弘が言い出しっぺの「パラサイトシングル」は、定義上、20
歳から34歳までという年齢層をひとくくりにしています(w
779JO〜JOォォォ:01/12/24 02:04
とりあえず鼻毛でも抜きましょうか
780:01/12/24 10:04
「30歳神話」というのがあります。

「30歳になったら1人前になる(なれるだろう、なるべきだ、ならねばならない)」

…という類の話です。「30歳」の代わりに「結婚(所帯)」や「定職」でも、「現
役合格」でも「一流大学」でも、なんでもいいんですが。

とりあえずそういうのを疑うことから始めましょうか。
781名無しさん:01/12/24 10:57
育英会つぶれるってホントなのかなぁ?
782名無しさん:01/12/24 11:18
>>780
30歳地位向上委員会でも作って世の中にでも問い掛ければ?
2chの受験板でがんばったって「30歳神話」は崩れないのでは?
30代以上板で仲間ならたくさんいるんじゃん?
783:01/12/24 14:50
>>782
別に崩そうなんて思っているわけではないですよ。

「神話にこだわると現実が見えなくなる」んじゃないかなぁ、と思っているわけで、
むしろ事実としては「崩れざるを得ない」あるいは「もうすでに崩れ始めている」
というのが妥当なところではないでしょうか。

このスレはそういうこともテーマのひとつですしね。

>>781
奨学金事業自体が消滅するということはないようですが、どうなるのかは不透明で
すね。困ったものです。
784名無しさん:01/12/25 10:02
地位向上委員会って…(w
785   :01/12/25 19:23
http://www.angelfire.com/hi4/hinata77/tear/mona3.htm
寂しい奴多いんだろ?ここ
見とけ!
786名無しさん:01/12/25 23:12
冬休みあげ
787:01/12/25 23:23
なんか知らんうちにおっさんさんのスレがえらいことに(汗
788名無しさん:01/12/27 01:17
流れそうだあげよう
789名無しさん:01/12/28 01:22
あげ
790名無しさん:01/12/28 11:00
社会人でこの時期追い込みかける人! 頑張って〜
791名無しさん:01/12/28 23:24
このスレと話が合いそうなスレッド

http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1008331681/l50
792:01/12/29 01:30
社会人のころを思い出してみれば、仕事納めはまだもうちょっと先だったなぁ。

「ビバ学生生活!」と言いたくなるこの気持ちは、就職してみればきっとわかって
もらえるはず。

就職して仕事をするということは、時間を売り渡して金に替えるということ。

「青春18きっぷは金の代わりに時間を払う切符だ」ということの裏返しですね。
793名無しさん:01/12/29 10:34
私立も国立でもどーでもいいよ
現役でいけよ。
物事、ストレートに行こうぜ。

医学部目指す

しかし家庭の事情で国立しか行けない

でも学力不足で国立は無理

私立なら合格できたかもしれない

私立の金持ちがうざい

2ちゃんで叩く

再受験で医学部目指す

もちろん受からない

自分はこんなに頑張っているのに私立の医学部生は人生楽しそう

妬ましい

2ちゃんで日夜叩く

また再受験失敗

こんな惨めなカスにならんようにな(ぷ
794 :01/12/29 15:29
いずれにしろ、受験生は2chは見ないほうがいいと思うのだ…
通常よりもせっぱつまっている社会人受験生ほど…
795ななし:01/12/29 17:36
>>794
2ちゃんはいったん書き込むとレス待っちゃって時間たつのが早い。
気がついたら朝になってるからね。
796どん底の一浪:01/12/29 18:27
この時期になってもやる気が起きない・・・
というか模試の結果(E判定)を見てからやる気がなくなった。
やっぱり、ある程度受かる見込みがないと勉強ってできないね。
結果に自信がない人は中途半端に模試受けない方がいいかもね
797 紅い水性:01/12/29 18:45
仮面浪人して新しい大学入る場合(例えばB大からA大へ)履歴書上は

XX年3月 B大中退
XX年4月 A大入学

ってなるの?
79889:01/12/29 22:55
>>797
それでいいんじゃないの?
ただ、どうして仮面浪人していたかをきちんと説明出来なきゃ、
履歴書を使う場面で困ると思うよ。
799名無しさん:01/12/29 23:18
>>797
別に中退の大学を書く必要もない
800:01/12/30 01:18
>>796
現役のとき、志望校E判定と合格可能性20%以下を同時に食らったことがあります。
でも受かりました。

合格も不合格もいろいろ体験してきましたが、けっきょくどんな試験でも合否の確
率は50%と50%なんだなというのが、個人的な結論です。

試験当日を一つのピークにするために、それから逆算して勉強スケジュールを組み
立ててみるといいかもしれません。悔いのない受験になることを祈っています。
801:01/12/30 01:32
>>797
学歴詐称はもちろん論外ですが、大学以上はえてして省略することがあります。

もちろん、履歴書なんかで学歴的に空白の期間があれば、質問されることはありま
すが。そこで説明すればいいことです。
802受験生:01/12/30 01:59
職歴なくて、アルバイトしかしてないんですが、社会人入試は受けられますか?
803どん底の一浪:01/12/30 11:41
>>800
そうですね
確かに今勉強しなかったら、後から後悔するような気がします。
少しやる気がでてきました、ありがとう
804:01/12/30 11:42
>>802
志望する大学によります。例えば、学習院大学などは社会人経験は問わなかったは
ずですが、大学(大学院)によっては志望専攻に関連した職歴を求める場合もあり
ます。

個別の条件については、要項で確認するのがいちばん確実です。
805:01/12/31 01:21
>>803
いえいえ、どういたしましてです。

健闘を祈ります。
806名無しさん:01/12/31 16:32
風邪ひかないようにね
807ジスルフィ℃結合:01/12/31 17:03
あげ
808:02/01/01 10:42
このスレッドを訪れてくださったすべての方へ

 寒中お見舞い申し上げます。
809sophia:02/01/01 18:23
上智編入したいんですが、TOEIC700点ってどのくらいきついですか?
810 :02/01/01 21:32
明けましておめでとうございます。
このスレを見ている受験生の皆さん、応援してるよ。
頑張ってね。
811名無しさん:02/01/02 00:06
今年学士入学を受験しようかと考えております。現在学部3年工学部です。
学士入学の際に求められる要素というのはどういったものでしょうか。
また、現在TOEIC635点あるのですが800点持っていれば
学士入学で有利になることはあるのでしょうか?
812:02/01/02 01:34
>>809 >>811
TOEICについては私は受けたことがないのでよく事情がわかりません。すみません。

TOEFLの場合は、関西大学のAO入試や大阪大学の一部の大学院で英語の試験免除の
要件になっていますが。

学士入学については、まず学士号を持っていることが第一条件です。どの学士である
か、どこの学士であるかは基本的に無関係です。

ただ、学校や学部によっては自校の卒業生に限る場合などもありますので、そうした
場合は注意が必要です。

ちなみに、811さんはどういったところを志望されておられるのでしょうか?
813 802:02/01/03 00:03
ご丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
一応立命館大学志望なんです。
814:02/01/03 01:28
>>813
立命館ですか。立命館なら確か入学時点で満23歳以上で、高卒資格をもっていれば
受験可能なはずです。現時点で有職者である必要はなく、主婦や定年退職者も受験
可能ですし、現にそういう人はたくさんいます。

また、自己推薦や1教科入試など、まだ複数の受験機会があるはずです。

まぁ、詳しくは要項で確認してください。ひょっとしたら私の情報も制度の変更な
どで間違ってるかもしれませんので。
815_:02/01/03 16:08
日記才人で見つけたんだが、こいつ来年受かるのかね?
http://gr0und_zer0.tripod.co.jp/
816 802:02/01/04 00:54
>>1
色々ありがとうございます。
がんばります
817:02/01/04 09:54
>>816
いえいえ。どうしたしまして。

社会人入試の場合、本番の試験もさることながら、事前に提出する志望理由書やら
自己推薦書やらが非常に重視されます。そのへんにも力を入れるといいでしょう。

頑張ってください。
818:02/01/04 20:03
>>815
正直、それってネタっぽいと思うんですけどねぇ。

ちなみに、私は高校のとき、三角比で自爆しました(w

現役のとき、数学の本番で三角関数と数列が出てたら確実に死んでましたけど、幸
いなことに出ませんでした。それで受かったようなものです。
819名無しさん:02/01/04 23:53
仮面浪人マンセー
820名無しさん:02/01/05 00:17
スレ違い?>819
821ならしさん:02/01/05 23:34
>>809
漏れの場合、修士修了時で530、
その後、ネットゲーム(外人とコミュニケーションするような)で
3年遊んで(恥)640くらい。
どちらも特に英語の勉強はしてない。

ちなみに英語の偏差値は55〜65くらいだったかな?
偏差値は10年前の値だからよく覚えてないなw

英語が好きだったり、得意な人は素で700いくかもね。
受験生ならなおさら簡単かも。
とりあえず、受けてみるのがいいと思われ。
822:02/01/06 22:39
ここんところ、もろセクハラのスレやカキコがいままで以上に目立ちます。

けっきょく学歴やハングル厨房と同根なわけですが、見てて悲しいですね、どうにもまぁ…。
823名無しさん:02/01/07 17:33
私にはここに限らずどうにも年齢差別的カキコが
多いように思われます。
これはどうも30歳人生終了な風潮があるように思われてなりません。
824:02/01/07 21:54
>>823
まぁそういう人はなってみればいろいろわかることもあるでしょうし(w

どっかの社会学の本で『階級・ジェンダー・エスニシティ』ってタイトルの本があり
ますが、まんま2ちゃんの厨房連中のキーワードやなぁ…とか思ったりしてます。
825ななーし:02/01/07 23:24
普通の人生を歩んでいると、
入社してから、使い物になる年齢が30歳だからね。
さぁ、これから働き盛り!ってときに
受験とか言ってれば、そりゃ世間の目は冷たいだろう。
でも、そういう人生も面白いよ、たぶん。
俺は思い切ってレールから外れるよ。
826名無しさん:02/01/08 00:23
>>1、825
私もそういう煽りを聞いて揺らぐってことは結局そういう幻想に
取り付かれてるのだなぁと思いますが、気にせず頑張ってみます。
ありがとうございます。
827:02/01/08 06:08
>>825-826
私はもう外れてます(藁

だいたい「普通」というのがどれほどいかがわしい使われ方をしているか、考えて
みればわかるんですが、わからない人にはわからないものです。思い切ってそこか
ら外れてみると、同じような人が実はいかに多いかわかります。楽しいですよ。

できる条件があるのなら、自分のしたいことをやるほうが楽しいでしょ?
828名無し:02/01/08 08:53
普通の人生って何?
大多数ってこと?
829じむ:02/01/08 12:56
>>828
飛び抜けて良くもなく、悪くもない人生って事だと思うが・・・。
830:02/01/08 23:36
>>828
それぞれが「普通」だと思っている人生です。しょせん主観的で普遍性なんかない
わけですが、それを万人に適用できると考える人がいるととたんに話が噛み合わな
くなります。

そういう場である種の違和感を持つこと自体は、いい経験になりますけどね。


ともあれ、センターを受験する人は追い込みですね。最後の瞬間まで諦めないで、
ベストを尽くされることを祈っています。
83130歳:02/01/09 01:37
出産だけは年齢制限があると思うんで,
そのタイミングが悩むところ…….

オススメは,1年目(B1,M1,D1)と言われています.
832名無しさん:02/01/09 06:11
どっちにしろ、学生の身分ではなかなか辛いかもね…
833名無しさん:02/01/09 23:17
倉庫行きが滞ってるな…
834   :02/01/10 02:23
自分も学士入学狙ってるんですが…。
在学中の大学、卒論が必修じゃないんです。
所属ゼミによってあったりなかったり。(ゼミ自体も必修じゃない)
学士号って卒論書かないと取れない、なんてわけないよね?
普通に学部卒業したら自動的に取れるもんですよね??
シラバスにもそこらへんの記述ないし・・・

もしや学士入学狙う以前の低次元問題?
いまいち仕組みがわからないまま大学も3年目が終わろうとしている・・・
(卒業に必要な単位は取得済みだけど)
835:02/01/10 06:29
>>834
卒論が必修でないところは珍しくありません。
東大だってそうです。私の知り合いの東大院生は、修士論文で始めて本格的論文を
書いたということです。
83622歳:02/01/10 09:22
追い込みあげ
837:02/01/10 14:24
「始めて」→「初めて」ですね(恥

>>836
健闘を祈ります。
838現22歳もうじき23歳:02/01/10 20:35
以前からこのスレに勇気づけられてきました。
私は経済的理由から現役で進学ができず工業高校を出て
4年社会人をしていました(現在もまだ就業中)
ですが今年なんとか地方の公立大学へ進学がきまり、来年から
は大学生になります、高校のころから夢見ていた勉強ができること
をとてもうれしく思います。

自分もまだまだこれから、みなさんもお体には十分ご自愛のうえ
受験を乗り切ってください、心から応援しています。
839:02/01/10 23:30
>>838
書き込み有り難うございます。

なにはともあれ、まずはおめでとうございます。よかったですね。

せっかく手に入れた学生生活、有意義なものになることを祈っています。22、23歳
なんて、まだまだ人生これからですから。
840リャンリャン:02/01/10 23:30
 医学V来てェ。
 でも、もう、31歳。卒業したら、37歳。
 無理かな?
 実際医学部に行ってる方、率直な意見を下さい。
 当方、貧乏人なので、国公立しか無理です。
 
841名無しさん:02/01/10 23:34
旧帝医学部に30歳で受かった人間もいる。
社会人としての経験を医学に活かす事を言えばいいんいじゃないの
面接で突っ込まれたら。
842>840:02/01/10 23:39
何故、医学部に行きたいのか?
843:02/01/10 23:46
>>840
私は医学部ではありませんが(笑)、もし本気で目指されるのなら、道は開かれてい
ます。

一般受験をされるのであれば、センター試験・2次試験と一般の受験生と同様のハー
ドルをクリアしさえすれば、国公立大学の医学部へ問題なく進学できます。

学士編入も、大阪大学・神戸大学・千葉大学・群馬大学・島根医科大学・鹿児島大学
をはじめ、制度のあるところはけっこうあります。

いずれにせよもちろん難関ではありますが、年齢で門前払いされることはありません。
あとはあなたがどれくらいのところから出発して、どれくらいのコストと時間をかけ、
どれくらいのリスクを負う(負える)か、という問題になるでしょう。
844べる:02/01/11 00:53
大分医科に行った友人によると
そのこは現在1年なのですが
同級生には36の方もいるそうです。
医学部行った先輩方も
ウチの所は32の人とかいるし
大丈夫だよ〜と言われました。
(当方、現在二十歳ですが。)

あ、ちなみに上記のアドバイスくれた方々は
全員国公立の医学部の方々です。

ああ…私も頑張らなきゃなんですが
今年はもう色々ありすぎてむりげです…。
とりあえず試験はうけには行きますが…。
このままでは本当に潰れてしまいそう…。
845:02/01/11 06:15
医学部はやや他とは事情が異なりますが(一般入試で入ってくる社会人が多いとい
う意味で)、社会人入試があるところは、30歳台の学生は決して珍しくありません。
医学部でも社会人を経由したり、再受験で入学したりしてきた人はどこの大学でも
見かけられるはずです。それこそ地方医大から東大・京大に至るまで。

>>844
潰れてしまっては元も子もありません、無理はなさらないように…。

ただ、宝くじが買わなくては当たらないように、試験も受けなくては結果は出ませ
ん。あとで悔いを残さないよう、いまできることを確実にこなしていくことに尽き
るでしょうね。
846名無しさん:02/01/11 08:33
>>840

かっこいい(・∀・)イイ!!
頑張ってください
847名無しさん:02/01/11 22:38
この時期、できることから一つ一つ片付けていきましょう
848はぁ〜:02/01/11 22:38
俺もうけなおそうかな・・・
849@:02/01/11 23:32
1浪して私大の理系に入学した。
学費のわりには授業がつまらなくボラれてる気がして前期で休学して、
仮面して公立の文系に行った。実質2浪。
最初の大学は浪人生が多かったから友達がたくさんできた。
現在の大学は現役ばかりでまわりから敬遠されて友達ができなかった。
授業は今の学部の方が自分には合っているからいいけど、
つまらない大学生活であった。もうすぐ卒業だけど。
俺は再入学した事を後悔している…。
850T:02/01/12 01:09
大学に学士編入合格したが、他にしたいこともあり、
編入手続きをした後即休学手続きをして、
数年後復帰するというのは、制度的には問題なくても、
やはり社会的人間的にまずいでしょうねえ?
851名無しさん:02/01/12 08:58
何がしたいの?
852名無しさん:02/01/13 01:05
あげとこう。
853名無しさん:02/01/13 01:17
さいじゅけんも大変だな。。。
854:02/01/13 02:08
>>849
後悔を後に残して卒業とは、切ないものですね。

しかし、いまどき現役ばかりの大学とは珍しいですが。そんなところもあるんでし
ょうか…。

>>850
入学手続き後に休学手続きをして休学するというのはないことではありませんが、
数年間休学するというのは制度的にも無理ですよ。

普通、休学というのは2年を超えて認められることはありません。
855:02/01/13 02:19
お茶の水女子大が、学内にゼロ歳児から受け入れる保育園を作る方針なようです。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020112i404.htm

女子大の生き残り云々という事情もあるようですが、育児の負担を社会でシェアする
というのは、学生・大学院生・研究者にとって男女がフェアな条件であるためには必
要なことでしょうから、ひとまずは歓迎したいことろです。
856名無しさん:02/01/13 14:16
センターまで一週間切った・・・鬱
857名無しさん:02/01/13 22:26
みんなそうだよ。追い込みだー!
858:02/01/14 10:11
先日、京都市バスに乗ったところ、京都市内では名の知られた独立系某予備校の広
告が目に入ったんですが、「昼間部・夜間部ともに再受験生も募集します」といっ
た趣旨のことをうたっていました。

それだけ再受験生が受験界で認知されつつあるということなのか、それとも生徒減
少による予備校の苦境を反映しているということなのか、微妙なところです。
859名無しさん:02/01/14 13:17
成人式か・・・何年前だ?
860名無しさん:02/01/15 00:05
阪神大震災よりは前だな…成人式
861名無しさん:02/01/15 01:20
俺もだ…
862べる:02/01/15 08:11
成人式は今年だった…。
もちろん行ってないよ…。
自分で選んだ道とはいえ
さすがに楽しげに大学生してる人や
しっかり自立して就職してる人に会うのはウトゥ…だから…。
勉強もすすまないしウトゥだよ…。
863:02/01/15 11:06
成人の日は、年末年始に風邪を引いた分、年賀状書いてました(w

>>862
まだまだ、その程度は…。

私なんか、同級生は大学院卒業してから就職してもう○年とか、大学の研究職とか、
そんなのいっぱいいます。昨日はといえば、もともと学年でいうと2つしか違わな
い、世話になってる先生が何気なくつけたテレビに出ててこけそうになったし(笑)。

気楽にいきましょう。人生これからです。先行しているからいいとは限りませんか
らね。
864名無しさん:02/01/15 11:45
みんなガンバレ〜ハルにはここにいるなよ〜(W
865名無しさん:02/01/15 12:50
はーい
866名無しさん:02/01/15 22:15
へ〜い
867:02/01/15 23:54
>>864
まったく、そうなって欲しいものです(w

もっとも、先達として後輩に残せるものは残して欲しくもありますが。
868名無しさん:02/01/16 01:59
今ゆずのオールナイトニッポン聞いてたら、
なんか8浪で医学部に行った人の話ししてたぞ。
他に誰か聞いた人いる??
869名無しさん:02/01/16 09:29
そういえば、多浪生のスレって、パート2立ってないよな?
870べる:02/01/16 09:59
>868
私が通っている医者の話では
「私の友達で純粋に10浪して医学部入った人いるんですよ。
だからあなたも頑張ってください。」
と励ましなんだかなんなんだかわからない事言われたよ。
まあ医学部ならいろんな人がいますでしょう…。
871名無しさん:02/01/16 11:20
>>870
なんか微妙なはげましかたですね(w
ところで何浪ですか?私は7浪(w
872名無しさん:02/01/16 13:29
私は今4浪ですが、今年もちょっとダメっぽいです・・・鬱だ・・・
873:02/01/16 14:43
849は俺の大学にいたヤツか?
ほぼ同じプロフィールのストーカーがいたが。
874いろんな人がいるな〜:02/01/16 15:37
>868
スゴイですね。10浪ということは純粋に10年間、一度も就職せずに受験勉強を続けていた
ということですか?まさにネバリ勝ちですな。
875:02/01/16 17:48
本当に、いろんな人がいるものですね。

純粋多浪生の人は、どこにも受から(れ)なくて浪人しているということはまず考
えられませんから、それだけ初志貫徹の意志を貫いているということなんでしょう
ね。

そこに行くまでに「妥協」する人もいるでしょうし、どちらにしても、それはそれ
でひとつの人生であって、その間に優劣はありません。他の人は経験することのな
かったそういう人生経験は、いつかどこかで生きてくると思います。ネガティブな
経験は、いつかポジティブな価値に転化するものですから。

まぁ、私の個人的感慨ですけど。
876べる:02/01/16 22:57
>871
大学中退再受験で実質2浪で
3浪確定っぽいデス…
877 :02/01/16 22:58
>>872
私も同じです…ハァ…
878 :02/01/16 23:02
>>871
>>872
>>876
>>877
お前ら勉強だけしてるのかよ?バイトもしてんの?
879名無しさん:02/01/16 23:38
センター直前、最後まで諦めずに勉強しようよ。
880 :02/01/16 23:39
旧課程に複素数なんてあったっけ?
まだ参考書をみてないからよくわからん。
881名無しさん:02/01/16 23:56
旧過程って今のを新過程とみなしたときの?
なら複素数ないよ
882 :02/01/17 00:02
旧課程がどうしたの?
883:02/01/17 00:34
私は複素数習いましたが、参考になりませんね。すっかり忘れてるし。


ところで、あと5時間ちょっとで阪神大震災から7年です。いちおう被災者の端くれ
だったもので、この時期は辛い光景を思い出して胸が痛みます。

あの日、仕事が休みにならなくて働いてたんだよなぁ…鬱な思い出だ。
884懐かしい。:02/01/17 01:28
阪神大震災があった当時、高3でセンター試験受けてたなあ。
そして今年の春から大学に再び行く予定です。
その間は空白の数年間だな・・・。
885名無しさん:02/01/17 01:38
私がセンター受けたときは、天皇が死んだってんで大騒ぎ。テレビがそれ1色でみ
んなレンタルビデオに走ってるってニュースが流れてた。

あ、共通1次だったかな、もしかして。
886 :02/01/17 05:34
みなさんアルバイトは週に何時間くらいしてますか?
あと、月収は?
887名無しさん:02/01/17 07:09
7×5=35時間
月収は70万
ホ○トです
888名無しさん:02/01/17 09:49
ふーん。確定申告はしてる?
889大学奴隷:02/01/17 09:55
もうパンパンですな
890名無し草:02/01/17 15:07
なんかsage進行のほうがよさげな気がするんですが…。
まあかちゅだからセルフあぼ〜んするけど…。
891 :02/01/17 15:50
働く時間の調整って難しいよね。
あくまでもメインは勉強なわけなんだけど、
働かないと暮らしていけないし・・・
大体年間何時間くらい勉強してる?
俺は3000時間が目標なんだけど、時間的にまずムリなんだわなー
疲れて眠っちゃうこともあるし。
いつまでもこんなことしてていーんだろうか
892名無しさん:02/01/17 16:43
疲れて昼寝することおおい。。。
鬱だ。。。

3000時間はきついよね。。。
一ヶ月で集中して200できれば十分じゃない?
893:02/01/17 23:03
>>891
生活のための仕事と受験勉強との両立は、なかなか難しいものです。

学生生活と仕事との両立も、ずいぶんと悩ましい問題ではあるのですが、不安感から
するとこっちのほうが上でしょうね。

私の知り合いに、サラリーマン生活しながら再受験で国立大学医学部に入った人が
いますが、きっと大変だったんだろうと思います。

一般論としては、センター+2次試験の対策をしようと思えば、そちら重視の生活
条件を工面したほうがいいでしょう。そうでない場合は、社会人入学や編入学の利
用を検討することも考えてみる余地があるように思います。もちろん、志望先にそ
ういう制度があるとは限らないのですが…。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:20
立命館大学って夜間はないのでしょうか?
895名無しさん :02/01/17 23:21
ない
896:02/01/18 05:54
>>894
立命館大学は昼夜開講制です。夜間主は学部内の専攻のひとつとして扱われています。
理工学部や国際関係学部には夜間主はなかったと思いますが。
897名無しさん:02/01/18 05:55
浪人します。
仲間に入れて下さい。
898:02/01/18 06:04
>>897
今年の結果次第です(w

いまは目の前の課題に全力を注ぎ込みましょう。
899名無しさん:02/01/18 08:37
5浪になりかけちゅう。
よろしこ
900名無しさん:02/01/18 08:37
901get!
901名無しさん:02/01/18 08:37
900Get!!!
902 :02/01/18 08:37
好きな女性が某大学に進学します
その娘と一緒に過ごしたいために、
その大学の社会人入学は邪道でしょうか?
903名無しさん:02/01/18 13:31
>>902
本気で言ってるのならご自由に、としか言いようがない。苦労するのは自分自身なんだから。
904名無しさん:02/01/18 13:41
>>899
私も同じです。
よろしこ
905べる:02/01/18 16:38
無気力…。
だめだ…。
センター失敗したら何か資格とろうかな…。
麻雀にたとえたらもうリーチって感じで…。
疲れた…。
志望変えたくない、絶対自分の決めた道進みたい…
けど苦しくてやめたくなってしまう…。
やめるぐらいならいっそ…(以下略)という感じで…。
906名無しさん:02/01/18 17:29
あげます
907っへ・・:02/01/18 17:38
大学理系にきましたが向いてません・・・
退学して来年教育大学受けます・・・文系で・・
908名無しさん:02/01/18 17:43
>>905
激しく同意
おれと全く同じ、
へんなきを起こすのもわかる。
もうやばい。。。
909名無しさん:02/01/18 18:33
つーかやべー!5浪決定だ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
910名無しさん:02/01/18 21:27

115 :53 :02/01/18 21:03
っていうか、皆さんネタという前提で書き込んでるみたいだけど、
一応、万が一にも太朗してるくせして2ちゃんなんてやってるクズがいないとも限りませんから
書き込んどきますけど、親のスネにいつまでも噛付いてないで自分の身の程を知ったほうが良いですよ。
しかも、そんな身分で2ちゃんなんて論外。
そんなことしてるから落ちるんだ。分かるか?人間のクズめ。
と、こんな感じでしょうか。

134 :53 :02/01/18 21:11
ネタなのかマジなのかよく分かりませんが、僕はお邪魔虫のようなのですぐに消えます。
せいぜいお互いに傷を舐めあいながら負け犬人生を送ってください。
あと、高望みは良くないですよ。
このまま廃人になるのが嫌なら2ちゃんなんて止めて真っ当に生きることです。
僕の忠告を真摯に受け取るか怨念どうこうで誤魔化すかは彼方たち次第ですが
逃げ手ばかりじゃあ何も始りませんよ。では。
ネタである事を祈ります。

〜多浪生のスレ2〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011324254/l50
911名無しさん:02/01/19 00:35
>>910
言いたいことがあったら自分の言葉でね(藁
912sky:02/01/19 00:38
つ-かホントに心の底から入りたいと思ったら
頑張るし、志望校に入れないなんて事あるのかなぁ?
意欲が足らないだけかも。
913名無しさん:02/01/19 00:40
成せば成る。
914名無しさん:02/01/19 00:45
>>912
君の世界ではそうかも知れない。しかし、そうではない世界も事実としてあるんだよ。
いずれわかる日が来るかも知れないが。
915名無しさん:02/01/19 01:19
>912
今までの人生、
失敗した事がないんだね?
なんらかの事情(家庭とか病気とか)
があってダメだった人もいるという事を考えて言っているかい?
君はやればなんでもできると思っている幸せな人なんだね。
916:02/01/19 01:30
センター試験を受験される方はもう眠りについておられると思いますが、こんばんは。
このスレの1です。

試験前で鬱な方も、そうでない方も、まずは全受験科目を無事受験されることを祈っ
ています。試験が終わるまでは、あとのことはぜんぶ後回しでいいのです。
(これ読んでるセンター受験生は試験終了まで書込み禁止ということで…笑)

私は去年9月に受験をしたのですが(このスレを立てる直前ですね)、受験前はまっ
たく鬱状態で、会場に向かう電車の中でぶつぶつ言っていました。完全にアブない人
でした(w

終わったら終わったで、発表前日は不安と緊張で眠れず、布団の中で頭をかきむしり
ながら、一晩中のたうち回っていました。

不安や緊張は、誰しも抱えています。それらを抱えつつも、上を向き、爪を立て、壁
を越えていってください。多くの先達がそれぞれに苦労して越えてきた道です。

私自身が心の支えにしてきた言葉を最後にもう一度、書いておきます。

「止まない雨はない。明けない夜もない。」

皆さんが無事に受験されることを…。
917 :02/01/19 01:31
みんな就職どうするの?
918名無しさん:02/01/19 01:46
べるさんとおんなじ経歴だ。
そして今日受けるのにこんな時間までおきてたりしていて。。。
あぁ。
919 :02/01/19 02:30
>>917
普通の就職なんてもう諦めてるよ
920べる:02/01/19 19:49
氏に…。
電車にとびこもうかと思ったーよ…。
鉛筆置いてくださいって言われたあとに
いそいで1つぬっちゃったけど
注意されなかったし大丈夫よねえ…?
921仮面浪人について:02/01/19 20:36
今、某私大の1年生で仮面浪人をしていますが、在籍している大学の学生要覧を見たら
『転学をしようとする者は所定の手続きをして学長の許可を得なければならない』
と書いてあります。転学とは、要は仮面浪人の事ですよね?
当然今の大学には何の手続きもせずに出願したのですが、やっぱり
大学に報告しないとまずいですか?もし内緒にしていたら、バレる可能性はありますか?
マジで心配なので。
922仮面浪人より:02/01/20 01:33
>>921
寝ようと思ったが、まじれす。
ばれないでっせ。いちおう受かった後に事務で報告したら、ちゃんと手続きしないと2重に在籍することになる
ので気をつけてくださいね、といわれた。
923仮面浪人より:02/01/20 01:35
(;゜Д゜)マズー
924名無しさん:02/01/20 02:02
>>921
922氏のおっしゃるとおりです。要覧のそういう記述は無視してかまいません。
(過去ログにもそういう議論が載っています。200番台だったと思います。)

合格後、二重在籍にならないよう、それだけには気をつけてください。
925:02/01/20 02:27
すみません、>>924は私です(恥

>>920
そんなとこで氏んでたら、命いくつあっても足りませんよ。最後の1科目が終わっ
てから、次のことを考えましょう。次のことというのは、自己採点→受験戦略の検
討ということですが。

ちなみに、その程度のことは大丈夫です。安心してください。
926:02/01/20 02:38
ちなみに、センター試験終了頃に新スレに移行しようかと思っています。900超えま
したし。
92731歳:02/01/20 02:48
眠れないのでカキコ。

私も今日センター試験を受けてきました。31歳です。
実は一度大学は卒業していて、就職していたのですが
会社が倒産してしまい、転職にも失敗してしまったので
また受験することを決意しました。

12年前に使った参考書を引っ張りだしてきて勉強しました。
英語は日頃から仕事で使っていたのでなんとかなるのですが
社会、理科はサッパリ忘れてしまいました。

若い人たちに混じっての受験は新鮮でした。
ちょっと恥ずかしかったですが。
でも、受けてみてよかったです。
あと1日、がんばりましょう!
928:02/01/20 03:16
>>927
健闘を祈ります。とりあえず、早めにお休みください。遅刻だけは気をつけて!
929放送大学受験生:02/01/20 03:27
暇なのでかきこ。
放送大学の大学院入試、実質59倍しってます。
それにただではありません。
930名無しさん:02/01/20 08:02
受験会場にけっこうとしとったひといたよ
931:02/01/20 12:55
>>929
通信制の大学と大学院とでは、事情がかなり違いますからねぇ。

放送大学はよく事情を知らないのですが、佛教大学なんかもけっこう難関みたいです。
専門試験もあるようですし。
932:02/01/20 13:05
>>917
詳しくは過去ログをご参照ください。

現役生でもなかなか就職事情は大変ですが、社会人学生も同様です。
しかし、なんだかんだ言って就職しようと思えばまったく不可能というわけではあり
ません。
933 :02/01/20 13:07
私は三浪で早稲田いきます
今年は悔いの無いようにやります!
934名無し:02/01/20 13:11
早稲田は田舎の化け物がたくさんいます!
健等を祈る!
935:02/01/20 14:06
>>933
早稲田は、学士入学・社会人入学が比較的早くから整備されている大学なので、年
齢的なことは気にしなくても大丈夫です。

第2文学部や社会科学部だけではないですからね…大学院もアジア太平洋研究科の
ように最初から社会人をターゲットにした独立研究科もありますし。

頑張ってくださいね。
936
しまった、sageそこなった(w

新スレを立てましたので、そちらへの移行をお願いします。

■社会人・再受験・実質多浪生スレッド 2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011502646/