★週刊★得する大学・損する大学★現代★

このエントリーをはてなブックマークに追加
110月11号
もう見た? 要約するとこんな感じ 詳細を知りたい人は買うか立ち読みしてちょ


早稲田と慶應ではイメージに圧倒的な差がついてしまい、W合格者の殆どが慶應を選ぶ。

改革熱心な法政はオシャレ路線に転換し、学生が集まりだせばむさ苦しいイメージの明治を追い越す可能性が高い。

学習院ではクオリティの高い教育が受けられ、就職においては明治の比ではなく東大京大早慶に次ぐ力がある。

関関同立では、同志社は立命館に抜き去られる日が近いとのこと。関関は置いてけぼり気味。

名の京大・実の阪大と言うように、阪大は就職に力を入れている一方、京大は企業からの評判が悪い。
2大学への名無しさん:03/09/30 22:08 ID:hSZ35OYa
ふーん
3大学への名無しさん:03/09/30 22:09 ID:1mUgQd8g
・・・なんで立てた?
4大学への名無しさん:03/09/30 22:11 ID:uxvrRseJ
■外部資金受け入れ状況 総合■ 2001年度
   大学名                  円
 1.東京大学    17,924,720,041
 2.大阪大学     8,286,893,000
 3.京都大学     7,792,647,000
 4.慶応義塾     6,913,127,000
 5.東北大学     5,533,848,000
 6.早稲田大     4,846,832,006
 7.九州大学     4,096,575,000
 8.北海道大     3,815,319,000
 9.名古屋大     3,555,398,000
10.東京工業     2,970,705,000
11.徳島大学     2,349,907,000
12.広島大学     2,096,116,000
13.筑波大学     2,077,921,000
14.神戸大学     2,061,310,000
15.千葉大学     1,907,328,235
16.岡山大学     1,887,081,000
17.東海大学     1,624,744,000
18.北里大学     1,472,540,054
19.長崎大学     1,407,851,190
20.日本大学     1,286,360,873
21.信州大学     1,282,166,000
22.金沢大学     1,247,122,000
23.山口大学     1,173,846,000
24.鹿児島大     1,166,140,000
25.三重大学     1,157,614,000
26.昭和大学     1,140,939,000
27.熊本大学     1,137,634,000
28.新潟大学     1,095,167,000
29.東京農工     1,066,225,000
30.大阪市立     1,050,703,000
5大学への名無しさん:03/10/01 00:00 ID:DWHFz2+n
氏ねや、重複クソ野郎
6大学への名無しさん:03/10/01 22:22 ID:tYMrbJeU
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
7大学への名無しさん:03/10/03 00:33 ID:cHuRW1iN
| 冫、)ジー
8大学への名無しさん:03/10/05 02:47 ID:efovVGRP
★週刊★得する大学・損する大学★現代★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1064926077/
9大学への名無しさん:03/10/06 04:07 ID:pLREjbTn
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12FOX ◆zrRqykFaZA :03/10/06 17:27 ID:CNUjQdJc
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
13FOX ◆.A7dIo6rpg :03/10/06 22:14 ID:LeWfXZxT
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
14大学への名無しさん:03/10/07 23:43 ID:67xu47s+
15大学への名無しさん:03/10/10 08:18 ID:mzxDl3wb
★週刊★得する大学・損する大学★現代★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1064926077/
16e&rlo;ッリヤニ ( ̄ー ̄)  &lro;:03/10/12 19:22 ID:fAHRZ0CD
t
17大学への名無しさん:03/10/13 12:46 ID:6xp0pZsc
■私立大学「経済/経営学部」難易ランキング2004

              代ゼ  駿台  河合  ベネ   平均
-1.早稲田政経  | 65.5  67.0  70.0  78.0  70.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.4)
-2.慶應経済    | 65.0  62.0  65.0  75.0  66.7
-3.早稲田社学  | 62.0  60.0  65.0  73.0  65.0
-4.上智経済    | 62.0  60.0  63.7  72.5  64.5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±2.2)
-5.青山学院国際| 59.0  57.5  61.2  71.5  62.3
-6.同志社経済  | 61.0  60.0  57.5  67.0  61.3
-7.立教経済    | 60.0  57.0  60.8  67.0  61.2
-8.明治政経    | 59.5  57.6  59.1  67.0  60.8
-9.明治経営    | 59.0  57.3  59.1  67.0  60.6
10.関西学院経済| 59.0  58.0  57.5  66.0  60.1
11.学習院経済  | 59.0  57.5  57.5  66.0  60.0
12.立命館経済  | 59.0  57.2  56.8  65.8  59.7
13.青山学院経営| 57.0  54.0  60.0  67.0  59.5
14.立命館経営  | 58.0  54.3  57.5  65.3  58.7
--.法政経営    | 56.0  55.0  59.1  65.0  58.7
15.青山学院経済| 57.0  53.0  57.5  67.0  58.6
--.中央経済    | 58.0  56.0  55.6  65.5  58.6
16.南山経済    | 57.0  56.0  57.5  63.0  58.3
17.関西経済    | 56.0  54.0  57.5  65.0  58.1
18.法政経済    | 56.0  54.0  55.0  66.0  57.7
19.成蹊経済    | 56.0  54.0  57.5  63.0  57.6
20.南山経営    | 56.0  54.0  55.0  62.0  56.7

【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
【駿台】http://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
【河合塾】http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
【ベネッセ】http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-36m/index.html
18大学への名無しさん:03/10/13 12:50 ID:6xp0pZsc
■私立大学「経済/経営学部」難易ランキング2004

           | 代ゼ  駿台  河合  ベネ   平均
-1.早稲田政経  | 65.5  67.0  70.0  78.0  70.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.4)
-2.慶應経済    | 65.0  62.0  65.0  75.0  66.7
-3.早稲田社学  | 62.0  60.0  65.0  73.0  65.0
-4.上智経済    | 62.0  60.0  63.7  72.5  64.5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±2.2)
-5.青山学院国際| 59.0  57.5  61.2  71.5  62.3
-6.同志社経済  | 61.0  60.0  57.5  67.0  61.3
-7.立教経済    | 60.0  57.0  60.8  67.0  61.2
-8.明治政経    | 59.5  57.6  59.1  67.0  60.8
-9.明治経営    | 59.0  57.3  59.1  67.0  60.6
10.関西学院経済| 59.0  58.0  57.5  66.0  60.1
11.学習院経済  | 59.0  57.5  57.5  66.0  60.0
12.立命館経済  | 59.0  57.2  56.8  65.8  59.7
13.青山学院経営| 57.0  54.0  60.0  67.0  59.5
14.立命館経営  | 58.0  54.3  57.5  65.3  58.7
--.法政経営    | 56.0  55.0  59.1  65.0  58.7
15.青山学院経済| 57.0  53.0  57.5  67.0  58.6
--.中央経済    | 58.0  56.0  55.6  65.5  58.6
16.南山経済    | 57.0  56.0  57.5  63.0  58.3
17.関西経済    | 56.0  54.0  57.5  65.0  58.1
18.法政経済    | 56.0  54.0  55.0  66.0  57.7
19.成蹊経済    | 56.0  54.0  57.5  63.0  57.6
20.南山経営    | 56.0  54.0  55.0  62.0  56.7

【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
【駿台】http://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
【河合塾】http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
【ベネッセ】http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-36m/index.html
19大学への名無しさん:03/10/13 12:59 ID:6xp0pZsc
■私立大学「経済/経営/商学部」難易ランキング2004

           | 代ゼ  駿台  河合  ベネ   平均
-1.早稲田政経  | 65.5  67.0  70.0  78.0  70.1
-2.慶應経済    | 65.0  62.0  65.0  75.0  66.7
-3.早稲田商    | 63.0  62.0  65.0  74.0  66.0
-4.慶應商      | 63.0  63.0  62.5  72.0  65.1
-5.早稲田社学  | 62.0  60.0  65.0  73.0  65.0
-6.上智経済    | 62.0  60.0  63.7  72.5  64.5
-7.青山学院国際| 59.0  57.5  61.2  71.5  62.3
-8.同志社経済  | 61.0  60.0  57.5  67.0  61.3
-9.立教経済    | 60.0  57.0  60.8  67.0  61.2
10.明治政経    | 59.5  57.6  59.1  67.0  60.8
11.明治経営    | 59.0  57.3  59.1  67.0  60.6
12.同志社商    | 60.0  58.0  57.5  66.0  60.3
13.関西学院経済| 59.0  58.0  57.5  66.0  60.1
14.学習院経済  | 59.0  57.5  57.5  66.0  60.0
15.関西学院商  | 59.0  57.0  57.5  66.0  59.8
16.立命館経済  | 59.0  57.2  56.8  65.8  59.7
17.明治商      | 58.0  56.0  57.5  67.0  59.6
18.青山学院経営| 57.0  54.0  60.0  67.0  59.5
19.中央商      | 58.0  55.5  57.5  64.7  58.9
20.関西商      | 58.0  55.0  57.5  65.0  58.8
21.立命館経営  | 58.0  54.3  57.5  65.3  58.7
--.法政経営    | 56.0  55.0  59.1  65.0  58.7
22.青山学院経済| 57.0  53.0  57.5  67.0  58.6
--.中央経済    | 58.0  56.0  55.6  65.5  58.6
23.南山経済    | 57.0  56.0  57.5  63.0  58.3
24.関西経済    | 56.0  54.0  57.5  65.0  58.1
25.法政経済    | 56.0  54.0  55.0  66.0  57.7
26.成蹊経済    | 56.0  54.0  57.5  63.0  57.6
27.南山経営    | 56.0  54.0  55.0  62.0  56.7
20大学への名無しさん:03/10/13 13:01 ID:6xp0pZsc
■私立大学「経済/経営学部」難易ランキング2004

             代ゼ  駿台  河合  ベネ   平均
-1.早稲田政経  |65.5  67.0  70.0  78.0  70.1|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.4)
-2.慶應経済    |65.0  62.0  65.0  75.0  66.7|
-3.早稲田社学  |62.0  60.0  65.0  73.0  65.0|
-4.上智経済    |62.0  60.0  63.7  72.5  64.5|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±2.2)
-5.青山学院国際|59.0  57.5  61.2  71.5  62.3|
-6.同志社経済  |61.0  60.0  57.5  67.0  61.3|
-7.立教経済    |60.0  57.0  60.8  67.0  61.2|
-8.明治政経    |59.5  57.6  59.1  67.0  60.8|
-9.明治経営    |59.0  57.3  59.1  67.0  60.6|
10.関西学院経済|59.0  58.0  57.5  66.0  60.1|
11.学習院経済  |59.0  57.5  57.5  66.0  60.0|
12.立命館経済  |59.0  57.2  56.8  65.8  59.7|
13.青山学院経営|57.0  54.0  60.0  67.0  59.5|
14.立命館経営  |58.0  54.3  57.5  65.3  58.7|
--.法政経営    |56.0  55.0  59.1  65.0  58.7|
15.青山学院経済|57.0  53.0  57.5  67.0  58.6|
--.中央経済    |58.0  56.0  55.6  65.5  58.6|
16.南山経済    |57.0  56.0  57.5  63.0  58.3|
17.関西経済    |56.0  54.0  57.5  65.0  58.1|
18.法政経済    |56.0  54.0  55.0  66.0  57.7|
19.成蹊経済    |56.0  54.0  57.5  63.0  57.6|
20.南山経営    |56.0  54.0  55.0  62.0  56.7|

【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
【駿台】http://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
【河合塾】http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
【ベネッセ】http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-36m/index.html
21大学への名無しさん:03/10/13 13:05 ID:6xp0pZsc
■私立大学「経済/経営学部」難易ランキング2004

             代ゼ  駿台  河合  ベネ   平均
|-1.早稲田政経  |65.5  67.0  70.0  78.0  70.1|
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.4)
|-2.慶應経済    |65.0  62.0  65.0  75.0  66.7|
|-3.早稲田社学  |62.0  60.0  65.0  73.0  65.0|
|-4.上智経済    |62.0  60.0  63.7  72.5  64.5|
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±2.2)
|-5.青山学院国際|59.0  57.5  61.2  71.5  62.3|
|-6.同志社経済  |61.0  60.0  57.5  67.0  61.3|
|-7.立教経済    |60.0  57.0  60.8  67.0  61.2|
|-8.明治政経    |59.5  57.6  59.1  67.0  60.8|
|-9.明治経営    |59.0  57.3  59.1  67.0  60.6|
|10.関西学院経済|59.0  58.0  57.5  66.0  60.1|
|11.学習院経済  |59.0  57.5  57.5  66.0  60.0|
|12.立命館経済  |59.0  57.2  56.8  65.8  59.7|
|13.青山学院経営|57.0  54.0  60.0  67.0  59.5|
|14.立命館経営  |58.0  54.3  57.5  65.3  58.7|
|--.法政経営    |56.0  55.0  59.1  65.0  58.7|
|15.青山学院経済|57.0  53.0  57.5  67.0  58.6|
|--.中央経済    |58.0  56.0  55.6  65.5  58.6|
|16.南山経済    |57.0  56.0  57.5  63.0  58.3|
|17.関西経済    |56.0  54.0  57.5  65.0  58.1|
|18.法政経済    |56.0  54.0  55.0  66.0  57.7|
|19.成蹊経済    |56.0  54.0  57.5  63.0  57.6|
|20.南山経営    |56.0  54.0  55.0  62.0  56.7|

【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
【駿台】http://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
【河合塾】http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
【ベネッセ】http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-36m/index.html
22大学への名無しさん:03/10/13 13:14 ID:6xp0pZsc
■私立大学「経済/経営学部」難易ランキング2004
______________________
|           |代ゼ  駿台  河合  ベネ   平均
|-1.早稲田政経  |65.5  67.0  70.0  78.0  70.1|
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.4)
|-2.慶應経済    |65.0  62.0  65.0  75.0  66.7|
|-3.早稲田社学  |62.0  60.0  65.0  73.0  65.0|
|-4.上智経済    |62.0  60.0  63.7  72.5  64.5|
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±2.2)
|-5.青山学院国際|59.0  57.5  61.2  71.5  62.3|
|-6.同志社経済  |61.0  60.0  57.5  67.0  61.3|
|-7.立教経済    |60.0  57.0  60.8  67.0  61.2|
|-8.明治政経    |59.5  57.6  59.1  67.0  60.8|
|-9.明治経営    |59.0  57.3  59.1  67.0  60.6|
|10.関西学院経済|59.0  58.0  57.5  66.0  60.1|
|11.学習院経済  |59.0  57.5  57.5  66.0  60.0|
|12.立命館経済  |59.0  57.2  56.8  65.8  59.7|
|13.青山学院経営|57.0  54.0  60.0  67.0  59.5|
|14.立命館経営  |58.0  54.3  57.5  65.3  58.7|
|--.法政経営    |56.0  55.0  59.1  65.0  58.7|
|15.青山学院経済|57.0  53.0  57.5  67.0  58.6|
|--.中央経済    |58.0  56.0  55.6  65.5  58.6|
|16.南山経済    |57.0  56.0  57.5  63.0  58.3|
|17.関西経済    |56.0  54.0  57.5  65.0  58.1|
|18.法政経済    |56.0  54.0  55.0  66.0  57.7|
|19.成蹊経済    |56.0  54.0  57.5  63.0  57.6|
|20.南山経営    |56.0  54.0  55.0  62.0  56.7|

【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
【駿台】http://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
【河合塾】http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
【ベネッセ】http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-36m/index.html
23大学への名無しさん:03/10/16 01:02 ID:3ajzESe2
i
24大学への名無しさん:03/10/16 18:23 ID:gIFps1SL
j
25大学への名無しさん:03/10/16 19:16 ID:QFbyQfub
26大学への名無しさん:03/10/16 21:00 ID:zEGX2bLG
27大学への名無しさん:03/10/16 22:59 ID:w1WHPnCR
(・∀・)ニアニア
28大学への名無しさん:03/10/16 23:10 ID:1T8TcjMe
muchimuchi
29大学への名無しさん:03/10/17 00:21 ID:IOPicn7v
hosyu
30大学への名無しさん:03/10/17 02:53 ID:ElAlhQwu
31大学への名無しさん:03/10/17 12:24 ID:+9Tyol81
なにこのスレ・・
32大学への名無しさん:03/10/17 18:39 ID:w63LD3te
底辺でマターリ1000目指そう
33リアル3巻 17話−18話:03/10/17 20:18 ID:w63LD3te
>>1「帰れよ帝京。何しに来やがったんだこの野郎」
帝京「あっなんだぁ急に?」
>>1「消えろよ。知ってんだろ、漏れが帝京のその厨くせえ顔見るの
   嫌いだってこと!!」
帝京「・・・・・」
>>1「藻前って典型的な底辺の存在だよなあ!!受験板に糞スレばかり
   まきちらしてよ!! それなのに・・・・・・
   俺を上から見下ろすんじゃねえ!!この底辺野郎!!」
帝京「age(#゚Д゚)ゴルァ」
>>1、力無く前のめりに倒れる)
帝京「!?」
>>1「ふ・・・ふふふふふ ひでえ香具師だ。
   ageだって・・・?無理いいやがる」
帝京「藻前・・・・・・!!」
>>1「ふっ・・・ふっ・・・藁えよ・・・・・ふっ・・・藁いに来たんだろう・・・?」
帝京「な?」
>>1「見ての通りだ AAもねえ・・・・・ageられもしねえ役立たずだ漏れは
   底辺まで落ちた」

どうして漏れが―――
34リアル3巻 17話−18話:03/10/17 20:20 ID:w63LD3te
>>1「藻前だったら・・・もともと底辺の藻前だったら・・・今さら1コか2コ
   スレ失ったって底辺にはかわりはねえのに なぜ漏れがっ」
帝京「・・・・・」
(帝京、怒りを抑えて、そっとageようとする)
>>1「ageんなっ!
   同情かよ帝京、藻前が漏れに!?はっは藁える!底辺の帝京に
   同情されてるようじゃ漏れもいよいよやべえな!ハハ!まさに底辺」
(帝京、>>1に掴みかかる)
帝京「sageたまんまじゃ荒しにくいだろーが?」
>>1「・・・・・!!」
帝京「底辺底辺うるせえボケ!書きこまれなくなったら底辺かよ!?」
>>1「うぐ・・・」
名無し「〜♪  !?  ちょ、ちょっと!!何ですかおまいは!?
    通報しますた!!
    名無しですけど!今、週刊現代スレでヤクザが暴れてます!ええ!」
>>1「(*゚д゚) 、ペッ、ペッ」
帝京「わっ」
>>1「底辺に決まってんだろーが!!もうdat落ちだ!!
   ageられなくなったら漏れはもうdat落ちだ!!
   もともとずーっと底辺Fランク大の藻前にはわかんねえよ
   漏れは過去ログ倉庫逝きなんだよ!!あーあハッハッ」
35リアル3巻 17話−18話:03/10/17 20:24 ID:w63LD3te
(名無し、>>1にしたたかに平手打ち)
>>1「ぶへっ」
名無し「やめなさい>>1!ここにどれだけ書き込まれなくなったスレが
    あると思ってるの。・・・ばてれんスレが聞いてなくてよかった・・・
    底辺なんかじゃない。今はまだ誰も書き込もうなんて思わないけど
    これから自作自演を開始して・・・釣りの仕方を覚えて。
    そしたら雑談スレとして再利用されるようになるんだよ」
帝京「できるかよ」
名無し「えっ?」
帝京「>>1、スレ立てのことおぼえてるか?重複の名人だったよなあ喪前は。
   検索してからスレを立てる香具師をあざ藁ってきた藻前に何ができる?
   何ができんだよ?
   藻前にはできねえ!!
   ごまかすなよ>>1 書き込まれなくなったから底辺なんじゃねえ!
   それ以前から底辺だおめえは!!」


リアル4巻、来年の秋か・・・。待ち遠しい・・・。
36大学への名無しさん