受験生ならゴキブリ怖いよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
夜中に泣くの、ゴキブリ見て。
2ぬるぽ ◆Tt3GQVn.CA :03/09/25 00:52 ID:myKBn2x0
この前の俺だ
3トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/09/25 00:52 ID:Ti7cVkpp
慰めてあげる。
4ドナドナ(~・д・~):03/09/25 00:53 ID:HLGyrLd9
糞スレたてんな!!!!!!
5(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/09/25 00:53 ID:1YNOeeiM
踏み潰せ
6大学への名無しさん:03/09/25 00:53 ID:o/GqPuXo
ゴキがdj所はもう何年も見て無いなぁ…
7ドナドナ(~・д・~):03/09/25 00:53 ID:HLGyrLd9
俺、寝えてたら背中にゴキブリ乗ったことあるよ
8コス(´▽`)♪コス ◆XyPV4ln7oA :03/09/25 00:54 ID:/j6qJ9E3
チャバネゴキブリ?
9大学への名無しさん:03/09/25 00:54 ID:eW6j7V8R
>>1
超怖い。世の中で一番こわいのゴキブリです。
一人暮らししたら自分で退治できないどうしよう

>>7
ヒィィィィ
10(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/09/25 00:55 ID:1YNOeeiM
うちなんかある部屋の戸を開けると上から降ってくるぞ
そのときの恐怖といったら…!
11大学への名無しさん:03/09/25 00:55 ID:gNBFvgcU
この青本でぶん殴ってやる!
12ドナドナ(~・д・~):03/09/25 00:55 ID:HLGyrLd9
俺、そういや一時間くらい格闘したことあるなぁ、、、、
13大学への名無しさん:03/09/25 00:56 ID:o/GqPuXo
マンションの高い階に住め>>1
14ぴけちゅう@ ◆K7EAghSpYg :03/09/25 00:56 ID:Oo2vmV/6
青本でぶんなぐったら破片が青本にべっちょりです
15大学への名無しさん:03/09/25 00:56 ID:bDeSpdKS
北国はゴキちゃんでないよ
16ぬるぽ ◆Tt3GQVn.CA :03/09/25 00:57 ID:myKBn2x0
>>15
聞いたことあるけどほんまですか?
17(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/09/25 00:57 ID:1YNOeeiM
キンチョールは効くが、臭いよなぁ
18524 ◆yqyWMrwH3A :03/09/25 00:58 ID:ezZQqQhO
>>15
北海道にはゴキブリいないとさ
修学旅行のときバスのおばちゃんが行ってた
19大学への名無しさん:03/09/25 01:00 ID:eW6j7V8R
でも北は寒いよなぁ。

やっぱりマンションの上のほうにすめばでる確率すくない?
本気でなやんでるんだが
20大学への名無しさん:03/09/25 01:01 ID:n5wVUKFT
>>19
馬鹿野郎!男ならゴキブリ程度でなよなよすんな!!
ゴキブリぐらいなんだ!カメムシに比べりゃかわいいもんだろ
21524 ◆yqyWMrwH3A :03/09/25 01:02 ID:ezZQqQhO
俺の家は山に近いから10階でもゴキでるぞ
22∩( ・∀・)∩ がおぉぉぉ @ ◆GAO/OdWh0A :03/09/25 01:02 ID:0vDpwnja
蜘蛛のほうが怖い。
23ぴけちゅう@ ◆K7EAghSpYg :03/09/25 01:02 ID:Oo2vmV/6
ゴキブリ>カメムシ
24ドナドナ(~・д・~):03/09/25 01:04 ID:HLGyrLd9
男ならゴキブリ食えよ
25大学への名無しさん:03/09/25 01:05 ID:OMpwcRG7
ゴキか…奴等を生半可に刺激して飛ばせてしまったらもう手がつけれん
飛んだら最強。
26大学への名無しさん:03/09/25 01:06 ID:eW6j7V8R
カメムシのほうが可愛いな。
ゴキブリ殺しになると豹変する俺
27大学への名無しさん:03/09/25 01:07 ID:bDeSpdKS
ゴキブリは死ぬときに卵生み付けるらしいよ
まじやっかい
28ぴけちゅう@ ◆K7EAghSpYg :03/09/25 01:10 ID:Oo2vmV/6
ウエェェ
29大学への名無しさん:03/09/25 01:10 ID:eW6j7V8R
>>27
そして家にゴキブリ一匹いたら卵をうみつけ
数が100倍になるらしい。
そういや今年はゴキJrを10回くらいみたよ


30大学への名無しさん:03/09/25 01:12 ID:bDeSpdKS
さらにやっかいなのは
ゴキブリをぬっころすためにバルサン発動させても
バルサンやってる間だけ隣の家に引っ越してるらしいよ
せこすぎw
31大学への名無しさん:03/09/25 01:13 ID:LwXl2wwo
誰かそろそろゴキブリのAA持ってこいよ!!!!




      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
32大学への名無しさん:03/09/25 01:13 ID:OMpwcRG7
あっそういや夏の夜中に飲み物求めて台所へ行ったら小さいけどゴキたんがいたのよ。
マジ俺固まったね。とりあえず近くにあったホウキで全力で潰したのさ
何回か押しつぶしたら足数本取れたし腹から何か緑っぽいもん出てつついても動かなかったから死んだと思って死体は怖いから放置して自分の部屋に戻って寝たんだが
朝起きて台所へ行ってみると殺したはずのゴキの死体がなかった…マジ怖かった、あれは夢だったのか!?とか一日中考えてた。
予備校から帰って親に聞いてみると隣のリビングのイスの下で死んでたとさ
あの状態からまだそんな力が残ってたなんて…ゴキって凄いね
33大学への名無しさん:03/09/25 01:14 ID:eW6j7V8R
ワラタw
俺はバルサンじゃなくて、泡で固めよう、とゴキジェット
を使用中。ゴキジェットは(・∀・)イイ!苦しみもだく姿をみるのが
快感だ。だが後始末は無理
34大学への名無しさん:03/09/25 01:14 ID:OMpwcRG7
>>31
マジ気持ち悪い・・こんな夜中にやめてくれぃ
怖くてねれねぇ
35大学への名無しさん:03/09/25 01:14 ID:LwXl2wwo
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ<<1
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
36大学への名無しさん:03/09/25 01:15 ID:kgm1K6oi
俺的なベストウェポンは
やはりゴキジェットで殺しつつ
泡で固めてほうきでポイ!
37大学への名無しさん:03/09/25 01:15 ID:bDeSpdKS
ゴキブリほど存在意義が見あたらない生物も珍しい
38ぴけちゅう@ ◆K7EAghSpYg :03/09/25 01:16 ID:Oo2vmV/6
ごきぶりは生命力半端ないよ。
下半身切れても一晩生きてたもん
39大学への名無しさん:03/09/25 01:16 ID:LwXl2wwo
泡で固めようは 固まらねぇだろ
40大学への名無しさん:03/09/25 01:17 ID:kgm1K6oi
>>39
ゴキジェットで息絶えてから使うんだよ・・・
41大学への名無しさん:03/09/25 01:18 ID:LwXl2wwo
>>37
大量に発生するとことか
42大学への名無しさん:03/09/25 01:19 ID:LwXl2wwo
>>40
ティッシュ使えよ・・・
43ドナドナ(~・д・~):03/09/25 01:19 ID:HLGyrLd9
俺はコンバットを二つセットしたからもう大丈夫
44大学への名無しさん:03/09/25 01:19 ID:kgm1K6oi
ゴキブリの存在意義はとりあえず
出たら掃除するからそこらへん
45大学への名無しさん:03/09/25 01:20 ID:eW6j7V8R
>>39
固まらないっつーか、動きはやすぎて命中しないのが難点
だから40の技をつかう。
46大学への名無しさん:03/09/25 01:20 ID:ka3wZ5RS
食器用の洗剤ぶっかけるといいよ。
47大学への名無しさん:03/09/25 01:21 ID:kgm1K6oi
>>42
俺は死体見るのもやだから・・
48大学への名無しさん:03/09/25 01:22 ID:eW6j7V8R
そういえばなんでゴキってあおむけになってしぬんだ?
うつぶせでしんだのみたことありますかお前ら
49大学への名無しさん:03/09/25 01:23 ID:7Tp/6SB4
最近セミやカブトムシもゴキブリに見えて恐い
50大学への名無しさん:03/09/25 01:26 ID:ka3wZ5RS
「ゴキブリたちの優雅でひそやかな生活」
この本読めば怖くなくなると思う
51大学への名無しさん:03/09/25 01:27 ID:MoGOSZNe
ゴキブリ食ったら死ぬってマジ?
昔芸人がそれで死んだらしいが。
52大学への名無しさん:03/09/25 01:28 ID:LwXl2wwo

お前らの後ろにゴキブリが!!!



      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
53大学への名無しさん:03/09/25 01:31 ID:OMpwcRG7
小さい頃って虫とか結構触れたけど、今ってセミとかでもなんかキモくない?
カブトムシとかも足の動きとか気持ち悪いしダンゴムシも…
54大学への名無しさん:03/09/25 01:33 ID:eW6j7V8R
>>53
ハゲドウ。オロギとゴキブリ似てて間違って
ゴキジェット噴射した。セミの腹がキモイ。
>>51
そうらしいね。


55大学への名無しさん:03/09/25 01:33 ID:+oXnmG2F
昔は山のようにセミを採っていたものだが…
今となってはキモイだけ…ああ無常
56ぴけちゅう@ ◆K7EAghSpYg :03/09/25 01:34 ID:Oo2vmV/6
>>51
知ってる!げてもの選手権かなんかでしょ?
食った一ヶ月後にはらの中から大量にごきがでてきたって小学校の
先生が言ったのをいまでも覚えてるよ
57大学への名無しさん:03/09/25 01:35 ID:OMpwcRG7
ゴキブリ食ったら死ぬ。。か
62へぇ〜
5851:03/09/25 01:36 ID:MoGOSZNe
>>54
>>56
マジだったんかい・・・。こええな。
死んでから出てくるならまだしも、死に際に口からゴキが出てきたり
したら・・・バイオハザードの世界だ。
5951:03/09/25 01:37 ID:MoGOSZNe
寝てる間に口に入って飲み込んだら笑い事じゃないって
ことだな。ゴキ恐ろしや。
60大学への名無しさん:03/09/25 01:37 ID:eW6j7V8R
そういえば、今日の東大のへぇ〜ってなんだったんだろう

>食った一ヶ月後にはらの中から大量にごきがでてきた
うぇえうえsdlsklfじぇrじぇf
61大学への名無しさん:03/09/25 01:37 ID:OMpwcRG7
なんか体がかゆくなってきた
62大学への名無しさん:03/09/25 01:38 ID:FrIkOtt9
つーことはゴキは強酸に耐えるのか…。
63大学への名無しさん:03/09/25 01:38 ID:OMpwcRG7
でもゴキブリ食うギネス記録とかあるよねぇ
どうなんだろ
6451:03/09/25 01:39 ID:MoGOSZNe
そういや、ゴキは胃液でも死なないと言われてた気がする。
つまり一度体内に入ったらそこが住処になるということか。
65ぴけちゅう@ ◆K7EAghSpYg :03/09/25 01:40 ID:Oo2vmV/6
ちなみにごきぶり食った人は選手権で一位だったんだけど
死んだから二位の人のタンを食うやつが優勝ってことになったらしい
66大学への名無しさん:03/09/25 01:47 ID:ka3wZ5RS
ゴキブリ、食べる
でググってみな。死んだって話うそ臭いよ
67大学への名無しさん:03/09/25 01:48 ID:MoGOSZNe
こんなに身近にある危険なのに、意外と知られていないのは何でだろう。
下手したらイタズラなガキがウケ狙いとか罰ゲームで食っちまいそうだが。
68大学への名無しさん:03/09/25 01:48 ID:MoGOSZNe
>>66
それは調理されたゴキブリでしょ?
生きてるやつを食ったらホントに死ぬっぽい。
69ピンガ(*^д^*)♪:03/09/25 01:49 ID:rMbTasnr
もれは、靴の中にゴキが入ってるの知らずに、
朝はいて夜までゴキを踏んでいた経験あり…(悲)。
帰宅して靴脱いでみたら、靴下の底が茶色くなってやんの。
靴の中だから「ウソコ」でもないし、何踏んだんだろって
恐る恐るニオイ嗅いでみたら…





…すっげぇ油クセー!!
こりゃ、「アイツしかいね〜!」とピンガ♪ときたね。
そして靴の踵をコンコンして逆さにしてみると…
…出てきましたよ。

髭(触覚)と脚が何本か…。


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ところでゴキってあの触覚で空気の流れを感じてるんだって。
だから、新聞紙を振り下ろした瞬間に、退散の準備に入れる。
70大学への名無しさん:03/09/25 01:53 ID:ka3wZ5RS
そりゃ生でいったらやばいでしょ
菌とかいっぱいいそうだし
71大学への名無しさん:03/09/25 03:00 ID:xuPgtMIP
ゴキブリは掃除機で吸い込んでから袋取り出して踏み潰すのがいい
72大学への名無しさん:03/09/25 10:33 ID:yo19bLDb
ゴキブリが飛ぶのはマジで反則だろ。
中3までは全然怖くなかったんだけど、ある日ゴキゴキが出てきたので新聞紙で叩こうとしたら
俺の顔めがけて飛んできやがった。   ・・・・・・あんときゃマジで半泣きだったね。
あれ以来ゴキ恐怖症。  あとはトイレに入ってるときにゴキと遭遇、あれは地獄だね。 逃げれない・・・。
73大学への名無しさん:03/09/25 12:15 ID:u3L2MY96
ゴキとは速攻で決着つけんとな…
飛ばれたら手におえん
74大学への名無しさん:03/09/25 13:05 ID:ym8m9uFM
最悪!上の階の洗濯物がウチのベランダに落ちてた。
男モノだし怖い。下に落とすのと届けるのどっちがいいでしょう?
75大学への名無しさん:03/09/25 13:06 ID:ALal6E9a
朝起きたら畳と畳の隙間にはさまってた。
76大学への名無しさん:03/09/25 13:24 ID:pwE5jDPX
こないだ2ch見てたら後ろでカサって音がしたような気がして嫌な気配も感じたんだよ。
で、これでもかってほどスローな動きで振り返ったらいたんだよ。奴が。
もう急いでパソコン消して部屋を出たね。その部屋は二階にある父の部屋で
パソも家族共用なんだけど、その日は寝るまで二階に上がらなかった。

それからある日夜起きてトイレに行ったらタンクのところにでかい蜘蛛がいたんだよ。
仕方ないから洗面所で小便しちゃったよ。。。
77大学への名無しさん:03/09/25 14:44 ID:yVVdMlic
おまいらゴキブリごときでビビリ過ぎ。ヘタレか?(´,_ゝ`)プッ
78大学への名無しさん:03/09/25 15:19 ID:MMVwMzEg
 天井のカドにゴリブリ発見
→掃除機準備
→なかなか吸う勇気が出ず、10分ぐらい掃除機持ったまま見つめ合う
→突然ゴキブリがこっちに飛んでくる
→腰抜かして、座り込みながら無我夢中で掃除機を振る
→たまたまヒット
→地面でピクピクしてるゴキブリを吸う


怖かった・・・・・・。
ヒットしてなかったらどうなっていたんだろう・・・。
79大学への名無しさん:03/09/25 16:24 ID:fVTWCB8c
腕のところがなんかチクチクすると思って見てみたらセミみたいなのが
とまってて半狂乱になりながら振り落としたものだよ
80大学への名無しさん:03/09/25 16:43 ID:/W/b/H/v
ロンドンではゴキブリのペーストをパンに塗って食べていた。
イギリスの船員は船の中でゴキブリを捕らえ、 生で食べた
(小エビのような味という)。タイの少数民族の子供たちはゴキブリの卵鞘を集めてフライにして好んで食べる。
中国南部では古くからゴキブリを食べていた……などなど。
http://www.afftis.or.jp/konchu/hanasi/h18.htm
81大学への名無しさん:03/09/25 16:49 ID:OMpwcRG7
ゴキブリってカサッなんて音ほんとに立てるのか?
82大学への名無しさん:03/09/25 17:10 ID:DTWThnld
つーか鉄筋の家なら出なくない?
83大学への名無しさん:03/09/25 17:18 ID:1mBKwVhd
コンバットはマジでいい、いなくなる
84大学への名無しさん:03/09/25 17:22 ID:usC136nU
ゴキブリよりでかいクモのほうがずっとキモイ

なんだよ、あの長い脚と速い動きは・・・
85大学への名無しさん:03/09/25 17:27 ID:7HhdnRai
アシタカグモだっけか?
あれはでかいっていうか、足が長いよな。そして速い。
しかし害虫食ってくれてるらしいからゴキブリよりはいる存在。
毒もないしな。
86大学への名無しさん:03/09/25 17:28 ID:WxOSGmQJ
手のひらサイズの蜘蛛見たことあるよ(in 友達の家)。。全身がチクチクッとしたよ。。
87大学への名無しさん:03/09/25 17:33 ID:usC136nU
そのアシタカグモっていうのは都会にもいるのか?
88大学への名無しさん:03/09/25 17:41 ID:rRR+B8qC
ゴキブリホイホイが何気に最強。
未然の対策を。
89大学への名無しさん:03/09/25 18:05 ID:VCMDmHjL
ゴキブリは真上には飛べない。
90大学への名無しさん:03/09/25 18:10 ID:eW6j7V8R
>>74
下に落とすってあんた・・・・w
届けてやりなさい
91大学への名無しさん:03/09/25 18:23 ID:aQryoog7
>>88 うちのゴキ君はそれを平気でスルーですが何か・・・(泣)
92大学への名無しさん:03/09/25 18:34 ID:C1nfZkSf
なんかゴキブリは地上を移動する速度が体の大きさに対して
地球上の生物最速だとか何とか、そういう話を聞いたことがあるが…。

ゴキブリは飛ぶっていってもチャバネは経験上そう飛ばない。
が、クロは最強だよな…サイズ、スピード、生命力、そして飛ぶ。
全てにおいてチャバネを大きく上回る…そして、そんなやつらを捕食する
巨大な蜘蛛…………(;´Д`)
93大学への名無しさん:03/09/25 18:44 ID:LS6Y7mzX
先日うちの母がゴキブリ退治用の餌を買ってきた。
以下その餌に関する母と俺の会話。

母「この餌を見つけたゴキブリが「何アレ、おいしそうじゃん」って言って
食べるんだけど毒入りだから「ぺっ、うえー何これマズイ」ってなって
苦しいから外出たくなって、出たところで力尽きちゃうんだねー」
俺「へー。でも巣まで逃げ帰って仲間を道づれにしたりは出来ないんだ」
母「うん。それは仲間たちが可愛そうだから出来ないね。」
俺「へぇー」
94大学への名無しさん:03/09/25 18:50 ID:PhQSbO+B
>>93
おまいのかあちゃん萌え
95大学への名無しさん:03/09/25 18:50 ID:6kEQfkQ4
うちは男みんなゴキブリ苦手だけど、
ばあちゃんがゴキブリなんてかわいいもんだって感じで
普通に手で捕まえて、水をはった桶で泳がしたりしてる
96大学への名無しさん:03/09/25 18:52 ID:UNkauBKf
ゴキブリほいほいで捕まっても、そのゴキブリほいほいを触るのが無理!
97大学への名無しさん:03/09/25 18:58 ID:UNkauBKf
>>95 ばい菌凄いから、ちゃんと手を洗わないと・・。
98大学への名無しさん:03/09/25 19:00 ID:T2vMSvQj
>>1
可愛いヤシだな
99大学への名無しさん:03/09/25 19:04 ID:6kEQfkQ4
俺も、みんな寝静まって後は俺だけって時に
自分の部屋でゴキブリ見つけたら、もう・・・
100大学への名無しさん:03/09/25 19:05 ID:C1nfZkSf
100ゲットォ!
101大学への名無しさん:03/09/25 19:16 ID:QuzMgl2W
ゴキブリ食ったら死ぬってよ。
102大学への名無しさん:03/09/25 19:21 ID:0sjZykEa
そーいえば逆に言えば生きてるゴキブリは
胃液に晒されても溶けないのか・・・・こええええ
103大学への名無しさん:03/09/25 23:23 ID:cCBRWkC/
アシダカグモのおかげでウチはゴキそんなに居ない
感謝するけど目の前に出てくると怖いから殺したくなっちゃうw
104大学への名無しさん:03/09/26 00:14 ID:FRhCltjz
クモも怖いよ
105大学への名無しさん:03/09/26 00:16 ID:eW1LRf2m
蜘蛛は殺虫剤があまり効かないから厄介。
106大学への名無しさん:03/09/26 00:17 ID:NH74uDC0
蜘蛛は殺したらアカンっていわれて、家にいても殺せない。
ねずみとかでてほしいんだけどな。かわいいし
107大学への名無しさん:03/09/26 00:23 ID:eW1LRf2m
朝の蜘蛛は殺してはいけないが夜の蜘蛛は殺していいんじゃなかったっけか?
108大学への名無しさん:03/09/26 00:25 ID:RWCVrPZA
>>107
らしいな
109大学への名無しさん:03/09/26 00:25 ID:IFN09Wny
夜の蜘蛛は親でも殺せって言うしな
110ハム多浪:03/09/26 00:27 ID:eOIlpu6X
>>106
ぼくハム多浪なのだ! かわいがって欲しいのだ!
111ハム多浪:03/09/26 00:28 ID:eOIlpu6X
さっそくなんだけど、ぼくとメッセしようよ!
112ハム多浪:03/09/26 00:29 ID:eOIlpu6X
ひまわりの種も好きなんだけど、
>>106はもっと好きなのだ!!
113ハム多浪:03/09/26 00:29 ID:eOIlpu6X
はやくメッセしようよ!
114大学への名無しさん:03/09/26 00:30 ID:RWCVrPZA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生!メッセってなんですか?

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/ 
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
115大学への名無しさん:03/09/26 00:30 ID:NH74uDC0
>>111
今すごい凹んでるから無理。ハム太郎はかわいいけどね。
ちなみに声真似が得意です 藁
116ハム多浪:03/09/26 00:30 ID:eOIlpu6X
実はぼくもよくわからないのだ・・・
117大学への名無しさん:03/09/26 00:30 ID:81jsYCPU
>>114
幕 張 メ ッ セ 
118ハム多浪:03/09/26 00:31 ID:eOIlpu6X
>>115
うるさいのだ!いいからぼくとメッセするのだ!
119大学への名無しさん:03/09/26 00:32 ID:NH74uDC0
>>118
にしても、ハム太郎はいったい何浪してるの?
そしてなにか元気が出る言葉かけてください・・・


120ハム多浪:03/09/26 00:33 ID:eOIlpu6X
>>119
はやく氏ねなのだ!!!
121大学への名無しさん:03/09/26 00:34 ID:VlnppYAr
反転させたAAをモナ板に張らずにここに貼る

                 ノ    ツ
      ;メ        ,.,,十≡=十、         ,,/´
       ;メ      シリリリリノ巛ツヾ       ,,/´
        ;メ'、    iミノリリリリリツミ彡シ     ,,/´
         ,;#,    |ミミノリリリリ彡彡彡シ    ,キ!
         ;サ,  |ミミミミリリリ彡彡彡シ   ,キ!
     、    ;サ,  |ミミミミ川川リツミ彡リ  ,キ!
      ,√  ;サ, |ミミミミノ川川|ツミミ彡リ ,キ!   ,,シ
        ,!厂 iサ, |ミミミミノ|川川|爪ミ彡リ ,キ! ,,ヘ´
       |  !サ ;サ, | リミミ川川川川|爪ミミiリ ,キ! :キ、    |
       |  !サ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪彡ミ!リ ,キ! キ!  |
        |   !ナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミ!lリ キ! キ!   |
        |  ;!ナ,サ |l l l リリ川川川川|爪彡ミ!!リ キ! キ!   |
      |  ,!t ,t=|l l lシリリリリリ川川|爪彡彡!リ=f´キ!   |
        |  !ti  |l lシシシシ彡彡彡川|!iヘヘ三!リ ,,キ!   |
       |  ;it≡|シシシ彡彡彡彡シシ´ヘヘ巛!!リ≡キ! ,|
       !'   ` ̄Ξ彡彡彡彡彡シ巛ミヘヘヘヘ!!! ̄   |
       ヘ  ,,シ=;三彡彡彡彡シ仄ミミ彡ミシ=,,、  '!´
         iキ´.~  ,=ツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ii  ̄~tサ/.
        !キ'    `、  ,;;llllllllllllllllllll!!´       /ナt
        !キ \    `、  ;lllllllllllll!!´     /   iF
       ,,,シ   \    `、!!!!!!!!!!!;´    /     ~ノソ、
      下´      \_/   \_ /         ,エ

122大学への名無しさん:03/09/26 00:35 ID:NH74uDC0
>>120
W浪かぁ。まぁがんがって、といいたいとこだけど
ますます落ち込ます言葉かけないでよ
123大学への名無しさん:03/09/26 00:36 ID:VlnppYAr
ちょい修正
                 ノ    ツ
      ;メ        ,.,,十≡=十、         ,,/´
       ;メ      シリリリリノ巛ツヾ       ,,/´
        ;メ'、    iミノリリリリリツミ彡シ     ,,/´
         ,;#,    |ミミノリリリリ彡彡彡シ    ,キ!
         ;サ,  |ミミミミリリリ彡彡彡シ   ,キ!
     、    ;サ,  |ミミミミ川川リツミ彡リ  ,キ!
      ,√  ;サ, |ミミミミノ川川|ツミミ彡リ ,キ!   ,,シ
        ,!厂 iサ, |ミミミミノ|川川|爪ミ彡リ ,キ! ,,ヘ´
       |  !サ ;サ, | リミミ川川川川|爪ミミiリ ,キ! :キ、    |
       |  !サ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪彡ミ!リ ,キ! キ!  |
        |   !ナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミ!lリ キ! キ!   |
        |  ;!ナ,サ |l l l リリ川川川川|爪彡ミ!!リ キ! キ!   |
      |  ,!t ,t=|l l lシリリリリリ川川|爪彡彡!リ=f´キ!   |
        |  !ti  |l lシシシシ彡彡彡川|!iヘヘ三!リ ,,キ!   |
       |  ;it≡|シシシ彡彡彡彡シシ´ヘヘ巛!!リ≡キ! ,|
       !'   ` ̄Ξ彡彡彡彡彡シ巛ミヘヘヘヘ!!! ̄   |
       ヘ  ,,シ=;三彡彡彡彡シ仄ミミ彡ミシ=,,、   '!´
         iキ´.~  , =!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ii   ̄~tサ/.
        !キ'    `、   ,;;llllllllllllllllllll!!´     /ナt
        !キ \    `、   ;lllllllllllll!!´    /   iF
       ,,,シ   \    `、!!!!!!!!!!!;´    /     ~ノソ、
      下´      \_/   \_ /         ,エ



124ハム多浪:03/09/26 00:37 ID:eOIlpu6X
どうせお前が凹んでる理由なんてくだらない事なのだ!
だから全然気にする事ないのだ!
125ハム多浪:03/09/26 00:38 ID:eOIlpu6X
ちょっくらロコちゃんとSEXしてくるのだ!
126ハム多浪:03/09/26 00:39 ID:eOIlpu6X
もちろん強姦なのだ!
127大学への名無しさん:03/09/26 00:39 ID:NH74uDC0
>>124
でも氏ねはないでしょう(´д`)
大学いって親に負担かけそうで悩んでるんだよ。
ってゴキブリと全く関係ない話になってスマソ
128ハム多浪:03/09/26 00:40 ID:eOIlpu6X
奨学金貰えばいいのだ!
129ハム多浪:03/09/26 00:41 ID:eOIlpu6X
って金の問題じゃないってか
130大学への名無しさん:03/09/26 00:42 ID:1jQWJwf6
蜘蛛はイイよな。カッコイイ
見た目は怖いが以外にいいやつなんだぞ
131ハム多浪:03/09/26 00:42 ID:eOIlpu6X
とりあえず学校の先生に相談するのだ!
もしくはここで相談しろなのだ! ↓
http://life2.2ch.net/jinsei/
132大学への名無しさん:03/09/26 00:44 ID:NH74uDC0
>>128
そうだねぇ。うちの親いい人だから、がんばって
いい成績とって奨学生になるよ。ありがとう、はむちゃん。
一人暮らししたらハムスターでも買おう・・・
133ハム多浪:03/09/26 00:48 ID:eOIlpu6X
頑張ってなのだ! 陰ながら応援させてもらうのだ!
134大学への名無しさん:03/09/26 00:48 ID:eOIlpu6X
氏ねなんて言って悪かったのだ。生きるのだ!
135大学への名無しさん:03/09/26 00:50 ID:eOIlpu6X
ああ
136大学への名無しさん:03/09/26 00:51 ID:NZdeSYTG
ゴキブリってどこの大学のこと?
137大学への名無しさん:03/09/26 00:52 ID:1jQWJwf6
>>136siritu
138大学への名無しさん:03/09/26 00:53 ID:RWCVrPZA
>>136
◆金沢大学受験生( ´,_ゝ`)志望変更しる4◆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057165118/

ここ探せば有る
139大学への名無しさん:03/09/26 01:48 ID:h6cvhaSN
缶の底のくぼみのとこに閉じ込めて放置してたら
窒息死してた(´・ω・`)
140大学への名無しさん:03/09/26 07:11 ID:qvHWZ/y3
立命館にビビッてる受験生の集まりはここですか?
141大学への名無しさん:03/09/26 10:12 ID:PM8hgNnl
ザ・ガマンって番組で、さかさずりにして背中にゴキブリいれるゲームがあったなあ
あとちょー辛い食い物をたべつづける←氏ぬってのフツー
142大学への名無しさん:03/09/26 10:22 ID:PM8hgNnl
ゴキブリっつ(違
143大学への名無しさん:03/09/26 16:44 ID:It+eLnmK
>>130
わかる。
家に出ると怖がるくせにビンとかにカラフルなクモ入れて飼ってるのをテレビとかで見るといいなぁとか思ってしまう自分がいる。
144大学への名無しさん:03/09/27 02:47 ID:ghKEX2Rk
145大学への名無しさん:03/09/27 10:18 ID:fPW0pXA0
蜘蛛は嫌!腹が膨らんでる蜘蛛とか
146大学への名無しさん:03/09/27 10:21 ID:oEp+EQ8g
ゆうべ20時頃つくばのつくばセンターバスターミナルでゴキブリハケーン
147大学への名無しさん:03/09/27 10:26 ID:Tvn0qvFO
俺んちのゴキをぬっころすオフ開催
148大学への名無しさん:03/09/27 10:27 ID:Tvn0qvFO
メル欄消えてない_| ̄|○
149大学への名無しさん:03/09/28 04:46 ID:noz70zR+
1人暮らしなんだけど、出るよ。
毎回泣きでつ。
友達が処理してくれるよ。感謝なのです。
ゴキのせいで友達が自分の家にいないと夜眠れなくなってしまった…。まさに今日。
ここ1週間でバルサン2回焚いたよ…もう出ないで…って無理なお願いかな(´・ω・`)σ
150149:03/09/28 20:58 ID:noz70zR+
また出た
もうやだ…
151北海道人:03/09/28 21:02 ID:CQ7rHCk5
生まれてからゴキブリ見たことない
152大学への名無しさん:03/09/28 21:05 ID:noz70zR+
>>151
うらやましい・・・
もうやだよ(涙
家の壁の隙間を全部埋めたら出なくなるかな
153北海道人:03/09/28 21:14 ID:CQ7rHCk5
でも東京の大学行こうとしてるわけだが
154大学への名無しさん:03/09/28 21:18 ID:288BVfqr
俺んちにいる生き物
ゴキブリ・・・ビッグな奴からほんの何ミリ程度の奴もいる。冬場は
       あまり見かけない。多分五千を越す兵力がある。
ネズミ・・・小さいころいたが、ここ最近勢力を盛り返してきている。
      数こそ少ないが強敵と思われ。
クモ・・・ほとんどが小さいが何年かに一度20センチはあろうかという
     ボスに出会える。勢力はゴキブリの次か。
イモリ・・・今年の夏に発見。しかし家の外へと追い出したため今は壊滅か。
その他、窓を開けとくとアリ、ハエ、ガ、だんごむし、なめくじなどが
入ってくる。
155大学への名無しさん:03/09/28 21:20 ID:CQ7rHCk5
>クモ・・・ほとんどが小さいが何年かに一度20センチはあろうかという


20センチはないだろ?
156げれげれ:03/09/28 21:21 ID:5izD9+TF
(´-`).oO(なんでゴキブリって怖いんだろ。。?)
(´-`).oO(色?形?動き?てかり?)
157大学への名無しさん:03/09/28 21:24 ID:288BVfqr
>>155
まじでいるんだって!ただデカサは足もいれてだけどね!
しかもゴキブレスプレーが効かない!
158げれげれ:03/09/28 21:25 ID:5izD9+TF
>>157
(´-`).oO(足がやたら長いやつ。。?)
159大学への名無しさん:03/09/28 21:26 ID:N2VSA9rn
俺んちにいる生き物
ゴキブリ・・・ほとんど1〜2cmクラス、風呂場・洗面所に棲息
ネズミ・・・屋根裏部屋に棲息、夜中に走りまわっててうるさい
クモ・・・ゴキ以上の兵力、家中クモの巣だらけ
     10cmクラスの巨大クモが庭に棲息している
ムカデ・・・たまに廊下掃除してると死骸が転がっている
      過去に一度、特大のムカデが布団の下から這い出てきて失神しかけた
160大学への名無しさん:03/09/28 21:27 ID:G74kwoNS
ゴキブリ出た
4、5cmくらいある奴で手ごわかった
161大学への名無しさん:03/09/28 21:28 ID:noz70zR+
>>153
家選びは慎重にね・・・

>>156
速いからコワイ。どこに走るかわからないし・・・

今日は友達の家に泊まることにしました。
162大学への名無しさん:03/09/28 21:29 ID:Yht9TnNq
>>157
うんうん!クモ効かない!
ムカデにも効かないよね。万能殺虫剤だしてほしい
163大学への名無しさん:03/09/28 21:29 ID:288BVfqr
>>158
足は長いね。体もでかいけど。

てか書き込む時にあなた騙されてますよ!ってでるんだけど
これ何か知ってる人いませんか?
164大学への名無しさん:03/09/28 21:30 ID:G74kwoNS
クモって害虫じゃないんじゃない?
165大学への名無しさん:03/09/28 21:32 ID:o/FTuDLs
クモはゴキ食ってくれると聞いたことある
166大学への名無しさん:03/09/28 23:43 ID:gGrlj8zA
クモはいい香具師です。
見た目怖いが害虫イパーイ食ってくれます。
日本には噛むやつも毒あるやつもいないから、ほっとけばいいです。
167荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/09/28 23:47 ID:OzYj27z4
>>166
日本に元々生息してるクモは益虫だよね。
最近毒グモが逃げ出したりしてるからあと数十年で日本のクモは害虫になっちゃうのかな…。
海外から要らんクモ輸入してくる馬鹿は死ね。
168大学への名無しさん:03/09/29 00:26 ID:c3Lh3miz
今階下でメシ食ってたら、コンロのあたりでカサカサ音がしたもんで
奴に違いないと思いつつも、その姿を確認すべく振り返ったら、
なんか黒いのが跳ねてたぁあああ。
一瞬、蛙が紛れ込んだかとおもたが、やっぱりクロちゃんだった。
えらい必死にに台所物色してたよガサガサとうわぁああん
飛びつかれちゃ敵わんので2階に逃げてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
169荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/09/29 00:33 ID:RONuyVh9
うちはもう出なくなった。
みんなまだ出るのか…。
170大学への名無しさん:03/09/29 10:46 ID:NByVRXHh
>>161は自分では何も解決できない低学歴
171大学への名無しさん:03/09/29 22:09 ID:UJY4JlId
172大学への名無しさん:03/10/01 21:22 ID:mZijx1dV
生ゴミ置いておいたら、白いウジ虫が大量発生した!指で全部潰したけどね
173大学への名無しさん:03/10/01 21:33 ID:O+X9vHpK
万能殺虫剤=スーパーハードヘアスプレー
意外と知られていない
174大学への名無しさん:03/10/01 21:34 ID:O+X9vHpK
ちなみに、動きと呼吸を止めるので、非常に使い勝手がいい
ゴキも飛べなくなる(羽が出せない)
175Kの中の人:03/10/01 21:40 ID:7wSI07rL
>>174
ラッカーとかは?

つーか今日の夜中、今年2回目のゴキブリ遭遇だったんですが、エアガンでぶちぬきますた
去年でなかったし、おととしも多分いなかったのになんで今年んなって
出てきやがったんだ香具師らは
176f:03/10/01 21:40 ID:SR+VXqjG
受験校別掲示板設立しました!是非閲覧を!

受験版だといつのまにか落ちちゃったり、嵐がきたりしますよね。
そこで受験校別掲示板つくりました。センター対策なども活用してください。
これから、学校別(学部別)の話が多くなるとおもいますので
是非活用してくださいね。


センター受験対策総合スレッドhttp://jbbs.shitaraba.com/study/3396/
科目別勉強法版http://jbbs.shitaraba.com/school/1539/
受験生日記版http://jbbs.shitaraba.com/school/1538/


東大・京大・一橋・東工大受験版http://jbbs.shitaraba.com/school/1530/
国私医学部・薬学・看護・獣医学部受験版http://jbbs.shitaraba.com/school/1532/
国公立大学受験版http://jbbs.shitaraba.com/school/1531/

早大・慶大受験版http://jbbs.shitaraba.com/school/1340/
上智・ICU・学習院・関関同立受験版http://jbbs.shitaraba.com/school/1533/
マーチ(明治青学立教中央法政)受験版http://jbbs.shitaraba.com/school/1534/
私立大学・短大受験版http://jbbs.shitaraba.com/school/1535/

高校生活版http://jbbs.shitaraba.com/school/1537/
大学生活版http://jbbs.shitaraba.com/school/1536/

177Kの中の人:03/10/01 21:41 ID:7wSI07rL
ニスとかぶちまけるのもいいな。
178大学への名無しさん:03/10/01 21:42 ID:7wSI07rL
誤記がきもいのは足のトゲトゲと、動きと妙に長い触角と
羽だろ。あと色
179大学への名無しさん:03/10/01 21:44 ID:O+X9vHpK
>>178
きもくない色なんてあるか?
ゴキが何色なら満足なの?
180大学への名無しさん:03/10/01 21:45 ID:7wSI07rL
>>154
イモリじゃなくてヤモリじゃないの?
181大学への名無しさん:03/10/01 21:48 ID:tpIXzkkx
>>175
エアガンで虫を撃つと飛び散らない?
182Kの中の人:03/10/01 21:56 ID:7wSI07rL
>>179
なんか、どうせ地味な色ならオオクワガタみたいな感じがいい。なんか楕円っぽい形状であの羽ってのがキモイ要因だろう。多分。
>>181
一発ぐらいだと飛び散らないけど、漏れは不安だし、ウサギ相手でも本気で狩りをするメスライオンの如く気合いを入れて
ゴキブリ退治してる
なんか意味わかんないけど、要はワザと数発乱射して、粉砕してると
183大学への名無しさん:03/10/01 21:58 ID:tpIXzkkx
後処理が大変そうっすね。
184大学への名無しさん:03/10/01 21:59 ID:7wSI07rL
>>60
東大専用のトイレットペーパーがあるんだってさ
185Kの中の人:03/10/01 22:02 ID:7wSI07rL
>>183
一応、夕刊だけど新聞一部まるまる使って処理してるからね。
飛ばれたときは正直泣きそうになった。剣道やってたおかげか、新聞まるめたやつでヒットさせたけど
剣道やってなかったらガクブルだったかも…
186大学への名無しさん:03/10/01 22:05 ID:7wSI07rL
>>38
確かに。キンチョール20秒ぐらい噴射させたけど、一晩余裕で生きてたからな…。
うまい具合に気管に粒子つまればもっと早く逝ったんだろうけど
187大学への名無しさん:03/10/01 22:06 ID:7wSI07rL
そういやエアガンで頭ふっとばしたけど、触角動きまくりだし、下半身カサカサしてたしキモかった
188大学への名無しさん:03/10/01 22:07 ID:kRBbDDzh
ゴキブリよりゲジゲジのほうがキモイ。
189Kの中の人:03/10/01 22:19 ID:7wSI07rL
ゴキブリを撃ち殺すのって正直かなり快感なんですが
190大学への名無しさん:03/10/01 23:23 ID:3X0V4oaW
自分の部屋でゲジが壁をつたっていくのを見て見ぬふりしてそのままなんだが・・・・
奴らは家庭内繁殖とかするのだろうか・・・
191大学への名無しさん:03/10/01 23:25 ID:3X0V4oaW
192大学への名無しさん:03/10/01 23:27 ID:kRBbDDzh
>>190
でかくなると5センチくらいになる
193大学への名無しさん:03/10/01 23:28 ID:tBI3C5er
ゴキジェット噴射しすぎて、フローリングが、てかったのは俺だけですか?
194大学への名無しさん:03/10/01 23:30 ID:tBI3C5er
あと、怖いというよりは動きがキモすぎて悪寒に似たものを覚える。
195大学への名無しさん:03/10/01 23:55 ID:kRBbDDzh
今、台所いったら水道付近に
ゴキちゃんの幼生キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

無論退治w
196大学への名無しさん:03/10/02 00:07 ID:MamkXD1D
>>193
殺虫剤の薬品が床とかに残ったところで生活すると
体調崩すから期をつけろ!死ぬことはないけど
不整脈とかの原因になるらしいよ
とくに体質的にそういった薬品関係に過敏なアレルギー的な人
197大学への名無しさん:03/10/02 00:49 ID:1nsUPzcv
>>194
いや、むしろ悪寒だろ。
漫画でいうとあのキャラの周りに洗剤の作用のモデル図みたいな線がついた感じ。
198大学への名無しさん:03/10/02 00:51 ID:tADIHmhl
>>194
そうそう、動きが嫌だ。なんであんなにはやいんだよ。

京都ではゴキとは無縁の生活がしたい。
199大学への名無しさん:03/10/02 00:56 ID:Irk6N9z1
俺は夜中PCをしてると
真正面の柱に変な模様見たいのがあった。
「こんなのあったかな・・・なんか細い線が何本か・・・真ん中には・・」


蜘蛛じゃねぇか!
体が強張ったけど、横にあったティッシュで掴んで
めっちゃくちゃにつぶして捨てた。
ホント虫苦手ですねぇ。思春期が過ぎたころから
虫全般が嫌になりましたね。

俺みたいな人いるでしょ?
200大学への名無しさん:03/10/02 00:59 ID:Irk6N9z1
昼に出た蜘蛛でも容赦なくぶっつしました。
迷信とかどうでもいい



虫が嫌なんだよ
201Kの中の人:03/10/02 01:07 ID:beZEq0HG
さすがにゴキブリは発見次第即沈めるけど、クモとかは好きだな。ちっこいのとかは
たまに触ったりもするし。んでもやっぱ毛が生えてるイモムシとかゴキブリは無理だ
どうがんばっても好きになれない。
202大学への名無しさん:03/10/02 01:14 ID:eaSbTfrK
いらん紙で包んで潰すのはいいがそのまま叩いて潰す奴の気が知れん。
汚ねえ。
どうやって処理するんだよ?拭いたくらいでその後その場所を使えるか?

体に良くないとわかってても殺虫剤を使うべきだ。
203大学への名無しさん:03/10/02 01:15 ID:MamkXD1D
>>199
おれも思春期過ぎたころから一切の虫が苦手になった
リア小の時には宝物だったクワガタ類も中2のときはゴキブリと同じに見えて
近所の小学生が自慢しても寒気がでるだけだった。

あなたはまだティッシュで虫をつぶせるからいいけど
おれなんかティッシュごしとはいえ虫を手の中で潰すなんて考えられない
204大学への名無しさん:03/10/02 01:16 ID:eaSbTfrK
コオロギをゴキブリの小さいのと間違えて誤射してしまったときには
ちょっとした罪悪感に苛まれた。
205大学への名無しさん:03/10/02 01:18 ID:MamkXD1D
>>202
おれの得意技は殺虫剤で虫を弱らせてから
入らない新聞紙または広告を使って虫を紙の上に乗せて
窓の外に放り投げるか、トイレに流す。
トイレに流すのは、退治に手間をとらせた憎い奴限定
206大学への名無しさん:03/10/02 01:19 ID:MamkXD1D
俺的にはゴキブリ=コオロギ=カマドウマ

大して変わらない。
207大学への名無しさん:03/10/02 01:22 ID:cJz4f08s
昨日、ゴキブリと格闘しました……
ちなみにスプレーで倒してから、新聞に包んで捨てました
208大学への名無しさん:03/10/02 01:24 ID:wLtAkamf
>>1
去年も同じスレたてただろ?
さては浪人?
209大学への名無しさん:03/10/02 01:25 ID:tADIHmhl
>>204
同じく。でも、コオロギも最近きもい・・・
210大学への名無しさん:03/10/02 01:27 ID:Irk6N9z1
>>203
ティッシュ何重にもしてるよ。
厨房のころ友達の馬鹿が虫を持ってきて
俺につけようとして来るやつがいたね。
よく遊ぶ友達だけど
ホントに殺意が芽生えた。
211大学への名無しさん:03/10/02 01:41 ID:musgyMWr
生活板のゴキブリ撲滅委員会ってスレのトップのゴキのAAはかわいいぞ
212ぴけちゅう@600 ◆K7EAghSpYg :03/10/02 06:02 ID:FmUOA1y4
ゴキブリの感触がいやだからティッシュを何重にもするよね
213Kの中の人:03/10/02 13:21 ID:beZEq0HG
>>212
おれは新聞紙か割り箸使う
214194:03/10/02 16:58 ID:s2VrCWe1
>>198
京都の大学に行くのか?
俺も。
215大学への名無しさん:03/10/02 19:52 ID:8H/4BEjB
この前自分に誤記が飛んできて怖かった
216大学への名無しさん:03/10/03 01:01 ID:6Vumlja4
>>214
そうだよ、京大といいたいところですが私立です。
最近まいにち洗面所にゴキがでます。かんべんして
217大学への名無しさん:03/10/03 06:25 ID:QdSG5S+Y
昨日の夜、網戸ごしにカマキリがいたのでしばらく見てた。
歩き回って網戸の端っこに着いた頃、羽ばたきする音が聞こえたのでよく
見てみると陰に隠れてたらしいゴキブリを捕らえていた。
ゴキブリはもがいていたが、カマキリは放さなかった。
あんなすばしっこいゴキを捕らえるカマキリってすげえな。

ところで、その光景があまりにキモかったので窓を開けるのが怖い・・・。
この時期になれば、虫が出るのは夜くらいだよね?
218大学への名無しさん:03/10/03 06:47 ID:DN8hcPZf
ゴキブリはカマキリと近縁。
一度ゴキを裏返して頭部を見てみろ。カマキリクリソツの三角頭がついてるぞ。
これを知って以来、カマキリも嫌いになってしまったのだが…。
219大学への名無しさん:03/10/03 09:10 ID:hHEy60LH
俺も昔は虫と戯れてたくらいだったのになぁ
ダンゴムシやミミズを大量に外で集めてきては家の中に放して何度怒られたことか
今はさっぱりだめだ
こないだなんか電車乗ってたときにハエが顔付近を通り過ぎただけで声を発してしまい恥かいた
220唐揚げ ◆Wdjpo2239Y :03/10/03 14:24 ID:vu5zRLAo
>>218
おいおい…。勘弁してくれよ。分類が全然違うよ…。
ゴキブリはゴキブリ目ゴキブリ科の昆虫、カマキリはカマキリ目カマキリ科の昆虫。
そんなこといってたら、クワガタとハサミムシも近縁になっちゃいますよ
221大学への名無しさん:03/10/03 14:27 ID:KLiDWdwJ
ハサミムシっていいよな
222肉食ウサギ ◆it2J2av5eo :03/10/03 14:34 ID:gR0DEgC6
町中をカマ2本振り回しながら
「カマキリ〜!」って叫んだらどうなるの?
223大学への名無しさん:03/10/03 14:37 ID:GJo2rjzw
224唐揚げ ◆Wdjpo2239Y :03/10/03 14:41 ID:vu5zRLAo
野生生物板でゴキブリより強い虫きいて、それを家に放す
これ最強
225Kの中の人 ◆Wdjpo2239Y :03/10/03 15:04 ID:vu5zRLAo
226大学への名無しさん:03/10/03 15:07 ID:MQ0uSnO5
うちの母から聞いたんだが昔俺が夜寝てるときに
ゴキブリが俺の口元を這っていたらしい・・・。
もしそのとき口の中にヤツが入ってたら・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
227大学への名無しさん:03/10/03 16:09 ID:rwb3RlHR
ゴキブリにはブレンバスターが効くぞ
228サッズ ◆DQN/v2JCC. :03/10/03 16:12 ID:QsM4ijLM
前、風呂掃除しようとしたらタイルの上にムカデ(10cmくらい)がいた。
見た瞬間逃げた。そしてアースジェット持って棒持って応戦したけど
逃げられた。。あれ絶対捕まえられないって。アースジェットもなかなか効かない
し、つぶれないし、最悪に気持ち悪い。
翌日、また風呂掃除しようとしたら見つけたんで、排水溝に流し込んだ。
最初からこうすりゃよかった。。。アースジェット半分使い切ったし。。。
229大学への名無しさん:03/10/03 17:14 ID:BH8MJMDm
のぞき屋を読んで嫌いになったよゴキブリ
230大学への名無しさん:03/10/03 17:26 ID:lTLiKfHS
>>222
タイ−ホ
231大学への名無しさん:03/10/03 18:21 ID:iVD0MnD2
このスレ読んでると寒気を覚える
232大学への名無しさん:03/10/03 19:14 ID:DN8hcPZf
>>220
分かってないのはお前。
ゴキブリやカマキリは不完全変態の中でも小変態を行う仲間。
要するに幼虫と成虫は翅があるないだけの外見上の違いがなく、
蛹の期間を持たない昆虫。
ほかにシロアリやナナフシが近縁。
233大学への名無しさん:03/10/03 19:48 ID:0jsrAPiI
>>222>>230
ワラタ
234唐揚げ ◆Wdjpo2239Y :03/10/03 20:04 ID:vu5zRLAo
>>232
いやいやいや、全然意味わかんないんですけど。顔の形とかからなんで不完全変態の話になるの?
235荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/10/03 22:59 ID:bpt41Q/W
>>229
あのエレガのストーカー男の話か。
確かにきもいな。
236大学への名無しさん:03/10/03 23:12 ID:wdkFdHwW
237大学への名無しさん:03/10/03 23:15 ID:wdkFdHwW
238大学への名無しさん:03/10/03 23:17 ID:DN8hcPZf
>>234
はぁ?分類的にも近縁だし、身体的特徴も似てるところがあるから言ってるだけだが?
ほかにも翅の形状とか似ている部分が多くある。
239大学への名無しさん:03/10/04 00:28 ID:Sn6QHbTr
大阪でもゴキブリでますよね?
うわぁぁぁん
240大学への名無しさん:03/10/04 02:10 ID:MPzw3Urk
うちの家はゲジゲジがでますよ
241大学への名無しさん:03/10/04 02:25 ID:NMLXC4jY
>>238は電波か…
242クヮンセイ学院って読みます。カンセイでも良いけど:03/10/04 02:29 ID:8aozSrjW
ぶっちゃけ田舎のゴキは集団行動(3匹程度)を取り、尚且つ飛び、
しまいには人に向かってきます。

地方の国立組の皆さんはある程度覚悟しといた方が良いですよ。

また、カメムシ(ヘコキムシ)に至ってはその集団性
たるや地方のドキュン並(大体多い時で8〜10匹位)。
しかもやはり飛びます。

ホント、気を付けたほうが良い。
243クヮンセイ学院って読みます。カンセイでも良いけど:03/10/04 02:33 ID:8aozSrjW
しかし、ゴキに対してはどっかが出してる「ホウ酸だんご」。

これが絶大な効果を発揮する。必ず引越しの際には買ってその日の内に
設置。これで二週間もすれば見なくなる。
244クヮンセイ学院って読みます。カンセイでも良いけど:03/10/04 02:38 ID:8aozSrjW
だが、田舎で一番ヤバイ奴が「ムカデ」。

大体、家に二匹は「主」と呼ばれる体長40センチ程度、
体幅3センチ程度のどう考えても近寄れない代物が存在する。

これに遭遇したら正直、サニックスとかに電話汁。
友達が生死を彷徨い、今も足のみみず腫れがひどい。

夜だったら・・・アウト。
245大学への名無しさん:03/10/04 02:41 ID:A7ERd4ng
この前までゴキブリなんて怖くないって思ってたけど、
飛んでくるゴキブリ見たときに
「最強の生き物だ・・・」って思った。
正直、ものすごく怖かった・・・・
246大学への名無しさん:03/10/04 02:42 ID:WXSo+hkW
俺の友達で保育園のときにカメムシ食った奴がいる。
めちゃくちゃ臭くて、1週間くらい口の中で臭ってたらしい。
247大学への名無しさん:03/10/04 02:57 ID:0rLxyf1h
>>245
人間は地上生活に適応していくうちに上下の空間把握能力が衰えた、
というような俗説を聞いたことがあるが、普段はキモいからと殺すやつでも
飛ぶゴキブリとまともに戦える勇者が少ないのはこのためと思われ。
248大学への名無しさん:03/10/04 03:07 ID:MPzw3Urk
>>244
ムカデってでかいのはあんまり毒?ないらしいよ
小さいほうが身を守るために毒がつよいからヤヴァイらしい
249大学への名無しさん:03/10/04 03:09 ID:NMLXC4jY
飛ぶゴキブリにはエアガンか水鉄砲
250245:03/10/04 03:58 ID:A7ERd4ng
飛んでくるゴキブリが自分の方に来たとき反射的に
「ギャーーーー!!」って叫んでしまった。
しかも、自分の方に向かってくるんですよ。
     ∧ ∧   
    ( / ⌒ヽ    あんなのありえねえよ。
     | |   |     
     ∪ / ノ 
      | ||
      ∪∪
251大学への名無しさん:03/10/04 06:39 ID:28tPqe7K
>>241
「ゴキブリ カマキリ」ででぐぐってみれ。
252大学への名無しさん:03/10/04 08:45 ID:mz4sJb8j
寝る前にこのスレ読んだら、夢にゴキブリ出てきた...キモー
253こちら北海道 (超田舎:03/10/04 09:58 ID:jkhMOoiY
ゴキブリ見たことないんだけど・・
怖いなぁ、 何センチくらいあんの? 飛んだりする? 本州の奴も
こわ〜いとか男でもこわ〜とか言ってるけど私は北海道民だけど
志望大は関西地方なんだけどーーー ゴキブリは免れない悪寒・・・
なんかこっちのテレビのCMでもゴキブリぶっ殺すやつのやってるけど
実際効くのかしら?  しんぱーい
254こちら北海道 (超田舎:03/10/04 10:10 ID:jkhMOoiY
ねええ 熊とどっち怖い? 道路歩いてるときとか熊見るんだけど
超怖ぇぇ 北海道はゴキブリいないぶん熊が出ますよ。 ッフッフッフ
255大学への名無しさん:03/10/04 10:16 ID:s9QkpHFu
>>254
ゴキブリのが怖い
ゴキブリは飛ぶしな
256大学への名無しさん:03/10/04 10:18 ID:s9QkpHFu
それとゴキブリ殺すのには
洗剤が一番だよ、もがき苦しみながら息絶える
257大学への名無しさん:03/10/04 11:08 ID:3Eo9zLRm
ムカデ
ゲジゲジ
ゴキブリ
258大学への名無しさん:03/10/04 11:10 ID:1WkOc6ZX
ちんちん

ゴキブリには熱湯かけてる
259大学への名無しさん:03/10/04 11:18 ID:9bEWixH+
なぜゴキブリの死体はあまり見ないか?

そう。仲間が食ってるからです・・
260大学への名無しさん:03/10/04 11:20 ID:UU7PfsdG
>>223
のようなヤシが家にいりゃいいのに。
261大学への名無しさん:03/10/04 11:29 ID:QNV4Y1w1
>>260
いいとは思うが姿はあまり見せないでほしい
262荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/10/04 12:32 ID:ZiJxBh/a
>>254
死の恐怖という事でなら余裕で熊。
人間如きなら一撃で屠るあのベアクローは圧巻だ。
精神的恐怖なら圧倒的にゴキブリ。
下手なホラー映画観るよりよっぽど恐怖を感じさせるあの色と形と機動性は台所界のランボルギーニディアブロと呼ぶにふさわしい。
263荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/10/04 12:43 ID:ZiJxBh/a
いや、やっぱりランボルギーニカウンタックの方があってるな。
http://main.auction.msn.co.jp/item/22149044
264大学への名無しさん:03/10/04 12:47 ID:3Eo9zLRm
食べかけの肉まん(ひと月前の)に蛆虫沸いてたんだけどどうしよう
激しくくさい
265大学への名無しさん:03/10/04 13:55 ID:dqgZxNEk
ゴキブリの場合は恐怖というより強烈な嫌悪感だよな。
虫唾が走るっていう。

>>264
捨てろよ。
266大学への名無しさん:03/10/04 14:36 ID:zjJ30l+q
 バポナってぼがある訳だが
267大学への名無しさん:03/10/04 14:40 ID:zjJ30l+q
ごめ。
バポナってのがあるわけだが。

ちなみにやってみたんだけど、毎年台所でビックゴキを3匹纏めて見るのが
当たり前だったんだけど、今年ホントたまに一匹見るくらいになった。
今年は冷夏だったがために、ゴキの出現率は低くなったのかもしれないけど、
効果はあったような気がする。
とある人の話では、全く出なくなったって。
まぁ薬局で買う時に、名前買かかなきゃならないのが面倒だけどw
268大学への名無しさん:03/10/04 19:59 ID:28tPqe7K
大抵ゴキは外部からやってくる。
家の中のゴキなんて実は少数。だからバルサンはあまり意味がない。
それより家のゴキが入って来れそうな隙間をふさぐのが最良。
換気扇の隙間とか、開けっ放しにしてた窓とか。
269499:03/10/04 22:47 ID:x6u/B6da
だよな。ゴキは夜中に外歩くと、見つけようと思えばいくらでも見つけられる。
あの数に比べたら家にいる数なんてちょろいもんよ。
270大学への名無しさん:03/10/05 00:13 ID:+kNckWd6
この前台所の窓の上レールの隙間にゴキが3匹もかたまってた。そこが巣か?
271大学への名無しさん:03/10/05 00:15 ID:mzd9YbRQ
なんで上履きに2匹もはいってんだよ。
なんで友人の外履きにはいってるのは死んでんだよ。

なんでふつかつづけてfmwtrんじぇこwtrk」w
272大学への名無しさん:03/10/05 00:56 ID:NpmKplfz
でも学校でゴキブリでてもあんまり怖くないな。なんでだろう。
273大学への名無しさん:03/10/05 01:10 ID:5Ob2BaDN
誰かが殺してくれるという安心感があるんだろうな。
自分ちじゃないからどうでもいいしw
274大学への名無しさん:03/10/05 01:19 ID:w3lnY8wH
俺は二人以上いれば平気で殺せるなぁ
マンツーマンだとチョットビビるけど
275大学への名無しさん:03/10/05 01:27 ID:NpmKplfz
>>273
あぁそうだね。ゴキブリと一対一になったときはもう・・・
276大学への名無しさん:03/10/05 01:27 ID:8wPnDvEs
フライングモードは少々てこずるけど、ベーシックモードの時はスリッパかエアガンか新聞丸めて倒す
277大学への名無しさん:03/10/05 01:36 ID:wc34aLOW
夜中にクワガタとりにいくと大抵ゴキブリがいる
278大学への名無しさん:03/10/05 01:43 ID:wD8jUBTn
フライングモードの時に砲戦を挑んで落とせたら神だ。間違いない。
279大学への名無しさん:03/10/05 01:52 ID:wc34aLOW
東大理W受かる奴ならできるかもな
280 :03/10/05 02:18 ID:bHNbhxVV
オレがトイレに行ったら、何故か便器(洋式)の中にゴキブリがいた
オレは一瞬とまどったが、そのままジャーっと流した
ゴキブリは少し抵抗したが、あっさりと流されていった
281大学への名無しさん:03/10/05 03:00 ID:pABEiYPl
ゴキブリってのは日本語か?
今更ながらなんとピッタリの名前を付けたことよ・・・
282大学への名無しさん:03/10/05 04:51 ID:OeDR5yI7
>>281
ごきぶり 0 【〈蜚〉】

〔「御器噛(ごきかぶり)」の転という〕ゴキブリ目に属する昆虫の総称。
体は扁平で幅広く、光沢がある。触角は糸状で長い。前ばねは革質、後ろばねは膜状で、通常は腹部の上にたたまれる。
夜行性ですばやく走り、狭いすき間に好んでもぐる。
人家にすむ種と野外にすむ種があり、前者は食品を汚染し、各種の病原菌や寄生虫を媒介する。
日本にはクロゴキブリ・チャバネゴキブリなど約四〇種がいる。アブラムシ。[季]夏。

――goo辞書より引用。
日本語らしいよ
283大学への名無しさん:03/10/05 16:12 ID:8ChmwsaQ
季語にもなってるのかよ…。
284大学への名無しさん:03/10/05 23:06 ID:Oyw+iInj
冷蔵庫にいた時は鳥肌立った。ついさっきのこと。
285大学への名無しさん:03/10/05 23:09 ID:n0IG4Qe0
第3回全国模試にもでてきたしな
286フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡+2 ◆zrhbSv5CkM :03/10/05 23:10 ID:DAf+/zay
ゴキブリを殺虫剤で殺そうとして、バタバタ抵抗するあの音が
もう最悪だ
287大学への名無しさん:03/10/05 23:53 ID:NpmKplfz
友達がいる女子高では、ゴキブリの種類を4つ答えよ。
という問題がでたらしい
288大学への名無しさん:03/10/06 01:12 ID:EcVzp5Rp
>>287
ワモン、チャバネ、クロ…3種類しかしらん…。
289大学への名無しさん:03/10/06 01:33 ID:uSXz3YTe
夜トイレに行ったら、ゴキが便器の内側からはい出ようとしていた・・・・それ見て貞子を思い出したよ(><)
290荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/10/06 02:59 ID:Ni4MUbea
>>287
ワモン、ヤマト、クロ、チャバネ、キョウト
291大学への名無しさん:03/10/06 06:56 ID:X5p20kkw
エアコンつけたらガチャガチャって音がしてゴキブリが落ちてきた・・・。
んで布団の上に落ちてボトッって音がしたよ。
292大学への名無しさん:03/10/06 07:20 ID:Y+9XQy6c
>>291
うひゃあ!そりゃきついな。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295FOX ◆a9mXHyQY2M :03/10/06 17:21 ID:LeWfXZxT
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
296FOX ◆BnhQ6380TU :03/10/06 19:21 ID:CNUjQdJc
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
297FOX ◆uTVYLt6ieU :03/10/06 21:44 ID:CNUjQdJc
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
298FOX ◆3wT0Mm.S7. :03/10/06 23:41 ID:ScBxoaOP
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
299FOX ◆CCkE/.ohOI :03/10/07 01:24 ID:S4/C3Mg1
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
300大学への名無しさん:03/10/07 01:53 ID:YbZ5ly8U
気になってた隙間を透明なボンドで塞いだ!
お陰でシンナーくさい。
もう出ないで!
この際、部屋の角を全部ボンドで塞ごうかな
301大学への名無しさん:03/10/07 12:05 ID:3VcBLspC
俺仙台市民だけど、生まれてから一度もゴキ見たことない…。
ただ、クモはめちゃめちゃ多いけど。志望校が東京だからマジ心配…。
ゴキブリ退治用品のCMとかもほとんどやってないから、戦い方も防ぎ方も知らん(つД`)゜・゜。
302大学への名無しさん:03/10/07 22:36 ID:WViLOWEq
変更。
ゴキブリはなぜあんなに気持ちが悪いのだろうか。を語るスレw
303大学への名無しさん:03/10/08 00:28 ID:5JxrNk0e
>>301
東北もでないのか、いいなぁ。当方北陸で寒いはずなのにバンバンでます。
とりあえずアパートに住むときは、最上階にすることをお勧めします
304大学への名無しさん:03/10/08 01:31 ID:vDArCuQq
ゴキブリはあまり飛べないので、近くにあるものを目標に飛びます。
なのであなたに向かって飛んでくるわけです。
305大学への名無しさん:03/10/08 01:33 ID:vDArCuQq
てかゴキブリは精力的な罠設置活動などでほとんど見ない&見ても小さい
けど、中くらいの奴がこの前起きたらベッドで死んでた、どうやら俺が寝てる間につぶしたらしい。
北海道はいないのまじうらやましいよね。南国に行くほどでかい種類になるらしい、
沖縄では種類が変わって、5CMのとか結構当たり前みたいな話も 
306大学への名無しさん:03/10/08 18:32 ID:nnMPYWmt
蜘蛛ってゴキブリを食べるらしい。
うちの親がそういって蜘蛛を殺させない。本当か?母よ
307大学への名無しさん:03/10/08 19:14 ID:vFKP/nqx
308大学への名無しさん:03/10/08 19:23 ID:jbwciNxf
309大学への名無しさん:03/10/09 03:06 ID:Yr/08O3J
おれ医者だけど、この前患者の腐った足に蛆虫沸いてた。
310大学への名無しさん:03/10/09 11:12 ID:/9Oead3x
>>301
当方札幌だけど こっちのCMでゴキブリ退治のやってるよ。
バルサンとか、あと泡に包んでそのままぽいって捨てるのとか・・・
なんで北海道でCMながしてるんだろ???
311大学への名無しさん:03/10/11 00:40 ID:Qvb3TtYP
来年からの一人暮らし、新築アパートにすむことになった!!
これで最上階に住めばごきちゃんと無縁の生活
312大学への名無しさん:03/10/13 02:01 ID:ns3iYqvA
さげ
313Kの中の人 ◆b8KUFXf.vA :03/10/13 15:18 ID:ns3iYqvA
あのさあのさ、夜中ゴキブリでたんですよ。ゴキブリが。
んで、いつものようにエアガンぶっぱなしたわけですよ。今日は一発だけだったけど。
で、さっきゴキブリどうなったかなって見にいったらさ
普通さ、死んでるはずじゃない。頭ふっとんでるわけだし。
んでもなんか生きてるの。ヤバい。マジヤバい。ゴキブリヤバいよマジヤバい。
触角とかウニウニ動いてるし、足もカサカサ動いてるの。
もうダメ。頭痛くなってきた。さっきキムチ食ったし
314大学への名無しさん:03/10/13 15:22 ID:iEkhzBRa
>>308
ある種グロより効いたぜ・・・
315ぴけちゅう ◆K7EAghSpYg :03/10/13 23:52 ID:T6pcsfl7
このスレはゴキブリなみに粘り強いですね
316ぴけちゅう ◆K7EAghSpYg :03/10/13 23:53 ID:T6pcsfl7
そうそうゴキブリって殺したと思っても生きてるんだよね、前にも書いたけど。

ってかエアガンで命中させられるのがすごいw
317Kの中の人 ◆b8KUFXf.vA :03/10/14 03:04 ID:ceeoOiFL
いやいや、案外あてるの楽っすよ。3aぐらいの幼虫だったけど、寒かったせいかそこまで高速ではなかったかな
318荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/10/14 14:05 ID:NBujkG12
エアガン当てるの楽だけど、自分のベッドの近くでそれやって破砕した破片が俺のベッドに降り注いで以来やってないな。
319大学への名無しさん:03/10/14 14:28 ID:BxHExNvP
夜中にゴッキーが俺んちの前の道路行進してたよ
つか、一匹見たら何匹いるんだった?
320大学への名無しさん:03/10/14 14:32 ID:vPfCl3Hg
「一匹いたら200匹」じゃなかったっけ。
321大学への名無しさん:03/10/14 14:34 ID:ceeoOiFL
40匹だろ
322大学への名無しさん:03/10/14 14:35 ID:0J8YOAkA
>>320
一匹いたら三千匹くらいいると思われ。
323大学への名無しさん:03/10/14 14:37 ID:v5WoACub
漏れは手で捕まえて生きたままトイレに流したり
足で踏み潰したりしまつよ。

あとゴキジェットって凄いね、あれ。
最近買ったんだけど効き目の良さに感動しました。
324大学への名無しさん:03/10/14 14:42 ID:vPfCl3Hg
3000!?
>>漏れは手で捕まえて
ゴッドハンドハッケソ。
325大学への名無しさん:03/10/14 14:56 ID:ibTZuH6M
まあ夜中に奴等は飯の残り物やお菓子などを食べてるんだよな
封やラップはしておきましょう さもないと関節キス
326大学への名無しさん:03/10/14 15:07 ID:i06zGcGx
ゴキ部屋にでたらあせるよな
327大学への名無しさん:03/10/14 17:55 ID:SaZBcofO
>>323
よく触れるな。神だ…
>>326
部屋二階なんだけど、一回もでてきたことない!
1階ならよくでるが
328大学への名無しさん:03/10/15 00:28 ID:iPtsGACA
最近このスレ読んで物置に眠ってたエアガン探し出したんだけど、
もう寒くなってきたせいかゴキブリが出てこない…いや、いいんだけどさ…。
試し撃ちくらいしたかった。
329大学への名無しさん:03/10/15 10:01 ID:+rOaOnBU
近所の小学生でも撃てば?
330大学への名無しさん:03/10/16 13:38 ID:98vQcwp2
ゴキブリのきもさを忘れないため保守
331大学への名無しさん:03/10/16 13:41 ID:bzW4TVDJ
>>329
死ねよ人格障害者
お前のようなゴミこそ宅間に殺されるべきだったのに
332大学への名無しさん:03/10/16 13:42 ID:bzW4TVDJ
>>329は自称宅浪の無職
お前はダメ板に行けよカスが
333大学への名無しさん:03/10/16 23:43 ID:ZaCIJ1QC
下宿一年目…最大の苦労はゴキ退治だった。

実家でも、そこそこ出たりはしてたんだけどいつも
@オレが悲鳴をあげる
A親が駆けつける
B親が退治・処理

親のありがたさがよく分かるよ。
334ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/10/17 01:31 ID:sBhuoM83
俺のウィークポイントは虫が触れないことぐらいだな。
335Kの中の人 ◆b8KUFXf.vA :03/10/18 02:54 ID:j6+yUyD8
今年はなんかよくわかんないけど、今までよりかなり出現率高い…
スライム並み
つーか、対ゴキブリの免疫ついてきたのか、狙撃の命中率うpした。
今回は2bちょい離れたとこから3aぐらいの、隙間入りかけのゴキブリに一発でヒット うふふ
336Kの中の人 ◆b8KUFXf.vA :03/10/18 02:55 ID:j6+yUyD8
3000円ぐらいの安物だけど、かなり性能いい
337大学への名無しさん:03/10/18 02:59 ID:eIcidPdE
まだごきぶり出る?
338大学への名無しさん:03/10/18 03:02 ID:zWD02QyW
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
339大学への名無しさん:03/10/18 03:13 ID:xSKgxe7u
15度以下だと出ないと聞くが
てかスピードが遅い
340Kの中の人 ◆b8KUFXf.vA :03/10/18 03:35 ID:j6+yUyD8
今日撃墜したチャバネ軍の兵は、この前エアガン探してる最中に取り逃がした香具師と同一であってもらいたい
341Kの中の人 ◆4q86y54X4g :03/10/18 23:54 ID:j6+yUyD8
あげ
342吐露:03/10/19 01:37 ID:N5R0qGto

                   【アシダカグモ男】

                    /      /
                    \     \/\/
     【ゴキブリ女】        / ̄\  /
                    |   (・∀・ )           
       /\ /ヽ            / \           
       (ii゚ー゚)           /    |            
       ノU≡|           |     \            
       (,,|,i逝|           \      \            
         U^U            /l\    / |\     
343Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/10/19 04:16 ID:QNnmLrBt
またゴキブリでた。・゚・(ノд`)・゚・。
見事ヒットさせたはいいけど、敵軍の兵の生への執着には思わず脱毛
禿げあがるほどのストレスを感じました まる
344ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/10/19 12:46 ID:uFPLLLop
吐露さんってもしかして、京経君と仲の良かった人かな?
345大学への名無しさん:03/10/20 22:47 ID:WpxdjR9z
今でもゴキブリが出るという人に質問なんだけど、どのあたりに住んでる?
346浪人ウルフ:03/10/20 22:55 ID:gfMr31Nl
ゴキブリとクモは勘弁。。。
347大学への名無しさん:03/10/20 22:56 ID:f1+uAw0c
こないだ、ベランダでカマキリがゴキブリつかまえて喰ってたよ・・・。
348大学への名無しさん:03/10/20 22:58 ID:1mjkvOyv
クモはゴキブリ食べるのでは?
349荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/10/21 00:54 ID:H2G0zuga
この前ブランドショップいたらカウンターの中にモソモソ歩くゴキハケーンしたよ。
俺と友達は静かにその場から離れたのは言うまでもない。
350Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/10/21 02:10 ID:ASNTKAe3
さいたま寄り東京在住
351大学への名無しさん:03/10/21 21:13 ID:G4LM5EMS
蜘蛛はゴキブリ食べるから益虫とか言うが、
はじめからどっちでもいないのが一番良い…。
352大学への名無しさん:03/10/22 22:42 ID:Cp64rLmT
353大学への名無しさん:03/10/26 07:16 ID:Ei/baBt6
あげ
354千葉:03/10/26 07:54 ID:3YzGPIGT
前漏れのおばあちゃんがゴキブリハケーンしたから右足のスリッパ脱いで
叩くのかなあって思ったら右足でそのままグチャって・・・・
焦った
355大学への名無しさん:03/10/26 07:55 ID:WnVR488n
信州大の利点はゴキブリがほとんどいないこと。
けどサブイ・・・
356大学への名無しさん:03/10/26 09:52 ID:QuZKRj70
うちの教室はゴキブリが頻繁に出没します
俺の足元にいたときは少しびびりました
357大学への名無しさん:03/10/26 12:14 ID:PgjEbywL
うちの家、俺の部屋の雨戸の隙間には、コウモリさんが長年住み着いて
いらっしゃるわけだが・・・時々部屋に飛び込んできてうざい。
しかも部屋に入ると天井をぐるぐる回って捕まえるのがムズイ。
さらに、そのとき部屋ん中にうんこしていきやがる。

もうちょっとカワイかったらいいんだが、いかんせん、
あいつらってブサイクな顔してんだよな・・・豚みたい。
358Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/10/27 11:41 ID:ZvSP3xzz
稀少価値があるならマニアの間で流通するんだけど、稀少どころか(本州以南では)どの家庭みないことはないぐらいの
出現率だから、マニアが激しく少ないんだよな。しかも日本のなんか好んで買うやついないだろうし
359Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/10/27 11:44 ID:ZvSP3xzz
飼育が難しいとかなら子供の間でもそれなりに流行るんだろうけど
あいつらはおれがエアガン命中させて体を腹部と胸部を分裂させても半日は動けるとかいう
恐ろしい程の生命力で、その上雑食とかいう、育ててもなんもおもしろくないだろう
って点から考えてみても あー、こいつぁ流行らないなってのが容易に納得できますな
360大学への名無しさん:03/10/29 17:17 ID:KLkPr5OX
ゴキブリ飼ったことあるがけっこうかわいい。
名前を付けて・・・一人暮らしには気晴らしにいいです。
手間知らず。慣れますよ。けっこう頭いいです。そうすると恐くないです。
ゴキブリが出るのが待ちどうしくて。クワガタより簡単でかわいい!
絶対汚くありません!ああ愛しのぶり子。愛しているよ。
361大学への名無しさん:03/10/29 19:45 ID:Eee9dbQO
>>360
ガクガクブルブル。
362大学への名無しさん:03/10/30 01:15 ID:I0pANeZJ
ゴキブリってあったかい地方ほどデカいんだってね
363大学への名無しさん:03/10/30 22:39 ID:Kccrr+vf
教師が言ってました。
ゴキのテカテカは火傷の特効薬だと。
すりこむんだそうです。
死んでも塗るかぁぁぁ
364Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/11/01 03:56 ID:CTOcQC1X
さっきからカサカサうっさいと思ってたらやっぱでた。たぶんこの前殺すの失敗したやつだわ
365Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/11/01 03:57 ID:CTOcQC1X
なかなか撃ちにくいとこいきやがって今回弾5発ぐらい使った…。2発命中したけど即死はなかったな。近くのペットボトルで叩いてから念のためもう1発
366大学への名無しさん:03/11/01 04:01 ID:bOUv38Mf
この間寝ようと思ってベッドに入って天井を見たらゴキブリが・・・。
マジ焦ったね。普通の虫でさえ嫌いな俺がゴキブリなんて見た日には・・・って感じで
とりあえず捕まえるしかないと思ってやったんだけど逃げられた。
おかげでなかなか寝れなかった。しかもまだ捕まえてないからどこかに
いるんだよな。そう思うと今日も眠れない・・・。
367Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/11/01 04:07 ID:CTOcQC1X
>>366
天井、または飛行形態のときのゴキブリに強いのがエアガン
確実に殺したいならエアよりガスがいいけどカネかかる。電動はうるさいからお薦めできない
368うんこ&rlo;こんう&lro;:03/11/01 04:11 ID:7ixjRRXQ
エアガンってお前・・・・飛び散るだろ
369Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/11/01 04:15 ID:CTOcQC1X
>>368
逃がして恐怖に怯える日々をおくるよりはまだましかと 回収大変だけど、ゴキブリに怯えるなんてやってらんない
370大学への名無しさん:03/11/01 04:30 ID:H4ZBISue
っていうか>>365
11月なのにまだ出るの?不思議でたまらん。
371大学への名無しさん:03/11/01 04:39 ID:5petSiLv
北日本出身で今はやや暖かいところに住んでる
18年間ゴキブリは見たことなかったけど、この前初めてゴキハケーソ!
グロイ。キモイ。デカイ。の3拍子だった。雑誌で殴り殺して捨てた。
一匹見たら何十匹かいると思えって言われた。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
372Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/11/01 05:30 ID:CTOcQC1X
>>370
なんでおまえこんな寒くなってきたのにでるの?って感じですよね
ゴキブリと会話できる能力もってたらぜひとも今日でたゴキブリ6号に聞いてみたい話でした。6号って書いたけど5号かも
373大学への名無しさん:03/11/01 13:25 ID:ITjUyBzT
今日ゴキブリが苦しみ悶えてるのを見てふと思ったんだが、俺らはゴキブリを一生命としてとらえてなさすぎだよな
生きようとする姿は、他の愛玩動物が瀕死になっても生きようとするようなものとなんら変わらない、とゴキブリを見て思ったよ
だからってゴキブリ殺すなって言いたいわけじゃないんだけど…
もっと、ゴキブリ=気持ち悪い=殺す の脊髄反射じゃなくて、ゴキブリを殺す、嫌悪感という感情のみで一生命を絶つという事に対して、何かを感じた方がいいんじゃないかなぁ?
ゴキブリだって俺らと同じように、生きて成長してるんだから
374大学への名無しさん:03/11/01 13:27 ID:ODexSRln
ゴキブリはゼーレが送り込んできた使徒だよ
だから殺してもいいんだよ
375大学への名無しさん:03/11/01 13:29 ID:ITjUyBzT
>>374 ハァ(゚Д゚)?
376大学への名無しさん:03/11/01 13:32 ID:ODexSRln
ごめんなんか電波みたいなこと書いちゃった
ゴキブリと一緒に逝ってきます
377大学への名無しさん:03/11/01 13:34 ID:ODexSRln
目標をセンター(ゴキ)に入れて(ゴキジェットを)スイッチ・・・
目標をセンター(ゴキ)に入れて(ゴキジェットを)スイッチ・・・
目標をセンター(ゴキ)に入れて(ゴキジェットを)スイッチ・・・
378大学への名無しさん:03/11/01 13:34 ID:0TJOp0cP
逃げちゃダメだ!
と言っても見なかった事にしてしまう。
379Kの中の人 ◆LThDh8kTfY :03/11/01 13:40 ID:CTOcQC1X
血をすわれてムカついたから、これ以上の被害はおさえたいから って蚊を潰すのはやめような
に似たようなこと書かれてもなぁ…
380大学への名無しさん:03/11/01 15:10 ID:f2v/UrFd
>>373
じゃあゴキブリ殺す時は何を考えて殺せというの?
嫌悪感以外に体を動かす動機は無いよ。
381大学への名無しさん:03/11/01 15:17 ID:FhwtolO3
ごきの中の人も命がけだな
382大学への名無しさん:03/11/01 15:49 ID:r692/1kL
>>373
無理だよ。まぁかわいそうではあるけれど、気持ち悪いもんはしかたない。
383大学への名無しさん:03/11/01 15:57 ID:dHIZe3cX
>>373
確かに気持ち悪い→殺すてのは短絡的だよな。
感情的に嫌なもんは何でも排除すりゃいいってもんじゃない。
384373:03/11/02 13:22 ID:f94sPxU2
>>380 ごめんよゴキブリさん( ´・ω・`)…とか
>>382 エエエェェ(´Д`)ェェエエエ
>>383 だよね。感情的に嫌ってだけで一つの生命を絶つ事が日常化して何の疑問も持たなくなるから、その対象が人間に移って、ムカツクという嫌悪感だけで殺人が起きる世の中になってしまったんではないか
と俺は思うよ。
長文駄文スマソ
385大学への名無しさん:03/11/02 13:27 ID:MAOBX/dK
cockroach
386大学への名無しさん:03/11/02 13:47 ID:c+RpvjRY
373さんの意見に同意です。 
昔私はアリさんやハエさん ゴキブリさん クモさん 毛虫さんたちを
を気持ち悪いって言うだけで叩いたり熱湯かけたり燃やしたりしてました。
今思うとあのとき気持ち悪い一心で様々な虫さん達をぶっ殺していた私の行為が
非常に愚かに思えて来るんです。これからは虫さん達の生命のことも視野に
入れ、人間と自然がともに歩んでいく未来を築いていかなければならないと
日々思い続けています。
387大学への名無しさん:03/11/02 16:17 ID:468L01qk
自然界では無用な争いは避けるよ。
で、それはみんなが一定の距離をとってるから可能なわけ。
だから、相手に敵意がなくてもその一定距離を超えた瞬間、
そいつは殺されても仕方がないの。自然界の掟ね、これ。





だから俺は今からこいつを全力をもって排除する。
388ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/11/02 16:34 ID:bJ70Ti1E
なんだこのちびまる子ちゃんの一家団欒みたいな流れは
389K ◆LThDh8kTfY :03/11/02 16:38 ID:Hzak+Uop
なんていうのかな。おれも無駄な殺生は嫌いだけど、あいつら自分で食い物見つけてやりくりするならおれは別に見逃すんですけど
飛びながらおれに攻撃してきたり、食い残してあとで食べようと思ってた食料に手を出してきたりとね
色々攻撃的なんですよね、しかもあいつらは病原体をもってる
これは自己防衛のため、仕方のない殺生だと考えてます
390大学への名無しさん:03/11/02 20:52 ID:+9KFPKXv
ゴキブリたちは地球を乗っ取る気だ
だから正当防衛が許されるはずだ
今日も戦えおまいら
391大学への名無しさん:03/11/02 21:00 ID:GzVpkGfu
生物IB:問1 ゴキブリを潰した時にでる緑の液体の成分を答えよ











なんて問題があったら((( ゚Д゚)))ガクガクプルプル
392大学への名無しさん:03/11/02 22:44 ID:ediLbQ5D
ゴキブリ大学なんて行きたくないね
393大学への名無しさん:03/11/02 23:00 ID:R4mHy4Zj
あなたの部屋に今7匹います。






ほら、PCの隙間から・・・
394大学への名無しさん:03/11/03 07:49 ID:vkbpdw9Z
朝からいきなり2匹キターーーーーーーーーー。
1匹逃げられた・・・。部屋のどこかにいると思うと勉強集中できない・・。
395大学への名無しさん:03/11/07 19:35 ID:k8ogyOBX
dat落ち寸前だった。保守age.
396大学への名無しさん:03/11/08 15:17 ID:DuJPa7jB
もうゴキブリもでないしね。
397大学への名無しさん:03/11/11 00:36 ID:NP/F3MHI
もう最近みなくなったー
398大学への名無しさん:03/11/11 00:36 ID:NP/F3MHI
あげ
399うんこ ◆9Ce54OonTI :03/11/11 00:37 ID:sf3dSsZE
今ゴキブリと見つめあってます。。
400大学への名無しさん:03/11/11 00:39 ID:wiVtXaQQ
ワロタ
401大学への名無しさん:03/11/12 12:40 ID:H0/BequJ
ゴキブリ出ないなあ
402大学への名無しさん:03/11/12 12:55 ID:7ndJZEyZ
☆★☆ Video Porker Classic ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる!
意外と知らない人が多いのでLet's tly!!
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html
403 ◆GiHRUNERNA :03/11/12 13:24 ID:LmIbHtQT
学校に大量に発生すますた
404大学への名無しさん:03/11/12 17:58 ID:TjI+9np+
最近ゴキちゃんはでないんだけど、蚊がいっぱい出る。
ありえない。何故こんな時期に
405荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/11/12 23:28 ID:X9cxN6CJ
>>404
今はデカイ蚊が出やすい時期なんだよ。
もうちょい寒くなると死滅するから我慢汁。
406大学への名無しさん:03/11/12 23:52 ID:TjI+9np+
>>405
あ、そうなの?うん、確かにデカイ。
さっさとしんでほしいよ、昨日パソコンしてたら刺されたし。
いつもパソコンの裏から窓もあいていないのに湧き出てくる
407一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/11/14 15:22 ID:fXQAXG3s
気絶しそうです
408toshibo ◆AliTAU8pS2 :03/11/14 15:25 ID:3/FrvDTd
おれの部屋この時期なのにゴキでるぞ
409一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc
>>408
漏れは、コンバット(毒入りの餌)置いてからゴキちゃんが出現しなくなった。オススメ