高2スレ Part6 〜勉強の秋〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デル ◆DELa7LQCDk
高2がダラダラ雑談しながらお互い切磋琢磨するスレでつ。
荒らしは放置。 スレの趣旨にそぐわない議論も基本的に放置。

★前スレ
高2スレ Part5 〜勝負の夏も後半戦〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060573056/
高2スレ Part4 〜勝負の夏〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057991970/
【勉強の大敵】高2スレ Part3【夏が来る】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1052751886/
【マターリ】新高2になった人のスレ Part2【生暖かく】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049205537/
今年の4月から高2になる人のスレ Part1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1048111757/

★模試のネタバレスレが立ったらウソの解答を流しまくる運動にご協力を
★高2ちゃんねる
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/2895/
2∩(・∀・)∩わーい!!! ◆MIrpp9MDUA :03/08/26 15:05 ID:53uUE7RN
2
3大学への名無しさん:03/08/26 15:06 ID:vCchptHW
パンティー
4解なし:03/08/26 15:08 ID:LCyU9jJz
>>1
デルクン サンクス&乙。
5大学への名無しさん:03/08/26 15:09 ID:vCchptHW
探偵ナイトスクープ
6win ◆qnPOKANfGE :03/08/26 15:11 ID:SUpdDqE8
>>1
乙!
さて、勉強しないと、、
7大学への名無しさん:03/08/26 15:14 ID:vCchptHW
8つlu:03/08/26 15:45 ID:Ecixa48z
>>1
 乙。
 曇ってて火星なんか見えそうに無い。
 今週ずっと天気悪いらしい。 早くハレロー。ハレルヤHallelujah
9つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/08/26 15:46 ID:Ecixa48z
>>8
 すいません、漏れです。
10blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/26 15:49 ID:0nNTMeKG
>>1
乙です〜。
荒らされないようにしないとな・・
俺も宿題やらんと・・
11クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/26 16:10 ID:sJjXZ4PX
>>1おつかれさま〜^^
  確かにこの頃荒れ気味ですね・・・
  受験にあせってる浪人どもが腹いせにしてると思われ・・・
12(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/26 16:30 ID:iun5K9Nb
>>1
蟻乙

>>9
ワラタ

13キーン ◆KEEN/QOPjE :03/08/26 17:31 ID:qWE8+m6Y
>>1
デルさん乙です。

28日と29日学校の実力テストなのに地学と生物何にもやってねーヽ(`Д´)ノウワァン
14∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/26 18:09 ID:1nLZglo0
前スレのビューティーなんとかって何種類もあったけど
全部映画?
15pぽ ◆.3w/wyjOOw :03/08/26 18:10 ID:K4bO/8ru
>>1
『乙』ッス

きょうはゴジラ見るぞー!わーい!
16ホワイトベース ◆rE/N/nuTzc :03/08/26 18:15 ID:53hKJ6vl
>>1 乙華麗! 

今日センターの英語受けて149点だった。 以外とむずいっすね。。。 
17大学への名無しさん:03/08/26 18:18 ID:vCchptHW
ちなみにパンティー
18∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/26 18:22 ID:1nLZglo0
>>17 誤爆!? なんかわろた
19ホワイトベース ◆rE/N/nuTzc :03/08/26 18:23 ID:53hKJ6vl
ふと思ったんだけど新スレ立つとまっさきにここの住人以外の篭手に
2とられるのは何故? 前スレ荒れてたけどここマークされてんのかな。
別にROMを煽ってるわけじゃなくてチョト疑問。
>>1
お疲れ様。

part5は最初夏に終わるかわかんなかったけど、あっさり終わったね。w
今日おれは図書館で勉強してたんだけど、そのときにTV局がカメラもって勉強してる
風景を撮りだしました。
そのときおれは休憩ということで近くにあった漫画家大辞典みたいなのを読んでたんだけど、
シャーペンもって勉強してるふりしました。
まぁ多分自分が映ってるところは放映されたないだろう・・・
放映されたくなくて「真剣に勉強してます」って感じじゃなくて、頭かいたり目をこすったりしてたから。w

・・・ダニの糞にも満たないどうでもいいことかいてスマソ




21いぬ ◆QzSvPTkQ0g :03/08/26 19:03 ID:uQxNimyb
>>1 乙です。荒らし(・A ・)イクナイ!

>>20 今日俺も電車で図書館行ってたけど、
テレビ局のやつが来てたぞ!なんか二つぐらい隣の席のやつが
ヒソヒソ声でインタビュー受けててずっと話し掛けられないかビクビクしてたよ。
偶然かな?もしかしてご近所さんじゃないよな。

帰りに土砂降りに振られて鞄の中身が全部濡れた。鬱だ。
22CASTAWAY:03/08/26 19:58 ID:l3jslJa+
学校逝って文化祭の準備してきた
と言っても友達と話しただけ( ´_ゝ`)
で帰りに近くのゲーセンで遊んだ、でついさっき
近所のなか卯で友達二人と食い逃げした(・∀・)w

スレ汚しスマソ
23大学への名無しさん:03/08/26 20:00 ID:EAw+ULmr
age
24クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/26 20:04 ID:sJjXZ4PX
>>19マークというかむかつくんじゃん。2ねんで俺達結構勉強してっから
   特に浪人とか高3にとっては・・・
  と言いつつ勉強しよ・・・
25大学への名無しさん:03/08/26 20:14 ID:5SRpmjk5
ただの2ゲッターなわけだが
26つるダビ ◆kx5757GryE :03/08/26 20:28 ID:QyltZO/B
>>1
新スレ乙

ってか曇ってて火星見えねーよ(´・ω・‘)
>21
今まで何人か「もしかしたら住んでるとこ同じ県かも。」って人が
いたが、一度も同じだったことがない・・・。
しかしっ!おれも夕方土砂降りにあった!
こりゃひょっとするとひょっとするかもなぁ・・・
とりあえず自分は九州とだけ言っておこう・・・ε= --t(・∀・*)ノ

>26
火星・・・おれも見えない。Σ(´Д`)
でも、TVでは明日が最接近と言ってたきがするけど違うかな?
明日は見れたらいいな。
28紅葉:03/08/26 20:48 ID:jeMg9tkU
>>27
岐阜県も朝夕、土砂降りだったのでそれは当てにならないかな。
29いぬ ◆QzSvPTkQ0g :03/08/26 21:26 ID:uQxNimyb
生物の論文wordで書いたら保存ミスって全部消えてしまった。
( ゚Д゚)・・・放心状態。

>>27 おいらも九州だよ。
九州の中では一、二を争う地味な県なんだけど(´・ω・`)
マジだったら凄いね。世間は狭いですな(笑

雑文スマン
そうか・・どこも土砂降りだったんだな・・・
>>29
九州で1,2を争う地味な県・・・ってどこかようわからん。w
さらに言っちゃいますか。
おれは大分でございます。
31いぬ ◆QzSvPTkQ0g :03/08/26 21:46 ID:uQxNimyb
>>30 え!?俺も大分だよ。田舎のほうだけど。
今日は県立図書館で勉強していた訳だが。
じゃ知らず知らずにリアルで会ってたのか・・・ドラマだな。

記念カキコ(笑
32大学への名無しさん:03/08/26 21:49 ID:vCchptHW
福島 島根 富山 山形山梨 福井 宮崎 にたいな田舎には絶対
すみたくねー!
33大学への名無しさん:03/08/26 21:55 ID:vHJTcFTJ
商業高校だから、就職したくて入ったんだけど
最近は進学したい、と思っている。
勉強頑張ろう…(推薦狙いだけど(推薦じゃないと受かれない事必至だし
34解なし:03/08/26 22:11 ID:XAKgtvM3
>>30 >>31 運命じゃん。凄いな。
なんか前に同じ学校ってことが発覚した香具師もいたような気がする。
世間は狭いもんだな。

35(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/26 22:46 ID:iun5K9Nb
>>27
そうだよ。明日の日付が変わったときがよく見えるって聞いた。
27日から28日になって〜、だから午前1時とかそのへんじゃん?多分・・・・・。。

やっぱ望月(・∀・)イイ!!
古典勉強するんだったら望月の実況中継にすべし!!
5日あれば絶対上巻1冊読み終わる。
読んでて結構面白いし。
36(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/26 23:03 ID:iun5K9Nb
火星観測オススメ時間帯
 (火星の高度が30度以上) 21:48 〜 02:14

だいたい合ってたな。あと
http://www.town.nakagawa.tokushima.jp/science/ こことか
http://www.city.himeji.hyogo.jp/hoshinoko/ ここでネット上で一応見れるみたい。

>>31
惜しい!非常に惜しい!
おれは市民図書館に居ました。(コンパルホールってやつ)
でも3kmぐらいしか離れてない・・・・
十分すげぇじゃんヾ(・∀・*)ノ
まさか学校同じだったりして・・・さすがにここで晒すのはためらうけど。w

記念パピコ・・・じゃなくてカキコ・・・
38みや ◆3KAW4zwBNo :03/08/26 23:33 ID:zrJsmAXJ
>>32
ごめん・・・宮崎です。
民放2局しかない。
39大学への名無しさん:03/08/26 23:47 ID:Dh9fuqN8
>>35
漢文も実況中継(・∀・)イイ?
40大学への名無しさん:03/08/26 23:51 ID:OSnFHoIb
41(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/26 23:55 ID:iun5K9Nb
>>39
分からないぽ(´・ω・`)
漢文は宿題でやらされたけどサパーリ分からなかったー。解説見て再読文字とか勉強したけどもう忘れてるだろうな・・。
2学期確認テストあるんだ・・。まぁいいや┐(゚〜゚)┌
42大学への名無しさん:03/08/27 00:02 ID:VwlY5mUx
>>33
一般で行こうよ。俺だって工業だけど勉強して行こうよ、みんなと同じように・・・
43大学への名無しさん:03/08/27 00:33 ID:+9EQ4bMk
>>35
古文は普通に模試で0点取るんですが、マドンナ古文と、お薦めの実況中継ではどちらが良いでしょうか?
44デル ◆DELa7LQCDk :03/08/27 00:37 ID:BvnLttf1
>>33
頑張ろう。

>>35
そろそろ古文の勉強しようと思ってたから望月にするyo

>>43
参考書云々の前に助動詞の活用等全部覚えた方がよいかと。
45大学への名無しさん:03/08/27 01:37 ID:VwlY5mUx
┌──________________________──┐
│  \..  2CHバニラ  アイスたっぷり、うまさ大満足age!!.  /  │
│  /.                                .  \ .│
│  \            ____   . _    ___ . . /  │
│  /.  ∧_∧      |      | __| |_  |      |  \.....│
│  \.  ( ´∀`)      ̄| | ̄ ̄ |      |  ̄|  | ̄   ./....│
│  /.  (    )     | ̄   ̄ ̄|  ̄ ̄|  | ̄ | ̄   ̄|  \  │
│  \.  | | |       ̄| | ̄ ̄    / /    ̄|  | ̄ . ./. ..│
│  /.  (__)_)      |  ̄ ̄|   / /   | ̄    ̄ |  \  │
│  \               ̄ ̄ ̄     ̄     ̄ ̄ ̄ ̄  ./. .│
│  /. 希望小売価格<税別>100円 種類別ラクトアイス     ..\ ..│
│  \..                                  /.. .│
└── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──┘
46大学への名無しさん:03/08/27 01:47 ID:vScHlRfw
47大学への名無しさん:03/08/27 02:07 ID:uwSIUVVX
もうすぐ2学期だ。男子更衣室がないから体育が苦痛です。
お願いです。教室で男子を着替えさせるの辞めて下さい!
48大学への名無しさん:03/08/27 02:21 ID:gJ+gO4DN
勉強に集中したいんだけど色んな悩みや雑念が頭に浮かんできて 
集中できないで真剣に困ってます 
どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします
49クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/27 03:09 ID:ApHWCSpa
>>48空を見よう!
50大学への名無しさん:03/08/27 05:19 ID:p1w0VHpm
>>47
おれもほしい
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54大学への名無しさん:03/08/27 07:57 ID:p1w0VHpm
ウダイクサイが後を継ぐ前に独裁体制が崩壊して良かったね♪
 ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゜ ∀゜)   (  ^∀^)よかった〜
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました    ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56大学への名無しさん:03/08/27 11:29 ID:34b6ife/
荒らし期待age
57大学への名無しさん:03/08/27 11:38 ID:n8ixFTex
あ〜学校祭の準備うざい
58デル ◆DELa7LQCDk :03/08/27 13:19 ID:wMAmSuz4
>>48
集中しているという状態は
何かをし始めてから30分ぐらいしてからなるものらしいです。
とりあえず集中出来なくても始めてみましょう。
やらないよりマシです。
59亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/08/27 15:30 ID:aXoMjkPG
やべぇよぉ、宿題終わらないよぉヽ(`Д´)ノウワァン
これも中途半端な進学校に入ってしまったせいだ・・・
本当の進学校はきっと宿題なんて出ないはずだ!(多分・・・(´・ω・`)ショボーン)
学校はいらない( ´∀`)つ ミ
60Cresent Moon:03/08/27 16:14 ID:LxoM6aB7
>>38
宮崎キター!!!オレも宮崎人だよ!
センター平均が全国最下位の宮崎。
61いぬ ◆QzSvPTkQ0g :03/08/27 16:22 ID:jC1s3pea
>>33 今からやれば一般でも十分いけるかと。学校の授業はあてにならないから、
ここの板で情報集めて、自分にあった参考書とか見つけてやるのが良いと思う。

>>37 惜しいな・・・でもなんか親近感わくね。
あんまり突っ込んで同じ学校とかだったら気まずいから
深くは探らないことにしよう(笑

>>48 図書館とか学校とか塾の自習部屋とか、勉強せざる終えない場所にこもってみたら?
夜中静かなときにに勉強するとかね。学校始まったら厳しいけど。
おいらはマイクがついてて自分の声が聞こえるヘッドホンみたいなのつけて
やってるよ。英語の音読とか耳に入りやすいのでお勧め。検索かけてみて。

>>59 激しく同意
62BREAK:03/08/27 16:53 ID:gJ+gO4DN
東大理3行った人知ってるけど高2の夏1日20時間だってさ勉強時間 
睡眠時間毎日3時間以下 風呂食事中でも勉強だって・・・ 
ほんと尊敬できると思うやろ?お前ら 
俺はまじ感動した
63クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/27 17:24 ID:ApHWCSpa
>>62無理だろw
64BREAK:03/08/27 17:40 ID:gJ+gO4DN
>>63いや、実際の話やで
65亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/08/27 17:52 ID:aXoMjkPG
>>62
睡眠3時間て、ヤバくない?
普通に尊敬するけど俺はそこまでして東大に行きたいとは思わないなぁ・・・
いや、普通に俺じゃどんだけ頑張っても東大なんて夢のまた夢なんだけどね(;´Д`)
66/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/27 17:52 ID:4cMpLMi2
>>1 乙です
>>59 超進学校はどうだか知りませんが、まぁ壁スレみたいな事は言わないでw
    受験だけにとらわれて学校を嫌いになったらもったいないですよ(´∀` )
>>62 20時間…そこまでは絶対出来ない…

進研模試返ってきました。数学13点なのに偏差値46。いいの?いいの?
67大学への名無しさん:03/08/27 17:59 ID:vRx2oaNL
そーとーガリってるな。
勉強が好きなんだろ。
そんな香具師にはいくら勉強しても勝てん。

単語やらなきゃ・・・古典やらなきゃ・・・数学やらなきゃ・・・(゚Д゚)ハァ ヤヴァイ
おまいらもがんがれ ´∀`)
>>61
確かに。おれもちょうどそう思ってますた。w

>>62
そりゃすげぇなぁ。
今日、ちょうど本屋で代ゼミの吉野が書いた「だからお前は落ちるんだ、やれ!」って
やつを立ち読みしたんだけど、
吉野も一日20時間やってたらしいね。
あれ読んで結構やる気でたわ。
おすすめ。

っつーか・・sageでいきませう・・・
69デル ◆DELa7LQCDk :03/08/27 18:41 ID:hvbw/Lsq
>>62
(・3・) エェー マジかYO
けど、6時間は寝ないと記憶が頭に十分に定着しないらしいよ。
70(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/27 18:54 ID:jRutQY7s
>>43
俺、マドンナも持ってるけど助動詞とかを省いて載ってなかったから
全然やってない。助動詞の活用も分からなかったら望月にしときナー!
ほんと基礎からだから、動詞の活用から載ってるよ。
71大学への名無しさん:03/08/27 19:06 ID:J21W5eMk
大分も田舎で絶対住むのはイヤだなとか思ってたけど

大分って日田天領水ってゆー すんげー健康にいい水が

出るんだよね 大分に住むのも悪くないかな
72大学への名無しさん:03/08/27 19:21 ID:2cUHlsJ4
>>61
音読したほうがいい?
俺全くしてないんだけんども…

>>62
努力の天才だね。
夏休みなのに色白化したでしょう。
でもすげぇ。
逆にそうゆう人が居ると、
三年の夏から勉強始めて東大行った人達が神に見える。
73大学への名無しさん:03/08/27 19:38 ID:2do3vm8j
>>62
デルタンと同じで睡眠時間はある程度ないと記憶は定着しないから
やっぱり6,7時間は寝ないと。自分の友達で成績悪いからって
睡眠時間削ってガリガリやってる子ほど効果なかったり。。。

>>71
大分って美味しい食べ物多いから私は好きだな。

>>72
正しい音読しとけば発音問題楽にできるし、単語やイディオムが
自然と頭に浮かんでくるよ。
本来、言語は音からだと思ってる。
74大学への名無しさん:03/08/27 19:44 ID:dMV1wbcT
理3合格した人の体験記みたいな本売ってるけどほとんど6時間以上睡眠とってるね
科学的にも短すぎる睡眠は記憶の定着に悪影響を及ぼすことは分かってるんだから
その人はただの「勉強バカ」かと。すごいといえばすごいけど。
75シン ◆Sin/G2DPK. :03/08/27 19:45 ID:J4oR/m03
だれかモマエラ、sageていきましょうや。
76つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/08/27 19:55 ID:/Y3UE1MI
>>62
 ウソだぁ。 でも、ホントならすげぇ。
 一週間したら100万円やる、って言われてもムリポ。体が持たん。
 ちなみに、うちの学校には、いっつも勉強してる頑張り屋タソがいる。
 志望校は阪大か京大の薬学部らしい。 でも、成績は***
 要領が悪いんですね。 その忍耐力だけ欲しいよ・・・・。

>>66
 漏れも進研模試返ってキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
 わりとよかった。 どうだった?>みんな。

77大学への名無しさん:03/08/27 20:03 ID:J21W5eMk
つまらん ニュー速板の保険金詐欺祭りスレはつまらん

つまらん 盛り上がりに欠ける祭りはつまらん

リロードして20レスくらいつかない祭りはつまらん
78クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/27 20:06 ID:ApHWCSpa
大分南 中津南だっけ?
79シン ◆Sin/G2DPK. :03/08/27 20:50 ID:J4oR/m03
>>66
もしかして数学X(だっけ?)をとりました?
漏れの友達ではガッコウではYが指定されてるのにXをとってた人がいました。
ってかXで100点とったら偏差値90overとかw
80解なし:03/08/27 20:53 ID:1D81htPT
>>62 凄いな・・・ 尊敬するよ。俺には無理だが。そこまで勉強好きにはなれない。

>>79 数学Xの方がYより進度遅い人向けだったような感じかな?
俺の学校はY取ったんだけどXは難しかったのかな?
81/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/27 21:01 ID:sE6hamgY
>>76 国語67.4 数学X46.5 英語72.2 国数英59.2 国英72.9
判定 関学文B 慶應文C 早稲田二文B 関外英米語B
進研だし微妙

>>79 数IIB取らないクラスなんで強制的にXでした
>>80 さぁ…平均が18.3点なのには驚きましたが。
82腰痛:03/08/27 21:04 ID:20M/qdfQ
>>66
俺まだ進研模試返ってきてない。ってか塾の模試と進研模試しかやったことない。
進研模試返ってくるのメチャ遅くてどんな答え書いたか問題も忘れたよ。
ホント送信したメールをシカトされた気分・・・地味にむかつくんだよ
83銀翼:03/08/27 21:06 ID:JzFMQb56
>>1今更ながら乙。
友人から聞いたトリビア。
カンボジアには



















ワシントンD.C.大学がある。

漏れも進研模試返ってきますた…。
ハァ…。
84blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/27 21:13 ID:8cB7mXhj
秋になれば嵐も落ち着くかな・・

>>62
そこまでやらんでも受かると思いますがね・・
受験勉強がすきなんですかね〜。

>>83
へぇ〜へぇ〜
まあ落ち込まないで。
85雪ん子:03/08/27 21:23 ID:QVrLw4JF
全統模試受けた人いますか?
86みや:03/08/27 21:24 ID:4o+vmhe5
>>85
受けたよ。国語が…。やっぱりだめだった…。
87大学への名無しさん:03/08/27 21:28 ID:Eds8ZeeI
国語むずいの?やだなぁ・・・31日に受けます
88みや:03/08/27 21:30 ID:4o+vmhe5
>>87
むずいっていうより、苦手。
89大学への名無しさん:03/08/27 21:32 ID:Eds8ZeeI
第1回と比べてどうだった?俺は第1回ついに60を切って
泣きたかった
90大学への名無しさん:03/08/27 21:41 ID:jqLsp4DW
皆何時間くらいやってるの?時間より質だとはわかってるけど気になるので
91雪ん子:03/08/27 22:51 ID:wP2E+G+I
全体的にどうでした?とくに英語??
92go went gone going:03/08/27 23:36 ID:yHe+AODF
マック(マクド)は男性差別を理解できないPart6
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1059915700/l50
93go went gone going:03/08/27 23:37 ID:yHe+AODF
マクドナルド女性専用フロア(写真:町田北口店)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/akumanosu01.htm
94go went gone going:03/08/27 23:37 ID:yHe+AODF
東京上野ABAB女性専用椅子
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/ababisu01.htm
95大学への名無しさん:03/08/28 01:25 ID:msc5jbP2
おし今から3時間で、国語の宿題全部終わらすぞ
96二年三組:03/08/28 01:48 ID:h5guDQEx
>>62
東大に合格した人で「一日25時間勉強した」って言った人がいて、
これは言葉の綾で、マジじゃないってわかるけど…。
一日20時間は、微妙っすね。物理的にできないことないし…。
相当理Vに入りたかったんですね。凄いと思いますよ。
97大学への名無しさん:03/08/28 03:35 ID:msc5jbP2
>>96 何高っすか?
98二年三組:03/08/28 05:22 ID:h5guDQEx
>97
県立T高校です。これ以上語ると即特定可能なんで勘弁してください・・・。
あと、一日25時間勉強したって言った人は、テレビでのコメントなので、
俺との面識はありません。
99アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/28 07:49 ID:tGqHzKeH
>>30 >>31
漏れも大分(・∀・)同県民キター!! 

上の方にもあるけど、たしかに20時間勉強は効率が悪いと思うな。
睡眠時間は削っても6、7時間くらいがいいって何かの本で読んだし。
100大学への名無しさん:03/08/28 08:35 ID:DoGnIK52
高3だけど
100ゲッツ
101((((;゚Д゚)))):03/08/28 09:00 ID:3RW6XLUc
今日家のすぐ近くで早朝交通事故があったから目覚めちまったよ。3日前に同じように起きたばっかなのに…まぁおかげで早く勉強始められたけどね。
102大学への名無しさん:03/08/28 12:04 ID:PdpyYje5
agare
103(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/28 12:21 ID:1mHCsX7v
>>101
次はお前の番だ!!
104大学への名無しさん:03/08/28 12:46 ID:N0YEduo9
今日寝坊して塾行けなかった。。

しかも雨降ってて自習室行けへんし・・。・゚・(ノД`)・゚・。

家で古文でもせな。
105いぬ ◆QzSvPTkQ0g :03/08/28 12:50 ID:2nWwKkEE
>>62 20時間って・・・俺なら一日だけでも無理だな。
高3になったら一体何時間勉強したのか気になるところ。

>>71 一部の地域の人しか飲めないよ・゚・(ノД`)
確かに身体にいいし美味しいんだけど。

>>99 同士ハッケーン

進研補習中に答案だけ配られた 英語(+д+)マズー 
標準偏差で計算したがおそらく名大D判定・・・
でも落ち込んでる暇はないわけで。次頑張ろう。
(・∀・)スンスンスーン♪
106腰痛:03/08/28 12:51 ID:WSG+kZpB
日本史で旧国名を覚えなあかんということに今気づいた。あんなん気合いで覚えろと
いうのか?埼玉、東京が旧国名では武蔵にあたり神奈川が武蔵と相模なわけだが
被っている場合覚えるのがだりぃ・・・みんなもう旧国名覚えた?
107大学への名無しさん:03/08/28 15:23 ID:7EU0FwsB
test
108/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/28 15:48 ID:fWoYh6KU
点数晒したの僕だけやんwそれも丁寧にw

>>82 うちもたいがい遅かったと思うんですがね…
>>106 「信長の野望」で結構覚えてます
109みや:03/08/28 16:27 ID:bq+7r6Hn
大分県民多いね〜。宮崎は今のところ2人だけですか。
110クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/28 16:33 ID:BGOrfHTo
宮崎西はかえれw
111Cresent Moon:03/08/28 16:43 ID:Y0m7Czdl
>>110
どういういみじゃ
112大学への名無しさん:03/08/28 17:35 ID:+cEtNB50
>>106
乱入すまんが、日本史の国名テスト先週やったぞ。
漢字のミスさえ気をつければ満点は当然(俺は畿内を幾内と書いた・・・)
日本の地理と一緒に覚えたり(飛騨山脈とか駿河湾とか豊後水道とか)特産品と絡めたり(讃岐うどんとか加賀友禅とか)
あと、俺は今の県と国との位置を関連させた。
まとめに七道、畿内を空で言えれば完璧

なにせこっちは田舎だから22日から
新学期だ・・・今日実力テストもあったし・・・
113アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/28 18:33 ID:PN3KgEO+
誰にも気づかれなかったらかなり寂しいんで一応言っとく。
上のほうでちょくちょく顔だしてたホワイトベースですハンドル変えますた( ´ー`)yー~~~

>>108
俺も結構信長の野望で結構覚えてる。 でも信長の野望ではかなり
使えるやつも受験ではマイナー。 鈴木重秀とか藤堂高虎とか  
114大学への名無しさん:03/08/28 18:39 ID:DB8VlW2V
>>113
信長の野望?
ゲームでつか?(゚σ゚)
知らないっす。
日本史は・・偏差値50超えるのにヒィヒィ言いそうです。

115アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/28 18:45 ID:PN3KgEO+
>>114
そのとおり。 ハードはPS、PS2(?)、パソコン、セガサターンと
様々。 将棋の感覚で盤上の武将達を様々に動かして敵の領地を奪いまくって天下統一
を目指す歴史シュミレーション。 株式会社コーエー。
116銀翼:03/08/28 18:48 ID:coAuTM+b
>>113
やっぱ山本勘輔じゃね?実在したかも微妙だしwなんか爺Ver.と若者Ver.あったよな。
北条氏康と毛利元就が好きだった。
上杉謙信は強かったよね。戦100だった気が。
117大学への名無しさん:03/08/28 19:29 ID:2+We7l5d
難関大学に受かった人間の体験談を雑誌なんかで見ると、「学校の勉強はきちんとやったほうがいい。」って言ってる
のがいるけどどうなんでしょうね・・・
なんだかやる気がでない〜・・・模試も近いし二期制だから期末も近い。最悪
118大学への名無しさん:03/08/28 19:50 ID:msc5jbP2
兵庫県の奴いる?
119(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/28 19:51 ID:1mHCsX7v
>>117
俺は我流で行く!!学校の勉強って必要ない教科もあるしやる気おきない
120大学への名無しさん:03/08/28 19:52 ID:Y/ll/A/d
駿台学力練成テストの結果帰ってきた人いる?
121クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/28 20:09 ID:BGOrfHTo
ホジホジたんに同じく!
勉強は自分でするもんだ!
うちの学校の東大合格者の半分以上は
学校の勉強は社会勉強、家では受験勉強がきほんだそうで
>>113ホワイトベースたんだったのか!
   この頃いないなーと思ってたんすよ^^ 
122大学への名無しさん:03/08/28 20:11 ID:ARyqsFbb
>>117
さすがに
学校の勉強なんかシカトしろ!
なんて言えないでしょw
123腰痛:03/08/28 20:12 ID:WSG+kZpB
>>118
兵庫県民ですが、何か?
124118:03/08/28 20:28 ID:msc5jbP2
>>123 まじ?高校どこ?
125腰痛:03/08/28 20:33 ID:WSG+kZpB
まさかとは思うがなんか寒気が・・・県立K高校
126大学への名無しさん:03/08/28 21:04 ID:Si4zZ/rN
みんなもう大学決めてんの?
自分の現在の偏差値無視していいから、どこよ?
127CASTAWAY:03/08/28 21:08 ID:Mv+vU8/u
高2
志望校:大阪外大
時間:平均で言うと5時間ぐらいです
一日何時間以上と早く習慣付けたい
です。みんな夏休みの今の時期って
かなり鬱にならん・・・?
言い訳かもしらんが俺はあまりに鬱過ぎて
この二日間0時間です・・・。ま今日は嫌ながらも
しますが・・・。やっぱただの言い訳なのかな、
正直怖いもん勉強しててふと思うもん、『マジでこんなんで良いのか??』
って。まその不安を解消するためにもしなきゃ駄目なんですが。
なんかマジレスでスマソ( ´_ゝ`)誰かなんか
マジレスでレスしてくれ。おねがいします。

すまんみんなこれ他スレにも投稿ぢたんだが、
ヤッパ高2のみんなの意見が聞きたい。マジで
頼みます
128大学への名無しさん:03/08/28 21:14 ID:msc5jbP2
129大学への名無しさん:03/08/28 21:15 ID:msc5jbP2
130118:03/08/28 21:16 ID:msc5jbP2
>>125 ○戸高校?
131腰痛:03/08/28 21:21 ID:WSG+kZpB
Kは「KUSO」のイニシャル。漢字で書くと「糞」県立糞高校。

・・・ていうのは1割程冗談、○戸高校じゃないよ。
132blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/28 21:21 ID:SeTZ1d4d
>>126 
俺は自分の偏差値知らないけど・・(高校入ってから模試未経験の為)
志望校:東京大学・理科1類
>>127
なんか俺もそんな感じ。もともと心配性だしこんなので受かるのかよ、みたいなことはしょっちゅう。
やる気でない。座ってられない。宿題がなおさら俺を焦らせる。
まあ焦るのも良くないので気分転換して
受験のこと忘れて遊び呆けるのも良いのかも。
ごめん月並みのことしか言えないわ・・

>>113 おお、変えたのね。
133/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/28 21:36 ID:fWoYh6KU
>>113 武将の知識とかはあんま役立ちませんよねw
     一条兼定とか受験では完全にトリビア。

>>126 関西学院大学文学部!

>>127 もうちょっと、なんつーか自信を持ったらどうですか?
     この俺が受からないはずがない、みたいな。
134大学への名無しさん:03/08/28 21:54 ID:yQ3W/rrL
進研模試の結果(偏差値)でも晒してみる。
国語60
数学Y61
英語72
一応理系でつ。数学マズー

全統模試予想
国語95
数学135
英語160
。・゚・(ノД`)・゚・。
135みや:03/08/28 22:12 ID:bq+7r6Hn
>>110
宮崎西じゃありません。

全統の数学の数列の問題で64+4=70になってた。・゚・(ノД`)・゚・。
136キーン ◆KEEN/QOPjE :03/08/28 22:17 ID:kPFehAMw
ここ数日ホスト制限がかかっていて書き込めなかったよーヽ(`Д´)ノ

>>115
俺はメガドライブの信長の野望をたまにやってるYO

>>120
今日返却のはずなのに、進路の先生にまだ届いてないって言われました
予定日の夕方には届けてお(r

>>126
大阪大学法学部か大阪外大に逝きたい、、
大阪外大ならセンターで世界史Aと総合理科or地学を選択して超軽量受験に
するつもりです。

高2の間にTOEICを一回受けておこうと思うんだけど、受けたことのある人いる?
137大学への名無しさん:03/08/28 22:25 ID:RBavc/Yh
俺もそろそろ勉強しようかなと思ってるんだが
http://www.kiokujutsu.net/course/cl/index.html
↑のを使えば偏差値がかなり上がるみたいなことが
書いてあるけど本当かな?
まあ楽して覚えれるならそれに越したことないけど。
使ってる人いませんか?
138blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/28 22:30 ID:SeTZ1d4d
>>136
受けた事あるよ。中3の冬に。
リスニングは良かったと思うけどリーディングがいまいちだった。
まああの2時間のテストはかなり苦痛だった。
もう1回受けたい気持ちはあるけどやっぱり辛いよアレ。
最後のほうは勘でマークしてた。
でも東大入試は150分とかざらだからな・・集中持たねーよ・・
139177:03/08/28 22:58 ID:2+We7l5d
>>127
同じく高2
志望校は東京外語大
自分もやる気でないです。夏休みも今振り返ってみると何やったっけ・・・みたいな感じ。
とりあえず「マドンナ古文」と「漢文ヤマのヤマ」は一通り終わらせたんだけどまったく頭に入ってないです。
自分もこのままでいいのかってしょっちゅう思ってるよ〜・・。
140つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/08/28 23:07 ID:AJjyV++g
>>126
 国公立の医学部か生物科。

>>136
 キーンタソ、もしかしてウィルスセキュリティソフトにノートンアンチウィルス使ってない?
141/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/28 23:10 ID:fWoYh6KU
>>136
高1の時に受けました。試験中に寝なかったのが自分が出来たことの全てでした。
別にTOEICは大学に入ってからで構わないと思います。
ただ、個人的にはリベンジしたい気持ちがあります。
今ならちっとはマシだろうと…

>>137
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060703087/
を見る限り、あんまりお勧めしません…
142つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/08/28 23:25 ID:AJjyV++g
>>137
 漏れもあんましオススメしないかも。
 受験生の声、ってトコに突っ込みいれると、
・「倍率5倍の難関を突破」-------国立、って書いてるだけでどこか分からない。
                それに、この人のだけ、合格大学が明記されてない。
                国立なら5倍ってそんな珍しくないような・・・・・。
                前期後期も書かれてないから後期なら尚更。
・「模試の偏差値が30も上昇!」--模試で偏差値が30上がっても、本番がどーだか。
                で、この人、10月半ばから受験勉強し始めて、
                そんでもって12月の模試で偏差値アップ。
                そりゃ勉強してないから偏差値が30だっただけでしょ。
                だいたいは普通にしていれば、偏差値30越えは軽いっしょ。
・「英語が45点もアップして志望校に合格!」
             ------45点アップしたのは定期テストだそうで。
                それに、もしかしたら200点満点かも知れないし、
                リーディングとライティングあわせて45点アップかもよ。
                また、この人、前までは「ながら勉強」だったらしい。
                ってことは、記憶術はじめてからはしてないんでしょう。
                一概に記憶術のおかげっていうのは。。。。

 なんか突っ込むとキリがないでつ。
 この会社から苦情が来ないことを願うよ(>_<)

 それに、三万円も記憶術にお金を使うなら、
 自分にあった問題集を何度もするほうが、経済的にも実際にもイイような。。。
143(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/28 23:31 ID:1mHCsX7v
>>142
禿同。問題集や参考書に金使った方がいいと思う。
あ〜、今日も図書館行ってから1秒も勉強してねー
144大学への名無しさん:03/08/28 23:32 ID:ARyqsFbb
記憶しただけじゃどうにもならん問題もたくさんあるからね、、
145大学への名無しさん:03/08/28 23:43 ID:msc5jbP2
誰か今から3時間勉強せん?
146137:03/08/28 23:45 ID:RBavc/Yh
やっぱり効果はなさそうですか、、、、
塾へいくのはなんとなく嫌なので自分で勉強していこうとおもいます。
みなさんもがんばってください。
147∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/28 23:53 ID:F8AnT1vb
まぁ、ぶっちゃけちゃうと一学期の家での平均勉強時間0だす。
全くしてません。なんか見てると2時間でも少ないみたいだが、まじっすか?
148(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/29 00:10 ID:MVbQB/re
>>147
俺も!一分たりともやってなかった。夏休みに入ってやり始めた。

149キーン ◆KEEN/QOPjE :03/08/29 00:11 ID:BVjS+QrA
>>137
記憶術なら色々と本が出ているので、とりあえずそれを
読んでみた方が安上がりかと。

>>138,141
試験時間が長いとは聞いていたけど、2時間か…。
自習しているときに50分に一回は席を立つ漏れには無理かも。
(今日の学校の110分実力テストは30分は寝てた(゚∀゚)アヒャ)

>>140
無用心にもアンチウイルスソフトは入れてないです。
どうやら同じプロバイダーの誰かが荒らしをしたみたいで、
全鯖で書き込み禁止だったみたい。
150大学への名無しさん:03/08/29 00:12 ID:SyBx+cqR
わっれらぁ〜が たぁ〜しぃ〜ろぉ〜

いっざゆぅ〜け たぁ〜しぃ〜ろぉ〜♪


     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /      
       \_______/
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J

151二年三組:03/08/29 00:14 ID:6BHR2K/p
>>147-148
ごめん。俺もだ。
俺も夏休みに入って、河合の夏季講習に行って、
初めて危機感みたいなのを持つようになって勉強し始めた。


152大学への名無しさん:03/08/29 00:28 ID:uK/v6GiQ
は?
153大学への名無しさん:03/08/29 00:30 ID:SyBx+cqR
わっれらぁ〜が たぁ〜しぃ〜ろぉ〜

いっざゆぅ〜け たぁ〜しぃ〜ろぉ〜♪


     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /      
       \_______/
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J

154大学への名無しさん:03/08/29 00:54 ID:BVxBCnKZ
>>118
兵庫県民ですよ〜。
155118:03/08/29 00:57 ID:uK/v6GiQ
>>154 何高っすか?
156大学への名無しさん:03/08/29 01:00 ID:aSNzU/CK
雑談するのはいいけど、sageでね、、、
157CASTAWAY:03/08/29 01:32 ID:08siUU7L
とりあえずレスくれた香具師ありがとう。
なんかこんな感じなの俺だけだと思ってたら
以外に多いことにちょっと安心したしなんか
心に余裕が出来たとでも言うのだろうか、とりあえず
なんか気持ちが軽くなったは。レスくれたかたサンクス.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
158大学への名無しさん:03/08/29 02:15 ID:Ju0lrsta
>>156
ごめんなさい。忘れてました。。

>>155
県立H高です

今日塾に寝坊したせいで3時間くらいしかしてない・・・
明日は挽回するぞー(゚∀゚)ノ
教訓:三国無双を深夜にしない
159クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/29 03:13 ID:cu8O2+d7
末次がんばれや〜^^

夏の計画が終わらない・・・なんとか終わらせなきゃσ(^_^;)

今日乙会から「東大合格者データブック」ってのが来た・・・
少しだけ気合が入ったかな。
さあ、がんばらねば(`・ω・´)
160大学への名無しさん:03/08/29 03:36 ID:SyBx+cqR
県立H高校=県立氷上高校です


春高バレー王国です


161大学への名無しさん:03/08/29 04:22 ID:YM4xsvmn
才能ないと一日中勉強しないといけないのか〜。
私の10倍しないと受からないなんて才能ない人も大変だね。
162二年三組:03/08/29 05:16 ID:6BHR2K/p
>>159
それってJシリーズ申し込んでる人に届く冊子かな?
163大学への名無しさん:03/08/29 07:52 ID:lwtKDjO9
夏休みで英文読めなくなった人居る?
俺読めなくなってんだけど…
偏差値低いんで、ガチガチの単語主義でやってたら逆に大変な事起きた。
しかもDUOが超消化不良…。
DUOの覚え方教えてください。
164大学への名無しさん:03/08/29 07:54 ID:DmkJL+gD
<<163
大変な事起きたって何ですか?
165アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/29 08:28 ID:ZRrdVXhr
>>116
あ〜 山本勘介ね。 そいつもマイナーだ。 武田の中では
有名なほうだけど。 謙信は強すぎ。

>>142
禿同。 かなり胡散臭いな。 つっこみどころ(・∀・)イイ!!

>>159
>「東大合格者データブック」
詳細キボンヌ

自分のやってる勉強に不安を抱いてる人多いけど、たまに先生とか身近な人に
相談してみたらどう? 漏れはよく塾の先生に相談してモチベーションを高めてる。
166アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/29 08:31 ID:ZRrdVXhr
>>136
って何時代だソレ?w(メガドライブ)
167大学への名無しさん:03/08/29 11:53 ID:cFxaYX/K
>>159
なんだそれ来てないぞ。基礎科だよな?
とってるのがM2SとE2Sだからか?

別に東大志望じゃないけど。


しかし夏休みあと3日。このスレの人たちは勉強しまくったんだろうなぁ。
俺は宿題とZ会ぐらいしかやってねぇよ・・・。危機感てもんがないな。
168クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/29 12:56 ID:cu8O2+d7
>>162Jシリーズというのか知らんけど、そうそうなんかやたらにJってのがつくw
   ちなみに俺が取ってるのはJJってやつ
>>164なんか東大合格者の平均勉強時間とか、睡眠時間、参考書、センター攻略とかいろいろ50ページぐらい書いってあって
   あと50ページは東大の授業とかゼミの紹介、これはおもしろいとか、つまらん(爆 とか先生がやる気ないとか
   あわせて100ページぐらい
>>167うーん、よく分かんない(^^;
   確か、東大即応とかいうやつだったかな??
   二年三組タンの言うように、Jシリーズってやつかも・・・
 
  説明ヘタですまん
169みや:03/08/29 13:20 ID://7Ez37+
>>168
9月からE2JとL2Jを取るんだけど、「東大合格者データブック」届く?
170二年三組:03/08/29 13:44 ID:AdXE5Mc2
そか。E2JとM2J取ったから俺にも来るな。
だったら、早く来ないかな。。
モチベージョンを上げる何かが欲しいと思ってた頃だし。
171mago ◆B49QuxI6hw :03/08/29 17:04 ID:CbYz6+xj
進研返ってキタ――――(゚∀゚)―――――ッ!!!
偏差値国語79数学72英語85計83
5月はあんまりよくなかったからよかった。でも数学イタイ
駿台ハイに向けて、2chに来る時間減らします。
172158:03/08/29 18:35 ID:DQYmXQcF
>>160
全然ちゃうしw

今日は7時間くらいで集中力が途切れますた。。
寝てから頑張ろ!
173大学への名無しさん:03/08/29 18:57 ID:LCEMWdv+
あさって全統受けてきます。
数学で偏差値70超えるのって何点くらいからなのかな?
174大学への名無しさん:03/08/29 19:01 ID:aSNzU/CK
去年の第2回全統だと
186点から。
ちなみに今年の第1回全統だと152から。
175ねるとん ◆7Dqt/jbN3M :03/08/29 19:11 ID:KPQPB7+8
>>1
今日合宿から帰ってきますた。死にそう。
合宿行ってる間に案の定新スレ立ってるし。。。

夏休みもあと二日、宿題おわらね・・・鬱
176大学への名無しさん:03/08/29 19:15 ID:LCEMWdv+
>>174
ありがとー。結構第1回と第2回とで差があるね。
理系だから70行きたいなぁ。。。がんばろっと!
177大学への名無しさん:03/08/29 19:41 ID:g0jMMG+e
age
178ホワイトベース ◆rE/N/nuTzc :03/08/29 19:41 ID:F+ukTI30
>>168
なるほど〜Z会員いいもの貰ってるなぁ。。。

>>174
マジで? 2回目レベル高! 合計偏差値70だったら何点くらいですか?
179大学への名無しさん:03/08/29 19:52 ID:AaCQAaHY
進研模試の母集団のレベルっておそろしく低いよな。クラスで一番頭悪いんちゃう
かって香具師でも平均はとってた。ほとんど家で勉強しない教科でも平均を下回る
ことないし
180大学への名無しさん:03/08/29 19:54 ID:aSNzU/CK
更に遡ると一昨年の第2回全統は150。
その年によってかなり異なるみたい。
全体は標準差値でてないからわからん
181blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/29 20:17 ID:VykQpJNr
>>176
俺も70くらいいきたいもんだが・・どうだろ
>>178
名前戻したの?

今日は化学の教科書をぼえ〜っと眺めてたんだけど
かなり覚える事が・・はあ、心配だ。
182:03/08/29 21:02 ID:jf9KUl8n
進研の結果 国62 数51 英52 偏差値63.0
これってやばい?東工大志望です。
183デル ◆DELa7LQCDk :03/08/29 21:13 ID:rM+LpLy3
>>182
ヤバいというか
62,51,52で総合63.0になるかどうかが疑問なのだが。なるのか?
成績は勉強を毎日こなしていてそれならヤバいかと。
無勉なら言い訳にはならないけどまだ頑張る価値が十分あるかと。

個人的に。
184(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/29 21:29 ID:MC1AlgK/
はぁ・・。1時間しかやってねーよ。
(´-`).。oO(もうだめぽ・・・)
185大学への名無しさん:03/08/29 21:30 ID:ulHIhs89
>>183
国62 数51 英52って素点のことじゃない?
186/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/29 21:41 ID:766bmIfs
>>163
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057267627/
の150と162は参考になりそう

>>182
素点みたいですね。まぁ、今からめっちゃ頑張れば望みはあるんじゃないかなぁ…と思います。
187解なし:03/08/29 22:11 ID:D0/KH4Um
>>171 DUOの結果が反映されてるな。俺もDUO頑張ってる。

>>182 今のまま行けば確実にやばい、今から頑張れば挽回は可能、だと。

覚える事が多すぎて・・・もうだめぽ
188ヤマダ ◆jH3Q3bIrRM :03/08/29 22:11 ID:mToZ7vCG
誰かリーディング教本か富田の100の原則やっている人いませんか?
どちらか一つのやった感想お願いします。できたら、両方やったことある方は
二つを比較しながらお願いします。
189アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/29 22:11 ID:murQo0h1
>>180
ああそっかちょっと安心。 でも個人的にこの前のテストは前者の悪寒(´・ω・`)

>>181
げ!?煤i ̄□ ̄;) 退化してた。 一年戦争は終わったんだよ・・・って独り言。。
190大学への名無しさん:03/08/29 22:14 ID:ChSqn7l+
ところで英単語帳の別売CDって皆さん使いますか?
191アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/29 22:17 ID:murQo0h1
>>190
俺は即短必修だけど使ってない。 塾講師に必要ないと言われたので。
でも使ってる人のほうが多いみたいだね。
192大学への名無しさん:03/08/29 22:29 ID:FoeBtHuS
学力練成テストの偏差値ってどうなんですか?

50で平均ですよね?
早大を志望するなら偏差値は60位が普通なんでしょうか?
193/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/29 22:31 ID:766bmIfs
>>190
DUOのCD使って頑張ってます…


ところでそろそろ体育祭とか文化祭の季節ですが、やる気がある人いますか?
応援団入ったりする予定なんですけど、こんな奴はこのスレじゃ僕だけですかね…
194大学への名無しさん:03/08/29 22:42 ID:ulHIhs89
>>190
俺はターゲットを持っているけど使っていない。てかターゲット自体もせいぜい
毎週やる英単語テストの前日にさらっと見る程度しか使ってない。

てか、1年の冬から学校の授業をちゃんと聞いていただけで進研の偏差値72いった。
学校の授業が大学受験の基礎となることを改めて実感。
2ちゃん見てると学校の授業なんて糞だから内職、って人が多いみたいだけど、
そんな2ちゃんねらーより偏差値を72まで上げてくれた先生方を信じるよ。

>>193
俺は企画・運営する側だからやる気が無かったら失敗してしまう訳だが(w
応援するのはいい事だと思うけど、勉強を疎かにしてはいけないぞ。
応援も勉強も頑張ろう。俺も体を壊さない程度に頑張るよ。
195大学への名無しさん:03/08/29 22:51 ID:LCEMWdv+
>>192
偏差値、数学66英語66国語49・・・曽慶理工が6〜7割くらいでした。
196(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/29 22:51 ID:MC1AlgK/
俺はターゲット買ったけどちょっと使って王道に乗り換えた。最近CDも電車でつかってる
197大学への名無しさん:03/08/29 22:59 ID:RjMfpjNh
シス単のCDってどうなんでしょうか?
198大学への名無しさん:03/08/30 02:57 ID:Lmz6V1YP
誰かおる?
199デル ◆DELa7LQCDk :03/08/30 08:29 ID:COSE0kki
>>185
あぁそかそか。テンクス。

皆文化祭の季節みたいだね。。
俺は頑張ってますよ。。
200アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/30 08:41 ID:nXz4SdzE
>>174
気になったんでちょっとレスさせて貰うけど、学校の授業聞いてて基礎がばっちり
固まるケースは少数派だと俺は思ってる。 とくに公立の場合は。
例えばうちの高校の場合、塾行ってない人は、定期考査や通知表はめちゃくちゃ
いいのに模試になるとまったく点とれないやつが沢山いる。 

それと一言言わせて貰うと、真剣模試で偏差値70で基礎が固まったと自信もつのは
かなり危ないよ。 2ch来てる人は志望校のレベルが高いということを前提にした話だけど。
201アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/30 08:45 ID:nXz4SdzE
>>193
漏れ結構文化祭がんばってるんだけど企画がいきずまってる(;´Д`)
白い煙を出すのにいい手段ないかなぁ・・・
202腰痛:03/08/30 09:19 ID:E0XTwEE7
>>201
未成年の主張やれば?
203腰痛:03/08/30 09:23 ID:E0XTwEE7
↑のは企画変更してってことで。白い煙はなんか発煙筒とか花火の火薬
ばらしたりしたらいいんじゃない?
204大学への名無しさん:03/08/30 09:41 ID:UH8aHgIw
速単必修のCDは必要。
205デル ◆DELa7LQCDk :03/08/30 10:04 ID:xd5MBQ5M
>>200
漏れの学校と一緒やよ
中間でクラス一番の奴の進研53だよ?
暗記試験の中間で一番なったからって調子乗るから。。
206_g:03/08/30 10:53 ID:q7TEoEHR
いよいよ、明日全統だ……。

>>200
確かにうちの学校も、塾行ってなくて定期テストでは学年順位一桁〜20位ぐらいなのに
模試になると50前半の奴結構いるね。
それより下の順位でも65ぐらい取る奴はたいてい塾行ってるし
独学で問題集や参考書をどんどんこなせる人以外は
塾・予備校にも行ったほうがいいのかも。

>>190
速読英単語のCD持ってるけどあんまり聞いてない。。。

>>201
ドライアイスじゃだめかな。
207ねるとん ◆7Dqt/jbN3M :03/08/30 11:24 ID:DC8bWm9d
>>201
百均とかに火をつけると
もくもく煙が出てくるいかにもめいわくそうな花火?が売ってる。
208クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/30 11:24 ID:DwLACiUP
>>200禿同
   確かに真剣で70と言われても・・・
209キーン ◆KEEN/QOPjE :03/08/30 11:41 ID:aTs+mB2x
>>190
DUOの基礎用と復習用のCDをMP3に移して通学の時とかに聞いています。
長文読んでたりしても結構DUOでやったな、って単語がでてくるから嬉しい。

>>193
文化祭、うちのクラスはおばけ屋敷風迷路らしい。おもしろい仕掛けがないよう( ・。・)

>>194
模試も色々あるからねー。
国際科に通っている奴は、私立文系志望だからクラスのほとんどの人
が数学を解けないのに進研模試の数学も受けているって言ってた。
解かないでずっと寝ているらしい。そういう人が母集団に混じっている
から偏差値が高くても安心はできない。

>>200
禿同。
やっぱり、学内テストは先生の言っていたことを覚えまくって答案に書けばどうにか
なるけど模試はそうじゃないってことか、、
ところで、カリキュラム的に最後まで履修できない(=入試では使わない)科目の学内
テスト勉強って皆どうしてる?
210/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/30 12:47 ID:O2dpBxDm
けっこう、みんな文化祭頑張ってるみたいですね。うんうん。
うちは「入場門」と称して校門を飾り付けます。

>>194
ええ、勉強はもちろん…w
あと、んー、学校は糞だから内職、ってのは僕もあんまり好きじゃないですけど、
>>200に同意しておきます。

>>209
学校のテストは基本的に無勉でやってます…使う教科も使わない教科も。
それでなんとかなっちゃうのが悲しいところ。
211大学への名無しさん:03/08/30 12:50 ID:gGxMccGB
kusosure age
212大学への名無しさん:03/08/30 12:51 ID:gGxMccGB
kusosure age
213大学への名無しさん:03/08/30 12:51 ID:gGxMccGB
kusosure age
214大学への名無しさん:03/08/30 12:54 ID:gGxMccGB
kusosure age
215大学への名無しさん:03/08/30 12:54 ID:gGxMccGB
kusosure age
216大学への名無しさん:03/08/30 12:55 ID:bFbb38hA
215 名前:大学への名無しさん :03/08/30 12:54 ID:gGxMccGB
kusosure age
217大学への名無しさん:03/08/30 12:55 ID:gGxMccGB
kusosure age
218大学への名無しさん:03/08/30 12:56 ID:gGxMccGB
kusosure age
219大学への名無しさん:03/08/30 12:56 ID:bFbb38hA
215 名前:大学への名無しさん :03/08/30 12:54 ID:gGxMccGB
kusosure age lbm,;lk;k;:k;l;k;
220大学への名無しさん:03/08/30 12:57 ID:bFbb38hA
215 名前:大学への名無しさん :03/08/30 12:54 ID:gGxMccGB
kusosure age hkhihklhhuhuhuk
221大学への名無しさん:03/08/30 12:57 ID:gGxMccGB
kusosure age
222大学への名無しさん:03/08/30 12:58 ID:bFbb38hA
σ(^◇^;) りニューアル
httplikliljl
223大学への名無しさん:03/08/30 12:58 ID:gGxMccGB
kusosure age
224大学への名無しさん:03/08/30 12:58 ID:bFbb38hA
ibmhilhihiijlj
225大学への名無しさん:03/08/30 12:59 ID:bFbb38hA
k
226大学への名無しさん:03/08/30 12:59 ID:gGxMccGB
kusosure age
227大学への名無しさん:03/08/30 13:01 ID:gGxMccGB
kusosure age
228大学への名無しさん:03/08/30 13:02 ID:gGxMccGB
kusosure age
229大学への名無しさん:03/08/30 13:03 ID:bFbb38hA
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
230大学への名無しさん:03/08/30 13:05 ID:bFbb38hA
オンギャァアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
オンギャァアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
231大学への名無しさん:03/08/30 13:06 ID:gGxMccGB
kusosure age
232大学への名無しさん:03/08/30 13:08 ID:gGxMccGB
kusosure age
233大学への名無しさん:03/08/30 13:11 ID:gGxMccGB
kusosure age
234大学への名無しさん:03/08/30 13:12 ID:gGxMccGB
kusosure age
235二年三組:03/08/30 13:13 ID:ZYRwwwNX
今年の文化祭の題名なんだっけなぁ。
「やっぱうちら愛祭家」だったかな?微妙….
わかる香具師いるか?
236大学への名無しさん:03/08/30 13:14 ID:gGxMccGB
kusosure age
237大学への名無しさん:03/08/30 13:15 ID:gGxMccGB
kusosure age
238大学への名無しさん:03/08/30 13:18 ID:gGxMccGB
kusosure age
239(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/30 16:04 ID:vpw43PyA
ヽ(`Д´)ノウワーン
ボンバーマン初めてやったらはまっちゃってずっとやってたよー!!
240クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/30 17:15 ID:DwLACiUP
嵐キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!

てか、いつやるんですかねボンバーマン>>キーンたん
日時決めてくだしゃいよ(;¬_¬)
241大学への名無しさん:03/08/30 17:20 ID:6OvzwjQR
学研ハイレベルむずい…
完膚なきまでに打ちのめされた。
242大学への名無しさん:03/08/30 17:21 ID:gVj8GXhW
俺は代々木トップレベルに完膚なきまでに打ちのめされた。
(´-`).。oO(勉強しなきゃなぁ・・・)
243大学への名無しさん:03/08/30 17:22 ID:HcbxTc/d
おまいら、ageるなと何度言ったら、、、
>>211-238の削除依頼出しときますた
244大学への名無しさん:03/08/30 18:01 ID:B98rep/1
ちょっとあせってるんで質問させてください。
慶応理工志望の高2なんで早く数3Cやるべきだと思ってるんですが、
数3Cの分量ってどんくらいなんでしょう?つまりどれくらいのきかんがひつようなのかなーって。
これがわからないと年間計画も立てようがないし何より怖いんですよ。。。
もちろん個人差があると思いますが個人的意見歓迎ですのでアドバイスいただけると嬉しいです。
245blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/30 18:01 ID:LM6ZmCJx
学コン返ってキタ━━(゚∀゚)━━━!
まさかこんなにいい点とれるとは・・前回悲惨な目にあったからな・・
つーか宿題が(ry

皆さんマターリいきましょう。
246大学への名無しさん:03/08/30 18:01 ID:YUpdXN5V
河合模試と文化祭がかぶった・・・(´・ω・`)
247∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/30 18:04 ID:HxuLxH/Y
>>188 あ、あれだ。富田の100は最初はいいと思ったけど、
    なんか強引な説明で解説も微妙だった。あまり理論的ではない。
    我輩はリーディング教本の方がいいと思う。ミルクカフェスレ見るかぎり
    よかった。多分おぬしが求めているような本だと思うだす。



てか今、ホジホジいる?
248∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/30 18:08 ID:HxuLxH/Y
てか誰か今、ボンバーマンできる人いない?
249∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/30 18:28 ID:HxuLxH/Y
終了〜。さらばだす。
250blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/30 18:35 ID:LM6ZmCJx
>>244 
じゃあ個人的意見を・・
残念ながら数Cは全然知らないので数Vのことしかいえないけど。
数Uの微積分はもうやったのかな?
やってないなら教科書レベルでいいから頭に入れたほうがイイ。数Vに入りやすくなる。
これにかける時間は1週間くらい?
それでやったなら、まあ大事なのはVは合成関数・極限・微積分だけなので
(これが99%w)教科書レベルなら4週間くらい?
証明とかなしに公式だけって言うなら2週間でもいけそう。
数VはTAUBの知識を結構使うのでそのつど確認もいるか・・
でも比較的サクサク進むかなぁ。
ただ教科書レベルから一段階あがるためには結構時間かかると思う。
冗長な文章でスマソ。
251(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/30 19:14 ID:vpw43PyA
>>247
ヽ(`Д´)ノやってたのにこのスレ見てなかった!!
さて、勉強するかな
252クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/30 19:19 ID:DwLACiUP
やる気が起こらん・・・
ちくしょーーーーーーーーーーー
253アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/30 19:46 ID:elRIeyk4
>>203 >>206レスありがd。 
>発煙筒とか花火の火薬
今度提案してみるw 
>ドライアイス 予算がかかりすぎてダメらしい・・・

学校否定派多いなぁ。 俺だけじゃなかったんだ。
今日赤本(センター)買ってきますた。 2学期は基礎→実戦→基礎→実戦の
サイクルが50%づつでうまく回ればいいなぁとか考えてまつ(`・ω・´)
254シン ◆Sin/G2DPK. :03/08/30 19:48 ID:UYzDzSUv
んじゃ漏れが勝手に企画させていただきます。
明日が夏休みの最後の日だし、明日はどうでしょうか?
明日の10時ごろスタートがいいな。みなさんの希望時間帯はいつですか?鯖は1番人が少ない上から2番目の鯖で。
部屋名は 「高2スレ」でPASSは 「失恋」で。PASSに深い意味はありませんのでw

参加者:シン「(・∀・)アヒャッ」 ↓参加者追加ヨロ
255アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/30 19:52 ID:elRIeyk4
>>254
何の企画? チャット?
256/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/30 19:53 ID:ICgUdmru
>>246 それは痛い(´・ω・`)

受験勉強は結局自分でやらないとダメですよね…
でも学校の授業意味ねーだの就職・専門うぜーだの学校行事うぜーだのばっかり言ってる奴は(ry
なんで最近こんなに流れるのが速いんだ・・・・
今日おれは学研ハイレベル受けてきました。
難しい・・・Σ(´Д`)
まぁ刺激になって頑張ろうと思えただけいいか。

確か上のほうに記憶術についてあったよね?
(まだ全部詳しく読んでないですが)
実はあれ、おれは高校入試講座みたいなやつ前にうけました。
今は忙しいので、9月に入って少し落ち着いたら
効果や感想等書きますね。ε= --t(・∀・*)ノ
258シン ◆Sin/G2DPK. :03/08/30 19:58 ID:UYzDzSUv
>>255
すんませんw重要な事を書くのを忘れてましたwボンバーマンオンラインですw
259クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/30 20:21 ID:DwLACiUP
いぇーい!!
夜10時ですか?
朝ですか?
参加者:シン「(・∀・)アヒャッ」
    クレイシヴ「太陽族」
260クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/30 20:24 ID:DwLACiUP
すまん追加
部屋名は 「高2スレ」でPASSは 「失恋」で。
↓参加者追加ヨロ
261シン ◆Sin/G2DPK. :03/08/30 20:32 ID:UYzDzSUv
不備だらけですねwすいません。夜10時です。まとめますと、
オンラインボンバーマンin高2スレ 

鯖は上から2番目 時間PM10:00(時間変更してほしい人は言ってください)
部屋名は 「高2スレ」でPASSは 「失恋」で。PASSに深い意味はありませんのでw

ステージはRoad 初や無敵などはその場で決めましょう。 裏は(・A・)イクナイ


参加者:シン「(・∀・)アヒャッ」 ↓参加者追加ヨロ
     クレイシヴ「太陽族」
262モルモル:03/08/30 20:38 ID:GtvbWdbV
>>200
うちの学校は定期は順位出ないから知らないけど
大概、模試で高偏差値やつと定期で高得点なやつらは同じ。

>>201
ドライアイス大量に用意すれば結構いいかと。
263大学への名無しさん:03/08/30 21:07 ID:DFT4isX7
>>200
>学校の授業聞いてて基礎がばっちり固まるケースは少数派だと俺は思ってる。

たぶん俺はその少数派の中にいるのだと思う。教師陣の教え方が上手だから
(数学の先生なんか予備校の講師より教え方が上手だ、と先輩から聞いた)
というのも進研偏差値が70までいった理由の一つだと思っている。
あと、俺が定期テストはいつも学年40番前後を行ったり来たりしているが
今回の模試は学年5番だったこと、そして定期テストで学年1番だった香具師が
今回の模試でも学年1番だったことも追記しておこう。

高校といっても千差万別だから、授業が役に立たないという高校もあるだろう。
しかし、今年東大に合格した人の合格体験記に1・2年は授業を大切にすべきと
書いてあったから、俺はちゃんと授業を聞こうと思う。

>真剣模試で偏差値70で基礎が固まったと自信もつのはかなり危ないよ。

別に基礎が固まったとは思っていない。しかし偏差値70取れるということは
ある程度の基礎が固まっていると思っている。それ以上を目指すなら基礎だけでは
不十分なのは百も承知。行事が終わったら本格的に受験に向けた勉強をするつもりだよ。
264194:03/08/30 21:09 ID:DFT4isX7
名前欄に194と書くのを忘れてた(w
265244:03/08/30 21:21 ID:B98rep/1
>>250
blueさん、ありがとうございます。
まだベクトル、三角関数までしかやってないんでちょっと不安だったのです。
がんばりますです。
266(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/30 21:30 ID:vpw43PyA
どうしよう・・まだやってねー┐(´〜`;)┌
267クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/30 21:32 ID:DwLACiUP
>>261
了解しました。あ、俺はブランクが1ヶ月ほどあるんで手加減よろしくw(/o\)
>>263
人のやり方はそれぞれだね。自分にあったやり方がいい。
 ともにがんばりましょう!
268アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/30 21:37 ID:KJ0kfHAV
>>262
ドライアイスはまっさきに思いついたんだけど、予算が足りないらしい(´・ω・`)
1時間出すだけでン千円はかかるそうな・・・。 いっそ作れたら・・・

>>263
なるほど、つまり
「数学の先生は予備校講師より教え方が上手い」
「定期テストで学年1番だった香具師が今回の模試でも学年1番だった」
「今年東大に合格した人の合格体験記に1・2年は授業を大切にすべきと書いてあった」
事を餌にして学校の正当性を主張したいということはわかりました。
しかし、それは
>授業が役に立たないという高校もある
その通りです。 例えば>>200にもあるように、私の高校はまさにそれであることは
わかってもらえると思います。 ですから世の中には「学校が糞過ぎて内職せざる
をえない生徒」「学校のシステムが優れている比較的恵まれた生徒」の2者がいる
という結論でよろしいですか。

それと、下半分については個人の問題なのであまり議論する気はないのですが
一言言わせて貰うと
>行事が終わったら本格的に受験に向けた勉強をするつもり
具体的内容が明記されてないのはただ面倒くさかっただけですか?
ちなみに私は何の計画もなしに勉強するのは危ないと思います。
269クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/30 21:41 ID:DwLACiUP
>>268ホワイトベースたん、じゃなかった、アーガマたんもちつけーーー
270アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/30 21:45 ID:KJ0kfHAV
>>269
え?? 何が?? ホワイトベースでもいいよw
271(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/30 22:07 ID:vpw43PyA
でもドライアイスって意外と煙が飛んでいかないんだよね。
中学のときドライアイス使ったんだけど結局使えないない
から遊んでいいよ、、ってなって水に入れて遊んでた
272銀翼:03/08/30 22:26 ID:sqb1u7qh
そうそう。ドライアイスは俺も中学の時に使った。
だけど、煙(?)は地面を這ってばかりだから、物陰からうちわで扇いでたり。
本当に相当な量を使わないと想像のままブワーっといかないし。
実用的ではないかもしれない。

あと他に何があるかって言われれば詰まるけど…。
273解なし:03/08/30 23:45 ID:OrNeHWIi
>>265
数Vって難しい事やってるようだけどそんなに難しくもないから、
落ち着いてTAUB固めとけ。むしろTAUBのほうが難しい。
数Uの微積をしらないなら数Vに入るのは無謀だから先にそっ
ちを十分固めといたら数Vでも楽になる。

>>blue君 学コンってどのコース?俺はAコースしか出したことない。

>>261に参加したいけど宿題終わらないヽ(`Д´)ノ
274大学への名無しさん:03/08/31 00:13 ID:8oh/MoNX
age
275大学への名無しさん:03/08/31 00:15 ID:8oh/MoNX
age
276大学への名無しさん:03/08/31 00:16 ID:8oh/MoNX
age
277クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/31 00:33 ID:/B1QMlXj
嵐キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
278銀翼 ◆PAIN2fFsqY :03/08/31 00:38 ID:qH5R3cQN
キタワー.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆
279デル ◆DELa7LQCDk :03/08/31 00:46 ID:gGuHIK27


   二度と来るな(w


アク禁になってもシラネっと。
280フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆zrhbSv5CkM :03/08/31 01:18 ID:ShLbCorG
まあしょうがないんじゃね?
281(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/31 01:33 ID:M8bD+1sS
浪人確定の香具師は2年に頑張って欲しくないんだよなw
今日2時間。
もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ボムバーマンやろ
282フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆zrhbSv5CkM :03/08/31 01:37 ID:ShLbCorG
おれもボンバーマンやっちゃお
283大学への名無しさん:03/08/31 01:46 ID:Wb9Z3MXk
だから、荒らしに反応したら完全にあぼーんされないんだって、、、
放置しろよ、、、
284(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/31 02:12 ID:M8bD+1sS
あぼーんしちゃった?
285フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆zrhbSv5CkM :03/08/31 02:32 ID:+g5gWIDL
しちゃったね
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290大学への名無しさん:03/08/31 06:46 ID:omyovwi7
こんにちわ。オレも学コンやってます
291blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/31 07:13 ID:O4DSubyX
>>273
俺もAコース。まだ2回目だったんだけど。
前回はミスが響いて平均より結構下だったから・・
今回名前のったら嬉しいな。
今月は行列あるけどまだやって無い範囲なんだよな・・どうしよ
>>290
どうも。よろしく。学コンどんな感じですか?

さて河合全統行って参ります。
292アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/08/31 07:34 ID:xfX5MFqc
>>271 >>272
煙出すだけっつても以外と難しいもんだね。。。
テレビとかでつかってる白い煙はどうやって出してるんだろ?

だから荒すなってID:8oh/MoNX、ID:oMgdjqeb
293大学への名無しさん:03/08/31 07:38 ID:pz4+CcaA
ってかここ頭いいやつ1人もいないでしょ?
294イヌ ◆T3I2220j.c :03/08/31 08:40 ID:FwuVcdeM
昼から全統だー。国語で稼げれば良いのだが( ´Д`)
295大学への名無しさん:03/08/31 08:41 ID:pz4+CcaA
ってか>>1まじいらんぞお前 ぶっちゃけ邪魔 こういうことしてる暇あったら勉強しとけカスが 
頭悪いんだったらパソコン今すぐ捨てろぼけ
296シン ◆Sin/G2DPK. :03/08/31 08:46 ID:SW6c/0hm
オンラインボンバーマンin高2スレ 

鯖は上から2番目 時間PM10:00(時間変更してほしい人は言ってください)
部屋名は 「高2スレ」でPASSは 「失恋」で。PASSに深い意味はありませんのでw

ステージはRoad 初や無敵などはその場で決めましょう。 裏は(・A・)イクナイ


参加者:シン「(・∀・)アヒャッ」 ↓参加者追加ヨロ
     クレイシヴ「太陽族」
フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡
ボジボジ

 フチ穴氏とホジホジ氏は参加確定かな?もしよかったらIDさらしキボン。
参加者あと2名募集〜
297イヌ ◆T3I2220j.c :03/08/31 08:52 ID:FwuVcdeM
>>296 俺もやりたい。弱いけど。アイディはprisoner
298大学への名無しさん:03/08/31 08:59 ID:pz4+CcaA
>>296
おいこら!!!まじ失せろ貴様 そういうことやる前によ1日15時間勉強してみろやぼけが 
頭悪いならそれなりに覚悟しろや
299デル ◆DELa7LQCDk :03/08/31 09:06 ID:ehJPcz5d
あぁ哀れ

>>294
頑張れ。。
300大学への名無しさん:03/08/31 09:14 ID:styamG6b
293 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/08/31 07:38 ID:pz4+CcaA
ってかここ頭いいやつ1人もいないでしょ?

295 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/08/31 08:41 ID:pz4+CcaA
ってか>>1まじいらんぞお前 ぶっちゃけ邪魔 こういうことしてる暇あったら勉強しとけカスが 
頭悪いんだったらパソコン今すぐ捨てろぼけ

298 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/08/31 08:59 ID:pz4+CcaA
>>296
おいこら!!!まじ失せろ貴様 そういうことやる前によ1日15時間勉強してみろやぼけが 
頭悪いならそれなりに覚悟しろや
301フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆zrhbSv5CkM :03/08/31 10:51 ID:9XKQTf0f
ごめん時間間違えてた、今からでもいる?
302大学への名無しさん:03/08/31 11:40 ID:M8bD+1sS
>>301
俺もw
寝てた。。その前にブラウザがバグっててこのスレが見れなかった・・。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/31 14:37 ID:ku9IJE4b
>>296 参加するなり〜。IDは↑のまんま。

あひゃひゃ
305∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/31 14:53 ID:ku9IJE4b
やっぱ無理なり〜
306解なし:03/08/31 15:04 ID:yJ7Iq3m0
俺も参加するかも・・・
n≡0(mod2) で
まぁわかんないから見かけたらよろ。
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまと隠し通しています。
そしてひそかに彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
(監視、情報収集、心理操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女(子供含む)が総動員で事にあたっています。
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断言できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。

PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
308イヌ ◆T3I2220j.c :03/08/31 16:02 ID:FwuVcdeM
そういえばコテハン微妙に変えたんでよろしく。片仮名になっただけだが(笑

全統受けてきた。数学は出来たけど古典が( ゚Д゚)ハァ?で現文も辛かった。
英語は夏休み中頑張ったからこの前よりは良いと思うけど、
国語でミスった時点で鬱でした。もう寝る。(´Д⊂

309blue ◆Blue/V6.1Y :03/08/31 16:37 ID:O4DSubyX
全統疲れた。
たぶん国語が悪い・・・記号外しまくりだし。150いかないなこりゃ。
数学英語は180前後いけた模様。まあ上々。
国語め・・・
310ホワイトベース ◆rE/N/nuTzc :03/08/31 17:42 ID:xTEQ9b4p
全統受けた人乙!

>>309
英数180(;゚Д゚)スゲー

もう夏が終わりますよみなさん(;´Д`)
311クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/31 18:10 ID:/B1QMlXj
あ、ホワイトベースに戻った(^.^;
312pぽ ◆.3w/wyjOOw :03/08/31 18:22 ID:LyPDs/uU
宿題が終わんないザマス。
313みや:03/08/31 19:04 ID:hS4O1f37
>>309
同じくらい。
英語は−5、数学は+15くらい。
314フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆zrhbSv5CkM :03/08/31 19:47 ID:c1Jqa8bE
俺今回全党受けてないなあ、やっぱもう受けられないよな。(´Д⊂

あと皆ボンバーマンやったの?

なんでログインできなんだよぅ(;゚Д゚)
315大学への名無しさん:03/08/31 20:29 ID:KdCcsoe2
あーぁ。。。全統受けてきました。
ちょっと聞きたいんだけどさ、こんな問題があったとする。

(2)で解の範囲を求めて、(3)で解の候補を求めて(2)で求めた範囲より答えを絞る。
こんな問題で(3)は解の候補は求めた(つまり(3)は95%できてる)んだが、
(2)で範囲を間違えてるから最後の最後で(3)も答えが違う。。。

これってどのくらい部分点もらえると思う?解法のプロセスは日本語も交えてかなり詳しく書いたつもりなんですが。
模試初心者なんでさっぱりけんとうがつかん。。。
316大学への名無しさん:03/08/31 20:30 ID:pz4+CcaA
全統って1週間前じゃないん?何で今日みんな受けてるん?
317大学への名無しさん:03/08/31 20:31 ID:Wb9Z3MXk
関東地方では今日が試験日だったようです。
318無名:03/08/31 20:32 ID:C5GlSerh
そーいや栄東(埼玉では部活かけいで有名なとこの姉妹校)
は高3になると授業午前中だけらしい

蹴らなきゃよかったかも(゜д゜)

319大学への名無しさん:03/08/31 20:37 ID:3Mch3eic
むずかった…
国語の古文と漢文の難易度の差ハゲしすぎ
現代文も記述書けなかったし鬱…

平成教育委員会見て寝よう…
320/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/31 21:02 ID:xz3ccv1p
全統の皆さんは大変ですね…乙でした(´Д`;)

そういえば僕も11月の全統受けようと思うんですけど、
日本史の模試での出題範囲と学校の授業での既習範囲とが、ずれてるんです。

これはやっぱり自分で多少なりとも勉強やっといた方がいいですかね?
321イヌ ◆T3I2220j.c :03/08/31 21:21 ID:FwuVcdeM
ボンバーマン強制でサーバーから切られる(´Д⊂
夏休み最後だから人が多いのか。

>>315 模試によってまちまちだがフ解法が合ってれば結構貰えるんじゃない?
進研は最後計算だけ書き間違ったら5/7点くれたよ。

>>320 自分の経験だけど、勉強しないで模試受けるのは無意味かと。
学校の授業とズレてても、別にきちんとやっておいたほうがいいです。

マラソン始まった。夏休み最後だし今日はゆっくり見るかな( ´∀`)
322みや:03/08/31 21:37 ID:hS4O1f37
>>319
平成教育委員会ってまだやってるの?
323大学への名無しさん:03/08/31 21:42 ID:qLkN9zVo
全統自己採点
数学185英語190国語173
でした
324デル ◆DELa7LQCDk :03/08/31 22:07 ID:lMGNZNFC
皆夏休み乙。
新学期も頑張ろう。
325モルモル:03/08/31 22:08 ID:DRqPoNYQ
>>322

今日はスペシャルっぽい。たまーにしてるよ。
ちゃんと復活 してほしいなぁ。。。
326大学への名無しさん:03/08/31 22:42 ID:rG70amGc
全統さんざんでした。

>>323
どうしたらそんな点数出せるの?
英語、国語共に2倍して同じ位の点数なんですが・…。
やはりまずは文法単語からでしょうか?

こんな僕は文法何やったら良いでしょうか?
ちなみに仮定法、無生物主語とか無勉なんで全く分からないです。

そこらへんを考慮して良い参考書ありましたら、教えてください。
327_g:03/08/31 22:50 ID:KeHmkORT
>>309
>>323
凄すぎ……。
俺も今日受けてきたが……
数学は特訓しないとダメだ。
理系なのにこんな点数じゃ。
英語150
国語125
数学80
328/) ◆MoonKGiLX2 :03/08/31 22:54 ID:eU1/Ho4q
>>321
といっても、模試は原始・古代〜平安時代末までで、
学校はペリー来航からスタートなんで全部やらないといけないんですよね…
とりあえず、参考書読み直すか…がんばろう。

>>325
平成教育委員会面白いですよね。今日は見なかったけど。復活してほしいです。

>>326
全統受けてないんでよくわかんないですけど半分近くあるならそんなに終わってる訳でもないと思うんで…
文法はとりあえず英文法のナビゲーターがお勧めです。
単語は…>>185参照かなぁ。これはまだやりきってないんで自信を持っては言えません。
あと国語もちゃんと勉強しとくと結構違うと思いますよ。
329クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/08/31 23:09 ID:/B1QMlXj
ボンバーマンおつかれさまでした ( ´∀`)
また機会があればやりましょう

プラス、夏も終わりました・゚・(ノД`)・゚・


みなさんおつかれです\(_ _)
2学期も恋にスポーツに勉強にがんばりましょう!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


特に、恋w あの暖かさが欲しい(o^v^o)
それに、オナ〇ー飽きた・・・ 久しぶりにヤリタイw
 
330(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/31 23:18 ID:mmgfnm7Z
>>329
今度絶対参加するから呼んでちょ。

今日は1年のときのクラスで飲み会をやりました。
お目当ての子が来てなくてガッカリ_| ̄|○
331イヌ ◆T3I2220j.c :03/08/31 23:30 ID:FwuVcdeM
>>328 全範囲はきついですね・・・。
なにしろ日本史の模試初めてだからこっちも未知数な訳で。
おいらも復習しなおさないととなぁ。

>>329 お疲れ。皆強かった・・・今度までに特訓してくる (´Д⊂
今年の夏は早かったなぁ。オープンキャンパス行くのすっかり忘れてた。
というか部活で学校行く以外昼間に外出てない。真っ白。

ヌデレバ速ぇー。
332銀翼 ◆PAIN2fFsqY :03/09/01 00:11 ID:cC4E9aN5
ボンマー乙!
ああ惨敗…
次の機会があれば負けないぞw

恋なんてもうたくさんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、漏れもご無沙汰してる罠w
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/01 14:52 ID:iuGGpFjW
>クレイシヴタソ
また戻ってたw ホントはこっちよ(;´Д`)

323はマジ凄い。。。 そんだけとれれば東大でもA#判定いくよね

今日、学校行って学校の仲間と勉強の話をしていたら、びびった。
皆と夏休みの勉強量が違いすぎ。 

3日後校内実力交差があるんだけど、日本史の勉強の仕方がわからん(´・ω・`)
地歴はセンターだけなんだけど、こんな人どうやって勉強してる?
335blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/01 15:26 ID:KNgsicCo
模試の英語もっと悪かった・・170もいってなかったよ記号で結構外してたw
英語もあんまり好きになれない・・これからどうやってやっていこうか、、

>>323 凄過ぎ。文Tか理V狙いとかw?
>>334
歴史は年表書いて覚えるとイイかも。
まめにノート見返して定期テストの前は年表。
これで記述問題も結構いける。
世界史の定期テストはマジムズいので単語だけでは到底乗り切れないんで。
ていうかセンター地理か世界史で激しく迷う・・
336大学への名無しさん:03/09/01 18:09 ID:C7ZcHO5D
英語3割国語3,5割ってとてつもなく危ないですよね。

まじどうしたら良いんでしょうか?
いきなり唐突にすいません。

337大学への名無しさん:03/09/01 18:29 ID:Jxom/OvT
>>329
童貞に対するあてつけですか?



(*v.v)。
338大学への名無しさん:03/09/01 18:58 ID:9mSJ/Qyw
初体験済の上で大学を目指すという愚か者がいるスレはここでつか?
339二年三組:03/09/01 19:16 ID:hsBa9z1L
一昨日の全統自己採点結果
数学:180 英語:170くらい 国語:100
我ながら国語はグズグズだったよ。
古文読んでると眠くなる。。もう古文ヤダっ!!
340アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/01 19:35 ID:LkJTi85j
>>335
へ〜なるほど。
でも語句覚えるだけじゃセンターの正誤問題に対応できなくない??
流れをつかめってよく言われるんだけど、その辺がぱっとしない。。。
因みに一般に理系は地理がいい。 論理的に考えることに日本史・世界史
と比べてウェートがおかれる代わりに暗記量が少ない(らしい)。

>>338
いや愚かだとは思わんけどw あとこの手の話題は2chだと荒れるんで個人的に
議論は避けてもらいたいです。
341大学への名無しさん:03/09/01 19:50 ID:ss/ZLmzu
すっごい初心的質問なんだけど一番受験人数が多い模試ってなによ?
342大学への名無しさん:03/09/01 20:12 ID:rqw5xulg
俺も全統受けました。結果
英語198、数学160、国語150くらい
>>323さんは受験生ネットの東大目指す高2スレのコムさんですよね?
ここにいるみなさんも受験生ネットぜひ来てくださいね〜
かなり刺激になりますよ。検索すればでてきます。
343腰痛:03/09/01 20:47 ID:jADMzTUl
悲しいことに今まで全統や志望校別模試があることなんて知らなかった・・・
進研模試しか受けたことないんだが。やっぱりレベル低いんだ俺の学校・・・
どうしたらその模試とか受けられる?学校単位で受けるから個人では不可能
なのだろうか?鬱だ氏のう・・
344クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/01 20:50 ID:Fc6HBDLb
>>338ん?童貞のほうが受験に有利とでも?

>>340すまんね。荒れる原因となりますか・・・
   これからそういう話題はなるべく避けますわ
   理系のセンターなら公民がいいんじゃないの?うちの学校じゃ公民が多いけど
   しかも公民の平均点高いよね。特に倫理とか
345/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/01 21:03 ID:SNhIoO0G
>>331
まぁ、独学でどこまでやれるか確かめるチャンスだと思って頑張ります
>>341
進研じゃないですかね?
>>343
個人で受けれますよ。模試は個人で受けるのが本来だと思ってます。


地味に部活が辛いです。帰ったら六時じゃん(´Д`;)
346win ◆qnPOKANfGE :03/09/01 21:06 ID:uhFmn0Xk
>>543
http://www1.oo.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/index.htm
河合塾と駿台の模試はここから申し込むことができます。
なお、駿台はisumclubへの登録が必要です。
代ゼミの模試を受けたい場合は、
http://www.yozemi.ac.jp/index.html
ここから受け付けをしている書店を探すか、
代ゼミ校舎で申し込むしかないですね。
347キーン ◆KEEN/QOPjE :03/09/01 21:38 ID:/d6khVS/
進研って個人じゃ受けれないのかな?
学校にも案内きてないし、ベネッセのサイトにも載ってない…。

駿台学力練成、返却日4日も過ぎてるんだからいい加減返せよーウワァァァンヽ(`Д´)ノ
348みや:03/09/01 23:24 ID:+mPOtq0Q
>>342
英語、うらやましいな〜!!(>w<)ο゛
1問間違いって、何間違えたの?
349大学への名無しさん:03/09/02 00:36 ID:v7BA1S0b
2学期が始まってしまって、男子こういしつのない体育は
苦痛以外の何者でもないです(T_T)
350 :03/09/02 00:37 ID:7SVRoMZI
そろそろ気合いいれなあかんかなあ…
351大学への名無しさん:03/09/02 00:40 ID:v7BA1S0b
男子の上半身を女子の前で晒されないようにしてほしい。女子に上半身見られるの
苦痛以外の何者でもない。ココ参照http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1042251847/434
352大学への名無しさん:03/09/02 00:52 ID:c9wNc3iQ
模試で9割なんて、このスレの人レベル高いよ〜
323の人がスレ内のトップかな。
前にモルさんが言ってたALL ALONGさん、最近見かけないけど
進研や全統受けたのかな?
353レイトカマー ◆/Qz6BVhfDU :03/09/02 05:49 ID:uh5zh7Mz
寝れずに朝を迎えました。







というわけで、かなり久しぶり。

誰か私のこと覚えてる人いない?よね└(゚∀゚)┐
354大学への名無しさん:03/09/02 16:00 ID:t5xPJbnJ
うん、童貞のほうが有利だね。
ある意味、集中できるから。
まあ、10年たったらわかることさ・・・。
355クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/02 17:58 ID:DKOSfWaE
今日駿台模試申しこんできまつた。
夏の成果を叩き込んでやる。(`・ω・´)

>>354そうか?関係ないだろ。その人しだいだと思うぜ、俺は
356∋(*’v’)キラキラ☆:03/09/02 18:15 ID:qjVB/D55
>>321 あの強制退出って人が多いからなのか。サーバーがなんとかって言ってたから
    ウイルスに感染したのかと思った。よかった。

>>353 覚えてるよん。調子はどうですか?


俺も童貞だぜ(‘ε ’)
357大学への名無しさん:03/09/02 18:54 ID:vsEt1qxT
全統自己採点です 
英語196数学200国語158でした・・・
国語なんとかしないと・・・ほんとやばい 
358大学への名無しさん:03/09/02 18:57 ID:zH03uIVi
虚勢を張っている人が紛れ込んでいるか見抜けないと(2chを利用するのは)難しい。
359大学への名無しさん:03/09/02 19:10 ID:O5TiwGBf
>>357
知的コンプレックスのカスだな
実際は受けてない、もしくは三科目合計250あたりだろ
まあ漏れは420くらいだからそんなに馬鹿にすることは出来ないけどね
360大学への名無しさん:03/09/02 19:17 ID:+y83IRUb
遅ばせながら参加します
志望大学  東北大学法学部
現在南関東に在住。
かなり無理をしての挑戦なので殆ど2ちゃんねるにくることは無いと思います。
では、宜しくお願いします。
361大学への名無しさん:03/09/02 19:18 ID:O5TiwGBf
>>みなさん
ある程度勉強してそれなりに学力に自信がついたらこのスレにレスしなさい
それまではロムってなさい
いや、アホォは2ちゃんに来ないで勉強しなさい
362擬古文 ◆JlB2NYJgO2 :03/09/02 19:19 ID:+y83IRUb
偽者なんて出ないと思いますが一応トリップ
363アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/02 19:26 ID:2c78a3YM
>>344
別にクレイシヴタソを責めてるわけじゃないって。 只、そういう話はDQN(簡単に
いうとスレの冒頭にある「スレの趣旨にそぐわない議論」を延々とする人々)がつっこんで荒れるのを
危惧してしまったから。 気分悪くしてたらスマソ 
364大学への名無しさん:03/09/02 19:55 ID:O5TiwGBf
365デル ◆DELa7LQCDk :03/09/02 19:57 ID:ormjbG36
>>360
よろしく。頑張ろう。
366解なし:03/09/02 20:03 ID:WSBl9MIG
凄いヤツ多いな。全党って受けたことないけど、それだけとれるって凄いな。

真剣晒し
国 72 数Y 80 英 79 国英数 82 数英80
>>171 のmagoのと比べると、それぞれの科目と比べて
総合の偏差値が異様に高いんだが、標準偏差の影響かな?

>>360 よろ

体調不良・・・ もうだめぽ・・・
367つるダビ ◆kx5757GryE :03/09/02 20:21 ID:vq/zC7L3
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
学校で駿台ハイレベルが受けれるようになった。
希望者制でももちろん受けるけど。
これで今年は遠くまで行かなくて済む( ;∀;)
368クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/02 20:38 ID:DKOSfWaE
>>363いや全然気にしてないよん☆
   そんぐらいで心配しないでいいよ
  
>>367一緒にがんばろうぜい!
369CASTAWAY:03/09/02 21:06 ID:oOMOC7iV
かちゅーしやでコノスレ落ちてて見れないの
おれだけ??w 
後 誰かトリップのつかえかた
おしえt(ry
370mago ◆B49QuxI6hw :03/09/02 21:07 ID:rvIyi0Jv
>>368
そうでしょうね。俺はみんなが点を結構取れる教科の数学があんまよくなかったから。

俺は数学がまともな点数になればなかなかの成績になりそうなのでがんばろう。
別に苦手意識はないし (。・_・。)
371シン:03/09/02 21:14 ID:ikfDjI+5
>>369
おれも見れぬ
372/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/02 21:23 ID:mqZ4RGXM
2chブラウザで見れない人はあぼーんによるログ詰まりだと思うので、
このスレを再読み込みすると見れるようになるはずです。

>>369
なまえ #「適当な文字列」
373 ◆9KO.42qEU2 :03/09/02 21:26 ID:I3qdDnrV
>>369,371
1回このスレのログ捨ててから再読み込みしてみてください。
トリップは名前欄に#のあとに好きな文字列をいれればつけることができます。
例:#123456778
374みや:03/09/02 21:33 ID:dJTWNrxz
駿台ハイレベルと駿台全国模試ってどう違うの?
375つるダビ ◆kx5757GryE :03/09/02 21:51 ID:vq/zC7L3
>>369-373
あぼーんがあるとスレが詰まって再読み込みしないといけないのだよ。
376つるダビ ◆kx5757GryE :03/09/02 21:51 ID:vq/zC7L3
うお、>>372で既出だ・・・
377(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/02 22:01 ID:W5LRwvry
あ〜、やっぱ文化祭シーズンは勉強できないなー。
今日もまだ1分もやってないや( ´-ω-)y‐┛~~
378七氏:03/09/02 22:31 ID:leWZrx/k
うわー夏休みからの憂鬱でぜんぜん勉強が手につかん・・・
宿題も古文のワークしかやってない
2学期中に全部出せればいいや
379CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/02 22:50 ID:oOMOC7iV
>>372>>373>>375
レスありがとんがらし

トリップついてるかな??
380CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/02 22:52 ID:oOMOC7iV
やっほーw 記念(´∀`∩)↑age↑
381mago ◆B49QuxI6hw :03/09/03 00:24 ID:XgTVSpOO
>>370
>>368じゃなくて>>366
382CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/03 08:40 ID:18pctC6W
今起きたYO・・・。
と言うことで飯食って学校威ってきます。
やっぱり夏休みが終わるとさすがに画き込み
減りまし田よね(`Д´)

てかみんな古典どうしてる??何使ってますか??
383/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/03 21:32 ID:pfeYpRUA
>>382
マドンナやってます。2周やったけどまだ定着が悪い。
とりあえずもう1周やります。
384大学への名無しさん:03/09/03 23:35 ID:sDb7DdBv
ぐはっ
385アーガマ ◇rE/N/nuTzc :03/09/03 23:43 ID:/hn2qAvn
めっちゃうんこしてえ
386クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/03 23:44 ID:h1aaJZ6X
人少な・・・
387(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/04 00:00 ID:wmac13dj
もう授業中暑くて泣きそうだYOヽ(`Д´)ノ
一日中汗かきっぱなしってくらい暑い(´・ω・`)
幸福の王子観てたからまだ0分。。
388CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/04 00:46 ID:OWmZJZT5
>>383
定番になっている様ですがやっぱり
いいですか??出来たら詳細キボン

僕はZ会の新古文読法ってやつやってますが、
と言うより今日やりはじめたんですがメッチャ
古文に興味湧きましたねwなんか楽しいです( ´_ゝ`)
389フロジスd:03/09/04 01:16 ID:7YKIpCLl
>>345
まだマシな方だよ
俺なんて家につくの九時とか十時頃だし
勉強に集中できないよ (´Д`)…
390キーン ◆KEEN/QOPjE :03/09/04 03:12 ID:9g9AG8ix
>>382
実況中継使ってます。暇なときにまったりとヽ(´ー`)ノ

>>387
俺の府は来年からエアコン全室導入ということで夏休み中に設置が終わったけど、
電源は入らない。配管が邪魔でカーテンは閉まらないし、35℃超えた部屋でどうしろって
いうんだYO!という感じです。
391CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/04 07:47 ID:OWmZJZT5
>>390
大○府かYO??
392アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/04 16:05 ID:rsclpMDl
>>385
いや誰ですか? しかもご丁寧にトリップまで・・・。

校内実力交差数学やばい。 只のスランプであることを祈る。

>>382
マイナーかもしれんが、東進の「富井の古典文法をはじめからていねいに」
と、ゴロゴ513。 どっちもおもしろおかしく勉強できます
393クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/04 17:23 ID:jRuid049
やはり385は偽者かw
結構うけたんだけど・・・

そろそろ夏ボケ直さんとやばい・・・
394アーガマ ◇rE/N/nuTzc :03/09/04 19:17 ID:7C4b+azj
俺もびっくりした。今うんこしたくないのにってw
夏ボケははやくなおしたほうがいいよ
395大学への名無しさん:03/09/04 19:18 ID:FVQdBI2P
大きなオッパイにピンク色の乳首。
そりゃ後からもんで見たくもなりますよ。
おまけにパンティーの中はグショグショときたもんだ。
大きな男根を受け入れてギュウギュウ締め付けていますよ。
私としては後半のロリロリ美少女がストライクです。
エロアニメの決定版!制服ものもあって両方楽しめるよ。
http://www.pinkfriend.com/
396大学への名無しさん:03/09/04 19:21 ID:FeYwYgma
真剣模試が帰ってきたのですが、なんですかこの国語の悪さ。39点偏差値50.自分でも笑う。
全党でも200点中100点ぐらいとれるのに何が悪かったんだろ。
397大学への名無しさん:03/09/04 19:22 ID:48/VaW1n
>>394
コピペではトリップは正常に表示されないことは知ってますよね?
398アーガマ ◇rE/N/nuTzc:03/09/04 19:24 ID:7C4b+azj
>>397
そのツッコミをまってたんだよ( ̄ー ̄)ニヤリ
399大学への名無しさん:03/09/04 21:01 ID:zRqxV29E
>>全党でも200点中100点ぐらいとれるのに何が悪かったんだろ
100点満点だと50点!ダメじゃん!
400大学への名無しさん:03/09/04 21:20 ID:zRqxV29E
400取っとくか
401デル ◆DELa7LQCDk :03/09/04 21:30 ID:JcHUyNEW
( ´ー`)........

402大学への名無しさん:03/09/04 21:34 ID:x2yIrKWI
県立中堅レベルに通う文系高2です。聞きたいことがある。真剣で国語53点、英語58点、(国英)2教科偏差値65なんだが、代ゼミや河合の模試だとどのくらいの偏差値または点数とれるか教えてくれ。大体でいいんで。
403大学への名無しさん:03/09/04 21:35 ID:48/VaW1n
文末をそろえるくらいはしましょうね。
河合だと、、、だいたい55~60くらいじゃないですかね。
404402:03/09/04 21:41 ID:x2yIrKWI
>>403
速レスありがとうございます。家が貧乏なので模試とかはあんまり受けれないんで知りたかったんです。
405CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/04 21:41 ID:OWmZJZT5
やっぱみんな勉強しているら、カキコマ
無いの??てかそうだよね・・。俺なんか
毎日チェックしてまうわ(´・ω・`)

来週から河合塾に通い始めますw楽しみだYO
学校の帰りに通るので、毎日自習室逝ってやるw
.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.。.

みんなもっとカキコメYO!!
406レイトカマー ◆/Qz6BVhfDU :03/09/04 22:02 ID:zfStJtLG
お〜〜〜。
覚えててくれた人がいてヨカッタ(´∀`)
先輩が受験生なのに、まだチャラチャラしてるから安心しきってたけど、
ここ見てチョットやる気が出た今日この頃・・・。

>>405
私は学校でいっぱいいっぱいで、なかなか書き込めないのよね( ̄∀ ̄)
勉強してるワケじゃないのでw
407CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/04 22:28 ID:OWmZJZT5
>>406
なんでだYO!!
408クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/04 22:31 ID:jRuid049
>>405俺も毎日チェックしてる・・・
しかも俺も河合塾ですよ!
   よろしく〜(゚∀゚)ノ
409CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/04 23:13 ID:OWmZJZT5
>>408
同志!!w
ちなみに何校か聞くと馴れ合いが過ぎるかな??
410(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/04 23:22 ID:9+Di/yKl
みんな学校始まってからどれくらいやってる?
411クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/05 00:16 ID:JoqU169m
>>409駒場校です・・・
   YOUはどこっすか?
>>4101時間ぐらいかな・・・
412CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/05 00:33 ID:jusPCJ7t
>>411
大阪です.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.

>>410
昨日は五時間今日は一時間半です。
413キーン ◆KEEN/QOPjE :03/09/05 02:59 ID:Q1R0G6JP
>>398
(・∀・)ニヤニヤ

>>410
英文法ばっかりやってる。
数学もやらないと。

>>412
大阪校キタ━(゚∀゚)━!!
俺は来週の水曜から授業開始です。
414CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/05 09:58 ID:jusPCJ7t
>>413
YOUも??
415legend ◆8BVPwsPs7s :03/09/05 15:03 ID:xTIgATx9
俺も河合塾生っすよ〜。来週から授業始まる〜
ここにいる人たちは東京とか大阪校が多いんですか?
ちなみに俺は大宮校です。って言っても知らね〜か。
416アーガマ ◆Kx2zLUNlsI :03/09/05 16:39 ID:xyHDA92S

   \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ(#*゚ ー゚) 
     (mJ     ⌒\ 
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )  ←偽者(>>394 >>398
  (___へ_ノ ゝ__ノ   

それにしても今日校内模試の数学返ってきてやばい55点だった(´・ω・`)
最近点数がぶれるなぁ・・・って思う。。

>>411
駒場って東大があるとこでしょ? なんか憧れるw

417成宮:03/09/05 17:40 ID:d4mrohBP
駒場の人が一番べんきょうしてないね
418デル ◇DELa7LQCDk :03/09/05 17:57 ID:YvkXVk2V
   \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ(#*゚ ー゚) 
     (mJ     ⌒\ 
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )  ←偽者(>>416 >>398
  (___へ_ノ ゝ__ノ   
419pぽ ◆.3w/wyjOOw :03/09/05 18:44 ID:d6Ja2J0j
やっとあした休みだはやく冬休みになんないかなあ
420(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/05 19:16 ID:F3EMPJDZ
俺も昨日おとといは一分もやってない・・
明日は悪いけど文化祭の準備休んで図書館行ってくる。このままじゃやばい!
421クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/05 19:17 ID:JoqU169m
明日から3日間文化祭だよー
土日がつぶれた・・・
夏終わってからほとんど勉強してない・・・
422(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/05 19:26 ID:F3EMPJDZ
>>421
偉いな〜!俺も昨日までずっとやってたから結構進んでるしまぁ大丈夫だろ・・多分。
423∋(*’v’)キラキラ☆:03/09/05 19:55 ID:QQX3DI3g
みなさんは飲み会とかやってるんですか?
やってるとしたらどこでやってるんですか?酒を飲んでるんですか?
よろしくヽ(´ー`)ノ

俺は中だるみ過ぎたけど、みなさんに中だるみは来ましたか?
424CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/05 20:20 ID:jusPCJ7t
ゲーセン逝って本屋逝って今帰ってきた
。バーチャ.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.

てかみんなどんくらいのペースでスレチェック
してる??
425はるひ ◆Dream./m6M :03/09/05 20:31 ID:SsfFqEF4
久々にここ来ましたー。
河合塾の人多いんだね。やっぱ皆東京か大阪かな・・?
私は名古屋だけど誰もいなさそうだ(^^;

>>423
夏休みの終わりごろに来たかな。
テスト勉強しなきゃいけないのに全然やる気が出なかった。

>>424
えっと、だいたい3日に一回はチェックしてるけど、
忙しいと2〜3週間見なかったりするよー。
426大学への名無しさん:03/09/05 20:48 ID:f1yureRp
10月か11月にあるZ会プレステージの理科の範囲知ってる人いませんか?
427アーガマ(416) ◆Kx2zLUNlsI :03/09/05 21:01 ID:wU2xH4sg
偽者がいるようなのでトリップ変えました。
あと>>418のデルさんは別人だよね?
428アーガマ(416) ◇Kx2zLUNlsI:03/09/05 21:02 ID:UPdSjp7X
デル ◇DELa7LQCDk
デル ◆DELa7LQCDk
429blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/05 21:08 ID:1a/r4aDs
>>427
◆がついてるのが正解。トリップ変えなくても分かるから大丈夫ですよ。
>>426
プレステージって理科もあるんだ・・学校では3科目って聞いたけど。
430(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/05 23:00 ID:F3EMPJDZ
>>423
俺は公園か居酒屋。

あぁ(´Д`;)今日もやってない。どーしよ・・。
431デル ◆t2l8Buzwsg :03/09/05 23:12 ID:YvkXVk2V
オレも偽者がいるようなのでトリップ変えました。
>>アーガマ
偽者だよ
432大学への名無しさん:03/09/05 23:13 ID:5g/W0l+F
age
433大学への名無しさん:03/09/05 23:23 ID:puH8f1Dw
431 :デル ◆t2l8Buzwsg :03/09/05 23:12 ID:YvkXVk2V
オレも偽者がいるようなのでトリップ変えました。
>>アーガマ
偽者だよ

418 :デル ◇DELa7LQCDk :03/09/05 17:57 ID:YvkXVk2V
   \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ(#*゚ ー゚) 
     (mJ     ⌒\ 
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )  ←偽者(>>416 >>398
  (___へ_ノ ゝ__ノ   

ID:YvkXVk2V
ID:YvkXVk2V
ID:YvkXVk2V

ここまできたら荒らしのほうがかわいそうだよな、と。
434デル ◆DELa7LQCDk :03/09/05 23:39 ID:oaUL8LjZ
文化祭の用意から帰って来たらまたこれは悲惨な状況で。
ここまで可哀相な人は久しぶりに見ましたよ。。
このトリップが完全クラックされるまでトリップは変えませんよ(´ー`)
どうせ暇なんだしクラックしてみたら?

文化祭の準備で大変です。
まぁ青春といった感じでよろしいです。
435デル ◆DELa7LQCDk :03/09/05 23:39 ID:oaUL8LjZ
>>アーガマ
本物ならトリップ戻そうよ。。
変える必要0です。

>>406
(´ー`)ノ ぃょぅ
予備校はどうだい

>>410
2時間は取ってるよ。。

>>423
夜の海辺(田舎なので珍走とかもなく静かなものです。)
友達の家
俺の家
タバコは全く吸わないけど
酒はまぁ頻度は普通の高校生程度に飲みます。。
ちなみにバリ強いです(´ー`)。。酔うという事を知りません。

>>424
最近は忙しいので。
CASTAWAYは文化祭とかないのかい?

>>425
久しぶり(´ー`)ノ

>>433
そうだよな、と。
436クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/06 00:12 ID:gDp00vIB
アーガマ・・・
437CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/06 00:24 ID:asgd4tS6
>>435
あるYO!!しかも何か俺(夏休み前)調子
のってやりたいやりたいって逝ったら大薬まかされ
ちゃって・・・。映像の主役兼監督みたいな・・・。
そのため勉強する時間がryなるYO!!
今考えたら俺(夏休み前)かなり言っちゃ手ました(´・ω・`)

余談やけどやっぱ倫理は(・∀・)イイ!!
438二年三組:03/09/06 08:34 ID:a3wTqfMp
>>423
土手か友達ン家。公園だとたまに警察くるからね。
そろそろ文化祭だな。めちゃめちゃ儲けないと打ち上げがしょぼくなる。頑張らないと!!
俺のクラスは喫茶店みたいなのやります。
439(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/06 09:31 ID:AffNHBf/
うちは劇だなー。
っていうか、うちの学校は3年は8クラス中7クラス劇で、2年も殆ど劇だ。
学校で練習したり作業したりするのは6:30までだから、6:30過ぎたら
近くの公園でみんな練習してる。俺は役者じゃないから関係ないけどなー・・
440大学への名無しさん:03/09/06 11:34 ID:3FSYCxdQ
age
441アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/06 14:52 ID:iBgI1qRP
あ、ホントだ本物は◆だなw ご迷惑かけました。。。

それにしても最近、学校がマジで楽しくてたまらない人っている?
学校で何かしてても(文化祭の準備とか)しててもその時は楽しい(ような
気がする)んだけど、後でよく考えると有意義に時間を過ごせたのか疑問に
思うことがある。 だからといっていい成績をとってとてつもなく
快感を覚えるわけでもない。 年をとるにつれて感性が乏しくなってるようなきがする。
442/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/06 17:31 ID:oYLgojgu
>>388
他のはやった事ないんですけど、
分かりやすいことは分かりやすいと思います。

>>441
マジで楽しいっすよ、学校。めちゃくちゃ楽しいわけでもないですけど。
なんだろう、アーガマさんはいつも受験のことがどっかに引っかかってるんじゃないかな?なんて勝手に想像。
443つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/09/06 18:13 ID:VYYMncod
お久しぶりです。
いろいろと忙しかったんで・・・・

文化祭、うちの学校もそろそろですよー。
>>441
 学校、/)タソと同じく、マジ楽しいよ。暑いけどね。
 文化祭へ向かってレッツゴー、みたいなかんじで。
 僕はあんまし過ぎたこととかは気にしないタイプなんで、
 そんなに考えたりはしないなぁ。
 座右の銘:「明日は明日の風が吹く」(Tomorrow is another day.)
 こんな性格だから、なんだか最近「浪人」が怖くなくなってきた(゚Д゚ )マズー
 でも勉強は頑張ろっと。
444(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/06 19:08 ID:AffNHBf/
>>441
俺と同じ感じだw
なんかあるね、そーゆーの。
445大学への名無しさん:03/09/06 19:46 ID:VvAnBWnj
5無社会だからねー。仕方ないよ
446シン:03/09/06 19:59 ID:/YiElAIy
農業系の高校に部活の試合しにいって家帰って服脱いだら背中に毛虫がついてた。
今はなんも症状出てないけどもしかして刺されてるかも・・。毛虫にさされたときの症状ってどんなふうに
なるん?
447アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/06 20:01 ID:G4GenTG8
>>442 >>443
その感覚羨ましい。 たしかに何かがひっかかってるのかもしれない。
いつも受験のこと考えてるなんてことはありえないよw 

>>444
おお、同志が居たかw 思うにいくら人並みに人付き合いができて、
友達もいて、スポーツができて(これは得意というわけでもない)
自分の志望校に通るだけの成績とれても、本人が「嬉しい」とか
「楽しい」って思えるだけの基礎的な情緒がなければ何かむなしくなるよね。
最近、よく「喜びとは何か」について哲学してます。 何か勝手なこと
ぐちぐち書いてスマソ・・・。 学校じゃこんな話できないから・・・
448アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/06 20:04 ID:G4GenTG8
>>446
多分腫れて赤っぽくなる。
まあ毛虫の種類にもよると思われ。
449クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/06 21:03 ID:xiHjiYhZ
今帰宅・・・
明日もあさっても文化祭・・・
勉強できない・・・
450デル ◆DELa7LQCDk :03/09/06 22:52 ID:9zQ8I8Mr
帰宅。
なんかいろいろマターリトークしながら作業してました。
明日あたり徹夜するかも。。
まぁこんな雰囲気が好きな俺としては喜ばしい限りで。
451(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/06 23:19 ID:AffNHBf/
>>447
俺はそーゆー難しいことは考えられないなw
宇宙ってなんだ!!??ビックバン!?(゚Д゚)ハァ?
待てよ、宇宙の始まりって!?へっ?
って夜中考えて興奮して寝れなくなることなら
よくある...(`・ω・)

>>450
そんな夜中までできるのが羨ましい..。
うちの学校はポイント制度で、6:30を過ぎても作業してると
ポイント減る・・。
452クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/06 23:21 ID:xiHjiYhZ
ホジホジたん・・・まゆげない・・・(´・ω・`)

453(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/06 23:24 ID:AffNHBf/
ヤッチッタ(゚∀゚)!!
454大学への名無しさん:03/09/06 23:25 ID:a7HKh1GB
( ´・ω・)
455みや:03/09/06 23:35 ID:ngqe+ItT
>>446
私も毛虫に噛まれたよ。
1週間くらいかゆみが止まんなかった。
毎朝毎晩薬を塗って、ようやくおさまってきた。ヽ(´ー`)ノ
456つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/09/07 00:05 ID:6sDt1ztj
>>446
 僕もかまれた。 学校に大量発生してたときに。
 20×10cmくらいの範囲に赤い斑点がいっぱい。
 薬塗ってもなかなか治らなかったよ・・・・・。
 最初のうちは痒かった。

>>437
 倫理キタ--------。って倫理ってどんな科目なん?
 最近ちょっと興味が湧いてきて。。。 教えてください♪
457大学への名無しさん:03/09/07 00:07 ID:h80Jqomn
この中で理系何人ぐらいいる?
458みや:03/09/07 00:11 ID:RV8o223c
>>457
 理系です。
 理系で物理選択する人と生物選択する人ってどっちが多いの?
459シン:03/09/07 00:12 ID:zz1q0sO3
>>448>>455>>456
レスthx どうやらかゆみも赤みもないから大丈夫っぽいな。明日の朝にぶつぶつだらけなってませんよーに。
おやすも・
460ショコラ:03/09/07 01:15 ID:h80Jqomn
一応このスレの中で1番頭いいと思うんですがどうでしょうか?
461デル ◆DELa7LQCDk :03/09/07 01:24 ID:HSWyWkQ/
お腹が減った

>>451
うちも残ったらだめだよ
だから友達の家で作業してる。

>>460
うん。間違いないね。君が一番頭いいよ。
ずっと前から言おうと思ってた。
462大学への名無しさん:03/09/07 01:30 ID:gVuc1O0F
ここ二日ほど全くの無勉で明日も夜だけだけど遊ぶ予定ハイッタ・・・鬱だ
463CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/07 13:31 ID:+PlQOahD
>>456
倫理というのは己を涅槃
に導いてくれる教科かな

うそですw

俺的に一言でいえば屁理屈かな( ´_ゝ`)

でも一回立ち読みでもしてみたら、チャートで
倫理の本でてるからさ。
ごめん。説明に成ってないな(´・ω・`)
とにかく面白いことは面白いYO(・∀・)
464アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/07 17:57 ID:t8F7XSCy
>>450
禿同。 やっぱ皆で準備するのはマターリがいいよね。 クラスには1名過剰に
気合入っててうざがられてる香具師がいるw

>>451
あー、宇宙は俺もよく考える。 ホジホジタソとはちょっと見方が違うんだけど、
例えば地球というこの惑星で質量70kg足らずの、H2Oを主成分とした
有機化合物である自分が、一体約70年で何をするのが正解なんだ? とか。
ほんと考えまくって他のことが手につかなくなることがある。 つかみどころ
の無いことって深く考えてしまうことってあるよね。
465紅葉:03/09/07 18:16 ID:EVNOBmtl
中学のときから毎年宗教の授業もあり、倫理も1年だけやった。

倫理は人生観つまり人としての生き方について
釈尊の時代から現在までに至り、総括的に仏教的思考を絡めながら、学ぶ学問だと思います。

確かに面白い。
やっておけばセンター試験のみならず、その後も多いに実生活に活用できると思います。
466クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/07 18:29 ID:1LoJVbnJ
勉強しなきゃ・・・
467ショコラ:03/09/07 18:57 ID:h80Jqomn
多分だんとつで俺がトップだと思う
ここにいる奴ら頭悪いやつしかいないから 
468大学への名無しさん:03/09/07 19:00 ID:+NXtrsrG
確かにここには馬鹿しかいないな。もちろん>>467も含めてだ
469大学への名無しさん:03/09/07 19:00 ID:pPBFJmRJ
>>467
凄い自信ですね。
高校ドコですか?
470ショコラ:03/09/07 19:03 ID:h80Jqomn
東大50人は毎年行ってますね
これでかなりしぼれたでしょ? 
471大学への名無しさん:03/09/07 19:05 ID:pPBFJmRJ
>>470
筑駒か灘か開成だと思ってたけど、ちがかったんだ。
472ショコラ:03/09/07 19:16 ID:h80Jqomn
ここの奴の高校って東大せいぜい10人行くか行かないかでしょ?
正直なとこ 
473大学への名無しさん:03/09/07 19:17 ID:arretZIy
キティは放置推奨
474ショコラ:03/09/07 19:24 ID:h80Jqomn
なんていうかここは馬鹿の戯れですか? 
馬鹿なら馬鹿でパソコン捨てて必死にやらないといけないんじゃないかな
475大学への名無しさん:03/09/07 19:26 ID:mBMEdy21
東大50人行ってるからなに?
お前は受からないから心配するなよ
476ショコラ:03/09/07 19:31 ID:h80Jqomn
んー、10番以内にいるからな〜 
担任いわく理1なら寝てても受かるらしい 
だから理3を薦められたのだが・・・
477つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/09/07 19:31 ID:oQCFfnGB
>>463>>465
 レスさんきゅ。
 とりあえず本屋でチャートでも見てみようかなー。

となりのクラスの文化祭準備が険悪ムード。
映画作るみたいやねんけど、反対派と賛成派に分かれてるみたい。
脚本がイマイチとか・・・・。
別の映画をするクラスは着々と進んでるみたいやのに。。。。
478大学への名無しさん:03/09/07 19:34 ID:pPBFJmRJ
>>476
素で凄いなぁ。理Vかぁ。俺には絶対無理だ・・・。
数学と英語どんな参考書・問題集つかってますか?
479blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/07 19:36 ID:2qf8o6it
季節は秋なのに夏・・釣られたいが我慢。

>>アーガマタン 
何か新書でも読んでみたらどう?結構面白いよ。
こういうのって間接的に現代文の勉強にもなるし。
宿題で新書読まなきゃいけなくて鷲田清一の本読んだけど面白かった。
480ショコラ:03/09/07 19:39 ID:h80Jqomn
>>478
数学はオリジナルって奴を高2の間に完璧にすると
数学に関しては理3にも十分対応できるよ 
481亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/07 19:40 ID:KxNyz/Gh
>>480
オリジナルって何?
そーゆー名前の参考書があんの?
482大学への名無しさん:03/09/07 19:42 ID:KedHKjAF
>>481
数研の問題集。
たぶんそこらへんの書店でも売ってるよ
483大学への名無しさん:03/09/07 19:42 ID:pPBFJmRJ
>>480
そか。おれの学校もオリジナル使ってるよ。
今まで全然やってなかったけど頑張ってみるか。
アリガトね!!
484ショコラ:03/09/07 19:43 ID:h80Jqomn
おお!まじか 
レベル高い高校なんだね>>483
485大学への名無しさん:03/09/07 19:45 ID:pPBFJmRJ
>>484
そうでもない。
ただの公立高校だよ。
一応県で一番の進学校だけどね。
486ショコラ:03/09/07 19:48 ID:h80Jqomn
>>485
あ、わかったかも 
お前の高校
487大学への名無しさん:03/09/07 19:49 ID:pPBFJmRJ
>>486
言ってみ。別にいいよ。
488ショコラ:03/09/07 19:51 ID:h80Jqomn
S高校じゃない?
489亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/07 19:51 ID:KxNyz/Gh
>>482
へーサンクスコ
探してみるよ

>>486
そんだけで高校分かるなんてすげぇなぁ。

うちの学校は4STEP使ってるよ。どーでもいいことだけど。
490ショコラ:03/09/07 19:56 ID:h80Jqomn
>>489 4STEPね〜 公立か?
491/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/07 19:58 ID:uKfKR17W
>>447
まぁ、考えてるとまでいかなくても、心のどっかにあるん違うかな、と思っただけです。
492大学への名無しさん:03/09/07 20:01 ID:pPBFJmRJ
>>488
残念。
まぁ頑張って東大目指せや。
493亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/07 20:01 ID:KxNyz/Gh
>>490
いや、私立だよ。
東大の人数がさっき出てたけど5人くらい。

☆ 早稲田大学 87 ( 52 , 14 ) ☆ 慶應義塾大学 53 ( 27 , 10 )
☆ 上智大学 33 ( 19 , 9 ) ☆ 明治大学 103 ( 54 , 11 )
☆ 立教大学 59 ( 29 , 12 ) ☆ 中央大学 103 ( 41 , 24 )
☆ 法政大学 64 ( 22 , 10 ) ☆ 東京理科大学 89 ( 68 , 2 )
☆ 青山学院大学 85 ( 47 , 13 ) 国際基督教大学 3 ( 0 , 1 )

東京工業大学 5 ( 5 , 0 ) 一橋大学 3 ( 2 , 0 )
北海道大学 9 ( 5 , 0 ) 東北大学 2 ( 1 , 0 )

高校のサイトからコピペしてきたけど有名大学の進学率はこんなもん。
君の高校の10分の1。

4STEPって駄目な問題集なの?
494ショコラ:03/09/07 20:17 ID:h80Jqomn
んーっとスタンダードって知ってる?>>493
495ショコラ:03/09/07 20:18 ID:h80Jqomn
>>492
何県?
496亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/07 20:19 ID:KxNyz/Gh
>>494
知ってるよ。
俺の1つ上の学年が使ってる。
だけど俺の代から4STEPに変わったよ( ´-`)
497ショコラ:03/09/07 20:24 ID:h80Jqomn
どっちがむずいかわかる?4STEPとスタンダード
498大学への名無しさん:03/09/07 20:32 ID:pPBFJmRJ
>>495
んなこと言ったら、自分の高校晒したほうが早い。
でも、自分で言うのも微妙な心境。
県立T高校とだけ言っておこう。。
499亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/07 20:34 ID:KxNyz/Gh
>>497
わかんない。
でもこの雰囲気だとスタンダードなんだろうね(´-ω-`)
だけど、うちの学校は俺の1つ上が使ってるだけで2つ上も4STEP。
よくわかんねーなぁヽ(´ー`ヽ)ヽ
500ショコラ:03/09/07 20:37 ID:h80Jqomn
何でお前のとこ早稲田そんなに多いの?
501大学への名無しさん:03/09/07 20:37 ID:voDC2rU2
500
502大学への名無しさん:03/09/07 20:37 ID:BhWi6bCL
<<450<<451
うちの学校は5時〜5時半には帰れ、だよ。普段の部活もだけど早過ぎ。

高校だと皆の家が散らばってるし道具なかったりして準備できなくない?

とにかく、自分は文化祭昨日終わって、めでたく1位とりました!
来年からは有志のみなので良かった!

<<447
俺はよく人間は死んだらどうなるのか、とか自分が生まれなかったら
変わりに誰が生まれてるのか、そして、生まれてない自分は一体
どういう存在?なのか、ってことをたまに考える。

503大学への名無しさん:03/09/07 20:38 ID:voDC2rU2
逝ってきます。
504ショコラ:03/09/07 20:40 ID:h80Jqomn
>>498
T田高校?
505大学への名無しさん:03/09/07 20:40 ID:pPBFJmRJ
>>503
逝ってらっしゃい。
506大学への名無しさん:03/09/07 20:44 ID:pPBFJmRJ
>>504
残念。てか、それ以上詮索するな。
こちとら微妙もいいとこだ。
507亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/07 20:48 ID:KxNyz/Gh
>>500
俺んとこ?
さぁ、わかんないけどみんな早稲田が好きなんじゃないかな( ´,_ゝ`)
508ショコラ:03/09/07 20:51 ID:h80Jqomn
>>507 東京か?
509亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/07 20:52 ID:KxNyz/Gh
>>508
いや、神奈川だよ。
510ショコラ:03/09/07 21:12 ID:h80Jqomn
お!もち栄光知ってるよね?
511大学への名無しさん:03/09/07 21:16 ID:1J014raa
栄光、中学受験で受けたけど落ちました。あはっ(^^;
512亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/07 21:18 ID:KxNyz/Gh
>>510
知ってるよ。
栄光なの?
すげーじゃん!
513ショコラ:03/09/07 21:45 ID:h80Jqomn
で、お前どこなの?
514blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/07 21:48 ID:2qf8o6it
こんなのがそばにいたとは世も末かな・・・
と愚痴ってみる。
515ショコラ:03/09/07 21:58 ID:h80Jqomn
結局頭いい奴いないんだね;;
516ショコラ:03/09/07 21:59 ID:h80Jqomn
>>514
あんまり僻むのよくないと思うよ
所詮みんな人間なんだし、死ぬ気でやればいいとこいけると思うんだけどな〜 
 
517大学への名無しさん:03/09/07 22:00 ID:KedHKjAF
3時間も2ちゃんしてるやつに言われたくないなw
まぁ、探せば駿台模試とか代ゼミトップで名前載りいるだろ。
個人特定されたくないから晒さないのだろうが。
518blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/07 22:03 ID:2qf8o6it
>>516
僻む?何を?
519大学への名無しさん:03/09/07 22:18 ID:yEd/2mpm
俺高二の9月ごろまで偏差値40全然なかったけど、
家での勉強まったくなしで、学校で授業中内職してただけで、
慶應と早稲田受かりましたよ。

そのかわり凄い集中してやってたけどね。
それでも一ヶ月100時間は出来るから、私立なら全然よゆー。
まだ高二ならそれだけでも行けるから頑張って〜。
さらに家でも勉強してたら東大でも行けると思うよ〜
520(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/07 22:30 ID:h3lkZmsd
ここですか?キティーがいるスッドレは
521クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/07 22:45 ID:1LoJVbnJ
レスが伸びてると思ったら・・・
たかが栄光ごときで威張るな。言っとくけど俺はそれより上です。

でも、つーか高校名は関係ないよ。地方でもすげ−頭いい奴とかいるし・・・
お金の都合で公立行かなきゃってもいるし・・・
ようはその本人しだいでしょ
このスレの人は結構頭いいし、頑張ってる人も多いと思うよ。
522ぴよひこ ◆4.Q54um4hU :03/09/07 22:49 ID:EIGqH1nv
単語のおぼえ方で俺はこつこつやっていたのだが
東大理一と理三の先生の単語のおぼえかたが似ていました
そのおぼえ方は電車のなかとかで一単語につき5〜10秒くらい
単語をおぼえようとしてそれを一冊ながすというもので
そしてそれを何度もやっているうちにおぼえているらしい
ターゲットとかなら約2ヶ月〜4カ月
理三の先生のほうはどうしても覚えられない2割くらいの単語は
書き出して徹底的におぼえたらしい
理一の先生は覚えたやつにチェックつけて次やるときはとばして
97%くらいおぼえるまでやるらしい
そして2人ともあるていどまでおぼえたら見切り発車で
べつの単語集にいくらしい
523大学への名無しさん:03/09/07 22:50 ID:h80Jqomn
>>521 お前、高校どこ?
524クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/07 22:50 ID:1LoJVbnJ
すまん乗せられたかな・・・
でも、馬鹿の戯れとかちょっと頭きたんで・・・
夏結構みんな刺激しあって一緒に頑張ったしな。見返してやろうぜショコラを
525blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/07 22:54 ID:2qf8o6it
>>521
たかが栄光でごめんよ・・・w
俺としても恥ずかしいよ。こんなのが身近にいるなんてよ。
ここではみんな大学という目標に向かってがんばってるのに侮辱はないだろと。

さー明日からの学校生活がんばりましょっと。
526(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/07 22:57 ID:h3lkZmsd
っちゅーか、分かってたことだけど俺よりみんな全然上だなw
>>521

確かに金のない人で開成蹴って千葉高って人もいたなー。でもなんかカコイイ(・∀・)
527ショコラ:03/09/07 22:59 ID:h80Jqomn
おいおい・・・お前ら、何か勘違いしてねー?俺の兄貴は栄光だけど 
俺は違うよ 何勝手に決め付けてんの?
>>524 お前高校どこか言ってみろや 栄光より上って限られてるよね 
528blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/07 23:00 ID:2qf8o6it
>>527
どーでもいいから失せな。
529(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/07 23:02 ID:h3lkZmsd
ネットでそんなこと言っても誰も信じないよ。
氏ね、2度と来んな。
530ショコラ:03/09/07 23:04 ID:h80Jqomn
1位 開成高校 (HP) 180  125  55 
2位 筑波大付駒場 (HP) 112  74  38 
3位 麻布高校 (HP) 109  68  41 
4位 灘高校 (HP) 88  66  22 
5位 栄光学園高校 (HP) 77  56  21 
6位 学芸大付高校 (HP) 72  --  -- 
   桜蔭高校 (HP) 72  62  10 
8位 ラ・サール高校 (HP) 52  32  20 
9位 海城高校 (HP) 51  34  17 
   駒場東邦高校 (HP) 51  35  16 
11位 武蔵高校 (HP) 49  28  21 
12位 桐蔭学園高校 (HP) 47  30  17 
13位 洛南高校 (HP) 45  32  13 
14位 桐朋高校 (HP) 44  30  14 
15位 巣鴨高校 (HP) 40  32  8 
16位 岡崎高校 (HP) 38  27  11 
17位 聖光学院高校 (HP) 37  33  4 
18位 東大寺学園高校 (HP) 35  28  7 
19位 愛光高校 (HP) 33  31  2 
20位 土浦第一高校 (HP) 32  22  10  
これによると栄光より上の高校は4つしかないよね〜
さて>>524はこの4つのうちどこなのかな〜?ww 
531ショコラ:03/09/07 23:06 ID:h80Jqomn
ww低脳なお方は痛いことを付かれるとすぐ切れるんですね 
532大学への名無しさん:03/09/07 23:06 ID:KedHKjAF
みなさん、馬鹿は放置で。
これ以上こいつにレスしないように。
氏ねとか帰れとかのレスも同じです。
533(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/07 23:07 ID:h3lkZmsd
>>532
だね
534ショコラ:03/09/07 23:09 ID:h80Jqomn
おい、クレイシヴって奴灘・開成・麻布・筑駒のうちどれですか?
嘘なんだったら今すぐ謝るべきじゃないかな?? 
535blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/07 23:09 ID:2qf8o6it
夜明けを待つことにします。それでは。
余計なことしてすみませんでした・・
536(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/07 23:10 ID:h3lkZmsd
俺もそろそろ寝よう。明日チャリンコで学校行くって約束したんだ。大変だ〜( ´-ω-)y‐┛~~
537ショコラ:03/09/07 23:15 ID:h80Jqomn
ぱちこきのクレイシヴはもう一生ここに来ないですね? 
それなら俺も満足です
538シン:03/09/07 23:17 ID:zz1q0sO3
静岡県はまだ夏真っ盛りだな。

>>530 あなたが頭いいのはよくわかりました。うらやましいかぎりです。
だからこのスレの住人のアフォどもを静かに見守っててください。
539ショコラ:03/09/07 23:26 ID:h80Jqomn
クレイシヴはぱちこいて格好がつかずに逃げましたか?
540デル ◆DELa7LQCDk :03/09/07 23:30 ID:hpvYwOO/
文化祭が大変です。。
間に合うかどうか微妙。

>>539
頭がいい奴なら頭がいい奴らしく振る舞えよな。
そして空気読めよ。
541大学への名無しさん:03/09/07 23:33 ID:KedHKjAF
>>540
なんで君はいつも火に油を注ぐような行為するかねー
542ショコラ:03/09/07 23:35 ID:h80Jqomn
>>540
うるせーんだよ禿げ
貴様が1番むかつくんだよ 
出てくんじゃねーよ
馬鹿なら馬鹿なりに必死にもがいてろカス  
543デル ◆DELa7LQCDk :03/09/07 23:39 ID:hpvYwOO/
>>541
  ( ´д`)ご、ごめんよ 最後に一言だけ言わせてくれな。

>>542

    ( ´,_ゝ`)キレテルキレテル ププーッ クスクス アタマイイヤツッテコンナカンタンニキレルンダネ


行事等大変な人も頑張りましょ。。
544大学への名無しさん:03/09/07 23:47 ID:+NXtrsrG
俺もいつも思ってた。デル空気よめなさすぎ。うざい
545mago ◆B49QuxI6hw :03/09/07 23:50 ID:ThhY9gpF
久しぶりに来てみたらなんか低レベルなことやってますね
546シン:03/09/07 23:54 ID:zz1q0sO3
 一週間ぐらい前にゲーマーな友達に感動するゲームかしてくれ。って言ったら
airというゲームをわたされた。3時間ぐらいプレイしたんだが、まったく先の展開
がわかんね。あれってホントに感動すんの?
547ショコラ:03/09/07 23:58 ID:h80Jqomn
デルって奴相当うざがられてるね 馬鹿かお前??
頭悪いの丸出しって感じだね うざいよおまえ 
548大学への名無しさん:03/09/07 23:58 ID:pPBFJmRJ
>>545
まったく。
ほんとバカバカしいw
5キョウカばっか勉強してねーで、もっと人間性磨けよ。

>>544>>543>>542。厨房かよ
549大学への名無しさん:03/09/07 23:59 ID:+NXtrsrG
>>548
お前もだよ
550大学への名無しさん:03/09/08 00:05 ID:mcoNDIYf
>>547
「目くそ鼻くそを笑う」
551大学への名無しさん:03/09/08 00:07 ID:S9qJpvvv
デルとショコラどっちがきもいですか? 
俺はデルの方がでしゃばりすぎて市ねって思う
552大学への名無しさん:03/09/08 00:11 ID:mcoNDIYf
ショコラのがウザい。

デルはまぁ昔よりはマシになったんじゃねーの( ´,_ゝ`)
553大学への名無しさん:03/09/08 00:13 ID:mcoNDIYf
デルは出しゃばるとかとは何か違うな
荒らしに反応し過ぎる。
HPのトップに自分で荒らしが何とかって書いてたじゃねーか
554キーン ◆KEEN/QOPjE :03/09/08 00:16 ID:EJKCwyYB
自分がどこの学校に逝っているかわからないと(掲示板を利用するのは)難しい。

自分の学校に誇りを持つのは大事だけど、それにしがみついて生きるっていうのは
とても哀れですね、とマジレスしてみる。

明日は早朝から文化祭の準備か。。早起きつらい(;´ρ`)
555大学への名無しさん:03/09/08 00:24 ID:gyyMMLKg
ショコラはややうざい。学歴命みたいな感じで。
でも、デルはすごいうざい。荒らしならシカトすれば飽きるのに、荒らしをさらに広げるようなことばかりするから
デルはマジ空気よめないから氏んだほうがいいよ
556大学への名無しさん:03/09/08 00:32 ID:0aMS3oM4
まぁ、おまいらの○○がうざいとかいう話も十分うざいわけで、、、
557大学への名無しさん:03/09/08 00:35 ID:TIASOI3I
みなさん英単語は何使ってます?
558二年三組:03/09/08 00:37 ID:Qh7TR4DG
>>557
DUOです。
559デルは氏ね:03/09/08 00:44 ID:S9qJpvvv
まじうざいってデルってやつ こいつの顔見てみたいな〜相当いってそうだな
ほんときもそう っつーかお前が1番勉強してねーんじゃねーの?
ネットばっかやってんじゃねーよ 
みんなこれからはこいつがたてたスレ無視しようぜ 
他の誰かが新スレたててデル来ても無視という方向でどうでしょうか?  
560大学への名無しさん:03/09/08 00:44 ID:TIASOI3I
>>558
同士ですね。でも夏休みに始めようと思ってたけどほとんどやってない・・・
最初のrespectだけ覚えてる
561デルは氏ね:03/09/08 00:45 ID:S9qJpvvv
っていうかここのスレには書き込まずに大移動しましょう
どなたか新スレたててくれないでしょうか? 
562大学への名無しさん:03/09/08 00:49 ID:0aMS3oM4
みなさん、何度も言いますが

馬鹿は完全放置で。

本当はこのレスも反応した内に入るので書き込みたくありませんが
反応してしまう人がいるもので、、、
563二年三組:03/09/08 00:57 ID:Qh7TR4DG
>>560
最初は俺もそんな感じだったw
完璧に仕上げてやると思って派生語・同意語・反意語を虱潰しにやってて
section1が終って見直してたらgenderしか頭に入ってなかった。

んで、とりあえず俺は1例分を二回だけ書いて覚えていってる。
八月中旬に初めて今section30辺り。
肌に合うならDUO続けるがイイよ。俺はDUO好きさ!!
564キーン ◆KEEN/QOPjE :03/09/08 01:04 ID:7gFdV59Q
>>560
俺もDUO使いです。
あれは将来TOEICとかにも使えるんだ、と半分意地になってずっとやっていますw
今から始めるなら、ポータブルCDプレーヤーとかMP3プレーヤーで例文を聞くことに
重点を置いたほうが効率がいいかも。
565シン:03/09/08 01:05 ID:SbyhDbBK
おれもDUOつかってる。ってかほとんど放置状態だけどw
こつこつしねばならん・・・
566クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/08 01:15 ID:jDhGtY6e
>>blueたん
 ごめん栄光だった?すまんショコラとカン違いしてしまった・・・ホント傷つけてしまったらマジ悪いm(_ _)m
>>ショコラたん
 てっきり栄光だと思った。すまんm(_ _)m
 でも、馬鹿の戯れとかは訂正して欲しい。ここにいるコテハンはみんな結構がんばってるし、
 いい人だと思うから・・・あと、高校名はさらしたくない。過去の発言から特定されるかもしれないし・・・
 さらに逃げたとか言ってるけど、俺はパソコンの前に何時間も座るほど暇じゃない。1日に2回ぐらいですから
 担任に寝てても理一に入れると言われるぐらい頭いいならもう少し優しくしてくれい。ほんとに頭いい人は謙虚だけどな・・・
>>みんなへ
 俺がスレが荒れるのを助長する一因となり迷惑かけました・・・あと、デルたんはそんなに悪い奴じゃないと思うよ。
 管理人としていろいろ大変だと思うし、嵐にも敏感に反応するんじゃないかな
 何度も言うけど「高校名は関係ない」その人の実力しだいだよ
 最後にblueたんホントごめん

 久しぶりの長文・・・書いてて思ったけどネットで自分の考え表すの難しい(´・ω・`) 
567クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/08 01:21 ID:jDhGtY6e
で、俺はこの頃文化祭と夏ボケでこの一週間ほとんど勉強してねー
みんなはどーすか?

俺の単語帳は速単だな。あと、塾とか乙会の長文かな
どっちにしろ長文の中でが1ばん覚えやす(゚∀゚)イイ
568シン ◆aaaaaF39j2 :03/09/08 01:26 ID:SbyhDbBK
この二日間はまったく勉強してないな・・・
569560:03/09/08 01:30 ID:TIASOI3I
すれ違いかもしれないけど結構DUO使ってる人がいるので載せときます。
DUOのスレのとこに以下のようなことが。
おれもこれから実践しようと思ってます

1周目はかなり辛いものだと思って割り切って気合入れて時間を割いたほうが良い。
560例文を1週間で終わらせるつもりで。もちろん覚える必要はない。
だから1日80例文をただ和訳する作業だけでとりあえず1周。
派生語には目もくれないで訳せたら次に進む。1時間以上かかるけどね。
和訳を読んでから英文を読んでも良い。
1周に力を注いでも忘却曲線を考えても定着率は悪いし非効率。
だったら1周にかける時間を1週間にして、何週もしたほうがいい。
1周目こそ時間はかかるが2周目は1度和訳してから1週間しか経ってない状態だから
1周目よりも当然早く終わる。2周目は必ず英文だけ読んでみて和訳が浮かぶか確かめる。
浮かぶものは記憶になってる。浮かばないものはもう1度訳しなおす。
3週目あたりからどの例文も英文見ただけで訳せるようになってる。訳せない奴は3〜5回だけ音読するようにすればいい。
4周、つまり1ヶ月で大体8部暗記(細部までは暗唱できないけどなんとなく例文を暗記してる状態)
くらいにはなる。これであと1ヶ月、つまり合計8週すれば完璧に極められる。
1週の所要時間が減るにしたがって派生語も見るようにしていけばいいし、
CDを併用するとかなり楽になる。復習用CDで聞き取れるようになれば、
1日につき10分ほどリスニングすればいいだけになる。(例文の確認だけなら)
ほとんど単語帳というより例文を暗記してしまう感じだがこれがもっとも効果があがる方法。
例えばeruptという単語が試験で出てきても、4周くらいしていて大雑把に例文を暗記していれば、
「volcano erupts」と例文から思い出せば、例え丸暗記していなくてもすぐに噴火という訳が思い出せる。
とにかく辛いのは1周目だ。2週以降はどんどん楽になるし、
次第に朝起きて15分DUO読む×1週間で1周まわせる状態になる。
派生語は例文を暗記していないと効率が悪いから、まずは見なくてもいい。
なんなら派生語は覚えないものとして、他の単語帳でカバーするもよし。
とにかくDUO使うならこの方法で例文だけは暗記するべき。
570デル ◆DELa7LQCDk :03/09/08 01:41 ID:eq1YkBY1
>>541
ごめん。マジでごめん。
何か幼稚なレスにすごく反応してしまうんだ。
ガキなんだ。

>>566
管理人とかは関係ないっす。。ただガキなだけで。


以後絶対反応しません。
荒らしにレスすんな等の指摘してくれた方毎回すみません。
571デル ◆DELa7LQCDk :03/09/08 01:48 ID:eq1YkBY1
あぁ、本当恥ずかしいな俺。

>>DUO使い
この前本屋で見たらDUOSELECT(?)とDUO3.0とか
いうのがあったんだけどどっちやればいいんですか?
また、DUOを完璧にすればどれぐらいのレベルの単語力がつきますか?
CDはやはりあった方がいいですか?
たくさん質問しますがお願いします。

>>567
(゚∀゚)イイ!
572デルしね:03/09/08 02:03 ID:S9qJpvvv
>>571いやいやお前まじいらんからさ消えろって雑魚
573デルしね運動委員会会長:03/09/08 02:04 ID:S9qJpvvv
氏ね氏ね氏ね死ね死ね死ね氏ね死ね
574大学への名無しさん:03/09/08 02:05 ID:0aMS3oM4
DUO3、0のほうがいいんじゃないかなぁ
まだ時間もたっぷりあることだし
単語では困らないようにはなれるんじゃないかな
CDについては、言語はやっぱ耳から入るもんだからやったほうがいいと思われ。
どうせリスニングもあることだし
575デルしね運動委員会会長:03/09/08 02:05 ID:S9qJpvvv
デルは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
576デルしね運動委員会会長:03/09/08 02:06 ID:S9qJpvvv
デルは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
577デルしね運動委員会会長:03/09/08 02:07 ID:S9qJpvvv
デルは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎
578デルしね運動委員会会長:03/09/08 02:07 ID:S9qJpvvv
デルは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎の禿げ
579デルしね運動委員会会長:03/09/08 02:08 ID:S9qJpvvv
デルは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎
580デルしね運動委員会会長:03/09/08 02:08 ID:S9qJpvvv
デルは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎
581キーン ◆KEEN/QOPjE :03/09/08 02:40 ID:VbUtwLdO
>>571
>DUOSELECT(?)とDUO3.0とか
大学入試を見据えてやるならやっぱり3.0の方が無難。
導入にセレクトをするっていう人も多いけど、無駄が多い気がする。

>どれぐらいのレベルの単語力
英検準1レベルと表紙にあります。実際英検対策に使っている非受験生
も多いみたい。

>CDはやはりあった方がいいですか
さっきも書いたけど、耳から例文を入れていくのがDUOの効率のいい使い
方だからCDは要ると思う。

寝れないよー(´・ω・`)
582デル ◆DELa7LQCDk :03/09/08 02:51 ID:R+pOaYZK
俺も寝れない(´・ω・`)

>>574
ありがとう。参考になります。

>>581
ありがとう。
selectってのは簡易版みたいなもんですか?
準1級ってどれくらいかな?センターはさすがに越えてるよね?
583blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/08 06:02 ID:0r5NGHYQ
今日はちっと早起きして勉強・・夜はできないので朝やることにしました。
とっても静かで(゚∀゚)イイ!集中できる。

>>クレイシブタン
あれは自虐ギャグw
全然気にしてないのでw(むしろ楽しんでる節も)
俺もショコラの学校勘違いしてたし。

昨日は俺が刺激したせいでこんなに荒れちゃいましたね。
というわけでネタを振っときます。>>ALL

夏休みの目標はどれくらいできた?
それから2学期の目標は何ですか?

俺はとりあえず夏休みの目標は3割(情けない)くらいだけ
これからの目標は10月のプレステージです。
それじゃ朝飯食って学校行くか・・
584/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/08 07:21 ID:9HlrzFHa
夏休みの目標…半分ぐらいできました(´・ω・`)

二学期の目標は、全統で国語と英語で偏差値65ほど出したいです(`・ω・´)
585大学への名無しさん:03/09/08 07:51 ID:x7sW4b3J
今から学校だ〜!欠席日数つかなかったら休むのに・・・
まあ学校が歩いて5分っていうのは一つの長所だが五月蠅い狂師とUzee性徒が
それを補うほどの短所なんだよ。みんなって学校までどんくらいかかる?
586銀翼 ◆PAIN2fFsqY :03/09/08 08:09 ID:pGtVQ9H1
20分かなー、上り坂下り坂のオンパレードで…。
しかも最短距離になる道が未開通なため回り道ですよ(;´Д`)
学校着いたら汗ダラダラ(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
587銀翼 ◆PAIN2fFsqY :03/09/08 08:36 ID:pGtVQ9H1
あ、チャリ通です。
588アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/08 09:07 ID:q1hDUeMJ
>blueタソ
新書って何??(ごめん無知で) でも読書は好き。
たしかに本読んでたら(評論)現代文の勉強になる。 基礎知識が増えるから。

>ショコラとか言うやつ
まあまあ、大学なんて行ってしまえば、灘卒であろうと開成卒であろうと
全部一緒なんだからいいじゃん。 俺なんか毎年1人しか東大行けない進学校
から東大目指してるし。

今日は振り替え休日なんで1週間の復習でもするか(`・ω・´)
589アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/08 09:15 ID:q1hDUeMJ
>>585
俺も歩いて5分くらい。 うちの学校の生徒は先生がいない自習時間にも
ぎゃーぎゃー騒いでてUZAI。 もまえら小学生じゃないんだから自習になった
くらいで騒ぐなって感じ。
590CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/08 09:21 ID:gXcwMtQ0
おおおお!!スレ伸びてるっと思ったら、
ただの喧嘩だった・・・。メッチャむなしい(´く_` )

>>585
チャリで30分です、遠いよ〜UZEEEEE
591キーン:03/09/08 12:23 ID:9hMR7kph
学校からパピコ。

>>582
セレクトは3.0の厳選版みたいな感じです。単語は3.0とかぶっているけど
例文はすべて違うらしい。英検は2級でセンターレベルだったはず。

>>585
俺はバスで20分です。自転車で来ても20分だけど、運動嫌いだからバスです( ´∀`)
592大学への名無しさん:03/09/08 12:43 ID:33lutLiF
>>546
一目見ると何かキモそうなヲタギャルゲーに見えるが
あのゲームの感動レベルはハンパじゃないぞ。
第1章は何気ないギャルゲーっぽいケド第2章と第3章がかなり良い!
二次元絵に抵抗が無く、空とか輪廻転生とかに惹かれるヤツは是非やるべき
593亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/08 14:06 ID:z1GH59NL
みんな頭いーんだなー。
このスレでみんなの話しを聞いてると刺激になってすごいやる気が出るよ。

俺の学校は電車で1時間・・・・
更に駅から学校まで歩いて15分・・・
つらいよぅヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
家から最寄り駅まで歩いて20分だったけど最近原付を買ってめっちゃ楽( ゚д゚)
594大学への七誌:03/09/08 15:39 ID:E67WJZPO
サボって図書館逝こうと思って行ったら
定休日だったん忘れてた_l ̄l○
夏休みは家のクーラー潰れてなかったからなぁ

ガッコーの自習室なんてダルくて行けないほど引き篭もりな漏れ(((((;゜Д゜)))
595大学への名無しさん:03/09/08 15:56 ID:wpGJZGwq
>>580
ここまでやって楽しいか?
俺はお前が1番寂しい人間だと思うよ、マジで
596CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/08 16:22 ID:gXcwMtQ0
>>580
コピペじゃないんなら、良く
ここまで書きましたねとむしろ
褒めたくなったの俺だけかなw
597pぽ ◆.3w/wyjOOw :03/09/08 16:23 ID:k2bZzLJO
最近学校行っても寝てるだけだよ。やな感じ。
598大学への七誌:03/09/08 16:44 ID:E67WJZPO
漏れはジジィの教師が多いから鬱だ(;´Д⊂)
内職してたんばれて授業来んなって言われて保健室に引き篭もってたら
連れ戻しにきやがった ってのもフツウだ
そんなん親にチクらんしドラマみたいになる訳あるめぇ

卒業だけさせてくれれば行かねーのになー
599大学への名無しさん:03/09/08 17:09 ID:+C/Md/Rm
ここにいるみなさんは志望校どこですか?
600大学への名無しさん:03/09/08 17:11 ID:7wFGIgUC
俺も聞きたい。
みんなどこ志望?
601CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/08 17:45 ID:gXcwMtQ0
僕は大阪外大の中国語です(´く_` )
602blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/08 18:07 ID:0r5NGHYQ
志望は東大理1です。

>>585
最寄り駅までバス15分+電車5分+
学校まで名物の坂のぼって徒歩20分弱 待ち時間含め計50分ってとこ?

>>アーガマタソ
新書は本の大きさの種類かなぁ。文庫本より縦長。新刊ってことじゃ無いよw
大学教養レベルの内容の本が新書にはいっぱい。
入試もこういうところから出題されたりするらしい。
哲学/言語論/民俗学やらいろいろあるみたい。
本屋行けば新書コーナーあるから覗いてみたらどうかなとおもう。
お硬い本も多いんだけどね。
603アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/08 18:26 ID:Fxl8uFKp
>>602
へー、今度本屋で探してみるよ。 サンクス( ・∀・ノ

同じく理1です。
604大学への名無しさん:03/09/08 19:08 ID:+jjs31/5
東京外大の英語
605解なし:03/09/08 19:58 ID:4Khm+eBc
争いごとを見るのははいつも終わった後なわけだが…

なかなか新書って読むの大変。俺は読書はずっとしてたが小説だったわけで、
社会学で使われる独特の口調とかに参っちゃったわけで、
なんとかがんばって読んでる感じです。

ここ一週間まともに勉強できなかったわけだが、体調復帰したし、今日からガンガンやるぞ〜〜
606クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/08 20:13 ID:jDhGtY6e
俺もここ一週間夏ボケでまともに勉強できなかったけど、今日からズコバコヤりまふ(゚∀゚)




607大学への名無しさん:03/09/08 20:19 ID:f8sod8gF
デルシネ 
608mago ◆B49QuxI6hw :03/09/08 20:33 ID:QSiZSkmP
ん〜次の駿台ハイの数学の過去問もらったけどなかなかだね。がんばろう
今日学年集会で入試のこととか言ってたしやる気でてきた。

単語帳はDUOに限らず自分にあったのを選ぼう
609CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/08 21:00 ID:gXcwMtQ0
今から勉強します( ´_ゝ`)

明日から河合塾、たのしみです(・∀・)
610M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/08 21:20 ID:+jjs31/5
はじめまして。
みんながんばってて、見てるとやる気出てくるなぁ。
このスレ気に入った。

受験勉強、しなきゃしなきゃって思うけど、なかなか出来ないんだよね…
授業の予習と宿題とテスト勉強で精一杯。

どうすればいいのかなぁ?
ってか、何から始めたらいいのかもわかんないよ…
611つるダビ ◆kx5757GryE :03/09/08 21:42 ID:jp8bVFNx
( ´ー`)フゥー...
今日起きたら10時で、学校行ったの14時過ぎ。
学校行ったら生徒指導部長に怒られたw
まぁ土日文化祭関係で疲れてからしょうがないと、自分で自分を弁護してみる。
612/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/08 21:50 ID:j7aJNY0/
>>585 20分。すげえ楽です。
>>600 関学文学部です。

>>610 現在の偏差値とかにもよりますけど、
    個人的にはまず英単語をやっとくといいかと思います(・∀・)
613M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/08 21:57 ID:+jjs31/5
>>612
レスありがとう。

でも、予習とかで精一杯で単語とかもあんまり出来ない…
とくに受験勉強としてやらなくても、
授業でやる単語テスト(教科書の単語とか、速読英単語の単語)を完璧にするってのでも大丈夫かな?
614イヌ ◆T3I2220j.c :03/09/08 22:11 ID:NxbRnB8r
学校は疲れる。実力テストやら部活やらでここ一週間全然暇がなかった( ´Д`)
体育祭の練習が面倒くせぇ・・・この暑いのに。文化祭は何気に楽しいから良いけど。
アマゾンで注文した石川日本史が昨日来た。模試に向けて勉強すっか。
615/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/08 22:12 ID:WbsUG7l5
一般的な教科書の単語じゃ無理です。全然足りません(´Д`;)
速単でも必修だけだったらちと不安かも。やった事ないんで知らないですけど。

あと学校の勉強ばかり必死にやって、受験勉強が出来ないんじゃ
大学への道のりはちょっとばかし遠くなります。一般入試なら。

もし、M.O.M.O.さんの学校が超一流進学校ならまた別の話ですが…
616デル ◆DELa7LQCDk :03/09/08 22:16 ID:s+zPMvhi
文化祭(´Д⊂

>>610
よろしく。
617M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/08 22:22 ID:+jjs31/5
>>615
超一流ではないけど、一応進学校…。
でも、やっぱり学校の勉強だけじゃダメなのかぁ。
がんばって受験勉強しようと思います。

>>616
よろしく。
618(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/08 22:42 ID:G75tGY3B
あー。やばい。志望が工学だったのに
農学が気になってきた・・・
619(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/08 22:57 ID:G75tGY3B
書き間違えた。
薬学が気になってきただった。
620大学への名無しさん:03/09/08 22:58 ID:PuPCREGT
>>618
どちらかを趣味として割るしかないね・・・

俺も今そんな感じだよ
志望が法律なのに理学が気になってる
621(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/08 23:24 ID:G75tGY3B
>>620
おっ!仲間発見(・∀・)!!
ネットで情報収集してたら疲れた・・・。
教科の関係もあるから早めに決定しないとだよね!!
ただ薬学は難しいんだよな〜。悩むところだ〜。
さて、今日も勉強してないけど寝ようかな〜。
622大学への名無しさん:03/09/08 23:53 ID:pyeypbmt
>>530なんの表?東大合格者数でつか?
623クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/09 00:02 ID:TJA6+M96
>>622
  みたいだね・・・ショコラという身障が書いていったもんです・・・
  今日はいなくて良かった・・・ま、のんびりいこーや( ´∀`)
>>616
  MOMOたん、しくよろ!
  ここはいいとこだよo(^o^)o
  たまに嵐が来るけど
624クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/09 00:03 ID:TJA6+M96
あ、追加だけど・・・
なるべくsageでよろしく
625ショコラ:03/09/09 00:13 ID:6HRRf0Jj
おいクレイシヴって奴よ高校どこかいえや
626ショコラ:03/09/09 00:14 ID:6HRRf0Jj
お前ぱちばっかこいてまだここにいていいと思ってんのかよさっさとしね
627大学への名無しさん:03/09/09 00:16 ID:5F2zY4oi
東大合格者数だけでしか高校を見れないショコラはDQNでつよね?
628(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/09 00:27 ID:d85YLmdf
>>610
よろしくね。このスレ頭いい奴多いから刺激になって(・∀・)イイ!!
629つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/09/09 00:33 ID:3vFDAw2H
>>618>>620
 同士だ!
 一昔前までは数学科志望だったけど、
 今は医学・生物志望。 数学くらいなら趣味でも出来るんで内心嬉しい。

>>610
 よろしくでつ。
 皆でお互い刺激しあって高めましょー。


       ちょっと疑問。 僕らが高3になっても、
       「高2ちゃんねる」は「高2ちゃんねる」?
       やっぱり「高3ちゃんねる」でつか?
630大学への名無しさん:03/09/09 00:44 ID:us3HqAWL
631クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/09 02:28 ID:TJA6+M96
あれショコラまだいたの?w
てか、まだ高校名に粘着してんのwしつこいですね〜
しかも何の根拠もなしに人を嘘つき扱いにして・・・
ネット上でしねとか言ってむなしくないですか?

>>629
  高3チャンネルか・・・違和感有りですな
  てか高2チャンネルのコテハンプロフィールにみたこともない人が3、4人いるんだが・・・

632∋(*’v’)キラキラ☆:03/09/09 03:13 ID:xPqmcIj9
おらおら
633銀翼 ◆PAIN2fFsqY :03/09/09 07:44 ID:DQgeDb3+
>>631
俺は新参側だから、もっと見た事ない人いるよw
ってか2時過ぎまで起きてるの凄すぎ(((((;゚Д゚))))
634大学への名無しさん:03/09/09 07:44 ID:lz0VI+C0
関学法学部です
635キーン:03/09/09 12:31 ID:Zm/xzo83
そういえば俺もコテハンプロフィールにはないなー。
志望大は阪大法学部・文学部、大阪外大外国語学部。
得意科目は英語、苦手科目は数学。改めてよろ。

>>610
/)に同意。英語はまずは英単語から始めるのが楽かな。
文法が理解できているかの確認もいいかも。

>>631
>>581で寝れないって書いた日、寝たの4:30だった(゚∀゚)アヒャ
その方が次の日頭が冴えるのが謎。。
636大学への名無しさん:03/09/09 12:48 ID:N9TznT3e
「悪の枢軸」発言に抗議 東アジアシンポで共同声明
 日本、台湾、韓国の学者、人権活動家ら450人が集って、立命館大学(京
都 市北区)で開いている「東アジアの平和と人権」国際シンポジウム日本大
会(朝 日新聞社後援)は24日、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和
国(北朝 鮮)を「悪の枢軸」と名指ししたことに抗議する緊急共同声明を採
択した。
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/kitatyousennno.html

立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html


「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html
637アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/09 16:45 ID:DkgjhWzR
ショコラは学力磨く前に前に人格を(ry
・・・って多分言ってみても無駄なんだろうね。 以後放置致しますのであしからず。

>>610
同じような意見になるけど、まずは文法、語彙を固めた方がいいよ。
速単必修なら東大、京大、医学部以外の宮廷程度なら十分と思われ。
638サツキ ◆0Gp.SATSKI :03/09/09 17:33 ID:iAXOq5fr
なんか久々だけど(゚ε゚)キニシナイ!

今日体育祭が終わって、やっと勉強できる・・(つд`)タノシカッタケド
数学と生物・地理やらなきゃ。。。
なんにも進んでないし。・゚・(ノД`)・゚・。

みなさん理社やってます…?

まだ7月進研返ってこない・・(´・ω・`)
639M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/09 19:05 ID:l1a82e+w
レスありがとうございます。
みんな、よろしくね♪

ちなみに>>604も私だったりしますw
(IDみればわかるけど)

ところで、プロフィールてのはどこにあるんですか?
640二年三組 ◆LUODrymbg6 :03/09/09 19:27 ID:zLUcT449
>>583
夏休みの目標。8割くらい達成できました。上出来上出来♪
んで二学期の目標。z会の高二プレステージで、志望校でC判定以上を貰うことです。

>>600
東工大工学部か京大工学部で検討中です。

ところで、誰か高一のときにz会プレステージ受けてます?
問題の難易度教えて下さい!!やっぱし添削問題くらいムズいんですか?
641シン ◆aaaaaF39j2 :03/09/09 19:54 ID:tn0slaa+
>>Momo以後よろしくです。あとsagetげくださいませ。よろしく。

オレもこてはんプロファールのってないなぁー。ってかあのプロフにのってて
今もいるのは4,5人では?w 今

あと志望は大阪市立の商学部です。
642M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/09 19:57 ID:l1a82e+w
>>641
ごめんなさい、これから気をつけます
643クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/09 20:10 ID:QXGm/9pP
>>640
  高一の時受けましたよ。国語がやたらムズカッタ
  あれは、駿台を超えるかと・・・
 
  俺もコテハンプロフィール載ってないな(´・ω・`)
644/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/09 20:22 ID:c3NLrUDj
>>642 ごめん、プロファールワラタ

コテハンプロフィールは確か、初代スレか2代目スレあたりで作りましたからね。
結構人も入れ替わりましたね。

プロフィール更新してほしいですね。
デルさんが暇になったら…
645/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/09 20:23 ID:c3NLrUDj
>>641でした…人を笑わば穴二つ(´Д`;)
646(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/09 20:55 ID:d85YLmdf
前東大に合格する人は特別な人だ、って話がでたけど
やっぱりそんなことはなかったよ。日記にも書いたけど

高校生の勉強法(東進ブックス)を読んで思った。
科学的に証明されてる。でも確かに記憶の方法とかは感心するわ。
俺はいつも知識記憶しかつかってなかったから。
新しい勉強法で頑張ろうかな。
647イヌ ◆T3I2220j.c :03/09/09 21:04 ID:C/YkiIYM
>>618 調べだすといろいろ気になってくるよね。
俺は心理学志望だけど社会学も捨てがたい。

コテハン載ってる人、知らない人ばっかりだw
おいらはまだここに来て一ヶ月も経ってないからなぁ。
648mago ◆B49QuxI6hw :03/09/09 21:07 ID:/8MvQ8ck
俺はプロフィール載ってるけど変えたいかも。
 
校内模試全部返って来た。自己採点より10点以上よかった(・∀・)
649win ◆qnPOKANfGE :03/09/09 21:31 ID:JKZciDHR
やー文化祭終わったー
けっこう楽しかったですね
で、やっとまともに勉強できると思ったら

【笛!?】9/16-17±2日に南関東大地震3【水!?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063102898/l50

やめてくださいシャレになりません
修学旅行とか行ってる場合じゃないよ、、、
650(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/09 22:05 ID:d85YLmdf
>>649
あ、そこの行徳高校っての俺んちから超近くだ。


ってマジだったら俺やべー。
651解なし:03/09/09 22:09 ID:CPVadAOC
体育祭の練習でK.O.されますた…もうだめぽ。楽しいんだけどね。
しかし、時間がなくなってきたな。内職フル稼働させるしか道はのこっていないのか…
652(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/09 22:17 ID:d85YLmdf
>>649
余裕かましてたけど段々不安になってきた。
水道水全開にして水ためようかな。
653成宮:03/09/09 22:37 ID:VOrz4lON
>98
同じ高校の可能性が高いです。オレは高崎です
654レイトカマー ◆/Qz6BVhfDU :03/09/09 22:51 ID:hYWPxn7e
一応コテハンプロフィールに載ってます、私w
改めてヨロシク・・・(・∀・)
655ショコラ:03/09/09 23:32 ID:6HRRf0Jj
ぱちこいた分際でここ来てんじゃねーよぼけが 
クレイシヴまじで高校どこか言えやはげ
次いえなかって誤魔化したらお前まじでここ来る資格ねーからよ 
今だったら嘘ついたことも許してやっからよ 
656大学への名無しさん:03/09/09 23:40 ID:lz0VI+C0
>>655
ヴァカだなぁ。高校名なんか気軽に言えるわけないだろ?
少ない脳味噌で考えてみ?無理だとわかるだろ?資格があるかどうかそんなこと
あんたが決めることじゃない。許してもらわなくても何の支障もきたさない。
せいぜいこんな返信に「死ね」とか「うぜぇ」しか返せないんだろ?どうせw
657/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/09 23:49 ID:DDntSYKE
>>649
コエー((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル

僕は和歌山なんで関係ないけど関東の人は気をつけてー。
念のため…地震来なかったら笑い話で済むし。

とか言うとみんな恐慌状態になったりして…
なんにせよ無事を祈ります(`・ω・´)
658ショコラ:03/09/09 23:56 ID:6HRRf0Jj
>>656 自作自演ばれてるって低脳君
少ない脳みそだ?あ!??貴様よ俺と勝負して勝てるとでも思ってるわけ?
100年はえーんだよばーーーか  
659(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/09 23:59 ID:d85YLmdf
親に乾パン買って来る〜!とか水ためとく。
って話をしてたらなんか半信半疑だった。
むき〜!!
660なつみ:03/09/10 00:01 ID:SRvu5hJG
プロフィールってどこで見れるの?
661つるダビ ◆kx5757GryE :03/09/10 00:03 ID:vXTx841+
>>649
東海大地震が併発しませんように・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
662 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/10 00:04 ID:SsXD1sRx
はじめまして。昨日コテハンデビューしました。
これからちょくちょくお邪魔させていただきます。よろしくお願いします。
663(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/10 00:05 ID:h1+9OPVh
>>662
よろしく(・∀・)


おやすみ
664つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/09/10 00:22 ID:taV2NLFU
>>660
 「高2ちゃんねる」にあるよ!
 http://www.geocities.co.jp/HiTeens/2895/


>>661
 東海大地震に釣られて南海大地震が誘発しませんよーに。
 ワカヤマなんてイチコロになっちまう。

>>662
 よろしくねー。
665クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/10 01:03 ID:kppgJ+Gs
           ショコラにマジで言うけど

     >>656は俺じゃないw 結構今驚いてる
     てか、ID違うしw まあ、そもそも君と勝負する気はないよ
     そろそろショコラの相手をするのもつまらなくなってきた・・・
     
     もう君の相手はしないんでどっか行って      
666CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/10 08:01 ID:2uG0T1OC
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マジで夏休みに戻りたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(`Д´)!!

てかやっぱ生活のリズムって本当に大切なんだな〜と改めて
思うわ。夏休みなんかは朝11時に起きて昼飯食って12時から
図書館いって閉館ギリまでいて一日最低でも5時間はKEEP
してた・・・。でも学校始まってから(ry

みんなはどう??学校始まってプラスになった??
それともマイナスになった??
ま、俺は当然後者なんだが・・。
667大学への名無しさん:03/09/10 15:46 ID:guKwByXp
俺は大検なんで毎日が夏休みのようなもんだよ。
たくさん時間あるから勉強に遊びにいろいろ時間を使える。
もうすぐ短期留学するから英会話の勉強に忙しい!
668デル ◆DELa7LQCDk :03/09/10 16:06 ID:XbJfWia1
やっと書き込む時間が出来ました。
忙しすぎて眠いです。

プロフィールの件ですが、
文化祭が終われば訂正、追加していきたいと思っています。
自分が登録されてないという方、
また、登録されてるけど変更したい方は高2スレにスレを建てておくので
そこに書き込んで下さい。
669656:03/09/10 16:09 ID:jkhR954I
>>658
俺が656なわけだがマジでヴァカだろ?IDで気付けよ。
自作自演なわけねぇだろ?勝負して勝てる?俺と勝負すること自体間違いだと
わかれよ。自演だなんてほざいてる時点で俺が勝ってる。
それに100年もお前の相手なんかしてらんない
670クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/10 16:52 ID:kppgJ+Gs
今日は早めの帰宅・・・
  
   >>669
   俺の気持ちを代弁してくれてありがとう
   でも、もうショコラの相手すんのやめようぜ
   俺はもう無視で行きますから・・・

仮眠とって勉強するか(_ _)Zzz    
671M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/10 17:28 ID:H3uLuXgn
>>666
私はプラスになりましたよ♪
やっぱり休みだとダラけちゃうからね…
学校始まってからは、がんばってます
とは言っても受験勉強はあんまりできてないけど…
672/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/10 20:04 ID:enew9hNd
>>664
南海も怖いですねー。まぁ高校卒業したら和歌山出ますけど。あ、親が危ない…
>>666
受験的にはマイナスかなぁ。でも自分は受験生である前に高校生だと思ってますw
>>667
僕とは違った形で充実してるみたいですね。頑張れ〜。
>>668
Thanks! ご苦労かけます…
673大学への名無しさん:03/09/10 20:37 ID:0iA7aMo4
めちゃ悩むワ!電子辞書買うかまよってる!みんな持ってる?
674nana ◆NANAy7Fdl. :03/09/10 20:38 ID:qYkbj/GE
すごく久しぶりに来てみたら、知らない人が沢山…。
どうぞよろしくお願いします。>皆様
>>649
恐ろしい…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>666
私は一応プラスかな。
夏休みは勉強した教科が偏ってしまったんで…。
(受験科目を)満遍なく勉強、という意味では学校はプラス。
でも自分のやりたい勉強はなかなか…
675nana ◆NANAy7Fdl. :03/09/10 20:39 ID:qYkbj/GE
>>673
使ってますがかなり便利でつよ。
私の周りでは9割くらいの人が持ってるかな。
でも、嫌がる先生もいるよね…。
676(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/10 20:41 ID:pUwW3LzH
>>673
うん。最近買った。かなり高いの買ったけど・・。かなり便利だと思うよ!
677大学への名無しさん:03/09/10 20:45 ID:0iA7aMo4
そうですか。先生いわく、辞書の方が手に染み付いてくると最高にいいというのですが
ちなみに、この電子辞書はいいというのがありますか?
678(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/10 20:54 ID:pUwW3LzH
>>677
いるよね、そういうアホ教師
俺は電子辞書派
679大学への名無しさん:03/09/10 20:56 ID:0iA7aMo4
ホジホジさんはいくらぐらいのを買ったんですか?よければ、メーカーも
680うみ ◆oCa.8aEJRY :03/09/10 21:00 ID:PN0ppVug
うちの先生は買うなら高いやつ買え!って言ってる。
高いっつーと2万超えたあたり?
681(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/10 21:16 ID:pUwW3LzH
>>679
俺のはSEIKOのSR-T5000だよ。よく覚えてないけど、27000円くらいだっけな。
ジーニアス大辞典が入ってるし、かなり気に入ってます(・∀・)!!俺は古典の辞書ないので良かったし。
http://sekky.tripod.com/jisho.html ここは詳しく載ってて参考になったよ!!

682デル ◆DELa7LQCDk :03/09/10 21:18 ID:qvlFsGcD
一段落。

>>673
中途半端に安いと使い勝手悪いから
どうせ買うなら親に頼んでいくらか出してもらって
3〜4万ぐらいの買った方がいいんじゃないかな。ジャパネットとかで。
友達が4万の持ってるけど類義語対義語とか全部出てくるし。
683大学への名無しさん:03/09/10 21:20 ID:u0cndO06
関係ないけど、高3の3月生まれって何年生まれで何年?
684blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/10 21:28 ID:cBdPVbTm
>>666
俺はプラスかな。
ペースがつかめるから。

>>デルタン  プロフィールよろ!

>>673
持ってないー。マトモな紙辞書さえも買ってないw
でも俺は紙辞書派だなー。
なじむかどうか知らないけど圧倒的に見やすい。
電子辞書なら時間短縮にはなるから授業中にはいいかも。

>>683
1986(昭和61)年生まれでしょ。
685大学への名無しさん:03/09/10 21:33 ID:ii5Kv0G2
お前ら一生辞書選びしてれば?
686イヌ ◆T3I2220j.c :03/09/10 21:43 ID:8QDdzUy1
皆電子辞書派なのか?俺は辞書派。毎日持ち運ぶから鞄が重い( ´Д`)
でも、今更買い換える気にもならないんだよなぁ・・・。

>>666 同意。学校が始まってからリズムが狂った。
もう眠くて眠くて。

>>683 61年生まれ。
687イヌ ◆T3I2220j.c :03/09/10 21:44 ID:8QDdzUy1
>>684 かぶった スマソ
688大学への名無しさん:03/09/10 22:04 ID:7rUmAWvs
紙辞書派。授業中のみでいくなら電子辞書がいいけど、紙なら線引けるから
自分が覚えてない単語や頻出単語がすぐに分かるし、一目で色んな情報が目に入る。
俺の周りで英語力あるやつはなぜか全員紙辞書。相関性があるのかは謎だけど。
俺の周りだけかも。

関係ないけど電子辞書で7万ぐらいして家庭の医学とかが入ってるのがあるけど
あれっていつ使うんだろうな…。料理のレシピは分かるけど。

689(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/10 22:32 ID:pUwW3LzH
幸福の王子観るから落ち

今日こそ泣けますように・・・
乾ききった僕のココロ
690ねるとん ◆7Dqt/jbN3M :03/09/10 23:08 ID:VTFmxv9I
>>673
電子辞書使ってる。普通の辞書もたまに使うけど。
うちの英語の狂死は電子辞書を見つけると没収しまつ・・・
691ショコラ:03/09/10 23:10 ID:okHt31Yi
ほんま笑えるなクレイシヴよ〜嘘がばれて非常にまずいからって 
もう無視するわ、俺。かよwwまじびびってんだろ俺によ??
必死さが伝わってくるぜ 
まあ俺が20分でできる勉強量を貴様だったら4時間はかかるだろうな 
馬鹿には俺冷たいからさ 
馬鹿は生きてても価値ねーからよ 
692シン ◆aaaaaF39j2 :03/09/10 23:11 ID:hjH8sHSX
今日指導部に髪の色でつかまった。
あーうぜ。染める漏れも悪いんだけどホントUZAI。
しかも説教が終わったら急になれあってきて自分の高校時代について語り始めた。
UZAIから大正時代の話には興味ないんで早く帰らせてください。って言ったらまた
説教がはじまった。ホントむかつく指導部全員ヌッコロしたい。
 ところでこの中で髪そめてる椰子いる?
693ショコラ:03/09/10 23:14 ID:okHt31Yi
クレイシヴ高校どこか言えないの?ん?
実は東大1人も行ってないカス以下の高校なんだろ? 
もう見栄はらなくていいよww 
馬鹿ってことはわかってるんだからよ 
それよりぱちこいた償いしろや
その罪は重いんだからよ、自分で真剣に考えて
ここに二度と来ねーなりなんなりと自分で考えて 
償えや   
694(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/10 23:40 ID:pUwW3LzH
>>692
俺染めてるよ。
うちの学校の場合注意するってことは100パーセントあり得ないな。
校則緩いのよ〜。半分は染めてるかな。
ただ、うちの学校入ると学力下がる人が多い。
695デル ◆DELa7LQCDk :03/09/10 23:40 ID:53zQulx/
イタリアvsウェールズ(録)
ピッポマンセー つか最近デルピエロが落ち着きすぎ

日本vsセネガル(録)
( ´,_ゝ`)

幸福の王子(3分)
繭が最後に告白した男がキモ過ぎて萎え
696(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/10 23:49 ID:pUwW3LzH
やべっ。
地震にビビって勉強できねえ。
知識をかき集める!!明日ダイソー行って色々買ってこよ。
697二年三組 ◆LUODrymbg6 :03/09/11 00:03 ID:7R673FgB
>>643
そか。。あの噂に聞く駿台模試よりか・・・。
何かますますやる気出てきた!!

>>692
俺は前まで茶髪だったけど黒に戻した。

>>694
俺の高校と似てる。
俺の高校、放任至上主義だから法に触れなければ何にも言われない。
学力が下がると言われてるところまでそっくり。
698CASTAWAY ◆RfIh436EBw :03/09/11 00:09 ID:GcbyUThF
俺も最近買ったYO電子辞書(SEIKOーTR5300?かな?)
、やっぱかなり時間短縮されるで。電子辞書の利点と
言えば時間短縮+持ち運び便利かな。

俺も軽く染めてます。坊主にしてチト
桜木花道にしようと赤に染めたんですが、
評判の方は(ry

ちなみにスラムダンクめっちゃ好きですが
御宅ではないんでそこんとこヨロシク(・∀・)

補足、今日河合塾の自習室に逝ったんだけど
最高にいいわ!なんていっても学校の帰りにダイレクト
で逝けるってのが最高だわ!!そこで苦手兼嫌いな数学
を先に終わらして、あとは家に帰ってからほかの教科
をする!これ最強です!!
独り言アンド長文スマソ
699クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/11 00:47 ID:paIs5eWT
明日から河合塾♪
河合の自習室いいよね〜
代ゼミと違って静かだわ
700大学への名無しさん:03/09/11 01:10 ID:jIwlQsnU
>>ショコラ

お前が先に晒せ
701Y:03/09/11 13:33 ID:LifNnvNp
ここのサイト、ブルマ女子中学生や美人看護婦さんの
オマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/pink_omanko/paipan/
702/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/11 16:22 ID:puK2UFkq
電子辞書がいいんじゃないかなぁ。
探すの速いし軽いし履歴残るし。
>>690電子辞書没収とかありえない。
うちの高校は外国への語学研修の時に参加者が集団で買ってたよ。

>>692
いや…説教されたのに「早く帰らせろ」は正直DQ(ry

髪の毛染めた事ないなぁ。リタッチ大変そうだし。
今は坊主でB系気取りです。いろんな意味で低コスト(´Д`)
703pぽ ◆.3w/wyjOOw :03/09/11 16:23 ID:rjMpXW7U
今月遊んでばっかだ俺。
しかも遊び方がしょぼい。夕方はゲーセン入り浸りで夜は連日の花火大会。
これから文化祭シーズンで勉強する時間限られてくるってのに、どうしよ。(つД`)グスン
704アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/11 19:01 ID:Ty+8r8S4
あー、昨日書き込めなかった鬱。
電子辞書は使ってないなー。 ていうか使わなくても読める(←と言ってみたいw)
因みに紙辞書はジーニアス、例文が豊富でおすすめ。

>>675
たしかに先生は嫌がる。 >>677のような先生も沢山いらっしゃる。
生徒の好き好きでいいと俺は思うんだけど・・・。
705(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/11 19:45 ID:bl5eKs6F
やれやれ。毎日毎日暑くて泣きそうだよ
文化祭の役者は今頃まだ練習してるらしい・・公園で。頑張ってるな、みんな。
706M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/11 19:47 ID:3UaFh+uG
みんな文化祭シーズン?
うちの学校は5月ごろにやりました。
今は体育大会に向けて、準備し始めたとこです。
707クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/11 20:14 ID:bAaNNRrV
俺は紙辞書派ですな・・・
いろいろと気になった事書き込めるんでそれが(゚Д゚)ウマー
708 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/11 21:01 ID:0RCcQAFr
明日から文化祭だよ。準備疲れた〜。
祭に熱中しすぎで勉強してない…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
明後日は祭りボケしてる香具師と差をつけなきゃな。。。

辞書はイクスワード(だっけ?)使ってる。このシリーズは厨房の頃から愛用してます。
使い慣れると便利!他の使った事ないけど…
709nana ◆NANAy7Fdl. :03/09/11 21:24 ID:gV0i5Wku
>>708
イクスワードのピンクを使ってる人多い!
そんな私はシャープのPW-8100。
ジーニアス+広辞苑なので安心感が。
710 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/11 21:44 ID:0RCcQAFr
http://www.casio.co.jp/exword/product/product/xd_r970bu/
↑これ使ってる。イクスじゃなくてエクスだったよー_| ̄|○
711☆美少女☆由佳♪:03/09/11 22:29 ID:CWsgpvcY
ショコラさんって人凄いです  
尊敬してます
もし良ければメールしませんか? 
712☆美少女☆由佳♪:03/09/11 22:51 ID:CWsgpvcY
頭も良いし、かっこよさそうですね、ショコラさん♪ 
彼女とかいるんですか?
いたら残念だけど、絶対私のほうが可愛い自身はあります☆ 
あなたと勉強を一緒にやって大学受験に立ち向かっていきたいのですが 
いい返事待ってます>< 
713大学への名無しさん:03/09/11 22:53 ID:+pRr5oGM
キモイ
別スレ逝け
714クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/11 23:30 ID:bAaNNRrV
何か新しいキャラが・・・
715解なし:03/09/11 23:56 ID:/bYNssxm
俺も電子辞書だな。やっぱり持ち運びに便利だし、引くのも速い、が家にいるときはやっぱり紙辞書がいいかな〜と思う。
まぁ俺はめんどくさがりな性格なのでこれからも電子辞書だが…

髪そめてる香具師結構いるな。俺も厨房のころはいろいろしてたが、工房になってそんな気も失せちまったな…
716ねるとん ◆7Dqt/jbN3M :03/09/12 00:28 ID:Yf5tPw/T
今日(ってかもう昨日)文化祭の準備で終電乗った。2年連続。
2学期入ってから家着くのが10時すぎゆえ勉強時間は0秒。

俺は髪染めてない。染めたいとも思わんが。
毎日学校に12時間ぐらいいるからそんな必要もないし。まあ校則で禁止されてるんだが。
染めてるやつは容赦無く退学にするとか・・・((((((゚Д゚))))))
717アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/12 18:02 ID:rsn2NdKC
今日英検の記述準2級を先生と勝負になったんだけど接戦で負けますたw。
あと1点あれば。。。

>>715
高校行くとやっぱ色々変わるよね。 

718M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/12 18:33 ID:+uq/Is0F
やっと週末がきた。
がんばって勉強するぞー!!!
719シン ◆aaaaaF39j2 :03/09/12 19:23 ID:a/aqnqOO
やっぱみんな結構染めてるのね・・・・。うらやますぃ。
ってか今日高校生クイズ放送日だな。ワクワク
720M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/12 19:27 ID:+uq/Is0F
私は夏休み茶色く染めてて新学期に黒く染めて学校行ったのに茶色いと注意されて今は真っ黒。
721 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/12 19:37 ID:7j3RSkr+
地毛で注意受けたよ…鬱だ。。
722blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/12 20:05 ID:9pLldfo6
>>719
うん、いろんな意味でたのしみーw

>>721
あらら。うちも髪染めちゃダメなんだけど結構緩い。
ま俺は黒のまんまだから関係ないけどw
723上京志望:03/09/12 20:16 ID:eCtrfU6+
みんな通学に片道どのくらいかかってる?漏れは大阪南部に住んでいる(怒田舎)ので
片道1時間かかります。だるい。JRは人身事故でしょっちゅう狂うし。最悪。
大阪南部は私立がないに等しいので、どうしても市内までいかなければならん!
上京もくろんでます。誰か同志いないか?
724シン ◆aaaaaF39j2 :03/09/12 20:24 ID:a/aqnqOO
>>723
多分漏れがこのスレで一番学校との距離が短いであろう。
この前パソコンではかれたからはかってみたら、直線距離で397m
725上京志望:03/09/12 20:40 ID:eCtrfU6+
うらやましい!
726M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/12 20:44 ID:+uq/Is0F
チャリだと50分くらい。
バスだと40分くらい。

近い人はホントうらやましいよ
30分は時間できるし、体力消費しないですむしね…
727上京志望:03/09/12 20:47 ID:eCtrfU6+
なにより、文化祭とか行事関係の時はかなりキツイ。
728:03/09/12 20:48 ID:KXb+1lDq
漏れの学校は丘の上にあるんだが、
家はその下。
帰りは茶利で1分!
729赤とうがらし:03/09/12 20:50 ID:fGZ0c1rn
ここ見てると、みんながんがってるんですねー。
明日は模試だ・・・。
勉強しよう。
730クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/12 21:28 ID:zhPM4i+J
勉強しなきゃ
この頃文化祭とかで全然やってないや(´・ω・`)
731ショコラ:03/09/12 21:35 ID:IyO/NXP1
>>712 死ね、正直うざすぎ 
お前ただの自意識過剰なんだろ?まじ死ねって 
俺の彼女より可愛いはずがねーよ馬鹿 
頭も悪いんだろ?きもいよ 
俺の彼女はよ、顔は垢抜けて可愛くスタイル抜群、背は162だったかな 
頭もいいしね お前なんか足元にも及ばねーよ 
これでも勝てる自信あるなら言えや 100%無理だろうね 
732大学への名無しさん:03/09/12 21:38 ID:XWrPF1Y2
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか?
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     
733大学への名無しさん:03/09/12 21:40 ID:B03OBsat
(・∀・)ジサクジエーン
734ショコラ:03/09/12 21:51 ID:IyO/NXP1
>>712 あのさクレイシヴって奴紹介するよ 
そいつとメールしたらいいよ 
じゃーな
735アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/12 22:45 ID:dX4VP1vY
うーん、通学時間は徒歩5分かなあ・・・。

>>724
漏れははかったことないけど、多分学校まで300mもないよw

それにしても、最近受験掲示板もしくは、受験関連の東大に関する話を見てて、
ふと面白と思ったことがあります。 よくこういう趣旨の文章を見かけるんです。
「東大生っていっても、結構普通の人ばっかだよ」
ちなみにこれは東大生自身の文章です。 自分のことまで普通だと主張するのです。
どうですか? なぜ普通であることを避ける(例えば、所謂一般人では手の届かないほど
高収入な国家の官僚や弁護士志望)あまり東大に入学したにも関わらず、こんなにも、
普通であることを望むのでしょうか? そもそも「普通の人」という定義がなされていない
ままに感覚だけで冷静に考えたら滑稽なことだと思いませんか? よく文化論の文句にあるように
「日本は海で囲まれた小さな島国であるから、昔から、なにかと集団を好む傾向がある」
で説明できるんでしょうか? 何か長くなりましたが、興味のある人がいたら意見を
レスしてくれたら嬉しいです。
736ショコラ:03/09/12 22:54 ID:IyO/NXP1
>>735 お前馬鹿? 
俺の兄貴は栄光から現役で理1行ったけどよ、東大行ったやつでも自慢する馬鹿もいれば
謙遜してるお方もいらっしゃる 
それだけだよ 馬鹿な質問してんじゃねーよ馬鹿 
737アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/12 23:08 ID:LQw1v4rU
>>736
レスしてくれるのは嬉しいんだけど、一言多いんだよお前は。
いちいち人を見下すな。
738大学への名無しさん:03/09/12 23:11 ID:YTrA3AOp
>>737
お前も一言多(ry
荒れるからこのへんで。
739ショコラ:03/09/12 23:12 ID:IyO/NXP1
>>737
黙れよ馬鹿うぜーんだよカスが 
見下されるようなことしてんじゃねーよ馬鹿
社会はそんな簡単には生きていけねーんだよ 
後、お前東大に憧れてるわけ?あそこはカスばっかだよ 
 
740アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/12 23:21 ID:LQw1v4rU
>>738
いや、言いたいことあるんならはっきり言って

>>739
もううるさい。
741/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/12 23:23 ID:/wTyj48p
>>735
東大生は「凄い」と言われるのがデフォルトだから、
いや、そんなに凄くないよと思う人が多いのでしょう。
あと、「普通」の人はたくさんいるから「普通」なんですよね。
それは東大においても例外でなく、「普通の人ばっか」なのが当たり前なんじゃないですか?

ていうか、僕は官僚や弁護士志望者がそんなに「普通」とかけ離れているとは思いませんが…
742大学への名無しさん:03/09/12 23:25 ID:xJ3Vj5/J
アーガマ黙れ。しっかり>>1見て荒らしの対処法見とけ
743アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/12 23:31 ID:LQw1v4rU
>>741
なるほど、つまり東大に行ってたら、世間からの評価である「凄い」という意識が
薄れてしまうってことかな? 俺のようなレベルの低い学校に通ってる生徒としては
想像もつかないことだけどね。 
あ、それと、上の例にあるのは、あくまで国家の官僚や弁護士になった後のこと。
官僚や弁護士は収入からして普通じゃないよね。
744/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/12 23:40 ID:/wTyj48p
「凄い」という意識が薄れるのは多少あるかも知れませんね。

で、あれですね。わかった。アーガマさん自身も書いてるけど
たぶん、「普通の人」の定義がされてないのが問題じゃないかな。

東大生(と僕)のいう「普通」は人間性の話、アーガマさんの言う「普通」は収入とかの話だから。
人間性の話ですよ、一般的に「普通の人」とかいうのはたぶん。
745アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/12 23:52 ID:LQw1v4rU
ああそっか、たしかに俺の周りでも、東大っていったら頭はいいけど、何か
人間的に足りないやつってイメージ持ってる香具師が少なくないな。
つまり東大生自身も、そんな世間のイメージを懸念して自己防衛してるって感じかな?
だったら最初から自分は人間的にも優れてるって言えばいいのにw(まあ、そんなことしたら
逆に悪いイメージをもたれることはすぐにわかるけど)
なんか凄く参考になりまつ
746みや:03/09/13 00:21 ID:r8oj7JXf
文化祭の出し物(クラス展示)って何してる?
747大学への名無しさん:03/09/13 01:00 ID:J6AQ7Wnm
アーガマシネ コノクソドキュソガ
748クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/13 01:48 ID:xYjsUWCi
結局勉強しなかった
みんなしてるんだろーな(・・;)
まあ、今日かなり遊んだんで明日がんばるわ
目標は3連休30時間!!!
749大学への名無しさん:03/09/13 03:31 ID:JpXAkikc
文化祭の話アキタ
750M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/13 09:33 ID:iWoGUEoo
東大生っていったら、ものすごい勉強オタクがワシャワシャってイメージだけど、
そんなことないよって事を言いたいんじゃないかなぁ?
751(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/13 09:58 ID:I0pIG+Y8
昨日はアホみたく寝てた。一分もやってないや。今日は文化祭の準備だ。
752鞍山市民 ◆BxtJQeQrI6 :03/09/13 12:32 ID:jFWPH3za
CASTAWAYから改名しますた
なんとなくです・・・。

荒れてるな〜〜〜・・・。
753 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/13 17:38 ID:TRekd9yj
文化祭終わった〜♪楽しかった♪♪
もうびしょぬれだなぁ…
754アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/13 18:57 ID:hivBAmZK
>>747
いや嵐にいちいち反応したのは正直スマンかった。 以後放置するから許して。。。
冷静に考えたら、元々荒れる元凶は殆ど誰も興味持たないような話題をたんたんと
語り出す俺にあったわけか・・。 でも学校だとこんな話できないからなぁ。。。

>>750
俺もそう思うんだけど、そうだとしたら東大生ってセコイと思わない? だって
入学する殆どの人が恵まれた家庭環境で育って、卒業してからは高収入な仕事に
(そうだとは限らないとしても)つくんでしょ? そのうえ、批判されたら自己防衛
かよって感じ。 一方恵まれない家庭で育ってバイト何件か掛け持ちしながらなんとか
生計立てていってる人もいるというのに、そんな人々が苦情を言おうものなら「若いときに
努力しなかったお前が悪い」で済まされるわけじゃん(むしろこの意見が世間では正当)
人種差別をなくせとか裕福の差がどうのこうの言うけど、こんな身近なところにも問題があると思う。

何かまた叩かれそうなんだけど、皆全く興味ないのかなぁ。
スレ違いでしょうか?
755M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/13 19:20 ID:hVuc+f/4
>>754
恵まれない家庭で育った人たちが東大生にどんな苦情を言うの?
756/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/13 19:27 ID:76J961qC
この話題、一応とことんノっとこう…

>>754
だんだん理屈がずれてきてますよ。今までの「凄い、凄くない」の話から、
「批判されたら自己防衛かよ」とか、「恵まれない家庭で育って…」とかの
話題にどうしても繋がりません。僕の中では。

ていうか、そんなに深く考えてないと思いますよ。
東大生に凄いと言う方も、言われる東大生も。
757大学への名無しさん:03/09/13 20:22 ID:TV43MpwB
「凄くないよ」っていうのは、例えば、周りの人に凄い、凄い、って
言われて、別に凄くないと思って「凄くないよ」っていうそんな感情もあるだろうし
東大生のイメージってやっぱり特殊なものあるだろうから
(俺は学内見学した時東大も結局は他の大学生と同じだと思ったけど)
自分はそういう奴じゃない、っていう意味の否定、だっていうことだと思う。

>>756と同じで話題ずれてますね…。
俺の意見としては必ずしも恵まれた家庭環境とは限らない。
奨学金受けてる子は山ほどいるだろうし、今は母子家庭の人もいくらでもいる。
本気で受かりたい人は、経済的に辛くても頑張って入ってると思う。
あと、東大卒だからって高収入な人ってほんの一握りだし逆に短大卒でも
年収数十億って人もいる。それに、東大卒でも就職につけない人もいるよ。


758大学への名無しさん:03/09/13 20:28 ID:AgqUSwie
>>ショコラ
使えないのに敬語つかうな。
>>749いいじゃん高2スレだし
759blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/13 20:39 ID:hYNtirvj
>>754
興味ないっていうかくだらない。
凄くないと思えば凄くないという、それだけ。
ていうか東大入ったことに対してなぜ批判されなきゃいかんのか。
そんなことは東大生自身には関係ない話。
貧富の差なんて無くしたければ
まずこの資本主義世界を破壊しないとな。
論点もズレまくりで議論になってないし。
760∋(*’v’):03/09/13 20:51 ID:PLoNqubc
モルさんはクイズにうつりましたか?
761アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/13 21:20 ID:e88yXbFE
たしかに論点がずれてきてますね。 ちょっとまとめておくとこんな感じ。
@>>735にあるようなことを思った。

A結局>>754にある風に思った。
@、Aの因果関係を説明しておきます。 ものの始まりは最近の発展途上国問題に
関する話で、発展途上国は今、経済発展しようと思っても技術が未熟なあまり
環境に害を与えるため、かなり先進国(日本を含む)からの規制を受けてます。
ここらへんはちょっと微妙なんですが、これから「豊かな国になりたい→それなのに
なれない」発展途上国と「東大で勉強したい→それなのに家庭環境が恵まれない
(東大に入れるだけの十分な教育が受けられない)」生徒がダブって見えたことが
>>754にあることの背景です。 それでこれがどう>>735と関係してくるのかと言うと
東大には殆ど行けない地域に住んでいると、東大とはまさに神が住む聖地
であるかのようなイメージをもつ人が少なくありません。 すると、そこに住む人達
が東大生といえば、「普通じゃない」等、かなりのプラスイメージをもつことは言うまでも
ありません。 それなのに、「東大生って言っても普通だよ」ってこれはまさに侮辱の
言葉じゃないですか?  >>735では滑稽だなんて曖昧な表現を使ってますが、俺は
かなりこのような軽率な言葉に対しては否定的です。 

まあ、長々と色々語ってきましたが、結局言いたかったのは人それぞれの価値観
によって、なんとも思わなかったり傷ついたりするのだから、その辺よく考えろという
ことです。

>>756
>深く考えない方がいい
まあ、そうかもしれないね。 いくら俺が考えたところで世の中の仕組みが変わる
はずもないし、未熟な知識じゃすごい結論も出そうにないし・・・。

>>757
たしかにそういう人もいるだろうけど、やっぱ少数派じゃない? 
統計的に社会を見たら、やはり東大生の親の年収は高くて恵まれてる人が多いし・・・。
762アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/13 21:27 ID:e88yXbFE
>>756
ああそれと、凄いだの凄くないだのの説明ですが、これはあまり議論とは
関係ありません。 ただ、やっぱ凄いのに凄くないと主張する東大生に関しては
いささか疑問ですけどね。
763M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/13 21:38 ID:JL/3Xvnd
>>762
凄いのに凄くないっていうのはただの謙遜じゃないのかな?
764大学への名無しさん:03/09/13 21:43 ID:aNu8ywqC
きっと>>762は謙遜を知らない東大コンプなんだろうな
765blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/13 21:56 ID:hYNtirvj
>>761
「東大は神、神を否定するものは許さん!」てな感じですか?
価値観の否定をしているのはさあ誰でしょう。


>結局言いたかったのは人それぞれの価値観によって、なんとも思わなかったり>傷ついたりするのだから、その辺よく考えろということです。
もちろんあなたは考えてるんですよね?
この発言責任重大ですよ。
766大学への名無しさん:03/09/13 21:59 ID:Hli97gUE
このスレに偏差値50位の人居ますか?
私は学力練成で50ジャスト位なのですが、塾もなにも行ってません。
どんな勉強するのが良いでしょうか?
よければ教えてください。
767M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/13 22:06 ID:JL/3Xvnd
みんな、授業の予習とかやってる?
768A<THORN>U` ◆DELa7LQCDk :03/09/13 22:06 ID:KEFPPmVe
>>766
各教科のスレの1-10辺りに
いろいろな参考書レビューが載っているので参考にするといいと思いますよ。

東大が凄い凄くないの話ですが
俺的には激しくどうでもいいです。
っていうか東大生自体もどうでもいいでしょう。
っていうか凄いって何だ?何か得なんだろうか?と思います。
就職とかで有利なのは事実だと思いますが
何か自分の中の「凄い」とは違うような気がします。
意味分かんね。
769デル ◆DELa7LQCDk :03/09/13 22:08 ID:KEFPPmVe
うわぁぁぁ 名前が
770サム:03/09/13 22:11 ID:co+KBRAW
知り合いが東大行ってるけど頭も良くない上にださいし 
東大に憧れる奴の気が知れないな〜 
俺に言わせればきちがいですよ
771/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/13 22:17 ID:Z03UuRTq
僕は、東大生は「東大生だって普通(の性格)の奴ばっかだよ」と言ってるんだと想像したんですが…
学力の話じゃなくて、人間性の話。

まぁでも、学力の話だということにしたら、要するに、
東大は凄くて、環境などによってどんだけ頑張っても行けない人もいるんだから、
東大生はそれを自覚して、凄いんだから凄いって言えってことでいいですね?

謙遜でしょう。「普通だ」っていうのは。謙遜してもいいじゃないですか、凄くても。

僕はここらで終わります…イイタイコトハイッタシ(´Д`;)


>>767 やってません(´Д`;)


ttp://www.oran.co.jp/index.htm
リンクをたどってるとこんな塾を発見。「難関大受験アドヴァイス」が割と面白いです
772M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/13 22:21 ID:JL/3Xvnd
>>771
やらなくても大丈夫なの?
773(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/13 22:47 ID:9qSRZjdB
>>769
どうしてそんな名前にw

いや〜、全然勉強できてないねー。だめだね俺ー。
もういいやヽ( ´_ゝ`)ノ今日はパソコンの日だ!!
774解なし:03/09/13 23:07 ID:h2I7E48R
>>773 文字化けじゃね?

東大云々は興味ないな。努力できる人は素晴らしいな、とは思うけど。

>>771 おれもやってない。予備校は「やったほうがいいかな」と思ったのはやってる。
学校とか塾の予習は「授業中だけじゃ理解できない、不十分だ」と思ったやつだけやればいいんじゃない?
学校の授業はスローペースで、復習、もしくは役に立たないって感じだから全然やってない。
775M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/14 00:28 ID:Mm3UV17z
>>774
うらやましい!!

私の学校、予習してこないと怒られるんだよね…英語とか古典とかは。
数学はしてこいとは言うけど、してこなくても怒られない。
けど、当たったときにわかんないと嫌だから、予習してく
776クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/14 00:57 ID:zfbHaUGw
ホジホジたんと同じだ・・・・
今日1分もやってない
だめだね・・・(つД`)ウワワワワン
777アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/14 01:27 ID:JIJq6b4G
何かマターリ雑談スレなのに殺伐としてる・・・。 多分俺が原因だろうけど。
苦情が出れば消えますけど、とりあえずこのままもうちょっと話を進めさせて
貰います。

>>764
謙遜を知らないってなんで話したこともないのにそんなことがわかるの? 
それと、客観的根拠もなしになんで俺がコンプなの? 俺が東大生を妬んでるだけ
だと決め付けてるのかな?

>>765
え? 誰がそんなこと思ってるの? 俺は東大は神だと思ってるけど、それを許さん
って・・・ まあ、言えたらいいんだけど、そんな権利がないのが悲しい。
責任持てって・・・ どう責任持てばいいの? 少なくとも俺は東大行っても自分の
こと過小評価しなければいいのかな?

>>768
俺もこんなこと(結論が出ないであろうことを激しく勝手気ままに)考えたきっかけは
「凄いって何だ?」なんだよね。 たまに、ほんとなんでもないことでも、
わからなくなってしまうことがある。 何故人は不幸より幸せを求めるんだろうとか。 
で、結局凄いって何なんだろうね

>>771
>凄いなら凄いっていえ
そういうことです。 例えば、いい成績とってるくせに自分頭悪いからとかいって
へらへらしてる奴を見るとむかつきます。 自分で自分を評価することがいかに
間接的に人を傷つけるかを考えるべき(といっても、自分を過大評価しろという意味ではない)
色々と話に付き合ってくれてありがd
778大学への名無しさん:03/09/14 01:37 ID:1e1zxfXu
>>777
ごめん。俺、自分を過大評価しまくってる・・・桜木花道並に。
「お前には出来ない。俺には出来る」とか「良い点とったからって勉強してるとは
限らんだろ?凡人の考えることは皆同じか・・・」など言い出したらキリがない。

自粛したほうが良いんか?直らんかもしれんが
779アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/14 01:47 ID:JIJq6b4G
>>778
まあ、少しは自粛したほうがいいかもね。 どうも日本という海に囲まれ、
他国との繋がりの無い(勿論現代では通信機器の発達によりグローバルな
通信が可能となった)島国では、出る杭は打たれる方式で突飛なやつは
周りに叩かれる傾向があるらしい(これはなぜそうなのかを説明することは
難しく、とりあえず、常識だということにしておく)。
だから、日本人である限りは周りとの共生に精を出すために自粛はある程度
必要かも。 俺もこの辺に関しては疑問が多いんだけど。
780大学への名無しさん:03/09/14 04:31 ID:ynpgpeig
東大生が「凄い」と言われるのは東大生である事実だろ。つまり五教科の偏差値。
それと
>>凄いなら凄いっていえ
>そういうことです。 例えば、いい成績とってるくせに自分頭悪いからとかいって
>へらへらしてる奴を見るとむかつきます。 自分で自分を評価することがいかに
>間接的に人を傷つけるかを考えるべき

ココら辺から貴方が凄く自分本意な考えの持ち主だってことが伺えます。
東大生だって、そりゃ相手を傷つけるか考えて謙遜してるんじゃないの?
とくに、貴方みたいな東大コンプに対して。
まず、貴方は謙遜の意味を良く理解しろよ。
781大学への名無しさん:03/09/14 04:39 ID:8fT9Kzif
おまえ等がこんなくだらないこと書き込んでること自体
東大生達は理解できないと思うぞ。
782大学への名無しさん:03/09/14 09:27 ID:0aX+VHd4
>>凄いなら凄いっていえ
>そういうことです。 例えば、いい成績とってるくせに自分頭悪いからとかいって
>へらへらしてる奴を見るとむかつきます。 自分で自分を評価することがいかに
>間接的に人を傷つけるかを考えるべき

これは日本独特の謙遜でしかないと…。それに、「そうだよ、俺って頭良いよ」って
言われたら今度は褒めた方がムカつくだけじゃん。それに、へらへらしてるって
いうより、ほとんどの奴は褒められて嬉しがってるように俺には見える。
783(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/14 09:33 ID:QOp/XtUL
もまえらそんなことより今日は14日。
もしかしたら地震起こるかもしれないから注意しとけよ
784傍観者:03/09/14 11:52 ID:rEgV6SQS
ここのスレは一人の発言にふりまわれすぎ!ほっときゃいいのに。
特にショコラは短期でバカとみた!!
785大学への名無しさん:03/09/14 12:35 ID:fGp/H11I
アーガマへ

このスレから去れ

二度と来るな
786大学への名無しさん:03/09/14 14:02 ID:zY78TTny
アーガマへ

パパンとママンに

感謝しろよ
787クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/14 14:19 ID:zfbHaUGw
アーガマたん熱いですな!
長文レス連発ですな。俺はそういうの嫌いじゃないですよ


        ;' ':;,,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,:'               ;'  ネットできるくらい
     ;  ○      ○    ;'    体力が残ってるってことは
     ';,            * ;'             
     `:、   ――‐     ,;:''         やりかたが甘いんじゃない
       ';            ':;,
       ';              ';,  .;`;,
       ';              ':;,丿 ;'
       ';               ;:,,,:''
      (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.) .,.,,..;

俺今日これ見てちょっと(゚Д゚)ハッとした・・・


788blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/14 15:24 ID:+HL2FMFN
凄いなら凄いと言え、ね・・・
凄いと思ってるのは一体誰?ってことを見直してほしい。
お話になりません。論理崩壊してる。
不満があるなら長文レスでお返ししますけど。皆さんに迷惑がかかるので
別のところでやりたいところですね。

>>787 イイ!でも俺にはできない・・
789∋(*’v’):03/09/14 15:58 ID:Xfc6lms/
この世に天才はいるかわかんないけど、天才=点が取れる
じゃないと思うよ。というか天才とは何かわからないけど
各分野における適正力じゃないなかな。なんかね、学問の方で
はよくわからないけど、スポーツではあれじゃん。どんなに
才能があっても努力しなきゃすぐ消えていくじゃん。
それが人生の摂理ってもんだと思うよ。だからいい大学いく奴は
少なからず努力してるんじゃないかな。俺らがその努力を見てないからって
才能とか決め付けないでがんばってるんだと思うだす。
なんかチンプな言葉だけど、こういうありきたりな言葉を理解するのって
その言葉の発言者と同じ立場にたたないと本当に理解できないと考えてます。
790M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/14 19:14 ID:TTfCxd8D
日本史ってどうやって勉強してますか?
私、日本史が大の苦手なんです…
(っていうか社会が全部苦手)
全然言葉覚えれないし、流れも理解できません。
791鞍山市民 ◆BxtJQeQrI6 :03/09/14 19:15 ID:eQ30tZsV
ついていけねえええYO
792大学への名無しさん:03/09/14 19:57 ID:u0PcnsMl
この中でかっこいい奴いる?
793大学への名無しさん:03/09/14 20:07 ID:ZaJXlC6A
おれかっちょいいYO
爽やか系でぇーす、剣道してまぁーす
794大学への名無しさん:03/09/14 20:11 ID:u0PcnsMl
ショコラって人より?
795大学への名無しさん:03/09/14 20:13 ID:ZaJXlC6A
>>794
しらなーい
とりあえずゴマキの弟をイメージしてくれればいいYO
796デル ◆DELa7LQCDk :03/09/14 20:17 ID:sJZSwGuU
>>778
何か昔に凄い事したのなら多少自信持ってもいいと思うけど
何も結果残せてないのに自分神みたいな考え方はキモ過ぎる。

>>780
あぁ、そう。多分そう。
これ言ってむかつかれたらたまらない。
じゃあ何を言えばいいのかとなるよね。
謙遜→Uzeee
俺偉い→Uzeee
何も言わない→Uzeee
みたいな。

>>787
その通りだなぁ。
マジ体力がヤバい時はパソコンの画面なんか見られないね。。

>>792-795
(´-`).oO(       )
797解なし:03/09/14 20:19 ID:NVM1LUHe
内職用にノートに漢文・古文の文法まとめてたんだが漢文って知識少ないね。
早覚えやったんだが句法の復習は一日で済んでしまった。
今月も学コンできなかった…鬱。
798アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/14 21:16 ID:3oqGT8B4
なんか苦情が多いですね。 前々から思ってたのですがやっぱスレ違いでしょうか?
空気読めずに叩かれてるしゃべり場の高校生のような気分です。

>>780
>東大生だって、そりゃ相手を傷つけるか考えて謙遜してるんじゃないの?
あの、まずはこれの理由が聞きたいんですけど。 
それと、上の発言のどこをどう考えたら俺が自分本意な考え方という風に繋がる
のかまったく理解できませんが。 さらに、俺の実際の人格なんてどうでもいいことです。
客観的で冷静な考察をしてほしいんですが・・・。 あと、だからなんで俺が東大
コンプだと言えるんですか?(2回目) そもそも謙遜の意味をよく考えろって・・
その前にあたなが教えてくれたらどうですか?(仮に正確に理解しているのであれば)

>>788
たしかに別のところでやりたいかも。 それとあなたの発言は感情的になりすぎで
第三者の俺にはまったく理解できません。 「お話にならない」とか、
「さあ誰でしょう?」とか、学校での雑談じゃないんだから、もっとましな言い回し
はできないのですか?

上のほうでもちょっとぼやきましたが、すごく罪悪感を感じます。 やっぱこんな
話するべきじゃなかったのかなぁ。。。
799(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/14 21:27 ID:CVA4Lks6
>>797
いいね。トップの方の学校は内職ができて。
俺が内職なんてやったら大騒ぎになる(友達が)
800大学への名無しさん:03/09/14 21:28 ID:8KxTKvRm
自分から凄い凄い言ったらアホみたいだろ?
日本人の文化だろ、こういうのは。
「あなたは凄いですね」「いえいえそんなことないですよ」
だいいち、東大生が凄いのか?
彼等はただ入試に受かっただけの人間。
東大入試より難しい試験なんていくらでもあるし、
また、特別な才能がいるものでもないだろ。
あと、正直素でウザがられてるの気付こうな。
空気読めて無いってわかってるんだったら書き込むな。

801大学への名無しさん:03/09/14 21:29 ID:8KxTKvRm
>>799
ずっとやってればみんな普通に思えてくるもんだよw
俺も高校入試偏差値50くらいのとこだけど
内職してても驚かれないw
802blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/14 21:32 ID:+HL2FMFN
>>798
ましな言い方すると、どうしても長文になりそうなので嫌だった。
凄いなら凄いと言え、という事に関してだけれども、
本人が凄いと思っていないのなら凄いなどと言うはずがない。
まずその時点で論理崩壊な感じを受けた。
本人が本当に凄いと感じていたら、果たして顔の見えない
匿名掲示板と言う場で「凄くない、普通」などと言うだろうか?

「さあ誰でしょう?」とかはね、はっきりいってちょっとした軽蔑がこもってるんです。
そういう意味では俺も感情的になってる部分はある事は自覚してる。
あなたの意見を見てるとそれこそ「凄いなら凄いと言え」とか
「凄いなら凄いと言え」とか「裕福なくせに自己防衛するなんてセコイ」とか
「東大は神である」などなどこれらの発言は
感情的であるし、価値観の押し付けのように思える。

>結局言いたかったのは人それぞれの価値観によって、なんとも思わなかったり
>傷ついたりするのだから、その辺よく考えろという
ことです。
この言葉あなたにそのままお返ししたい。
803(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/14 21:33 ID:CVA4Lks6
>>801
工エエェ(,,゚∀゚)ェエエ工

いや・・我慢しよう。キャラじゃないから(´・ω・`)
柔道も見たし、理快する数学でも見るかな〜。
804blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/14 21:36 ID:+HL2FMFN
>>799
うちの学校のとある授業はクラスの半数以上が伏せて寝、
さらにその残りの半分以上も内職、おしゃべり、うわのそらなどなど
かなり壮観な風景。教師も諦めているようだ。
805大学への名無しさん:03/09/14 21:37 ID:l+I/Q3pl
あれだ、アーガマが言いたいのは 僕ちゃん貧乏だから東大行けないよ!東大行ったやつは神だから自分のこと普通なんて言っちゃだめだよ! ってことだろ?w
806大学への名無しさん:03/09/14 21:58 ID:fGp/H11I
アーガマ キエロ ヴァカ
807 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/14 22:00 ID:p55NgdU+
読むのが嫌になる程のレスだ…(結局読んでない)
とにかく…高2っぽい話しようよ、ねぇ?
808(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/14 22:02 ID:CVA4Lks6
>>804
でも、blueタンの学校内職してるやつが多いってことはかなり進学校でしょ。
上の学校だとそうなるのかなぁ〜やっぱ。うちの学校は中途半端。
809大学への名無しさん:03/09/14 22:06 ID:u0PcnsMl
ごまきの弟の写真貼ってよ
810解なし:03/09/14 22:17 ID:mDdqDQbM
>>804 よく思うが、教師がかわいそうだよな、内職してる俺が言うのもなんだが。
教え方が下手なのもいるけど、そんなことより、内容が簡単すぎるのが多いかな。
学校の授業のレベルは低いやつに合わせてやらないといけないから簡単にしないといけないのはわかるが、
授業聞くべき奴らは寝たり、うわのそらだったりちゃんと聞いてないんだよなぁ。
必死に教えてる(やる気が感じられないのもいるが)のに無反応。
俺が教師だったら寝てるヤツを1人ずつ殴って起してやりたいよ。
「おまえは自分の好きな事を他の人の邪魔しないようにやってろ」と言ってくれる教師は尊敬するな。
俺は
内職で使う参考書は学校で配られたヤツしかやらない、
それ以外の参考書は重要事項をノートにまとめて眺める復習だけ、
問題集は問題部分だけコピーして授業中には解くだけ、答え合わせは家で、
など内職しているのが目に付かないように気を配ってるつもりだが実際にはどうなんだか…。

>>798 国語力のない俺が言うのもなんだが、アーガマタンの主張はまとまってない気がする。
脈絡の無い主張を長々と語られてblueタンはイライラしたんじゃないの?
一度自分の発言を見返してみてはどうだろうか?

まぁマターリやりましょう。
811大学への名無しさん:03/09/14 22:43 ID:8KxTKvRm
つうか、俺内職してたら誉められたよ(;´Д`)
暇だったらどんどん先進んでいいぞって、、、
それはあなたの仕事でしょうが
812クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/14 23:02 ID:zfbHaUGw
>>811笑ったw
   うらやましい気もある半面、なんかさみしいな(´・Д・`)
813大学への名無しさん:03/09/14 23:26 ID:u0PcnsMl
ここって学校で目立ってる系は誰一人としていないんだね??
814大学への名無しさん:03/09/14 23:48 ID:ZaJXlC6A
目立つってのはクラスの核ってやつ?
勉強(英語以外)はヘボいけど、あとはバリバリだよ
815はるひ ◆Dream./m6M :03/09/14 23:49 ID:GcqEJJvj
マターリ行こうよ(・ω・)ノ

>>790
日本史を覚える時に、年号とある単語(起こった事件等)を
ただひたすら一つ一つ覚えていくよりも、
その事件の起こったきっかけや、その結果どうなったか
誰が起こした事件で、その人物は他にどのような事をしたか、
また、その年には他に何が起こったか等を
結びつけながら覚えていくといいんじゃないかなー?
例えば1871年だったら、その年の出来事等を全て書き出してみるとか。
あと年表を見て覚えれば流れがわかりやすくなると思うよ。
うーん、・・・何だか普通のアドバイスでごめん〜。
816大学への名無しさん:03/09/14 23:53 ID:ZaJXlC6A
>>815
おまい、かわいい系かな?
817大学への名無しさん:03/09/14 23:55 ID:wpf1KS0r
漏れ的には
まず日本史は流れをおぼえる
で、年号はその時代のものはとりあえず1つだけ覚える
そうするとどんくらいの時が経ったのかわかりやすい
残りは2週目3週目4周目とかで追って覚えてくツモリ
818(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/15 00:01 ID:+p12L/fc
みんな地震はあんまり気にしてないみたいだね・・。
俺はコエーよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
参考書リュックサックに詰めたよ!!
819大学への名無しさん:03/09/15 00:05 ID:FFyjQlKj
>>818
参考書より水、食料、笛、その他防災用具を優先しる(;・∀・)
俺も怖いよ、、、
まぁ、どちらにしろ2006年までにはほぼ確実に起こるっぽいけど
820mago ◆B49QuxI6hw :03/09/15 00:42 ID:9JpmWE1z
2006年か〜。ん〜〜
821ねるとん ◆7Dqt/jbN3M :03/09/15 01:13 ID:Gax8u5GW
>>815なんかかなり久しぶりのような気がするが気のせい?

地震・・・震度4くらいならいいけどそれ以上は((((((((゚Д゚))))))))
まだ死にたくないYO!
822大学への名無しさん:03/09/15 01:37 ID:1LH6Knn/
俺は休み時間に勉強してえ。
でも俺が勉強してたらびびられるだろうな・・・
823nana ◆NANAy7Fdl. :03/09/15 09:53 ID:Dej7F+3Z
>>818
気にはなってるけど具体的に何をして良いのやら…。
819たんみたいに何か準備しようかな。
なんて言ってる内に起こったらどうしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>821
禿堂。
まだまだやりたいことは沢山ある…。
824(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/15 10:41 ID:vxnEj/BL
>>819
そだね。乾パンと水は用意してあるし。リュック入れとこ
825M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/15 11:16 ID:ozttk6Dh
>>815,817
ありがとうございます♪
がんばります!!(>_<)
826大学への名無しさん:03/09/15 13:27 ID:+ejbSpeH
ここには学校ではおとなしい人ばっかりですか?
827大学への名無しさん:03/09/15 13:32 ID:2bMLs13G
統一教会からの総裁候補■★■高村正彦

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062574546/

http://www.weeklypost.com/jp/981204jp/brief/opin_1.html
>統一教会が小渕内閣の閣僚の中で工作の中心に置いているといわれるのが
>高村外相である。高村氏と統一教会の結びつきは深い。
> 弁護士出身の高村氏はかつて霊感商法の被害をめぐる裁判で統一教会側の
>代理人を務め、大蔵政務次官時代には教会系企業のハッピーワールドから車
>の提供を受けていた。
828大学への名無しさん:03/09/15 15:34 ID:eI/0frcx
>>790
とりあえず菅野シリーズ買ったら?あれは得はしても損はしないと思う。
まあ最後は自分自身の眼力で物を選ぶべきだがな。

ところでここの人に聞きたいのだが日本史に限らず、自分が使ってる
参考書や問題集を教えてくれないか?
ちなみに俺は日本史は菅野の講義録、英語は即ゼミ、国語はマドンナです
数学と理科は文系の俺には関係ないので省略・・・
829大学への名無しさん:03/09/15 15:36 ID:+yfsmPv9
数学・・・ニューアクションβ
830静岡の名無しさん ◆t2l8Buzwsg :03/09/15 15:54 ID:wqLWJQfr
今までROMってて初めて書き込みます。よろしく!

英語・・・リー教、DUO
数学・・・青チャート
国語・・・速答法、塾のテキスト
化学・・・鎌田の理論
物理・・・エッセンス、塾のテキスト

勉強時間は
英語B数学A化学or物理@(一日おき交代)国語A(土日祝日のみ)ですね。
まあ、最近はじめたんでなんともいえませんがw
831blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/15 16:05 ID:sgVNEezZ
>>808 
その通りですw内職してても周りから何も言われません。
いわれるほうが不思議。
>>810
確かに可哀想といえばそうだけど。
原因として簡単なのもあるけど語ってばかりでタルイというのもある。
>>818 
そんなの信じねーよ!と強がってみるテスト。
死んだら死んだで、それもまた人生だと俺は思う。
>>828
(学)は学校で配られてる物ってことで。
英語:プログレスbook5(学・まあ教科書といえば教科書) 基礎英文問題精講
国語:読み解き古文単語(学・テストに出なきゃほとんどやらないけど)
社会:理系なので無し。まだ考えてない
数学:サクシード(学) 大学への数学(最近サボってる)
化学:リードα(学) 新研究
物理:セミナー(学)
832blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/15 16:07 ID:sgVNEezZ
あ、速単忘れてた。大して進んでねー、ヤバイ。

>>830 よろしくー。お互いがんばろー。
833クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/15 17:01 ID:zKLwwe+3
>>830よろしくん☆

   この3連休勉強時間0秒!
   もうだめだ・・・
   誰か俺に気合を・・・
834大学への名無しさん:03/09/15 18:05 ID:+ejbSpeH
a
835M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/15 18:26 ID:yzGlzxbq
>>828
ありがとうございます
いろいろ探してみます!

私も「(学)」が学校で配られたものってことで。
■英語
速読英単語入門編・必修編(学)///今は必修編をやってます
基礎からの新総合英語(学)
NextStage(学)
毎年出る頻出英作文///買ったばっかり
■古文
解釈のための必携古典文法(学)///助動詞一覧表見るだけw
読解古文単語260(学)///学校で単語テストやるって言ったくせに一度もしてないから使ってない
ゴロ513///買ったばっかり
富井の古典文法をはじめからていねいに///買ったばっかり
■漢文
漢文必携(学)///結構役立ってる
早覚え速答法///買ったばっかり
■数学
チャート式解法と演習(学)
エキスパート(学)///宿題
■日本史
10分間テスト(学)
メモリーバンク日本史問題集///買ったばっかり
■生物
リードα(学)

こーやって見ると、学校で配られたやつ多すぎw
836大学への名無しさん:03/09/15 19:09 ID:+ejbSpeH
英検準1持ってる人いる?
837大学への名無しさん:03/09/15 19:19 ID:G1FcEvRn
>>835
数学エキスパート使ってんのかあ。
俺んとこくらいだと思ってた。まいなーだよね

>>836
もってるけど今は役たつんかねえ・・・。
838大学への名無しさん:03/09/15 19:19 ID:+ejbSpeH
いつとったん?
839大学への名無しさん:03/09/15 19:21 ID:G1FcEvRn
中3の秋やったかな
840大学への名無しさん:03/09/15 19:23 ID:+ejbSpeH
大学どこ志望?
841大学への名無しさん:03/09/15 19:23 ID:G1FcEvRn
東大文@かA
842M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/15 19:23 ID:yzGlzxbq
>>837
マイナーなの?知らなかった…w

英検準1級すごいねぇ
私は次2級うける
843大学への名無しさん:03/09/15 19:24 ID:G1FcEvRn
>>842
なーんかトイックにおされてるらしいよ
844大学への名無しさん:03/09/15 19:25 ID:+ejbSpeH
あのさ、もう嘘つかなくていいよ 
>>841
何でこういうとこで嘘つくの?3級も持ってないでしょ? 
845大学への名無しさん:03/09/15 19:26 ID:G1FcEvRn
ほえ?
846(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/15 19:27 ID:FM8/byRh
>>839
すんげ〜〜〜(゚∀゚)
847大学への名無しさん:03/09/15 19:28 ID:+ejbSpeH
あのさ、高1の3学期で準1とったら理3確実なんだけど 
お前中3の秋とかでとったならもう勉強しないでいいんだよ
ほんとのこと言えやぼけ 
848(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/15 19:29 ID:FM8/byRh
>>842
でも、大学受験と英検って関連性あんまないんでしょ??
俺も一時期2級取ろうと思ったけど大学受験の方に力入れたいから断念した_| ̄|○
849解なし:03/09/15 19:30 ID:WMfgeozR
>>847 英語とか語学系なら受験勉強関係なく得意なやつはいくらでもいるんじゃない?
850M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/15 19:31 ID:yzGlzxbq
>>849
そうそう
帰国子女だったりすれば、準1だってとれるでしょ
851大学への名無しさん:03/09/15 19:32 ID:+ejbSpeH
でも逃げたからぱちだってことだね
852大学への名無しさん:03/09/15 19:33 ID:G1FcEvRn
>>847
ううん
理3確実だなんてそんなこと絶対ないってば
英検力と英語力はあんましかんけーないと思うよ
英検1級もってても東大の問題で8割とれるかどうかわからんよ・・・?
それに他の教科もあるしさ
853M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/15 19:34 ID:yzGlzxbq
>>848
そうなの?
英検2級、部活で強制なんだけど、
顧問が、受験勉強にもなるから…みたいなことを言ってたよ
ホントかどうかわかんないけど
854(;´Д`)<解なし:03/09/15 19:34 ID:WMfgeozR
そんなことより漏まえら、阪神優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
855傍観者:03/09/15 19:35 ID:4a4J70WQ
阪神優勝!!おめでと!
856大学への名無しさん:03/09/15 19:48 ID:dhhPAYXb
>848

2級は大学受験とかぶる部分大きいから是非受けるべきだって聞いたよ。語法・文法など。
ただし、2級はサラリーマンが受けたり、ってことも多いので、ビジネス関係の単語が多いため
語彙問題はその辺が出る傾向ありなのが注意、みたいなことも聞いた。
でもまぁ、とにかく受験とかぶるらしいのでいいらしいです。
ってことで俺も今度受ける。
857M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/15 19:51 ID:yzGlzxbq
>>856
そうなのか!!
ヤル気が出てきた!!
858win ◆qnPOKANfGE :03/09/15 20:10 ID:FFyjQlKj
おお、なんかスレが伸びてる
現在使ってる参考書:
現代文・・・田村のやさしく語る現代文、教養としての大学受験国語
古文・・・望月古典文法実況中継
漢文・・・ステップアップノート
数学・・・青チャート1A,ニューアクション2B、はっと目覚める確率、山本のベクトルが面白いほどわかる本
英語・・・ビジュアル英文解釈1・2、英文法のナビゲーター上下、大矢の英作文実況中継、英単語の王道、システム英熟語
世界史・・・青木世界史実況中継
地理・・・山岡の地理B教室1・2
地学・・・なし

授業がへぼいので参考書に頼ってます(;´Д`)
しかも使ってないの含めるとまだまだ、、、

英検か、、、1回も受けてないな
859blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/15 20:18 ID:sgVNEezZ
どっちかと言うとTOEICの方がビジネス向きだと思う。
メールとかからの出題ばかりだし。

準1級がとれれば語彙の面は大丈夫だと思うけど、
大学受験においては細かな文法は学ばないとダメかも。
過去問軽く見ただけなんだけどね。
2級の文法は基本なのでできなきゃダメだと思う。

>>858
「教養としての大学受験国語」持ってるけど
なかなか難しいのであまり読み続ける気しない・・
860ねるとん ◆7Dqt/jbN3M :03/09/15 20:19 ID:jcvAmH3c
阪神優勝・・・('A`)
俄ファンuzeeeeeeeeeeeeee
ダイエーがんがれ

英検2級はテキストみたいなやつを
2日前ぐらいから目を通せば大丈夫
駿台で60取れるならほとんど勉強しなくていい
861大学への名無しさん:03/09/15 20:23 ID:Jzbgm8YO
こんなん言うの何だが高一の地点で準一級はオレの周りにもいます
ちなみにそいつはイーオンをやっとるだけ
862大学への名無しさん:03/09/15 20:25 ID:+ejbSpeH
>>861 それなかなか凄いって 
高校どこよ?
863大学への名無しさん:03/09/15 20:26 ID:+ejbSpeH
>>861 それなかなか凄いって 
高校どこよ?
864はるひ ◆Dream./m6M :03/09/15 20:33 ID:qFf4pPYx
阪神優勝ーーーヽ(`ω´)ノ

>>821
むぅ。そうかもしれない・・・お久しぶり!死にたくないよね!

>>828
英語:速単必修編&チャート&ニューアプローチ(学)、河合のテキスト
数学:サクシード(学)、理解しやすい数2・B、河合のテキスト
古文:センター試験の古文単語(近所の兄ちゃんがくれた)
日本史:はじめる日本史50テーマ(放置気味)
生物&物理:リードα(学)

うーん。もっといろいろ問題集買ってやらなきゃなぁ・・。
865アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/15 20:35 ID:jTWPBwtJ
>>800
そうですね、日本人の文化だと言ってしまえば俺の持論はそれまでのような気がします。
しかし、なぜ日本の文化では自分をわざわざ過小評価するのか深いところまで、考えたこと
ありますか? これは学者が研究してるようなことであなたがわかるはずもないから
色々言いませんが、ともかくも「東大生も日本というとかく突飛なやつは馬鹿にされる
風潮(文化)の国では周りに合わせて(というよりも不自然に見られないように)
ふるまうことが妥当である」のは俺もそう思います。 それと、これは俺の自論と
関係ありませんが、東大生は純粋に凄いと思います。 説明は長くなるので簡単に言っておくと
日本の中でも俺は「東大生は凄い」と思われる地域に住んでるからです。 
あと、場違いで色々ぐたぐた言ってすいませんでした。 今後は場所をわきまえます。

>>802
「さあ誰でしょう」に軽蔑がこもってるって・・・ 結局俺をからかってて最初から
相手する気がなかったのでしょうか? まあ、それなら、以下の俺の主張も感情的に
なってるというのも適当に受け取っていいんでしょうか?
まあ、一応説明しておくと、まず、「東大は神」の意味が理解できませんでしたか?
一種のレトリックなんですけど「東大は本当に凄い」という意味です。 これについて
>>761を見ておいてください。「裕福なくせに自己防衛するなんてセコイ」に関しては
ちょっと私的感情が染み出てますね。 でも、これも>>761にある発展途上国うんぬん
の話を見れば何が言いたいのかわかるはずです。 「凄いなら凄いと言え」は表現としては
俺は関与してませんが一応言うと「凄いのに過小評価すべきでない。 それは間接的
に他人を傷つけるものだ」の俺の持論の言い換えだと見抜けたら何も感情的だなどの
指摘を受けることは考えられません。
866アーガマ ◆rE/N/nuTzc :03/09/15 20:37 ID:jTWPBwtJ
それと、
>本人が凄いと思っていないのなら凄いなどと言うはずがない
まあ、言いたいことはわかるんですが俺は「東大生は相手の立場まで考慮すべきだ」
と言ってるのであって、凄いと思っていないのに凄いというはずないと言うのは自分勝手過ぎませんか?
と意見を言ってみます。
>本人が本当に凄いと感じていたら、果たして顔の見えない
>匿名掲示板と言う場で「凄くない、普通」などと言うだろうか?
いや、これはあると思いますが。 例えば俺自身、ネットのチャット中に
成績の話になったとき、場の空気を考慮して低めに言ったことがあります。

>>810
俺の主張は脈略がないってのはよく理解できんが、たしかに場違いな俺の発言は
誰でもいらいらするだろうね。 正直スマンカッタ。

てなわけで俺の持論は800の言うように「日本の文化」でかたづけられました。
これについては俺も反論できません。 以後雑談キャラに戻るんでまたよろしく。
まだ何か言いたいことがある人いたら、ちょっとは答えるけど、多分適当な返答になるんであしからず。 
867大学への名無しさん:03/09/15 20:39 ID:eI/0frcx
>>844
まあ、あれだ。実力ない奴ほど他人をねたみ、人の成功を素直に認めない。
だからいつまでたっても五流なんだよ。「へぇ〜すごいね」でいいじゃん。

それはそうと阪神優勝するかなぁと思って道頓堀にいたわけだが、「ん?何か
忘れてるような・・」と思ってたら今日塾だった・・・
868ダイエーファンこと二年三組:03/09/15 20:49 ID:pseHCaeP
参考書はいぱーい持ってる。
何故か持ってると安心しちまう。(病気か?)
載せるのは面倒臭いからイイや。どれも皆さんが持ってるような参考書だし…。

てか、阪神ファンおめっ!!早く阪神vsダイエーがみたい!!
ダイエーもがんがれ!!!  玄海灘の潮風に〜♪

869大学への名無しさん:03/09/15 20:54 ID:bTM4yWCS
>>868
確かに。参考書もってるだけで安心してる。(だめじゃん!)
もう、本棚の肥やし状態。。。
870( ゚Д゚)『お帰り!猿岩石!!』( ゚Д゚):03/09/15 20:56 ID:b9kRuxs9
数学全国で3位とりました
871/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/15 21:05 ID:wihavZsd
>>826 たいがいバカやってますw
>>828 これ見たら早いです…(´Д`;)→http://f22.aaacafe.ne.jp/~moonkg/practice.html

英検は2級持ってます。準1級は検定料高いし大変そうだしやめました。
阪神優勝しましたね。まぁ、日本シリーズでは我らがホークスが勝つわけですが(´Д`)

>>865 やっぱもう一言だけ
これまでの皆さんのレスからも分かるように、東大生の謙遜(過小評価?)で傷ついてる人なんかほとんどいないんですよ。
あなたぐらいです。東大生にはそのような極めて少数の人に配慮する義務はないと思います。
872大学への名無しさん :03/09/15 21:14 ID:rXXM4rPX
「普通」ってのは人間性のこと言ってるんだよ。

873(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/15 21:36 ID:FM8/byRh
>>856
Σ(;´△`)エッ!?そーなの!?
ナンダッテーヽ(`Д´)ノ じゃあ再度2級を目指そう・・。
いいや。英ナビと単語やって過去問やるだけでいいだろ、多分。だめかな?
874大学への名無しさん:03/09/15 21:38 ID:Wece+C3H
誰か書いてやれよ…ショコラUZEEEEって…。
みんな気付いてるでしょ…。
どのIDかは書かないけどさ…。






( ゚Д゚)ハッ
釣られた。
875blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/15 21:41 ID:sgVNEezZ
>>865
言いたい事は>>871で/) タンに言われちゃったな。
正直なところなんでこんな事に傷つくのか(つまり君の持論が)
理解できない。だから感情的に思えるの。
>>凄いと思っていないのに凄いというはずないと言うのは自分勝手過ぎませんか?
と言われても正直ふーんとしか思いません。
よってこれ以上やっても議論は平行線を辿るでしょうな。うむ。
ああ、それとこの発言に関して
>結局言いたかったのは人それぞれの価値観によって、なんとも思わなかったり
>傷ついたりするのだから、その辺よく考えろということです。
は無視かな?俺はあなたの発言に不快感を感じたのだがね。

まあいいや。終わり。
阪神優勝おめ。おかげさまで世界柔道中断だったよw
876大学への名無しさん:03/09/15 21:43 ID:Wece+C3H
ああしかも彼女いるんじゃなかったのかよ…
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1063620848/
877(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/15 21:47 ID:FM8/byRh
なんだろう。俺だけ討論に参加してない気が・・(´・ω・`)

>>871
ふと、あれ!?数学はやってないのか!?
って思ったんだけど、数学嫌いなんだねw
その気持ち分かる。俺も社会系はやる気になれないよ
878つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/09/15 22:23 ID:tUDLym6T
スレ伸びてる!
>>818
 地震かぁ。16,17日だっけ? 予言の日。
 でもあんまし気にしすぎるのもどうかと思うよ(・ω・)
 大地震の起こる前には風邪を引くことが多い僕が健康体だし(気休めになってないか・・・
 ちなみに、阪神大震災と玄予地震のとき、風邪引いてました。。。偶然だね。
 最近和歌山に震度5級の地震が無いので、そろそろか!? とか思ってみる。
 大都市に住んでる人はビル街に気を付けませう。 割れたガラスの餌食になるぞ!

>>828
 ▼国語
  漢文マスター(学)
  マドンナ古文-------最近買ったばっかりでほとんど手付かず・・
 ▼社会
  やってねぇよ。。。
 ▼数学
  黄チャート(学)---青チャが欲しかったのに学校で強制的に。。。。
            宿題以外には使ってないかも。 もうすぐ個人で青チャ買う予定。
  4STEP(学)--------教科書傍用。学校で買うと別冊解答もあるので意外と役立つ。
  スタンダード演習I・II・A・B--塾の先生にもらった。 添削してもらってる。ムズイ。
 ▼生物
  リードα(学)
 ▼化学
  セミナー(学)
 ▼英語
  EXPERT(学)--------これよりもネクステが欲しかったのに。。。強制的に購入。
  DUO3.0--------------最近買ったばっかり。文化祭の準備で忙しくてほとんど手付かず。

 改めてみると、あんましやってないな。みんなと比べると。
 文化祭終わってから気合入れますよってに。

 阪神優勝・・・おとん+弟が騒いどる。 やかましい!
879 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/15 22:25 ID:m5a4YzWW
>>878
凄い体質!羨ましいなぁ…
880/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/15 22:38 ID:P2jozVoX
>>871
数学は切りました。私文専願です。学校ですら履修してないんですからw
881つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/09/15 23:24 ID:tUDLym6T
>>879
 どーせ偶然ですから・・・・。
 阪神大震災のときに咳がひどくてずっと起きてたら・・・ゴゴゴゴゴゴゴォォォ!
 小学二年生だったっけ。

                   ■        ,、_  __,....,_  _,...、        ■ ■
 ■      ■■■  ■■■ ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■    ■          i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■    ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ         ● ●
                              `ヽ、`ー""ヽ
                                 `'ー-'''"

882(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/16 01:12 ID:PuMsR1Md
既出かも知れないけどこれ関東大震災のときの音
http://www4.justnet.ne.jp/~flmbwys/sound/jisin.mov
冗談じゃネーヨヽ(`Д´)ノ
883大学への名無しさん:03/09/16 07:01 ID:Z9DwwrWE
>>828
(s)は学校のやつ。

国語:チャート式古文(s)・チャート式漢文(s):全くやってません
数学:黄チャート(s):全くやってない、青チャート、3TRIAL(s)
   看護医療技術系の数学TA:基礎がガタついてると補強するにはかなり良い
英語:チャート式Dual Scope(s):微妙、即ゼミ3、
    スクランブル(s):文法・語法。正式書名は?です
英文解釈のトレーニング実践編:英文解釈面白くないのでやってないw
速単入門編(s)・必修編(s)
化学:リードα(s)
日本史・世界史共になし

英語持ちすぎ・・・   
884大学への名無しさん:03/09/16 07:57 ID:cqYQAvM2
数学は最初からこつこつやっていくより、頻出典型問題を固めて
ある程度自信を持てる分野を作ってそれを太くしていった方がいいです。
そういう意味で、学研のDoシリーズ(特にUBとVC)はしょっぱなから
やることをお勧めします。その後で網羅性がより優れるASOをやれば、
典型問題はほぼ終了です。さらに河合塾「入試精選問題集」をこなせば、
大抵の大学に入れます。以上、参考まで。
885大学への名無しさん:03/09/16 10:15 ID:1tSUo4a3
大学を選びたければ勉強せよ
勉強したくなければ大学を選ぶな

先生のお言葉・・・たしかにそうだ
886_g:03/09/16 17:15 ID:Kf7rqkqc
 ▼国語
  コゴタロウ(学)
  らくらくマスター漢文句形と単語(学)
 ▼社会
  何もなし
 ▼数学
   青チャートI+A、II+B、III+C(学)
   解法のプロセスII+B、III+C
 ▼生物
  セミナー(学)
  理解しやすい生物IB+II
 ▼化学
  センサー(学)
  理解しやすい化学IB+II
 ▼英語
  NextStage(学)
  速読英単語(学)
  英文法標準問題精講
  英語長文問題精講
887ねるとん ◆7Dqt/jbN3M :03/09/16 20:03 ID:v25FnKeN
ヽ(・∀・)ダイエーダイエー(・∀・)ノ

みんな勉強してんな〜
おれもがんがらないと今のままじゃ危険だ・・・
888ホジホジ:03/09/16 20:26 ID:2L4LnS/e
今公園にて文化祭の準備中。どーやら帰るのが11時過ぎになりそうだぁ(ーー;)あぁ〜、やばいなぁ。昨日完璧な予定を組み立てたのに..。みんな最近1日何時間くらい勉強してるの?
889nana ◆NANAy7Fdl. :03/09/16 21:24 ID:P2FTudeq
今日学校から帰ったら東大から大きい封筒が届いてたので、
びっくりしつつ中を空けてみたら、
抽選漏れしたオープンキャンパスのリーフレットでした。
何といったらよいのか…温かさみたいなものを感じました。
(別に私だけに来たわけでもないのに…単純な自分w)
勉強欲が増したので期末前だけど(二期制なので)
受験勉強をがんがろうと思いまつ。

>>888
どんなに忙しくても2時間は確保するようにしてまつ。
平日なら3〜4時間できれば割と良いかな。
でも寝不足で体壊すよりは一日くらい休んでもいいんでない?
890blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/16 21:34 ID:NeSjbGkR
>>888
部活のある日はほとんど0に近くて、(←1時間くらいやれよ、と)
ない日は2時間が目標(とはいっても達成できてない)。
まだまだ勉強習慣のつかない俺・・(´・ω・`)ショボーン

>>889
俺のとこにも来たよ。ついあるはずもないアホな妄想をしてしまったw
オープンキャンパスは日程全部土曜日だししかも有料っぽいのでパス・・
891(;´Д`)<解なし:03/09/16 22:17 ID:PdLZYkDp
>>888 最低でも家以外(予備校)で2時間ぐらいはやってる。
家でやるのはその日の疲れ具合によってまちまち。

体育祭に向けて疲れが溜まりつつある感じ。踊ってるし。
体育祭は楽しみ。
892M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/16 22:37 ID:bgkKuJX2
2,3時間くらいかな
予習だけで、受験勉強はあんまり出来ないけど…
893クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/16 23:00 ID:mOU1+U2A
俺も2時間ぐらい・・・
そろそろ実力テストが・・・
駄目そうだダナ。mmm 
894(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/17 00:15 ID:WDga4jGC
あ〜。やっぱりみんなやっても2時間とかなのかぁ!!
俺もかなり追い詰めなきゃやばいよ(;=。=)
でも、作った計画表はちょうど一日2時間程度の内容かな?頑張ろう・・。
895つるダビ ◆kx5757GryE :03/09/17 09:03 ID:fmBJfX2/
いろいろあって学校サボっちまったでよ。はぁ・・・
勉強しようっと。
896大学への名無しさん:03/09/17 10:15 ID:yquyKTUF
いぢめられてーん?
897つるダビ ◆kx5757GryE :03/09/17 12:50 ID:fmBJfX2/
文化祭、体育祭と続いて、更にいろいろあったから・・・
898大学への名無しさん:03/09/17 14:43 ID:tqlxo7vq
>>897
さぼっちゃだめだど〜
漏れもだけど
899 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/17 15:50 ID:vOasiVxc
久々の授業かなりしんどかった…
今日は45分でしかも6時間だったけど古典がかなりツラかった。

勉強離れしすぎだ、誰か気合い入れてくれぇ!!
900pぽ ◆.3w/wyjOOw :03/09/17 16:37 ID:h3Nn5/Zd
>>900 うおお900!!別にどうでもいいが!

9月から2週間ぜんぜん勉強してねえ!・゚・(ノД`)・゚・ギャフン
でも2Chもやってないんだよね、いい感じ。(`・ω・´)シャキーン


901M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/17 17:18 ID:yjkgRfVz
みんな、いつも何分授業が一日何時間?
うちの学校は65分授業が5時間あるよ
902 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/17 17:38 ID:HFeXlcJm
>>901
普段は50×7時間。

65分かぁ…羨ましい。今からみんなそうなってくんだろーなぁ。
903M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/17 18:47 ID:bGq/WFnU
>>902
65分いいの?!
50分のほうが楽そうだけど…
でも、7時間はキツそう。
904 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/17 18:50 ID:HFeXlcJm
65分だったら教科書少なくて済むじゃん!
50分は何かとロスが多いし…65分の高校行きたかった_| ̄|○
905大学への名無しさん:03/09/17 18:53 ID:S/qGPpkb
>>828
英語…DUO、ネクステ、構文150
日本史…教科書、超速
国語…SOS、高1からの望月実況、早覚え。

駿台学力練成で50位です。
そんな人には上記の参考書は早すぎますかね?
ネクステ辺り。
906M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/17 18:55 ID:bGq/WFnU
>>904
そっかー
予習も大変になりそうだしねえ
907iamo:03/09/17 18:59 ID:qldBKbQA
今までロムでした。どうぞよろしく。

皆頭いいから結構やってるかと思いきや、そこまででもないんだなぁ。
それで頭いいなんて凄い。
学校は3時間を推奨してるけど、最近やる気なしで最近ほぼ0に近い。
今はテスト週間だから2〜4時間はやってる。

自分の学校は50分×6(週1日は7時間)だけど
近くのある学校は補習限定で60分×7だったらしい…。
普段は55分×7だったかな。

908M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/17 19:07 ID:bGq/WFnU
>>905
DUOいい?
今、DUO始めようか迷ってるんだけど…
学校で速単をやってるんだが、なんか自分にあってる気がしなくて…
(長文からなんて覚えれない気がする。
 やってないからってこともあるけどw)

>>907
よろしく〜
909 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/17 19:36 ID:lfTR0Pjj
>>907
こちらこそヨロシク(・∀・)!!   …最近参加した香具師の言う事じゃないか…

55×7なんて…耐えられないなぁきっと。
そんな集中力があったら今ごろ…(←馬鹿
910blue ◆Blue/V6.1Y :03/09/17 19:53 ID:B8f3AUD0
>>895 がんばれ!

>>901
平日50分(冬期45分)×6時間。土曜は4時間。
みんなにくらべると結構少ないみたいだなぁ。

>>907 よろ!
911/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/17 20:06 ID:H+W/onNK
>>888 とくに何もない日なら1時間半から2時間ぐらい…
>>901 50分×6時間です

僕の勉強時間すごい少ないじゃん(´Д`;)やばいなぁ…
912(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/17 20:10 ID:9o2fPmPR
>>901
50×6時間の日と7時間の日がある。

>>911
俺も・・。とりあえずボンバーマンをアンインストールした!!
これで・・、少しは勉強に時間が回るはず。
913デル ◆DELa7LQCDk :03/09/17 20:12 ID:CB8a+OZ4
日本が弱すぎるので見るのを止めました。
あれにイチョンスとパクチソン入るのかよ。勝てる訳無いな。
韓国が強いのか、日本が弱いのか(´Д⊂

>>907
よろしく。
914クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/17 20:17 ID:2ZZ1BSTi
>>907 よろしく!
   
    次のスレタイはなんですか?俺は思いつかん・・・
    考え中考え中・・・
915大学への名無しさん:03/09/17 20:25 ID:w11oVnKL
産近甲龍を狙ってる人いる?
916大学への名無しさん:03/09/17 20:49 ID:B+X0Rr4s
高2は高校のサブカルチャーが豊富に、しかも気軽に楽しめるとき!
高3は受験、高1は入学当初の緊張から、どうしても中だるみといわれる高2でやらなければいけないことが山ほどあります!
まず、みなさん!
異性の体を経験しましょう!
卒業してからでは多分遅いですよ!
917ねるとん ◆7Dqt/jbN3M :03/09/17 21:18 ID:CWxp9+OP
漏れんとこも50×7だ。せめて土曜日くらいは4時間にしてほしかった。
ってか土曜日7時間授業するんなら受ける前に知らせてほしかった。。。
入学説明会みたいなんで土曜は4時間って言ってたのに・・・

もう次スレか。早いな。
【深まる秋】高2スレ Lucky7【深まる集中】
918M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/17 21:35 ID:bGq/WFnU
土曜日学校あるのー?!
919(;´Д`)<解なし:03/09/17 22:04 ID:Wka8gt5D
あるよー 文部科学省は無視だねw
920大学への名無しさん:03/09/17 23:41 ID:p98fTqJx
アーガマ消滅age
921大学への名無しさん:03/09/18 09:30 ID:Il3V3vtA
age
922キーン:03/09/18 12:20 ID:vQatqJI3
パソコン壊れた(´・ω・`)トリップどっかいった(´・ω・`)

俺の学校は45分×7です。先生的には時間が中途半端で授業がやりにくいみたい。
友達が行っている学校は朝7時から夜7時まで勉強づくしらしい…

50分×7くらいが理想かな?

923キーン:03/09/18 12:20 ID:vQatqJI3
ごめんageちゃった
924亜羅人 ◆zRMZeyPuLs :03/09/18 14:44 ID:TJKRYDLZ
50*6だなぁ。
俺には50でもつらい・・・
でか学校の授業が苦・・・
925大学への名無しさん:03/09/18 19:40 ID:ZipEINME
駿台ハイレベル模試を受けてみようと思ったけど、中間テストの二日前か・・・。
まぁ受けて爆死して自分の実力のなさに愕然とするのが目的ですが。

6月にあった分の数学の問題、大問一つでいいんでどなたか晒してください・・・。お願いします。
926大学への名無しさん:03/09/18 19:59 ID:GtiVjxVz
日本史立体パネルFOREVERって良いの?講義録あればいらないような・・・
英単ターゲット1900買おうか悩んでるんだが、もう次の1900出るんじゃ
ないのか?と思ってるので手が止まってます。自分が良いと思うものがなかなか
見つからない・・・
927(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/18 21:32 ID:edZla16N
なんか細野本がすごく良さそうに見えてきた
買ってみようかな
928キーン:03/09/18 21:52 ID:dXnb3Wrx
>>927
細野は紙の質がどうにかなればいいんだけどなー。
でも経済系の細野本は中身も紙の質も(・∀・)イイ!!
政経を受験で使う人はマターリ導入に使えそう。
929(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/18 22:20 ID:edZla16N
天使な小生意気最終巻読み終わった・・。

あ〜、勉強しなきゃな〜。
>>928
俺もあの紙の質が嫌い(゚听)
930ねるとん ◆gbfpO1fdYk :03/09/18 22:52 ID:g6z88aBO
PCばぐった。。。ハードディスクあぼーんだよ・・・鬱
はぁ、ぬんどくさ。

トリップかわってるかも。。。
931クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/19 01:39 ID:THFBs/rm
・・・・
932デル ◆DELa7LQCDk :03/09/19 08:54 ID:+dBCWbVP
新ヌレの季節ですね
タイトル考えないと

高2スレ Part7 〜受験生への階段〜
933pぽ ◆.3w/wyjOOw :03/09/19 15:02 ID:SHNdBZTQ
>>932
それでいいと思うけど、その時間に家におるの?
934ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/19 21:16 ID:ktTYIbwN
ははは、またコテ変えちゃった。俺はむらがあるな。やらない日は
参考書眺めるだけ。
935チェリォ:03/09/19 21:18 ID:gIMd+HMO
みんな志望校きまってんの?(´・ω|
936大学への名無しさん:03/09/19 21:21 ID:KI0wFGSj
九大医学部>>935
937大学への名無しさん:03/09/19 21:24 ID:3HsMltYo
みんな、まだ高2なんだからさ
もっと遊ぼうよ 勉強しすぎるとバカになっちゃうよ
938大学への名無しさん:03/09/19 21:25 ID:3HsMltYo
みんな、まだ高2なんだからさ
もっと遊ぼうよ 勉強しすぎるとバカになっちゃうよ
939大学への名無しさん:03/09/19 21:26 ID:KI0wFGSj
>>937
臭うから向こう行ってて
940チェリォ:03/09/19 21:27 ID:gIMd+HMO
↑時がたつにつれ志望校レベルが下がっていく(´・д・`)
941ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/19 21:29 ID:ktTYIbwN
>>940 詳細気ボンぬ。下げるには超早くね?なんか理解における壁とか感じたのかい?
942開放戦線 参謀補佐:03/09/19 21:32 ID:wuyMEJqG
帝國帝立陸軍大学にいきたい!
943開放戦線 参謀補佐:03/09/19 21:33 ID:wuyMEJqG
帝國帝立陸軍大学にいきたい!
行きたい!行きたい!いきたいよー!
944開放戦線 参謀補佐:03/09/19 21:34 ID:wuyMEJqG
同志はいないのか?
945チェリォ:03/09/19 21:34 ID:gIMd+HMO
最初の志望大学が無理すぎただけなんだけどね(´・д・`)
946ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/19 21:35 ID:ktTYIbwN
みんなでピリオドの向こうに行こうぜ
947大学への名無しさん:03/09/19 21:36 ID:KI0wFGSj
>>946
ノッた!!
948:03/09/19 21:37 ID:U75co3wR
おっす
949ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/19 21:38 ID:ktTYIbwN
>>948 て、てめー。おまいセックル好きじゃないのに付き合いたいのか?
   てゆーかそこら辺が似てるんだよね。
950ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/19 21:40 ID:ktTYIbwN
新スレについてなんすが、見つけにくいので■■■とかつけるのも委員じゃないっすか?
951:03/09/19 21:40 ID:U75co3wR
ばんびってやつまじ頼むから新スレたててよ
952:03/09/19 21:41 ID:U75co3wR
見にくいって何が?
953:03/09/19 21:41 ID:U75co3wR
>おまいセックル好きじゃないのに付き合いたいのか?
 >  てゆーかそこら辺が似てるんだよね 
お前と俺がってこと?
954大学への名無しさん:03/09/19 21:42 ID:OuZD5+b5
 レイチェル・カーソン。アメリカ・ペンシルバニア州スプリングデール生まれ。幼少から作家を夢みていたが大学進学期、生物学に触れることにより進路の変更を。
 大学院夏期研修でウッズホール海洋研究所で海と出会い、海洋生物学者の道を歩むことになる。
 父の死をきっかけに政府機関に就職、その時書いた「われらをめぐる海」がベストセラーになり文筆業に専念するようになる。
 1964年ワシントン郊外シルバースプリングで死去。享年56才。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
955(゚σ_゚) ホジホジ:03/09/19 21:48 ID:Js0f4im1
はぁ。明日AM3時起きだよ・・。
明日文化祭だから直前準備で5:00に学校集合・・・
しかも始発だと間に合わないから自転車・・ヽ(`Д´)ノ
956文系:03/09/20 13:30 ID:IMZ3mtu7
数UBのおすすめ問題集教えて!
ややレベル高めで解説しっかりしてるのを。
957大学への名無しさん:03/09/20 13:41 ID:ZPPJSFJL
史上最悪残虐鬼畜地獄野郎黒夢の吸血鬼的隠れコピペ縛りの明け暮れに
一人地獄の苦しみを味わう哀れな老神ここにあり。
超絶偏差値医学部への猛勉強にトリコ仕掛けの明け暮れに
今日も黒夢妄想電波をケダモノ発信。
哀れ悲しき老神はなすすべもなく東の海で脱糞作業。

あな一大事、極楽天国へ黒夢大ゴールド荒らしを恣(ほしいまま)にす。
此れ何ぞ天下の大罪ならざらんや。
これを放って置けば、東海スレの住民は無限地獄をさまようばかり、
これを放って置けば、私の悲願、往生極楽は遠のくばかり。

つきましては皆様、大事件ですので、この文章を回してくださいまし。
つきましては皆様、大悪罪ですので、この文章を広めてくださいまし。
ですので、地獄野郎黒夢の讒言に騙されぬよう、気をつけてくださいまし。
ですので、鬼畜野郎黒夢の妄想に惑されぬよう、きをつけてくださいまし。

つきましては、東海スレインフィニティにおきまして黒夢デモ大会をゲリラ開催いたしますので、
大事件ですので、皆様お誘い合わせのうえお越し下さいますよう申上げます。

御仏の御慈光は万物に……東海スレ∞インフィニティ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1062567254/l50

私立東海中学・高校Part14
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1062087646/l50
958大学への名無しさん:03/09/20 15:28 ID:SKjIzufp
>>956
1対1がいいよ。
959大学への名無しさん:03/09/20 15:38 ID:8zZOOQJK
>>956
解法のプロセス
青チャート
1対1
ニューアクションα/ω
960M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/20 18:46 ID:AQnpyt+d
月曜日は実力テスト…
961774:03/09/20 19:39 ID:Pme39tXt
水曜に実力や・゚・(ノД`)・゚・

て、明日試合で1日潰れるじゃねぇかぃ。欝
思い出しアリ〜
962駄目過ぎ過ぎ過ぎ:03/09/20 21:46 ID:EPrnEoWb
いまだにセンター試験何科目なのか分かっていない人がここに。
サイト、見方よく分かんないヨ!

……俺らの代ってもうみんな5教科7科目?
963M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/20 22:02 ID:AQnpyt+d
>>962
実は私も…
964駄目過ぎ過ぎ過ぎ:03/09/20 22:06 ID:EPrnEoWb
大学入試センターのサイトに、

>「5教科7科目」について2004(平成16)年度からの実施か、
>2005(平成17)年度からの実施を○印で表しています。

とあるわけだけど、「―」があったら、それはやらないってことだよね?
京大文系とか。
……そう信じたいわけだけど。

→参考 www.dnc.ac.jp/center_exam/kokudaikyo/kokudaikyo-setumei.html
965/) ◆MoonKGiLX2 :03/09/20 22:29 ID:fuBs8vci
>>926 立体パネルはあるに越した事はないです。
>>955 ガッツありすぎw
>>962 だいたいはそうじゃないですかね?
966大学への名無しさん:03/09/20 23:25 ID:OSicNyP0
ふえ〜、さすが都市部の進学校は違うな。
うちは週5日65分×5、土曜日は補習(自主参加)で60×3・・・
辺境の準々進学校といわれているけど、ここの皆さんが通ってるような
1日7時間とか、週6日とか、まさに「進学校」みたいなレベルには到底及ばない・・・

ああ、月曜から中間だ・・・(3学期制)
967大学への名無しさん:03/09/20 23:30 ID:OSicNyP0
あ、ちなみに土曜補習は偶数日のみ・・・

学年+2時間なんて無理ぽ
968大学への名無しさん:03/09/21 01:12 ID:PPQwt9QH
ROMったけど、ショコラって己惚れ屋だなぁ・・・
と思ってたけど
>>736
>俺の兄貴は栄光から現役で理1行ったけどよ、東大行ったやつでも自慢する馬鹿もいれば
>謙遜してるお方もいらっしゃる 
>それだけだよ 馬鹿な質問してんじゃねーよ馬鹿 

このレスで、こいつも案外まともなやつだと思った。
 
 きっと、東大生や日本の政府、国公T種合格者(いわゆるキャリア)はショコラの様な
人間がほとんどでしょう。東京大学卒の宮澤喜一元首相なんぞは、東大卒以外の人間とは
口をきかなかったという逸話もありますし、中曽根元首相に向かって「早稲田には入試な
んかありましたっけ?」みたいなことを言ったという逸話もある。

 






969大学への名無しさん:03/09/21 01:12 ID:PPQwt9QH
私見という事で述べますが、東大;日本の最高学府に入学するような人間にとって、東大
に入れない人間のことなどその眼中にはないと思います。
一部には、「俺が一番だ。俺は最高だ。東大以外の奴は人間じゃない。」と考える輩もいる
かもしれません。しかし、それはただ、自分の自尊心、プライドがあまりにも高すぎて、自
分よりレベルが上の人間がいることを恐れているだけではないかと思います。
「上見て暮らすな、下見て暮らせ」とは農民が自分よりも下の身分に対して
使った言葉です。なんとも皮肉なことです。
 
 こういう類の連中はまだ低俗です。先にも述べたように、東大に入る高尚な
人間には、学歴批評などまず耳に入らないでしょう。
つまり、東大を世の中と別格とすると、外野が「凄い、凄い」言おうが「どこ
が凄い?上には上がいるんだぞ。」と言おうが、彼らには外野は眼中にはないのです。

 同じことは学歴を気にしない人にも言えます。高学歴を自慢する奴から何を言われ
ようが、自分は自分の道を行く。あんたに何を言われようが、あんたには関係ないと
いった調子でしょう。学歴という言葉に反応してしまうのは、この板の学生連中(自分も
バリバリの学歴コンプレックスですがw)すなわち学歴社会に放り込まれた学生たちでしょう。
大学進学率40パーセント言っても残りはそれぞれの道を進むわけですから。

 これ以上話を進めると、じゃあ、人生上での学歴は云々という哲学分野に入りそうなの
でここで止めておきますが、学歴を気にする以上は、現在の日本社会を構成している大人たち
(昭和40年から50年頃の受験戦争を勝ち抜いてきた)が自分達の将来となりうるというこ
とを添えておきましょう。

自己満足の文章なのでスルーでおながいします。
970大学への名無しさん:03/09/21 01:35 ID:iQjdul8W
コンビニでバイトしてた時、自転車を駐輪場代わりに置いてく常習犯に
前・後輪パンクの制裁を加えました♪ おまえも気をつけろ!
971 ecila ◆MDEA.ALiCE :03/09/21 09:14 ID:DXSV1V/B
>>970
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…気をつけます。。。
972M.O.M.O.%2332cKLUqw:03/09/21 09:58 ID:Gnz4Z59i
%82%C8%82%F1%82%A9%81%41%82%DD%82%F1%82%C8%82%CC%8A%77%8D%5A%82%B7%82%B2%82%A2%82%CB%82%A5%81%63%0D%82%A4%82%BF%82%CC%8A%77%8D%5A%82%C1%82%C4%82%BD%82%A2%82%B5%82%BD%82%B1%82%C6%82%C8%82%A2%82%CC%82%A9%81%63%82%97
973M.O.M.O.%2332cKLUqw:03/09/21 09:59 ID:Gnz4Z59i
%82%A0%82%EA%81%48
974M.O.M.O.%2332cKLUqw:03/09/21 10:04 ID:Gnz4Z59i
%82%B2%82%DF%82%F1%82%C8%82%B3%82%A2%81%42%82%A8%82%A9%82%B5%82%AD%82%C8%82%C1%82%BD%81%63
975M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/21 10:07 ID:Gnz4Z59i
たびたびごめんなさい。
976クレイシヴ ◆six9dGVrsY :03/09/21 11:46 ID:a4SFpNXl
...
977M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/21 13:00 ID:ixb8TXxb
「あさきゆめみし」と「マドンナ古文常識」かなり(・∀・)イイ!
978iamo:03/09/21 15:30 ID:Ys6vlwN+
一体何を???
979 ◆MoMoVJrZAQ :03/09/21 15:40 ID:jTl3L1cj
ん?
980大学への名無しさん:03/09/21 15:41 ID:jTl3L1cj
>>M.O.M.O.
トリップ漏れてるから早めに変えたほうがいいよ。
981M.O.M.O. ◆MoMoVJrZAQ :03/09/21 15:43 ID:YlOVIz/3
>>972-974
ごめんなさい。
私、マカー用。を使ってるんですが、
あるバージョンで書き込むと文字化けするようになってしまったっぽいです。
荒らしではありません…


トリップバレてしまったようなのでトリップかえます。
982M.O.M.O. ◆MOMo/Jn.3. :03/09/21 15:52 ID:YlOVIz/3
トリップかえました。
983大学への名無しさん:03/09/21 17:37 ID:iQjdul8W
地元優先の医学部

徳島後期は定員15人中10人が地元。九大も地元が半分以上。
札幌医大は前期60人中41人。後期20人中7人。
福井の推薦は、20人中12人。 鹿児島は半分。琉球は4割。旭川は4割。
山形・福井では面接でかなり下駄をはかしている。
公立は地元優先で有名だけど、国立でここまではひどい。

一方、山梨後期は70人中地元2人。富山・島根等は地元が少ないらしい。
984ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/21 19:54 ID:QyOYoAhs
去年の懐かしい空気が帰って来ました。最近、空気に冬の匂いを感じます。
ちょうど去年の今頃から無気力だったから、今年はこの空気に勝つつもりです。
リベンジです。
985ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/21 19:59 ID:QyOYoAhs
あー、まじ懐かしいな。去年の今頃何してたっけなぁ。思い浮かばない。
それほど何もしてねー。なんかこの冬の空気好きだなぁ。
なんかこの空気について語りたい。
語りたいけど、語るものがない不思議な感じがするー。
あー、発狂しそうだ。
986ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/21 20:00 ID:QyOYoAhs
しょうがねぇ、この漏れ様が新スレ作ってやる!
987ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/21 20:37 ID:QyOYoAhs
ごめん、むりぽ
988M.O.M.O. ◆MOMo/Jn.3. :03/09/21 20:44 ID:bLlcAuzb
じゃ、私たてましょうか?
989ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/21 20:48 ID:QyOYoAhs
おk
990M.O.M.O. ◆MOMo/Jn.3. :03/09/21 20:48 ID:bLlcAuzb
タイトルとかどうすればいい??
991大学への名無しさん:03/09/21 20:49 ID:4Z5fK3Sh
1000
992大学への名無しさん:03/09/21 20:49 ID:tYUXVN+X
点高く馬肥ゆる秋
993ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/21 20:50 ID:QyOYoAhs
>>917にした。あと■■■つけて
994ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/21 20:51 ID:QyOYoAhs
1,000鳥キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)
995大学への名無しさん:03/09/21 20:52 ID:boz0UX1v
wqdwqd
996大学への名無しさん:03/09/21 20:52 ID:tYUXVN+X
しどい…。一生懸命がんがえだのにー!!
997M.O.M.O. ◆MOMo/Jn.3. :03/09/21 20:52 ID:bLlcAuzb
■■■【深まる秋】高2スレ Lucky7【深まる集中】■■■でいいの?
998ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/09/21 20:53 ID:QyOYoAhs
うん
999大学への名無しさん:03/09/21 20:53 ID:boz0UX1v
a~autuda
1000win ◆qnPOKANfGE :03/09/21 20:53 ID:6dffwTno
四角はなくてもいいかと。
あってもせめて1個くらい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。