【勉強を】偏差値60以下の高2スレ【しよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
9大学への名無しさん:03/08/15 23:36 ID:FE72ODGr
全統で20代の人いますか?
10大学への名無しさん:03/08/15 23:37 ID:8hapPx2U
今60あるやつより高3なって50や40のやつが65とかとって、立場逆転することって凄い多い。
だから、ガンガレ。ガーするやつより、毎日2時間なら2時間とコンスタントにするほうが絶対強いから。マジで
11大学への名無しさん:03/08/15 23:37 ID:I8ssKnzx
>>9
もしいたら言ってやれ
「勉強しろよ」と。
12大学への名無しさん:03/08/15 23:38 ID:1TBkIo7j
>>8
>真剣模試の偏差値70は駿台模試の偏差値45と同じなんだが。。

大嘘。
13ナバス ◆t2l8Buzwsg :03/08/15 23:41 ID:CzAP9XVk
>>3
ヨロ。お互いがんばりましょうね
>>7
本スレだと頭良すぎる人ばっかでレスしにくいんで…
>>8
本スレレベル高すぎ・・・って人なら誰でもよいかと

ちなみに私は  ↓進研↓

国語:40
数学:69
英語:45

いつみてもだめだ・・・
14大学への名無しさん:03/08/15 23:42 ID:1TBkIo7j
てか、俺の先輩いろんな模試の偏差値がずっと60未満だったくせに旧帝に合格したぞ。
15ナバス ◆t2l8Buzwsg :03/08/15 23:43 ID:CzAP9XVk
>>10
アドバイスは非常にうれしいです。皆さんもどんどんお願いします
16大学への名無しさん:03/08/15 23:43 ID:8hapPx2U
一科目でもそんだけあったら十分。
それを柱に英・国がんばれ。
17大学への名無しさん:03/08/15 23:44 ID:FE72ODGr
やべーよ、漏れ。
18大学への名無しさん:03/08/15 23:45 ID:jKGISjAb
英語は速単必修。とビジュアル。
数学は青茶。解法覚えろ。
これだけやっとけ。これだけ今やっとけば東大いけるから。
1918:03/08/15 23:47 ID:jKGISjAb
数学はわからなかったらはじていやれ。
20ナバス ◆t2l8Buzwsg :03/08/15 23:48 ID:CzAP9XVk
私は今

英語:DUO3.0 文法4(東進) 英文読解基本はここだ!
数学:青チャ
国語:やってない・・・てか何をしろと・・・

って感じです(泣)
21大学への名無しさん:03/08/15 23:48 ID:8hapPx2U
確かにそうだな。
ワダヒデキとか高3の夏までに英・数の杭をしっかり打ち込めって言ってるけど、
現実にこれできるやつはもう来年のゴール見えてる。
実際は、ほとんどできてないし。結構秋とか冬・ぎりぎりに終わるもんだよ。
2218:03/08/15 23:51 ID:jKGISjAb
俺は高3だけど数学と英語できれば理科と社会に時間おもいっきりさけるからな。
数学は基本解法知ってれば夏は毎日2時間ほどスタ演でもやってればいいだけだし。
古文漢文も高3からで間に合うし。
2318:03/08/15 23:53 ID:jKGISjAb
てか「受験は要領」読んどけ。でも全部信じるなよ。
24ナバス ◆t2l8Buzwsg :03/08/15 23:58 ID:CzAP9XVk
全部信じるな・・・そういわれて、どこを信じればいいかわからないのが
DQNなんですよね・・・
今日は遅いんで落ちますね。明日からは私みたいな人たくさんくると思いますんで
よろしく願います
25デル ◆DELa7LQCDk :03/08/16 00:12 ID:HD7XFGA4
あ〜耳痛ぇ。ずっと耳の中でセミが鳴いてる。エレキうるさひ。
調子乗って最前列とかで聞くんじゃなかった。もうだめぽ。

>>303
щ(゚Д゚щ)オゥケィ

>>306
ありがとうございます。文系です。

>>326
NHKの英会話は小6から中3までやった。
基礎英語1,2,3とその次とそのまた次のやつまで。
小6から中3まで行ってた塾が本当は英語の塾だったんだけど英会話ばっかりで
リスニングは知らないうちに得意に。けど2年やってないから多分もう腐った。

>>331
(´ー`)ノ おぅ 頑張ろうね てか多分今でもアドバイス出来る教科だらけだよw

>>334
刺激を受けるがよろし。もう俺はビンビン。

>>340
恐らく叩かれるであろうと想定して持論を言うけど

自分のレベルが低いからと言って高い人間の中に入って行こうともしない人間は
いつまでたってもレベルが低いままだと思う。
本当に高いレベルをを欲している人間はきっと高いレベルの人間から
より多くの刺激を受けたいと思うだろう。

多分叩かれるだろうな。いいけど別に。
26デル ◆DELa7LQCDk :03/08/16 00:14 ID:94jDD9qX
世紀の誤爆。

>>340
と言うのはこのスレの皆さんへのメッセージです。
誤爆したついでですので意見を下さい。
27デル ◆DELa7LQCDk :03/08/16 00:32 ID:94jDD9qX
常連のスレに書いている訳でもないのに
ちょっと態度が傲慢に見えるので改めてレスさせて頂きます。
このスレに最初から直接しゃしゃり出て意見を言うつもりはありませんでした。
結果的にしゃしゃり出たようになって本当に申し訳ないです。
けれど、やはり同じ高2だから今現在偏差値が低い人間も高い人間も
同じ所でお互いを刺激しあって頑張りたいと私個人は思っています。
考え方は>>25に書いてある通りです。
私自身もさほど偏差値が高い訳でもなく
全国トップレベルの人間達に触れあい刺激を受けて頑張っています。
一緒に頑張りませんか?
28大学への名無しさん:03/08/16 00:34 ID:8Gs7cEST
マジで真剣の偏差値は駿台のマイナス20だよ。

例えば青学経済合格偏差値は、真剣68だが駿台50

調べてみろ。だいたいそんなもん。
29大学への名無しさん:03/08/16 00:44 ID:wt8nDrGh
最近デルタン荒らしみたいなのにいちいち反応してない?
あえてこっちに書いてみるtest
30大学への名無しさん:03/08/16 00:46 ID:v6ePmsJt
>>29
馬鹿は早く寝ろ
31モル:03/08/16 00:50 ID:+nXu26x9
おい

なんか今

ものすごく

むかついているんだが。
32モル:03/08/16 00:51 ID:+nXu26x9
ネット麻雀で

南4局

白ドラ1を

東家からあがったら

「くだらん麻雀だ。これからおいらの座ってる席にはこないでくれ」

と。
33モル:03/08/16 00:53 ID:+nXu26x9
正直

おまえ何様だよ

ってな感じで

死ね

と言いたかった。
34モル:03/08/16 00:56 ID:+nXu26x9
・・・
35モル:03/08/16 00:58 ID:+nXu26x9
高3になったら
浪人のおかげで
だいたいは偏差値さがるから
いきがるのも今のうち。
とイライラのおさまらないモル山モル子ですた。
さよなら。
36∋(*’v’):03/08/16 01:57 ID:rx5+2qKn
ハァハァモルタン
37キャミダンス:03/08/16 08:54 ID:/wUddqDD
あ、ちなみに模試はZ会のヤツだ!
その模試で偏差値30代は相当…ヤバいよね?
38大学への名無しさん:03/08/16 09:12 ID:r98p3MlD
>>28
>例えば青学経済合格偏差値は、真剣68だが駿台50

進研が現役だけで、駿台が現浪一緒だったらそういうことがあるかもなw
39まりを:03/08/16 16:16 ID:Wz7p3z/v
ss50だけど医学部逝きたいっす
40大学への名無しさん:03/08/16 16:17 ID:idb1j9YM
がんばれ
41(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/16 18:14 ID:oviHpZG4
おお。こんなスレがいつの間に!
42(゚σ_゚) ホジホジ:03/08/16 18:18 ID:oviHpZG4
>>1
あん?今気づいたんだが
★偏差値60以上or60以上になった人はこちらへ★
        ↓
高2スレ Part5 〜勝負の夏も後半戦〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060573056/l50

なんじゃこりゃ。勝手に決めんなウンコ
43つぅ ◆O4VYnO6kFI :03/08/16 19:06 ID:MBfhXgl+
>>42
 禿同。
 >>25>>27でデルタソも言ってるじゃん。
男の子の学校・予備校のためのお化粧 は〜と3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059972467/l50

今年は寒いですね。夏休みといえどファイト一発!
メンタル面ももちろんだけど、化粧しないと外に出れないぐらいに
ならないと意味ないよ。
45シン様 ◆Sin/G2DPK. :03/08/18 15:27 ID:fobsnx7Q
(・∀・)アヒャッ
46大学への名無しさん:03/08/18 15:39 ID:l5z9aecC
自分高2なのですが、
私立専願で今から英・国・社完璧にするのと
英・数・物完璧にするのどちらがいいでしょうか?
47大学への名無しさん:03/08/18 16:00 ID:8JAHXMSx
>>28
マジ!うちの高校は熊本ではけっこう上位のほうの進学校だけど進研模試の学校偏差値全国平均より下だし。やっぱ熊本は頭悪い・・・。
48モル:03/08/18 16:17 ID:dp2XiMJZ
模試での県レベルってどこが一番低いの?
49大学への名無しさん:03/08/18 17:23 ID:P8gylAKQ
>>46
校舎でしょう!数学は大事だよ。社会は直前でもなんとかなるけど
物理はそうは行かなくない?
5046:03/08/18 18:02 ID:l5z9aecC
>>49
はい。というか私立3教科専願の場合、高2の今からだったら
英・国・社と英・数・物どちらを勉強して受けた方がいいかなと
思いまして、、、
51大学への名無しさん:03/08/18 18:23 ID:P8gylAKQ
>>50
まだ、そんなに視野を狭めて勉強しないほうがいいって
52大学への名無しさん:03/08/18 18:25 ID:nt9GuWal
てか、文系なのか理系なのかはっきりしないと、、、
53Lucifer-31. ◆m3f9sLFmtE :03/08/18 22:36 ID:wvwKAHl5
何時の間にこんなスレが...
オレもココでいいや。向こうはレベル高いし劣等感感じてイヤだし。。。

オレ化学と物理と社会今無勉状態なんだけど、高3からで間に合いますかね・・・
国立志望です。
54大学への名無しさん:03/08/18 22:38 ID:uFKRzWb3
>53 3ヶ月で偏差値20うpできるなら3年からでも間に合うんじゃないの。
そんな奴はいませんが。
55誘導:03/08/18 22:40 ID:nt9GuWal
重複スレです。
高1・2や時間のあるヤシが地道に勉強するスレ その2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058954712/l50
高2スレ Part5 〜勝負の夏も後半戦〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060573056/l50
【DQN】偏差値40から70に上げるスレpart3【脱出】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058115572/l50

移動してください
56シン様 ◆Sin/G2DPK. :03/08/18 22:46 ID:fobsnx7Q
age(・∀・)アヒャッ
57サンタマリア ◆qofb/bAPhY :03/08/18 23:17 ID:P8gylAKQ
>>53
俺も受験っぽいことはやってないけど、社会は定期テストで取れるようにしてる
2年の間は英数死ぬ気でやればいいでしょ。
俺は2次で化学と物理あるから少しずつだけど復習してる
58大学への名無しさん
ageとくか。。。