【河合塾大阪校スレッド】pert3ヽ( ・∀・)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【前スレ】
【河合塾大阪校馴れ合いスレッド】pert2(´・ω・`)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1055233588/

関連スレなどは>>2以降
2大学への名無しさん:03/08/09 13:02 ID:YCHozAGr
【関連スレ】
河合塾 大阪・大阪南 最終講
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046372229/
河合塾 <<大阪校・大阪南校>>第2講
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1036291818/
河合塾 <<大阪校・大阪南校>>
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1030715936/

ーーーーーここから新年度ーーーーー

河合塾 大阪・大阪南校 第一講
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050118857/
河合塾 大阪・大阪南校 第二講 (`・ω・´)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050392863/
(゚д|河合塾 大阪・大阪南校 第三講|д゚)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050757855/
河合塾 大阪・大阪南校 第4弾
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051290260/
【独立記念】河合塾 大阪校 第一講⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051879186/
【河合塾大阪校馴れ合いスレッド】Σ(´д`ノ)ノ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051803939/
3大学への名無しさん:03/08/09 13:02 ID:YCHozAGr
■■河合塾総合スレッドVol.6■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1052489012/

河合塾公式ホームページ
http://www.kawai-juku.ac.jp/

ミルクカフェの河合板
http://www.milkcafe.net/kawai/index.html
4あゆ:03/08/09 13:49 ID:J0a+5EE8
新スレ乙。
またpert(w
5:03/08/09 17:46 ID:45MskYLT
ご苦労さんです
6大学への名無しさん:03/08/09 22:32 ID:q9tqaEww
またピャートかよー試験でついうっかり間違えたらどうしてくr(
7  :03/08/10 00:17 ID:H6PH2GMS
この時期に書き込んでる俺って・・・
8あゆ:03/08/10 01:19 ID:7Wut7Kn3
昼間勉強してたらちょっとぐらいイイでしょ。ほら、火星があんなに見えるよ。
9大学への名無しさん:03/08/10 18:32 ID:LsoOy8uR
第7タームに追加しようと思うんだけど・・明日じゃ間に合うだろうか・・
10大学への名無しさん:03/08/10 23:12 ID:CdE/Nlf2
いけるちゃう。やってみなわからんけど
11大学への名無しさん:03/08/11 01:57 ID:cdU53jwF
もう8月か…
12あゆ:03/08/11 12:14 ID:g3iYGJtU
っていうか、もうすぐマーク模試・・。
13大学への名無しさん:03/08/11 23:24 ID:DPYv/+NP
ピート3か・・・
インパクト大な顔文字も尽きてきたな
14:03/08/12 00:13 ID:Wbazj4zy
ほとんだ夏講座とってなくて自習室にはもうかなり行ってないけど
誰か2階の自習室がどんな状態か教えてくれない?
開放教室にはいってんねんけど人がやけに多くてな。自習室もいっぱいいっぱい?
15大学への名無しさん:03/08/12 00:39 ID:I4Zqx0PN
>>14今日、7時頃に見た限りでは・・・・

ガラガラ。イス並べて寝ても怒られないくらい
16大学への名無しさん:03/08/12 00:40 ID:5OGahQSG
ちょっと相談したいんだけど…
あの、解放教室でも自習室でも、机に30分、じっと座ってられないんです、最近。
15分でも座ってたら、体中が「イライライライラ」してきて、
突然走り出したくなる衝動に駆られます。
それで、一時間起きぐらいに外に出て5分散歩しないと本当に発狂しそうになります。
これってやっぱストレス?前までは大丈夫だったのに…
安定剤でも貰った方がいいのかな、病院行って…
17大学への名無しさん:03/08/12 00:44 ID:I4Zqx0PN
>>16オススメは病院だな。安定剤じゃないけどなんかソレっぽいのもらえるはず
でも飲んで勉強出来るかワカランからちゃんと受験生で・・・って言っとけよ

根詰めすぎじゃないのか?みんな何だかんだ言ってサボってるんだからお前もチトサボれ
18大学への名無しさん:03/08/12 00:46 ID:5OGahQSG
>>17
結構サボるようにしてるんだけどね…
でもダメになってる、体が。
夏ばてかな
19:03/08/12 00:54 ID:Wbazj4zy
>>15
情報ありがとどざいます。夜はガラガラか。お昼はわからん?

>>18
今から気合入れるの大いに結構!しかしこれからはもうサボると命取り。
それなら体のおもむくままにしてみては?9月以降のためと思ってね。
中途が1番イクナイ。休養取るなら今しかねーって思って遊んでもいいやん。
あとで埋め合わせをすればいいって。
20あゆ:03/08/12 01:04 ID:UaWgdBz3
お昼は、そのタームの講習取ってるひとしか駄目じゃなかった?いちばん、すきはじめるのは授業終了10分前くらい。他のときは多いとおもいます。
21:03/08/12 01:12 ID:Wbazj4zy
>>20
情報ありがとございます。いやー開放にやたら流れてきてるから
そんなにつめつめなのかなと。なんせ行くことないもんでw
今はN館を休み時間にうろつき回る人がたくさんいるのよね、俺もそうだが。
22あゆ:03/08/12 01:18 ID:UaWgdBz3
うん。壁ぎわに座ると聞こえてくるんだよね、人のこえ。ところで、701広くしすぎwあれじゃ声きこえにくいよ!〉教務
23フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/12 06:40 ID:jRWKkBKW
>>16
経験的に薬に頼るのはよくないよ〜。それが安定剤だとしても…
5分、10分で落ち着けばそれでいいんじゃない?
24  :03/08/12 23:58 ID:YL4Uv9vS
>>16
わかるな〜その気持ち・・・
俺はそんな時寝るけど
25フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/13 00:01 ID:9bKVbgUN
>>24
オレも寝る〜w
26大学への名無しさん:03/08/13 01:20 ID:2gcr9y6F
おれもクスリはしない派だが
>>16は1日京都行って来い、文句は言わないから。
それでもだめぽならやっぱり病院に言って話聞いてもらえ。
「コクラクリニック」ってのが尼崎の猪名寺らへんにあったはずだからココに行け
ちゃんと話し聞いてくれるはずだから
27大学への名無しさん:03/08/13 01:58 ID:rFC0pfzi
前スレ変な1000取り・・・
2816:03/08/13 19:41 ID:Eu8npcwF
>>26
机に10分座ってるのもつらくなってきました。
今日も講習があったんだけど、めちゃしんどかった。
そんなに寒くないはずの冷房が死ぬほど寒く感じたりするのとか考えると、
自律神経の方がちょっとおかしくなったのかもしれません(あるいは冷房病)
自習室で勉強するの、しばらくお休みにします
やっぱ半身浴とかしてぐっすり寝る、みたいな単純なことやってればいいよね
まぁそれ以前に、不眠症とアトピーを患ってるわけでもありますが…

>>26
わたくし、尼崎市在住なんですよ。コクラクリニックって、5年前に行ったことあるや。ってか近所だし。
思春期外来の病気を専門に診てくれるトコですよね
行ってみようかな。
29大学への名無しさん:03/08/13 23:46 ID:hd2bR0mv
キタの早大英語最悪!金かえせ!
30ヨシモリ:03/08/13 23:53 ID:N64uC45r
>>29
俺の友達もあんまよくないって言ってたよ。
>>あゆ
久しぶりに覗いてみたら新キャラ発見!
理系?文系?
31フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/14 00:03 ID:LStmkJ/q
そういや〜、火星の見える日(最接近)っていつでしたっけ?
32:03/08/14 00:13 ID:V7HD5edx
お久でしたな、フリーザsにヨシモリs。
火星は13日の午前様がすごかったらしいですね。
あとペルセウス流星群も。今日は雨降ってるみたいで見れそうにないですな。
33フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/14 00:15 ID:LStmkJ/q
>>玉
もう見えないの??
34あゆ@文系:03/08/14 00:49 ID:aEKYMkGf
火星はしばらく見られるでしょ。南方の空を眺めるんだっけ。
35:03/08/14 00:51 ID:V7HD5edx
ペルセウスは北東。
火星は・・・月のそばにあるって
36フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/14 01:11 ID:LStmkJ/q
見る価値はあるよね〜。
明日見てみよう・・詳細ども〜^^方角言われても分からんけどねw
山のある方が北やっけ?
37大学への名無しさん:03/08/14 01:15 ID:AJngoQev
>>29
キタの授業、レギュラーでも取ってるけど、
なんつーか、あまり意味のないことをやり続けてきた感がある。
まじで笑顔が謎。そうとう腹黒い人格だということは容易にうかがえる。

中尾と比較すれば一回の授業で得られるモノの差は10倍ぐらい違うと思うよ
授業に出ずに自習室いって勉強する方が有意義に思えるくらいだ…

38あゆ:03/08/14 01:24 ID:aEKYMkGf
山ってなにwとりあへず、S館の方角が南かと・・・wまあ、日の出に向かって右90度が南ですな。
39フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/14 06:51 ID:LStmkJ/q
S館の方角が南…むむ(汗) どっからみて南なん???
S館からやったらどっち見ればよろしいの?
社会は地理選択やねんけど…
40大学への名無しさん:03/08/14 08:55 ID:KWuSZefT
明治・大仁多厚司・すごい・つよい・一番偉いかた。みんな尊敬しろ!
41大学への名無しさん:03/08/14 13:36 ID:FHYFh4Qn
キタって本気でBUTの数を数えるのがいいって思ってるわけちゃうよね?まがりなりにも大学でてんやからさ

ほんまおかしー、なんであいつが講師なんかやってられんの?

ふしぎだ
42大学への名無しさん:03/08/14 17:17 ID:KeIeH7Wx
>>28そうそう。休むんだったら勉強のことは忘れろよ。
じゃないと休んだ気がしないぞ。
おまえらマークですよ。志望校のC判定すら取った事ないですが
がんばっていきましょう
43大学への名無しさん:03/08/14 17:34 ID:gOs1sJka
センター試験まであと約5ヶ月
44あゆ:03/08/14 22:30 ID:UPfK+bF2
>>39 言うまでもなく、N館から見て。まぁ、正確な方位じゃないからね。。
今日の昼の雨凄かったね。
てゆうか、2時15分ごろに悲鳴が聞こえた@N館。。
45フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/14 23:17 ID:LStmkJ/q
言うまでもないんや…w
てか、今日は見えそうに無いですな〜。
46大学への名無しさん:03/08/15 01:29 ID:BhPLCy0d
模試って日曜だっけ?その時に講習の変更できるかな?土曜までですかね?
47:03/08/15 01:51 ID:usl5lyUN
なんか明日か明後日に河合のPCが停止するらしいで。
だから申し込みは早めにみたいな張り紙をエレベーターで見たで
48大学への名無しさん:03/08/15 01:54 ID:UMeAr5lI
あちゃぱー、今晩徹夜でテキスト勉強して明日変更に行って見ようかな・・・
日曜は受付やってないんだろうなぁ
49大学への名無しさん:03/08/15 01:55 ID:6+qPA3mz
今日の阪大英語にいたくそ浪人うるさすぎ。
中村も注意しろっての。
めっちゃはらたった。おめえら何しに来てんだよって感じ。
50大学への名無しさん:03/08/15 13:15 ID:BhPLCy0d
模試って日曜でよかったよな?
今日は数学と文法やって、明日総復讐といきまつか・・・
>>47の明日か明後日の詳細プリーズ。だれかお願い
51山崎 渉:03/08/15 13:39 ID:hsdL5Rfw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
52大学への名無しさん:03/08/15 14:32 ID:NCanMfhG
>>50
模試って明日じゃないの?現役生ですか??
浪人生は明日と思われ。玄関に時間割はってたよん。
53大学への名無しさん:03/08/15 15:02 ID:BhPLCy0d
>>52なんと!聞いといてよかった。
でも絶望だな・・・本番は記述って事にしとこう。
54大学への名無しさん:03/08/15 15:27 ID:UMeAr5lI
明日何時からですか?
検定証?っていうか受験番号が書いた紙ってあるんですか、持ってないんですけそ
ホームクラスのホーム番号でいいのかな?
質問攻め許してね
55大学への名無しさん:03/08/15 17:15 ID:5F6rLfeX
社会二科目受ける人は、一科目めが9時からだそうで
受験票は当日あるらしくて
座席はホームクラスの時と同じなわけで
56フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/15 18:34 ID:QO9M6l1o
>>44
今気付いた!
N館、S館ってnorth,southって事か〜…
57大学への名無しさん:03/08/15 19:02 ID:UMeAr5lI
>>55ありがとう。国公立文系なんで9時から行きます。
>>56今更かよ!と一応突っ込んでおきますね
58トレビス ◆KtttttKue. :03/08/15 20:15 ID:cGtIcSCV
模試って明日かよ!!
うちもずっと日曜やと思ってた。。。
59(・∀・)モラ:03/08/15 20:49 ID:4OCQJ1AP
入室   … 8:45
地歴1コ目… 9:00〜10:00
地歴2コ目…10:05〜11:05
国語   …11:15〜12:35
受験票記入…12:35〜12:50
昼食   …12:50〜13:30
英語   …13:30〜14:50
数学@  …15:00〜16:00
数学A  …16:10〜17:10
理科1コ目…17:20〜18:20
理科2コ目…18:25〜19:25
でつ。チュートリアルの席で。
受験票は当日配布、んで、地歴1科目ダケ受験の人は10:00入室。
全員受験票記入の時にはいる必要があるぽい。チュートリあるから。
来週のセンタートレーニングは昼食が10分短くなって、
以降10分ずつ早くなる。
60(・∀・)モラ:03/08/15 21:10 ID:4OCQJ1AP
激しくズレた。鬱だ。
やっぱAAE使わないと。
ってなワケで作り直し。
┏━━━━━┳━━━━━━┓
┃入室      ┃8:45        ┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃地歴1コめ .┃ .9:00〜10:00┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃地歴2コめ .┃10:05〜11:05┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃国語      ┃11:15〜12:35┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃受験票記入┃12:35〜12:50┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃昼食      ┃12:50〜13:30┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃英語      ┃13:30〜14:50┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃数学1コめ .┃15:00〜16:00┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃数学2コめ .┃16:10〜17:10┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃理科1コめ .┃17:20〜18:20┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃理科2コめ .┃18:25〜19:25┃
┗━━━━━┻━━━━━━┛
61 ◆XXXXXeaYnI :03/08/16 00:08 ID:UZFItIfT
>>58もか、オレもだけど結構みんな忘れてるな
出席率悪そう。今日は半徹夜ぽ・・・
いっそのことサボろうか
>>59-60Zかれ感謝。
62大学への名無しさん:03/08/16 02:12 ID:FlpqnA37
パソコンが新種のウィルスにやられました…鬱だ。
パソコンはネット利用に使ってただけで初心者の為どうしたらいいのか…。あぁぁぁ。
63大学への名無しさん:03/08/16 02:19 ID:QEVyNWMx
大西のハイレベル総合化学ムズ杉。
電離並行の分野がまっっっっっっっっっっっっっっっっっったく
理解できなった。鬱。
64大学への名無しさん:03/08/16 06:00 ID:dXdiCtU+
>>60
サンクス
今日何時からかで今焦ってたところだ
65大学への名無しさん:03/08/16 08:01 ID:UZFItIfT
>>62ウイルスバスター入れとけ
あ〜眠い。イテキマース
66ayu:03/08/16 20:05 ID:zbmlGN3N
数学氏んだ・・・。
地理は講習で習ったとことかぶってるのが多かった気がしました。
67 ◆DxscAEMJmA :03/08/16 20:27 ID:oYSpuua8
皆さん、マーク模試モツカレー。
漏れはUBで時間足りなかった罠(;´・ω・‘)
68トレビス ◆KtttttKue. :03/08/16 20:42 ID:vz2uHUXa
なんで月曜日にとりにいかないとならないんだよ(´・ω・`)
往復4時間もかかるのに・・・

っていうか今すぐ答え合わせして見直ししてぇ・・・
69大学への名無しさん:03/08/16 21:29 ID:trvfzI2G
>>68 4時間は辛いな。オレ片道50分で行けるよ。
UBは寝た。徹夜はするモンじゃないね、現代文読みながら5回は寝た
古文は傍線部だけ読んで答えたから不安。
あまりの眠気に英語の最後の長文出来なかった。
おまえらサクセウの結果どうでしたか?
70モラ(・∀・)ラー:03/08/16 21:45 ID:LS5c2wuJ
漏れ、現文と数学がBで他は全部Cだた。
前回のサクセスで物化がウソコ(*無し)だったんで、ちょと嬉しいみたいなw
あ、因みに国公立理系でつ。
それからモララーはなんとなくで、モララーヲタではないので,,,。(一応。
今日のんは、物理化学を1時間で両方やってだしました。
古文は全く駄目。
数学Aは第2問が終わったとこで、あと10分!間に合わない!とか思ってたら、
確立が簡単で5分でできて、ベクトル、複素数両方分からないので、間に合っちゃいました…汗
長文スマソ。
71大学への名無しさん:03/08/16 21:55 ID:7lVjV7Iq
サクセースの結果、英語がβ⇒αに上がることになりますた。
チュタに言われたから確実なんだけどβに残留しようかと…。
ちなみに関関文系コースでつ☆
そーいや、トレビスさんは女??
72ayu:03/08/16 22:42 ID:zbmlGN3N
>>70 コンピュータ解いたの?ベクトルか複素数を5分で解いたってこと?にしても神業ですな。
>>71 ( ´∀`)オメー。受けるかどうかわかんないけど、関学だと英語難んじゃない?
73トレビス ◆KtttttKue. :03/08/16 23:02 ID:qqeC0+Zj
>>71
英語はβの先生もいいしねぇ・・・
漏れはオティンティンついてるので男でつw
完成シリーズは関関文系変更希望だしてるのでなったときはヨロシコ(。・_・。)ノ
74大学への名無しさん:03/08/17 12:59 ID:mQ6YOsjV
>>72
ありがとう☆確かに関学は難しそうだよね…。αってついていけないかも(@д@;)
>>73
男の方でしたかW
関関コースならホームクラスも一緒ですかね〜。
ちなみに今関関文系では一番下のホームクラスでつ☆
75大学への名無しさん:03/08/17 13:33 ID:sOY2qK4p
明日からのセンター対策英語、場所どこかわからないよう〜
76あゆ:03/08/17 16:08 ID:ztmEOHv1
>>74 閑々同立では、一番難しいと思います。
>>75 受講証に書いてありますよ。
77大学への名無しさん:03/08/17 22:17 ID:YWpW439g
到達度みんなどうだったよ?
ちなみに漏れは英語A数学B物理B化学Bで
ぼちぼちでしたな。
サクセスは死亡・・・。
78大学への名無しさん:03/08/17 22:23 ID:k9ySOSnO
江本って人イイですか?
79大学への名無しさん:03/08/18 00:51 ID:e0nNEVgV

http://kgsquash.fc2web.com/newpage3.htmみつけてね^^ 

ヒントは3回で北斗の・・・。わかった人〜??
80大学への名無しさん:03/08/18 16:13 ID:buX6gLG/
夏期のセンター英語ってN館?
81大学への名無しさん:03/08/18 16:21 ID:U3LvV4uz
>>76
同志社じゃないの?
82あゆ:03/08/18 17:25 ID:eN/lLOFo
>>81 個人的に、関学のがもんだいむずかしいと思います。
83フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/18 19:06 ID:3VAQ6Se/
たぶん、同志社の方がいい問題そろってると思う。
だから、練習は同志社でね。
84大学への名無しさん:03/08/18 21:48 ID:6M2ksRA/
江本は、偏差値65〜取れてる人向けらしいYぽ
85大学への名無しさん:03/08/18 23:07 ID:eenU6Gtu
レベルの低いモノが騒ぐな アホども死ね
86大学への名無しさん:03/08/18 23:23 ID:C+EwW1pz
江本は微妙・・・
キタよりはましだがな
87 ◆DxscAEMJmA :03/08/18 23:39 ID:Npg9eH8V
個人的に江本師は(・∀・)イイ!と思ってまつ。
あの人のお陰で文法、結構伸びたし。
88大学への名無しさん:03/08/19 00:15 ID:wEGhhI36
>>84 >>86-87ありがとう
確かに解ってるやつ向けぽかった・・・
知ってるやつにだけ教えて講習からのやつはそっちのけっぽいし
実力的にテーマがキツイのもあるけど。
明日からハードな日が続きそうだ
89大学への名無しさん:03/08/19 00:22 ID:gmWu3y+7
SHってホームクラスありまつか??
あと江本さんて黒板の字見にくくないかい?
筆記体習ってない漏れには暗号をとく気分で鬱だ…。
90大学への名無しさん:03/08/19 00:35 ID:wEGhhI36
>>89 SHは知らないです
江本の黒板醜い。勘で書き写します。
テーマ文法のテキストが欲しいがために取ってしまった・・・プチ後悔
91大学への名無しさん:03/08/19 00:44 ID:gjb8HOSz
合格してからホザケ  あほども
92大学への名無しさん:03/08/19 00:46 ID:f5bivGJd
江本のおかげで偏差値15あがった。
93大学への名無しさん:03/08/19 01:00 ID:f5bivGJd
現役スレ作ったから、来てね♪
94大学への名無しさん:03/08/19 01:43 ID:gjb8HOSz
>>92

ヨホド アホカ
95フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/19 17:52 ID:zh+Ql5sj
>>91
合格してから大分経ってここに登場するのもちょっとね…バカっぽい。
96ミラクルマソ:03/08/19 18:50 ID:eQks/BGc
・・・(´・ω・`)
97大学への名無しさん:03/08/19 21:10 ID:0V/so7Lh
レギュラーで受けてるけど基本的に江本はトップ向け。
基本的なところから始めていつの間にかハイレベルの話にもっていくから
基本の大切さがよくわかったしいろいろ考えるようになって
オレ的にはまさに神。
ただ漢字知らんのはヒドすぎ。
98:03/08/19 22:23 ID:/05Uc8SV
>>97
俺も前期受けてたけどいっつも漢字書くとき不安げやった(笑)
毎回前のほうの椰子に聞いてた。
阪大出身者やったやんな?
99大学への名無しさん:03/08/19 23:13 ID:nRCjpcV3
サクセスの結果が微妙でクラス変更希望したのに、希望どおり行きそうになくて
不安で夜も眠れないやついるかぁ〜?
100大学への名無しさん:03/08/20 01:08 ID:LU2Ua6mL
>>95

第一志望に合格してからホザケ どうせ今年受験しなかった場所しか合格できない虫ケラ
101大学への名無しさん:03/08/20 01:12 ID:CkD6w42/
>>99おれ、サクセス以上によかったから成長したと思ってたらマークがどえらい事になった
第一志望どころか大学にいけるか不安になってきた。
マジで泣きそう、不安で勉強も手につかない。このままではFランク・・・
クラス変更はもうどっちでもいいや・・・そんなことより記述で挽回しないとマジでヤバイ
102大学への名無しさん:03/08/20 01:14 ID:CkD6w42/
>>100それ文章おかしいよ。
前半はいいけど後半は逆に言うと今年受けもしなかった大学には合格できる事に成る
103大学への名無しさん:03/08/20 11:03 ID:HZbyhtMV
漏れは関学生ですが何か質問あるか?
104大学への名無しさん:03/08/20 18:59 ID:fYamVufa
生きてて恥ずかしくないですか?
105大学への名無しさん:03/08/20 21:40 ID:DdbB7VMH
中尾さんの長文の問題集いつでるの?去年夏ごろ出すって言ってたんですが
106大学への名無しさん:03/08/20 21:55 ID:as1kaQ56
公衆では秋っていってた
107_:03/08/20 21:56 ID:S+VRsZrE
108大学への名無しさん:03/08/21 01:23 ID:EKeQJIRv
>>106
ありがとう!
109大学への名無しさん:03/08/21 02:05 ID:cObFix4z
108気にスンナ。夏終わりに近いけどがんばれよ
110大学への名無しさん:03/08/21 22:10 ID:527vZH3d
 
111大学への名無しさん:03/08/21 23:28 ID:EeOsii/X
マークぼちぼちやったのう。合計で757か。
社会さえミスっていなければ・・・。
112ガンダム ◆TE82oYFDFE :03/08/21 23:59 ID:wW59RfJu
死んでるのかー!!
113大学への名無しさん:03/08/22 00:05 ID:en3bCtgy
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/rank.html
LawSchool模擬試験の結果のリンク貼っておきます。

東京大   68.8      同志社   62.0      
京都大   67.2      中央大   61.1      
大阪大   66.8      阪市大   61.1      
東北大   66.2      新潟大   61.1      
名古屋   65.3      岡山大   60.9      
慶応大   65.2      学習院   60.9      
一橋大   65.1      神奈川   60.7      
神戸大   64.5      島根大   60.7      
東海大   64.5      駒沢大   60.6      
九州大   64.3      東法院   60.5      
金沢大   64.2      立教大   60.4      
早稲田   63.7      立命館   60.3      
北海道   63.2      成蹊大   60.3      
熊本大   63.1      明治大   60.0      
千葉大   63.0      青学大   60.0      
上智大   62.8      関学大   59.9      
都立大   62.7      愛知大   59.5      
香川大   62.6      関西大   59.1      
広島大   62.5      日本大   58.7      
横国大   62.1      南山大   58.7
114大学への名無しさん:03/08/22 00:13 ID:4hXRHuHp
>>101
このままではFランク・・・
と言ってる人がサクセス異常によかったって言ってるけど、平均より低いんだろうねぇ
とにかくガンバ
115大学への名無しさん:03/08/22 01:15 ID:PgpvilBU
アほどもがいつまで遊んでいるのか
116大学への名無しさん:03/08/22 01:31 ID:4hXRHuHp
3時まで遊びます
117大学への名無しさん:03/08/22 18:48 ID:lGVGaZjH
やっばー。
一日10時間はおろか、3時間とかやった日ないわ。
118大学への名無しさん:03/08/22 20:35 ID:jpByFcf6
明日はセントレやねぇ。
これって私大志望者も受けなあかんのかな?
時間割りわかんない(;´д`)
119(・∀・)ラー:03/08/22 20:41 ID:3t2YEjW0
>>118
多分こうだったはず。
┏━━━━━┳━━━━━━┓
┃入室      ┃8:45        ┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃地歴1コめ .┃ .9:00〜10:00┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃地歴2コめ .┃10:05〜11:05┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃国語      ┃11:15〜12:35┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃受験票記入┃12:35〜12:50┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃昼食      ┃12:50〜13:20┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃英語      ┃13:20〜14:40┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃数学1コめ .┃14:50〜15:50┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃数学2コめ .┃16:00〜17:00┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃理科1コめ .┃17:10〜18:10┃
┣━━━━━╋━━━━━━┫
┃理科2コめ .┃18:15〜19:15┃
┗━━━━━┻━━━━━━┛
そういえば、今日、喫煙所で喧嘩まがいなコトがあったっぽい。
120大学への名無しさん:03/08/22 21:21 ID:yD96AqAf
お前等あしたのテスト行くか?サボル奴きぼんぬ。
てかさぁ、結果はいつ返ってくるんだよ?
121(・∀・)ラー:03/08/22 21:23 ID:3t2YEjW0
え・・・(。・"・。)ノ ぁぃサボりまつ。
ってか、来週もテストあるし、うっとい。
122:03/08/22 22:16 ID:Omzh8YId
あれ、最近皆さん忙しいの?まーホントは俺も暇じゃないけど
123トレビス ◆KtttttKue. :03/08/22 22:32 ID:iDy1Wqqc


国公立やったら絶対とかいらんっちゅうねん。
124大学への名無しさん:03/08/22 23:17 ID:/vmbeO1m
>>119なんかキャーキャー聞こえてたけどそれかね?
自習室(2F)におったんやけど聞こえた
125:03/08/22 23:31 ID:Omzh8YId
いつも騒ぎっぽい声はしない?レギュラー時とかもわりとねぇ、あったし。
126124:03/08/23 00:51 ID:KoAdYCmf
>>玉さん
そうなんや、知らんかった。結構騒いでるんやね。
喧嘩ってやっぱりあるんや、見たことある人おる?
127大学への名無しさん:03/08/23 01:01 ID:YdQgQ0Uj
え?あしたって東大OPでしょ?
128大学への名無しさん:03/08/23 03:40 ID:zSwLDAoL
東大OP受験者は30日に1000トレ
129:03/08/23 20:59 ID:OhH+qRKY
>>126
そうですね、わりと叫び声(喧嘩ではなく)も自習室にいると聞きますね。
1回、自習室ないで喧嘩を見たまさかやるとは。。。

130大学への名無しさん:03/08/23 23:34 ID:KoAdYCmf
騒ぎたくなる時もあるけど、節度は守って欲しいですな。
自習室で喧嘩!?どういう状況でそうなるんや・・・
131 ◆DxscAEMJmA :03/08/24 17:23 ID:AEHNEJ9H
昨日、センタートレで
今日、名大オープン。
さすがに疲れた(;´∀`)
出来もイマイチで鬱。
132大学への名無しさん:03/08/24 22:12 ID:wJpWMwiR
>>131
乙。漏れはさらに来週阪大チャレンジと京大オープンがある
133大学への名無しさん:03/08/24 22:17 ID:SSo9mIwY
>>132
阪大チャレンジって何?現役生対象?
134大学への名無しさん:03/08/24 22:22 ID:uDnUIF4N
阪大チャレンジって阪大第一志望の連中がうけるやつでしょ。
とりあえず今日の東大OPはだるかった・・・。
京大OPは燃えよう。
B判は当然としてA判、成績優秀者目指すかね。
135大学への名無しさん:03/08/24 22:24 ID:SSo9mIwY
>>134
詳細教えて。阪大チャレンジ
136134:03/08/24 22:35 ID:uDnUIF4N
>>135
いや俺も詳しくは知らないけども
学内生だけ(多分)でする模試みたいなもんらしいよ。
俺より132のが詳しそう。
137大学への名無しさん:03/08/24 22:36 ID:SSo9mIwY
>>136
ども。

>>132
詳細きぼう。
138大学への名無しさん:03/08/25 07:19 ID:RBNBxCLx
132ではないが俺も阪大チャレンジあるよ。
「第一志望が阪大の人のみ」のテスト。
時間は総じて短い(数学90分とか)けど、
成績如何によっては講師との話し合いもあるらしい。
139かすけ:03/08/25 11:29 ID:kBgZ+or3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060601642/l50
最終対決 同志社対関学対立命館 やってるんで遊びにきて。大学受験版で
やってるから☆
140(;゚∀゚)=3:03/08/25 13:54 ID:SWf9Z6/J
んで?お前ら10時間/1day勉強やったの?
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまと隠し通しています。
そしてひそかに彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
(監視、情報収集、心理操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女(子供含む)が総動員で事にあたっています。
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断言できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。

PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
142大学への名無しさん:03/08/25 14:21 ID:9PWcvcuC
完成シリーズっていつどこに行けばイイのかアフォな漏れに教えて!
143大学への名無しさん:03/08/25 15:06 ID:qFd/X3RG
医進プレステージって役に立ちますか?
144大学への名無しさん:03/08/25 15:30 ID:5DZwYxvN
 
145(;゚∀゚)=3:03/08/25 19:18 ID:SWf9Z6/J
九月一日じゃないの?
146(・∀・)ラー:03/08/25 20:10 ID:wnBoa/O1
ンー(´ー`)y─┛~~
予定表くらいほらずに持っておきなさい!

9/3(水):完成シリーズ所属クラス発表/時間割(受講表)配付
ゼミナール時間割・申込要項配付
●出校時間 9:50までに当日掲示の教室に入室。
●すけじうる
完成シリーズ所属クラス発表
完成シリーズ時間割(受講表)配付

┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃実施要項                ┃時間帯      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━┫
┃完成シリーズ所属クラス発表      ┃10:00〜10:10┃
┃完成シリーズ時間割(受講表)配付 .┃         .┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━┫
┃ホームクラスへ移動           ┃10:10〜10:15┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━┫
┃チュートリアル              ┃10:15〜11:15┃
┃ゼミナール時間割・申込要項配付   ┃         .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┛

9/4(木):テキスト配布・ゼミナール申込受付
<テキスト配付>
●配布時間 配布時間については、9/3のチュートリで所属クラスごとに指定。
●注意事項 9/3に配付される受講表が必要。
<ゼミナール申込>
●受付時間 9:20より。
●受付場所 当日の指示に従え。(゚Д゚)ゴルァ
●注意事項 ゼミナールの申込は配付される完成シリーズ時間割に基づき先着順、
         定員に達し次第締め切り。申込要項を確認の上、
         完成シリーズ時間割とゼミナール受講料を持参。
147大学への名無しさん:03/08/25 20:52 ID:bU526aWP
クラス変わるんだ・・
148(・∀・)ラー:03/08/25 21:06 ID:wnBoa/O1
あぁ、因みに5日は記述だぎゃ。
149134:03/08/25 21:14 ID:q9uxQZGp
え、クラスってかわんないっしょ。
うちのチューターいってたで。かわらんて。
150(・∀・)ラー:03/08/25 22:16 ID:wnBoa/O1
プリントにある通り書いただけだから…。
151:03/08/26 00:33 ID:Gt7ggv79
クラスは希望者(国公立コース→私大コース、関関コース→早慶コース)
以外はテキストレベルが変わろうが上のクラスにはいけない(×A4→A3)
そしてこれから自習室にこもりっきりのヤツとか出てくるのだ。
152大学への名無しさん:03/08/26 00:40 ID:41VVVgqS
私はA3なんやけど
A4とは成績の差は無いとチューターがいってた
153大学への名無しさん:03/08/26 02:17 ID:zhE5478/
152

アホどうしで争うな 4流大学が待っている
154大学への名無しさん:03/08/26 02:30 ID:41VVVgqS
153

アホはあんただ、どこが争ってんだ?
155ヨシモリ:03/08/26 04:23 ID:1BZIxMIy
島田に騙されたと思って『長文読解の王道シリーズ』を買ってやってるんだが
すばらしいの一言やね。覚えることは多いけど、絶対に成績あがるわ。
みんな!買っとけ!
156大学への名無しさん:03/08/26 10:16 ID:j+aBwzv6
>>155
かわいそうに…
157大学への名無しさん:03/08/26 12:44 ID:HJeM9tMn
出席番号が変わるだけじゃねーの?
158ヨシモリ:03/08/26 13:27 ID:1BZIxMIy
>>157
それも変わらないらしーぞ。
俺のTO(早計文系コース)にいる友達が言ってたでー。
隣に中○とかゆー臭いやつがいるらしくて席替えしたい!ってめっちゃ言ってたわ。
かわいそうに・・・。
159大学への名無しさん:03/08/26 15:01 ID:HJeM9tMn
ひでぇこというなぁ。
160(・∀・)ラー:03/08/26 15:07 ID:jZN8MCyG
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1061877551.jpg
予定表うぷした。スグに消えると思うけど。
161(・∀・)ラー:03/08/26 17:32 ID:jZN8MCyG
>>159
ひょとして本人降臨??
なんかsageてるし。
162ヨシモリ:03/08/26 22:54 ID:1BZIxMIy
>>158
え!?本人なの?
163フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/26 23:12 ID:MzL7ZwXt
ぼかしでも固有名詞だしちゃダメw
中なんとかが一人しかいなかったらえらい事だよ。。

名門の力学はホンマ良問ぞろいやね。
164(・∀・)ラー:03/08/26 23:12 ID:rBb+WHoI
>>154
IDがVVV♪スゲェw
因みに昨日の漏れのんはBoa…鬱氏。。。キライダ。
165ヨシモリ:03/08/26 23:16 ID:1BZIxMIy
>>163
だろ?だろ?
>>164
気にスンナ☆

ってか、河合のホームページに全党マークの結果でてるから
点数覚えてるんなら偏差値の計算できまっせー♪
166フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/26 23:18 ID:MzL7ZwXt
情報通やなw
さっそく…
167ヨシモリ:03/08/26 23:30 ID:1BZIxMIy
あーちなみに、
(自分の点数−平均点)×10÷標準偏差値+50=偏差値
やでー☆
168フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/26 23:42 ID:MzL7ZwXt
もしかして、K-netに登録してないと見れない?
169大学への名無しさん:03/08/26 23:44 ID:41VVVgqS
見れへんよ
170大学への名無しさん:03/08/26 23:46 ID:OSnFHoIb
171フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/26 23:50 ID:MzL7ZwXt
登録してるのにIDがあわない…
172フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/27 00:05 ID:KoEMSli2
ふ〜…
173ヨシモリ:03/08/27 00:13 ID:1pgK+Jyq

教科・科目別成績表
配点 平均点 標準偏差 平均偏差値 最高点 最低点 人数
全体 現役 高卒 全体 現役 高卒 全体 現役 高卒
英語 200 124.5 121.1 145.1 38.8 50.0 49.1 55.3 200 0 364,701 313,818 50,883
数学I 100 29.0 27.3 43.2 17.9 50.0 49.1 58.0 100 0 6,902 6,188 714
数学IA 100 52.0 49.6 66.7 20.3 50.0 48.8 57.2 100 0 268,786 230,038 38,748
数学II 100 27.0 25.9 37.3 15.6 50.0 49.3 56.6 94 0 8,843 7,952 891
数学IIB 100 38.0 35.7 51.5 18.8 50.0 48.8 57.2 100 0 246,009 209,200 36,809
数学(1)(2) 200 90.8 85.9 118.6 37.0 50.0 48.7 57.5 200 0 254,401 216,717 37,684
国語I 200 85.8 84.6 99.4 26.9 50.0 49.5 55.0 195 2 22,734 20,816 1,918
国語I・II 200 98.0 96.0 110.7 28.7 50.0 49.3 54.4 200 0 321,664 277,334 44,330
物理IB 100 47.9 46.1 57.0 16.0 50.0 48.9 55.7 100 0 95,033 79,826 15,207
化学IB 100 48.9 46.3 61.5 19.7 50.0 48.7 56.4 100 0 147,533 122,169 25,364
生物IB 100 52.5 50.8 64.3 16.9 50.0 49.0 57.0 100 0 138,648 121,146 17,502
地学IB 100 45.4 44.3 50.2 14.9 50.0 49.3 53.2 100 4 10,585 8,601 1,984
世界史B 100 48.9 47.2 62.2 17.5 50.0 49.0 57.6 100 0 76,333 67,447 8,886
日本史B 100 47.7 45.8 62.7 18.2 50.0 48.9 58.3 100 0 118,707 105,192 13,515
地理B 100 38.8 37.1 48.9 12.9 50.0 48.7 57.8 100 0 81,136 69,769 11,367
現代社会 100 51.2 49.8 58.4 12.7 50.0 48.9 55.7 100 0 71,135 59,493 11,642
倫理 100 57.8 56.1 67.5 15.1 50.0 48.9 56.4 100 0 29,478 25,050 4,428
政治経済 100 47.3 46.1 56.9 12.8 50.0 49.1 57.5 100 2 51,176 45,752 5,424


Copyright 1997−2003Gakkohojin Kawaijuku/Kawaijuku Educational Information Network
174大学への名無しさん:03/08/27 00:16 ID:RqE/2wyB
えっ!?大丈夫なん?
一応パスワードとIDの必要なページの情報なんやろ?
175フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/27 00:28 ID:KoEMSli2
>>174
どうせもうすぐ明かされるんだし、気にしないでおこう!
176ヨシモリ:03/08/27 00:29 ID:1pgK+Jyq
>>174
・・・。
大丈夫だろ・・・。
たぶん・・。
177174:03/08/27 00:33 ID:RqE/2wyB
そうか・・・
ごめんな、いらんこと言っちゃったみたい。

みんなは島田と中尾やったらどっちがいい?
ちなみに私は中尾ですな。
178フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/27 00:39 ID:KoEMSli2
>>177
中尾さんは無駄話多くない?それがなんかイヤ。
5分くらいにして欲しい。。
いい人にはいいのだろうね^^
179大学への名無しさん:03/08/27 01:00 ID:gKPaPoik
教科・科目別成績表
配点 平均点 標準偏差 平均偏差値 最高点 最低点 人数
全体 現役 高卒 全体 現役 高卒 全体 現役 高卒
英語 200 124.5 121.1 145.1 38.8 50.0 49.1 55.3 200 0 364,701 313,818 50,883
数学I 100 29.0 27.3 43.2 17.9 50.0 49.1 58.0 100 0 6,902 6,188 714
数学IA 100 52.0 49.6 66.7 20.3 50.0 48.8 57.2 100 0 268,786 230,038 38,748
数学II 100 27.0 25.9 37.3 15.6 50.0 49.3 56.6 94 0 8,843 7,952 891
数学IIB 100 38.0 35.7 51.5 18.8 50.0 48.8 57.2 100 0 246,009 209,200 36,809
数学(1)(2) 200 90.8 85.9 118.6 37.0 50.0 48.7 57.5 200 0 254,401 216,717 37,684
国語I 200 85.8 84.6 99.4 26.9 50.0 49.5 55.0 195 2 22,734 20,816 1,918
国語I・II 200 98.0 96.0 110.7 28.7 50.0 49.3 54.4 200 0 321,664 277,334 44,330
物理IB 100 47.9 46.1 57.0 16.0 50.0 48.9 55.7 100 0 95,033 79,826 15,207
化学IB 100 48.9 46.3 61.5 19.7 50.0 48.7 56.4 100 0 147,533 122,169 25,364
生物IB 100 52.5 50.8 64.3 16.9 50.0 49.0 57.0 100 0 138,648 121,146 17,502
地学IB 100 45.4 44.3 50.2 14.9 50.0 49.3 53.2 100 4 10,585 8,601 1,984
世界史B 100 48.9 47.2 62.2 17.5 50.0 49.0 57.6 100 0 76,333 67,447 8,886
日本史B 100 47.7 45.8 62.7 18.2 50.0 48.9 58.3 100 0 118,707 105,192 13,515
地理B 100 38.8 37.1 48.9 12.9 50.0 48.7 57.8 100 0 81,136 69,769 11,367
現代社会 100 51.2 49.8 58.4 12.7 50.0 48.9 55.7 100 0 71,135 59,493 11,642
倫理 100 57.8 56.1 67.5 15.1 50.0 48.9 56.4 100 0 29,478 25,050 4,428
政治経済 100 47.3 46.1 56.9 12.8 50.0 49.1 57.5 100 2 51,176 45,752 5,424
180大学への名無しさん:03/08/27 01:04 ID:gKPaPoik
中尾さんですな。
でも、英文法、白石やめて島田に潜ろうか、思索中。
181ヨシモリ:03/08/27 02:43 ID:1pgK+Jyq
中尾ってのは授業受けたことないなー。
何?長文がいいの?
182大学への名無しさん:03/08/27 08:29 ID:pz9+LXfR
俺も中尾のがいい
島田はくどい
183大学への名無しさん:03/08/27 11:01 ID:RqE/2wyB
中尾は夏期でセンター英語をとったんやけど
長文の読み方を教えてもらってからマーク模試とかで
長文は八割以上安定になったで。

島田の愛するパラリーは英語上級者向きやと思う
アホな俺には難しすぎるわ
184大学への名無しさん:03/08/27 12:52 ID:gKPaPoik
中尾さんはあんまり、パラリーを評価していなかった。そんな風に漏らしてた。
英語は前から読むものだと。たしかに、パラリーって必要なの?って思う。
>>181 解釈しか受けたことないが、解釈イイ。
185ヨシモリ:03/08/27 14:03 ID:1pgK+Jyq
>>184
パラリーもちゃんと前から全部読んでいくんやで?
186フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/27 14:06 ID:KoEMSli2
>英語は前から読むものだと。
いいこと言うね〜、たまには中尾さんも。

オレは全部読むよ。くまなく!
187大学への名無しさん:03/08/27 15:20 ID:RqE/2wyB
フリーザさん>おおっ、すげぇ!前から全部読めるんや!

中尾いわく、問題をしかっり読んでから何を問われてるかを念頭にいれて
それから本文を読むと無駄な時間が省けるらしい。つまり
「本文→問題→本文みて解答」が「問題→本文見ながら解答」になると
188名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆BF/SpOqQTQ :03/08/27 15:43 ID:JM8Kgf1C

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
189フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/27 18:38 ID:KoEMSli2
>>187
そうそう。
例えばセンターに関して言えば、だいたい問題の順番と文章の内容はあってるから
先に問題2問くらい見といてから本文読めばいいんちゃうかな。
で、もし結構読んでるのに2問目の問題の内容が見つからないとかになったら3問目見てみると。
ちょっとだけ前に戻って2問目の内容見過ごしてないか確認したらいいんちゃう?

全部が全部前から読めるわけちゃうけど…
だって普通に考えたらアメリカ人がいちいち後にしゃべる事予想して人の話聞いてるわけじゃあないでしょ?
まあ日本人は句(節)で区切って前から読んでいきゃ〜いいやん!
その練習には、同じ長文を20回くらい×10文を声に出して読むといいかも…
190大学への名無しさん:03/08/27 23:09 ID:Y+NBqdQU
ってか島田さんは実力ないでしょ  質問しにいったらわかる 
その点中尾先生は実力あるからね 中尾さんはパラリーくそみたいなこと言ってたけど
マーカーや言い換えは大事っていってたから完全否定はしてないと思う
パラリーもちゃんと精読できてこそだからね  中尾先生の教え方に不満を持つ人は
どっかで壁にぶちあたるんではないだろうか
191大学への名無しさん:03/08/28 00:15 ID:/dhy476Q
パラリー否定派がたくさんいていいですな。
パラリーなんざしなくても文は読めるし。
どっかのスレではロジリーだのパラリーだの言ってるけども。
192ゆみっぺ:03/08/28 01:09 ID:E7pcIPa1
神奈川の横浜か藤沢の河合塾に行ってる人いない?
いたら英語と国語のいい先生教えて〜!
193:03/08/28 01:45 ID:l+RT+CVw
中尾の授業は知らんけど、マーカー大事って言うのは素晴らしい(てか他のセンセも言うか)
あと+−のチェックとかもパラリーから学べたのはかなりよかったで。
194大学への名無しさん:03/08/28 02:39 ID:eXiehz3a
多分やけど、パラリーとかそれ以外の方法も含め
「これで完全に網羅してる!」って手法はないんやろうね。
いろんな方法の自分に合った部分をより合わせたら結構いいかも
195大学への名無しさん:03/08/28 02:59 ID:JchePq7Y
>>194 だね。イイと想ったら、その先生に着いていく方がいいと思う。島田先生って実績あるんでしょ?
196大学への名無しさん:03/08/28 04:42 ID:jBcSldYW
去年1Lで、今も通ってる多浪生の香具師いるか?
197(・∀・)ラー:03/08/28 09:40 ID:dPHRe8VA
>>192
スレ違い。逝ってら。
横浜校…http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1060345388/l50
198ヨシモリ:03/08/28 13:47 ID:VQDfHDZn
>>195
あれだけ人気あるし、本もだしてるし、実績がなかったらさすがにあそこまではなれないんじゃないかな?
199大学への名無しさん:03/08/28 14:43 ID:d2oucoXz
島田の発音はちょっとね
200ヨシモリ:03/08/28 14:59 ID:VQDfHDZn
>>199
いやいや、あれはみんなが聞き取りやすいように発音してるだけであって
本当はめっちゃすばらしい発音やで。
パラグラフリーディングのストラテジーについてる付属CDで
あいつが発音する(文章を読む)瞬間があるんだが、きれいな発音だったよ。
201大学への名無しさん:03/08/28 15:50 ID:B1ueDGhH
ってか、センター英語も2次英語も
時間が余る。
その時間をセンター2Bにあてさせてほすぃ、、
202ヨシモリ:03/08/28 16:35 ID:VQDfHDZn
>>201
大丈夫!
さすがに今年のセンターABは難しかったけど、次は楽になるよ。
河合のマークのABはやたら難しかったけど
ヨゼミや駿台は例年通りの難易度だろうと予想してマークABはそんなに難しくは作ってなかったよ。
今年のセンター本試験のABは平均点が60点前後の問題になってくれるはず!?

203フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/28 19:46 ID:0HMhrDka
でもあれやね。
平均点が60になろうが50になろうが出来る人は常に180以上とってるもんね…
何がきても出来るようにならんと!…って自分に言い聞かせてたりw
去年、高校のプレテストで計10回やって散々思い知らされたけどね。
204フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/28 19:47 ID:0HMhrDka
高校でやったプレテストで…
205大学への名無しさん:03/08/28 22:48 ID:P9hKr/hi
★★【関西の学歴ランク決定版】★★   

京大        ←学問の神様

阪大        ←研究の神

神戸大       ←経営学の神(阪大の弟)
===================ここまでが一流(早慶蹴り多数)
大阪外大 大阪市大 大阪府大 奈良女子    
同志社大 京都府大 京都工繊        
--------------------------------------1.5流の薄い壁
関西学院 神戸商科 神戸市外        
立命館大 大阪教育 三重大学 
===================ここまでが2流(以下DQN)
関西大学 滋賀大学(センター3科目) 和歌山大     ←脳の重症 

産近甲龍
**********
206大学への名無しさん:03/08/29 00:26 ID:XcWt61ge
英語なんて長文読みまくればOK
207ヨシモリ:03/08/29 03:43 ID:s6amLPS4
このスレッドに物理の得意なヤシはいないかな?
できたら偏差値が70オーバーくらいのやつがいいんだけど
フェローも講師もいない今、わからない問題はわからないまま終わってしまう・・・。
5問ほど(京都工繊や東大の問題)教えてほしいものがあるんだけどだめかな?
ちゃんと金は払うから誰か家庭教師してくれー・・・。
場所はもちろん河合塾大阪校やでー
208フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/29 04:08 ID:s4WsGki5
サクセスは67.4やけどな(笑)
209大学への名無しさん:03/08/29 11:55 ID:e78roNan
合格できる賢い奴がこんな掲示板で遊んでいるはずがない。

必死で勉強しているで

こんな掲示板で遊んでいる連中は私文か私理のアホばかり
210大学への名無しさん:03/08/29 13:22 ID:RtZvKZi1
小沼博子はストーカー
211大学への名無しさん:03/08/29 16:28 ID:5nhTsVN3
>>207
明日のAM10:00にN館6階の60Wに来てもらえれば相談に乗りますが(^^)
うちはKEです。
212OB:03/08/29 16:33 ID:qTzMWZF9
>>209
合格した暇人が久々に覗いてみた罠。

>>211
じゃ漏れもヒマだったら便乗しよう
去年全党記述で偏差値73取ったーよ

って言っても行くかどうか分からんので期待しないで下さい。
213大学への名無しさん:03/08/29 17:17 ID:c/TVV8y0
OB=オヤジ太り。
( ´_ゝ`)フーン
214大学への名無しさん:03/08/29 21:04 ID:Nnevwu3z
rte
215大学への名無しさん:03/08/29 22:27 ID:c/TVV8y0
rte??
216大学への名無しさん:03/08/30 00:04 ID:ACfaQQBS
mandokuse-
217ヨシモリ:03/08/30 00:15 ID:qKrFbj4+
>>211
マジっすか!?
[email protected]
ここまでメールお願いします!
218ヨシモリ:03/08/30 00:36 ID:qKrFbj4+
>>212
あなたもよければメールくだせー☆
次の記述にはマジでエエ点取りたいんっすよー!
219大学への名無しさん:03/08/30 00:53 ID:0s+yJWBr
基礎シリーズの復習で十分。
220ヨシモリ:03/08/30 01:23 ID:qKrFbj4+
>>219
社会とか数学は復習だけでもいいかもしれないけど
理科の場合はテキストだけでは演習量が足りないと思うんだが・・・。
うちのチューターも理科はテキスト以外にもやっといたほうがいいかもって言ってたよ
221OB:03/08/30 16:15 ID:MCglwkJC
>>220
まぁやりすぎは禁物と思われ。
ただ、漏れは物理は現役時でやりこんでたから
特に勉強しなかったけど問題なかった。

やるなら、難問題の系統と(ryの例題だけやるのがオススメ。
222大学への名無しさん:03/08/30 16:27 ID:e1pfxJ7L
日本史のいい参考書知りませんか??
今まで「始める日本史(増進会出版)」でやってたんだけど、
なかなか流れが掴めなくって・・・。
結構こう、ぐっと詰まってるセンター用の参考書ないですか??
223大学への名無しさん:03/08/30 16:47 ID:n+Xg/gj0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U 


      /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)    ∧∧
     |    /    (゚Д゚ )  <ここは通行止めだ・・・他をあたれ・・・
     | /| |      と  |っ
     // | |      |  )〜
    U  .U         し`J


             三      ニ      
     シャッ     三ニ    三三ニ シャッ  
                             
       ///   ∧∧  ∧∧     ヽヽ 
 ヒュン  ///   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)      ヽヽ     -  ― ニ´_ゝ`)
 三ニ ///       と  |っ            ニ- ―ニ -ニ三三
 ニ-三           |  〜         三ニ三 ― ニ-三三
  三三          し`J             - ―ニ―三三     
224大学への名無しさん:03/08/30 19:07 ID:0s+yJWBr
で。>>211の支持に従ったの?
>>222 実況中継はめっちゃ評判じゃん。
225大学への名無しさん:03/08/30 19:52 ID:Xyoc5kN5
>>224
実況中継はセンター用か??
私大文系にも対応できるぞ?
やりこんだらの話だが。
226大学への名無しさん:03/08/30 19:57 ID:e1pfxJ7L
>>225
じゃあなにがよろしいので??
227大学への名無しさん:03/08/30 20:24 ID:cMc5jP+4
中尾さんとか大西(正)って切れたことあるのかな?と思ってみた
228ヨシモリ:03/08/30 20:35 ID:qKrFbj4+
>>224
いやー行きたかったんだけど、連絡とれなかったし行きませんでしたわ。
>>221
俺の場合は私立洗顔だからやり過ぎくらいでいいんでつ。
難系はリサイクルボックスに入ってたのを貰ってきたから内容みたんだけど
かなりレベルアップしそうな予感!?
名門の森を終わらせた後にやろうかと思ってたよw
例題以外はやる必要はなしですかね?
229大学への名無しさん:03/08/30 20:37 ID:0s+yJWBr
>>226 センター日本史実況中継あるでしょ・・。
230フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/30 20:41 ID:f3XqzMtI
リサイクルボックスって何?w
231大学への名無しさん:03/08/30 20:42 ID:rCkEEM1Q
こんなんだと、買う気無くなるな
。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaan01.html#030824

        
232ヨシモリ:03/08/30 20:43 ID:qKrFbj4+
>>230
リサイクルボックスってのは、S館の二階にあるんだけど
いらない参考書とかを回収する箱で
自分がほしいものがあればそこから勝手に持っていけるやつ。
233大学への名無しさん:03/08/30 20:44 ID:g4yQ/wao
234フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/30 20:44 ID:f3XqzMtI
エレベータの横にあるやつ?
235大学への名無しさん:03/08/30 20:45 ID:QAKahJ9c
????
236フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/30 20:49 ID:f3XqzMtI
難系はまだあんのかな?
けど、難系をリサイクルする人もすごいな…
237ヨシモリ:03/08/30 20:56 ID:qKrFbj4+
>>236
俺がもらっといたよw
新品同様やったし(笑)
238フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/30 20:57 ID:f3XqzMtI
もう一冊は?w
239ヨシモリ:03/08/30 21:25 ID:qKrFbj4+
>>238
もう一冊?
240フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/30 21:26 ID:f3XqzMtI
なかった?難系・・・
241ヨシモリ:03/08/30 21:28 ID:qKrFbj4+
>>240
一冊だけやったなー・・・。
また今度見せてあげるっすよ。
242フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/30 21:30 ID:f3XqzMtI
ありがとう。
まずは名問ですわね。

てか、リサイクルボックスというのは初耳やったな〜。。
243大学への名無しさん:03/08/30 22:40 ID:pBQT2Qjs
明日の京大OPはがんばろう。
名前のせにいくぞー。
244大学への名無しさん:03/08/30 22:50 ID:n+Xg/gj0
リサイクルボックスか、今度いっぱい補充しに行くよ
245大学への名無しさん:03/08/31 01:59 ID:3dGFLv1R
30冊ぐらいを分けて納品したるかな。
今日、OPなのに世界陸上見てる漏れ。モウダメポ
246フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/31 09:50 ID:+WkWbpSF
自習室行こうと思って河合に行ったのに、
開放してなかったことに1時間気が付かなかったオレはもう腐りきってる…
247大学への名無しさん:03/08/31 11:09 ID:OhhAIf1Y
絶対現役合格したい香具師は「絶対現役合格スレ」作ったから
来てなんか書き込め。
248大学への名無しさん:03/08/31 15:29 ID:DE7bpGQ9
明日は自習室あいてんの?
249OB:03/08/31 17:42 ID:B5/L5aXJ
遅レスになるが難系は例題だけで充分な力付きます。
演習問題は量が半端なく多いので力尽きます。

ってわけで例題を解く→解説を読み込むがオススメ。
ただし、基本的なこともできて無いのに難系やっても無意味。
よって俺の場合は、実況中継で基本的な考え方をマスターしてからやった。

河合なら、自分に与えられたテキストをまず完璧にこなせるようになってから難系にトライすべし。

追伸:難系、俺まだ持ってるけどもはや使いません。よってメモ書き、マーキング多数だがそれでもいい香具師は(ry
250大学への名無しさん:03/08/31 19:17 ID:3dGFLv1R
オープン、メチャ肩凝った。
時間配分だなぁ・・・。もっと早く解かなきゃ。
251フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/08/31 21:13 ID:+WkWbpSF
>>250
未来の京大生さま、お疲れ様です。
252:03/08/31 21:51 ID:oXwvJWVD
え、今って自習室ないの?
253大学への名無しさん:03/08/31 22:38 ID:2fe27M4h
後期からここに通うことになりますた。
みなさんよろしく♪
254トレビス ◆KtttttKue. :03/09/01 07:49 ID:UqTJ0y8D
>>253
よろしく(。・_・。)ノ
255大学への名無しさん:03/09/01 19:53 ID:xToO90xN
アホどもが

あげ
256フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/02 15:17 ID:5IiGLmuy
明日って何時に帰れるの?
257大学への名無しさん:03/09/02 15:42 ID:BOTK2B7T
11時ぐらいには開放されるんちゃう?
多分やよ
258フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/02 16:18 ID:5IiGLmuy
>>257
まあ、別に拘束されてる訳じゃないけどねw
ありがとう☆
259大学への名無しさん:03/09/02 19:11 ID:00OhaZFV
明日って何時に行けばいいん?
260大学への名無しさん:03/09/02 19:38 ID:BOTK2B7T
9時50分からかな、A3の場合やけど
261大学への名無しさん:03/09/02 20:02 ID:gZwXfLtl
ゼミナールってどんなのがあるんだろ。
センター国語とかないかな。
262フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/02 20:58 ID:5IiGLmuy
A2も9時50分やで〜 
263:03/09/02 22:36 ID:Px9mqrY5
>>261
あると思うで。これからセンターの話しがチュートリでも多くなると思うし。
時間さえかぶらんかったらゼミは取れるしな。
264大学への名無しさん:03/09/02 23:39 ID:iH0F7EIG
フリーザ君って国立目指してんの?
265大学への名無しさん:03/09/02 23:40 ID:08H50N8m
ヨシモリ君は京大志望だっけ?
266大学への名無しさん:03/09/02 23:53 ID:iH0F7EIG
義盛くんは私大洗顔って上のほうにあったよ
267フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/02 23:54 ID:5IiGLmuy
>>264
うん。
268大学への名無しさん:03/09/03 00:02 ID:eI+pe/Wb
ご立派!!
269大学への名無しさん:03/09/03 00:04 ID:GYAhjPBO
明日って時間割くれるんだっけ?
270フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/03 00:06 ID:UOq8Iz+D
>>268
どうもっ!
271大学への名無しさん:03/09/03 00:32 ID:EXmkNcbf
クラス発表と時間割交付みたいやよ
272フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/03 00:41 ID:UOq8Iz+D
時間割交付はドキドキするね〜。
273大学への名無しさん:03/09/03 01:24 ID:6vSU67dq
3Lは何時からですか?
みんな9:50なの?
274大学への名無しさん:03/09/03 01:56 ID:evP+/mwi
>>273
だと思うよ、ってかおれも3Lだけどその時間に行くつもり
275 ◆DxscAEMJmA :03/09/03 12:00 ID:yIVgakuD
クラス発表って、まったく変化無しなのね…
ホームクラス番号も変わらなかったし(w

あ、でもテキストは数学がα→Sになりますた。
276大学への名無しさん:03/09/03 12:49 ID:kmkp9hkA
>>275 オメ。JD?JE?
つーか、漏れは潜るかも(w
277大学への名無しさん:03/09/03 12:55 ID:evP+/mwi
数学βだった・・・、サクセス休んだから当然か(´・ω・`)・・・
278大学への名無しさん:03/09/03 13:02 ID:d4qsS+yO
【河合塾(近畿地区)のコースから見る学歴序列】 文系版
  下に行くほどレベルが劣る

★トップレベル文系★
東大・京大
================================================↑講師陣など扱いが別格

★ハイレベル国公立文系コース★
北海道大・東北大・筑波大・東京外大・一橋大・名古屋大・大阪外大・九州大
================================================↑旧帝レベル(大阪外大は場違い?)

★難関国公立文系コース★
神戸大・大阪市立大・大阪府立大・京都府立大・東京都立大・横浜国立大・金沢大・岡山大・広島大  ☆同志社この辺
================================================↑工作員の多し。一応、準一流
       <<厚い壁>>
================================================↓以下駅弁。廃校寸前。下の2コースはさほど違いがない

★選抜国公立文系コース★
大阪教育大・奈良教育大・滋賀大・三重大・和歌山大       ☆関学・リッツこの辺     

★センター強化国公立文系コース★
京都教育大・兵庫教育大・滋賀県立大                   ☆関大この辺
神戸商科大・岡山県立大・鳥取大・島根大・香川大・静岡大・静岡県立大

---------------
※難関大専用に
東大コース、京大コース、阪大コース、神大コース、市大・府大コースもあります(駿台もおおむね同じ)
※関  関  同  立  は  、  京  阪  神  市  府 
に 落 ち た 人 用 の 大  学 と 考 え ら れ て い ま す
279大学への名無しさん:03/09/03 17:49 ID:w0c3NmuU
★☆河合塾大阪校スレッド☆★
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=kawai&vi=1060416998
280大学への名無しさん:03/09/03 18:35 ID:JHUxdC6O
>>278
阪大が見当たらない。
ってことは阪大はもっと下か。
281大学への名無しさん:03/09/03 18:43 ID:EXmkNcbf
書き忘れてんのちゃう?
282大学への名無しさん:03/09/03 19:03 ID:eI+pe/Wb
オールαだった・・・もうだめだ
283トレビス ◆KtttttKue. :03/09/03 19:29 ID:/QpwiSwU
なんや、クラス変更しても結局一緒のクラスか。
クラス変わらずなのはいいけれどチュー鳥のときに同じ情報が入ってくるのかが心配。
284ヨシモリ:03/09/03 19:53 ID:o0JxfkaI
明日のゼミナールの申し込みって早めに行ったほうがいいんかなー?
前のときはカナーリすごい行列ができてたらしいけれど
今回も同じような感じになるんかのー?
285大学への名無しさん:03/09/03 20:40 ID:EXmkNcbf
チューターがかなり込むって言ってた。
確実に申し込みたかったら9時ぐらいには来たほうがええってよ
286ヨシモリ:03/09/03 21:20 ID:o0JxfkaI
>>285
そうかー
了解です
申し込んでからテキスト配布までかなり時間あるよなー
ゲーセンでも行くとするか
287大学への名無しさん:03/09/03 22:26 ID:vUmGJBFn
英語長文読解β、木曜二限の302以外の教室で実施してたら教えて下さい。
よろしくお願いします(_ _)
288大学への名無しさん:03/09/03 22:40 ID:O2s+5Y76
α、βレベルだと英語はどの先生がわかりやすいですか??
島田以外で教えて☆
289フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/03 22:40 ID:UOq8Iz+D
>>286
勉強しよね。

最近のゲーセンは200円が多くってイヤだね〜。。
290フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/03 22:42 ID:UOq8Iz+D
英語Sは講師だれになるの?
英作は南先生じゃなきゃヤダな…
291大学への名無しさん:03/09/03 22:54 ID:USXHhnwH
オールSゲッツ(σ´Д`)σ
化学がSに上がってほっと一安心だ。
292大学への名無しさん:03/09/04 00:32 ID:WgvG2Y0V
講師は起訴シリーズと同じじゃないかな。
293大学への名無しさん:03/09/04 12:04 ID:d14rdrFM
島田って英語長文のα教えてないのかなぁ?
294大学への名無しさん:03/09/04 18:48 ID:anWGXF8B
古文が同じ教師だったらどうしよう・・・
295大学への名無しさん:03/09/04 19:27 ID:vH6HdSez
英作文Sなんですけど木曜2限の701以外でありますか?
あったらもし良かったら教えていただきたいんですけど・・・。
296大学への名無しさん:03/09/04 19:31 ID:y2A04YGf
>>291
その程度であんしんすな
297大学への名無しさん:03/09/04 20:56 ID:I897BBNg
>>293
教えてるよ。基礎ではの話だけど・・・
多分完成でも教えてるでしょ
298大学への名無しさん:03/09/04 21:11 ID:aQ+atpmv
NO〜!記述の受験票なくしてもうた…
あした配布してくれるかなぁ?
時間割りもわかんない…欝だ…
どなたか理系三教科の時間割り教えてくださいm(__)m
299大学への名無しさん:03/09/04 21:17 ID:1H2+w1rU
入室−8時45分
後はクラスの黒板でもみてみ
300大学への名無しさん:03/09/04 21:26 ID:aQ+atpmv
>>299
ありがとうございます!
もしよかったら、英、数、理、休憩の順番だけでもお願いします
301大学への名無しさん:03/09/04 21:43 ID:5aYeXBuL
入室━8:45
数学━(T・TA型)9:00〜10:20
   (UA・UB型)9:00〜10:40
   (VB・VC型)9:00〜11:00
英語━11:10〜12:50
受験届記入━12:50〜13:20
昼食━13:20〜14:00
国語━(現代文)14:00〜15:20
   (現・古)14:00〜15:40
   (現古漢)14:00〜15:40
地歴公民━(1科目め)15:50〜16:50
     (2科目め)16:55〜17:55

以上明日の時間割です。
それにしてもGKが一番バカだからといって教科書配布を
一番最後にするのはやめてほしい・・(`Д´)ゴルァ!!
302大学への名無しさん:03/09/04 22:04 ID:1H2+w1rU
あれじゃない、Sとか使う人の少ない教材をはやめに配ったほうが
配る側の手元で種類は減るし、盗られたりせえへんからちゃう
303大学への名無しさん:03/09/04 22:08 ID:anWGXF8B
でも国文(国理も?)はバカ順だよう、おれなんか14時でトップですよ
304大学への名無しさん:03/09/04 22:12 ID:aQ+atpmv
>301
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
よし!受験票のことは忘れて(オイ 最後の悪あがきだ〜!
305大学への名無しさん:03/09/04 22:13 ID:1H2+w1rU
わかんね、適当なんかな?ちなみに俺はA3で11時やった
306フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/04 22:15 ID:JodER1tk
>>295
英作文Tやよね?
木曜1限503であるよ〜。
307大学への名無しさん:03/09/04 22:24 ID:dcVqHu5U
GKは3時半からでしたよ…。
308大学への名無しさん:03/09/04 22:35 ID:WgvG2Y0V
俺10時半ごろ。ゼミナール申し込もうと思ったけど、面倒でやめた。
309大学への名無しさん:03/09/04 22:48 ID:dcVqHu5U
基礎シリーズで火曜3限に403で関関同立ガイダンスしてた講師誰っすか?
310大学への名無しさん:03/09/04 23:00 ID:0u8++jpN
この前模試受けに行って7階でエレベターの車椅子用ボタン押したのに
何もあがって来なくてずーっと待ってた。気付いた時の恥ずかしと言えばもぅ…。
あれは一体何のためにあるの?
311:03/09/05 00:47 ID:vzzoAdC8
ゼミの申し込みは朝混んでた?
312大学への名無しさん:03/09/05 00:49 ID:81nNzUoy
超混んでた!!暑くてちょっとふらふらしちゃうくらい
313大学への名無しさん:03/09/05 00:59 ID:NUEzg5AW
当方難関国文コースでつ。
関関併願対策のためとセンター対策のためでゼミナールを4つも申し込んでしまいますた。
バカしちゃったかな?
314大学への名無しさん:03/09/05 02:44 ID:dVdBdPoI
センター対策やってりゃ、閑々同立いらないYO!
315大学への名無しさん:03/09/05 09:08 ID:NUEzg5AW
島田のパラリーを身につけるため関学・同志社英語をゲットしてしまいますた。
国文志望なのに…
316大学への名無しさん:03/09/05 17:21 ID:3t+F7uTg
島田と田村だとどっちがオススメですか?
317島田浩史:03/09/05 17:27 ID:NUEzg5AW
パラリーは無敵だよ
君の選択は誤りじゃない
318大学への名無しさん:03/09/05 17:27 ID:Slde7CEz
《再発見?禿藁親米ワールドへのご招待 》

「エセ保守監視小屋」 ←プロウヨのポチコロです。※朝生の音声が編集されうpされてます。
http://esehoshuwatch.hp.infoseek.co.jp/

【このサイトの管理人の特徴】
★小林よしのり、西部邁などの反米言論人になると、途端に反応して基地外批判をする。
  批判の質はプロ市民系の馬鹿サイトをはるかに上を行く。単なる私怨からくる中傷である。
★自分で勝手に編集した小林や西部などのメディアで流れた音声をうpしている。
  ページを見れば分かるが単なるオナニストである。
★ここの管理人は自分の好きなスレ(ポチの溜まり場)をHPの中に貼っていて、そのスレの
  スポンサー気分を堪能している。そのスレが1000超えればすぐにHPに貼り保存している。
★自分を批判するものは全部ネット右翼、ポチ研究者(という人物?)であると妄想の主張を
  繰り返している。
★頻繁にその自分が好きなスレに降臨してある時は管理人で、ある時は名無しでカキコしている。

【金美齢より】恨米・わしズム35【金正日が好き】 ←プロが住んでいるスレです。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1062659737/

エセ保守監視小屋を監視するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1062591235/
319大学への名無しさん:03/09/05 18:00 ID:NWgt6IAz
記述おつかれです、眠かった。。。
ところで、誰か水曜五限のセンター現社テスト教室しりませんか??
それと化学S有機金曜四限以外でないですか?
320大学への名無しさん:03/09/05 18:01 ID:NWgt6IAz
>295
月曜2限に601であるよ〜
321大学への名無しさん:03/09/05 18:10 ID:+jWXecXY
同じテキストレベルで同じ曜日・時間・教室だったら当然教師も基礎シリーズと同じだよねぇ・・・?
どうにか変える事は出来ないものかな、投獄されるようなもんだって・・・
322大学への名無しさん:03/09/05 18:14 ID:dVdBdPoI
>>319  タダで現社受けようとすんじゃねーよ、カス。
323大学への名無しさん:03/09/05 18:16 ID:dVdBdPoI
>>321 漏れも漢文カスだわ。専任講師じゃなければ、アンケートの「不満」
  が何割か溜まれば解雇されるみたい。
324大学への名無しさん:03/09/05 18:18 ID:NWgt6IAz
>322
ただじゃないよ〜、ほんとは金曜五限にはいってるよーだ。
なんなら受講証アップしようか??
325大学への名無しさん:03/09/05 18:21 ID:dVdBdPoI
>>324 受講証あるなら、教室書いてるはずだけどなー。カス。
326大学への名無しさん:03/09/05 18:23 ID:+jWXecXY
>>323
基礎シリで全部不満にして出したけど、変わるかなぁ・・・
おれに合わないだけで分かる人には分かりやすいのかも・・・

はう(´・ω・`)
327大学への名無しさん:03/09/05 18:23 ID:NWgt6IAz
>325
だからー、金曜五限にもともとはいってるけどそれを別のとこにうつしたいっていうこと。
ちなみに金曜五限は602ってかいてある。
328大学への名無しさん:03/09/05 18:26 ID:dVdBdPoI
>>327 ごめん。カス。頭が回ってないわ。友達に聞いてくれ。
>>326 GOOD LUCK.
329大学への名無しさん:03/09/05 18:29 ID:dVdBdPoI
>>327 もし、ここでわからなければ、チューターに
  「金曜五限は病院があるんです。」とか言えばいいんじゃないかな。カス。
330大学への名無しさん:03/09/05 18:33 ID:NWgt6IAz
>329
それでいいのか??
親切なんかどうかよくわからんが、とりあえず礼を言っとく。
ありがとう。カス。
331大学への名無しさん:03/09/05 19:08 ID:NUEzg5AW
もまいらのやりとり正直ワラタw
カスども
332:03/09/05 19:09 ID:vzzoAdC8
>>312
そうか、そんなに混んでたのか、昼に行ってよかった。くらくらするほどとは・・・

不満って書いても変わってなかった。あんま授業の教室も変わってねー。
とりあえず来週いっぱいは正規で出るようにしてみるけどね。
333295:03/09/05 21:47 ID:AabUXOCN
>>306
ありがとう。でもSのことやけどね。
>>320
ありがとう。そこには授業が入っとうなぁ。

ほかにないかなぁ・・・
334フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/05 22:06 ID:lvElx4cR
>>333
英作にSがあるの?
335大学への名無しさん:03/09/05 22:08 ID:eT4+8Hch
>>334
あるよ
336フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/05 22:10 ID:lvElx4cR
なんで英作だけTなんやろ・・・
337大学への名無しさん:03/09/05 22:15 ID:Ad19PZZH
京大英文解釈誰だろう・・・。
我らが刀禰大先生だといいんだけども。
338295:03/09/05 22:17 ID:AabUXOCN
>>336
所属コースによって変わるらしい。
例えば神大コースだとIが最高だけど阪大コースだとSまである。
339フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/05 22:18 ID:lvElx4cR
>>338
最悪や・・・
340大学への名無しさん:03/09/06 00:21 ID:qtTeBNk0
明日はキャン直だ・・・。
341大学への名無しさん:03/09/06 00:57 ID:G2wWLHXj
>>337  京大英作文は中村って人ですた。君、スクーリング逝く?
>>340 乙カレー。
342大学への名無しさん:03/09/06 01:16 ID:tm94ck+a
京大クラスの合格できる奴はこんな掲示板で遊んでいないでしょう。

どうせ名前が京大のK2かK4だろう。

K2やK4から京大に合格すると思っているアホども 現実を知れ
343ヨシモリ:03/09/06 09:13 ID:knz76cUX
河合塾は何で二日連続で模試なんかするんだろう?
まあどうせ受けないからいいけど。
>>342
k2やk4って何コース?


今日はスマステでスチームボーイの特集があるから興味あるやつはみとけw
344大学への名無しさん:03/09/06 10:35 ID:MnC+MjXq
>>342
幻想
345大学への名無しさん:03/09/06 16:11 ID:kSFeeRYV
GIって何のクラス?
346大学への名無しさん:03/09/06 20:46 ID:G2wWLHXj
>>342 お前、誰だよw
347大学への名無しさん:03/09/06 22:23 ID:Gz7UrV2i
コテハンうぜぇ
348大学への名無しさん :03/09/06 22:46 ID:7ajQlspz
345
感官文系
349大学への名無しさん:03/09/06 22:55 ID:kSFeeRYV
>>348
サンクツ、GJとかGKと似てるけどレベル分け?
だとしたら分かりにくくて羨ましいw
    。oO(3Lとか露骨すぎだよな・・・)
( _ひ)
350大学への名無しさん:03/09/06 23:18 ID:UHouGbju
でもホントはGIのほうが上なのにGJのほうが模試とかの成績いいらしい。
GKとGJの差は英語がβかα。でも上がってくる人おるんちゃう?
ちなみにテキストレベルが下に落ちた人っている?
351大学への名無しさん:03/09/06 23:30 ID:ZpRCI49j
>>341
中村先生好きくないんだよなー。
スクーリングはビデオみたいだからいかんわ。

>>342
俺K3だけどもね。
そしてだからと言って油断もしてないけどもね。
それとK2、K4でも合格するやつは合格すると思われ。
K1、K3にいても落ちるやつは落ちると。
352大学への名無しさん:03/09/06 23:34 ID:Wjtdx+Ek
浪人で参勤交代コースの香具師等って…ププ
353大学への名無しさん:03/09/06 23:52 ID:kSFeeRYV
>>350
なんつうか、チュートリで後ろからアンケートとか集めるじゃんか、
そんとき別に見るでもなくふと目に入っただけなんだけど・・・

おれの後ろの人はα→βになってました。
354大学への名無しさん:03/09/07 00:07 ID:imXDxLJQ
テキストのレベル落ちるってかなりやばいらしいで
355大学への名無しさん:03/09/07 00:23 ID:7cOfA+B/
お前らアホばかりか
356大学への名無しさん:03/09/07 00:29 ID:imXDxLJQ
355はレベル落ちたから必死になってんねやな
がんばれよ
357古文のバカ:03/09/07 00:44 ID:jUA0W1TS
落ちたのはないけど一番頑張ってた科目は結局βのままだった・・・
358大学への名無しさん:03/09/07 00:49 ID:aLgN2uTK
チュタから英語βからαに上がれますがどうしますか?
と聞かれ自信なかったのでβ残留しました・・。
今になってちょっと後悔。今さら遅いが・・・。
359HP:03/09/07 01:02 ID:A1XItApR
HPクラスだけど聞きたいことアル?
360大学への名無しさん:03/09/07 01:52 ID:nySNSmTi
明日って自習室開いてます?
あと、入室するのって2学期の受講証でいいんでしょうか?
361360:03/09/07 01:55 ID:nySNSmTi
訂正:明日→今日
362大学への名無しさん:03/09/07 02:14 ID:n1G5MH9y
>>358
結構もったいないな、βでの授業移動(特に英語)は難しいはず。
>>360
17:30まであいてるで。新しければそれだけいいでしょう。
363フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 07:09 ID:HS/wiBbG
アガシ最高やわ☆
今年、オレの中でベストです。

364大学への名無しさん:03/09/07 11:39 ID:qURQ8sNq
数学がスペードからハートに落ちますた…
365大学への名無しさん:03/09/07 13:02 ID:/m78URB+
>364
数学@の授業何曜日?
366大学への名無しさん:03/09/07 16:42 ID:3xNp6LTD
βの虫ども 死ね
367大学への名無しさん:03/09/07 17:29 ID:/m78URB+
αやし・・・
368大学への名無しさん:03/09/07 17:30 ID:imXDxLJQ
366はβで少し自虐したいんやろ、ほっといたり
369大学への名無しさん:03/09/07 17:40 ID:P/LmlAAr
>>366
がんばれ
370大学への名無しさん:03/09/07 18:31 ID:/m78URB+
>366
頑張って
371ヨシモリ:03/09/07 19:37 ID:3pTvqQ2F
いよいよ明日から完成シリーズの始まりだなー。
基礎シリーズのときみたいに、みんながもぐれるように時間割とかつくるのー?
372フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 19:41 ID:HS/wiBbG
>>371
君はやりたい放題やもんなw
373フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 19:52 ID:HS/wiBbG
センター地理
水曜5限 603
374大学への名無しさん:03/09/07 20:24 ID:imXDxLJQ
センター世界史
木曜3限 40E
375大学への名無しさん:03/09/07 20:31 ID:TvFhPcjL
英作文Sの中村先生ってどうなんですか?良いですか?
376ヨシモリ:03/09/07 20:33 ID:3pTvqQ2F
------------物理-----------
物理αTж 月曜B限目 402
物理αUж 木曜C限目 603
物理ST  木曜C限目 
物理SU  木曜D限目


377フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 20:33 ID:HS/wiBbG
センター漢文
木曜4限 301
378ヨシモリ:03/09/07 20:35 ID:3pTvqQ2F
>>フリーザさん
Sの教室忘れたから俺の書いたやつに書き足しといてー
379フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 20:37 ID:HS/wiBbG
>>378
根本が違うから(笑)

物理ST 水曜3限 402
物理SU 水曜4限 402
 
380大学への名無しさん:03/09/07 20:40 ID:imXDxLJQ
物理αTж 金曜3目 503
物理αUж 月曜4限 402

センター漢文 木曜5限 502
381ヨシモリ:03/09/07 20:40 ID:3pTvqQ2F
---------------数学------------------
数学@理系αハート 水曜A限目 601
数学A理系αハート 金曜A限目 601
数学B理系αハート 月曜A限目 40N
数学C理系αハート 木曜A限目 601
382フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 20:42 ID:HS/wiBbG
月曜3,4限はたぶん別宮先生。
383ヨシモリ:03/09/07 20:44 ID:3pTvqQ2F
------------物理-----------
物理αTж 月曜B限目 402
物理αTж 金曜B限目 503
物理αUж 木曜C限目 603
物理αUж 月曜C限目 402
物理ST  水曜B限目 402 
物理SU  水曜C限目 402
384フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 20:44 ID:HS/wiBbG
センター古文
火曜1限 402
たぶん松尾さん。
385大学への名無しさん:03/09/07 20:45 ID:S2dn+dz5
今大学一回なんだけど、英語の中尾先生ってまだいる?
なんかいっつもド派手な先生(笑)
386フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 20:46 ID:HS/wiBbG
センター現代文
火曜2限 402
たぶんあの新井先生。
387ヨシモリ:03/09/07 20:47 ID:3pTvqQ2F
-------------国語------------
センター漢文 木曜D限目 502
センター漢文 木曜C限目 301

388フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 20:48 ID:HS/wiBbG
チュートリアル
火曜3限 各教室
389ヨシモリ:03/09/07 20:49 ID:3pTvqQ2F
-------------国語------------
センター漢文 木曜D限目 502
センター漢文 木曜C限目 301
センター現代文 火曜A限目 402
センター古文 火曜@限目 402


390大学への名無しさん:03/09/07 20:50 ID:imXDxLJQ
センター現代文 火曜1限 502
センター古文 火曜2限 502
391ヨシモリ:03/09/07 20:50 ID:3pTvqQ2F
>>388
そんなのいらねーよw
まあ先生名は授業が終わった後に報告ってことで
>>385
しらないなー・・・。スマソ
392フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 20:51 ID:HS/wiBbG
>ヨシモリさん
まとめるの好きやなw

先生分からなそれもあまり意味を為さそうにないから…止めとこっかw
金曜日にでも・・・
393ヨシモリ:03/09/07 20:52 ID:3pTvqQ2F
-------------国語------------
センター漢文 木曜D限目 502
センター漢文 木曜C限目 301
センター古文 火曜@限目 402
センター古文 火曜A限目 502
センター現代文 火曜A限目 402
センター現代文 火曜A限目 502 

394ハチ:03/09/07 20:53 ID:imXDxLJQ
よく書き込むから、一応コテハンにしてみた。
よろしくお願いします!!

>>385
中尾先生おるよ
395ヨシモリ:03/09/07 20:54 ID:3pTvqQ2F
今はすることがなくて暇やからねー
先生名がわかったら上記にテンプレ達に追加していくってことで
396ヨシモリ:03/09/07 20:56 ID:3pTvqQ2F
>>394
よろしこ
あまりコテハンが増えすぎたら数ヶ月前の二の舞になりそうだけど
昔に比べたら少なすぎるから大丈夫だろうなw
397ハチ:03/09/07 20:58 ID:imXDxLJQ
数ヶ月前って偽がでてきたん?
もしかしてフリーザさんにトリップがついてんのそれのせい?
398フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 20:59 ID:HS/wiBbG
数ヶ月前のがえがったな〜。。
399フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:01 ID:HS/wiBbG
>>398
特に理由は無いよw
400ヨシモリ:03/09/07 21:01 ID:3pTvqQ2F
---------------数学------------------
数学@理系αハート 水曜A限目 601
数学A理系αハート 金曜A限目 601
数学B理系αハート 月曜A限目 40N
数学C理系αハート 木曜A限目 601
数学TAUBVCテスト 火曜C限目 601
関関同立理工数学 金曜C限目 30S
401フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:02 ID:HS/wiBbG
>>398>>397に訂正。
402フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:04 ID:HS/wiBbG
>ヨシモリさん
テストとってんの?
403ハチ:03/09/07 21:04 ID:imXDxLJQ
そうなんや。いらん詮索すまん。
数学理系αクラブの時間割はいらんよね・・・・
404ヨシモリ:03/09/07 21:04 ID:3pTvqQ2F
物理αTж 月曜B限目 402
物理αTж 金曜B限目 503
物理αUж 木曜C限目 603
物理αUж 月曜C限目 402
物理ST  水曜B限目 402 
物理SU  水曜C限目 402
トップレベル物理テスト 火曜D限目 50E
405フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:05 ID:HS/wiBbG
>>403
いる人はいるだろうから^^
406ヨシモリ:03/09/07 21:06 ID:3pTvqQ2F
>>403
いるよー。
かいてくれかいてくれ!
俺が整理したるから!
クラブのCには潜るつもりやったし
407ヨシモリ:03/09/07 21:07 ID:3pTvqQ2F
>>402
うん。テストとっちゃ悪いかよ!w
408フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:07 ID:HS/wiBbG
いいことやってるようで、これって犯罪に近いんだよね〜(笑)
409フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:08 ID:HS/wiBbG
>>407
聞いただけやんw
あるんか〜と思ってね。
410ハチ:03/09/07 21:09 ID:imXDxLJQ
数学1理系αクラブ 金曜2限 402
数学2理系αクラブ 水曜2限 402
数学3理系αクラブ 木曜2限 402
数学4理系αクラブ 月曜2限 402
411ヨシモリ:03/09/07 21:09 ID:3pTvqQ2F
>>408
まあ犯罪にちかいだろーけど
タイーほとかはありえないし、大丈夫。
みんなもどんどん書き込んでいってくれよー!
英語頼む!
412ヨシモリ:03/09/07 21:11 ID:3pTvqQ2F
---------------数学------------------
数学@理系αクラブ 金曜A限目 402
数学A理系αクラブ 水曜A限目 402
数学B理系αクラブ 木曜A限目 402
数学C理系αクラブ 月曜A限目 402
数学@理系αハート 水曜A限目 601
数学A理系αハート 金曜A限目 601
数学B理系αハート 月曜A限目 40N
数学C理系αハート 木曜A限目 601
数学TAUBVCテスト 火曜C限目 601
関関同立理工数学 金曜C限目 30S
413大学への名無しさん:03/09/07 21:12 ID:ArWmk5EQ
>>375
良いっていってる人もおるけども
俺は嫌い。英作は刀禰先生が一番いいと思われ。
今年は英作のレギュラー授業持たないっていってたけども。
414フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:13 ID:HS/wiBbG
>>411
楽しいのか?w

神大英語 木曜3限 40N
阪大英語 木曜3限 ?
解釈S  月曜1限 703
長文S  水曜1限 703
作文T  木曜1限 503
文法S  金曜1限 703
415フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:19 ID:HS/wiBbG
退学とかはありえないの?w
416ハチ:03/09/07 21:20 ID:imXDxLJQ
解釈α 金曜1限 702
長文α 水曜1限 702
作文U 木曜1限 301
文法α 月曜1限 702
417ヨシモリ:03/09/07 21:22 ID:3pTvqQ2F
------------英語----------------
神大英語 木曜B限 40N
阪大英語 木曜B限 ?
関大立命英語 木曜日 C限目 602
英語構文演習 月曜@限目 603
英文解釈S 月曜@限 703
英語長文読解β 木曜@限目603
英語長文読解S 水曜@限 703
英作文T 木曜@限 503
英文法語法β 木曜@限目 603
英文法語法S 金曜@限 703
英語総合テスト 金曜@限目603
418フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:25 ID:HS/wiBbG
数学αハート 
月曜C 水曜A 木曜@ 金曜B
全部404

まとめよろしく。
419ヨシモリ:03/09/07 21:26 ID:3pTvqQ2F
------------英語----------------
神大英語 木曜B限目 40N
阪大英語 木曜B限目 ?
関大立命英語 木曜日 C限目 602
英語構文演習 月曜@限目 603
英文解釈α 金曜@限目 702
英文解釈S 月曜@限目 703
英語長文読解β 木曜@限目 603
英語長文読解α 水曜@限目 702
英語長文読解S 水曜@限目 703
英作文T 木曜@限目 503
英作文U 木曜@限目 
英文法語法β 木曜@限目 603
英文法語法α 金曜@限目 702
英文法語法S 金曜@限目 703
英語総合テスト 金曜@限目 603
420ヨシモリ:03/09/07 21:28 ID:3pTvqQ2F
>>418
何限にあるんか書いてくれなまとめれませんわー
421フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:29 ID:HS/wiBbG
全部2限です。
422ハチ:03/09/07 21:30 ID:imXDxLJQ
ヨシモリさん英語間違えてるよ
英文解釈α 金曜@限目 702 ○
英文法語法α 金曜@限目 702 ×
→英文法語法α 月曜@限目 702 ○
423フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:31 ID:HS/wiBbG
化学α理論 金曜3限 301
化学α有機 金曜4限 301
チュートリアル(理系) 火曜3限 各々の教室

424ハチ:03/09/07 21:33 ID:imXDxLJQ
化学α理論 水曜3限 703
化学α有機 水曜4限 703
425大学への名無しさん:03/09/07 21:34 ID:Dr0eqsnd
おまえらお疲れ。
理科逃避したいので
センター地学キボンヌ
426ヨシモリ:03/09/07 21:34 ID:3pTvqQ2F
数学@理系αクラブ 金曜A限目 402       
数学A理系αクラブ 水曜A限目 402
数学B理系αクラブ 木曜A限目 402
数学C理系αクラブ 月曜A限目 402
数学@理系αハート 水曜A限目 601/木曜A限目 404
数学A理系αハート 金曜A限目 601/水曜A限目 404
数学B理系αハート 月曜A限目 40N/金曜A限目 404
数学C理系αハート 木曜A限目 601/月曜A限目 404
数学TAUBVCテスト 火曜C限目 601
関関同立理工数学 金曜C限目 30S
427大学への名無しさん:03/09/07 21:34 ID:Dr0eqsnd
月曜1限数学3 502
428大学への名無しさん:03/09/07 21:35 ID:ArWmk5EQ
数学S@ 火曜1限 30S
数学SA 金曜1限 30N
数学SB 水曜1限 30N
数学SC 月曜1限 30N
英文解釈S 月曜2限 30N
英文法語法S 火曜2限 30S
京大英作文 火曜4限 5SN
京大英文解釈 木曜3限 5SN
英作文S 金曜2限 30N
化学S 金曜3,4限 502
物理S 木曜3,4限 402
429大学への名無しさん:03/09/07 21:35 ID:Dr0eqsnd
>>427はベータ
430ヨシモリ:03/09/07 21:36 ID:3pTvqQ2F
------------英語----------------
神大英語 木曜B限目 40N
阪大英語 木曜B限目 ?
関大立命英語 木曜日 C限目 602
英語構文演習 月曜@限目 603
英文解釈α 金曜@限目 702
英文解釈S 月曜@限目 703
英語長文読解β 木曜@限目 603
英語長文読解α 水曜@限目 702
英語長文読解S 水曜@限目 703
英作文T 木曜@限目 503
英作文U 木曜@限目 
英文法語法β 木曜@限目 603
英文法語法α 月曜@限目 702
英文法語法S 金曜@限目 703
英語総合テスト 金曜@限目 603
431大学への名無しさん:03/09/07 21:37 ID:Dr0eqsnd
なんでおまえらそんなに知ってるんですか?
432フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:38 ID:HS/wiBbG
神大理系数学 月曜3限 301
阪大理系数学 火曜4限 ?
433フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:40 ID:HS/wiBbG
>>431
3人寄れば文殊の知恵みたいな?
都合よくみんなバラけてるみたいw
434ヨシモリ:03/09/07 21:41 ID:3pTvqQ2F
---------------化学-----------------
化学α理論 金曜B限目 301/ 水曜B限目 703
化学α有機 金曜C限目 301/ 水曜C限目 703  
化学S理論 金曜B限目 502
化学S有機 金曜C限目 502
 
435ハチ:03/09/07 21:42 ID:imXDxLJQ
阪大理系数学 火曜4限 503
これやったらゼミやよ
436フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:43 ID:HS/wiBbG
>>435
たぶんそれだ!
437ヨシモリ:03/09/07 21:45 ID:3pTvqQ2F
--------------数学--------------------
数学@理系αクラブ 金曜A限目 402       
数学A理系αクラブ 水曜A限目 402
数学B理系αクラブ 木曜A限目 402
数学C理系αクラブ 月曜A限目 402
数学@理系αハート 水曜A限目 601/木曜A限目 404
数学A理系αハート 金曜A限目 601/水曜A限目 404
数学B理系αハート 月曜A限目 40N/金曜A限目 404
数学C理系αハート 木曜A限目 601/月曜A限目 404
数学@理系S 火曜@限目 30S
数学A理系S 金曜@限目 30N
数学B理系S 水曜@限目 30N
数学C理系S 月曜@限目 30N
数学TAUBVCテスト 火曜C限目 601
関関同立理工数学 金曜C限目 30S
438ヨシモリ:03/09/07 21:47 ID:3pTvqQ2F
--------------数学--------------------
数学@理系αクラブ 金曜A限目 402       
数学A理系αクラブ 水曜A限目 402
数学B理系αクラブ 木曜A限目 402
数学C理系αクラブ 月曜A限目 402
数学@理系αハート 水曜A限目 601/木曜A限目 404
数学A理系αハート 金曜A限目 601/水曜A限目 404
数学B理系αハート 月曜A限目 40N/金曜A限目 404
数学C理系αハート 木曜A限目 601/月曜A限目 404
数学@理系S 火曜@限目 30S
数学A理系S 金曜@限目 30N
数学B理系S 水曜@限目 30N
数学C理系S 月曜@限目 30N
数学TAUBVCテスト 火曜C限目 601
関関同立理工数学 金曜C限目 30S
神大理系数学 月曜B限目 301
阪大理系数学 火曜C限目 503
439フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 21:49 ID:HS/wiBbG
チュートリアル(理系) 火曜3限 それぞれの教室

これでアッスは終りなので抜けまーす。
440ハチ:03/09/07 21:49 ID:imXDxLJQ
おつかれさま
441ヨシモリ:03/09/07 21:50 ID:3pTvqQ2F
------------------物理-------------------
物理αTж 月曜B限目 402
物理αTж 金曜B限目 503
物理αUж 木曜C限目 603
物理αUж 月曜C限目 402
物理ST  水曜B限目 402/木曜B限目 402 
物理SU  水曜C限目 402/木曜C限目 402
トップレベル物理テスト 火曜D限目 50E
442ハチ:03/09/07 21:50 ID:imXDxLJQ
阪大英語 月曜B限目 603
443ヨシモリ:03/09/07 21:55 ID:3pTvqQ2F
------------英語----------------

英語構文演習 月曜@限目 603
英文解釈α 金曜@限目 702
英文解釈S 月曜@限目 703/月曜A限目 30N
英語長文読解β 木曜@限目 603
英語長文読解α 水曜@限目 702
英語長文読解S 水曜@限目 703
英作文T 木曜@限目 503
英作文U 木曜@限目
英作文S 金曜A限目 30N 
英文法語法β 木曜@限目 603
英文法語法α 月曜@限目 702
英文法語法S 金曜@限目 703/火曜A限目 30S
英語総合テスト 金曜@限目 603
神大英語 木曜B限目 40N
阪大英語 木曜B限目 ?
関大立命英語 木曜C限目 602
京大英作文 火曜C限目 5SN
京大英文解釈 木曜B限目 5SN
444ハチ:03/09/07 21:55 ID:imXDxLJQ
>>442 ゼミの話やよ
445ヨシモリ:03/09/07 21:56 ID:3pTvqQ2F
>>442
ゼミでも一応書いておきますわー。
446ヨシモリ:03/09/07 21:58 ID:3pTvqQ2F
------------------物理-------------------
物理αTж 月曜B限目 402/金曜B限目 503
物理αUж 木曜C限目 603/月曜C限目 402
物理ST  水曜B限目 402/木曜B限目 402 
物理SU  水曜C限目 402/木曜C限目 402
トップレベル物理テスト 火曜D限目 50E
447ハチ:03/09/07 21:58 ID:imXDxLJQ
ちょい雑談やねんけど
化学にжはあるん?
448ヨシモリ:03/09/07 21:59 ID:3pTvqQ2F
国語社会はないってことはここ来てるやつらってみんな理系やねんねー
449ヨシモリ:03/09/07 22:00 ID:3pTvqQ2F
俺はわかんねーなー。
誰かが降臨するのを待たねば
450:03/09/07 22:00 ID:n1G5MH9y
どうもご苦労サンです
ちなみに
解釈α 月曜@限目701
文法・語法α 水曜A限目701
長文α 金曜A限目 701
が載ってので。前期のまんまやったらあんまり期待できるほうじゃない

451大学への名無しさん:03/09/07 22:02 ID:ArWmk5EQ
じゃあ国語と社会を晒し上げ。
センター漢文 月曜4限 502
現代文論述 木曜1限 30N
古文論述 木曜2限 30N
センター政経 木曜5限 502
452ヨシモリ:03/09/07 22:08 ID:3pTvqQ2F
-------------国語------------
センター漢文 木曜D限目 502
センター漢文 木曜C限目 301
センター漢文 月曜C限目 502
センター古文 火曜@限目 402
センター古文 火曜A限目 502
センター現代文 火曜A限目 402
センター現代文 火曜A限目 502
現代文論述 木曜@限目 30N
古文論述 木曜A限目 30N 

453寮生 ◆Sb4YRxBdIY :03/09/07 22:10 ID:QH9hi4q/
めっちゃおひさ。にぎわってるねぇ

こんだけあったらしょっぱなから潜れるな( ̄▽ ̄;)

講師のローテーションは変わってないらしいからある程度講師の予想もつくしねん
454ヨシモリ:03/09/07 22:12 ID:3pTvqQ2F
-----------------社会----------------
センター地理 水曜D限目 603
センター世界史 木曜B限目 40E
センター政経 木曜D限目 502




455ヨシモリ:03/09/07 22:14 ID:3pTvqQ2F
>>453
第一講はみんな真面目にきそうだから、潜るのは第2講からのほうがいいかもしれないよ?
456ヨシモリ:03/09/07 22:18 ID:3pTvqQ2F
------------英語----------------

英語構文演習 月曜@限目 603
英文解釈α 金曜@限目 702/月曜@限目 701
英文解釈S 月曜@限目 703/月曜A限目 30N
英語長文読解β 木曜@限目 603
英語長文読解α 水曜@限目 702/金曜A限目701
英語長文読解S 水曜@限目 703
英作文T 木曜@限目 503
英作文U 木曜@限目
英作文S 金曜A限目 30N 
英文法語法β 木曜@限目 603
英文法語法α 月曜@限目 702/水曜A限目 701
英文法語法S 金曜@限目 703/火曜A限目 30S
英語総合テスト 金曜@限目 603
神大英語 木曜B限目 40N
阪大英語 木曜B限目 ?
関大立命英語 木曜C限目 602
京大英作文 火曜C限目 5SN
京大英文解釈 木曜B限目 5SN
457大学への名無しさん:03/09/07 22:19 ID:QH9hi4q/
>455
だね。迷惑かけないのが新のモグラーだからなぁ
しかし明日物理どうしようかなぁ…四限の別宮受けたいよぅ!
なぜ分かれてしまったのだ…
458河合寮生 ◆Sb4YRxBdIY :03/09/07 22:20 ID:QH9hi4q/
>455
だね。迷惑かけないのが新のモグラーだからなぁ
しかし明日物理どうしようかなぁ…四限の別宮受けたいよぅ!
なぜ分かれてしまったのだ…
459ヨシモリ:03/09/07 22:20 ID:3pTvqQ2F
だいぶ出揃ってきたなー☆
ところで、数学のスペードの人いないのん?
数学@〜Bまで全部スペードに潜りたいんで、情報求む!
460ヨシモリ:03/09/07 22:24 ID:3pTvqQ2F
>>459
来週の月曜からなら大丈夫だろうから我慢しんしゃい☆
461ヨシモリ:03/09/07 22:25 ID:3pTvqQ2F
459→458に訂正
462大学への名無しさん:03/09/07 22:33 ID:+O17w6Kj
江本先生の英文解釈ご存知の方いませんか?
463ハチ:03/09/07 22:41 ID:imXDxLJQ
明日の3限、4限に化学はいってる人おる?
464大学への名無しさん:03/09/07 22:46 ID:mYQ2ZYzE
むしろ第一講からモグった方が正規メンバーにとけ込めるんじゃないかな?
465フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 22:49 ID:HS/wiBbG
>>464
そう思う。
受講書チェックになったら、一端出てから遅れて入ればいいわけだしw
466ヨシモリ:03/09/07 22:50 ID:3pTvqQ2F
>>464
うーんでも一回目に全員来たとしたら入れなくなるやつがでてくるんでねーの?
467大学への名無しさん:03/09/07 22:52 ID:mYQ2ZYzE
結論は席に余裕があれば、って事か
468フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 22:52 ID:HS/wiBbG
そもそも初めからパンパンになるような席決めはしてないと思うで。
469ハチ:03/09/07 22:56 ID:imXDxLJQ
パンパンは滅多にないやろね
第一そういう授業はチューターが授業前からいて
「荷物を横に置かないでください」とか言ってたで
470ヨシモリ:03/09/07 22:58 ID:3pTvqQ2F
>>469
そうなん!?
なら一回目から潜らせてもらおーっと☆
物理Sの先生ってやっぱわかりやすいんかなー?
471ハチ:03/09/07 23:01 ID:imXDxLJQ
数学テストの時そんなんあってん。

物理の別宮先生はSもαもやってたんやけど
αの俺にはいまいちやった
472ヨシモリ:03/09/07 23:05 ID:3pTvqQ2F
>>471
まじでか・・・。
まあたしかに夏期講座で別見やの授業受けたんだけど
俺の肌には合わなかったなー。
逆に、凄くイイ!ってゆーひともいるから、両極端なんやねー
俺的には池本の方がよかった。
ハチって私立?
473ハチ:03/09/07 23:09 ID:imXDxLJQ
A3やよ、国理やね。
A3ネタの書き込みは多分全部俺やよ
474大学への名無しさん:03/09/07 23:12 ID:Z2NaaReI
>>463
江本の授業は明日の702の解釈α、、、だぶん
475大学への名無しさん:03/09/07 23:14 ID:3pTvqQ2F
>>ハチ
A3かー。俺の友達が一人いるなー。
カラオケ行くと必ずセイントセイヤの歌を熱傷するやつw
ってかこのスレにゲーセンによくいくやつはいないか!?
よくロフト前のゲーセンに行くんだが、いっつも一人だからちょっとむなしい。
ハチは行ってないよなー?
476大学への名無しさん:03/09/07 23:14 ID:Z2NaaReI
1L2L3Lって何クラス?
国文?
477ヨシモリ:03/09/07 23:15 ID:3pTvqQ2F
475=俺
478ヨシモリ:03/09/07 23:17 ID:3pTvqQ2F
>>476
そうだよ
1Lが一番レベルが高くて、3Lが一番下
そして3Lには河合塾名物の一人である 大○ってゆーめっちゃ面白いチューターが存在するとゆうw
479大学への名無しさん:03/09/07 23:19 ID:Z2NaaReI
ちょっと聞きたいんだが、ここの人たちは何大学めざしてんだーーーーーーー?
480フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 23:20 ID:HS/wiBbG
>>478
大豚?
481ハチ:03/09/07 23:21 ID:imXDxLJQ
>>478
名無しでいきなり馴れ馴れしいなとか思っちゃたw
俺はロフト前常駐やでwモンテとかもたまに行くで。
よかったら一緒に行く?ギルティとポップンしかしないけど

ちなみに俺は阪大志望、到底無理っぽい・・・・
482フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 23:24 ID:HS/wiBbG
>>481
一緒やね。
483原タツノリ:03/09/07 23:25 ID:Z2NaaReI
>>478
俺もコテハンでいく。ヨロシク
情報サンクス
大○ってまさかあの巨漢??
484大学への名無しさん:03/09/07 23:26 ID:imXDxLJQ
お先に合格してくださいw
485ハチ:03/09/07 23:27 ID:imXDxLJQ
484俺ね
486大学への名無しさん:03/09/07 23:28 ID:IaB5oqEy
大○って巨漢じゃないで。
487ハチ:03/09/07 23:30 ID:imXDxLJQ
あのでかいの何よ?
自動ドア通れるんか不安になるほどでかいやんな
488フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 23:30 ID:HS/wiBbG
>>483
原辰則って…w

数学αの1-7は神大98年の伝説の良問やね。
489ヨシモリ:03/09/07 23:34 ID:3pTvqQ2F
大○ってのは常に大受生からからかわれ続けてるどうしょうもないくらいかわいそうなチューターw
ただ、あんなやつでも神戸大だって知ったときはビビッタな(焦)
>>ハチ
一緒に行こうやー☆
俺は、ドラムとビーマニとストVSキングオブをやってますねん!
490大学への名無しさん:03/09/07 23:36 ID:3xNp6LTD
479

決まっているやん  四流大学  

A3やA4クラスて馬鹿のあつまりやん
491ハチ:03/09/07 23:36 ID:imXDxLJQ
>>ヨシモリ
行こか!?いつ行くよ?
でもやってるゲームが全然ちゃうやんw
492ヨシモリ:03/09/07 23:36 ID:3pTvqQ2F
でも大○はいいやつだよ☆
クラス違うのにいっつも相談に乗ってくれるしな♪
あの巨漢はたしかトドってあだ名がついてるんやんね?
どこの担当なんだろう?
ってか果てしなく息が臭そうw
493ヨシモリ:03/09/07 23:38 ID:3pTvqQ2F
>>491
ギルティを教えてもらいたいねん!
なんか下手っくそやからコンボとか教えてもらたい!
行くのは火曜がいいかな?
494大学への名無しさん:03/09/07 23:38 ID:mYQ2ZYzE
やっぱゲーセンは浪人にとって唯一のオアシスですね
495フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 23:39 ID:HS/wiBbG
>>490
A2です。
それにA3、A4にも賢い人はいるから。
496ハチ:03/09/07 23:41 ID:imXDxLJQ
火曜は4限まで授業があるけどいい?
ちなみに俺はニュータイプやから参考にはならんけど・・・
ギルティでキャラなに使うん?
497ヨシモリ:03/09/07 23:42 ID:3pTvqQ2F
>>494
そうそう☆
気晴らしは必要なんよ♪
ってか、ロフト前のゲーセンにいるやつ見てると
ほとんどが河合塾生やしw
498フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 23:43 ID:HS/wiBbG
もうロフトに近寄らんとこw
499原タツノリ:03/09/07 23:44 ID:Z2NaaReI
大○って一回見てみたいなぁ
>>495
タツノリです。たまに来るんでよろしこしこ
500フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 23:45 ID:HS/wiBbG
>>499
よろしくお願いします! 監督w
501ヨシモリ:03/09/07 23:46 ID:3pTvqQ2F
俺の知り合いでA4でもこの前のマークで788/900とってたよ。
確実に全国ランキングにのるっぽい。
頭いいやつはどのクラスにもいるもんよ。
>>496
あのデッカイやつ。まあそうゆう具体的な話は直でいいかのー?
アドレス教えたらメール送ってきてくれるかな?
502ハチ:03/09/07 23:48 ID:imXDxLJQ
>>501
ここで晒すの?教えてくれたら送りますよ〜
503ヨシモリ:03/09/07 23:51 ID:3pTvqQ2F
[email protected]
ここに空メールちょうだーい☆
504原タツノリ:03/09/07 23:52 ID:Z2NaaReI
ゲーセンかぁ。。。懐かしいなぁーーサムライスピリッツ
505ハチ:03/09/07 23:52 ID:imXDxLJQ
送ったで〜
506フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 23:53 ID:HS/wiBbG
>>監督
サムライスピリッツ(笑)
懐かしいにも程があるぞw
507ハチ:03/09/07 23:58 ID:imXDxLJQ
>>監督
サムスピって7年前ですよw
さすが監督
508ヨシモリ:03/09/07 23:58 ID:3pTvqQ2F
わしゃーそろそろ失礼します♪
509フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/07 23:58 ID:HS/wiBbG
オレの中でのサムライスピリッツは94年ものです。
510原タツノリ:03/09/08 00:00 ID:lPy8ifcr
>>フリーザさん
あのゲームのブランカ?みたいな奴を倒すのが快感だった(w
511原タツノリ:03/09/08 00:01 ID:ksuH2cEQ
俺が小6の時だったよ、、たしか>>サムライ
512ハチ:03/09/08 00:03 ID:1ZzgpY2D
時間割情報もひと段落したんで、また
513フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/08 00:06 ID:b0Qe17q4
>>監督
スト2かよw
覚えてるかよ!!

お邪魔しました〜
514原タツノリ:03/09/08 00:12 ID:ksuH2cEQ
寝ます。さらば!!
515大学への名無しさん:03/09/08 00:24 ID:sjiJzhOV
ゲーセンいくの?
俺もつれてってよ
516大学への名無しさん:03/09/08 00:24 ID:K4uDXnTj
数学2B型で木曜一限にやってる
数学Bα(ハート)の教室って301で
合ってるかどうか分かります??
517ヨシモリ:03/09/08 00:31 ID:Uwauwtm3
またきちゃったw

>>515
きてもいいよ☆

518ハチ:03/09/08 00:31 ID:1ZzgpY2D
>>515
来るなら見つけてよ。火曜の4限以降やから今んとこ
519515:03/09/08 00:36 ID:sjiJzhOV
>>516逝くしかない!

>>517-518覚えてたら歌謡余弦に言ってみます
520後期入塾生:03/09/08 01:02 ID:z6NONTb9
>>ヨシモリさん
おはつです。
376の木曜の物理Sの教室教えてください。

教えてもらうだけでは申し訳ないので、

数学4S:月曜1限503
数学1S:火曜1限40N
数学2S:水曜1限40N
数学3S:金曜1限40N

また色々カキコするのでよろしくです。
521OB:03/09/08 01:10 ID:8toGnFcC
で、おまいらのなかで体系新物理か難問題の系統と(ry
要る香具師いない?
522大学への名無しさん:03/09/08 01:17 ID:aFAu6Agn
>>520
漏れが代わりに答えよう。
402だ。そして担当はおそらく別宮はん。
数学の時間割を見たところ医進か。
523ヨシモリ:03/09/08 01:18 ID:Uwauwtm3
>>521
体系新物理が非常にほしいのですが・・・・。
524OB:03/09/08 01:19 ID:8toGnFcC
使い古しでよければもらってクレ
ただ、ちと今週一杯は大学の試験で追われるので
来週のアタマ当たりには逝けるかと。
525大学への名無しさん:03/09/08 01:19 ID:z6NONTb9
>522
ありがとう、376では四限と五限ってなってて、
446には三限と四限ってあるけど、446が正しいの??

うん、医進でつ。
526ヨシモリ:03/09/08 01:22 ID:Uwauwtm3
>>525
446が正しいよ。
俺がミスってたんだよ。スマン!
>>524
河合に来るってことですか?
527大学への名無しさん:03/09/08 01:24 ID:aFAu6Agn
>>525
3,4限が正解ですな。
528OB:03/09/08 01:24 ID:8toGnFcC
恐らく。
大学の帰りにR176南下して寄るか
休日に遊びに逝くわ
そっちで二浪してる友人もいるしw
529ヨシモリ:03/09/08 01:31 ID:Uwauwtm3
>>528
そんときはヨロシクです☆
ってか二浪って!?確実に医進の臭いがw
530大学への名無しさん:03/09/08 01:32 ID:z6NONTb9
>526
>527
いえいえとんでもないです。
どうもありがとう。

お礼?に英語晒します

英作s:月曜二限601
英文解釈s:火曜ニ限40N
英語長文読解s:火曜四限602
英文法・語法s:金曜ニ限40N
531OB:03/09/08 01:35 ID:8toGnFcC
>>529
いや、医進ではなく文系、ついでに晒すとK1。
532ヨシモリ:03/09/08 01:41 ID:Uwauwtm3
>>531
K1って東大京大コースですか?
533大学への名無しさん:03/09/08 02:00 ID:XoBbigx7
大烏って何でそんなからかわれとん?
髪型とか素晴らしくかっこえーじゃないすか
534OB:03/09/08 08:28 ID:8toGnFcC
>>532
Ktte名前が付くからまぁそうなんだろうな
去年漏れはA1だったよ
535大学への名無しさん:03/09/08 15:16 ID:/FV2Jks2
>478
ありがとうございます。
もう1講は終わってしまったのか…
536大学への名無しさん:03/09/08 16:43 ID:82r/hC+S
ふぅ…阪大英語あ、今日3限の。電波松原だった。。。
しかもその教室2限白石でむちゃくちゃ延長してたし。
昼休みが減る…。
なんかテスト終わって解答プリント貰ったら何人かとっとと消え失せたし。
今日は!満席状態ですた。
537大学への名無しさん:03/09/08 18:31 ID:DPqTL9OT
>>534 男?女?
538大学への名無しさん:03/09/08 18:33 ID:/NS+ZsEM
センター板デス         (・∀・)      (・∀・)
 (・∀・)  http://jbbs.shitaraba.com/study/3396/  (・∀・)
      (・∀・)         (・∀・)
              (・∀・)
    (・∀・)                (・∀・)   (・∀・)
     (・∀・)    (・∀・)    (・∀・)     (・∀・)
539大学への名無しさん:03/09/08 19:48 ID:VBXsw/oO
月曜1限の601の数学αのハートの人数
多すぎなんじゃゴルァ!!
どっか他でやってないかなぁ〜
しかも、英解α、ジローサンやしぃ
540大学への名無しさん:03/09/08 19:59 ID:K4uDXnTj
基礎の時に木曜2限に英作文Iを603で
やってた先生と、南先生が金曜2限に文法αを
やってた教室わかります??
教えてもらうだけじゃあれやから一応化学でも
晒しときます。
化学α理*:金曜3限602
化学α有*:金曜4限602
おそらくどちらも古川先生
541フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/08 20:23 ID:b0Qe17q4
今日の解釈Sって島原って人やんね?
すごい教え方上手いと思うけど・・・恐ろしく遅い!
初めから補講2回するって言っちゃったしw
後、あんまし訳が上手くないような…一文の訳に同じ言葉2回使うのどうなん?

今日601でやってた数学αのハートは先生誰ですか?
今日大竹先生がやってた授業は何ですか?
2限の501で数学αやってる?

>>540
化学α*ってテキストもα*なの?
542大学への名無しさん:03/09/08 20:35 ID:s0qZK6JG
みんな乙です。

自分も一応・・
関大立命関大英語 火曜3限403
関学同志社大英語 火曜5限602


よかったら島田の英語長文αの時間割教えてください。
543a:03/09/08 20:40 ID:51pMXh0n
>>540
その化学は古川なの?
水曜の3,4限も古川かな?
544大学への名無しさん:03/09/08 20:46 ID:82r/hC+S
>>541
今日2限501は大竹で理系数学αC(はぁと)やよ。
理科はαもα*も同じテキスト。やる問題が違うぽい。
545フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/08 20:49 ID:b0Qe17q4
>>544
やっぱりか…くそったれ〜〜〜!!
水曜はBで木曜はAで金曜は@やんね?

理科はそうなってますのか〜。どうも^^
546フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/08 20:50 ID:b0Qe17q4
>>544
ちなみに今日はどこまで進んだの?
547大学への名無しさん:03/09/08 21:13 ID:73TgW/XS
みなさん乙で〜す。
>>541
  1限目ならイケヤやと思うよ。
  メッチャ人数多かったやつ。 
548大学への名無しさん:03/09/08 21:13 ID:82r/hC+S
>>伝説の鳥ポケ?それとも、一人たりとも逃がさんぞ!覚悟しる!!のひと?
あ、因みに月C、水B、木A、金@。
起訴尻ではAは糞だった。@もある程度、糞。ヤメトケ。
今日はちゃんと1講終わりますた。
549トレビス ◆KtttttKue. :03/09/08 21:23 ID:zTalt2Vl
2限目の文法語法α人大杉。
3限目の私大現代文αはよくないし・・・
550フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/08 21:30 ID:b0Qe17q4
>>528
オレは基礎シリではそのサイクルやったから。
@はよいでしょw木村先生。
Aはそうやな〜…でも丁寧と言えば丁寧かも。。砂糖さん。
Bは瀬戸山さん。Cは大竹。
551フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/08 21:32 ID:b0Qe17q4
基礎シリで木曜1限英作文503って誰なの?
ちなみに601は南さんです。
552大学への名無しさん:03/09/08 22:28 ID:NF05wQJn
今日も大竹はくそっぷりを発揮してくれた。
全くもってだめだめだったな。
俺の解答のがスマートだったと誇ってみる。
553大学への名無しさん:03/09/08 22:36 ID:DPqTL9OT
フリーザ張り切ってるね。
554ハチ:03/09/08 22:45 ID:1ZzgpY2D
フリーザさんは阪大志望やんね?
阪大理系数学ってある?
555大学への名無しさん:03/09/08 23:11 ID:d4u19Q4x
503の英作Tはおそらくシマバラーでつ
いっしょにがんばりましょー
556ヨシモリ:03/09/08 23:20 ID:Uwauwtm3
いやー、今日はバイトを一時間はやく切り上げたのですがすがしい晩を過ごせそうだ☆
今日、数学ハートBの授業で、先生は大杉だったんだが、感動の嵐やったね!
数学はあいつに全部教えてもらいたいくらいだよw
>>552
大竹って人気の割にはあんまり良くないよな・・・。
でもあいつのおかげで河合塾が大規模な予備校へと成長したらしいぞ。
>>549
たまにお前の日記読んでるぞw

理系は明日のチュー鳥でマークが帰ってくるんだったな。
判定がカナーリ気になるよ・・・。
557大学への名無しさん:03/09/08 23:26 ID:nTKqVK0v
月曜1限の英文解釈α教室全部教えてください。後この時間英語長文読解αはないんすか?
558大学への名無しさん:03/09/08 23:36 ID:GjeX/FYT
関大・立命館英語・・木曜C602・・島田
関関古文・・水曜@限301

どなたか英語長文β木曜A限以外で知りませんか??
情報きぼん
559ヨシモリ:03/09/08 23:39 ID:Uwauwtm3
>>558
水曜の一限に603で長文βあるよー
560大学への名無しさん:03/09/08 23:52 ID:TqOra1+n
数学ベータは月1限 水1限 金1限だけですか?
561大学への名無しさん:03/09/09 00:03 ID:dl0sLDRT
>>543
基礎の時も同じ時間に同じ教室で古川先生やったから
ほぼ間違いないと思われる。水曜は誰やろうな〜。
基礎の時は月曜が楠と鳥潟(確かこんな名前)、木曜大西、
金曜古川やったから、おそらく完成もそのままやと思う。
ってことは西、伊藤のどっちかっぽい。
あくまで予想やけどね
562ハチ:03/09/09 00:08 ID:eSvnh9Ca
基礎で水曜の化学は伊藤やった
563:03/09/09 00:09 ID:2vFlHgFF
>>558
関関古文はきっと仲さんでしょう。

明日の関立英語は誰かな?もしかしてタムチン?!そういえば、今日の林の文法には
驚かされた。席余ってねー!プリントのおこぼれももらい損ねたし・・・
水曜に白石文法なかった?今週は調整のために受けておきたいんだけど。
564大学への名無しさん:03/09/09 00:11 ID:jQEpYYak
ヨシモリ〜!起きてるか〜!
565大学への名無しさん:03/09/09 00:27 ID:8pfF2YwE
関関古文、仲さんなの!?
(゚Д゚;;)最悪だ罠。明日の関大・立大英語は噂で田村さんと聞きました!
どんな先生?
島田は人多そう…。
566大学への名無しさん:03/09/09 00:29 ID:48r8F3LJ
>>565最悪言うな。可愛そうだ
イイ椰子なんだから
567大学への名無しさん:03/09/09 00:36 ID:8pfF2YwE
仲はわかりやすいのか?
568大学への名無しさん:03/09/09 00:39 ID:b7AUcFpt
個人的には普通ですが皆さんはなかなか酷評らしいですね
569大学への名無しさん:03/09/09 00:48 ID:8pfF2YwE
うぅっ!期待してたのに仲は…。
漏れもイイ評判は聞かないでつよW
他にモグろかな。
570大学への名無しさん:03/09/09 00:54 ID:48r8F3LJ
とりあえず受けてみると良い。
俺は普段自分で問題集やってると怖いくらい当たるのに
模試&サクセスになるとなぜかダメになる。
途中で眠くなって気を失うんだよ。
サクセスの時、英語は長文で巻き返せたが他の科目全部死んだ
2回マークも。面談が怖い・・・
571大学への名無しさん:03/09/09 01:01 ID:8pfF2YwE
仲さん@限てのがツライね。
サクセスは英語170越えましたがβだ罠(`・ω・´)!
模試で日本史24点とってシマータ(゚□゚)
もうダメポ…。 おバカなので模試は毎回悪いでつ。。
572:03/09/09 01:01 ID:2vFlHgFF
いや、あくまで予想というか前期に担当するとも言ってましたし、たぶんです。
573大学への名無しさん:03/09/09 01:36 ID:48r8F3LJ
>>571 170越えならαレベルだし相談してみたら?
>>572林の文法人多い!来週から取っとこうか?
なんなら今週の分コピーする?
574:03/09/09 01:41 ID:2vFlHgFF
>>573
マジで!すごく欲しいです。やれたらですが潜ろうかと・・・
しかし今日501を見ると受講証チェックしてたからやばいかもな。
もう1つ予習残ってるので今日は失礼します。
575ヨシモリ:03/09/09 01:58 ID:5AsWAo8t
>>564
起きてるぞ。何だ?
明日はトップレベル物理テストがあるわけだが、範囲はどこやるんだろう?
力学からやんのかな?
576トレビス ◆KtttttKue. :03/09/09 05:36 ID:RKXM1qoL
>>ヨシモリ
ぉぉ。サンキュ〜♪
577大学への名無しさん:03/09/09 17:13 ID:rh1uj3AV
ゲーセン行くか
578大学への名無しさん:03/09/09 17:31 ID:WpyiL2YQ
酒井っていうキチガイな英語教師の授業が俺は大好きでした
もう、あのひとクビになったかな??

あと現代文の日比野とかいうゴミ教師もいたな
あーなつかしい
579大学への名無しさん:03/09/09 17:54 ID:/0952asi
マーク模試返ってキターーーーーーーー!!
580大学への名無しさん:03/09/09 19:36 ID:Rg0Bnd2m
笑えるような点数ですた。
地理27点・地学40点
目が点(藁
581トレビス ◆KtttttKue. :03/09/09 19:46 ID:RKXM1qoL
>>578
漏れも酒井の基地外っぷりが好きやったよ。
今どうしてるの??誰か知らないかな?

>>580
今回地理メチャメチャ難しかったよね^^;
582大学への名無しさん:03/09/09 20:03 ID:zgc1d3qF
おまいら!マークどうだった?(理系限定だ罠。
漏れ、英数国のみよかった♪
物化、日本史あぼーん…足引っ張った。。。
583フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/09 21:18 ID:WExtzJuE
瀬戸山さんの数学αのハートのCの時間と教室を知っておられる方はいませんんか?
584ヨシモリ:03/09/09 22:05 ID:5AsWAo8t
俺も瀬戸山の授業めっちゃうけたい!
あいつの授業やったら@〜Cどれでもいきたいわ。
瀬戸山のハートかスペードの授業の情報求む!
585大学への名無しさん:03/09/09 22:10 ID:/0952asi
>>584
ゲーセン行ってきたん?
586大学への名無しさん:03/09/09 22:12 ID:3Gu6EJXH
>584
ゲーセン行くようなやつには教えてあげません(w
587フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/09 22:17 ID:WExtzJuE
>>586
オレ行ってないから教えてくんない?
588大学への名無しさん:03/09/09 22:23 ID:3Gu6EJXH
そもそもしりません(w ごめんね
俺も知りたいっつーの
589フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/09 22:25 ID:WExtzJuE
>>588
分かってたっつーのw
590大学への名無しさん:03/09/09 22:30 ID:Aw6zWoqv
俺も酒井のキレっぷりは最高に好きだ。潜ろうと思ってたのにさ
センター地学とかよう3限以外のセンター英語キフォンヌ。
βの英語総合の金曜1限以外ないんですか?受けたいですけど
591ヨシモリ:03/09/09 22:33 ID:5AsWAo8t
>>585
行ってきたよー☆
ハチはノリがよかったですわw
>>588
知らねーのかよw

誰か知ってる人いたらお願いねー♪
592大学への名無しさん:03/09/09 22:37 ID:/0952asi
>>591
マーク模試どうやったん?
593ヨシモリ:03/09/09 22:44 ID:5AsWAo8t
>>592
立命はA判定でたよー☆
甲南は国語を受けてなかったからG判定・・。
594フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/09 22:46 ID:WExtzJuE
>>593
Gてなんやねんw

明日2限501で瀬戸山Bやってるよ〜
595:03/09/09 23:02 ID:2vFlHgFF
タムチンの関立英語を受けようか悩んだがかなり席が詰まってたな。
どうしよう・・・
596ヨシモリ :03/09/09 23:04 ID:5AsWAo8t
>>594
教科数が足りなかったらGになるねん。
数学Bは大杉に習ってるから十分なんだよな・・・。
597フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/09 23:07 ID:WExtzJuE
>>596
>>584に書いてあるのと語弊がありますよw

とにかく数Cで瀬戸山さん誰か知りません?

では、寝ます。
598大学への名無しさん:03/09/09 23:19 ID:8pfF2YwE
田村センセの関大・立大英語チュタが早速数えてたよー!Sの男子が一人だけいて注目あびてまつた。
英語総合、金曜二限もあるよ。
@限ね講師はだれ?
599:03/09/09 23:21 ID:2vFlHgFF
Sの男子って何?
600ハチ:03/09/09 23:22 ID:eSvnh9Ca
>>ヨシモリ
今日は楽しかったわ、2時間足らずやったけど
濃密な時間でした

>>597
瀬戸山先生はかなりいいですよね。

俺も瀬戸山先生の情報欲しいです!数学αでの話しやけど
今日の阪大理系数学が瀬戸山先生でほんとよかった〜☆
601大学への名無しさん:03/09/09 23:22 ID:8pfF2YwE
授業を録音するならICレコーダー?それともカセット?
どっちが良いかな??MDはヤフオクで高いから無理です(泣)
ヨシモリさんて頭いいんだね…うらやましー☆カッコイイ系でつか?オタ系でつか?
602大学への名無しさん:03/09/09 23:23 ID:rWBYDBsc
>>593
漏れも市大経済Gだ罠。
公民受けてない。アフォだ漏れ。
ギターのシールド引き抜いて首(ry
603大学への名無しさん:03/09/09 23:24 ID:q/8XOIF/
瀬戸山は京都校で金曜2限の201で数学Cαスペードやってますよ〜。
604ヨシモリ:03/09/09 23:27 ID:5AsWAo8t
>>601
確実にICレコーダーがいいdaro!
オタ系ではないな・・。
ハチよ!俺って何系だと思う?
>>602
がんばれw
605大学への名無しさん:03/09/09 23:33 ID:/0952asi
>>604
A判か、よかったな。
そういや何で今の時期にバイトやってんの?
606大学への名無しさん:03/09/09 23:35 ID:8pfF2YwE
MDは人の声も録音できますか?
ICレコーダーとMDはどっちがオススメ?
607大学への名無しさん:03/09/09 23:37 ID:/0952asi
>>606
MDは再録専用のウォークマンで専用の(付属してるかも)マイクをとりつけたらOK。
まぁ、MDよりICのほうが小型だし使い勝手がいいんじゃない?狭い机の上に置いてても邪魔にならんし。
608大学への名無しさん:03/09/09 23:41 ID:8pfF2YwE
607さん、ヨシモリさん情報センクス☆
参考になりました(・∀・)イイ!!
609ヨシモリ:03/09/09 23:44 ID:5AsWAo8t
>>605
俺もこんな時期からバイトはしたくはないんだが・・・。
まあ、ある理由からしなくてはならなくなったのだ。
地元のセブンイレブンですわ。
610ハチ:03/09/09 23:50 ID:eSvnh9Ca
>>601
ヨシモリはカッコイイ系とかオタ系やないよ。燃焼系やよ

ごめんウソ。サワヤカ系かな
611大学への名無しさん:03/09/09 23:50 ID:jgouBKzu
漏れは受験費のためバイトしてるよ☆
兄弟三人いっきに大学受験なんだよね。
漏れが浪人したから・・・。
612大学への名無しさん:03/09/09 23:51 ID:jgouBKzu
>>610
アミノ式?w
613ヨシモリ:03/09/09 23:53 ID:5AsWAo8t
>>611
そんなに気にすることないよー☆
ってかエライよな・・・。
俺なんてアホくさいことの為にバイトしてるからなーw
614OB:03/09/09 23:55 ID:QkGs+S5X
ヨシモリ氏
恐らく来週の水曜日に体系新もって逝くかと思われます。
というわけで
捨てメアド入れとく

615フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/10 00:00 ID:qYXp0jtK
ヨシモンは理系でしょ!

それではおやすみ〜♪
616ヨシモリ:03/09/10 00:02 ID:Z+BfEEwR
>>615
俺は理系やけど?
どないしましたんや?
617:03/09/10 00:04 ID:VC40CbgH
竹国の現文α、ソッコウ受講証チェックしてたな。
なんとセルスタ3階も受講証のチェックが!確かに自習室使用者がやけに多い。
もし、授業のほうで捕まったらどうなる?チェック後は皆授業開始直前に戻ってくんの?
618大学への名無しさん:03/09/10 00:04 ID:1L5AxMtL
そうそう、漏れヨシモリ特定出来たっぽい。
今日のチュートリ後、モニター前のテーブルにいたよな?
619フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/10 00:05 ID:qYXp0jtK
>>616
いや・・・冗談で書いたんですけど・・・
どないしたって言われると・・・どないもこないもあらへんわw

寝ます。。
620ヨシモリ:03/09/10 00:05 ID:Z+BfEEwR
>>618
何人でいた?
621大学への名無しさん:03/09/10 00:07 ID:1L5AxMtL
>>620
漏れが見たときは3人だったと思う。
622ヨシモリ:03/09/10 00:08 ID:Z+BfEEwR
>>621
そうそう!なぜわかった!?
623大学への名無しさん:03/09/10 00:09 ID:1L5AxMtL
名前呼んでたから。
624ヨシモリ:03/09/10 00:12 ID:Z+BfEEwR
>>623
くそー!なんかこっちだけ知られてるなんて・・・。
まあいいや!いつかお前を特定してやる!(無理だろうけどw)
625大学への名無しさん:03/09/10 00:14 ID:1L5AxMtL
それにしても、2chで本名使うなんて勇気あるな…
626大学への名無しさん:03/09/10 00:15 ID:HLFpHesx
担当チューターにマークされちまうで
627ヨシモリ:03/09/10 00:17 ID:Z+BfEEwR
>>625
本名使った上に潜りのための専用時間割まで作ったしなw
まー本名言ったところでバレることないと思ってたんだがバレちゃったなw
まあ、勇気があるというより能天気なだけなんじゃないかな?
628ヨシモリ:03/09/10 00:20 ID:Z+BfEEwR
>>626
もうすでにされてそうw
されたところで俺は気にしないよ☆
チューターからは何も言ってこないっっぽいし。
629ハチ:03/09/10 00:22 ID:TyEuavt4
犯罪ちゃうしええやん
時間割暴露って素敵やんw
630ヨシモリ:03/09/10 00:27 ID:Z+BfEEwR
>>629
だよなw
さすがに夏期講習とかで公開したらやば過ぎやけど、レギュラーなら大丈夫だろ。
俺の友達(他の予備校)が何人も河合に潜ってるよw
ヨゼミ、サクセス、夕陽丘、・・・・etc
631大学への名無しさん:03/09/10 00:29 ID:1L5AxMtL
>>630
そんなんばらしていいんか…?
チューターがここ見たら受講証チェックが厳しくなりそうな悪寒。
632ヨシモリ:03/09/10 00:32 ID:Z+BfEEwR
>>631
大丈夫だろ。
どうせたいした人数じゃないし。
毎年恒例のように潜りってのはいるわけだし。
633ハチ:03/09/10 00:33 ID:TyEuavt4
ヨシモリには話したんやけど
伝説的な潜りは受講証チェックも恐れやしない
634大学への名無しさん:03/09/10 00:33 ID:1L5AxMtL
>>632
いや、内部生はともかく、外部生はまずいやろ…
授業料払ってないわけだし。
635ヨシモリ:03/09/10 00:38 ID:Z+BfEEwR
>>634
いやーそれがねw
絶対にひっかからないようになってるんよw
他の予備校から四人もぐりにこさせてるんやけど
そいつらが潜ってるのは俺の友達(河合の)が切ってる授業だけ。
んで、毎回そいつらに受講書借りて授業に潜ってるから
チェックされても全然大丈夫。
まあ切ってる授業だけあってそんなにいい授業ではないんだけどなw
例えば○○次朗とかw物理の池○の授業にもぐったやつは感動してたけどな☆
636ヨシモリ:03/09/10 00:40 ID:Z+BfEEwR
>>633
そいつは別格やw
さすがの河合も対応しきれないわな♪
637ハチ:03/09/10 00:52 ID:TyEuavt4
受講率のチェックやってるやん
潜りおったら、100%超えるやん。そしたらさ
今後そこは受講証のチェックの対象になるんやろうな・・・

みんな潜りは3講目からにしよな〜
638大学への名無しさん:03/09/10 00:53 ID:w8xdqIHF
記述模試の問題って回収したんですか?だったらいつ帰ってくるの?
記述受けてないから問題欲しいんだけど
639大学への名無しさん:03/09/10 00:56 ID:4LwtwRfF
◎◎ジロウて誰?気になるー。
640ヨシモリ:03/09/10 00:57 ID:Z+BfEEwR
>>638
本当の実施日が9月14日だから、その日以降ならいつでももらえるはずやで。
チュー鳥まで待つのがいやなら直接チューターのところにいけばいいと思う
641ヨシモリ:03/09/10 00:58 ID:Z+BfEEwR
>>639
堀○ジロウだ!これ以上は口がさけても言えないよw
642大学への名無しさん:03/09/10 00:59 ID:w8xdqIHF
>>640ありがとう!
生活のリズムが悪すぎる、鬱だ。
ではみなさんごきげんよう
643OB:03/09/10 01:00 ID:3qsFrRza
もぐり最終手段
パソコンでスキャンし時間割を改変してプリントアウトw
644年上には敬語:03/09/10 01:02 ID:w8xdqIHF
>>643ソレするとデッカク 無効
ってでないですか?
645ヨシモリ:03/09/10 01:06 ID:Z+BfEEwR
>>644
それがやり方によっては無効ってモジを浮かせないままコピーする方法があるらしいぞ。
詳しくは知らないがな。
646OB:03/09/10 01:06 ID:3qsFrRza
パソでスキャンしりゃ無効は出ない
あれはコピー機に対して無効、と出る仕様だからな
よってパソが最強
647大学への名無しさん:03/09/10 01:08 ID:1L5AxMtL
そんなことよりオマイラ、月と火星が綺麗ですよ!!
648ヨシモリ:03/09/10 01:09 ID:Z+BfEEwR
>>646
マジっすか!?
ええこと聞かせてもらいましたわー☆
649OB:03/09/10 01:13 ID:3qsFrRza
とはいえプリンタの精度に影響されるから油断は禁物。
人の受講賞借りるのが一番確かっぽ。

もぐり・・・去年古川が大変だった・・・。
650ヨシモリ:03/09/10 01:17 ID:Z+BfEEwR
>>649
いろいろと大変でんなーw

明日はフェローを利用しまくる日だな・・・。
14日の模試に向けて万全の状態で挑まなければ!
651大学への名無しさん:03/09/10 01:51 ID:4LwtwRfF
◎江ジロウか…w
652大学への名無しさん:03/09/10 02:05 ID:HLFpHesx
>>647
確かに!
こんな綺麗なお月さん久しぶりに観たわ!
火星も静かに佇んでたし。。
不覚にも感動したわw
653大学への名無しさん:03/09/10 18:11 ID:dE1Kic+u
田村の英作T何時間目でどこの教室か教えてくれませんか?
誰かよろしく
654大学への名無しさん:03/09/10 21:16 ID:fVOhtzZX
明日の3限502の化学は誰先生でつか?
基礎は古川先生だったので泣きそう・・・
655ヨシモリ:03/09/10 22:31 ID:Z+BfEEwR
今日は物理Sに潜ってきたんだが、なかなか難しかったな。
でもあれでホントに東大京大早稲田慶応を狙えるのか?
って正直思ったな。数学は普通にテキストだけで大丈夫っぽいけど
物理はほんとうにテキストだけで大丈夫なのか心配になってきたよ・・・。
656 ◆DxscAEMJmA :03/09/11 00:30 ID:B0wRiH+K
>>655
漏れは物理Sのテキストだけでも大丈夫だと思いますよ。
まぁ、不安だったら、プラス問題集1冊ぐらいで良いのでは?
漏れは難系の例題のみをやってまつ。
657ヨシモリ:03/09/11 00:41 ID:pTgnNLJl
>>656
かなー・・・。
まあ、まずはテキストの復習だわな・・・。
何系も持ってるし、一応はじめてみるとするか・・・。

658大学への名無しさん:03/09/11 04:08 ID:ll+qpPPn
すいません、ちょっと聞きたいんですけど
英文法・語法Sの田村先生の授業を受けている人います?
曜日と時間と教室を教えていただけないでしょうか
659大学への名無しさん:03/09/11 04:09 ID:ll+qpPPn
すいません、ちょっと聞きたいんですけど
英文法・語法Sの田村先生の授業を受けている人います?
曜日と時間と教室を教えていただけないでしょうか
660   :03/09/11 10:21 ID:c3yd7TC4
とりあえず今週終わったらまとめてみる?
661大学への名無しさん:03/09/11 18:27 ID:CtsonHFy
先ずは俺の主張と活動歴を熟読しろッ!
そして理解できる奴だけ付いて来い!

復活!顔面殴打フェチhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1001737844/
★顔面殴打!!2★http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1010078704/
◆顔面殴打@参◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1013087387/
◆顔面殴打ソノ四◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1021456471/
◆女を拷問に◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1024241972/
【原点に】顔面殴打その5【戻れ】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1026660863/
【陵辱】女を殴れ【殴打】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1028096879/
【信念】女を殴打陵辱【正義】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1031455271/
●顔面殴打7http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1060951284/l50
【顔面】殴打9【馬鹿女】http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1062679103/l50

662大学への名無しさん:03/09/11 18:28 ID:CtsonHFy
先ずは俺の主張と活動歴を熟読しろッ!
そして理解できる奴だけ付いて来い!

復活!顔面殴打フェチhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1001737844/
★顔面殴打!!2★http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1010078704/
◆顔面殴打@参◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1013087387/
◆顔面殴打ソノ四◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1021456471/
◆女を拷問に◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1024241972/
【原点に】顔面殴打その5【戻れ】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1026660863/
【陵辱】女を殴れ【殴打】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1028096879/
【信念】女を殴打陵辱【正義】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1031455271/
●顔面殴打7http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1060951284/l50
【顔面】殴打9【馬鹿女】http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1062679103/l50

663大学への名無しさん:03/09/11 18:29 ID:CtsonHFy
先ずは俺の主張と活動歴を熟読しろッ!
そして理解できる奴だけ付いて来い!

復活!顔面殴打フェチhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1001737844/
★顔面殴打!!2★http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1010078704/
◆顔面殴打@参◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1013087387/
◆顔面殴打ソノ四◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1021456471/
◆女を拷問に◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1024241972/
【原点に】顔面殴打その5【戻れ】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1026660863/
【陵辱】女を殴れ【殴打】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1028096879/
【信念】女を殴打陵辱【正義】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1031455271/
●顔面殴打7http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1060951284/l50
【顔面】殴打9【馬鹿女】http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1062679103/l50

664大学への名無しさん:03/09/11 18:29 ID:CtsonHFy
先ずは俺の主張と活動歴を熟読しろッ!
そして理解できる奴だけ付いて来い!

復活!顔面殴打フェチhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1001737844/
★顔面殴打!!2★http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1010078704/
◆顔面殴打@参◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1013087387/
◆顔面殴打ソノ四◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1021456471/
◆女を拷問に◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1024241972/
【原点に】顔面殴打その5【戻れ】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1026660863/
【陵辱】女を殴れ【殴打】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1028096879/
【信念】女を殴打陵辱【正義】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1031455271/
●顔面殴打7http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1060951284/l50
【顔面】殴打9【馬鹿女】http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1062679103/l50

665浪人ウルフ:03/09/11 18:40 ID:FycaQhOJ
はー。完成難しいなぁ。
666フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/11 18:53 ID:e1gqJfc4
>>ウルフ
みんなそうオモットルヨ。
今がんばらないつがんばる?
前期のことはは忘れた方がいいよ☆
667大学への名無しさん:03/09/11 19:00 ID:4bOWpzSy
いやーなんつうか、マーク世界史死亡
668大学への名無しさん:03/09/11 19:27 ID:CtsonHFy
先ずは俺の主張と活動歴を熟読しろッ!
そして理解できる奴だけ付いて来い!

復活!顔面殴打フェチhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1001737844/
★顔面殴打!!2★http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1010078704/
◆顔面殴打@参◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1013087387/
◆顔面殴打ソノ四◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1021456471/
◆女を拷問に◆http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1024241972/
【原点に】顔面殴打その5【戻れ】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1026660863/
【陵辱】女を殴れ【殴打】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1028096879/
【信念】女を殴打陵辱【正義】http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1031455271/
●顔面殴打7http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1060951284/l50
【顔面】殴打9【馬鹿女】http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1062679103/l50

669大学への名無しさん:03/09/11 19:51 ID:4bOWpzSy
sわ
670大学への名無しさん:03/09/11 20:34 ID:e57mGTEF
英解αどこでやってるか情報くれませんか?
堀○もう勘弁して欲しいっス('ω`)
671大学への名無しさん:03/09/11 21:23 ID:4bOWpzSy
明日の2限502で、誰がやってんのか知らんが
672大学への名無しさん:03/09/11 21:27 ID:HI8Bgk6g
ちょっと聞きたいねんけど、大阪校の物理Sって誰がやってんの?
京都、大阪、大阪南、3つとも木曜の昼に物理Sがあるって聞いたから。
京都は梅田と澤田やねんけど。
673 ◆DxscAEMJmA :03/09/11 22:01 ID:B0wRiH+K
>>672
大阪校は水曜の3、4限に別宮さんが物理Sやってまつ。
674ヨシモリ:03/09/11 22:13 ID:pTgnNLJl
>>672
別宮のほうがいいから絶対にこっちにくるべきやね!
>>660
そんときは俺にまかせろ!
私立洗顔は暇な時間が多いからこんなときに役にたつだろw
675大学への名無しさん:03/09/11 23:20 ID:nIWLQLkH
英解αは月曜1限に403で江本先生、501で松本先生がやってます。
両方とも微妙なのでそこんとこはご了承。
ちなみに堀江先生はいつ?
676大学への名無しさん:03/09/11 23:23 ID:pZYzWru1
おまえら 虫ども
希望大(専門学校)に合格できると本当に思っているの??


合格者数の2/3は現役生

浪人で合格できるのは昨年の合格者数の1/3


この掲示板にでてくるハッタリ講師の授業をうけて合格した奴いてるの?

いつまでだまされているの   お前らあほやろ



希望大に合格した少数の合格者にきいてごらん


笑ってしまうよ   あほども  目を覚ませ   虫けらども
677大学への名無しさん:03/09/11 23:44 ID:4bOWpzSy
かわいそう
678ヨシモリ:03/09/11 23:48 ID:pTgnNLJl
>>676
ハッタリ講師の授業など受けなくても専門学校には入れますw
金さえ払えばいいんだから☆
679大学への名無しさん:03/09/12 00:18 ID:Piqk7PR6
専門学校はお前が4月にいく摂南大のこと

失礼  摂南も無理かも   虫けら
680大学への名無しさん:03/09/12 00:20 ID:EV0j3z69
自己採点−50(1科目で)
泣いてもイイのですか?
681大学への名無しさん:03/09/12 00:23 ID:bSti7XQF
質問!公開単科生も自習室は毎日使えるんですか?それとも、授業のある日だけですか?
682   :03/09/12 00:34 ID:8oEyVAbk
今日思ったけど、時間割りって基礎シリーズのまんま?
前潜ってたやつでいいってことか?
683672:03/09/12 01:18 ID:HgWXfXN+
>673&674
ありがとうございます。
俺は夏に別宮さん受けそこなったんで是非受けてみたいのですが、
授業が入ってて無理ポです。
大阪って物理Sが二つあるって聞いたんですけど、ホントですか?
684大学への名無しさん:03/09/12 02:45 ID:wqsaqAvU
誰か〜来週ぐらいから時間割一覧作って(´・ω・`)
漏れは携帯なのでできないんでつ。スマソ…。
ちなみに月曜・山本先生の関関古文の教室知ってる肩いまつか?
685大学への名無しさん:03/09/12 04:21 ID:+Ck6Veq3
聞きたいんですけど
英文法・語法Sの田村先生の授業を受けている人います?
曜日と時間と教室を教えていただけないでしょうか
686大学への名無しさん:03/09/12 08:52 ID:dstDq5q4
>>684
301だったかな・・・・月曜って一つだけだよね。4限のやつ。
友達のやつ見ただけではっきり覚えていない・・スマソ
687大学への名無しさん:03/09/12 16:44 ID:bxkUwu12
》679
虫ケラマンセー
虫ケラでヽ(゚Д゚)/エエジャナイカ
(´・ω・`)どーせ負け犬さ。イイじゃないでつか。ソコまで言わなくてもイイじゃないでつか。だから浪人したんでつよ。ウチラの勝手でつよ。



_| ̄|●
688大学への名無しさん:03/09/12 17:37 ID:wqsaqAvU
>>686
そうでつ☆4限の関関古文。
アリガd(・∀・)
689フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 18:03 ID:w6JrRuvk
>>685
田村のSは金曜2限の703でやってるよ〜。
まだ1講の四択が終わっただけやからw
それにしても、教え方最高にうまいね^^
完成でSになってから英語にやる気が湧いてきたべw
690大学への名無しさん:03/09/12 18:27 ID:3Eu6ylNX
白石は水曜1限303か503であります。忘れた。
691大学への名無しさん:03/09/12 18:27 ID:G/nvaaWg
大授神大理系の講師英数とも変えてくれ!!ひどすぎるYo!!
正直ボッタクリとしか言いようが無い授業だぞ

神大数学と言えば木村先生だろ(w
たいていの人は期待してたはず。講師違ってため息が聞こえたし
英語のデブもキモイ。夏期講習の松本のほうがマシ
692フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 18:39 ID:w6JrRuvk
>>691
そうそう。
オレも木村先生やと思い込んで張り切ってたのに…この仕打ちとは。。
河合も舐めた事してくれるよね…
上中なんか上級者しか分からんような教え方やんけ!
分かったかどうかしきりに聞いてくるんは、教え方に問題があると自覚してるからとちゃうの?
あげくには、わかった?・・・わかったでしょ?とか聞く始末…
マジで木村さんがいいよぅ〜 
693大学への名無しさん:03/09/12 18:45 ID:/+/lNc/P
>>692
理系ですか?HRクラス一緒だったりして...
月曜3限神大理数じゃなくて別宮の物理3、4と連続でうけたい...
694大学への名無しさん:03/09/12 18:46 ID:Omo38l8s
市大英語も微妙なのがそろった・・・
695フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 19:19 ID:w6JrRuvk
>>693
物理はSですか?

α*やったら基礎シリでは月曜の3,4限やったよ〜
696大学への名無しさん:03/09/12 19:24 ID:r6cGaHCo
>>695
α*です
今日の3,4限の古川もだけど受講証チェックが増えてる感じ
697フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 19:26 ID:w6JrRuvk
>>693
ゴメン、知ってるンやねw
まじでそうした方がいいよ。。
オレはもう行かへんわ。
別に対策しなくてもいいっしょw
アルファテキストだけで十分だと思うよ・・たぶん
阪大、神大、市大、私立以外はそんな対策講座無いわけだし、阪大ほどたいそうでもないしw
自分で問題やって全部フェローに聞くというのもいいかもね(笑)
良心的なスペシャリスト?の木村先生にとか。。 
今思いついたw
698フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 19:31 ID:w6JrRuvk
チェックなんて…受かるためならなんでもしようよw
さすがにもう手段は選ばんよ、アッスは。。
699大学への名無しさん:03/09/12 19:42 ID:37195X3/
>>698
「受講証偽造or職員が立ち去るのを待つ」ですか...
去年の冬期講習で、授業後に実施されたチェックを見たんですが
誓約書書かされてましたよ
700大学への名無しさん:03/09/12 19:50 ID:/onEH15D
>>699
どんな内容書かされるの?
怒られた?
701フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 19:50 ID:w6JrRuvk
>>699
偽造はさすがにしないわ…それはできないっすw
そんときはしゃーないね。
みんなが一斉に退室してくれたらいいのにね〜。。
702大学への名無しさん:03/09/12 19:59 ID:rvGMVMnE
>>700
自分は書かされてませんが、職員がやってきて受講証を見せないと
部屋から出れない状態にされます。
まるでガサイレにはいられた見たいですよ

>>701
どこからか「カラーコピーをしてつなぎ合わせて」なる会話が...
703大学への名無しさん ::03/09/12 20:02 ID:/1i9OBDA
「悪の枢軸」発言に抗議 東アジアシンポで共同声明
 日本、台湾、韓国の学者、人権活動家ら450人が集って、立命館大学(京
都 市北区)で開いている「東アジアの平和と人権」国際シンポジウム日本大
会(朝 日新聞社後援)は24日、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和
国(北朝 鮮)を「悪の枢軸」と名指ししたことに抗議する緊急共同声明を採
択した。
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/kitatyousennno.html


立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html


「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html

704フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 20:21 ID:w6JrRuvk
>>702
ドラクエみたいなこと言いなさんな!w
705ハチ:03/09/12 20:23 ID:gutbaSby
土曜のフェローは混んでますか?
706フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 20:28 ID:w6JrRuvk
そういえばフェローの時間割もらってないね?
土曜ってあったっけか?
707ハチ:03/09/12 20:29 ID:gutbaSby
今日確かめた、一応あったよ。
英語と数学やったかな
708フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 20:30 ID:w6JrRuvk
>>蜂
ありましたか〜。
あした行こうかな・・・数学聞きたいし。
709ハチ:03/09/12 20:32 ID:gutbaSby
いつも通り16時30分からかな?
それやったらつらいなぁ
710フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 20:35 ID:w6JrRuvk
あそっか・・・
せめて15時からにしてほしいわ〜無理やけど。
大学生だからな〜…だよね?
なんか行くのだるくなってきたしw
711ハチ:03/09/12 20:39 ID:gutbaSby
大学院生ちゃうかな?
あたりはずれ有るからどきどき
712フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 20:43 ID:w6JrRuvk
>>蜂
院生か〜。。
院生に当たり外れはしゃ〜ないよね・・・
土曜は数学の講師いそうもないしな〜
お〜だるぅ〜
713大学への名無しさん:03/09/12 20:51 ID:3Eu6ylNX
漏れは来週から潜る予定だけど,見つかったときのいい訳考えてます。
714ハチ:03/09/12 20:56 ID:gutbaSby
>>フリーザさん
数学V特訓ゼミなるものが10月11日から不定期であるんよ
だからそん時は数学講師はいるはずやよ
まだ先の話しやね・・・・
715フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 21:02 ID:w6JrRuvk
>>ハッチャン
だいぶ先の話やねw
まあ、平日に聞けるだけ聞くから大丈夫か^^
オレは聞くとしたら木村さん、加畑さんあたりが良心的やと思うよ。
瀬戸山さんは逃げるように行っちゃうからな〜w
よほど講義だけで理解させる自身があるとみた!
ホンマいい先生やよ。。
716ハチ:03/09/12 21:06 ID:gutbaSby
俺は数学クローバーなんよ、やけどハートの問題ぐらいなら
かろうじて解けるねん、せやからスペードの問題とかも質問したいねんな。
でもかなりの数の質問になってまうから聞くに聞かれへん 鬱
717フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 21:14 ID:w6JrRuvk
>>716
君の友達に聞きまくってるやつがいると思うから気にしなくていいよ(笑)
718ハチ:03/09/12 21:19 ID:gutbaSby
ほんまw
じゃ気にせず質問しよ。
 
完成シリーズになってから英語がむずい・・・
719フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 21:22 ID:w6JrRuvk
英語はせめて長文は毎日読んだ方がいいとオレは思うよ。
積み重ねである日突然できるようになるというのが英語やから。。
720ハチ:03/09/12 21:25 ID:gutbaSby
じゃテキストはちゃっちゃっと終わらしたほうがええんかな?
正直長文読むのもむずい、基礎βやったからなぁ
721フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 21:30 ID:w6JrRuvk
そうじゃなくて、テキストの文を繰り返しよむねんよ。
1週間に1文やから10回くらいはよめるでしょ?
あとは基礎シリのやつとか。。
もう時間ないからこれからやるやつでやっていったほうがいいと思うで。
722ハチ:03/09/12 21:33 ID:gutbaSby
なるほどね、さっそく実行してみるわ
じゃまた☆
723フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/12 21:36 ID:w6JrRuvk
たまには信じてちょ。
英語には自信もてるんで。。
724大学への名無しさん:03/09/12 23:08 ID:VrsV4hRN
>フリーザさん
長文読むって普通に全部読めばいいの??英語頑張りたいんだけど…
725大学への名無しさん:03/09/12 23:49 ID:O8n3f+j1
今英語に苦しんでる諸君は最後まで苦しむんだろうね。
現役時に苦しんだおかげで英語は左団扇だ。
726ヨシモリ:03/09/13 00:31 ID:AXVNSlFr
>>725
英語ってなかなか上がらないよな・・・。
4月に比べて、単語、熟語、文法どれをとっても格段に上がってるのに
偏差値には全然表れてくれない。
もうちょっとがんばったら成果がでてくるんかのー?
727ハチ:03/09/13 00:52 ID:k3Q1K+9h
>ヨシモリ
偽受講証作ってみた?

ヨドバシカメラのコピー機で写真設定でコピーすると無効がでないらしい
728ヨシモリ:03/09/13 00:59 ID:AXVNSlFr
>>727
ナイスアドバイス!
729ハチ:03/09/13 01:17 ID:k3Q1K+9h
今日の3限502の授業で受講証チェックしてたんやけど
チェック後の教室はパンパンやった。
もしかしてチェックする対象は講師が人気があるとかじゃなくて
もともと河合塾が割り当てた時に生徒がパンパンの授業かもしれへん
730大学への名無しさん:03/09/13 01:18 ID:RvtJMfzr
>>728
それを色付きのクリアファイルに入れて
そのまま受講証チェッククリア
731ハチ:03/09/13 01:22 ID:k3Q1K+9h
>>730
チューター「ファイルから出して」
生徒「え?いや、その・・・・」

とかなったらおもろいw
732大学への名無しさん:03/09/13 01:33 ID:l42M8Jld
挑戦したいが気が弱いのでガクブル
733ヨシモリ:03/09/13 01:41 ID:AXVNSlFr
>>732
俺も怖くてできんよw
734ハチ:03/09/13 01:51 ID:k3Q1K+9h
多分塾生手帳に挟んでれば出すのに時間かかるからいけるかも

今コンビニで写真コピーしてきたら、無効でなかった
735   :03/09/13 01:54 ID:p11vduCa
英作Tを担当してる講師と教室、誰か教えてくれませんか?

736大学への名無しさん:03/09/13 02:47 ID:GcQrPHMM
>>735木曜2限 南
>>694だれですか?
>>726俺もかなり上がった。サクセスで浮かれてたらマークで泣いた
偏差値40前半て・・・
737:03/09/13 03:18 ID:I5vVN1LR
島田の長文αはもう水曜2限だけ?
738フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/13 07:25 ID:L8/+YHVw
>>ヨシ盛る
オレがあれほど夏休みに長文は毎日やった方がいいって言ったじゃないすか〜
今からでも実行するのじゃ〜!
パラリーなんか閑閑同率程度までしか通用しないぞ!ってSの講師もみんな言ってたぞ!!
オレは関学でも通用しないとおもってるけどね・・・

1つの凝縮された河合の長文を10回以上読むこと!
最初の2、3回は1文ずつ1時間30くらいかけてよく復習すべし。
そんくらいやったらどんな文章か把握できてると思うからあとはひたすら読むと。。
読むくらいやったら最低でも20分かからんでしょ?
もちろん読むだけじゃなくて同時進行で訳せるように読むねんよ〜。
慣れたら1回読むのに10分もかからんねんから、そんくらいできるでしょ?
オレは一週間に20回は読むけどね〜。それでも一週間で2,3時間しかかからんよ。
1週間に長文もありゃ〜解釈もあるねんから、他のなんかやる必要ないでしょ?
>>724
こんなかんじでやってみたらオレは上がりましたよ^^
正直反復しかないと思いますわ〜。
739フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/13 07:49 ID:L8/+YHVw
それと、ヨシモンみたいなパターンって正直一番最悪な状況やで・・・きつい事いうようだけど怒らんといてね。
基本的に長文読めてないってことになるから。。
そんな人は問題どうのこうのも言ってられない状況やねんよ。
長文の講義とかでイキナリ文章が飛んでどこやってんのか分からん状況になったことってないかな?
そうなったら講義受けてる意味無いから(講師が悪い!)予習の段階で5回くらい声に出して読んでから受ければいいと思うよ。考えて読まんでよろしいw
もう苦手な人は10月半ばまで問題解くのは度返しした方がいいと思う。てか解かんでよろしいw
読むこと、解釈すことで文の構造をできるだけ理解した方が絶対いいよ。
これは完全に復習重視のやりかたやから。。
どうせ出来ないんだったらやり方変えナイト!

一回Sの長文もぐってみんしゃい。長文を全部説明してるから。




740724:03/09/13 08:03 ID:fH6FmVPU
>>フリーザさん
ありがとう!マーク偏差値は60越えるけど記述じゃあ60までは行かない…それを今から実行してみますわ!!サンキューです!
そうかー、パラリーは通用しないんかぁ(゚_゚)
741大学への名無しさん:03/09/13 08:07 ID:HCnn+JQu
>>705
基礎の土曜数学はめっちゃ混んでた。あのフェロー人気あるみたいだ、
それか土曜は現役も来るからか?w もっとも数学はいつも混んでるがw
確認したら完成も同じ人。基礎で4時半に通りかかったら4人待ってて、
待つのめんどいから後にしたらもっと混んでて、結局質問せずじまい...(鬱
どっちにせよあの人数じゃ時間に限りもあるやろうから友達に聞いたほうが
いい気もするw
742大学への名無しさん:03/09/13 09:16 ID:3WtZwB/Y
受講証のコピーがばれて退塾になりかけたやつがいたと古川が言ってたぞ。 それより正規の受講証もってるやつに仮受講証作ってもらえ
743ハチ:03/09/13 10:35 ID:k3Q1K+9h
>741
情報ありがと〜
>742
仮受講証ってなんですか?
744大学への名無しさん:03/09/13 11:09 ID:dED2+kwO
フリーザよっぽどSになったのがうれしいんだな。ほほえましい。
745大学への名無しさん:03/09/13 12:01 ID:BulCANBJ
仮受講書ってその日限りの受講書やん。
毎週は無理でしょ。友達も多大な迷惑だし。

友達が入ってかばんを置き、受講書を隠し持って部屋を出る。
その受講書でもう一人が入る。
これで完璧!
746ハチ:03/09/13 12:03 ID:k3Q1K+9h
>745
なるほどね、参考にします
747大学への名無しさん:03/09/13 12:30 ID:dED2+kwO
>>745 夏の講習会は受講証携帯して出入りしなきゃならんかったけどな。
748大学への名無しさん:03/09/13 12:37 ID:kwiNgzJe
それにしてもケチだよねぇ。
高い金払ってんにゃから、ちょっとくらい潜ってもええやないか!
>河合塾
749大学への名無しさん:03/09/13 12:39 ID:KW8rBEqR
  ∧_∧  強姦しようとして拒否されたので
 ( ;´∀`) ちんこしゃぶらせたら
 人 Y /   大騒ぎになっちまった。てへ
 ( ヽ し    奉仕活動したから禊ぎ済みだゴルァ!
 (_)_)   
http://www5b.biglobe.ne.jp/~true/ 被害者のHP
http://www.asahikawa-med.ac.jp/ 被告人O山の出身校
http://ats1.sgu.ac.jp/csh/H-block/ACTION/a_q%26a.html 公開質問状とその回答
http://ats1.sgu.ac.jp/csh/H-block/ACTION/case-a01.html 道内X大学の事例
http://www5b.biglobe.ne.jp/~true/data/paper020312.html 各種メディアでの報道
http://www.htb.co.jp/newsarchive/0203/020312.html#PM04 HTB(北海道テレビ)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_03/3t2002031211.html ZAKZAK
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1021878293/437 なんか知らんが2chでも
750大学への名無しさん:03/09/13 12:40 ID:Slkz8XMu
>>748
マジレスすると正規の生徒から苦情が来るからだろ
751大学への名無しさん:03/09/13 12:57 ID:kwiNgzJe
河合側も理想論を語ると、生徒全員にカリスマ講師の授業を受けさせたいんやろな、きっと。
合格率うpに越したことは無いんやし。
しかし、かなしいかなそれは物理的に無理やから予備校としてはこのシステムしか無いんやな、きっと
752ヨシモリ:03/09/13 13:16 ID:AXVNSlFr
>>フリーザさん
まあ、英語があがらなかったら数学と物理でカバーしてやるつもりでおるよん!
まあできるだけの努力はするけどねん☆
まあ、夏休みは物理をやりまくってたから英語をやる時間はなかったんよ・・・。
第一回サクセスの物理の偏差値が34.8やったからなー
それが今やSの授業が理解できるまでに成長した。
俺って努力の天才かも!?って正直思ったねw
一日8時間物理をやりつづけたからな・・・。(夏期講習中)
>>750
だろうなー
>>751
先生の体も一つやからなー。
753大学への名無しさん:03/09/13 13:22 ID:LeyoK+YY
まぁ多くの生徒が関西大で精一杯なわけだが
754大学への名無しさん:03/09/13 15:18 ID:HWDY9EoH
漏れは関大さえもヤバイDQNなわけだが…
フリーゾのやり方でとりあえず英語やってみる罠!!ガンガルぞ
755大学への名無しさん:03/09/13 15:27 ID:seNfm7Xw
教科関係なしに、誰が1番言い教師だと思う??
756大学への名無しさん:03/09/13 15:29 ID:RvPIhjS7
>>755
俺は松村のおっちゃんか中井(日本史)のおっちゃんかな。
おかげで70超える事できたし。
757フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/13 15:56 ID:L8/+YHVw
>>744
うれしい事とか自慢したい事は活字にするよw
日記つけてるワケじゃ〜ないけどね。こういうとことかに・・・
>>モリヨシさん
マジで努力することにかけては関心しますわ〜。
でも、英語って一番脚きり点がどこの大学でもありそうな科目やで?
やっぱし、切られん程度にはやっといた方がいいんとちゃいまっか?
実際そんなんがあるのかは知らんけどね〜☆
758クリリン:03/09/13 17:35 ID:kwiNgzJe
>>フリーザ様
人間の禿チビに尾を切られた気分はいかがでしたか?ウヒョゲラw
759大学への名無しさん:03/09/13 17:42 ID:PEGbxjbh
潜るのは正規に迷惑かかんないよーにしないとねぇ

って、この前物理の授業の前にいきなり次の次の授業の地理の席取りしにきたDQNがいた。
ありえん、、、。物理もそこそこ人がいるのに!6つも席とりやがった。
760フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/13 17:54 ID:L8/+YHVw
>>758
うんとね・・中に浮かせて爆発させたい気持ちになったよ〜^^
761クリリン:03/09/13 19:04 ID:kwiNgzJe
>>フリーザタン
レスサンクス!

さて…
>>悟空
「ゴクウーーーーッ!!」

これでよし、と…。
762ハチ:03/09/13 21:10 ID:k3Q1K+9h
英語のαで中尾先生の授業受けられた方いますか?
763大学への名無しさん:03/09/13 21:28 ID:swU378Nb
>>762
文法語法??だっけ??
764ハチ:03/09/13 21:34 ID:k3Q1K+9h
>>763
うわさではそう聞いたんですが、他にはありませんか?
765大学への名無しさん:03/09/13 22:25 ID:kwiNgzJe
ナイヨ
766ハチ:03/09/13 22:29 ID:k3Q1K+9h
そうですか・・・
ありがとうございました
767:03/09/13 22:35 ID:I5vVN1LR
時間割作成すんの?
768大学への名無しさん:03/09/13 23:23 ID:bL2ezVlh
今日のパワーアップは眠かったのう。
文語文だったし出なくても良かったわ。
769沖縄:03/09/13 23:34 ID:XJHokE+b
JDだけど、時間割晒そうか?
Sもほどよく混じってるよ
770ハチ:03/09/13 23:35 ID:k3Q1K+9h
>>769
お願いします
771沖縄:03/09/13 23:46 ID:XJHokE+b
(月)
1:数CS 503 大竹
2:英作文S 601 中村素和
3:阪大英悟 603 不明(茶髪のちび)
4:センター漢文 502 中村和利

(火)
1:数@S 40N 武藤
2:英文解釈 40N 中尾(ペテン師)
3:チュートリアル
4:長文読解S 602 久末

(水)
1:数A 40N 朝田
2:内緒
3:物理S 403
4:物理S 403

(木)
1:センタ現代文 5SN 竹国
2:センタ古文  5SN 倉田

(金)
1:数B 40N 加畑
2:英文法・語法S 40N 田村
3:化学S 502 大西正浩
4:化学S 502 大西正浩
772大学への名無しさん:03/09/13 23:48 ID:3WtZwB/Y
植村のセンター世界史いつどこでやってるか教えて下さい
773沖縄:03/09/13 23:50 ID:XJHokE+b


(水)の物理は別宮ね。

河合は社会と理科の講師が糞ですな・・・
化学の大西なんてどこがいいのかさっぱりわからん・・・
名前だけが先走りしてる気が・・・
完成から駿台逝けばよかったかも・・
マジ後悔。
リスペクトできるのは、現代文の竹国さんと数学の朝田、宮本、馬場
、英悟の刀禰様ぐらいだろうな・・・
774沖縄:03/09/13 23:52 ID:XJHokE+b

漢文、中村一利先生!
間違えますた(´Д⊂
775フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/13 23:57 ID:L8/+YHVw
加畑さんってSの授業やってるんや〜
阪大英語は木曜3限301で田中がやってるよ〜
776沖縄:03/09/14 00:02 ID:TH00mVGL
>フリーザたん

加畑って喋るの早くない?
常に早送りw
落ち着けっての!(笑)

あと、(月)3の阪大英悟は松原だと判明
777大学への名無しさん:03/09/14 00:03 ID:UgYGDKLZ
茶髪のチビってkitty松原??
778ヨシモリ:03/09/14 00:06 ID:CtKir8Ey
>>沖縄
俺の友達が駿台にいって化学の偏差値が急上昇してたな・・。
でも物理はいまいちみたい。
まあ、河合でもがんばったら伸びるんだからいいんでねーの?
ってかなぜに沖縄!?
779ハチ:03/09/14 00:07 ID:EJzFJw4s
>>沖縄さん
時間割公開ご苦労様です
>>777
no more than〜の4種類の覚え方を
「た」「せ」「も」「す」って言ってた
780フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:08 ID:qQv4pXL/
>>獅子舞
早いけどうまいよね。
オレは基礎で数学テスト受けもってもらってたけど、一番いいと思ったわ。
そうでしょ?とか、違ったっけ〜?とか言ってるよねw

田中って知ってる?
オレ英語講師のなかでこの人トップやと思うねんけど・・
781沖縄:03/09/14 00:08 ID:TH00mVGL
>ヨシモリたん

沖縄出身なので(笑

中津の祖母宅に下宿してま
782ヨシモリ:03/09/14 00:10 ID:CtKir8Ey
>>フリーザさん
英文解釈αを基礎で担当してた人ちゃうん?

>>781
マジで!?
じゃあ沖縄弁とかしゃべってるん!?
783フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:11 ID:qQv4pXL/
>>ヨシモリ酸
もしかして受けたことある?
784沖縄:03/09/14 00:12 ID:TH00mVGL
>>コルド大王の愛息たん

田中・・・知りませんなぁ・・・
HPクラスっていふ東大理3専門クラスの授業で教えてるのかな・・・
月曜って休みじゃないよね?
来週の23日は休みだよね?
785大学への名無しさん:03/09/14 00:12 ID:NM+DQFHP
フリーザって香ばしいなw
786沖縄:03/09/14 00:13 ID:TH00mVGL
>>よすぃ

ん〜、喋ろうと思えばしゃべれるけど、もう関西弁に感化されますたw
787大学への名無しさん:03/09/14 00:14 ID:3X81FNyp
地方からきた人にとって関西弁てどうなの?
ちなみに漏れは関東の標準語聞くと無性に腹がたってしまう
心の狭い人間なわけだが・・・。
788大学への名無しさん:03/09/14 00:15 ID:SzmFlOeb
明日N館閉まってんのか。
久々にセルスタにでも行ってみるかな。
789フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:15 ID:qQv4pXL/
>>泡盛
コルド大王はフリーザ死んでも平然としてたけどねw

田中は南校に毎日いってるからここでは2コマしかやってないレアモノやで。
マジで受けて感動したわ。
790沖縄:03/09/14 00:16 ID:TH00mVGL
関西弁か〜
昔から年に何度かばあちゃん家に来てたから特になんとも思わなかったよ〜
791ヨシモリ:03/09/14 00:17 ID:CtKir8Ey
>>783
一回だけあるよー
俺の友達もあの人が一番いいっていってた

>>786
関西弁かよw
ってかJDって何のクラスなん?
東大京大理系?
792フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:17 ID:qQv4pXL/
沖縄って兵庫、大阪に親戚多いよね。
793沖縄:03/09/14 00:20 ID:TH00mVGL
>>よすぃ
JDはトップレベル医進クラスでふ
おもろいヤツが多いでふ(笑
可愛い子も多いような気もしないではないっすw
ただ、見た目が幼い子が多いのもまた事実
ロリコンにはたまらんかもw
794フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:22 ID:qQv4pXL/
>>791
ホンマにいいねんて。一番理想的な教え方やねん。
オレにとっては。。
795大学への名無しさん:03/09/14 00:22 ID:SzmFlOeb
JDか。
一人タイプな子がいたのう。
声をかけようかと思ったが引かれたら嫌だからやめたわ。
796ヨシモリ:03/09/14 00:23 ID:CtKir8Ey
>>JD
いいなー・・・。
俺なんて席がいっちゃん前のほうだからどいつが同じクラスなのかわかんねーし・・・。
ってか!ってか!
基礎シリーズは物理はSやった?
797沖縄:03/09/14 00:24 ID:TH00mVGL
>>よすぃ
基礎はαすよ〜
798フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:25 ID:qQv4pXL/
お〜αからS組か〜。
はるばる沖縄からがんばったんじゃね。
799ヨシモリ:03/09/14 00:26 ID:CtKir8Ey
>>沖縄
マジでか・・・。
物理の基礎シリーズのSテキストの問題と答えがほしいわけだが
友達で基礎がSのやついなかった?
めちゃコピーさせてほしー・・・。
800大学への名無しさん:03/09/14 00:27 ID:gAXFBkps
田中昭宏が関西で実力NO1
英文解釈は激しくいい。
801大学への名無しさん:03/09/14 00:27 ID:SzmFlOeb
漏れは基礎物理Sだったがぶっちゃけテキスト自体は
簡単だったぞ。
別宮はんの授業のが大事だった。
802大学への名無しさん:03/09/14 00:28 ID:XPaXthLY
ヨシモリ調子乗りすぎ。ウザい。
803大学への名無しさん:03/09/14 00:29 ID:l0hH9pPa
初代沖縄県知事の事を知りませんのか?

ここに兵庫高校出身の人いませんか?
804フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:29 ID:qQv4pXL/
>>800
やよね。
この前阪大テストで解釈でめっちゃよかったもん。
神がかりな教え方してくれたわw
雑談でもためになることをおもしろおかしく話してくれるしな。
805大学への名無しさん:03/09/14 00:32 ID:gAXFBkps
授業でやった英文を通した雑談が知的好奇心をかきたてやがる。
大阪外大卒らしいね。

「大学は卒論を書きに行くだけ!」と毒ってる。
どういうわけか刀禰と仲がいい。よい先生だ。
806大学への名無しさん:03/09/14 00:32 ID:SzmFlOeb
>>803
兵庫の知り合いならちらほら
おるけども漏れは惜しくも違う。
807ヨシモリ:03/09/14 00:33 ID:CtKir8Ey
>>804
田中の雑談は将来に役立つ話らしいね☆
いつも友達から聞かされてたよ(汗)
>>802
スマソ・・・。
調子に乗ってるつもりはないんだがのう・・・。
808ヨシモリ:03/09/14 00:34 ID:CtKir8Ey
>>805
刀禰→なんて読むの?
809フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:36 ID:qQv4pXL/
>>807
阪大とか関係なしに受けても上達しそうな感じやで、田中さんは。
南がうらやましいわ。
810大学への名無しさん:03/09/14 00:36 ID:gAXFBkps
>>808
とね
811ヨシモリ:03/09/14 00:37 ID:CtKir8Ey
>>810
サンクス!
>>809
Sの授業は持ってはらへんの?
812フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:38 ID:qQv4pXL/
αと阪大英語だけやね。
813大学への名無しさん:03/09/14 00:39 ID:gAXFBkps
南では毎年持ってるようだ
814大学への名無しさん:03/09/14 00:39 ID:QUpFg7+M
田中って具体的にどう良いの?
解釈は中尾が一番じゃないの?
815フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:40 ID:qQv4pXL/
阪大英語から学べるものはたくさんあるよ。
てか、あの人が文構造を丁寧におしえてくれるから。
解釈はテキストの文を全部書いてたし・・
816大学への名無しさん:03/09/14 00:40 ID:gAXFBkps
>>814
人それぞれ。ただ田中さんは刀禰も負けを認める実力講師。
817大学への名無しさん:03/09/14 00:42 ID:gAXFBkps
>>815
>解釈はテキストの文を全部書いてたし
ちゃんと板書してくれるよね〜。

解釈のテキストもあの先生が作ってるらしいよ。
818大学への名無しさん:03/09/14 00:43 ID:aizhGVxO
田中って、金曜解釈αもってるあの田中?
819フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:43 ID:qQv4pXL/
刀禰って人はそんなにいいの?
じゃあ実質的に田中さんはbPか〜。
オレの感覚は当ってたのね〜♪
820大学への名無しさん:03/09/14 00:43 ID:gAXFBkps
太ってる田中
821大学への名無しさん:03/09/14 00:44 ID:gAXFBkps
>>819
ただし給料は松原がトップという罠
822ヨシモリ:03/09/14 00:45 ID:CtKir8Ey
>>816
そんなに凄い先生やったんや(汗)
>>820
その太ってるほうの田中さんはいつ授業やってるの?
823大学への名無しさん:03/09/14 00:45 ID:QUpFg7+M
よくわからんけど、確かに凄そうな人やねぇ〜。
そんな名講師に教えてもらっててなぜ南校はドキュ(ry
824フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:46 ID:qQv4pXL/
いい太り方してるやんw
ホンマにいい人は給料にこだわりませんw
松原とかいうのは最低やなw
825ヨシモリ:03/09/14 00:47 ID:CtKir8Ey
>>821
実際どれくらいの金貰ってるんだろう?
年収一千万は軽く超えてるだろうな
826フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:48 ID:qQv4pXL/
>>825
金の亡者にはならないでね〜w
827818:03/09/14 00:49 ID:aizhGVxO
そんなすごい人やったんか…(驚)
確かに教え方はうまい。
でも、解釈αは松本も人気やな
828大学への名無しさん:03/09/14 00:50 ID:QUpFg7+M
あんま松原タンの悪口言わないように!
松原タンは専任講師じゃないから給料の交渉できるんだYO
てか中尾氏の方が高くね?
829大学への名無しさん:03/09/14 00:50 ID:SzmFlOeb
解釈は誰でもいいけども
英作、中村素一はちと辛い。
刀禰先生と授業交換してほしい。
830フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:50 ID:qQv4pXL/
松本ってそんなにすごい人やったんや(爆笑)
831ヨシモリ:03/09/14 00:51 ID:CtKir8Ey
>>826
大丈夫だw
ってか俺ら明日模試やから早く寝なあかんやん(汗)

832フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:52 ID:qQv4pXL/
>>828
フリーということだね。。
833ハチ:03/09/14 00:52 ID:EJzFJw4s
>>ヨシモリ
がんばれ〜
834大学への名無しさん:03/09/14 00:52 ID:SzmFlOeb
なぬ?!明日模試なのか。
も、もしや自習室開いてない?
835フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:53 ID:qQv4pXL/
>>831
それもそうやね。
836ヨシモリ:03/09/14 00:53 ID:CtKir8Ey
>>834
自習室は開いてるんじゃないのか?
>>833
おう!
837818:03/09/14 00:53 ID:aizhGVxO
しょっぱなからチェックあったらしい。辛口やけど、好きやなー。長文の教え方もいい。
けど、うえのほうには…通用しない罠(w
838フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:54 ID:qQv4pXL/
>>837
阪大英語ではみんないいと言ってたよ?
839大学への名無しさん:03/09/14 00:56 ID:SzmFlOeb
>>836
(´▽`) ホッ
どもども、感謝感謝。
840ヨシモリ:03/09/14 00:57 ID:CtKir8Ey
>>839
たぶんだぞ!たぶん!
もし開いてなかったらスマソ。
ではではスリーピングタイム
841フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:58 ID:qQv4pXL/
>>839
電話して聞けばいいんだよう。
842大学への名無しさん:03/09/14 00:58 ID:gAXFBkps
言われつくされた話かもしれませんが、田中先生は駿台で講師をしておられましたが、
駿台がバブルのときに多角的な経営を開始し、大学か知らんが作ったらしいそうです。
結局事業が失敗して、赤字に・・・。高給取りの実力講師が駿台から流出したんです。
そのうちの一人が田中さん。やたらと親父との仲が悪いそうです。というのも田中先生自身
大学に行きたくなかったそうで、親父さんに無理やり行け!と言われ入学したそうで、
大学に対してはいい感情を持っておられません。田中さんは年齢不詳ですが、左翼学生だったそうで、
右翼大ッ嫌いの天皇制批判論者でもあります(w

田中さんや松原さんの給料はどれくらいか分かりませんが、現代文講師の新井氏の給料は一コマ13000円で、
バブル時は33000円だったそうです。目安にならないかもしれませんが(w
松原さんが給料トップというのは刀禰さんが言ってました。そのほか刀禰さんは「田中さんは私より
英語は数十倍できる」などなど。。

さて寝よう
843837:03/09/14 00:58 ID:aizhGVxO
>フリーザさん
松本って阪大ももってるっけ?
844大学への名無しさん:03/09/14 00:59 ID:QUpFg7+M
今夜は寝かせないぜ!(゚ー^)b
845フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 00:59 ID:qQv4pXL/
>>843
あ、田中さんのことね。。
846大学への名無しさん:03/09/14 01:01 ID:SzmFlOeb
>>841
電話・・・
電話はちと・・・電話恐怖症なもんで・・・。
847大学への名無しさん:03/09/14 01:01 ID:3X81FNyp
上のクラスは明日全党記述なのけ?

漏れは兵庫宝塚出身でつ
848大学への名無しさん:03/09/14 01:02 ID:QUpFg7+M
中尾氏は90分授業一回で20万って聞いたことがあるんだが
849大学への名無しさん:03/09/14 01:03 ID:aizhGVxO
>フリーザさん
すまない(笑)松本の話やってたから松本かと(笑)
田中絶賛やなー!!

ちなみに明日は自習室あるでー
850大学への名無しさん:03/09/14 01:03 ID:gAXFBkps
それはネタだろう
851フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 01:04 ID:qQv4pXL/
>>849
松本なんか基礎の解釈1回目で切ったからねwオレは。
852ハチ:03/09/14 01:06 ID:EJzFJw4s
>>848
それは無いと思う
夏期のとき授業一回で10万もらってる奴がいるって言って
自分じゃないとぐちってたから
853フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 01:07 ID:qQv4pXL/
>>852
それは遠回しに自分だと言って自慢してるんだよw
854大学への名無しさん:03/09/14 01:09 ID:QUpFg7+M
ごめん、たぶん夏期講習一回で20万の間違いだわ
855沖縄:03/09/14 01:10 ID:TH00mVGL
木曜の3限の田中先生の7阪大英悟の部屋はどこですか?
856フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 01:10 ID:qQv4pXL/
301
857沖縄:03/09/14 01:12 ID:TH00mVGL
>ふりーざさそ

どうもぉ
858ハチ:03/09/14 01:14 ID:EJzFJw4s
>>フリーザさん
ウソん!?

中尾先生は試験問題的中したら30万っていってたな
ま、やつらの懐具合は正直興味ないんやけどねw
859大学への名無しさん:03/09/14 01:15 ID:kZfTD0DR
みなさんのホームクラスは人数どれくらいいる?
漏れは関関文系なので250人クラス!
ちなみに関関クラスは3クラスありまつ
860フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/14 01:17 ID:qQv4pXL/
>>ハチさん
あの人じゃらじゃらしてるから嫌いやねんw
・・と言いながら、ホンマはめっちゃ気のいい先生やったよw
個人的に話するとアメリカンでよかったw

寝ます!
861ハチ:03/09/14 01:20 ID:EJzFJw4s
>>フリーザさん
俺も話したらかなりいい感じの人やったわ
おやすみ☆
862大学への名無しさん:03/09/14 01:28 ID:QMaXPpot
フリーザってずいぶん「勉強法」に詳しいけどもうどっかいい大学に受かった人?
それとも「勉強法」の研究熱心なだけ?w
こんなスレ見つけたんだけど読んでみてください。

★伝説の受験ヲタ「本校舎」金言集 

伝説の受験ヲタ
2002年度,偉そうに講師批判,講師評論,講師追っかけ,講師信者でこの板で名を馳せたあげく早慶クラスに在籍しながら不本意入学したあの「本校舎」さんも受験前にこんなこと言ってましたが。。( ̄ー ̄)ニヤリ★
彼の発言をまとめてみました。教訓としてご利用ください
448 :milkcafeのスレッド :02/10/15 21:40 ID:6qlgmf4q
池袋校舎!(文系)
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=kawai&vi=989767441
池袋南校舎です(理系)
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=kawai&vi=1007220818
池袋本校舎6B教室(去年講師批判して落ちちゃった人のスレ)
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=kawai&vi=989242257
■□■あなたが切った講義教えて■□■
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=kawai&vi=1003932026
863大学への名無しさん:03/09/14 01:32 ID:QMaXPpot
受験の髪様  2003/02/21(Fri) 15:20

1.受験は受験生の努力や能力よりも講師力で決まると信じている人。
2.受験勉強は講師の話を聴いているだけにしたい人。
3.受験勉強は授業出てる時間だけで家でそれ以外予習復習とか面倒な勉強したくない人
4.勉強法や講師の研究に非常に熱心な人。
5.勉強には唯一究極の王道があり究極の勉強法や講師の発見こそ合格の近道と信じている人。
6.有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人。
7.自分より勉強のできる人は自分の知らない何か特殊な勉強法をしていると信じている人。
8.自分より勉強のできる人は自分の知らない誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人。
9.勉強が出来ないのは自分に原因があるのではなく教師や学校や本が悪いと信じている人。
10.素直で訳もなく何事も信じやすい信仰心が強い人。

他,先輩たちの体験からこういう人には「河合は向かない!」と思う所を挙げてください。
そして他塾や代ゼミや東進を宣伝して薦めてあげましょう!

こんなのもありました。
864大学への名無しさん:03/09/14 04:12 ID:QQNjR6/L
>851
同じく。
アンケートでおもっきり不満にマークしたのになぜまだいる・・・
長文を「単語知らなくても解ける」だもんなぁ〜
865大学への名無しさん:03/09/14 08:42 ID:gwtS+czZ
ジュラシックパークに出てきたデブ科学者を連想させるいっつもハワイアンな服を着てる
金曜2限英解αの講師の名前が思い出せない。

最近受験科目に関係ないことに関する記憶がごちゃごちゃになってる気がするなぁ・・・
866大学への名無しさん:03/09/14 10:27 ID:aizhGVxO
>865
田中でしょ?
867大学への名無しさん:03/09/14 10:36 ID:5VG5dDwd
数学αのスペードの人いますか?
868大学への名無しさん:03/09/14 11:02 ID:QUpFg7+M
好きなアーティストがスピードの人居ますか?
869大学への名無しさん:03/09/14 11:25 ID:ul7/gNPn
キアヌリーヴスのスピード見た人いますか?
870大学への名無しさん:03/09/14 11:39 ID:gwtS+czZ
>>866
それは>>800あたりで言われてる田中とは違うもの?
871大学への名無しさん:03/09/14 11:51 ID:QUpFg7+M
そろそろ勉強にスパートかけてる人いますか?
872大学への名無しさん:03/09/14 11:53 ID:QUpFg7+M
もう9月やけど、まだまだ暑いからスパッツはいてる人いますか?
873大学への名無しさん:03/09/14 12:57 ID:aizhGVxO
>>870
私はそうやと思ってるけど、どうやろう?
874大学への名無しさん:03/09/14 12:58 ID:DGdphkzz
>>870
同じ人ですよ。
875さかな:03/09/14 13:06 ID:QUpFg7+M
出張(゚ー^)bイクナイ!
876870:03/09/14 13:09 ID:gwtS+czZ
>>873>>874
そっかー、河合のホムペに載ってる写真がちょっとイメージと違うもんだからw
877大学への名無しさん:03/09/14 13:29 ID:ynKCwRcH
878877:03/09/14 13:29 ID:ynKCwRcH
誤爆だ、スマン
879870:03/09/14 13:34 ID:gwtS+czZ
そういやもうすぐ冬期講習決めなきゃなんないんだよなぁ
何でこんな早くから決めさすかなぁ、まだ何が必要になるかわかんねぇじゃん・・・
880大学への名無しさん:03/09/14 13:36 ID:oxTvm696
881大学への名無しさん:03/09/14 14:53 ID:niBtf+5n
英文法は誰がいいかな?
882870:03/09/14 15:05 ID:gwtS+czZ
>>881
林?だっけ、なんか人気あるみたいだよ
おれは基礎シリーからやつだったから相対的にどうのかわかんねぇけど
1講目からやたら混んでたしなー、つうか声デカすぎだって・・・
883870:03/09/14 15:06 ID:gwtS+czZ
ごめん、文字抜けすぎ・・・
884大学への名無しさん:03/09/14 15:12 ID:QUpFg7+M
文法誤報は法山で決まりだろっ
885大学への名無しさん:03/09/14 19:21 ID:KCjKV7Xw
法山だってさw
886870:03/09/14 20:05 ID:gwtS+czZ
数学完成シリーズになってから予習の段階で解けない問題ばっかになってきた・・・
887881:03/09/14 20:19 ID:niBtf+5n
お返事ありがとう。林?かなり混んでるみたいだけどまだ入れる?受講証チェックはある?
888大学への名無しさん:03/09/14 20:20 ID:QUpFg7+M
法山タンだってばー
889870:03/09/14 20:29 ID:gwtS+czZ
>>887
どーだろー、この前は得になかった?っぽいけど<受講証チェック
ああでもおれ数学βだから教室2連続で同じで分からなかったのかも
混みの予想はつかないなー、1講目で幻滅したヤツもいるかも知らんしw

林は自分でアンケートの結果が良かったとか言ってたからなぁ
いいのかなー?何か講義録音してるやつとかいたし、おれには分からんけど
メシ食ってきます。
890大学への名無しさん:03/09/14 20:35 ID:AdJEFt52
誰か日本史講義の時間割教えてもらえませんか?
中井先生とか一回受けてみたいなって・・人多いですかね?
前期は松村先生だったんですけど、今回はメガネかけた中年の先生で。
日本史頑張らなきゃだなぁ・・。
891大学への名無しさん:03/09/14 20:57 ID:uIPN8Eoa
>>890
中井先生は金曜3、4限
教室は基礎の時は701だったけど今はどうだろう?402という噂も・・
松村先生は水曜3,四限602.
892大学への名無しさん:03/09/14 20:58 ID:uIPN8Eoa
>>890
ごめん701じゃなくて703だった
893大学への名無しさん:03/09/14 21:04 ID:DGdphkzz
>>888
おめーしつけーよ
894大学への名無しさん:03/09/14 21:15 ID:UgYGDKLZ
ジエン??
>>法山
895大学への名無しさん:03/09/14 22:16 ID:gwtS+czZ
こうゆう状況下で、現役で大学行った知り合いに彼女つれて尋ねて来られると
おれとしては非常につらいものがある・・・、かといってんな事も言ってられんし・・・

すいません愚痴りましたo(_'_)o
896大学への名無しさん:03/09/14 23:02 ID:54y8gk4j
誰か、文型の数学入れてくれYO!
ちなみにαは、月@、木B、金Aで
1時間目601であります。
897大学への名無しさん:03/09/14 23:06 ID:gwtS+czZ
βは書く意味無いかな、A月@木B金各1限502でやってます。
α行きたかった・・・
898大学への名無しさん:03/09/14 23:17 ID:Og94NMU5
英語島田・慎・林、日本史青木の情報求む。
ちなみに数学。
センター演習いちえー水曜一限402。
数α葉っぱ木曜一限402。
センター数いちえーテスト木曜四限603奇。
899限界へ加速度ω:03/09/14 23:21 ID:mYurS3/9
Sでついてけないより マシじゃん
900ハチ:03/09/14 23:27 ID:EJzFJw4s
島田は水曜1限702で長文α
901897:03/09/14 23:27 ID:gwtS+czZ
>>899
おれ宛かな?そうだねー、身分相応でがんがるのがやっぱいいか
βをちゃんと消化してその上でその先めざそ。
902大学への名無しさん:03/09/14 23:34 ID:uIPN8Eoa
>>898
青木はハイレベルのやつでいいかな?
だったら金曜3限601だよ。
ってか教室いっぱいいっぱい。狭いから。
903大学への名無しさん:03/09/14 23:38 ID:uIPN8Eoa
誰か閑閑同立古文の情報下さい
自分は水曜1限仲さんなもんで・・・
904トレビス ◆KtttttKue. :03/09/14 23:41 ID:GSTPGzDa
>>903
火曜4限に401でたしか山口さんだったと思います。
先週でてなかったので。。。
905大学への名無しさん:03/09/14 23:53 ID:QUpFg7+M
仲爺に不満なの?
漏れは好きなんだけどな
906大学への名無しさん:03/09/15 00:01 ID:HFhafpxk
漏れも仲で鬱

木曜にN感で松尾先生の感官古文あたよ。
漏れの友達が松尾さんやった。
907大学への名無しさん:03/09/15 00:11 ID:84E3bInu
木曜の何限、何教室?
908大学への名無しさん:03/09/15 00:14 ID:84E3bInu
松尾カンカン同率古文情報激しくキボンヌ
909大学への名無しさん:03/09/15 00:18 ID:HFhafpxk
たしか4限だたような。
910大学への名無しさん:03/09/15 00:20 ID:84E3bInu
松尾情報ありがとうございます。
911大学への名無しさん:03/09/15 00:23 ID:84E3bInu
また、教室とか正確な情報が入れば教えていただけますでしょうか。
自分、必死ですw
では失礼します。おやすみなさい
912大学への名無しさん:03/09/15 00:26 ID:HFhafpxk
明日友達に聞いて携帯からカキコしまつ。
ちなみに明日の4限301で山本先生の
感官古文あるよ。
913887:03/09/15 00:51 ID:uTyJKqDD
>>889
ほんとにありがとう。
>>888
そんなにいい?教室出てきてた人であんまり良くないという声が・・・
>>903
月曜の閑閑古文出てみたけど予想以上に良かった!周りも騒ぐだけの価値があったよ。
火曜の山口先生のも捨てがたいと思う。早稲田古文は誰が担当?
914   :03/09/15 01:49 ID:RMuP9gy/
>>900
受講証チェックあった?

俺的には基礎の時の高橋で十分なんだけど、、、
高橋ってまだ長文α担当してるかどうか誰か知ってる?
915   :03/09/15 01:58 ID:RMuP9gy/
竹国、新井あたりの授業いつか知ってる人いませんか〜?
916ハチ:03/09/15 02:04 ID:GU5o7lk9
>>914
受講証のチェックは知らない寝坊したのでw
まあ、島田の長文どうしても受けたかったら受講証かしてもええけど
いらんよねw
917   :03/09/15 02:07 ID:RMuP9gy/
>>916
それはめんどくさい
他に長文でマシな講師はいないものか・・・
趙じゃ絶対落ちるって・・・
918ハチ:03/09/15 02:14 ID:GU5o7lk9
>>917
水曜1限に401で長文あるけど、講師は知らん。
試しに潜ってみれば?
919大学への名無しさん:03/09/15 08:13 ID:oiyNT9Aq
英語長文S受けてる方、講師と曜日と時間割と教室を教えてください。お願いします。
920大学への名無しさん:03/09/15 08:26 ID:uFXRb6ZO
この掲示版はアホクラスの人ばかりなの
921大学への名無しさん:03/09/15 13:31 ID:UahkVki6
松尾先生の関関古文は木曜4限N感・30Nでした。

漏れは移動がしんどいので仲で我慢しまつ(`д´)ノウワァァン
922大学への名無しさん:03/09/15 14:43 ID:tEwZMev1
お前ら2ちゃんやめろ。そうでないと参勤交流になるぞ
923大学への名無しさん:03/09/15 16:12 ID:VERRf+pP
                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   ん お
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ     ね   し
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\   え   え
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>      よ    て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <        
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\    や
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    !!
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
924大学への名無しさん:03/09/15 18:10 ID:avnicVHE
mistyの伊東 怜のグラビア第一弾すごいぜ
925大学への名無しさん:03/09/15 19:22 ID:AgGYuthA
926大学への名無しさん:03/09/15 20:43 ID:VERRf+pP
今日サボって、あした百貨店逝きます。
927 :03/09/15 20:45 ID:X+a/2GqW
「悪の枢軸」発言に抗議 東アジアシンポで共同声明
 日本、台湾、韓国の学者、人権活動家ら450人が集って、立命館大学(京
都 市北区)で開いている「東アジアの平和と人権」国際シンポジウム日本大
会(朝 日新聞社後援)は24日、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和
国(北朝 鮮)を「悪の枢軸」と名指ししたことに抗議する緊急共同声明を採
択した。
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/kitatyousennno.html

立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html

「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html
928573:03/09/15 22:01 ID:BcCtcLNG
>>904グッジョブ!国公立だからテキストないけど潜行しまし・・・
>>タマちゃん
文法のプリントもらえた?一応取ってきたけど
929ハチ:03/09/15 22:21 ID:GU5o7lk9
今日鳥潟のプリントゲットできんかった・・・・・
誰か持ってませんか?
930890:03/09/15 22:23 ID:XB4NGo9w
>>891
丁寧にありがとう〜!中井先生金曜日なんだあ。
703なのかな?行ってみたいな〜。
>>891さんも日本史だよね?どの先生で受けてます?
もしさしさわりなかったら教えてください。
931大学への名無しさん:03/09/15 22:44 ID:oiyNT9Aq
中井先生は金曜3、4限の402。
玉城先生しらない?
932:03/09/16 00:22 ID:945ePDtI
>>926
あなたは素晴らしい。もちろん阪神へ?

今日の林氏の文法、まさかチューターが3人も監視に来るとは驚きでした。
933891:03/09/16 00:24 ID:1izDfjtV
>>930
中井先生402になったのね・・
自分は今は松村のおっちゃんです。
中井先生も出たかったけど、青木のハイレベル日本史とかぶってしまって・・
934大学への名無しさん:03/09/16 00:25 ID:1izDfjtV
>>931
玉城せんせーは火曜日の3,四限。
教室は忘れた・・また友達に聞いときます。401だったような・・
935タツノリ:03/09/16 00:31 ID:Yuk7Y4mi
>>932
受講所チェックもやったんですか???
936大学への名無しさん:03/09/16 00:32 ID:PvRTCt9O
>>935やってないよ
937タツノリ:03/09/16 00:36 ID:Yuk7Y4mi
>936
サンクス、今日は腹が痛くて行けなかったが、来週は潜るぞw
938大学への名無しさん:03/09/16 00:39 ID:+AbKhvsZ
中井ってカスだったぞ。内容薄すぎやし青木の時は良かったな〜
日本史偏差値60あるなら青木絶対が良いぞ。
ないなら青木でなく松村で日本史を楽しもう。ただし偏差値60まで。60越えようと思うと青木じゃないとちょっとしんどい!
939ヨシモリ:03/09/16 00:53 ID:QEkRmGvj
>>937
まあ、受講書チェックもそろそろだろうから気ーつけんしゃいよー☆
940タツノリ:03/09/16 00:59 ID:Yuk7Y4mi
>>936
見つかったら「受講所忘れました!!」って言って逃げるw
941ヨシモリ:03/09/16 01:05 ID:QEkRmGvj
>>940
逃げるのかよw
林の授業はたしか@限目、2限目と連続やったな。
昼休みが壊されたくなかったら@限目に潜るんだぞ!
あいつは延長の鬼だからな(笑)
942タツノリ:03/09/16 01:11 ID:Yuk7Y4mi
>>941
了解!!

長文αの高橋の時間教えてください!!
あと解釈でお勧めの先生もお願いします
943大学への名無しさん:03/09/16 01:15 ID:uzH35SFK
高橋先生は、水曜の502ですよ〜!みんな島田に流れてるけどー
944大学への名無しさん:03/09/16 01:16 ID:mX6PrXIS
f
945タツノリ:03/09/16 01:21 ID:Yuk7Y4mi
>>946
サンキューベリーマッチ
やっぱ高橋名人だよね!!!!
946ハチ:03/09/16 01:26 ID:7e9nMMWf
>>945
一秒間で16連射!?懐かしいなぁ
>>ヨシモリ
トップレベル物理テストって受けてんの?
947943:03/09/16 01:26 ID:uzH35SFK
島田は好きだけど(笑)人多いし、高橋先生面白いしわかりやすいから変えない!ほかの人に比べたら全然いい(*'ー^)b

そういえば…
慎ってS持ってるん?
948大学への名無しさん:03/09/16 01:29 ID:F/jWBkOH
出れなかった講義の解答って手に入れる方法ないの?
949大学への名無しさん:03/09/16 01:55 ID:+AbKhvsZ
島田の長文αは水曜一限702で良いの?
950ハチ:03/09/16 01:58 ID:7e9nMMWf
うん
951949:03/09/16 02:05 ID:+AbKhvsZ
950さんくす。2講でチェックなさそうだったら三講から出てみるよ。
どれだけ混んでたのか報告たのみます!
952ハチ:03/09/16 02:08 ID:7e9nMMWf
了解。

次のスレッドは誰が立てるんや〜?
953大学への名無しさん:03/09/16 02:09 ID:wdspXpxT
>947
慎は南校で英文法語法Sを持ってると聞いた。
954タツノリ:03/09/16 02:11 ID:Yuk7Y4mi
970取った人が立てることにしよう!!w
955大学への名無しさん:03/09/16 02:24 ID:txFcXl6F
>>951
第一講は正規の人が入れないくらい混んでました。
授業の始まる10分前くらいからほぼ満席状態。
正規の私から言わせてもらうと、これ以上潜りは増えてほしくないです。
956890:03/09/16 08:01 ID:qbQpgYaj
>>891
松村先生いいよねー!楽しかったなぁ。
色々ありがとう。
ちょっと>>938が気になるところではあるけど・・
957大学への名無しさん:03/09/16 08:58 ID:uzH35SFK
>>953
ふーん、あんなのでもSもてるんだ
958フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/16 20:49 ID:o0O69JAr
>>監督
やっぱり高橋名人の冒険島2はいいよねw
この前、復活書房に立ち読みしに行ったらファミコンソフトが置いてたw
懐かしすぎるわ〜・・・スーファミ・・
959大学への名無しさん:03/09/16 21:06 ID:LPpdQdn6
PSとかセガサカターン以降クオリティはは上がったけど、
単純にゲームのおもしろさで言うと落ちてる気がするなぁ。
久しぶりにマリオとかやるとメッチャおもろいもん
960ヨシモリ:03/09/16 21:52 ID:QEkRmGvj
>>959
それには俺も同感だ!
今出てるどんな大作ソフトよりも、くにお君の大運動会(ファミコン)
のほうがハマッタもんw
961ハチ:03/09/16 22:06 ID:7e9nMMWf
中尾先生と講師室の事務の人との会話

中「〜が来れば、受講証チェック?」
事「はい、お願いします」

誰か知らんが、目つけられてんで〜
962大学への名無しさん:03/09/16 22:08 ID:PvRTCt9O
>>959
オモシロさという点では俺は今の方が好きだが
やり込めるって点ではファミコン時代最強。単純だけど商いね
くにお君のバスケがほすぃ・・・

島田の潜りはね、島田がβの授業で長文αで待ってるとか言うから期待して行ったヤツが多いと思う
島田長文水曜の第一講の一回だけ?島田が待ってるって言うから遥々βから来たのに
受けれないなんて勘弁して欲しいです
963大学への名無しさん:03/09/16 22:10 ID:PvRTCt9O
授業終了時に受講証チェックあったら誰か貸してね
964ハチ:03/09/16 22:12 ID:7e9nMMWf
>>963
そんなんあるん?
965大学への名無しさん:03/09/16 22:13 ID:LPpdQdn6
>>蜂
空気嫁
966大学への名無しさん:03/09/16 22:13 ID:PvRTCt9O
上の方で
去年そんなことがあったと・・・
967大学への名無しさん:03/09/16 22:21 ID:Mywe+8BT
>>962
Wi○○yでダ嘘すれば・・・・・・いいわけだが
968ハチ:03/09/16 22:28 ID:7e9nMMWf
>>965
すまん。ゲームで盛り上がるのはスレ違いかと思って

ファミコン時代はソフト作りが簡単なためソフトが乱作成されたから
ゲームにあたりはずれがあったけど、火の鳥はおもろかった

>>962
そうなんや。気つけよ
969大学への名無しさん:03/09/16 22:29 ID:8bZ4H5rI
阪市(法)の2次試験対策だったらなにをとりますか?
970大学への名無しさん:03/09/16 22:33 ID:PvRTCt9O
あきらめて私立型に変更するか英作、解釈を鍛えるのが良いんじゃないかい
あとは国語論述だよな。センターは6科目か
971大学への名無しさん:03/09/16 22:39 ID:8bZ4H5rI
>>970
サンクス!!市立英語と英作とります!解釈の授業は受けても意味ない気がするんで・・・。
英作って誰がわかりやすいですか?
972フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/16 22:41 ID:o0O69JAr
オレは『妖怪道中紀(ファミコン)』にハマッタな〜w
『蹴る殴る(ファミ)』とかw
『くにお君のドッジボール』とか・・w
『くにお君の大運動会』は、あの他のプレイヤーを殴る快感ったらもう…w
いまやったら死ぬほど面白いやろな。。
973ハチ:03/09/16 22:45 ID:7e9nMMWf
>>972
『くにお君のドッジボール』
はまった!!最後のアメリカが強かった・・・
校庭でただひたすらボール投げるのあったやんね?

968で間違えた
>>962>>966
974大学への名無しさん:03/09/16 22:46 ID:PvRTCt9O
一応、市大英語の中に英作も入ってるはずだけどガンガレ!俺は脱落組み
文系はまだ貰ってないから誰がやってるか情報薄いかもよ
木曜にあるからそれから盛んになるよ

俺、新スレですね。
975大学への名無しさん:03/09/16 22:47 ID:PvRTCt9O
>>973無傷で倒すとコピー。懐かしいな
976フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/16 22:53 ID:o0O69JAr
復活書房ではくにお君シリーズだけ個別に羅列されてあるからなw
みんな、そこ通ったら懐かしい〜の一言。
は〜、二度と会うことのない過去の友達にファミコン一式あげるんじゃあなかったなぁ…
977大学への名無しさん:03/09/16 22:54 ID:PvRTCt9O
>>976それどこの復活書房?
978フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/16 22:56 ID:o0O69JAr
>>977
それ言ったら出身地ばれますやんw
979大学への名無しさん:03/09/16 23:00 ID:PvRTCt9O
>>978出身地?わかった今度言ってみる
980フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/16 23:02 ID:o0O69JAr
>>979
行ってみてちょ。
981大学への名無しさん:03/09/16 23:09 ID:PvRTCt9O
982大学への名無しさん:03/09/16 23:14 ID:PvRTCt9O
だれか時間割探して
983大学への名無しさん:03/09/16 23:45 ID:1izDfjtV
>>938
そうか?内容薄かったか?おれ(・∀・)イイ!と思って受けてたんだが。
確かに青木は上級者向けだよなー。
60超えてない人にはキツイだろ。
984:03/09/16 23:54 ID:945ePDtI
>>981
ご苦労サンでした
985大学への名無しさん:03/09/16 23:56 ID:+AbKhvsZ
今まで青木だったからもうありえないくらい薄い。
ハイ実践テストも発火ってわけのわからないおっさん。もう日本史全切り・・・
986大学への名無しさん:03/09/17 00:05 ID:IHHDoV/z
>>984 100〜200前に言ってた文法α第1講のプリントどうしる?

明日2講の空き時間に百貨店イテキマース
987大学への名無しさん:03/09/17 00:06 ID:yfWXrjzE
英文法・語法αどこでいつやってるか情報ありませんか?
金曜2限以外で・・・
988大学への名無しさん:03/09/17 00:07 ID:IHHDoV/z
>>981に行けば解るさ
989ハチ:03/09/17 00:23 ID:cR2fmqKo
>>981に載ってないので水曜1限501ってのがあります
990フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/17 00:26 ID:MmxAvw6k
>>989
それ中尾さんでしょ?
991ハチ:03/09/17 00:32 ID:cR2fmqKo
>>990
うん、彼に直接聞いた
992フリーザ ◆cHQr6Tc6qM :03/09/17 00:33 ID:MmxAvw6k
>>991
本人に直接聞くのが一番てっとり早いよね〜♪
993大学への名無しさん:03/09/17 00:35 ID:vX0YXMJG
mou

994大学への名無しさん:03/09/17 00:36 ID:vX0YXMJG
間違えたスマソ
995   :03/09/17 00:40 ID:Hz18QSPF
俺的に日本史、松村は微妙・・・結構穴が多い。
基礎、標準       超応用
って感じで閑閑同立、マーチレベルのとこが抜けてる感じがする。
早稲田、慶應で出たやつなんてハイレベルじゃないのに出さなくていいって
996大学への名無しさん:03/09/17 00:43 ID:vX0YXMJG
松村は話がおもろいから許せる☆
モグリはやめてほしい・・
正直、キツイYO
997ハチ:03/09/17 00:44 ID:cR2fmqKo
>>992
てっとり早いけど潜りばればれな気がする・・・

今日の数学のフェローよかった☆
998大学への名無しさん:03/09/17 00:44 ID:IHHDoV/z
河合さん、何で同じ講師で受けさせてくれないんっすか?
納得イカンですよ
999大学への名無しさん:03/09/17 00:45 ID:GGXvpqbq
999
1000大学への名無しさん:03/09/17 00:45 ID:vX0YXMJG
明日は仲だ。。鬱
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。