2004年度・早稲田大学志望者総合スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('・c_・` )
〜⊂´⌒゚Д゚)ゝつ{イ、イッテヨシ・・・

前スレ:2004年度・早稲田大学志望者総合スレ part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054448171/

2004年度・早稲田大学志望者総合スレ part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051617281/
2004年度・早稲田大学志望者総合スレッド
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047639516/

関連
【総合】早稲田第一文学部に行こうや【人文】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053504458/
早稲田大学・国際教養学部・記念すべきパート1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050797548/
【もう】早稲田大学理工学部part7【わせぽ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050197685/
【政治】早稲田大学政治経済【経済】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058025962/
☆早稲田大学法学部Part1★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058103350/

倍率等入試結果はhttp://www.waseda.ac.jp/entrance/datainter.html
2大学への名無しさん:03/07/15 11:03 ID:V8slLpo2
>>1
ありがとう
3aka(某コテ):03/07/15 12:36 ID:SkexrMyx
>>1
3。
新スレおめ。改まった感があるので実名でw

でも、
【都の西北の】早稲田大学第二文学部【夜を待つの】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054557801/l50
★社学の★早稲田社学必勝スレ★シャシャシャ★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1055403772/l50

が抜けてるのはいただけない。ついでに
http://app.memorize.ne.jp/diary/24/03997/
宣伝w
4あーさん:03/07/15 13:51 ID:roGRFLtA
記念カキコ
ちなみに法学部生です。
5Sid ◆aaDBSidvp. :03/07/15 13:51 ID:Iz6fW7jn
>>1
乙!やっと立った
6大学への名無しさん:03/07/15 14:39 ID:V8slLpo2
>>3
すいません、ちょっと>>1に入りきらなくて。
次スレ作る前にテンプレ作成もしたほうがよいですね、次から
7大学への名無しさん:03/07/15 16:25 ID:K+vlEY92
あげ
8大学への名無しさん:03/07/15 16:46 ID:KiT8BAcO
商学部って建て替え工事するんですか?
9大学への名無しさん:03/07/15 18:10 ID:9JHKtcTN
(;´Д`)<政経の数学、複素数平面が最後の2年だからってB分野加えなくても・・・。
10大学への名無しさん:03/07/15 19:59 ID:O8tVSiTC
理工のオープンキャンパスに行く予定なんですが、親が一緒に行きたいと言ってるんです。
親子で行く人って結構いるんですか?
11大学への名無しさん:03/07/15 21:02 ID:eA8Zuxm2
はじめまして。一浪の早稲田志望です。英語と古文と漢文がぜんぜんできません。
夏休みの勉強についてアドバイスいただけたらと思います。一応予定では

英語 速読(必修編)英頻 講習テキスト(文法・長文・大学別のやつ)
現文 大学過去問
古文 ステップ30 中堅私大古文演習 マドンナ単語
漢文 ステップ10 テキストの復習
政経 政経問題集 テキストの復習   

はやるつもりでいます。ちなみに偏差値は全統記述で
英語43 現文65 古文・漢文40くらい 政経67です。
文法はちょっと自身ないのですが英頻やっても大丈夫でしょうか?
長文とかは何をやっていけばいいでしょうか?
アドバイスお願いします。。
12:03/07/15 21:09 ID:/X0NJUbL
>>11 偏差値けっこう厳しいな。英語がやばいから英語中心にやれば?計画立てる時欲張りすぎると失敗するぞぅ?
漢文って乳歯に出るの?でるなら最初にやってしまえば?すぐ出来るようになると思うよ。
13大学への名無しさん:03/07/15 21:19 ID:eA8Zuxm2
>>12

漢文は過去問とかをみてる限り受けようと思ってる学部は出てないっす。
でも出ないとは書いてないです・・・だから基本はやっておこうかと。
今年から文転したんで古文・漢文全くやってなかったんですけど
とりあえずスッテプやっておけば漢文は大丈夫ですかね?
14:03/07/15 21:22 ID:/X0NJUbL
スッテプって何?参考書?まあよくしらないけど大丈夫なんじゃない?
古文は文法とか意外と大事なようです。
15ヤクの王者@政経:03/07/15 21:43 ID:kjcR6pz9
>>13
英語に関してだが、最初はその組み合わせでいいと思う。あまり
いろんな物に手を出しても伸びないしね。その代わり徹底的に
それをやること。特に速読(必修)は音読しながら学習すると効果覿面!
単語も覚えられるし、ある程度の長文にもなれることができる。もし
余力があるなら速読英熟語も勧めるが無理はしないように。とりあえず
速読ボロボロになるまでやるべし。
漢文に関してだが‥俺は正直手付かずで実戦に臨んだw
16大学への名無しさん:03/07/15 21:45 ID:4lYw5l25
>>11
厳しい事言うかもしれんが、無理だ。
どんなに悪くても英語は現時点で55が最低ライン。
もう1年計画立てて頑張れ。
17ヤクの王者@政経:03/07/15 21:54 ID:kjcR6pz9
まあ現時点で「ちょっと努力して」よくてマーチ止まりかもしれんな‥
でもまだまだ希望はあるだろ。
18:03/07/15 21:56 ID:/X0NJUbL
無理ではないだろうよ。きびしいかもしれんが。
19大学への名無しさん:03/07/15 22:38 ID:eA8Zuxm2
>>15 そうですか。とりあえずは英語ですよね・・・。CDもあるんで
   それを活用して速読やりこみます!!

>>18 やっぱり英語できないと厳しいですよね・・・。
20大学への名無しさん:03/07/15 22:51 ID:KBx9/zXL
>>19
CDどういうふうにつかってる?
勝ったは良いが、使い方がいまいち…
21大学への名無しさん:03/07/15 23:11 ID:eA8Zuxm2
>>19
参考になるかわかんないですけど
個々の単語のほうは発音記号わかんないんでまず読み方をきいて
それから書いて覚えてって感じです。(読めないと覚えにくいんで)
長文のほうは何回か聞いてから音読してっていうのを繰り返してます。
(ちゃんと始めたのは最近なんですけど・・・)
22大学への名無しさん :03/07/15 23:12 ID:qbF+YAhN
>>10
老若男女いろんな人が来るよ。お前受験生じゃないだろって人から
中学生みたいのまで。
23大学への名無しさん:03/07/15 23:24 ID:qfdeqdPp
俺は超無名校出身現在一浪早稲田志望です。高2の夏明けあたりから勉強を初め(そのころはかなりバカな勉強法だったが)てようやく三年目にして英語の偏差値が60突破しました。この前の全統記述で英語65世界史65国語59で商学部D判定だったけどまだ狙えますかね??
24某コテ:03/07/15 23:34 ID:vmwEelCX
>23
十分可能。
25大学への名無しさん:03/07/16 00:15 ID:ONj5bUH8
英単語みんな何使ってる?
今までのレスの中では速読英単語が多い気が。
漏れはシステム英単語を中心に、和田の早慶に出る英単語やってるんだが。
26和田さんマジック:03/07/16 00:18 ID:XdDeHj3J
27マホ:03/07/16 00:19 ID:MhLg29u9
政経の国語って漢文勉強しないと無理ですか?
28某コテ:03/07/16 00:21 ID:1p7OW6Kk
>27
何が無理かよくわからんが。。そりゃ無理、てことはないけど
漢文の勉強なんて少ないからやるに越したことはない。
政経の漢文、て手が出ない難問少しとアホみたいな問題の両極端だから。
29マホ:03/07/16 00:25 ID:MhLg29u9
早稲田の政経以外は漢文の必要が無いんで、勉強しようか迷ってます。。
30大学への名無しさん:03/07/16 00:26 ID:w6UPsVe8
>>29
第一志望が早大政経だったら迷わずするだろ・・・。
31和田さんマジック:03/07/16 00:28 ID:XdDeHj3J
32マホ:03/07/16 00:29 ID:MhLg29u9
第一志望は商学部で、政経も受けようかと。
ちなみに英単語は速読を。
33大学への名無しさん:03/07/16 00:30 ID:fdgmWJRl
漢文、法でもでるので注意!
34大学への名無しさん:03/07/16 00:37 ID:6lv+z+il
1年前に早稲田志望者スレで毎日書きこみまくっていたヤツは
結局、合格報告しなかったから落ちたんだろうな
35大学への名無しさん:03/07/16 00:43 ID:hfEzX1Cc
大学入って初めてパソコン買って、ネットができるようになったんだが、受験時代にこんなもんあったら落ちてたな、、、
36大学への名無しさん:03/07/16 00:45 ID:Y/vcTbRB
素朴な疑問だが、和田さんは政経受験のために
どのような対策をとったのだろうか?
37大学への名無しさん:03/07/16 00:48 ID:ZtEdTGd2
そりゃ、ある程度学力あったんだろ。
んで一年中央通わずに頑張ったんじゃない?
38某コテ:03/07/16 00:49 ID:1p7OW6Kk
>34
かなり核心を得た発言をしますねあなた…。

実は俺は受験生時代ここに書き込んだことが10回も無いくらいです。
そういう意味で今年は伸びが悪いのはある意味奨励すべきことかも。。
39商学部生:03/07/16 00:55 ID:a5eZqitw
>>8
商学部の専用校舎である11号館と12号館は、
2005年の8号館(法学部専用校舎)の竣工後に
建替えられることが決定されています。
ですから仮に来年諸君が商学部に入学できたとしても
その学生生活の大半はその他の校舎での仮住まいという事となります。
40大学への名無しさん:03/07/16 01:00 ID:ub4TBf08
いまの法学部生はかなりさすらってるからねー。
キャンパスの端から端の移動を授業の間にすまさなきゃならんときもあるからねー。
2005年夏までの我慢だけど。
41ヤクの王者@政経:03/07/16 01:10 ID:XL9JmNUZ
>>34
則転さんか‥?
>>29
俺は漢文やってなかった。全くね。冬期講習に最低レベルのやつ
受講してたほどだから。ただ直前期そーとー焦った。
焦るんならちゃんとやれって話だがw
42流浪人K−明治受験浪漫譚− ◆MQHYxVx3GM :03/07/16 01:13 ID:onoH9N8F
世界史の質問です。ツタンカーメンってテル=エル=アマルナからどこに都
移したんだろ?山川の用語集だとメンフィスだし、三省堂の世界史のパター
ン一問一答だとテーベなんだけど、どっちだーーーーーbだgびうgばしb
43大学への名無しさん:03/07/16 01:58 ID:XXP65sUP
政経の英語で、特にやっておくべきことはなんですか?
英作文対策?それとも前置詞は特に完璧にしておいたほうがいいですかね。
44大学への名無しさん:03/07/16 06:13 ID:iKCY6QGz
俺にとっては法の国語が何と言っても一番怖い。
45大学への名無しさん:03/07/16 11:37 ID:9MdrDDzU
あげ
46大学への名無しさん:03/07/16 13:23 ID:4uGgr6N5
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應 67.44 (法69 経済67 文66 商65 医73 理工68 総合67 環境67 看護65 )
A上智 65.8 (法69 経済64 外国語68 文65 理工63)
B早稲田65.77 (政経70 法69 1文67 教育67 商65 理工68 社会63 人間63 スポ60)
●但し凶悪強姦事件多発につき現在緊急降下中
     ===============一流大学を隔てる偏差値65の壁===============================
C同志社64.80 (法68 文67 経済64 工63 商62)
D中央 62.50 (法67 文63 経済61 理工57 商63 総合64)
E関西学院62.43 (法64 文64 経済62 理工63 商61 総合政策61 社会62)
F立教 62.00 (法66 文65 経済61 理60 社会62 観光60 福祉60)
----------------準一流を隔てる偏差値62の皮膜-----------------------------
G立命館61.88 (法65文65経済63理工62国際関係63、政策59、産業社会61 経営57)
H明治 61.28 (法63 文63 政経63 商60 理工60 農60 経営60)
I学習院61.0 (法63文63経済61理57)
===============受験の勝ち組と負け組みを隔てる=============================
====================偏差値60の厚い壁====================================
J青山学院 59.67 (法60 文63 経済60 理工57 経営57 国政61)
K関西 59.33  (法62 文61 経済58 工58 商56 総合61)
L法政 58.09 (法61 文60 経済60 工55 社会60 経営57 国際59 人間57 福祉59 情報55 キャ56)
M成蹊 59.67 (文61 経済57 法61) ※工は不明         
N龍谷 58.5  (文62 経済57 法58 社会57)※理工は不明     
O明学 57.76 (文60 経済55 法60 社会56)         
P成城 56.67 (文54 経済58 法58)     
47大学への名無しさん:03/07/16 21:05 ID:VILRBdWF
早稲田人気は本当に落ちているんですか。
どうしてもそうとは感じられないんですが?
48大学への名無しさん:03/07/16 21:44 ID:gjejmHU0
>>47
2ちゃんの煽りが凄いからなw
ちょっとは落ちてるのは事実だろうけどね。
実際はそんなに落ちてないさ。
49大学への名無しさん:03/07/16 22:19 ID:r+XlItGg
朝日新聞見れ
世間の評価は変わらんよ
50大学への名無しさん:03/07/16 22:24 ID:gYtDziX3
>>47
人気は落ちても受験難易度は高くなるかもねむ。特に上位学部。
定員減らしすぎ。
51大学への名無しさん:03/07/16 22:25 ID:U7VOiT7F
「強姦は早稲田の伝統」
来春以降の早稲田の入学者はこの事実を認識した上で入学を志望したと当然みなされる。

女子学生は「強姦」しても「和姦」。
男は腐れ。
52大学への名無しさん:03/07/16 22:27 ID:U7VOiT7F
>>49 朝日は「犯罪者の人権を鼓吹し、犯罪被害者の人権を蹂躙する」人権派であり、犯罪者=早稲田大学のシンパだから、犯罪組織、早稲田大学を高く評価してるよ。
53大学への名無しさん:03/07/16 22:29 ID:U7VOiT7F
一番敏感なのは「企業」
社会イメージが一番怖いからね。
もうすでに「早稲田お断り」の企業が続出する中、今春以降の入学者は「強姦是認」の腐れのレッテルがべったり貼られるから、就職先は「やみ金融」とか暴力団しかないよ。
54大学への名無しさん:03/07/16 22:33 ID:gYtDziX3
>>53
じゃあ、来年以降の早稲田の人の就職先は闇金と暴力団しかないの?
就職先一覧もそうなるんだ。
55大学への名無しさん:03/07/16 22:35 ID:16OGGlK+
朝日見たけど、一流企業並のA++とかなんとかってやつらしいな。
まぁちゃんと見てないのでよくわからんが。
56大学への名無しさん:03/07/16 22:36 ID:U7VOiT7F
もちろん、ほんとの事を書けばね。
早稲田大学というのはびっくりするほどの嘘つきだから。

まともな人間は、もう早稲田なんて受けないよ。
57大学への名無しさん:03/07/16 22:37 ID:85unOq2U
>>46
早稲田の偏差値は慶應と変わりないが社会学部人間科学部スポーツ化学
が激しく偏差値ダウンに貢献している。
58大学への名無しさん:03/07/16 23:00 ID:U7VOiT7F
>>55 投資対象としてだよ。早稲田はセックス奴隷ビジネスでは、大変な成功を収めているからね。
スーパーフリーが挙げられたぐらいでは全然揺るがない。
フリークア×トとか、まだまだ類似組織はいっぱいある。
察するところワールドワイドに展開してるんじゃないの?
東南アジアの幼女性奴隷売春とか。

早稲田サークルによって見も心もずたずたにされてソープランドに沈められている女性はいっぱいいるよ。

強姦常習で鳴り響くラグビー部とか、ほんと暗黒社会に足を踏み入れたきゃ早稲田ってかんじ。
59大学への名無しさん:03/07/16 23:01 ID:16OGGlK+
>>58
必死過ぎて藤谷美和子
60大学への名無しさん:03/07/16 23:12 ID:YbP4a5oy
おいおい、ネタだとしてもキモすぎるヤツがいるな
61大学への名無しさん:03/07/16 23:14 ID:V9X5JiJ3
面白いからほっときなさい。
62大学への名無しさん:03/07/16 23:17 ID:U7VOiT7F
事実だろ。本気で受験するんなら、情報収集もちゃんとしないと。
早稲田は帝京並になるんじゃない?客観的に見て。
理事、教授のレベルではまけてるしさ。
63大学への名無しさん:03/07/16 23:19 ID:BGtz80Yx
お前のキモさが事実
64大学への名無しさん:03/07/16 23:23 ID:U7VOiT7F
もう少し、まともなレスポンスできないか?
早稲田のバカ学生のように輪姦して悦にいってるのが普通キモイってんだよ。

早稲田のバカ学生のキモさが事実。
65大学への名無しさん:03/07/16 23:28 ID:H+a4EUhd
センター出願考えてる人いる?
俺は法志望なのでうけるつもりだったけど、センター模試がいつも80%ジャストしかいかなくてあきらめようかなと・・・。
66大学への名無しさん:03/07/16 23:29 ID:Y/vcTbRB
まぁーもちついてみろ。
67大学への名無しさん:03/07/16 23:30 ID:kv6n0ppD
自分のキモさを指摘されて必死になってるわなw
68大学への名無しさん:03/07/17 00:07 ID:PHqhecWM
則転さん、元気ですか?
69大学への名無しさん:03/07/17 01:06 ID:/8dLwP4P
早稲田の伝統を守れ!!逮捕を許すな!!和田さん釈放を!!

http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/index/index1.html
70大学への名無しさん:03/07/17 01:11 ID:/8dLwP4P
この日のパーティでも、乾杯の挨拶に立った佐藤英善ラグビー部長は、こういった。
「いわれなき報道に名誉をおとしめられています。お騒がせしたことをお詫びします」
 さらに会場では、幹部やOBたちの間で、こんな会話が交わされていた。
「(翌7日発売の)第2弾の報道には新事実はない。こちらもいろいろ調べているが、ああいう事実はない」
「女性のほうは訴える気はないみたいだね。このままだったら、ウチが活動停止になることはないでしょ」
 つまりは、ラグビー部全体で、このまま“頬被り”してしまおうという魂胆が見え見えなのである。ちなみにこの日、会場に渦中のP(4年)の姿はなかった。
「早大は本当にずるい! 会見の内容をスポーツ紙で見た時は、口惜しくて涙がこみ上げてきました」
 2年前の夏、菅平でPに凌辱されたA子さん(22)は、早大の誠意なき記者会見に、再び涙を見せる。
「会見が開かれると知って、“ハイ、そうです”とは認めないだろうなと思っていましたが、まさか、あれほど恥知らずとは……。
 早大の言い分は、私の存在を無視していると思います。私は被害者なのに、このままでは私のほうが悪いみたいで……。とても腹立たしい。本当はもう話したくなかったんですが、このような仕打ちを受けるのは我慢ができない」
 A子さんは、こう憤り、事件当夜の“核心部分”を辛そうに語りはじめたのである
71大学への名無しさん:03/07/17 01:13 ID:t5rUBioI
このスレ、アホばっかだ
72大学への名無しさん:03/07/17 01:20 ID:n0V0VLZY
http://hp10.popkmart.ne.jp/hell/hell.html
受験の息抜きにどうぞ。ブラクラじゃないから、安心せい。
73大学への名無しさん:03/07/17 01:23 ID:ehwEzLjb
誌ね
74大学への名無しさん:03/07/17 02:04 ID:DkAVhqIE
やばい・・・

宅浪で今までほとんど勉強してない・・・
やばいと思って引越しして予備校通いはじめるんだけど・・・

こないだの河合記述模試が偏差値63くらいだし、もう受かる気しない・・
現役時代11月くらいからしか勉強しなくて偏差値20くらい伸びたけど、これから本気でやって伸びるんだろうか?

もう不安なことばっかり、なのにいまこうやって2chしてる僕。
政治経済学部行きたいなぁ・・・
がんばります。

過去問買ったけど、英語とかむずかしいっぽいね・・
スレ違いかもしれないけど、夏休み中にフォレストとビジュアル上下終わらすつもりです。
これ終わってからなにやればいいでしょうか?
75大学への名無しさん:03/07/17 02:26 ID:/8dLwP4P
お前等平和ボケしてるな。
日本は毎年3万人の自殺者、10万人の行方不明者、10万人のレイプ被害が発生している国なんだぞ?
実際神戸の女子大生3人が拉致→生きたまま箱に詰められやくざのクルーザーに搬入
→沖合いで箱から出されレイプショー、人体解体ショー→海にポイっていう事件が昭和にあった(63年?)

早稲田大学はキャンパスの中でやってるだけ。

76大学への名無しさん:03/07/17 02:26 ID:7rkLbCjb
オープンキャンパスで受験生相談の係りやるはずだったのに他にまわされた。
ショボーン
77大学への名無しさん:03/07/17 04:33 ID:xj31SFbV
一浪の早稲田志望です。参考書やっていってるん
ですが、進度と方向性が不安になりまして、ご意見を
頂きたく思います。今やっているのが

英語  シス単、英ナビ+新英頻→ビジュアル
世界史 佐藤合格圏突破、佐藤一問一答、山川ナビゲ
古文  ゴロ5、予備校授業復習
漢文  早覚え速答
現代文 予備校テキスト読み、適当に本読む

なんですが夏の間に仕上げるのがこれだけ
というのは厳しいでしょうか?
一応八月終わりまでに
英語  文法問題集一冊追加
世界史 全範囲をながす、文化西洋史
古文  問題集一冊
漢文  漢文道場
現代文 問題集一冊
を終わらせるつもりです。
偏差値が最近の模試で大体、英語50、世界史50、
古典50、現代文63くらいです。
アドバイスお願いします。 m(_ _)m
78大学への名無しさん :03/07/17 08:42 ID:LCbT2jEd
>>76
相談係って楽しいの?
79大学への名無しさん:03/07/17 08:51 ID:s46yAqfT
今度は早稲田が小学生4人誘拐かよ
80大学への名無しさん:03/07/17 09:13 ID:ohs0KURw
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
81大学への名無しさん:03/07/17 11:17 ID:8vZKZt9R
マジレスすれば
今回の事件が直接的に一般早大生に関わる事は無いでしょう
ちょっと考えてみてください
企業がどうのと言ってますが、さて企業にはどれだけの早大出身者が居るでしょうか?
ベテランから新人まで幅広く多数の早大出身者が居るのです。
これがどういう事を意味するかは、賢明な方ならば解るでしょう。
そういうことです。
82大学への名無しさん:03/07/17 11:31 ID:8SUBXTbi
今年から法学部って難易度かなりあがるよね?
83:03/07/17 16:44 ID:irMZnA/r
>>77 現役の時の偏差値どのくらいでした?あと何学部志望でしか?
>>82 定員は年々次第にへっていってるからね。
84大学への名無しさん:03/07/17 17:30 ID:7+N6Rt8K
>82
そうでもないだろ。
偏差値0.1しか上がってなかったしな。

ただ来年の一般受験枠は
早稲田政経560
政治200
経済260
国際政経100

早稲田法350

早稲田一文650

早稲田商550

くらいになるようだから厳しくなるかも。

法学部は400人くらい合格者を削るだろう。
85偏差値56以下:03/07/17 17:49 ID:8HlCzry9
この板の皆様ちょいと聞いて欲しい話があるのですが。私の学校の会長が偏差値37くらいなんですが。早稲田の法学部に逝くとかぶっこいているんですが。この人になんかガツンと言ってやって下さい。激励会で1248名の前で一言Good Luckってやっちゃう人です…
86大学への名無しさん:03/07/17 18:00 ID:UhThnWMA
「すーふりの中学生常習強姦・・にも拘らず、5人だけ逮捕。しかもテレビはほとんど無視」という事実に「やっても大丈夫」と思った。

「早稲田の看板」がないという事実を忘れていたようで。強姦するなら早稲田じゃないと捕まるよ。
87大学への名無しさん:03/07/17 18:03 ID:UhThnWMA
>>85 「コネ」があるんだよ。
早稲田は裏口だらけ。
アメリカ大統領に向かって「Who are you?」と言い放った世界史上唯一の豪傑が、早稲田出身ということをお忘れか?
標準的早稲田大学生にこの話の意味がわかるかも疑問だけどね。
88大学への名無しさん:03/07/17 18:14 ID:UhThnWMA
89大学への名無しさん:03/07/17 18:15 ID:UhThnWMA

辻元清美
http://www.kiyomi.gr.jp/intro/index.html
1960年4月28日生まれ 奈良生まれ、大阪育ち
早稲田大学教育学部卒業


90大学への名無しさん:03/07/17 18:16 ID:7+N6Rt8K
>87
その話し自体眉つばなんだけどな。
91:03/07/17 18:41 ID:irMZnA/r
早稲田に行きたいと思ってる香具師らがんがれ。
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

俺たちも応援してるモナ。たのもしいだろう?
92大学への名無しさん:03/07/17 23:25 ID:e96hYibS
先ごろ早稲田大学の学生たちが
男子生徒に広末に関するアンケートを取ったところ、
なんと「レイプしたい」という意見が圧倒的に多かったとか。
「どうせまともには相手にしてくれないし、
レイプでもいいからしたいというのは願望でしょう」(学生)といった声がある。

http://www.zakzak.co.jp/geino/n_Dec98/nws3102.html
さすがレイプ大学
93大学への名無しさん:03/07/17 23:46 ID:UhThnWMA
>>90 まったくだ。森総理ほど早稲田大学を体現している人間はいない。売春逮捕歴を報じられたこともあったよな。

「早稲田公認」を信用して強姦された女性は何万人にも及ぶだろうが、全てその口を封殺。
本来支払うべき賠償金はびた一文払いません。そんなことをするやつはセカンドレイプで応対だ。(ラグビーレイプ事件を想起せよ。)
銭道に邁進する早稲田は、投資適格AA。
入学しない人間からも入学金をガンガンがめて、ス〜フリは潰れたものの、強姦サークルは健在。
日本全国に悪名をとどろかしたす〜ふりだって、処分は「たったの3人」。
常習輪姦、強姦、脅迫、暴行魔を組織的に多人数で行なったとして全てのテレビ局が報じたにも拘らず、今でも早稲田の誇るべき学生として、堂々と通学させております。
セックスビジネスなら早稲田。強姦なら早稲田。犯罪なら早稲田。
94ヤクの王者政経:03/07/17 23:51 ID:ssTg4TkX



   ‥楽しいか?お前ら
95:03/07/18 00:04 ID:wwkSxksY
ふむ、早稲田志望者にはアンチなのに志望する者もすくなくないのだなぁ。
9677:03/07/18 00:22 ID:0UMyxZYs
場汚しすいませんでした。
失礼します。
97:03/07/18 00:51 ID:wwkSxksY
>>96 漏れは一応レスしたけど。(ノД`)シクシク

98大学への名無しさん:03/07/18 05:47 ID:xMskZ/sb
なんか早稲田スレってコンプっぽい奴の書き込みが多すぎじゃね。
99大学への名無しさん:03/07/18 07:32 ID:A2Jf2E9o
志願者が減ればそれでよし
事件なんて2〜3年すりゃ忘れられるよ
100大学への名無しさん:03/07/18 07:44 ID:k+sPT/Sb
みんな!!やくざみたいな奴らに負けるな!!
俺なんか業者の電話にイタ電しまくってるよ。
八島総業080-3243-1485と日本信用情報組合090-9369-3312
は完全制圧。電源切ったみたい。
何せ、ひまがありゃワンギリしまくったからね。200回ぐらいしたと思う。
電車待ってる時とか、電車の中とか、会社でもやりまくった。
これならお金もかからん。iアプリみたくお金もかからない。
名づけてワンギリゲーム(W
皆で力あわせてぶっ潰そう!!!
101大学への名無しさん:03/07/18 08:27 ID:Mt1fW8J4
>>98
特定のヤツが何度も書き込んでるっぽい。
今日の夜中4時頃に、学歴板の早稲田スーフリ関連スレが一気に10個くらい
立て続けに上がったのは驚いた。
102大学への名無しさん:03/07/18 09:03 ID:UlL3rN32
ゲスダにコンプレックスなんか感じるか。
あるのは愚かだなあ、カスだなあ、ゲスだなあという「嘲り」だけ。

森喜郎だの、小林潤一郎だの、辻元清美だの輩出しておいて、「バカの巣窟」がゲスダのブランドだろう。
今では「強姦常習」か。(W

大体、学歴神話はもうおしまい。無能で年功序列と謀略だけで、日本社会を害してきた早稲田出身者(=抵抗勢力)も、もうおしまい。
俺は都内某国立大を出、現在は留学中だが、そんなブランドはこれから崩壊。
スキルを持たないと生きていけなくなるだろう。そんな認識もゲスダではないんだろうな。バカだから。
何しろ、多年にわたる大多数による常習的輪姦を「逮捕されたたった三人」の処分で済ませた上で、「投資適格AA」=銭ゲバを大々的に声明しているんだから。

まあ、ゲスダのバカ学生は「スーパーフリフリ」たらやらかして、世間にその知能程度とモラルの欠如を満天下に公開した。

ゲスダは「銭道邁進」「強姦公認」「獣性丸出し」「知能程度低し」を宣明しているに等しい。
103名無し検定1級さん:03/07/18 10:03 ID:t2Ljf/m4
森喜郎がクリントンに言ったとかいう、ヘンテコな英語はすべて
捏造で、ビートたけしの一連のギャグレベルの話、森なら言いそう
と思われているのはしかたのないことだが。小林潤一郎ってWHO?
104大学への名無しさん:03/07/18 10:40 ID:WPBjXvEv
学校の成績がすこぶる悪かった、鬱
学校の成績ってどの程度気にすればええんやろ
105大学への名無しさん:03/07/18 12:15 ID:fn9+POXn
一般受験で調査書の評定平均気にしてるなら、その必要全く無いよ。
漏れの友人で、評定平均3いかないで受かったヤシがいるし。
106大学への名無しさん:03/07/18 17:11 ID:jpmxKVyX
商学部って数学できないと、入った後死ぬってマジ?
107大学への名無しさん:03/07/18 17:32 ID:bmT5w0Ui
今年度COE最終結果(複数獲得のみ)
順位、大学、今年獲得数、(申請=採択率)、(昨年獲得数)、今年の分類

1、東大15(24=0、63)(昨年11)医3、理4、工0、社科0、学際0
2、京大11(15=0、73)(昨年11)医2、理3、工0、社科0、学際0
参、連合10(20=0、50)(昨年06)医2、理1、工3、社科3、学際1=一橋東工医科歯科東外
3、慶応07(09=0、78)(昨年05)医2、理1、工0、社科3、学際0
3、東北07(14=0、50)(昨年05)医1、理2、工0、社科0、学際0
3、阪大07(17=0、42)(昨年07)医3、理2、工0、社科0、学際0
6、神戸06(09=0、67)(昨年01)医1、理1、工0、社科3、学際0
6、名大06(12=0、50)(昨年07)医1、理3、工1、社科0、学際1
6、北大06(13=0、38)(昨年04)医1、理1、工1、社科1、学際2
9、東工05(09=0、56)(昨年04)医0、理1、工3、社科0、学際1
参、九大05(14=0、36)(昨年04)医1、理1、工2、社科0、学際1=九芸と統合決定
10、早大04(10=0、40)(昨年05)医0、理1、工1、社科2、学際0 ★
10、九大04(13=0、31)(昨年04)医1、理1、工2、社科0、学際0
12、一橋03(06=0、50)(昨年00)医0、理0、工0、社科3、学際0
12、千葉03(09=0、33)(昨年00)医2、理1、工0、社科0、学際0
14、医歯02(05=0、40)(昨年00)医2、理0、工0、社科0、学際0
14、同大02(06=0、33)(昨年00)医0、理0、工0、社科1、学際1
14、都立02(08=0、25)(昨年00)医0、理0、工1、社科1、学際0
14、岡山02(08=0、25)(昨年00)医0、理1、工0、社科0、学際1
14、広島02(09=0、22)(昨年02))医1、理0、工0、社科0、学際1

申請数 http://www.obunsha.co.jp/information/month/m0306/m03063.pdf
108大学への名無しさん:03/07/18 17:57 ID:HPefeMmm
>>103 小林潤一郎、沼崎敏行,和田慎一郎が今回の輪姦逮捕者ですよ。
109大学への名無しさん:03/07/18 18:57 ID:iuNUAgJ1
明らかに一人コンプが紛れ込んでるのは間違いない
110大学への名無しさん:03/07/18 19:41 ID:eICdln/e
法学部生だけど質問あります?
111大学への名無しさん:03/07/18 19:52 ID:3y0bp+hk
スーパーフリー(http://www.superfree.jp


[登録者名] 和田 真一郎
[Registrant] Shinichiro Wada

[Name Server] ns3.gvn.ad.jp
[Name Server] dns1.jobmaga.net

[登録年月日] 2001/05/10
[有効期限] 2004/05/31
[状態] Active
[最終更新] 2003/06/01 00:30:00 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 和田 真一郎
[Name] Shinichiro Wada
[Email] [email protected]
[郵便番号] 171-0033
[住所] 東京都豊島区
高田3-11-14-405
[Postal Address] 3-11-14-405 Takada
Toshima-ku
Tokyo 171-0033, Japan
[電話番号] 03-3203-3032
[FAX番号] 03-3203-3032
112大学への名無しさん:03/07/18 20:09 ID:3uoMOjcv
>>110
早稲田はもてますか?
113大学への名無しさん:03/07/18 20:12 ID:eICdln/e
>112
その人次第です。
114大学への名無しさん:03/07/18 20:14 ID:3uoMOjcv
>>113
法は入ってから大変と聞いたんですがほんとですか?
115大学への名無しさん:03/07/18 20:18 ID:eICdln/e
>114
うん。大変。
試験も大変だし、語学の授業多いし、なぜか前期試験の続きが夏休み明けにあるし。。。
だけど、一番資格に近い学部であることは間違いないし、ロースクールができるからお奨めだよ。
116大学への名無しさん:03/07/18 20:23 ID:3uoMOjcv
>>115
なるほど。語学の授業っていうのは高校のときみたく指名されたり
するんですか?
自分も資格とりたいから法入りたいんだけど今年から定員減るんですよね・・
117大学への名無しさん:03/07/18 20:27 ID:eICdln/e
未習外国語(フランス語とか)の授業はさされるんじゃないかな?
僕の受けてる中国語の授業はかなりさされるよ。
定員減は痛いね。。。
118大学への名無しさん:03/07/18 20:31 ID:3uoMOjcv
やっぱりあてられるんですか・・。
最終的に偏差値はどのくらいでした?
英語はどんな感じに勉強してましたか?
質問ばっかスミマセン
119:03/07/18 20:34 ID:wwkSxksY
>>110 試験で不可になったらもう一回試験うけられるのでしか?それとも
一回で単位あぼーん?
120大学への名無しさん:03/07/18 20:37 ID:eICdln/e
偏差値は英語66国語55日本史86、三教科で69でした。。。
代ゼミの第二回早稲プレでは65くらいでした。
法の英語は癖のない問題だから、そんなに身構えることないよ。
今年のセンターで180取れてれば大丈夫!
121大学への名無しさん:03/07/18 20:41 ID:eICdln/e
>120
語学はチャンスをくれるけど、一般教養は微妙。
専門(法なら憲法・民法・刑法とか)は絶望。。。
122121:03/07/18 20:42 ID:eICdln/e
>119
でした。。。
123:03/07/18 20:43 ID:wwkSxksY
板違いってことはわかっとりますたよ。ゴメソナサイ。
法学部の英語は長文は簡単だよね。文法はムズカスイ。
日本史86とは・・・見事じゃ。
124:03/07/18 20:44 ID:wwkSxksY
>>121 うぉぉ!サンクス。ありがとう。ありがとう。
125大学への名無しさん:03/07/18 20:46 ID:eICdln/e
法学部の英語は長文は簡単(センター並み)だし、文法(熟語系)は解体英熟語やってれば大丈夫!
問題は発音問題だった。。。
126大学への名無しさん:03/07/18 21:44 ID:wvMCd+Rv
杉原千畝って早稲田の卒業生なんだね。
127大学への名無しさん:03/07/18 21:52 ID:JZ0V1FQB
英語66国語55日本史86
国語55で受かりました?
解体英熟語ってどこの出版社ですか??
128:03/07/18 22:03 ID:wwkSxksY
>>127 国語55といっても本番の出来が良かったかもしれないし。
日本史86もあるからね。法学部日本史の平均低いからね。
買いたい英熟語はたぶん増進会のやつ。
129:03/07/18 22:04 ID:wwkSxksY
日本史の平均低いというのは世界史とかに比べてってことだよ。
増進会って乙会ね。
130ヤクの王者政経:03/07/18 22:11 ID:Qu/v+0Uq
横レススマンが、やはり法は社会がいくらできても国語悪いと
安心できんよ。配点違うもんね。→国語50点社会40点
俺も国語の偏差値50台だったからかなりガクブルですた
131大学への名無しさん:03/07/18 22:12 ID:JZ0V1FQB
一般に法の国語は難しいと言いますよね?
英語はやはり今は単語を増やすべきですかね?
132大学への名無しさん:03/07/18 22:13 ID:l/VloATF
>>126
教育学部英語英文科を中退。
133:03/07/18 22:14 ID:wwkSxksY
英語7割 42
国語5割 25
社会9割 36
全部で 103
ならうかるよな。まあ9割も取れないかも知れないが。 
134:03/07/18 22:15 ID:wwkSxksY
単語・熟語、文法・語法とかじゃないの?
135大学への名無しさん:03/07/18 22:18 ID:JZ0V1FQB
皆さんは法学部の方ですか?
何かお勧めの参考書や問題集ありますか?
136ヤクの王者政経:03/07/18 22:22 ID:Qu/v+0Uq
>>133
俺も受験前はそのくらい目標にしてた。
でも法の国語はコツつかめば6割いけるようになるよ。
そうすればかなり余裕が出てくる。
>>131
少なくとも必修単語押さえるべし。ただし深入りは禁物
137大学への名無しさん:03/07/18 22:28 ID:KE1/lpIP
>>135
どの科目について聞いてるの??

>>133
日本史9割って意外と難しいと思うけどねー
というか5割は、、キツイよ。もうちょっとがんがれ。
138大学への名無しさん:03/07/18 22:31 ID:JZ0V1FQB
>>137
3教科できれば知りたいです。
139大学生:03/07/18 22:40 ID:HpPmKG1v
英語
富田100
桐原の英頻3
速読必修(読み込み用)
上智の赤本

国語
関谷の古文読解
ゴロ513
140:03/07/18 22:48 ID:wwkSxksY
腐母葉派。漏れも一応大学生。社会9割は厳しいよね。
去年の世界史くらいならいいけど。
141大学への名無しさん:03/07/18 22:50 ID:2PO4NilU
合格者が、去年のこの時期どれくらいの偏差値だったか知りたい人が多いと思うので漏れの河合の第一回記述模試を晒します

英語:71.4
国語:49.5
社会(政経):53.6

てな感じでした。現代文、古文、漢文、社会は浪人してからはじめたんで、異常に悪いですね。
現役の時はSFC狙いだったんで、英語は勉強せずにこの偏差値でした。
で、結局、政経と商と人科に受かって政経に入りました。
なぜか、社学はおちましたが、、、(゚д゚)?
142大学への名無しさん:03/07/18 22:54 ID:JZ0V1FQB
>>141
マーク模試はどんな感じでした?
143大学生:03/07/18 22:59 ID:HpPmKG1v
駿台全国マーク模試
一昨年7月29日施行

英語 154/200 62.4
数TA 89/100 58.1
数UB 36/100 46.9
国語  128/200 57.0
政経  83/100 68.7
144大学への名無しさん:03/07/18 23:03 ID:JZ0V1FQB
駿台ですか〜。河合のは受けてはいませんか?
145ヤクの王者政経:03/07/18 23:12 ID:Qu/v+0Uq
俺んとこの方はノートを「ちゃんとやれば」できたようだ‥
ノートちゃんと勉強した人にとってはあれほど簡単な
のはなかっただろう。放置した香具師は‥(;`Д´)
まあ当然の結果でつ
146ヤクの王者政経:03/07/18 23:13 ID:Qu/v+0Uq
スマヌ誤爆鬱
147大学への名無しさん:03/07/18 23:13 ID:ZTq6zK+B
僕は今現役で早稲田スポーツ科学学部を狙ってます!でも今英国政経で総合50しかありません。
しかも英語が死ぬほど苦手です・・でも入りたいんです!!下位学部に!!スポーツ科学が一番入りたいんです!
いけますかね?後早稲田の英語を解くにはどんな参考書、単語帳・・etcがいいですか?教えてください!!
148141:03/07/18 23:14 ID:extxm712
143はオレじゃないです。
マークはよく覚えてないけど、同じような感じです。
ただ、英語は67ぐらいでした。マーク苦手だったんで。今度、実家に帰ったら1年分のデータ探して全部晒しますよ。
他にも受かった人いたら自分の模試データ晒してあげたら?
149大学生:03/07/18 23:16 ID:HpPmKG1v
>>147
残念ながらスポ科は政経並の難易度だよ。
150ヤクの王者政経:03/07/18 23:18 ID:Qu/v+0Uq
河合なら俺受けたよ
英語189 70ぐらい
国語121 52
数T 80 61
数U 62 54
世界史97 71
生物覚えとらん
多分夏ごろの河合>>144 
151大学への名無しさん:03/07/18 23:18 ID:Nynoxw0s
http://hp10.popkmart.ne.jp/hell/hell.html
受験の息抜きにどうぞ。ブラクラじゃないから、安心せい。
152大学への名無しさん:03/07/18 23:20 ID:R0CWX0OJ
法と教育の試験日程教えてくれない?
今パソコンがpdfファイル読めない状態なんで。
153大学への名無しさん:03/07/18 23:21 ID:30NkFU+w
リスニングの対策は何すれば良いかな?
154大学への名無しさん:03/07/18 23:21 ID:607/92QG
test
155147:03/07/18 23:22 ID:ZTq6zK+B
・・・・・自分は甘かったです!!!!政経並ってマジすか?どこが一番入りやすいですか?やっぱり教育ですか?
あ〜PCやっとる場合じゃないんやけどなぁ〜
156大学生:03/07/18 23:23 ID:HpPmKG1v
まあ2文が一番入りやすいだろ。
157147:03/07/18 23:27 ID:ZTq6zK+B
2文ですか・・2文でも入れるなら入りたいです!昼の授業もあるんですよね?
158大学への名無しさん:03/07/18 23:28 ID:30NkFU+w
>>157
それ、社学だろ・・・・
159大学生:03/07/18 23:28 ID:HpPmKG1v
2文でも昼の授業受けれるけど、基本は夜だよ。
160147:03/07/18 23:30 ID:ZTq6zK+B
夜は遊びたい〜!!!  自分は甘いです!!俺の馬鹿!!
161147:03/07/18 23:40 ID:ZTq6zK+B
がんばります!!いろいろ教えて下さってありがとうございます!!
162大学への名無しさん:03/07/18 23:43 ID:NJkdl1JE
>149
そりゃねえだろ。
スポ科の偏差値、河合で60.0、62.5
代ゼミで60と59
駿台で57だったぞ。
嘘言うな。
163大学生:03/07/18 23:44 ID:HpPmKG1v
>>162
あ、ごめん勘違いしてた。ホントごめん・・・
164147:03/07/18 23:44 ID:ZTq6zK+B
ええ!!どうなんですか???
165大学への名無しさん:03/07/19 00:04 ID:iDuYf09V
法は150点中100点取れれば受かるかな?
166大学への名無しさん:03/07/19 00:05 ID:UlIUYCOG
レイプ
167大学への名無しさん:03/07/19 00:12 ID:opmJ9EtP
早稲田は商学部が狙い目だろう。後、社学。
高倍率を恐れず出願すべし。
商は代ゼミで63、社学は62。実際はマーチクラスの難易度だ。
168147:03/07/19 00:14 ID:jtPVxsV8
商・・ですか!!!わかりました!スポ科はダメですか?
169大学への名無しさん:03/07/19 00:22 ID:sH9Yn19h
スポ科いいよ。特にスポ医学科。健康とかは体育会の巣窟だが。
人科もおすすめ。研究施設は整ってるし、環境もいい。心理やるなら文より人科。
二文は卒業単位のうち半分くらい自由に取れる(他学部のも)ので意外といい。
社学はとりあえずうけとけって感じ。商に引っかかれば就職では早稲田では上位。
170:03/07/19 00:24 ID:9kJ4x9Nw
>>165 いつも通りならね。
>>147 そんなに逝きたいなら浪人汁!覚悟はあるのかね?
ところで法学部のN村、T口先生って司法試験のなんとか委員なんだね。
社学も簡単ではないだろうよ。
171:03/07/19 00:24 ID:9kJ4x9Nw
>>147 ちなみにスポーツ科学は所沢だぜよ。
172大学への名無しさん:03/07/19 00:27 ID:sH9Yn19h
そういや俺の友達人家なのに間違って西早稲田に家借りて二年間すんでた。
173147:03/07/19 00:28 ID:jtPVxsV8
・・・
174147:03/07/19 00:30 ID:jtPVxsV8
所沢ってことはわかってます!でも行きたいんです!   浪人は怖いです・・>170
175:03/07/19 00:35 ID:9kJ4x9Nw

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  早稲田ぁぁーー!!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  来年は行くからなぁぁーー!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д`;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'                   こういう風にならんようにがんがれ。    
            , '    /

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、鬱だ。. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
176たろう:03/07/19 00:40 ID:3UgrcBJW
早稲田の長文読解の具体的な手順を教えてくれませんか?
とくに、内容一致問題で選択肢がパラグラフ順ではなく、ランダムに配列されてる場合です。
まず、選択肢をみて読みながら解くのも、本文を読みとわってから解くのも、どうしても本文と選択肢何回も読んで時間かかってしまいます。
何か効率的なやり方はないでしょうか?
あと、メモなどもしたりしましたか?
177大学への名無しさん:03/07/19 00:40 ID:GHsulY4i
スポーツ医科学科に行っても医師免許が取れないから
スポーツドクターにはなれない。意味ない学科。
178大学への名無しさん:03/07/19 00:43 ID:65QVsGcN
今年はスーパーフリーの事件の影響で志願者数
減少するって言ってる人が多いけど、
そうでもない気がする。
やっぱり早稲田に入りたい人は多いわけで、志願者数減少を狙って
受けてくるヤシが増えるンではないかと。
で、結果的に競争率がアップするんではないかと。
そんなわけだから、みんながんばって下さい。
179大学への名無しさん:03/07/19 00:44 ID:zOSJN7+e
>>177
高級あんま師になれます。
医科学科っは医学部設置を認可されなかった恨みとコンプレックスの副産物。
まぁこんな大学だから10年後の偏差値がどうなってることやら。
180大学への名無しさん:03/07/19 00:46 ID:9kJ4x9Nw
とりあえずオープンキャンパスにでもいってみれば?
7/27 10時〜だそうです。
西早稲田キャンパス
政治経済学部、法学部、教育学部、商学部、社会科学部、人間科学部、スポーツ科学部、国際教養学部(仮称)
戸山キャンパス
第一文学部、第二文学部
大久保キャンパス
理工学部
※所沢キャンパスは使用しません
受付場所
西早稲田キャンパス:大隈講堂前
戸山キャンパス:正門入口
大久保キャンパス:57号館2階

主な内容
学部説明、模擬講義、個別相談、
早大生との相談コーナー、キャンパスツアー、アトラクション、
2003年度一般入試問題実物入試問題配付など
181大学への名無しさん:03/07/19 00:51 ID:zOSJN7+e
>>178 減少はまずない。
でも将来、大学としての価値が下がってると思うな。
しょせん医学部のない総合大学。
研究施設も成果もとくに目立つものが無い。
182大学への名無しさん:03/07/19 01:00 ID:j+Qr4aHT
>>176
うーん。まずざざっと選択肢みて、あとはパラグラフごとに内容まとめたり
かるく訳をメモしながら読んでく くらいかな。あとは慣れだからひたすら
長文嫁

志願者減少はないと思うよ。
183たろう:03/07/19 01:13 ID:vztLZfWy
ありがとうございます。慣れが大切なんですね
184大学への名無しさん:03/07/19 01:42 ID:VzhFs4MW
将来のことを言えば、おそらく法学部の価値は上がるだろう。
早稲田のロースクール自体は法学既習者と未習者を入学段階で区別しないと
してるが、全体としては区別するところが八割以上。
学部の人数も減ることだから、これまでの法学部のイメージとは
大分変わると思う。
…正直これまでの法学部のイメージは地味目で人数多い連中って感じ
だったけどなw

185:03/07/19 02:05 ID:9kJ4x9Nw
な、なんだとぉー?い、いや、お、俺関係ないし・・・き、気にスンナよ。
186大学への名無しさん:03/07/19 02:19 ID:Jr+kpJKh
漏れの叔父が入学したころの早稲田はすごかったらしい。(83−87)
司法・立法・行政の三権の長がすべて早稲田で、当時の内閣(第一次竹下?)の
約半数が早稲田卒。おまけに司法試験合格者数で東大を抜き1位となり偏差値でも
政経が凌駕していたそうな。当時の「早稲田黄金時代」はTVでも特番がくまれるほど。
入試の平均倍率も30倍前後だったてさw
187大学への名無しさん:03/07/19 02:21 ID:g4CbCZ6v
司法合格者数で東大抜いた年なんてあったっけ?
誇張しすぎじゃないか?
188大学生:03/07/19 02:25 ID:dWMo4Ikr
バブル崩壊くらいまでの早稲田政経が東大と並び称されてたっていうのはホントだよ。
189大学生:03/07/19 02:28 ID:dWMo4Ikr
例えば2001年だと司法試験合格者は東大206人、早稲田187人だから昔順位が逆だったとしても不思議じゃないでしょ。
190大学への名無しさん:03/07/19 02:32 ID:zOSJN7+e
じゃもうすでに下がり始めてるってことじゃん。
この際、法科大学にしちゃえばいいのに。変な学科ばっかせこせこ作ってないで。
191大学への名無しさん:03/07/19 02:41 ID:zOSJN7+e
まぁ東大の方が法学部の人数少ないけどな。
てかさー、スポ科もそうだけど
国際教養とか人間科学部とかさー・・・DQN大学まっしぐらじゃん・・・
192大学への名無しさん:03/07/19 02:42 ID:Jr+kpJKh
●2002年度大学卒業者就職先上位12(司法試験、公認会計士、国家公務員1種の合格者は除く)
2002年3月31日現在
(1)富士通:62人
(2)みずほフィナンシャルグループ:61人
(3)NEC:60人
(4)日本IBM:56人
(4)日立製作所:56人
(6)NHK:55人
(7)NTTデータ:46人
(8)東芝:45人
(9)大和證券グループ:43人
(9)キヤノン:43人
(11)東京三菱銀行:37人
(12)野村総合研究所:31人
(12)松下電器産業:31人
(12)三菱電機:31人
193大学への名無しさん:03/07/19 02:42 ID:Jr+kpJKh
>191
早稲田sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
194大学への名無しさん:03/07/19 03:16 ID:SoOLxWFr
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
アメリカから見た早慶の評価,けっこう的得てる。
195大学への名無しさん:03/07/19 03:58 ID:AwPio2PP
介抱してあげる  君は和田サン好みダヨ イイから、イイから 撃ったよ 合意の上だからイイジャン!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄ ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒\      /⌒\    /⌒\      /⌒\     /⌒\
  ( 21歳 )     ( 20歳 )    ( 21歳 )     ( 21歳 )    ( 28歳 )
  | :: |     | :: |    | :: |     | :: |    | :: |
  ( ´∀` )     ( ´∀` )    ( ´∀` )     ( ´∀` )    ( ´∀` )
  小林潤一郎⊃ 小林大輔⊃   藤村翔⊃   沼崎敏行⊃  和田真一郎⊃
=〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕
  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎
196大学への名無しさん:03/07/19 04:03 ID:Rms089Mq
なんか英文を期待したんだけど、ショボーソ
197大学への名無しさん:03/07/19 05:55 ID:vtGsAhhc
最近は政経より法の方が人気があるみたい。
198大学への名無しさん:03/07/19 05:58 ID:Wh8fl4wM
最近は早稲田より明治の方が人気があるみたい。
199大学への名無しさん:03/07/19 06:05 ID:vtGsAhhc
最近は明治より法政の方が人気があるみたい。
実際に昨年の法政の受験者増加はすごかった。
200大学への名無しさん:03/07/19 06:11 ID:h4zR6axM
最近は法政より明治の方が人気があるみたい。実際に明治の方が上だし。
201大学への名無しさん:03/07/19 06:22 ID:oBb+SfN+
>>200
偏差値は明治がやや上。法政の受験生が多いのは大東亜定刻レベルのDQNが結構受けているから。
202大学への名無しさん:03/07/19 07:50 ID:qv32YIY+
明治も法政もドングリの背比べだろ。
203みみ ◆cs1w2MEIJI :03/07/19 08:33 ID:f9KBepoB
介抱してあげる  君は和田サン好みダヨ イイから、イイから 撃ったよ 合意の上だからイイジャン!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄ ̄ ̄  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒\      /⌒\    /⌒\      /⌒\     /⌒\
  ( 21歳 )     ( 20歳 )    ( 21歳 )     ( 21歳 )    ( 28歳 )
  | :: |     | :: |    | :: |     | :: |    | :: |
  ( ´∀` )     ( ´∀` )    ( ´∀` )     ( ´∀` )    ( ´∀` )
  小林潤一郎⊃ 小林大輔⊃   藤村翔⊃   沼崎敏行⊃  和田真一郎⊃
=〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕−〔~∪ ̄ ̄ ̄〕
  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎  ◎―――◎
204大学への名無しさん:03/07/19 09:27 ID:65QVsGcN
まぁ、漏れは、西早稲田校舎なのに所沢に家借りましたがなにか?
205大学への名無しさん:03/07/19 09:28 ID:iIU2V1vF
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應 67.44 (法69 経済67 文66 商65 医73 理工68 総合67 環境67 看護65 )
A上智 65.8 (法69 経済64 外国語68 文65 理工63)
B早稲田65.77 (政経70 法69 1文67 教育67 商65 理工68 社会63 人間63 スポ60)
●但し凶悪強姦事件多発につき現在緊急降下中
===============一流大学を隔てる偏差値65の壁===============================
C同志社64.80 (法68 文67 経済64 工63 商62)
D中央 62.50 (法67 文63 経済61 理工57 商63 総合64)
E関西学院62.43 (法64 文64 経済62 理工63 商61 総合政策61 社会62)
F立教 62.00 (法66 文65 経済61 理60 社会62 観光60 福祉60)
----------------準一流を隔てる偏差値62の皮膜-----------------------------
G立命館61.88 (法65文65経済63理工62国際関係63、政策59、産業社会61 経営57)
H明治 61.28 (法63 文63 政経63 商60 理工60 農60 経営60)
I学習院61.0 (法63文63経済61理57)
===============受験の勝ち組と負け組みを隔てる=============================
====================偏差値60の厚い壁====================================
J青山学院 59.67 (法60 文63 経済60 理工57 経営57 国政61)
K関西 59.33  (法62 文61 経済58 工58 商56 総合61)
L法政 58.09 (法61 文60 経済60 工55 社会60 経営57 国際59 人間57 福祉59 情報55 キャ56)
M成蹊 59.67 (文61 経済57 法61) ※工は不明              
N龍谷 58.5  (文62 経済57 法58 社会57)※理工は不明     
O明学 57.76 (文60 経済55 法60 社会56)
P成城 56.67 (文54 経済58 法58)          
206大学への名無しさん:03/07/19 11:25 ID:/0FVKhdW
受験生の皆さん、大学選ぶ時は、大学の表面的なイメージではなく、研究レベル
を見て決めた方がいいですよ。
文部科学省の21世紀COE(世界的研究拠点形成のための支援)プログラムの
採択数が、このたび決定しました。大きな目安になるでしょう。

21世紀COEプログラム採択件数(最終結果)

 1位 東京大  26件
 2位 京都大  22件
 3位 大阪大  14件
 4位 名 大  13件
 5位 慶応大  12件
 5位 東北大  12件
 7位 北 大  10件
 8位 早 大   9件
 8位 東工大   9件
10位 九州大   8件
207大学への名無しさん:03/07/19 11:33 ID:IQRHKiE4
★ピアス:2人に1人が治療が必要な感染症 EU調査

・ピアスをした2人に1人が、治療が必要な感染症を起こしている――。
 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は17日、若者の間で流行している
 ボディーピアスや入れ墨の危険性についての調査結果を発表した。

 同調査結果によると、02年末以降、EU諸国でピアスが原因で2人が死亡。
 ピアスや入れ墨を原因とするエイズ、肝炎、破傷風、性病などの感染症のほか、
 悪性の皮膚がんなどの例も報告されているという。今後、EUは新たな安全基準を
 作る予定だ。

208110:03/07/19 14:04 ID:WsI0bqZs
>127
亀レスですみませんが、解体英熟語はZ会のやつです。
209110:03/07/19 14:09 ID:WsI0bqZs
ちなみに僕の今年の法の結果は、
英語40国語25日本史34に英作文の点数を足して99点+αでした。
「国語の最後の論述をとかないと受からない!」と友人に脅かされていたのですが、白紙でもなんとかなりました。
210大学への名無しさん:03/07/19 14:17 ID:+qc19kfB
法の国語は古文・漢文は何点分ぐらい出るんでしょうか?
ちなみに日本史は記述問題はありますか?
211110:03/07/19 14:23 ID:WsI0bqZs
>210
大問3このうちの1つが古・漢です。
日本史は全部一問一答です。
212110:03/07/19 14:27 ID:WsI0bqZs
あと、水をさすようだけど
「法学部にきたらほぼ必ず早稲田ロースクールにいける!」
ってわけじゃないから過度な期待はしないほうが。。。
213大学への名無しさん:03/07/19 14:47 ID:FbmVplk9
解体英熟語は法の英語には使えるでしょうか?
214110:03/07/19 14:51 ID:WsI0bqZs
今年出たtakeの問題は使えたよ。
あの問題、解体のおかげで全部とれたので。
215:03/07/19 15:11 ID:9kJ4x9Nw
日本史論述ないのか・・・
216147:03/07/19 16:19 ID:P3NZ4Bw3
なんかほとんどの人が漢文やってないんですけど早稲田って漢文でますよね?しなくてもいいんですか?
217大学への名無しさん:03/07/19 16:29 ID:iQYAWw7R
古文・漢文の配点を知りたいなぁ。俺も漢文は全くやってないんで・・・
218大学への名無しさん:03/07/19 16:41 ID:P3NZ4Bw3
age
219:03/07/19 16:52 ID:9kJ4x9Nw
あまりでない。もちろんやるにこしたことはない。
政経はでるきがしる。
漢文はちょっとやればすぐできるきがする。
220大学への名無しさん:03/07/19 17:01 ID:P3NZ4Bw3
じゃあやりません!!!!!!!!!1
221大学への名無しさん:03/07/19 17:30 ID:luvoolgf
「スーパーフリー」問題
早大当局「スーパーフリー育成」疑惑が浮上
当局おかかえサイト「早稲田リンクス」がスーフリを大宣伝
 6月26日付で早大の学生部長がスーパーフリー問題などの一連の不祥事
を巡る告示を発表した。だが、一方的に事件を起こした学生を断罪し、本学
の教育や学生指導はただしかったと取れる主旨の文を書きつらね、当局の
責任には一切ふみこまなかった。むろん、「スーパーフリー」問題は、
単に学生が引き起こした連続婦女暴行事件としてのみ片づけられない。
大学が「スーパーフリー」を育成してきた側面が今や明白となっている。
当局が肝いりで立ち上げさせたポータルサイト「早稲田リンクス」
(会長・村岡早大常任理事)は記者にスーパーフリーのパーティーを取材
させたり、二〇〇二年春にはインタビュー記事まで掲載していた。記事は
すでに削除されているものの、その内容は代表の和田容疑者を褒めちぎる
表現もあり、記者が〃取材〃そっちのけで心の底から楽しんでいるレポート
を掲載した。ところが実際にスーフリパーティーに参加したことのある男子
学生は「ただ音楽をかけているだけでつまらないパーティーでした。…一
次会の目的は金集めだったのかなと思う。二次会は特別な人しか参加でき
ないみたいだった」(7/6しんぶん赤旗より)という声もある。
「リンクス」記者の異常な盛り上がりはリンクスが深くスーフリに関わって
いたことをうかがわせる。当局おかかえのポータルサイトとスーフリには
一体どんな関係があるのか。実は、早大の学生起業家育成策が絡んでいた
のだ。【本文】

222大学への名無しさん:03/07/19 17:33 ID:+ODNlwsa
文化史ってどれくらいやるべきですか?
河合の整理と演習&Z会の攻める文化史
そして資料集を見ながら独学でやってるのですが
これで十分でしょうか??足りないですか?
223大学への名無しさん:03/07/19 18:31 ID:zCx3pNxE
文系数学受験の人で聞きたいことがあったら質問受け付けます
224大学への名無しさん:03/07/19 18:38 ID:PpTG2rUh
法の日本史一問一答ってマークなの?
225大学への名無しさん:03/07/19 18:48 ID:+242Jgk7
法志望なんだけど、熟語はやっぱ↑の方にある解体英熟語が一番いい?
9月ごろから熟語やろうと思ってて、熟語集何買うか迷ってるんだけども。
あと、日本史は一問一答形式らしいんですけど、一問一答の問題集ってやるべきですか?
やるとしたら何がお勧めですか?

夏になり不安だらけなんで質問ばっかスマソ
226大学への名無しさん:03/07/19 19:06 ID:RJ81/4mk
>>223
数学はどのレベルの参考書までやりましたか?
1対1、文系数学70題などなど。
目標は3完以上です。
227大学への名無しさん:03/07/19 19:16 ID:FbmVplk9
法の文法問題に対応するいい参考書は無いですかね?
228大学への名無しさん:03/07/19 20:44 ID:f932lKs7
とにかく過去問を徹底にやることをおすすめする。
229大学への名無しさん:03/07/19 20:59 ID:FbmVplk9
もう今の時期に赤本はやるべきですか??
230:03/07/19 21:01 ID:9kJ4x9Nw
>>229 別に。ちょっとはやってみてもいいと思うけど。
231大学への名無しさん:03/07/19 22:23 ID:m4sHU0cu
>>222
文化史やるくらいだったら英単語覚えたほうが点数あがるよ。あれは漢字くらいやる意味ないよね
232大学への名無しさん:03/07/19 22:26 ID:IyBOGUgW
コップ1杯(180g)の水を海に放つと、
「10mol×6.02×10の23乗」個の水分子が放たれたことになる。
6020000000000000000000000個の水分子が放たれたのである。
6ジョ200万ガイ個である。
これが年月を経て、地球上の「1.4×10の18乗」トンの水(主に海水)に十分拡散しているとする。
今蛇口からコップ1杯とると、海に捨てた水分子が約770個含まれていることになるのだ。

これが諸君になにを黙示しているか悟って頂けただろうか。

仮にキモブサヒキヲタ男の精液と唾液と汗と尿をためたものを海にこぼすとする。
それがキミの蛇口から出る水に数百個も含まれるようになるのだ。

諸君も生きた証を地球に残すのだ!原子は永遠だ!生成したり消失したりしない。
世界を侵すのだ!!
233大学への名無しさん:03/07/19 23:12 ID:Jr+kpJKh
みんな法志望ばっかりだな。
なんで?
234大学への名無しさん:03/07/19 23:32 ID:vljGHjfD
国際教養、政経じゃ受けれないのか。一文もダメだし。
235大学への名無しさん:03/07/19 23:41 ID:ovHLNBxK
つーか政経使えないのはありえない。
なんで日本史が良くて政経ダメなの?
早稲田意味不明。
236大学への名無しさん:03/07/20 00:02 ID:93QUxJP/
早稲田政経の俺。確かにはいる前までは早稲田が難しく
マーチとはすさまじい差があると感じていた。
じっさい、マーチはものすごく簡単で上智が滑り止めだった。

なのに大学は行って半年もすると、別になにも特別なことは
無いと感じるようになった。上智しか受からないと思いこんだ
日の夜は苦しくて眠れなかったのに、いまおもうとべつにいい
じゃん、ってかんじだ。たしかに、合否発表とか卒業式のとき
あたりは(受験世界からはなれてないとき)みんな早稲田すげえ
ってふんいきだったのにな・・・。

ちなみに高校受験もそんな感じ。「〜〜こうこうすげえ!うかったの!?」
って雰囲気が半年たつと「ふ〜んすごいね」になり一年後は「ガリ勉高校が!」
といわれたたかれる始末。ま、たたかれるだいがく(有名大)は無名でたたかれない
だいがくよりは良い大学の証拠だよね・・・。
237大学への名無しさん:03/07/20 00:29 ID:7GA8xFEZ
政経学部の政経の問題濃すぎです・・・・
238大学への名無しさん:03/07/20 00:34 ID:xoOqdWaj
法学は法学スレで
239大学への名無しさん:03/07/20 00:35 ID:xoOqdWaj
☆早稲田大学法学部Part1★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058103350/
240大学への名無しさん:03/07/20 02:57 ID:+sdDUqum
現役で英語48、国語64、日本史51のという低偏差値ですが
法学部・社会科学部志望です。

夏休みは
英語 ターゲット+ネクステ+基本はここだ!+予備校のテキスト
現代文 予備校の授業のみ
古典 マドンナ古文単語230+ステップアップノート+中堅私大古文演習+予備校のテキスト
漢文 放置
日本史 石川実況中継(前近代まで)+Z会実力がつく100題+予備校のテキスト

をやろうと思ってるんですが(ネクステ・基本はここだ!・実況中継は半分程度終了)、
なんかアドバイスあるでしょうか?
自分では英語をもっとやった方がいい気もしてるんですが・・
241:03/07/20 03:00 ID:56BLKkj2
英語の配点は基本的に高いからね。浪人する覚悟あるなら基礎からじっくりやったほうがいいと思うけど。
間に合わない可能性あるけど。日本史も65くらいまではいったほうがいいとおもう。あと国語は
現代文と古文漢文どっちが得意?どっちというかどれというか。
242240:03/07/20 03:03 ID:+sdDUqum
>>241
たぶん親が浪人させてくれないっぽいのでなんとか
現役で行きたいんですよね・・。
国語は現代文の方が得意です。
ただ並があって68ぐらいあるときもあれば57ぐらいの時もあるんです。
漢文は全くできないと思います・・。
243:03/07/20 03:06 ID:56BLKkj2
漢文あまり出ないけどすぐ良くなると思うからちょっとやってもいいきが。波があるなら古文でも点取れるように
したほうがいいかも。
244240:03/07/20 03:09 ID:+sdDUqum
>>243
分かりました。じゃあ早覚え即答方というのがいいみたいなので
やってみようと思います。
古文は240にある感じの勉強でいいですかね?
245:03/07/20 03:26 ID:56BLKkj2
>>244 漏れは古文苦手だったから良く分からんけどいいんでないかい?一応古文漢文スレでも
見たらいいと思うよ。
246240:03/07/20 03:31 ID:+sdDUqum
>>245
分かりました。どうもありがとうございました

247名無しさん:03/07/20 06:54 ID:1ehXfGQR
法学部志望者がやたらと多いけど、
早稲田にしたってものになる奴は氷山の一角だぜ。
248:03/07/20 09:09 ID:56BLKkj2
氷山の一角?なんか変だな・・・・。一握りってことだとおもうけど。
249大学への名無しさん:03/07/20 10:42 ID:Jgiikuz3
政経または一文志望なんですが現代文の問題ってどこで仕入れてます?
僕は直前のために全学部それぞれ2年間分ほどしかやってないんですが。
早稲田の現代文は他とはかなり異質だし
250大学への名無しさん:03/07/20 13:37 ID:93QUxJP/
>247
確かに法学志望大杉。一般入試は400にんくらいなのに・・・。
でもおまえリア高だろ?言葉遣いがおかしい。
腐っても早稲田の学生はそれなりに国語できる品。
251大学への名無しさん:03/07/20 13:38 ID:93QUxJP/
>249
過去十年分全学部やったぞ。問題集代わりだった赤本。
あとZ会
252大学への名無しさん:03/07/20 13:40 ID:6GVmapEa
何学部にしても現役一般はかなり少ないんだな
俺は商学部だけどクラスに現役一般4人しかいないよ(36人中)
253:03/07/20 14:38 ID:56BLKkj2
うそ!?漏れは減益一犯
254大学への名無しさん:03/07/20 15:23 ID:zLALFeYT
漏れ政経だけど、うちでは現役一般は殆どみかけないですな。推薦とAOばっかだなぁ
255ももんが ◆DEATH.mC.I :03/07/20 15:24 ID:5ka8b9Ud
私も現役一般・・
資料見てたら現浪4:6位だったけど・・
推薦ばっかなんかなあ・・
256某コテ:03/07/20 17:05 ID:tKuG+hpl
>252
>254
マジでつか…。。俺は一文だけど、話す人はことあるごとに現役だぞ。。
いくら一文が現役多いといっても、なぁ…。
サークルでもその傾向が強い。。俺は逆に「全然浪人いない」て印象持ってたぞw

>255
推薦もあるけど内部もいる。でもそんなに多くはない気が。。俺は一人も見かけてないし。
257大学への名無しさん:03/07/20 19:00 ID:D9J+GfHo
一文と社学って総合的にみてどっちがいいと思う?
258早大生:03/07/20 19:05 ID:frI5bJfK
二浪ともなると一気に減るけどね
クラスにいないか1人、多くて二人くらいかな
関係ないがまわりに風俗にはまってる奴が数人いる
259大学への名無しさん:03/07/20 19:27 ID:L1l1Vm5b
>252
えぇ・・・現役一般はもっといるよ。
クラスの女の子は浪人1人しかいないし。
指定校が数人で、ほとんど現役一般です。>女
クラスの男とはほとんど話さないからわからない・・・
あ、商学部ね。
260早大生:03/07/20 19:29 ID:frI5bJfK
商学部は高校からそのままあがった奴らがおおいから現役おおいよ
浪人いないクラスざらにある、一番若い学部
すでに仲間意識ができているところもあるから
受験組(特に浪人)は入り込みにくいかもしれない
261大学への名無しさん:03/07/20 19:29 ID:8x2gezZS
>>257
一文受かるなら大抵は商も受かるから商に行きなさい
262大学への名無しさん:03/07/20 19:32 ID:L1l1Vm5b
>>261
おいでおいで〜。
数学ちょっとできる人なら。
263:03/07/20 19:50 ID:gI2Mv640
>>260
>すでに仲間意識ができているところもあるから
受験組(特に浪人)は入り込みにくいかもしれない

仲良くなるなんていうのは現役も浪人も本人次第かと。
264大学への名無しさん:03/07/20 20:25 ID:pWw+FgXd
社学の方が楽らしいので社学にします
265政経志望:03/07/20 21:05 ID:4a7y+ZYu
今やってること

・即単必修編1日1課〜2課
・駿台長文基礎編1日1課
・河合文法テキスト1日2講
・古文上達1日2題
・漢文道場1日2題
・早稲田法の現代文過去問週1題
・政経80題1日2題位
・河合政経テキスト1日1講

文法の復習終わったら何か良い文法の問題集ありますか?
266大学への名無しさん:03/07/21 01:05 ID:u1Uo/Vyy
えっ?商学部ってそんな現役が多いの?
俺2浪なのに・・・早稲田って浪人多いイメージがあるんだけど、そうでもないんだね。。。
267大学への名無しさん:03/07/21 02:30 ID:JjQ/JvoP
一文教育商辺りは現役多いイメージ
政経法社学二文は浪人多い
理工と人科はわからん
268大学への名無しさん:03/07/21 03:23 ID:2siXWqw9
ネット封印記念パピコと。 受験生の方、また冬に会いましょう。
269大学への名無しさん:03/07/21 06:05 ID:hrFUT4LO
>266
ちょんみんはおとされるらしいよ。
270大学への名無しさん:03/07/21 06:49 ID:t1CCoYqI
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應 67.44 (法69 経済67 文66 商65 医73 理工68 総合67 環境67 看護65 )
A上智 65.8 (法69 経済64 外国語68 文65 理工63)
B早稲田65.77 (政経70 法69 1文67 教育67 商65 理工68 社会63 人間63 スポ60)
●但し凶悪強姦事件多発につき現在緊急降下中
===============一流大学を隔てる偏差値65の壁===============================
C同志社64.80 (法68 文67 経済64 工63 商62)
D中央 62.50 (法67 文63 経済61 理工57 商63 総合64)
E関西学院62.43 (法64 文64 経済62 理工63 商61 総合政策61 社会62)
F立教 62.00 (法66 文65 経済61 理60 社会62 観光60 福祉60)
----------------準一流を隔てる偏差値62の皮膜-----------------------------
G立命館61.88 (法65文65経済63理工62国際関係63、政策59、産業社会61 経営57)
H明治 61.28 (法63 文63 政経63 商60 理工60 農60 経営60)
I学習院61.0 (法63文63経済61理57)
===============受験の勝ち組と負け組みを隔てる=============================
====================偏差値60の厚い壁====================================
J青山学院 59.67 (法60 文63 経済60 理工57 経営57 国政61)
K関西 59.33  (法62 文61 経済58 工58 商56 総合61)
L法政 58.09 (法61 文60 経済60 工55 社会60 経営57 国際59 人間57 福祉59 情報55 キャ56)
M明治学院 57.20 (法60 文60 経済55 社会56 国際55)
N成蹊 57.00 (法61 文57 経済57 工53 )
O龍谷 56.71 (法58 文62 経済57 社会57 理工52 国際文化56 経営55 )
P成城 56.67 (法58 文54 経済58 )


271 :03/07/21 10:20 ID:CkR6+YLr
二浪はどの大学でもかなり珍しい
「二浪なんて珍しくないよ」といった講師の発言を信じた俺は
早稲田にいって現実を知った
272大学への名無しさん:03/07/21 10:26 ID:vYi5SWXK
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    29−※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  64  64  63  64    28−−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    15−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 62  61  60  --  58     6−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  61  58  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 63  59  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
273:03/07/21 15:19 ID:7JVMXNGh
>>271 どこのクラスにも1人くらいいるって感じでしょ?
274大学への名無しさん:03/07/21 18:23 ID:G8o3/Los
政経だが二浪はクラス一人だけ。
現役は推薦が結構多い。現役一般なんて一浪の半分以下。
275大学への名無しさん:03/07/21 18:54 ID:hrFUT4LO
一浪すりゃうかるだ炉・・・。俺は現役で受かったし・・・。
一年もあるんだぞ?なぁ?二浪はあり得ないよ。
大学受かっても企業から敬遠される。
276:03/07/21 18:55 ID:7JVMXNGh
>>275 そうはいっても中には高1の時のこともおぼつかない人もいる罠。
277大学への名無しさん:03/07/21 19:02 ID:4gpDxZ6n
>>275 世の中そんな奴ばっかじゃないからな〜
278大学への名無しさん:03/07/21 19:35 ID:wzuwK5KG
法学部は浪人40%くらいいるYO〜
でも大学生になると現役も浪人も変わらない。
279大学への名無しさん:03/07/21 20:58 ID:dPSXavkK
>>275
二浪まではそんなに関係ないよ。
280大学への名無しさん:03/07/21 21:08 ID:hrFUT4LO
「新入生です!」
「そう、もしや19?僕と同じかな?」
「い・いえ・・・・20歳です。二浪なので・・・」
「・・・・・」

やっぱにろうはだめぽ
281:03/07/21 21:10 ID:7JVMXNGh
>>280 気にするな。ドソマイ。
282大学への名無しさん:03/07/21 21:20 ID:4gpDxZ6n
>>280 始めに歳聞く奴はあんまいないと思うが・・・
283経済学部:03/07/21 21:27 ID:piyCGDNW
俺の政経の友達90パーセントが浪人なわけだが‥
他の学部の友達は殆ど現役。この差異は如何に?
284大学への名無しさん:03/07/21 21:57 ID:hrFUT4LO
一浪したらせいけいくらいはいろうぜってことじゃん?
285大学への名無しさん:03/07/21 22:41 ID:qtbre3wb
中央法現役⇒一浪早稲田政経⇒二浪某国立大学ですが、なにか?
ちなみに、中央は入学してない。
早稲田は1年居たが、二浪はクラスに3人居た。別に他の奴と差異なし。
今の大学は二浪は俺と、あと1人。そんでもって3浪の奴が1人。
・・でも早稲田は浪人比率高いよ。国立は現役の奴ばっか。
286大学への名無しさん:03/07/21 22:42 ID:3TqrL6EN
ハセキョーは、早稲田のラグビージャージ着てなかったか?
287:03/07/21 22:42 ID:7JVMXNGh
>>285 東大生?ですか?
288大学への名無しさん:03/07/21 22:42 ID:3TqrL6EN
ハセキョーは、早稲田のラグビージャージ着てなかったか?
289大学への名無しさん:03/07/21 22:43 ID:3TqrL6EN
すまん。2重だ
290大学への名無しさん:03/07/21 22:43 ID:qtbre3wb
でも、「俺って、スーパーエリート」って勘違いしてる現役君の居る比率は早稲田の方が高かったな・。
291大学への名無しさん:03/07/21 23:01 ID:AQ8tFkQ7
>>290
それって内部性なのでは・・・
292大学への名無しさん:03/07/21 23:10 ID:Jz0pDjch
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
293大学への名無しさん:03/07/22 00:00 ID:1+OWB/Vy
>>291
日大法学部も内部性は自分がエリートだと勘違いしている香具師が多いらしい。
294大学への名無しさん:03/07/22 00:16 ID:tn9G/z9c
早稲田の長文って単語レベル的にはターゲット1900と速単必修
やっとけば平気ですかね?
295:03/07/22 02:09 ID:emTjz2Ve
>>294 どっちか1つでいいんじゃない?問題やってみて単語力不足だと思ったら城急変とかやれば。
296大学への名無しさん:03/07/22 05:30 ID:4DmBH1xv
W女だけど副総長の演説思い出して嫌な気分。


当時一教授だった副総長の所に、一人の生徒の父親から電話が入る。

どうやら今年度卒業予定の息子から「卒業は諦めてくれ」という
手紙がきたとのことで、それまでろくに便りをよこさなかった息子はてっきり
ちゃんと勉強をしているものと思っていた両親は仰天し、慌てて問い合わせてきたのだ。
親からは連絡のつかない息子にとにかく接触をという話で、教授が事務所に照会してみると、
なんと4年通じて単位数僅かに8。その年は登録さえした形跡がなかった。

話は、それから4年前にさかのぼる。

ある寒村から、初めての早大合格者を出した。
無論、親父は名誉に思い、生活は苦しくても
息子を立派な場で 勉強させてやれると大喜びで送り出したはずだった。

しかして都会の誘惑は遊び方一つ知らない田舎者の息子から
寒村の貧しい両親の作る精一杯の仕送りを搾り取っていたわけだ。

上京して教授と対面し、事情を聞いた父親は一言
「先生、泣いてもいいですか」
まさかここでハイどうぞともいえない教授は黙ったまま
随分長い事上を向いて鼻を啜っているお父さんと向かい合ってたそうだ。

やっと見つけて呼び出した生徒は、
教授の前にいじけた態度で「自分の事は自分で決めるから」とのたまった。
これにブチ切れた教授は「貴様なぞ地獄に落ちろ!!!」と怒鳴り散らしたという。

つかこの話、単位数だけ見ると広末さんが浮かんできてしまってちょっとアレだ。
親の心子知らずの極みやね。
297大学への名無しさん:03/07/22 06:31 ID:zERmmmh8
>>266
俺なんて実質3浪だぞw
商学部が第一志望。
298:03/07/22 07:58 ID:emTjz2Ve
>>296 コピペだと思うけど本当だったらとんでもない香具師。
299大学への名無しさん:03/07/22 08:04 ID:vCsiQFvK
1998年10月02日早稲田大学ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
1998年11月28日江沢民講演で暴れた早稲田生5名逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/main.html
2001年07月09日早稲田4年生プロ野球チケットのネット詐欺で逮捕
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2107.shtml#juli03
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早稲田大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年10月29日早稲田実業教諭が授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早稲田ラグビー部員ホモビデオ出演で出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田理工3年生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
2003年03月07日早稲田卒坂井衆議院議員収賄で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
2003年03月24日早稲田大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月15日早大OB血まみれになり密集戦でボールにからむ
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200306/rg2003061502.html
2003年06月17日早稲田理工3年生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日集団レイプで早大二文2年(政経卒)政経3年教育4年の3名逮捕、余罪多数
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html
300大学への名無しさん:03/07/22 11:51 ID:92E97NhM
300

301_:03/07/22 11:51 ID:anl/4eJM
302大学への名無しさん:03/07/22 20:56 ID:PPY0GEXW
★2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)★

早稲田 67.6 (法69 文67 経済69 商学65  理工68 )
慶應大 67.0 (法69 文66 経済67 商学65  理工68 )

上智大 65.3 (法69 文65 経済64 商学--  理工63 )
同志社 64.8 (法68 文67 経済64 商学62  工学63 )
立教大 63.0 (法66 文65 経済61 商学--  理学60 )
関学大 62.8 (法64 文64 経済62 商学61  理工63 )
立命館 62.4 (法65 文65 経済63 経営57  理工62 )
中央大 62.2 (法67 文63 経済61 商学63  理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 商学60  理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 商学--  理学57 )
青学大 59.4 (法60 文63 経済60 経営57  理工57 )
関西大 59.0 (法62 文61 経済58 商学56  工学58 )
法政大 58.6 (法61 文60 経済60 経営57  工学55 )
303大学への名無しさん:03/07/22 20:57 ID:PPY0GEXW


コンプリート版
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應義塾 67.44 (法69 文66 経済67 商65 医73 理工68 総合67 環境67 看護65 )
A上智 65.80 (法69 文65 経済64 外国語68 理工63)
B早稲田65.78 (法69 一文67 政経70 教育67 商65 理工68 社会63 人間63 スポ60)
C同志社64.80 (法68 文67 経済64 工63 商62)
D中央 62.50 (法67 文63 経済61 理工57 商63 総合64)
E関西学院62.43 (法64 文64 経済62 理工63 商61 総合政策61 社会62)
F立教 62.00 (法66 文65 経済61 理60 社会62 観光60 福祉60)
G立命館61.88 (法65 文65 経済63 理工62 国際関係63 政策59 産業社会61 経営57)
H明治 61.29 (法63 文63 政経63 商60 理工60 農60 経営60)
I学習院61.00 (法63 文63 経済61 理57)
J青山学院 59.67 (法60 文63 経済60 理工57 経営57 国政61)
K関西 59.33  (法62 文61 経済58 工58 商56 総合61)
L法政 58.09 (法61 文60 経済60 工55 社会60 経営57 国際59 人間57 福祉59 情報55 キャ56)
M明治学院 57.20 (法60 文60 経済55 社会56 国際55)
N成蹊 57.00 (法61 文57 経済57 工53 )
O龍谷 56.71 (法58 文62 経済57 社会57 理工52 国際文化56 経営55 )
P成城 56.67 (法58 文54 経済58 )
304大学への名無しさん:03/07/22 21:55 ID:c8E9DWXO
学校の成績が悪すぎると入試にひびいたりすることってあるのでしょうか?
僕は3年になってから文転して
クラス自体は理系なので、ついていくのが大変で
この間の期末では赤点を1教科取ってしまったのですが・・
305大学への名無しさん:03/07/22 22:16 ID:NS8Rx3+n
>304
マーチならいけるよ
306大学への名無しさん:03/07/22 22:21 ID:U2B1GF9q
>>304
早稲田は成績全く関係ないね。
おれは、評定平均2.5だったけど、政経、商、人家全部受かったし。
307大学への名無しさん:03/07/22 22:21 ID:6GM0M15B
浪人した奴って早稲田コンプが多いのはなぜ?自分は三流の大学生だが、大学の名前以外にもっと勉強して得る物はあると思うのだが。
なにか早稲田じゃないと得られない物、学べないことってあります?
308大学への名無しさん:03/07/22 22:25 ID:NS8Rx3+n
>307
そのまえにおまえの大学でないと学べないことは?
ないだろw
309大学への名無しさん:03/07/22 22:26 ID:NS8Rx3+n
>307
別に早稲田じゃないが、やっぱすごいのはすごいだろ。
素直に負けを認めてコンプなくそうぜ・・・
俺はおまえの味方だよ
310大学への名無しさん:03/07/22 22:32 ID:6GM0M15B
>>308、309
いや、コンプとかじゃなくて周りの友達の話聞くとそうなんだよ。特に大学に浪人して入った奴とか。俺は外国から帰って来て今の大学入ったんだが、なんでそこまでこだわるのかと思ってさ。
311大学への名無しさん:03/07/22 22:48 ID:NS8Rx3+n
そんだけ行きたかったんだろ。早稲田。
だからこそ、その反動でたたく。
312大学への名無しさん:03/07/22 22:48 ID:NS8Rx3+n
まぁ、三流大の人にはきっとわからない世界なのさ・・
313大学への名無しさん:03/07/22 22:49 ID:yQ0NAdmP
私立しか目指せない者にとっては早稲田、慶應は憧れだよね・・・
なんか田舎者臭い考えだが・・・
314大学への名無しさん:03/07/22 23:16 ID:tOLhaXeN
まあ、これからは実力、やる気のある奴が最強だろ。大学の名前に溺れてる奴や、下でいじけてる奴は淘汰されるだろうね。
315大学への名無しさん:03/07/22 23:32 ID:+MOhpPVX
法学部の国語難しいな
316ちゃちゃまる ◆9dYLE8z3D6 :03/07/22 23:34 ID:GbykR1Ub
わせだいきたぁぁぁぁぁいいいいぃぃぃぃぃ
317大学への名無しさん:03/07/23 00:12 ID:C5AEiMd/
>>306
安心しました。ありがとうございます!
318:03/07/23 00:15 ID:SWoaAXaQ
ワスダの入試の火にはおそらく太鼓?たたいてる香具師らがいる。人大杉。アメフト部?の人がいる。でかい。
アメくれる。
319大学への名無しさん:03/07/23 00:22 ID:9WCgT5fC
>>307
俺はF大を中退して早計目指してるんだが、
・・・なんか物足りなくない?
悪いけど、F大には真性DQNがいすぎ。
PIKOとか流行ってるし。
大学は「人」。
早稲田は人数多いのもあるが、
それを省いても面白い香具師が多い。
320大学への名無しさん:03/07/23 01:08 ID:zMjqR5O5
入試当日に大隈講堂の前で太鼓たたいてるヤシ(確か、ラテンアメリカ研究会)
はクソうざかったね。
321大学への名無しさん:03/07/23 01:55 ID:PHegs9XC
>314
やるきがあるのになんでドキュン大にしかいけなかったの?
もしかして馬鹿なのかしら?

どっちにしろ、やる気があっても企業や社会が見るのは
やるきでなく結果だけど。なにかまちがってますか?
322大学への名無しさん:03/07/23 08:40 ID:EEXAznEg
日曜日のオープンキャンパス行きます。
去年の写真見ると随分混んでるみたいですね。
学食も利用できるんでしょうか?
323:03/07/23 11:30 ID:SWoaAXaQ
>>320 漏れはちょっとおもしろいとおもったけどね。はじめてみたから。でもラテ(ryだったのか。
>>321 やる気は大事だと思うけどね。でも結果でなきゃ・・・・かも。よくワカラソけど。
>>322 行ったことないけど多分混んでるんじゃない?学食とかも。利用はできるとおもうけど。
学食は文学部とかその他にもあるからいろいろみてきたら良いと思いまつよ。
324某コテ:03/07/23 11:55 ID:mOzlHq5J
OCの情報
ttp://www.waseda.ac.jp/entrance/2003oc/0727.html

いちお、張っときます。
325314:03/07/23 14:04 ID:jzchu2nR
>>321
俺は上に書いてた奴と違うぞ。
それと(大学=結果)じゃないと思うが。学歴オタですか?
326大学への名無しさん:03/07/23 14:17 ID:/oQMnh1w
akaはいつ元に戻るのかい?
327School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 14:22 ID:Pon/970H
■ 最新! 【代ゼミ】 大学入試合格者全公開模試平均偏差値ランキング 2004 ■

┃【経済学部/経済学科】┃【経営・商学部/経営・商学科】┃
┃                    ┃                    ┃
┃62.4 早稲田社学 ★彡 ┃62.4 早稲田社学 ★彡       ┃
┃――――――――――┃―――――――――――――┃
┃61.7 上智経済(経済)  ┃―――――――――――――┃
┃61.1 同志社経済      ┃60.0 同志社商              ┃
┃――――――――――┃―――――――――――――┃
┃――――――――――┃59.7 明治経営(経営)        ┃
┃59.9 立教経済(経済)  ┃59.6 立教経済(経営)        ┃
┃59.2 学習院経済(経済)┃59.4 学習院経済(経営)      ┃
┃――――――――――┃59.4 関西学院商            ┃
┃58.8 関西学院経済    ┃―――――――――――――┃
┃58.4 立命館経済(経済)┃58.2 立命館経営(経営)      ┃
┃58.9 明治政経(経済)  ┃58.1 明治商                ┃
┃――――――――――┃―――――――――――――┃
┃57.8 中央経済(経済)  ┃57.9 中央商(経営)          ┃
┃――――――――――┃57.8 法政経営(経営)        ┃
┃56.9 南山経済        ┃57.7 関西商                ┃
┃56.7 青山学院経済    ┃57.4 青山学院経営          ┃
┃56.2 法政経済(経済)  ┃―――――――――――――┃
┃56.0 関西経済        ┃―――――――――――――┃
┃――――――――――┃―――――――――――――┃

★ 経済学部/経済学科においては、早慶の看板学部に次いで文句無しぶっちぎり私学「No.3!」
★ 経営・商学部/経営・商学科においては、下位と大差をつけ、最上位と僅差(〜0.7)の大混戦!

(※ 早稲田政経(経済)・商/慶應経済・商/上智経済(経営)除く全私立大学)
(※ 三教科/A方式/〜56)
328School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 14:22 ID:Pon/970H
■ 最新! 【ベネッセ】 大学入試合格者記述模試集計平均偏差値ランキング 2004 ■

┃【経済学部/経済学科】┃【経営・商学部/経営・商学科】┃
┃                    ┃                    ┃
┃68.1 早稲田社学 ★彡 ┃68.1 早稲田社学 ★彡       ┃
┃――――――――――┃―――――――――――――┃
┃66.9 上智経済(経済)  ┃65.3 同志社商              ┃
┃66.1 同志社経済      ┃―――――――――――――┃
┃――――――――――┃63.6 関西学院商            ┃
┃63.9 立教経済(経済)  ┃63.3 立教経済(経営)        ┃
┃63.5 学習院経済(経済)┃63.2 明治経営(経営)        ┃
┃63.9 関西学院経済    ┃62.4 学習院経済(経営)      ┃
┃――――――――――┃―――――――――――――┃
┃62.8 明治政経(経済)  ┃61.4 明治商                ┃
┃62.7 立命館経済(経済)┃61.2 青山学院経営          ┃
┃62.1 中央経済(経済)  ┃61.1 立命館経営(経営)      ┃
┃――――――――――┃―――――――――――――┃
┃61.6 南山経済        ┃60.6 中央商(経営)          ┃
┃――――――――――┃60.3 南山経営              ┃
┃59.9 関西経済        ┃60.1 関西商                ┃
┃59.9 青山学院経済    ┃―――――――――――――┃
┃59.1 法政経済(経済)  ┃59.2 法政経営(経営)        ┃
┃――――――――――┃58.5 成蹊経済(経営)        ┃
┃58.9 成蹊経済(経済)  ┃58.3 西南学院商(商)        ┃
┃58.6 西南学院経済(経)┃―――――――――――――┃
┃――――――――――┃                    ┃

★ 経済学部/経済学科においては、早慶の看板学部に次いで文句無しぶっちぎり私学「No.3!」
★ 経営・商学部/経営・商学科においては、下位と大差をつけ、上位とは僅差の大混戦!

(※早稲田政経(経済)・商/慶應経済・商/上智経済(経営)除く全私立大学)
(※ 三教科/A方式/〜58)
329School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 14:22 ID:Pon/970H
■ 最新! 【河合塾】 大学入試難易ランキング 2004 ■

|【経済学部/経済学科】|【経営・商学部/経営・商学科】|【.     法学部     .】|
|                    |                          |                  |
|65.0 早稲田社学 ★彡 |65.0 早稲田社学 ★彡       |65.0 早稲田社学 ★彡
|――――――――――|   早稲田商.            |―――――――――|
|62.5 上智経済(経済)  |   上智経済(経営)         |63.7 同志社法      |
|――――――――――|―――――――――――――|―――――――――|
|60.0 立教経済(経済)  |62.5 慶應商                |62.5 中央法        |
|――――――――――|   立教経済(経営)         |―――――――――|
|57.5 学習院経済(経済)..|―――――――――――――|61.6 立教法        |
|   同志社経済.    |60.0 青山学院経営          |61.2 法政法        |
|   立命館経済(経済) |   法政経営(経営)         |―――――――――|
|   関西学院経済.  ..|   明治経営(経営)         |60.8 立命館法      |
|   関西経済.      |―――――――――――――|60.0 学習院法      |
|   南山経済.      |57.5 学習院経済(経営)      |   関西法.      |
|   青山学院経済.  ..|   成蹊経済(経営)         |   青山学院法.  ..|
|   明治政経(経済)   |   同志社商.            |   明治法.      |
|   中央経済(経済)   |   関西学院商.          |―――――――――|
|――――――――――|   関西商.              |57.5 成蹊法        |
|                    |   明治商.              |   関西学院法.  ..|
|                    |   中央商(経営)           |   南山法.      |
|                    |―――――――――――――|―――――――――|

(※ 早稲田政経(経済)・法/慶應経済・法・上智法除く全私立大学)
(※ 三教科/A方式/〜57.5)
330School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 14:23 ID:Pon/970H
★ 経済学部/経済学科においては、早慶の看板学部に次いで文句無しぶっちぎり私学「No.3!」

★ 経営・商学部/経営・商学科においては、ついに私学「No.1!」

★ 法学部においては、難化傾向の渦中にありながら、早慶上に次いで堂々の私学「No.4!」
331School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 14:23 ID:Pon/970H
■ 最終発表! 私立大学 経済/経営/商系統学部総合ランキング 2004 ■

  @早稲田政経
>A慶應経済
>B慶應商
≧C早稲田商
≧D早稲田社学 ★彡(上智経済(経済)には全ての偏差値ランクにおいて圧勝!)
>E上智経済
-------------------以下、大差につき比較対象外とする

┃【     代ゼミ     .】┃【     ベネッセ.    .】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃62 早稲田社学 ★彡.  .┃68 早稲田社学 ★彡  ┃
┃   早稲田商         ┃  上智経済.       ┃
┃  上智経済.       ┃――――――――――┃
┃――――――――――┃65 同志社経済・商.    ┃
┃60 同志社経済・商.    ┃――――――――――┃
┃59 立教経済         ┃63 (以下略)         ┃
┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃
┃【.       駿台       .】┃【      河合塾      】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃60 早稲田社学 ★彡.  .┃65 早稲田社学 ★彡  ┃
┃  上智経済.       ┃  早稲田商.       ┃
┃  同志社経済・商..  ..┃――――――――――┃
┃――――――――――┃63 上智経済         ┃
┃58 関西学院経済・商.  ┃62 慶應商           ┃
┃57 学習院経済       ┃――――――――――┃
┃   立教経済         ┃60 立教経済         ┃
┃――――――――――┃――――――――――┃
※ 三教科/A方式/小数点以下端数切捨て
※ 代ゼミ(全公開模試)/ベネッセ(記述模試集計)〜合格者平均偏差値
※ The faculty group of the higher rank above the "School of Social Sciences, Waseda University" is excluded.
332School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 14:25 ID:Pon/970H

早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1056561034/

333大学への名無しさん:03/07/23 16:08 ID:PHegs9XC
>325
そうだな。結果じゃないよな。うん、ぜんぜん関係ないよ。
君はやればできるこさ。学歴なんて関係ないよね。
全く関係ない。みんな社会全部君が頑張ってるとこみ照るよ。
きみなら学歴なんて糞だよね。くそだからその気になれば簡単に得られるよね。
英語の力も国語も歴史も理科も数学もきみなら楽勝だよね。
みんながくるしんでがんばってるときに、きみは
「学歴なんてけっかのうちにはいらない!」と社会の真理をみぬいた
すごいこだもんね。馬鹿大こそ本当の力の証明だよね。

だいじょうぶ。みんな君の味方だよ・・・
数学も
334某コテ:03/07/23 16:31 ID:HR0vrxvo
〉329
いちお、九月に名前と共に復帰を考えてます。
それまでは日記で、ゆっくりとアドバイスしてく生活を。
http://app.memorize.ne.jp/diary/24/03997/
335大学への名無しさん:03/07/23 17:21 ID:tF4AB9ad
早稲田大学中位クラスの就職状況(就職四季報2003年版)・・・サラ金等は無記載

ファーストリテイリング8、サイゼリア5、パラマウントベッド4、中央住宅3
セガ3、しまむら3、ファミリーマート3、ステップ3、城南進学研究社2
ロイヤル2、イズミ1、西松屋チェーン1、アルファ1、マミーマート1
ニッセン1、はるやま商事1

(以下、人数の記載のない企業)
早稲田アカデミー、農協観光、ポプラ、Olympic、マルヤ
ドン・キホーテ、青山商事、コジマ、トラベラー、ベルーナ、スターツ
ジョナサン、ワタキューセイモア、ワタベウェディング、ラウンドワン、他

これらの企業は就職四季報にも掲載された一流企業であり、
早稲田大学の就職勝ち組である。これら以外に無名企業就職者が
多数おり、また、それ以外に毎年全体の約40%、4500人が
フリーターとなる。
336大学への名無しさん:03/07/23 17:55 ID:+KkyjeSw
age
337大学への名無しさん:03/07/23 18:33 ID:NwzwG6f2
早稲田不祥事一覧(新聞週刊誌でここ最近騒がれた大きな事件98年〜03年)
1998年10月02日早稲田大学ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
1998年11月28日江沢民講演で暴れた早稲田生5名逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/main.html
2000年09月04日早稲田教育卒山本譲司衆議院議員を詐欺で逮捕
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2000/09/04/news_day/ni2.html
2001年07月09日早稲田4年生プロ野球チケットのネット詐欺で逮捕
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2107.shtml#juli03
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早稲田大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年10月29日早稲田実業教諭が授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早稲田ラグビー部員ホモビデオ出演で出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田理工3年生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
2003年03月07日早稲田法卒坂井衆議院議員収賄で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
2003年03月24日早稲田大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月17日早稲田理工3年生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日集団レイプで早大二文2年(政経中退)政経3年教育4年の3名逮捕、余罪多数
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html
2003年07月18日早稲田教育卒辻元清美元衆議院議員詐欺で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000197-kyodo-soci
338大学への名無しさん:03/07/23 18:59 ID:1/4fiqQv
だれかオープンキャンパス一緒に行かない?
理工志望の人キボンぬ。
大規模になるならOFF板に移動しまつ・・・
339大学への名無しさん:03/07/23 19:16 ID:tmdOkmuY
別に勝手に入ればいいじゃん
ちなみに28日以降は人が激減するぞ
340大学への名無しさん:03/07/23 19:28 ID:1/4fiqQv
>>339
いやいや、AOの相談とかいろいろあるんだよ。
341某コテ:03/07/23 20:13 ID:+KkyjeSw
俺の>>334の書き込みは>>329ではなく>>326に向けたものですた…鬱。
よりによってあんな野郎に。。

>338
理工スレでは語られてないかなぁ。マルチは良くないが向こうの方が集まりやすいかも。。
342大学への名無しさん:03/07/23 20:18 ID:7OFwLOvO
今日今年の早稲田法の国語の問題解きました。

@古文 6/10 →古文はやや苦手+慣れない文体で難しく感じた。
A現文 8/10 →文章の内容は簡単だった。漢字と四字熟語でアボーン。
B現文 4/6 →結構難しく感じた。
*記述問題  →下に書いたので添削してください。

全ての感性的条件を捨象することを理念とするグローバリゼーション化
が発展していくなかで、外国人に対して、外からの客として扱うのではなく、
同じ地球に生まれた人間として並存していくべき存在として見なし、
隣人として平等に生活していくことが必要である。 (121字)


感想:なんか書いてることが幼稚...


今年の問題は例年に比べると簡単だったんですかね?
河合の評価では、Aの問題は易化したって書いてありましたが。
343大学への名無しさん:03/07/23 20:21 ID:fSWucy0+
ニュース速報から移転しますた。
【スーパーフリー】早大生ら5人 集団強姦114【Xデーは?】

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058814853/l50

◆まとめサイト  
http://www.memorize.ne.jp/diary/90/53632/
http://www.geocities.com/waseda84462/
http://www.geocities.com/waseda32154/
http://www.geocities.com/waseda254154/ 
http://www.geocities.com/waseda25325/


◆週刊ポストの記事
<TWP特報・「異常」が支配する学生帝国早大集団レイプ事件>
http://www.weeklypost.com/jp/030711jp/index/index1.html
<TWP特報・大学は犯罪の温床か早大サークル集団レイプ事件第2弾>
http://www.weeklypost.com/jp/030718jp/index/index1.html
344:03/07/23 20:37 ID:SWoaAXaQ
>>342 本番でそれだけできればかなりいいよ。
345342:03/07/23 20:38 ID:7OFwLOvO
これだと大体30/50以上は行きますかね?
346:03/07/23 21:23 ID:SWoaAXaQ
>>345 おそらく。
347大学への名無しさん:03/07/23 23:33 ID:PHegs9XC
添削なんてできる分けないだろ。問題忘れてんだから。
348ちゃちゃまる ◆9dYLE8z3D6 :03/07/23 23:33 ID:i23XIVrX
wasedaいきて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
349大学への名無しさん:03/07/23 23:56 ID:VPSDgyNg
駿台大学ランキング〜私大人文系〜
https://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
大学 学部 学科名 ランキング

防衛大 ・人文社会科学 66
国際基督教大 教養・人文科学 64
早稲田大 一文・総合人文 64
早稲田大 一文・総合人文 セ 64
同志社大 文・文化-文化史 64
慶應義塾大 文・人文社会 63
同志社大 文・文化-心理 63
立命館大 文・史-日本史 4教科 セ 63
立教大 文・史 62
立教大 文・心理 62
立教大 文・心理 セ 62
同志社大 文・英文 62
350大学への名無しさん:03/07/23 23:57 ID:VPSDgyNg
駿台大学ランキング〜私大法学系〜
https://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
大学 学部 学科名 ランキング

 大学 学部 学科名 ランキング

早稲田大 政治経済・政治 67
慶應義塾大 法・法律 B方式 66
上智大 法・法律 66
早稲田大 法 66
早稲田大 政治経済・国際政治経済 66
慶應義塾大 法・政治 B方式 65
上智大 法・国際関係法 65
上智大 法・地球環境法 65
同志社大 法・法律 65
中央大 法・法律-フレA 64
351:03/07/23 23:58 ID:SWoaAXaQ
つまりは早稲田がすごいといいたいのか?何がしたくて貼っておるのかいってみなさい。
352大学への名無しさん:03/07/23 23:58 ID:VPSDgyNg
駿台大学ランキング〜経済・商・経営学系〜
https://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
大学 学部 学科名 ランキング

早稲田大 政治経済・経済 66
慶應義塾大 経済・経済 B方式 64
慶應義塾大 商・商 B方式 62
早稲田大 商 62
上智大 経済・経営 61
同志社大 経済・経済 61
上智大 経済・経済 60
同志社大 商・商 59
学習院大 経済・経済 58
明治大 経営・会計 58
立教大 経済・経済 58
青山学院大 国際政治経済・国際経済 A方式 57


35326(オウマー):03/07/24 00:05 ID:Q4SWNnO7
>351
ここは早稲田スレだからね。いいんじゃん?受験生に渇入れても。
いや、コピペのやつと漏れは別人ね。

そういえば早稲田じゃなかったん?てっきり早稲田かと
354:03/07/24 00:32 ID:Yz/P3Y/+
漏れはワスダでありますよ。い、いや嘘などついておらんよ。
355大学への名無しさん:03/07/24 01:37 ID:AGB1a5GD
法の定員発表された。一般350人(200人減)、センター150人(30人減)だ。
356:03/07/24 02:06 ID:Yz/P3Y/+
>>355 350人かよ・・・すくない。去年も550しかなかったんだな。一般。
357大学への名無しさん:03/07/24 02:21 ID:Ma/bIhNc
推薦で生徒確保するんじゃね
浪人生には(;゜д゜)マズーなわけだが
358大学への名無しさん:03/07/24 02:24 ID:f48/dE4u
350人かー。まあでもその倍はとるからダイジョブだYO
一文も今年なんだかんだで1500人以上とってたしヽ(´ー`)ノ
359にょ:03/07/24 02:37 ID:k+IsuF5n
突然ですが、早稲田には、歌って踊れるような
サークルはあるのでしょうか?
歌手にたとえるとBoAとかSPEED系みたいなやつ。
360大学への名無しさん:03/07/24 02:45 ID:/+/5ztoX
いっぱいある
361大学への名無しさん :03/07/24 03:20 ID:uvk1EI1Q
>>359
そんな君に早稲田大学芸能音楽研究会
362大学への名無しさん:03/07/24 03:21 ID:mXtpNWTe
法の一般入試枠350ってネタですか・・?いくらなんでも減らしすぎなんだが(汁
無理じゃん俺・・。浪人した意味ねぇええええ。。
363大学への名無しさん:03/07/24 04:11 ID:wM/9aOI5
>362 法学部のHPに載ってるよ
364大学への名無しさん:03/07/24 04:12 ID:cDNCbZGI
>>361
ちょっと地学ねえ?
365大学への名無しさん:03/07/24 04:17 ID:wM/9aOI5
>357 法は学部全体で700人だから推薦とか内部とかは別に増やさないみたいだけど。推薦枠とか内部枠も同じだけ減らすんじゃないかな
366和田真一郎:03/07/24 05:25 ID:XoG+n3Ro
>>359
そんなあなたにはスーパーフリーがおすすめ。女の子ともやりほうだい。
367J2げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :03/07/24 05:26 ID:hcSgtn0r
みなさんがんばって俺の後輩になってくれ
368J2げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :03/07/24 05:27 ID:hcSgtn0r
やっぱ和田さんがネタにされてるか・・・     
369大学への名無しさん:03/07/24 06:42 ID:epjbV1xw
早くも2浪目確定という感じです。
370大学への名無しさん:03/07/24 06:49 ID:ttzNSB0p
J2げっとまんて
クソコテだからしねや
371大学への名無しさん:03/07/24 09:01 ID:jGZeUuZ1
オープンキャンパス行くんなら、学食はどうせクソ混むだろうから、わせ弁で昼飯だろ。
372大学への名無しさん:03/07/24 09:05 ID:lSsQmQN7
わせ弁ってどんなんですか?
373大学への名無しさん:03/07/24 09:48 ID:rnLlCHMk
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應 67.44 (法69 経済67 文66 商65 医73 理工68 総合67 環境67 看護65 )
A上智 65.8 (法69 経済64 外国語68 文65 理工63)
B早稲田65.77 (政経70 法69 1文67 教育67 商65 理工68 社会63 人間63 スポ60)
●但し凶悪強姦事件多発につき現在緊急降下中
===============一流大学を隔てる偏差値65の壁===============================
C同志社64.80 (法68 文67 経済64 工63 商62)
D中央 62.50 (法67 文63 経済61 理工57 商63 総合64)
E関西学院62.43 (法64 文64 経済62 理工63 商61 総合政策61 社会62)
F立教 62.00 (法66 文65 経済61 理60 社会62 観光60 福祉60)
----------------準一流を隔てる偏差値62の皮膜-----------------------------
G立命館61.88 (法65文65経済63理工62国際関係63、政策59、産業社会61 経営57)
H明治 61.28 (法63 文63 政経63 商60 理工60 農60 経営60)
I学習院61.0 (法63文63経済61理57)
===============受験の勝ち組と負け組みを隔てる=============================
====================偏差値60の厚い壁====================================
J青山学院 59.67 (法60 文63 経済60 理工57 経営57 国政61)
K関西 59.33  (法62 文61 経済58 工58 商56 総合61)
L法政 58.09 (法61 文60 経済60 工55 社会60 経営57 国際59 人間57 福祉59 情報55 キャ56)
M明治学院 57.20 (法60 文60 経済55 社会56 国際55)
N成蹊 57.00 (法61 文57 経済57 工53 )
O龍谷 56.71 (法58 文62 経済57 社会57 理工52 国際文化56 経営55 )
P成城 56.67 (法58 文54 経済58 )
374某コテ:03/07/24 10:35 ID:NgJ0rEya
>372
安い。濃い。濃過ぎ。
375:03/07/24 17:33 ID:BPJ1GJF1
>371
わせ弁のほうが混むよ。
376大学への名無しさん:03/07/24 19:21 ID:Q4SWNnO7
if it is the open campus line, a students' dining hall is a luncheon in useless wax to わせ弁 at any rate -- .
377:03/07/24 22:08 ID:Yz/P3Y/+
ワスダ通りでラーメソ食えばいいじゃないか
378大学への名無しさん :03/07/24 22:31 ID:mguqYj7o
>373
早稲田の難易度は下がらないだろうと予想してるのは俺だけ?
379大学への名無しさん:03/07/24 22:37 ID:4YlJwQe1
絶対に下がらない。むしろ上がるね
380大学への名無しさん:03/07/24 23:03 ID:Qa/v/Bd5
(´・ω・`)ショボーン
381:03/07/24 23:10 ID:Yz/P3Y/+
>>380 落ち込むなよ。がんがれよ、といってみる。
382ホームレス:03/07/24 23:15 ID:mguqYj7o
>379
だよね。
383大学への名無しさん:03/07/24 23:37 ID:6lziK7KR
偏差値下がるって言ってるのは早稲田コンプ決定
384大学への名無しさん:03/07/25 00:55 ID:kD78eJb5
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/
早稲田大学新聞です。
かなり内容は辛口。
ここまでやって学生は大丈夫なのか?


   
385:03/07/25 01:32 ID:4U1O4cFP
それは正規の?とこじゃないからね
386J2げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :03/07/25 02:36 ID:vgN/X4nG
>>370
おまえが死ねハゲ
早稲田じゃねえのにこのスレ繰るな
387大学への名無しさん:03/07/25 02:40 ID:7gPEzO3R
>>378
同じヤツが早稲田関連スレに何度も同じコピぺ貼りまくってるだけだよ。
正直キモィ
388大学への名無しさん:03/07/25 02:42 ID:7gPEzO3R
ちなみに早稲田スー振り関連のスレッドを毎日シコシコ定期ageしてるのも
同じヤツ。
389大学への名無しさん :03/07/25 07:24 ID:ufZvb8XD
2chに固定客が多いのは事実だろう。
でも僕のクラスでも事件後に志望を変更した奴はいない。
知っている限りでは一人増えてる。
390_:03/07/25 07:24 ID:vY18pQo+
391ちょんまげ ◆1Z6lSDx7hQ :03/07/25 07:27 ID:8+4OkcaF
ちょんまげ大学とかマジでちょんまげ。
まだ志望してるちょんまげなんているの?
392読売新聞:03/07/25 07:52 ID:ufZvb8XD
393大学への名無しさん:03/07/25 08:59 ID:nrgAPAxb
>391
あんた誰?
394大学への名無しさん:03/07/25 11:07 ID:DJkAkXZ3
>>384 村岡常任理事もスーパーフリーの提供する性奴隷を戴いてたんだろうね。
「和田サン ありがとう!!」って。この腐れ大学、今年中に滅ぶね。
395大学への名無しさん:03/07/25 11:08 ID:tErQO6Lo
>>389 輪姦願望がさぞかし強い、腐った高校なんだね。(W
396大学への名無しさん:03/07/25 11:10 ID:tErQO6Lo
早稲田に入って村岡常任理事の下、良家の子女をかどわかし、アンダーグラウンドセックスビジネスで大儲けする。
これが今年の早稲田志望者。
異性とのコミュニケーション能力のない、ゲス。シネ!!!!
397大学への名無しさん:03/07/25 12:13 ID:HvlHB3WU
↑それはお前だろw
398:03/07/25 13:55 ID:4U1O4cFP
ふぅ。いつも思うけどこの板(ry
399大学への名無しさん:03/07/25 17:13 ID:qNQIUB71
この板、ずいぶん昔からあるね。
400大学への名無しさん:03/07/25 23:15 ID:4+3W9Q3g
age
401大学への名無しさん:03/07/25 23:27 ID:uTnUqukD
どう考えても早稲田の難易度は下がらねえだろな。
402大学への名無しさん:03/07/26 00:09 ID:CSVgUyVM
強姦以外で女とコミュニケーションできないやつが殺到するからな。
「性奴隷の作り方」なんて講座も設けて、アングラビジネス一直線。

早稲田は典型的なタテ社会だから、姉妹のあるやつは理事や教授に性奴隷として差し出す慣行もできるだろうし。
今の内早稲田に入る予行演習として、姉妹のいるやつは街のチンピラに輪姦してもらうといい。
姉妹がいないから早稲田に入れないとお悩みのボクも、せめて母親を性奴隷として差し出しなさいね。
403:03/07/26 00:33 ID:bamY7cDa
どうでもいいけどここも法務省?あたりが見てるかもしれないから適当なこと書かない方がいいかもよ。
404大学への名無しさん:03/07/26 00:45 ID:JJjqDbZd
早稲田がうらやましいか?低学歴ども
405大学への名無しさん:03/07/26 00:46 ID:ECFdqPJK
406:03/07/26 00:52 ID:bamY7cDa
そうか
407政経生:03/07/26 00:58 ID:lZ2X74dC
政経志望のやつに言っとくが数学全然できないやつは経済はやめたほうがいいぞ。
今日前期試験終わったんだが、数学系の科目ぜんぶ単位おとしたっぽい。。。
408大学への名無しさん:03/07/26 01:04 ID:bkHEyBl3
>>405
うわあああああああああああああああああああああああ

409大学への名無しさん:03/07/26 01:51 ID:QpKVhGfH
>>407
それは商学部志望者にも言えることかもしれませんね。
どんな計算をやるんですか?
410早稲田1文2年:03/07/26 03:05 ID:6GNUPAbO
問題なんて知らないけど。

>グローバリゼーション化

globalizationという名詞はlizeという変化するという意味の動詞を作る接尾語を含んでいるので最後に化をつけるのは間違い。

>外国人に対して、外からの客として扱うのではなく、
>同じ地球に生まれた人間として並存していくべき存在として見なし、

>隣人として平等に生活していくことが必要である。 (121字)

は同じことを繰り返して言ってるだけ。限られた字数の中では効果的に論を進めましょう。
411早稲田1文2年:03/07/26 03:14 ID:6GNUPAbO
412大学への名無しさん:03/07/26 03:30 ID:THFAcw4X
>>394>>396でわかるように、早稲田スレに常駐してイタイカキコしてるヤシは
常時接続じゃないようで、常にIDをコロコロ変えて書き込んでる。


とまあいい加減こういうツッコミもこの辺でやめとくか。
特にイタイのは1人しかいないんだし。
大学生活の中で何か他に熱中できるものを見つけたら
こんなくだらんことに毎日時間割くのもばかばかしく思えてくるだろうしね。
413:03/07/26 04:07 ID:bamY7cDa
>>412 その何かが何であるかということも重要だ罠。
それよりこんな時間まで2ちゃんやってる漏れって・・・う(ry
414大学への名無しさん:03/07/26 12:45 ID:gumVJ55m
早稲田大学新聞は北朝鮮労働党新聞と言われているのだが

ちなみに大学は非公認だぞ
415大学への名無しさん:03/07/26 13:09 ID:aa9EbnNr
>>409
商学部は、そうでもない
416大学への名無しさん:03/07/26 13:27 ID:aa9EbnNr
早稲田大学新聞会の言う事を真に受けてるのは痛いね
あそこは、革マル系だから何が何でも、当局を批判しようとするしねえ
しかも、サカキバラ事件で捕まった少年Aは冤罪だとか訳の解らんキャンペーンを
はっていたりするような所だし
417:03/07/26 13:27 ID:bamY7cDa
よく教室とかにおいてあるアレか
418大学への名無しさん:03/07/26 13:36 ID:ULJ6Bqxm
あれだ
419大学への名無しさん:03/07/26 14:23 ID:9nzTYpsr
駿台の青本、「早稲田大学の英語」見つからないなぁ
ちょっと東京まで行って本屋めぐりするかな・・
420:03/07/26 14:43 ID:bamY7cDa
>>419 アマゾンとかで買えよ
421大学への名無しさん:03/07/26 15:55 ID:QHpUQxOd
>>412 輪姦に参加して捕まらないかとちびってるのが丸わかり。
和田のポチやってたチンケが生意気抜かすな(W
422大学への名無しさん:03/07/26 16:08 ID:gnYyneFC
早稲田大学というのは「強姦は文化」と考えている大学ですから、強姦に罪の意識など全くありません。
母親が輪姦されても、「お母さん、ご無沙汰だったみたいだから、たっぷり楽しめてよかったじゃない!!」というのが正しい早稲田学生のレスポンスです。

こんな腐った犯罪組織が「大学」名乗ってるんだから、日本ももうおしまいか。
423:03/07/26 16:25 ID:bamY7cDa
>>422 想像力がユタカでいらっしゃるw
424大学への名無しさん:03/07/26 16:34 ID:MdDN0dq/
東大出身の政治家や官僚が、どれだけ日本をダメにしたことか。
あ、現在進行形か。
よく大学名乗れるよね。
425:03/07/26 16:43 ID:bamY7cDa
そうか
426大学への名無しさん:03/07/26 16:44 ID:+n5Lgmjn
>>415
アフォ、商学部数学できないと辛いぞ
427早稲田トップ:03/07/26 17:50 ID:9CkgCTKc
有力275企業と主要77大学・就職クロスランキング・2003年
(東大京大名古屋阪大九大筑波大一橋大東工大横国大神戸大早稲田大慶応大調べ)

武富士:東大1、名古屋2、九州1、横国1、早稲田6、慶応1
アコム:筑波3、早稲田1
サイゼリア:阪大1、筑波大1、神戸大1、早稲田大1
すかいらーく:九大1、筑波大2、横国大1、早稲田大4、慶応大1
NOVA:京大3、阪大1、筑波大5、東工大1、横国2、神戸大5、早稲田大11
りそな銀行:東大4、京大3、名古屋1、阪大1、一橋2、東工2、横国1、早稲田14、慶応5

早稲田37>筑波11>慶応7>京大、神戸6>東大、横国5>名古屋、東工、阪大3>一橋2>九大1


        
428大学への名無しさん:03/07/26 18:52 ID:3MbXoTBH
>>424 その点早稲田出身の政治家は立派だといいたいわけか。
Are you aii right ??
429大学への名無しさん:03/07/26 19:01 ID:iBgWi8BG
>428
つづりちがうぞ ぷ
430大学への名無しさん:03/07/26 19:05 ID:aa9EbnNr
>>426
そうでもないよ
一年の基礎経済学、基礎数学さえ乗り切ってしまえば
後は数学から逃げ続ける事が可能
431大学への名無しさん:03/07/26 19:39 ID:iBgWi8BG
あしたオープンキャンパスだよ
432大学への名無しさん:03/07/26 19:44 ID:G6cvElFy
aii
433:03/07/26 20:44 ID:bamY7cDa
>>428 つりだろ。っていうかAre you aii right ?? じゃなくてOけ(ry
漏れはよく知らないけど。
434大学への名無しさん:03/07/26 21:15 ID:HHj76F0s
オープンキャンパスあげ。
435大学への名無しさん:03/07/26 21:27 ID:wSHuutUS
数学は「数学V・C」のレベルですね。
数学がいやで文系に来た人は苦労しそうです。
特に指数の扱いが苦手のようですね。
436大学への名無しさん:03/07/26 21:29 ID:JJ2t1AvP
437大学への名無しさん:03/07/26 21:41 ID:HvZXSAxl
学問をちゃんとやりたけりゃ早稲田にはくるな!

この大学っていうのは
適当に遊んで
適当に勉強(資格試験などがメイン。決して「学問」では、ない)して
適当に就職活動して
適当な企業に就職して
そのあとの人生もずうっと 適当。

真剣に学問を極めたい奴は絶対に早稲田には来てはいけない。後悔するぞ!!
早稲田は楽しい、が中途半端。なんかたかだか
20そこそこで人生悟ったような顔して
適当に楽しんでいる感じ。
438大学への名無しさん:03/07/26 21:44 ID:ZJdwd20V
COEで文系、理工ともに私学トップの早稲田がそれじゃあ他の私大は終ってるってこと?
東大京大以外の大学は駄目ってことになるね。
439大学への名無しさん:03/07/26 21:47 ID:HvZXSAxl
>>438ぶっちゃけそういうこと。
東大京大へいけ。学問をやりたけりゃあな。
440大学への名無しさん:03/07/26 22:07 ID:+j9JuXub
                 注意!!
早稲田を批判する発言はすべて早稲田コンプとします。
441:03/07/26 22:09 ID:bamY7cDa
本気でやろうとする香具師なら早稲田でもいいと思うけど。
やらざるを得ない状況にならないとできない人は向いていない気もする。
442大学への名無しさん:03/07/26 22:17 ID:HvZXSAxl
>>440
ファシズムだな。自分の言っている事の意味が分かっているのか?
これだから早稲田はダメなんだ。
ちなみに俺自身も早稲田。内部にいるものの立場から
発言してるんだ。コンプなんかじゃない。
443大学への名無しさん:03/07/26 22:33 ID:HvZXSAxl
でも早稲田が全ての人にとって悪い大学とは
全然思わない。いや、むしろ大部分の人には
とてもいい大学であるだろう。
学部、学科にもよるがなにしろ自由。時間は余るほどある。
当然、遊べる。もちろん、本人さえその気になれば勉強だってできる。
そうやってほどほどに楽しい学生生活を過ごしながら
そこそこの企業に就職し、ほどほどの幸せを手に入れる。
こういう人生を望む人にはこの大学ほど向いている大学はない。

でもな・・みんな本当に「ほどほど」。特に学生の意識。
頑張ることっていったら、就活に遊び、友達関係。それだけ。

で、問題なのは早稲田には素晴らしいOBの方たちが
たくさんいるよな?それを大学側も積極的に売りにしているよな?
それを真に受けた受験生がそのままのイメージで早稲田に入学すると
そのギャップに愕然とするよ、早稲田は普通の人の普通の幸せのために
ある大学なんだよってこと。
444:03/07/26 22:58 ID:Fsq3o9FO
 
445大学への名無しさん:03/07/27 00:40 ID:rphsisWx
早稲田の英語って上智より難しいですか?
446大学への名無しさん:03/07/27 00:50 ID:V2IyCgAj
>>445
学部による。
が、総じて上智の方が難しい。
早稲田の英語は特に文学部、法学部、教育学部などの
長文読解問題を中心として非常に量が多い。だが、
設問そのものは割合素直であり、良問も多い。
基礎的な単語力、文法力、読解力が付いていれば
合格点は取れる。
上智大学の問題はこれも学部によるが、問題量は多い、
なおかつかなり細かい水準の単語・文法事項を
ストレートに問うてくる問題が頻出する。



447大学への名無しさん:03/07/27 00:58 ID:rphsisWx
>>446
どうもです。国語と地歴はどうでしょうか?
特に法学部についてなんですが
448大学への名無しさん:03/07/27 01:15 ID:n4NoyiUX
なんか自治会の人っぽいな
言葉の使い方とかさ
449大学への名無しさん:03/07/27 01:21 ID:V2IyCgAj
>>447
法学部の国語、とりわけ現代文は「現代文難問」で知られる
早稲田現代文の中でも最難関。まず、問題文の抽象度が
半端ではない(要するに分かりにくい文章)。非常に紛らわしい選択肢、
そして、200字程度の作文など、まったく気が抜けない。現代文が苦手ならば
覚悟しておくこと。

地歴は俺は日本史しか知らないが、日本史は比較的易しかった。ただし、配点が
(英60 国50 地歴40)と少なめなため、高得点をとってもさほど報われない。
友達から聞いた話では法学部の世界史はかなり難しいらしいが。
450大学への名無しさん:03/07/27 01:22 ID:n4NoyiUX
まわりが駄目ならおまえも駄目なのか?
早稲田には、それなりの準備はされている
蔵書だって腐るほど沢山ある、一線級の教授もごろごろ居る
後は、おまえのやる気次第だ
やる気があれば、学問だって出来る
自分自身のやる気の無さの原因を他者に求めるなよ
451自治会の人:03/07/27 01:24 ID:V2IyCgAj
>>448
そうか?自分ではそんなこと思ったこともないが・・・・
奥島当局の不正の徹底追求を望む!!
・・・違うだろ。

452:03/07/27 01:29 ID:+7Ms7WSR
>>449 法学部去年は大したことなかったよ。世界史。ただ論述があるからね。漏れは他のとこ
でもでるから対策してたけど。まあ毎年さほど難しくもない。
>>450 漏れもそう思うけどね。そういう俺は怠け者。改めないと・・・。
453ちゃら:03/07/27 02:18 ID:hIisivOf
明日行く人いるー?
ってか、今日か
漏れは政経と商学行くよー
連絡キボンヌー
454:03/07/27 02:22 ID:+7Ms7WSR
今言ってもそう多くは(ry。
いってらっしゃい。あしたは人大杉になるのかな?ラーメソでも食ってきなされ。
455大学への名無しさん:03/07/27 02:44 ID:V2IyCgAj
>>453
メルシーのラーメンが(゚д゚)ウマー
456大学への名無しさん:03/07/27 02:56 ID:V2IyCgAj
オープンキャンパスかあ。俺、現役早稲田生なんだけど、いってもいいのかなぁ。
なんか模擬講義ですごく興味があるのがあるんだけど・・・。
てか明日行くんだったら早く寝なさい。
オレモナー。
457:03/07/27 03:01 ID:+7Ms7WSR
>>456 ばれないでしょう。たぶん。それでその講義って何?
458大学への名無しさん:03/07/27 03:21 ID:V2IyCgAj
教育学部「教育を科学するとはどういうことか」

・・・学部どころか学科、専修までバレバレだな
459:03/07/27 03:37 ID:+7Ms7WSR
>>458 いや、全然わからないw。とりあえずおやすみ。
460現役早大生だが何か?:03/07/27 03:49 ID:V2IyCgAj
さて。「低」さんが休んだ今、恐らくこの板には俺一人。
だが、もしこんな時間まで夜更かしして2ちゃんなどに耽っている
不届きものの受験生がいたとしたらなんでも質問に答えてやるが何か?

無視しないでね(*゚ー゚)

461現役早大生だが何か?:03/07/27 03:56 ID:V2IyCgAj
↑「板」じゃねーな。スレだな。

誰もいないのか?
462三浪 ◆hpVQ.BEtu2 :03/07/27 04:04 ID:Wde0dy65
↑質問していい?

代ゼミのおすすめ講師を教えて。

と、最高偏差値
463現役早大生だが何か?:03/07/27 04:14 ID:V2IyCgAj
いろいろ意見はあるだろうが、俺は
富田一彦先生で英語の偏差値20あがった。
でも実際予備校へはいってないよ。
氏の参考書でのみ。
464大学への名無しさん:03/07/27 04:15 ID:V2IyCgAj
え〜あと最高偏差値。
英語67 国語72 日本史78
河合模試
465三浪 ◆hpVQ.BEtu2 :03/07/27 04:18 ID:lqw/4Yqc
すげぇ((((゜Д゜))))
そら現役でいけるよ。

私は真性ドキュソなんでダメダメです。
使った英語の参考書晒してください。
466:03/07/27 04:19 ID:+7Ms7WSR
ふふふ。漏れもまだ寝てはいない。っていうか寝れない。
三浪さんがんがれ。
467大学への名無しさん:03/07/27 04:25 ID:XkKxyW5U
人間的には
 三浪>>>>>>>>>>>>低
ていうか
 低は口先だけのレスしかしてないからおそらく受験生だろう。
468現役早大生だが何か?:03/07/27 04:29 ID:V2IyCgAj
うおぅ。「低」さん起きてたか!!

>三浪さん
使った参考書ていうか買った参考書は
英語単語集やら熟語集合わせてだけで20冊以上にはなる。

なんせ自宅浪人だったため参考書でしか勉強できなかったから。
で、そのなかからお薦め&役に立ったもんをリストアップすると・・・

単語集 駿台文庫「システム英単語」
熟語集 旺文社「ターゲット1000」←これが基本にして、ある程度レベルが
                       あがってきたらZ会「解体英熟語」でさらに強化。

文法  桐原書店「即ゼミ3」王道。知ってるよね?これ、結構つかえるぞ〜。
                 ちょっとした文法チェックなど辞書代わりに使える。

第一部完 まだまだ続く    


469現役早大生だが何か?:03/07/27 04:32 ID:V2IyCgAj
あ、あとね、「現役」つーのは今現在早大生だってことだよ。
実はおれ、2浪!しかも宅浪!!!
470:03/07/27 04:32 ID:+7Ms7WSR
>>467 悪かったな。参考書とかあまり詳しくないから。受験生じゃないけどな。
471三浪 ◆hpVQ.BEtu2 :03/07/27 04:33 ID:U35jT9Fb
ありがとうございます。

お手数かけることさしてすいません。みな様からなんとゆわれようとクズは承知してますが、今年は受かるなら手段は選ばないので。
472大学への名無しさん:03/07/27 04:33 ID:7419eQBp
低の馬鹿ぶりと性格のゆがみから考えて3浪以上の馬鹿受験生だろうな。
473大学への名無しさん:03/07/27 04:37 ID:CuPwLFzE
>>470
参考書に詳しくないのに受験版に来るなよなw
詳しくないオマケに馬鹿がレスするなんて無責任だろう。
荒らしは消えろ。
474三浪 ◆hpVQ.BEtu2 :03/07/27 04:41 ID:9YW06A3M
>>469
まじすか?じゃあ同じ歳ですかね?私は二十歳です。
475夏(・ω・):03/07/27 04:43 ID:SJvHmDxj
オープンキャンパス行く予定なんだけど何時からですかね?
476現役早大生だが何か?:03/07/27 04:47 ID:V2IyCgAj
参考書晒し第二弾

構文解析 旺文社「基礎英文解釈精講」まずこれで構文をとる力を養成した。
                         そこそこ使えたが、「基礎」にしちゃあむずいかも。
                         これを全訳して、理解してそのあと「速読英単語」みたいな感じで使った。
ちなみに構文力・文法力が最低ライン付くまでは長文に手を出さないほうが良い。

そして俺の人生を変えた一冊
大和書房「英文読解100の法則」
英語アレルギーの俺を英語ジャンキーに変えた本。
英語専門家からしたら多少問題がある本らしいが、受験生には関係ない。
使い方はまず最低限の単語力・文法力を付けてから取り掛かる。
はじめはなんか回りくどいやり方だって思うかも知れんが
すぐに使える「武器」になる!

問題演習 Z会「グリーン本・政経・法・教育・文学部」で過去問対策。駿台の青本もいいよ!




477現役早大生だが何か?:03/07/27 04:47 ID:V2IyCgAj
>>475
10時からだよ
478現役早大生だが何か?:03/07/27 04:50 ID:V2IyCgAj
>>474
いや、今2年生だから現在22歳。少しおっさん入ってますが何か?
現役で受かったみんなは今頃就活してて、なんか自分だけ取り残された気分。
479大学への名無しさん:03/07/27 04:51 ID:+1nCzYch
馬鹿な多浪ほど参考書ヲタでそれを語りたがる。
つまりそれやって多浪したんだよな。
多郎君はお呼びじゃない。消えな。
480大学への名無しさん:03/07/27 04:53 ID:bJFNNX82
>>479
多浪はこんな話題でしか活躍できないクズ。
481現役早大生だが何か?:03/07/27 04:56 ID:V2IyCgAj
参考書晒し第三弾

その他、役に立った&微妙だった本

カッパブックス「早慶にでる英単語」まあまあ役に立った。
大和書房「とことん英文法」いい本なんだけどな・・・「俺は」好きだったよ!
辞書「ジーニアス英和辞典」
 
仕上げとしてZ会の「速読英単語 上級編」を使った。長文に対する「慣れ」を
維持し続けるには絶好の本。
482大学への名無しさん:03/07/27 04:58 ID:MKI6NxIq
>>479
大学生でこんな時間にこんなことしてるのは異常だよな。
しかも内容スカスカで読んでも参考にならん。
敗北者に語る資格なし!
483現役早大生だが何か?:03/07/27 04:59 ID:V2IyCgAj
>>480
でもそれでも受かったんだからいいじゃん。
落ちてそれで参考書オタだったら救いようがないけどさ
484大学への名無しさん:03/07/27 05:00 ID:h30ZyEGO
2浪の馬鹿に批評されて参考書も哀れだな。
これ使うと2浪しますといわれてるようなものだし。
485慶應工作員 ◆cFB8b6g4yc :03/07/27 05:00 ID:duh6u/Pk
俺も早稲田に受かったが、予備校のテキスト以外はあんまりやらなかったな。
486現役早大生だが何か?:03/07/27 05:01 ID:V2IyCgAj
>>482
で、
君 は 何 を し て い る の か な ?
487大学への名無しさん:03/07/27 05:03 ID:XpckW8Mw
早慶レベルで受験を語る資格があるのは1浪までだね。
2浪の馬鹿が堂々と参考書批評なんて世間知らずだね。
488三浪 ◆hpVQ.BEtu2 :03/07/27 05:05 ID:U35jT9Fb
三浪の馬鹿がいるんすけど…。みなさんおすすめの勉強の仕方面倒でなければ教えて頂きたいんスケド…

晒してくれてありがとうございます。バイトもやめたので勉強に精進します。
489現役早大生だが何か?:03/07/27 05:06 ID:V2IyCgAj
>>484
二浪するまではほとんど参考書使ってなかったんだよ。
だから「これ使うと2浪します」っていう批判は当てはまらない。
結局予備校だけのテキストだけのやり方であう人もいれば
俺みたいにひたすら参考書を使った方力がつく人もいる。
要はいかに早く自分にあった勉強法を見つけるかってことじゃないか?
で、俺はそれを見つけるのが遅かったわけだよ。ああバカだよ。悪かったな。
490夏(・ω・)ウニ:03/07/27 05:07 ID:aRU7/oDd
>現役早大生さん
ありがトン(・∀・)
491大学への名無しさん:03/07/27 05:07 ID:DKHAw+tx
現役早大生と名乗るところも痛すぎw
2浪して受かる参考書教えられても迷惑だよ。
492現役早大生だが何か?:03/07/27 05:08 ID:V2IyCgAj
>>487
世間知らずなのかもしれないけど、
実際にその情報を求めている人がいるんだから語ってもいいじゃん。
少なくともあんたのくだらない煽りは誰からのニーズもないんだからさ。
493大学への名無しさん:03/07/27 05:09 ID:aaolcAmC
>二浪するまではほとんど参考書使ってなかったんだよ。
言い訳に必死だなw
494大学への名無しさん:03/07/27 05:10 ID:aaolcAmC
>実際にその情報を求めている人がいるんだから語ってもいいじゃん。
だれもお前みたいな2浪の馬鹿に聞いてないよ。
495慶應工作員 ◆cFB8b6g4yc :03/07/27 05:11 ID:duh6u/Pk
ヴァカは放置しろよ。
4962浪早大生だが何か?:03/07/27 05:11 ID:V2IyCgAj
>>491↑これでいいか?
それと誰にとって迷惑なのか??
分からない。俺が2浪のバカだからか・・・
497三浪 ◆hpVQ.BEtu2 :03/07/27 05:12 ID:eUEv40bI
私が聞いてます。
498大学への名無しさん:03/07/27 05:15 ID:6Z6r511H
>実際にその情報を求めている人がいるんだから語ってもいいじゃん。
今年受かるために聞いているのであって、2浪で受かるために聞いているのではない。
2浪の分際でレスつけるな。
4992浪早大生だが何か?:03/07/27 05:16 ID:V2IyCgAj
えっと、俺のせいでえらく荒れてきたなあ。
みんなごめんなさい。
私の至らなさのせいでみなさんの心象を大いに
傷つけてしまったようです・・・。以後、2浪の分際でえらそうに語る事は慎みます。
そしてコテは、捨てます・・・・。
500大学への名無しさん:03/07/27 05:18 ID:Yz3rYqhF
別に2浪が書き込んでも良いんじゃないの?
こうすれば落ちるという反面教師としてみれるからw
501三浪 ◆hpVQ.BEtu2 :03/07/27 05:19 ID:44QH1F+/
>>499
すいません…。わたしのせいで。教えて下さりありがとうございます
5022浪早大生だが何か?:03/07/27 05:21 ID:V2IyCgAj
最後に。
でも三浪さんは多浪であっても、そしてそれで他人から
なんらかの中傷を受けてもそれに負けずに頑張って早稲田に受かって欲しい。
とにかく頑張れ。私の至らないアドバイスが少しでも三浪さんの何かの役にたってくれれば幸いです


503大学への名無しさん:03/07/27 05:55 ID:V2IyCgAj
なんかこれこそが「世間の本音」って感じの叩きだったな。さすが2ちゃんねる。
でもすこし塩らしくなるとすぐに治まったのが意外。
所詮日本人の、世間に癒着した精神での悪意なんてその程度のもの
なんだろうな。

なんて書くとお次のレスは
「2浪のヴァカの相手なんてしてられねーんだよ」
ってところだろうな。

バカがつくほどのお人よしぞろいだ。日本が欧米人相手に戦争に負けるわけだよ。

って書いたら
「お前はそのお人よしのなかですら敗北者w」って言うレスが返ってきそうだ。
だれも相手の論理には微塵も興味を持たないんだろうな。
って書くと
「ヴァカの論理は論理になっていないんだよw」ってレスが・・・。

そして私につくレスは
「粘着2浪ウゼーーー」かな?

「バカは放置してね」
504大学への名無しさん:03/07/27 07:00 ID:f0nc3f1l
代ゼミのマーク模試だが、早稲田を目指しつづけたくなるくらいの偏差値はやはり取りたい
505大学への名無しさん:03/07/27 07:35 ID:Bj1AMYsU
>>503
>>そして私につくレスは

自己弁護必死だな。
あんまそういう思考だと「議論」出来ないから気をつけれ。
506大学への名無しさん:03/07/27 08:26 ID:k0lk6XBI
>>505
必 死 だ な

早稲田を馬鹿だと思うなら、放置しておけばいいのに。
こんな世の中、本当に馬鹿ならもっと事件起こして自滅するでしょ?
わざわざ煽りにくるなんて、暇ですなあ。
オープンキャンパス行って来よう。
507大学への名無しさん:03/07/27 08:29 ID:wIoT5/yb
早稲田三教科でいいから楽勝でうかった
508:03/07/27 09:18 ID:+7Ms7WSR
>>503 ドソマイ。だいたいは自演だから。
>>507 おめでたふ
509:03/07/27 10:00 ID:+ppa+pFE
荒れすぎーーーーーー!
510大学への名無しさん:03/07/27 10:41 ID:VTxMNHnL
今日はオ−プンキャンパス
511大学への名無しさん:03/07/27 10:53 ID:jjR2jbKe
いってらっしゃい!
512大学への名無しさん:03/07/27 10:58 ID:jjR2jbKe
早稲田の文キャン近くにあるメーヤウっていうカレー屋にいってきな!
美味しいよ、特に今週は。。。。
513大学への名無しさん:03/07/27 12:20 ID:vlDiokau
英語・古文・日本史の各学部の難易度教えて下さい。
法と一文志望なんですが、一応全学部知っときたいんです。
514大学への名無しさん:03/07/27 15:48 ID:ySYtDcIQ
今は法の古文が一番難しいと予備校の先生は言ってた。
515大学への名無しさん:03/07/27 15:54 ID:4eTbiUee
オープンキャンパスいってきたけど何だあの汚さは!? なんだあのトイレは!!
これが私立のトップに君臨する大学の姿か! でも俺はここにいくぞ(`・ω・´)シャキーン
516大学への名無しさん:03/07/27 15:58 ID:ySYtDcIQ
やたら人が多かったね
517:03/07/27 16:29 ID:+7Ms7WSR
>>515 14号館とかはきれいだよ。あと学生会館。がんばれ。
>>516 受験の時とか入学式のときは信じられないほど人がいる。
51826(合馬ー):03/07/27 16:38 ID:ZgrV/lXQ
人が多いとサリンまきたくなるよね
519大学への名無しさん:03/07/27 16:52 ID:jnaxQEI3
ほんと早稲田って汚いよね。私大のイメージが…。
エレベーターもっとつけれヽ(‘Д´)ノ
520大学への名無しさん:03/07/27 17:04 ID:F0JRBYL+

新スレ立てました。

代ゼミ☆早大入試プレ【早稲田受験生必須】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059292726/l50
.
521:03/07/27 17:06 ID:+7Ms7WSR
>>518 (゚Д゚)ゴルァ!!
>>519 エレベータがあってもあまりうれしくないぞ。
522大学への名無しさん:03/07/27 17:14 ID:jnaxQEI3
>>521
間違えた、エスカレーター…(´・д・‘)
523:03/07/27 18:46 ID:ejzum4ZD
ほんと、試験日のトイレはやばいよ・・・混んで。。。
特に女子トイレは悲惨。。。
524:03/07/27 18:58 ID:ejzum4ZD
で、今日のオープンキャンパスでメーヤウ村にいって舌壊したひといるの?
525某コテ:03/07/27 19:43 ID:/83scXS9
なんかコテハン在学生がいっぱい集まってるね。。

俺も「裏相談」(分かる人は分かるでしょ)でOC行ってきた。。

>518
そういうこと言うからウチの学生のイメージが(ry

>517
>519=522
文キャンにはあんまり関係の無い話だね。人もそれほど多くないし。。
俺にはあの本部の空気が合わない。
>523=524
トイレはホントやべぇ。女子とか、最後尾の人とか試験に間に合ったのか?
あと、今日はメーヤウもごんべえも閉まってた。。


526大学への名無しさん:03/07/27 19:58 ID:trfCKHpd
入ってすぐのところでスクラムを組みながら壊れてた人たちってなんだったんだ?
527大学への名無しさん:03/07/27 20:05 ID:TQne9n5/
オープンキャンパス、人多かった。
528:03/07/27 20:24 ID:+7Ms7WSR
しかし多分入学式のときの半分もいないだろうよ。半分くらいいるか。
529大学への名無しさん:03/07/27 20:36 ID:ZvrOYlGI
商学部に漢文いりますか?
530大学への名無しさん:03/07/27 20:42 ID:6XVtRnZ2
早稲田人多杉だよ
っていうか、東京自体がさ。
はじめていく訳ではないけどさ。
正直栃木人の俺には創造の斜め上を行ったよ
田舎物でスマソ
531大学への名無しさん:03/07/27 20:43 ID:IRT8Zo2x
   /    :,:::::,ri  /' l i      ::::   i
  ,'   ://::/' |:::/  | 'i::::l'、;      :: i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i   /,:i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;   :::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、:,,,,_
  :l   /  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i   :::::l           :,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!   ::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i   :l     r'''''':、:ヽ |   ::::|        :/       υ           i,       ゙:i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !   l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=:/                     i        :゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   :::::::i':::::       ゙,
  |:::::::':、  ::::::::  、  :::::`:/              :i             υ     :::::::/::::::::    υ  i
  |   | ヽ,     ,__  /               ノ                  ::::::::/   :       i
 :|   :|  ` '‐:、_{   )_,,i              /                   :/,;   :::::      }
  l   :|     `'''''''゙\i'              /                  ::::; 'υ         ::   i'
  :i   |          /       ,,,、    /                   ::/   ,,,,,:::-      ::  /
  i:::;、::l        :/       :/^     /                  :/              :  /
  ヾ,'y'        :/       / 、     :/                  /::::υ:::::‐         :::  /
532大学への名無しさん:03/07/27 21:10 ID:AEHyE4bM
そそ、女子のトイレはヤバイよ。いつもはそう不便感じないけど
試験の時は…。終わると共にダッシュ又は参考書持参で。
理工キャンはもっと悲惨だが。
533大学への名無しさん:03/07/27 21:21 ID:t0VwedFR
>>530
馴れれば平気。
俺も栃木出身だが。
534大学への名無しさん:03/07/27 23:38 ID:Erhs8dEh
名古屋からop行きますた。
ベタ惚れ
535:03/07/27 23:42 ID:+7Ms7WSR
みんながんばれよ。2ちゃんではたたかれるけど
536大学への名無しさん:03/07/28 00:25 ID:gj4V1317
ほとんど田舎者ばかりなOP

都内に住んでればいつでも逝けるしー
模試とかでも行くし
537大学への名無しさん:03/07/28 00:26 ID:gj4V1317
>>535
叩いてるのって入れなかった低脳浪人と
マーチとかKOとかの工作員でしょ

ほんとくだらないよね
538:03/07/28 00:53 ID:VCjXlQx8
>533
おなじく。宇高?
539:03/07/28 01:47 ID:dbwf0GoP
>>537 くだらないけど君が言ってることもどうかとおもうぜよ。
540大学への名無しさん:03/07/28 07:55 ID:4FV9mJm6
>>538
トチっす。
541大学への名無しさん:03/07/28 11:43 ID:savu0w1E
一浪なんですが質問でっす!

申し込むのが早いほどいい席を取れる(後になればなるほど狭い所に詰め込まれる)
って聞くんですけど、早稲田にも当てはまりますか?だいぶ先の話なんですが。
542大学二年生:03/07/28 12:13 ID:dhA9MiK9
早稲田商を蹴って中大理工に通っている事を誇りに思います。
本当によかった。
543:03/07/28 12:26 ID:VCjXlQx8
>540
同じだ
>530のひとはどこだろう
544大学への名無しさん:03/07/28 13:50 ID:IK9mUh/m
>>541
何についての質問なのかが不明なので答えようが無い
545政経(゚Д゚≡゚Д゚)政治学科:03/07/28 13:53 ID:P1m7IVMz
こうやって早稲田ヲタになって落ちて廃人が出来上がっていくわけだな。

早稲田って経営戦略がうますぎるんだよね。集客力が半端じゃない。
オマエラもたくさん受けてくださいね。
お金の余裕があれば全学部受けましょう。俺達がおいしい思いできますですから。
546政経(゚Д゚≡゚Д゚)政治学科:03/07/28 13:55 ID:P1m7IVMz
おまいら、全学部受けましょう。
どれか受かるかもしれませんから。
政経、法、商、一文、二文、社学、人間科学、国際教養、教育、理工
35000×10口で35万円ですね。
お買い上げありがとうございまーす。
運がよければ早大生になれちゃいますよ〜!!
547:03/07/28 14:10 ID:dbwf0GoP
何が言いたいのか・・・。まあ多めに受けた方がうかる確率は高くなるだろうけど。
548540:03/07/28 14:16 ID:4FV9mJm6
>>543
何年卒?
549大学への名無しさん:03/07/28 14:19 ID:MZ6aHZPi
>>546
俺は1学部しか受けられません。
お金を寄与してあげられなくて残念です。。。
550:03/07/28 17:31 ID:V7SMCjv4
低はいつもいるな。。。
551法の人:03/07/28 17:33 ID:R2UGppuv
たくさん受けても疲れるだけで、受かる確率が上がるとは言いがたい。
2、3個が丁度良いと思うよ。
552:03/07/28 17:36 ID:V7SMCjv4
せいぜい、3個だよ。
553:03/07/28 17:38 ID:ddxjQV/x
僕はホモですぅー
しかも脳内早稲田生ですぅ
554:03/07/28 17:41 ID:V7SMCjv4
低スマソ。。。
555大学への名無しさん:03/07/28 17:43 ID:WMan9+ve
556:03/07/28 18:23 ID:dbwf0GoP
>>551 いや、早稲田に入れる確率はあがるとおもう。漏れも2、3個がいいとおもうけど。
>>553 そうか
>>554 なんかしたっけ?
557:03/07/28 18:30 ID:V7SMCjv4
低じゃなかったのか。。。>553
558:03/07/28 18:33 ID:dbwf0GoP
低といえば低だと思います。漏れではないけど
559大学への名無しさん:03/07/28 18:59 ID:PVKuUUXD
法と一文じゃ英語ってどっちが難しい?
やっぱ一文かなぁ
ってか一文の日本史平気で絵画とか出すから欝
560:03/07/28 19:12 ID:dbwf0GoP
法学部は簡単のようです。たぶん一文。
561某コテ:03/07/28 19:14 ID:p6JR8SBQ
一文だね。あの[V]が肝。。
562法の人:03/07/28 19:16 ID:R2UGppuv
俺は一文受けたが、英語が全然分からなくて凄いショックだった。
幸い勘が全て当たって事なきを得たけどな。
特にVは練習してできるようになるわけでも無いしね。
運もあると思われ。
563某コテ:03/07/28 19:24 ID:p6JR8SBQ
>562
Vはけっこう単語とかに敏感になってるとできる気がするがね。
直前期の一文の過去問についての質問って、大体アレ関連なんだよなぁ。。

一文の俺としては法学部の問題はめちゃくちゃ長い感があった。
564中身では中央商>早稲田商:03/07/28 19:37 ID:p8I2A+pn
中央商=慶応商>>>早稲田商

早稲田商 卒業数1250名ほど※ 進学29 就職746 その他およそ450人※
会計士合格数53、学部在校生5596名
慶應商  卒業数1024 進学34 就職682 その他298人
会計士合格数66、学部在校生4423名
中央商  卒業数1015 進学33 就職692 その他290人
会計士合格数67、学部在校生4397名

★=各大学ホームページから (すべてデータは2002年3月時点のもの)

※=早稲田商1019名は大学への報告分のみ、参考前年度報告数1168名
今年度一般入学者1033名+内部進学推薦者でおよそ1200名、学部在校生5596名)

注:中央商慶応商の卒業数、全大学の会計士合格数を除いてすべて報告分のみのデータ(条件は同一)
注:その他とは卒業数−(進学報告者数+就職報告者数)の数字であり、各大学によりその内訳が
ばらばらであるので、統一してその他とした。
565法の人:03/07/28 20:29 ID:R2UGppuv
>>563
長文や文法みたいに、根本的な対策が無いからなぁ。
単純に単語を覚えただけじゃ出来ないと思ふ。
単語、熟語を使いこなす英語的センスを磨けば良いのかもね。
566大学への名無しさん:03/07/28 22:34 ID:E/0D5/Hl
私も一文の英語のほうが難しい、というか問題形式が独特でやりにくい。
合う人と合わない人がいると思われ。
法の英語はバラエティーにとんではいるが、ひねったのは出してこないからね。
その代わり国語が群を抜いてムズイですが。
567:03/07/28 23:11 ID:VCjXlQx8
>>540
そんな昔じゃない
568大学への名無しさん:03/07/29 03:20 ID:hZ+r9zn/
【786】私もオープンキャンパス行ってきました!
2003/7/27(日)23:10 - 絢香 (女) <メール送信> - ip1a0423.stm.mesh.ad.jp 削除

もーホント、感動です!
ここしか無いって思った。
私にとっては他のどの大学とも比べられないほど、すごいイイっ!!
行く前とは比べ物にならないくらい、やる気がUPしました!!
ココに入れるためなら何でもできる!って感じ☆

グッズも買いこみました(笑
早稲田テディベアー、と早稲田シャーペン
ネットで見たときからずっと欲しいと思ってたんで超嬉しいです★

頑張るぞーーーーーーーn

569540:03/07/29 04:48 ID:Y2xbWKEZ
>>馬
漏れも。
まぁこんくらいにしとくか。
同級生とかだったりしたら2chで遭遇ってのも微妙だし。
570大学への名無しさん:03/07/29 05:21 ID:8IusgWCD
単位が楽な順に学部を並べてください
571大学への名無しさん:03/07/29 05:22 ID:ZaDJWZqM
いやだ
572大学への名無しさん :03/07/29 05:44 ID:7ql2XxDq
社学>>>>政経>>>一文>教育>商>>法>>>>理工
ぱてれん軍団は2chの奪取のため活動を行っておます。メンバー獲得のためぱてれん軍団員を募集します。
今まで軍団のために血を流した同士は「ぱてれん」「レスボス」「如月理瀬」「フーミン 」「西瓜」「高2同志社法志望」「アイデン」
「日本茶」「モノクロ」「紙じゃなくて神」「(;´Д`) /ヽァ/ヽァ」「スズキ」「ka−na」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん」「藻羽毛」 「くさお」「( ゜д゜)」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」
「センシーニ」「(;´Д`)ブヒー」「以下略」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!!」「エルオーブイイーバテレン!!」「モナ原」
「ちん毛」「Sid」「◆60wHXQlc」「クリカラス宗男」「国士舘きぼん」「マリベル」「リンファイ」「充実野菜の軌跡」
「しま」「ごろう」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる」「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」
「機関車BOYトーマスJr」「性交に成功」「じゅさんみの幼虫」「(*'―^)うさ坊」「チャートマン」「流武」
「鷺宮」「野菜」「いいめえる」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「愚弄」「忘れないで・・・僕の天使はにわ」
「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´Д`)ヤー」「社学一年」「川島光」「タエ」「とんま」
「ロリロリ大魔神」「毒林檎」「学生さんは名前がない」「狐」「赤髪 」「ROCO」「仮面||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人」
「生臭」「たまねぎ戦士」「くまちゃん」「ボブ」 「朕」「鬱なマーチ1年生」「( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)」
「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース」
             ★現 在 総 勢 84名★
574うんこりおん一世 ◆HoB6ONjUKo :03/07/29 06:38 ID:YEsXmwBz
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
575大学への名無しさん:03/07/29 08:55 ID:rOAh+5uB
ズバリ聞くが、みんな勉強順調かい?
576大学への名無しさん:03/07/29 22:21 ID:hZ+r9zn/
お前よりはな
577大学への名無しさん:03/07/30 08:31 ID:n4VWMtvm
age
578大学への名無しさん:03/07/30 11:47 ID:w3eMrLya
572ってSSS?
579一文志望:03/07/30 13:18 ID:VJCcipTg
日本史マジでわけわかんねぇ・・
挫折しそうや・・
580早稲田生(1文):03/07/30 13:40 ID:iGVUQz9T
国際教養学部(以下IL)に詳しいんだけど質問ある人いる?

ちなみに俺の在学中のカリキュラムはILで予定されてるものとほぼ同じなのだが。
581:03/07/30 13:46 ID:dkTMh+z7
何で詳しいんですか?
582早稲田生(1文):03/07/30 14:01 ID:iGVUQz9T
>>581
ILの一部となる国際部によく出入りしてるから。
583:03/07/30 14:02 ID:dkTMh+z7
そうですか。そんなのあったとはしらなんだ。
584早稲田生(1文) ◆1BUN93CP66 :03/07/30 14:08 ID:iGVUQz9T
トリップをつけてみる。。。
585:03/07/30 14:18 ID:dkTMh+z7
学籍番号っぽい。最初の二文字だけだけど。
586早稲田生(1文) ◆1c020oo.dQ :03/07/30 15:31 ID:iGVUQz9T
それならコレとか
587流浪人K ◆MQHYxVx3GM :03/07/30 15:52 ID:nHFRtACJ
早稲田の商と社学受ける予定なんですが本試験だと漢文でないのに模試だと漢文
必須科目になってるので志望校に早稲田って書いたことないんですが、みなさんはや
っぱり漢文もやってるんでしょうか?
588:03/07/30 16:06 ID:dkTMh+z7
やっておくに越したことはないと思うけど。
589:03/07/30 17:43 ID:UqUlwMAK
俺は脳内早稲田生だぜ
590早稲田生(1文) ◆1c020oo.dQ :03/07/30 17:52 ID:iGVUQz9T
>>589
その割に学籍番号の法則知ってるんだな
591:03/07/30 18:03 ID:UqUlwMAK
>>590
今、2浪しててヒキーなんだけど来年は受かりたいぜ
592:03/07/30 18:23 ID:55btsDe0
>591
がんばって
593:03/07/30 18:31 ID:UqUlwMAK
名前通り低レベルだけど頑張るよ
594しど ◆aaDBSidvp. :03/07/30 18:43 ID:fze0hyXC
いま早稲田にいます
595大学への名無しさん:03/07/30 18:51 ID:ctFQLoPh
慶応と早稲田って結論的にはどっちが有利?
596:03/07/30 18:52 ID:thuM91Lq
1B〜の学籍番号は法学部だよ〜
597大学への名無しさん :03/07/30 18:56 ID:OZZ+T1Vk
灘高校 大学合格者数(週刊朝日2003.4.18号)

1.東京大学(88人)
2.京都大学(55人)
3.慶應大学(33人)
4.早稲田大学(27人)
5.大阪大学(18人)
6.立命館大学(9人)
7.関西学院大学(7人)
8.神戸大学(6人)
598大学への名無しさん:03/07/30 19:08 ID:KVsBTW7e
>>596
理工は?
599:03/07/30 19:10 ID:thuM91Lq
理工はしりやせん。
政経はしっとるが。
600大学への名無しさん:03/07/30 19:11 ID:v8Hd5FNX
600・・・?
601大学への名無しさん:03/07/30 19:17 ID:KVsBTW7e
理工と文系の学科って関わりあるん?
602:03/07/30 19:18 ID:thuM91Lq
ない・・・と思う。
603:03/07/30 19:21 ID:thuM91Lq
所沢はもちろん、馬場にも行かんし。
文の人たちとはサークルで付き合いがあるけどね。
604大学への名無しさん:03/07/30 19:22 ID:KVsBTW7e
ないのー?
入学できてもまた男子校みたいな感じになるのか…
605大学への名無しさん:03/07/30 19:22 ID:KVsBTW7e
大久保キャンパスとは関わりないの?
606:03/07/30 19:28 ID:thuM91Lq
大久保キャンパスに行く人は理工生だけ。
理工はいった場合、サークル活動つらそうだよ。
学生会館が文キャンの隣にあるから、サークル参加するためにわざわざ大久保から来なきゃいけない時とかあるし。
607大学への名無しさん:03/07/30 19:29 ID:KVsBTW7e
そうなんだ…
どーもありがとう
608:03/07/30 19:31 ID:thuM91Lq
いえいえ・・・。
そもそも理工生は忙しそうだから、サークル参加してる暇あるんかのぉ・・・。
609:03/07/30 19:51 ID:dkTMh+z7
たびたび偽者がでるな。有名になったのかな・・・?
大久保キャンパス行ったことないな。
610流浪人K ◆MQHYxVx3GM :03/07/30 23:28 ID:OHKdQJ/x
社学で税理士とか公認会計士になるのはきついですよね?
やっぱり商か政経ですかね?
611大学への名無しさん:03/07/31 00:05 ID:Ql9nwlqy
>>587>>610
漢文はたまーに出る
出ないとは言い切れないので基本はやっておけ

それと、公認会計士やら税理士は、はっきり言って学部関係無い
ダブルスクールは必須だから、寧ろ社学は楽だから良いかもしれない
商学部は商学部で、科目が被るから単位は取りやすくなる
612流浪人K ◆MQHYxVx3GM :03/07/31 00:08 ID:eId5XPsR
>>611
漢文でんの!?過去問見たけど出てなかったのに・・・
613早(政経):03/07/31 02:50 ID:PKWwx3In
実際早稲田文系は英語と国語が人並みで社会がずば抜けてれば普通に受かります。
614早大生(商):03/07/31 04:54 ID:VZtpx21V
商は人気ないのねー。しかも評価低いな、おい。ま、俺は公認会計士になれれば、学校の評価なんてどうでもいいけど。しかし単位とれてんのかなー?商は意外と忙しいよ。他学部より試験多いし
615花(法):03/07/31 10:18 ID:635OjHdg
社会を武器に出来る浪人生が受かるパターンですな>613
616大学への名無しさん:03/07/31 10:25 ID:5WYMETk6
社会でとるなんて意気込んでる香具師に限って社会は大した成績じゃなく
英語、国語も合格には程遠いんだよ
満遍なくやりな
617大学への名無しさん:03/07/31 12:28 ID:01xVBr1t
>>616
禿同。
618早稲田生(1文) ◆1c020oo.dQ :03/07/31 13:37 ID:mcAYJ6SK
早稲田の社会で高得点取るっていったい何百時間費やせばいいのか。。。
それより国語と英語9割取る方が楽だと思うけど。
619大学への名無しさん:03/07/31 13:46 ID:oQK9VWhi
スーパーフリーに代表されるクソの集まり、早稲田。
620大学への名無しさん:03/07/31 13:49 ID:ZKD43hR/
文系なんですけど、赤本は全学部やった方がいいですか?それとも自分の受ける学部だけでいいですか?
621:03/07/31 14:16 ID:P5IR9Yrp
余裕があればいっぱいやった方がいいんじゃないの
622大学への名無しさん:03/07/31 14:43 ID:RsC7eVgd
>社学で税理士とか公認会計士になるのはきついですよね?
>やっぱり商か政経ですかね?

商学はともかく政経は実務にはむかない。社学を出て税理士になる人は結構いるよ。
法学・政経はサラリーマン養成部みたいなもの。

623早大生:03/07/31 14:54 ID:x4UlBlab
とりあえず、一文に行った男はある意味で終わりです。
624大学への名無しさん:03/07/31 15:08 ID:xn0uYx7y
>>623 623のことか・・・w
625大学への名無しさん:03/07/31 15:57 ID:SqeVKZ1D
>>620
蒼本にしとけ。
赤本は解説間違ってることとかあるし。
626:03/07/31 16:02 ID:OdoUzvDS
暑すぎ・・・。
過去問は最低3学部分手をつけたほうがよいかと。
627大学への名無しさん:03/07/31 16:07 ID:j1Vwewf1
スーフリ関連で慶應も逮捕されたな。早慶はもうだめだ。旧帝にしとけ。
628大学への名無しさん:03/07/31 16:15 ID:peJpNu3D
そうはいっても世間の評価は「早計>宮廷」
629:03/07/31 16:17 ID:P5IR9Yrp
どっちでもいいよそんなこと
630:03/07/31 16:17 ID:OdoUzvDS
暑すぎ・・・。
そろそろ早稲田プレですね。

631大学への名無しさん :03/07/31 16:19 ID:tA15Uy52
集団婦女暴行:新たに1人逮捕
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030731k0000e040045000c.html

 岸本容疑者は慶応大商学部3年だった98年5月、仲間の学生らとともに
イベント企画会社「プレゼンツ」を設立、「学生社長」として新聞でも
紹介された。01年5月、社名を「スーパーフリー」に変更し、
和田容疑者が社長となったが、岸本容疑者も今年6月まで役員だった。
岸本容疑者は現在は、求人情報サイトを運営する会社の社長を務めている。

[毎日新聞7月31日] ( 2003-07-31-12:52 )
632大学への名無しさん:03/07/31 16:20 ID:tA15Uy52
スーフリ黒幕 慶應商学部卒 岸本英之逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030731i404.htm

 新たに逮捕された岸本容疑者は慶応大在学中、
東大の学園祭で初めて「ミスコン」を開催するなど、
学生時代からイベント企画を手がけていた。
現在は求人広告会社を経営する一方、
スーパーフリーの運営にもかかわっていたという。

(2003/7/31/13:58 読売新聞 無断転載禁止)
633:03/07/31 16:21 ID:P5IR9Yrp
たしかにあつい。
634大学への名無しさん:03/07/31 16:21 ID:n0Gxs3H/
大学受験は英語で決まるということを良いようにとらえて去年はほとんど英語しか
やらず(世界史はそこそこ)国語で悉く粉砕され全部あぼーんしちまったヨ。
やっぱり全教科満遍なく出来ないと受からないね。
今のところ英語と世界史で稼いで受けた模試全部で名前載せてるけど国語が未だに
ヤヴァイ。春に偏差値70たたき出したあとは50〜55あたりウロウロ。。
あんまり焦ってないところがさらにやヴぁい。
635:03/07/31 16:25 ID:OdoUzvDS
蒸し暑すぎ・・・。
僕とほとんど同じパターン!>634
636:03/07/31 16:35 ID:OdoUzvDS
国語がまったく出来ず、悩んだ挙句に捨てるという暴挙にでたなぁ・・・。
それでも受かるから人生って不思議。
僕も英語65〜70日本史75〜85国語50〜60、三教科で65〜72くらいで名前が何とか載れてた。
全部というわけじゃなかったけど。
637大学への名無しさん:03/07/31 16:40 ID:j1Vwewf1
スーフリ関連で慶應も捕まったな。もう早慶はダメだ。
死立はもう終わった。これからは国立の時代。
638大学への名無しさん:03/07/31 17:10 ID:jAnc9gDb
ここぞとばかりに早稲田コンプ丸出しでなにやってんの?そんなに羨ましいですか?悔しかったら入ってみな。
レイプレイプ言ってるが、同じ状況だったらお前らもするんだろ?童貞の嘆きですか?www
学歴もないくせに、さらには引きこもりですか?暇人ですね。英単語の一つでも覚えろ。タコ
あと偏差値が下がるとか人気がなくなるとか根拠のないことを言ってる奴。氏ね
同じように肩並べられるわけね〜だろ。お前らには手も届かなければ、語ることも許されない。
人気も落ちるどころか、お前ら低学歴も合わせて倍増じゃボケェェ!!
早稲田こそ神!私学のトップ!
批判、反論する奴は早稲田コンプ決定!!
低学歴ども誉めろ称えろそして敬え!!!
神神神神神神神神神神神神神神神!!!!!!!!!!!
639大学への名無しさん:03/07/31 17:30 ID:xn0uYx7y
早稲田の事件をここに持って来る奴はただのコンプ
事件のことなんてどうでもいいと思ってる。そういう奴は氏ね
640:03/07/31 17:35 ID:kxvLdr4b
急にすずしくなって来ましたなぁ。

641大学への名無しさん:03/07/31 17:41 ID:cs8AUAkF
俺もどうでもいいと思ってる。レイプなんて他の大学でも
日常茶飯事に行われてることだし。レイプされる方は遊び人の
馬鹿女に決まってるし。仕方ないよ、そんなの。
俺は早稲田大好きだー!
642大学への名無しさん:03/07/31 17:42 ID:j5J6XW6l
日常茶飯事?
643大学への名無しさん:03/07/31 17:48 ID:cs8AUAkF
うん、日常茶飯事でしょ。そんなのレイプされる方が馬鹿なだけで
そもそもレイプじゃないと思う。和姦だと思うよ。
早稲田は全然悪くない。そもそもレイプされたとかフカしてる女どもは
遊ぶためのサークルに入ってきたわけだろ。そこで遊ばれたからって
何を後から喚いてるんだ?レイプなんて早稲田だけじゃないし、そもそも
スーフリはレイプなんかしてない、淫乱女の相手しただけ。
早稲田が私大ナンバーワンの超一流大学であるのは不動の事実。
騒いでる奴らは馬鹿丸出しの早慶コンプ(プ
644大学への名無しさん:03/07/31 17:49 ID:Oxxrd/4s
レイプを肯定するような発言はよせ
645大学への名無しさん:03/07/31 17:50 ID:D0fLZCEQ
レイプなんかするやつはモテない奴だな・・
646馬鹿田こと早稲田も低脳未熟こと慶應義塾もレイプの巣窟:03/07/31 17:52 ID:j1Vwewf1
集団婦女暴行:新たに1人逮捕
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030731k0000e040045000c.html

 岸本容疑者は慶応大商学部3年だった98年5月、仲間の学生らとともに
イベント企画会社「プレゼンツ」を設立、「学生社長」として新聞でも
紹介された。01年5月、社名を「スーパーフリー」に変更し、
和田容疑者が社長となったが、岸本容疑者も今年6月まで役員だった。
岸本容疑者は現在は、求人情報サイトを運営する会社の社長を務めている。
647大学への名無しさん:03/07/31 17:53 ID:cs8AUAkF
レイプされた馬鹿女どもなんかどうでもいい。
早稲田は日本屈指のエリート大学です。
648:03/07/31 17:59 ID:P5IR9Yrp
もうやめてくれ。
649大学への名無しさん:03/07/31 18:07 ID:j5J6XW6l
はぁ受かる気しねぇ
650:03/07/31 18:15 ID:P5IR9Yrp
模試でも受けて良い判定でれば受かる木もするようになる。
そうできるようにがんがれよ。
651馬鹿田こと早稲田も低脳未熟こと慶應義塾もレイプの巣窟:03/07/31 18:15 ID:j1Vwewf1

■スーフリ事件、慶応「学生社長」も逮捕

 警視庁捜査1課と麻布署は、準婦女暴行罪で起訴された元同大2年、和田真一郎(29)と同4年、
小林潤一郎(21)の両被告を、別の女性に対する準婦女暴行容疑で再逮捕、東京都豊島区高田3、
会社役員、岸本英之容疑者(28)を同容疑で逮捕した。

 岸本容疑者は慶応大商学部3年だった98年5月、仲間の学生らとともにイベント企画会社
「プレゼンツ」を設立、「学生社長」として新聞でも紹介された。01年5月、社名を「スーパーフリー」に
変更し、和田容疑者が社長となったが、岸本容疑者も今年6月まで役員だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030731-00001045-mai-soci

■女子大生集団暴行事件のスーパーフリー、本塾との接点が次々と判明(慶応ジャーナル・ニュース)

 6月24日発売の週刊誌にて、早大生らによる集団暴行事件は、本塾医学部のダンスパーティーの
二次会中に発生したと報道された。慶應義塾大学医学部は1999年に女子大生集団暴行事件が発生し
5名の退学処分を行っている。

http://www.keio-j.com/news/200306025.html
652:03/07/31 18:26 ID:kxvLdr4b
みなさんは学校見学はしましたか?
653馬鹿田こと早稲田も低脳未熟こと慶應義塾もレイプの巣窟:03/07/31 18:40 ID:j1Vwewf1
>>652
あんなとこ見学行くな!レイプされるぞ!国立にしとけ!旧帝や筑波がいいぞ!
654大学への名無しさん:03/07/31 18:41 ID:oy1U6ZiG
早稲田不祥事一覧(新聞週刊誌でここ最近騒がれた大きな事件98年〜03年)
1998年05月20日早大教授宅を学祭中止絡みで革マル派盗聴
http://www.waseda.ac.jp/koho/news98/980521.html
1998年10月02日早大ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
1998年11月奥島早大総長がオカルト研究の講演会で賛美演説
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/99/otuki.html
1998年11月28日江沢民講演で暴れた早大生5名逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/main.html
2000年09月04日早大教育卒山本譲司衆議院議員を詐欺で逮捕
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2000/09/04/news_day/ni2.html
2001年01月23日額賀大臣(早大政経卒)KSD事件で大臣辞任
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/ksd/200101/23e-01.html
2001年07月09日早大4年生プロ野球チケットのネット詐欺で逮捕
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2107.shtml#juli03
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年05月11日早稲田実業野球部員の部外暴行で高野連処分
http://www.mainichi.co.jp/sports/02senbatsu/news/0511.html
2002年10月29日早稲田実業教諭が授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早大ラグビー部員ホモビデオ出演で出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田理工3年生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
2003年03月07日早大法卒坂井衆議院議員収賄で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
655つづき:03/07/31 18:41 ID:oy1U6ZiG

2003年03月24日早大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月17日早大理工3年生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日集団レイプで早大二文2年(政経中退)政経3年教育4年の3名逮捕、余罪多数
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html
2003年06月27日福田官房長官(政経卒)レイプ擁護発言
http://www.jca.apc.org/femin/politician/
2003年07月18日早稲田教育卒辻元清美元衆議院議員詐欺で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000197-kyodo-soci
2003年07月31日集団レイプで早大退学2名再逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/top0731_2_02.html  
656大学への名無しさん:03/07/31 20:06 ID:tA15Uy52
大出身黒幕を逮捕−スーフリ事件
悪の早慶タッグ、数十人で集団レイプも
http://www.zakzak.co.jp/top/top0731_2_02.html
 都のセイヨク事件で、慶大卒の“黒幕”を逮捕−。

早大生が主宰するイベントサークル「スーパーフリー」(解散)による女子大生集団
レイプ事件で、警視庁捜査1課は31日、女子大生(20)に対する準強姦(ごうかん)の
疑いで、元早大生の和田真一郎容疑者(29)=別の準強姦罪で起訴=ら2人を再逮捕、
新たに会社役員の岸本英之容疑者(28)を逮捕した。また、被害者には数十人から
レイプされた女性がいることも同日、分かった。

 慶大商学部卒業の岸本容疑者は、東京都豊島区高田のマンションで和田容疑者と同居。
2人でサークルを実質的に運営しており、事件の“黒幕”と指摘されていた。
一連の卑劣な事件は、“悪の早慶タッグ”主導で行われていたようだ。
657流浪人K ◆MQHYxVx3GM :03/07/31 23:20 ID:dUDJqFNq
>>622
ありがと
658大学への名無しさん:03/07/31 23:34 ID:D0fLZCEQ
>>652
行きましたよ。
659大学への名無しさん:03/08/01 03:03 ID:9nKP9Rot
スーフリ数十人に集団レイプされた女性


和田真一郎被告 早大生が主宰するイベントサークル
「スーパーフリー」のメンバーによる女子大生集団レイプ事件で、
被害者には数十人からレイプされた女性がいることが分かった。

この女性は現在、精神的ショックから立ち直れずに
通院を続けているという。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0731_1_08.html
660大学への名無しさん:03/08/01 18:22 ID:Ve/9yPBo
今日ようやく社学の自己推薦の要項請求だしてきたよ。 つーか評定足りるかびみょん・・。 数学が。が。
661大学への名無しさん:03/08/01 18:37 ID:LuQxuo6R
今年の商はどうですか?
定員減るらしいけど・・・。
八月河合全統模試で国130、英160、世70です。
かなーりきつそう・・・。
662大学への名無しさん:03/08/01 18:42 ID:91iRfWnt
>>660
なぜ社学なんぞにだすの?
一般で上位学部いきなさい、
663:03/08/01 18:50 ID:V6EXcEmk
自己推薦で受かればそれにこしたことはないねぇ
664大学への名無しさん:03/08/01 20:54 ID:h20ISnCK
■慶大の法学部教授が海外論文を盗用

 慶応大法学部の木村弘之亮(こうのすけ)教授(56)(租税法)が、同大学の
 論文集「法学研究」に、海外の論文の翻訳を自分の名前を冠して掲載していた疑
 いが強まり、同誌編集委員会は、1日までに論文削除の措置を取った。編集委員
 会は論文を「翻訳」と認定しており、法学部教授会も厳しい処分が相当との判断
 を固めた。木村教授は引責辞任する意向だ。
 慶応大によると、木村教授は、同誌の昨年12月号で、「ドイツ租税回避防止規
 定の動向」と題する論文を37ページにわたり、自身の論考として掲載した。
 しかし、翻訳である疑惑が浮上し、編集委員会は調査の結果、ドイツ語の注釈書
 の一部を翻訳したものと認定。今年5月発行の3月号で「同論文の全文を削除す
 る。削除に至る原稿を掲載したことと、読者に不都合をもたらしたことを陳謝す
 る」との公告を掲載した。
 法学部教授会は、木村教授を来春開設予定の法科大学院の教官からも外し、厳重
 に処分する方針を固めたが、木村教授は1日、読売新聞の取材に対して、「見解
 の相違もあるが、そしりをそしりで返したくない。責任を取って退職する」と述
 べた。慶応大総務部では、「大学人として、あってはならないこと」とコメント
 している。

(2003/8/1/14:46 読売新聞 無断転載禁止)
665大学への名無しさん:03/08/01 23:00 ID:L2Gfhx7f
慶応の化けの皮がはがれてきたわけだが(´∀`)

みんな、私学の雄は早稲田だよな!
666大学への名無しさん:03/08/01 23:31 ID:7kR4Jvye
商学部は定員を減らすみたいだけど、すさまじい数ですね・・・
受かる気がしない。凄い倍率になりそうだ。
667大学への名無しさん:03/08/02 00:58 ID:+bkSy/YH
漢文まだ手つけてないんけどそろそろやったほうがええかな?マーク多いし勘でなんとかなるもん??
668山崎 渉:03/08/02 01:21 ID:dfbFj5GT
(^^)
669名無しがお伝えします:03/08/02 01:38 ID:tzDOJnsB
>>666
商学部は98年から02年は比較的簡単だった。今年から難しくなって来年は
それがヒートアップとなりそうだ。
670大学への名無しさん:03/08/02 01:56 ID:6QIG5Evc
スーフリ数十人に集団レイプされた女性


和田真一郎被告 早大生が主宰するイベントサークル
「スーパーフリー」のメンバーによる女子大生集団レイプ事件で、
被害者には数十人からレイプされた女性がいることが分かった。

この女性は現在、精神的ショックから立ち直れずに
通院を続けているという。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0731_1_08.html

671大学への名無しさん:03/08/02 02:38 ID:iUzwN7t+
COEの数は慶応の方が断然上。
やっぱ医学部ない総合大学なんて・・・
672大学への名無しさん:03/08/02 02:41 ID:0KZCwBOx
学生がレイプする医学部が無いってダメって事ですか(σ・∀・)σ
673esprit:03/08/02 02:43 ID:M20iRcrV
それより学部別とかで見た方がいいと思う。
674大学への名無しさん:03/08/02 03:14 ID:I1vwKjMn
学歴版みてみ。早稲田>慶應 ってことがよくわかるから。
675大学への名無しさん:03/08/02 03:26 ID:uCMDJnSW
商学部は今年きつかったよ。倍率10倍超えたでしょ。俺は数学だったから受かったけど、社会だったら無理だったね。英、数、国は全部例年より簡単だと思ったんだけど、そこんとこどうなのかな?今年は難しくなるんじゃない?
676大学への名無しさん:03/08/02 06:18 ID:kr6QLuYX
おれワセダの政経の学生だけど授業はコア科目以外ほぼ高校と同じレベル。
前期試験もほとんど持ち込み可で持ち込み不可でも問題発表あり
試験前には掲示板でノートと模範解答が一部平均2000円で売買され
大学側も黙認。
試験は現代経済学説なんかは○×問題だし、社会主義経済学なんて500人登録で
出席者数10人未満。試験は教科書持込で丸写しで即優GET。留年するほうが難しいのに毎年3割留年。
終わってるし腐りかけの学部です。

677大学への名無しさん:03/08/02 10:35 ID:L0iIP60O

新人歓迎コンパに行ったら強制的に飲まさせて王様ゲーム (Res:83) All First100 Last100 INDEX SubjectList ReLoad ▲7▼

1 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/04/26(土) 01:48

やらされて 友人は脱がされました。
私は 始めてあった知らない先輩にキスされました。
「東京ではこれが普通だよ」嫌がるのは君が田舎の女だからだと
馬鹿にされました。
これは東京では普通なんでしょうか?
友人の短大生はノイローゼ気味になってしまいました。


サークル@早稲田
http://jbbs.shitaraba.com/auto/147/#4



             
678大学への名無しさん:03/08/02 10:53 ID:Y8v2u1SN
今年で10倍なら、来年は凄いことになりそう。
商学部の定員減らしすぎだっつうの!!
679大学への名無しさん:03/08/02 10:58 ID:A3f3+HBG
でも定員の倍はとるからそんなに心配いらないよ。だいたい、ここでも商はまだ受かりやすいとか言われてるから、遊び半分で受けてくる奴も中には含まれてるしね。
680大学への名無しさん:03/08/02 12:32 ID:ffIia3Ae
現役早稲田の学生ですが、受験生の皆さんは今回の事件の報道をどう思っていますか?
巷では受験生の数は大幅に減る、もしくは受験生のレベルが下がると言われていますが、今回のことで志望を変えようと思った方は
どのくらいいるでしょうか?
また、国立は受けないのでしょうか?
女性の方もいれば意見を聞かせてください。
681大学への名無しさん:03/08/02 12:42 ID:0y1DCjOu
早稲田大学OBですが、このようなことで受験生のレベルが
さがるのであれば大学側が入学者定員を減らせばすむことだと
思います。
そもそも慶応医学部の事件でさえ、慶応医学部の人気を
とぼしめす要因とはならなかったことをふまえ、これくらいで
受験校を変えるようであれば、最初からその人は記念受験と
いわざるをえない学力しかもちえなかったのではないでしょうか?
682受験生:03/08/02 13:06 ID:Chu0+tRf
大手予備校にいってる浪人生です。
浪人としてはこんなことで倍率さがるわけねーよと思ってたけど、
どんどん問題が大きくなってきたので倍率さがるかもなと思ってます。
でもまあ>>681さんの言うとおりで、実質の競争率はさがらんと思ってるし
予備校の先生もそういっとります。
683大学への名無しさん:03/08/02 18:20 ID:yFAgCQWp
>662 行きたいのは社学。これ1年のときから決めてた。 他の学部では興味あることやれなそうだしな。 担任に東大受けろって勧められてるけど、無理だっつのw もし受けてもし受かっても、むしろ社学へ行くね。社学愛!
684大学への名無しさん:03/08/02 18:24 ID:0KZCwBOx
>>683
何したいのー?
もしよかったら教えてー
685大学への名無しさん:03/08/02 18:33 ID:P1qISHhN
>>676
それって、本当に事実なんでしょうか??
やはり大学で勉強をきちんとしたいなら、
早稲田に行くべきではないでしょうか?
686慶応レイプで逮捕:03/08/02 18:39 ID:U4G9oEWx
慶大出身黒幕を逮捕−スーフリ事件
悪の早慶タッグ、数十人で集団レイプも
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003073102.html

慶大商学部卒業の岸本容疑者は、東京都豊島区高田のマンションで和田容疑者と同居。2人でサークルを実質的に運営しており、事件の“黒幕”と指摘されていた。一連の卑劣な事件は、“悪の早慶タッグ”主導で行われていたようだ。


スーパーフリー、慶応卒の先輩格を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030731/20030731-00000051-jnn-soci.html

岸本容疑者は慶応大学出身、スーパーフリーでは和田容疑者の先輩でした。

687慶応レイプで逮捕:03/08/02 18:40 ID:U4G9oEWx
■スーフリ事件、慶応「学生社長」も逮捕

 警視庁捜査1課と麻布署は、準婦女暴行罪で起訴された元同大2年、和田真一郎(29)と同4年、
小林潤一郎(21)の両被告を、別の女性に対する準婦女暴行容疑で再逮捕、東京都豊島区高田3、
会社役員、岸本英之容疑者(28)を同容疑で逮捕した。

 岸本容疑者は慶応大商学部3年だった98年5月、仲間の学生らとともにイベント企画会社
「プレゼンツ」を設立、「学生社長」として新聞でも紹介された。01年5月、社名を「スーパーフリー」に
変更し、和田容疑者が社長となったが、岸本容疑者も今年6月まで役員だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030731-00001045-mai-soci

■女子大生集団暴行事件のスーパーフリー、本塾との接点が次々と判明(慶応ジャーナル・ニュース)

 6月24日発売の週刊誌にて、早大生らによる集団暴行事件は、本塾医学部のダンスパーティーの
二次会中に発生したと報道された。慶應義塾大学医学部は1999年に女子大生集団暴行事件が発生し
5名の退学処分を行っている。

http://www.keio-j.com/news/200306025.html
688大学への名無しさん:03/08/02 18:47 ID:d3bVqb/+
女で政経志望だけどスーフリなんかちっとも気にしてないよ。
スーフリみたいなの気にしてたら多分どこの大学も入れない
(どこの大学にもスーフリ系統のサークルはありそうだから)気がするし。
むしろこの事件で「早稲田レベル下がりそう!」って受ける人で
志望者が増えたりして(゚Å゚;)とか思っちゃったよ。
689大学への名無しさん:03/08/02 18:49 ID:jnvKc4U1
絶対に早稲田に合格してこうやってコンプレックスをもたれて優越感に浸りたいです。
はっきりいって周囲からチヤホヤされるために早稲田目指して猛勉強してますが
これじゃダメですか?
690大学への名無しさん:03/08/02 18:57 ID:0KZCwBOx
いいんじゃ無いの?
要は早稲田って場をどう活用するか。
691esprit:03/08/02 18:58 ID:M20iRcrV
>>689 だめ。それなら東大目指せ。
692大学への名無しさん:03/08/02 18:59 ID:iUzwN7t+
ていうかCOE、あんまとってないじゃん。ワセダ
10年後は帝京レベルの評価じゃねぇの?
693大学への名無しさん:03/08/02 19:14 ID:W9UvLarj
>>692
どこと較べてとってないの?
694大学への名無しさん:03/08/02 21:16 ID:mz0R1uRl
来年落ちた人の「こんなスーフリ大学なんて入る気なかったしw」とかの
ちょうどイイ言い訳ができて良かったんじゃないのー
倍率なんて下がるわけがないし受かる人は受かる。
695大学への名無しさん:03/08/02 21:58 ID:HUhhU34y
 7月下旬に実施された早稲田のオープンキャンパス入場者は3万数千人で、
例年の倍近い人数。しかも、それがスーフリ効果らしいという不可解。
 どうして?
 
696大学への名無しさん:03/08/03 06:12 ID:+zObTbeo
大衆の行動というのはそんなもんだよ。
697低脳未熟万歳:03/08/03 08:29 ID:NvpScXdZ
医学部集団レイプ、大麻密輸、レイプは元気発言。
さらに織原ジョージなどのあまたな国賊を輩出するヴァカ大学。

さらにスーパーフリー黒幕の慶大OBもタイーフォ

これから慶応義塾大学は低脳未熟大学に名称変更しました。よろしくね。


698a:03/08/03 08:31 ID:NvpScXdZ
福沢さんも泣いている?! 和田容疑者に続き、逮捕されたのは慶大出身の岸本容疑者だった
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003080102.html

警視庁に準強姦容疑で逮捕された元慶大生の会社役員、岸本英之容疑者(28)。
“広告塔”の和田容疑者に対し、表に出なかった岸本容疑者だが、関係者は
「運営に深く関与した黒幕。レイプでは常にトップバッターだった」という。
都のセイヨク事件で、“悪の早慶タッグ”を組んだ元慶大生の正体は−。

【レイプの1番打者】
 レイプの道具にアルコール96度のウオツカ「スピリタス」を悪用、
女性を口説いた男にレイプの優先権があったというスーフリ。「岸本容疑者は
ローリング(集団レイプ)に積極的に参加。トップバッターになることが多かった」(同)。

【和姦を主張】
 事件発覚後、「タニマチを頼って温泉地を転々としていた」(関係者)という岸本容疑者。
週刊誌の取材に、集団レイプについて「和姦」を強調、「女の子の気持ちは声で分かる。
『イヤ』といっても実は『OK』ということもあるし、本当に『イヤ』ということもある。
それは声の調子で分かる」と釈明していた。

 慶大在学中にイベント会社を設立した際、大手新聞社の取材に、岸本容疑者は
「企画・運営を通じ、みんなで一緒に何かを作り上げていく楽しさがある。準備に
苦労すればするほど得るものも大きい」と話していた。

 岸本容疑者が苦労して得たかったのは「1番打者」の権利だったのか。
699a:03/08/03 08:32 ID:NvpScXdZ
名門慶応大学医学部生の集団レイプ
http://www.weeklypost.com/jp/99082027jp/brief/opin_4.html

なんでもカネで解決する慶応医学部生暴行の卑劣
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/99/0822/hunter1.html

悪徳慶応義塾大学を告発する。 
http://homepage2.nifty.com/inachan/index.html

パラった現役慶應大生による違法薬物密売疑惑のまとめ
http://dempa.2ch.net/prj/page/paratteru/index.html

【僕らは】西恒一郎・全ゼミ委予算横領事件【忘れない】
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=371&KEY=1017385336

慶応高校ニューヨーク校の大麻汚染
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8345/040.html

大麻密輸で慶大生逮捕=横浜(時事通信)
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_02X614KIJ.htm

元慶応大生・スーパーフリー集団強姦に加担で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003080102.html
700a:03/08/03 08:33 ID:NvpScXdZ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030801i408.htm

■慶大の法学部教授が海外論文を盗用

 慶応大法学部の木村弘之亮(こうのすけ)教授(56)(租税法)が、同大学の
 論文集「法学研究」に、海外の論文の翻訳を自分の名前を冠して掲載していた疑
 いが強まり、同誌編集委員会は、1日までに論文削除の措置を取った。編集委員
 会は論文を「翻訳」と認定しており、法学部教授会も厳しい処分が相当との判断
 を固めた。木村教授は引責辞任する意向だ。
 慶応大によると、木村教授は、同誌の昨年12月号で、「ドイツ租税回避防止規
 定の動向」と題する論文を37ページにわたり、自身の論考として掲載した。
 しかし、翻訳である疑惑が浮上し、編集委員会は調査の結果、ドイツ語の注釈書
 の一部を翻訳したものと認定。今年5月発行の3月号で「同論文の全文を削除す
 る。削除に至る原稿を掲載したことと、読者に不都合をもたらしたことを陳謝す
 る」との公告を掲載した。
 法学部教授会は、木村教授を来春開設予定の法科大学院の教官からも外し、厳重
 に処分する方針を固めたが、木村教授は1日、読売新聞の取材に対して、「見解
 の相違もあるが、そしりをそしりで返したくない。責任を取って退職する」と述
 べた。慶応大総務部では、「大学人として、あってはならないこと」とコメント
 している。

(2003/8/1/14:46 読売新聞 無断転載禁止)

701a:03/08/03 08:33 ID:NvpScXdZ
慶応の教授もどうしようもないね
こんな盗作しないと研究業績あげられないの
恥ずかしい
3流大学のほんとのところ
ここの大学受験やめろって
702a:03/08/03 08:33 ID:NvpScXdZ
【岸本容疑者、大学名使いレイプを繰り返す】

慶応は、数年前に、
医学部生が集団レイプ事件を起こしている。

で、今回のスーフリ事件でも、
岸本(慶応商学部)がレイプ容疑で新たに逮捕された。
岸本は慶応在学中の5年前から、
慶応大学の名前を使ってレイプを繰り返していた。

さらに、慶応大学の3年生の時に、レイプ目的で会社を設立、
後に「スーパーフリー」と会社名を変更して
和田容疑者(早稲田)に社長の座を譲り、自分はスーフリ顧問となった。

下が、岸本の名刺の画像。
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3F11280EBAC4F

703a:03/08/03 08:34 ID:NvpScXdZ
慶應法は昔から学生3流教授2流と言われていたが学生3流教授3流が正しいな
704大学への名無しさん:03/08/03 08:56 ID:5HWUDaZQ
ここで慶応叩くのはいかがなものかと
705a:03/08/03 09:01 ID:NvpScXdZ
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆

早稲田 68.6 (法69 文67 経済69 政治70 理工68 )
慶應大 67.2 (法68 文66 経済67 総政67 理工68 )

上智大 65.8 (法69 文65 経済64 外語68 理工63 )
同志社 65.5 (法68 文67 経済64 理工63 )

立命館 63.8 (法65 文65 経済63 理工62 )
関学大 63.3 (法64 文64 経済62 理工63 )
立教大 62.8 (法66 文65 経済61 社会62 理学60 )
中央大 62.4 (法67 文63 経済61 総合64 理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 農学60 理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 理学57)
青学大 60.2 (法60 文63 経済60 国政61 理工57)
関西大 59.8 (法62 文61 経済58 理工58 )
法政大 59.2 (法61 文60 経済60 社会60 工学55)
706a:03/08/03 09:02 ID:NvpScXdZ
河合塾2004年度偏差値 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) 

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾65.0  (文65.0 法70.0 経済65.0 商62.5 環境62.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
==========御三家グループ=======================
 4.立教大学60.7  (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
==========私大トップ5の壁====================== 
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.法政大学58.7  (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 現福57.5 キャリア57.5)
11.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
==========準難関私大グループ=====================
13.関西学院57.3  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政53.8)
14.成蹊大学57.1  (文55.0 法58.8 経済経営57.5)
707a:03/08/03 09:02 ID:NvpScXdZ
★代ゼミランキング発表★
【2003年度追跡調査(2004年度受験生向け)】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    28※※※B-−−−−−−−−−−−
慶応義塾 66  64  64  63  64    27※※※※B−−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    16※−−※※※B−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    14−−※−※※※B−−−−−−−−

立命館大 62  61  59  58  59     5−−−−※※※※※B−−−−−−
立教大学 62  60  60  --  58     4−−−−※−※−※B−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     4−−−−−※※※B−−−−−−−
明治大学 61  59  60  58  56     0−−−−−※※※※−※B−−−−
中央大学 64  59  58  58  55    -1−−※−−−−※※−−※B−−−
学習院大 61  59  59  --  55    -2−−−−−※−※−−−※B−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−※※−※※B−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−※−※−※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−※−※※−−※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式が複数の学部は定員が一番多い方式の偏差値を採用。
・入試方式は従来型3教科の値。(慶應法・経・文は2教科、早慶理工は4教科)
・ソース http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
708a:03/08/03 09:03 ID:NvpScXdZ
医学部集団レイプ、大麻密輸、レイプは元気発言。
さらに織原ジョージなどのあまたな国賊を輩出するヴァカ大学。 

さらにスーパーフリー黒幕の慶大OBもタイーフォ。

これから慶応義塾大学は低脳未熟大学に名称変更しました。よろしくね。
709大学への名無しさん:03/08/03 10:26 ID:KGRLAAVd
>>680
折れは早稲田受けますよ。
なんか慶応はお坊ちゃまって感じがして折れには向かないので・・

国立も受けます(滑り止めで・・)

今回の事件が折れの進路に関係はないですね。
人間として最悪な行為で、
レイプをしたいと思うような悲しい男達だとは思います。
710大学への名無しさん:03/08/03 15:54 ID:Fqb7MLnQ
>>685
俺は、政経じゃないがこんな物なんじゃないかな?
ただね、このような事が行われているからといいて、「学ぶ事が出来ない」ではないのね。
これは、あくまで、やりたくない奴も何とかなるシステムでしかない。
やりたい奴は、いくらでも出来るよ。
711大学への名無しさん:03/08/03 20:15 ID:+lxDc7hV
早稲田叩いてる馬鹿は早稲田受験生!
名前: 大学への名無しさん
E-mail:
内容:
おまえら、少しでもライバル減らそうって
そういう汚い手つかうなよ!!

確かに、去年SFC叩きが2ちゃんや慶應チャンネルで、ものすごくて
志願者激減したからって、それに味占めるなよ!!

そういうことして、志願者が激減したからといって
実力で入ったとは言わないでしょ?
人間ってのは、悪いイメージが知らずにすりこまれちゃうんだから
早稲田叩きはやめ名よ!!

自分さえ、うかればいいって考えは改めなよ!!

712大学への名無しさん:03/08/03 21:57 ID:ayLY8bol
いろんなレスがあってなかなか面白いな。
いずれにしても早稲田が来年は入りやすくなるなんて、
あまりにも悲しい希望的観測。
むしろ今年より難しくなるんじゃねえか。
713大学への名無しさん:03/08/03 22:18 ID:AtDEUXSk
そーいや去年早稲田スレにいた即転去私ってどーなったの?
714大学への名無しさん:03/08/03 22:44 ID:ZaH5U0q0
>>712 強姦でしか女とコミュニケーション取れないやつが殺到するとの予測か?オマエみたいな。
それに来春以降、早稲田に入る女は強姦を望んでいるわけだしな。

まあ、ここまで公然と強姦魔を育成する腐った犯罪組織はつぶさんとイカン。
715大学への名無しさん:03/08/03 22:46 ID:XPzoeG7L
>>714
来春以降の阪大志望は皆小学生を盗撮したい人でしょうか?
九大志望は皆猫を虐待したい人でしょうか?

お前の極論は笑えるなww
716大学への名無しさん:03/08/03 22:51 ID:3FWOC9k/
そんな短絡的な発想しかもてないなんて
ロクな友達いないんだねえ。
717大学への名無しさん:03/08/03 22:56 ID:ZaH5U0q0

早稲田大学総合研究機構-ネットワーク社会総合研究所
(2) iモードビジネスコンテスト
■審査結果
1.優秀賞

2.岸本英之

3.『時間と場所を問わない即時性が魅力のiモード懸賞』
お菓子や缶コーヒーなどの賞品に個別の抽選番号をつけ、購買者が抽選結果をi-modeをつかって、即座にあたりがわかり、翌々日までに賞品が自宅に届くシステム。
http://www.waseda.ac.jp/kikou/houkoku/2000/Cont03_Initiatives/11_2000/11_2000_b.html

ゲスダ大学は大学側が腐ってると認識できてないんだからな。
サルどもはくたばれ!!
718大学への名無しさん:03/08/03 23:15 ID:Fqb7MLnQ
>>711
コピペにマジレスするのはどうかと思うが
SFCは以前から、受験者数が減少傾向にあった
ただ単にそれだけの事
719大学への名無しさん:03/08/03 23:33 ID:FhD4f6qT
>>716 徒党をくんで輪姦できるのがそんなに嬉しいのか、ゲスダは。
群れて悪事を成すのが大好きなわけだ。
なんでここで「友達」だ、カス。
友人なんかいっぱいおるは、腐った犯罪者は一匹もいないけどな。
720大学への名無しさん:03/08/03 23:43 ID:W0jcV8nX
僻んでる奴が多すぎる

あんたらどれだけ早稲田に劣等感抱いてるの?
くだらないよ。批判するなら学歴板とかでやれよ
721大学への名無しさん:03/08/03 23:45 ID:wN14CeHp
>>720
東大生じゃありませんが何か?
722大学への名無しさん:03/08/03 23:47 ID:W0jcV8nX
早稲田受験者の人の大変ですね。
悪いイメージすり込んで志願者減らそううとしても無駄だよ

そんなことする前に実力つけろよ
低脳さん

愉快犯でやってるなら真性のキチガイかとおもわれます。
精神病院へ通院なさることをお奨めいたします
723大学への名無しさん:03/08/03 23:58 ID:FhD4f6qT
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/wg/2003_07_09/content.html

俺は東大生だよ。お猿さんたち。
オマエラ、学歴盲信、常識欠如が著しい。カルト並だぞ、マジで。
早稲田常任理事や代議士の話が世間に出たら、早稲田はおしまい。
日本のために、お前らのようなクズは潰す。
724esprit:03/08/04 00:01 ID:/HfQiSFO
>>723 つぶせるならつぶしてみなよ。本当に出来たらマジで尊敬します。
725大学への名無しさん:03/08/04 00:06 ID:nFSr4/bX
>俺は東大生だよ。お猿さんたち。
本当に東大生なら早稲田ごとき相手にしないよ

>オマエラ、学歴盲信、常識欠如が著しい。カルト並だぞ、マジで。
あなたにそのまま言えることですね

>早稲田常任理事や代議士の話が世間に出たら、早稲田はおしまい。
妄想が酷いですね。つーか何処の大学にも世間にでたらまずい話は
あると思いますが?早稲田に限ったことじゃないと思うよ

>日本のために、お前らのようなクズは潰す。
痛すぎます。
勝手にどうぞ
726683:03/08/04 00:32 ID:Mz/KHh62
>>684 経営と法と環境関係とを一通りかじるみたいな。 別に研究したり専門家になるわけじゃなくて、実戦で使うだけだから、政経とか法とか入ってやるべきではないなあっておもってさ。 全部かじるなら自分カリキュラムな社学かなって思ったのよ。
727esprit:03/08/04 00:37 ID:/HfQiSFO
>>726 社学は午後からだよ。たしか。
728大学への名無しさん:03/08/04 01:28 ID:oPWhfwfZ
志願者は増えそうだが、いわゆる土俵に立てる受験生の数は変わらないような気がするよ。
なんつうかE判定の人たちがたくさん受けそうw
だから、本当に頑張ってる人は全然気にすることないと思うよ。
729ビスマルク:03/08/04 02:36 ID:wUo50Ryu
英作の対策なんかやっておいた方がいいよね??
皆は何使ってる?
730esprit:03/08/04 02:43 ID:/HfQiSFO
Zkai
731早大生:03/08/04 06:03 ID:UvOEjwo2
>>729
俺は何もやらなかった。





だから法学部に落ちた。(悲
やっておいたほうがいいですよ。ちなみに友人のおすすめは「基礎からの英作文パーフェクト演習」
と「大矢の英作文実況中継」。後者は自由英作の対策も書いてあるので良いと思います。
前者は英作文における基本的な表現方法を網羅しています。構文編のところは
150強の例文があるので、これは覚えちゃったほうが良いかもしれません。っていってました。
参考になれば幸いです。
732大学への名無しさん:03/08/04 06:06 ID:5xrjGoe9
TV番組「行列のできる法律相談所」(NTV 日曜夜9:00〜)
の4人の「史上最強の弁護士軍団」のうち男性3人は早稲田卒です。

北村晴男弁護士・・・早稲田大学法学部卒

丸山和也弁護士・・・早稲田大学法学部卒

橋下 徹弁護士・・・早稲田大学政治経済学部卒

番組では、局によってキャラが作られている面はありますが、
早大卒の弁護士ってこんな人もいるんだぁ〜って見ていると楽しいですよ。
受験頑張って下さい。



733大学への名無しさん:03/08/04 08:38 ID:tWQAKvGM
政経選択で受験するんですが良い参考書ってありますか?
ちなみに今は、政経ハンドブックと問題集やってます。
734大学への名無しさん:03/08/04 11:16 ID:oPWhfwfZ
英作って法以外に、どこの学部で出るんですか?
やっぱり配点が高いのですか?
735esprit:03/08/04 11:34 ID:/HfQiSFO
>>732 早稲田の人だったのか・・・。いろんな香具師がいる罠。
>>734 そのくらい自分で調べて、といってみる。配点は詳しくはしらないけど
それなりにあるんじゃないの?
736大学への名無しさん:03/08/04 12:23 ID:/FQ+s2Tv
>>734
政経学部でも出るぞ。
737大学への名無しさん:03/08/04 16:05 ID:Td8o2vll
俺は早高院でっす。
738大学への名無しさん:03/08/04 21:16 ID:QLr6/iNs
>>732
(´・∀・`)ヘー
739大学への名無しさん:03/08/04 22:34 ID:0L4YIV8t
「記念受験」に分類できる奴って受験者全体の何割くらいいるんだろ。
740大学への名無しさん:03/08/05 02:00 ID:sWUl3f5i
早稲田の銭道への傾倒ぶりはすさまじい。なにしろす〜ふりという、早稲田の犯罪ビジネスの一端が暴露されているにもかかわらず、早稲田は「投資適格AA+だ」ってわざわざ自慢。
渋谷のロリコン男が43億溜め込んでたように違法セックスビジネスはすさまじく金が入る。
早稲田はそれを組織的に、しかも脅迫して作った性奴隷をタダで使ってたんだからね。
でもばれちゃった。
下にあるように、某代議士、某早稲田常任理事の関与が暴かれた今、早稲田に入るのはお勧めできない。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/wg/2003_07_09/index.html

741大学への名無しさん:03/08/05 02:53 ID:QzRt33Sh
>>739
半分くらい。口だけ早大志望の香具師が多すぎる。
742大学への名無しさん:03/08/05 11:05 ID:s8Lb/KB4
>>741
マジで?そんなに多いの??
それじゃぁ競争率なんてあってないようなものじゃん
743大学への名無しさん:03/08/05 11:07 ID:mYOHnOLH
スポーツ科学!  がんばるぞ!!
744大学への名無しさん:03/08/05 11:19 ID:7l2+k7VG
去年自分が記念受験組だと他の大学の試験を受けた時
気づいたものですが、何か?
早稲田の壁は厚かった。
745大学への名無しさん:03/08/05 16:21 ID:jkBusjT0
政経、法、一文、商、教育
これらの英語の難易度は如何ほど?


政経>教育>一文=商>法って感じ?
746大学への名無しさん:03/08/05 16:22 ID:dAThPfBz
去年は明らか教育>政経=商。
他はしらね。
747大学への名無しさん:03/08/05 16:25 ID:jkBusjT0
あっやっぱ去年の教育は難しかったんだ。
安心
法と一文しか受けないけど、その他の学部の過去問ってやる意味ないしね。
748esprit:03/08/05 16:33 ID:JJb4vVyq
>>747 なんで?
749大学への名無しさん:03/08/05 16:36 ID:jkBusjT0
>>748
意味なくない?
形式も難易度も違うし
750esprit:03/08/05 16:40 ID:JJb4vVyq
そうか
751大学への名無しさん:03/08/05 16:43 ID:jkBusjT0
>>750
え!?なんかアレな感じですな
もしかして他学部の過去問もやるべきなのですかい?
752大学への名無しさん:03/08/05 16:45 ID:dAThPfBz
>>751
それ意味ナイ!!!
753大学への名無しさん:03/08/05 16:45 ID:gbPvL3Fb
>>751
意味無いよ〜w
754大学への名無しさん:03/08/05 16:47 ID:jkBusjT0
ちくしょう
もう何がなんだかわかんねぇ
だから2ちゃんねるって恐い
755大学への名無しさん:03/08/05 16:48 ID:Px71sre1
新品アダルトDVDがいつでも超激安! 


http://www.dvd-yuis.com/
756大学への名無しさん:03/08/05 16:49 ID:gbPvL3Fb
>>755
通報しますた
757コス:03/08/05 16:52 ID:JYzKFQip
スーフリ
758School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/08/05 17:00 ID:fz0HtiJP
■ 最終発表! 私立大学 経済/経営/商系統学部総合ランキング 2004 ■

  @早稲田政経
>A慶應経済
>B早稲田商
≧C早稲田社学 ★彡(3位以下は大混戦!早慶の看板学部に次ぐ、事実上の私学No.3!)
≧D慶應商
>E上智経済
-------------------以下、大差につき比較対象外とする


┃【     代ゼミ.     】┃【     ベネッセ    】┃【       駿台       】┃【      河合塾      】┃
┃                    ┃                    ┃                    ┃                    ┃
┃62 早稲田社学 ★彡  ┃73 早稲田社学 ★彡  ┃60 早稲田社学 ★彡  ┃65 早稲田社学 ★彡  ┃
┃   早稲田商         ┃――――――――――┃   上智経済         ┃   早稲田商         ┃
┃   上智経済         ┃72 慶應商           ┃   同志社経済・商.    ┃――――――――――┃
┃━━━━━━━━━━┃   上智経済         ┃━━━━━━━━━━┃63 上智経済         ┃
┃60 同志社経済・商.    ┃━━━━━━━━━━┃58 関西学院経済・商.  ┃62 慶應商           ┃
┃59 学習院経済       ┃67 (以下略)         ┃57 学習院経済       ┃━━━━━━━━━━┃
┃   立教経済         ┃                    ┃   立教経済         ┃60 立教経済         ┃
┃   関西学院経済・商.  ┃                    ┃――――――――――┃――――――――――┃
┃――――――――――┃                    ┃56 (以下略)         ┃58 (以下略)         ┃


※ 三教科/A方式/小数点以下端数切捨て
※ The faculty group of the higher rank above the "School of Social Sciences, Waseda University" is excluded.
759大学への名無しさん:03/08/05 17:26 ID:ilMRGast
あのなー、形式の問題じゃないんだよ。入試ってのはその大学の教授が
ローテーション組んで担当してるんだから当然他学部の過去問製作者が
今年の問題作成ってこともあんの。形式を問題にするなら長文だけ
やりなさい。英作でないならやらなくていいだけだろ?ってことだ。
760大学への名無しさん:03/08/05 17:58 ID:0x11h2CJ
俺は志望学部しか手をつけんかったが普通に教育受かったぞ。
761慶応レイプ逮捕:03/08/05 18:02 ID:9BysQ3uH
慶大出身黒幕を逮捕−スーフリ事件
悪の早慶タッグ、数十人で集団レイプも
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003073102.html
慶大商学部卒業の岸本容疑者は、東京都豊島区高田のマンションで和田容疑者と同居。2人でサークルを実質的に運営しており、事件の“黒幕”と指摘されていた。一連の卑劣な事件は、“悪の早慶タッグ”主導で行われていたようだ。


スーパーフリー、慶応卒の先輩格を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030731/20030731-00000051-jnn-soci.h tml
岸本容疑者は慶応大学出身、スーパーフリーでは和田容疑者の先輩でした。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030731-00001045-mai-soci
岸本容疑者は慶応大商学部3年だった98年5月、仲間の学生らとともにイベント企画会社
「プレゼンツ」を設立、「学生社長」として新聞でも紹介された。01年5月、社名を「スーパーフリー」に
変更し、和田容疑者が社長となったが、岸本容疑者も今年6月まで役員だった。


スーフリで新たに逮捕、こちらは慶応出身
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200307/sha2003080105.html
SANSPO.COM
762慶応レイプ逮捕:03/08/05 18:02 ID:9BysQ3uH
【岸本容疑者、大学名利用し5年前からレイプを繰り返す】

慶応は、数年前に、
医学部生が集団レイプ事件を起こしている。

で、今回のスーフリ事件でも、
岸本(慶応商学部)がレイプ容疑で新たに逮捕された。
岸本は慶応在学中の5年前から、
慶応大学の名前を使ってレイプを繰り返していた。

さらに、慶応大学の3年生の時に、レイプ目的で会社を設立、
後に「スーパーフリー」と会社名を変更して
和田容疑者(早稲田)に社長の座を譲り、自分はスーフリ顧問となった。
(テレ東ニュースより)

下が、岸本の名刺の画像。
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3F11280EBAC4F
763esprit:03/08/05 18:03 ID:JJb4vVyq
受かる受からないじゃなくてやって役に立つかどうかってことでしょ
764大学への名無しさん:03/08/05 18:03 ID:9BysQ3uH
スーフリの集団レイプ事件で、
早稲田に続いて慶応まで逮捕・・・

完全に早慶生のモラルは崩壊していますね。
真面目な学生は、早慶の受験は止めましょう。

765大学への名無しさん:03/08/05 18:13 ID:ilMRGast

早慶コンプ 必 死 だ な w

766大学への名無しさん:03/08/05 20:44 ID:gI/XrGW0
>>758は大検落ちた、基地外
767大学への名無しさん:03/08/05 21:27 ID:p2jJ7ebF
岸本は慶応卒業後は早稲田人脈

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
早稲田大学総合研究機構-ネットワーク社会総合研究所
(2) iモードビジネスコンテスト
総応募数 141
■審査結果
1.優秀賞

2.岸本英之・・・タイフォhttp://www.sankei.co.jp/news/030731/0731sha064.htm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3.『時間と場所を問わない即時性が魅力のiモード懸賞』
お菓子や缶コーヒーなどの賞品に個別の抽選番号をつけ、購買者が抽選結果をi-modeをつかって、即座にあたりがわかり、翌々日までに賞品が自宅に届くシステム。
http://www.waseda.ac.jp/kikou/houkoku/2000/Cont03_Initiatives/11_2000/11_2000_b.html
768大学への名無しさん:03/08/05 21:34 ID:p2jJ7ebF
慶応では、強姦すると退学です。
関西学院大学では一学生の器物損壊に対し、全大学を上げて社会に謝罪します。
早稲田大学は、強姦魔を徹底して擁護、さらには大学として組織的に、ビジネスとして女子大生を性奴隷として使役し、収益をあげていたとの指摘が方々であります。
早稲田「公認」サークル、公認解除後も村岡早稲田常任理事率いる早稲田リンクスがすーふりを積極的に推奨していた事実に対し、早稲田大学の対応は「早稲田は投資適格AA+」というものでした。
社会に対する、犯罪組織の「挑戦」です。

http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990983795.html
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/wg/2003_07_09/index.html
769ももんが ◆DEATH.mC.I :03/08/05 21:37 ID:m5PBVP5E
アフタヌーンティーで 一人寂しくコーヒー飲んでたら
隣にいた 女子大生が、男女20人位入り混じって旅行に行く友達に対して
「すーふり」?wとか冗談言ってた。。結構浸透してんだね。。
福岡なのに。。
770大学への名無しさん:03/08/05 21:40 ID:gI/XrGW0
>>768
そんなの貼っても記念受験が増えるだけだよ。
771大学への名無しさん:03/08/05 21:53 ID:ilMRGast
キチガイにレスしても日本語よめないんだから放置
772大学への名無しさん:03/08/06 02:24 ID:8ntFmnrG
他学部の過去問やってまったく意味ないなんてことはないよ。
どの教科だって慣れが大事なんだし。
時間があるんならやってみるにこしたことはない
773大学への名無しさん:03/08/06 03:23 ID:yabDeV72
社学って偏差値高いのに何でここでは叩かれてるんですか?
774大学への名無しさん:03/08/06 09:47 ID:3/YaCG6i
完全な昼間部ではないし、
スポーツなどの推薦組は、人科以外だと社学になるのが大多数で、
あと教育。
実際のところ推薦組の学力は惨憺たるものだよ。
模試などは受けたこともなく、
一般入試で入学した者との学力差を正しくは把握できない奴も少なくない。
まあこれは早稲田に限った話じゃないけどな。
775大学への名無しさん:03/08/06 10:36 ID:WEf+Zhpb
社学の推薦比率って一番低いじゃん。
自己推薦も評定平均4.5以上で全国大会レベルで優秀な成績をおさめてないと話にならないし。
776大学への名無しさん:03/08/06 10:37 ID:WEf+Zhpb
早実での人気も社学は教育よりは人気ある。3年くらい前に逆転した。
777大学への名無しさん:03/08/06 10:53 ID:DDlLVoHU
意味なくないって。学部に教授が張りついてるんじゃなくて大学に教授が張り付いてる
んだから。慣れることができる問題なんてごく一部だろ?知ったか発言する前に他の学部
の赤本読め
778大学への名無しさん:03/08/06 15:32 ID:xijZcNXQ
早稲田大学では、従来の方針を転換して、早稲田学生部すなわち大学当局が発行する学内新聞「早稲田ウィークリー」において「レイプは犯罪である」と表明することにいたしました。
「強姦は早稲田の文化」と豪語し、性奴隷を用いたアンダーグラウンドセックスビジネス学生ベンチャーを支援してきた大学当局の180度の転換に早稲田大学生の間では動揺が広がっております。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/wg/2003_07_09/index.html
779大学への名無しさん:03/08/06 15:53 ID:xijZcNXQ
大体ゲスダなんて試験を受けてはいるようなところじゃあない。

早稲田は馬鹿が血縁姻戚関係で結ばれた無能な教授、理事陣の集合体。
今回の事件の無様な対応を見てもわかるよね。
そこへ外部から若干の優秀な学者を教授に招いて、さもゲスダ全体が優秀であるかのように装っているだけ。

学生も同様で、推薦という名のコネ、系列高校というコネで「大量の馬鹿」を学生として迎え入れており、試験を受けて入ろうなんていうまともな人間はそれを粉飾するためだけの存在。
早稲田系列高校や各種スポーツ、その他のコネで早稲田入学が決定している「バカ」たちは今ごろ遊びほうけているよ。
そして来春入ってきた君たちの優秀さの名を借りて、踏み台にして、またもや「コネ」で就職を決めていくわけ。
まともに勉強する人間は、早稲田に入っちゃだめだよ。
780le mieux:03/08/06 16:14 ID:N9pC00Bw
よく飽きないな
781大学への名無しさん:03/08/06 16:43 ID:2Ln4VXpN
>>777
頭悪いヤシだな。
空気読めよ。
782大学への名無しさん:03/08/06 16:46 ID:7sq9fQMJ

社学の推薦比率って一番低いじゃん。
自己推薦も評定平均4.5以上で全国大会レベルで優秀な成績をおさめてないと話にならないし。



776 名前:大学への名無しさん :03/08/06 10:37 ID:WEf+Zhpb
早実での人気も社学は教育よりは人気ある。3年くらい前に逆転した。


777 名前:大学への名無しさん :03/08/06 10:53 ID:DDlLVoHU
意味なくないって。学部に教授が張りついてるんじゃなくて大学に教授が張り付いてる
んだから。慣れることができる問題なんてごく一部だろ?知ったか発言する前に他の学部
の赤本読め


778 名前:大学への名無しさん :03/08/06 15:32 ID:xijZcNXQ
早稲田大学では、従来の方針を転換して、早稲田学生部すなわち大学当局が発行する学内新聞「早稲田ウィークリー」において「レイプは犯罪である」と表明することにいたしました。
★自民党の山崎拓幹事長、今度はレイプ未遂疑惑浮上★
愛人変態疑惑が次々と噴出する自民党の山崎拓幹事長(66、早稲田卒)に、
なんと今度は「美人女医にレイプ未遂」疑惑が浮上した。
永田町ではすっかり“山タフ”“エロ拓”とのニックネームが定着した山拓氏だが、(中略)
この疑惑は6日発売の『週刊文春』が報じているもの。
同誌によれば、被害にあったのは、女優の鈴木京香さんに似た30代前半の美人女医A子さん。
…、知人の紹介で山拓氏と知り合ったA子さんが最初のセクハラを受けたのは平成10年7月26日夜のこと。
議員宿舎の前からA子さんのオープンカーに乗り込んだ山拓氏は、
信号待ちで車が止まるたびにA子さんに抱きつきキスを強要。
A子さんにたしなめられ、その日はこれで終わったが、山拓氏のセクハラ行為は次第にエスカレート。
車を運転しているA子さんのスカートの中にいきなり手を入れたり、
議員宿舎の近くに車を停めると、助手席に座っていた山拓氏はズボンを膝までおろし、
いきなりA子さんの頭をつかんで股間に押しつけようとしたというのだ。
さすがに、「何をするんですか!」と大声を出され、その場は収まったようだが、
その後も山拓氏は「議員宿舎の近くに引っ越してこい」などと、A子さんに対して愛人になるように要求した。
…、山拓氏はA子さんの合意もなしに勝手にワンルームマンション探しを開始。
「『働く女性の会』の事務所が必要だから、一緒に下見に行こう」と言われたA子さんが、
不動産業者から借りた鍵で先に部屋に行くと、ほどなくして山拓氏が登場。
そして電気がつかず月明かりだけの部屋の中で、
山拓氏はズボンとパンツを脱ぎ出し、A子さんにセックスを強要。
抵抗するA子さんに馬乗りになったばかりか、
両手で首を締めながら「殺すには惜しい女や…」とニヤっと笑ったというのだ。
それでも抵抗を続けたA子さんは、側に転がっていたバッグの中から、
万一の用心のためバッグに入れておいたテープレコーダーを出すと、山拓氏はあわてて「レイプ」行為を中断。
ズボンをはいて部屋を出ていったという…。(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/2t2003080502.html

784大学への名無しさん:03/08/06 18:18 ID:c4oPFwhm
すごい執念だな
無駄なのに
785大学への名無しさん:03/08/06 19:24 ID:jKzBCBFM
学部別に英語の難易度が高い順に並べるとどうなるの?
まあ個人差があるだろうけど。
786大学への名無しさん:03/08/06 19:34 ID:Q6uUshl3
>>781
お前がよめ
787大学への名無しさん:03/08/06 19:37 ID:c4oPFwhm
>>786
やはり頭悪いヤシだな。
空気読めよ。
788大学への名無しさん:03/08/06 20:46 ID:Q6uUshl3
>>787
789大学への名無しさん:03/08/06 20:48 ID:dYHDkGMW
>>787
もう、気にするな。
790大学への名無しさん:03/08/06 21:19 ID:iphhqhr2
>>789
自演かっこわるいぜ
791大学への名無しさん:03/08/06 21:26 ID:dYHDkGMW
>>790
オマエガナー
792大学への名無しさん:03/08/06 21:51 ID:iphhqhr2
文盲ですか?w
793大学への名無しさん:03/08/06 21:53 ID:HnYnSOC3
キモ
794le mieux:03/08/06 21:54 ID:N9pC00Bw
サップの相手のことか?キモ
795大学への名無しさん:03/08/06 21:57 ID:iphhqhr2
751 :大学への名無しさん :03/08/05 16:43 ID:jkBusjT0
>>750
え!?なんかアレな感じですな
もしかして他学部の過去問もやるべきなのですかい?


752 :大学への名無しさん :03/08/05 16:45 ID:dAThPfBz
>>751
それ意味ナイ!!!


753 :大学への名無しさん :03/08/05 16:45 ID:gbPvL3Fb
>>751
意味無いよ〜w


プww
796大学への名無しさん:03/08/06 22:06 ID:JB8jMWWy
高二ですが、皆さんはどのくらい勉強してますか? 私はビジュアル四課(二週目)、シス単、新英瀕一課(二週目)、中堅私大古文演習一問、石川実況中継、 で四時間ほどなのですがもう少しやったほうがいいですか?
797大学への名無しさん:03/08/06 22:09 ID:h+0hb6As
オーバーヒート気味なヤツほど受からない
のんびりやってけ
798大学への名無しさん:03/08/06 23:20 ID:hOCUKnQI
>>796
高2でそんだけやってりゃ充分だろ
むしろやりすぎじゃねえか?
799大学への名無しさん:03/08/06 23:27 ID:+a/oQwaR
早稲田はみんなと同じことしても受からないよ。
800大学への名無しさん:03/08/06 23:35 ID:EajL3DGR
>>796
やりすぎ。高3でやることなくなって、伸びなくて悩んで落ちるって
こともあり得るよ…遊んでおきなよ、高2なら。
801大学への名無しさん:03/08/07 00:07 ID:AXKM6EFM
勉強はし過ぎても損することはない。慶應出の先生の言葉。
あんたらよりよっぽど説得力あるよ。ただ嫉妬してるだけだろ?w
二年の時からやってればよかったな、と。
その参考書全て身につけば偏差70は余裕
802大学への名無しさん:03/08/07 00:25 ID:AtV6qdsC
普通は強姦魔なんて退学にしておしまいでしょう。
なぜ、早稲田大学は強姦魔をかばい続けるのですか?
803大学への名無しさん:03/08/07 00:47 ID:AXKM6EFM
退学にしたじゃん
804大学への名無しさん:03/08/07 01:49 ID:I+X4Fcaa
>>801
おいおい
俺は、早大生だぞ
俺が高2の頃はそんなに勉強なんざしてなかったと言う事なんだがな
805大学への名無しさん:03/08/07 03:25 ID:oXGxYb+o
>>801
ついでにいうと800の私も早大生でございます
806le mieux:03/08/07 03:31 ID:GT8jDC/H
やっておくに越したことはないけど遊びたいなら遊んでもいいんじゃない?
後悔するかもしれないけどね。まあ後悔先に立たないらしいから
どっちにしろ後悔するかもしれないけど。そういう漏れも早稲田生
807大学への名無しさん:03/08/07 03:42 ID:dfMLNHY4
勉強しないで遊べなんていうバカなアドバイスはいらねえって。
この板に何しに来てんだよ?帰れ。
808大学への名無しさん:03/08/07 06:32 ID:IJZQbtvu
みんなは何学部ぐらい受けるんですか?折れは法と成型とシャガクです
809大学への名無しさん:03/08/07 08:55 ID:LPf/yNdX
早稲田大学を訪れる際は知っておいてください。

早稲田広報誌「早稲田ウィークリー」の7月17日号
@「合意なき性行為はすべてレイプ」などと注意喚起。
Aまた性犯罪被害に遭った場合は衣服を着替えたり歯を磨いたりせずに病院に向かうこと。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030801AT1G3103701082003.html
810大学への名無しさん:03/08/07 09:07 ID:LPf/yNdX
「実は、今回の事件は『ポスト』に書かれるずっと前から聞いていた。
とんでもない事件を起こしたものだと思っていたら、なんと今年はそのPが
早大の中心選手になったというから、私は“エッ”と驚いていたんです。
 そんなことで大丈夫なのかと早大関係者に聞いたら、“大丈夫、あの事件は解決済み”
という返事だった。今回の報道で“ああ、やっぱり”と思いました。
早大は羞恥心という言葉を知らないらしい。今後も“調査中”などと称して、絶対に事実を認めないなら、もはや教育機関とはいえないのではないか」

http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html

羞恥心なんてないよ。何いってんだって感じ。
レイプにあった女性たちはスーパーフリフリゲームでもやってバカにしてやれというのが、早稲田学生の一般的な感覚です。
811大学への名無しさん:03/08/07 11:56 ID:eXrFLqA+
>>810
ひどいね。

>いまや、協会は早大と一丸になって事件のモミ消し工作に奔走しているというのだ。
>「ポストの記事が出たあと、白井氏は関東協会の会長を自民党の森喜朗幹事長
>(早大OB)のもとに出向かせたといわれている。ウヤムヤにして逃げ切るための知恵を借りに行ったんですよ。

確かに森の買春疑惑はうやむやにされてうまく逃げられたな。

>つまり協会自身が企業と交渉し、カネのやりとりをするようになっている。
>そこに今回の問題が発生したわけで、もし早大が事実を認めたら、処分は帝京大と同様か、
>それ以上になる。すると今年の早明戦はなくなる。“協会のドル箱”がなくなるわけで、
>興業的にも大きな痛手です。当然、協会幹部の責任追及の声も上がるし、
>そこを早大閥が独占しているわけだから、追及はさらに厳しいものになると恐れているのです」

ひどすぎる…
812大学への名無しさん:03/08/07 13:12 ID:AOb/qRNM
というか一般の早大生はスーパフリーの奴らを同じ早大生と思ってないんだよ
早大生は何万人といるからな。しかもスーパーフリーの噂は昔から有名だったから
今更って感じがしないでもない。そしてそんなところに行った女の子を快く思ってない

それなのに無理に一緒にしようとするから一種の学歴コンプが垣間見えるんだよ
813大学への名無しさん:03/08/07 13:50 ID:24QCU+ie
勉強しないで遊べ・・・馬鹿?
814大学への名無しさん:03/08/07 14:07 ID:gTuyfy31
あぁ、スーフリって前から認知されてたんだ。
早稲田も色々大変だな。
815大学への名無しさん:03/08/07 15:44 ID:UEUbWx1J
中央の商学部と早稲田の社学どっちいい?
816大学への名無しさん:03/08/07 17:52 ID:AOb/qRNM
中央の商学部へ行って自分の間違いを実感するのもいいのではないでしょうか
817大学への名無しさん:03/08/07 17:54 ID:eXrFLqA+
なんと早稲田で賞まで授与されていた。
というのかこんなことくらいで賞を与えるって総合研究機構って名前だけって感じだな。

早稲田大学総合研究機構-ネットワーク社会総合研究所
(2) iモードビジネスコンテスト
総応募数 141
■審査結果
1.優秀賞
2.★岸本英之★
3.『時間と場所を問わない即時性が魅力のiモード懸賞』
お菓子や缶コーヒーなどの賞品に個別の抽選番号をつけ、
購買者が抽選結果をi-modeをつかって、即座にあたりがわかり、翌々日までに賞品が自宅に届くシステム。

http://www.waseda.ac.jp/kikou/houkoku/2000/Cont03_Initiatives/11_2000/11_2000_b.html
818大学への名無しさん:03/08/07 18:49 ID:7X2QWNbl
>>812 だから、スーパーフリフリゲームっていって強姦された女性をさらに痛めつけるわけだ。
早稲田の内情を知らない他大女子大生(中高生含む)が、「早稲田公認」のパーティーに学習院ミスなんかに強引に誘われていったっていう事情が判明してるのに。

まあ、すーふり以前あるいはすーふりと平行して強姦ラグビー部員をスターとして早稲田大学は処してきた訳だ。
最低だ。
819ゑふご ◆n4K5UQyXY2 :03/08/07 18:51 ID:vfvysUo9
どこもラグビー部はきしょい
820大学への名無しさん:03/08/07 18:52 ID:wNEezt8O
どんなに叩かれようと、俺にしてみれば早稲田は憧れの存在。
絶対受かってやるよ畜生
821大学への名無しさん:03/08/07 19:07 ID:I+X4Fcaa
>>807
正確に言うと、少し違う
ペース配分を考えろって事
2年から肩に力入れすぎて、途中で息が切れるより
少しペースを落として、最後まで続くようにした方が良いって事だよ
822大学への名無しさん:03/08/07 22:18 ID:1srt6QDi
後悔チンポたたず
823大学への名無しさん:03/08/07 23:14 ID:jELoPkj/
早稲田って奨学金制度豊富なの?
824大学への名無しさん:03/08/07 23:34 ID:ZDWdiNsc
豊富な方だと思うよ。
825三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/08/07 23:35 ID:gSP9adPS
スーパーフリフリゲームで、自らを風刺できる度胸にはさすが早稲田と思ったが
826大学への名無しさん:03/08/08 00:49 ID:0nta3H5J
先月31日、関係者の証言で「数十人に集団レイプされた女性」の存在が新たに判明した。この女性は現在、精神的ショックから立ち直れずに通院を続けているという。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003073108.html

こういう被害者を嘲り笑う早稲田の度胸ってすごいよね。
早稲田魂!!
827大学への名無しさん:03/08/08 01:02 ID:T3H1JCdj
スーフリに参加してやられないって事はありえますか?
828大学への名無しさん:03/08/08 01:06 ID:z62f0LBi
>>827
充分ありえる
829大学への名無しさん:03/08/08 01:08 ID:Kh7Ou67C
>>827
二次会行かなきゃやられないんじゃない?
830大学への名無しさん:03/08/08 01:10 ID:8asF3S7D
>>828-829
サンクス
彼女が行ってたとかって言ってたから……
831大学への名無しさん:03/08/08 05:15 ID:Mhy6KX9D
何いってんの。かわいい子はビップルームに上げられて、そこで岸本にレイプされたあと、輪姦。
下では踊り狂ってる間にね。
その後、2次会でスピリタスや薬でレイプってポストか現代だったかの週刊誌のバックナンバーに書いてあったぜ。

かわいい子ならやられてるよ。泣き寝入りしてるんだろうね。すーふり関西スタッフの子のように。

832大学への名無しさん:03/08/08 06:54 ID:1Q7lGaK8
またコンプ連中を中心にした早稲田叩きが始まったようですね。
833大学への名無しさん:03/08/08 07:03 ID:ybMp7Wp2
レイプ大学かよ
834大学への名無しさん:03/08/08 20:00 ID:D5+WeZ0r
早稲田の競争率は減らないのに馬鹿だなー
逆に記念受験の馬鹿を増やすだけなのに…
835大学への名無しさん:03/08/08 20:49 ID:abpTaDzI
>>834
あぁ、シーっ・・・!!
836nanana:03/08/08 22:00 ID:OLyVxors
そろそろ早大プレがあるな
837大学への名無しさん:03/08/08 22:35 ID:xb9Y2leI
マジでE判定以上はほしい。


一番やばそうなの、国語だな・・
838大学への名無しさん:03/08/08 22:58 ID:abpTaDzI
早大プレ、いつ?
839流浪人K ◆MQHYxVx3GM :03/08/08 23:05 ID:BijJRpmG
早大プレって早稲田志望の人は、何個くらい受けるの?
河合塾だと1回しかないんだが
840837:03/08/08 23:22 ID:xb9Y2leI
河合で1個
代ゼミで2個?
841流浪人K ◆MQHYxVx3GM :03/08/08 23:24 ID:BijJRpmG
>>840
たぶんそんな感じ
842大学への名無しさん:03/08/09 03:21 ID:jPzHrdxw
代ゼミ第一回もうすぐじゃん!ナイス>>836
ところで範囲は?ホムペ見た感じ載ってないんだが。まさか全範囲!?
日本史の範囲きぼーん
843大学への名無しさん:03/08/09 03:48 ID:zSCahGp6
>>842
戦前辺りまで出ますよ。
844大学への名無しさん:03/08/09 04:04 ID:jPzHrdxw
んげ!全範囲じゃん・・・
845大学への名無しさん:03/08/09 04:47 ID:IpWIcLi5
よくわからないんだけど、商とか法のセンター利用って
まず一次でセンター受けて、それで合格?というか突破したら
さらに二次があるの?二次は小論?なんか的外れなこといってたらごめん。
846大学への名無しさん:03/08/09 06:04 ID:+As8bjam
強姦が犯罪だって、当局広報が出る前から知ってました?
あと、性病情報や強姦された場合の対処法を告知しなきゃいけないほど、キャンパスってすごいんですか?

早稲田の学生ってAIDSとか持ってて、そいつが強姦してあるいてるってことですか?
強姦されると、スーパーフリフリとかでさらにバカにされるんですか?
強姦魔として日本中を騒がせた早稲田ラグビー部員が翌年早稲田のスター選手になったのは、やっぱり早稲田では強姦すればするほど出世できるってことですか?
847大学への名無しさん:03/08/09 07:24 ID:Fim5XY5t
>845
そんなのちょっと調べりゃ直ぐにわかるだろが。
848大学への名無しさん:03/08/09 14:24 ID:Qd4iRZtu
早稲田の競争率は減らないのに馬鹿だなー
逆に記念受験の馬鹿を増やすだけなのに…

849大学への名無しさん:03/08/09 17:50 ID:kv/bFk03
でも、女子はちょっと減るかもな。
850大学への名無しさん:03/08/09 18:03 ID:OFHmeKwq
>>839
河合オープンとZ会即応の計2回。
851大学への名無しさん:03/08/09 18:06 ID:f7wNAtYy
>>849
女減ったら意味ねー
852大学への名無しさん:03/08/09 20:09 ID:PkaN0Yet
代ゼミのほうはメジャーじゃないの?
つーか代ゼミ窓口までとりにいかなきゃいけねぇのかよ・・・激しく遠い
853大学への名無しさん:03/08/09 20:38 ID:HyCNXUy8
この板に来るのは久しぶりだなー。
入学式で
「早稲田は勉強する場所ではない。色々な人と出会う場所だ(=人脈をつくる
場所だ)」とハッキリ言われたのには参った。
10年前までならこれでも良かったんだろうけどね。
この言葉を信じてサークル三昧・呑み三昧の生活を送ってると3年の後半になって
激しく後悔すると、先輩が言ってたな。
もちろんサークル三昧でも成績よければそれに越したことはないけど
ここ1,2年で、出席を重視する=真面目な人を正当に評価するという
方向に大転換しているようだ。授業に出てないと書けないレポートを課す
先生も増えた。
にも係わらず先の様な言葉を学部長が言ってしまうのはどうかと・・・
尤も、文系学部の授業の内容は社会で役に立たないのは変わりないが
854大学への名無しさん:03/08/09 23:18 ID:m5q+f+c/
>>853 大学のレジャーランドかといわれたのも今は昔。
スキルを身に付けていないと生きていけない社会になってる。

人脈だけではもう生きていけないよ。
スキルの得られる大学へ行かないと。
855大学への名無しさん:03/08/09 23:22 ID:bzngbGP9
どんな煽りしても


早稲田の入学難易度は変わらない。
馬鹿が増えるだけ
856大学への名無しさん:03/08/09 23:49 ID:m5q+f+c/
セカンドレイパーの星、近藤香織のサードレイプ計画を教えてください。
857大学への名無しさん:03/08/09 23:50 ID:bzngbGP9
どんな煽りしても


早稲田の入学難易度は変わらない。
馬鹿が増えるだけ

858大学への名無しさん:03/08/10 01:17 ID:m9I3M+qW
いろいろ探したのですが見つからなかったのでここでお聞きします。
教育学部の試験時間を、国語○分、英語○分、社会○分という感じで
どなたか教えていただけませんでしょうか?
ご存知の方、お願い致します。
859大学への名無しさん:03/08/10 01:19 ID:HdInWQ0e
去年は国語60分 英語90分 社会60分だったよ
860大学への名無しさん:03/08/10 01:23 ID:m9I3M+qW
>859
ありがとうございます。非常に助かりました。
861ぽん茶 ◆Pon2TVO5uE :03/08/10 01:24 ID:hMlteU+p
過去問解いてるひといますか?
862大学への名無しさん:03/08/10 01:28 ID:m9I3M+qW
>861
私はようやくときはじめましたよ〜
863大学への名無しさん:03/08/10 01:33 ID:slVDTrPm
何部のですか〜?
864大学への名無しさん:03/08/10 01:35 ID:m9I3M+qW
>863
教育です。一文と教育を併願予定です。
国語だけが妙に簡単だったように思います。
865ぽん茶 ◆Pon2TVO5uE :03/08/10 01:38 ID:hMlteU+p
>>863
理工と社学以外です。
>>864
英語どのくらい取れてる?
866ぽん茶 ◆Pon2TVO5uE :03/08/10 01:39 ID:hMlteU+p
あ、あと人科、二文もまだ解いてない・・・
867大学への名無しさん:03/08/10 01:40 ID:WSH9J+dp
みんな月末の早プレ受ける?
868ぽん茶 ◆Pon2TVO5uE :03/08/10 01:41 ID:hMlteU+p
>>867
受けない。8月のプレは全くといっていいほど当てにならないから
869大学への名無しさん:03/08/10 01:42 ID:m9I3M+qW
>865
英語は7割弱しか取れませんでした。
しかも時間を気にせずにやったので、
時間制限があればもっと取れなかったと思います。
頑張らないといけませんね・・・
870ぽん茶 ◆Pon2TVO5uE :03/08/10 01:45 ID:hMlteU+p
>>869
この時期に教育でそれだけ取れれば十分だと思うが・・・
871大学への名無しさん:03/08/10 01:47 ID:slVDTrPm
法の現代文や英語は何割くらい取れてます?
872大学への名無しさん:03/08/10 01:48 ID:m9I3M+qW
>870
ありがとうございます。
でも社会も全然取れませんでしたので、
気合入れて絶対合格できるように頑張ります。
873ぽん茶 ◆Pon2TVO5uE :03/08/10 01:49 ID:hMlteU+p
>>871
今日、英語だけやったけど8割ぐらい。
英作文はできなかったと判断してそんな感じっす。。。
874大学への名無しさん:03/08/10 01:50 ID:Cu4C0hfX
1日10時間勉強してる人ってどれぐらいいるんだろ?
やっぱ早稲田志望者なら9割ぐらいの人が
それぐらいやってるんだろうな。
はぁ…。
875大学への名無しさん:03/08/10 01:50 ID:slVDTrPm
長文は大問2題で何個くらい間違えました?
876大学への名無しさん:03/08/10 01:50 ID:1qGFIEiR
ぽん茶今年こそ受かるよな・・・
東大後期にw
877大学への名無しさん:03/08/10 01:51 ID:slVDTrPm
俺は10時間もやってません(;_;)やはりみなさんそれくらいやってますかね?
878大学への名無しさん:03/08/10 01:51 ID:m9I3M+qW
>874
時間だけじゃないと思いますよ〜
私は一括すれば10時間やっていると思いますが、
学校の課外や講習、模試などが多すぎて、
早稲田のための勉強ってこの夏休みほとんどできませんでしたよ〜(夏休みもうすぐ終わる)。
879ぽん茶 ◆Pon2TVO5uE :03/08/10 01:52 ID:hMlteU+p
>>874
やってないです
>>875
1問です。
>>876
無理(。´Д⊂)
880流浪人K ◆MQHYxVx3GM :03/08/10 01:55 ID:f3bsy5O6
お金なくて過去問すら買ってないや
881大学への名無しさん:03/08/10 01:56 ID:slVDTrPm
1問ですか\(◎o◎)/!俺は3問でした〜(;_;)
882ぽん茶 ◆Pon2TVO5uE :03/08/10 01:58 ID:hMlteU+p
発音のところが。。。
883大学への名無しさん:03/08/10 02:04 ID:6nN/lrs5
>>880
お前一日十五時間前後勉強してる奴だよな?それで落ちたら恥だぞ
884流浪人K ◆MQHYxVx3GM :03/08/10 02:11 ID:f3bsy5O6
>>883
オレ馬鹿だから普通に落ちるよ
885早大生(社学):03/08/10 04:45 ID:HnU3FIaY
久しぶりに、受験版にきました。
受験生の頃はよくきました、みなさん、頑張ってくださいね。
早稲田の窓際学部の社学生ですが、早稲田という空間は、すばらしいですよ。
ほんとは、政経に行きたかったんだけど、落ちてしまいました。早大プレでは名前載ってたんだけど
。まぁ、偏差値はあてになりませんよ。低くても、高くても、気にしないほうが
いいですよ。
886大学への名無しさん:03/08/10 13:53 ID:P5zJFWMM
発音は俺も1題ミスりました。。。
>>885
まぐれでも何でも答えさえ当たってりゃあ良い訳ですもんね。
887大学への名無しさん:03/08/10 18:55 ID:NgfiuoUW
発音って無勉で挑むとやっぱキツい?
法対策は英作と文法と解体英熟語でイッパイイッパイ・・・
888大学への名無しさん:03/08/10 19:02 ID:0RsUQ9V1
皆さんは私立専願ですか?
うちの高校は私立否定の学校なので
私立専願が認められず、私は隠れ早稲田志望です。
これで受かれるのか心配です。

889大学への名無しさん:03/08/10 19:04 ID:NgfiuoUW
( ´_ゝ`)フーン
890大学への名無しさん:03/08/10 19:04 ID:rqMog1vC
>>887
代ゼミだったら誰かに西のテキストをコピーさせてもらえよ
891法の人:03/08/10 19:29 ID:yP4Udq68
俺はネクステに乗ってる発音だけ覚えました。
本番では3分の1しか合って無かったですけど・・・。
時間に余裕があればやるぐらいでいいんでは?
892大学への名無しさん:03/08/10 20:23 ID:aPe5PvoF
893大学への名無しさん:03/08/10 21:42 ID:NoPdDWGV
>888
俺んところと同じような田舎の高校ですか。
教師も地元国立の教育学部出身が多いのですが、
教頭先生は早稲田の卒業生です。
私立洗顔はしにくい環境にあるので某国立も受けますが、早稲田の法学部が第1志望。
教師(早慶コンプかなと思うときもあるなあ・・・)はともかくも、親は早慶なら某国立蹴りを承認してくれてます。
894大学への名無しさん:03/08/10 22:18 ID:aPe5PvoF
早稲田は試験を受けてはいるところじゃないよ。

早稲田は馬鹿が血縁姻戚関係で結ばれた無能な教授、理事陣の集合体。
今回の事件の無様な対応を見てもわかるよね。
そこへ外部から若干の優秀な学者を教授に招いて、さも早稲田全体が優秀であるかのように装っているだけ。

学生も同様で、推薦という名のコネ、系列高校というコネで「大量の馬鹿」を学生として迎え入れており、試験を受けて入ろうなんていうまともな人間はそれを粉飾するためだけの存在。
早稲田系列高校や各種スポーツ、その他のコネで早稲田入学が決定している「バカ」たちは今ごろ遊びほうけているよ。
そして来春入ってきた君たちの優秀さの名を借りて、踏み台にして、またもや「コネ」で就職を決めていくわけ。
まともに勉強する人間は、早稲田に入っちゃだめだよ。
895大学への名無しさん:03/08/10 22:22 ID:aPe5PvoF
実は、今回の事件(早稲田ラグビー部強姦事件)は『ポスト』に書かれるずっと前から聞いていた。
とんでもない事件を起こしたものだと思っていたら、なんと今年はそのPが早大の中心選手になったというから、
私は“エッ”と驚いていたんです。
 そんなことで大丈夫なのかと早大関係者に聞いたら、“大丈夫、あの事件は解決済み”という返事だった。
今回の報道で“ああ、やっぱり”と思いました。早大は羞恥心という言葉を知らないらしい。今後も“調査中”などと称して、絶対に事実を認めないなら、もはや教育機関とはいえないのではないか」

http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/index/index1.html
896大学への名無しさん:03/08/10 22:24 ID:aPe5PvoF
強姦被害者は「スーパーフリフリゲーム」を行ってセカンドレイプを実行、徹底的に強姦被害者をいたぶるのが早稲田の伝統だよ。
897大学への名無しさん:03/08/10 23:13 ID:UDuSFJyM
っていうかもういい加減にしろって感じだよネ。
898大学への名無しさん:03/08/10 23:40 ID:fyNFLGPB
コンプがいぱーい
899大学への名無しさん:03/08/10 23:59 ID:gITyqBuR
どんな煽りしても


早稲田の入学難易度は変わらない。
馬鹿が増えるだけ

 
900大学への名無しさん:03/08/10 23:59 ID:gITyqBuR
どんな煽りしても
   

早稲田の入学難易度は変わらない。    
馬鹿が増えるだけ

  
901大学への名無しさん:03/08/11 00:00 ID:MnP88Wd9
どんな煽りしても


早稲田の入学難易度は変わらない。
馬鹿な記念受験者が増えるだけ
   
902大学への名無しさん:03/08/11 00:00 ID:MnP88Wd9
どんな煽りしても


早稲田の入学難易度は変わらない。
馬鹿な記念受験者が増えるだけ
   

   
903大学への名無しさん:03/08/11 01:06 ID:2qIay67r
>>899-902
煽りもうざいがお前もうざい
904大学への名無しさん:03/08/11 01:07 ID:y/zH6q6Z
少なくとも、女は行かないと思うけど。
全ての事実を知ったら。

それに、入学予定者はほとんどが推薦や裏口で決まってるから、偏差値はさほど変わらんだろうよ。
そんな真実も知らない、まじめな受験生が哀れ。
905早大生:03/08/11 01:23 ID:F3kblaOG
>>904
うわ
俺、裏口だったんだ
はじめて知ったよ

金も持ってない、地位も無い俺が裏口だったなんて
一体何が決めてだったんだろう?(ゲラ
906大学への名無しさん:03/08/11 02:03 ID:KCJtS9B+
裏口=学院、本庄、実業
907早大生:03/08/11 02:05 ID:F3kblaOG
>>894
馬鹿で無能な教授の集まりなら
なんで、政府の諮問会議の座長をやってたり
学会の会長をやってる教授が居るんでしょうかね?
908大学への名無しさん:03/08/11 03:21 ID:2qIay67r
>>907
馬鹿に問うて答えが出るか?否だ
909大学への名無しさん:03/08/11 06:29 ID:H7haqdvL
日に日に早稲田に対する憧れが強くなってます。
昨日、あのえび茶色のTシャツ買ってしまいました。
910大学への名無しさん:03/08/11 07:57 ID:VaHmGZoM
てかさー裏口なんか今の世の中でも相当キツイらしいよ
裏口通用するのは日東駒専以下くらいやないの?
ってマジレスするだけ無駄だろうけど
911大学への名無しさん:03/08/11 09:17 ID:ri5+08BX
裏口ってのは内部のことを指すんだよ

実際、内部の人間は飲み会とかでは必ず裏口と言われてイジられる
912大学への名無しさん:03/08/11 09:49 ID:BBzIaCHj
どんな煽りしても


早稲田の入学難易度は変わらない。
馬鹿な記念受験者が増えるだけ
913大学への名無しさん:03/08/11 09:50 ID:BBzIaCHj
そもそも2chみてる受験生が少ないからあんまりイミナイネ

学歴コンプさんごくろうさま
914大学への名無しさん:03/08/11 09:50 ID:BBzIaCHj
女で2chみてる奴なんかもっと少ないから減るわけないしね。
915大学への名無しさん:03/08/11 09:51 ID:BBzIaCHj
裏口があると思ってるオタって痛い。
916大学への名無しさん:03/08/11 15:17 ID:N3a61gZw
常習的な犯行を行っていながらも、逮捕さえされなければ問題ないだって??
暴力団と同じですね。

せめてす〜ふりメンバーを全員退学させろよ。暴力団じゃないことを示せ。
917大学への名無しさん:03/08/11 16:46 ID:lLPQEFqQ
 ,l┴i,,, ,lNi,,,_    ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''l    ,l゚'''''l┐  ,,llll,゙ll, 、  .l'''─li、
   .ll二  ゙,lll′ ,l゙゜ ,l            l ,,,,,,,,il   ゙・''l、.゚N,lll' .l──テ  ゙└'''''''─┐
 lw,,,l”゚°,,l@  .,″ .゙'',l'   llllllll!   l',,|" ll    _,,,,,,,l _,,,,,,,,,,  .廴   ._,,,,,,l,l_ _.゙゚゙%
: l″`   .l.,l゙  ll*'゙l, .,タ           ゚″ '┓.゙“゚l!  ,l゙l|''“ ̄  l、 `”,l′ ,l° ,,l'゙ .,,,,,,l゙
..l° ,,   .゙゜ .,tq  .《.'l,、  'lll!     ._,,rll゙° .,l`  ,「 'l,,wr━'''''゙  .,l° ,l°  l゜  l|
.l_ ,ll    ,.'l*il  .廴゙l,,,,    ,ll   lll゙'*w,、 ,l° .,l,,,,,iil,,      ,l° .,lレ''''““° ゙*r,,,、
.,,iil゙l゙'°  .,ll゙l" .,,、,,,,l!i,rlキ  ,iケ』  .lケ  .l ,l° .,l゚廴 ゙゙━━'''゚l ,,l′ .,ll° .,,l┓    ,,l
`゙q .,,,     ,,l'゙'゙° .゙゙l,, .,,il″ 'l,     ,l".ll,,,,,,.,l°゚N,,,,_   __,,l゜゙゙'N,オ゙ll,,、`^  .,,i!Nl″
  ゙!'゙~゙゙'''''''─'''”`     ゙゙l'″   ゙゙''''''━''”   ゙”    `””” ̄`      ゙゙'''''''''''”`
918大学への名無しさん:03/08/11 16:49 ID:ri5+08BX
>常習的な犯行を行っていながらも、逮捕さえされなければ問題ないだって??

立件できれば逮捕するでしょう。逮捕しないのは出来ないから
近代法治国家では「疑わしきは罰せず」が基本

というかこういうレス自体が大学内のことを全然知らず
マスコミのネガティブキャンペーンに乗せられて書いたような感じだな
919大学への名無しさん:03/08/11 17:51 ID:pRjWFmJ6
そういえば代ゼミ記述の早稲田会場でスーフリの事に触れてる早稲田生の人が居た。
920大学への名無しさん:03/08/11 17:56 ID:i/VKGSHj
一ヶ月以上も粘着してコピペできるなんてすげえな。
どんだけ深いコンプなのか・・
921大学への名無しさん:03/08/11 18:39 ID:Dp08Y63D
どんな煽りしても


早稲田の入学難易度は変わらない。
馬鹿な記念受験者が増えるだけ
女の受験生もほとんど減りません(このスレみてないから)
学歴コンプ、粘着コピペ荒しは学歴板逝け


これ次スレの1にでも貼っといて
922大学への名無しさん:03/08/11 19:08 ID:h11ytsh0
>>918 かくのごとく早稲田は人権派の牙城です。
辻元清美やコバジュンの両親の源です。
923大学への名無しさん:03/08/11 19:16 ID:h11ytsh0
>>920 ゲスダの頭の悪さ、問題認識能力のひどさ、問題処理能力のなさが端的に示される発言です。
ゲスダは輪姦魔を大学生として育成し続けることを宣言しています。
カスドモは全民放、日経以外の4大新聞、小学館、講談社、文芸春秋社がこぞって指摘する輪姦団員スーパーフリーメンバーを退学させていません。
スーパーフリーメンバーを退学させることすらしないつもりなのです。
女性の皆さん、気をつけてください。
こいつらは一人では強姦もできないんですが、群れて一人の女性を襲うことに至上の快感を感じています。
924大学への名無しさん:03/08/11 19:17 ID:Dp08Y63D
どんな煽りしても


早稲田の入学難易度は変わらない。
馬鹿な記念受験者が増えるだけ
女の受験生もほとんど減りません(このスレみてないから)
学歴コンプ、粘着コピペ荒しは学歴板逝け


これ次スレの1にでも貼っといて
925大学への名無しさん:03/08/11 21:52 ID:Hat0xgu1
>>924
お前もしつこいね。スルーすればいいだけだろ。過剰に反応するから
面白がって繰り返すのをわからないのか?
926大学への名無しさん:03/08/11 22:14 ID:i6aAAUO7
何はともあれ、来春の早稲田志願者の増減がどうなるかは、
俺にとっておおいに気になる事柄だよ。
927大学への名無しさん:03/08/11 22:16 ID:7IxylGku
自公保ワセダ内閣

内閣総理大臣      河野洋平(自民)
内閣官房長官      青木幹雄(自民)      
総務大臣        荒井広幸(自民) 
法務大臣        渡辺喜美(自民)     
外務大臣        田中真紀子(全議員・会社役員)
財務大臣        海部俊樹(保守新)       
文部科学大臣      王貞治(民間・プロ野球監督)  
厚生労働大臣      タモリ(民間・タレント)      
農林水産大臣      武部勤(自民)    
経済産業大臣      森喜朗(自民)
国土交通大臣      山崎拓(自民)     
環境大臣        鈴木俊一(自民)  
国家公安委員長     青島幸男(民間)     
防衛庁長官        田原総一郎(民間・ジャーナリスト)         
金融担当大臣      三塚博(自民)     
経済財政政策担当大臣  大前研一(民間)
行政改革担当大臣    北川正恭(民間・早大教授)   
構造改革特区担当大臣  鴻池祥肇(自民)
928大学への名無しさん:03/08/12 00:18 ID:xZE6Bypd
法と商、どっちのほうが頭いいの?
929大学への名無しさん:03/08/12 00:23 ID:ysV1KNWN
>>928
馬鹿は消えてください
930大学への名無しさん:03/08/12 00:33 ID:jjQ+yowk
じゃあさ、法と商、どっちのほうが強いの?
931大学への名無しさん:03/08/12 03:38 ID:bc0tkuQK
>>930
法学部の方が強い。
932大学への名無しさん:03/08/12 10:13 ID:qThtj9D7
>>930

法でも商でも4年間しっかりと勉強したら、これからの大激動社会絶対に生き残っていけますよ.
従い、法も商も同じです.
933大学への名無しさん:03/08/12 13:35 ID:jVqzptZL
>928
商は社学に対等意識持たれて絡まれてる学部。
法は法>政経と見られたりもする学部。(政治>法>経済)
言うまでもなく異なる。
但し商学部の就職は政経・法と同等。
934大学への名無しさん:03/08/12 14:01 ID:D6aUp7W+
早稲田は2割5分が裏口(一般入試以外)
慶応は2割が裏口(一般入試以外)

実は早稲田のほうが裏口入学者は多いんだなw

しかし、慶応の法学部は何と6割5分が裏口入学者!
エタヒニン学部の頃の風習だそうだ、さすが慶応!
935大学への名無しさん:03/08/12 15:11 ID:lLF718bP
政経学部では、政治>経済みたいですが、定員数変更によってそれも変わりそうですね。
新しい学科も含めて、難易度は同じくらいになっちゃうんじゃないですか?
936大学への名無しさん:03/08/12 15:19 ID:iTqiqEdX
早稲田まじ学費高いよ。
政経なら経済のほうがいい。はっきりいって政治なんてつぶしきかないし役に立たない。
極論すれば名前取るなら政治経済だけど役に立つのは商学部
937大学への名無しさん:03/08/12 15:40 ID:ZSP6+awa
奨学金   
938大学への名無しさん:03/08/12 16:49 ID:xG/5wmCv
>>936
政経学部政治学科はマスコミ就職に強いらしい。最も最後は個人次第だが。
939大学への名無しさん:03/08/12 18:03 ID:VAq+YV+S
>>938 それが、スーフリ→電通、博報堂、TBS、小学館のゴールデンルートなんですね。

http://www.nikaidou.com/jpg/baka.jpg
940大学への名無しさん:03/08/12 18:05 ID:wbrh3dof
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

コンプうざいよ
941大学への名無しさん:03/08/12 20:09 ID:t0ayW0R7
やっぱ早稲田に入れる人は早稲田の問題が正確に解けるからだよね?
特に数学・・・あんな問題ほんとに解けるのかと疑問です
やっぱ問題を解く時の発想が人並みに優れてるのかな?
942大学への名無しさん:03/08/12 20:27 ID:G/kFqb+F
>人並みに優れてるのかな

日本語になってないぜ。
「優れてる」のが「人並み」ってことになっちゃうから、
早稲田の数学が解ける人は人並みなんだね。
それなら、俺でも受かるかな?
老婆心ながら言っておくけど、「人並み」は「普通」ってことだよ。
943大学への名無しさん:03/08/12 20:43 ID:t0ayW0R7
>>942
すまん!
色々言葉選びながら文作ってたから・・・。
ここの人達は言葉に敏感だからさ
944大学への名無しさん:03/08/12 20:46 ID:imXrvnN7
学問がやりたくて(物理ね)早稲田に行くのは正解?
945大学への名無しさん:03/08/12 21:05 ID:w4qf6FKQ
それならもっと↑目指せ
946大学への名無しさん:03/08/12 21:41 ID:imXrvnN7
もっと↑は無理ポ。。。早稲田目指してるって先生に言ったら「厳しいYO」って言われるぐらいの成績なのです。。。
947大学への名無しさん:03/08/12 21:46 ID:Z6cY246D
俺は数学で受かったようなもん。今年の商学部は楽勝。
ちなみに直前期の偏差値は70
948大学への名無しさん:03/08/12 22:23 ID:KaK7Gmcn
>>946
よりによって物理学科かよ

他の学科に比べて合格最低点ズバ抜けて高いから東大受かるかも知れないくらいの力ないと厳しいだろ
949大学への名無しさん:03/08/12 22:29 ID:gPPGB9Im
バカ商なんか入るんじゃなかった
950大学への名無しさん:03/08/12 22:39 ID:NCFGwn5/
社学の一語学クラスで代ゼミの私大模試に名前記載のやつが四分の一いたのは驚いた。でも漏れ以外全員他学部第一志望だったのねショボーン。
951大学への名無しさん:03/08/12 22:40 ID:tXv6gxQk
u
952大学への名無しさん:03/08/13 00:22 ID:oNDWj5JZ
今の時点で早稲田や慶応の問題解けないのはヤバイ?
953大学への名無しさん:03/08/13 00:31 ID:KTGWjU52
2月の時点でも全部解ける奴はそうはいない。
今の時期なら(1)が完璧に解ければ十分。
954大学への名無しさん:03/08/13 00:31 ID:KTGWjU52
数学のお話ね
955大学への名無しさん:03/08/13 02:37 ID:FhSj0gGS
そろそろ次スレだな
956大学への名無しさん:03/08/13 03:40 ID:C4ezU3F6
>>947
今年の商学部の合格最低点は128.5点。
日本史、世界史選択だと150点必要だったと言われているから
それを差し引くと数学だと120点ぐらいで合格できる計算になるな。
957大学への名無しさん:03/08/13 09:49 ID:oNDWj5JZ
>>953
実際に数学に関して試験で全部解いてるヤツやっぱいるの?
958大学への名無しさん:03/08/13 10:54 ID:/nScCh1S
>>957
ほとんどいないと思うけど。つーかいない
合格する人は早稲田の数学の試験のやや易な問題は
完璧に解いてると思う。

959大学への名無しさん:03/08/13 12:43 ID:MfT3owGt
早稲田の文系数学ムズくね?地歴で受験した方がいいかな?どっちが有利なんだ?
960大学への名無しさん:03/08/13 15:13 ID:Xv8LUqEu
>>957
俺も文系数学で商学部と社会科学部合格したよ
もちろん商学部の数学は全部なんか解けるわけがない
俺も大問1つまるまる捨てたし

まあ、過去問見ればわかると思うけど
早稲田商の数学は数列が命です

あと、数学に自信がないなら社会で受けるべき
数学はメンタル面がものすごく影響するから
961大学への名無しさん:03/08/13 15:27 ID:SZ5+i2mf
>>956
何で150点必要なの?
962大学への名無しさん:03/08/13 15:34 ID:Xv8LUqEu
>>961
標準化されて点数が減るから
963大学への名無しさん:03/08/13 17:35 ID:oNDWj5JZ
あれで標準なんだからマジ数学自信なくすよ
まぁ所詮その程度で自信満々だった俺がバカなだけだよなぁ・・・
964ゴリラ:03/08/13 18:59 ID:xWlJhpdS
政経とかも数学得点調整されるの?
六割とれればいいのかな〜
965大学への名無しさん:03/08/13 19:14 ID:IKSmMEFi
政経数学って東大受ける様な数学キチガイ来るから辞めた方が賢明じゃないの?
966大学への名無しさん:03/08/13 22:02 ID:Xv8LUqEu
東大受けるような奴でも満点取れるわけじゃないから
やっぱり平均点は低く、調整で結構有利になる

結論として、東大志望者が来てもあまり関係ないということだ

去年は一部の人間が文系数学不利説を必死に唱えてたけどね
967大学への名無しさん:03/08/13 22:14 ID:OValpheP
http://www.nikaidou.com/jpg/baka.jpg

東大文一、慶応法、経、受けて早稲田も政経に滑り止めで出しときました。
慶応の法と経は過去問を一回も見たことなかったんですが、数学がサル向けかな〜っていうぐらい簡単で余裕の満点でした。
今考えると、強姦魔で充満する早稲田の臭い匂いをかがなくてよかったなと思ってます。
もちろん、今は東大生で駒場に通ってます。
だから、早稲田の問題は見たことありません。やっぱり和田でも入れるくらい臭いんですか?
968大学への名無しさん:03/08/13 22:16 ID:Xv8LUqEu
こいつ間違えてることに気づいてないのかな・・・・・
969大学への名無しさん:03/08/13 22:18 ID:OValpheP
あと、不思議なのは偏差値偏差値と早稲田の人間が繰り返すことです。
僕は、河合塾の東大オープン受けたぐらいで、偏差値はいくつぐらいだったかな?
気にかけたことないんで、まったく知りません。

要は、その大学独特の問題をいかに解けるかでしょう?
やっぱり和田の仲間だけあって、頭がそこまで回らないんでしょうか?
それにスーパーフリー問題は抜本解決しとかないと、ダメだって言うことが、早稲田当局にはどうしてもわからないんですね。
やっぱりバカですね。
970大学への名無しさん:03/08/13 22:22 ID:Xv8LUqEu
東大文一、慶応法、経、受けて早稲田も政経に滑り止めで出しときました。
慶応の法と経は過去問を一回も見たことなかったんですが、数学がサル向けかな〜っていうぐらい簡単で余裕の満点でした

東大文一、慶応法、経、受けて早稲田も政経に滑り止めで出しときました。
慶応の法と経は過去問を一回も見たことなかったんですが、数学がサル向けかな〜っていうぐらい簡単で余裕の満点でした


東大文一、慶応法、経、受けて早稲田も政経に滑り止めで出しときました。
慶応の法と経は過去問を一回も見たことなかったんですが、数学がサル向けかな〜っていうぐらい簡単で余裕の満点でした
971大学への名無しさん:03/08/13 23:35 ID:UYZG7oC3
ところで何で文一なのに駒場なの?w
972大学への名無しさん:03/08/13 23:48 ID:K6GbVrO6
無知だからww
973大学への名無しさん:03/08/14 00:13 ID:2IIAaxmP
馬鹿丸出し
コンプはホント哀れだな。

多分、多浪生か帝京生の書き込みだな
974大学への名無しさん:03/08/14 00:17 ID:6XL+L72L
しったかぶるから墓穴をほるんだ。
975sa:03/08/14 00:40 ID:STh7JDVF
967 :大学への名無しさん :03/08/13 22:14 ID:OValpheP
http://www.nikaidou.com/jpg/baka.jpg

東大文一、慶応法、経、受けて早稲田も政経に滑り止めで出しときました。
慶応の法と経は過去問を一回も見たことなかったんですが、数学がサル向けかな〜っていうぐらい簡単で余裕の満点でした。
今考えると、強姦魔で充満する早稲田の臭い匂いをかがなくてよかったなと思ってます。
もちろん、今は東大生で駒場に通ってます。
だから、早稲田の問題は見たことありません。やっぱり和田でも入れるくらい臭いんですか?


976大学への名無しさん:03/08/14 01:39 ID:htrn0IcB
>>971 お前のほうが恥じかいてるぞ!!
977大学への名無しさん:03/08/14 02:11 ID:9uDBLHh9
>>976
( ´,_ゝ`)プッ    
978大学への名無しさん:03/08/14 02:34 ID:cn4LIfuF
ぶっちゃけ総計合格した人は一日どれくらいしてはるん?
979大学への名無しさん:03/08/14 03:42 ID:p4k22RTr
人それぞれ。いかに効率よくやるかがポイント。
俺は夏は一日4時間しかやってなかったが(経済状況が厳しくてバイトしてた
ため)商と法に受かった
980だにあん ◆LiteraUMPc :03/08/14 04:19 ID:nsorWWal
約1年間、1日平均4時間くらいでした。1文しか受かりませんでした。
981如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:45 ID:2X0+/Xdv
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコ様が1000を戴く!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
982如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:46 ID:2X0+/Xdv
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコ様が1000を戴く!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
983如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:46 ID:2X0+/Xdv
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコ様が1000を戴く!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

984如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:47 ID:2X0+/Xdv
名前:如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:45 ID:2X0+/Xdv
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコ様が1000を戴く!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
985如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:47 ID:2X0+/Xdv
985
986如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:48 ID:2X0+/Xdv
986
987如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:48 ID:2X0+/Xdv
987
988如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:49 ID:2X0+/Xdv
988

989如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:49 ID:2X0+/Xdv

989

990o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/08/14 04:49 ID:piVPBpuw
なにとちくるってんすか
991如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:50 ID:2X0+/Xdv
雷電ちゃんに1000は渡さないよ
992如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:51 ID:2X0+/Xdv
992
993如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:51 ID:2X0+/Xdv
993
994kusao ◆8x8z91r9YM :03/08/14 04:52 ID:DKiak3ij
うんこっこ
995如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:52 ID:2X0+/Xdv
994モナ
996kusao ◆8x8z91r9YM :03/08/14 04:52 ID:DKiak3ij
雷電はヲタですた
997如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:52 ID:2X0+/Xdv
1000とったらパテレンを、、、
998如月理瀬 ◆814uxyBX02 :03/08/14 04:53 ID:2X0+/Xdv
999kusao ◆8x8z91r9YM :03/08/14 04:53 ID:DKiak3ij
雷電はをたくですたきもい
1000大学への名無しさん:03/08/14 04:53 ID:LRY96ZRA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。