ドラクエ5をセーブしないでクリアーします

このエントリーをはてなブックマークに追加
1挑戦者 ◆mXgkdKNXV2
うpしたいんだけどやり方分からないので
文字書き込みを参照にしてください。
では始めます。
2大学への名無しさん:03/07/09 22:40 ID:PIMPtkGt
3ブッタ ◆fZBUDDcgJo :03/07/09 22:41 ID:B2ngDyFS
5
4大学への名無しさん:03/07/09 22:42 ID:zA12zuur
4アルベル
5大学への名無しさん:03/07/09 22:42 ID:PIMPtkGt
お願いだから臭いのだけはやめてください。
お願いだから臭いのだけはやめてください。
お願いだから臭いのだけはやめてください。
お願いだから臭いのだけはやめてください。
お願いだから臭いのだけはやめてください。
お願いだから臭いのだけはやめてください。
6大学への名無しさん:03/07/09 22:42 ID:aqTaHxs0
FFVでやれよ
7大学への名無しさん:03/07/09 22:43 ID:Q5To1Ro/
こんな所でやるな。
8挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 22:43 ID:UVXyUyr6
さてと・・・・
名前何にしようかなっと。
9ブッタ ◆fZBUDDcgJo :03/07/09 22:44 ID:B2ngDyFS
>>8
2ちゃんねらー
10神戸ギャルソン:03/07/09 22:44 ID:413QTZfe
ギャルソンにしろ
11o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 22:44 ID:SQEHdnkJ
ドラクエってなんでセーブしないで止めますか?でるんだろうね。
あれで間違えて選択しちゃうやつ結構いると思う。
12大学への名無しさん:03/07/09 22:44 ID:c+laOwdG
ドキュソでいいだろ
13モノクロ:03/07/09 22:44 ID:G4Q3Xazr
(・∀・)ニヤニヤ
14大学への名無しさん:03/07/09 22:45 ID:qc6so7KV
トンヌラ
15o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 22:46 ID:SQEHdnkJ
俺12時間くらいぶっつづけでやっててセーブする時
それで間違えちゃったんだよね。それでまたやり直し。
大人になった主人公が子供に戻っちゃったよ。
16大学への名無しさん:03/07/09 22:48 ID:VwF/Ouub
>>1
エミュで3倍速くらいでやれ
17挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 22:48 ID:UVXyUyr6
よしここは名前をサトチーにしよう!
18大学への名無しさん:03/07/09 22:48 ID:P7AxMM3a
確かにFF2か3でやってほしいね。
ファミコン版。
19大学への名無しさん:03/07/09 22:48 ID:c+laOwdG
>>15
アホ丸出し。
20大学への名無しさん:03/07/09 22:49 ID:Q5To1Ro/
ひとしこのみの使用アリ?
>>1
21挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 22:50 ID:UVXyUyr6
いやDQ5くらいが難易度ちょうどいいし長さほどほど
ということで選んだんですが。
22ブッタ ◆fZBUDDcgJo :03/07/09 22:52 ID:B2ngDyFS
>>21
いいから早くやれや!誰も期待してないけど
23大学への名無しさん:03/07/09 22:53 ID:aqTaHxs0
カジノで剣取ればサクサク進むがな
24挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 22:53 ID:UVXyUyr6
序曲来ました。
25大学への名無しさん:03/07/09 22:53 ID:1QkRWprr
FC版のUでやれよ。絶対にクリア出来ねーだろうけどw
26大学への名無しさん:03/07/09 22:54 ID:c+laOwdG
>>21
DQ1か2なら一晩で終わるぞ。
27大学への名無しさん:03/07/09 22:54 ID:Q5To1Ro/
ひとしこのみアリなら、
序盤〜終盤はピエール。
終盤はゴレムスで終了。
28ブッタ ◆fZBUDDcgJo :03/07/09 22:54 ID:B2ngDyFS
>>24
おせーよ
早くしろよ!誰も期待してないけど
29大学への名無しさん:03/07/09 22:55 ID:c+laOwdG
Uは敵強すぎ。
30ブッタ ◆fZBUDDcgJo :03/07/09 22:58 ID:B2ngDyFS
>>24
レスもおせーぞ
早く状況教えろよ!!誰も期待してないけど
31o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 22:59 ID:SQEHdnkJ
2はきつくねえか?
32挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 23:00 ID:UVXyUyr6
ビアンカ降臨
33大学への名無しさん:03/07/09 23:02 ID:Q5To1Ro/
なぜかベホイミを使うパパス。
34大学への名無しさん:03/07/09 23:02 ID:jFwJjbL5
セーブしないとエスターク倒せないわけだが…
35大学への名無しさん:03/07/09 23:03 ID:6VHhfGBz
俺も嫁を二者択一で選ぶ立場になってみたいものだ。
36大学への名無しさん:03/07/09 23:03 ID:WvmwS+f/
DQNがDQ
37大学への名無しさん:03/07/09 23:04 ID:Q5To1Ro/
>>34
単に全クリだけだからエスタークまではいいんじゃね?
38大学への名無しさん:03/07/09 23:04 ID:NpMVtDy8
DQNがDQW・・・
39o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:04 ID:SQEHdnkJ
ビアンカ選ばないやつってどうかしてるよ
40大学への名無しさん:03/07/09 23:06 ID:Q5To1Ro/
>>39
フローラのほうが強いw
心情的にはビアンカの方選ぶだろうけど。
41大学への名無しさん:03/07/09 23:07 ID:WvmwS+f/
>>39
禿同。
子供時代にお化け退治という非常に思い出深いものがあり幼馴染みであるにも
関わらず逆玉。
風呂を選んだ時点でDQN
42大学への名無しさん:03/07/09 23:07 ID:6VHhfGBz
ルドマン選ばないやつってどうかしてるよ
43大学への名無しさん:03/07/09 23:08 ID:Q5To1Ro/
>>42
ワロタ
しかもちゃんとセリフが用意されてるしなw
44大学への名無しさん:03/07/09 23:08 ID:qhjQ3AM4
セーブデータ弄って二人とも連れ歩けよ
45o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:11 ID:SQEHdnkJ
>>40,41
おおw同意してくれると思わなかった。
非情なやつらばっかだと思ったぜ
46挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 23:12 ID:UVXyUyr6
なんつーかビアンカって嫌いじゃないけど
結婚するには相応しいとは思わないんだよね。
まあいい相談相手くらいがちょうどいいのかなって思ってみる。
47大学への名無しさん:03/07/09 23:12 ID:c+laOwdG
でも夜を共にしたいのはフローラ。
かくいう俺もビアンカ選んでシモタが。
48大学への名無しさん:03/07/09 23:13 ID:lGewu7T+
やっべ超好きなスレだ

昔スライムナイトに萌えたぜ
49大学への名無しさん:03/07/09 23:14 ID:6VHhfGBz
「めいれいさせろ」なのにパパスだけ言うことを聞かないのは
腑に落ちん。
50大学への名無しさん:03/07/09 23:14 ID:lGewu7T+
ビアンカだろ。

当時小学生だし
51大学への名無しさん:03/07/09 23:14 ID:lGewu7T+
とりあえずパパスは2時間で殺せ
52大学への名無しさん:03/07/09 23:17 ID:6VHhfGBz
スライムレースで確実に勝つ方法とかあったなあ
53o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:17 ID:SQEHdnkJ
小学生の時とかでフローラ選べるやつって精神的にどうかしてるよ
54大学への名無しさん:03/07/09 23:18 ID:Q5To1Ro/
>>53
二周目にはフローラ選んだ。
55大学への名無しさん:03/07/09 23:19 ID:lGewu7T+
>>52
あったあったw

てか金銭面でFFとかなり違うよな。
10000Gとかスゲー大金だし
56大学への名無しさん:03/07/09 23:19 ID:c+laOwdG
関係ないけどDQ3の感動フラッシュあるよね?なんか両親が離婚してしまうやつ。
あれだれか貼ってください。
57 :03/07/09 23:19 ID:s8bTVJBD
てかセーブしないでやるんなら、全滅すると一番最初まで戻るFFのがいいじゃん。
それか全滅するとリセットするって掟を自分で作ってやれば?
めちゃくちゃスリルあって二倍くらい楽しめるよw
58大学への名無しさん:03/07/09 23:19 ID:6VHhfGBz
ボロンゴ・プックル・チロル・ゲレゲレ…
ビアンカってあんまネーミングセンスないよな
59大学への名無しさん:03/07/09 23:20 ID:lGewu7T+
当時は断然チロルだった

今はプックルあたりかなぁ・・
いややっぱチロルかぁなぁ
60大学への名無しさん:03/07/09 23:20 ID:WvmwS+f/
>>53
最初のプレイで風呂選んだ香具師はほとんどいないんじゃない?
61大学への名無しさん:03/07/09 23:22 ID:g1+Dzrj2
ピエール、アーサー・・なんだっけ
62挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 23:23 ID:UVXyUyr6
レベル上げ中。
63大学への名無しさん:03/07/09 23:23 ID:6VHhfGBz
「やどやのむすめ」ってなんか響きがエロいぞ(;´Д`)ハァハァ
64o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:24 ID:SQEHdnkJ
二週目でも三週目でも俺は選べんかったな
65大学への名無しさん:03/07/09 23:25 ID:gH4qvrot
>>61
ちゅん
タイーチだYO
66大学への名無しさん:03/07/09 23:26 ID:gH4qvrot
>>62
ぶーめらん買うつもり?
67大学への名無しさん:03/07/09 23:26 ID:g1+Dzrj2
タイーチ萌え
68o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:27 ID:SQEHdnkJ
タイーチつーのか。しらんかった
69大学への名無しさん:03/07/09 23:27 ID:WvmwS+f/
>>62
くさりがまも買うの?
70大学への名無しさん:03/07/09 23:27 ID:gH4qvrot
>>62
ついでに言っておくと、ひのきのぼうとこんぼうは捨てないように。
71大学への名無しさん:03/07/09 23:27 ID:c+laOwdG
>>56
誰か貼ってください。
72大学への名無しさん:03/07/09 23:28 ID:gH4qvrot
>>71
知らん。すまん。
73大学への名無しさん:03/07/09 23:28 ID:WvmwS+f/
>>71
すまん。知らん。
74 :03/07/09 23:29 ID:s8bTVJBD
なんかその辺でおばけねずみの大群に殺された気がする
てか少年時代はレベルageなんて必要ねーよ、ヘアバンド買ってGO!
75o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:29 ID:SQEHdnkJ
離婚した両親の名前でプレイしてうんぬんてやつか
76大学への名無しさん:03/07/09 23:29 ID:g1+Dzrj2
(・∀・)タイーチ!
77大学への名無しさん:03/07/09 23:30 ID:XoaUo/45
オラクルベリー着いたら、メタルキングの剣取るまで一歩も町の外に出るなよ。
78大学への名無しさん:03/07/09 23:30 ID:Eyc3ZZWz
ふたりで夜の冒険( ´Д`)ハァハァ
79大学への名無しさん:03/07/09 23:30 ID:qhjQ3AM4
80大学への名無しさん:03/07/09 23:31 ID:g1+Dzrj2
>>79
(・∀・)タイーチ!
81大学への名無しさん:03/07/09 23:31 ID:6VHhfGBz
まあ、パパスも風邪引くぐらいなら上着着ろってこった
82大学への名無しさん:03/07/09 23:31 ID:c+laOwdG
誰かおもしろいフラッシュのページ貼ってください。
83大学への名無しさん:03/07/09 23:31 ID:jjSraS4j
>>53すまん。おれフローラ選んだ
84R円D ◆ENDYMI2PJY :03/07/09 23:32 ID:NZasdxHD
ロマサガ1orサガフロ1なら何とかなりそうなものを・・・
85o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:32 ID:SQEHdnkJ
>>83
鬼だお前
86挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 23:33 ID:UVXyUyr6
う〜んちょっとコンビニ行ってくるわ。
87 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:34 ID:jjSraS4j
>>85後になってアイテムもらえるかも?とか考えるとついな・・・
88o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:34 ID:SQEHdnkJ
ロマサガ系の方がノーセーブクリアはきつくねえか?
89 ◆sLA27kKqNE :03/07/09 23:34 ID:jjSraS4j
んで>>1は現役組?浪人組?
90大学への名無しさん:03/07/09 23:34 ID:gH4qvrot
>>86
コラ。
91 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:35 ID:jjSraS4j
>>88キツイ。無理だろ
92大学への名無しさん:03/07/09 23:35 ID:gH4qvrot
>>89
空気読めよ。
せっかく>>1が現実逃避してるんだからw
93大学への名無しさん:03/07/09 23:35 ID:WvmwS+f/
>>86
ゴルァ
94o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:35 ID:SQEHdnkJ
>>87
友情より金とるタイプだなお前
95大学への名無しさん:03/07/09 23:36 ID:lGewu7T+
あれだ、やっぱどうの剣だよな。


ブーメランは感動。


奇跡の剣にいたっては衝撃を受けた。
96 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:36 ID:jjSraS4j
合格したら俺もセーブ無しでクリアに挑戦しよう
97大学への名無しさん:03/07/09 23:36 ID:WvmwS+f/
友情=ビアンカ
金 =ルドマン
98大学への名無しさん:03/07/09 23:36 ID:lGewu7T+
なんだっけ?主人公の杖の名前。
俺アレ装備してたなぁ・・・
99R円D ◆ENDYMI2PJY :03/07/09 23:36 ID:NZasdxHD
>>88
ロマサガ1だと根性で一日でできるみたい。
サガフロ1だと主人公一人ずつなら楽勝やね。
100大学への名無しさん:03/07/09 23:36 ID:XIo7dJip
兄がビアンカ選んだのでフロウラ選びました。
フロウラ特典をしらず、兜を見に行かないは、
あやしいたからばこの前の兵士に話しかけないわ‥
101o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:37 ID:SQEHdnkJ
>>96
同意。俺もそういう無駄な事を思いっきりしたい
102大学への名無しさん:03/07/09 23:37 ID:lGewu7T+
サガフロンティア最高
103大学への名無しさん:03/07/09 23:37 ID:qrwbZsfv
フローラの方がビアンカより萌える
104大学への名無しさん:03/07/09 23:37 ID:lGewu7T+
子供は金髪のほうががよい
105 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:37 ID:jjSraS4j
>>92正直スマンかった
>>94俺は愛より金、金より友情を取る男だぞ。
106大学への名無しさん:03/07/09 23:38 ID:qrwbZsfv
つーかドラクエ5を4回プレイして4回ともフローラ選んだよ
107大学への名無しさん:03/07/09 23:38 ID:WvmwS+f/
>>101
現役京大ですがなにか?
108o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:38 ID:SQEHdnkJ
>>98
ドラゴンのツエだっけ?

>>99
ロマサガ1むずいぞ。途中進めなくなって挫折したし。
サガフロもボス強い。ていうかサガフロ2のクソゲーっぷりがむかついた。
109大学への名無しさん:03/07/09 23:38 ID:qrwbZsfv
>>104
あんなに子どもから金髪だとDQNにしか見えないので却下
110R円D ◆ENDYMI2PJY :03/07/09 23:38 ID:NZasdxHD
ビアンカ好き→金髪外人美女好き
フローラ好き→純和風

どう?
111大学への名無しさん:03/07/09 23:39 ID:LWHAlV4m
単純に戦力だけで比較すれば

ビアンカ<フローラ
112大学への名無しさん:03/07/09 23:39 ID:lGewu7T+
>>108
それだ。

スライムはLV99で覚える奴なんだっけ?
113大学への名無しさん:03/07/09 23:39 ID:WvmwS+f/
>>106
お前はびびってついつい微安価を選ぶタイプ
114大学への名無しさん:03/07/09 23:39 ID:qhjQ3AM4
セーブしてそこから両方やってみたりしないのか。
115o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:39 ID:SQEHdnkJ
>>106
お前も鬼だ

>>107
誰も聞いてない
116大学への名無しさん:03/07/09 23:39 ID:lGewu7T+
ドラクエ5もいいけど、3もいいし、6もまぁまぁ。

ただ7はうんこ
117大学への名無しさん:03/07/09 23:39 ID:bQP95gAD
しゃくねつのほのお
118大学への名無しさん:03/07/09 23:40 ID:WvmwS+f/
>>112
しゃくねつのほのおは90だったような
119 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:40 ID:jjSraS4j
>>110 50:50ってとこか。
120大学への名無しさん:03/07/09 23:40 ID:lGewu7T+
昔よく消えたもんだ。セーブデータ

あの変な音と共に
121大学への名無しさん:03/07/09 23:40 ID:JSWdF7wh
ブオーン強い
そしてカコイイ
萌え〜〜〜。
122o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:40 ID:SQEHdnkJ
>>110
違うんだよ。情に流されるタイプか流されないでゲームと割り切って
非情になるかなんだよ。
123大学への名無しさん:03/07/09 23:40 ID:lGewu7T+
4もおもしろいね

しゃくねつか。
124大学への名無しさん:03/07/09 23:40 ID:qhjQ3AM4
めいそう?
125大学への名無しさん:03/07/09 23:41 ID:qrwbZsfv
>>122
ビアンカとの友情って(゚Д゚)ハァ?
126o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:41 ID:SQEHdnkJ
>>120
がんばれば復活するの知ってた?
127大学への名無しさん:03/07/09 23:41 ID:WvmwS+f/
>>123
しゃくねつ、じゃない。しゃくねつのほのお
128大学への名無しさん:03/07/09 23:41 ID:lGewu7T+
ブオーン倒すのにね、当時消防の俺は超苦労した。
バギクロス覚えたら余裕だったけど。

こいつはFF4のカイナッツォくらい苦労した。

今となってはホントアホらしい
129大学への名無しさん:03/07/09 23:41 ID:qrwbZsfv
4はファミコン版しかプレイしたことない
前ピサロ様が仲間になるとか聞いてビビった
130R円D ◆ENDYMI2PJY :03/07/09 23:41 ID:NZasdxHD
>>108
サガフロ1は時間が経つとどんどんラスボスが強くなるから
高速クリアしないと一日では難しいねえ。
でも敵とか避けまくってメカ系の仲間増やしたら結構いけるよ。
しかしサガフロ2はなんとまあ展開の遅いこと・・・ロードも長いし糞だった。
131大学への名無しさん:03/07/09 23:42 ID:bQP95gAD
キラーパンサーはゲレゲレ



ゲレゲレ
132大学への名無しさん:03/07/09 23:42 ID:lGewu7T+
>>127
わかてるって。なんたらのほのうっていっぱいあったからさー
133大学への名無しさん:03/07/09 23:42 ID:gH4qvrot
しゃくねつのほのおは99だ。
134 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:42 ID:jjSraS4j
>>126らしいね。それ最近知った
135o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:42 ID:SQEHdnkJ
>>125
友情っていうか情な。ずっとイッショにいたのにいなくなっていいのかと。
136大学への名無しさん:03/07/09 23:42 ID:qrwbZsfv
>>128
ベイガンやメイガス3姉妹、せめてバルバリシアならまだわかるが
カイナッツォで苦労するってアフォですか?
137大学への名無しさん:03/07/09 23:42 ID:gH4qvrot
>>132
ヤバイ。ほのうはヤバイ。
138 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:43 ID:jjSraS4j
>>131ゲレゲレ
139大学への名無しさん:03/07/09 23:43 ID:lGewu7T+
俺は後から襲ってきたチロルを必死で殺そうとしてたような気がする

足場が透明なとこの凍とか何故か苦労したし
140大学への名無しさん:03/07/09 23:43 ID:WvmwS+f/
受験生の欲求が溜まってんのは
このスレの伸びの早さでよくわかる。
141大学への名無しさん:03/07/09 23:43 ID:lGewu7T+
>>134
まじで?どういうこと?
142o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:43 ID:SQEHdnkJ
FF4のカイナッツォは色々と衝撃的だったな。
音楽といい強さといいその後の展開といい。
143大学への名無しさん:03/07/09 23:43 ID:Eyc3ZZWz
バギって主人公の専売特許なんだよな…
144大学への名無しさん:03/07/09 23:44 ID:lGewu7T+
>>136
しゃーねだろ。とうじ初心者だし。
勿論前クリしてない。したのは厨房のときだ。
145大学への名無しさん:03/07/09 23:44 ID:gH4qvrot
>>141
本当はデータ消えてない。
本当に消滅していたら、あの様な音を鳴らすのはプログラム上不可能。
146大学への名無しさん:03/07/09 23:44 ID:WvmwS+f/
>>132
ほのう、ではない。ほのお
147 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:44 ID:jjSraS4j
消える時に変なメッセージ出るでしょ?
あれだと解ったら即座に切る。
何回か繰り返すと何事も無かったかのようにデータ復活
148大学への名無しさん:03/07/09 23:45 ID:lGewu7T+
>>145
どうがんばればいいんだ?
まぁ、実際さ、何であんな音用意してるんだろうとおもったけどさ
149o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:45 ID:SQEHdnkJ
でろでろでろでーろっていう音したら速攻消す。
それを繰り返してればデータ消えない時ある。。
ダメなときもあるっぽけど
150大学への名無しさん:03/07/09 23:45 ID:qrwbZsfv
グルガンぞくのおとこは しずかにたった
151大学への名無しさん:03/07/09 23:45 ID:lGewu7T+
>>147
そうだったんだー
当時泣いたし。データ消えて。
152大学への名無しさん:03/07/09 23:46 ID:g1+Dzrj2
>>145
リセットすれバ大丈夫でしょ
153大学への名無しさん:03/07/09 23:46 ID:f9q4Wghq
154大学への名無しさん:03/07/09 23:46 ID:gH4qvrot
>>143
そういやバギは主人公除いて誰も使えないな。
バキマバギクロスはいっぱい覚えるんだが。
155 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:46 ID:jjSraS4j
個人的にはデータよりパスワード写し間違いが激しく打つ
156大学への名無しさん:03/07/09 23:46 ID:WvmwS+f/
>>1の存在などどっちでもよくなった模様
157大学への名無しさん:03/07/09 23:46 ID:lGewu7T+
スレチガイだが、FF6の後半の飛空挺の音楽好きだ
158大学への名無しさん:03/07/09 23:47 ID:qrwbZsfv
1は今おやぶんゆうれい辺り?
159大学への名無しさん:03/07/09 23:47 ID:gH4qvrot
だって>>1は途中で投げ出すだろうしw
160o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:47 ID:SQEHdnkJ
俺は友達のデータが消えるまで頑張った(^Д^)
161 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:47 ID:jjSraS4j
こんなことやってるんだったら俺もドラクエできるんじゃないか?
と思った
162大学への名無しさん:03/07/09 23:47 ID:Eyc3ZZWz
1はまだコンビニ?
163大学への名無しさん:03/07/09 23:47 ID:lGewu7T+
あーゲームしてー
来年の3月ごろFF12きぼん
164トンヌラ:03/07/09 23:47 ID:5SFYHRnl
ぼっちゃん!
165大学への名無しさん:03/07/09 23:48 ID:qrwbZsfv
>>163
今時FF期待してる奴なんてまだいたんだ(プ
166照英 ◆KOjbmRE.SA :03/07/09 23:48 ID:YYMK7ysf
親分ゴーストはギラに耐えられれば楽勝
167o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:48 ID:SQEHdnkJ
>>157
いいね。フィールドもいいね。せつないね。
でも音楽ならFF4が一番くさい。通常戦闘音楽がまずいい。
168 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:48 ID:jjSraS4j
そういやトモダチのLV80のデータ消したなぁ・・・
169大学への名無しさん:03/07/09 23:48 ID:f9q4Wghq
>>157
ファルコン号(・∀・)イイ!!
170大学への名無しさん:03/07/09 23:48 ID:lGewu7T+
まぁ、魔法のじゅうたんとか感動しまくった
171o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:49 ID:SQEHdnkJ
FFは常に期待してますが何か?
次は来るよ。
172 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:49 ID:jjSraS4j
クロノトリガーの中性の曲が好きなんだが
173大学への名無しさん:03/07/09 23:49 ID:gH4qvrot
フラッシュ・・・見て感動するどころか、
10年もバックアップ電池がもたねぇよと思ってしまう俺は・・・
174大学への名無しさん:03/07/09 23:49 ID:H2VxSE3A
170
175挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 23:49 ID:UVXyUyr6
帰ってきますた。
今から親分ゴースト殺しに行くかな。
176 ◆sLA27kKqNE :03/07/09 23:49 ID:jjSraS4j
もしかして10-2やった香具師いる?
177大学への名無しさん:03/07/09 23:50 ID:lGewu7T+
>>167
4の音楽イイネ、ボスせんとか超やる気出てくる、

あと5の橋の音楽

10のザナルカンドにてもなかなか
178大学への名無しさん:03/07/09 23:50 ID:gH4qvrot
大学生になったらFF11買おうかなと思う。
179大学への名無しさん:03/07/09 23:50 ID:lGewu7T+
>>176
180大学への名無しさん:03/07/09 23:50 ID:gH4qvrot
>>175
遅いよ。
181大学への名無しさん:03/07/09 23:50 ID:qrwbZsfv
>>171
あんな糞つまらんシナリオとキモいキャラに耐えられません
182大学への名無しさん:03/07/09 23:50 ID:f9q4Wghq
>>173
うちのは普通に動いてるが
183 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:50 ID:jjSraS4j
>>177ビッグブリッジいいよな
184挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 23:50 ID:UVXyUyr6
つーかあんな音鳴らすようにプログラムしてるんだったら
消えないようにしてくれよ。
185大学への名無しさん:03/07/09 23:50 ID:lGewu7T+
10-3出ても買うよおれ
186大学への名無しさん:03/07/09 23:51 ID:lGewu7T+
>>184
マジデそう思う。
187照英 ◆KOjbmRE.SA :03/07/09 23:51 ID:YYMK7ysf
スカルサーペント、おばけキャンドルあたり懐かしいなぁ。

うごくせきぞうに気 を つ け ろ
188 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:51 ID:jjSraS4j
>>179面白かった?
早く10-2やりたい
189大学への名無しさん:03/07/09 23:51 ID:qrwbZsfv
8以降のFFを喜んでやる奴の心理が理解できない
190o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:51 ID:SQEHdnkJ
>>177
ビッグブリッジな。いっぱいいい曲あるけど
一番多いのはやっぱ4。5,6もいいけど。
191大学への名無しさん:03/07/09 23:52 ID:5SFYHRnl
はじめてのロープレがこれだったな。
夏休みに親はパチンコ行って、いとことで夜中にこれやってた。
障3ぐらいだったから、お化け退治のとこはすごく怖かった覚えがある。
いとこが先に寝てしまって…
192大学への名無しさん:03/07/09 23:52 ID:f9q4Wghq
>>183
当時サントラ持ってるヤシがいてスゲーうらやましかった。リア小時のおれにゃ絶対買えん
193 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:52 ID:jjSraS4j
8は面白いだろ?
194大学への名無しさん:03/07/09 23:52 ID:lGewu7T+
>>188
まぁ、面白いっちゃ面白いが、
俺は4周した。
1週目は2日。
195大学への名無しさん:03/07/09 23:52 ID:gH4qvrot
>>182
マジで?
ファミコンのデータは残ってないだろ?
196o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:52 ID:SQEHdnkJ
>>181
次は製作者が違うらしい。タクティクス作ったとこかな。

>>189
10はおもしろいぞコラ
197大学への名無しさん:03/07/09 23:52 ID:lGewu7T+
>>190
例えば?
どんななるっけ?
198大学への名無しさん:03/07/09 23:53 ID:lGewu7T+
8は俺は好きだ。
199大学への名無しさん:03/07/09 23:53 ID:f9q4Wghq
>>195
普通に残ってる
200大学への名無しさん:03/07/09 23:53 ID:qrwbZsfv
10-2ってただ女がコスプレするのを見て楽しむゲームだろ
201大学への名無しさん:03/07/09 23:53 ID:gH4qvrot
>>199
すげぇ・・・
202 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:53 ID:jjSraS4j
>>194そうか、夏にトモダチんちで一回やらしてもらうか・・・
203o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:53 ID:SQEHdnkJ
>>193
8が一番やばいと思うんだが
204o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:54 ID:SQEHdnkJ
>>200
それもまた一興かと
205大学への名無しさん:03/07/09 23:54 ID:lGewu7T+
>>202
まぁ、エンディングを見たら感動だ

>>203
ヤバイのは9
206 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:55 ID:jjSraS4j
なんでや?8面白いだろ。9も10も面白いが
みんな期待しすぎなんじゃないか?
思ったより面白く無いからクソとか思うんじゃない?
207大学への名無しさん:03/07/09 23:55 ID:gH4qvrot
FF8は凄い評判悪かったぞ・・・
208大学への名無しさん:03/07/09 23:56 ID:lGewu7T+
8はドローがダメだったらしいね。
俺は超好きだけどw
209o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:56 ID:SQEHdnkJ
10−2は微妙だろ。音楽もへたれてるし。
アビリティもジョブも中途半端だし。

>>205
8のロードの遅さにはかなわん。
せっかちな俺には無理
210 ◆sLA27kKqNE :03/07/09 23:56 ID:jjSraS4j
>>207俺は面白かったんだよ!ハグハグはどうでもいいが
魔女暗殺なんてドキドキしたよ
211大学への名無しさん:03/07/09 23:57 ID:qrwbZsfv
>>206
今のFFを面白いといえるお前は勝ち組だと思う
212大学への名無しさん:03/07/09 23:57 ID:f9q4Wghq
>>205
折れは9の方がおもしろかった
213挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/09 23:57 ID:UVXyUyr6
あのビアンカが消えるとこででもあの音楽流れるんだな。
データ消えるときほど怖くなかった。
214大学への名無しさん:03/07/09 23:57 ID:gH4qvrot
だいぶ話題がそれたなw
215 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:57 ID:jjSraS4j
しかし11の話が出ないな。さすがにそこまでは手を出さないか
216大学への名無しさん:03/07/09 23:57 ID:qrwbZsfv
PS以降のRPGは長すぎて萎える
2〜30時間が俺的には限界
217大学への名無しさん:03/07/09 23:58 ID:qrwbZsfv
1は今マリアと一緒に逃亡中
218大学への名無しさん:03/07/09 23:58 ID:lGewu7T+
>>209
102の音楽は果てしなく糞
219大学への名無しさん:03/07/09 23:58 ID:1rS9EIDA
8は詐欺だよ。予約までして買ったのがアフォだったわ。
220o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:58 ID:SQEHdnkJ
8のストーリーとか世界観とかはまあよかったよ。
でも戦闘がクソすぎ。戦闘入る前に背景回しすぎ
221 ◆sLA27kKqNE :03/07/09 23:58 ID:jjSraS4j
>>213懐かしい思い出をありがとう
せめてゲームだけでも勝ち組みになれて嬉しい浪人です
222大学への名無しさん:03/07/09 23:58 ID:lGewu7T+
まぁ、10-2に150時間かけましたが、何か?
223o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/09 23:59 ID:SQEHdnkJ
さりげなく1が戻ってきてる
224大学への名無しさん:03/07/09 23:59 ID:qrwbZsfv
>>220
スタッフが見せ付けたいんだよ
こんなにすごい背景や幻獣つくっちゃいました、さあ見ろって
225大学への名無しさん:03/07/09 23:59 ID:lGewu7T+
俺ストーリー重視だからさ。
8はストーリー○
9は××
10◎
226 ◆XXXXXeaYnI :03/07/09 23:59 ID:jjSraS4j
>>223ちょっと前にコソーリかえってきた
227大学への名無しさん:03/07/09 23:59 ID:f9q4Wghq
8はドローなんてもんを全然使わなかったせいで最後に苦労した(;´Д`)
228大学への名無しさん:03/07/10 00:00 ID:PGwhBYeW
なんてのかさ、FF10って凄いよかった・・。
なんだかなぁ・・・。
ぶっちゃけFF最高傑作だと思う。俺は
229 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:01 ID:HM/14vLb
個人的に7は時期が早すぎた。もうちょっとCGを綺麗できてれば
文句のつけようが無い名作。マテリアは画期的だったな
230挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/10 00:01 ID:eIIa6YjL
親分ゴースト撃破。
231o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:01 ID:qywtRQnb
>>224
ワラッタ。召喚獣もひどかったな。応援でごまかしてたが。
死んで欲しかった。戦闘だるくてレベルあげできないから
GFしかねえのによ。
232大学への名無しさん:03/07/10 00:01 ID:PGwhBYeW
>>230
たいまつとか俺たいへんだった
233 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:01 ID:HM/14vLb
psは7>8>TT>10>9だな
234大学への名無しさん:03/07/10 00:02 ID:PGwhBYeW
>>229
7はリメイクされたら俺は買う  
235o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:02 ID:qywtRQnb
>>228
ストーリーいいよな。
自由度なくすならあれくらいのストーリーがあってほしい。
でも3、5,6あたり好きなヤツはああいう一方通行なのはすきじゃないかも。
236大学への名無しさん:03/07/10 00:03 ID:V1UWl46V
PS2よりGBAの方がよっぽどおもしろい
237 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:03 ID:HM/14vLb
>>234そういやリメイクするらしいな。
俺も買うかもしれん、その前に10-2だな
238大学への名無しさん:03/07/10 00:03 ID:PGwhBYeW
10は世界観がしっかりしすぎてるから、のめり込んじまった
239o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:04 ID:qywtRQnb
マテリアよかったよな。ストーリーより戦闘にこってほしいよな。
最近ジョブとかなくなってるし。
240大学への名無しさん:03/07/10 00:04 ID:PGwhBYeW
7じゃスノボーのはまったし、8じゃカード

9のチョコボ(強制)は疲れた。
10の七曜の武器はもっと疲れた
241大学への名無しさん:03/07/10 00:04 ID:BLtK9POM
ファイナルって付いてるくせにいつまで続くんだよと小一時間・・・
242大学への名無しさん:03/07/10 00:05 ID:V1UWl46V
ここってこんなにFF好きな奴が多いのか
ちょっとカルチャーショックだな、何度もいってるけど今のFFは生理的に受け付けないからさ
243o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:05 ID:qywtRQnb
7のスノボー俺もクソはまった。
すごい記録だした記憶あるけどデータ消えた。
244大学への名無しさん:03/07/10 00:06 ID:PGwhBYeW
ソマンカッタ。DQはね今ちょっと失望しかけてる。

7がありえないほどクズだったので。
あのCGナニ?
245 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:06 ID:HM/14vLb
>>241うんちくたれていい?
あれはスクウェアが放つ最後の作品に成るはずだった
コレが売れなければ父さん。の予定だったが不幸にも売れてしまって
246大学への名無しさん:03/07/10 00:06 ID:MpEaAqX3
戦いのドラムは反則
247o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:06 ID:qywtRQnb
>>242
俺だって最近のは好きじゃないよ。昔の方がすき。
248大学への名無しさん:03/07/10 00:06 ID:BLtK9POM
>>242
ハゲどう
俺はSFCチックなゲーム
ドラクエとか好き FFは5まで
あとクロノとか
249大学への名無しさん:03/07/10 00:06 ID:PGwhBYeW
>>245
マジデ?
難か感動的ー
250 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:07 ID:HM/14vLb
>>244同意。DQは買わない。借りてやるに限るよ
251o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:07 ID:qywtRQnb
>>245
そうなんだ。1の話し?
252大学への名無しさん:03/07/10 00:07 ID:PGwhBYeW
>>248
クロノいいね。
いきなし ラスボスと戦えるしw
魅力的w

あーあ。クロノ2でないかなー
253 ◆sLA27kKqNE :03/07/10 00:08 ID:HM/14vLb
>>251 FF1ね。後からつけたこじ付けかもしれんがな
254大学への名無しさん:03/07/10 00:08 ID:PGwhBYeW
やっべクロノトリガーやりたくなってきた
255大学への名無しさん:03/07/10 00:08 ID:BLtK9POM
>>245
そうなのか
倒産してたら聖剣3ができなかったから
いつまででもファイナルっててください
256大学への名無しさん:03/07/10 00:08 ID:PGwhBYeW
セイケンは2だろ
257挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/10 00:08 ID:eIIa6YjL
まあ確かにDQは屑だったよな・・・・。
データ消えにくいのはありがたかったけど・・・・
FFはSFC時代のほうが好き。
258大学への名無しさん:03/07/10 00:08 ID:MpEaAqX3
LOMのリングコマンドは詐欺だ
259 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:08 ID:HM/14vLb
クロノよかった。カエルとロボだけやたら強くなってしまった・・・
260挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/10 00:09 ID:eIIa6YjL
スマソ屑なのはDQじゃなくてDQ7だ。
261o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:09 ID:qywtRQnb
クロノクロスがあるじゃん。

>>253
そうなんだ。FF1ってそんな売れてなかったような気したけど
あれでも売れてる方なんだな。
262 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:10 ID:HM/14vLb
やっぱDQはSFCじゃないとダメだな。
変に絵にこだわるから余計おかしくなる
263大学への名無しさん:03/07/10 00:10 ID:V1UWl46V
一番屑なのはアンサガで決まり、と
264大学への名無しさん:03/07/10 00:10 ID:DbzODPIq
1は?
265大学への名無しさん:03/07/10 00:10 ID:PGwhBYeW
>>259
俺もカエルロボ育てまくったw

クロノクロスウンコ
266大学への名無しさん:03/07/10 00:10 ID:BLtK9POM
カエルが妙にかっこよかったな〜
聖剣3はホークアイが好き
OPの音楽がよかった そこが3のいいところ
267o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:10 ID:qywtRQnb
>>256
いいね。3もいいね。

>>258
略しててわからん。リングコマンド聞いたことある。
268大学への名無しさん:03/07/10 00:11 ID:nOwyYGiI
>>256
バグが・・・
269大学への名無しさん:03/07/10 00:11 ID:BLtK9POM
クロスはキャラキモイ
270大学への名無しさん:03/07/10 00:11 ID:PGwhBYeW
カエルの過去がいいんだよなー

魔王もイイネ
271 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:11 ID:HM/14vLb
合格したらやる予定だったの新品1980のアンリミが眠ってます
272大学への名無しさん:03/07/10 00:12 ID:PGwhBYeW
まぁ、10がなきゃ最強は4だな。
リディア萌え
273大学への名無しさん:03/07/10 00:12 ID:V1UWl46V
>>271
開封しない方がいい思い出のまま心に残ります
274大学への名無しさん:03/07/10 00:12 ID:BLtK9POM
やっぱRPGの名機はSFCだな
275大学への名無しさん:03/07/10 00:12 ID:PGwhBYeW
4リメイクされないかなー
276o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:12 ID:qywtRQnb
まあクロスやったことないんだがな。トリガーすきじゃないし。
277大学への名無しさん:03/07/10 00:12 ID:V1UWl46V
3DのRPGやアクションやってると酔う
278o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:13 ID:qywtRQnb
通常戦闘音楽は4だよ。ダントツ。つーか音楽作ってるヤツ変えんなよ。
279大学への名無しさん:03/07/10 00:13 ID:MpEaAqX3
>>267
PSで出たやつ。政見伝説レジェンド オブ マナ
280大学への名無しさん:03/07/10 00:13 ID:BLtK9POM
マナ ウンコ
281挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/10 00:14 ID:eIIa6YjL
トリガーといえばマールと二人でラヴォス倒して
スクウェア開発室でいきなりリセット!とか言われてビビッた思い出がある。
282 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:14 ID:HM/14vLb
>>281ある
283大学への名無しさん:03/07/10 00:14 ID:PGwhBYeW
トリガーエンディング多すぎ
284大学への名無しさん:03/07/10 00:14 ID:BLtK9POM
クロノラスボス弱すぎだけど面白かった
285 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:15 ID:HM/14vLb
でもここで上がってるのってFFとDQばっかしだな。サガと政権も申し訳程度
286o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:15 ID:qywtRQnb
>>279
レジェンドオブマナか。あれも結構おもしろかったな。
スターオーシャンにもリングコマンドってあった気がする。
287大学への名無しさん:03/07/10 00:15 ID:PGwhBYeW
裏ボスで1番強いのは8のオメガウェポンかなぁ・・
288大学への名無しさん:03/07/10 00:15 ID:V1UWl46V
FC時代からリアルでやってたのは俺だけか?
289大学への名無しさん:03/07/10 00:16 ID:nOwyYGiI
猫って最高何匹可能?
数えた事ねぇや。
290 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:16 ID:HM/14vLb
スターオーシャンは最高に面白かった
はやく3がやりたい
291大学への名無しさん:03/07/10 00:16 ID:PGwhBYeW
FF4は俺が小2のときか?
292大学への名無しさん:03/07/10 00:17 ID:BLtK9POM
でもDQ5はおもしろすぎだなー
特にいきなり奴隷になる辺りが好き
293大学への名無しさん:03/07/10 00:17 ID:V1UWl46V
>>290
レオンきゅんに激しく(;´Д`)ハァハァしたことしか覚えてない
294 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:17 ID:HM/14vLb
DQ2はうちにあったからやったが呪文写し間違えてやめた
295o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:17 ID:qywtRQnb
そういや3でてるんだな。
スターオーシャンだけはクソになってないでほしい。
つーかヴァルキリーも結構おもしろかったんだけど。
296大学への名無しさん:03/07/10 00:18 ID:Q5R39qNl
ドラクエ5は平均24時間でクリアできるそうです
297大学への名無しさん:03/07/10 00:18 ID:PGwhBYeW
当時消防の俺はヘンリーの隠し会談を発見できませんでしたが何か?
298大学への名無しさん:03/07/10 00:18 ID:MpEaAqX3
>>294
゛を゜に変えたりして何度も試すけど駄目なんだよなw
299挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/10 00:18 ID:eIIa6YjL
>>294
スーファミ版やれ。
でも難易度はかなり下がってる。
300 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:19 ID:HM/14vLb
スターオーシャンってDQやFFより目立ってないけどジワジワ売れてる予感
301大学への名無しさん:03/07/10 00:19 ID:xXkYqZ9L
>>290
3は正直2に比べれば評価が落ちる。
ちょっとな・・・
302大学への名無しさん:03/07/10 00:19 ID:PGwhBYeW
スターオーシュアンやったことねーや
303o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/10 00:20 ID:qywtRQnb
スターオーシャンはほんとのリアルタイムバトルだよな。
友達が真ガブリエルと戦ってる時コマンド入力クソ早かった。
304大学への名無しさん:03/07/10 00:20 ID:xXkYqZ9L
>>302
1も2ndも両方名作。
3もアイテムクリエイションなんかは面白い。ストーリーは…だが。
305大学への名無しさん:03/07/10 00:20 ID:PGwhBYeW
(´・∀・`)ヘー
(´・∀・`)ヘー
(´・∀・`)ヘー

3ヘーです
306 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:20 ID:HM/14vLb
>>298そうそう。「ぬ」と「め」を変えたりな
>>299誘惑するな
307大学への名無しさん:03/07/10 00:21 ID:V1UWl46V
>>299
禿げ道
FCやSFCのリメイクって難度が激しく下がっててちょっと萎える
308大学への名無しさん:03/07/10 00:21 ID:V1UWl46V
>>304
2ndのストーリーがよかったとでもいいたいのか?
309 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:22 ID:HM/14vLb
>>301マジか・・・
2は現役時代ちょっとヤンキーはいった奴に貸したらぱくられたしな
310大学への名無しさん:03/07/10 00:22 ID:PGwhBYeW
俺も星のカーヴィーパくった
311大学への名無しさん:03/07/10 00:23 ID:jyHjbAAp
ドラクエ6もいいよー
井戸に入れるのは衝撃的だった
312 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:24 ID:HM/14vLb
>>311俺はタンスが開いたのに感動した
313大学への名無しさん:03/07/10 00:24 ID:PGwhBYeW
小さなメダルとかあるんだよなー
314大学への名無しさん:03/07/10 00:25 ID:xXkYqZ9L
>>308それを上回るクソさだったと言いたいw
315大学への名無しさん:03/07/10 00:25 ID:Kd+j2b5V
1は?
316大学への名無しさん:03/07/10 00:26 ID:PGwhBYeW
そろそろ勉強しよっと
317大学への名無しさん:03/07/10 00:27 ID:V1UWl46V
>>315
もうグランバニアです
318 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 00:28 ID:HM/14vLb
俺も寝よ。また明日見にくるわガンガレよ。
でもここに来るまでにクリアすんなよ
319大学への名無しさん:03/07/10 00:39 ID:Zd7bqmnJ
>>1は寝ないで妖精の国に行くのか
320大学への名無しさん:03/07/10 01:03 ID:NzAdcj55
>>1はタイーチを仲間にするまでスライムナイト倒せ
321大学への名無しさん:03/07/10 01:04 ID:NzAdcj55
ゴーレム
1.ゴレムス
2.サンダー
3.オリオン
4.いしお

いしお萌え
322大学への名無しさん:03/07/10 01:06 ID:NzAdcj55
【DQ5における注意事項】
モンスターじいさんに会う時は必ず主人公を先頭にしましょう。
でないとバグってセーブデータが消える恐れがあります。
323大学への名無しさん:03/07/10 01:08 ID:Zd7bqmnJ
きせきのつるぎと闘えるとかいうのもあったな
324( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/10 01:13 ID:+UPBhEt/
スライムレベル99がうちのパーティーで最強だった。
325大学への名無しさん:03/07/10 01:15 ID:YiScxNFF
おおきづちLv99をそろえると運が良ければエスタークを3ターンで倒せるよ。
326( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/10 01:18 ID:+UPBhEt/
ブラウンも強かったよ。
327( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/10 01:19 ID:+UPBhEt/
裏技を使うと殆どのモンスターを自在に仲間に出来るよ。
328( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/10 01:19 ID:+UPBhEt/
俺の弟、ヘルバトラーを2匹仲間にしたよ。
329大学への名無しさん:03/07/10 01:20 ID:PGwhBYeW
>>324
スラボウヽ(´ー`)ノマンセー
>>325
ぬし、やるな
>>326
ウム。
>>327
サイテー
330大学への名無しさん:03/07/10 01:20 ID:PGwhBYeW
>>328
やっぱロビンヽ(´ー`)ノマンセー
331大学への名無しさん:03/07/10 01:23 ID:KFZOkyDk
ここのスレみて久しぶりに起動したら主人公の名前が「ちんこ」・・・・・。

若かったなぁ。
332( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/10 01:25 ID:+UPBhEt/
333
333大学への名無しさん:03/07/10 01:27 ID:TwKD5cst
332
334大学への名無しさん:03/07/10 01:30 ID:9CaycxHI
ドラクエは5だよな。
レヌール城とかデモンズタワーの音楽は嫌い(ってか、怖い(涙))だけど^^;
7はモンスター仲間に出来ないのがダメだ。
「モンスターが仲間になりたそうにこちらを見ている」
ってなった時の喜びは例えそれが、ザコモンスターであってもガッツポーズが出るほど。
キラーマシンとかだと、それもひとしお。
335大学への名無しさん:03/07/10 01:41 ID:NzAdcj55
FF5を久しぶりにみてみたら名前が



「しんのすけ」



1992年ですねハイ
336大学への名無しさん:03/07/10 01:45 ID:YiScxNFF
「ああああ」でやってるのも少なくないな。
337大学への名無しさん:03/07/10 01:48 ID:Zd7bqmnJ
いつも主人公はエニクスにしてるんだが
8はスクエ二にしようかな。アナグラムみたいだが。
ところで>>1はどこまでいったんだ
338挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/10 01:53 ID:eIIa6YjL
近況報告。
もうすぐ幼年時代終了。
339大学への名無しさん:03/07/10 01:56 ID:YiScxNFF
パパスに勝たせても結果は同じ
340( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/10 01:57 ID:+UPBhEt/
頑張ればゲマに勝てるよ。
341大学への名無しさん:03/07/10 01:58 ID:0bA3RkbU
最初クリアしたドラクエの主人公の名前
  あいうえ
まだ、わかかったねぇー
342大学への名無しさん:03/07/10 02:01 ID:M3IMUuQi
>>338うそつけ
343大学への名無しさん:03/07/10 02:10 ID:PGwhBYeW
>>340
うんこくう?
344( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/07/10 02:26 ID:+UPBhEt/
>>343
食わない。
345大学への名無しさん:03/07/10 05:29 ID:PGwhBYeW
>>344
usse
346大学への名無しさん:03/07/10 05:46 ID:PGwhBYeW
>>344
konodebuga
347大学への名無しさん:03/07/10 05:46 ID:PGwhBYeW
>>344
anpontanga
348大学への名無しさん:03/07/10 10:57 ID:MpEaAqX3
どこまでいった?
349大学への名無しさん:03/07/10 11:00 ID:PvTjA+k/
最初の戦闘で パパスが来る前に敵倒しても 1歩歩いたら敵が出てきて
パパスが仲間になるよ その敵の中にはいたちが入ってて 絶対来る前に倒せないよ
350sageo ◆79cfdX7bxM :03/07/10 11:08 ID:xZ00JLex
    ∩
    ノ  `、
  / (・)(・) ヽ<ひゃひゃひゃひゃ
  ヽ`=='_ノ
    ̄ ̄
351Kyotech:03/07/10 12:12 ID:cZB8Cp0O
フローラ特典(途中の山のとかね)は美味しいけど
最終的にはいらなくなるから、一生残るビアンカさんを選びました(´・ω・`)
352(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/10 14:05 ID:8PFFFUZz
エミュで10倍くらいにすれば
確かに一日で終わるだろう
あれは普通にやって25時間くらいで終わる短ゲームだから
353(;´Д`) /ヽァ/ヽァ ◆24K/2sz5fU :03/07/10 14:08 ID:GN96C5k6
Dは嫌な思い出しかない。一回目は幽霊城行ったらセーブ消えるし、二回目は馬車手に入れてスライムナイト仲間にしたところで消えた。
なんですぐデータ消えるんだよ!!
354(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/10 14:09 ID:8PFFFUZz
それ本体きたねーんじゃねーの 
355@駿台:03/07/10 14:16 ID:oH5CMwgv
はぐれメタル仲間にしようとかんばったなぁ
356(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/10 14:17 ID:8PFFFUZz
はぐれメタルが味方になったら2以上くらうのってなんか納得いかなかった
357大学への名無しさん:03/07/10 14:27 ID:ZwoWmN8z
>>356
同意
358大学への名無しさん:03/07/10 15:05 ID:ZuCzf4/j
25時間で終るのかー。
俺はなんか子供時代によく消えたり、火山で詰まったりして結構時間かかった。
大神殿でセーブ消えたときは泣いた。
359大学への名無しさん:03/07/10 15:22 ID:uTxI0Wmy
で1は?俺が帰るまで待てよ。22時には帰るからな
360大学への名無しさん:03/07/10 16:39 ID:71HuMnaE
ソフトを本体から抜かないとほとんど消えない。
361大学への名無しさん:03/07/10 17:23 ID:K9bBMxYL

ポートピア連続殺人事件をセーブなしでクリアーします。
362大学への名無しさん:03/07/10 18:17 ID:hTlUUJuP
ポートピアは、最短30分でクリアしました。
高校1年の春休みだったとおもう。
屋敷の前のドアの指輪なんて、小説読んでないとわからんぜ。
363挑戦者 ◆mXgkdKNXV2 :03/07/10 21:20 ID:eIIa6YjL
野球見てて巨人負けそうなのでここに
来ました。
で今はまあ順調に進んでます。
深夜中にはクリアーできるかと。
364大学への名無しさん:03/07/10 21:22 ID:VS3KHQBI
ドラクエWやったことあるひといる?
ドランていい?
ライアンの1章はホイミンなかまにしないほうがいいの?
365(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/10 21:24 ID:8PFFFUZz
いるにきまってる
ドランくそ 鋪移民は仲間にしたほうがいいにきまっちょる
てかナカマにしなくていいのか?あれ
366 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 21:26 ID:HM/14vLb
>>1いまどこ?
4はやったこと無い
367大学への名無しさん:03/07/10 21:31 ID:38J9weqL
>>364
画面上のホイミスライムをキングホイミスライムだと思って
ライアンの装備を最強にしてL30まで上げてホイミンに話しかけたやついたなぁ。
368大学への名無しさん:03/07/10 21:33 ID:MpEaAqX3
>>367
おおめだまとピサロのてさきが裸足で逃げ出すレベルだなw
369浪人ウルフ:03/07/10 21:34 ID:qGeMXn2r
デモンズタワーで罠にミスってあぼーんしそうな予感。
うっかりブオーンと戦闘してあぼーんの予感。
うっかり足で本体蹴飛ばしてあぼーんの予感。
370大学への名無しさん:03/07/10 21:35 ID:hSsQajsW
ホイミソは強制参加だろ。
トルネコの章が一番きつかった。面倒くさすぎ。

FFは10-2作るくらいなら7と8をリメイクしろと小一時間(ry
7は本気で作り直しを願う。
8は作り直されたやつを見てみたい。

8の自分の学校での主人公のタコのような顔といったら。萎えた。
371(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/10 21:37 ID:8PFFFUZz
7はリメイクしたら ちんちらぽっぽだな
絶対カウ
372crist:03/07/10 21:38 ID:aj5p3Q4H
7はあのままで良いと思うんだが。だめなのか?
373大学への名無しさん:03/07/10 21:38 ID:olv0VCu2
トルネコは鋼の剣を売りまくって糸冬
374大学への名無しさん:03/07/10 21:40 ID:olv0VCu2
ヘンリー萌え
タイーチ萌え
いわお萌え
375大学への名無しさん:03/07/10 21:40 ID:hSsQajsW
確かに十分ではある。けど今のCG技術で見てみたい。
7はキャラもいい感じだったし。
376 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 21:40 ID:HM/14vLb
>>372よかったけど進化バージョンがやりたい。
>>371でブタは何やるか決まったの?
377浪人ウルフ:03/07/10 21:40 ID:qGeMXn2r
トルネコは破邪の剣を持ちまくって糸冬
378大学への名無しさん:03/07/10 21:41 ID:8HwIl82H
ホイミン萌
379大学への名無しさん:03/07/10 21:42 ID:38J9weqL
お弁当売りまくって糸冬
380大学への名無しさん:03/07/10 21:43 ID:VS3KHQBI
ホイミンとるのと
とらないので
ボスがちがうくない?
おおめだまはそのままだけど、
ピザロのてさきかなんかがちがう
381 :03/07/10 21:50 ID:BPm5LSgi
あれって少年時代にゲマ倒せるの?
あと俺当時キラーマシン二匹仲間にしてたけどすごくね?ちなみに名前はキラーマ
382大学への名無しさん:03/07/10 21:53 ID:38J9weqL
>>381
数万(11万5000以上だったか)当てても駄目だったってなんかで見た。
11万の場合どうやって当てたかはよく分からん。
383大学への名無しさん:03/07/10 21:54 ID:xXkYqZ9L
>>381
必ず倒したモンスターを仲間にする裏技があるのですごくないw
384 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 21:56 ID:HM/14vLb
>>381なんかで倒せるってのを聞いた覚えがある
ただ、ストーリーは負けたものとして進むらしい
385大学への名無しさん:03/07/10 21:57 ID:8HwIl82H
セーブデータ弄ればパパスに勝たせることは出来る。
やいばのよろいと勝手に回復するアイテム装備させるの。
だけど勝っても結局死ぬんだよ、なぜか。
386浪人ウルフ:03/07/10 21:58 ID:qGeMXn2r
ヘルバトラー2匹ならすごい。
387大学への名無しさん:03/07/10 22:00 ID:/pXdu1tY
俺はジャハンナ周辺でキラーマシンを仲間にしようとがんばりましたが、
1年やっても仲間になりませんでした。

・・・グレイトドラゴン3匹とホークブリザード2匹がおつりで帰ってきました。

その後、エミュでやってクリア後のダンジョンで2時間で仲間に、更にその2時間後にもう一機が仲間になりました。
388浪人ウルフ:03/07/10 22:00 ID:qGeMXn2r
パパスの断末魔が「ぬおおおおおお!!」なのが泣ける。
389大学への名無しさん:03/07/10 22:00 ID:38J9weqL
仲間にしないでクリアをそのうちやってみよう。
パーティは主人公・フローラ(好みで)・子供×2
ゲレゲレは幼少期以外無し。あとはピピン・サンチョ位か。
他に誰かいたっけ?
390大学への名無しさん:03/07/10 22:02 ID:HM/14vLb
391エンセン井上@二浪 ◆Djm71EXap6 :03/07/10 22:03 ID:IMu+vpjP
思えば5までの音楽は最高だったな。
6,7のすぎやまさんの音楽は何がおきたんだ!?っていうくらい落ちぶれてしまった・・
392チンコ切断ζ゚∀゚ξイテー ◆f1L2L2L2L2 :03/07/10 22:05 ID:BdhfQIva
5の戦闘シーンの音楽よかったな
ヒュルヒュルヒュルヒュ-ーーーーゥゥゥン
ってかんじで
393381:03/07/10 22:05 ID:BPm5LSgi
382>
そなんだ、良かった頑張らなくて
383>
へえそんなのあんだwおせーてよ

確か当時ヘルバトラーだけがどーしても仲間にならなかったんだよな。
あとエスタークを8 ターン以内に倒すと仲間になるって噂あったなぁ・・結局10ターンが限界だったけど、、受験終えたらもっかい挑戦しよかなw
394大学への名無しさん:03/07/10 22:07 ID:8HwIl82H
>>393
>エスタークを8 ターン以内に倒すと仲間になるって
それはデマだと思う。
395浪人ウルフ:03/07/10 22:08 ID:qGeMXn2r
俺も最短で10ターンだったなぁ。LV99でも無理。
396 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:08 ID:HM/14vLb
>>1はおれたちの希望
おれたちは>>1の遺志を受け継ぐ
ガンガレ>>1
397 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:09 ID:HM/14vLb
おまえら嵌まりすぎ
398ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:09 ID:g4Pnw79j
4の先頭音楽が最高だ
399浪人ウルフ:03/07/10 22:11 ID:qGeMXn2r
6の先頭音楽が最低だ
400ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:11 ID:g4Pnw79j
PSDQ4を先日クリアしたが
ファミコン版と画像のレベルが違って驚いたぜ。
401大学への名無しさん:03/07/10 22:12 ID:xXkYqZ9L
>>393
デマだYO。
402大学への名無しさん:03/07/10 22:12 ID:lDDoSwro
>>398
テーーテレレレーーーレッ

テケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテーレーレー
403エンセン井上@二浪 ◆Djm71EXap6 :03/07/10 22:12 ID:IMu+vpjP
ドラクエ3の勇者の挑戦がむっちゃカッコイイ。
404大学への名無しさん:03/07/10 22:13 ID:38J9weqL
人間だけでクリアした時はイオナズン・山彦の帽子ばっかりでつまらなかった。
405大学への名無しさん:03/07/10 22:13 ID:Ly4RILe2
>>400
操作性はあれだけど
全体的雰囲気はFCのが好き
406大学への名無しさん:03/07/10 22:13 ID:xXkYqZ9L
どこぞのやりこみで、レベル1のヘルバトラー単独でラスボスを倒すってのがあったな。
407大学への名無しさん:03/07/10 22:14 ID:MpEaAqX3
>>392
>>402
文字で表現するとワカランw
408ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:14 ID:g4Pnw79j
友達がいない人にはいいね>PS4
仲間と話しかけれて感動したおれw
409大学への名無しさん:03/07/10 22:14 ID:Ly4RILe2
>>406
別にそんなにすごいことでは無いんでは?






410大学への名無しさん:03/07/10 22:15 ID:xXkYqZ9L
>>409
ひとしこのみナシだっつーの。
411浪人ウルフ:03/07/10 22:16 ID:qGeMXn2r
まぁ懐かしめや。

http://www2.odn.ne.jp/dqcarnival/
412大学への名無しさん:03/07/10 22:16 ID:NW2nKQcr
>>381
ゲマは倒せるらしいよ
物語上には影響ないけど
413大学への名無しさん:03/07/10 22:16 ID:Ly4RILe2
>>410
ひとしこのみ無しでも別にすごくない
ただヘルバトラー仲間にしてラスボス倒すだけだろ?
414ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:17 ID:g4Pnw79j
415大学への名無しさん:03/07/10 22:18 ID:xXkYqZ9L
>>413
レベル1のヘルバトラー一人だけでミルドラース撃破だっつーの・・・
凄すぎるし。
416 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:19 ID:HM/14vLb
>>414ああ、すごいな。
人のこと言えんがウルフ勉強進んでるか?
417393:03/07/10 22:20 ID:BPm5LSgi
やはりデマか(´・ω・`)
俺の周りならともかくネットでも誰も仲間にしてる奴いないからうすうす気付いてたけど・゚・(ノД`)・゚・

てか王者のマントの洞窟の敵やたら強いよな。5回は全滅した覚えがある
418大学への名無しさん:03/07/10 22:23 ID:jyHjbAAp
ドラクエ6はボス戦の音楽がいい
419大学への名無しさん:03/07/10 22:25 ID:38J9weqL
6は主人公がちょっと・・・
妹がいるけどさ。
420大学への名無しさん:03/07/10 22:25 ID:Ly4RILe2
>>415
全然すごくない
それまでの努力の過程が少ない
421浪人ウルフ:03/07/10 22:27 ID:qGeMXn2r
>>416
毎日7時まで自習室に残って勉強してるよ。
>>417
レッドイーター、ブルーイーターコンビね。凶。
422大学への名無しさん:03/07/10 22:27 ID:xXkYqZ9L
>>420
君には理解できないか・・・
その人の全行動パターン解析やダメージ計算の苦労が・・・
423チンコ切断ζ゚∀゚ξイテー ◆f1L2L2L2L2 :03/07/10 22:28 ID:BdhfQIva
はえまどうってなんか好き
424 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:29 ID:HM/14vLb
断然スライムナイト
>>423貰ったトリップ愛用してます
425大学への名無しさん:03/07/10 22:29 ID:YMsNhLYf
FF3はよかったけど、最初に名前を4人も決めるのが…
426大学への名無しさん:03/07/10 22:29 ID:iQpsUBpl
名前4文字までって困るよね
自分の名前が5文字の香具師なんて結構いるし
427大学への名無しさん:03/07/10 22:31 ID:Ly4RILe2
>>422
他にもっとすげーやりこみあるだろ
ダメージ計算なんて普通のことじゃん
パターン解析も
428大学への名無しさん:03/07/10 22:32 ID:NW2nKQcr
>>426
な。
おれもそれでいつも困る
429大学への名無しさん:03/07/10 22:32 ID:38J9weqL
勇者 うまが
戦士 ばふん
僧侶 とへを
魔法使い した。

勇者・あそびにん1〜3 うんこ。(うんこ、まる)
マジで兄貴がやったのよ。すぐ書が消えたけど。
430大学への名無しさん:03/07/10 22:33 ID:xXkYqZ9L
>>427
そりゃまぁピエール1 クックル1 ニトロ1クリアとかあるけどさ。
431チンコ切断ζ゚∀゚ξイテー ◆f1L2L2L2L2 :03/07/10 22:33 ID:BdhfQIva
>>424
そうかそうか
これからも使ってやってくれm(__)m
432大学への名無しさん:03/07/10 22:34 ID:MpEaAqX3
FF3の一人目は一文字目を一文字ずらして付けたりしたな
433 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:34 ID:HM/14vLb
自分の名前入らない。
消防時はどれだけくやしかったか
今でも画数多いからちょっとムカツク。
434大学への名無しさん:03/07/10 22:34 ID:xXkYqZ9L
>>427
あと、他のがすごいのでこれは凄くないという考え方はどうかt(ry
435417:03/07/10 22:35 ID:BPm5LSgi
421>>
それ!攻撃力高杉!
しかもムチ持ってる奴がそいつら呼びまくりやがるの。しかもザオリクも使う・・

あーゲマ戦勝てても負けた事になるのかー、もったいねーなストーリー二つ用意してたら伝説になっただろーに。


音楽はVのほこらの音楽が好き
436チンコ切断ζ゚∀゚ξイテー ◆f1L2L2L2L2 :03/07/10 22:35 ID:BdhfQIva
ためしに素っ裸のL1スライム一匹でブオーンに挑んだら
信じられないほどのダメージを受けた気がする
437大学への名無しさん:03/07/10 22:35 ID:38J9weqL
>>429
間違えた
した。 うんこ。→した゚ うんこ゚
438 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:36 ID:HM/14vLb
自分で名前付けるのってすごい悩まない?
おれ30分くらいは悩んでる。
>>431駿台のイケメンから受け継いだトリップ大事にするよ
439大学への名無しさん:03/07/10 22:37 ID:iQpsUBpl
最終的なパーティ誰だった?
漏れは
@主人公
A男の子
B女の子
Cビアンカ
Dピエール
Eホイミン
F忘れた
G忘れた
今考えれば弱いメンバーだったな
440チンコ切断ζ゚∀゚ξイテー ◆f1L2L2L2L2 :03/07/10 22:38 ID:BdhfQIva
主人公
男の子
女の子
ピエール
アーサー
ゲレゲレ

少数精鋭だな俺は
441大学への名無しさん:03/07/10 22:38 ID:xXkYqZ9L
初回はシーザー・女の子・ロビン・ゴレムス・ピエール・主人公・男の子・ベホマンだったかな。
442 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:39 ID:HM/14vLb
主人公
男の子
女の子
ゲレゲレ
スラリン
ピエール
だったな、途中までだが
443大学への名無しさん:03/07/10 22:41 ID:38J9weqL
@主人公
A男の子
B女の子
Cフローラ
Dピエール
Eベホマン
Fスラリン
Gグレイドドラゴン(名前忘れた)
メタ剣何本もあってもスライム二匹はいらないと思ってグレイド(?)に代えた。
でもイオナズン連発位しか覚えてない。
444439:03/07/10 22:45 ID:iQpsUBpl
@主人公
A男の子
B女の子
Cビアンカ
Dピエール
Eホイミン
Fチロル
G忘れた
少し思い出した
あの召使いの名前なんだっけ?
あいつHP高いから入れてたな。。。
445浪人ウルフ:03/07/10 22:46 ID:Pcmr+bxN
pipin sancyo
446大学への名無しさん:03/07/10 22:46 ID:BYEvcEfY
フローラのほうがかわいいよな
447大学への名無しさん:03/07/10 22:47 ID:38J9weqL
Drスランプあられちゃんの博士ならサンチョ。
448 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:47 ID:HM/14vLb
>>444サンチョ?
やっぱフローラだよな。
でも子供が金髪じゃなかった時はちょっとショックだった
449444:03/07/10 22:49 ID:iQpsUBpl
@主人公
A男の子
B女の子
Cビアンカ
Dピエール
Eホイミン
Fチロル
Gサンチョ
そうだ、サンチョだ
こんな感じだっけな。。。
少し違う気がするけどいーや
てかチロルのこと消防の頃は犬だと思ってたよ
450大学への名無しさん:03/07/10 22:49 ID:BYEvcEfY
@主人公LV33くらい
A男の子LV17くらい?
BホイミンLV?
CスラリンLV99
Dスラ棒LV99
Eスラ基地LV99
FブラウンLV15くらい
GボコボコLV99
451大学への名無しさん:03/07/10 22:49 ID:38J9weqL
攻略本とか見ると金髪ばっかだから
青髪でちょっと嬉しかった。
主人公無視・・・
452大学への名無しさん:03/07/10 22:50 ID:BYEvcEfY
ちなみにLV99のやつは全部裏技な
453大学への名無しさん:03/07/10 22:51 ID:38J9weqL
>>452
ブラッディハンド召喚固定?
まさかな。
454ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:51 ID:g4Pnw79j
主人公、ギーガー、ゴレムス
がメインパーティーだった。

あとは男の子、女の子、フローラ、スラリン、プッ来る
ギガンテスは3匹仲間にしたがはぐれメタルとキラーマシンは
一匹も仲間に出来なかったw
455ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:53 ID:g4Pnw79j
>>453
ああ、それだ!
○ブラッディハンド
×ブラッドハンド
か。。。鬱
456R円D ◆ENDYMI2PJY :03/07/10 22:53 ID:khWw5NhJ
>>453
仲間モンスター限定で
ちょっとした操作で速攻で99になる裏技があったはず。
どんなんだったか忘れたけど・・・
457大学への名無しさん:03/07/10 22:53 ID:GrGNFnYB
オレはホイミンが好きだったな。99まで上げると格上のベホマンやスラベホより強いし
458大学への名無しさん:03/07/10 22:53 ID:iQpsUBpl
金の単位ってGだけど日本円にしたらいくら位なんだろうね
459大学への名無しさん:03/07/10 22:54 ID:38J9weqL
ギガンテスは仲間に入った時の攻撃力(ちから)が敵バージョンの丁度半分で
ホークブリザードに1しか当てれんかったからやめた覚えがある。
460ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:55 ID:g4Pnw79j
ああ、そうだキングスを忘れてた
アイツは使えたなァ
461大学への名無しさん:03/07/10 22:55 ID:BYEvcEfY
スラリンはLV70で瞑想
LV99でしゃくねつほのお覚えるから最強
ヘルバトラー仲間にできてたらそれが最強なんだろうが・・
462大学への名無しさん:03/07/10 22:56 ID:38J9weqL
>>458
宿代から\500〜1000位かなって考えたけど薬草がね・・・
463ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:56 ID:g4Pnw79j
>>459
でも、レベル1回上げただけで
ちから30HP40とか平気で上がるし、
まぁその辺はいいじゃないかw
464 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:56 ID:HM/14vLb
>>458 1g=10\ってとこじゃないか
465 ◆XXXXXeaYnI :03/07/10 22:57 ID:HM/14vLb
宿代か・・・
466大学への名無しさん:03/07/10 22:57 ID:38J9weqL
>>463
最高L何だったっけ?
あぁ、ガンドフがL99、いやせめて50まででも上がってくれたらなぁ。
467ブラッドハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:58 ID:g4Pnw79j
つうか地味に忘れられやすいけど
序盤はコドランがかなり強い。

あともちょっと進めると
イエティも仲間に出来るけど、
あいつも使えた。
凍える吹雪もべホイミも使えたし
468大学への名無しさん:03/07/10 22:59 ID:BYEvcEfY
はじめのほうの仲間はレベル99まで上がるやつが多いからな
469ブラッディハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 22:59 ID:g4Pnw79j
>>466
6か7だよw

思い出したがレベル6から7まで上げるのに
必要な経験値は120万くらいだったぞ。
470大学への名無しさん:03/07/10 23:00 ID:iQpsUBpl
6で渓谷がある町で
子供がやいばのブーメランを飛ばして無くすシーンがあって
また親に買ってもらえよみたいなシーンがあったけど
それを考えるとGの価値って低いのかも
文章へンだ。
MAXレベルは7だ。
472大学への名無しさん:03/07/10 23:02 ID:38J9weqL
>469,471ありがと。
サボテンかなんかもすごくExかかってたな。序盤で3万とか。
使えるのか、あいつ。
473ブラッディハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 23:41 ID:g4Pnw79j
>>472
サボテンニードルは使えんよw
それだったらクックルーの方がぜってーいいって。
クックルーは補助系呪文殆ど使えて役に立ったよ。
474ブラッディハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 23:46 ID:g4Pnw79j
キメラもいいね、イエティと同じように
凍える吹雪、回復呪文もイケた。
しかもキメラはべホマも使えたし、
オリハルコンの牙も装備できた。

イエティのグリンガムの鞭も装備できたから結構約にたった。
475大学への名無しさん:03/07/10 23:50 ID:iQpsUBpl
モンスターが仲間になりたそうにこちらを見ている

はい
いいえ

いいえにした非情な香具師いる?
476ブラッディハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 23:55 ID:g4Pnw79j
腐った死体に
いいえ、と答えたことある。

さびしそうにさっていった、とか出るでしょ?
あれで涙腺が緩んだ消防の頃w
477大学への名無しさん:03/07/10 23:57 ID:evkQ26za
ドラクエ5なつかしいなあ
裏技でスライムをレベル99にしてた
478大学への名無しさん:03/07/10 23:58 ID:iQpsUBpl
さびしそうに野に帰っていっちゃうんだよな

モンスターが仲間になりたそうにこちらを見ている

名言だな
479ブラッディハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/10 23:59 ID:g4Pnw79j
腐った死体初期値の守備力が糞低いんだもんw
480大学への名無しさん:03/07/11 00:03 ID:bk0v5YFk
ドラクエの中では5が一番だよなぁー
ストーリーとかかなりよかったし。
481大学への名無しさん:03/07/11 00:07 ID:kNinTGqg
エスターク直前にある毒の所で異様にメタルキング出るところがある。
そこで主人公とかの人間も99にした。そう大層なことでもなかた。
エスタークも平均3〜5ターンだったような。
@主人公
A男の子
Bスラリン
Cピエール
Dグレイトドラゴン
Eゲレゲレ
Fヘルバトラー
G回復出来た誰か
482大学への名無しさん:03/07/11 00:07 ID:oDvwtGoV
5は印象が低い
どんな内容だっけ?
1:竜王、2:シドー、3:ゾーマ、4:デスピサロ
5,6,7覚えていない
483大学への名無しさん:03/07/11 00:09 ID:kNinTGqg
>>482
5はパパスと最後まで冒険に付き添ってもらうが、パパスが寝返り
最ボスは親。
かなり波乱万丈だたな。
484大学への名無しさん:03/07/11 00:11 ID:oDvwtGoV
結婚のイベントがあるのが、5か
確か子供が出てきたな
攻略本の5の息子の絵が孫ご飯に似てて笑ったw
486大学への名無しさん:03/07/11 00:15 ID:oDvwtGoV
となると6が思い出せない
7は内容は覚えているがラスボスは忘れた
487大学への名無しさん:03/07/11 00:17 ID:2v7RpbLz
1はまだやってるのかな

>>486
オルゴ(・∀・)デミーラ!
488ブラッディハンドK ◆w8CS5AYAYA :03/07/11 00:28 ID:LaWTYsvq
6のボスはデスタムーアだ

主な登場人物はハッサン、ミレーユ、バーバラ、テリー、ドランゴとか
489SEX:03/07/11 00:35 ID:ogXFKL9o
       , -―- 、
  ,r'⌒l_〕       「i^ヽ      _______
.  l  ∩U ノノノ ))))∩ .l   /
  | | l (l| ( | | || | !  |同人のSEXですよ!
  {川i  Wハ  (フ/リ 川 < http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
      (ヨリ§ニ§ヨ)     |  アニメで動いて、凄くエロいですよ!,
      |ト‐!、MILK)./    \ 見に来て下さいね!
     ヽ_ノ    ノノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Σ0二二0《
     / --‐- ヽ
     ,-ir−ヽr〜'\
    └-\.  \  ヽ.
          ヽ、__ノヽ、_ノ
490大学への名無しさん:03/07/11 00:48 ID:aOxnly8A
クロノトリガーの事が好きなやつでこれを知っているやつはどれくらいいるだろう・・・


クロノトリガーの続編は出てたんだよ(≠クロス)
クロノ達を操ることはできないがクリアのその後が分かるようになっている、ただクロノは詳細不明
で、クロノ達は世界を救った後すぐ死んでるんだぜ?
これを知ったときはすごい憤りを感じたなぁ
491大学への名無しさん:03/07/11 00:48 ID:iiMykTZ1
オルゴデミーラ最悪だった。
492 :03/07/11 00:52 ID:MZmVzzAh
>>490はじめてしった
493大学への名無しさん:03/07/11 01:10 ID:0SiI95FH
>>491
ミルドラースじゃなかったけ?
494大学への名無しさん:03/07/11 01:16 ID:WMLoxnJ/
オルゴデミーラって
DQ7だろ
>>490
ラjカルドリーマーズ?
495大学への名無しさん:03/07/11 01:18 ID:aOxnly8A
>>494
そうそう
496大学への名無しさん:03/07/11 07:57 ID:G6qZ7WQp
7はストーリーが異様に長いし、石版システムがあんま好きじゃなかった。
497大学への名無しさん:03/07/11 15:05 ID:bdKw3Jf9
ピエールとゴレムスは定番だな。みんなパーティーに入れてたよ。
498(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:17 ID:R3dvFGuK
>>376
なにやるってなにがよ
499_:03/07/11 15:18 ID:Frc9CrNw
500(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:18 ID:R3dvFGuK
ていうか石版システムの意味がいまいち分からないまま終わった
なんだったのあれ
501大学への名無しさん:03/07/11 15:19 ID:St8DIjd/
エスタークが仲間になるってのはデマだったのか?
502(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:19 ID:R3dvFGuK
>>490
なにそれ どこで見れるの
503Kyotech:03/07/11 15:22 ID:wgZyF11i
>>501
あれはジャンプだかVジャンプだかで出たデマだったと思う。
訂正は慎ましくだったらしいけど、全国的に広まったみたい。
504(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:24 ID:R3dvFGuK
なんて載ったの?vジャンプに
505大学への名無しさん:03/07/11 15:24 ID:St8DIjd/
>>503
やっぱりな
オレ必死に少ないターンで倒そうとしてたんだけど・・w
506(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:24 ID:R3dvFGuK
つかエスタークはテリーなんだよな 悲しげ
507挑戦者 ◇mXgkdKNXV2 :03/07/11 15:27 ID:ovOZ7swj
今やっと主人公とのビアンカの受精が成功しますた。
508大学への名無しさん:03/07/11 15:28 ID:St8DIjd/
子供の名前どうするんだ?w
509(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:29 ID:R3dvFGuK
ドラクエは文字が流れる時の プルルルルー プルルルルーってのが好きだった
特に5の
510挑戦者 ◇mXgkdKNXV2 :03/07/11 15:29 ID:ovOZ7swj
「たしろ」と「まさし」にします。
511大学への名無しさん:03/07/11 15:30 ID:St8DIjd/
プルルルルー プルルルルーってシリーズ全部同じじゃないのか?
512(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:31 ID:R3dvFGuK
いや5はなんかちょっと違う
513大学への名無しさん:03/07/11 15:31 ID:St8DIjd/
>>510
少し古いが神
514( ´;゚;ё;゚;)<てんねん大先生! ◆NiMBV20qCI :03/07/11 15:32 ID:ynonGPHc
たのむ。ドレが間違ってるか教えて。 Lecture on art, music and history are also presented at the museum.
1,Lecture 2,art 3,history 4,presented
どれ?天才たちおしえて

515大学への名無しさん:03/07/11 15:32 ID:St8DIjd/
>>512
ほう
516大学への名無しさん:03/07/11 15:33 ID:St8DIjd/
冠詞の問題か?
517( ´;゚;ё;゚;)<てんねん大先生! ◆NiMBV20qCI :03/07/11 15:34 ID:ynonGPHc
たぶん名詞の問題
518(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:36 ID:R3dvFGuK
レクチャー
519( ´;゚;ё;゚;)<てんねん大先生! ◆NiMBV20qCI :03/07/11 15:36 ID:ynonGPHc
なんで?
520挑戦者 ◇mXgkdKNXV2 :03/07/11 15:37 ID:ovOZ7swj
やばい全滅した・・・
521(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:37 ID:R3dvFGuK
理由などしらん 25%
522Kyotech:03/07/11 15:38 ID:wgZyF11i
6以降は声の高さを表現して音階の違うのが3つあったっけ。<プルルルルー プルルルルー
523(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:39 ID:R3dvFGuK
つーか6以降はプルルルルーってのが全然印象に残ってない
4とか5がやけに音がでかかった気がする
特に5だと寝た時に真っ暗な状態でプルルルーってのがなんかよかった
524(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:39 ID:R3dvFGuK
アニメ8はいつ出るんだろう
今冬だっけ
525ちむ:03/07/11 15:40 ID:t2tQrIfg
>>514
4:理由→叙述用法のみ
526大学への名無しさん:03/07/11 15:40 ID:MDGFA9El
まだずっと1は電源切らずにやり続けてんの?
527(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:42 ID:R3dvFGuK
1はかなり地球に優しくない部類の人間だな
最低だ
528挑戦者 ◇mXgkdKNXV2 :03/07/11 15:44 ID:ovOZ7swj
コンビニエンスストアに行ってくる
529(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/11 15:44 ID:R3dvFGuK
正式名称言わんでいいから 早く言って来い
530挑戦者 ◇mXgkdKNXV2 :03/07/11 15:47 ID:ovOZ7swj
チャリのカギを忘れたので戻ってきました。
再び行ってくる。
531大学への名無しさん:03/07/11 16:33 ID:ysKT2IC8
>>525
叙述用法か限定用法かじゃなくて
動詞か形容詞かの違いでしょ
532  :03/07/11 16:34 ID:nAZLujTl
8ってかなりつまんなさそうなんだけど
対象年齢低そうなゲーム
533挑戦者 ◇mXgkdKNXV2 :03/07/11 17:13 ID:ovOZ7swj
から揚げとコロッケ買ってきた
さてと・・・
534大学への名無しさん:03/07/11 17:47 ID:ssvtbvYi
おまいら5で感動したシナリオどれよ?
やっぱ結婚のとこ?それかレヌール城あたりか
535大学への名無しさん:03/07/11 17:49 ID:St8DIjd/
パパスが食べられるとこに決まってるだろ
536大学への名無しさん:03/07/11 17:54 ID:FFDG1eip
タイーチが仲間になったとこ
537大学への名無しさん:03/07/11 18:09 ID:CZfq3Nr9
一日も宿屋に泊まってないのに妊娠してたとき。
おまえそれ誰の子だよっと。はやすぎじゃねーかっと。
538大学への名無しさん:03/07/11 19:13 ID:Y+kPngJn
>>497
ゴレムスは魔法防御低すぎて後半は使えない。
ピエールの破壊の鉄球はいい。
ってか5は人間の仲間に比べモンスターが強すぎたのが問題かな。
その点6では人間の仲間が強くなってモンスター弱くなったけど。
でも5の方がいい。自分で育ててるって感じがするし敵を仲間にして
冒険するのはなかなかゲームの中とは言え「主人公」という臨場感が
生まれてくる。
539大学への名無しさん:03/07/11 20:01 ID:bdKw3Jf9
ゴレムスHP高いからいいんじゃねぇの?瞑想あるし
540大学への名無しさん:03/07/11 20:18 ID:G6qZ7WQp
語レム巣は簡単に仲間にできるところが(・∀・)イイ!
541大学への名無しさん:03/07/11 21:37 ID:JVJuaAl9
>>411
(・∀・)イイ!
542(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/07/11 22:23 ID:2xN34X4F
>>287
ωは反則技ばかり使うからな。
テラブレイクとか食らったら氏にまくるし
543 ◆XXXXXeaYnI :03/07/11 23:11 ID:p3PsiOTs
>>ブタ この間、「いつもの奴が〜」ってスレで何か言ってただろ?
>>537思った。目が合っただけで妊娠ちゃったんじゃねぇか?
おれ決めた。18日の午後から20日まで遊び倒して夏を迎えることにしる
544大学への名無しさん:03/07/11 23:19 ID:pVQFOUWi
消防の頃ドラクエXの攻略本(下)に載ってる武器の絵を一生懸命真似して描いてたよ
まどろみの剣とか懐かしいな
545大学への名無しさん:03/07/11 23:25 ID:rWFOFope
反則といったらFF3ダブルドラゴン及びくらやみのくもは強すぎ。
ある分の手裏剣投げまくってた当時が懐かすぃ。

FFもドラクエも音楽は3が一番好きかも。
546スローニン@喘息人 ◆XsuaL1tsTo :03/07/11 23:26 ID:gYDDTI+t
>>545
ダブルドラゴンっていきなりバックアタックかけてくるボスだっけ?
547大学への名無しさん:03/07/11 23:29 ID:MZ7Y88Yg
ドラクエ5か。。
ブラウニーとかドラキーとか糞モンスターだけLV99にできるのが納得いかなかったな。
好みのモンスターを最後まで使いたかったのに
548大学への名無しさん:03/07/11 23:37 ID:rWFOFope
>>546
そうそう。通常攻撃が鬼なうえに熱と氷のブレスかけてくる2段攻撃のやつ。
549大学への名無しさん:03/07/11 23:40 ID:xsYZkYlL
FF3はアーリマンのメテオが強すぎだとおもふ・・・
550o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/11 23:42 ID:IAAOqSGt
ダブルヘッドドラゴンでしょ。
普通の攻撃が9999だもんな
551大学への名無しさん:03/07/11 23:46 ID:rWFOFope
ダブルヘッドドラゴンだったか。
ところでおまいらジョブの中で一番好きなやつどれ?
個人的には学者なわけだが・・・。
552o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/11 23:47 ID:IAAOqSGt
学者は本で攻撃すんだよなw
俺はナイトかな。あと空手家
553大学への名無しさん:03/07/11 23:49 ID:xsYZkYlL
魔剣士ステキすぎ。
増殖させないで奴らを攻撃できるのが
どれだけ魅力的だったか・・・
554大学への名無しさん:03/07/11 23:50 ID:xsYZkYlL
そしてあの中途半端な白魔法もまたw
555o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/11 23:50 ID:IAAOqSGt
魔剣士って増殖させないで攻撃できたんかよ?
空手家でがんばったのが馬鹿らしいな
556愛犬 ◆6hBUTTERuY :03/07/11 23:51 ID:V1n01rhu
エスタークって照りーだったの?
なんで?
そんなエピソードあるの?
557愛犬 ◆6hBUTTERuY :03/07/11 23:51 ID:V1n01rhu
にんじ
558愛犬 ◆6hBUTTERuY :03/07/11 23:51 ID:V1n01rhu
にんじゃ4人
559o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/11 23:52 ID:IAAOqSGt
テリーって誰だっけ
560大学への名無しさん:03/07/11 23:52 ID:rWFOFope
ナイトもいいなー。ぎりぎりのところで賢者かばってくれたあの行動には泣いたよ。
学者はあの本でガスガス叩く音がたまらん。もう大好き。

まあ実用性から言えば忍者*2賢者*2なんだろうけどな。
561愛犬 ◆6hBUTTERuY :03/07/11 23:53 ID:V1n01rhu
>>559
名前:(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 投稿日:03/07/11 15:24 ID:R3dvFGuK
つかエスタークはテリーなんだよな 悲しげ
562m ◆qhkBuaa.RQ :03/07/11 23:53 ID:04CAVm++
タマネギ剣士にオニオンシリーズ装備
563o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/11 23:54 ID:IAAOqSGt
くらやみのくもって強くなくねえ?
ずっと全体攻撃しかしてこないじゃん。
ダブルヘッドドラゴンはあせったけど
564大学への名無しさん:03/07/11 23:54 ID:bdKw3Jf9
風水士、海ではあんな強いのに・・・・・・
古代遺跡でも活躍してくれYO!
565愛犬 ◆6hBUTTERuY :03/07/11 23:54 ID:V1n01rhu
ダブルヘッドドラゴンが倒せなくて挫折した
566大学への名無しさん:03/07/11 23:54 ID:YPiht19l
導士(漢字あってるっけ?)です。
理由は・・・まぁわかるでしょ。あははは・・・
狩人なんて使ったことないしなぁ・・・
567挑戦者 ◇mXgkdKNXV2:03/07/11 23:54 ID:ovOZ7swj
ゲームボーイアドバンスとゲームボーイアドバンスSPどっちが買い?
SPは持ちにくそうだし、でも画面の色が綺麗って聞いたし。
568o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/11 23:55 ID:IAAOqSGt
>>561
それは知ってる。テリー自体しらん。
569愛犬 ◆6hBUTTERuY :03/07/11 23:56 ID:V1n01rhu
>>568
うんこやな
570o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/11 23:57 ID:IAAOqSGt
テリーのワンダーランドのテリーか
571大学への名無しさん:03/07/11 23:57 ID:jvyCUtfU
>>567
エミュが一番みやすいよ。
どこでもセーブもあるし
572大学への名無しさん:03/07/11 23:59 ID:xsYZkYlL
ていうか魔剣士使わないで暗黒の洞窟やったのかよとw
それはそれですげぇ・・
573大学への名無しさん:03/07/12 00:01 ID:nz0Zf+dx
まあドラゴンに比べたら楽だったかもしれんが
それでもはどうほうとか相当強力だったぞ。
全員に5000近く与えたから2発連続で撃たれると絶対誰か死んだ記憶がある。
574o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/12 00:01 ID:6iOyy5Nf
>>572
マジで泣きそうになったよ。
575大学への名無しさん:03/07/12 00:02 ID:1O5aCnIt
5000もいかないっしょ・・・
576大学への名無しさん:03/07/12 00:03 ID:m5UPxQX6
ここは糞コテが来ない漁スレだ!
(・∀・)エヘヘヘヘヘヘヘ  エヘヘヘヘヘヘヘヘ  エヘヘヘヘヘヘヘヘ  ジェヘヘヘヘヘヘヘヘ
577o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/12 00:04 ID:6iOyy5Nf
賢者1人に全体回復かけさせて三人攻撃して
たまに賢者二人で回復してって繰り返してたら余裕だった。
波動砲連続っていうか波動砲しか撃ってこなかったけど。
あいつあれいがい行動すんの?
578大学への名無しさん:03/07/12 00:04 ID:m5UPxQX6
>>576
ジェ→エ
579大学への名無しさん:03/07/12 00:06 ID:nz0Zf+dx
5000もいかないか。そらそうだな。
けど2発連射で死んだ記憶があるから相当効いてたとは思う。
580大学への名無しさん:03/07/12 00:06 ID:d39X2Naq
Bionesの暗闇の雲直前セーブデータ欲しい人いる?
581大学への名無しさん:03/07/12 00:07 ID:1O5aCnIt
波動砲オンリーでしょ。
っていうか前FF3でバグって頭に地獄の爪が装備されてて、
一回目の暗闇のくものとき、その地獄の爪頭に装備したやつが
波動砲1しか受けなくて負けれなかった・・・
582o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/12 00:11 ID:6iOyy5Nf
>>581
すげえなそれ。ウラワザでありそうだ
583大学への名無しさん:03/07/12 00:13 ID:1O5aCnIt
そういやどんどん武器を変化させる裏技あったよね
584o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/12 00:14 ID:6iOyy5Nf
>>583
あったな。あれ攻略本の武器リスト順に変化していくんだよ。
最後のオニオン装備辺りからは微妙に違うけど
585大学への名無しさん:03/07/12 17:44 ID:LdRalsNd
エスターク=テリー説知ってるやつ詳細を教えてくれ。
マジなの?
586大学への名無しさん:03/07/12 17:45 ID:4Z6+nfv/
 もうあなたは体験しました?!          ☆★ 『超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・ ★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com       ★☆
587(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/07/12 19:44 ID:JxyrxmVk
>>585
俺も気になる。
588大学への名無しさん:03/07/12 22:22 ID:TpiRyaXd
>>583
それやってる最中に別のバグでLV99のキャラが一人出来た。
調子にのってそのまま進めてたら
他の奴がLV低すぎでラスダン途中で諦めました
589大学への名無しさん:03/07/14 00:23 ID:/B67zF4I
主人公
息子

バトラー
モーゼス
シーザー
ゲレゲレ
ピエール

せっかくヘルバトラー二匹仲間に
したのにレベル上げのウラワザ知らなかったからなあ
それでもすげーやりこんだゲームではある。
590大学への名無しさん:03/07/14 04:11 ID:ywAzPgvD
最後のパーティ @主人公 A息子 Bヘルバトラー Cビアンカ D娘 Eサンチョ Fスラリン Gスライムベホマズン DQXでの俺の自慢は、レヌール城でレベル32まで上げたことかな。
591大学への名無しさん:03/07/14 04:20 ID:MWOUXAk+
ヘルバトラー、キラーマシン、グレイトドラゴン
すいません、裏技有りの最強メンバー
それぞれ耐性持ってて強いっす
592大学への名無しさん:03/07/14 05:13 ID:PxaWHBo5
十一時からぶっとおしでドラクエVやっちまった。
初めからやってようやく、イエロー、シルバー以外のオーブは取った…。
レミラーマ覚えた盗賊は賢者に転職させた方がいいのかなぁ。
今日どうしよう!
593大学への名無しさん:03/07/14 05:16 ID:EtavI1DP
真の漢はFC版ドラクエ3、そしてオーブが揃う頃ぼうけんのしょが消える。
594大学への名無しさん:03/07/14 05:17 ID:hZUaYTUC
フローラの町の左のほうにある小屋の音楽まじ好き
そこでビアンカと話すシ―ンまじ最高
595大学への名無しさん:03/07/14 05:23 ID:Mfqv15mF
ドラクエ5レヌール城クリアする前でも
ず〜と東の方に歩いていけば陸の端っこで
スライムナイトとか出てくるんだよな
596大学への名無しさん:03/07/14 05:27 ID:Gf8FTSO3
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
597592:03/07/14 19:29 ID:1LOP5tUe
ドラクエVクリアして神竜までいったけど秒殺された。
598(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/14 19:31 ID:fvFbH+k0
>>556
なんかそうらしい
599大学への名無しさん:03/07/14 19:34 ID:oNOxPztp
>>596
インパルスのコントみたいw
600大学への名無しさん:03/07/14 19:37 ID:z091vQh5
小学校の時迷わずフローラ選んでた俺は
空気が読めないお子ちゃまだったんだなあ・・・
601○に20のダメージ:03/07/14 19:44 ID:+IDH52tg
オレDQっつったらバトルえんぴつしか思いつかん
ゲームはFFの方がおもしろいけどキャラはDQの方が愛着もてる
602(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/14 19:46 ID:fvFbH+k0
ドラクエってキャラとかないじゃん 喋らんし
1,4頭身くらいだし 戦闘の時 顔も体も見えないし
603(;´Д`)ブヒ ◆MgB/iQV2V2 :03/07/14 19:46 ID:fvFbH+k0
よくよく考えたらドラクエってすげー作るの簡単なんじゃねーか
604神戸ギャルソン:03/07/14 19:56 ID:ZeHTvWjo
変にリアルなFFのキャラよりドラクエのキャラのほうが愛着がわく
605大学への名無しさん:03/07/14 20:37 ID:EIwKP7p3
>>604
激しく同意!
606大学への名無しさん:03/07/14 20:38 ID:vqO6p+Xf
だな。なんだよユウナとかいってさ、食い込み短パンはきやがって。冒険するのに挑発的な格好はいらねーだろ。
607大学への名無しさん:03/07/14 21:17 ID:Z1jVTWAY
よく考えたら、RPGのキャラって着替えないで生活してるから汗臭そう。
間違ってもヘルバトラーの着てた鎧をたらい回しに付けられたくない。
ハッサンとかサンチョってワキガっぽそ〜((((;゚Д゚))))ガグガクブルブル
608o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 21:18 ID:fjuhTy0Q
>>606
ハァハァするために必要です

>>607
((((;゚Д゚))))ガグガクブルブル
609大学への名無しさん:03/07/14 21:24 ID:EtavI1DP
>>607
さらによく考えたらヘルバトラーが装備できるサイズの鎧なんて装備できねーなw
610o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 21:39 ID:fjuhTy0Q
うんこも我慢してんのかな
611大学への名無しさん:03/07/14 22:06 ID:XBc93XcF
そこまでリアルを求めるのか?
一定時間トイレに行かなかったらゲームオーバー?
それとも動きが鈍くなるの?
それより>>1はいまどこやってんの?名無しやってないで教えろよ
612o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 22:06 ID:fjuhTy0Q
>>611
それおもしろいw
ていうか奴隷になるとこでうんこする壷みたいのあった気する
613R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/07/14 22:06 ID:/9b6EO9X
>>611
一定時間ごとに動きが止まって「排便中」の表示が出る
614うんこりおん一世 ◆HoB6ONjUKo :03/07/14 22:07 ID:urs0tRD6
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
615大学への名無しさん:03/07/14 22:10 ID:JmStoUrS
リアルを追い求めろ・・・
616o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 22:11 ID:fjuhTy0Q
街中で排便で逮捕とか
617大学への名無しさん:03/07/14 22:17 ID:EtavI1DP
戦闘中に便意をもよおしたらヤバイなw

王様「おお、しんでしまうとはなさけない」
618大学への名無しさん:03/07/14 22:21 ID:XBc93XcF
勇者のこうげき
腹痛で悶えている
スライムの攻撃
腹部に当たった
勇者は死んでしまった・・・
619o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 22:23 ID:fjuhTy0Q
すげえリアルだ。でもトル猫の大冒険とかは空腹度とかあるんだよな
620大学への名無しさん:03/07/14 22:26 ID:XBc93XcF
>>619あった。皮の盾を装備するとハラヘリ具合が半減するんだよ。
納得いかねぇよな
621名無し:03/07/14 22:31 ID:bW+2zZTi
1はいづこへ・・・
622大学への名無しさん:03/07/14 22:32 ID:+ka3HCKu
あー。スターオーシャン2ndしたくなってきた。
何度も楽しめるRPGとしては一番好きだ。
623R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/07/14 22:33 ID:/9b6EO9X
>>620
アレはどっかの4コママンガによると
皮の盾をしゃぶって空腹を抑えているらしいぞ。
624大学への名無しさん:03/07/14 22:35 ID:VRgnx4uG
ドラクエは主人公=自分なのだから、喋らんとか言ってる奴は馬鹿。
FFは主人公=自分ではなく、自分は映画の観客。だから喋る。
625大学への名無しさん:03/07/14 22:35 ID:EtavI1DP
>>618
オムツを装備してれば氏にはしないだろう。でも先頭終わった後のフィールド画面で


  ○○○          ○
   ↑            ↑
  その他          勇者


こうなるだろうな
626sageo ◆Qn1nUU8s5Y :03/07/14 22:35 ID:FDvdzh9d
>>624
なるほどな・・・
627o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 22:35 ID:fjuhTy0Q
>>623
そうなのかw

>>622
いいね。俺もやりたくなってきた。
あの焦るバトルを味わいたい
628大学への名無しさん:03/07/14 22:36 ID:hYI3vguX
パソコン用ドラクエってないの?
629黒の夢:03/07/14 22:37 ID:/XEEhgqv
場違いかもしれんがクロノトリガーでクロノって最後まで一言も喋らないよね?
そこが自分をゲームの主人公にさせるようにしてよかった… 俺だけ?
630大学への名無しさん:03/07/14 22:37 ID:EtavI1DP
>>629
一回だけ喋ったような気がする
631R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/07/14 22:38 ID:/9b6EO9X
>>629
実はマルチエンディングで2言喋るって知ってました?
ツッコミ入れるだけなんでカウントする必要ないかもしれないけど。
632黒の夢:03/07/14 22:43 ID:/XEEhgqv
>>622
そーなんだ!初めて知った ヤり込まなければ…
633大学への名無しさん:03/07/14 22:46 ID:+ka3HCKu
SO2はアイテム造るのが楽しい。
1回目にやったときはディスク2の途中までスキルの意義に気づかなかったが。
634黒の夢:03/07/14 22:51 ID:k6hPZebS
すまん622じゃなく>>631
それにしてもDQはZでコケたな〜 石板は面倒くさいし話もベタな感じがする
ヴァルキリーは裏ボス強すぎ!まあ何回かやればレベル上がって楽になるけど…
635o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 22:54 ID:fjuhTy0Q
>>633
あれか。むかつかねえ?錬金とかだっけ?

ヴァルキリーおもしろいよな。
レザードバレスが好きだった
636大学への名無しさん:03/07/14 22:55 ID:XBc93XcF
ヴァルキリーだれか譲ってくんない?
SO2は初めてやりこんだ。最高ノゲームだった。
3がやりてぇな
637大学への名無しさん:03/07/14 22:56 ID:XBc93XcF
関係無いけどスレタイ理解してるか?
638大学への名無しさん:03/07/14 22:58 ID:+ka3HCKu
>>635
何も知らない頃はそれはもう何もできないでむかついたな。
けどオーケストラ鳴らしながらやったら簡単に成功することが分かってからはスムーズ。
スキルの組み合わせなんかも含めてやりこめる。

ただSO3のアイテムクリエーションはむかついた。
システムそのものは悪くはないと思うんだが。
639o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 22:59 ID:fjuhTy0Q
真ガブリエルとイセリアクイーンてどっちがつよいんだろ。

>>637
どうして
640大学への名無しさん:03/07/14 23:00 ID:XBc93XcF
DQ5の話がついに出なくなってしまった
641黒の夢:03/07/14 23:04 ID:k6hPZebS
コロコロ変わって申しわけないが半熟ヒーローとかもセリフが楽しかった気が…。おーでんとかうけたなw

642大学への名無しさん:03/07/14 23:05 ID:+ka3HCKu
同じ条件でやったらイセリアのほうがきついだろ。
貰うダメージが大きいしイセリアのほうが長時間戦った記憶がある。

どうでもいいがルシフェルと熱おじさんが一番腹たった。
後ほど属性に気づいてからは普通にやれたんだが。
643o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:05 ID:fjuhTy0Q
>>640
そういうことか。もしかして1さん?
ていうかセーブしないってことはつけっぱか

>>638
オーケストラ鳴らしても成功しねえ・・・
あれって結局そんあにいいアイテムもらえなくなかったっけ?
644大学への名無しさん:03/07/14 23:07 ID:lxNvXc0C
DQ5に戻そう!
ラインハット城でヘンリー王子の椅子が階段と気づかないで
苦労してたのは漏れだけじゃないよな!?
645o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:09 ID:fjuhTy0Q
半熟もおもしろい。あのシステムは楽しいね。技とかが変なのもいい。

>>642
そうだな。まあ反則すれば余裕なんだけど。
熱おじさんは最初は強いよね。あれが一番てこずった。
ルシフェルは強いの想像してたから結構余裕だった。
台詞が寒いの覚えてる。
646大学への名無しさん:03/07/14 23:10 ID:XBc93XcF
いや、ここはレトロゲーだろ。
ファミコン時代はなぜ敵を倒してるのかわからなかった。
でもあの理不尽さとシビアさはよかった
647大学への名無しさん:03/07/14 23:10 ID:+ka3HCKu
>>643
いや、錬金で手に入りづらい鉱石造って
そのまま武器作成にまわすと相当いいもんができたよ。
オーケストラ鳴らしてる間4回くらいはクリエイトできてそのうち半分は成功してた記憶がある。

1さんがクリアしてくれなきゃドラクエネタ尽きちゃうって。
648大学への名無しさん:03/07/14 23:11 ID:XBc93XcF
ってか>>1はネタ?それとも寝た?
649大学への名無しさん:03/07/14 23:12 ID:lxNvXc0C
まぁ漏れもスターオーシャンは1と2ならやり込んだからいいけどな
特に2が面白かった
650o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:12 ID:fjuhTy0Q
>>644
そこは特に苦労した覚えはないんだが・・・・

>>647
結構いいアイテムだけどさ。最終的にはいらなくならないっけ?
最強装備生み出したりできるっけ
651大学への名無しさん:03/07/14 23:15 ID:lxNvXc0C
2で☆が出る武器って強すぎじゃねーか!?
あんま覚えてないんだけど何かを組み合わせるとたくさん☆出た気がする
652大学への名無しさん:03/07/14 23:15 ID:+ka3HCKu
>>650
やっぱり熱おじさんは苦戦してるか。
近づく前に「うおー熱っちー」×2で全滅パターン何度あったか。
クリエイトはでかいよ。錬金からカスタマイズすると全員最強揃ったと思う。
うまくやればクロードはディスク1の時点で最後に貰う武器より強いのが造れたりした。
653o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:17 ID:fjuhTy0Q
>>652
あったあった。最初ぜってー勝てねえとか思うけど
対策すれば勝てるようになってんだよなあれ。
錬金から作れるんだっけ?最強装備。結構頑張ったんだけどなあ。
闘技場でもらえるのなんだっけ?
654黒の夢:03/07/14 23:20 ID:/XEEhgqv
スターオーシャンってかなりバグがおおかったな。戦闘中とくに…。セーブしてなくてあれはキツかった。ところでスターオーシャンにしろヴァルキリーにしろ最近のRPGの呪文って長くない?その点DQはシンプルに早すぎるけど。
655大学への名無しさん:03/07/14 23:23 ID:+ka3HCKu
☆武器は自分で造れるやつだったな。ラストでも貰えるけど。
大抵どのキャラも最強武器はカスタマイズでできたと思う。
闘技場アイテムって言ってもたくさんあったな。
☆が出る腕輪とかは結構使えた気がする。

呪文の長さはトライエースの作品は無茶苦茶長いな。
656大学への名無しさん:03/07/14 23:23 ID:lxNvXc0C
>>654
ホントバグ多いよな
マジでキレてPS壊しそうになったときあったよ
それくらいはまった
RPGでは1番好き
657大学への名無しさん:03/07/14 23:25 ID:lxNvXc0C
パーティって誰使ってた?
おれはまんべんなく育ててたんだけどね
658o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:25 ID:fjuhTy0Q
バグ多いな。3時間くらいプレイしてて真っ暗な画面から復帰しない時は
泣きそうになった。
1ッ週間くらいつけっぱなしにしてたらますますひどくなったし。
659大学への名無しさん:03/07/14 23:26 ID:lxNvXc0C
バグの時PSに向かって
「おい。。戻ってくれよ。。。おーいー!!!」
みたいに嘆いてたな。。。
文字じゃうまく伝えられんが
660o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:27 ID:fjuhTy0Q
>>655
そうなんか。一人で闘うヤツでもらえるモノって何?
つーかあれも結構きついよな。

>>657
レオン、レナだっけ?、ボーマン、アシュトン。
これくらい
661大学への名無しさん:03/07/14 23:29 ID:+ka3HCKu
>>657
俺は序盤はまんべんなく使っていたけど中盤からはレベル上げきつくなって絞ったな。
1回目のときはアシュトンとか仲間にできるの知らないでガンガン飛ばしたから
クロード、レナ、ボーマン、セリーヌ、レオン、ノエル
だったか。前4人を使ってたな。

一番使いやすかったのは
クロード、レナ、アシュトン、ディアス
あたりか。必要に応じてセリーヌを使う。

やべえな。これ話し出したら止まらん。
662大学への名無しさん:03/07/14 23:29 ID:of1hrRW9
てst
663大学への名無しさん:03/07/14 23:30 ID:lxNvXc0C
おれはクロード、アシュトン、セリーヌ、レナがスタメンだったかも
664o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:30 ID:fjuhTy0Q
>>659
ああ。確かにやり場のない怒りを感じるな。
自分は悪くないのにな。
665黒の夢:03/07/14 23:30 ID:k6hPZebS
>>658
一週間も粘ったのも凄いなw
あのメカ使う女の技でドリルみたいの連続してるとよくバグがおきて…辛かった
666埼玉生まれ(*゚ー゚):03/07/14 23:31 ID:wZHIOlh5
666
667o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:31 ID:fjuhTy0Q
クロード、アシュトン、ボーマン、レナか
ボーマンとレオンチェンジだな。レオンは可愛い
668大学への名無しさん:03/07/14 23:32 ID:lxNvXc0C
魔法攻撃力は1番セリーヌが強いよね
回復系だとノエルよりはレナのほうがいい
クロード編ならアシュトン
レナ編ならディアスを使うってのがメジャーなんじゃない?
669o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:33 ID:fjuhTy0Q
>>665
いやもうむかついたから放置した。PSめちゃくちゃ熱くなってたし。
SO3もかなりバグひどいらしいな
670大学への名無しさん:03/07/14 23:33 ID:lxNvXc0C
プライベートアクションやってた?
おれはやりまくってたが
671大学への名無しさん:03/07/14 23:34 ID:lxNvXc0C
名前出てないやついるな。。。
オペラとその恋人っぽいやつ
忘れちった
672o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:35 ID:fjuhTy0Q
>>668
ディアスは使いづらい気した。

>>670
やった。一周目はやってないけど。
673黒の夢:03/07/14 23:37 ID:k6hPZebS
>>669
SO3もバグおきていい加減むかついて、電話して交換してもらってからはなくなったな
674大学への名無しさん:03/07/14 23:38 ID:+ka3HCKu
>>655
ああ、サバイバルか。あれが一番きつい。
クロードでのみクリアしたがラストの50匹目はボスより強かった。
何貰ったかは忘れたなあ。悪い。

クロード、レナ、セリーヌ、アシュトン、オペラ、エルネスト、ディアス、
レオン、プリシス、ボーマン、ノエル、チサト

で全部か。
個人的にもディアスは使いづらい印象があったな。
味方ほっといたら勝手にMP使い切るところが鬼だ。節約しろってしてるのに。
675大学への名無しさん:03/07/14 23:41 ID:lxNvXc0C
そーいえばそんなにいたんだな。。。忘れてた
ディアスは一撃の攻撃力が低かった気がする
連打で攻める感じ
なんか殴る系のキャラは使いづらいな
ボクシングと同じだな
676o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/14 23:44 ID:fjuhTy0Q
>>674
あれ強いよな。つーかあそこまでいくのに結構時間かかるのに
殺されるとかなりむかつく。ディアスはやっぱ使いづらいよな。
677大学への名無しさん:03/07/14 23:46 ID:XBc93XcF
レナ変はディアス・クロード・レナ・ノエル
ディアスとクロードで滅多切り。後方から回復しまくり
クロード変はクロード・レナ・プリシス・ノエル
プロパラでコンボ繋ぎつつクロード滅多切り
後方から回復しまくり
678黒の夢:03/07/14 23:47 ID:/XEEhgqv
なんか敵でゴリラみたいのがいい石落とした気が…よく覚えとらんが。
アシュトンだっけ?竜ついてんの?あれ一周目に仲間にした奴すごいな
完璧スルーだったよ
679大学への名無しさん:03/07/14 23:48 ID:lxNvXc0C
ってかいつ発売したっけ?
これでもか!ってくらいやりこんだのに覚えてないもんだな
680大学への名無しさん:03/07/14 23:49 ID:djFW8Zcd
てかぽまえらDQ4で
世界樹あるでしょ?
3人パーティーで行くトコ。

あれって仲間誰連れていった?
681_:03/07/14 23:49 ID:kJfMwLQO
682大学への名無しさん:03/07/14 23:49 ID:lxNvXc0C
>>678
普通にできると思うよ
仲間集めに関しては苦労しなかった覚えがある
683スーパープレイうp厨:03/07/14 23:50 ID:kcK79z3E
さて、勉強で疲れているであろうお前らにいい動画を見せてやろう。
ttp://www.huhka.com/uploader/2ch/20030714205703408.mpg
684大学への名無しさん:03/07/14 23:51 ID:XBc93XcF
1998の七月30日だ、覚えとけ俺の誕生日だ
685黒の夢:03/07/14 23:52 ID:k6hPZebS
>>679
1999か8くらいかな
俺もよく覚えとらん
686大学への名無しさん:03/07/14 23:53 ID:+ka3HCKu
実はレナが相当使いやすかったりする。
攻撃力ある武器多いし地味に一番攻撃の後の隙ができない。
ディアスは逆に隙ができるためカウンターに弱い。
かわりにこいつの技鬼過ぎ。

敵は無茶苦茶でかい鳥、ブレスはく肉団子は普通に強すぎたな。
687大学への名無しさん:03/07/14 23:55 ID:zfDKAQyd
アシュトンの通常攻撃。
これ最強。
688大学への名無しさん:03/07/14 23:59 ID:+ka3HCKu
アシュトンは強かったよ。技もいいのあったし。
攻撃のあとの隙がないから連続技が生きたキャラだったな。

オペラも強いといわれていたが個人的には使いづらかったな。
689大学への名無しさん:03/07/15 00:00 ID:eCn3gHzQ
チサトを極めようとがんばったなぁ
690大学への名無しさん:03/07/15 00:04 ID:Zp4uQl37
そうだ7/30だ
発売日前日に速攻買ったなぁ
アシュトンの1番強い技で勝手に切りまくる技あるじゃん?
あれって雑魚敵のHPが低い時に使うと待ってる時間かったるいよね
691大学への名無しさん:03/07/15 00:05 ID:5zdZAKSU
ソードダンスね・・・あたらないと悲惨。
692大学への名無しさん:03/07/15 00:10 ID:D13nPTW7
魔法と魔法を重ねて撃つとグラフィックが違うことに気づいたときは感動したな。
そこまで作りこむかって感じ。

チサトはまだ使えたと思うぞ。
エルネストとノエルがいただけないが他は育てれば普通に強い。
693大学への名無しさん:03/07/15 00:11 ID:Zp4uQl37
その技ってボスには効かないやついるよね
0000000ってむなしく響く。。。
694黒の嫁:03/07/15 00:11 ID:JuUWRvuq
SF時代テイルズやったとき声ありの歌(わんずかな?)流れて感動しますた!
695大学への名無しさん:03/07/15 00:12 ID:Zp4uQl37
>>692
何かの魔法と何かの魔法の組み合わせだと攻撃力UPするんじゃなかっけ?
いいゲームだよな
696大学への名無しさん:03/07/15 00:14 ID:kywquIVb
DQ3で勇者一人、装備なしでゾーマ撃破。
697大学への名無しさん:03/07/15 00:16 ID:D13nPTW7
>>695
そうそう。魔法使う人のためにもちゃんと配慮してる。
レオンとオペラの最強呪文で5万超えるらしい。
それでも打撃有利なゲームではあるんだが。

ファンシティの料理ははまったな。なぜか知らんが燃えに燃えた。
698大学への名無しさん:03/07/15 00:20 ID:Zp4uQl37
消防の頃ってたいてい打撃系のキャラ好むよな
ちょっと気取ったヤシは魔法系を使う
料理はおれもはまった
699黒の夢:03/07/15 00:26 ID:JuUWRvuq
料理にぶっつづけで4時間くらいついやしたな
それにしてもみんなヤり込みすぎ&詳しすぎ!
700大学への名無しさん:03/07/15 00:27 ID:eCn3gHzQ
料理はハマッタ
701大学への名無しさん:03/07/15 00:28 ID:5zdZAKSU
同じくはまった。
702大学への名無しさん:03/07/15 00:29 ID:Zp4uQl37
>>699
それだけやり込みがいのあるゲームってことだよ

さて寝るかなzzz
703大学への名無しさん:03/07/15 00:30 ID:eCn3gHzQ
>>701おなにくはまった
704大学への名無しさん:03/07/15 00:30 ID:D13nPTW7
このゲームに関してはやりこんでなんぼだろ。
それほど面白かった。システムがうまかったんだろうな。

しかし今になって思うがこのゲーム通常の値段でよくだせたな。
トライエースの一番の功績だよ。
705大学への名無しさん:03/07/15 00:31 ID:eCn3gHzQ
スターオーシャンって爆発的な売れ方じゃなくて
徐々にキタ感じがしたんだが発売日から買った奴って結構居たのか
706大学への名無しさん:03/07/15 00:32 ID:5zdZAKSU
二年ぐらいたってから買ったよ。
707大学への名無しさん:03/07/15 00:34 ID:eCn3gHzQ
そういや1の最初の方で海賊のアジトみたいなとこ行って
壁の仕掛けで扉開けるところがわからなくてレベル上げまくってたら
大変な事になった記憶がある
708大学への名無しさん:03/07/15 00:35 ID:D13nPTW7
俺は友達から借りた。
発売2年後くらいに。
で、そのまま卒業→ウマー
709大学への名無しさん:03/07/15 00:40 ID:eCn3gHzQ
>>708おまえサイアク。
俺もパクラレた。その引き換えがバイオのガンサバイバー(T^T)
710大学への名無しさん:03/07/15 00:40 ID:D13nPTW7
1はファミコンだったか。
友人がやってるのを見たことしかないな。
つまらんというやつと楽しいというやつに分かれてたな。

さて、もう寝る。皆お疲れ。
711大学への名無しさん:03/07/15 00:40 ID:eCn3gHzQ
>>710おやすみ。
テンション上がって眠れない
712大学への名無しさん:03/07/15 00:44 ID:D13nPTW7
>>709
その友達とはパクリパクラレの関係だから全然問題ない。
つーか共有してたようなもんだったし。
おかげで被害も寛大だが。
713黒の夢:03/07/15 00:45 ID:JuUWRvuq
SOもいいけどやはり一番はクロノトリガーだな あれは恐ろしく1日ずっとヤッてた記憶が!
714大学への名無しさん:03/07/15 00:47 ID:eCn3gHzQ
>>712ほう。俺今までに10本くらいぱくられてる。
クロノもよかったな。中性の音楽が好きだ。サントラほすぃ
715黒の夢:03/07/15 00:51 ID:JuUWRvuq
オタクっぽいけど着メロにとった 流石にしてないけど。クロノはすぎやまこういちだっけ?音楽?
716大学への名無しさん:03/07/15 00:54 ID:eCn3gHzQ
誰か忘れた。それとオタクっぽいて言うな。俺も持ってる。
717黒の夢:03/07/15 01:00 ID:JuUWRvuq
中世と現代あと近世のところがとくにはまった
ロボが緑の森をつくって疲れ果ててたのにいたく感動!
718大学への名無しさん:03/07/15 01:01 ID:+o+uQmWS
魔王殺した時にサラのペンダント(だっけ?)が地面に落ちてた
のに泣いた記憶がある。
719大学への名無しさん:03/07/15 01:02 ID:eCn3gHzQ
>>717同意。
最初の裁判のとき弁当食べ無きゃよかったと後悔したことを思い出した
720大学への名無しさん:03/07/15 01:02 ID:eCn3gHzQ
クソ。クロノやりたくなってきた。
でもクロノクロスって駄作なんだよな。でもやってみたい
721KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :03/07/15 01:03 ID:3rfncHxI














駄作であるとは言い切れません











722大学への名無しさん:03/07/15 01:04 ID:eCn3gHzQ
>>721生きる希望が湧いた
4月までは生きようと思った
723KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :03/07/15 01:06 ID:3rfncHxI







>>722
御理解いただけて幸いです











724大学への名無しさん:03/07/15 01:09 ID:eCn3gHzQ
・・・でもやっぱトリガーなんだろ?
725大学への名無しさん:03/07/15 01:09 ID:JuUWRvuq
クロノクロスは時代がかわるんじゃなかった気が(忘れた)なんかクロネコに殺される夢から始まるんだよね。思い出すためもう一度いつかやってみよう
726大学への名無しさん:03/07/15 01:11 ID:eCn3gHzQ
時空を行き来って聞いた、そして仲間が多い

中国の諺で 仲間が多いのはいいことだ というものがあります
727黒の夢:03/07/15 01:13 ID:JuUWRvuq
>722生きとけ
きっと現実でもゲームでも素晴らしいものに出会うよ!
728大学への名無しさん:03/07/15 06:52 ID:AUVdS6KA
ドラクエXのキングスライムが馬車を閉じるのが(・∀・)イイ!
馬車の中から蹴られるだろ…。
ドラクエって不思議だよな〜主人公は死んだら教会とか王様に助けられるけど、
パパスなりオルテガはそのままだもんな。
オルテガにいたっては死因がキングギトラとの戦闘におけるMP切れってのがウケる。
意味もなくライデインとかもえさかるかえん程度でベホマ使うなよ。
多分、かしこさはスライムLv1以下だな
729大学への名無しさん:03/07/15 06:54 ID:gNixc3zS
わらた>多分、かしこさはスライムLv1以下だな


730山崎 渉:03/07/15 10:46 ID:msbrKK1p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
731大学への名無しさん:03/07/15 18:09 ID:Id2Od2jd
わたすも1回目からフロウラにした
が特典なんてあったのかい・・・!(7Д`)
732大学への名無しさん:03/07/15 18:22 ID:Q+B4qhEu
ディアス最強だろ!
ケイオスソードだっけ?あれ連打してたら無敵ですた。ほとんどMPもへ卵子。
733大学への名無しさん:03/07/16 01:40 ID:as6gXyAe
>>732
ああ。ディアスは技強い。
けどやっぱり攻撃後の隙を狙われるんだよな。
自分で使う分にはいいがオートだと思ってる通りには動いてくれないからな。

ディアス通常攻撃とでかい盾持った敵との相性は最低だった。
734大学への名無しさん:03/07/16 01:41 ID:gjejmHU0
フローラにしたら水の羽衣もらえる。
フローラは回復呪文ベホイミ使える。
735ニョルズ神(arksion):03/07/16 01:41 ID:Mw9hwAeF
聖剣伝説やったか?
736KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :03/07/16 01:42 ID:KblZitpX
>>725
ヤマネコ
737風*´ ー`ハ<ファー! ◆faust/8r22 :03/07/16 01:51 ID:qfbp/F2v
>>735
レジェンドオブマナですか?
738大学への名無しさん:03/07/16 01:52 ID:jFWOxzWd
宝がほしくてフローラだ。もんくあっか?
739ニョルズ神(arksion):03/07/16 01:53 ID:Mw9hwAeF
>737
むしろ2か3をやってほしいな
俺はデュラン、ケビン、シャルロットだった。
740大学への名無しさん:03/07/16 01:58 ID:k+dY5WM5
ワンダープロージェクト♪ワンダープロージェクト♪

1は最高だったよな?
741黒の夢:03/07/16 02:20 ID:S7kn8lOX
既にDQのレスの方が少ないなぁ まっいーか。
聖剣はデンデン太鼓(?)があったのが一番楽しかった気が…あの敵にでかいダメージあてたとき数字が太くなったとき気持ちよくなかった?
レジェンドオブマナは酷いゲームだったよ
聖剣かこれ?って感じだったよな!
742大学への名無しさん:03/07/16 02:21 ID:jFWOxzWd
DQネタ以外は禁止!他は逝ってよし!
743大学への名無しさん:03/07/16 05:20 ID:9ISr1cgo
ドラクエ5でモンスターを100パーセント
仲間にできる裏技があったとは・・
今更知った。。。
744大学への名無しさん:03/07/16 05:33 ID:c2I49aVA
>>743
ブームの時はネット環境も全然整ってなかったしね。
漏れも2ちゃん来てから知った。
745大学への名無しさん:03/07/16 08:49 ID:as6gXyAe
聖剣は2をやったがあれも良作だったな。




ボス倒した後に道が開けないこと以外は。
746大学への名無しさん:03/07/16 12:53 ID:X3WP0YAt
実験報告
ドラクエのマホカンタについて
@メガンテは破れるか?
結果ははねかえせます。(DQ6にて)
サシで爆弾岩と対決。
まず、マホカンタを唱えじっくり、岩がキレるまで待つ。
メガンテ発動した瞬間に「はねかえした!爆弾岩はくだけちった…」
Aリフレクみたいに自分に攻撃魔法をかければ相手に届くか?
答えはNo!(DQ3にて。)
普通に自分にダメージをウケます
747大学への名無しさん:03/07/16 13:03 ID:KblZitpX
>>743
そんなのあるの?
教えて
748大学への名無しさん:03/07/16 13:04 ID:PgCv/dXf
>>747
ひとしこのみ で検索すればわかるんじゃないでしょうか。
749大学への名無しさん:03/07/16 13:06 ID:KblZitpX
>>748
ありがとうございます
750大学への名無しさん:03/07/16 13:09 ID:BQZmKpmT
2ちゃん内にもFFDQ板ってのがあるわけだが
751大学への名無しさん:03/07/16 19:15 ID:jFWOxzWd
犬の名前何にした?俺はボロンゴにしたけどな
752:03/07/16 19:17 ID:GVLFwNZQ
753大学への名無しさん:03/07/16 19:18 ID:yeUq1Zvy
ぷくーる☆
754大学への名無しさん:03/07/16 19:19 ID:h/Ghv7h3
あれ犬なの?
おれはチロル
さすがにゲレゲレにはしたくなかったな。。。
755大学への名無しさん:03/07/16 21:04 ID:c38iEz2f
さっきセリスで抜いてきました。
リルムもいいかも。
756大学への名無しさん:03/07/16 21:16 ID:PaYI58Z6
秋子さんで抜いてきました。
757大学への名無しさん:03/07/16 21:26 ID:rtRt8UCP
FFYでぬけるのはめがみとチャダルヌーク
758大学への名無しさん:03/07/16 21:27 ID:wZjF21Yf
>>757
セリスの拷問もなー
759大学への名無しさん:03/07/16 21:28 ID:nNIogVd2
レイチェルでぬきますた
760大学への名無しさん:03/07/16 21:29 ID:wZjF21Yf
レイチェルは頭でかすぎwww
761大学への名無しさん:03/07/16 21:29 ID:9ISr1cgo
ビアンカのリボンでぬきますた
762大学への名無しさん:03/07/16 21:29 ID:wZjF21Yf
ムリ
763大学への名無しさん:03/07/16 22:00 ID:vh/QkZoa
パパスで抜きますた
764o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/16 22:03 ID:dc6RmPB+
SO2のレナのステータス画面で抜きますた
765大学への名無しさん:03/07/17 00:47 ID:tWTspKc7
766大学への名無しさん:03/07/17 00:55 ID:V5x+Xjgz
バーサーカー復活おめでとう!
トルネコ3のバーサーカーにはまいったよな?
767大学への名無しさん:03/07/17 00:56 ID:2UdXGMiP
ドラクエっておもしろいよね
なんかぬけるう
768大学への名無しさん:03/07/17 01:00 ID:u6cXGIuV
ガンダムのパンチら画像で抜きました
769大学への名無しさん:03/07/17 01:07 ID:V5x+Xjgz
ついでにとんちんかんのぬけ作で抜きました
770大学への名無しさん:03/07/17 01:07 ID:u6cXGIuV
>>768
禿しくワロタw
771大学への名無しさん:03/07/17 01:11 ID:9HVNWRuo
( ゚д゚)ポカーン
772大学への名無しさん:03/07/17 09:24 ID:ohs0KURw
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
773大学への名無しさん:03/07/17 10:19 ID:jYnvShZU
>>>>>>766

きりえハケーソ
774大学への名無しさん:03/07/17 12:50 ID:6Ds+ZfQz
昔ドラクエ5の小説でちょっと泣いたような記憶があるw
775大学への名無しさん:03/07/18 17:44 ID:3HzWmEQV
おれも挑戦してイイ?受験終わったらやる予定だったDQ5。
776大学への名無しさん:03/07/18 17:47 ID:pDek1bWT
FFをセーブしないでクリアしる。ドラクエだと全滅しても復活できるからツマラソ
777大学への名無しさん:03/07/19 00:51 ID:3fxRh/Z2
777GET
778大学への名無しさん:03/07/19 00:57 ID:eJEkCoyz
お前のせいでDQ5始めちゃっただろ!

エミュで。
カセット持ってるから(・∀・)イイ!

今おうじゃのマントとったところだよ。
779大学への名無しさん:03/07/19 01:01 ID:J9WvOczd


あんたら受験なめてませんか?
780うる使い:03/07/19 01:24 ID:+pe8vsD1
天馬の塔だかキラーマシーン2とハグレメタルが出てくるとこで、みんなドラゴンの職業マスターした状態で

くちぶえ→しゃくねつorかがやく息→全員勇者→裏ボスがよい

おれは漫画読みながら50時間くらいで達成!!

やまびこメラゾーマと適当、ハッスルダンス×2でやってりゃ余裕でターン内に殺せる。上級職なら苦労せんはず
781大学への名無しさん:03/07/20 01:04 ID:oB8LSu8V
クリアした...
782ニョルズ神(serias riddle):03/07/20 01:05 ID:Gvn74Lu1
新訳聖剣伝説、、、、買いたい。
俺は現役で受かってたら、ドットハックをやるつもりだった、、、




やっちゃおうか、、、
783大学への名無しさん:03/07/20 02:09 ID:v8/spYPx
現役合格したらやりたいゲーム
第2次スパロボα
mother1+2
FFクリスタルなんとか
マリオカートGC
メタルギア3(いつだろう)

我慢我慢・・でも息抜きにゲームは結構効果あると思うよ。
784o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/20 02:15 ID:fyMG3PWg
クリスタルクロニクルだっけ?FFの新作。
あれもうFFの名を借りただけのくそげーっぽいな
785大学への名無しさん:03/07/20 02:22 ID:v8/spYPx
俺もそう思うけど
やっぱりやりたくなる。
あっFF]-2も一応やると思うなぁ。
クリスタルクロニクルって任天堂製作だって知ってるか?
786o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/20 02:25 ID:fyMG3PWg
任天堂なの?どうして?スクウェアはOKなのそれで
787大学への名無しさん:03/07/20 02:27 ID:/t4mj0ST
ぶっちゃけた話。ドラクエ7って期待してた割りにかなーりつまらなくなかった。
みんなはどう思う?
788大学への名無しさん:03/07/20 02:29 ID:v8/spYPx
あっ嘘かもしれない。スマン
変な記憶違いだったかも
789大学への名無しさん:03/07/20 02:30 ID:v8/spYPx
ドラクエ7はDisc2いったところで
データ消しちゃった。
テレビ見ないでボタン連打しながらロードしようと思ってたら

→冒険の書を消す

連打


( ゚д゚)ポカーン
790大学への名無しさん:03/07/20 02:31 ID:rcnbXhQ+
>>787
石版集めが、占いババアからの情報→現場で探す、の作業になってダルイ。
あれだけ開発期間あったんだからもっと沸かして欲しかった。
まぁ最後の石版の手紙は中々良かったが。
791大学への名無しさん:03/07/20 02:36 ID:/t4mj0ST
みんな神様何ターンで倒した?俺は50ターンもかかった。
メルビンが弱すぎてすぐ死ぬんだよ。
792大学への名無しさん:03/07/20 02:37 ID:v8/spYPx
メルビン=強そうに見えて実はカス

アルス、マリベル、ガボ、アイナ
が普通じゃないかな?
あんなおいぼれ使えない
793大学への名無しさん:03/07/20 02:39 ID:/t4mj0ST
アイナ?アイラだよな?
マリベルもすぐ死ぬから使えなかった。仕方なくメルビンを使った。
794大学への名無しさん:03/07/20 10:54 ID:p9O06mVw
俺はキーファ使ったかな
795大学への名無しさん:03/07/20 12:41 ID:+2x+USbK
キーファはゾンビぎりが使えた
796大学への名無しさん:03/07/20 12:47 ID:M/C5KSjt
新福 任天堂世界いってくる
797大学への名無しさん:03/07/21 19:05 ID:cl8z1S+A
ひとしこのみってマジすげーな
798大学への名無しさん:03/07/21 20:55 ID:+ZJ8xJsO
>>789
まったく漏れと同じだw
漏れもディスク2入ったとこだった
あわてて電源切ったけど遅かった
799大学への名無しさん:03/07/21 21:47 ID:Obz9/ZG8
エミュればセーブ無しでも普通にいける 
800大学への名無しさん:03/07/21 22:05 ID:a+aHvIh6
800get
ひとしこのみを見つけた人はすごいな
801大学への名無しさん:03/07/21 22:39 ID:RhZwltmm
>>798
2周目は50時間でクリアできたよ。
1週目(消えるまで)はDisc2の最初の方で100時間以上だったのに。
802大学への名無しさん:03/07/21 22:43 ID:+ZJ8xJsO
>>801
漏れはやる気失せて2週目やらなかった
石版システムあまり好きじゃなかったから
消える、というより消した、だな
803大学への名無しさん:03/07/23 22:31 ID:kJE8DRiJ
すいません・・・エミュのDQ5のROMってどうやって手に入れるんですか?
エミュ本体はすぐ手に入るのにソフトはぜんぜんてにはいりません・・
804大学への名無しさん:03/07/23 22:36 ID:XXuyAeS8
>>803
だめだって、拾ってきちゃ、犯罪だから。
例え、自分で現在ソフト持ってても犯罪だよ。
やるなら、自分で吸い取ってやってくらはい
806->ほろ−頼む
805浪人ウルフ:03/07/23 22:38 ID:RE9/6aPv
Disc2が割れちゃったから結局エンディング見てません。
806大学への名無しさん:03/07/23 22:45 ID:HpDSXa8D
>>803
いかにも夏厨な発言だなまあ丁寧に聞いてるだけいいか
>>804のいうとおり犯罪だからやめとき
807大学への名無しさん:03/07/23 22:46 ID:tznU3d74
>>803
氏ね
808大学への名無しさん:03/07/23 23:29 ID:69xLrCWx
エミュ吸うたろか〜
809大学への名無しさん:03/07/24 00:22 ID:kzDhlLZc
1は未だやってるのだろうか
810オニギリライス:03/07/24 00:52 ID:suWWTpHZ
スーパーメトロイドを、2時間2分でクリアしてきました。
おもしろかったです。
811大学への名無しさん:03/07/24 01:28 ID:uuyCv014
>>810マジで?アレは激しくむずいって聞いたのにやるな
812オニギリライス:03/07/24 01:38 ID:suWWTpHZ
ファイナルファイトをクリアしてきました。
コーヂーのトルネードアッパー炸裂させてきました。
813オニギリライス:03/07/24 01:42 ID:suWWTpHZ
ろまんしんぐさが2のクリアするだけのデータつかって
クリアしてきました。
クイックタイムで、不動建、高速ナブラ、無双三段、千手観音、乱れ雪月花
を順当に、七英雄に炸裂させてきました。
814大学への名無しさん:03/07/24 01:46 ID:uuyCv014
neta?
815オニギリライス:03/07/24 01:51 ID:suWWTpHZ
さっきまでやってました。今、カツどん電子レンジであっためてきました。
これから、英語長文問題精講やってくる予定。
816大学への名無しさん:03/07/24 01:52 ID:uuyCv014
omae nakanaka yaruna
817大学への名無しさん:03/07/24 13:49 ID:vqOLZNim
ロマサガ2術無しクリア挑戦中
まぁどうでもいいけど。
818オニギリライス:03/07/24 23:37 ID:kxkGIUAh
パチンコで25000負けてきました。
英語長文問題精講はただいま、32まで。
明日は13時からバイトです。
立教大学にいきたいとおもってます。
819大学への名無しさん:03/07/26 00:11 ID:QQrT+652
おーい>>1はどこ行った?
挫折かァ?
820大学への名無しさん:03/07/26 00:15 ID:dS9fsSQt
1は今ドラクエをやってるとのことです
821大学への名無しさん:03/07/26 07:18 ID:1nM4bZCR
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
822大学への名無しさん:03/07/26 09:42 ID:3kL0yJp9
↑泣ける話やな
823大学への名無しさん:03/07/26 19:23 ID:AXFaG8KQ
てか泣いた
824オニギリライス:03/07/26 19:49 ID:3x/J3jxu
スーパーメトロイド、アイテム収集率96%で、再クリア。
ロマサガ2は、ジュウベイが、無明剣覚えました。
825大学への名無しさん:03/07/26 22:17 ID:h9N4YtBL
817の続き
前パーティHP800〜999(マックス二人)
軍師以外みんな一つは武器L50あり
大剣・槍・斧・弓・体術は武器固有技以外コンプリート
陣形はあんまり無い。主にラピッドストリーム
ダンターク最終系体倒した後、皇帝虐殺中
現在2256年
826大学への名無しさん:03/07/27 00:19 ID:0TerZFzq
>>821
久々に感動した。コピペだったとしてもイイ!!
ageとこう。
827大学への名無しさん:03/07/27 01:49 ID:OM8ksLeV
1がどこいったかわからないが、ひさびさにいいスレに出会ったと思ったよ。
昔のゲームの話ってみょうに盛り上がるよね。
828o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/27 01:54 ID:CzL2upEl
>>821これを見た後の>>824の格差がすごい
829o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/27 01:57 ID:CzL2upEl
術なしクリアは結構むずいよ
830大学への名無しさん:03/07/27 02:01 ID:RBYrg/La
おれも感動した。鼻水たらしながらカキコ。

うちも貧乏でいま母が一生懸命内職してる。双子だから出て行く金も二倍。
大学のお金も二倍。今バイトの収入が少ないから家の足しにはすることできないが、卒業してちゃんと職に就いたらそのとき改めて「ありがとう」といいます。
831o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/27 02:03 ID:CzL2upEl
>>830
いろいろ大変だろうけど頑張ってください
832大学への名無しさん:03/07/27 02:19 ID:0TerZFzq
>>830
泣きますた
833大学への名無しさん:03/07/27 02:20 ID:46MSTDJR
で、この>>1はクリアしたの?
834830:03/07/27 02:40 ID:RBYrg/La
ありがとうー。明日は3年ぶりに家族で外食行くんです。とてもうれしい。
835o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/27 02:42 ID:CzL2upEl
>>834
外食久しぶりなのか・・・
泣けるぜ
836830:03/07/27 02:57 ID:RBYrg/La
うん。でもお金はあまりないからラーメン屋で簡単に済ませるとおもう。
というか家族でゆっくり団欒できる時間がほしい。
837o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/27 03:00 ID:CzL2upEl
ラーメンもうまいしいいと思う
838大学への名無しさん:03/07/27 04:15 ID:0TerZFzq
ここに来てスレの方向性が変わってきたな。
でもイイ!!
839大学への名無しさん:03/07/27 13:07 ID:E/PFDi62
感動age
840大学への名無しさん:03/07/27 13:10 ID:dPH28WIq
涙が止まらなくて勉強できない…
841ぶひ携帯:03/07/27 13:10 ID:jSPYJbgZ
けっ クソな流れだな カップめん食え
842830:03/07/27 22:02 ID:RBYrg/La
ただいま。外食終えてきました。やっぱいいね。
毎日インスタントみたいなもの食べてたから。  さて、明日からまた勉強だ。
843大学への名無しさん:03/07/27 22:07 ID:E/PFDi62
>>842
がんがれよ。。。(泣)

と思ったが
PCやら携帯やらで2ちゃんできる経済力はあるのか?
と言ってみるテスト。
844830:03/07/27 22:10 ID:RBYrg/La
あ、それは自分のバイト代で全部やってます。携帯電話はもってないです。
845大学への名無しさん:03/07/27 22:12 ID:E/PFDi62
PCは持ってるのか?
PCって高いだろ?
モターイナイような。。。
846830:03/07/27 22:18 ID:RBYrg/La
でもまあPCあるとないとでは情報の収集やいろんなことで不自由しそうなので。これだけは譲れないです。
携帯は必要ないですねー。電話ならそこらへんの電話ボックスでいいし、メールならPCからすればいいし・・・
847大学への名無しさん:03/07/27 22:21 ID:E/PFDi62
>>846
漏れも携帯は持ってないな
高校時代持ってたけど浪人には必要ないと思ったから解約した
実際、不便しないよな
848o(^o^)o雷電(^Д^) ◆7tvOaNGIN2 :03/07/27 22:22 ID:CzL2upEl
もしや家に電話ないのか?
849830:03/07/27 22:27 ID:RBYrg/La
家にはありますよ。家にいないときで電話するときは電話ボックスを利用ってことです。

不便じゃないですね。でも最近は電話ボックスの数も少ないですし。
でも予備校は大体駅の近くにありますからそこへいけばあるものです。


850大学への名無しさん:03/07/27 22:27 ID:E/PFDi62
>>848
携帯が無いってことだろ多分
851大学への名無しさん:03/07/27 22:30 ID:E/PFDi62
>>849
予備校行ってるのか?
結構金使ってるじゃないか
バイトやってやっと払えるくらいだろ
852大学への名無しさん:03/07/27 22:42 ID:RBYrg/La
そう。大変。
だからホントは予備校行きたくなかったしすぐ働きたかったけど親が心配するなとかいってたもんで。

うそだとは思うが・・・。
だからホントに親には感謝。はやく楽にしてあげたいとは思ってます。
853大学への名無しさん:03/07/28 01:16 ID:HXRcb5cB
なんだこのスレは・・・
854オニギリライス:03/07/28 21:50 ID:jKiLwmdY
ゼルダの伝説、神々のトライフォース、
あと、ハートのかけら3つ、どうしてもみつかりません。
855大学への名無しさん:03/07/28 22:25 ID:wMu/szn6
おい、>>1のせいでクロノトリガー始めちゃったよ。2時間でロボのとこまで来ました
856大学への名無しさん:03/07/29 00:18 ID:3dVpt85V
おい、>>1のせいでドラクエ3始めちゃったよ。性格診断むっつりすけべだったよ。
857大学への名無しさん:03/07/29 18:52 ID:JkhDpkVV
さ、クロノトリガー再開するか
858ブッタ ◆2HIySMV7p6 :03/07/29 19:14 ID:Ol6e4uke
久しぶりにドラクエ5をつけたらセーブが消えてた…
859大学への名無しさん:03/07/29 19:15 ID:qvSorrEY
オススメ大学 イイ大学! 
弁護士を目指しています!!
    ↓
http://jbbs.shitaraba.com/school/14/#1
860大学への名無しさん:03/07/29 19:46 ID:VwC0a7zE
>>821
何でお前が「生んでくれてありがとう」なの?
普通母親が「生んで良かった」じゃね?
861オニギリライス:03/07/29 19:51 ID:sw2NE3ej
ドラクエ5、なかなか、カジノでメタ剣がとれません。
スロットで、とりあえず、30000枚まで、ためました。
ふえたら、セーブ、減ったらリセットです。
だるいです。すいか5つ早く揃ってくれ。
862ブッタ ◆2HIySMV7p6 :03/07/29 19:57 ID:Ol6e4uke
>>861
昔すらいむれーすで裏技つかってたなぁ。
863大学への名無しさん:03/07/29 19:59 ID:VwC0a7zE
>>861
俺は昔100Gスロットで7が5つ揃った事が有る。ファンファーレが超長かった。
メダルが全部貰えるまで3分くらいかかった。
864ブッタ ◆2HIySMV7p6 :03/07/29 20:04 ID:Ol6e4uke
よく見るとブッタって名前の人もう一人いるね。
このスレの最初の方にいた。

名前かぶった…鬱
865大学への名無しさん:03/07/29 20:48 ID:6CHPbpzs
ドラクエ5久々にやってみたら歩くスpピードの遅さに死にそうになった
866大学への名無しさん:03/07/29 23:47 ID:q+Bk71Hd
スレの途中ですがニュースをお送りします。
今日未明、受験生が突然倒れ死亡するという事件がありました。
現場でドラクエ5が途中で放置されていた事から
歩く速度があまりに遅いためにショック死を起こしたものと思われます。
関係者は「ゲームが大好きで最近はプレステばっかりだから
SFCは性能が悪くてショックを受けることはあるかもしれないが、死ぬことは・・・」
と話しております
867大学への名無しさん:03/07/30 04:21 ID:0Phug3q6
>>866
偏差値15くらいのおもしろさ
868大学への名無しさん:03/07/30 22:55 ID:JWDiSrMb
>>860
別におかしくはないと思うが
てかコピペだからあんま気にスンナ
869大学への名無しさん:03/07/30 23:20 ID:nO+XuHvB
クロノトリガー恐竜人ぶったおしてくるわbya
870オニギリライス:03/07/31 15:41 ID:bn3yOJPb
FF7でユフィとデートしてきました。
871大学への名無しさん:03/07/31 18:37 ID:1UgkvTfv
俺はバレットとしてきました
872大学への名無しさん:03/08/01 02:18 ID:9TBTF9au
>>1はどういうつもりなんだろうな
こういう無責任なスレを立てて
8731:03/08/01 21:51 ID:JtqLlgmD
おまいら全員でゲームでもやってろ!!
来年も浪人だなw
874大学への名無しさん:03/08/05 09:45 ID:GkosnfSl
            ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < >>1、こづかいだ。
      | ⌒  ⌒   /|      \_______
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
 (______)  
875大学への名無しさん:03/08/07 21:11 ID:mtSpdWep
825の続き
しまった、火山噴火させてセージロッド回収する前に最終皇帝になってもーた!
876大学への名無しさん:03/08/07 21:12 ID:mtSpdWep
↑訂正
セージロッド→リバティスタッフ
877大学への名無しさん:03/08/07 23:58 ID:ldUUtvkP
クロノトリガー飽きた。内心助かったと思った。
最終的にクロノ生き返らせたところまで
878大学への名無しさん:03/08/08 08:44 ID:vMnr9tBd
1はまだやってるのかよ
879りか(*゚ー゚)ちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/08/08 09:33 ID:p6xmcFHh
1は結局どうなったの?
880大学への名無しさん:03/08/09 14:12 ID:2CI0RiZ7
875の続き。
やめるよ。
クリアが非常に難しくなってきた気がするし、他にもいくつか不都合な点があるから。
次はつい最近買ったエストポリス伝記Tだ。
初心者だからここに書き込むことはできない。
もし次スレが立ったらタイトルは「おまけモードで古の洞窟をクリアします」とかにしてほしいな。
マイナーだしやらないけど。
881大学への名無しさん:03/08/10 19:43 ID:xjRNtOxN
まだ生きてたのかこのスレ・・・

とかいいながら上げてみるてすと
882大学への名無しさん:03/08/10 23:03 ID:uLgz81DK
線取り合戦
883大学への名無しさん:03/08/14 05:34 ID:+g7Yl6+4
トロッコで回り続けるプサン最強
884大学への名無しさん:03/08/14 21:29 ID:mFnCipQM
うんこ〜
885大学への名無しさん:03/08/15 13:29 ID:UMeAr5lI
悲しいけどコレって立て逃げなのよね
886大学への名無しさん:03/08/15 13:30 ID:20OYqCYA
まだあったのかこのスレ
887山崎 渉:03/08/15 14:04 ID:hsdL5Rfw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
888大学への名無しさん:03/08/15 22:58 ID:/2Xp2AOp
ぷぷー
889大学への名無しさん:03/08/18 12:25 ID:6wBeU1ue
890大学への名無しさん:03/08/18 17:38 ID:ZDAEHmWy
891大学への名無しさん:03/08/20 10:13 ID:IiniLdlX
age
892大学への名無しさん:03/08/20 12:10 ID:cbh63+af
そろそろ900
893大学への名無しさん:03/08/20 13:13 ID:+q8CyPZQ
a
894大学への名無しさん:03/08/20 13:13 ID:+q8CyPZQ
iu
895大学への名無しさん:03/08/20 13:14 ID:+q8CyPZQ
eop
896大学への名無しさん:03/08/20 13:14 ID:+q8CyPZQ
outhgd
897大学への名無しさん:03/08/20 13:14 ID:+q8CyPZQ
sada
898大学への名無しさん:03/08/20 13:15 ID:+q8CyPZQ
900
aaaaa
899大学への名無しさん:03/08/20 13:15 ID:+q8CyPZQ
aaaaa
900大学への名無しさん:03/08/20 13:15 ID:+q8CyPZQ
900
げっつ
901大学への名無しさん:03/08/20 13:15 ID:T4ZiFsea
900(σ・∀・)σゲッツ!!
902大学への名無しさん:03/08/23 13:44 ID:dY25LdyQ
902
903哲人 ◆IFPjk4aQJk :03/08/23 13:58 ID:wHKbvkry
えへへ
ロマサガ2でもやりますわ
904哲人 ◆IFPjk4aQJk
皇帝の名前
エリオンにしますた
あと
ここみて攻略します
http://www.mikeneko.com/library/R_SAGA2.LZH