●代ゼミ・夏期講習会情報●part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
931K ◆lQ62rLV7eM :03/07/27 20:24 ID:aRU7/oDd
>>928
確か白シャツに白シャツ羽織って行ったと思うんだけど、後ろのほうでそんなやついなかった?

なんかへんな名簿みたいなのおっさん入ってきたからチェックかな?とか、ちょいドキドキしてますた
932大学への名無しさん:03/07/27 20:26 ID:iYK0dCuj
>>926
アドバイスしたいけど、偏差値とか志望わからないんでできないっす・・・
個人的には
数学・・・山本
古文・・・望月
あたりをおすすめ。
933卒業生:03/07/27 20:29 ID:KKmESRl8
>>927
俺もこういうとこでやめたほうがいいっていわれたんだけど反対をおしきってとったら失敗だった。
大学でたまに辞書丸暗記計画もってる人は見かけるけどボキャビルはみたことない。ただ授業後真剣にテキスト消化してけば役立ちそうだよ!この講座うけただけで単語力があがるもんじゃないってことは肝にめいじといたほうがいいね!
934大学への名無しさん:03/07/27 20:33 ID:+m6H7NZ9
講座を受けただけで力がつくわけがないとは
仲本も言ってる
935大学への名無しさん:03/07/27 20:37 ID:Wf5oeOPR
単語なんかの講座できてそれをとるやつがいっぱいいるなんて世も末だな。
936928:03/07/27 20:46 ID:IZR4F+NK
>K
白シャツねぇ…後ろ見てないからわかんない…
俺は5日間とも前の方いたからなぁ
937大学への名無しさん:03/07/27 21:44 ID:Q8TG4wed
元井がセンター古漢文やるんですが、
あの人の方法で漢文もできるのか?
938872:03/07/27 21:49 ID:H6mqmRuq
決勝進出
キタ―――――――(・∀・)―――――――!!
フレサテ八月四日から始まるのに、決勝勝って甲子園行くことになったら授業受けられねー
甲子園開幕確か八月八日ぐらいだったはずだから…どうしよう。
もうここまできたら甲子園いってくれー
夏休み勉強できなくても大学受かってやる〜!!
939K ◆lQ62rLV7eM :03/07/27 21:49 ID:AIQQinGy
>>936
前のほういたのか…。残念
940大学への名無しさん:03/07/27 23:11 ID:IZR4F+NK
>>938
俺も高校球児だった。本気で甲子園目指してた。
まさかの初戦負けだったよ。マジぼろぼろに泣いたよ。

甲子園行こうが受かるやつは受かる。落ちるやつは落ちる。
受験は来年もあるかもしんないけど高校野球は来年ないだろ。
ここまで来たら何も気にしないで甲子園めざせよ。一生の宝だよ。

ちょっと思い出して鬱になったよ畜生
941大学への名無しさん:03/07/27 23:21 ID:zCp4GOfV
どこの高校か晒せよ
942872:03/07/27 23:27 ID:H6mqmRuq
>>940
レスサンクス
マジでここまで来たからには甲子園行ってほすぃです。
ベンチにも入れなかったけど、悔いは無いです。
死に物狂いで勉強して大学にも受かります!!

943大学への名無しさん:03/07/28 20:50 ID:vX8yuMMA
今日のsfcの小論全くできなかった・・・・・
944大学への名無しさん:03/07/28 22:06 ID:+KHkBDYx
佐々木の早慶上智英語受けた人〜?
佐々木、読解の方でキレてたね〜!
945大学への名無しさん:03/07/28 22:09 ID:whzNRRaw
キレたの?
詳細キボンヌ
946大学への名無しさん:03/07/28 22:16 ID:+KHkBDYx
変な2人組がいて、片方はちょっと遅刻してきたんだけど、
授業が結構進み始めた頃に、2人組が突っ伏すようなだらしない格好で授業受けてて、
まずそれにキレた。
んでまたしばらくたった時に、テキストの何ページ開いてーみたいに言ったら、
2人組が辞書開いてたらしくて「おいおい辞書じゃないよ」みたいな感じでキレ気味に言った後
「女のコなら分かるけど男が2人でくっついて受けてて気持ち悪いよ 離れろ」
みたいな感じでキレた



説明ベタでスマソ
947大学への名無しさん:03/07/28 23:29 ID:hL4aMUXd
何も知らんメイト生だけどさ、その早慶〜を受講してるって
ことは、そんな妙な奴らでもそれなりの頭だったり
するんじゃないの?
948大学への名無しさん:03/07/28 23:34 ID:nRyJPiQI
>>947
いや、俺も早慶だったけど、回りで沸け分からん顔してた奴ら多数。
恐らく頭いい奴は早大、
微妙な奴は明治と早計上智に分散したんだと思う
949大学への名無しさん:03/07/28 23:39 ID:J2xzCbVm
ボキャ天受けた人感想聞かせて!
950あげ:03/07/28 23:50 ID:rztixhtb
俺3000円だったからつい早慶上智をとってしまった。
951大学への名無しさん:03/07/28 23:51 ID:G+hdwfcx
早計って言っても受講するやつはピンキリ
952947:03/07/28 23:55 ID:8y6L6dfe
>>948
あー、二つあんのね。
受けてみたってだけかもしれんしな。
ほんと授業受けにきてんのにやる気ないような感じの奴は
ウザい。
953大学への名無しさん:03/07/29 00:00 ID:bzxDHDhz
河合塾2004年度偏差値 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)【↑】
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)【↓】
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)【→】
 4.立教大学61.7  (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5)【↑】
==========超難関私大グループ=====================
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)【↓】
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)【↑】
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)【→】
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)【↑】
 9.法政大学59.2  (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0)【↑】
==========難関私大グループ======================
10.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)【↓】
11.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外【↓】
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)【↑】
========================================
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)【↓】
14.成蹊大学57.1  (文55.0 法58.8 経済経営57.5)【↑】
==========準難関私大グループ=====================

※慶應、立教、法政の観光、環境等特殊学部は除いた文系主要学部で比較

★早稲田が私大頂点をゲッツ!
★立教大躍進で超難関私大グループの仲間入り!
★青学・法政が明治・中央を逆転!キャンパス移転・改革推進で躍進!
★関西学院が大ブレーキ!関関同立マーチ最底辺へ転落!振り向けば成蹊!
954大学への名無しさん:03/07/29 00:32 ID:xO1wm/FY
>>949
まだ初日だから突っ込んだ所まではいってないから何とも
955 :03/07/29 00:38 ID:fnKvIp56
>>949
今日サテ初日受けた。
初日だからか簡単な単語が多かった。
先生は女好きだけど結構おもろい!
956大学への名無しさん:03/07/29 00:49 ID:bxqrFBox
>>955
津田沼?だったら同じ部屋でよろしくね
957大学への名無しさん:03/07/29 01:25 ID:RdmMKf85
ボキャ天

代ゼミの夏期講習の中で、一番受講者が多い講座と
仲本が断言してた。
958大学への名無しさん:03/07/29 03:08 ID:2XeXD+Yq
>>948
早計上智コースはあったが、明治単独のコースはないだろう。
959大学への名無しさん:03/07/29 08:19 ID:Q9+FvZSH
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 [ 就職率の嘘 ] 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
よく大学のパンフレット等では「就職率」何%と記されているけれども、
此処で言う「就職率」とは正確に言うと「内定率」に過ぎない場合が多い。
「就職率」及び「内定率」を正確に区別し、下記の式を念頭に入れるべきだ。
■就職率=内定者÷卒業者数
■内定率=内定者÷就職希望者数
■卒業者数-就職希望者数=大学院+留学+既卒資格浪人+無職+α
つまり、分母を「卒業者数」から「就職希望者数」に減らすことで、
見かけ上の数値を跳ね上げようとする意図が隠されているのだ。
進路届けを出さない奴もいるだろうと思われるかも知れないが、
それは何処の大学でも同じ条件であり、データの信憑性を覆す程ではない。
従って提示されている資料を疑い「就職率」か「内定率」かを看破しなくてはならない。
まあ、受験生諸君はこの点を良く考えておくこと。提灯記事に騙されるなよ。





960大学への名無しさん:03/07/29 12:39 ID:bxqrFBox
八柏さんの「早計日本史」受けている人います?
やたらに人が少なかった
皆、近代史とか諸説日本史のほうに流れたのかな
961大学への名無しさん:03/07/29 19:29 ID:QxEjeVr+
ボキャ天良いじゃねえか
誰だよ最悪とか言ってた奴は
962あげ:03/07/29 19:46 ID:WB8CAoin
佐々木先生って結構口うるさい人だったんですね。
初日、今日と「ねるなよ〜」と2、3回言ってた。
あまりにも寝てる奴が多かったのか知らないが、
ここは本当に早慶上智クラスかよとも言っていた。
963大学への名無しさん:03/07/29 21:18 ID:bxqrFBox
受講証を完全になくしてしまったのですが、やっぱ金かかるんですかね、再発行
964大学への名無しさん:03/07/29 22:16 ID:pl5ySQIG
>>962
態度悪いやつが多かったんじゃない?
俺は怒ってるの一回ぐらいしかみたことないし。

>>963
2000円。でもそれはテキスト無くした場合かな。
一応事務に訊いてみそ。
965872:03/07/29 22:38 ID:fCnfAVdq
甲子園出場キタ―――――――(・∀・)―――――――!!
フレサテ受講開始が八月四日。甲子園開幕が八月七日。
もう浪人してもイイ!!や。
高校名は晒せません。今日決勝で勝った高校とだけしか言えません。
966大学への名無しさん:03/07/29 22:58 ID:89Hv9laU
>>965
応援するぞ
ガンガレ!
967大学への名無しさん:03/07/29 23:37 ID:XVfTjW62
>>965
浪人しちまえ
968大学への名無しさん:03/07/29 23:41 ID:7qlYX/Zr
雪谷
969大学への名無しさん:03/07/29 23:42 ID:lEbXDk10
【関西の学歴ランク】   左>右

京大        ←学問の神様

阪大        ←研究の神

神戸大       ←経営学の神(阪大の弟)
===================ここまでが一流(早慶蹴り多数)
大阪外大 大阪市大 大阪府大 奈良女子    
同志社大 京都府大 京都工繊        
--------------------------------------1.5流の薄い壁
関西学院 神戸商科 神戸市外        
立命館大 大阪教育 三重大学 
===================ここまでが2流(以下DQN)
関西大学 
甲南 滋賀大学(センター:3科目+2次:総合科目w) 和歌山大     ←脳の重症 

産近甲龍

-*/-*
970大学への名無しさん:03/07/29 23:56 ID:OxAFEmyY
長文読み慣れたいんだけど最適な授業は?
西のオール読解?富田のハイ解法研究読解?西谷のパラダイムなんたら?
佐々木に情報構造の演習的な授業やってほしいなぁ…
971大学への名無しさん:03/07/30 00:04 ID:h+C9wNlI
>>970
“慣れる”ようにする授業などない
972大学への名無しさん:03/07/30 00:14 ID:XWTIP43m
>>965
モロバレだよ
まあ無名高校だがせめて1回戦勝てるよう頑張れ
973大学への名無しさん:03/07/30 00:22 ID:6xtR8Iar
>>971
あー、、ですよね…
じゃぁ長文対策としていい授業を…
早慶上智法志望です…
974大学への名無しさん:03/07/30 00:25 ID:XWTIP43m
万人に適する講師なんていないわけで
一応それぞれ実力はある講師だから
後は自分にあうあわないの問題だ
975大学への名無しさん:03/07/30 00:27 ID:h+C9wNlI
>>973
好みの問題
どの授業も各々の書いた参考書読んでからじゃないと話にならない
976大学への名無しさん:03/07/30 00:48 ID:hH14GPZ4
>>965
うちの県と当たらない限り応援する。がんがれ。あと特定しますたw
977940:03/07/30 08:25 ID:JEuCiEpS
>>965
おめでとう。甲子園出場の瞬間ってやっぱ感動するな。
甲子園行ったらしばらく2ちゃん来れなくなるねw
影ながら応援します…がんがれ!!
978大学への名無しさん:03/07/30 08:28 ID:JEuCiEpS

あぁでも携帯なら問題ないか。y谷だったら悲願の都立一勝を!
979大学への名無しさん:03/07/30 20:30 ID:VJCcipTg
●代ゼミ・夏期講習会情報●part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059564470/

次スレです
980大学への名無しさん
夏期の講座変更って受付じゃできないんですか?