【受験数学】 大学への数学・総合スレ 【最高峰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952939:03/07/10 07:28 ID:9PrgWaGr
>>941
ありがとうございます
気合入れて両方やっちまいます
953大学への名無しさん:03/07/10 13:13 ID:j/uOkA+Y
解法の探求TもUも難しいわ・・・
時間をいくらかけても解けない問題のオンパレード。
解答見て色々考えてようやく理解出来るLv。
この本こなせる人のLvが知りたいわ…
まぁ手のつかん俺は普通に日々演でもしとくか_| ̄|○
954大学への名無しさん:03/07/10 21:38 ID:tmcFvYfC
>944
B問題には幅があるわな。
上位国立標準ってところだろう。
それ以下の志望のヤシだと難しく感じるのかもしれんが。
Aは公式1つで解けたりあんまり苦労しない問題だな。
センターレベル。
955大学への名無しさん:03/07/10 21:39 ID:DAihsQX4
1対1のVCと基礎の極意ってどっちが難しいでしょう?
956フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/07/10 21:41 ID:V8d/N44L
起訴の極意に5000ペリカ
957大学への名無しさん:03/07/10 22:15 ID:DAihsQX4
じゃあ1対1が終わったあと、解探Uをやる前に起訴の極意をやった方が(・∀・)イイ!ですかね?
958大学への名無しさん:03/07/10 22:44 ID:dmPxUKLx
>>954
上位国立ってどこまで入るんだ?
東大もか?
959大学への名無しさん:03/07/10 22:54 ID:tmcFvYfC
>>958大数見る限りでは、そうだな。
だから幅があると思うわけ。
Bでも楽勝だったりちょっと苦しかったり。
960大学への名無しさん:03/07/11 00:03 ID:F7LH/dMH
>>957
解探2は原則編だけでいいよ。ここは使える技や見方が多い。
特に積分計算(特殊基本関数)やバームクーヘン分割は
しっかりやるべき。
基礎の極意は第1部は楽だからいいとして、第2部は辞書として
パラパラ見る程度、第3部はまとめの意味が強いので最後かな。
あと、基礎の極意は結構誤植があるから、東京出版のHPで
確認した方がいい。
961大学への名無しさん:03/07/11 00:08 ID:1AXh1fff
うーん、懐かしい。お前らガンバレよ!
大数はまじで良いからな!
962大学への名無しさん:03/07/11 00:10 ID:TUCE4/E/
基礎の極意の後の方にある頻出・典型問題ってヤツは何%ぐらいの問題が中位駅弁国立レベルなの?
963大学への名無しさん:03/07/11 00:47 ID:WMLoxnJ/
Aは簡単
Bはむずい
Cは簡単なときとむずいとき
Dは
簡単なときとむずいとき
日々の演習のB〜Cが一番難しいのはなんで?
964大学への名無しさん:03/07/11 11:23 ID:ve0AzCmZ
>>898
これの東工大前・後と早慶ヴァージョン教えて下さい
965898:03/07/11 17:40 ID:MU38NP2g
日々演のCは6割くらい完答できるんだが宿題、学コンはダメポ。あと安田さんのほうの演習、難しい&目標解答時間短すぎ。できねーって。
>>964
東工大・前
B***C***B***C****
東工大・後
C****C***
慶応大理工
B**C****A**C****B***
早大理工
B***B***C***C***C****

東工大は前期後期ともに易化。慶応も易化。早稲田は難化。
966大学への名無しさん:03/07/11 18:20 ID:oB5nUK2f
教えてください

複素数平面上に二点A(α)、B(−1)がある。α=a+biとし、lαl=2
arg=θ である。ただし0゜<θ<90゜とする。
(1)cosθ 、sinθをa,bであらわせ。
(2)点Bを中心に点Aをθ回転した点をC(γ)とする。γが純虚数となるとき
   a,bの値を求めろ
(3)(2)のとき直線ABと虚軸との交点をDとし3点B,C,Dを通る円周上の点を
   P(p)とする。CP:DP=2:1となるとき複素数pを求めよ。ただし、pの実部は負で
   あるとする。
967大学への名無しさん:03/07/11 18:30 ID:oB5nUK2f

訂正
arg=θ →argα=θ
968シェバ:03/07/11 21:28 ID:HUe94Vwl
>>966-967
それ、今回の進研模試のやつじゃねえか…
またネタバレか?問題教えてもらったんなら自分で解け。
じゃないと本当の偏差値は低いままだぞ。
969大学への名無しさん:03/07/12 10:02 ID:P0y36fcw
普通に東工大数学は台数やるだけで大丈夫?
970大学への名無しさん:03/07/12 10:39 ID:EpQ4ycgU
971sage:03/07/12 13:22 ID:bN73+3w3
>>970
ヲイヲイ
972大学への名無しさん:03/07/12 13:53 ID:eDBgrIdM
【月刊】大学への数学・総合スレ【2月号】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057985563/

次スレです
973大学への名無しさん:03/07/12 20:52 ID:jXgn+NrU
>>966本当に進研模試に同じ問題があったからびびった。
いや、昨日見てなくてよかった。
974大学への名無しさん:03/07/12 23:24 ID:3M2lb+Nl
東大理Vや京大医に合格した人で新数学演習をきちんとマスターした人って
どのくらいいるんだろ??
975大学への名無しさん:03/07/12 23:32 ID:yeAglrPO
>>974
きちんとマスターって何?
976シェバ:03/07/12 23:36 ID:zbkmQKX5
次スレ腐りきってるな…
977大学への名無しさん:03/07/12 23:40 ID:eDBgrIdM
次スレもう一回たてるか?立てても同じことになるかもしれんが。
978大学への名無しさん:03/07/12 23:44 ID:ug+Awk4r
>>976
俺の事を言ってるんだね
979大学への名無しさん:03/07/12 23:52 ID:4vgnVt8v
http://www.rakuten.co.jp/tokyo-shuppan/300814/510443/

解法の突破口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
980大学への名無しさん:03/07/12 23:55 ID:yeAglrPO
アンチ大数
981大学への名無しさん:03/07/12 23:56 ID:yeAglrPO
>>977
次スレもう一度立てる?
アホですか?
982大学への名無しさん:03/07/12 23:57 ID:yeAglrPO
>>974
きちんとマスターってどういうことか聞いてるんだよ

全部解き終わったってことなのか、あのあのレベルの問題が着たら解けるようになるのか
983大学への名無しさん:03/07/13 04:34 ID:BrZPxXDY
>>979
どこがだよ
984大学への名無しさん:03/07/13 04:35 ID:BrZPxXDY
スマソ間違えた
>>978
985大学への名無しさん:03/07/13 04:35 ID:BrZPxXDY
ageage
986大学への名無しさん:03/07/13 04:35 ID:BrZPxXDY
そろそろ逝くか?
987大学への名無しさん:03/07/13 04:36 ID:BrZPxXDY
逝っちゃいますか?宮地さん??
988大学への名無しさん:03/07/13 04:36 ID:BrZPxXDY
逝っちゃいますか?高村さん???
989大学への名無しさん:03/07/13 04:36 ID:BrZPxXDY
逝っちゃいますか?石田さん?
990大学への名無しさん:03/07/13 04:39 ID:BrZPxXDY
逝毛DA
991大学への名無しさん:03/07/13 04:39 ID:BrZPxXDY
朝田の推薦落ちまだぁ?
992大学への名無しさん:03/07/13 04:40 ID:BrZPxXDY
稲井だのリーゼントまだぁ?
993大学への名無しさん:03/07/13 04:40 ID:BrZPxXDY
宮地が電車の中で逝く瞬間
994大学への名無しさん:03/07/13 04:41 ID:BrZPxXDY
同志社はやめますた。
995大学への名無しさん:03/07/13 04:41 ID:BrZPxXDY
訂正↑
同志社は私立のすべり止めです。
996大学への名無しさん:03/07/13 04:41 ID:BrZPxXDY
すべり止め?
プッ、余裕っぷりを見せ付けてくれますね。
997大学への名無しさん:03/07/13 04:42 ID:vawhSiD9
うんち
998大学への名無しさん:03/07/13 04:42 ID:BrZPxXDY
今から4回目の宮地のパンクを実行します。
999大学への名無しさん:03/07/13 04:42 ID:vawhSiD9
O田M子市ね
1000大学への名無しさん:03/07/13 04:43 ID:xl0d32cw
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     /■\    )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。