1 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :
03/05/17 19:25 ID:t3MjOBP2 英語に限らず、『勉強の仕方で万人共通のやり方はありません』。
勉強の仕方・参考書の選び方は、勉強する時期・その人の実力や持っている知識などによって違ってきます。
偏差値40の人が、難しい参考書をやっても偏差値は上がりません。
逆もまた然りです。
質問する前見ておくレス→
>>2-20 辺り(今までで良いと評判の参考書が載ってます)
【的確なアドバイスを受けるには】
高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪などを書く(時期によってアドバイスは変わりますから)
今までにやった参考書を書く。
(予備校名を添えて)偏差値を書く。
志望大学・学部を書く。
【前スレ】
英語の勉強の仕方part41
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1052234067/ 浪人はだらけて(?)きて
現役は浪人との差が圧倒的にあって(´・ω・`)ですが
お互い頑張っていきましょう!!
2 :
大学への名無しさん :03/05/17 19:26 ID:UjKHDi5Q
アメリカ行け
3 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 19:26 ID:t3MjOBP2
■書名 (出版社)(改行) 対象者レベル // 使用目的(改行) 備考 ●速読英単語 入門編 (増進会出版) . .中学完成〜高一 // 高校基礎単語と読解初歩の習得 . .高校の授業にきちんとついていった人には不要。独学者や怠け者のための一冊。 ●速読英単語 必修編 増訂第3版 (増進会出版) . .高一完成〜 // 頻出単語と読解基礎の強化 . .英文に載らない見出し単語や訳は覚えづらいが、載っているものの定着率はかなり高い。その意味で、純粋な単語帳への橋渡し役になる。 ●速読英熟語 改訂版 (進会出版) . .頻出熟語・構文の強化または網羅 . .速単と違って、見出し熟語・構文は全てが英文または例文中に登場するので、純粋な熟語集としても使える。 ●[基礎編] 英文解釈のトレーニング (増進会出版) . .高一〜高三 // 英文読解の初歩〜基礎 . .50〜100語程度の短文わずか30で、読解を初歩からセンターレベル近くまで引き上げる。 ●英文解釈のトレーニング 改訂第4版 (増進会出版) . .国立2次〜難関校志望 // 英文読解の完成 . .一気にレベルがあがるので、[基礎編]からの接続は不可能。 . .語彙や構文など、基礎が完成されていないと挫折することが多い。
4 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 19:26 ID:t3MjOBP2
●高校総合英語Forest 改訂版 (桐原書店) . .全員 // 英文法辞書 . .各分野2〜3部構成。そのpart1が大まかにイメージでとらえさせてくれるのでわかりやすい。 ●NexStage英文法・語法問題 (桐原書店) . .高一〜中堅大学 // 文法・語法の確認または強化 . .解説が詳しいので暗記用にも使えないことはないが、確認用に向いている。 ●英単語2001 (河合出版) . .語彙レベルがセンター〜 // 頻出単語の網羅 . .レイアウトがすっきりしていて見やすい。例文が皆無なので語彙漏れ確認用。暗記用には向かない。 . .別売りの例文集(3冊)が存在するが、高校教材専用で一般への発売はされていないらしい。 ●マーク式基礎問題集 増補版 2英語[長文内容把握−応用] (河合出版) . .センター〜私大 // センターレベルの英文読解/ . .センターレベルの語彙ができないと挫折しやすい。センターレベルの読解確認、練習用に適する。
Z会工作員がいるスレはここですか?
6 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 19:28 ID:t3MjOBP2
<伊藤和夫師の主な参考書・問題集> ●「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ :中学英語を終えた人 // 英文法の理論的解説書 :「ビジュアル」につなげるための本。明快な説明だが、 まどろっこしく感じる人も。 ●「新・英語頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻 :センター〜難関校 // 英文法・熟語の問題集 :「英ナビ」は「新英頻」の解説書。セットで使用するのが効果的。 ●「ビジュアル英文解釈 1・2」(駿台文庫) :文法の学習を終えた受験生 // 英文解釈を初歩から学べる本 :英文解釈参考書の定番。完璧にすれば東大レベルまで対応可。 ●「テーマ別 英文読解教室」(研究社) :難関私大・国公立志望者 // 英文解釈の演習本 :「ビジュアル」を終えた後に。「英文解釈教室」をやる人は つなぎとしてこの本をやっておくのもよい。
7 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 19:28 ID:t3MjOBP2
●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)
:京大志望者 // ハイレベルな英文解釈本
:受験レベルではあまり必要ないが、理解できるならやっておいてもいい。
「英文解釈教室 入門篇」「基礎篇」はかなり読みやすいが、
「ビジュアル」よりレベルは落ちる。
●「英文和訳演習」(駿台文庫) 入門篇・基礎篇・中級篇・上級篇
:和訳問題が出る学校の志望者(上級篇は東大・京大レベル) // 和訳の練習本
:採点基準がついており、自分の訳と照らし合わせながら読むと効果的。
伊藤メソッドを解説したサイト
「リンガランド教育研究所」
http://www.lingua-land-jp.com/ 参考文献:「伊藤和夫の英語学習法」(駿台文庫)
8 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 19:29 ID:t3MjOBP2
<その他、よく話題になっている本> ・中学英語の復習 ●安河内哲也「安河内の英語をはじめからていねいに」(東進ブックス) ※略称・はじてい (はじるすではない) ・英文法参考書 ●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー) ●山口俊治「山口 英文法講義の実況中継」(語学春秋社) ・英文法問題集 ●中原道喜「基礎英文法問題精講」(旺文社) ●綿貫陽「精選英文法・語法問題演習シリウス」(旺文社) ●「英文法・語法のトレーニング 演習編」(増進会出版) ・英文解釈参考書 ●富田一彦「富田の英文読解 100の原則」上・下(大和書房) ●薬袋善郎「基本からわかる 英語リーディング教本」(研究社) ●西きょうじ「英文読解入門 基本はここだ!」(代々木ライブラリー) ●西きょうじ「ポレポレ英文読解 プロセス50」(代々木ライブラリー) ・英文解釈演習本 ●中原道喜「基礎英文問題精講」(旺文社) ・英文解釈参考書 ●「英文解釈の技術100」「基礎英文解釈の技術100」(桐原書店) ●「英文読解の透視図」(研究社)
9 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 19:29 ID:t3MjOBP2
<偏差値30・40からの勉強法> 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる それが全て終ったら 文法・・・ネクステか即ゼミ8の好きな方を毎日こつこつ 単語・・・速単入門編をやり込む 構文・・・構文150を同じくやる これができれば基礎は終わりです。 注意:中学英語の単語必修が条件 絶対に、中学英語の単語は全て覚えろ <一般的な高校レベルから始めるコース> 「仲本の英文法倶楽部」と自分が選んだ単語集の最初の章までやる。 ↓ 上記に挙げられている文法問題集と読解参考書を1つずつ選んでやる。 ↓ 各読解参考書のシリーズと文法問題集をマスターしたら、過去問を見て志望校の傾向を把握。 そして単語集の残りをやりながら多読をし、語彙と英語への慣れを高めて行く。 ↓ 志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強。
10 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 19:29 ID:t3MjOBP2
一般的に仕上げてく参考書例 @ビジュアル英文解釈→テーマ別英文読解教室→英文解釈教室 →思考する英文読解+思考力をみがく 英文精読講義 Aビジュアル英文解釈→基礎英文問題精講→英文標準問題精講→テーマ別英文読解教室→ 英語長文問題精講→英文読解ゼミ→英文解釈教室→思考する英文読解→ 思考力をみがく英文精読講義→英文をいかに読むか→思考訓練の場としての英文解釈 ただしこれはやりすぎとも・・・
11 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 19:32 ID:t3MjOBP2
重複してたらごめんなさい・・ 一応ざっと目を通したんですが
12 :
ぽ :03/05/17 19:32 ID:Ij7gTZ02
>>1 Z
13 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/17 19:32 ID:J+PdoXcV
ナイスジョブ
おつかr
15 :
大学への名無しさん :03/05/17 20:09 ID:O86RUIhQ
ビジュアル終わったから基礎英文問題精講やってるけど、別にいらんような気がする。 30までいったんだけど、もうテーマ別いっちゃおうかな。
ぐっじょぶ。 英訳って例文をいっぱい覚えるのが近道かな? 自由英作文とは違うわけだし、どんな風に手をつけていいのか困る。
17 :
大学への名無しさん :03/05/17 20:36 ID:G0drc09n
【参考書】 速単入門→必修→上級(学校にて&上級は始めたばかり) 河合の2001+例文集 ターゲット1000(ほぼ手付かず) 山口の英文法の実況中継 ↓ 基本はここだ(3周) ↓ 100原(2周) ↓ ポレポレ(2周目あとちょいで完) ↓ 情報構造で読む英語長文(これから着手) (7月に出る佐々木の参考書が楽しみ) 【予備校】 代ゼミにて、西きょうじ+佐々木和彦 進学校に通う高3です。 抜けはありますか? 細かい文法知識が抜けてるのは自分でも分かるんですが、、、多読していくうちに補えますよね?
18 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/17 20:36 ID:t3MjOBP2
>16 構文覚えたほうがいいんじゃないかなあ
19 :
深煎り珈琲 ◆CAFemLTUuo :03/05/17 20:36 ID:00oRD/WG
こンばンわ みなさン 星のきれいな夜 ですね☆
20 :
大学への名無しさん :03/05/17 20:40 ID:KgPvfl/t
早稲田政経の自由英作文の対策法を教えてください。
21 :
nana :03/05/17 23:43 ID:znis+azJ
取り敢えず基礎からってことで 「はじてい」上、下買ってきたんですが 問題編の方だったことに今きずいて 激しく鬱なんですけど、やっぱり参考書 バージョンの方買いなおすべきですよね?
22 :
大学への名無しさん :03/05/17 23:46 ID:gMoP3eux
>17 その感じだとなぜ100原を入れているのかわからん むしろいらないと思う
23 :
e. :03/05/17 23:48 ID:GbcPLp2+
>17 その感じだとなぜ現役で世ゼミ行くのかわからん むしろいらないと思う
24 :
大学への名無しさん :03/05/18 00:31 ID:DDCDTGrL
>17 その感じだとなぜ伊藤のビジュアルをやらないのかわからん ほかのはいらないと思う
25 :
大学への名無しさん :03/05/18 00:34 ID:+ctOEMbN
>21 その感じだと買いなおさずに解きながら覚えればよいと思う むしろその方が良いと思う
26 :
大学への名無しさん :03/05/18 00:38 ID:DDCDTGrL
>16 自由英作文対策の前に問題を解きながら解答を覚えればよいと思う むしろその方が良いと思う
27 :
大学への名無しさん :03/05/18 00:42 ID:+ctOEMbN
>20 その感じだとZ会の英作文のトレーニングなどをやって一般的な力をつける むしろ早稲田対策は秋以降で良いと思う
28 :
キラ :03/05/18 09:31 ID:PJafPD7z
英頻ってすごく叩かれてるけど、なぜですか??詳しく説明キボンヌ。
29 :
大学への名無しさん :03/05/18 09:48 ID:MJxhBRPr
医学部志望が集う掲示板サイトってどこにあるか知りませんか?
30 :
大学への名無しさん :03/05/18 09:52 ID:aHvuv4sl
偏差値48のDQN高3で、三日かけてフォレスト約500ページを読破しますた。 偏差値を順調に上げてくとしたら、次は何をしたらいいですか?
31 :
大学への名無しさん :03/05/18 10:11 ID:+sF8Zid8
>30 たった3日で読破したって言えるか坊主?ただなにげなくペラペラめくって読んだだけならアホ
32 :
大学への名無しさん :03/05/18 10:29 ID:xF+EqHvZ
http://home.catv.ne.jp/hh/takahasi/ ↑こんな人が英語の教師になったら大変だ。
こんな人間になるんじゃねーぞ!
日記を読めばこいつの素性が分かる。
つーか北米板いってみなよ、相当盛り上がってるから。
はっきり言って英語はコミュニケーションツール。喋れるということが前提。
スコアだけで自慢できちゃう高橋はDQN決定だな。
それくらいのスコア、ちょっとやれば取れるっつーのな。
ただ奴の推薦するライティングは参照するなよ。
あんなひどい英語でこれからの若者をだますのは許せない。
反面教師としてみてやってくれ。
北米板ってどこにあるかわかんねー
34 :
17 :03/05/18 11:28 ID:FgFSQa5R
…(・_・;)
35 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:01 ID:VcOf9rEX
36 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:24 ID:ky3zzhDn
高3男 早稲田(商学部)上智(経済学部経営学科)法政(経営学部経営戦略学科)志望です! とにかく英語のレベルを上げたいのですが、どの参考書や問題集をやればいいでしょうか?ヴィジュアル?基礎英文問題精講? 現在はネクステージと単語王をやっています。 5月上旬に学研の記述模試を受けました。 英語の偏差値はまだわからないのですが、自己採点では120点くらいでした。 アドバイスよろしくお願いします!
37 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:47 ID:xvSOZByc
ネクステージと単語王 が終ってから聞けよ
センターで8割をとれる 最小限の時間で最小限の参考書や単語帳などは なんでしょうか。偏差値は45くらいです。 どうか教えてください。
39 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:51 ID:TK4UZox7
ミクロの文法知識って、どうやってインプットしてけばいいかな? フォレストとか読むの?
40 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:52 ID:xvSOZByc
41 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:53 ID:xvSOZByc
42 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:54 ID:6t00QEpd
てか、なにから始めていいかわからない。当方偏差値50前後。 国、地歴、公民は65前後で英語が足引っ張って困る。
43 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:54 ID:TK4UZox7
ロイヤル英文法を読むのなんて無理っすよね?
44 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:54 ID:xvSOZByc
45 :
大学への名無しさん :03/05/18 12:55 ID:xvSOZByc
>>43 辞書的に使えと何度言ったら…
無理ではないけどね。
46 :
大学への名無しさん :03/05/18 13:00 ID:TK4UZox7
ロイヤル英文法高いし邪魔臭いからなぁ〜・・ フォレストにしとこ thX
47 :
大学への名無しさん :03/05/18 13:00 ID:2cQ527y2
>>43 ロイヤル英文法問題集を使えばいい。分からないところだけ見る。
48 :
大学への名無しさん :03/05/18 13:05 ID:UUfxari7
>>42 読解に関わる、文法(準動詞、関係詞などの節)が最優先。
あとは複雑な構文の解釈本一冊くらい済ませたら、速単必修編を読みこむ。
あとはセンターの過去問の長文も読み込みstockに加える。
これで8割はいく。
文法のセコ問はせいぜいネクステージ程度でやめとけ。
49 :
大学への名無しさん :03/05/18 13:16 ID:CI9c3g7T
下の問題について聞きたいんですけど答を見ると 「hardly-when-の構文で前半は動詞を過去完了にするのでhadをいれる。」 と書いてあったんですけどなぜ「the president」の後に「had」をいれずに前にいれるんですか? 「大統領が演説を始めたとたん聴衆が妨害した。」 Hardly ( ) the president commenced to speak when the audience interrupted him. DQNな質問ですいませんm(_ _)m
50 :
大学への名無しさん :03/05/18 13:18 ID:2cQ527y2
51 :
コピペ :03/05/18 13:19 ID:TK4UZox7
代々木サテラインで佐々木とかいう教師が伊藤先生を批判してた 『例) The fact that you told me. この"that"が同格か関係代名詞か見分ける際 昔、バカ売れした有名な英文解釈本出した奴(伊藤先生と思われる)が 「that節が完全な文かどうかで見分けろと」言ってたが "tell"は第三文型とも第五文型ともとれるから 完全な文かどうか見分けるにはこんな動詞を何万語も覚える必要がある 和夫は分かってもBobには分からないんだよ 第一、関係代名詞だとしたらネイティブはこういう時 絶対"that"ではなく"which"を使う だから「"fact"などのキーワードがあれば同格」と考えるべきだ コイツ(伊藤〜)の本を学校の教師が読んだから生徒にも間違った解き方を 教えるんだ』 みたいなことを言ってた
52 :
大学への名無しさん :03/05/18 13:21 ID:2cQ527y2
>>51 いってることは至極真っ当。
ネイティブは〜というのはDQNっぽいが。
でもfactでてきた時関係代名詞だったことってないなぁ・・・ いままで確認してたのに・・・
54 :
大学への名無しさん :03/05/18 13:36 ID:CI9c3g7T
>>50 ああそういうことだったのか〜(恥)
サンクスDQN
55 :
大学への名無しさん :03/05/18 13:57 ID:VcOf9rEX
>>51 について
佐々木のような教師は結構いる。
つまり「自分はあの英文解釈教室の伊藤和夫の欠点を指摘できる
すごい教師なんだぞ」と、鬼のクビを取ったかの如く他教師の批判を
する輩。
そういうことを言う奴の授業はロクな授業が無いね。
ただの野党だ。
英文解釈教室の素晴らしい点が見えずに、欠点だけ見つけて喜んでいる
のは、目的を見失っている証拠。
目的は大学合格のはず。英語学者気取りをして悦に入ることではない。
56 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 13:59 ID:ZRlIK6sY
ネクステだけで文法はOKなんでしょうか
57 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:05 ID:hfB+QIq/
>>56 今の偏差値と、志望大学を教えてくれないか?
それによってアドバイスが変わるから。
通常はネクステだけで大丈夫。
それ以前に、長文で高得点が取れないと
どこの大学も受かりません。
長文を読んでください。毎日2つ、きちんと1日も休まず
入試の前日まで続けてね。
それで合格できるよ。
58 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:08 ID:BxQLDj5A
>>51 は嘘です。
the fact thatのthatSVのthatが関係代名詞のことなどいくらでもあります。
京大でも引っかけとして出題されました。
59 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:09 ID:ZRlIK6sY
えーとですね。長文を読もうにも文法力とやらが 過剰に低いわけですよ。現在偏差値40です。 だから文法やらを一応一通りやってから長文入ろうと思うんですよ。
>>58 それはそうだけど・・・ほとんど関係代名詞のことはないでしょ。
やっぱfactは同格がほとんどじゃない・・・?
61 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:12 ID:2cQ527y2
>>55 そんなに必死になって擁護しなくても分かってる人は分かってる。
逆に君が必死になって力説するほど君が「何様」だよこいつと思われ
さらには英文解釈への偏見が生まれる。
62 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:12 ID:hfB+QIq/
>>59 >文法やらを一応一通りやってから長文入ろうと思う
ダメです。長文を読みなさい。
いくら偏差値40でも、中学生の教科書の長文や
高校入試の長文ぐらいなら読めるでしょう?
レベルが偏差値40なら、偏差値40なりの長文が
ちまたに溢れているのですから、きちんと長文を
毎日2つ、読みなさい。
その間に文法をやっていきなさい。
いいですね!自分が読めるレベルのもので良いので
毎日毎日、欠かさず読むんです!
わかりましたね?
63 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:14 ID:2cQ527y2
>>58 「いくらでも」の根拠となるデータは揃ってますか?
揃っていれば問題はありませんが、擁護するときに嘘や誇張があると
いくら正しいことを言っていても台無しですよ。
64 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:19 ID:hfB+QIq/
>ヲタ代表雷電兼石岡くん あなたの場合、予想されるのは、次のような事態です。 1)よし!文法を最初にマスターするぞ! ↓ 2)どの参考書がいいですか? ↓ 3)そうか!ネクステがいいのか!買おう! ↓ 4)ネクステを買って1ヶ月経つけど、まだ6ページしか 進んでない・・・。この問題集は俺に合ってない・・。 ↓ 5)ネクステ以外に何か良い文法書は無いですか? ↓ 6)そうか!新英頻がいいのか!よし!それで合格だ! ↓ 7)新英頻を買って2ヶ月経つけど、まだ5ページしか 進んでない・・・。この問題集は解説が難しくて合わない・・。 ↓ 2へ戻る&リピート ↓ 気が付いたら年末!もうどうしようも無い!
65 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:20 ID:xprQzuR7
でもさ、偏差値40って「副詞の働きってなに?形容詞の働きってなに? 名詞の働きってなに?」って状態でしょ。 そんな奴にいきなり文読ませるは過酷だと思うけどな。 まず文法をしかっりやって文構造をしかっかり把握できる力を つけさせたほうがいいと思うんだけど 文法構造もろくにわからに状態で英文読ませても フィ−リングに頼るだけで進歩がないよ
66 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:24 ID:hfB+QIq/
文法の勉強をしている間に、長文を全く読まないことが 問題なんですよ〜。 中学の教科書でいいので、とにかく長文には毎日「触れる」 ことは必須だと思いますよ〜? それに、文法を一通りやる、と言っても、果たしてそれが達成できるのが 半年後なのか、それとも1年後なのか、10年後なのか・・ ヲタ代表雷電兼石岡くんの場合は、かなり長くなりそうなので そんなことしてたら人生が終わってしまいかねませんよ〜?
67 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:27 ID:hfB+QIq/
それに、文法初心者さんが、いきなりネクステのような問題集をやって 果たして最後まで継続できるのかどうかは、かなり疑問ですよ〜? 挫折を繰り返しているうちに、人間的には逞しくなっていくでしょうけど 文法的には嫌悪感が増えていきますよ〜?
68 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:27 ID:ky3zzhDn
高3男 早稲田(商学部)上智(経済学部経営学科)法政(経営学部経営戦略学科)志望です! とにかく英語のレベルを上げたいのですが、どの参考書や問題集をやればいいでしょうか?ヴィジュアル?基礎英文問題精講? 現在はネクステージと単語王をやっています。 5月上旬に学研の記述模試を受けました。 英語の偏差値はまだわからないのですが、自己採点では120点くらいでした。 アドバイスよろしくお願いします!
69 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:28 ID:xprQzuR7
>>66 別に英語DQNの状態で長文に触れる利益がないと思うんだけど
文法の勉強しても英文には触れるわけで(例文として)
まずはその例文の構造をしかっり把握できるように
なるのが先決じゃないのかな。
長文とは短文の集まり。まずは一文一文正確に読める
力が必要だと思います
70 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:30 ID:hfB+QIq/
>>69 いいえ。「中学」の英文で十分なので、毎日触れる必要があるんですよ〜。
例文と長文は別物なんですよ〜。
先決、鮮血、鮮血!って言ってると、年末になっちゃいますよ〜?
71 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:30 ID:xprQzuR7
>>67 違う参考書をすすめてあげればいいじゃんよ
俺はフォレストと英文法語法トレ−ニング必修扁をオススメしますよ
フォレストは辞書的に使って下さい。
終わったら、駿台の必修英語構文ってのをやって下さい。
文法を活用して文構造が分かり易く学べる本です。
72 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:31 ID:xprQzuR7
>>70 なんで触れる必要があるの?
どんな利益があるの?
73 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:31 ID:ZRlIK6sY
じゃあ基本はここだ!でもやるか
74 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:32 ID:hfB+QIq/
>>71 でもね・・・
やってください、やってください、という方法論は
所詮は「やれればね、やれればね、」という代物なので
どうせ継続できないヲタ代表雷電兼石岡くん には
猫に小判だと思うんですよね〜。
それよりは、もっと現実的な方法を考えてあげないと
机上の空論で終わってしまうような気がするんですよ〜?
というか長文は毎日読もう。読むことぐらい出来るはず。 誰も理解しろなんて言ってないと思われ。 ようはこういうこと。 現代文あるだろ?あれの解法プロセスを学んだだけでは必ず合格できない。 文章を読み慣れておく必要があるわけだ。 英語だってそういうこと。 文章になれて、なおかつ文法をやる。ネクステが良いとは言わないけど 毎日読めば、すらすら読めるようになる。それ+語彙や文法解釈の力を 同時に付けていくっていうのが近道なんだと俺は思うけどね。 速読英単語とかはそういう意味もあるんじゃないのかな?
76 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:34 ID:hfB+QIq/
>フォレストと英文法語法トレ−ニング必修扁をオススメしますよ 偏差値40の人に、英文法語法のトレーニングは かなりヤバいですよ〜?
77 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:35 ID:hfB+QIq/
>>76 同意。いくらフォレストがあっても挫折しそう。
今のところ、このスレでは中学校レベルはくもんの英文法。
それが出来るなら、今井や仲本、安河内が出てるんだけどね。
他に出来そうなのがあれば、自分で選んでみてとりあえず1冊仕上げるのが
漏れは大事だと思うけどな。
79 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:36 ID:ZRlIK6sY
わかりました。基本はここだ!ってのはほんとに基本なんすかね?
80 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:36 ID:hfB+QIq/
>>79 石岡さん、それは文を読むために買うのか?
理解するために買うのかどっちですか?
82 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:38 ID:xprQzuR7
最低限の理屈(文法)を積め込んでから読めといいたいの。
英語がなにもわからい奴は、英文よましてどんな利益があるの?
まずは、その時間を文法にまわせといいたいよ
ひととうり終わったら、その文法参考書を片手に英文読ませた
ほうがいいよ。
>>76 「必修扁」ですよ。知りませんか?
83 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:38 ID:ZRlIK6sY
理解はできないとおっしゃるのですね?
84 :
専願たん :03/05/18 14:38 ID:90BY+/lx
真性DQN(中学レベルもどうかな、位)には安河内たんをお薦めする。 「英語をはじめから丁寧に」とか「はじめてわかる英文法」。
85 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:39 ID:hfB+QIq/
ヲタ代表雷電兼石岡くんにお聞きします。 あなたは中学校の教科書の英文なら読めるでしょう? そのぐらいの長文読解レベルは持っていますよね?
86 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:40 ID:ZRlIK6sY
>>84 一応講義でそのレベルは見ました。
今はそこまでレベル低くないです。たぶん。
87 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:40 ID:xprQzuR7
>>80 ネクステも新英頻も英語DQNがやるものじゃないよ
挫折するのは当たり前。
英語DQNでもわかりますい参考書を与えてやればいいだけじゃん
88 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:40 ID:ZRlIK6sY
>85 読めますね。たぶん。
>>82 あのね、解くのに英語の知識はいるかもしれないが。
読むのだけに、英文法の力はいらないだろ?
ようは、ちょっとトイレに入る時間とか、そういうのでも読むことは出来るわけ。
それを毎日やるかやらないかで、だいぶ差が付くと思う。
漏れも昔は、音読ぐらいで対した成果が無いと思ってた人間なんだが、
やっぱり読書とかと同じで、読んでるうちに読む速度があがるわけ。
文法に回すってのもいいけど、ちょっとぐらい時間使って読むぐらい
漏れは時間取っても良いと思うけどね。
苦手な香具師は、回数増やして英文に慣れる。
英文嫌いでも、ちょっとずつ慣れれば、大学受験までには間に合うと思うけどね。
90 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:42 ID:hfB+QIq/
>>88 だったら、中学校の英語の教科書か、それレベルの長文を毎日読みましょうね?
それができるようになったら、高校入試の英語長文でいいから毎日読みましょうね?
それと併行して、簡単な文法の参考書でもやっててくださいね?
それを夏まで継続しててくださいね?
91 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:43 ID:ZRlIK6sY
基本はここだ!ってのじゃ駄目なんすか? あれって優しいと聞きましたが。
>>83 文法が理解できて解釈の本って感じなのに。
いきなり解釈やってもな。ちょっときついと思うよ?
もちろん出来そうならそれでいいんだが。基本なだけにおろそかに出来ないし。
文法の参考書聞いてたのに、いきなり解釈のだから・・・。
93 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:44 ID:xprQzuR7
>>89 ろくに文構造もわからに状態で英文読ませてどんな利益があるの?
おまえにフランス語が書いてある本を与えて、なにもわからない状態で
よましてなにか利益はあるの?
94 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:44 ID:ZRlIK6sY
解釈じゃない長文の参考書なんてあるんすか? 読解?
95 :
:03/05/18 14:44 ID:Pq7iQp+d
もう英語全然だめな厨房が高校入試のために使うレベルの めちゃんこ基礎でわかりやすい参考書ありませんか? そこからはじめるしかないっぽいです
>>93 おまいなー。ちゃんと読んでるか?文章を。
文章になれるって言ってるんだよ。
じゃーおまいはあれか?理解できないと読んだらダメなのか?
速読英単語とか全くいらないな。おまいの意見だと。
英文になれると同時に文法のちからを付けていったらどうか?
っていってるんだよね・・・。
97 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:46 ID:hfB+QIq/
>>94 だーかーらー。
中学校の英語の教科書の英文と、公立高校の英語入試問題の長文を
読めばいいんですよ?単語も簡単だし、文法的にも簡単ですから。
それでまず、長文に慣れてくださいよ?
夏まで継続できれば、そこで初めて「速単入門編」に入れますよ?
99 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:48 ID:ZRlIK6sY
だから始めるなら高いレベルから始めたいと
100 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:48 ID:hfB+QIq/
おもしろいかな、日曜の午後のひととき。
101 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:49 ID:hfB+QIq/
>>99 >始めるなら高いレベルから始めたいと
サンダルで富士山に登ってはいけませんよ?
102 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:50 ID:xprQzuR7
>>96 なにもわからに状態で読ませて慣れさせるんだ
ふーん。
まあそういう考えもあるのね。
俺はそういうのは意味がないと思うんですね。
文法力がないのに慣れるも糞もないと思うけどね
謝った自分なりの知識をつけさせるのがオチかとね
もういいや。話は平行線なだけだし
103 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:50 ID:ZRlIK6sY
いやそんなレベル高いのか?基本はここだ!って
104 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:52 ID:hfB+QIq/
>>103 あなたはまず、自分は「低レベル」だと言うことを認識してくださいよ?
そして、ノートに「自分は低レベルなので、それなりに亀さんのように
地道にマメに勉強して頑張るぞ!」と10回書いてくださいね?
で、中学校の英語の教科書ガイドを買ってくるんです。
わかりましたか?
105 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:52 ID:xprQzuR7
>ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! くん I haven't finished reading the book you lent me the other day. これの、主節の 主語・動詞・目的語 は? 従属節はどこからはじまりどこまでか? 従属節の働きは? 従属節の主語と動詞は? 分かる?
106 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:52 ID:ZRlIK6sY
中学からやんのダルイ
107 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:54 ID:hfB+QIq/
>ヲタ代表雷電兼石岡 中学校の英語の教科書ガイドの2年生のを買ってきなさいね? そして、その長文には、きちんと訳も、単語も発音も載っていますので それを2週間ぐらいで3回周り読破しなさいね?で、3年生に進むのです。 3年生のも2週間で3回読破してくださいね? 話はそれからです。
基本は中学校の教科書の単語を覚えること だと思う。
109 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:55 ID:ZRlIK6sY
110 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:56 ID:UUfxari7
基本は中学の主要構文を理解し暗記しすることだと思う。
111 :
大学への名無しさん :03/05/18 14:57 ID:xprQzuR7
ほら、全然分かりません。
>>109 の状態です。
こんな状態で英文読ませてもなんも利益ありません
まずは文法しかっりやったほうがいいよ
答え。上から
・I finished reading
・youからday. まで
・形容詞節
・you lent
112 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 14:59 ID:ZRlIK6sY
113 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:00 ID:xprQzuR7
114 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:01 ID:xvSOZByc
115 :
え :03/05/18 15:01 ID:gQAzSvVb
>>112 らいでん( ´Д`)キモッw
文法よりビジュアルなんとかでもやっとけば?
あれって初めのほうは中学レベルだろw
116 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 15:01 ID:ZRlIK6sY
質問なんすけどyouの前ってなんか省略されてたりします?
117 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 15:03 ID:ZRlIK6sY
なんでキモイんやねん
118 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:03 ID:xprQzuR7
>>116 関係代名詞の省略です
節の中で目的格になっているのは省略できるのです
英語は文法以外とやらなくてもできるよ。 熟語が出てきたらその文を覚えるだけで、 だいたい文は読めるから。 ものすごく難しい(?)文なら文法を知ってると、 わかりやすくなるらしいよ。
120 :
:03/05/18 15:04 ID:jPWukvty
forestを一ヶ月で終わらせるのは難しいですか?
121 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:04 ID:fdMqGS9e
代ゼミの佐々木はやっぱ最強だよな。 ムズイけど。
122 :
え :03/05/18 15:05 ID:gQAzSvVb
あ、わかってると思うけど115のは富田とかいうやつのほうじゃないよw
意外と でした・・。
124 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 15:06 ID:ZRlIK6sY
ビジュアルはむずいと聞きましたが。 まあいいや。中学からやりますよ。
125 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:06 ID:xvSOZByc
>>125 文法頑張るより、
単語、熟語を覚える方がいいと思う。
127 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:11 ID:xprQzuR7
文法も語彙もどっちも同じくらい大事 どっちが大事とかはありませんよ
128 :
え :03/05/18 15:11 ID:gQAzSvVb
>>126 私立orセンターのみか?
解釈やるんが一番いいだろ
129 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:12 ID:xprQzuR7
みなさん英語DQNに長文に慣れろなんて言ってる奴はDQNって思ってください
130 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:13 ID:xvSOZByc
>>126 その考え方が意味不明って言ったんだけど…。
まぁ、オレが言いたいことは
>>127 が言ってくれたから、
もうどーでもいいけどね。
>>129 それならおまいは前スレ読んでないDQNってことで氏んで下さい。ことか?
ぶっちゃけさ、誰も押しつけてないのよ。
結局は個人の意志。やるかやらないかそいつ次第。
おまいにはおまいのやりかたがある。漏れには漏れのやり方がある。
理解できないで文を読むだけなのがダメならば、全く何もできない。
最初は誰も理解できないって事だ。
漏れが言いたいのは理解できる云々ではなく、理解する前に文を読む速度を
あげるために、文を読み慣れておけって言っている。いい加減漏れの
言ってることぐらい理解したらどうだ?解けないから読むのを止めるのではなく
解くために速度を上げる。その訓練=文になれるわけ。
解く解けないは同時進行でやればいいって事。
>>128 中学からやりたい人はってことです。すいません。
>>127 そうかも。僕は単語、熟語をやってたってだけだから。
133 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:17 ID:BxQLDj5A
>>雷電兼石岡 おまいは偏差値40って書いてあるな。 あくまでも漏れのやり方なんだが。 英語ってのは文法→解釈(読解)→長文って流れなのよ。 必ずしもそうとは言えないんだが。 んで、おまいは文法の本を探しに来たんだろ?最初。 それでネクステが云々言われて、いきなり基本はここだに飛んだわけだ。 漏れがおまいにすすめるなら、 まず文法はくもんの英文法見てみて、解けるなら安河内or今井or仲本+単語。 これを早い内にやり終えながら、毎日長文を数回読んでおく。 単語が速単ならそれでいいが。 文法がようやく理解できて、ビジュアルや基本はここだをやるといい。 長文ばかりスマソ。
135 :
:03/05/18 15:22 ID:jPWukvty
誰かフォレスト使ってる香具師はいないのか〜?
136 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:23 ID:BxQLDj5A
スマソ、133は
>>63 へのレス。
伊藤スレで
>>51 の記述見つけて
前に過去問でその引っかけをみたことあるし、んな馬鹿なと思って
Googleで検索したら
the fact thatのthatが関係詞の例がざくざく出てきた。
その先生が本当にそう言ったかどうか知らないが嘘は嘘だよ。
自分でも確かめてみそ。
>>135 フォレストの使い方は前スレの京大理学部さんがめっちゃ熱心に
話してるから見てみると良いよ!ものすごく参考になるんで。
138 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:25 ID:xprQzuR7
>>130 俺はなにも分からない状態で慣れるもなにもないといってる
つまり慣れませんよと。
>理解する前に文を読む速度を
>あげるために、文を読み慣れておけって言っている。
これ意味不明。日本語と外国語は違うんだよ。わかる?
構造分からない、意味もよくわからない、そんな状態で
慣れることできるの?
無理だと。適当にでっちあげた構造と意味で理解することになり
今後支障がでると思うよ
139 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 15:25 ID:ZRlIK6sY
>>134 くもんの英文法は現役の時やりました。
安河内の基本からやる講義もうけました。
140 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:25 ID:xprQzuR7
141 :
:03/05/18 15:27 ID:jPWukvty
142 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:28 ID:xprQzuR7
あと >理解できないで文を読むだけなのがダメならば、全く何もできない。 >最初は誰も理解できないって事だ。 文法が分かっていれば理解できますよ、構造は あとは語彙の問題
>>138 おまいの英語DQNって偏差値なんぼだよ。
それにさ、おまいの言い分だとその文が理解できないうちは
読むなって事になる。それって読めるようになるのはいつだ?
理解できるまで読むな。他の誤解を与える。
まぁそれも漏れの言ってることとは違うんだけどね。
現代文が全く出来ない香具師の思考だよな。
読書とかしたことあるのか?
>>雷電兼石岡 くもん→安河内をやったってことかな? 仲本本屋で見てみたら?それが簡単に思うなら、ネクステやるか 時間に余裕があるなら英ナビ→新英頻or山口実況中継よむぐらいかな。 単語も毎日やろう。熟語も時間があればやったほうがいいんだけどね。
145 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:39 ID:xprQzuR7
>>143 文法を一通りやれば読めるようになるよ。
あとは語彙の問題なんで。
英語DQNはヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! くんみたいの。
あともう1回これちゃんと読みなさい
>これ意味不明。日本語と外国語は違うんだよ。わかる?
>構造分からない、意味もよくわからない、そんな状態で
>慣れることできるの?
>>145 速読英単語使ったことあるかな?
理解するというのももちろんあるんだが、文慣れに英文を音読して
英語長文嫌いや、英語の読む速度を上げるためにも使える単語帳だ。
石岡でも別にDQNじゃないだろ。くもんとかやってるんだし。
それに、文法だけでは読めないしな。読みやすくのは事実だが。
文法は解釈に使うための土台であって、文法だけで読めるなら
解釈っていう予備校の授業はいらないわけだ。
ただ、読むだけってのに理解は必要ないんだな。
日頃から読書をすれば、文字を読むのが早くなるのと同じで
それと同時に毎日文法+単語+音読を夏までに毎日やると
長文全く手を付けてない香具師より、読むのも早いだろうし読むのが早くなるって
いうのは問題を解くのにも時間を費やせる。音読に構造や意味を無理に取る必要
ないってこと。だから日本語と英語の違いとかそういうのは最初は関係ない。
もちろん出来ればベストだし、そうなるのが最終目標だけどね。
147 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:51 ID:1DH0mNAk
偏差値40なんですが熟語覚えたいんですけどどうやって覚えればいいですか?
148 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:55 ID:ncxawYH4
繰り返し書きまくる!!
149 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:56 ID:w97vRe11
おすすめの熟語集ってあります?
150 :
大学への名無しさん :03/05/18 15:57 ID:ncxawYH4
私は河合の使っていたよ
>>149 漏れは速読英熟語と河合の1001とシス熟もってる。
確認用に桐原の1000もある。
152 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:01 ID:ncxawYH4
2回くらいやって全体をうろ覚え。 あと3回やれば大体覚えられるよ
153 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:02 ID:xprQzuR7
>>146 そう、文法は土台、ツ−ルなんだよ。
だからさっさとツ−ルは身に付けろって言ってるの。
きみは読み慣れとか言ってるけど、そもそも
英語DQNはヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! くんみたいのは
「正確」に読めないの。「間違って」た読み方でもいいから
読んで慣れろって言うのか?ならDQNだな
調べながら読めっていうのか?時間かかるな、その分の時間を
文法に回してさっさと文法終わらせろよ
>>153 あはは。笑える。自分の読める英文ぐらい見極めれるだろ。
中学の教科書でも良いし、それよりちょっと難しめなら速読英単語入門でも。
誰も最初から難しいのやれなんていってないぞ?
自分に合わせた英文を読めばいいし。それを何回も読めば早くなるし。
速単の場合なら意味も見ながらやると理解もできるしね。
DQNだからこそ、英文に読み慣れとけっていっている。
頭がいい香具師は、文法終わっても間に合うかもしれないが、
DQNは長文嫌いだったりするから読み慣れとけっていっている。
155 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:07 ID:xprQzuR7
>>147 1001の使い方
1熟語→日本語訳(3回)
2例文3回読む(熟語の意味を思い浮かべながら)
31ペ−ジやったら日本語訳隠して、上から意味を言っていく
・間違えた所は1と2をやる、そしてまた3 完璧になるまで
解体英熟語の使い方
1後の熟語の成り立ちを熟読
2表の例文3回読む
・下までやったら表の問題を解く
・間違えた所は1と2をやる、また上から問題を解く、完璧になるまで
156 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:09 ID:5AKFmWrg
>>147 偏差値40台のやつは勉強してない証拠。手段なんてねえよ、根性で
暗記しまくれ。成績いいやつはみんな努力してる。こんなやつが暗記術とか
をせっせと習得しようとする。時間の無駄である以外なんでもないんだがね。
今現在主流は明らかに中長文読解。慣れるしかないよ。人生これほど
勉強するのは他にないんだからすべて投げ打って勉強汁!それくらい
出来なきゃ社会出てもなにも出来ないっしょ。
所詮日本は学歴社会。少しでも楽がしたい人生送りたいなら今勉強しろ。
それだけ将来反映されるから。
157 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:10 ID:xprQzuR7
>>154 英語DQNはヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! くんは
上で中学レベルの英文構造も分かりませんでしたよ
どうするの?
>>157 あのねー理解しろっていってないジャン。
理解しようとするから、構文が云々とか言い出す。
おまいまさか大学入試で、いちいちSVうってるんじゃないだろうな?
文法やりながら、長文読むのがそんなにあかんことかね?
漏れはたまたまそれで成功しただけなのか。
159 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:19 ID:xprQzuR7
>>158 馬鹿だ・・・ 誤っても読んで慣れろというのか もうアホだな・・・
SVとか書き込まないよ、んなこと一瞬に頭に浮かぶしよ
馬鹿なやつほど長文が長文がと叫ぶほんと馬鹿の典型例だったな ハァ
文法やりながら長文はよくないね、誤って読んで慣れろなんて糞だな
>>159 言ってることが理解できないあほにいわれたくないですが何か?
読むだけって言ってるのにいつまでも理解にこだわるあほに
言われたくないですがなにか?
ほーおまいは長文が大事ではないと。長文より文法だもんな。
理解する必要ないって言ってるのに誤ってる読むってのがまず謎。
もう1回最初から漏れの文読み直せ知障。
161 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:24 ID:xprQzuR7
>>160 読むだけってなに?どういう意味?
ただ字面を追うだけ?
理解するってのは、構造を把握する、意味を取るとこだよな
それはいいよ と
じゃあ読むだけってなに?
162 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:25 ID:xprQzuR7
あと >ほーおまいは長文が大事ではないと 馬鹿だ・・・ まず文法が大事だと言っている。わかる?
>>161 それが理解できてないのに反論してたのか?めでたい香具師だな。
文を読む。自分にあったレベルの文をね。svとか関係なく読むわけ声に
だして。長文苦手なら、人より多くね。それを繰り返して英文嫌い&速度を
つけるっていってるだけだが?速単やビジュアルなら和訳見ながらやれば
理解も出来るし。遅いより早い方が良いって思ってるから日頃から慣れておこう
ってだけなんだが?
164 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 16:29 ID:ZRlIK6sY
私の事で喧嘩するのは止めて!
>>164 いや別に喧嘩とかではないんだが。迷惑そうだから止めとくわ。
んで、結局どうするん?
166 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:32 ID:9A17TJVI
雷伝がはっきりすればいいんだよ!!
167 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:35 ID:Zjoiydiq
I think that that that that that student wrote on the blackboard should have been this. 「私は、あの学生が黒板に書いたthatはthisであるべきだったと考える」 みたいのまでは解釈できなくても良いと思うから 山口英文法気合いで一週間で呼んでビジュアル1あたりを一ヶ月でマスターすれば良いんでない?
168 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:36 ID:xprQzuR7
>>163 あのね
構造ちゃんととれないのに読んでも無意味なわけ
なんも効果ないの
構造とる→意味とる なわけで、意味だけはとれないし
とったという奴は誤読してるだけ。
誤読しながら読めと? アホか
>>168 まだいってるのか?そこまでおまいが言い張るならおまいのやりかた
みなさまに勧めたらどうだ?
170 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:39 ID:xprQzuR7
>>169 おまえのやり方でやったら
英語DQNが増えるだけだしな。
171 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:40 ID:5AKFmWrg
文法できても長文読めない人は読めないでしょ。初期段階で 読み方とかをきちんと教わるべき。ルールさえ分かれば、文法なんて あんまり重要ではないでしょ。
>>170 ほー、それならそれでいいのでは(藁。よほど自信があるようで。
どこからその根拠が来るのか知りたいわ。
おまいこのレス来たの最近っぽいか、読んでないかどっちかだよね。
173 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:45 ID:xprQzuR7
>>171 こういう意見の最終的な根拠は
ネイティブがどうとかって言い出しそうな悪寒。
175 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:48 ID:5AKFmWrg
長文出来んやつは予備校行って教えてもらえ。プロだから読めないやつに 読めるようにしてくれる。
176 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:49 ID:5AKFmWrg
>>174 読めて正解できたらどんな方法でもいいじゃん。
177 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:49 ID:lIqfwwHe
高3 今までにやった参考書 ネクステ3周 西きょうじの実況中継2周 ポレポレ半分 DUOセレクト2周 進研偏差値52 志望校 関西大学 まだ英語が苦手です。 あと何が必要ですか?
178 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:52 ID:Zjoiydiq
>177 それだけやって進研52はまずいぞ 他のに手を出さずにまずポレポレを習得する でもその偏差値だと一回挫折したんかな・・・
>>177 ポレポレが難しくて断念したなら「基本はここだ!」やってみな。
西きょうじで通した方がわかりやすいだろと思う。
180 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:52 ID:5AKFmWrg
182 :
もも :03/05/18 16:52 ID:Nd/fTubu
>>ID:xprQzuR7 結局どうすればいいんですか? 即戦ゼミ8と速単必修並行してするの間違ってますか?
183 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:55 ID:xprQzuR7
俺の意見言って終わりにするか 短文の集まりが長文 だからまず短文をきちっと読める(構造把握できる、意味をとれる) 力をつける それからまとまっとた量の英文を読ませていく。 まもとに1文1文ちゃんと読めない状態で英文読ませても 速く読めるようにも、慣れも、身につきません。 身につくのはただ誤った読み方・知識だけです
184 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:56 ID:xprQzuR7
185 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:57 ID:TK4UZox7
>>183 「俺の」意見っていうか、物凄く一般的な意見ですねw
>>182 xprQzuR7ではないが。
即ゼミが理解できるならいいんでは?
即ゼミなら8より3をすすめる。ただ即ゼミは解説少ないけどね。
単語は、必修編で良いと思われ。
187 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:58 ID:Zjoiydiq
>186 3は早すぎる
188 :
大学への名無しさん :03/05/18 16:58 ID:xprQzuR7
>>185 でしょ。
それを分からない馬鹿がこのスレにいて俺に絡んできたのです
>>187 いや漏れなら即ゼミやらすぐらいなら他のを勧める。
3も8も解説少ないし。確認用だと漏れは思ってるけどね即ゼミは。
191 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:01 ID:xprQzuR7
>>190 見苦しいのは
誰が見てもおまえのほうだと思われ
192 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:03 ID:Zjoiydiq
まーやめろ 不毛だから
193 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:04 ID:xprQzuR7
OKOK 182の返答待ち
195 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:05 ID:G3OimXkV
>短文の集まりが長文 だからまず短文をきちっと読める(構造把握できる、意味をとれる) 力をつける それからまとまっとた量の英文を読ませていく。 まもとに1文1文ちゃんと読めない状態で英文読ませても 速く読めるようにも、慣れも、身につきません。 身につくのはただ誤った読み方・知識だけです これが真実だね。ただ高校生のレベルだとパラリーとかで偶然受かる 人もいるんだよな。そしてTOEICとか受けて伸びが止まった時にナンデダロー となる。その時になると大学受験用の参考書やれと言われてもプライドが 邪魔してできないんだよね。そして本をかえたり学校行ったり するも無限ループから脱出できない。若者よ若い内に苦労して一文一文理解 するようにしよう。流した汗や涙は必ず将来配当をもたらしてくれるよ。
196 :
ここが基本だ!より :03/05/18 17:05 ID:TK4UZox7
外国語として言語を学習する場合、その言語の基本システムを理解するコと、さらにその理解に基づいてその言語になれ、 基本システムを使いこなせるようになること、の両方が必要なのです。理解もせず量をこなそうとするやり方では、英語が使えるようになるまで莫大な時間がかかることになっていまいます
197 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:08 ID:jkI9Um70
青文字のやつ言い訳苦しいよ
198 :
情報構造で読む英語長文、より :03/05/18 17:09 ID:TK4UZox7
長文を読み進むにあたって、考慮すべきことは 1,確聞の構造は開くと正確な意味理解 2,文の相互関係と文章展開の把握 3,パラグラフ展開への視点と全体像の把握
>>195-196 1ついいでしょうか?
1文1文理解するこれは重要だと思う。
文法も大事。それも否定したつもりはないです。
英語DQNが英語の長文に慣れるために毎日自分にあった長文を
読むのの何処がダメですか?それを教えていただけないでしょうか?
200 :
情報構造で読む英語長文、より :03/05/18 17:11 ID:TK4UZox7
1,の訂正、、、 1,各文の構造把握と正確な意味理解
201 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:12 ID:7miAiTmi
漏れ文法の正解率3割程度だけど長文の正解率は8割いってるよ。 模試とかでね。 文法やらないと激しくまずいってのわかるんだが 文法問題やってもどうも手につかず、すぐ飽きる。 友達にも1人似たような奴いるよ。
202 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:13 ID:xprQzuR7
>>199 文法と長文を並行して勉強していくんじゃないのかい?
きみの意見では。
言ってること違うぞ
203 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:13 ID:TK4UZox7
文法問題の文法>>>読解に必要な文法 でしょ?
>>199 いや別に俺はダメとは言ってませんが、、
204 :
177 :03/05/18 17:14 ID:lIqfwwHe
>179 西の基本はここだ!も読んでました。 しかし、この偏差値です・・・ >180・181 英語のちょっとした長文は読めるんですが 長い長文になると「うわ・・・」って思ってしまって読めません。 あと、英作文では、ただ知ってる単語を並べたみたいになってしまいます。 英語では、会話文の問題しか自信を持って答えられません。 それで苦手って思ってしまいます。 語彙が少ないのも長文が読めない原因なのでしょうか?
205 :
もも :03/05/18 17:14 ID:Nd/fTubu
>>186 即ゼミ3も買いましたが難しいのでまだしていません
>>189 他のって何ですか?
文英堂の英語必出問題基礎1000も買いましたが
半分で止ったままです
206 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:15 ID:xprQzuR7
>svとか関係なく読むわけ声にだして。 てか、こんなこと言ってる時点でだめだめだって
207 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:15 ID:TK4UZox7
>>204 語彙力つけて、多読で長文への恐怖をなくす
208 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:17 ID:G3OimXkV
英語DQNが英語の長文に慣れるために毎日自分にあった長文を 読むのの何処がダメですか?それを教えていただけないでしょうか? どの時点でこれをやるのかが問題だと思う。 せめて解釈教室入門篇の短文くらいは読めるレベルにならないと、いくら 長文やっても誤読ばかりして効率は良くないのではないでしょうか。
209 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:17 ID:G2tTKzEY
>>xprQzuR7 まず藻前の喧嘩腰を直したほうがいい
210 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:18 ID:TK4UZox7
>>204 それと、西でずっと来たんだったら、「英文速読のナビゲーター」とか「情報構造で読む英語長文」とかで
「パラグラフ展開への視点と全体像の把握」をできるように
ていうか真剣52だったら、基礎が足りてないんじゃない?
211 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:18 ID:ZKFCsw1L
>>204 自信を持つしかないね。「基本はここだ!」で勉強したことは実践できてますか?
あとは話題をぶり返すわけではないが、長文慣れしてないんじゃないかな。
長いのを見てうわっと思っても、所詮それは短文を集めただけと思わなきゃ。
もちろん繋がりとかがあるぶん多少面倒だけどやることは同じ。
難しく考えすぎなければすぐ出来るようになる気がするよ。先ずは「読めない」と思わないことw
あと語彙は足りないならやった方がいいと思う。
>>202 長文問題を解くって言う事じゃないぞ?毎日音読するって事やぞ?
それは分かってるよね?それ+文法と単語やるっていうたんだが?
文法が終わり次第、解釈をやる。毎日長文読めば慣れるっていうただけ。
そこにおまいが理解する云々いうてきた。誰も理解しろなんていってないし
むしろ理解出来るならしたらって感じな訳。読んでるうちに慣れてくる
そういってるだけ。構造をとるとか、そういうのは解釈や和訳でみっちりやれば
いい。それのための文法も同時進行でやればいい。
音読して、自分のレベルにあった長文を毎日読むのが
どうしてダメなんだと最初っから逝っている。
漏れは長文が苦手だったから毎日、中学レベルから音読+単語+文法を
やっていた。自分のレベルと同時に長文のレベルもあげていき、長い文を
読むのが苦痛じゃなくなったわけ。読めない単語は線を引いて置いて
後から単語の時に一緒に覚える。そうやってただけだ。
>>205 すまないが、偏差値と志望大学、今までやった参考書あげてくれない?
214 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:21 ID:TK4UZox7
理解もしてないのに音読して意味あんの?
215 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:21 ID:xprQzuR7
よくしのいだー
>>214 何回も和訳とか見ながらやれば意味あると思うけど?
218 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:23 ID:xprQzuR7
>>214 ない
>まもとに1文1文ちゃんと読めない状態で英文読ませても
>速く読めるようにも、慣れも、身につきません。
>身につくのはただ誤った読み方・知識だけです
219 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:24 ID:ZKFCsw1L
>>212 「自分のレベルに合った英文」ってのはどういうレベルなのかわからんですが
一読しても全く意味のとれない英文は自分のレベルに合ったとは絶対言えないんでしょうから、
そうすると、「自分のレベルに合った英文を読む」ことは即ち
少なくとも一読してある程度理解できる英文を読むことになりますよね?
それなのに理解するのは置いといて、って矛盾してませんか?
220 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:25 ID:Zjoiydiq
>205 あれこれ手を出すなよ・・・
221 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:25 ID:NrOq9Vd6
>>219 そうですね。すいません。理解できるって事でしたね。
理解できにくいところを和訳を利用しながらでした。
223 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:25 ID:xprQzuR7
>>217 構造把握力がない状態で読んでも意味ねーって
構造把握して→意味を取るんだから
224 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:26 ID:xprQzuR7
225 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:27 ID:TK4UZox7
>>217 それこそ莫大な時間がかかるヨカン・・・
そういえば、長文読んで、和訳と見比べてどうしてこうなるのかって考えて、理解していって、
スラスラ読める長文を増やしていくのがすげーイイやりかただーみたいにZ会のテキストの冒頭に書いてあった
でも英語DQNがわけもわからずに多読するのはどうかと・・
>>223 そんなこと分かってる。一応普通の国立大学には入れてるんだ。
自分にあったレベルの長文を毎日読んで、慣れろってことが言いたかった。
理解しないでとかそういうのがおかしかった。申し訳ない。
227 :
177 :03/05/18 17:27 ID:lIqfwwHe
>207、210、211 アドバイス、ありがとうございます。 西の「英文速読のナビゲータ」(全然使ってない)があるので 勉強したいと思います。 ポレポレと速読ナビゲータだったら、どちらから消化していった方がいいですか? 単語は効率のよい覚え方はありませんか? 私は、ひたすらにCDをきいているのですが・・・
理解しないで読むこととは違うか・・
>>214 なるほど。そうかもしれない。
>>225 いやすげー時間がかかるやつってのは自分のレベルに合ってない。
もっと簡単な奴からやる。
230 :
もも :03/05/18 17:28 ID:Nd/fTubu
>>213 偏差値調べてないのでわから無いですが50以下だと思います
日大志望です
今までやったのは解体英語構文、速単必修、解体熟語半分
って感じです
231 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:29 ID:TK4UZox7
232 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:31 ID:xprQzuR7
>>226 自分にあったレベルの長文ってのは完全に文構造が把握できて
意味も完全にとれる(自分1人で)って意味?
233 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:31 ID:ZKFCsw1L
>>227 CDで覚えるのが効率のいい方法とされてるよ。2chではw
まあ自分に合った方法でやるのが何であれ一番だと思うです。
234 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:31 ID:Zjoiydiq
>227 聞く&見る&音声化で良いかと まずは英⇒日に変換できれば今の時期はOK 日から英は夏休みなど余裕のあるときにこつこつ
>>230 よくこのスレにも出て来るんだけど。
【文法】くもん→仲本or今井or安河内
【解釈】基本はここだorビジュアル
って感じで単語・熟語は自分の合った香具師を使えばいい。
安河内or今井or仲本のレベルが終わったら、英ナビ→新英頻orネクステ
ぐらいやってみるのが一般的だと思う。
ただ、何冊もやるのではなく理解することが重要。
くもんを本屋で見てみて、簡単そうなら仲本レベルからやってみるのがいい。
自分で見てみるのが大事だと思われ。
236 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:32 ID:amqdIsdj
駿台の単語帳の新しいやつがいい感じだよ 詳しい題名忘れたけど今使ってる
237 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:33 ID:TK4UZox7
まぁ単語なんてようは反復だよね 脳は外国語は極力忘れよう忘れようとするんだから、その忘れようとする力をねじ伏せるぐらいに反復するしかない 俺、CDとか使ってねぇなぁ、、
238 :
もも :03/05/18 17:33 ID:Nd/fTubu
解釈の勉強始めたいと思うんですけど ポレポレとビジュアル英文解釈どっちがお薦めでしょうか
>>232 いや和訳程度だったな漏れの場合は。
それが出来たらベターなんだが。レベルがあがるにつれて無理だろう。
和訳が出来れば、いいと漏れは解釈してるけどな。
240 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:34 ID:TK4UZox7
基礎ないならビジュで
>>238 漏れはビジュアル。入門編でポレポレは難しい。
ポレポレやるなら基本はここだからやらないと苦しい。
漏れは基本and実況中継→長文精講→ビジュアル→ポレポレ→解釈教室。
ってやったから。一応。
242 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:37 ID:xprQzuR7
>>239 何回も言ってるけど
文構造把握して→意味がとれる だから
構造とれなきゃ、ちゃんとした意味はとれてないわけでだめ。
ってのが俺の見解。
文構造把握っては文法を一通りやれば身につくので
さっさと先に文法やれと言った。
243 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:38 ID:xprQzuR7
>>238 駿台の必修英語構文
超マイナ−だけど結構良い(英語DQNには)
244 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:38 ID:TK4UZox7
代ゼミの佐々木は、 「 構 文 っ て の は 取 る も ん じ ゃ な く て 、 自 然 と 分 か っ ち ゃ う も ん な ん だ よ ね ー 」 と言っていた
>>242 そうか。でも同時進行でもそれは正直身に付くぞ。
漏れの場合は解釈のための文法を先にやったな。
>>243 漏れ結構おまいの使ってた参考書知りたいんだが?
当方大阪大学ですわ。2年から偏差値40からさっきのDQN法で
ぎりぎりうかったくさいです。
247 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:41 ID:xprQzuR7
>>244 最初は意識的にとる練習をしないと、自然ととれるようには
なりませんよ。
>>245 平行してやると、片方がおろそかになる場合があるし、
文法でやってないから、よく分からない場合もある
調べながらやると体系だって知識になりにくいし
それより、さっさと文法やれよ、ってのが
俺の見解
248 :
177 :03/05/18 17:42 ID:lIqfwwHe
>231、233、234 単語はDUOセレクトで、自分的には語彙がまだまだ少ないと思うので DUOセレクトを早く終えて、システム英単語とかをできるようにしたいです。 単語覚えには1日、何時間ぐらいかけるものなのでしょうか? 英語を勉強するのに単語しかしない仕方は効率が悪いし・・・ でも、語彙が少ないのがきになるし・・・
249 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:42 ID:HlfMzdRV
単語&熟語暗記で1時間とかはもったいないから。 100語ずつCD聞きながら、見るだけでもいいよ。 それならだいたい100語15分くらいで終わるでしょ。 毎日やればけっこう覚えられるよ。 あとは、長文中の解からないのを単語&熟語帳でチェックしてマーカー。 単語&熟語になかったら辞書って感じがいい。 単語帳に載ってない単語なんて頻度が低いから、ある意味そんな重要じゃないしね。 それと、文法わからないけど長文解けるという人いたけど。 センター模試とかの”選択肢”で日本語訳とか物語の要旨を問うやつじゃないの? 長文の部分和訳だと、文法わからないとどうしようもないよ。 付帯状況のwithとか知って、しかも数こなしてないとわからないし。 まぁ、センターのみだけというのなら…問題はないかもしれない。
>>247 まぁ漏れは3年の時は文法やり終わってたから何とも。
今の時期からDQNが文法するとなると、夏までにネクステぐらいは
完璧理解ぐらいはしときたいところ。大学のレベルにもよるけど。
>>248 漏れは結構費やしたぞ。暇があれば単語。
電車、トイレ、授業前、暇があれば単語。貪欲にやってたな。
漏れはCD使ってなかったけど、使う方が良いと思われ。
252 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:46 ID:ZKFCsw1L
>>248 少ないと感じるなら最低1時間/日。他との兼ね合いもあるだろうし、そのくらいでしょ。
確かに「英語の勉強だーまずは単語だーオリャァァ」って単語だけやってるアフォは居ないだろうから
解釈や長文の勉強もするんだろうけど、
語彙が少ないって悩んでるならそこでも単語のことは頭に置いて
知らない単語をチェックしてその場で覚える、ということもしてみてはどうかな?
なにも単語の勉強は単語帳だけでしなきゃならないわけじゃないしね。
253 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:47 ID:xprQzuR7
>>246 1年で基礎英文法問題精巧と塾の文法演習をやりまくり
2年で英文法のナビゲ−タ−と新英頻と英語構文詳解やりまくり
3年で必修英語構文とビジュアル英文解釈やりまくり
おまえやり方って、リガフォン方式だっけな?
なんかそんな感じの方式に似てる
254 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:49 ID:+WtCRHUn
ももって日大法学部とか志望なのか? この時期からやれば今偏差値40なくてもマーチとかには入れるよ。 遊びまくりとかは確実に無理だが。
マーチレベル志望の人は、夏休みが終わるまでにネクステ完璧にするのを目標にすべし
>>253 そうか。漏れの場合は2年からだったな。
【単語】速単入門→必修→上級andシス単
【熟語】桐原1000、速熟、シス熟
【文法】くもん→仲本→英ナビ→新英頻→桐原1000→Z会トレ
【文法辞書】ロイヤルandフォレスト
【解釈】基本→実況→長文精講→ビジュアル→ポレポレ→透視図→解釈入門and
基礎→テーマ→解釈教室→思考
【長文】伊藤の問題演習and過去問and和訳演習
【会話】ストラテジー
【構文】150and160
【英作】z会and大矢の実況
しっかし解釈はここまでやらんでもよかったくさい。
257 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:54 ID:xprQzuR7
7月入るまでに終わらせないと 7〜8月は長文へ 9〜演習
258 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:56 ID:xprQzuR7
257は
>>255 へね
>>256 解釈系やりすぎだろw
俺は上に上げた2冊と学校の教科書、あと試験対策テキストぐらいだよ。
259 :
もも :03/05/18 17:56 ID:Nd/fTubu
>>254 えっと芸術学部志望してます
何か過去問見たら凄く難しくて、、
無理かなって思ったりしてたんですよね、
毎日勉強する時間は十二分にあるのに
やる気が出ないんですよね
260 :
ももんが :03/05/18 17:56 ID:vcwghWVh
ももちゃんよろしくね 定期テストの為受験勉強一時停止中れす(;´д∩)゜。 皆さんはテスト無視してましたか?
261 :
177 :03/05/18 17:57 ID:lIqfwwHe
>249、251,252 アドバイス、どうもありがとうございます。 単語は嫌がらずに毎日、ちょっとした時間にでも開いて覚える事が 大事なんですね。 頑張ります。 本当に、どうもありがとうございました。
262 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:58 ID:scDiBAmr
1ヶ月英語のみ勉強でセンターの文法問題で8割正解くらいまでいくこと可能?
263 :
大学への名無しさん :03/05/18 17:58 ID:ZKFCsw1L
>>260 俺も受験勉強無視してテストやってましたw
でも思うように点数とれなくて、最後の定期テストは無視して受験勉強してたら
何故か過去最高得点ならびに最高順位をおさめたという悲しい思い出があります。
264 :
もも :03/05/18 18:00 ID:Nd/fTubu
浪人って楽しくないですね 何か勉強も自分で予定立てなきゃいけないし 周りと比較できないからどの位置なのかさっぱりです
>>258 2年の最初からやって、京大志望だったんだけどさ。
京大は解釈教室理解出来ないとダメって聞いてて、頑張ったけど
なかなかそこまでいかなくてね。結局現役時代は無理で、浪人してから
やったんだが、直前に急に社会が足りないことに気づいて(藁
阪大にしたっていうことっす。
しかし、文法はZ会が一番難しいのかな?
>>259 やる気だけは本人の意志だからね。
正直だれてる時期はない。1回勝負?かな日大は。
余裕って文字はないよ。試験には。
今だれてる間に、全国の日大志望が頑張ってると思って気合いを
入れるしかないかな。漏れはそうしてた。
でもくれぐれも体調管理には気を付けてね。
266 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:02 ID:l+3B/Zfz
>>264 予備校通ってる?
独学?
予備校いってれば日大レベルには到達できると思う。
今から受験を少しでも意識してればだけど。
267 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:04 ID:ZKFCsw1L
>>264 それは人に拠る。というか、勉強が楽しいものならば浪人も楽しいですよ。
周りとの比較は現役でも浪人でも模試の結果を使うことは一緒。
あとは勉強をいかに楽しむか。それだけです。
268 :
もも :03/05/18 18:05 ID:Nd/fTubu
>>264 独学してます
なんかやるしかないですよね
269 :
もも :03/05/18 18:06 ID:Nd/fTubu
赤本の文字ちっちゃいですね 拡大コピーして使ったほうが良いのかな?
270 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:13 ID:l+3B/Zfz
図書館で勉強するといいよ 漏れは予備校いってたけど、夏休みは現役、浪人で自習室つかえないし やる気失せるから図書館で勉強→暇潰しに図書館の本読む を繰り返してた。 そんな自分も総合偏差値40→早稲田商入れますた。
271 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:14 ID:xprQzuR7
>>265 そうなんだー
文法はね、Z会の「英文法語法トレ−ニング演習編」が
数ある文法参考書で一番難しいかも。
戦略編もあるけどあれは簡単。
研究社に「英文法語法問題集」つうのがあるんだけど、これは
解説が絶品で問題も良問ばっか。
かなりマイナ−だけど、かなり良い。これと新英頻あれば
上智とか受けない限り十分だよ
浪人は自分との戦いだよね。頭が良いとかそういうのではなく。 誘惑に負けずに、やる気が起こるかどうか。それにかかってると思う。 まぁ勉強をただがむしゃらにやるだけじゃダメだけどさ。 そういう面ではほんとしんどかったな。がんがれ!
>>271 ほう英文法語法問題集か。見てみよう。
Z会は今のところ漏れの中で一番難しい。とはいっても
今はあんまり何処にどんな問題があったとか覚えてないが。
新英頻で併用問題集だっけ?あれもレベル高いらしいけどね。やってない。
あっ、さっきはすまんかった。
レスの方々も漏れの暴走で荒らして申し訳なかった。スマソです。
274 :
249 :03/05/18 18:17 ID:HlfMzdRV
>264 できるなら予備校行った方がいいよ。 俺は予備校生なんだけど。 規則的な生活できるし、質問できるってのも便利だしさ。 あと、講師の無駄話も気分転換になる。 芸術系志望ということで、 その関係の勉強があってたりして大変かもしれないが・・・。 私立だから、英語と1教科だけでもいいし。検討してみたら?
275 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:18 ID:sXEJt7nM
>>xprQzuR7 >>NngD54vQ なんで急に仲良くなってるんだ。 さっきの殺伐とした空気はどうしたのかと。
277 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:21 ID:x77z9EJ6
慶應志望なんすけどロジカルリーディングってどうなんすか?
278 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:21 ID:xprQzuR7
>>273 併用問題集は新英頻やってりゃそんな難しくはないよ
あと注意事項 研究社の「英文法語法問題集」は問題と解説が別売り
という罠。
俺のほうも兆発的な態度はよくなかった ゴメソ
100レスぐらい消費しちゃったなw
279 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 18:21 ID:ZRlIK6sY
結局俺はどうすればいいのよ
>>278 そうかー文法問題集で限界はZ会か。
そうなんだ?イマドキ珍しいスタイルですな。
他に難しいの知ってる香具師いませんかね?文法の。
281 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:22 ID:xprQzuR7
>>279 文法からみっちりやろう!ていうか文法さっさと
終わらせないとだめっぽ
283 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 18:24 ID:ZRlIK6sY
じゃあ文法終わったら長文て感じで
284 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:24 ID:xprQzuR7
>>277 いらない。
偏差値70以上あってやりたければどうぞって感じ
285 :
もも :03/05/18 18:25 ID:Nd/fTubu
>>274 予備校は厳しいかも、
これ以上親に迷惑かけられないんですよね
287 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:28 ID:Zjoiydiq
>285 よっぽど自己管理しないとまた来年になっちゃうよ 完全宅浪でなくペースメーカーとして単科でも取るべき
288 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 18:29 ID:ZRlIK6sY
解釈って長文じゃないの? つか前も質問した気するけど解釈と読解って何が違うの?
>>271 英文法語法問題集ってSEGで使いますよね。もしかして元SEG生?
あと英文法語法問題集って紀伊国屋・三省堂・ジュンク堂あたりでなら買えますよね。
290 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:32 ID:xprQzuR7
>>280 ・『TOEICテスト スーパートレーニング』――文法・語法・正誤問題編
・英語上級者のための正誤問題の解法
両方共、正誤対策用に使うと良い、難参考書。
前者はト−イック用だけど受験でもいけると思う。
俺はト−イック用に今やってる
291 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:33 ID:sXEJt7nM
上に出てる通りで予備校行かない人は図書館使った方がいいっぽい。 漏れの知り合いで図書館でずっとやってた人が灯台入った。 5月の時点で代ゼミ模試での偏差値55くらいっていってた。 かなりすごいと思う。
292 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:33 ID:Nbw6+i8f
安河内の英語をはじめからていねいに〜 の 下巻やってるんですが、意味がわからなくなってきた。 馬鹿にはていねいじゃないじゃん… なんか抽象的すぎる…
293 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:34 ID:xprQzuR7
>>288 俺は知らない。
文法の次ぎはビジュアルとか必修英語構文とかそういう系の
参考書やればいいよ
294 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:36 ID:Zjoiydiq
>292 よく読む これ然りし
295 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:36 ID:xprQzuR7
>>289 元SEG生ではないですね。
友達から聞いて買ったんだけどね
たぶんそのうちのどっかの店なら売ってると思われ
また言うけど、解答と本文が別売りだから気をつけて
296 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 18:37 ID:ZRlIK6sY
ビジュアルもなんか2種類ありません? 一般的にはどっちを指すの?
297 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:38 ID:Zjoiydiq
>295 英文法語法問題集は類書とどう違うんかな 別冊解答売っているから解説が詳しいのは推測できるけど
298 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:38 ID:Zjoiydiq
>296 Part1とPart2がある まず1から
299 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:40 ID:tPrGyhzu
>>292 大丈夫、どの道それ読んでもあんまし意味ないから。
くもんからやった方がいい。
漏れは、どういう用法でどういう時に使うとかわかってたけど
暗記しろってとこがずっと覚えれなくて途中で読むのやめた。
くもん→フォレスト→ネクステ→ウマー
300 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:40 ID:eYzpMJOW
>>292 うん…よく読んでみる
こんな問題集すらまともにわからないってほんとヤバイ
301 :
ヲタ代表雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/18 18:41 ID:ZRlIK6sY
>>298 ビジュアル英文解釈と英文読解がありません?
著者違うのよ。たしか。
302 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:43 ID:Zjoiydiq
>301 冨田のビジュアル読解もあった気がする まー気にすんな
303 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:43 ID:xprQzuR7
>>297 問題形式のバリエーションに富んでいて、
問題のレベルは標準(難しすぎず、やさしすぎず)
1番の目玉はやっぱ解説かと
304 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:43 ID:+D+uW6va
はじていは俺も意味なかったなー。 これを暗記しろって書いてあるところ? あれ暗記するのはネクステで十分だし。 むしろ参考書で覚えるより問題集のが覚えやすいだろ。 まぁ、最初から仮定法とかがどういうのか全くしらねーアヒャヒャな状態なら読んだ 方がいいけど・・・。
305 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:45 ID:Zjoiydiq
>303 サンクス >304 たしかにあのくらいの入門で暗記を強要するのもなんだかなと思うがな 英語の全体像を掴むくらいで良いんでない?
英文法語法問題集ってどれくらいの量があるんですか?
307 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:48 ID:xprQzuR7
308 :
大学への名無しさん :03/05/18 18:48 ID:OihPlQbd
>>299 サンクス。うん、けっこう暗記事項が多いよね。
おれは単語とかも隅々まで暗記しながらやってたから、安河内に時間かかりすぎた
>>290 サンクスコ。
英文法語法問題集ってのは1200問で何円?
あとレベルはドレぐらい何?一応聞いてみる
310 :
大学への名無しさん :03/05/18 19:04 ID:xprQzuR7
>>309 ・英文法語法問題集は700円
ちなみに解答は500円
レベルは標準。
・TOEICテスト スーパートレーニング
標準〜難
・英語上級者のための正誤問題の解法
標準〜難
311 :
大学への名無しさん :03/05/18 19:15 ID:8mXrjlT/
安河内は俺もときたま出てくる暗記事項の多さに嫌気が差したよ 大まかに文法事項が理解できれば、暗記箇所はすっ飛ばしてOKだと思う
313 :
大学への名無しさん :03/05/18 21:00 ID:2cQ527y2
>>136 グーグルを天然コーパスにするのはいいけど、
天然コーパスの検索はかなり質が落ちる。
例えば「概出」を「既出」と思ってる日本人の間違いのような間違いが必ずあるし、引用の重複がある。
君が証明するのは過去問でどれくらい出たかと言うこと。
グーグル検索はこの場合使えない。
だから、君の主張がグーグルからのものなら破綻。
314 :
大学への名無しさん :03/05/18 21:00 ID:fKqWRXkO
添削お願いします It is a bitter irony that just at the moment when some thinkers are heralding the advent of the perfect marriage based on full satisfaction of sexual,emotional,and creative needs of both husband and wife, the proportion of martial breakdowns is rising rapidly. ある思想家が、夫と妻両方の、性的・感情的・そして創造的要求において完全である満足に基づく 完璧な結婚の到来を布告しているその瞬間に、欠落の割合が急激に増加していることは、かなりの 皮肉である
315 :
大学への名無しさん :03/05/18 21:29 ID:MJxhBRPr
基礎英文法問題精講ってやつ終わらしたんですけど 次にやったらいいとおもうオススメの問題集を良かったら教えて下さい
317 :
315 :03/05/18 21:39 ID:MJxhBRPr
志望ですか?法政か明治です。現在高3
マーチかーそれだけで十分だと思うけどな。 ちゃんと定着してれば。
319 :
大学への名無しさん :03/05/18 21:43 ID:C+GeeA4C
安河内終えたらz会の戦略編やっても大丈夫ですか?
321 :
大学への名無しさん :03/05/18 21:47 ID:C+GeeA4C
>>321 安河内のあとは。山口実況or英ナビ→新英頻orネクステかな。
一般的に言われてるのは。
323 :
大学への名無しさん :03/05/18 21:50 ID:C+GeeA4C
>>322 英ナビしたら必ず新英頻までやるんだよ!がんがれ
325 :
大学への名無しさん :03/05/18 21:55 ID:7s0BEjEG
古典みたいに 単語覚えて文法マスターすればいいんじゃねえの?英語って このやり方どうよ?
326 :
大学への名無しさん :03/05/18 22:15 ID:OSP18Ad1
age
327 :
大学への名無しさん :03/05/18 23:12 ID:uHy9q3l0
ある思想家が、夫と妻両方の、性的・感情的・そして創造的要求が十分にみたされていること を前提とする 完璧な結婚時代の到来を布告しているその瞬間に、離婚の割合が急激に増加していることは、かなりの 皮肉である
328 :
大学への名無しさん :03/05/18 23:21 ID:M5b31cfj
例文しか書いてない構文集ってどう使えばいいですか? 一応CD付です。
329 :
劣等生 :03/05/18 23:42 ID:PG53Kgz0
前スレで辞書について訊ねていた者です。 皆さんは勉強の際、読めない英単語が出てきたらどうやって読めるようになるのでしょうか? やはり発音記号で読めるんでしょうか?それとも予備校の講師に訊ねているのでしょうか? 今自分がやっている問題集で読めない単語がたまに出てきてつまづいてしまいます。 辞書で調べても発音記号と訳しか載っていないし…発音記号だけじゃ読めないんです。 訳がわかっても正しい発音の仕方がわからないと勉強する意味が無いし… どうしたらいいでしょうか?やはり独学じゃ無理でしょうか?
330 :
大学への名無しさん :03/05/18 23:47 ID:nninQ2Eh
>>329 英語の発音は不規則だ、なんて言うけど、ある程度の力があれば「単語が読めない」という事自体あり得ない。
もちろん、どうやってその段階に至ったかを聞きたいんだと思うけど、う〜ん。。。
どうなんだろう。特に発音記号に注目した覚えもないしなぁ。自然にそうなるもんだと思うけど。
発音記号が読めないのはちょっとまずい。中学校の先生を恨め。
332 :
劣等生 :03/05/19 00:21 ID:lleyYDaO
厨房の頃、発音記号なんて習いませんですたよ。何せペーペー教師ですたから。ベテランに習いたかった…畜生。
発音記号は大体ローマ字風になっているのでとりあえずローマ字読みでは読める単語はあるのですが、問題集の中にはどうしても読めない単語もありますた。
最初はローマ字読みでも覚えられりゃあいいかぁとか思ってましたが、一応これでも某外語大学に進学希望な者ですから、
いずれのために正しい英語の発音で覚えたいと思いました。前スレのE2 ◆wQZKTzNAawさんのレスや、
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1052298941/253-255のE2 ◆wQZKTzNAawさんのレスを見て改めてそう思いますた。
やはり、リスニングテキストを使うべきみたいですね。何としてでも正しい発音で英語を覚えたいので。
>>330 ありがとうございます。しかし自分はネットが長時間出来ない環境ゆえ、お手上げです(´д⊂ヽ
正しい発音をチェックできるCD付きの英和辞典みたいなものは無いのでしょうか?
この前本屋で英和辞典のコーナー見てましたが、CD付きの物もいくつかありましたよ。 CDの内容は知りませんが…
334 :
劣等生 :03/05/19 00:41 ID:lleyYDaO
335 :
大学への名無しさん :03/05/19 00:53 ID:Jyram157
フォレストの例文学習が良いって聞いたんだけど 例文だけを集めた付属教材ってあるの? それは本屋で買えるの?
336 :
大学への名無しさん :03/05/19 01:10 ID:OC00p3xh
337 :
もも :03/05/19 01:46 ID:lblS86Dq
そういえばCD付きの例文集売ってたの見たことあるけど 何だったっけ、思い出せない
338 :
大学への名無しさん :03/05/19 01:59 ID:7QIJi515
熟語なかなか覚えられない なんかいい参考書ある?
339 :
あぼ :03/05/19 02:27 ID:d+t5JEsx
>>335 暗唱文例集じゃないのかな?150円+税です。とーっても簡単なのしか載ってないよ。学校で本体と一緒に配られました。
340 :
大学への名無しさん :03/05/19 09:04 ID:iqXip+1f
まだ文法仲本しか終わってなぃんですけど英文法問題集、中堅国立志望で偏差値50ぐらぃなんですけどネクステとか即ゼミ8ってやるべきですか?英文法精講やろぅと思ったんですけど
341 :
大学への名無しさん :03/05/19 09:18 ID:fsIYvEkr
どっちでもいいだろ。
342 :
大学への名無しさん :03/05/19 09:19 ID:nVsTfxe0
精講でいいと思う。 音読を忘れずにね。
343 :
大学への名無しさん :03/05/19 13:02 ID:/4KnvbVj
偏差値35ぐらいです。 ターゲット1100覚えたらDUOにいっても大丈夫ですか?
344 :
大学への名無しさん :03/05/19 13:09 ID:oBzPqQY9
>>343 単語の他にまだやるべきことはあるんじゃないか?
345 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/19 13:10 ID:boBM2SCM
文法
346 :
大学への名無しさん :03/05/19 13:11 ID:/4KnvbVj
347 :
大学への名無しさん :03/05/19 13:21 ID:NUYsW8JG
×平行
348 :
大学への名無しさん :03/05/19 13:54 ID:VxDvkjv4
349 :
大学への名無しさん :03/05/19 13:55 ID:6YNwKUsh
>I think that that that that that student wrote on the blackboard should have been this. >「私は、あの学生が黒板に書いたthatはthisであるべきだったと考える」 that1つ多くない?
多くありませんでした。なんでもありませんサヨウナラ
351 :
偽ゼリー :03/05/19 14:29 ID:XoeciZ0B
今高二で偏差値40ぐらいだが、英語は和田式のやり方で良くなりますかね
352 :
大学への名無しさん :03/05/19 14:33 ID:d9a+mW4D
基本はここだ ↓ (西の実況中継) ↓ ポレポレ ↓ (速読ナビゲーター) ↓ 情報構造で読む〜 これ、最強。 文法は… とことん英文法とかダイナミック英文法とか、話題に出ないけど良書だと思ふ…
353 :
大学への名無しさん :03/05/19 14:35 ID:P+JYpRqR
辞書的に使えてレベルの高い文法の本ありますか?
354 :
大学への名無しさん :03/05/19 14:55 ID:tty0+bV2
英語(文法) はじてい→仲本の… (夏までに) (長文) 基礎英語長文(桐原)→英文解釈のトレーニング→ビジュアルpart1 (文法終えたら) 無駄な所や、これは無謀だろって所を教えて下さい。当方偏差値50ちょい、高一。 旧帝レベルの理学部志望。高校はカスです。
カス高校じゃ・・
それ自体が無謀なんじゃ
357 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:01 ID:tty0+bV2
いや、俺はがんばるぞ。
358 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:14 ID:g/LrW308
>>352 さんの順番でやるのと、英ナビ→新英頻→ビジュアル→解釈教室?をするのはどちらがよいでしょうか?
偏差値50弱の高2、旧帝文系志望です。
359 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:22 ID:melok0kx
このスレの住人は予備校通ってるの?それとも独学?
360 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:27 ID:oBzPqQY9
>>358 基本的にはどっちでもいい。
西きょうじコースか伊藤和夫コースかというだけの話。
ただ英ナビ→新英頻までは文法なので、西コースと並行可。
俺は西きょうじの方がいいんじゃないかと思うが、そこはまあ賛否両論あるし
他人の評価と自分に合うかどうかは別問題。
361 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:42 ID:MPgpSinQ
一般的に、文法の参考書をやってから読解に入る人が多いけど、 偏差値50前後かそれ以下の人は、基礎的な読解から入った方が いいと思うけどな。 総合的な英語力の底上げをはかろうと思ったら、文法問題より、 基礎的な長文のリーディングの方が大事だよ。
362 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:46 ID:8oKl+zR3
海外のメルとも作ってマメに英文でメール交換してれば 文法力は付くと思うよ。
364 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:48 ID:8oKl+zR3
失礼な。
365 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:56 ID:oBzPqQY9
>>362 無理。相手は母国語として英語使ってる奴らだから
最新の文法を使って話しかけてくる。悪く言えば乱れてる。
他方、日本の英文法はほこりをかぶったような古いもの。
そんな方法では文法なんて身につかないのは明らか。
もしわからないなら、外国人が日本語の勉強のために
日本の女子高生と日本語でメール交換することを考えてみたらいい。
その外国人が得るのは教科書に載ってるような日本語の文法ではなく
乱れた女子高生語の文法だろう。
366 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:56 ID:IVWBv2fj
質問! 英検2〜準2級取っていて、偏差値50未満の人のことをどう思いますか?自由に答えてください。|^○^|
367 :
大学への名無しさん :03/05/19 15:59 ID:L18y93nX
>>365 まあそれで女子高生とお近づきになれるならよしとしようじゃないか。
ウチの高校の教師は、なぜか接頭辞・接尾辞(のもつ意味)を熱心に教えてくれた。 ちょっと知っておくと、すごい便利。 単語覚えるときの、派生語とかも「なんとなく」だけど類推できるようになる。 それだけで全て対応できるワケではないけど、わからない単語は確実に減らせる。 しかし、(独学の場合)どうやって勉強すればいいのかはわからない・・・・。 単語帳とかで覚えようとしているときに、ちょっと細切れにしながら意味とっていくといいかも。 ・・・・結局、あんま意味ない情報でスマヌ。
369 :
大学への名無しさん :03/05/19 16:44 ID:MPgpSinQ
>>366 英検ってさ、下の方は合格点が低すぎるからね。
中学のとき、友達が3級に受かったけど、6割くらいだったから、
要するに中学の範囲の4割間違えても受かったわけだ。
ヤマカンであたった分も含めたら、要するに半分くらい分かれば受かる。
だから、準2級や2級もってても、高校の範囲の半分しか分からない
人もいるよね。だから、偏差値50前後なら珍しくないよ。
さすがに40は切らないと思うが。
370 :
大学への名無しさん :03/05/19 16:45 ID:bkk7dTus
Forest→問題集(英標1000とか)か 問題集→Forest ではどっちがいいでしょうか。 安河内終えたところです。
371 :
もも :03/05/19 16:47 ID:TNmasYXj
今即戦ゼミ8やってるんですけどわから無いので 他のに変えようと思うんですけど 駿台の新英頻はどうですか?難しいですか?
372 :
大学への名無しさん :03/05/19 16:50 ID:dHVAq5Iv
373 :
大学への名無しさん :03/05/19 16:52 ID:dHVAq5Iv
374 :
大学への名無しさん :03/05/19 16:58 ID:8ZdbyvJC
>371 多分使いこなせない 即ゼミ8挫折するということはかなり危機感持ったほうが良いよ もう一回文法書に戻って頭に叩き込むように >370 forestは全部覚えようとすると時間かかりすぎるから 強弱をつけてやる できれば他の文法書をさくっと読んだ方が良いけどね 早く終わるし、その分多読の時間に回せるし 一部私立は別だが >368 まあ普通のことだとは思うがね >354 長文の順番はまずいでしょう その中でビジュアルを使うとするとできればpart2までさくっと終わらせ、夏中にテーマ別が終わらすことができれば非常に後で楽だと思う そしたら過去問と整理の意味で透視図辺りをやりゃ良いっしょ
375 :
大学への名無しさん :03/05/19 16:59 ID:34EDo/VW
Forest+問題集 で決まり
376 :
大学への名無しさん :03/05/19 17:08 ID:P+JYpRqR
センターの文法問題はこれやれば絶対満点!って本ありますか?
377 :
大学への名無しさん :03/05/19 17:15 ID:8ZdbyvJC
>376 絶対はない セコモン対策はこつこつやるしかない 間違えても二点ぐらいと肝に銘じる それより後半を絶対間違えないこと 二次対策やっていれば余裕だがな
378 :
大学への名無しさん :03/05/19 17:18 ID:9Q6SUjA2
野口式が一番確実 教科書ガイドと教科書CDがあれば誰でも成績が上がる
379 :
大学への名無しさん :03/05/19 17:20 ID:P+JYpRqR
じゃあ二次対策でも文法の。。
380 :
大学への名無しさん :03/05/19 17:22 ID:dHVAq5Iv
381 :
大学への名無しさん :03/05/19 17:28 ID:9Q6SUjA2
>>380 『「超」勉強法・野口悠紀夫・講談社文庫』に載ってる
教科書を丸暗記しろ、というやつ。
20回も読めば自然と暗記できるといってる
ま、野口氏自身は中学からやってたらしいからいつも楽々だったらしいけど
いきなり始めるためには教科書ガイドとCDはいるし最初は20回では暗記できない
でも効果は確かに劇的
382 :
大学への名無しさん :03/05/19 17:40 ID:9Q6SUjA2
ちなみに野口氏は1940生まれの経済学者 東京大空襲で非難した防空壕で窒息死寸前の意識不明になったことがある 父君はフィリピンで戦死 日比谷高校→東大工学部→大蔵省→一橋大工学部→東大なんとか研→青学 専門は公共経済 最近は金融工学もやってる
383 :
358 :03/05/19 18:49 ID:Qe7wVK2r
>>360 さんアドバイスありがとうございます。
英ナビ、英頻はやることにして、あとは実物を見て自分に合いそうな方をしようと思います。
384 :
大学への名無しさん :03/05/19 18:49 ID:dHVAq5Iv
385 :
e. :03/05/19 18:51 ID:5tJq7FwW
表のスーパー英文読解っての呼んだことあるヤシいる?
386 :
大学への名無しさん :03/05/19 20:36 ID:pYtZ6x7q
>>384 一般向けの本を出せばほとんどがベストセラー
学問上の業績もなかなか
だから嫉んでる奴が多いんじゃないか
2ちゃんねる を覗くときの鉄則は
書いている人間の心理を読むことだよ
一橋大工学部って・・・・
388 :
大学への名無しさん :03/05/19 21:38 ID:aqlVKKDf
単語ピーナッツの良さを誰か説明してください。 俺にはう〇こにしか見えないです。
389 :
大学への名無しさん :03/05/19 21:54 ID:y1LPyyaz
>>野口逝夫 この人、学会で日本の構造改革についての論文?発表した時、 周りにいた連中から「野口さんは経済学の教科書読んでから 参加した方が良いね」とか言われていたらしいw まぁ最も英語の音読に関しては間違ってないと思うが、専門 の経済学でこんな事言われている人間だと知っておくのも一 興かと。
390 :
大学への名無しさん :03/05/19 21:55 ID:M8DXZ567
文法の勉強の仕方が鬼のように分かりません。 中学レベルは大丈夫なんですが、高校レベルは、五文型がわかる程度… 仲本の英文法倶楽部にも手を出したのですが、みごとに玉砕。 どなたか救ってください。
391 :
受験生 :03/05/19 21:56 ID:5CLTiY0p
自動詞と他動詞がいまだにわからない私ってヤバイと思いますか? ちなみにこないだのマーク模試150点。。。
392 :
キラ :03/05/19 21:57 ID:eT8P7ro5
>>390 学校ではなんの参考書が配られましたか?
393 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:02 ID:eJSWAA97
おれ30点だよ。分かって解いたのはアクセントくらい、あとはカン。 自動詞他動詞は覚えちゃえば簡単 あと、読解・文法・語法・イディオム語彙・単語・熟語・パラグラフとか意味わからん
394 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:02 ID:34EDo/VW
395 :
雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/19 22:07 ID:I7WFD/ec
動詞によってどの文型とるかって覚えなきゃ駄目なの?
396 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:12 ID:oBzPqQY9
>>391 目的語をとらないのが自動詞
目的語をとるのが他動詞
5文型がわかるなら上の説明で全て納得いってほしいものだが。
397 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:14 ID:L6+5V7m+
自動詞→目的語をとらない自己完結オナニー系動詞 他動詞→目的語えおとるV
398 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:14 ID:oBzPqQY9
>>395 覚えなければならないものとそうでないものがある。
特に文型を取り違えそうな動詞は英文法の参考書なんかにまとめられてるから
それを覚えてしまえば手っ取り早い。あとは適宜。
399 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:15 ID:dHVAq5Iv
400 :
雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/19 22:21 ID:I7WFD/ec
>>391 例えばあれだ。
"I run."「私は走った」なら目的語は要らないが、
"I read.""「私は読んだ」だと、何をだよ!ってなるだろ。
そんな感じ。
違ってたらスマソ。
目的語がわからないならそっちが先だが。
402 :
401 :03/05/19 22:25 ID:90WTVDOR
"I ran."でした。 前者が自動詞で後者が他動詞ね。 で、自動詞は目的語がなくても通じる。 他動詞はないとダメ。 layとlieの違いがわかるならだいじょうぶだと思うが。
403 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:30 ID:34EDo/VW
私は走った 何処をだよ!
>>403 だよな〜
結局、動詞ごとに自動詞か他動詞か両方あるのか覚えなきゃいけないから
嫌になっちゃうんだよね。
405 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:37 ID:oBzPqQY9
>>404 だから訳語だけで紛らわしいのは文法の参考書にまとまってるだろ。
それ以外は訳語だけ覚えてりゃ自動詞か他動詞かなんていちいち問われないよ。
だいたいの動詞は両方あるもんだし。
406 :
よぜみマーク30点 :03/05/19 22:37 ID:+5mfI8YQ
自LIE LAY LAIN LYING 他LAY LAID LAID LAYING でよいのか? あと座る、座らせるとかも有名だ?
407 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:47 ID:90WTVDOR
>>406 sitとseat?
sitは目的語あってもなくても使えるので自動詞
seatは目的語必要なので他動詞。
408 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:50 ID:90WTVDOR
>>403 私は10分間全力で走った。
私は10分間集中して読んだ。
これでもわからない?
409 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:51 ID:P2vH0Jm2
407さんくす〜
410 :
大学への名無しさん :03/05/19 22:56 ID:jpBn6/vo
おすすめのリスニング教材教えて下さい
すまん、readとrunの話は忘れてください。 間違ってました。申し訳ないm(_ _)m
>>408 まぁ、俺は一応理解してますよ・・
ただ初心者に教えるとなると、「私は走った 何処をだよ!」
てな事になってしまうのではないか と思いまして。
俺が思うに、自動詞他動詞の区別は
「自分」だけで出来る→自動詞
「自分」だけでは出来ない→他動詞
とするのが良いと思います
413 :
大学への名無しさん :03/05/19 23:43 ID:Awwnndsz
英検準一の参考書では何が一番いいですかね?
414 :
大学への名無しさん :03/05/19 23:47 ID:Nq/8kgO/
ということは masterbateは自動詞で fuckは他動詞だな
415 :
大学への名無しさん :03/05/19 23:50 ID:wffQkS6f
長文は同じの何回やるべき?1回?
416 :
霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/05/19 23:51 ID:B+5Nw9Es
他動詞は相手が必要。
自動詞は自分だけでできる。
>>414 はその意味でも正解w
なんか同じこと言ってるけどまぁいいか。
すみません、リスニングって教材と同時進行でやるべきなんですか? 例を上げますと、速読英単語のCDを聞きながら、該当する文を 目で追っていくような感じ。 こんなやり方でいいのでしょうか?
今井のサテライト受けてるんだが、なんで2ch的に叩かれてるんだ? 人気もあるし別にまっとうな講師だと思うんだが、トークはともかく、授業内容に落ち度があるならどこが悪いのか、この板常連のおまいらのリベラルな意見が聞きたいんだが。
419 :
大学への名無しさん :03/05/20 03:04 ID:Jb/lf4+a
今井は生徒に受けんがために話を単純化しすぎ。 他スレにこんなんあった。以下コピぺ。 「代ゼミの今井がスカパーでこう言っています。 notは論理的否定を表す語なので、notを付けると反対語になる。 例えばnot slowlyはfastと同じだ。 だからnot more thanはless thanと同じで、「〜以下」という 意味になる。逆も同じ。 これってどうなんでしょう? 私の理解では、例えばmore/less than 10は10を含まない、 つまり「11以上/10未満」と思ってたんですが(整数の話)。 するとnot more than 10は10を含むことに なりますよね。でもless than 10は10を含まないんだから この二つは違うものですよね。 なんか自分でも良くわからないんですが、要するに疑問は 次の2点です。 @ほんとうにnot more thanはless thanと同じものか? Aほんとうにmore/less thanは「〜以上/以下」か? 今井がすっごく偉そうに「文句ある?」と言ってたので もし間違ってたら金返せって感じです。 私が間違ってたら逝ってきます。すいません。 以上コピぺだが、どう思うよ? あとパラリーは一言でいって「恣意的」。 あのやりかたでやってたら、選択肢がなくて全問和訳と 記述だったら1問も解けない。
420 :
大学への名無しさん :03/05/20 03:05 ID:gBA1BbE0
英語は激ダメなんですが、一日一時間づつくらいでも続けていれば力つきますか?
421 :
大学への名無しさん :03/05/20 04:06 ID:n7w9Zx9m
1日1時間やってけばしゃべれるようになるよ。
422 :
大学への名無しさん :03/05/20 04:13 ID:CMcFnzCP
英語は代ゼミの試験では常に偏差値70はキープしてました。 かてきょーして、てっとり早く偏差値あげたかったらまずは英単語2000だっけ? 有名な単語暗記するやつをやらせ、あとは英頻をやれといいました。 そしたらいっきに3ヶ月で偏差値33から56になって本人も 驚いてた。やることやったからあがったんだろうけど。
423 :
大学への名無しさん :03/05/20 04:33 ID:dUIMzUR6
英語が激苦手。河合全統で、偏差値50〜52。 でも東工大志望。 自分なりに学習計画を立てたんで評価してくだされ。 とくに文法と、発音アクセントが苦手なので、これで大丈夫かどうか不安… 単語:速読英単語(必修編) 文法:安河内の〜〜→NextStage 読解:ビジュアル英文解釈 発音:よく出る発音アクセント(桐原書店のやつです) 長文:薄めの市販問題集
薄めの市販問題集ってなんなんだ?
425 :
大学への名無しさん :03/05/20 09:16 ID:fg7XOHos
426 :
大学への名無しさん :03/05/20 09:19 ID:CMcFnzCP
>>425 ほんとだよ。慶応出身ですが。
そんなこといってないでとっとと勉強しなよ
いつまでたってもうかんないよ
427 :
大学への名無しさん :03/05/20 09:22 ID:CMcFnzCP
かてきょー→家庭教師ね
428 :
大学への名無しさん :03/05/20 09:26 ID:wx6gV8EJ
>>427 英単語は河合の2001ですか?英頻は桐原の3?
429 :
大学への名無しさん :03/05/20 09:28 ID:fg7XOHos
>>426 慶応だから何なんだって感じ。所詮私立だろ。バカじゃん。
>>426 慶應だって( ´,_ゝ`)プッ どうせ私立洗顔バカだろ
431 :
大学への名無しさん :03/05/20 10:13 ID:5ZxrW5Rp
世間に出て気付けよ地方国公立より有名私立のが評価されるんだよあひゃひゃ
432 :
仮面浪人 :03/05/20 10:25 ID:nMXJrgaT
偏差値58〜60程度 どうすりゃ70まで行くのやら・・・ 単語と熟語はほぼ完璧(単語帳に載っているのなら) 基礎英語長文問題精巧やればもうちょっと上がるかな? それとも別の問題集がいいかな
433 :
仮面浪人 :03/05/20 10:27 ID:nMXJrgaT
早稲田の法に行きたいです 長文は 解くのがのろいです
434 :
れもんくらぶ :03/05/20 10:31 ID:daiMN9n4
長文できなきゃどこもいけねーよ! 単語なんてやらなくても大学いけるし。
435 :
仮面浪人 :03/05/20 10:34 ID:nMXJrgaT
今年の春 いやと言うほど思い知りました
436 :
れもんくらぶ :03/05/20 10:36 ID:daiMN9n4
とりあえず俺は長文は訳しながら1回流し読み(知らん単語は適当に訳せ) 特に数字なんかは注意
437 :
たける :03/05/20 10:46 ID:MlLlZfzW
>>ID:CMcFnzCP 僕今偏差値40代なんですけどどうすれば50代になれるんですか? やった英単語は速単で問題集は即ゼミ8です
438 :
れもんくらぶ :03/05/20 10:49 ID:daiMN9n4
偏差値40代じゃ速単、即ゼミやるだけ無駄! 中学の問題集でもやってろ
439 :
( ・∀・)がおー @ ◆vPfBrm1cbY :03/05/20 10:57 ID:Itd6iJk1
糞どもはあきらめろよ
440 :
大学への名無しさん :03/05/20 11:06 ID:cdc7ALQc
441 :
418 :03/05/20 11:11 ID:ZusNzZ0D
>>419 レスさんきゅ。
なるほど……誤解されるような言動があったのか……
だがチョークを加算名詞とかほざいてたうちの予備校教師に比べれば……w
パラリーに関しては今井が悪いというよりパラリーというやり方自体の問題だな。
まぁ、それはそういう物としてとりあえず金払っちゃったし音読毎日やっとくよ。
442 :
大学への名無しさん :03/05/20 11:17 ID:qiApxakh
>>439 まさか( ・∀・)がおー さんがそんなこと言うとは思わなかった・・・。
偽者シネーヨ
443 :
418 :03/05/20 11:30 ID:p0q7Re/t
それをふまえた上で質問でつ。 偏差値50前後で今井のB組とC組をとってて、復習は言われた通りにやってて、単語、熟語はそれなりに覚えてる。 文法はDQNだが中学の復習と瀬下の超基礎二回繰り返したので文型の知識はそれなりにある。 この状態で次やったほうがいい事は何でしょうか? 意見をお聞きしたいです。 よろしくおながいしますm(__)m
444 :
大学への名無しさん :03/05/20 14:06 ID:n14IYmqp
「単語は長文の中で覚えるのが効率的だよ」という意見を良く聞くけれど 具体的にはどうやっているの?
445 :
大学への名無しさん :03/05/20 14:51 ID:hrsQzW0t
446 :
大学への名無しさん :03/05/20 14:57 ID:RBpW/sbi
>>444 長文読む
↓
こんな単語しらねえよ
↓
とりあえず推測
↓
単語調べる&記憶
↓
ウマー
447 :
大学への名無しさん :03/05/20 15:17 ID:kfWLmNqA
質問です。この前模試受けたんですが、長文ほとんど読めなかったんです。 英語の成績良い人ってアレが読めるんですか? それとも、分からなくても大体の意味だけで推理して問題解くんですか? がはっ、文章変、漏れってなんてDQN。
単語が頭に入ってて、構文もちゃんと知っていればコンピューターみたいに 読める。???たぶん。
449 :
大学への名無しさん :03/05/20 15:52 ID:hrsQzW0t
450 :
東大生 :03/05/20 15:53 ID:xiRjtcyN
最重点【英語】【数学】 重点【世界史】or【地理】 適当【古文】【漢文】 放置【現国】【日本史】【センター理科】 てなかんじで、センター過去問→二次過去問を回して やってってください。 土日のいろんな予備校の模試はちゃんと受けてな。 英数がぶっちぎり近くになれば、東大文Tも合格レベルになるよ。 文U文Vは言わずもがなだね。
>>448 こういうのが「長文を読むには単語だ!構文だ!」とか言って
無駄な時間を無駄な暗記に費やすタイプだな。ご愁傷様。
452 :
447 :03/05/20 16:48 ID:D5vzlqB+
>>451 なるほど単語はそんなに重視しなくて良いのですな、
とても参考になりましたでつ
して貴方のオススメ勉強方とはいかに。
453 :
リュミエール ◆uS6FQe/ES. :03/05/20 16:50 ID:XQQwyoKM
>なるほど単語はそんなに重視しなくて良いのですな、 当然です
454 :
大学への名無しさん :03/05/20 16:55 ID:kzgG/x7P
英語できるやしに、なんで読めるの?ってきいたら ふぃーりんぐだよ、あと慣れることとと、多少のセンス みたいなシブイこと言ってた 単語ばっかりやって失敗すんなよbyそいつ
455 :
大学への名無しさん :03/05/20 17:27 ID:1lGylMKW
英語の得手不得手は、受験レベルに限って言えば、インプットの量に左右される。
つまり端的に言えばどれだけの時間と量英語に触れたか。
これは決して単語を覚えたとか構文を覚えたとかで得るものじゃなくて、
長文をどれだけ読んだか、あるいは英語の音声(ニュースとか映画とか)をどれだけ聞いたかによる。
英語が出来る人はこういうインプットが多くて、単語や構文は今まで読んだ中から自然に吸収する。
だから単語を勉強したという感覚もないのに語彙力は英語出来なくて単語集ばっかりやってる人よりある。
>>454 で「フィーリング」という言葉が出てくるけど、これは英語出来る人が初めて持ちうるフィーリングで、
できないひとが「フィーリング」と言ってるのは単に分からないからごまかしてるだけ。
英語が不得意なうちは「フィーリング」なんて言葉に甘えずに、きっちりとやっていくべきだし、
そうしないと伸びない。
456 :
大学への名無しさん :03/05/20 17:31 ID:1lGylMKW
で、単語集とか構文の参考書はどういう位置づけかというと、 ぶっちゃけインプットが足りないけど時間もない人が手っ取り早く インプットの代替として使うもの。 もちろん生きた英文の中で学ぶのとは違い、定着も悪いし応用力もつかない。
457 :
霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/05/20 17:40 ID:9f76udg5
>>448 確かにコンピュータみたいに読める罠w
エキサイトみたいに。
458 :
たける :03/05/20 18:18 ID:7HEg2s1U
たしかに応用力付いてないです、同じ答えなのに例文が違うと間違えてしまう
459 :
大学への名無しさん :03/05/20 18:40 ID:LGVj7GvD
461 :
448 :03/05/20 19:07 ID:sdEM/WNQ
ただ読むだけじゃだめ。
>>451 そんなこと言ってない。
模試とか長文から解き始めてるんだがいつも時間足りなくなる(つД`) 長文読むスピード上げるのって、長文読みまくるしかないのか?それともビジュアル読んだ方がいいのかな(´・ω・`)
463 :
大学への名無しさん :03/05/20 19:47 ID:1lGylMKW
>>462 もちろん読みまくるのが「最適」な方法。
急がば回れ。
464 :
ドキュソ学生 :03/05/20 19:49 ID:RBpW/sbi
はじめからていねいに→ 仲本の英文法倶楽部かNexStage →[基礎編]英文解釈のトレーニング→ ビジュアル英文解釈 桐原の入門英単語1→ ターゲット1900(学校副教材) 高一です。これで偏差値60は可能ですか。模試受けたことはありませんが、 進研のスタディーサポートというしょぼい模試(?)では、 難関大可能レベルでした。でも実質は偏差値50ぐらいだと思います。 最終的には旧帝上位(理)にいけるようにがんばりまつ。 俺の計画の推敲をおねがいします。
465 :
大学への名無しさん :03/05/20 19:50 ID:LGVj7GvD
467 :
大学への名無しさん :03/05/20 19:54 ID:1lGylMKW
>>464 はっきりいって俺はそういう参考書は1冊も使ったことないから肯定も否定もできない。
でも高1ならまだ時間はたっぷりあるし、英語の本を読むとか映画をDVDで見る
(字幕のON/OFF、日本語/英語など切り替えできて英語学習にはよい)とか楽しんだ方がいいよ。
もしこれを下らんことと思うなら残念ながらあまり上達は望めない。
あと高1の頃の模試は母体も小さくて弱いから、理三A判定など簡単に出る。
模試の結果に一喜一憂せずに地道にやっていこう。
468 :
大学への名無しさん :03/05/20 20:01 ID:RBpW/sbi
了解しますた。 洋画はカナーリ好きです。
469 :
大学への名無しさん :03/05/20 20:10 ID:1lGylMKW
>>468 リスニングに最適なのは恋愛物。
City of Angels(シティ・オブ・エンジェル)やKate & Leopold(ニューヨークの恋人)とか…。
メグ・ライアンばっかじゃんってツッコミはなしで…。
470 :
大学への名無しさん :03/05/20 20:16 ID:ijLpRuyp
この動詞はthat節を取るとかこの単語はこういう時には使えないとかの演習が したいのですが、そういう事がたくさん載ってる問題集を教えてください。
中学校レベルのお勧めって文法はくもんの英文法だろうけど単語は何かある?
472 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/20 21:48 ID:TkOLdm/O
>471 くもんの単語帳
473 :
大学への名無しさん :03/05/20 21:54 ID:tuA+uYfa
くもんの文法の正式名称が知りたいです…
474 :
大学への名無しさん :03/05/20 21:57 ID:xxjIOFw2
はじていを一通り、2001、1001を少しずつやって 最近富田の100をやり始めたのですがほとんど理解できませんでした。 文法の参考書も英文法話法のトレーニング(戦略)に変えたんですが はじていからだとかなりレベル差を感じてます。 あと富田100とかやって思ったことは目的語とかはわかりますが 単語力と熟語力で翻訳ができないです。あと細かい文法も。 英文解釈の参考書は置いといて単語力と熟語力、文法をもっと鍛えて 夏ごろから解釈の参考書また再開した方がいいですかね? ただそれだと時間が足りなくなるような。
475 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/20 22:08 ID:TkOLdm/O
>474タン 「長文に慣れ」たほうがいいみたいだよー おおまかな文法(フォレストの例文訳)をしながら 速単の入門編を音読してまつ。。 そろそろ必修編にいこうかなって思ってます 細かい文法は必要に応じて補強してゆきます
>>474 はっきりいえば、いきなり飛びすぎだよ。
正直理解できないのに頑張ってもそれこそ時間の無駄。
文法さっさと終わらせて、解釈いった方が時間がかからないと思う。
毎日単語、熟語もやりながら、+文法だね。
肝心の文法の参考書なんだけど、
はじてい終わったってのはちゃんと理解できたってことかな?
そうと取ると、はじていの次はこのスレでは、
山口実況+問題集orネクステor英ナビ→新英頻が普通らしい。
山口実況の問題集は、微妙でネクステか基礎英文法問題精講あたりかな。
英頻や、1000、Z会は正直むずかしいと思う。
1100だったらいいかもしれない。その辺は自分で見て選んでみて!がんがれ
>>472 くもんに単語帳なんてあるんだ?初めて知った。
見てみるわ。ごま書房とかいろいろあるんだが。あれはどうなん?
>>473 くもんの英文法じゃないん?
478 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/20 22:15 ID:TkOLdm/O
>477タン くもん英文法の姉妹書っぽいです。
>>478 内容とかは優しいんだ。くもんだから。見てみよう。ありがとん
480 :
大学への名無しさん :03/05/20 22:20 ID:EUmZZoE4
関関同立の長文、文法が赤本全くとけません。何かいい参考書か問題集教えてください。 ちなみに代ゼミなのでいい講座とかあればアドバイスください
481 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/20 22:23 ID:TkOLdm/O
>479 簡単すぎて要らないかも・・w 本当に基礎中の基礎って感じです
482 :
大学への名無しさん :03/05/20 22:26 ID:kzgG/x7P
ももんがタソのオパーイ揉ませて
483 :
大学への名無しさん :03/05/20 22:30 ID:yZWyPGWQ
477さんくす
484 :
大学への名無しさん :03/05/20 22:31 ID:xxjIOFw2
>>475 >>476 ありがとうございます。とりあえず山口、持ってますので
やってみます。
で簡単な英文でもいいから1日1文でもいいから読もうと思ってる
んですが、速単でいいかな?それとも基礎系の長文問題集やったほうがいい?
485 :
大学への名無しさん :03/05/20 22:36 ID:29StWBRW
I haven't finished reading the book you lent me the other day. 私はあなたが他の日に貸してくれた本を読み終えていない。 これでいいですかね。
486 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/20 22:37 ID:TkOLdm/O
>484 速単の「入門編」一緒にしよう!! 音読楽しいですよw
>>475 頑張ってください。
入門編は良いCDが出ているので
そのCDのブツギリリーディングのみを
何度も復習で聴くと「前から前から理解」
する練習になりますよ。
488 :
大学への名無しさん :03/05/20 22:39 ID:sv3ZrGxd
ポレポレ2周してもうだいたいプロセス理解したんだけど、音読しまくるのって効果出るかな?
489 :
早稲田法学部への想いは雪か?それとも・・・ ◆o0JMpFh/TM :03/05/20 22:40 ID:XfEWtU2F
速単はいいらしいね。単語のほかに長文にも対応できる。 今思えばやっとけばよかった。・・・・
>>487 ほれすと、改訂前なんですが(・∀・)イイ!!使い方キボンヌ。
491 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/20 22:40 ID:TkOLdm/O
キャーー京大理学部さんこんにちは!! 久し振りの再会でアヒャヒャです!!
>>485 「他の日」って明らかに変じゃない?
「先日」のほうが・・・
まあ、たいした事じゃないかもしれんが。
the other dayくらいおぼえとけ。
>>489 お前この間も来てただろ。お前が来たら荒れるだって。はやく消えろ。
早稲田はやくうせろ
495 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/20 22:49 ID:TkOLdm/O
>494タン スルー しましょう?
496 :
たっくん :03/05/20 22:49 ID:7HEg2s1U
桐原の即戦ゼミ8を終えたんですけど次何やれば良いですかね? 3に進んだほうが良いですか?何か難しそうだけど、、
早稲田拒否! ヴァー! /◎\ /| ̄ ̄ ̄ ̄| 合格通知没収 ( ´┏┓`) (@|. / | /◎\ .| ̄ ̄ ̄ ̄|\ | ̄ ̄ ̄ ̄| (つ/ .| ( ´┏┓`) . | |@) | /| | / | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ⊂) | / | | / | | / | | / | | | |____| | / | | / | | / | | | |____| |____| | / | |____|
498 :
早稲田法学部への想いは雪か?それとも・・・ ◆o0JMpFh/TM :03/05/20 22:50 ID:XfEWtU2F
>>493 お前自身が荒らすからだろうが。
誰にでも氏ね氏ねいってたのはお前だろ
499 :
早稲田法学部への想いは雪か?それとも・・・ ◆o0JMpFh/TM :03/05/20 22:51 ID:XfEWtU2F
しかもID見ればわかるように、参加してたには到底見えないし 俺は去ってやるから荒らすなよ
500 :
大学への名無しさん :03/05/20 22:52 ID:1lGylMKW
>>485 いかにも「英語を日本語に訳しました」風な和訳はなるべく捨てて、
概念を損なわないように自然な日本語に置き換えるともっと生き生きするよ。
>>492 さんの言うように"the other day"は確かに「先日」だけど、まぁ「この間」くらいでいいよ。
「この間君から借りた本まだ読み終わってないんだ。」
こんな感じ。こんだけ短くしても原文にある情報は取りこぼしていない。
日本語は英語と違って主語は省略されることは多いし、そういう言語の特性を頭に入れながら和訳することをオススメします。
もちろん中学とかの頃は文構造を理解することに重点が置かれてるから君みたいな答案の方がよい答案なんだけど。
501 :
大学への名無しさん :03/05/20 22:52 ID:sv3ZrGxd
500
502 :
大学への名無しさん :03/05/20 23:13 ID:3wIzLjyA
503 :
大学への名無しさん :03/05/20 23:20 ID:JWmKGD0u
>>464 NexStageやターゲット1900は知識の確認・補充に使うものだから高一が手を出すのは感心できない。
きちんと英文法をやりたいなら、ナビゲーターを薦める。ビジュアル英文解釈も当然お勧め。
ターゲットが高一の副教材というのは相当なハイレベル高校か教師が相当DQNのどちらかだが、進研の
スタディーサポートとか言ってるのなら後者の可能性が高い。この模試で偏差値70以下ではmarch
も厳しいと思うべし。
504 :
大学への名無しさん :03/05/20 23:30 ID:W6kZbK/7
学校で英頻買ったんで、 それを夏ぐらいからちゃんとやろうと思ってるんですが その前にやるんだったら1100と1000どっちがいいですか??
505 :
大学への名無しさん :03/05/20 23:49 ID:JWmKGD0u
506 :
大学への名無しさん :03/05/20 23:49 ID:dD144Ob8
507 :
474 :03/05/20 23:52 ID:xxjIOFw2
山口を読み物、ネクステを問題集として使う場合、 山口の1単元読み終わる→ネクステの該当するところをやる。 山口を何週かする→ネクステを解く。 どっちが効率いいですかね?
508 :
大学への名無しさん :03/05/20 23:53 ID:YbHnypHy
問題を解くのは、模試と赤本だけで充分。
509 :
大学への名無しさん :03/05/21 00:23 ID:SkRpUzBN
>>504 ネクステはあとに回して、読解やれって。単語熟語は注や和訳を見ながらでも良いから。
「夏から解釈」なんて悠長な事言ってるとすぐ秋になっちゃぞ。
510 :
たっくん :03/05/21 00:28 ID:55AeGsD3
ここで薦められてるビジュアルってそんなに良いんですか? まだ読解やってないから買ってこようかな
一度読んだ長文を復習する時、その文の著者になったつもりで目の前の相手に説明するように読むとかなり効果高いような気がするんだが、どうよ?
512 :
72 :03/05/21 01:04 ID:yiHrNmxP
誰か答えて…
>>507 とりあえず山口全部理解しちゃってからネクステやる方が良いかと俺は思う。
ま、『勉強の仕方で万人共通のやり方はありません』 が確信突いてると思うけどねー
514 :
大学への名無しさん :03/05/21 01:13 ID:SkRpUzBN
>>510 俺も含めて絶賛する者は多いが、この爺さん特有の理屈っぽさが肌に合わず、投げ出す人が多いのも事実。
何十万円もするわけじゃないから、とりあえずかって2〜3章やってみたら?気に入らんと思う人に無理には薦めない。俺もピーマン嫌いだし。
>511
同意。もっと言えば、教師になったつもりで、DQNに説明するつもりで読むとよい。
517 :
大学への名無しさん :03/05/21 01:19 ID:39FxKJ0K
では
>>70 に対する
>>72 の疑問について私なりに
答えます。
ちょうど国語の勉強と同じなんですよ。
小学生や中学生のころのことを思い出してください。
漢字の勉強が済んでから読解をやろう、という意見がありますが
漢字を知らなくても、ひらがなばかりの本の読解だって可能ですよね?
ひらがなばかりの本であっても、読解の練習はできますよ。
漢字の勉強とは別の力が必要なんです。
文章の意味を頭の中で理解し、分析し、まとめたりする力。
文章を読んでいると、無意識に頭のある部分が自動的に働くのです。
そういう部分をサビさせないためには、自分の読める範囲の文章を
いつも読んでおく必要があるのです。
518 :
517 :03/05/21 01:21 ID:39FxKJ0K
英語でも同じですよ。 文法がわからなくて、長文が読めないと言っても それは高校レベルの長文が読めないというのであって まったくの素人というわけではないでしょう? 「長文は絶対に高校レベルのものを読まなくては意味が無い!」 なんてことは無いんです。 高校レベルの文法が不安な人は中学レベルの長文でいいのですよ。
519 :
517 :03/05/21 01:24 ID:39FxKJ0K
中学レベルの長文でいいので、とにかく長文という「長い文章形式」で 頭を訓練する必要があるのです。 「短くて難しい一文」の解釈とはまた別の能力が「長文読解」には あるのです。 単に「短い文の集まりが長文」なのではありません。 具体的には、どういうことかというと、例えば「前後関係」です。 「文脈」というのは、長文でないと訓練にならないのです。
520 :
517 :03/05/21 01:25 ID:39FxKJ0K
短い文の正確な解釈の練習は、それはそれでやる必要があります。 しかし、それと併行して、長文全体の要旨の把握能力や、 訳せない文を前後の文から推測する能力を養う必要があるんです。 それには、長文をいつも読んで、慣れておく必要があるんですよ。
521 :
517 :03/05/21 01:27 ID:39FxKJ0K
「長文を今は読みたくない、とりあえず文法をやろう」と言う人には 往々にして、「嫌な物は後回し」という逃げの姿勢の人が多いように 思います。 つまり「嫌いな長文を、やらないこと」を「文法が先決」という理由で 「正当化」してしまっているだけなのですよね。
522 :
517 :03/05/21 01:30 ID:39FxKJ0K
迷っている人は、ただちに自分の志望大学の過去問を見てみましょう。 どうです? 長文ばっかりでしょう? 長文が出るのに長文を後回しにする・・・ これは本末転倒ではないですか? 読める範囲の長文で良いから毎日読む。 それと併行して、高校の範囲の文法を別に進めていく。 高校の文法が身に付いた時点で、長文を高校レベルのものに 代える。 それでいいではないですか。 最初から無理して高校レベルの長文を読まなくてもいいんですよ。
523 :
517 :03/05/21 01:34 ID:39FxKJ0K
「中学レベルなんて、今更やってられっかよ」と恰好を付ける人も多いですが そんな見栄を張っても無意味です。 受験段階で見栄を張っても仕方ないじゃないですか。 受験段階はかっこわるくてもいいんですよ。 1年後に合格通知を受け取って、学生証を手に入れることのカッコよさに 比べたら、今の見栄なんて小さなものですよ。
524 :
517 :03/05/21 01:37 ID:39FxKJ0K
あ、私は大学生です。
526 :
大学への名無しさん :03/05/21 02:20 ID:7wmjYRvi
>>517 中学の英語長文と高校の長文には決定的違いがあってそれは
中学長文ではごく一部の難関高入試問題を除いて、やたらと「お話」みたいの
が多いことだ。こういう英文で文脈から推測する力をつけてもあまりなんだか
役に立たない。やはり、のっけから、social culture opinion cause
language develop consider decide physical environment effect result
というかんじの高校長文から入っていくべきだ。高1のリーダーでもよいが
訳がないと全くお話にならないので速単とかの「入門編」から始める
べきであろう。
長文重視という点はいかにも賛成。
とはいえ、上記のような語彙さえ含んでいれば、フォレストや構文150の
例文から始めても構わない気もするが。
527 :
526 :03/05/21 02:38 ID:7wmjYRvi
で、思うんだが、そういう長文の文脈推理力をつけたいときは 早慶東大京大などの赤本を買ってきて英語長文問題の解答 に付いている和訳だけ現代国語の練習だとも思って毎日さくさく 読んでいけばよいのではないか?(念のため繰り返すが日本文 だけ読むわけだ) これを続ければ517のいうような文脈推測力が養成されるし 小論文対策にもなりそうである。
528 :
526 :03/05/21 02:40 ID:7wmjYRvi
だれか人柱になってやってみてちょ。
529 :
大学への名無しさん :03/05/21 02:40 ID:dKFDrz4r
決して ならないと 思う。
530 :
大学への名無しさん :03/05/21 02:41 ID:dKFDrz4r
机上の空論も甚だしいと思う。
531 :
526 :03/05/21 02:45 ID:7wmjYRvi
そうかなあ? まあ、私は現代文の偏差値が常時75あったのであまり文脈推理力で 苦労したことはなかったけどね。
532 :
大学への名無しさん :03/05/21 02:45 ID:0AuEQAn2
中学英語ではダメ ↓ 高校英語をやるべき ↓ それも早慶レベル ↓ 難しいだろうから 和訳だけ読め ↓ 推測力が付く おいおい・・・
533 :
526 :03/05/21 02:47 ID:7wmjYRvi
>532 いや、読むべき英文は入門レベルから始めるに決まっていますわ。
534 :
526 :03/05/21 02:50 ID:7wmjYRvi
で、中学長文英語ではダメダメ。 中学のテキストにも異文化交流とか国際化とか英語を 学ぶ意義とか地球環境問題とかもあるにはあるから こういう部分は大いに復習すべき。 しかし、通常の中学長文はまあ、やるだけ無駄のような気がする。
535 :
大学への名無しさん :03/05/21 02:51 ID:0AuEQAn2
だったら、現代文の勉強を素直にやってればいいのではないのか?
536 :
大学への名無しさん :03/05/21 02:52 ID:cLQrLJIh
オレは 中学英語ってか中学英文法や単語の復習 ↓ 高校英語というより「はじてい」や「仲本英文法」 (同じに熟語、単語の暗記) ↓ 構文150、基礎○○などでさくっと問題やる ↓ センターGやマーク式などをやって問題慣れする ↓ 模試、過去問などをやりまくる。 ↓ 弱点補強(復習) ってな感じを考えてるけど、みんなもしかして違うのか?
537 :
大学への名無しさん :03/05/21 02:54 ID:0AuEQAn2
中学でもいいと思うが。 中学の英文の「内容面」を否定的に考えているようだが 入試までずっと中学英文しか読まないわけではなく すぐに次の段階の高校英文へ進むわけだろう? だったら、内容面はその段階で嫌でも高校段階のものに 触れることになるだろう。
538 :
大学への名無しさん :03/05/21 02:56 ID:0AuEQAn2
bring-brought-brought begin-began-begun も知らない高校3年生には 中学文法からヤリ直してもらわんと あかんわな。
539 :
大学への名無しさん :03/05/21 03:02 ID:0AuEQAn2
theseは何を指すのか。itは何を指すのか。の訓練も必要だわな。 それに、It is interesting for you to〜なんて構文は中学で習うしな。 比較や受け身や現在完了も中学文法で基本的なことは済ます。 しかし、それのできない高校生が多いよな。 その段階でいきなり仮定法過去完了や、未来完了進行形なんてやっても 重いだろうな。
540 :
大学への名無しさん :03/05/21 03:02 ID:0AuEQAn2
未来完了と未来進行形って意味ね。
541 :
526 :03/05/21 03:05 ID:7wmjYRvi
英語の長文で読まされる「文脈」はダイエットがどうしたこうした クローン技術がああだこうだ、砂漠化がかくかくしかじか・・等々 一方、現代文で読まされる文章は、かなり内省的思索的な「自我と 客観」「都市と建築」「統合と分析」みたいなテーマが多い。 両者は重複するところもあるが、やはり別物として扱うべきだ、 と私は考える。
542 :
大学への名無しさん :03/05/21 03:09 ID:SkRpUzBN
>541 受ける大学によりけり。京大や慶応では、その現代文レベルの英文を読まされるわけだが。
543 :
526 :03/05/21 03:12 ID:7wmjYRvi
以前、can must mayの意味を知らない高3のカテキョをやったが あまり中学英語には拘泥しなかったな。 不規則変化とか代名詞の格変化表なんかぼんやり知っていれば なんとかなった。とにかくeffort mind prevent imagine mental みたいな英文に慣れさすのが大事だった。 ま、結果は夏から教えて日当駒専合格でしたが感謝されたな。
544 :
大学への名無しさん :03/05/21 03:20 ID:K4rabudh
てか時制というものは 未来などなく、法と相からなっておるのだ
545 :
大学への名無しさん :03/05/21 03:24 ID:SkRpUzBN
>543 同じような経験あり。ターゲット1400のはじめの900個と学校教材だった「move」って言う高一レベルの長文を集めたテキストを繰り返しやらせた。
546 :
423=512 :03/05/21 03:55 ID:yiHrNmxP
レス番超間違えた…
>>423 です。
どなたか回答おねがします
547 :
大学への名無しさん :03/05/21 05:04 ID:/PXgdTHP
それやって東工大の過去問が読めるようになればとりあえず大丈夫。 読めなければ駄目
548 :
大学への名無しさん :03/05/21 11:32 ID:DaEOmtmX
動詞の活用ってどうやって覚えればいいの?単語帳に載ってないし
549 :
名無しさん@引く手あまた :03/05/21 11:44 ID:Gjz+basZ
中学の勉強は大事だよ。 俺は中学3年ぶんの教科書3冊を丸暗記(日本語から英文が書ける)してから 英語が得意になった。 公立高の入試は9割5分取れたし、高校に入ってからも全統模試の偏差値 常に70以上で英語に苦労したことはない。 中学の教科書を丸暗記したことによって「英語力」がついたと思う。 この「英語力」は、単に文法や構文を勉強しただけの人にはおそらくないだろう。
550 :
大学への名無しさん :03/05/21 11:53 ID:sUx7GzBO
551 :
名無しさん@引く手あまた :03/05/21 11:55 ID:Gjz+basZ
ちなみに俺の高校での勉強 高1 基礎英文法問題精講 構文150 ターゲット800まで ビジュアルPART1 高2 桐原英頻 ターゲット1500まで 英作文のトレーニング 構文150は特に必要ないと思うが、中学の基礎の上に高1の3つをやればこれで もう入試英語の基本は完璧と思う。 あとは過去問なり長文の問題集なりをこなせばよかった。 中学英語の重要性をひしひしと感じるよ。
552 :
名無しさん@引く手あまた :03/05/21 12:00 ID:Gjz+basZ
>550 ある程度の英文は丸暗記しとかないと、論理的思考能力だけではムリってことです。 英語は学問ではなく言葉なのであって、アメリカ人はいちいち文法を考えて 英語を話すわけではないからね。 空手の型みたいなもんだよ。 空手の技は、考えて出てくるものではなくて、型を繰り返し収得することに よって自然と出てくるもの。 したがって、「英語力」を身につけるにはある程度の文章を丸暗記することが必須。 高校のリーダーでは難しすぎると思うが。
553 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:26 ID:0AuEQAn2
フォレストの例文を丸暗記すればいいのか。
554 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:28 ID:QHMc6zRl
2浪ですが、英作がうまくできません。初歩からおしえてくさい。
555 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:31 ID:0AuEQAn2
>>554 フォレストの英文を丸暗記するといいらしいよ。
556 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:50 ID:tfcP13Qv
高校3年で偏差値40の俺は何をしたらいいですか? 非常に困ってます。
>>556 勉強したらいいと思いますよ。
志望大学や学部などがわからないと上記のような解答しかできませぬ。
558 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:56 ID:pFXWQYCP
私大志望です。
559 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:56 ID:0AuEQAn2
>>556 とりあえず、勉強するクセをつけてください。
560 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:56 ID:sUx7GzBO
561 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:59 ID:7KxnPyxG
偏差値50なんですけどどうしたらいいですか? 非常に困ってます。
562 :
大学への名無しさん :03/05/21 12:59 ID:7KxnPyxG
私大志望です。
563 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:01 ID:sUx7GzBO
564 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:02 ID:0AuEQAn2
>>561 まずは、机に向かう訓練をしてください。
565 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:03 ID:7KxnPyxG
>>556 まずは単語覚えたらいいんじゃないでしょうか。
566 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:03 ID:vIRJ4Lp1
>>552 この人なにげに凄いこと言ってますね。受験英語と実用英語は違いますよw
あなたの言う「英語力」は受験英語にもある程度通用する実用英語。
DQNがよく使う表現で言ってしまえば「ふぃーりんぐ」ってやつですね。
英語の問題を解く力はその「英語力」じゃないです。受験英語は学問。
特に難問を出すとされてる大学の英語の問題は
論理的思考力が問われてると言ってもいいくらいだと思いますが。
厨房の教科書暗記してるくらいならビジュアルなりなんなりで解釈やった方が
受験英語には有効ですよ。
567 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:04 ID:M7lmB6Bk
568 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:05 ID:M9Z4kx7Z
偏差値60なんですけどこれから何をするべきですか? マジレスきぼんぬ 私大志望です。
569 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:06 ID:M9Z4kx7Z
570 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:06 ID:MOSXfd0K
571 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:07 ID:tmXCBjM3
偏差値70なんですがこれから何をすべきですか? 私大志望です。
573 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:08 ID:sUx7GzBO
575 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:10 ID:sUx7GzBO
1人のDQNが多くのDQNを呼ぶスレはここですか?
576 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:10 ID:tg9EKfH9
偏差値80なんですけど何したらいいですか? 他の教科も80です。 私大志望です。
577 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:10 ID:sUx7GzBO
578 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:14 ID:nK+7vkxd
偏差値90何ですがこれからの時期何をすべきでしょうか? 他の教科も90あります。動物アレルギーです。 マジレスきぼんぬ 私大志望です。
579 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:15 ID:avNVQHD2
580 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:15 ID:nK+7vkxd
581 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:16 ID:sUx7GzBO
582 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:16 ID:avNVQHD2
583 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:16 ID:nK+7vkxd
そろそろマジレスしろやコラ
584 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:17 ID:KieQpXQh
偏差値500億パワーなんですけどまず何したらいいですか? 私大志望です。
585 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:21 ID:zOI1EWff
荒れてるな。早稲田が出てきたあたりからだ。 早稲田うぜーーーー!!!
586 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:22 ID:sUx7GzBO
587 :
556 :03/05/21 13:23 ID:zOI1EWff
俺のせいじゃないってば。 早稲田のせいだってば。
588 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:24 ID:sUx7GzBO
589 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:34 ID:Ui+/zTXO
590 :
大学への名無しさん :03/05/21 13:58 ID:MKaUCmly
前置詞の訳ってどの程度こだわる必要あるの? inを「〜において」とはすぐに思いつけない
592 :
大学への名無しさん :03/05/21 14:06 ID:cgyTZF48
( ゚д゚)ポカーン
593 :
大学への名無しさん :03/05/21 14:12 ID:d7WBbSOH
早稲田って何かしたんか?
594 :
大学への名無しさん :03/05/21 14:37 ID:FX3cY4Je
>>590 それ相当ヤバイと思うぞ。
前置詞は、大抵はイメージでいける。
っつうか「〜において」って中学レベルじゃ?
595 :
大学への名無しさん :03/05/21 15:50 ID:DmGlvi2W
>>594 たまに前置詞の訳が違うだけで不自然な和訳になる。
少し考えればすぐに置き換えられるけど速読の妨げになってるような。
あまり神経質にならなくていいの?
596 :
大学への名無しさん :03/05/21 15:58 ID:IbyKuN7E
早く読むときにはあんまり和訳しないよ 適当に読んで適当に答えて適当に当てる そうすれば大体は間違ってるから来年もテスト受けられるよ
597 :
大学への名無しさん :03/05/21 16:08 ID:Io9k4QJl
なんでもそうだけど、分からないことがあったらすぐに調べず、知ったかぶることも必要だよ 自分が知らないことなんてみんな知らない。難問奇問はできなくても合格できる。 そーゆー考えかたが確立できてないと無駄な勉強をしてしまうよ。 俺は現役で40前後の時に単語集をころころ換えた。 難単語にぶつかったときにその単語が載っていなかったってのが理由。 そりゃ駒沢も落ちるわ。ppp
599 :
大学への名無しさん :03/05/21 16:55 ID:nN0abK+R
600ぅ
601 :
大学への名無しさん :03/05/21 16:58 ID:sghqiN/i
602 :
大学への名無しさん :03/05/21 17:15 ID:afASj71c
603 :
_ :03/05/21 17:16 ID:jmOinWmF
604 :
大学への名無しさん :03/05/21 17:58 ID:zkSFh118
英作文の練習すると、読解の力もついてくるよ。
605 :
大学への名無しさん :03/05/21 18:21 ID:YbdRc9M+
英語の勉強のために、海外ドラマの「フレンズ」や「ビバリーヒルズ青春白書」などのDVDを 英語字幕、英語音声で見るといいと兄に勧められました。 実際兄もそれでかなり力がついたと言ってますが、自分はごく平均的な語彙力しかないので 英語音声、英語字幕で見るのはあまりにもキツかったです。 だから2回目見る時に英語字幕、英語音声で見ようと思うんですが、 1回目に見るときはどういう組み合わせで見たほうがいいでしょうか。 英語音声・日本語字幕、日本語音声・英語字幕など・・・。
606 :
大学への名無しさん :03/05/21 18:35 ID:m+AcADdD
速単って 「速読速聴・英単語 Basic 2200 松本 茂」 これの事ですか?
そう。coreってのもある。
608 :
大学への名無しさん :03/05/21 18:51 ID:1tyOkNPk
速読英単語って 入門、必修、上級 とかのやつじゃなかったっけ
速読英単語が入門、必修、上級ってやつで
>>606 が言ってるのは速読・速聴英単語CDが標準でついてて
Advanced、Basic、Coreがあるけど受験の基礎固めなら速読の方がいいと思う。
611 :
大学への名無しさん :03/05/21 19:19 ID:m+AcADdD
アマゾンに速読の入門ないよね?
612 :
大学への名無しさん :03/05/21 19:21 ID:26s6akHz
今高3で偏差値40ぐらいなんですけど何したらいいですか? 私大志望です。マジレスきぼんぬ
613 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/21 19:22 ID:IIpDjqXB
野菜食えよのHPを見ることを奨める 「なんとなく」「野菜」 で検索すればみつかる
614 :
大学への名無しさん :03/05/21 19:27 ID:26s6akHz
615 :
たっくん :03/05/21 20:12 ID:c/6D12C4
多読英語長文のCDって改訂版用のしか出てないんですね、、 初版買って損したよ
馬鹿な私は、「はじてい」上下と「Forest」の両方やった方がいいですか?
うわーやる気出てきた。 ありがとう。野菜食えよ・・
618 :
大学への名無しさん :03/05/21 20:51 ID:0zRF2jbZ
最近「基礎英文精巧」やり始めたのですが例文を訳してるだけでいいのでしょうか?
619 :
大学への名無しさん :03/05/21 20:59 ID:afASj71c
>>612 まず、中学レベルをマスターしているかどうかをチェックしよう。
もしも中学レベルがあやしかったら、中学の教科書と教科書ガイド、音声CDを使って復習しよう。
>>616 ハイ。
>>618 そのあと音読
620 :
大学への名無しさん :03/05/21 21:00 ID:4ErHHjRY
1 安河内の英語をはじめからていねいに 2 基礎編 英文解釈のトレーニング 3 仲本の英文法倶楽部 4 山口 英文法講義の実況中継 5 英文法のナビゲーター 上・下 6 NexStage英文法・語法問題 7 ビジュアル英文解釈 1・2」 8 英文法・語法のトレーニング 必修編 オススメの参考書多すぎ。 高2で偏差50のドキュソの俺は、何をどの順番でこなせばいいでしょうか。 今ははじていやってます。最終的には偏差値70ぐらい欲しいです。
621 :
大学への名無しさん :03/05/21 21:02 ID:0zRF2jbZ
>>619 音読というのは読みながら訳せるぐらいにですよね?あといちにち5単元ぐらいでいいですか?
622 :
山田 :03/05/21 21:11 ID:c/6D12C4
今日NexStage英文法・語法問題とビジュアル買って来たよ
623 :
大学への名無しさん :03/05/21 21:22 ID:afASj71c
624 :
大学への名無しさん :03/05/21 21:25 ID:VpGZZhgM
625 :
大学への名無しさん :03/05/21 21:26 ID:4ErHHjRY
626 :
山田 :03/05/21 21:30 ID:c/6D12C4
もしかしてNexStageと即戦8ってかぶってる?
627 :
大学への名無しさん :03/05/21 21:31 ID:VpGZZhgM
>>625 じゃあ「安河内の英語をはじめからていねいに」だけやれ
これだけで偏差70は確実にいく
628 :
620 :03/05/21 21:34 ID:4ErHHjRY
俺は真面目です。
629 :
大学への名無しさん :03/05/21 21:38 ID:VpGZZhgM
僕も真面目です。
630 :
620 :03/05/21 21:40 ID:4ErHHjRY
偏差値70はとりあえず置いといて、何をすればいいですか。
631 :
大学への名無しさん :03/05/21 21:40 ID:afASj71c
>>620 「はじてい」をその調子で。
あとはビジュアル英文解釈をコンスタントに。
632 :
tu :03/05/21 21:54 ID:0zRF2jbZ
桐原標準問題1100があるのですがこれで文法は完璧にできますか? あと新英頻もあってどっちをしようか迷っています
おまいらは洋画を字幕・日本語どちらで見ますか? 英語力鍛えるために字幕で見てるけど日本人である以上日本語の方が楽しめる。 スレ違いスマソ
>>633 声優の演技過剰等にどうしても萎えるから、じ ま く(意味無くスペース入れてみた)。
635 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:17 ID:kMAdlNPm
ネクステみたいな問題といていく奴じゃなくて 論理的に文法を勉強できる参考書でどれが一番いいかな?
636 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:17 ID:afASj71c
637 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:19 ID:4ErHHjRY
あたり前田。
638 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:19 ID:afASj71c
639 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:25 ID:kMAdlNPm
>>638 ふーm、なるほど・・・
テンプレに同じ著者で実況中継が入ってるけど
アレよりこっちの方がいい感じ?
640 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:28 ID:afASj71c
>>639 実況中継はアクが強いというか、あれも覚えろこれも覚えろでうざいっす。コンプリートにはそういうのがない。
それと、使い方がはしがきに書いてある点もポイント高いっす。
641 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:34 ID:6F9268Gh
語法とイディオムって何ですか? あとその勉強の仕方を教えてください。
642 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:41 ID:kMAdlNPm
>>640 なるほど!
長文はそこそこ読めるのに文法はサッパリ出来ない(つまり基礎がなってない)
奴なので何とかして勉強したいと思ってたところだった。
でもねクスてとか基礎もないのに一つ一つおぼえていってたらキリないし・・・
それ読んでみます。
ありがとう!
643 :
大学への名無しさん :03/05/21 22:55 ID:yjzmE7Yt
>>641 語法=個々の単語の癖
イディオム=熟語
基本的には覚えるしかない。理解を伴うかただ暗記するかは好き好きで。
644 :
大学への名無しさん :03/05/21 23:32 ID:DzQh9B2J
すいません、アドバイスお願いします。 独学で地方駅弁狙ってます。英語に関しては、 日々、速読(入門偏)と単語ターゲット それと平行して「はじてい上下」を今やっています。 もうすこしで「はじてい」終わって、仲本英文法いこうと思ってます。 しかし、なんかものたりないです。 仲本英文法と速読、あと何を平行してやっていけばいいですか? 偏差値はわかりませんが、中学英語の復習が終わりました。 仲本英文法と平行してやっていくのはどんな参考書、問題集がいいのですか? 単語、文法、構文、長文読解、アクセント 単語は日々コツコツやるとして 文法やりながら何をやるのか?ってのがわかりません。 速読(入門偏)が終わったら上級、必修と上げていこうと思ってるので、 構文150を買って平行してやっていいですか? ビジュアルはどうも見た目で萎えます。こんなオレにどうすれば センター6〜8割、地方駅弁英語6割程度とれるのか教えてください。 よろしくお願いします。
645 :
大学への名無しさん :03/05/21 23:42 ID:eaxQQwpL
it is 形容詞 for 〜 to 動詞 この構文の意味がワカラン。
646 :
大学への名無しさん :03/05/21 23:42 ID:yjzmE7Yt
>>644 仲本と並行とかいう以前に解釈系が足りない気がする。
ビジュアルがダメなら「富田の英文読解100の原則」か「基本はここだ!」がいいと思うよ。
速単は地方駅弁なら上級は要らない気が。そのぶん持ってる単語帳を何周も。
構文150は、解釈系の参考書をやってみて足りないと思ったらやってみるべし。
あとアクセントは、そういう部分に特化した問題を出す大学ならやった方がいいけど
そうでなければやらなくても支障はない。というか速単をCDでやれば十分。
少なくともセンター対策には不要。どうしてもやりたいなら、のレベル。
647 :
大学への名無しさん :03/05/21 23:47 ID:yjzmE7Yt
>>645 itが形式主語でto以下が真主語。to不定詞の意味上の主語がfor〜。
648 :
大学への名無しさん :03/05/21 23:51 ID:eaxQQwpL
真主語って何?
649 :
大学への名無しさん :03/05/21 23:58 ID:yjzmE7Yt
>>648 本当は
To … is 形容詞.
という並べ方をしたいが、主語のto以下が長すぎて頭でっかちなのでitを代わりに置いて
it is 形 to ….
という並び方になってるということ。
つまりitは主語の分身であり、本当の主語はto以下ってこった。
650 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:02 ID:Qq3fBadJ
この場合itが仮主語といってto以下の本当の主語(真主語)強調してるんです。
おまえら優しいな。それにしてもこの構文ってそんなに使うのか? かなり初期にやった記憶があるが… あと人や物の性質や性格のときはforじゃなくてofを使うとか覚えたなぁ。なつかし
652 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:06 ID:8PMcTdU7
>>650 いや、強調構文とは違うと思うぞ。it is 〜 that … だろ。
くもんの英文法って正式名称なに?数冊あるやつ?
654 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:07 ID:8PMcTdU7
>>651 全然使わないけど聞かれたから答えてみますた。
そうそう性格ofね。学校で先生が何度も怒鳴ってたのを思い出すよ。
655 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:08 ID:2fe07MoQ
国立文系しぼうですが 英語の参考書 なんかお勧めあったら おしえてください m( _ _ )m
656 :
雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/05/22 00:11 ID:D5Jn3FvX
>>653 中学英文法と大きくのってて上にスーパーステップと書いてあります。
ありがとうです。コンプリート総合英語ってどれぐらいのレベルでしょうか? はじていの次ぐらいでしょうか?
658 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:19 ID:yo49kWSd
くもんってこれでつかね? くもんの中学基礎がため100% 中1英語[文法編] 新学習指導要領対応版
660 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:23 ID:pw+bY05w
はじていって時間かけてやっていい? 昔2ちゃんで、3日で終らせろっていうカキコあったから。。 助動詞のとこ時間かかりそう
661 :
641 :03/05/22 00:39 ID:NDqi2iaz
>>643 どうやって覚えたらいいですか?
語法って文法書に載ってるんですか?
662 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:44 ID:AS6E4SrM
英ナビとビジュアルって平行するものですか? それとも英ナビ→ビジュアルの順番でするものですか?
663 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:49 ID:kakZENre
>660 俺もそれ迷ってた。 はじてい完璧にしてから次いくか。 さくっと外枠覚えて他の参考書でいろいろ覚えていってわからなくなったら「はじてい」 を使用していくのか。。。悩む
664 :
大学への名無しさん :03/05/22 00:55 ID:8PMcTdU7
>>661 語法と文法は違うから文法書には載ってないんじゃないかな。
まあ多少は載ってるものもあるけど、文法とからめてだから
「語法を覚える」ためには使いにくいかな。
俺のやり方は参考にならないかも知れないけど、Next Stageとか解きまくって覚えた。
文法・語法・イディオムなどの総合問題集で解説は少ないけど
時間が足りなくて丸暗記しかないならこうするしか。
理解して覚える方法は実践してないからなんとも。。
>>662 英ナビは文法、ビジュアルは解釈。
英語は英語でもやってることは違うので並行してやって構いません。
665 :
大学への名無しさん :03/05/22 01:09 ID:rhQvt8z7
>>645 君には期待している
1年後が楽しみだ。
666 :
大学への名無しさん :03/05/22 01:20 ID:BUtesPTZ
おれもくもん文法の本がどれかわからなかった… はじていは三月からやってやっと終わった。そのあと ネクステやってるけどだいたい解けるようになった。 三日で終わらせる人は基礎ができてて、確認するってかんじじゃないかな
667 :
大学への名無しさん :03/05/22 02:19 ID:QzbWFNZO
不定詞と動名詞の違いが分かりません。教えてください。
668 :
大学への名無しさん :03/05/22 02:35 ID:IXmbCx9E
簡単に言えば文法というのは形と働きで構成されてて、不定詞と現在分詞というのは形の違い。 つまり、文を構成する要素となる働きをする、名詞、形容詞、副詞によって不定詞と現在分詞、過去分詞といった形はその働きを変える。 不定詞に名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法があるように、現在分詞も名詞的用法形容詞的用法、副詞的用法がある。
670 :
大学への名無しさん :03/05/22 02:55 ID:o/dfHfRk
で、現在分詞ingの名詞的用法が動名詞。ちなみに形容詞的用法、副詞的用法がまとめて分詞と呼ばれている。
こんな説明であってるよね?>ALL あまり自信ないんだが…… まぁ口で説明するより図みたほうが早いか……
673 :
大学への名無しさん :03/05/22 04:13 ID:foYjt71d
「安河内の英語をはじめからていねいに」でセンターと、東工大英語に対応できますか? マジ悩んでるので、誰か教えてください…
むりでぃす
675 :
大学への名無しさん :03/05/22 11:33 ID:QjWp7mRI
質問だけど;とか:の意味を教えてください
676 :
大学への名無しさん :03/05/22 12:06 ID:M8HkQlpE
677 :
大学への名無しさん :03/05/22 12:39 ID:BdGDJThX
>>675 ;(セミコロン)は等位接続詞。and、or、butのどれか。
:(コロン)は説明。コロン以前の文章に対して以降の文章で説明を加える働き。
どちらも文章をぶった切る効果は無いので間違えないように。特にセミコロン。
678 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:10 ID:C3sDs+AL
679 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:29 ID:o/dfHfRk
680 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:33 ID:C3sDs+AL
ほとんどの場合、説明とか言い換えだよね、コロンやセミコロンは。 で、コロンとセミコロンでは、コロンの方が強力なんだよね、区切りが。
681 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:36 ID:BdGDJThX
>>679 え?なるよ。
It is no good to tell him the truth; it's worse to deceive him.
これをbut「〜だが」って訳さないと意味通らないぞ。。
682 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:37 ID:BdGDJThX
>>680 いや、セミコロンは言いかえじゃないって。ただの等位接続詞だって。
683 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:38 ID:o/dfHfRk
>>681 それはbutじゃなくてただの逆接だろ。バカじゃん。
684 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:38 ID:BdGDJThX
685 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:40 ID:o/dfHfRk
>>684 butがただの逆接だと思ってるお前は、バカじゃん。
686 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:43 ID:BdGDJThX
>>685 バカとしかいえないのかなw じゃあちゃんとした理由を示せよ。
butを等位接続詞として使ったときに逆接じゃなかったら何なんですか。
687 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:47 ID:xswDiQ71
バカはほっとけ
688 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:48 ID:4Nho62zQ
>>686 butと同じ性能はないと言いたいと思われ。
butは逆説の中でもかなり強力。
それをただの;と同等に扱うのは無理がある。
689 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:50 ID:BdGDJThX
>>688 成る程、そういう意味か。確かに一理ある。
butと置かず記号になってる以上、強制力は無いだろうしね。
ただコロンやセミコロンを知らない人に説明するためには
ああやった方がいいと思ったんでつよ。
殺伐スマソ
690 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:50 ID:xswDiQ71
馬鹿を相手にする馬鹿 等位接続詞を知らぬ馬鹿 論点を間違ってる馬鹿 それを解説する馬鹿
691 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:54 ID:BdGDJThX
>>690 で?
煽りに来てる時点であなたも同等だと思いますよ。蚊帳の外だと思ってるんでしょうがw
692 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:55 ID:xswDiQ71
馬鹿を相手にする馬鹿 等位接続詞を知らぬ馬鹿 論点を間違ってる馬鹿 それを解説する馬鹿 それを煽る馬鹿
693 :
大学への名無しさん :03/05/22 13:58 ID:xswDiQ71
馬鹿を相手にする馬鹿 等位接続詞を知らぬ馬鹿 論点を間違ってる馬鹿 それを解説する馬鹿 ↑これが見えない馬鹿(=馬鹿を相手にする馬鹿)
694 :
大学への名無しさん :03/05/22 14:01 ID:VdqyNyyj
つまり、ID:xswDiQ71=馬鹿?
695 :
大学への名無しさん :03/05/22 14:03 ID:AWybpdjQ
>>657 コンプリートは「はじてい」のすぐ次から難関入試レベルまでフォローしてるよ
696 :
675 :03/05/22 14:07 ID:3S+HDHbh
:は分かったけど;は結局何なのよ?
697 :
大学への名無しさん :03/05/22 14:20 ID:P8/md2l9
安河内はじめてわかる英文法と仲本英文法倶楽部を持ってるんですが これは両方並行してやるべきなんでしょうか? 速単必修は毎日1章ずつやってます。 偏差値は進研マークで43でした。 あと解釈系も1つ増やしたほうがいいでしょうか? クラブがもうすぐ引退なんで勉強時間はとれます。 アドバイスお願いします。
698 :
大学への名無しさん :03/05/22 14:23 ID:VdqyNyyj
699 :
大学への名無しさん :03/05/22 14:40 ID:AWybpdjQ
700 :
大学への名無しさん :03/05/22 14:49 ID:VkFa97z7
701 :
644 :03/05/22 14:58 ID:zU2/1uM+
すいません、基本はここだ!を買ってきたのですが、ビジュアルに比べ、 圧倒的に薄いのですがこんなんで大丈夫なのでしょうか? 英文解釈教室とか伊藤って人が書いてる本とか入門偏、基礎偏とかありえないくらい分厚いのに対して それをやらない俺はあの量の差をどうやって埋めていけばいいのですか? 伊藤って人が書いた本以外でのお勧め問題集、参考書あれば教えてください。 とりあえず、仲本英文法と基本はここだ!を平行してやっていきます。 今もってる英語参考書 これでわかる英文法中学1〜3年(終わった) はじてい上下(下でそろそろ終わる) 仲本英文法(三日後あたりからスタート) 基本はここだ(今買ってきた。10日くらいで終わりそうな勢い) ネクステージ(いつやっていいのかわからず) 速単(入門、必修)(暇があれば読んでる) 熟語、1900ターゲット(すっげぇ覚えずらいけどがんばってる) 全然足りないような気がするんですけどこんなもんでいいの? ちなみに一日平均で英語にかけてる時間は5時間です。 独学なのでやりまくりたいのですが伊藤さんのは肌に合いません。
どれやったらいいかって
学年 現在の力
で違うでしょ?
あんた知将ですか??
>>701
703 :
大学への名無しさん :03/05/22 15:07 ID:ljj5uF0k
>>701 薄いと言ってしまえば、西きょうじの著書はみんな薄いよ。
問題は物理的な厚さではなく内容の厚さでは?
冊子が厚いから理解が生まれるわけでも、薄いからダメなわけでもないです。
10日で終わるなら1ヶ月で3周して完璧に身に付けてみてください。あれは基礎。
終わったら同じく西きょうじ著のポレポレでもやってみればいかがかな?
薄さだけでものを語っていたのが馬鹿らしくなるくらいスムーズに力がつくはず。
ネクステは、はじていや仲本で覚えたものの演習用として
仲本終わったあとくらいから始めるといいですよ。
全部並べて足りないとか言う前に、1冊でも終わらせてまた追加という措置の方が。
>>701 1週しただけでマスター出来ちゃうのか?
進研の偏差値40くらいで、英語まったく分からなかったので「はじてい」やりました。 で、ネクステやってましたがなんだかいまいち理解できたような気がしません…。 そこで、さっき本屋へ行って、仲本と英ナビ立ち読みしてきました。 両方とも自分的にわかりやすかったです。それだけに、どっち買うか迷ったので今日は買うのやめましたw …みなさんは、こんなときって何を決め手に本を選びますか? ビジュアルを最近始めたから、英ナビの方が良いかと思ってたけど、 仲本読んだら、不定詞と動名詞の意味の違いについての説明がわかりやすくて好感触…。 あぁどうしよう(;´Д`)
サイコロ
707 :
644 :03/05/22 16:36 ID:zU2/1uM+
>703 ありがとう!そうします! どうも不安で不安で毎日たまらないです。 がんばります!
709 :
玉夫 :03/05/22 17:13 ID:MT/Xndez
ネクステ終ったら次何したら良いですか?
710 :
大学への名無しさん :03/05/22 17:24 ID:N8Fj8h5y
> ネクステ終ったら次何したら良いですか? こういうの見てたら涙が出てくる。ちょっとは自分で考えなよ。 誰もオマイの実力なんて分かんないんだしさ。 単語力が無いなら単語をしたら(・∀・)イイ! 熟語力が無いなら熟語をしたら(・∀・)イイ! 文法力が無いなら文法をしたら(・∀・)イイ! 長文が読めないなら解釈&構文をしたら(・∀・)イイ! オマイの苦手な分野を言ってくれないと何もアドバイスが出来ないよ。
711 :
大学への名無しさん :03/05/22 18:09 ID:JP4oL4gc
>>705 てか文法飛ばしてビジュアルやんのかよ
712 :
大学への名無しさん :03/05/22 18:32 ID:qgSDLIHT
713 :
大学への名無しさん :03/05/22 18:34 ID:sw3Ej3HR
714 :
大学への名無しさん :03/05/22 18:34 ID:bL6tzhso
アドバイスおねがいします 現在「基礎英文精巧」をやってるのですが終わったらつぎに何をしたらいいでしょう? あと平行して、やるのに良い参考書はないでしょうか?
715 :
大学への名無しさん :03/05/22 18:40 ID:TbRbnmft
「今〜をやっているのですが次は(略)?」 「まず〜を終わらせてからもう一回質問に来い。」
717 :
大学への名無しさん :03/05/22 19:01 ID:ocsaDTvJ
>>701 「基礎編英文解釈のトレーニング」(Z会)と「基礎英文問題精講」(旺文社)で補完。桐原の基礎100もいいかもしれない。
>>711 中学レベルの文法がわかってたらビジュアルはやれるよ
718 :
大学への名無しさん :03/05/22 19:03 ID:ocsaDTvJ
浪人生です。 文法が苦手で、夏休みに問題集を1冊やり遂げたいと思っているのですが 基礎英文法問題精講かネクステージで迷っています。 他にもいい問題集があるかもしれないし、結局どれをやればいいか分かりません どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。
720 :
ya :03/05/22 19:30 ID:toeYhnl6
基礎英文精巧ってあの小さい本ですか?やりにくくないですか?
721 :
大学への名無しさん :03/05/22 19:30 ID:TbRbnmft
722 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/22 19:30 ID:9ia4Ssqo
それら両方やったけど 漏れはネクステの方が良かった 精巧は解説が無い問題もあるし。。 ネクステなら試験前とかに 5〜10時間くらいあれば総checkも可
723 :
大学への名無しさん :03/05/22 19:34 ID:glxJ3Sr2
安河内の〜〜の対応レベルと、到達レベルを教えてください! マジ悩み中
724 :
大学への名無しさん :03/05/22 20:09 ID:VxqH6N8n
研究社の超英文法ってどうですか?白地に蛍光ピンクと黄緑のカバーの二冊です。
725 :
大学への名無しさん :03/05/22 20:20 ID:ocsaDTvJ
>>723 「はじてい」だよね?
英語をはじめからやりなおしたい人向け。
到達レベルは、大学受験のスタート地点に立てるようになる、といったところだ。
726 :
719 :03/05/22 20:26 ID:ShrYNXVu
薄めの文法問題集(高校初級)をクリアして次に 山口英文法に取り掛かったのですが しゃべり口調がなじめません。 これに変わる良い参考書はありますか?
728 :
大学への名無しさん :03/05/22 20:32 ID:4Wc/Kz8i
高一です。英語は中学レベルも怪しいです。やっとはじていが終わりますた。 高校英語がちょっとつかめた感じだけど、ちょっと頼りない…。 そこで次は軽い問題集でもやろうかと思うんですが、どうでしょうか 仲本の… (基礎)英文解釈のトレーニング 英文ナビ NexStage ビジュアル1・2 これらの参考書は全部やった方がいいですか。 また、オススメのカリキュラムを教えて下さい。
729 :
大学への名無しさん :03/05/22 20:33 ID:Hf9RrEZA
はじめからセクースを丁寧にをやろうと思うのですが到達点はどのくらいですか?
たとえば、みんな参考書終わらせるとかいってるけど、 3週とかして、一度身についたと感じれば、もうにどとその参考書は 使わないのか?だれか答えてください。
結局のところ、ネクステとフォレストの違いって何?フォレストは例文覚える事に意義があるのはわかったけど、ネクステはどうなん?
734 :
大学への名無しさん :03/05/22 20:43 ID:ocsaDTvJ
735 :
大学への名無しさん :03/05/22 20:44 ID:4Wc/Kz8i
変換なんてキライだぜ厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
>>734 レスありがとうございます。
結構厚めですね。
挫折しないか心配ですが、本屋で見てきます。
737 :
大学への名無しさん :03/05/22 21:36 ID:uaXqolcq
1読まない地象が多すぎなんですけどどうしたらいいですか? いちいち答えるのが面独裁です。むかついて勉強できません。
738 :
大学への名無しさん :03/05/22 21:53 ID:0MGwciT3
739 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:32 ID:uPT9tWRO
基礎英文問題精巧のいいやりかた教えて下さい、やっぱり一文一文和訳してノオトに書くのがいいのか?
学校でDualscopeとかいうのをやれと言われたのだが これってどうよ?
741 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:34 ID:sw3Ej3HR
742 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:34 ID:wYGlITC1
>>722 おまえなんか色々やってるみたいだけど
偏差値いくつだよ(藁
743 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:36 ID:ocsaDTvJ
>>739 うん
そして意味がよくわかったら音読。
744 :
731 :03/05/22 22:36 ID:2tkjbKhe
大変失礼しますた。
>>1-10 一週間前に一度読んだのに内容忘れてますた。
学習能力のない漏れは小学生からやりなおしてきまつ
( ´∋`)
745 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:40 ID:2DXbDqXU
文法 基礎文法精巧→即ゼミ3→ファイナル 解釈&長文 桐原英文解釈100基礎→同標準→基礎長文精巧→乙会長文読解頻出問題選 単語 シス単と速単を併用 英語はこんな感じで理系マーチねらいなら十分?偏差値は60強です
746 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:42 ID:wl4xdt4m
みんな! 単語知らなくても長文をとりあえず沢山読んで試験「問題」に慣れなよ。 私は単語帳なんて全然やってなかったけど、 5文型なんてこの四月に初めて理解したけど、 最近のテストは塾内で一番の成績が取れたよ。 やっぱりある程度英語できる人がさらに人より突出できるキーは ニュアンスの違いの分かる感覚を持つことだと思うよ。 熟語はマーチ受ける人だったらやっておいた方がいいけど・・・
747 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:50 ID:+FttJWXv
おすすめの長文問題集を教えてください。 内容一致や空欄補充メインのやつで。
748 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:52 ID:DFAhto2L
746の言うとこは参考になんないよ 普通の奴は単語の意味がとれない時点でアウト こつこつ地味に覚えていったほうがいいよ
749 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:53 ID:A8jJDRqo
>>744 「死ね」と2回も言われたのにキレずに
謝ったオマイさんはカコイイ!!
750 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:55 ID:DFAhto2L
>>745 桐原英文解釈100基礎→同標準→基礎長文精巧→乙会長文読解頻出問題選
こんないらない。
桐原英文解釈100基礎→同標準 でよし
あとは志望校の過去問やりな
751 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:56 ID:xswDiQ71
ネクステージの431番の早稲田大学の問題は これから始まると考えられる宴の様子に(*゚∀゚)=3ハァハァせずにはいられません。
752 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:57 ID:DFAhto2L
753 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:57 ID:2DXbDqXU
>>746 の方法は、よっぽど暇でかつ努力家の人間以外は無駄。
到達点は746のが上だけど、時間も労力も半端なくかかる
754 :
大学への名無しさん :03/05/22 22:59 ID:2wVExizL
>>752 河合のマーク式の基礎問題集って構文の解説がほとんどなくない?
755 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:01 ID:DFAhto2L
>>754 けど、演習用だから必要ないでしょ
解答へのプロセスと単語の語注があれば十分かと
756 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:03 ID:+FttJWXv
>>752 もっとハイレベルなのでなんかありません?
偏差値は前途で65前後なんだけど
757 :
大學への名無しさん :03/05/22 23:03 ID:aHse0vsw
単語:「速単 必修」 解釈:「ビジュアル」(寝る前に趣味で読む) 「桐原技術基礎100」→「英文解釈のトレーニング」 文法:「仲本英文法倶楽部」→「英文法・語法のトレーニング」 このような経路で逝こうと思うのですが、どうでしょうか。 当方高1です。
758 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:04 ID:DFAhto2L
>>756 知らない。
電話張(各大学の過去問を寄せ集めたやつね)でも買って
内容一致や空欄補充メインの問題形式の過去問でも解けば
759 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:04 ID:LetCcznM
単語わからなかったら長文は読めません。 単語意味予測なんて1問題に2回すりゃ十分単語不足。 5文型理解って5文型は奥が深くて受験英語では理解しきれません。 現役なら単語3割、読解5割、文法2割くらいが妥当。 でも5文型の因果関係が読めたら大体の意味は掴めるようになると思う。 別に746を馬鹿にする気はない。ガンバれ。 ただ単語はマジで大事。これだけは言っておきたい。
760 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:08 ID:DFAhto2L
>>757 解釈:「ビジュアル」(寝る前に趣味で読む)
「桐原技術基礎100」→「英文解釈のトレーニング」
解釈トレ−ニングは必要ない。
ビジュアルと趣味でやる必要もない。寝る前にたらたら読んでも
意味ないよ。基礎100かビジュアルどっちに絞れ
あとはOK
761 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:09 ID:yG/dKagT
>>757 一年は学校の授業をきちんとやってりゃ平気じゃないかな?単語は少しずつやればいいと思う
あと、ビジュアルを読むだけはもったいない。解釈はビジュアルTUで十分。時間あるんだからじっくりやろう
762 :
大學への名無しさん :03/05/22 23:09 ID:aHse0vsw
763 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:11 ID:DFAhto2L
そうそう学校の授業はちゃんと受けたほうがいい 特にここ見てる1年生に言いたい 授業を馬鹿にせずにちゃんとやっとけよ 副教材もちゃんとやること
764 :
大學への名無しさん :03/05/22 23:13 ID:aHse0vsw
授業の重要さがひしひしと伝わってきます。 というか、明日英語の定期考査なんですよねw がんがって9割5分取ってきまふ。
765 :
ももんが(* ^ー゚) ◆MoMo/GyXBI :03/05/22 23:28 ID:JSv0S6lY
ALL in one やってた人いませんか?
766 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:30 ID:ocsaDTvJ
>>736 コンプリートは、はしがきに書いてある使い方でやると挫折しにくいです。
767 :
723 :03/05/22 23:33 ID:glxJ3Sr2
>>725 つまり、それだけではセンターには対応できないということですよね。
その後やるのに適当なものってなんでしょう?
769 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:47 ID:eAPJia9Q
今年浪人生でまあ当然あと1年もないわけだけど、 いまからフォレストやるのは遅すぎるかな? かなり分厚いし・・・ 数学などにもかなり時間取られそうな感じです
770 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:49 ID:BUtesPTZ
おれも浪人で今からフォレスト迷ってる…やるつもりだけど。
771 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:49 ID:bL6tzhso
桐原の英語標準問題1100で文法は完璧にできますか? 関西の関関同立志望 なのですが
772 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:51 ID:eAPJia9Q
>>770 俺今日悩んだすえ仲本かってきたんだよね・・・
あと英ナビにもそそられるし。
でもいくらなんでも3冊やる時間ないから一番薄いの買ってきたんだけど。
773 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:53 ID:DFAhto2L
>>772 フォレスト通読する必要なし。
仲本のやれ、んでよく分からないところをフォレストで調べること。
>>771 完璧ってどういう意味で完璧?
774 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:55 ID:eAPJia9Q
>>773 なるほど。
なら一応買っておいたほうがいいかなあ。
あと今は文法の勉強してるけど
あとで読解の勉強としてビジュアルやるつもりなんだけど、
英ナビの方がいいと思う?
買っといて今更こんな事聞いてるのもあほらしいけど・・・
775 :
大学への名無しさん :03/05/22 23:55 ID:vZcy8mzK
ビジュアルやった後の基礎精講いらない説浮上。
山口のコンプリート総合英語のレベルとお勧め点を教えて下さい。
777 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:04 ID:VcXimCQG
>>773 一応関関同立の問題についていけるぐらいに
778 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:06 ID:CRwOnAF3
コンプリートも今日立ち読みしてみたけど あれはかなり辛そう・・・ フォレストの方が楽な感じ。 どっちがいいかって言われたらわかんないけど
779 :
770 :03/05/23 00:08 ID:j+JPaHZO
>772 フォレストは一応買っておこうれ。 がんばろうな
780 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:09 ID:y5yt0RH+
>>774 英ナビとビジュアルって土俵が違うよ。
前者は、「文法」。後者は、「読解」。
仲本→英ナビ→ビジュアル がいいけど
英ナビは時間かかるからねぇ、早慶上智あたりめざさないなら
抜かしてもいいかも。
>>777 ならOKだと思う。
文法問題の得点力つけたいなら、もっとたくさん問題
とかないとだめだよ
781 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:16 ID:CRwOnAF3
>>779 そうだね。
とりあえず夏休み終わるくらいまでは英語と数学に
全てを費やすつもりだから金もケチってられんわ
>>780 あ、書き方が悪かった・・・
>あとで読解の勉強としてビジュアルやるつもりなんだけど、
>英ナビの方がいいと思う?
これは「あとでビジュアルやるつもりだから (テンプレにつなぎって書いてあるし)
仲本やるより英ナビやったほうがいいかな?」
て言う意味ッス。
ビジュと英ナビで比較してる訳じゃないです。
ちなみに志望校は神戸大・・・
782 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:22 ID:y5yt0RH+
>>781 神戸大志望で今ごろこんなこと言ってるのは正直やばいよ・・・
英ナビやれるならやっていいけど、意味不明ならやらないほうがいい
意味不明なら仲本からやること。
仲本→英ナビ を6月おわるまでに仕上げること
両方とも3回以上やるのが目標
783 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:23 ID:VcXimCQG
>>780 ありがとうございます あの1100の勉強法ってひたすら解説読んだらいいのでしょうか? 1100で勉強した人とかいますか?
784 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:25 ID:y5yt0RH+
>>783 あれは、ガリガリ問題を解くようですよ。
解説を熟読するようじゃないです(答え合わせの時は熟読
してほしいけど)
解説を熟読するようの参考書は英ナビです。
>>782 仲本→英ナビって意味あるか?
それやるぐらいなら仲本に全力投球の方がよさげ。
そりゃ読んだ方がいいけど、英ナビは主に新英頻の解説書でしょ。
>>783 読んだ方が良い。自分で問題解いて、完全に分かった奴以外は
解説しっかりよんで頭に入れる。1000しかやってないけどそれでいい。
もう文法もそろそろだらだらやってる時期じゃなくなってくる頃だし、
復習+今日の課題みたいに反復でできるだけ早くやるようにしよう。
志望大学にもよるけど・・・。
786 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:29 ID:CRwOnAF3
>>782 >神戸大志望で今ごろこんなこと言ってるのは正直やばいよ・・・
それは重々承知・・・
読解はそこそこできるから偏差値自体はそこまで低くないんだよね・・・
ただ質問内容からも分かるとおり文法が分かってないから
いつ崩れるか分からない感じ。
ちなみに分かってない度合はセンターの第2問が半分程度しか正解しないくらい。
でも長文は正解するから点数だけは高い(w
とりあえずそこそこ得意な数学はおいといて
文法を初めに英語をひたすら頑張ってみようと思います。
親切な答えどうもありがとう!
仲本、はじてい、今井って順なのか?DQN入門書の人気は。
788 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:31 ID:y5yt0RH+
>>785 意味ある。
仲本であつかってないことが英ナビには扱ってあるし。
英ナビ単品でも十分やる価値はあるよん
>>786 文法できないのに長文読めるってそりゃ、フィ−リングに
たよってそうだな。
まぁ、はやく文法仕上げたほうがいいよ
789 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:32 ID:VcXimCQG
>>784 じゃああれをやる前に基礎英文法精巧などでいれといたほうがいいですか?
790 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:33 ID:y5yt0RH+
>>787 だね。どれも大差ないから
さっさとやるのがよか
>>788 いや、普通逆だろ。問題とくまえに英ナビを通読し、
一通り文法の概念入れてから問題解くだろう?といいたい。
それに、仲本は入門書。仲本→英ナビ→新英頻→ビジュアルだと思う。
読むだけの本なら、英ナビより山口実況を漏れなら勧めるけどね。
>>790 今井って良いのか?そんなに使ってる香具師をきかんが。
はじていは覚えることが多すぎて嫌気がさすから、
仲本で妥協って言うのをよくきくけど。
ど う で も い い か ら や れ
795 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:42 ID:y5yt0RH+
>>791 時間的なことを配慮して新英頻は勧めなかったの。
英ナビだけでも問題収録数は多し力つくよ
まずは英ナビの問題を完璧に解けることになるほうが先決
英ナビやって新英頻やってじゃ、時間もないことだし中途はんぱに
なっちゃう。
>>792 はじていも仲本も覚えることはたいして変わらない気がするけどね
以下の条件に当てはまる参考書ないですか? ・とにかくていねい・分かりやすい。 ・中学レベルは出来ているが、高校レベルは全くダメという人に向いている。 ・到達点はセンター試験に対応できるくらい。 お願いしまする・・・ 仲本をやってみたけど挫折・・・
797 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:49 ID:n/AcN3V5
プレステージ総合英語してますが、人気ないですね…誰かへるぷ
>>795 なるほど。まぁそりゃある罠。
英ナビは読破できるかが問題だからな。
あれが理解できれば問題やらんでもだいたいは大丈夫。
問題やれば尚良しって感じだからね。
まぁようは覚えること覚えないとダメだな。やはりどの参考書見ても。
覚えること覚えたら偏差値50逝くと予備校講師はよくいってたもんだ。
今井が劣る理由が良くワカラソ。
>>796 はじていor今井の英文法入門or英語基礎からわかる英文法(綿貫陽 旺文社)
800 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:53 ID:n4ZLz6WB
今英標1100やってるんですけど 仲本と英ナビってやっても意味無いですか?
801 :
大学への名無しさん :03/05/23 00:59 ID:H/5wMQQ4
英語リーディング教本読んだら構文150っていらない??
802 :
大学への名無しさん :03/05/23 01:10 ID:OODB8BI6
英標1100したらネクステしなくてもいいんですか? 英標1100とネクステってどっちがレベル高い?
803 :
大学への名無しさん :03/05/23 01:16 ID:y5yt0RH+
おまえら早く寝ろ オレモナ
>>800 意味ない。文法に不安があるならやってもいい
てか問題演習はいってる人には必要ない
>>801 いる。両者は扱ってることが違う
前者は構造把握の仕方 後者は文法でやる暗記構文
両方やりな
>>802 文法問題を解く力つけたかったら
両方やりな、難易度 1100>ネクステ
804 :
大学への名無しさん :03/05/23 02:22 ID:Gu4UFfEp
えーん、寝れないよ。 こういう時は頭の中で、英語でラブストーリの主役を演じます。 Kanchi~~~!!
805 :
大学への名無しさん :03/05/23 02:52 ID:bf7+fT+X
そこそこできる人は長文解釈のみでいい。 そして、暗記するくらいのつもりで音読すること。
806 :
大学への名無しさん :03/05/23 03:27 ID:Gj6w6W/O
英文法・語法のトレーニング必修編をやって、同シリーズ戦略編をやろうと思うのですが、 これの対応レベル・到達点をそれぞれ教えてくださいませ。
807 :
大学への名無しさん :03/05/23 07:26 ID:J8jFf4bg
>>803 1100とネクステ 両方やるのは時間の無駄です。
あんまり難易度変わんない
それならネクステ→1000やったほうがいい
808 :
大学への名無しさん :03/05/23 07:44 ID:qLpEgKnJ
ネクステの431番(出典:早稲田大学)に(*´Д`*)ハァハァ Most of the peoples were gathering around the little girl sleeping on the bench.
809 :
大学への名無しさん :03/05/23 08:03 ID:p+AbOgYG
>>808 集団レイプだな、
さすが早稲田、乱交サークルあるしな
810 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/23 08:45 ID:FwWOdsQ2
811 :
大学への名無しさん :03/05/23 09:14 ID:qLpEgKnJ
というか、
>>808 は長文の中の一部の節なのでしょうか?
この文に下線部が4つあって、その中からwas gatheringを選んでwere gatheringに直す問題なんでつが
これが単発で出されてるならマジで(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
812 :
大学への名無しさん :03/05/23 09:29 ID:8UkUc6Kj
>>809 その乱交サークルは部外者でも入ることはできるんでつか?
今はじていやってるんだけど、これやった人は文法事項とかどうやって覚えたの? やっぱ例文暗記? どっちかっていうと理解より暗記色が濃い気がするんだけど、こうやって覚えたっていうのがあったら教えて☆ティーチャー
814 :
大学への名無しさん :03/05/23 10:34 ID:i42OFwo4
おれは下巻ちょっとやって挫折しました。 でもあれらを暗記したら高校英語の基礎は身につくとおもう。 ただ、すごく凝縮してあるからね…
815 :
大学への名無しさん :03/05/23 11:12 ID:zRA1uWiw
>>775 ビジュアル英文解釈の後の基礎英語問題精講は、熟語の出てくる文章に強くなれるというメリットがあります。
>>776 コンプリートのレベル:難関大入試にまで対応
お薦め点:英文法の幹と枝葉をきっちり区別して記述してあるから、雪だるま式に文法力を身につけていくることができる。くわしくは「はしがき」を参照。
>>791 文法の参考書と英文解釈の参考書は並行してやったほうがいいと思う。ビジュアル英文解釈を使えばそれが可能(中学文法レベルから始まっているので)。
>>796 伊藤和夫「ビジュアル英文解釈」(駿台文庫)。
俺も挫折気味……かなり大半が暗記しろの一点張りだから(暗記するしかないんだけど)、覚えたつもりでもかなり怪しいところが多々あるし。
817 :
大学への名無しさん :03/05/23 11:18 ID:GMc9M+wp
>>816 そういうアナタには、理解型のフォレストをおすすめします。
818 :
大学への名無しさん :03/05/23 11:20 ID:p+AbOgYG
>>816 1回でおぼえる必要ないしな、くりかえせ
その後の学習で難度も復習の機会あるしね
はじていで挫折なんてありえないよ
はじていは「おぼえろ!」ってやつがウザイ。俺は無視した。ある意味挫折かな。 はじていは中学レベルの部分が理解出来れば終わってしまって良いんじゃないだろうか? 次は英ナビ+フォレストに移ろうと思案中です。
821 :
大学への名無しさん :03/05/23 11:58 ID:AOomP85w
まぁ……はじていやってから、確認も含めてフォレストをやるってのが妥当か……
823 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:31 ID:VcXimCQG
基礎英文精巧でどういう風に勉強したらいいですか? やはり音読?
824 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:32 ID:AOomP85w
825 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:40 ID:VcXimCQG
>>824 一日5ページほどでいいでしょうか?
826 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:41 ID:AOomP85w
827 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:46 ID:VcXimCQG
>>826 じゃあ平行して文法や熟語もやったほうがいいですか?
828 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:46 ID:AOomP85w
:VcXimCQG←うざすぎ
830 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:48 ID:VcXimCQG
>>828 ありがとうございます
お勧めの熟語の参考書はありますか?
831 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:49 ID:XOYVKKmv
センターの得点を6割から8割にアップさせるにはどういった勉強をすればいいのでしょうか?
832 :
大学への名無しさん :03/05/23 12:53 ID:3CU8spoi
>>831 どの問題で点を落としてるかに拠るが、
長文をミスなく解けるように何度もあの形式の問題をこなして慣れるのが一番かと。
833 :
大学への名無しさん :03/05/23 13:11 ID:zRA1uWiw
834 :
820 :03/05/23 13:18 ID:WJNjyQ6/
835 :
大学への名無しさん :03/05/23 13:25 ID:Dpi7IIFi
まあ、偏差値40とかの香具師で、はじていの「暗記しろ」が気にくわなかったら、 フォレストを辞書に、まずは仲本か英ナビの好きな方やれってことだよな。 時間に余裕のある香具師もしくは、旧帝レベル以上が必要な場合は両方を薦める、と。 その後ネクステ→1000で充分でしょ。 2chではある意味文法の定番メニューなので、「みんなと同じことやっても…」と思うかもしれないけど、 実際は挫折してたり、ほとんど進んでなかったりするので、まずはやり遂げることが大切かと。 …とまぁ、文法に関して以前から言われてることを、偏見を含みつつ大まかにまとめてみた。 これでどうよ?
836 :
大学への名無しさん :03/05/23 13:30 ID:zRA1uWiw
>>834 最寄りのブックオフに行く。先輩からもらうという手もある。
837 :
大学への名無しさん :03/05/23 13:40 ID:0yrZ8VQ7
いま基礎英文問題精講やってるんだけど、 あれやり終えたやつは偏差値いくつくらいまでのびてんだ?
838 :
大学への名無しさん :03/05/23 13:43 ID:3CU8spoi
>>837 そんなの人それぞれ。
それに文法や単語も並行してやってるはずだから
「この参考書でこれだけあがる」って純粋な数字は出ないだろ。
839 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:04 ID:Wz9KR5j2
はじていのこと聞いてる香具師って一体何年生なんですか? 教えて下さいお願いします。
840 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:05 ID:FZ9uCPsn
841 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:06 ID:Wz9KR5j2
>>840 真面目に答えてください。気になって夜も眠れないんです。
842 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:07 ID:FZ9uCPsn
843 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:08 ID:Wz9KR5j2
>>842 真面目に答えて下さい。気になって夜も眠れないんです。
844 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:08 ID:FZ9uCPsn
>>837 漏れあれ全部やったからあえて言わせてもらうが、文法や構文知識がある程度ないと時間の無駄だ。答えも同じページで見えちゃうし、わからん単語も真下にあるからつい見てしまう。
もし知識ない状態であれやるなら、一回読んだ文は復習で10回以上音読しれ。
単語や熟語も知らないのあったら必ず覚えるくらいの気持ちでやれば、少なくともセンターレベルは堅い。
846 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:15 ID:4FxFmYO4
一年ぐらいほとんど笑ってなかったせいか目の下のたるみ?が無いんですけど どうしたらいいでしょうか?
847 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:16 ID:tdri70sm
次の日本語を英語に訳してもらえないでしょうか? 病院にお見舞いに行ければいいのですが。 仮定法みたいのを使うんでしょうか? よくわからないもので。お願いします。m(_ _)m
848 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:19 ID:6EOTNkcZ
つーかフォレストの位置付けがいまいちわからん。
>>835 は辞書としてって言ってるし、理解重視だからあれを全部やれという意見もあったし、かと思えば例文暗記しるとも言ってるし……
とにかく、あれか?要はつべこべ言ってる前にフォレストを読破してから例文を丸暗記しとけって事か?
850 :
大学への名無しさん :03/05/23 14:27 ID:FZ9uCPsn
>>847 スレ違い
>>849 要は文法を理解していればいい。
理解していない箇所が明確ならフォレストで確認すればいいし、
どこがわからないかがわからない場合は他の参考書をやれ
851 :
大学への名無しさん :03/05/23 15:00 ID:If1vk4s0
847じゃないが だれかおしえて
I wish I could とか使うんじゃなかったっけ? 知らん。スレ違いsage。
853 :
大学への名無しさん :03/05/23 15:16 ID:Q7ElOdL8
>>847 >>病院にお見舞いに行ければいいのですが。<<
この日本語自体、何が言いたいのか今ひとつはっきりしませんね。
誰が?誰を?お見舞いに行きたいのか?
また、「現実には行けないが、もし行ければいいのに」、という現実と矛盾する
願望を言っているのか、それとも、行けるかどうかは「五分五分」くらいなのか?
ちなみに、visit someone in the hospitalで、「誰かを病院に見舞う」
例文
Lee wants to visit his mother in the hospital.
(Macmillan p.2017より)
854 :
大学への名無しさん :03/05/23 15:59 ID:DWSD+icD
>>849 パラパラめくって、あっここ不安だな、ってとこだけ精読する。
全部読んでたら時間の無駄だと思う。俺も定期的にやってるよ。
問題で出てこないとやっぱり忘れるからね〜
855 :
大学への名無しさん :03/05/23 17:00 ID:EnhLilRw
>パラパラめくって、あっここ不安だな、ってとこだけ精読する。
人によっては全部精読だなw
>>849 はどんな感じ?
856 :
大学への名無しさん :03/05/23 17:04 ID:c4aCBmd7
医学部志望なんだけど、ビジュアルは有効? それとオススメの長文問題集は?
857 :
大学への名無しさん :03/05/23 17:12 ID:caHNrlnx
ビジュアルって最も有名な参考書であるとともに、最も使い方の難しい参考書だよね。 漏れも未だに使い方については不安だし。
858 :
大学への名無しさん :03/05/23 17:17 ID:DxbHthqY
国立なら有効だろうな。 たいてい二次では英文和訳が課されるから。 ただ長いのと作りが単調だから成績がそこそこ良くて、じっくり取り組める タイプの人間じゃないとやり遂げられないかも。
859 :
849 :03/05/23 18:31 ID:azA5Nk1z
>>855 んと、文型と時制と準動詞はまとも。あとは復習してなかったからかなりあやふやな気が……
まぁ、全部精読だなw
今仲もとの文法とフォレスト、どっちやるか迷ってるんだが……
860 :
大学への名無しさん :03/05/23 18:41 ID:LlwzKeMU
今英語の勉強は速単の必修編やってるだけなんですが、どうも自分は文法が苦手ということがわかりました。 今手元に構文150とネクステージがあるんですが、どちらを優先してやるべきでしょうか? あと、長文読解としてこれも手元には「福崎の英語長文頻出問題解法 戦略で解く」というのがありますが、 これは使えますか?それとも他のにしたほうがいいのでしょうか。 どうもこの人の名前はあまりこのスレに出てきてないようなんですが。
861 :
大学への名無しさん :03/05/23 18:44 ID:7oYdn/jZ
フォレストって教科書だすよね? 欲しいんだけど一般人でも買うことができるのか心配(一応高校生だけど) ってか書店に売ってますか?
862 :
大学への名無しさん :03/05/23 18:45 ID:1WMKfYMn
受験勉強を本格的に始めたのは三月から。でも浪人。 代ゼミ。偏差値50前半くらい?(一度正確に計った高2模試とやらでは70くらいだった気が) 志望は早稲田の一文だが最近マーチくらいでいいかなという気がしてきた。 今までやったもの。 ターゲット1900を1000くらいで挫折。 速単必修編2周目。 速単上級編少しやって挫折。 基礎英文法問題精講を4/5(微妙)で挫折。 あと、予備校の授業くらいかな? バカみたいに単語ばかりやってきた。 文法は予備校でそれなりにやってるのでそこそこできると思われ。 (演習量は足りないと思うが…) で、いつも長文読む時間さえあれば、もっと得点できるのに、と思うのだが、 長文を速く正確に読むための教材として何かいいものある? 西のそれ系の本(書名忘れた)を今日本屋で見かけたが、あれはいいのだろうか? あと、代ゼミの講師では富田が好きなのだが、 富田の本も買って信者への道を進むべきだろうか? あと、英文法問題集として『英文法・語法のトレーニングA演習編』はどうよ? 他にもっと良いのがある? 漏れの傾向として、長文を長い時間じっくり読む(つーか眺める?)という傾向があるように思う…
>>861 教科書じゃなくて総合英語の参考書。
普通に参考書コーナーに売ってると思うが。
864 :
大学への名無しさん :03/05/23 18:50 ID:KYU3/WtA
866 :
大学への名無しさん :03/05/23 18:52 ID:GMc9M+wp
フォレストの使い方なら前スレに詳しく載っていたよ。
>>862 まあ色々な講師の参考書に浮気して混乱するくらいなら
一本筋を通した方がいいとは思うが、色々やってみるのも経験としてはいいかも。
オール富田でいきたいなら
英文法は「富田の英文法」3冊
解釈と読解は「100の原則」「長文読解のルール144」「論理と解法」
くらいかな。授業とれるならとって、あとは問題演習を適宜。
西きょうじの「英文速読のナビゲーター」は、
「基本はここだ!」「ポレポレ」ときた後にやるのがいいかも知れない。
868 :
大学への名無しさん :03/05/23 18:55 ID:Q7ElOdL8
>>862 受験英語の長文ってさ、読むために読むものじゃなくて、
設問に答えて正解するために、その前提として読むものだよね。
だから、まず志望校の英語の問題をみて、そのレベルと似た問題を
探して時間を測って解く練習をすれば?
最初はセンター過去問やセンター予想問題からはじめてもいいし。
あくまで、制限時間内で読んで問題を解く練習をして、
そのあとで、自分に足りないものを補っていくのがいいと思うよ。
知らない単語があったら、単語集で確認したり、倒置構文や否定構文が
見抜けなかったら構文集やフォレストで当該事項を確認するとかさ。
あと、長文の練習をする場合、下手な問題集より、志望大学と同レベルの
過去問がいいよ。予備校のHPで過去問出てるし、書店で買ってもいいし。
869 :
861 :03/05/23 18:56 ID:7oYdn/jZ
皆様サンクスコ!いや、友達の高校で使ってるみたいだったから 勘違いしてしまったようです、いや、お恥ずかしい。
870 :
大学への名無しさん :03/05/23 18:58 ID:GMc9M+wp
フォレストの例文集だけを手に入れる方法は 浪人生には無いのか?
871 :
大学への名無しさん :03/05/23 18:59 ID:GMc9M+wp
桐原書店に問い合わせれば、フォレストの例文集を郵送してくれるかも しれないな・・・ 問い合わせてみようかなぁ。
872 :
やっち :03/05/23 19:17 ID:Z4bxg+Kg
ここで良いって皆言うからビジュアル買ってみたんだけど 何かカラーじゃないし全然ビジュアルって感じじゃないね っていうか問題集じゃなかったんだね
873 :
大学への名無しさん :03/05/23 19:19 ID:KYU3/WtA
>>872 ビジュアル英文解釈は、例文を訳して添削すれば問題集として使えるよ。
伊藤ちゃんは昔の人だから、あれでビジュアルだと思ってたんだろうね。
>>873 伊藤さんが思ったわけじゃなくて、
ビジュアルが出た"時代"には他の英語参考書と比べて
あれがビジュアルって感じだったんだと思われ。
875 :
860 :03/05/23 19:27 ID:LlwzKeMU
>>864 >>865 2人の意見が違うってことはどちらからでもいいってことなんでしょうか?
じゃあお互い見比べてみてやりたいと思ったほうをやることにします。
できれば並行してできるように努力します。
ありがとうございました。
876 :
やっち :03/05/23 19:34 ID:Z4bxg+Kg
そっか、、ビジュアルって改定されて無いんだね、、 古い例文読んで大丈夫なのか心配です
>>876 著者がリアルあぼーんしてるんだから、それは無理な注文だろ
878 :
806 :03/05/23 19:37 ID:zBdeVIjh
誰か分かりませぬか?
880 :
大学への名無しさん :03/05/23 19:42 ID:KYU3/WtA
>>876 それは大丈夫。10年たったから主語が動詞になりましたなんてことはない。
ただ、入試に出やすい英文の傾向が多少変わると言うことはある。そこは、過去問とかで対策しよう。
どうしても心配なら桐原の基礎100その他で代替するという手もあるし。
881 :
やっち :03/05/23 19:43 ID:Z4bxg+Kg
>>877 ああ、そうなんだ、、でも今でも売れ続けてるって事は
良い本なんじゃん?
882 :
大学への名無しさん :03/05/23 19:45 ID:KYU3/WtA
883 :
やっち :03/05/23 19:47 ID:Z4bxg+Kg
解釈系の参考書って必要なんだね 速単だけで十分出来るようになると勘違いしてたんだよね
884 :
やっち :03/05/23 19:53 ID:Z4bxg+Kg
英文法・語法のトレーニング必修編は文法書で 戦略編は問題集でしょ?
885 :
806 :03/05/23 20:14 ID:zBdeVIjh
>>879 そんなに高いのですか?必須編までやったら東大レベルとか?
>>884 そうなんですか。必修編を読みながら、戦略編をやっていくという感じ?
886 :
大学への名無しさん :03/05/23 20:20 ID:ZFwwfJJs
英語の勉強で1番にする事ってなに? 単語覚えかな?
887 :
大学への名無しさん :03/05/23 20:24 ID:XTGjLNEb
889 :
大学への名無しさん :03/05/23 20:28 ID:b1geG4pF
高1です。桐原入門英単語1が終わりますた。 手っ取り早く単語力をつけるためには、何を使えばいいでしょうか。 ターゲットは例文難しすぎてやる気起きません。 現在の単語力は真剣もしの長文で、分からない単語が2〜3個って所です。
890 :
大学への名無しさん :03/05/23 20:30 ID:veZvnZtG
>>887 アメリカの行いをみてるとそれはかなりムずいな
>>887 ワラタ
でも、その通りだと
オモタ
大抵どんな教科でも、好きになれば上がるよな……
893 :
889 :03/05/23 20:43 ID:b1geG4pF
そういえば今日の授業で… 英語教師 (黒板に例文を書きながら) 「この例文は主語が2つあるから注意しろー。文型はSVOSVだから暗記 しとけよー。」 俺 (オイオイ、主語が2つだと?俺にはthat節にしかみえねーぞ。 っていうかSVOSVって第何文型だよ。プッ)
894 :
やっち :03/05/23 20:47 ID:6c5bsJW2
895 :
やっち :03/05/23 20:51 ID:6c5bsJW2
マネ虎見ちゃった、勉強しないといけないのにさ
やっちUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 空気コテハンは死ね
897 :
やっち :03/05/23 21:08 ID:6c5bsJW2
怖ーい
898 :
886 :03/05/23 21:16 ID:ZFwwfJJs
英語はスキです! 質問答えて下さい〜・・
899 :
887 :03/05/23 21:22 ID:XTGjLNEb
>>898 いや、真剣に答えたつもりだったんだけど…。
不満だった???
なら、映画を字幕無しで見る、洋書を読む、とか。
>>894 少なくとも日本の受験英語は進化してないと思う。
授業に出る教科書の英文は最新の文章なんか無い。
「言葉は進化するから〜」とかいう理由で
自分のわからないことを無理矢理肯定してたのでは英語なんて伸びないよ。
901 :
やっち :03/05/23 21:23 ID:6c5bsJW2
>>898 英語と古文って勉強の仕方が同じなんだってね。
>>899 なんか勉強に関することを言って欲しかったんだと思われw
まあ悪いのは質問するほうが言葉足らずだからだ。ドソマイ
最近このスレの進行が早いでつね
904 :
大学への名無しさん :03/05/23 21:26 ID:mqgLN5oQ
ターゲット1100が終わりました。次にシスタン行っても大丈夫でしょうか?
905 :
やっち :03/05/23 21:27 ID:6c5bsJW2
>>900 わからない事を肯定はしてないです
ただ、実際めったに使わない古臭い表現を受験の為とはいえ
覚えなきゃいけないのは辛いですよね
>>903 何かしら言い争いがあったり、
過去ログ読まない質問厨の無限ループ質問があったり、
というのが主な原因かw
>>904 終わったというのは?全部完璧に覚えたということ?1周目ということ?
>>905 だって実際使う英語を勉強してるわけじゃないもん。受験英語は。
実用英語やりたいなら留学なり英会話教室なり行くべき。
留学したヤツの話。 「学校で教えられた英語で十分通用する。でも留学したからといって、日本での英語の成績は上がらない」 らしい。 まぁ、その程度ってことなんでしょうな。
909 :
やっち :03/05/23 21:34 ID:6c5bsJW2
>>907 それが何となく虚しい感じがするんだよね
でも口語とかは使えそうなの多いからそれが救いなんですけどね
今はじていの上からやり直してるんだけど、結構忘れてるの多くて驚いちゃった
受動態に変える奴とか何か訳わかんなくてさ、、
気分転換に風呂に入ってくるからね
910 :
904 :03/05/23 21:34 ID:dnmMkTCZ
何周もしました
>>909 受験は受験と割り切った方がいいと思うぞ。
いちいち実用を引き合いに出すと、
少し嫌になっただけで「使えないのに」と思ってしまってやる気出ないから。
>>910 なら他の単語帳でより多くの語彙をゲトしてくらさい。
912 :
904 :03/05/23 21:38 ID:dnmMkTCZ
913 :
大学への名無しさん :03/05/23 21:40 ID:Dz6X3Pzm
なんか頭悪そうなコテハンが一匹紛れ込んでるな
僕のことですか ・゚・。・(つд`)・。・゚・ でも正解(*゚ヮ゚)bアヒャ
915 :
頭悪そうなコテハン :03/05/23 21:46 ID:IdUrBe+Y
僕の事ですか?
916 :
大学への名無しさん :03/05/23 21:52 ID:KYU3/WtA
917 :
やっち :03/05/23 21:56 ID:6c5bsJW2
>>912 やっちもシスタンとかDUO持ってるよでも途中までしかやってないよ
速単必修終ったから速読英語長文に進みたいんだけど難しくて
読めなかったからリスニングCD注文しといたよ
918 :
やっち :03/05/23 22:00 ID:6c5bsJW2
でも高校受験のときなんか学校休んでなおかつ寝ないで栄養ドリンク飲みつつ 勉強してたからノイローゼになっちゃったのね そんで受かっても結局行かなかったから 大学はそんな風にならないようにしたいなって思ってるんだよね
919 :
大学への名無しさん :03/05/23 22:01 ID:UozjRtzZ
みんなどれくらい勉強やっているの? どこまで実力付いているのだろうかと不安でなぁ。
920 :
大学への名無しさん :03/05/23 22:24 ID:0NNzbp4Z
河合の2001とターゲットと速単必修はそれぞれどう違うのですか?
仲本の英文法していますが、 あまり意味がわかりません。。 まあ、自分は偏差値45くらいで、 頭悪いからなんですが。 まだ一週目なんですが、繰り返しやっていくことで わかるようになりますかね・・ 実際、皆さんもだんだんわかるように なりましたか?
922 :
東方不敗 :03/05/23 22:28 ID:6ysi4i4S
>>921 全て1周でわかるようになるんだったら俺も色々な参考書やってみたいよ。
2周してもわからなかったらはじていやってみるとか。
>>924 そうですね。
一応2周やってみます。
あまりにも理解できなかったんで、
つい質問してしまいました。
理解できるように頑張ります。
926 :
大学への名無しさん :03/05/23 22:51 ID:v3SVHBL5
基礎英語長文問題精講はどこらへんの位置づけですか?
927 :
大学への名無しさん :03/05/23 23:01 ID:txPBXX0K
高2の全統英語偏差値53の者です。(全統は去年の実施分) 苦手な単語力を鍛えようと、英単語ターゲット1400をやっています。 2週間ほど前まで毎日続けていて、300語ほど覚えたのですが 今日、久しぶりに見直してみたり、思い出してみようとすると、ほとんど頭がからっぽの状態でした。 300語覚えるのに6、7時間かかったのに、2週間経つと忘れてしまうものなのでしょうか? それともこれは自分の勉強法に問題があるのでしょうか? 自分でもなんとなく思い当たる節はあります。 英単語を覚えていたとき、赤のシートで隠しながら 単語とその意味をしっかり一組で覚えていたつもりだったのですが、先焦る気持ちからか、知らず知らずのうちに 「単語が書かれている場所、上にある単語の意味から連想(上から順番に覚えていたので)」といった形で覚えてしまっていたのかもしれません。 みなさんは単語を覚えるにあたってどのような方法で覚えていますか? アドバイスや過去の経験などを教えてください。お願いします。
928 :
大学への名無しさん :03/05/23 23:05 ID:erp5cTKZ
>>927 オレも全く同じ悩みもってます。
ターゲット1900を使ってるんですが、似たような意味が並んでいて一つの単語がわかれば大体その部分の単語は同じ意味なので
順番として覚えてしまっているようです。
929 :
大学への名無しさん :03/05/23 23:05 ID:0NNzbp4Z
>>927 ああ、俺もそういう感じ。
痛いとこつかれた。
どうやって覚えてるんだろうねー
930 :
超先生 :03/05/23 23:08 ID:pviSRd/X
横山の実況中継がいいって奴の気が知れない
931 :
霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/05/23 23:10 ID:hmNaH3HQ
932 :
大学への名無しさん :03/05/23 23:14 ID:erp5cTKZ
結構同じなやみ多いな。
933 :
大学への名無しさん :03/05/23 23:16 ID:8v/tdm6q
一番いいのは学校の授業なんかで出て来た新出単語を覚えることだと思う あとは模試とか長文練習で出て来た単語を覚えるとかね 単語帳はあくまでも補佐役みたいな感じで
ていうか、単語って反復だろ。1回やったぐらいじゃ覚えてもすぐ忘れるよ。 だから、毎回毎日30個やるとしても、昨日の30個も復習するとか。 毎週、週の終わりに確認テストみたいにやるとか。それぐらいしないとダメ。
>>934 俺の場合はそうやってもすぐ忘れるんだがw
936 :
大学への名無しさん :03/05/23 23:46 ID:9wqprrHU
浪人生。志望は都立大理学部。 現在の英語の偏差値50(河合塾全統模試)、今年のセンター試験は143点。 単語力は多少あるけれど、文法が全くダメ。おそらく高校一年レベル。 立て直すために計画を立てたので、評価してくだされ。 単語 速読英単語必修編 文法 英文法・語法のトレーニング戦略編(必修編を読みながら)2周→演習編 解釈 英文解釈の技術100 長文 センター試験の過去問 夏休みまで文法をやりまくり、夏休み明けに解釈・長文を始めます。 単語は一年通してやります。
937 :
大学への名無しさん :03/05/23 23:49 ID:Bt89uBHV
山口実況→ビジュアル の流れって変ですか?
938 :
大学への名無しさん :03/05/24 00:03 ID:f8r/mpR0
age
939 :
大学への名無しさん :03/05/24 00:04 ID:f8r/mpR0
どの塾のどんな先生がいいですか?
940 :
大学への名無しさん :03/05/24 00:08 ID:tP9AHEra
>936 今年センター受けたのなら文法なんて配点は1割もないこと知ってるだろ? 英文法・語法のトレーニング戦略編、演習編なんて私文専願で上智あたりを目指すマニアがやるもの。 国立理系なら、「読むための文法」だけをさっと済ませること。高校初級レベルに不安があるなら、 英文法・語法のトレーニング戦略編・必修編→英文法ナビゲーター上下。
941 :
940 :03/05/24 00:20 ID:tP9AHEra
あと、みんなに言いたいのだが、文法語法にはまりすぎるなよ。桐原英頻、ネクステ、Z会・・・。一冊では不安で2冊3冊と手を広げる奴らがいるが 確かにこれらをマスターすると模擬試験での偏差値は上がるが、入試本番では大差はないぞ。受かりたかったら読解やれ!!!
942 :
940 :03/05/24 00:22 ID:tP9AHEra
>>940 訂正
×英文法・語法のトレーニング戦略編・必修編
○英文法・語法のトレーニング・必修編
943 :
大学への名無しさん :03/05/24 00:41 ID:eOOo0Ojg
Forest
944 :
大学への名無しさん :03/05/24 00:49 ID:wdFFHKQI
>>941 同意。志望校の形式と違う模試なんかで高偏差値たたきだして悦に入るのは無駄
確かに自信と優越感がある程度ないとやる気失せるけど、高偏差値をとるのが目的じゃないことを覚えとこう
945 :
大学への名無しさん :03/05/24 00:59 ID:iWiUnDuy
新英頻(駿台文庫)やったひといる? 感想きかせてくれい。 あとDUOはいいのかね? 速単(必修)5周してからDUOか速単上級編やろうと思うんだけど・・ DUOって受験に出ない派生語とか普通に載ってるんでしょ? 東北大志望。
946 :
ぽんこ(=@ω@=) :03/05/24 00:59 ID:HY1PkBHe
↑↑そうなんですかぁ◎じゃあやっぱ、文法は一冊にしぼって、後は 過去門解いた中での弱点補給&長文たくさん読むほうがいいのかな?('') 英語って、 単語&文法&熟語 の覚えなきゃいけないことだいたい覚えたとしても、覚えただけじゃ上がらない物なんですか?
947 :
ぽんこ(=@ω@=) :03/05/24 01:00 ID:HY1PkBHe
↑↑そうなんですかぁ◎じゃあやっぱ、文法は一冊にしぼって、後は 過去門解いた中での弱点補給&長文たくさん読むほうがいいのかな?('') 英語って、 単語&文法&熟語 の覚えなきゃいけないことだいたい覚えたとしても、覚えただけじゃ上がらない物なんですか?
948 :
ぽんこ(=@ω@=) :03/05/24 01:09 ID:uq0V8PTf
二個もでちゃってすみません(*>_<)
949 :
大学への名無しさん :03/05/24 01:28 ID:DDBe4hZ5
手っ取り早く志望校の赤本みたら?偏差値云々より受かることが大事でしょ。 赤本見て傾向つかんで、解いてみて自分が弱いって思った分野勉強するのが 一番手っ取りばやいでしょ。
950 :
大学への名無しさん :03/05/24 01:30 ID:DDBe4hZ5
この時期に解かないからって自己嫌悪落ちる必要ないし。解けなくて当然。 解けたらすごいじゃん。そうだったらもう一ランク上目指したらいいしね。
951 :
ぽんこ(=@ω@=) :03/05/24 01:46 ID:uq0V8PTf
ありがとうございます(*^∀^*)赤本怖くてまだ解いてなかったんですが、やってみようと思います!!あともいっ個質問いいでしょうか?私は明治か法政狙いなんですが、センター利用のための勉強は必要でしょうか?記述対策に専念したほうがいいですか?
952 :
大学への名無しさん :03/05/24 01:47 ID:tP9AHEra
>946
もちろん覚えることは重要だよ。外国語なんだから。
ただ単語帳を1ページ目から覚えていくのは、一見効率よさそうに思えるが(俺を含むほとんどの凡人にとっては)
非常に効率が悪い勉強法だ。
>>927 のようにほとんど定着しないからだ。単・熟語は文の中で味わっていかないと、
なかなか自分のものにはならないよ。
953 :
ぽんこ(=@ω@=) :03/05/24 01:56 ID:blYd6R2q
952さん返答ありがとうございます(*^∀^*)私も単語帳で覚えたのがいきなり文に出たらなかなか出てこなかったりしました。私の場合は単語カード作って、覚えたら捨てたのが合っていました。視覚で覚えるタイプみたいで。暗記も怠らずにがんばります☆★
954 :
大学への名無しさん :03/05/24 02:03 ID:tP9AHEra
>952 明治は難易度(偏差値)比して問題は難しい。早稲田と変わらん。その分合格最低点は低いのだが。 センター利用の私大受験で受かっているのはほとんど旧帝以上との併願者。私大洗顔なら素直に一般受験しなされ。
955 :
大学への名無しさん :03/05/24 02:04 ID:lMK2P0ZV
>>954 早稲田と変わらんというのは言いすぎかと思ふ。
956 :
ぽんこ(=@ω@=) :03/05/24 02:15 ID:NmVClbUG
954さん、ありがとうございます(^0^)センター利用そんな厳しいんですかι一般でがんばります◎じゃあ明治受かるために早稲田レベルの問題しようかなぁ?勉強づくしだ(*_*)みなさん、がんばりましょうね☆★
957 :
大学への名無しさん :03/05/24 02:36 ID:tP9AHEra
>956 955に指摘されたが確かに「変わらん」は言い過ぎかもしれない。 逆に早稲田は、上智慶応に比してだが、英語はやさしいと思う。その分、国語社会は鬼。 ぽんこさんは、文系理系どちらなの?現役? 受験戦略的には志望校より、ちょっと上に 目標を置くのはいいと思う。実際、明治中央は早稲田落ちの巣窟だし、早稲田は東大落ち多い。 はじめから明治第一志望だと、どこかで妥協してしまい日東専駒どまりになるケースが多いよ。
>>952 さんの言うように文の中で単・熟語味わうのはイイね
そうなるとZ会速読だな
959 :
ぽんこ(=@ω@=) :03/05/24 03:25 ID:gDoZfCu7
957さん♪私は文系で現役です。じゃあ慶応目指します☆(0∀0)なんかやる気でてきたぁ〜☆★明治は国語と政経はどれくらいのレベルなんですか?
960 :
大学への名無しさん :03/05/24 03:36 ID:cxBd+X6U
安河内の英語をはじめからていねいに→NextStageって、流れ的に無理はない? また到達点はどんなもんでしょ?これで国公立理系二次に対応できまつか? 東北大工学部志望。現在の英語の偏差値49・・・
961 :
大学への名無しさん :03/05/24 04:04 ID:tP9AHEra
>>959 一昨年俺が受けたときの印象(すべて法学部)政経はわからん。
難Sレベル 上智・慶応の英語、早稲田の国語・世界史
↑Aレベル 早稲田・中央の英語
Bレベル 明治の英語
↓Cレベル 明治の国語・世界史
易Dレベル センターの英・国・社
>>960 ネクステなんぞやらんほうがいい。どうしても不安なら、秋以降に。
断固、和訳・英訳中心で行くべき。文法に不安があるようならナビゲ
ーター上下をやってからビジュアル上下を薦める。
963 :
大学への名無しさん :03/05/24 04:10 ID:9dP/3e66
7年まえの受験生だが、伊藤和夫(故)の「英頻」っていまだに売れてんのか?
964 :
大学への名無しさん :03/05/24 07:31 ID:rDqxeMR5
965 :
大学への名無しさん :03/05/24 08:27 ID:iWiUnDuy
>>963 え 今でもばりばり使えるんでしょ?
ビジュアル英文解釈もとてもいいみたいだし・・・。
え違うの?
ええ?
966 :
大学への名無しさん :03/05/24 09:08 ID:nloAc59M
ソクラテスってどうかな?熟語
967 :
大学への名無しさん :03/05/24 10:36 ID:A+6aJrwe
今高1です。だいたい偏差値58ぐらいの高校行ってて志望は北大薬学部です。 どのような感じで参考書やってけばいいでしょうか?
このような感じでいいんじゃないでしょうか。 高1の偏差値58とかどのくらいのレベルかわかんね
969 :
七誌 :03/05/24 10:40 ID:zwfaoFPp
今まで文法ばっか勉強したたんだけど 志望大学の過去問見たら長文の内容一致ばっかりだった、 マジで時間無駄にしてたみたいだ
んなぁこたぁない。文法大切よ。
971 :
大学への名無しさん :03/05/24 10:52 ID:A+6aJrwe
ネクステ→英ナビ→新英類→ビジュアル こんなもんでいいですか?
972 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/24 11:01 ID:Dm2xa7Z2
英ナビ→ネクステじゃない?
973 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/24 11:03 ID:Dm2xa7Z2
966 名前:大学への名無しさん :03/05/24 09:08 ID:nloAc59M ソクラテスってどうかな?熟語 またちしょうしゃがいる
974 :
大学への名無しさん :03/05/24 11:05 ID:DDBe4hZ5
どうなんかなぁ?参考書の組み合わせは十人十色だしねぇ。俺は代ゼミの英単語、熟語、 桐原、センター対策本で偏差値65(文法等の個別分野は70オーバー)でした。 いえる事は、あまり参考書を沢山使わない方が良いって事かなぁ。数冊で十分。 ただし、手垢が付く位使いまくれ。
975 :
大学への名無しさん :03/05/24 11:18 ID:ilRDDRgL
センターの6番の長文対策にはどんなものを使ったら良いでしょうか? 4、5番はできるのですが6番でわからない単語とかを見るとそこでわからなくなってしまいます。
976 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/24 11:22 ID:Dm2xa7Z2
僕と全く同じ症状です
>>975 自分は今 河合出版のマーク式基礎問題集長文把握−基礎
を使ってます
結構いいよ
これが終わったら応用へどうぞ
977 :
超先生 :03/05/24 11:27 ID:QlQ09Q5o
英ナビ・新英頻をやって桐原1000 読解はビジュアルと英文解釈教室で英語は70ぐらいに安定した しかし世界史さぼりすぎて、あそびまくってあぼ〜ん
978 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/24 11:28 ID:Dm2xa7Z2
ビジュと教室両方やったん? すげえなあ
979 :
超先生 :03/05/24 11:33 ID:QlQ09Q5o
一年間、あせらずこれさえやれば大丈夫と思ってやったから それほど忙しく無かったよ。むしろもう少しいろいろやる余力すらあった
980 :
大学への名無しさん :03/05/24 11:36 ID:MLrxKYAm
>>976 あれ、基礎と応用のレベル差が激しく違うから気をつけてな。
単語力に問題がある場合、応用の方に手を出すと文が長すぎて死ぬる。
981 :
ぽんこ(=@ω@=) :03/05/24 11:39 ID:KSXYuZf+
961さんおはよぅございます((р_+) そうかぁ〜 じゃやっぱ英語もっと重点的にやろうっと◎具体的にありがとうございました
982 :
大学への名無しさん :03/05/24 12:28 ID:0/8SGlUs
983 :
大学への名無しさん :03/05/24 12:31 ID:rUrhkD/R
ビジュアルって7月から初始めても間に合いますか?
984 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:11 ID:XWlsHZ6l
985 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:17 ID:SAgOJxYJ
>>983 ビジュアルは早く仕上げたほうがいいと思います
986 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:18 ID:MLrxKYAm
ビジュアル英文解釈ってハードカバーじゃないやつはないの?
987 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:19 ID:X1lMiSuy
988 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:22 ID:UV8vAOzh
藻前らビジュアル一文一文和訳してますか? それとも○○字以内で要約とか?
989 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:23 ID:MLrxKYAm
990 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:23 ID:CnHnHZ4D
基礎英文精講おわって、ビジュアルやろうと思うのですが内容は似てるのでしょうか?
>>990 前者は短文、後者は長文。
あと後者のほうが説明が長い。
違いを挙げるとすればそのくらい。
内容と言ってもどういう内容なのかわからないのでこれ以上は解答不能。
992 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:28 ID:0/8SGlUs
>>988 一文一文和訳してるよ
>>990 基礎英講は熟語に重点がある英文だけど、ビジュアル英文解釈はもっとオーソドックスな英文が出てくるよ。
993 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:30 ID:hfqBMrb5
age
994 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:30 ID:CnHnHZ4D
>>991 ありがとうございます。 とりあえずでも基礎の方2、3週してからとかの方が いいのでしょうか?参考聞かしてもらえませんか?
995 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:30 ID:hfqBMrb5
sage
996 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:31 ID:hfqBMrb5
ぷっすま
997 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:31 ID:hfqBMrb5
エアロゲイター
998 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:31 ID:hfqBMrb5
アンセスター
999 :
大学への名無しさん :03/05/24 13:32 ID:hfqBMrb5
はげ
1000 :
1 :03/05/24 13:32 ID:B7kt+7AY
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。