1 :
前スレ1:
お疲れ。
3 :
大学への名無しさん:03/05/03 18:38 ID:WNk6wLHG
お疲れ。
俺が思うに板野シリーズは主戦力に出来る
4 :
大学への名無しさん:03/05/03 21:54 ID:USjwDw1d
≪漢文≫
【センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
注1・・・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり。
【二次試験】
○
【ハイレベル二次試験】 (※注2)
○中野のガッツ漢文 情況出版
注2・・・大学のレベル関係なく「漢文の問題」が難しい志望校対策用
〔演習〕
【センター試験】
○
【二次試験】
○
【ハイレベル二次試験】
○
5 :
大学への名無しさん:03/05/03 21:55 ID:USjwDw1d
≪古文≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230 東進ブックス
大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ513 東進ブックス
○網羅(600語程度)
読み解き古文単語 増進会出版
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上下) 語学春秋社
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル 河合出版
【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
板野のレベル別古文問題集 0超基礎編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 1基礎編 東進ブックス
○中級
古文上達 読解と演習56 河合出版
中堅私大古文演習 河合出版
板野のレベル別古文問題集 2標準編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 3センター編 東進ブックス
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
板野のレベル別古文問題集 4私立大学上級編 東進ブックス
6 :
大学への名無しさん:03/05/03 21:55 ID:USjwDw1d
7 :
大学への名無しさん:03/05/03 22:25 ID:vR//nmf/
ちょっと付け加えました。
≪古文≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230 東進ブックス
大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ513 東進ブックス
○網羅(600語程度)
読み解き古文単語 増進会出版
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上下) 語学春秋社
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル 河合出版
古文文法問題演習 基本テーマ30 河合出版
【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
板野のレベル別古文問題集 0超基礎編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 1基礎編 東進ブックス
○中級
古文上達 読解と演習56 河合出版
中堅私大古文演習 河合出版
板野のレベル別古文問題集 2標準編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 3センター編 東進ブックス
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
板野のレベル別古文問題集 4私立大学上級編 東進ブックス
河合のステップアップノートをやった人に聞きたいんだが
そのまま書き込んでやった?
ノートにやった?
コピーしてやった?
ノートにやるつもりだったんだけど、ノートだとめんどい問題あるね。
活用部分に線引けとか。
参考までに教えてくだせぇ
9 :
大学への名無しさん:03/05/03 22:35 ID:0+kK5Di5
古文解釈の方法を1冊とゴロゴ1冊で古文は終わりじゃないの?
10 :
嘘げっとまん:03/05/03 22:46 ID:D692LNle
>>8 そんなのは好きな様にすればと思うが・・・。
>>9 終わりがどの位のレベルを指すかが気になるな。
11 :
大学への名無しさん:03/05/03 22:50 ID:yw1OCdDP
TKOプロジェクトのゴロで覚える古文V単語312ってどうですか?
12 :
大学への名無しさん:03/05/03 22:52 ID:BiSYfphL
ステップアップノートやってるんだけど授業に追いつくのはムリポ…
二学期はβになりそう…
第一なんで古文未習なのにいきなりαなんだよ
13 :
9:03/05/03 23:09 ID:0+kK5Di5
>>10 古文解釈の方法をマスターすればどこの大学でも大丈夫じゃないか?
難い文章だから現代文の勉強にもなりそうだしな。
14 :
嘘げっとまん:03/05/03 23:12 ID:J8bmhNH/
>>8 >ノートにやるつもりだったんだけど、ノートだとめんどい問題あるね。
活用部分に線引けとか。
別に線引く語を書けばいいと思う。問題文短いし。
確か例題の答もそうだった。
16 :
大学への名無しさん:03/05/04 03:40 ID:gaSPljVf
MD古文ってどうなんでしょか?持ってる人います?
文法テキストいらずってかんじですか?
17 :
大学への名無しさん:03/05/04 09:10 ID:gbaHvOKa
>>8 俺はコピー取ってやってる。
前スレだと赤で書いて赤シート使えるようにしてる人もいたよ。
18 :
8:03/05/04 10:47 ID:2tVv6DEA
なるほど、コピーが一番楽かもしれないなぁ。
コピって一気に解いてみようと思います。
どうもでした
もう一冊買う これ最強
20 :
もも:03/05/04 13:47 ID:IYIBEqzD
マドンナ古文常識って本買ったんですけど
あまり役にたたなかったです、、
古文常識よりも作品常識のほうが必要だったみたい、、、
作品常識をつけるのに良い本あったら教えてください。
21 :
一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/04 14:01 ID:fw1WDQTN
今日でマドンナ終わらせて土屋古文1突入!
22 :
大学への名無しさん:03/05/04 15:43 ID:JbBa8TjQ
東大の漢文古文対策教えてください
23 :
大学への名無しさん:03/05/04 15:46 ID:Vy0zMJWD
漢文未習状態から早稲田文学部に通用する力をつけるには良いでしょうか?
24 :
大学への名無しさん:03/05/04 16:30 ID:D7bKMnG2
元井の授業必殺古文難関私大編
望月→古文文法演習(河合)
マドンナ古文単語
早稲田政経志望なんですがこの他にやるべきを教えてもらえませんか?
25 :
大学への名無しさん:03/05/04 16:42 ID:dfP3g1sN
古文常識は何がいいのかな?
早慶なら最強の古文やるべき
27 :
24:03/05/04 17:16 ID:c+MiSLVF
元井の授業必殺古文難関私大編
望月→古文文法演習(河合)
マドンナ古文単語
最強の古文
でOK?
28 :
大学への名無し:03/05/04 17:22 ID:EqJ6pjWZ
学習院狙ってるんですけど
何の参考書がいいですか?
29 :
大学への名無しさん:03/05/04 17:39 ID:xyrIcD72
望月の実況中継とマドンナ古文ってどっちがいいの?
ちなみに当方古文偏差値47のDQNです
30 :
大学への名無しさん:03/05/04 17:42 ID:BfeLb2Dt
マドンナは単語
望月は文法
31 :
すのー:03/05/04 18:07 ID:Npz1ipQY
河合のステップアップの漢文の句法のやつってどう??
古文文法は気に入ってるんだけど、句法の方もステップアップで良いかなぁ?
32 :
大学への名無しさん:03/05/04 20:34 ID:hum82dNo
気に入ってんならいいんじゃない?
参考書選びはフィーリングが大事よ。
あとは早覚えとかかなぁ。
33 :
大学への名無しさん:03/05/04 22:49 ID:626+1ksr
ピ古単って掲載語いくつですか?
34 :
大学への名無しさん:03/05/05 00:24 ID:blDKGWi5
今日ゴロゴ買ってきますた。
いくつか爆笑したけど、あれで覚えられるのかな・・・かなり苦しいのもあるけど。
35 :
大学への名無しさん:03/05/05 00:39 ID:7alrxSlA
とりあえず古文単語は「速読古文単語」(Z会)でもつかってみな。
けっこう楽しい。
36 :
大学への名無しさん:03/05/05 01:06 ID:4ZP0LRqP
俺は
マドンナの単語
↓
読み解き古文単語
が最強だと思う。
37 :
大学への名無しさん:03/05/05 01:16 ID:d9LkGfSJ
おれは私立文系狙いなんだが、
漢文は二学期からでも間に合うよね?
38 :
如月理瀬 ◆W..ThlHCTA :03/05/05 01:19 ID:WYCHqlEw
漢文はヤマのヤマ。
古文は望月がいいですよ★
39 :
大学への名無しさん:03/05/05 01:20 ID:4ZP0LRqP
合格点に届く程度の点をとるなら一、二ヶ月でも余裕で間に合う。
得点元にしたいなら常識みたいのとか語彙(?)を充実させるのにちょっと時間かかるから、
今からコツコツ問題やったがいいかも。
40 :
39:03/05/05 01:23 ID:4ZP0LRqP
>>39は漢文の話ね。
ヤマのヤマはよんだことないや…見てこよう。
早覚え派のおれ。
41 :
大学への名無しさん:03/05/05 01:32 ID:tgp1C3nc
38ー39ありがと!
コツコツやることに勝るものはないかもな、やっぱ!
42 :
大学への名無しさん:03/05/05 19:52 ID:VLQ4RMb0
MARCH志望なんですけど、独学で
古文→マドンナ古文・マドンナ解釈・マドンナ英単語
漢文→早覚え
で大丈夫なもんでしょうか?予備校の授業じゃ間に合いそうに無いんで・・・
そうだね。古文の最後のはやっても無駄だろうけど。
44 :
大学への名無しさん:03/05/05 20:07 ID:VLQ4RMb0
>>43 あっ!ごめんなさい。マドンナ古文単語だ・・・
45 :
大学への名無しさん:03/05/05 20:22 ID:PT2RiU+X
>マドンナ英単語 ワラタ
47 :
嘘げっとまん:03/05/05 21:24 ID:FEvKagTX
>>42 夏前にそれらをこなして、秋から過去問をしっかりやれば大丈夫と思う。
48 :
大学への名無しさん:03/05/05 21:28 ID:pUxkgO4d
49 :
大学への名無しさん:03/05/05 21:57 ID:8KHdJTgJ
古文の助動詞の活用ってどうやって覚えた?
50 :
大学への名無しさん:03/05/05 22:08 ID:Qu48U/+u
東進ブックス富井の古典文法をはじめから丁寧にってやつ
使ってる奴いる?CDついてるやつ
あれつかえる?
51 :
嘘げっとまん:03/05/05 22:14 ID:FEvKagTX
持っているけどなんかむかついた、あれは。
活用はそのまんま唱えてたら覚えてしまった。
接続はマドンナ式だな、これもあほくさいが。
良スレハケーン
54 :
大学への名無しさん:03/05/05 22:56 ID:Qu48U/+u
>>54 うん、俺はなんか合わなかったから望月+ステップアップなんだけど
富井を見て良いと思えばそれでいいんじゃないかな。
結局、どの文法書も基本的なことは同じで覚えさせ方が違うだけだと思うから。
>>55 望月いいよね、吉野とかよりすきなんだけど
なんか吉野のは元珍を売りにしてるから信者いるんだろう
代ゼミの講師説明の吉野さんのトコはまず最初に特攻隊長が出てくるからな
んで西さんは京大トップ合格首席卒業で…
58 :
大学への名無しさん:03/05/06 12:42 ID:j+TnBdsj
初学者の俺に合った参考書ってありますか?いきなり望月実況やったらきつい?
59 :
大学への名無しさん:03/05/06 18:08 ID:0ispJ7gE
漢文を何も分からない状態からやるには何が良いでしょうか?
60 :
大学への名無しさん:03/05/06 18:23 ID:72eCvL5h
マドンナ単語ってなんだかんだいって足りなくないか?
61 :
大学への名無しさん:03/05/06 21:44 ID:43ysxZlV
>>58 望月実況でも特に用言、助動詞、敬語法だけとりあえず理解・暗記するんだ!
これやらんと古文読めん。
63 :
商:03/05/06 21:47 ID:xakg7ZlZ
>>60 足りるよ。
単語が分からなくたって、文法や読み方の知識があれば、
重要単語以外いらない。単語ばっかりやって時間食うよりも、
古文の読み慣れした方が利口。
64 :
大学への名無しさん:03/05/07 04:04 ID:E6ZhhwAW
最強の古文と古文解釈の完成ってどっちが難しいかな?
65 :
大学への名無しさん:03/05/07 16:59 ID:zXNF8f/Y
学校で実戦トレーニング標準古文常識259を支給されたのでそれをこなして、
その後同シリーズの600を使いたいと考えているのですが、やっぱりダブる部分がでてくるでしょうか?
66 :
大学への名無しさん:03/05/07 17:01 ID:EzLmAtTl
67 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/05/07 17:02 ID:0oG4p50/
>>ぽん茶はん
古文参考書で最難のものは、古文解釈の完成?
69 :
59:03/05/07 19:22 ID:WYOpyE8W
頼みます、どなたか漢文でナイスな参考書教えて下さい…
70 :
大学への名無しさん:03/05/07 19:31 ID:9lBKWqLP
「ガッツ、漢文」
国語は田村、土屋、中野で東大合格印、理Tだけど
71 :
59:03/05/07 19:35 ID:WYOpyE8W
>>70 それ初歩から扱ってくれてますか?
なにも漢文分からない状態なのです
とりあえず本屋に足運んでみれ
73 :
59:03/05/07 21:13 ID:WYOpyE8W
自分で調べてみるのですが何も分からないとそれが良書なのかサッパリ分からんのです
74 :
大学への名無しさん:03/05/07 21:43 ID:PczOhtoY
>>73 「宮下の漢文ダイジェスト」なんかどうだろ。
75 :
嘘げっとまん:03/05/07 22:30 ID:OLRhp0VR
>>73 Z会の速攻Z会シリーズの漢文編で句形を頭にたたきこんで、それから早覚えで重要な句形をチェック。
76 :
もも:03/05/07 22:38 ID:Ur/aGxx0
ステップアップノート終ったんですが
次に古文上達に進んでも大丈夫でしょうか?
77 :
嘘げっとまん:03/05/07 22:39 ID:OLRhp0VR
78 :
大学への名無しさん:03/05/07 23:37 ID:wmyfzhG2
夏期講習だけセンター古典とろうと思ってますが、どこの予備校がいいですか?
割と得意です
79 :
もも:03/05/08 13:36 ID:qdqKft1c
古文上達ってかなり難しいですね、、解けそうに無いです、、
レベル別の0からやりなおそうかな
80 :
大学への名無しさん:03/05/08 19:48 ID:CGoWvtDS
土屋の古文単語222 と マドンナ古文単語
はどっちがいいでしょうか?
81 :
大学への名無しさん:03/05/08 19:49 ID:amlYrkss
>80 本屋で立ち読みして自分がより気に入った方を買いなさい
82 :
大学への名無しさん:03/05/08 19:52 ID:CGoWvtDS
ほーい
83 :
大学への名無しさん:03/05/08 20:48 ID:DkM+Abit
古文偏差値50あるかないかなんですが
マドンナ古文→ステップアップノート→古文上達って
流れで接続可能でしょうか?
マドンナ古文とステップアップノートの知識だけでならキツイかもよ。
学校の授業でもええから読解にも慣れた方がいい
85 :
イガラシ:03/05/08 21:54 ID:tvjK708z
古文DQNなんですけど、早稲田目指してます。
頑張る気はあるので、どんな参考書やったら良いか教えて下さい!
正直自信ないもんで、基本からお願いします…
86 :
嘘げっとまん:03/05/08 21:56 ID:tWvAH35+
>>85 望月文法・ステップアップノート・読み解き古文単語・古文上達・ダイヤグラム古文
87 :
イガラシ:03/05/08 22:05 ID:tvjK708z
86>有難うございます!!
今予備校の先生に勧められて
日栄社の「新 古典文法ノート」
やってるんですけど、続けてても無駄は難いですかね?
88 :
大学への名無しさん:03/05/08 22:09 ID:OcpQy3ja
お願いします。古文の超基礎な参考書でいいやつおしえて
くらさい。
89 :
嘘げっとまん:03/05/08 22:11 ID:tWvAH35+
>>87 ステップアップノート的な奴かな?
見たことが無いので内容がわからん。
>>88 やっぱ望月文法の実況中継あたりかな。
90 :
イガラシ:03/05/08 22:19 ID:tvjK708z
>>89 う〜ん。ページ上半分に説明で、下にそれ関連の問題。
60ページくらいのやつで、安かった。300円…。
漢文もこのシリーズ購入させていただきますた。
91 :
嘘げっとまん:03/05/08 22:22 ID:tWvAH35+
>>90 日栄社は安いのがいいとこ。
俺の意見としては古典文法と漢文の句形は軽く一通り頭にいれておくとこれから楽だと思う。
その2冊は続けるといいと思うよ。
92 :
イガラシ:03/05/08 22:26 ID:tvjK708z
>>91 そうですか…なんかほっとしました(笑)
古文漢文得意教科にすべく頑張ります!
93 :
kk:03/05/08 22:32 ID:aYLSIZ9r
古文上達って上級者向けなの?難しいよ
94 :
嘘げっとまん:03/05/08 22:36 ID:tWvAH35+
>>92 古文漢文はある日突然読めるようになるからね、気長に頑張れ。
95 :
大学への名無しさん:03/05/09 00:11 ID:qlXjdyTr
げ、古文上達ってそんなにむずいんか・・。
ステップアップとマドンナ古文マスターしたらすぐ
できるレベルかと思ってたのに
96 :
大学への名無しさん:03/05/09 00:17 ID:WPwGXQ9h
>>95 ムズくはない、覚えてなれるだけだから、2部は、
3部は標準〜応用
97 :
大学への名無しさん:03/05/09 00:25 ID:qlXjdyTr
>>96 ステップアップ終わらせた直後にやっても
なんとかなりますかね?
土屋古文1.2は相当古いような気がするのですが、どうですかね?
心配なのですが。。。advきぼん
>>98 昔の本だからレイアウトが見づらいけど、中身はいいと思う。
101 :
kk:03/05/09 10:35 ID:4S1+xRt6
ステップアップ終えてから古文上達やってるけど
難しいよ、、てゆうか文法と単語だけやっても
登場人物の知識とかが無いと主語が分からなくて辛いんだね
102 :
大学への名無しさん:03/05/09 22:12 ID:IbUeFW4d
をにばばに会ったら切れ。さくっと。
103 :
大学への名無しさん:03/05/09 22:31 ID:aEG4IMXs
古文なにもわかりません、ゼロです。そんなおれでも望月から
はじめてもやっていけるでしょうか?
なんか似たような質問は多い気がする
マドンナ古文マドンナの写真がウゼェ!!!!!!!!!!!!!!
とりあえずヒゲでも描いとけ
とりあえず鼻の穴でっかくしといたぜ!!!!!!!!!!
土屋の古文100ってどうやって使えばいいんでしょうか?読み物として読めばいいの?
109 :
大学への名無しさん:03/05/10 15:39 ID:S1bypON2
質問
@塾行ってる人参考書買ってる?必要ですかね?
A単語ってどれもどんぐりの背比べじゃないの?
やっぱ違うッスか?
>>109 1.「塾」なら必要。「予備校」なら講義優先。
2.そのとおり。好きなのやれ。
111 :
大学への名無しさん:03/05/10 17:45 ID:bKtanswV
早覚え即答法からZ会の漢文道場って接続可ですか?_
112 :
大学への名無しさん:03/05/10 18:49 ID:kLz8iNrs
古文常識の本って正直必要ですか?
「予備校」なら講義優先 と言えど殆どの講師は自著の参考書もやるよう言うけどね
114 :
大学への名無しさん:03/05/10 20:01 ID:m6vgo4kO
古文がわからないと言う人は、助動詞や助詞を完璧にマスターしてないってことですよね?
他にテクとかって関係ないですよね?
超基礎国語講座マドンナ古文ってどうですか?
>>111 早覚えの内容がわかれば大丈夫。
>>112 個人的には不要という意見。
>>114 助動詞とかを覚えたからといって読めるようになるとは限らない。
理系でいわゆる難関国立大志望です。古典はセンターのみ使用なんですが。
当初、夏休みは予備校(駿台)の夏期講習を取ろうと思ってたんですが、他にやりたい講座がでてきまして、
仮に独学で大丈夫ならば古典は参考書、問題集で済ませたいと思うのですが、いかがですかね?
やっぱり、士気を高める意味でも予備校の講座は受けておいたほうがいいでしょうか?
当方古典は比較的苦手で、駿台高2東大レベル模試では偏差値が古文46に漢文52でした。文章によっては
偏差値40前半とかもザラです。特に古文が苦手で、漢文はまだマシなほうです。
>>117 センターのみなら独学でも大丈夫。
日ごろの授業もいちおうちゃんとやっといて。
119 :
大学への名無しさん:03/05/11 19:17 ID:oZne1sVN
ageる
120 :
117:03/05/11 20:11 ID:wsHmebuD
>>118 サンクス。学校の授業の方はもうセンター演習に入っちゃってるんですが、参考書等も揃えて独学してみまつ。
121 :
大学への名無しさん:03/05/11 21:06 ID:OBiE9QPJ
なんか、古文はマドンナ→ステップアップ→古文上達がよさげみたいですね。 ところで、ステップアップをマドンナ開放に変えてもいいでつよね? そういえば今日の代ゼミ模試古文36/50は行ったが、やはり40以上欲しいでつね。
122 :
?c?¢(???L???M ??:03/05/11 21:10 ID:gaWoISU4
古文漢文共に設問を見てやっと話の内容がつかめる…どうしたものかしら。
124 :
らい(@´▽` @:03/05/11 21:24 ID:gaWoISU4
なぜかハンネが文字化け(ノД`)・゚・。
>>123 うん、ありがとう。でもそれに開き直っていいものかとも思うから頑張ります(>_<
当方理系でセンターのみなんだけど、予備校の授業とるのもなんだし、
地道に独学しまあす。
>>124 前書き、設問、注を参考にするのは普通だぞ。
あんまし完璧主義になりすぎなくていいと思う。理系なら特に。
ブックオフで学研の古文単語の整理法なる本を買ってきたのですが、これでセンターに太刀打ちできますか?
127 :
大学への名無しさん:03/05/12 19:01 ID:ZGMv0Bfg
今回の河合マークで古文0点でした
文法わかるけど読解になると何を言ってるのか全くわかりません
どうかお助けを
128 :
大学への名無しさん:03/05/12 19:04 ID:rHZYQFMx
>>127 そう、折れも読解が出来ない。逆に文法そんなに知らなくても
読解出来ちゃう奴がいるのが悔しい。
0点っつーのはそう簡単に取れる点数ではないがなw
129 :
127:03/05/12 19:23 ID:pewierI8
>>128 もう本当最悪。
英語日本史は偏差値70ぐらいあると思うんだけど、国語は恐らく40ぐらい。
現代文もボロボロだったし。
死にたい。
古文死ね
130 :
大学への名無しさん:03/05/12 19:23 ID:LVAkCy64
>129 そんなこと言うとお前が氏ねって言われるよw
131 :
127:03/05/12 19:27 ID:pewierI8
>>130 何で?
このスレって古文マンセーな人だらけなの?
ならスマソ。
でも本当に古文嫌いなんだ。
ちなみに俺浪人。
なのにこんな酷い有様。
>>129 お前が氏ぬか古文が氏ぬかと言われたら、
みんな間違いなく前者を選ぶよ(w
133 :
大学への名無しさん:03/05/12 19:35 ID:NY9n6GAR
古文って9ヶ月でDQNレベルから早稲田レベルまでもってくのって無理?
ちなみに今回の河合古文6点w
127と同様文法わかるけど読解ができません。
読解に強くなる参考書って何かある?
予備校の授業糞だからヤバイ。
ゴロゴはイイヨ。
例え受験会場に持っていって回りの目が気になろうといい参考書には変わりない。
ただ、個人的にゴロ自体がそんなに使えないと思う単語も結構多かった。
135 :
大学への名無しさん:03/05/12 19:39 ID:LVAkCy64
>130 そんなこと言ってる奴はずっと古文苦手のまんま。マンセーとかの問題じゃなくあんたの基礎学力がなさすぎ。なんで0点取ったのか納得したよw
136 :
大学への名無しさん:03/05/12 19:40 ID:lEzu2w0s
俺も古文さっぱり、高校でも授業取ってなかったし
しかし何故か予備校では出来るクラスに入れられてかなり鬱
ステップアップなりなんなり良いと言われるものはなんでもやろうと思う
おまけに志望先に漢文があること知らずに予備校授業決めたから漢文もサッパリ
これも河合のステップアップやったあと早覚えでもやる所存
しかし漢文最初の方はパズルみたいで楽しいな〜
読解力ってある程度問題に当たらなきゃつかないと思う。
138 :
大学への名無しさん:03/05/12 20:28 ID:ndwEsuo1
私も読解が全然出来ません。
オマケに河合マーク模試で和歌が出たので更に最悪。。
2問しか正解しなかった、。
文法の問題集はやってるのですが
実際長文になっていると、この「る」は、どの「る」か
なんて意識がどっかにいってしまいます。
そして特に主語を補って読む事が出来ず
単語もなかなか覚えられず
勝手にストーリーを作り上げて読んでしまいます。
誰が誰に何を言っているのか全然わかりません。。
何か良い問題集やアドバイスあったらお願いします。
139 :
嘘げっとまん:03/05/12 20:34 ID:7x6gFKFx
140 :
128:03/05/12 20:38 ID:rHZYQFMx
そんなくだらん事いってるなら古文読め。
142 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:00 ID:f0AE+xww
漢文むずい・・・
意味わかんない・・・
という、高1の悩み・・・
143 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:04 ID:JYHNoLMx
まあ古文が死ぬことはないと思うが、死んでくれるなら
受験界だけだけでは死んでほしいわな、そうすればかなり
楽になると思うが。
144 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:18 ID:FOr+t009
古文漢文はある程度の文法と慣れ。
145 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:25 ID:CcaKBGKw
国語を
現代か古文+漢文で選べる様にするべきだ。
それなら古文漢文のほうがいいな。
147 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:36 ID:RIs2lmq5
宮下参上!
148 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:40 ID:CcaKBGKw
俺は現代文で良いよ。安定して8割取れるし
149 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:46 ID:D7UdQ/Ib
現代文できねええよ、点とれねえよ 泣きそうだよ
古文マスターするには助動詞マスターと敬語マスターのほかに
なにがひつようでしか?
とりあえず基礎は固まったってことで
153 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:53 ID:CcaKBGKw
155 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:14 ID:/BE1YM/f
古文漢文は夏期講習からでも間に合いますか?オネガイシマス
156 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:18 ID:0AymoBv/
>>155 古文は今から、少しずつしといたら楽だよ 漢文は秋からでも間に合うけど(他の教科がある程度仕上がってるを前提に
157 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:21 ID:tqSe9h2J
散々ガイシュツだろうけど親切な人教えて下さい
>4でセンター漢文は
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
がいいってあるけど、2次までいる場合もこれ先にやるべきなの?
Z会の漢文道場から入ったらきついですかね?
158 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:24 ID:hnijHW/U
>>157 理系ならそれだけでいいと思う 文系はよく分からんけど、道場やった方が良さげな悪寒
159 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:26 ID:ESgnJ1eu
古文・漢文は当時の人の考えや価値観が理解できれば読解力が倍増すると聞いたけど、
当時のそれに頭が染まる事ができる本の情報キボンヌ。出来ればコミカルなのがベスト。
160 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:31 ID:tqSe9h2J
>158
ありがとう。明日道場見に行ってくるわ。
また報告にきます
161 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:46 ID:S7xzgtfq
156サンクスです
今からちょびちょびやります。
162 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:57 ID:xnv1Hckx
>>153 じゃー土屋の古文常識とか読んどいた方が良いかな?
163 :
大学への名無しさん:03/05/13 00:20 ID:hQp6MpZA
age
164 :
鯖の場:03/05/13 14:50 ID:q8COqTGg
マークシート方式の古典問題集知ってる人いたらおしえてください
165 :
田中絵字尊 :03/05/13 14:53 ID:umKv3ECm
???????????????????????????????????
166 :
大学への名無しさん:03/05/13 19:39 ID:jrBVBgoA
今マドンナ解法やって松
マドンナはマドンナ古文→マドンナ解法と続けて使うのが良い。
168 :
157:03/05/14 01:24 ID:bbOTKLtr
漢文道場買いに行ったけどZ会書籍全く置いてなかった。
田舎はつらい…
169 :
大学への名無しさん:03/05/14 01:28 ID:1VSBxrU8
予備校の授業早くてついていけないから実況中継でマターリ独学可能?
170 :
大学への名無しさん:03/05/14 01:29 ID:QnGIMVgy
予備校の授業早くてついていけないから実況中継でマターリ独学可能?
ちなみに古文
予備校もったいないじゃん
古文DQNがレベル上げるためにやったらいい参考書はなんですか?
173 :
鯖の場:03/05/14 05:38 ID:IS0gU7l+
175 :
大学への名無しさん:03/05/14 15:49 ID:2Me/b1Dp
正直、マドンナ古文単語とマドンナ古文を一通り見れば(約5日間)、
楽に読解できるようになるよ。だから、さっさと終わらせて英語やったほうが良し。
176 :
ぽぽ:03/05/14 16:46 ID:g+YsEswD
Z会の古典文法講座1から33使ってる人居ます??
177 :
大学への名無しさん:03/05/14 17:35 ID:68RCzxoz
理系なんですけど、この前の河合のセンター模試で
現国はほぼ満点だったにもかかわらず、古文0点、漢文も一桁でした。。
学校でマーク式問題集を週2くらいでやってて
マドンナ古文を持ってます。このままダラダラと続けるよりも
数日間集中して古文漢文の対策をやったほうがいいですか?
178 :
大学への名無しさん:03/05/14 18:39 ID:txEDgqcZ
古文がDQNなおいらは予備校の夏期講習でステップアップ終えた後でも基礎講座取るべきでしょうか?
それともマドンナ古文でもやってみてからにするべきでしょうか?
179 :
大学への名無しさん:03/05/14 18:44 ID:XgluYc7l
180 :
大学への名無しさん:03/05/14 18:46 ID:XgluYc7l
>>178 文法事項ざっとやれば結構読めるように
なってるからその前に演習をちょこっとやってみれば?
182 :
三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/05/15 00:05 ID:kyTZ3YXN
中間テストで文学史を教科書レベルで極めたんだけど…
受験で役立つことってありますか?早稲田の国語とかででたりするのかな
普通に役立つと思うが・・・
184 :
ぽぽ:03/05/15 01:11 ID:CAx6dEf3
そういえば文学史の問題集って小さいのばかりで
あんまり良いの無い気がしますよね
漢文ヤマのヤマをマスターしたら、センターでどれくらいのレベルにいけますか?
こないだの駿台マーク模試で満点だったんですけれど…
お前らしょうもない質問しすぎ。
187 :
185:03/05/15 01:48 ID:CTRZnTiY
すいません現役のもんですからマーク模試のとこは無視してください
現役だからとか理由にならないと思う。
189 :
185:03/05/15 04:09 ID:CdIVA0kH
187>>
いや、「漢文〜いけますか?」の部分だけを見て考えてもらえますか、てことです
マーク模試っていっても高二のやつなんで、参考にならないこと書いちゃったかなと思ったんです
190 :
185:03/05/15 04:12 ID:CdIVA0kH
191 :
大学への名無しさん:03/05/15 12:27 ID:2Y9lrwen
なんか国語教師に「勝つための古典文法50」とか勧められて、
買ってしまった罠だが、これ、本当にやるべきなのだろうか?
192 :
大学への名無しさん:03/05/15 12:49 ID:MOJHBbcr
東進の富井って人が書いてる文法書知ってる人いますか?
なんかCDがついてるんだけど
>>192 はじていじゃないか?「はじめからていねいに」。
CDに入ってる女性の声がある有名声優だとかいう。
195 :
大学への名無しさん:03/05/15 14:55 ID:t8BgH28e
漢文はヤマのヤマだけでいいよね。
197 :
大学への名無しさん:03/05/15 17:08 ID:CcDJ+zX+
>>192 富井はかなりいいよ。あれやればセンターなら結構いける。2次で使うなら他のも必要
198 :
大学への名無しさん:03/05/15 21:06 ID:qr4ASU8I
マドンナ古文をやっている(やった)人にお聞きしたいんですが
助動詞”べし”の説明で
強弱を判断して意味を絞っていくと書いてあるんですが
その強弱の判断の仕方がさっぱりわからないんです。
論理的な判断方法が一切書かれていないし。
どうやって区別したらいいんでしょうか?
199 :
大学への名無しさん:03/05/15 21:23 ID:xqO/eQJI
べし を意味の強弱で見分けるって分かんないよね
おれも分からなかった、今はマドンナ放ってありますが…。
べし は結局問題演習を通じて数をこなして文脈から読みとる以外に
ないんだよね。あくまでそのとっかかりとして意味が強いだの弱いだのと
書いてあるだけでね。
200 :
大学への名無しさん:03/05/15 21:27 ID:qr4ASU8I
やっぱ論理的に判断するのは無理なのか(´・ω・`)
201 :
大学への名無しさん:03/05/15 21:49 ID:ltuenZcl
漢文のヤマのヤマって禿しく飽きるよな。
すべてを知識だけで判別するのはきついと思う。
203 :
大学への名無しさん:03/05/15 21:53 ID:ltuenZcl
マドンナ古文、望月の古文文法でも
助動詞のべしは文脈判断ってなってるよ。
できない奴は読解力ないだけ。
204 :
大学への名無しさん:03/05/15 21:55 ID:YWY6x7Y8
望月終わったら読解なにがいいかな
205 :
大学への名無しさん:03/05/15 21:58 ID:GGZ+TJjk
そそ、べしは文脈依存
でもいちおうこんなかんじ
1→当然で訳す、あえばこれ、あわなければ
2→主語が1人称で文末で言いきりの場合→意思
3→下に打ち消しをともなう場合→可能
4→〜べし、〜べからずの場合→命令
207 :
269:03/05/16 00:04 ID:pBDmyNFN
望月の実況中継より伊田の実況中継のほうがいいですかね・・・?
自分読解が悲しいまでにできないので・・・ちなみに文法は少しは覚えています。
208 :
大学への名無しさん:03/05/16 00:50 ID:OAp1WnEQ
学研のパピルスはイイ。やっとけ
209 :
大学への名無しさん:03/05/16 04:05 ID:tNfpRm8N
古文は古文解釈の完成、漢文は漢文道場の後に仕上げとしてやるには何がいいでしょう?
210 :
大学への名無しさん:03/05/16 10:07 ID:4NxiPri/
ステップアップの最後にある敬語表と助動詞表を覚えたけど、
助詞表は覚えるべきなのかわからない。
誰か得意な人アドバイスきぼんぬ。
212 :
大学への名無しさん:03/05/16 10:32 ID:VBXOqIMn
>>211 ありがとう。そういう観点って大切ぽいな。
213 :
大学への名無しさん:03/05/16 17:16 ID:liLo4YKl
>209 入試の参考書ではそのふたつが最高峰、なぜなら絶対数が少ないから。次は過去問やるかあと2、3周するがよろし!
214 :
嘘げっとまん:03/05/16 17:33 ID:tSQDKEci
>>210 助詞の訳を覚えるのは結構大事って教わった、たしか
215 :
大学への名無しさん:03/05/16 18:16 ID:PsxpzSUN
>>208 カバーとった感じとかニュアンスの違いとかかいてあるのがいいよね
216 :
207:03/05/16 19:39 ID:hP55q2dK
教えてくださいゴルァ
217 :
大学への名無しさん:03/05/16 22:49 ID:Ic1NTv3Z
>>216 読解に効果ありそうなのは伊田の実況中継のほうかな
>>216 読解やってくうちに気が付くと思うけど
文法は少しじゃなく完璧に覚えるべきだよ
219 :
大学への名無しさん:03/05/17 00:43 ID:CzM70kBl
古文もうダメぽ
理系センターの古文漢文ってどんな参考書、問題集、単語集を使えばいいですかね?
あと、センター古文で最低限必要な単語数もよろしければご教授願います(まぁ、たくさん覚えて損なことはないですけど)
221 :
嘘げっとまん:03/05/17 00:52 ID:ehVi6Gtm
>>220 速読古文単語くらい。読み解きはやらないでいいって感じ。
222 :
207:03/05/17 00:58 ID:stRNVZXU
223 :
大学への名無しさん:03/05/17 10:50 ID:axGty/mE
品詞分解ができないあふぉはどうすればいいですか?
詳しく解説してくれてる参考書とかおせ^て。
224 :
大学への名無しさん:03/05/17 11:02 ID:okkdeKuy
>>223 動詞はだいたいわかるだろ?助動詞助詞覚えれば
品詞分解すんのも楽になるかと
225 :
大学への名無しさん:03/05/18 21:58 ID:7s0BEjEG
古典は文法マスターして単語覚えて古文上達やれば完璧だろ?
漢文はどうすりゃいい?
226 :
大学への名無しさん:03/05/18 22:15 ID:OSP18Ad1
age
227 :
大学への名無しさん:03/05/18 22:22 ID:OSP18Ad1
とりあえず句法と具方覚えりゃいいんだろ?
漢文で、「三羽の基本ポイントこれだけ」をマスターしたんですが、
この後何にとりかかればいいと思いますか?
演習はまだ早いでしょうか・・・
ちなみに志望は早法です。
229 :
大学への名無しさん:03/05/20 00:24 ID:b1XWjmua
>>229 (・∀・)イイ!
ちょっと重いような気がするけど面白い。
でもパスワード必要なのがめんどっちいね
宇津保物語と、落窪物語って継子物(いじめ関係)ですよね?
落窪はそうみたいですけれど、宇津保の説明みると、全然そんな感じないのですが。。
他に継子物ってありますか?
232 :
大学への名無しさん:03/05/21 13:15 ID:FkrTixNM
生きてることが不思議なくらい古文できない漏れはどうしたらいいでしょうか?
235 :
大学への名無しさん:03/05/21 16:56 ID:REGRYoWf
>>232 ワラタ、でもおれも生きててはいけないくらい古文出来ないんだよね…
237 :
大学への名無しさん:03/05/21 19:54 ID:c48JZe2c
望月のやって古典はできるようになったんですが、
漢文はどの参考書がいいですか?
238 :
大学への名無しさん:03/05/21 19:56 ID:eNKXjqT4
239 :
大学への名無しさん:03/05/21 20:17 ID:c48JZe2c
>238
漢文ヤマのヤマはあわなかったんだよ馬鹿
240 :
大学への名無しさん:03/05/21 20:55 ID:U2C8qdOt
241 :
大学への名無しさん:03/05/21 21:00 ID:U2C8qdOt
望月やっただけで古文できるようになったてw
こいつは多浪候補だなww
242 :
大学への名無しさん:03/05/21 21:07 ID:5ZQJwouW
漢作文(文字の並び替え)ってどう対処すればいいですか?
243 :
大学への名無しさん:03/05/21 21:23 ID:c48JZe2c
何で多浪候補なんだよ馬鹿
他にもマドンナとかやったし
自分が何をやるべきか、自分に何が必要なのかを考えず
他人の言うことに任せる香具師は多浪候補なのさ
245 :
大学への名無しさん:03/05/21 21:34 ID:c48JZe2c
確かに多浪候補かもな。
死にたい
248 :
大学への名無しさん:03/05/21 22:27 ID:K4rabudh
>>242 でる大学すくないだろ、
過去問だけ参考にみとけ、
あとはすてて
249 :
大学への名無しさん:03/05/21 23:41 ID:WOOpLiWH
漢文の句法の丸暗記がまじでつらい
勉強の中で一番頭に残らない・・・
句法のいい暗記方法ないですか?
参考書は三羽の基本ポイントこれだけ
250 :
>:03/05/22 00:54 ID:p4q7PWpj
宇津保物語と、落窪物語って継子物(いじめ関係)ですよね?
落窪はそうみたいですけれど、宇津保の説明みると、全然そんな感じないのですが。。
他に継子物ってありますか?
253 :
にょい:03/05/22 02:08 ID:DdYq2LET
>>249 暗記に集中するのではなく、意味を取りながら例文を何回も音読したら?
1回でもいいから、毎日毎日続けていけば夏ぐらいには覚えているんじゃないかな?
254 :
大学への名無しさん:03/05/22 11:50 ID:Ia1vn5eL
まず望月やりました、読解はヤドンナでいいんですか?
255 :
大学への名無しさん:03/05/22 12:08 ID:afv9/8ZQ
>>249 「中野のガッツ漢文」や「宮下の漢文ダイジェスト」には
普通の句法とは違った文法重視の読解法が書かれている。
本屋で立ち読みしてよさそうだったらやってみては。
256 :
大学への名無しさん:03/05/22 12:38 ID:CUxe/tE7
理系で古文が全然できないんですが、今はステップアップノートをやってて流れに乗ってきました。
これを数回繰り返した後に、過去問を繰り返しセンターまで何回もやり込むことで大丈夫でしょうか??
あと河合からでてるマーク式の古文のやつでも代用できますか??
関谷三部作と乙会の古文上達→最強の古文どっちがいいかな?
258 :
大学への名無しさん:03/05/22 21:22 ID:mxBd5xIO
あげ
259 :
大学への名無しさん:03/05/22 21:36 ID:OWWb+Cmq
260 :
大学への名無しさん:03/05/22 21:55 ID:FeqLpPyc
みんな単語覚えた?あぼえなあかんかのー?
代ゼミなんですが夏の漢文基礎の講座ってとったほうがいいんでしょうか?
それとも早覚え速答法などで自習のみでいいんでしょうか?
漢文はほとんどわかりません
264 :
大学への名無しさん:03/05/23 07:13 ID:7bDo8pqZ
ゴルゴの長文ってどうなん?
265 :
大学への名無しさん:03/05/23 14:29 ID:c4aCBmd7
マドンナって自分の参考書の中でオギノ式とか言ってるけど
これって狙って言ってるのか?
266 :
大学への名無しさん:03/05/23 14:31 ID:d064q2xZ
267 :
名無しさん:03/05/23 15:10 ID:BydEKxP5
今古文上達やってるんですがなかなか問題解けません。どうしたらいいですか?又これは何回も繰り返したほうがいいんですか?答えわかっちゃうのに、
一応基本はやって助動詞、単語は現役の時に吉野の単価とっていたんですが。偏差値は40後半から50後半まで問題によりけりなんで
単科生だったのはいいんだけどさ、文法と単語は本当に覚えてる?
伸びないなら基礎の確認からしていったほうがイイよ。
269 :
大学への名無しさん:03/05/23 18:24 ID:ZFwwfJJs
河合と代々木って古典どっちがいいですかね?
270 :
大学への名無しさん:03/05/23 18:36 ID:kkT/et32
漢文の句法暗記は句法のみを音読すればいいんですか?
三羽がいうには短い例文を暗記しろってことなんですけど
例文を暗記すれば句法も使えるようになるんですか?
271 :
大学への名無しさん:03/05/23 20:30 ID:b7wmDatl
学研から富井の問題集が出てた!欲しいけど参考書だらけになるしなぁ・・。
だれかやったやついる?
272 :
大学への名無しさん:03/05/23 20:50 ID:+n6Wo340
旧帝受ける人に適した漢文の問題集教えてください。
273 :
大学への名無しさん:03/05/23 21:56 ID:i42OFwo4
古文・漢文両方やってる人いる?
漢文の参考書なんですけど
田中雄二の漢文「早覚え速答法」(Gakken出版)
はイイですか??
少しはスレ読め!!
277 :
大学への名無しさん:03/05/24 12:36 ID:MlaeB3/8
補助動詞と本動詞のちがいを教えてください
278 :
大学への名無しさん:03/05/24 12:36 ID:Ptxa1WNA
もっちゃん(望月)57ってほんと?
30代くらいにしか見えないんだけど…
279 :
大学への名無しさん:03/05/24 15:31 ID:lP9XiUfb
280 :
大学への名無しさん:03/05/24 19:24 ID:PxLrDBL/
ゴロゴイイ!(・∀・)ですね。
古文が得意な人や好きな人から「邪道だ」という批判を買いそうだが。(望月も嫌いだと言ってた)
281 :
安河内哲也:03/05/24 19:45 ID:Qta1jf4p
受験ベムキョウに古語辞典っていりますか?
282 :
大学への名無しさん:03/05/24 22:17 ID:YXvaDgOG
>278
本当だよ。授業の中で何回か言ってるし。
漏れも最初は信じられなかったw
望月50台?マジかよ。写真とか30代にしか見えないぞ。
ゴロゴはいいよ。確かにいい。
だけど、受験会場で見るのはかなり恥ずかしい。
経験談だが。ネクステ&ゴロゴを机の上に置いてると
『2ちゃんねらーだよ!』と言ってるような感じがしたから。
ゴロゴ好きって板野のレベル別みたいなのやってるの?
いやだ。信じたくない。57なんて。
望月先生は20代だ。
286 :
大学への名無しさん:03/05/24 23:00 ID:9tOHUGkV
ネタだろ
マジレスきぼんぬ。
『十訓抄』の中の一文で、
【行成少しも騒がずして、主殿司を召して、「冠取りて参れ」とて冠して、・・・(中略)・・・ことうるわしう言はれけり。】
というのがあったのですが、「騒ぐ」と「(冠)す」は敬語無しなのに「召す」と「言ふ」には敬語がついているのはいったいなぜなのでしょうか。どなたかわかる方教えてください。お願いします。
288 :
大学への名無しさん:03/05/24 23:29 ID:SD2s98RV
望月57とかありえんだろ。
289 :
大学への名無しさん:03/05/24 23:32 ID:cjZDbC2w
290 :
大学への名無しさん:03/05/24 23:33 ID:QBSex8QN
和歌を正確に読むにはどうしたらいいでしょうか。
伊勢物語系の問題にいつも泣かされます…
望月の実況中継とステップアップノート両方やるのと、ステップアップノート
だけやるのでは大きくちがいますか?
293 :
大学への名無しさん:03/05/25 17:46 ID:v1s1x+t2
>>290 マジレスすると「不可能」。どの予備校講師もそう言ってる。
和歌自体よりも和歌以外の本文にヒントが隠されている場合が多い。
294 :
大学への名無しさん:03/05/25 20:29 ID:GoHQ2fCG
早覚えのセンターで必要なところは全て覚えたんですが
それだけではまだ不安なんで問題演習をしてみようと思っています。
歴史と人物で学ぶ漢文演習 漢文入門と基本例題
と漢文道場どっちが難易度としては低いんでしょうか?
特にZ会書籍は近くにはなかなか売ってないんで
どの程度の内容か知りたいのですが。
295 :
大学への名無しさん:03/05/25 21:33 ID:f25kdJ+2
ゴロゴの声優むかつく
>>295 ハゲシクドウイ
ゴロゴの本体とCDのせいで、ゴロゴを人前でやるのは躊躇してしまう・・・
297 :
大学への名無しさん:03/05/25 21:40 ID:v1s1x+t2
>>294 早覚え終わらせて不安??
それは自信なさすぎなだけ。少なくとも俺は早覚えだけで「この漢字と同じ使われ方をされている漢字はどれだ」以外の問題は過去問パーフェクトにできたぞ。
とりあえず過去問解いてみ?
ゴロゴ、10単語進めるのに1時間30かかってしまった。
なにが一日一時間、五日でマスターだ!無理だっつの!
299 :
大学への名無しさん:03/05/25 21:44 ID:yXu6u61Q
ナメクジ古文解釈の方法やってんの?
300 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/05/25 21:45 ID:ARCW1fWq
>>296 試験会場でも頑張って
ネクステ&ゴロゴの組み合わせを机の上にさらけ出して
ちゃんねら宣言してください。
>>299 いや〜〜、今から半年くらい前にブクオフで100円で買ったのよ(表紙が今のと違って銀色の奴。内容は改訂されてないからたぶん同じだと思われ)。
でね、おれ買った当時から古文苦手でさ、それのはしがきに「古文など考えもしなかった諸君に」みたいな一文があったから買ったわけだけども、内容が難解すぎて放置しちゃったわけよ。
んで、マドンナがもう少しで終わるから、今ならできるかな〜〜って今日やってみたんだけど、やっぱり難解だったと。今はこれやるためにもっかい文法からやりなおすかな〜って悩んでるのよ。
なんせ現時点では助動詞覚えてマドンナを途中まで終わらせたところだからね。考えてみりゃ文法やってなさすぎだなぁ、と。これじゃあ古文解釈の方法(やりたいけど)ちょっと無理があるなあって今は思ってるわけよ。
長くなってしまいスマソ。結論は「現時点ではまだやってない」です。
>>300 やってしまいかねない自分が恐ろしい・・・w
読み直してみて激しく文がおかしい&うざいけど、そこんとこは適当に脳内補正するか無視するかしてください。
303 :
大学への名無しさん:03/05/26 00:05 ID:EQjHBrLq
望月実況勉強しにくい・・・・・・・。
もう少しどうにかならんものか。。。。。
304 :
大学への名無しさん:03/05/26 17:08 ID:cDp9SEPh
マドンナシリーズ全部マスターしたら、センターはどのくらいいけそう?
過去ログに、古文常識、役に立たなかったって人いるけど、どうなんですか?
305 :
一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/26 17:12 ID:bVQz/mae
演習はどれでやってるんだい?>ALL
306 :
大学への名無しさん:03/05/26 18:17 ID:wK9SVioB
山ちゃんの古文読解の実況中継っていい?
俺読解力つけたくて必死なんだけれども。
望月さんも実況中継の中で山ちゃんの古文読解宣伝してたし
悪くは無いと思うよ。俺は見たこと無いけどね
308 :
大学への名無しさん:03/05/26 20:08 ID:HXv4fdf9
このスレでいわれている望月の実況中継とは、
『高一からの望月古典文法実況中継』
のことですよね?
309 :
:03/05/26 20:11 ID:Dw9wnlmL
>308
それもあるけど、このスレで薦めてるのは『望月古典文法講議の実況中継 上・下』のほうだね。
310 :
大学への名無しさん:03/05/26 21:01 ID:MNiZB/a4
マドンナと古文解釈の方法は相性悪いよ。
311 :
大学への名無しさん:03/05/26 21:05 ID:WjL+WZNg
マドンナはA。何もわからんときには神的にわかりやすい。
312 :
大学への名無しさん:03/05/26 21:06 ID:WjL+WZNg
314 :
大学への名無しさん:03/05/26 23:22 ID:QuRNL2Iz
古文読解マジでできん
↑の山ちゃん買ってみるかなぁ
315 :
大学への名無しさん:03/05/26 23:24 ID:cezFoI7k
マドンナと望月両方やったが絶対望月の方がいいな。
>>292のやつ、ついに買ってしまいますた。
マドンナ断念してこっちやることにしまつ。
暇があったらレビューしまつ。いつになるかわからんけどw
317 :
山田:03/05/28 11:48 ID:50zKi5J5
今更だけど教科書買ったほうが良いのかな?
大検なんだけどさ。
318 :
山崎渉:03/05/28 11:58 ID:msXVWrOF
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
319 :
大学への名無しさん:03/05/28 17:43 ID:ezkhatwC
>>317 いらんでしょ。
参考書の問題といたほうが数倍マシ。
320 :
大学への名無しさん:03/05/28 18:59 ID:lxrK74Jb
今日、全統記述を受けて現代文と漢文8割だったのに
古文が2割くらいで、本当にあせってます。
センターから二次までの学力をつけるにはどうしたらいいでしょうか。
志望校は信州大です。
もってる本は
マドンナ単語&古文常識
板野のレベル別古文問題集(中堅用)
なんですが。
321 :
大学への名無しさん:03/05/28 23:14 ID:hKIH4HgD
センターで国語が必要なため大嫌いな古文漢文を勉強しなきゃ
いけなくなった理系です。
古文漢文は一回もやったことないのでまじ初学なんですが
オススメの参考書を教えてもらえないでしょうか?
両方完璧にするのには時間がないので(ほかを勉強しなきゃいけない)
得点しやすい漢文に比率をおこうと思ってます。
漢文早覚え即答法って、一日一時間やったとしてどんくらいで一周できる?
だれかおせーて
>>321 > 両方完璧にするのには時間がないので(ほかを勉強しなきゃいけない)
っていうのは言い訳ね。本音は「嫌いだからやりたくないので」でしょ。
一度に長い時間かけなくてもいいから、長期間でゆっくり両方やればいいんじゃない?
漢文なら「早覚え即答法」。これ1冊。
古文も助動詞くらい覚えたら?「吉野のスーパー暗記帖」は薄いからやりやすい。
俺は去年のセンター直前勉強から古漢を始めた人だから言うんだけど、
もう少ししっかりやってれば、って本番で思うくらいなら
先からやってた方がまし。いくら嫌でもね。
>>322 10の公式を1時間に1項目、
漢字91を流し読みで2時間、
最後の「考試之道」を一読1時間として
合計13日+α。
>>324 ずいぶん早く終わるもんだね
ありがとう、今度買ってきて始めてみるよ
>>325 もちろん2〜3周するものとしての計算だけどね。
もっとも、公式1つ1時間もかからないと思うけど。
だから実質もっと早いかな。頑張ってください〜
2〜3周やって合計13日だけなの!?
>>327 いや、その後にもう1〜2周するだろうから
1周目はこのくらいじゃないかな、っていう意味です。
了解しますた。ご親切にどうもでつ。
330 :
大学への名無しさん:03/05/28 23:34 ID:hKIH4HgD
>>323 ありがdございます。
とりあえず「早覚え即答法」買ってきてやってみます。
331 :
大学への名無しさん:03/05/28 23:36 ID:hKIH4HgD
332 :
大学への名無しさん:03/05/28 23:37 ID:+Ii/X1Qz
早覚え終わったら演習やりなさいよ。
333 :
大学への名無しさん:03/05/28 23:40 ID:hKIH4HgD
>>332 演習?でも俺ホント漢文DQNだからどんな問題集(?)が
いいのかわからない。
マジで教えて君ぽくてなえるんだけどもしよかったら教えてください。
334 :
大学への名無しさん:03/05/28 23:42 ID:+Ii/X1Qz
早覚え→漢文道場ってコースが定番だけど。
センターだけなら過去問、国立2次なら得点奪取とか。
335 :
大学への名無しさん:03/05/28 23:44 ID:hKIH4HgD
>>334 ありがd。
センターだけしか使わないので他の科目に差し支えない程度に
過去問見てみますわ。
336 :
大学への名無しさん:03/05/29 00:10 ID:QrS1+yOw
和歌の解釈でいいのがあったら教えて。本歌取りとかわけわからん。
337 :
大学への名無しさん:03/05/29 00:17 ID:M4/Qy95h
ちょっと聞きたいんですけど「最強の古文」の初版を持ってるんですけど
この本って一度でも改訂されましたか?
予備校に早覚えの問題集バージョン発見したよ
339 :
大学への名無しさん:03/05/29 02:32 ID:JY+JNbdH
古文解釈のよい参考書教えてください。マドンナ解釈は駄目ですか?
340 :
大学への名無しさん:03/05/29 02:40 ID:EdUo6dcg
速読古文単語のCDを聞きまくってリズムをつかむ
341 :
大学への名無しさん:03/05/29 03:24 ID:kZC9KCcJ
今マドンナシリーズを終わらせて 長文に入ってるのですが上がっている気がしません。 長文減らして暗記したほうがいいですか?長文は二日に一回やってます
342 :
大学への名無しさん:03/05/29 09:48 ID:amCDTAv3
昨日、日本ジツワ銀行でゴロゴサーティーンが話題になったね。
343 :
大学への名無しさん:03/05/29 16:21 ID:w1YDPPIJ
マドンナ古文単語→マドンナ古文解法を一通り終えました高3です。
千葉大志望なんですが記述式の良い古文問題集ありますか?
344 :
大学への名無しさん:03/05/29 16:33 ID:5E8aQ58x
>>343 マドンナ解法終わって偏差値どんくらいになった?
345 :
大学への名無しさん:03/05/29 18:56 ID:2SZBKpjn
古文はマドンナで統一してる。
だってマドンナのファンだもん(*´д`*)
マドンナは単語と古文常識はいいと思うが他は知らん。
望月を終わらせたら乙会の古典上達にいって大丈夫ですか?
なにか間にはさまないとつらいかな
>>347 古文上達だよね?本屋で手に取ったことないのかな。
基本的なことから入ってるから文法押さえてるなら問題ないよ。
349 :
一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/30 06:43 ID:Ssgg3cF1
乙会の、読解と演習56はどうよん?
早覚え速答法一周終わったんですが、これで偏差値70位はかたいですか?
351 :
大学への名無しさん:03/05/30 10:34 ID:ngtr/6FU
現在高1です。
今テスト帰ってきたのですが古文・漢文33点でした・・・しかも中間で・・・
今まで数学しかやってなかったせいもあるかもしれかいけど
この点数は正直こたえました・・・
こんな馬鹿な俺でも理解できる参考書、問題集教えてください。
古文・漢文別に教えてください。
ちなみに受験時学校の偏差値64
このテストの平均点は44点でした
352 :
大学への名無しさん:03/05/30 10:42 ID:KbnWdfFW
353 :
大学への名無しさん:03/05/30 11:14 ID:6AKKZZnv
古文単語何やりゃいいんだああああああああああああああ
354 :
大学への名無しさん:03/05/30 11:18 ID:KbnWdfFW
355 :
大学への名無しさん:03/05/30 11:43 ID:tT5mdjqF
356 :
大学への名無しさん:03/05/30 18:00 ID:Sp7iyeyL
358 :
大学への名無しさん:03/05/30 18:07 ID:X0ei3gRm
このスレの書いてある通りに勉強したら旧帝クラスに合格可能でしょうか?
文学部志望です
まじで最近レベル低い奴増えたな。
>>358 多分お前じゃ行けない。
早覚え速答法一周終わったんですが、これで偏差値80位はかたいですか?
362 :
管仲楽毅:03/05/30 20:38 ID:wPlqWmcg
なかなか大物は釣れませんね
363 :
大学への名無しさん:03/05/30 21:02 ID:Acm6Ptx0
>360 漢文だけ80いってどうすんの?
364 :
管仲楽毅:03/05/30 21:25 ID:wPlqWmcg
科挙に主席で合格したいんです
366 :
大学への名無しさん:03/05/30 21:34 ID:Acm6Ptx0
>365 つまらない事に反応しちゃダメ
マジレスすると、模試の漢文って割と平均点高いことが多いから
偏差値70は50点満点取ったときでも逝かない時があると思う。
368 :
管仲楽毅:03/05/30 21:54 ID:wPlqWmcg
漢文ができると中国語ぺらぺら話せますか?
>>368 出来ません。
でも、役には立つと思う。
370 :
大学への名無しさん:03/05/30 21:57 ID:Acm6Ptx0
中国人は書き下しなんてしないし
じゃあ漢文はあまり役に立たないのですか・
公費で中国に留学したいのに。。。。。
372 :
大学への名無しさん:03/05/30 22:21 ID:B4wl5oFG
学校の授業ってちゃんと聞いてた?
聞いて・・・無かったなあ。
ちゃんと古文の受験勉強し始めて以降は特に。
374 :
大学への名無しさん:03/05/30 22:24 ID:xvBgCFPr
うちのクラスは未だに動詞の活用すら言えない香具師が大量にいるDQNクラスですが、
授業はTOP層に合わせて結構ハイレベルなので聞いてます。
375 :
管仲楽毅:03/05/30 22:40 ID:wPlqWmcg
漢文の時間は睡眠時間でした
けど早覚えやれば楽勝って過去ログに書いてありましたよね
376 :
大学への名無しさん:03/05/30 22:42 ID:B4wl5oFG
早覚えやっても対応できるのはセンターまで。
377 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/05/30 22:43 ID:Ve1p5Efj
今年2限って言えば早覚えだけでセンター挑んだ人間の多くが撃沈しました。
その1人です、自分は。
378 :
大学への名無しさん:03/05/30 22:45 ID:/ssRcUk5
早稲田法は古文漢文何すればよい?
379 :
大学への名無しさん:03/05/30 22:48 ID:PjZ5aCdd
早覚え速答法→漢文道場
古文上達→過去問
380 :
ザ・グレート・ヲタスケ:03/05/31 03:13 ID:gRRWdRX+
古文研究法は、現在の受験生には難しすぎる。
文法も、一部以外はあまり出なくなってるし…。
無駄な勉強をしないことは重要じゃないかな。
381 :
大学への名無しさん:03/05/31 04:19 ID:L4iJlvQx
『早覚え』の著者が演習用に書いた『漢文即点法』ってどう? 個人的にはイマイチだと思うんだけど。
他人がどう思う以前に自分に合いそうに無かったら避けるのが無難
ついでに言うと、その逆もしかりだと俺は思う。。
383 :
大学への名無しさん:03/05/31 07:52 ID:cWVEEQdA
>>380 古文研究法は本格的だから、コツコツやれる人にはいまだに有意義じゃないかな。
384 :
大学への名無しさん:03/05/31 08:17 ID:cFC6xJTs
駿台の『古文解釈の方法』は雰囲気が(・∀・)イイ!
385 :
一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/31 08:26 ID:BBxDXxd6
どうでもいいかもしれんが、
>>5の
>古文上達 読解と演習56 河合出版
って乙会ダターと思う
386 :
大学への名無しさん:03/05/31 08:37 ID:LqlqsWVk
マドンナ単語だけだと単語数足りない気がするけど、どうなんだろう。
ちなみに国立志望。
個人的に漢文は、東進の先生の基礎漢文句法ってやつがよかったな。
それやっただけで、だいたい模試でも漢文は8割いったし。
387 :
大学への名無しさん:03/05/31 08:57 ID:DFSv+Thr
>>386 過去問をガシガシやってみよう。出てきた単語は古語辞典で引きまくる。
388 :
大学への名無しさん:03/05/31 09:04 ID:by1oH69m
古典単語全部覚えた方が良いのですか?
389 :
大学への名無しさん:03/05/31 09:11 ID:DFSv+Thr
>>388 それは全部覚えるに越したことはないけど、主なものを覚えればいいんじゃない?
_ , - ‐‐-、 ノ(
, '´ , ヾ. \ ⌒
,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、 __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
! (リノル从iルリメノrー<>r< > …って、そんなこと
`ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
. i i>⊇"イ"リ~l l 7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,。^^了'i,ヘ /\. ! |
/~\ > V />.! |
. / ,'´〉〈\/ ./ |/
/ ,'./___| / | |{ ,
{ ,' oi / | |`ー'
`ー─‐イ二oi二/二!. /
{########\
391 :
ザ・グレート・ヲタスケ:03/05/31 22:59 ID:gRRWdRX+
単語は、漢字で書いて覚える。漢字は表意文字。
助動詞は、まずは接続を覚える。活用は覚えるの簡単。
「む」と「る・らる」だけは意味の細かい区別を覚える。
あとは、基本の訳と概念だけ覚えればいいのでは。
助詞は、「より」「ば」「で」「ものの・ものを・ものから」「だに」「さへ」
「ばかり」「し(も)」、願望終助詞、係助詞の特殊な用法だけでいいと思う。
最近出題減ってるけど、同格の「の」も必要かも。
あとは、敬語法か。
でも、一番重要なのは、文構造を意識した読解の演習では?
代ゼミの平井って美人なん?
393 :
大学への名無しさん:03/06/01 15:39 ID:UP7qdabu
394 :
大学への名無しさん:03/06/01 16:29 ID:GYKDgFTZ
グリテン古文は良くないらしいですが
どーゆーところがだめなんですか?
友達が使ってて
395 :
大学への名無しさん:03/06/01 17:23 ID:P7Z1JsMq
>>394 好きなだけ友達に使わせなさい。
そうすればわかりますよ。
あなたはその間に土屋でもやるといいですよ。
396 :
大学への名無しさん:03/06/01 21:29 ID:ktxRgDaH
漢文は初学者でセンターしかいらないんだけど、
漢文同情どステップアップと三羽の入門どれがいい?
397 :
大学への名無しさん:03/06/01 21:39 ID:3lEmNNGo
古文がうんこのように苦手。。
398 :
大学への名無しさん:03/06/01 21:41 ID:7a9w5FSz
過去ログで、
マドンナ古文常識はあんまり意味なかったっていう人いたけど、
実際どうなんですか?
買う価値ある?
>>398 私大を受けるなら(大学にもよるが)必須。
古文常識自体を聞いてくるケースがあるため。
だが国公立なら(『片衣』など重要な単語も少しあるが)大体注釈がつくからいらん。
あくまで俺の意見。
400 :
大学への名無しさん:03/06/01 21:50 ID:stGwaiVZ
早稲田志望だとマドンナ常識必要ですか?
それと夏休みは古文上達やればいいですかね?
さすがに最強の古文はムズイらしいんで
401 :
398:03/06/01 23:03 ID:rnHeorVf
402 :
大学への名無しさん:03/06/02 00:05 ID:Ra/E8zZR
403 :
大学への名無しさん:03/06/02 00:06 ID:taCXF2Pz
そしてセンター撃沈するわけですね
ボクは古文はまず、文法と単語を4ヶ月ぐらいかけてじっくりやるべきだと思うのですが、いかがでしょうか。
漢文は今の中国では使われてないらしいぞ。日本で言う古文だ。
それに、中国は広い上に各地方の共同体ごとの隔たりが強いから、国内にいくつも言語があるみたいよ。
もちろん、中でもシェアが広い言語があるだろうから、それ学べば留学できるとは思うけど。
以上遅レスですた
407 :
大学への名無しさん:03/06/02 03:29 ID:ksHktiUO
今年のセンター漢文対策どうするよ!真剣に考えようぜ。
去年は無かった事にして、通年どおり早覚え一本で頑張るかどうか
>>407 ってゆーか去年早覚えやって出来なかったやつは今年も出来ないだろ。
去年の問題は早覚えで十分カバーできてたじゃん。
409 :
東大文系志望ですが:03/06/02 17:54 ID:ZGWlwyHv
古文解釈の方法やったんだけど、
この後、古文解釈の実践→古文上達→得点奪取でいいかな
漢文は、早覚えやったわけだが、
漢文道場→得点奪取でイイかな
410 :
ぷ〜:03/06/02 18:38 ID:DKsRvsaY
日大の過去問見たらさー
蘭学事始、夜半楽、石上私淑言とかから問題出てんの、、
マジで解けるわけないし何か今まで文法とか単語やってたの何ナノかなって
感じなんだよね、マジで
412 :
大学への名無しさん:03/06/03 16:30 ID:dIXVhZLv
古典単語のオススメ参考書教えて!
413 :
大学への名無しさん:03/06/03 16:36 ID:LISi0NiY
漢文なんて人生で要るか?
もうこんな科目消せよ!
>>413 数学者にならなければ数学も
物理学者にならなければ物理も
化学者にならなければ化学も
地質学者にならなければ地学・地理も
歴史学者にならなければ歴史も
一生日本でのうのうと暮らすならば英語も
みんな要りませんが何か?
古文・漢文なんて必要なのか?
誰もが通る道だな。
416 :
大学への名無しさん:03/06/03 16:53 ID:sWHH93Ca
古文常識のオススメの参考書を教えてください。
417 :
大学への名無しさん:03/06/03 17:02 ID:LISi0NiY
>414
他の科目は意味あると思いますが何か?
漢文が役に立つとは思えませんね。
418 :
天津飯@電子ジャー ◆ZUufTLOWoc :03/06/03 17:15 ID:UK7phsOI
古文常識は河合の中堅私大古文とか銀色やってたら
解説にそういうの書いてあるよ。
『直垂』の読み方だとかね。
あと、立命館受験者は『寅の刻とは何時か?』みたいなのは答えられるようにしといた方がいいよ。
>>417 おまえはアホだよ。とてつもなく阿呆だ。
>>417 どこがどう意味あるのか具体的に知りたいもんだ。
ただ漢文が出来ないから要らないとか言ってるだけだろ?責任転嫁かっこわる。
421 :
大学への名無しさん:03/06/03 20:12 ID:ry7kneVu
古文上達の第3部の一問目の万葉集
俺はまったく手が出なかったわけだがあれは解けなくてもいいよな?
422 :
大学への名無しさん:03/06/03 20:18 ID:Eqwdskqw
>>417 生きていくうえで、意味のあることっつったら中学レベルで十分だろ・・・
結局どれだけ、記憶力、要領、理解力がいいかを競うのが大学受験なんだから
意味がない!で捨てちゃいけねーぞ。漢文に振り回されるな!
なんでもできる香具師が結局上にいく!
423 :
大学への名無しさん:03/06/03 20:29 ID:fBYwYuy/
424 :
417ではないが:03/06/03 21:18 ID:uXwsZWCe
現代文→超重要
英語→超重要
数学→理系に行くなら超重要
理科→理系で自分の専攻なら超重要
現社→社会の基礎知識として普遍的に重要
政経→サラリーマンには超重要
倫理→あんまいらない
漢文→あのー、三国志とか司馬遷とか日本語訳出てますぜ?
古文→あのー、光源氏とか日本語訳出てますぜ?
客観的に見てもやっぱり古典はいらない。文系の奴も史学専攻以外は使わないのが
痛い。反論ある?
425 :
大学への名無しさん:03/06/03 21:37 ID:rm2lB/vP
「必要ない」を理由に受験の科目をけなすのはまったくもって無意味。
426 :
!:03/06/03 21:37 ID:QpEhQP57
>>424 超重要と判断した理由を具体的に教えてくれ。
重要を超えてるといわれても理解に困る。
それと、日本語訳が出てるってのは不要であることの理由になるのか?
英語の本もそれなりに日本語訳されてるのはあると思うが?
人生という長いスパンで受験勉強の内容を考えたら
ほとんどのことは無駄無駄無駄のオンパレードだぞ。
これからの長い人生に作用するか否かという問題は、
受験科目の必要・不必要よりも、
来春の大学合格・不合格の方が遥かに大きいだろ。
428 :
大学への名無しさん:03/06/03 21:47 ID:GzLHyygU
>>424 とりあえず古文の日日本語訳って意味不明。
現代語訳の間違いだろ馬鹿。
430 :
大学への名無しさん:03/06/03 22:04 ID:uXwsZWCe
>>427 福沢諭吉も儒学など生活に役立たない学問を「虚学」、数理学(当時の物理学・経済学など
)を「実学」と呼んで虚学を否定した。
現代文→デスクワークで生きている限り絶対必要でしょ
英語→TOEIC持ってる奴は就職に有利。少なくとも古漢文よりは
数学→理系の全生徒、それにパソコンのプログラマーも使うよね。
理科→理系で理科が必要ないものは無い。古漢文が必要なのは文系でも史学だけ。
現社→法学部じゃなくても法律・民法・政経など実際に役に立ちますな。
政経→経済学部や商学部など。それ以外でも将来サラリーマンなら必要。
倫理→宗教は実用ではあんまりいらんね。心理学部や哲学では使うけど。
世界史→これは経済学部・法学部とかも受験に必要だよね。経済や社会制度の成り立ちなど。
日本史→あまりいらない。教養の範囲ですな
古漢文→史学と文学部の一部かな。どっちも仕事の求人は非常に低い。50万の受験生で
100人くらいかな。それを全生徒に勉強させてるわけ。
>それと、日本語訳が出てるってのは不要であることの理由になるのか?
古文漢文はもう使われて無いでしょ。英語はリアルタイムで必要。その違い。
431 :
大学への名無しさん:03/06/03 22:08 ID:uXwsZWCe
思ったんだけど古漢文って公民の範囲に入らないか?自国の歴史・文化を古語で教えるなら
日本史に入ると思う。
432 :
大学への名無しさん:03/06/03 22:30 ID:mfrrcTiB
古典漢文が必要であれ無駄であれ 今年の受験からいきなり消えるなんて事無いんだから
俺らは必死に勉強するしかないんだよ
>>430 言いたいことはわかるけど、
受験英語で実用英語に通用するとでも?
あとはだいたい反論できない(まあ正論だろうな、と思った)ので、ここだけ。
受験勉強は人生に役立つ!とか期待してやるもんじゃないと俺は思うけどね。
受験勉強はあくまで大学に受かるための勉強。
確かに大学で必要になる知識はあるかも知れないが、
それ以前に受からなければ話にならないのだから。
>>430 まさか倫理=宗教と考えてるのか?
倫理と哲学、宗教の違いくらい知っといた方がいいぞ。
それとTOEICを就職に有利と考えるなら古文、漢文を勉強するのは
受験に有利だということも考えるべきだな。
源氏物語や徒然草もろくに知らないのでは、日本の文化を理解することは
できない。どんな学問をやるのにも基礎として古典の知識は必要。
ただ、大学入試に古典を出す必要があるのかというと別問題だけど、
入試に出ないと誰も勉強しないということもあるし微妙なところ。
あと、ちゃんと文学史や思想史をからめて、作品の意義を考えないと
ただお話を読むだけで無意味になってしまう。
436 :
大学への名無しさん:03/06/04 01:21 ID:VjHdX9ch
「漢文なんて人生で要るか?
もうこんな科目消せよ!」
こんなたわいもない一言で大論争
とりあえず話し戻そうぜ。
438 :
大学への名無しさん:03/06/04 08:37 ID:dGGcrvvW
助動詞丸暗記とか一概に言ってるけどさー、正直どう丸暗記すればいいかよくわかんないんだよね。
表とかあんじゃん?あの表のままのイメージで暗記すんの?つまり目をつぶるとあの表の映像がそっくりそのまま
浮かぶみたいな。
439 :
大学への名無しさん:03/06/04 08:47 ID:fCDp5Rsy
俺がカリスマ講師になるまで待て
440 :
大学への名無しさん:03/06/04 09:28 ID:i64vFbwM
古文・漢文の知識がほぼ0なのですが、古文は「富井のはじめからていねいに」をやろうと
思うのですが、漢文にはこういった初歩の初歩から、みたいな書籍はありますか?
441 :
大学への名無しさん:03/06/04 09:30 ID:BM0nLLen
漢文法基礎
442 :
大学への名無しさん:03/06/04 09:52 ID:Ws2nzOMh
443 :
大学への名無しさん:03/06/04 09:55 ID:Ws2nzOMh
444 :
動画直リン:03/06/04 09:57 ID:DNxA5Ve1
445 :
大学への名無しさん:03/06/04 16:55 ID:GNNtHKxA
>>430 福沢諭吉は幕末の状況下から実学を強調したにすぎない。
実際彼は漢学なんかにも精通してた。
446 :
大学への名無しさん:03/06/04 16:56 ID:KazIj3db
諭吉大好き
実況中継は理解するには確かに最適だと思う。読みやすいからね。
しかし、それを知識として定着するのは多少難しい気がする
説明が入ってるせいで重要箇所が途切れ途切れになっているからね。
やはり問題集は必須だと思いました
>>430 福沢は人間の平等を説いたが古文・漢文は役にたたないと言って
勉強しないやつはクソであるとも言った。
449 :
M ◆rh.jlmdYn2 :03/06/04 20:10 ID:KWe6lOHn
>438
大抵の参考書には歌やら語呂で覚えるように書いてあるから。
そこだけ立ち読みしてみては?
450 :
大学への名無しさん:03/06/04 20:23 ID:ALbX2twR
451 :
大学への名無しさん:03/06/04 21:36 ID:suEHlWv1
>>434 >倫理と哲学、宗教の違いくらい知っといた方がいいぞ。
哲(物の理)学とは有限のものを対象として学問です。
倫理(学)はその中の一つです。
それに対して宗教(学)とは無限のものを対象とする学問です。
人間が人間の有限性を認識したときに、無限、すなわち神(=絶対者)を信仰し始めるのであって、
これこそが宗教なのです。
452訂正
×対象をして
○対象とした
454 :
大学への名無しさん:03/06/04 23:13 ID:SXKG6Byo
倫理と哲学と宗教とねずみ講の違いくらい知っていたほうがいいぞ
455 :
450:03/06/05 00:26 ID:lFYpnWSI
うん別に間違えてないけどね みんなは
>>421どう思う?
センター漢文でいい問題集ありますか?
457 :
大学への名無しさん:03/06/05 00:58 ID:5F2vJmZi
>>452 俺は哲学と宗教のその区別に賛成できかねる。
哲学は神学(宗教)の問題も積極的に扱う。
ただ単に哲学者に無神論者が多いというだけで。
哲学で無限が扱われないと思ったら大間違い。
キルケゴールやスピノザは有神論者だしね。
459 :
大学への名無しさん:03/06/05 01:18 ID:WyHyTtws
夏期講習で古文の文法なんとかしたいんですけどどこの塾がお勧めですかね??
マジレスきぼん
>>457 私は、哲学の「哲」を「物の理、理論」(=有限)と解しています。
したがって私の言う哲学は、自然哲学(自然科学)、精神哲学(社会科学)などの、
有限なものを扱う学問と理解することになります。
それに対して457さんの言う哲学は、もっと大きな意味での哲学、
すなわち全体(=無限=絶対=神)を貫く考え方のことであります。
そのようにとらえるならば、哲学は全体をとらえることになり、
457さんの言うように、哲学は無限のものを扱う学問と理解することになります。
457さんの言う哲学と、私の言う哲学の定義づけの差による見解の相違でしょう。
どちらが正しいという問題ではないのです。
何故かIDが変わっていますが、452=460です。
今年のセンター国語を解いたら漢文は余裕で32点だったんですが、古文が8点しかありませんでした。
漢文は早覚えを繰り返しやるとして、古文は何をしたらいいでしょうか?マジレスお願いします。
463 :
大学への名無しさん:03/06/05 07:48 ID:EpKnHC7o
464 :
大学への名無しさん:03/06/05 07:59 ID:EpKnHC7o
465 :
大学への名無しさん:03/06/05 09:50 ID:33r5nVFW
466 :
大学への名無しさん:03/06/05 17:17 ID:idgOSiMZ
早覚え、漢文道場、古文上達の、それぞれの出版社、おしえてください。 (゚д゚)
468 :
466:03/06/05 17:23 ID:9daJkSep
センターの古文漢文で90〜満点を取る必要がある者です。
二次試験では必要ありません。センターのみです。
良い参考書、問題集などありましたら教えてください。
そんなあからさまに言われても困る
471 :
ザ・グレート・ヲタスケ:03/06/06 13:41 ID:5h4it0S0
>469
古文に関しては、センターだから易しいということはないです。
最低限の単語・文法の力をつけて、
修飾−被修飾語句、因果・対比・逆接などを意識した読解の訓練が出来ていれば
(つまり、高校の授業をきちんと中三の頃から受けていれば)、90〜満点が取れます。
最悪なパターンは、やたらと細かく文法を覚えること。無駄だと思う。
一度、予備校などの「センター対策講座」を受けて見るのがよろしいかと。
472 :
大学への名無しさん:03/06/06 21:41 ID:rqIMNpZj
光源氏ってヤリチンだなぁ。
ロリコンだし
そういや戦国時代の武将もロリコンが多いんだよね
>>474 戦国武将はロリコンなんじゃなくて「それが普通」だったんだよ。
光源氏は明らかに恋愛対象にならないガキンチョに恋してるからロリ。
476 :
大学への名無しさん:03/06/06 23:18 ID:l8KBGeJF
紫式部タソ(;´Д`)ハァハァ
477 :
大学への名無しさん:03/06/06 23:51 ID:ftlzuXba
当時の美人=今のブス
478 :
大学への名無しさん:03/06/07 00:03 ID:Clyi8dUS
俺も平安時代に生まれてたら逝け麺だったかも…。
479 :
大学への名無しさん:03/06/07 00:12 ID:dgZjjsy0
んなこたぁーない
480 :
ぺデ下 ◆SHGnG5DK62 :03/06/07 00:19 ID:M5dxl+mh
ホモも多いよね
小姓への寵愛ですか
482 :
大学への名無しさん:03/06/07 00:32 ID:85c4ZbwB
織田信長も森蘭丸を寵愛してたし
483 :
ぺデ下 ◆SHGnG5DK62 :03/06/07 00:35 ID:M5dxl+mh
松雄芭蕉って門下生全員とやったって聞いたんですが。
松尾
殿に目をかけられた小姓ってどんな気分なんだろうね
487 :
大学への名無しさん:03/06/07 12:07 ID:p5+t5E5a
古文のこの字もわかりません。 漢文のかの字もわかりません。独学でもわかるようないい参考書しりませんか?やはり、マドンナ古文ですか? おしえてください
488 :
大学への名無しさん:03/06/07 12:43 ID:CwOBHWBy
489 :
大学への名無しさん:03/06/07 15:44 ID:H/HRZyA5
古典文法ねぇ。。古典研究法はちょっとボリュームありすぎる気がするが。
それと、簡単そうに見えるけど、河合の「ステップアップノート30」はいい本だよ。
490 :
大学への名無しさん:03/06/07 15:47 ID:fS1JekcT
491 :
大学への名無しさん:03/06/07 16:18 ID:7QEOQUom
1年房にマドンナは必要ない・・・??
492 :
489:03/06/07 23:08 ID:H/HRZyA5
493 :
大学への名無しさん:03/06/08 09:52 ID:j/vueBBN
ステップアップ→中堅私大古文→最強の古文
を夏休み終わるまでに終わらせます。
これってペース的に遅い?
495 :
ぺデ下 ◆SHGnG5DK62 :03/06/08 13:08 ID:uggIqo0M
最強の古文ってあんま必要なくね??
中堅私大はしっかりやっといた方がイイと思うけど。
漢文はちょっと古いけどミニマムってのイイよ。和田秀樹が薦めてたやつ
496 :
大学への名無しさん:03/06/08 15:34 ID:CC4Ev8fr
497 :
大学への名無しさん:03/06/08 17:26 ID:J1M4obe7
古文上達の方が中堅私大古文よりむずい?
498 :
大学への名無しさん:03/06/08 19:35 ID:5Yts67j/
明治政経志望なんですけど
漢文やったほうがイイですかねぇ。
早稲田や法政も受けようと思うんですけど・・・。
センターも受けるしやるにこした事はないかなぁ
499 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/08 19:36 ID:C7Qt3D2O
絶対やったほうがいい。
500 :
大学への名無しさん:03/06/08 19:41 ID:5Yts67j/
速答法をやって模試の復習とかするくらいでいいっすかねー。
漢文に時間あまりかけたくないから
501 :
現役生:03/06/08 20:03 ID:C7ecyz3v
東は立教・成蹊、西は同志社・立命館を受験しようとしている者です。
・・・漢文いりますか?あと古文何勉強したらよいでしょうか?
502 :
大学への名無しさん:03/06/08 20:04 ID:UA619TVj
質問のレベルが低い現役生がいますね
漢文いりますか?とか自分で調べろよ
テメーが受ける学校なんだろ
504 :
大学への名無しさん:03/06/08 21:37 ID:+cvXodsV
河合出版の『古文ステップアップノート30』って、みんな凄く勧めてるよね。でも、
『漢文ステップアップノート10』の方は、あんまり話題にならないけど、実際どうなの?
505 :
大学への名無しさん:03/06/08 21:39 ID:wNKObfbz
実際冊数で言うとどのくらいこなすべきなん?
506 :
大学への名無しさん:03/06/08 23:18 ID:6LmnbnGB
>>504 持ってるけどちょっと説明不足のような気がしなくも無い…
507 :
大学への名無しさん:03/06/09 00:50 ID:IxMKrvIt
ステップアップノートなんかすごい簡単なんだけど、早稲田志望なんで文法の問題集やったほうがいい?
508 :
コシヒカリ:03/06/09 00:57 ID:iWG6bzOB
>>487 本当に何も分からない状態からはマドンナは危険
漢文は教科書が最強、古文も教科書がイイかな
出口の古典文法は秀逸だけど本当に何も知らない人は
とっつきにくよ、ある程度の知識がわかる事を前提に進んでいるから
自分がそういう状態だったから。
509 :
大学への名無しさん:03/06/09 01:55 ID:sW6Ml9je
510 :
ホルモンクッキー ◆Z8n6AoDzJA :03/06/09 02:01 ID:3Wwf1jgv
古典結構やっかいなんだよな
英語といっしょですぐには上がらないし 現代文のようなあいまいな所も
あるし・・・
正直今年は 古文で落とされたと思う
511 :
大学への名無しさん:03/06/09 07:47 ID:zjREHdCw
>>508 マドンナはあくまでも古文になじむための出発点ってことで。
後々まで使うことを考えたら土屋博映シリーズあたりのほうがいいのかな。
512 :
大学への名無しさん:03/06/09 08:56 ID:Tf4NPvFp
漢文は漢文ヤマのヤマだけで十分?
古文研究法と漢文法基礎で完璧
514 :
大学への名無しさん:03/06/09 20:23 ID:s0Kiio5Q
単語も助動詞も一通りやって
文法問題ならできるのに長文になるとさっぱり読めないYO!
何が主語かわかんないし
助詞も補えないし…鬱。
515 :
大学への名無しさん:03/06/09 20:28 ID:mEGgNuhS
敬語をマーカーで塗って読解したら
すんなり読解できた。敬意の方向も主語の補充をばっちり決まって。
でも本番でマーカーしてたら馬鹿だよね。
「をにがどば」の主語転換用法は偉大っすねー。
516 :
大学への名無しさん:03/06/09 20:28 ID:mEGgNuhS
効かないときもあるけどさ
517 :
コシヒカリ:03/06/09 22:31 ID:IefK+dQE
514さんの様な人がやるのがマドンナ
509さんのいうとおり出口→望月
0からの出発は教科書が最強だと思っています
518 :
旧帝法志望:03/06/10 00:39 ID:3/FppA8v
主語転換語「をにばばどもが」(鬼婆どもが!)。うちの予備校の覚えかた。
519 :
509:03/06/10 03:28 ID:4F4SktxD
520 :
大学への名無しさん:03/06/10 06:04 ID:Bijw6WN9
泣きたいっす。
センターのみで古文必要なんです。
で、一ヶ月くらい前から望月始めて、そろそろ一周目終わりそうなんですけど
全然できるようになった気がしないんです…。
めちゃくちゃ長かっただけに、もうどうしたものかと頭がぐらんぐらんしてきました。
600ページですよ。いや、それ以上ですよ。泣きたいっす…。
素直に二週目やりなよ
二週目こそだろ
二週目やるときに結構覚えていることを知れてちょっと自信になると思うよ
523 :
大学への名無しさん:03/06/10 10:32 ID:4F4SktxD
>>520 ステップアップノートとか、望月の基礎から学べる入試古文文法とかと
並行してやれば覚えたかどうか確認しながら進められるよ。
524 :
大学への名無しさん:03/06/10 11:16 ID:MOuAAXJv
525 :
大学への名無しさん:03/06/10 12:04 ID:adr3w7wr
>>520 1回でダメなら2回やれ。
2回やっても忘れるなら3回やれ。
3回やっても(以下略)
だいたい1回読んで全部分かるやつなんていない。
繰り返し繰り返しやって少しずつ頭に定着していくんだ。
526 :
大学への名無しさん:03/06/10 12:28 ID:Cwn+hcJg
元井の勉強法が他の教科にも効果があるらしいけど、ホントなの?
とにかく時間かけないで繰り返すだけなの?
527 :
浪人生:03/06/10 14:08 ID:FOdXqcSF
ここ質問あり?
東大対策で最強のオススメの参考書を教えてください
529 :
大学への名無しさん:03/06/10 17:13 ID:E5F9P1Dk
センターで満点取るのにこなすべき参考書教えてください。
530 :
大学への名無しさん:03/06/10 17:18 ID:0UJ10WL/
漢文のルールってどうよ?
早計上智レベルならやっといたほうがいいような
っていうか早覚え即答方はやめたほうが・・・・・ あれで去年のセンターかなりの人が死亡したような・・・ まあ最初のテンプレにも書いてあるが
531 :
大学への名無しさん:03/06/10 17:37 ID:XsJV5/ni
早覚えでダメだったって奴は早覚えだけしかしてなかったんじゃない?
俺は早覚えをやった上で過去問と模試やって今年漢文45点くらいだったけどね。
確かに漢字の読みとか常識みたいなものは少し足りないかもしれないが、
あくまで問題演習でカバーできる範囲だろうと思う。
基本的な句法の覚え方、実用性はやはり優れていると思うYO
なによりとっつきやすかったしな。
>>530 早覚えだけで十分とたかをくくってたら難化してあぼーん、って感じだろ。
去年センター落とした奴全員が早覚えやってたわけでもないし
早覚えやってたから点を落としたとは一概に言えない。
早覚え自体が悪書であるわけではないし、寧ろその逆だと俺は思うけど。
533 :
大学への名無しさん:03/06/10 19:44 ID:QKZXJrKG
何かと評判の中堅私大古文って河合から出てるやつ?
534 :
えふDれんだ:03/06/10 19:47 ID:wGzpkwD2
早覚えと過去問題で十分。
535 :
大学への名無しさん:03/06/10 19:58 ID:ISeVZ6k2
センター古文は望月+ゴロゴの他に過去問だけでよいでしょうか
536 :
直リン:03/06/10 19:58 ID:Xky86UPA
537 :
大学への名無しさん:03/06/10 19:58 ID:x3Fvzb7Y
>533 そうだよ。
539 :
大学への名無しさん:03/06/10 22:20 ID:q2Au7a+Q
富井の古文文法をはじめからていねいにってどう?
540 :
大学への名無しさん:03/06/10 22:42 ID:f4xtJyKJ
漢文マニュアルが早覚えよりいいと感じた。
541 :
大学への名無しさん:03/06/11 13:25 ID:V0+auoAl
三羽の漢文、基本はココっていい?
542 :
大学への名無しさん:03/06/11 13:27 ID:2r+zJxO/
中野のガッツ漢文いいぞ。
543 :
大学への名無しさん:03/06/11 17:30 ID:0DZSm4nv
545 :
大学への名無しさん:03/06/12 18:56 ID:dXIuZ6V/
漢文、早覚えを2回ぐらい読んだが全然成績があがらん。
やっぱり、正攻法で、句形と漢字を地道に覚えるしかないのでしょうか・・・。
Z会基礎科の教材が、1年5月から2月まで予習冊子と旬報がそろってるので活用したいのですが・・・。
>>545 何回読んだかは問題ではなく、どのくらい覚えたかが成績に影響する。
10個の公式と91個の漢字すら覚えられない人が
枝葉たっぷりの正攻法で成功するとは思えないけど。
何の成績が上がらないのかにもよる。
学校の成績なら与えられたものをまずやるべき。
模試の成績なら上に書いたとおり。やり方が悪いのかも知れないよ。
547 :
大学への名無しさん:03/06/12 19:14 ID:dXIuZ6V/
>>546 学校のテストではいい点が取れてます。
授業でやった文章音読しまくって、句形覚えて、怪しい漢字を書けるようにして、文学史(四書五経とか)を覚えて。
だが模試ではいつもフィーリング。句形なんて無視。漢字の意味を推測。
古文もフィーリングだし、現代文もフィーリング・・・。
これで親権模試偏差値が58ぐらいです。
とりあえずZ会を信じて、後は古語単語帳でも買ってやりましょうか・・・。
理系だから、古典の勉強は乗り気がしない。
>>547 > だが模試ではいつもフィーリング。句形なんて無視。漢字の意味を推測。
↑これで「早覚え2回読んだ」って言ってるの?信じられない・・・
読んだのは読んだのかも知れないけどそれ身についてないよ。
学校のテストとは違うんだから、読んだだけじゃ点なんか取れないって。
少なくとも早覚えで出来ないなら何やっても出来ないと思う。やり方が間違ってる。確実に。
> 理系だから、古典の勉強は乗り気がしない。
言い訳すんな。
出来ないのは理系だからではなく乗り気がしないからでもなく自分のせい。
549 :
:03/06/12 19:47 ID:lc5MGo5O
古文やってると吐き気&寒気&眠気がして大変な僕は逝ってよしでつか?
550 :
大学への名無しさん:03/06/12 19:49 ID:ZQPPCTAW
>>550 やめておけ。表表紙の扉で吐き気&寒気&眠気がするぞ。
552 :
大学への名無しさん:03/06/12 20:40 ID:XZ5TVZ7c
古文は単語と文法だけだけやりゃ後は慣れ
553 :
hiromi@220:03/06/12 21:21 ID:+ghGnTCN
人間いざとなればマドンナでも抜ける。
554 :
現役生:03/06/12 21:28 ID:FRz1MnmU
古文読むコツ教えてください!!‘ばとにをが‘が接続の時主語がかわるんだよね??
あと、助動詞のいい覚え方も・・・
>>554 主語は必ず変わるとは限らないから注意が必要だぞ。変わらないときも結構(2〜3割)ある。
557 :
大学への名無しさん:03/06/12 21:48 ID:caoFuqgG
あのさぁ、漢文の二重否定って「みんな〜する」とか「かならず〜する」
って訳せば点がもらえるって早覚えには書いてあったけど、学校の先生は
「〜しないことはない」と訳さなければ×だと言ってた。
どっちが正しいの?
>>557 訳語はどっちも正しい。
日本語がわかるなら、その訳語が全部同じこと言ってるのはわかるだろ。
その学校の先生の
> 「〜しないことはない」と訳さなければ
がmustの意味で使われてるんだとしたらそれは学校の先生が間違ってる。
訳し方がどうであれ意味が一緒なら訳したことになるからOK。
559 :
大学への名無しさん:03/06/12 22:18 ID:WFjqJtyb
古文ハンドブックってどーですかね。
政経ハンドブックがあるから土屋と迷った挙句ついでに買っちゃったんだけども。
560 :
大学への名無しさん:03/06/12 22:23 ID:caoFuqgG
>>558 「みんな〜する」は意味としてはあっていても、これを解答用紙に書くと、
×だ、とか言ってました・・・・
>>560 それはない。訳出される前の言葉と訳出された後の言葉は違う言語なんだから
この場合はこの訳出法しかない!というのはどんな場合でも大嘘。
(わかりやすく言うためにそうしてるなら従ったほうが無難だけども。)
意味内容さえ合っていればどんな訳出をしてもOK。だまされるな。
562 :
大学への名無しさん:03/06/12 23:43 ID:Lqubtt2T
数年前の進研ゼミの国語・基礎徹底(現、古、漢)が1年分あるんだけど、
これやればセンターはオッケーかにゃ
563 :
大学への名無しさん:03/06/12 23:47 ID:caoFuqgG
古文漢文って2年のうちに完成させちゃうとやっぱメンテナンスが大変かな?
今高2で望月とステップアップ、ゴロゴは8〜9割くらい暗記したんで、
夏休みに古文解釈の方法やろうと思うんだけど、早すぎるかな?
志望は東大文型です。
564 :
大学への名無しさん:03/06/12 23:54 ID:Bb/8j0cM
早覚えだけでセンター余裕とか思ってる人いるけど
ちゃんとセンター式の問題解かないといけないよ。
そんなのみんな早覚えやって満点続出じゃん。
目安としては8割以上狙ってる人なら40問以上ね。
565 :
大学への名無しさん:03/06/13 00:23 ID:3bXLP5np
マドンナと古文上達で国蛯フ古文とけるかな?
>>563 むしろ早めに古文漢文ができるようになってるとかなり有利かと。
>>565 だけってのはわからんが、古文上達を普通にこなせればいけるよ。
567 :
大学への名無しさん:03/06/13 05:42 ID:WBwyShLD
マドンナ古文の荻野は松嶋菜々子に似てるよな?
568 :
大学への名無しさん:03/06/13 06:13 ID:NMrGHeBw
死ね
569 :
大学への名無しさん:03/06/13 07:04 ID:6qVnxBHA
570 :
天才:03/06/13 07:13 ID:UsLgmPV8
>>564 ごめん去年早覚えだけで普通に満点いった。今年も余裕。
571 :
大学への名無しさん:03/06/13 12:19 ID:PcOF8UkG
572 :
大学への名無しさん:03/06/13 12:33 ID:4s/vkfNh
質問です。古文は形容詞の活用すらわからない、
漢文は置き字すら分からない、
こんな俺にも分かる参考書はありますか?国語だけ妙に苦手で。高1です
573 :
大学への名無しさん:03/06/13 14:11 ID:s8Esf8N8
574 :
大学への名無しさん:03/06/13 14:18 ID:fObQhAA+
みんな源氏物語などの訳の本って
買ってる?
575 :
大学への名無しさん:03/06/13 14:18 ID:A71UYuZc
>>572 というか、お前まだ高1だろ? 焦りすぎ。
学校に買わされた古典文法の参考書に目を通せ。
576 :
572:03/06/13 17:38 ID:B/ulLwG0
577 :
大学への名無しさん:03/06/13 17:42 ID:xaQmBIld
みんなマドンナがどうとか言ってるけど
個人的に基礎的なモノは備えてないと覚えにくいと思うよ
教科書→望月古文→マドンナって感じだとウマーだと思う。
578 :
大学への名無しさん:03/06/13 17:50 ID:gndYEkHe
源氏物語は
「あさきゆめみし」という漫画を読むといいらしい。
579 :
大学への名無しさん:03/06/13 17:51 ID:xaQmBIld
はいはい
580 :
大学への名無しさん:03/06/13 17:55 ID:A71UYuZc
>>578 漏れはあの少女マンガ的描写が苦手。
「源氏物語なら、なにをおいてもエロ!」って人は江川達也の源氏物語を、
「あさき」も江川も肌に合わないって人は
マンガ日本の古典(中公文庫)の源氏がいいと思う。
581 :
大学への名無しさん:03/06/13 18:10 ID:p9Nb4XUL
古文やってっと頭クラクラするんだよなぁ
漢文はなんか楽しめるんだが・・・
582 :
大学への名無しさん:03/06/13 18:33 ID:cEKabAor
出口「あさきゆめみしもいいんですけど受験では役に立ちません。
何故かって?漫画には論理がないんですよ。だから僕は
『源氏物語が面白いほどよくわかる本』を書いたんですよ。」
って言ってた。内容も面白いらしいね。
出口の漫画蔑視は病的。
584 :
大学への名無しさん:03/06/13 18:37 ID:xkgkcnkc
>>576 マドンナ古文は良いけど、あくまでとっかかりということで。
>>581 外国語を勉強するつもりで取り組めばいいんじゃないかな
585 :
大学への名無しさん:03/06/13 18:49 ID:cEKabAor
でも漫画の参考書出したよね共著で
>>572 高校生活は長いようで短い。古文や漢文なんて高校三年からサッパリわからんでも受験に間に合うような内容しか出てない。
参考書をやる位なら、学校の授業をしっかり予習復習してたほうが良いぞ。それだけで充分得意科目に化けるはず。3年間真面目にやり続けられればの話だがな
587 :
大学への名無しさん:03/06/14 00:33 ID:hXbPYed/
読み解き古文単語をやるべきか,速読古文単語をやるべきか。
東大志望。たれかアドバイスを。
古典が壊滅的にできないんですけど望月実況の次に
いきなり「現在から読める古文 河合出版
板野のレベル別古文問題集 0超基礎編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 1基礎編 東進ブックス」
などの問題集をやっていっても大丈夫なんでしょうか?
実況中継の解釈のやつとかもやった方がいいでしょうか?
>>588 その大学志望だけど、そんな迷信しらないぞw
591 :
ザ・グレートヲタスケ:03/06/14 02:08 ID:kixZKrdG
源氏物語はストーリーを知ってても大して意味はなし。
もちろん、日本に冠たる古典なので、知っててもいいとは思うけど。
そもそも「あさきゆめみし」は原作と違うことは作者本人も言ってるし。
文法・単語を少しづつ潰しつつ、文構造を意識した論理読解をすべきかと。
それに、余力があれば、各時代の古文常識とは違う古典思想をマスターしておくと、
いろいろと有利。
592 :
大学への名無しさん:03/06/14 08:26 ID:hPm1M9S0
吉野の古文単語良いでっか?
ピコ単とかゆうやつ
593 :
大学への名無しさん:03/06/14 08:56 ID:52Z+Mr/z
>>589 試してみて難しければ別の本で補強ってことで。
594 :
大学への名無しさん:03/06/14 09:03 ID:ayl4Of49
センターでのみ古文必要なんですけど
望月のあと何をやったらよいでしょうか。
ステップアップノートとかですか?
595 :
大学への名無しさん:03/06/14 09:38 ID:oU4U7816
センター古文の過去問解きまくれ
596 :
大学への名無しさん:03/06/14 14:15 ID:ICR8ICYA
望月眠剤飲まされたみたいだねw
597 :
大学への名無しさん:03/06/14 15:05 ID:UHg1Eg7l
マドンナ古文のやり方はいいんだけど。
そのやり方でマドンナ以外の参考書の問題をやると。
解説見てもわけわからんときがある。
望月、ステップアップ併用で文法の基礎を固めたあとは
河合の中堅私大古文か銀色をつかって読解の基礎を固めた方がいいと思う。
河合の古文の問題集は割と解説が充実してるから解説もちゃんと読んで下さい。
単語やるとしたらどの時期がいいかな?
600 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/14 15:20 ID:0XymiNJ4
理想を言えば今からでも。
経験から言って、受験直前に英単語や古文単語の語彙に不安を感じる事が多いから。
601 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/06/14 15:23 ID:e354NOO4
天さん・・・古文できないんだけどどうしたらいいかな?
レスthx
やはり読解演習に入る前に一通り単語覚えておいた方が楽ですかね
どうにか時間割いてやるか。ゴロゴ
603 :
大学への名無しさん:03/06/14 15:28 ID:JgrTJkYa
助詞ってどうやって覚えればいいんだい?
604 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/06/14 15:29 ID:e354NOO4
助詞なんてもんは適当にイメージで覚えとけばいいんだよ
605 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/14 15:29 ID:AZ5p0svg
>>601 自分にもそういう時期あった。
というか、最後まで苦手だった。
まあ、問題集をひたすらやって読解力を少しでも高めるしかないよね。
国公立私立志望関係なく最初の関門はセンター試験だから。
>>601 古文も英語と同じ外国語と意識して
同じような勉強でやるといいのでは。
つまり、
単語暗記&参考書で文法習得
↓
古文現代語訳
という順番。
古文には背景知識や敬語も必要になるから難しいんだよなぁ。
608 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/06/14 15:51 ID:e354NOO4
やってみるです。はい。
古文なかなか満点とれね
609 :
大学への名無しさん:03/06/14 17:52 ID:1J50oSc/
>>566 >むしろ早めに古文漢文ができるようになってるとかなり有利かと。
でも学力を維持するための努力が大変じゃない?
やらんと忘れていくし。
>>609 文系なら古文は結構短い周期でとりくむことになるだろうから大丈夫と思う。
612 :
大学への名無しさん:03/06/14 21:48 ID:XHGaD6He
代々木ライブラリーから出てる望月の文法って実況中継のアウトプット用にイイ?
613 :
大学への名無しさん:03/06/14 23:06 ID:ELxANgMg
東大は得点奪取記述シリーズだけでいいかな?
いいんじゃないの。京大と大阪市立以外センターレベルとか望月が言ってたけど
615 :
ザ・グレートヲタスケ:03/06/15 02:08 ID:7LGeSosZ
満点取れること=全文訳が出来ることではないのがポイント。
取れる問題をとりませう。
助詞で覚えるのは、「より」「ば」「ものの・ものを・ものから」「で」
「だに・さへ・ばかり・しも」・願望の終助詞・係助詞の注意すべき用法
あと、最近は出題率減ってるけど、同格の「の」
古文で活用さえわからない香具師は望月でFA?
>>614 難しいことやる必要ないよね
東大だからって
過去問でいいのでは
618 :
大学への名無しさん:03/06/16 06:30 ID:L8Uaue+0
望月実況中継&ステップアップノートでだいたい文法やったんで、問題集やろうと
板野のレベル別古文0(超基礎編)やったんですが・・、難しくて解けなかった(絶句
そこで望月&ステップの次にやるべき参考書&問題集を教えてくれ
619 :
大学への名無しさん:03/06/16 07:33 ID:A+mloufb
訳してください。
1 いづれの御時にか、女御・更衣あまたさぶらひたまひけるなかに、
いと、やむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり。(源氏)
2 (法然上人は)「目のさめたらんほど念仏し給へ」と答へたられたりける、いと尊かりけり。(徒然)
さっぱりだよ、俺には。
>>617 東大だから難しい事やら無くて良いのでは
京都だったら東大受けたほうが、いい!!
?
623 :
大学への名無しさん:03/06/16 11:49 ID:DWESeDsR
俺さ自分の征夷精子飲んでみたいとさおもってオナニー初めてもさ
出す寸前にまでは飲もう絶対とか思ってるんだけどいざ出した直後
になると全然飲む気にならないで台所に捨てちゃうんだよね。でもう
捨てた直後になるとあぁなんてもったいないとしたんだのんどきゃよ
かった次飲むときはあと一少雨と一週間ぐらい溜めないとネバネバ
濃い静止画できないと思うと。
俺も望月とステップ何周もしたのに読解はさっぱりできん
625 :
大学への名無しさん:03/06/16 20:50 ID:tcndQh2/
626 :
大学への名無しさん:03/06/16 20:52 ID:jGTC/iAx
>624 慣れてないからだよ。英語だって文法覚えたからってすぐ長文がスラスラ読めるわけじゃないし
627 :
大学への名無しさん:03/06/16 20:57 ID:mJlyU5WT
628 :
大学への名無しさん:03/06/16 20:58 ID:3RSmczOH
>>627 それは今となっては大学生がやるようなものだと聞いたが・・・?
629 :
大学への名無しさん:03/06/16 20:59 ID:jGTC/iAx
古文上達か中堅私大古文でいいだろ
>619
1,何時の天皇の治世の時か、BITCHやPUSSYがたくさん仕えていらしゃった中に、
大して重んじられる家系ではないが、その中の一人に大変天皇から寵愛を受けていらっしゃる方があったとさ。
2.[目がさめたようなときには仏に祈ってくだちゃいなのだ]とお答えになったのは、
とてもすばらC!
632 :
大学への名無しさん:03/06/16 21:12 ID:x+Hd1iCV
>631
それはどうでもいいが、オレのやくどうよ?
古典の神と呼ばれていた御前ならズバっときびし句(死苦活用)間違いを指摘できるだろ!
633 :
大学への名無しさん:03/06/16 21:28 ID:FYMokYIh
古文解釈の完成と古文研究法ってどっちが難しいの?
634 :
大学への名無しさん:03/06/16 22:30 ID:Hz2EZCKC
昔から疑問に思っていたけど誰もちゃんと教えてくれなかったこと。
昔の人は会話も古文だったのか。
635 :
大学への名無しさん:03/06/16 22:43 ID:FO6+hiVV
>>634 昔も文章に書く言葉と話し言葉はちがっていただろ。
636 :
大学への名無しさん:03/06/16 23:07 ID:mJlyU5WT
>>633 古文研究法を書店で見てごらん。思ったよりわかりやすいと思う。
古文研究法薦めてる香具師
必 死 だ な ( 藁
今度本屋で見てこよう
ナメクジ(´Д`)ヤー ◆L3SLUG.fQA
必 死 だ な ( 藁
639 :
大学への名無しさん:03/06/17 01:47 ID:/Jbw9iQV
ゴロ513は、(゚Д゚)ウマーなのか?前少し見たら良かったのだが。
640 :
それは ◆J9YB8MNpDc :03/06/17 02:08 ID:MHUl9qkg
>634
それはそーだろ。
641 :
では ◆J9YB8MNpDc :03/06/17 02:09 ID:MHUl9qkg
漢文はどうなんだろう。中国語だろうけど今と違うよな
642 :
大学への名無しさん:03/06/17 02:27 ID:hqGZ7eqD
東大文三志望の現役です。
今までの勉強は
古文はマドンナ2周済+マドンナ単語
漢文は早覚え即答法の途中。
+毎月のZ会LA。
って感じでやってきたのですが、さすがにこれだけじゃ心配になってきました。お勧めの問題集などあれば教えてください。
ちなみに今の国語の成績は先日の駿台判定模試で全国一桁とっちゃったりもしたんですが、あれは超簡単だったからあんまり参考にならないと思います。
643 :
ザ・グレート・ヲタスケ:03/06/17 02:31 ID:z/BCg6QE
1 いづれの御時にか、女御・更衣あまたさぶらひたまひけるなかに、
いと、やむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり。(源氏)
・にか(「にかあらむ・にかありけむ」の略) = 〜であろうか
ちなみに、「や・か」は疑問の係助詞だけど、「や」はヤワラカイ、「か」はカタイ疑問。
疑問の語をともなうときは、「か」を使うのが一般的。ここも「いづれ」があるから「か」。
・女御・更衣
天皇の愛人クラスの妻。ちなみに更衣は、本来天皇を夜の衣に着替えさせる係の女性。
カワイイ子に着替えさせてもらえば、ソノ気になっちゃうのは世の常だな。
644 :
ザ・グレート・ヲタスケ:03/06/17 02:32 ID:z/BCg6QE
・あまた =たくさん
・さぶらふ =お仕えする・お側に控える
「さぶらふ」は、この意味で使われるときだけ謙譲語。それ以外なら丁寧語。
ちなみに、このように二用法を持つ敬語って、全部言えるか?
・たまふ = 〜なさる・〜いらっしゃる・お〜になる(尊敬の補助動詞)
・いと〜打消 = それほど〜ない(部分否定)
強調語+否定語は英語でも部分否定だそうな。古文では「いたく〜打消」とか
「しも〜打消」なんかも部分否定で覚えておいてはどうか。
・やむごとなし = 並々でない
並々でなく良くても、悪くても「やむごとなし」。ちなみに「いみじ」は、
よくも悪くも「スゴイ」「はなはだしい」の意味。
・にはあらぬが = ではないのだが
「に+あり」はセットで「〜である」と訳すことが多いそうな。「ぬ」は打消な。
連体形+「が・に・を」は多く接続助詞。「だが・ので・と」の順で疑う。
・ときめく = 帝の寵愛を受ける
本来「時めく」で、時代に乗ってブイブイ言わせてるの意味。対象が男だと、
「時流に乗っている・帝の信任の厚い」なんて訳せばいい。
古文版「ときめきメモリアル」があったら、誰が天皇の寵愛を受けるのかを争う
ゲームになりそうだ。まさに源氏桐壺の巻きだな(w
・けり = 〜た(そうだ) 伝聞過去
よって、「どの天皇の治世だっただろうか(「昔々ある所に」程度の意味だな)。
女御や更衣のような愛人がうじゃうじゃ仕えてた中で、それほどスゴイ身分って
わけではないけど、非常に天皇に気に入られている女性がいたんだそうだ」だね。
ネタにマジレス
645 :
ザ・グレート・ヲタスケ:03/06/17 02:34 ID:z/BCg6QE
2は省略。秋田。
646 :
大学への名無しさん:03/06/17 05:20 ID:45mk2RXv
参考書、辞書を横に置きながらでも、古文の読解はちんぷんかんぷん。
英語と違って、一字一字確認せなあかんし。主語はわからなくなるし。
一時間かけても、五行いきません。
どういう手順で読んでいったらいいんでしょうか?
一字一字確認すると、流れもよく頭に入らないんで、、。困ってます。
本当に読み方がわからんです。。。。
>>646 一字一字確認しながら読んでるのが悪い。
648 :
大学への名無しさん:03/06/17 14:30 ID:zp95sKO9
649 :
大学への名無しさん:03/06/17 14:30 ID:zp95sKO9
usirokubimigirina.
650 :
大学への名無しさん:03/06/17 14:37 ID:zp95sKO9
何故かって?漫画には論理がないんですよ。だから僕は
『源氏物語が面白いほどよくわかる本』を書いたんですよ。」
って言ってた。内容も面白いらしいね。
583 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/13 18:34 ID:A71UYuZc
出口の漫画蔑視は病的。
584 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/06/13 18:37 ID:xkgkcnkc
>>576
651 :
大学への名無しさん:03/06/17 14:38 ID:zp95sKO9
望月眠剤飲まされたみたいだねw
597 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/06/14 15:05 ID:UHg1Eg7l
652 :
大学への名無しさん:03/06/17 14:38 ID:zp95sKO9
すいみんじゅつ
らいみんじゅつ
653 :
大学への名無しさん:03/06/17 14:38 ID:zp95sKO9
望月眠剤飲まされたみたいだねw
597 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/06/14 15:05 ID:UHg1Eg7l
せい飲まされたみたいだねw
597 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/06/14 15:05 ID:UHg1Eg7l
精子飲まされたみたいだねw
597 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/06/14 15:05 ID:UHg1Eg7l
654 :
大学への名無しさん:03/06/17 16:23 ID:6sYRxiq3
基礎力ないけど
センター形式の問題を多くやっていくのは有効?<センター対策
655 :
大学への名無しさん:03/06/17 17:20 ID:yMvwuH2m
>>654 それだと慣れにしかならない。
間に適宜、参考書を挟むとよい。
>>644 ネタにマジレスにマジレス
これは有名な文章じゃないのか?(´Д`;)
・にはあらぬが = ではない人
「に」は断定の助動詞。「あら」は補助動詞なので解釈しない。
ちなみに「は」は係助詞。
「ぬ」は打消の助動詞「ず」の連体形。
ここまではいいんだけど、この場合の「が」は同格の格助詞だぞ。
あと、同格の場合「連体形」+「の」は用いられずに「連体形」+「が」になる。
>連体形+「が・に・を」
これは識別の問題でよく出されるヤツだね。
格助詞の場合と接続助詞の場合がある。
連体形が準体用法で、適当な体言や「の」を補って訳すことができる場合は格助詞。
連体形が述語としてのはたらきをしていて、適当な体言や「の」を補って訳すと文意が通じなくなる場合は接続助詞。
ちなみに「の」っていうのは準体助詞な。
他にも何かあったはずだから参考書でも見てくれ。
657 :
大学への名無しさん:03/06/17 17:32 ID:5fF81dAb
文法や単語を覚えるのは小学生にもできるけど、
それをどう解釈に結びつけるかが難しいんだよね。
658 :
大学への名無しさん:03/06/17 17:43 ID:C/vj7Qsq
古文より漢文のほうがさらに訳しにくい。
659 :
cfgbhd:03/06/17 20:05 ID:zp95sKO9
捨てた直後になるとあぁなんてもったいないとしたんだのんどきゃよ
かった次飲むときはあと一少雨と一週間ぐらい溜めないとネバネバ
濃い静止画できないと思うと。
新着レス 2002/06/17(月) 14:39
624 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/16 20:41 ID:lvB05F/e
俺も望月とステップ何周もしたのに読解はさっぱりできん
625 名
660 :
cfgbhd:03/06/17 21:18 ID:zp95sKO9
桃井の授業必殺古文難関私大編
望月→古文文法演習(河合)
マドンナ古文単語
早稲田政経志望なんですがこの他にやるべきを教えてもらえませんか?
661 :
cfgbhd:03/06/17 21:27 ID:zp95sKO9
もう本当最悪。
英語日本史は偏差値70ぐらいあると思うんだけど、国語は恐らく40ぐらい。
現代文もボロボロだったし。
死にたい。
古文死ね
130 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/05/12 19:23 ID:LVAkCy64
>129 そんなこと言うとお前が氏ねって言われるよw
131 名前: 127 投稿日: 03/05/12 19:27 ID:pewierI8
>>130 何で?
このスレって古文マンセーな人だらけなの?
ならスマソ。
でも本当に古文嫌いなんだ。
662 :
cfgbhd:03/06/17 21:27 ID:zp95sKO9
ちなみに俺浪人。
なのにこんな酷い有様。
132 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/05/12 19:30 ID:zwDboD2a
>>129 お前が氏ぬか古文が氏ぬかと言われたら、
みんな間違いなく前者を選ぶよ(w
133 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/05/12 19:35 ID:NY9n6GAR
古文って9ヶ月でDQNレベルから早稲田レベルまでもってくのって無理?
ちなみに今回の河合古文6点w
127と同様文法わかるけど読解ができません。
読解に強くなる参考書って何かある?
予備校の授業糞だからヤバイ。
134 名前: 天津飯 ◆ZUufTLOWoc [sage] 投稿日: 03/05/12 19:37 ID:KZ/iq7Ko
ゴロゴはイイヨ。
例え受験会場に持っていって回りの目が気になろうといい参考書には変わりない。
ただ、個人的にゴロ自体がそんなに使えないと思う単語も結構多かった。
663 :
cfgbhd:03/06/17 21:30 ID:zp95sKO9
文法事項ざっとやれば結構読めるように
なってるからその前に演習をちょこっとやってみれば?
181 名前: ヲタ ◆.73sQ3dnbs [7-k@ezweb.] 投稿日: 03/05/14 18:47 ID:/fxRYmWE
>>175 うちの高校で使ってるやつだ。
182 名前: 三年棒 ◆Qjs4g5tod6 投稿日: 03/05/15 00:05 ID:kyTZ3YXN
中間テストで文学史を教科書レベルで極めたんだけど…
受験で役立つことってありますか?早稲田の国語とかででたりするのかな
664 :
大学への名無しさん:03/06/17 21:34 ID:W66nmApM
>>662 志望学部はどこ?
もし文学部なら慶應は国語なしの代わりに小論だからイイと思う
665 :
cfgbhd:03/06/17 21:46 ID:zp95sKO9
別に苦手ではないけど、とくに得意ではない漢文をどうにかしたいです
基礎からしっかりやったほうではなくて、なんとなくとけるなーってレベルですが
まずはどんな漢文の参考書をやればいいでしょうか
667 :
ザ・グレート・ヲタスケ:03/06/17 22:34 ID:z/BCg6QE
「に+あり」は、断定の「なり」原型。「niari」が「nyari」となった。
「にあり」を「である」と訳す点で、「に」が「である」と訳し、「あり」を訳さない
と決め付けちゃうのはいかがなものかと。まぁ、その辺はどうでもいいんですが…。
「が」は同格というのは、事実同意ですが、最近「同格」はコワイので
(試験でもあまり出なくなってるし)、接続助詞風にやくしてみますた。
668 :
大学への名無しさん:03/06/17 22:40 ID:yMvwuH2m
>>668 レスどうもです、明日にでも探してきます
て、何気に666とってたのか
獣の数字( ・∀・)
>>666 「即答法」→「漢文ミニマム攻略法」→適当に問題演習
俺はセンターでしか必要ないのでコレだけしかやってません。。
問題演習は日栄社から出てる300円位ので。
「国公立大の漢文」だったかな?手元に無いから分からん。。
学校で貰った問題集もやったな。。
あと、秋頃に河合のマーク式問題集をやる予定。
ミニマムは実は結構問題数が多いのでお勧めです。
>>667 意味が被るので訳す必要は無いってだけです。どーでもいいですね。
コレだけ言わせてください。「が」は同格です。これを逆接の接続助詞で訳すのは危険です。
脳内で訳すだけなら意味さえ取れればいいのですが、書く場合は同格で書いておいたほうが無難です。
試験ではこんな有名な文章いまさら出ないと思いますが。。
同格になる1番簡単な理由は「平安時代ではまだ接続詞用法が確立していない」から。
ま、2chに書いてることなんて信用せずに自分で先生に聞くなり参考書を見るなりしてください。
(・∀・)ノでわ、みんな勉強頑張れよ!
671 :
大学への名無しさん:03/06/17 23:41 ID:GZBWxeS3
672 :
ザ・グレート・ヲタスケ:03/06/18 00:30 ID:TJU43Fta
>670
接続助詞用法は、平安後期以降ですね。源氏の頃は微妙と昔習ったので…。
逝ってきます(^^;
673 :
大学への名無しさん:03/06/18 00:51 ID:DntmQVhQ
富井の問題集レベル2っていつでるかわかります?
レベル1は簡単そうだからレベル2を夏休みくらいに演習用として
使いたいんだけど・・。
674 :
大学への名無しさん:03/06/18 00:53 ID:DntmQVhQ
時代ごとの単語の意味の流れとかやってくれるし古文も予備校の方が大分効率いいよね。
676 :
大学への名無しさん:03/06/18 18:34 ID:h0Mv+ASI
古文の文法を基礎から独学でやりたいんだけど
最初はどの参考書使えばいい?
早覚え速答法おもしれえな
678 :
大学への名無しさん:03/06/18 18:42 ID:m42KQlVw
679 :
630:03/06/18 18:49 ID:sczg6DCU
オレの役を参考に知る。
たぶん1はあってると思う。
>>ちなみに、やは反語チックでかは普通の疑問詞っぽい感じみたいよ。
681 :
大学への名無しさん:03/06/18 19:07 ID:vnyyzQgY
682 :
大学への名無しさん:03/06/18 20:03 ID:2u8pOLgr
マドンナの敬語以外は何となくでも読んでてわかるんですけど
敬語の部分は全く理解できません
敬語をはじめから学ぶのに良い本はありませんか?
683 :
大学への名無しさん:03/06/18 20:25 ID:m42KQlVw
>>682 中学生用の国語の参考書を本屋で見てみよう。
志望が早稲田なんですが、今古文上達やってるんですが最強の古文もやったほうがいいですか?
685 :
630:03/06/18 20:35 ID:sczg6DCU
オレが参考書出したら買う奴居る?
>>682 関谷浩 著
「古文解釈 はじめの一歩」
これが(・∀・)イイ!!
とりあえず敬語のとこだけ立ち読みしてみなよ
687 :
大学への名無しさん:03/06/18 21:57 ID:o2V9dOv8
古文上達と中堅私大古文のそれぞれの長所とか、個人的にどっちがいいかとか教えてください。今日本屋で見比べてみたんだけど、どっちがいいのかわからなくて、結局どっちも買わずじまいで・・・
どっちでもいい。自分のやる気が持続しそうな方選べ!
689 :
大学への名無しさん:03/06/18 23:29 ID:7U9eyJ/C
望月の実況中継・上 P124
「大納言は罪に処せられなさった」
という現代語訳がわかりません
どなたか簡単な日本語に直してください、お願いします
「処する」は自動詞で使われているのか、他動詞で使われているのか分からず
辞書にある意味のどちらを使ってよいのかわかりません
690 :
大学への名無しさん:03/06/18 23:36 ID:7U9eyJ/C
罪は、大納言の扱いを決めた。
でいいんでしょうか?
大納言は罪を受けたという意
>>691 辞書で「処する」を調べてもそこに載ってある意味がわからず
更にはそれの意味の意味もわからず
どうしたらよいものかと悩んでましたところを救っていただき有難うございました
関谷のシリーズを
同講師の講座をとりながら
やっていくのがベストじゃないの?
え?古文の文章読んでてわからない語句をいちいち辞書で調べなきゃいけないの?
当たり前じゃん
696 :
676:03/06/19 11:24 ID:nKGNxppY
697 :
682:03/06/19 19:09 ID:Mhnrcr+z
半年でセンター漢文40点取れるにはどうすればよろしいのですか?
699 :
大学への名無しさん:03/06/19 22:50 ID:pQMpKjqP
古文で、背景知識がまとめてある参考書って、何かないでしょうか。
古文の問題を色々やってて、身分とか生活習慣とか行事の内容云々、そういうものを
ぱっと調べられるものが欲しいなあ、と思いまして。
700 :
cfgbhd:03/06/19 23:06 ID:DTKwHC0Q
701 :
大学への名無しさん:03/06/20 00:14 ID:oYdpjvEg
702 :
大学への名無しさん:03/06/20 13:00 ID:3vz6vPut
>>699 古文の辞書の最初の方のカラーページとかにないか?
古文常識って本はいろいろあるけどわざわざ買うのもな〜
703 :
大学への名無しさん:03/06/20 13:53 ID:ix5CeFHR
すみません、初歩的な質問で悪いのですが国Tと国T・Uの違いとは何でしょうか?
センター試験ではどちらか1科目選択ということなので・・・
難易度
705 :
大学への名無しさん:03/06/20 14:22 ID:ix5CeFHR
>>704 それならば国Tのほうが絶対いいような気がする・・・。
>>705 多くの大学では、国語I・IIじゃないとダメなのだが。
アンタの志望校は国語Iでいいの?
併願校も?
707 :
大学への名無しさん:03/06/20 15:22 ID:ix5CeFHR
第一志望の国語はセンターのみ。(理系国立)
そして国T、国T・Uから1科目選択という感じです
ただ、併願校はまだ調べていない・・
理系国立は皆国T、国T・Uから1科目選択かと思っていたので・・・
ちょっと調べてみます
708 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/20 16:40 ID:qZDS3YY6
それでも最近は国Tも難しくなってきてるんだよなあ。
平均点も然程変わらなくなってきてたと思う。本試験では。
709 :
大学への名無しさん:03/06/20 17:56 ID:i85+fXjH
センターだけで、古文と漢文使うんだけど、
基礎からやるなら何がいい??
711 :
大学への名無しさん:03/06/20 19:55 ID:VNOZqLPr
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
注1・・・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり。
センターだけやけど、どっちを買ったほうが良い?それとも両方?
712 :
大学への名無しさん:03/06/20 20:09 ID:A7/mBa8U
古文上達勧められたんですがどこにも売ってないです・・・。
アマゾンやヤマトのブックサービスにも無かったんですが、
どこか売ってるところ教えていただけませんか?
お願いします。。
JUNKU堂とかe-booksは?
715 :
大学への名無しさん:03/06/20 21:28 ID:9cboN1Ff
アマゾンでなかった?なら直接本屋かZ会のサイトで通販
>>714 即レス感謝です。地方なのでそういった書店はないのです・・・。
ネット通販で買えるとよいのですが。
>>717 JUNKU堂ってとこで、「古文上達」で検索して上にあるやつですよね?
あと漢文道場ってのも検索したら一番上に出てるやつでいいでしょうか?
719 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/20 21:41 ID:X82U/1b/
あー、JUNKUでは商品画像載ってないから分かり難いよな。
著者の名前が同じならそれでいいんじゃないの?
>>719 う〜ん、このスレの最初のほうみると河合出版ってなってるんですが
ここだと増進会なんですよね。どっちなんだろう・・・。
勧められたOnlyさんに直接聞いてきますね。
御丁寧にどうもありがとうございました。
721 :
大学への名無しさん:03/06/20 22:41 ID:8JxoNfJB
早慶の商学部志望なんですけど、商学部には漢文必要ありませんよね?
そこで古文は何をやればいいでしょうか?
単語はゴロゴ使ってます。あと一応マドンナ古文持ってます。ただこれはちょっと使いにくいかも・・・
センター漢文てやっぱ地道に覚えていくしかない?
>>720 このスレのテンプレが間違ってるんです。(俺前スレで指摘してたんですが…)
古文上達は、正しくは河合塾ではなくZ会です。
724 :
大学への名無しさん:03/06/21 10:06 ID:O9bumcNL
725 :
大学への名無しさん:03/06/21 12:14 ID:wlcKid4G
古文解釈の方法やってもマドンナやってもステップアップやっても
一向に文法が覚えられない・・
駿台で関谷の講義ってもうやってないの?
あと昔、ビデオ講座販売してなかった?
それやるとやらないとでは定着率が違うって聞いたけど。
728 :
大学への名無しさん:03/06/21 14:43 ID:8/V7ulU0
早稲田商学部志望でマドンナ古文持ってるんだけど、
望月やステップアップって必要ある?
マドンナが分かりにくかったら、望月+ステップアップで。
でも、マドンナだけじゃちょっと覚えづらいと思うから
ステップアップはやった方がいいと思う。
望月実況中継やるなら、並行させるのは「基礎から学べる入試古文文法」(著者同じ)
も結構(・∀・)イイ!
マドンナとステップはあんまり相性よくないと思うんだが。
ステップ使うなら望月にしたほうがいいかも。
と俺は思う。
古文ムズイ
733 :
:03/06/21 23:55 ID:D226LARD
センター対策のみの古文でも単語帳全部覚えたほうがいいのですか?
735 :
大学への名無しさん:03/06/22 00:50 ID:HUGGKTKs
古文参考書の一番人気はやっぱ「古文研究法」なのかな。
俺にはどうもあの膨大な字数が肌に合わず、他に変わる参考書を探しているのだが
何かないもんかね。
736 :
大学への名無しさん:03/06/22 00:52 ID:201uxMHx
助動詞の表の暗記ってる、らる、す、さす、しむ…って覚えていくの?
る、れ、れ、る、るる…って覚えていくの?
どっちのほうがいいですか?
738 :
大学への名無しさん:03/06/22 00:59 ID:201uxMHx
>>737 まじで?
うわ〜!る、らる、す、さす…って一段だけだけど覚えちゃってたよ…
739 :
大学への名無しさん:03/06/22 01:02 ID:ALsucL2p
語呂合わせで覚えるだろ。
下二段型とかラ変型とかに分類して。
こういうのは語呂合わせガ一番かと。
参考書とかにも載ってるだろ?
740 :
大学への名無しさん:03/06/22 01:02 ID:ALsucL2p
富井レベル2はいつなんだー
742 :
大学への名無しさん:03/06/22 05:43 ID:ym8JwCru
理系で古文漢文はセンターだけです。
学習計画を作って見ました。
足すべき物、削るべき物など、アドヴァイスをください。
[古文]
文法;ステップアップノート⇒古文文法問題演習 基本テーマ30 or 中里の即決古典文法入門
単語;大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ513+コゴタロウ(河合出版)
演習;国語TUの過去問+国語Tの過去問(負荷として制限時間10分)
[漢文]
早覚え速答法+解法マニュアル
演習;国語TUの過去問+国語Tの過去問(負荷として制限時間10分)
私大の問題をピックアップして演習
俺もセンターのみなんだが、それはやりすぎじゃないだろか・・・・。
>>742 過去もんの前に読解の問題集もやったほうが良いかと
746 :
大学への名無しさん:03/06/22 11:36 ID:+2mgFakF
漢文で句形と重要単語覚えても、
句形とか重要単語にない文が出てくると
ちゃんと意味が理解しづらいんですが、
こういうのって慣れですか・・・?
センターで40点くらいとれれば十分だと思ってるのですが、
何かいい対策ないですか?
河合出版のらくらくマスター漢文句形と単語って本と
きめる!センター古文漢文って本あります。
あと、問題集ですと河合のマーク式基礎問題集です。
この三つ、しっかり暗記していったら、
そこそこ大丈夫でしょうか?
あまり漢文センスないと思うので不安です・・
747 :
大学への名無しさん:03/06/22 15:42 ID:MBCMS1+Q
きめる!センター古文漢文って良い?
748 :
大学への名無しさん:03/06/22 15:48 ID:8M/v45DD
>>742 古文文法問題演習 基本テーマ30
これはセンターには絶対いらん。これやるくらいなら河合のマーク式やったほうがいい。
749 :
大学への名無しさん:03/06/22 22:49 ID:7AIettYo
ぶっちゃけ早稲田に必要な参考書とか問題集って何?
750 :
大学への名無しさん:03/06/22 22:52 ID:uFo0MIdk
751 :
742:03/06/23 01:51 ID:M/tcIzH8
レスありがとうございます。
>>743 実は、医学部進学をもくろむ者でして、いろいろと大変です。
>>745、748
読解の問題集ですか?
河合から出ている基礎マーク式問題集が候補に上がっていたのですがそれでも大丈夫でしょうか?
それとも、マーク式総合問題集の方がいいでしょうか?
予備校の先生は、基礎マーク式は勧められないといっていたのですが・・・
>>750 センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
752 :
大学への名無しさん:03/06/23 01:54 ID:jpFylhbh
今は、Z会の旬報に載ってるLE LC LAコースの古文の問題をやって、辞書を引きつつ、
そこで出て来た文法事項とかを覚えてく、みたいなやり方やってるんですけど、やっぱ、
文法事項がまとまっているような参考書(問題集)?、一つはやっておくべきでしょうか??
単語は別にやってます。
753 :
大学への名無しさん:03/06/23 06:42 ID:iWsv8G6o
754 :
大学への名無しさん:03/06/23 17:17 ID:cJ4FhueX
古文研究法と漢文法基礎やれば終了
755 :
大学への名無しさん:03/06/23 17:30 ID:yeVRCuPF
古文研究法って字の小ささとボリュームが物凄いよな。
もまいらはそれでもついていってるんですか?
他にもっと見やすい参考書ないんですか?
756 :
大学への名無しさん:03/06/24 00:23 ID:lcJWBjIX
文法は実況中継+望月の基礎から学べる入試古文文法でOK?
単語は時代ごとに意味の違いとか語源とかちゃんとのってる
単語集ってないですか?京大志望で、いまの内に基礎完璧にして
2学期から予備校で単科取ろうと思ってます
757 :
YOKKUN:03/06/24 01:55 ID:o6BbQi5d
センター試験も視野に入れて何か基礎固めのための問題州ありますかね?
当方早稲田政経が第一志望です
758 :
大学への名無しさん:03/06/24 02:37 ID:fhWPy/JU
速読古文単語使ってるヤシいる?
あれってどうなん?
関係ないかもしれんがおれ速読英単語が自分に合ってたからその延長で。
759 :
大学への名無しさん:03/06/24 02:49 ID:uYt5ztcq
>>758 速読古文単語、私は好き。
何が好きかというと
赤シートで隠れるところ
語源や言葉のイメージが書いてあるところ
文章のすぐ隣りに、赤で訳が書いてあるところ
おさらいテストがあるところ
かな・・・・
760 :
大学への名無しさん:03/06/24 03:51 ID:b73S//nq
センターだけなら東京出版の必勝マニュアルやれ!
761 :
758:03/06/24 04:23 ID:fhWPy/JU
>>759 サンクス、さっそく今日買いに行くよ。
合う人と合わない人がいるだろうけど漏れには合う・・・はず!
古文苦手じゃないんだけど話が分からなくて読む気なくすことがあるから
単語+文章に慣れれるのは使えそうだし。
センター、二次、私大と古文必要だから頑張らねば。
762 :
おじゃる ◆CANDY69rNc :03/06/24 04:24 ID:zE8o2XY9
古文すら出来ず。況や漢文ヲヤ
764 :
大学への名無しさん:03/06/24 12:55 ID:aSRIhA1g
速読古文単語は元井が勧めていた気がする。
プラスイメージ、マイナスイメージが区別されているからかな。
765 :
758:03/06/24 13:04 ID:fhWPy/JU
>>763 確かに5とか7とかにも書いてあるね。漏れが速読でいいと思う要素も含んでるみたいだし、
乙会の参考書の参考書を見てもセンター二次私大に対応してるみたいだし。
同じ様な形式なら、多くの人が薦めるほうがいいのかなぁ。また迷いが・・・
そこまで断言できるってのは何か理由が??
ちなみに古文は苦手ではないっす。文法などはできてて、語彙力が不足してる。
766 :
大検:03/06/24 13:43 ID:0nUMZ4dy
文法について質問なんですが、
今望月高1実況5回くらい読んで、
富井の古典文法をはじていをやっている途中なんですが、
このあとは望月実況読みつつ、ステップアップノートやろうとおもうのですが、
古文解釈の方法+望月実況とどっちがいいでしょうか?
東大文系志望です
768 :
大学への名無しさん:03/06/24 20:19 ID:BDA+yRIp
東大文系志望です。
『最強の古文』を先日始めたのですが、どうも私大向けのような気がします。実際どうなんでしょうか?
「古文解釈の方法」→「同実践」→「得点奪取」とかの方がイイですかね。
769 :
大学への名無しさん:03/06/24 20:21 ID:u+CIK2KH
東大の古文はそんなに難しくないって。
770 :
大学への名無しさん:03/06/24 21:33 ID:SJHT9B2g
俺も東大文系志望の2年なんですけど、国語ってこの時期どんなことやったらいいんですか?
とりあえず
古文→望月(完)ステップアップ(完)ゴロゴ(完)夏休みに古文解釈の方法やります。
漢文→早覚え(完)
こんな感じなんだけど、3年になるまで学校の授業だけでいいかな?
771 :
大学への名無しさん:03/06/25 01:00 ID:N9VVxik6
センターだけなんだけど、古文文法のはじていってどうなの?
望月とかのほうがいいんかな??
772 :
大学への名無しさん:03/06/25 01:21 ID:3t+MrFoG
>>770 東大国語はセンター並なんであせる必要全くなし
773 :
大学への名無しさん:03/06/25 01:55 ID:GEmpN3Il
774 :
大学への名無しさん:03/06/25 10:09 ID:VgXA2ymT
775 :
大学への名無しさん:03/06/25 14:50 ID:KeYiJ1Yg
望月買ったら、初版だった。。
何か変わってることってあるんですか?ミスとか・・
776 :
大学への名無しさん:03/06/25 19:43 ID:ZONrHSOQ
>>775 どうしても気になるようなら、本屋にレシート持って行って「間違えて買ったんですけど」と言って返品すれ。
777 :
大学への名無しさん:03/06/25 20:55 ID:SifX1/e+
早稲田商学部志望です。
今何をすべきでしょうか?ゴルゴやってます。古文は苦手です。
778 :
大学への名無しさん:03/06/26 00:14 ID:mjCauYgK
>>777 おまいは古文の何が苦手なんだ?
まずそれを書け。
779 :
大学への名無しさん:03/06/26 00:27 ID:LNndVzX6
漢文なんかなくなれよ!マジで!
李白って中国人のせいだ!余計なモン残しやがって!
>>779 なんで国語で漢文をやるかっていうとね、
昔は漢文が一つの教養だったわけ。だから昔の作家はみんなある程度漢文の知識があった。
そういう人の作品を読むにあたって、読む側も漢文の知識がないと
作者の言っていることがよくわかんなくなっちゃうかもしれないでしょ。
だから漢文を国語でやるわけ。中国語として漢文をやってるわけじゃないんだよ。
ということで、李白のせいっていうより、漢文を教養としてた日本人のせいだね。
781 :
大学への名無しさん:03/06/26 00:58 ID:yR9wn2Ks
和歌の解釈が強化できるのって何かないかな?
782 :
大学への名無しさん:03/06/26 01:00 ID:HYbm/t4c
某大学は漢文は中国語だからダメだといって変わりに文語文とかだしてるね
783 :
大学への名無しさん:03/06/26 01:05 ID:ps+s0LHh
今年受験生で古典か漢文どっちかいるんだけど正直どっちの方が楽?
ちなみに自分は両方とも同じレベルくらいサパーリわかりません。
こんばんは。独学で早稲田一文・教育を受けようとしてるものです。
古文は今まで何もしてなかったので、学校のテストでも100点満点のテストで10点以下を取り続けてきたのですが、いい加減やらなくてはいけないということに気づいたので、
このスレに着てみて、参考書についていろいろ読んだのですが
とりあえずマドンナ古文単語230かゴルゴサーティーン?と望月をやれば基礎は大丈夫ですか?
単語集については、速読古文単語も含めて悩み中で、その3つの中から一つ選んで基礎を固め、最終的には読み解き古文単語に乗り換えたいと思ってるのですが。
どなたかレスして下さったら嬉しいです。
>>785 読み解きやるんだったら最初から速読の方をやる必要はないと思う
>>786 レスありがとうございます。
読み解きはちょっと難しい肌触りだったのですが、確かにそっちをやるなら速読、マドンナ〜、ゴルゴ?は無駄かもしれないのでやめときます。
参考になりました。どうもです。
788 :
大学への名無しさん:03/06/26 01:31 ID:ps+s0LHh
>>788 漢文の方が暗記事項少ないから早く問題演習に移れるかなと思って
>>788 古文より漢文の方が概して簡単なのは受験界の常識。
791 :
大学への名無しさん:03/06/26 01:46 ID:HYbm/t4c
センター古文漢文で満点取るにはどうすればいいでしょうか・・・
早覚えや古文解釈の方法で中途半端に勉強して7割くらいしか取れない状態なんですが
792 :
大学への名無しさん:03/06/26 01:46 ID:ps+s0LHh
>>789-790 そうだったのか。さんくす。じゃあ明日から漢文でもやっかな〜。
しかし正直ほんとに何もわからんがな・・・0からのスタート気分だ・・・
794 :
大学への名無しさん:03/06/26 03:57 ID:HYbm/t4c
ウワアアアン
少しでも完璧に近づくことはできるだろう
796 :
大学への名無しさん:03/06/26 03:59 ID:HYbm/t4c
何やればいいの?
過去ログにある参考書・問題集でも手当たり次第やったら?
798 :
大学への名無しさん:03/06/26 07:59 ID:2qLhNv+M
単語はマドンナの単語カードで覚えるのがいいですか?
799 :
大学への名無しさん:03/06/26 08:28 ID:2qLhNv+M
ステップアップ&望月の後は何をすればいいんでつか?
マドンナ解法はサパーリでした。。
800 :
大学への名無しさん:03/06/26 08:51 ID:VrglAG5P
河合のナビゲート古文ってどうなんですか?
801 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/26 08:56 ID:kgoAqqUJ
>>798 あんなちょっとでは足りない。
>>799 河合塾の中堅私大古文がおすすめ。
>>800 それはやったことないけど、河合塾の古文の問題集は質は高いと思う。
802 :
_:03/06/26 08:56 ID:VNuw/FRa
803 :
大学への名無しさん:03/06/26 18:03 ID:2qaD6+zE
>>800 文法からのアプローチはけっこういいよ。
読解のほうはやってないからわからんが。
804 :
大学への名無しさん:03/06/26 18:43 ID:rLljqI31
今、古典勉強してるんだけど、助動詞に推量ってあるよね。で、意志とか婉曲とかに分かれてるじゃない。
例えば答えが推量の婉曲になる問題があったら、答えの書き方は
推量婉曲?
それとも
婉曲ってだけでいいの?
805 :
:03/06/26 18:48 ID:wmlh68/5
うーん、どうだろう
例えば、その助動詞の種類は?って聞かれたら推量でOK
細かい意味まで問うときは、婉曲とかじゃなくて、現代語約の方式で出るんじゃ無いかな
ゴロゴっていいの?
807 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/26 19:23 ID:8+egcdK0
>>806 単語量多くて内容もイイとは思うけど、
ウリのゴロは然程使えるものでは無いと思う。
実際、使ってて思った。
あと、試験会場でそれを机の上に出して読むのはなんかこっぱずかしい。
808 :
??:03/06/26 20:10 ID:0yKVYpMj
809 :
大学への名無しさん:03/06/26 22:45 ID:uKOm6S06
あのさ、理系で全く古典勉強してないしあまりする気も無いんですけど、
古文やらずに漢文だけやって効果はありますか?
810 :
大学への名無しさん:03/06/26 22:46 ID:kAaIFS2/
中経のセンター試験が面白いほどとける本ってどう?
811 :
大学への名無しさん:03/06/27 00:02 ID:93lc3YKc
>>809 漢文の前に、小学生レベルの日本語の勉強をやり直そう
速読古文単語、途中までやったけど、読み解きが速読より充実してるなら、改めて読み解き
しようかな・・・・詳しい方が好きだし。
>>804 そういう場合は婉曲。
ちなみに文中に「む」があって、下が名詞だと婉曲にしとくといい。
815 :
大学への名無しさん:03/06/27 00:44 ID:4JYoZv2x
古文の助動詞のいい覚え方ないですか・・・?
>>815 語呂合わせしかないね。
例えば過去の助動詞「き」
せ|○|き|し|しか|○
は
迫る騎士、鹿丸 とか。
>>815 呪文みたいに唱えまくってたら覚えるよ。
俺は、打消しの「ず」の活用を考える時は、
ずざらずざりずぬざるねざれざれ
ってまず唱えてる。
センター漢文の第1問の漢字問題対策教えてください。全然意味がわからない・・・
820 :
大学への名無しさん:03/06/27 02:30 ID:2WdOuy+m
>>817 迫る騎士、鹿丸 φ(`д´)カキカキ
他になんかあれば教えてください。m(_ _)m
821 :
ういんぶるどん:03/06/27 03:13 ID:L9MrR/Od
819 :大学への名無しさん :03/06/27 01:41 ID:vkVbirPY
センター漢文の第1問の漢字問題対策教えてください。全然意味がわからない・・・
↑漢字問題ってイチャッタか。あなたのわからなさが明白になった。
あれだな、小学生のころにやったはずの「熟語の組み立て」から復習だよ。まじで。
822 :
大学への名無しさん:03/06/27 07:29 ID:g0VKxAzz
未然形接続の助動詞
むず/む/ず/さす/る/ま(し)/ま(ほし)/しむ/らる/す/じ
「むずむずさするまま、志村留守じゃ!」
意味不明だけど(w
823 :
大学への名無しさん:03/06/27 12:04 ID:18+fNyZp
早稲田の政経受けるんですが、
ほとんど0の状態から古典を受験者平均レベルまでもってくには、
死ぬ気でやってどれくらいかかりますか?
824 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/27 12:07 ID:ujK0IIn5
>>810 大して面白くも無かった。
個人的には望月の実況中継を勧める。
アレは期待してたものよりもはるかに内容が薄かった感じがしたから。
825 :
大学への名無しさん:03/06/27 12:39 ID:vkVbirPY
>>821 え?俺小学校行ってないんでよくわからないんですがどういう奴ですか?
良い参考書ありますか?
>>825 小学・中学の漢字問題集からやり直せ。
基礎が固まってないのにできるわけがない。
連用形接続の助動詞の覚え方で、煙がどうのこうのっていうのなかった?
829 :
大学への名無しさん:03/06/27 17:43 ID:q0vO10J0
和歌の解釈でいい参考書問題集ない?
830 :
大学への名無しさん:03/06/27 17:51 ID:0qU5uHga
古文の解釈って必要なの?
望月&ステップアップ終わって、今から中堅私大古文やろうと思ってるんだけども。
河合の古文文法問題演習−基本テーマ30−ってどうですか?
832 :
大学への名無しさん:03/06/27 18:40 ID:kTqgAZZm
ゴロゴのゴロである程度覚えられてる漏れは逝った方がよいですか?
300くらいは覚えられると思う。
そっから先はごちゃごちゃになって無理ぽ。
833 :
大学への名無しさん:03/06/27 19:01 ID:ol1VVjon
>>828 おまえのサイトか?
すげえ糞なんだけど。
834 :
大学への名無しさん:03/06/27 19:22 ID:Qp3eqrzi
夏休みに古文読解問題集1冊こなそうと思うんですけど
お勧めあります?
中堅私大古文とか結構人気あるみたいだけど・・
835 :
大学への名無しさん:03/06/27 19:32 ID:uGhjNpJD
>>828 何そのオナニーサイトは?
3教科で東大受かったっていってるのか?
帰って糞して寝てろ。
836 :
大学への名無しさん:03/06/27 20:45 ID:ozC27eRi
837 :
大学への名無しさん:03/06/27 21:34 ID:5YUTovD0
>>831 私立文系受けるならやって損はない。
センター試験にはいらないと思う。
838 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/27 22:04 ID:vw5HQYYy
>>834 中堅私大古文→河合の銀色だけど。
河合の銀色は今の時期売ってないかも。
839 :
大学への名無しさん:03/06/27 22:45 ID:t8xmPLKN
834です。
中堅私大って言っても明治、早稲田には対応できますかねぇ。
あと富井の問題集はどうっすか?
840 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/27 22:48 ID:vw5HQYYy
中堅私大古文は読解力の養成のためのものだと思う。
アレ一冊ならかなり厳しいけど、
先ず始めるにやる問題集としては秀逸。
結局、古文って試験までにどんだけ問題に当たってるかだと思うし。
富井の問題集は聞いた事無いなあ・・・。
古文問題集は基本的に河合塾が解説がイイ。
841 :
大学への名無しさん :03/06/27 23:18 ID:/wX52wbu
早慶狙ってるなら最強の古文やっとけ!
843 :
ロシア小娘に立腹@天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/27 23:26 ID:vw5HQYYy
>>841 過去問。
古文の場合はマークでも記述でもいい。
とりあえず問題に多く当たっとけ。
844 :
大学への名無しさん:03/06/27 23:47 ID:0Lu2xYxM
富井の古文はじていを買ったらいきなり上一段動詞の活用が間違ってるっぽいんだが。
誰かやってて他に間違いあったら教えて。
845 :
大学への名無しさん:03/06/27 23:48 ID:t8xmPLKN
i i iru iru ire iyo
846 :
:03/06/27 23:49 ID:DgJCtdXz
ホントだ
きれ時ってなんだよw
847 :
大学への名無しさん:03/06/28 00:08 ID:BcE1ugqQ
センター漢文の第1問って現代文の漢字の勉強してればOKですか?
¥
848 :
大学への名無しさん:03/06/28 00:18 ID:J7f9nY1Z
俺でもわかる。
そんなので漢文は解けないと
849 :
大学への名無しさん:03/06/28 00:40 ID:CFSXYXYj
>>848 第1問のことだろ
あんなの対策する人いない
850 :
大学への名無しさん:03/06/28 00:59 ID:BcE1ugqQ
今年の問題とか普通に難しくない?完璧に取りたいので対策きぼん・・・
単語集は読み書きが一番(・∀・)イイ!?
852 :
大学への名無しさん:03/06/28 16:30 ID:PUMZNjnl
古文の格助詞、終助詞、接続助詞、etc...
助動詞はある程度覚えてわかったのですが、助詞が覚えられません・・・。
望月実況中継です。
どうすればよいでしょうか?
854 :
大学への名無しさん:03/06/28 16:43 ID:2UaOH3cA
>>851 読み書きはやめとけ、
中身にかいてあるけど、
古今異義語はあつかってない
読むときにやっぱり覚えにくいらしいそうで、
ピ古単がいちばんまともじゃないかな、
吉野の講義はあんまりよくないけど
855 :
大学への名無しさん:03/06/28 17:40 ID:+/3wFWID
ステップアップ終わらせたら古文上達に入ってもOK?
古文上達って読解っすよね?
読解が激しくDQNなので、できるようにしたいです。
>>852 俺は望月で助詞覚えるのは辞めたよ。読解の中で自然に覚えて行った方が効率イイと思う
857 :
大学への名無しさん:03/06/28 18:06 ID:siCAZomA
マドンナ→マドンナ解釈でどのくらい到達できますか?
マドンナからやったので解釈にうつろうかと思いまして。
858 :
大学への名無しさん:03/06/28 18:17 ID:EDXYNiIE
>>856 なるほど・・・。
じゃあ助動詞と尊敬語あたりやってステップアップやって古文上達などやれば
いいのでしょうか?
>>853 読み解きです。間違いました。
>>854 やめといた方がいいんだ。でも書店で納得して買っちゃいました。
古今異義語は仕方ないので別の問題集で補欠します。
860 :
大学への名無しさん:03/06/28 19:49 ID:P2FX5Qvj
「古文が面白いほどわかる本」ってどうよ?
著者が美人らしいが・・
861 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/28 19:52 ID:4U783Hun
>>860 基本的なことが書かれてある。
正直、アレだけでセンター受けたら恐ろしいコトになると思う。
個人的お薦めは望月。
862 :
860:03/06/28 20:28 ID:qge+syrv
>>861 恐ろしいほど解けないってことかー。
ありがとさん。
このスレだと望月は評判いいね。
マドンナも悪くないと個人的には思う
このスレ見てると、大体古文の参考書を使った勉強の系統としては3通りくらいだね。
一つは板野氏の参考書(ゴルゴ+レベル別古文問題集)
次は、マドンナ系
そしてz会(単語)+河合塾(問題)系
俺は一番下だな。
866 :
大学への名無しさん:03/06/29 12:17 ID:8RgZck9p
ステップアップは直接書き込んでもいい?
それとも何周もするために書き込まない方がいい?
867 :
某コテ:03/06/29 12:19 ID:M2ndMlyJ
書き込まないほうがいい。
868 :
大学への名無しさん:03/06/29 13:28 ID:e0aCeu5w
869 :
大学への名無しさん:03/06/29 15:49 ID:cPbBDZxr
望月でやっていきたいんだが古文苦手な人は高1からの実況中継もやったほうがいいかな?
870 :
大学への名無しさん:03/06/29 17:10 ID:8RgZck9p
みんなはステップアップ2周くらいしてるの?
>>869 1、2年生なら「高1からの〜」でいいと思うYO。
872 :
大学への名無しさん:03/06/29 17:45 ID:JbOhgAuT
読解きたえるには何をやればいい?
やっぱ古文上達?
ちなみに文法はある程度できても読解に関してはDQNです。
873 :
大学への名無しさん:03/06/29 17:48 ID:5toFStB5
869じゃないが富井のはじていから望月ってどうですか
康一からの実況中継から普通の実況中継に入ったほうがいいですか?
874 :
大学への名無しさん:03/06/29 18:31 ID:8RgZck9p
早稲田志望なんだけどマドンナやって今からステップアップやるとこなんだけど、
望月やったほうがいいんだろうか・・・
875 :
大学への名無しさん:03/06/29 18:32 ID:/SrL6gv3
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應 67.44 (法69 経済67 文66 商65 医73 理工68 総合67 環境67 看護65 )
A上智 65.8 (法69 経済64 外国語68 文65 理工63)
B早稲田65.77 (政経70 法69 1文67 教育67 商65 理工68 社会63 人間63 スポ60)
===============一流大学を隔てる偏差値65の壁===============================
C同志社64.80 (法68 文67 経済64 工63 商62)
D中央 62.50 (法67 文63 経済61 理工57 商63 総合64)
E関西学院62.43 (法64 文64 経済62 理工63 商61 総合政策61 社会62)
F立教 62.00 (法66 文65 経済61 理60 社会62 観光60 福祉60)
----------------準一流を隔てる偏差値62の皮膜-----------------------------
G立命館61.88 (法65文65経済63理工62国際関係63、政策59、産業社会61 経営57)
H明治 61.28 (法63 文63 政経63 商60 理工60 農60 経営60)
I学習院61.0 (法63文63経済61理57)
===============受験の勝ち組と負け組みを隔てる=============================
====================偏差値60の厚い壁====================================
J青山学院 59.67 (法60 文63 経済60 理工57 経営57 国政61)
K関西 59.33 (法62 文61 経済58 工58 商56 総合61)
L法政 58.09 (法61 文60 経済60 工55 社会60 経営57 国際59 人間57 福祉59 情報55 キャ56)
M成蹊 59.67 (文61 経済57 法61) ※工は不明
N龍谷 58.5 (文62 経済57 法58 社会57)※理工は不明
O明学 57.76 (文60 経済55 法60 社会56)
P成城 56.67 (文54 経済58 法58)
望月はよほど文法に自信がない人以外スルーしていいよ。
かって読んでも、きっと無駄な時間を費やすだけなので。
それだったら各自にあった文法問題をさくさく解いたほうがいいよ。
877 :
大学への名無しさん:03/06/29 19:20 ID:1F17Q7CH
>>876 そうでもないよ。
あれは結構ポイントついてきてイイ。
文法完璧という人以外にはいいと思う。
ちょっと怪しいとこあるなぁってレベルの人にもお勧めする。
る らる す さす しむ
ず じ む むず まし まほし
879 :
大学への名無しさん:03/06/29 20:05 ID:8RgZck9p
望月って何日くらいで読めますか?
読むんじゃない。
全身で感じるんだ。
そして悟る。
望月って鼻と口が繋がってる、と。
881 :
大学への名無しさん:03/06/29 20:10 ID:p+660Rut
46日ぐらいかな
882 :
874:03/06/29 20:15 ID:8RgZck9p
883 :
大学への名無しさん:03/06/29 21:05 ID:qVGRe1er
>>882 間に合うに決まってる。
夏休みの途中から勉強する奴らだって多いのに。
そんな奴らでもマーチは言うまでもなく早稲田に入る奴だっている。
884 :
大学への名無しさん:03/06/29 21:18 ID:DolKchPx
望月やったけどあんまり効果なかったよおれ…
長いしさ…
なんか記憶に残りにくい。
最初にいきなりステップアップノ^トやっとけばよかった。
885 :
874:03/06/29 21:38 ID:8RgZck9p
>>883 では望月→ステップアップの順でやればいいのですか?
それとも同時進行でやってもいいですかね?
886 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/29 21:39 ID:+/+nw9cJ
望月とステップアップは併用してやるのがいいんですよ、旦那。
887 :
874:03/06/29 21:41 ID:8RgZck9p
888 :
874:03/06/29 21:44 ID:8RgZck9p
というかつまりこのスレでは一般的にはマドンナより望月の方が評価が高いということなんでしょうか?
889 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/29 21:47 ID:+/+nw9cJ
マドンナはなあ・・・色々あり過ぎて0から始めるやつにはキツイと思う。
マドンナ系やるんだったら、他の参考書には移りづらいかもね。
すべてマドンナ系列やるって漢字になるかも。
前にマドンナは敬語が間違ってるとかあったんですがそうなんですか?
892 :
大学への名無しさん:03/06/29 23:37 ID:OcfL4wth
>>891 それは「敬語がわかりにくい」じゃなかったかな。
古文ハンドブックって良いの?
>>893 東進の奴?
際立ってよいってわけでもないけど、そこそこじゃないか?
895 :
大学への名無しさん:03/06/30 00:59 ID:hvOk8K7t
古文チャートってどうよ?良書?
896 :
三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/06/30 01:01 ID:4TmTC056
ステップアップ古文ノートってどうですか?
わたくしめは初学者並みのれべるであります
ステップアップより望月の基礎から学べる古文文法のほうが良くない?
併用するなら同じ作者のほうが良いに決まってる
古文、ある程度読める場合はステップアップノートみたいなのしなくて良いかな。
文法事項はその都度覚えてきたタチだし、一つずつやったことがないから、穴が
ありそうで心配なんです。
899 :
大学への名無しさん:03/06/30 08:40 ID:fEEKHxWz
穴がないって人もそんなに多いとは思わないけどな。
900 :
大学への名無しさん:03/06/30 08:47 ID:8dqHtflM
華麗に900ゲト
901 :
大学への名無しさん:03/06/30 15:42 ID:3xjbnIFm
富井の古典文法をはじめからていねいにって持ってる人います?
自分古典全然駄目でもうどこが分からないのかすら分からないレベルなんですが・・・
望月の実況中継ってやつと比べてどっちがレベル低いですか?
902 :
大学への名無しさん:03/06/30 17:03 ID:8zpau0Zw
誰かアドバイスください
動詞&助動詞の活用&接続は覚えて意味もなんとなく覚えて、助詞も
ある程度覚えました。ただ単語はほとんど覚えてません。あと識別もあやふやです。
で、参考書で言えば望月(上下)、マドンナ古文、ステップアップノートを
終えた程度です。こんな僕に今ぴったりの問題集を教えてください。
あと助動詞が連なってる場合、どういう風に訳せばいいのかわかりません。
903 :
大学への名無しさん:03/06/30 17:03 ID:i/iqVurw
905 :
大学への名無しさん:03/06/30 18:05 ID:nK0I+Ebc
古文の文法って憶えなきゃ駄目?俺古文の文法さっぱりで
単語だけ憶えてそれだけで受験しようと思うんだけど無謀かな?
906 :
大学への名無しさん:03/06/30 18:11 ID:QAmI+n4p
センター国T受験しようと思ってるんだけど
古文はゴロ5とグリテンで大丈夫かなぁ
グリデンキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
グリデンはあんまりお薦めしない。
908 :
大学への名無しさん:03/06/30 18:32 ID:3SgZ2ghK
漏れもグリデン使ってますた
漢文は短期で征服可能。
古文は長期計画が必要。
910 :
901:03/06/30 18:40 ID:3xjbnIFm
お願いします!
911 :
大学への名無しさん:03/06/30 19:08 ID:BRppKjnr
>907
まじですか・・・。
古典文法はからっきしのDQNだからかなり魅力的
に見えたのだが・・・。
まだ初めて日が浅いんだけど
912 :
大学への名無しさん:03/06/30 19:20 ID:wuz6+px3
>>911 学問に王道なしやんかー
甘い言葉にはうらがある
913 :
大学への名無しさん:03/06/30 19:25 ID:zP2tVUGr
高3。国語最難関の早稲田と上智受ける予定。
英語・世界史は駿台以外は常に偏差値70オーバー。
国語が・・・。進研模試でも50いくのがやっと・・。
早稲田受けるのにこれじゃ不味すぎる・・。
こんな俺は何を始めたらいい?
最終的には早稲田レベルの問題に太刀打ちできるレベルにしたいんだけど。
マジレスきぼ〜ん。
とりあえず、古文はマドンナの単語集を夏休みに完璧にしてみます。
他には??
914 :
大学への名無しさん:03/06/30 19:27 ID:BRppKjnr
どんなうらがあるん?
>>913 もまえすごいな
現代文は独学難しいから予備校でも行けば?
古文は独学でもいけるだろうが。
916 :
210:03/06/30 19:48 ID:zP2tVUGr
>>915 現代文はそうする予定です。
古文のアドバイス欲しいっす。
もれはマドンナがあんま(・A ・)イクナかったので、関谷浩シリーズをやってるが。
単語は辞書引きまくりだけでノータッチ。ずっとあとで単語帳で確認はする予定だが。
古文だって日本語なんだから単語と文法だけでそこそこできるようになるだろ
あとは慣れ
それより英語数学勉強すれ
>>918 古文を侮りすぎて本番で泣きを見るに300バーツ
920 :
大学への名無しさん:03/06/30 21:50 ID:Z3Mwrqp2
望月+ステップアップノート+ゴロゴ→古文解釈の方法
921 :
大学への名無しさん:03/06/30 21:51 ID:AAdFLr+I
>>920 俺もそんな感じ。っていうかそう。
古文解釈の方法?ってやつはやってないがなー
922 :
大学への名無しさん:03/06/30 23:07 ID:bFhKkyo9
>>909 最近のセンター漢文もむずいよ〜
かなり鍛錬が必要だと思うがな。
923 :
三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/06/30 23:09 ID:4TmTC056
>>918 現代日本語と昔の日本語は慣性が違うのであんまりむりだとおもう
924 :
大学への名無しさん:03/06/30 23:23 ID:k4ak1lRU
センター漢文、早覚えのみの奴らは今年壊滅してたな
925 :
大学への名無しさん:03/06/30 23:34 ID:c9aGNrWp
>>920 早稲田志望なんだけど、その計画でいけるかな?
926 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/06/30 23:40 ID:l7L80V+0
早覚えだけで見事撃沈しました。
まあ、やった問題集もセンター過去問以外は河合の銀色だけだったからな・・・。
センター国語、数学、地理は他と比べて難しすぎる
928 :
pillow ◆sEqq.q81ig :03/06/30 23:57 ID:wkjIqNPq
929 :
大学への名無しさん:03/06/30 23:59 ID:e8nOj66s
>>928 漢文道場とか
やっとけばいいよ、
あと私大文学部の過去問やるといいね、
学習院とか中央大学とか
早覚えんなかで評価されてる良問の多い大学ので
930 :
pillow ◆sEqq.q81ig :03/07/01 00:09 ID:UT006xWX
>>929 漢文道場と過去問ね。さんきゅ。
危うく演習は銀色だけで落ち着くトコだった。
931 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/07/01 00:10 ID:ho2lqBVa
銀色レベルの問題では済まなくなってきたからな。
最近はセンター模試でもそれなりの難易度のが出るようになったから。
932 :
大学への名無しさん:03/07/01 00:12 ID:sJSm3fBy
まあ週に1、2題問題演習して
復習のときに句形と単語いれて
たまにはやおぼえで基礎やればなんとかなるよ
933 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/07/01 00:12 ID:ho2lqBVa
今からやってれば余裕だよ
934 :
pillow ◆sEqq.q81ig :03/07/01 00:23 ID:UT006xWX
じゃあ今は授業中の演習(銀色と明治書院の問題集)だけにしといても大丈夫かな
夏越えたあたりから良問の大学の過去問やることにしよっと
935 :
大学への名無しさん:03/07/01 00:30 ID:EmznTP2o
ちんこー
936 :
大学への名無しさん:03/07/01 00:57 ID:ec31gIKY
ゴルゴ見たけど、絵とかごろあわせは確かに面白いね。
あの参考書を見てたらどんな風に思われるんだろう。
>>919 クン チュー アライ カップ
アーユー タオライ クラップ
>>936 そんな事ない。基礎から学べる古文文法は今年の4月に出たばっかだから知られてないだけ。
ステップアップより良いと思う
940 :
大学への名無しさん:03/07/01 11:19 ID:LT7fHlf/
漢文って文系の人ほとんど必須なの?
一学期、予備校で講座取ってなかったからマジ焦るんだけど。
942 :
大学への名無しさん:03/07/01 12:45 ID:HQLk52g4
>>940 難関な大学ほど1,2点が合格不合格を左右するから漢文で合格が左右すると
いっても過言ではないというほど重要だ
>940
重要だけど楽勝よん。少なくとも、難しくはない。
漢文なんてやること限られてるから、得点源の強化に育成しやすい。
945 :
大学への名無しさん:03/07/01 15:26 ID:RGYTMiT1
漢文は8月以降独学でもいけますかね?
8月まで古文やりたいんでつが。
読解演習56現在進行中
早覚え速答法もそろそろ開始しまつ
947 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/07/01 17:06 ID:I2iMPDrF
ただその楽勝の度合いもちょっとずつ変わってきた。
今年のセンターは問題の形式もちょっと変えてきたし。
まあ、夏からやっとけば余裕。
と言ってる、自分は夏から始めたが全然余裕ではない点数を取ってしまったが。
948 :
大学への名無しさん:03/07/01 19:27 ID:l8NAxY2t
できる奴は古文漢文もできる。
949 :
大学への名無しさん:03/07/01 23:24 ID:VmKTgL6U
漢文
早覚え速答法→漢文道場
古文
望月実況中継(高1)望月実況中継(上下)&望月の基礎から学べる古文文法→古文上達(Z会)→最強の古文
これでゴロ513か読み解きもやる
これで0→東大までいける。望月実況中継(高1)はいらないか?
なんか意見ある人は言ってくれ。
いきなり早覚えってやりにくい気もするけどなー
あと古文上達から最強はレベルの差がしんどいかも
951 :
大学への名無しさん:03/07/01 23:30 ID:Vvn6J9ax
東大なら最強の古文いらないじゃない?
それより古文上達の前に古文解釈の方法いれたほうがいいんじゃないか?
皆気付いてないのかもしれんが東大は数学以外レベル高くないよ。特に古典はセンターレベル
>>952 センターの古典が東大レベルと言った方が合ってると思うが。
選択式じゃなく記述式だったらセンター古文はかなり難しいぞ。
954 :
三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/07/02 00:01 ID:NvB0NyKP
もちづきの基礎から学べる古文文法ってどこの出版社ですか?
実況中継買ってみようと思います。 あと、暗記もできてないので、暗記用に
ステップアップノート(河合)買おうと思いますが、どんな紙面かわかりますか?
>>954 基礎から学べる古文文法とステップアップは同じ性質の本。両方やる意味なし
956 :
大学への名無しさん:03/07/02 00:18 ID:H1iiqaNS
957 :
大学への名無しさん:03/07/02 00:18 ID:BOmhefdl
マドンナ古文からマドンナ解釈ではあるていどいけますか?
両方あるていどやったので、ここで評判のいい望月〜にうつろうか迷ってるのですが・・・
あるていどでわかるか
959 :
大学への名無しさん:03/07/02 00:33 ID:Rj895qoV
京大の理系の古文は、このスレで出てる問題集だったら
だいたいどれをこなすと太刀打ちできる、とかわかりますか?
理型も文系も同じ問題だわな
同じっすか。
で、レベルの方はどうでしょうか。
っていうか、自分で過去問見れば済む話だろ。
人に訊くなよ。
963 :
949:03/07/02 01:50 ID:z+tdbu/M
>>950 早覚えの前の基礎的なものは何がいいですかねえ?
964 :
大学への名無しさん:03/07/02 02:04 ID:uuMkOiP7
源氏物語の解説本(出口や板野のとか)の中でどれが
いちばん良い(わかりやすい・訳に立つ)かな?
早稲田うけるんですが源氏物語がなんか苦手で・・・。
そろそろつぎすれじゃねー?
センターのみです
古:マドンナ古文単語、望月高1→望月上下、進研ゼミ基礎徹底コース
→センター問題集
漢:とりあえず進研ゼミ→センター問題集
漢文の参考書がわからん。こんな感じでいいれすか?
967 :
大学への名無しさん:03/07/02 02:40 ID:kPKlD30f
古文解釈の方法の出版社など詳しく教えてください!
テンプレどうするよ?
>>966 漢文、早覚えもやっとけ、どうせすぐ終わるから。
970 :
大学への名無しさん:03/07/02 10:25 ID:2e9FdoX0
971 :
sage:03/07/02 10:42 ID:2e9FdoX0
972 :
大学への名無しさん:03/07/02 11:09 ID:7gbKLpsQ
>>959 京大古文は独学ではほぼ不可能といっていい。あの解答欄でどこまで書いたらいいかわからないから
973 :
大学への名無しさん:03/07/02 12:00 ID:IXHMMNO9
東大志望ですが、
Z会の専科の古漢とLAコース受講してて、9月から東大即応コースで頑張る者ですが、
補助教材として、古文上達と日栄社の中級・上級をやっていますが、こんなんじゃダメですかね?
東大2次の古典は勉強してれば高得点が狙えると聞いたことがあるので、何としてでも高得点は確保したいんです。
974 :
大学への名無しさん:03/07/02 12:12 ID:7gbKLpsQ
だから東大はセンターレベルだと何度(ry
975 :
大学への名無しさん:03/07/02 13:48 ID:Lew+qZxb
♪かゆい所は〜膀〜胱〜
976 :
大学への名無しさん:03/07/02 14:03 ID:cZH/TIbv
>>972 とすると、誰に(どこで)教わるのが一番いいの?
駿台あたりか、京Mとかはどうなんだろう。
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
979 :
大学への名無しさん:03/07/02 20:15 ID:QGRlepxS
漢文の漢字知識問題で出そうな問題キボンヌ
例:積弊の弊と同じ意味で弊を用いている熟語を次から選べ
@疲弊
A弊社
B弊衣
C弊習
980 :
大学への名無しさん:03/07/02 22:49 ID:atajQfdi
>>1-1000 正体不明の性病にかかって射精しっぱなしで氏ね、朝起きたら冷たくなって氏ね、風と共に氏ね、
アルミホイルを奥歯で噛んで氏ね、醤油一升飲み干して氏ね、味噌とクソを間違えて氏ね、
好奇心からホッチキスで鼻と口ふさいで氏ね、むしろ布団圧縮袋に圧縮されて氏ね、古文の講師に殴られて氏ね、
ビックリマソチョコのシールだけ取ってチョコ捨てて氏ね、自動改札機に巻きこまれて氏ね、
昔の缶のプルトップで首を掻き切って氏ね、電車のドアに挟まれて氏ね、タンスの角に足の小指をぶつけて氏ね、
プッチンプリンをプッチンしないまま食ってグリコに殺されて氏ね、怖いもの見たさで氏ね、
大根おろしで爪の先まですり下ろされて氏ね、カラオケで0点だして氏ね、自分でフェラしてあまりのむなしさに氏ね、
七つの傷を持つ男に一瞬で殺されて氏ね、正月番組のポロリ要員になって氏ね、チンコにキンカン塗って氏ね、
武道館のライブで騒ぎすぎて発狂して氏ね、イチローのクリーンヒットをチンコに食らって死ね、
1レスごとに氏ね、尿道にガン消しのビームサーベル突っ込んで氏ね、ナプキンに吸収されて氏ね、
ハエが顔に当たって死ね、スキップに失敗して氏ね、ハドラーにメガンテかけて氏ね、
気持ちよく歌いながら歩いてたら女子高生3人くらいに冷たい目で見られて勃起して氏ね、
バイト先の女の子に無視されて氏ね、ラディッツ押さえつけながら魔貫光殺砲で貫かれて氏ね、
彼女のブラのホックを外しつつ氏ね、首筋にやさしくキッスしつつ氏ね、
チンコを机の上に置いてハンマーで叩きまくって氏ね、メントスに手が届かないで溺れ氏ね、
ハイチュウのCMの浜崎のビームで氏ね 、いつもより多めに回されて氏ね、
死んだそばから氏ね、オナニーしすぎで亀頭が取れて死ね、チンコを掃除機で吸い込んで氏ね、
ギザのピラミッドの頂上でチンコを支点に高速回転して周囲に精子を撒き散らしつつ氏ね、
明るい街づくりに耐え切れず氏ね、自分の娘のあまりの不細工さにショックを受けて氏ね、
カップ焼きそばが焼いてない事に気づいて氏ね、横断歩道の白い部分だけ歩いて氏ね、
バレンタインデーにチョコ貰えなくて氏ね、AV見てオナニー中に男優のアップシーンで逝っちゃって氏ね、
おててのしわとしわを合わせてもしあわせじゃないことに気づいて氏ね、
981 :
pillow ◆sEqq.q81ig :03/07/02 23:08 ID:PFQVgsDD
>>979 確信はないけど、4ですかね?
「悪いこと」(名詞)=弊 みたいな共通点が、そうっぽく見えました
982 :
大学への名無しさん:03/07/03 01:21 ID:oQEiKHdy
望月は関西弁のうち何弁ですか。
>>969 早覚えね。メモメモ。。。
どうもありがとう!
>>978 意味なくないよ。ただ、京大受験生は読解は全員出来る文章でどこまでをどう記述する
かで勝負が決まるから・・
985 :
エディ ◆PhgS5i6Xbk :03/07/03 01:46 ID:ihVHLf7g
早稲田商志望のものですが、古文は以下の参考書で太刀打ちできますか?
ステップアップノート
マドンナ古文
できたら古文上達
マドンナ古文単語
一応過去ログも全部見たのですが、どなたかアドバイスお願いします。
>>985 古文上達やらないと明らかに演習不足でしょう
次スレってたってる?
989 :
大学への名無しさん:03/07/03 05:21 ID:jKfL/ho7
o
ゲロゲロ
1000とっていい?
993 :
大学への名無しさん:03/07/03 10:04 ID:cho8Euum
993
994 :
大学への名無しさん:03/07/03 10:08 ID:gtHAXw+A
994
1000 :
Sid ◆aaDBSidvp. :03/07/03 10:14 ID:xEF4KiOY
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。