★英語の勉強の仕方・46★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:03/07/07 18:50 ID:ouknw7iG
まず単語でしょう。
速単の必修くらいは何聞かれても答えれないとアウトでしょ。
センターで出るような基礎単語ばっかだからね。必修。
その後はDUOでしょうかね。
熟語も速単必修を超えた単語もそれなり載ってるし。
単語は毎日やるべきだけど、そればっかじゃ駄目だよね。
まぁ適当にビジュアルくらいから初めりゃいいなじゃないか?
まぁ、授業とか聞いてればそれなりの文法とか身についてるはずだし、
これに単語が組み合わさればあとは読みまくるだけだ。
1日長文1つくらい出来るでしょう?
953ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/07/07 19:04 ID:vlO2He8G
>>920
速単(必修、上級)、速読英熟語、桐原の英頻、過去問、上智関連の演習本、学校の演習問題
・+予備校の授業以外イラネ。





954ace:03/07/07 19:32 ID:MMQifWcM
>>953
レスありがとうございます。
でもそれだと読解系が弱くないですか?
ぽん茶さんのスタンスとしては、
実践(演習)の中で総合力を磨けってことですか?
955大学への名無しさん:03/07/07 19:56 ID:MAh3VlS6
著者死んでるのに内容変わるなんてあるのか
956 :03/07/07 20:18 ID:htmnkWY6
構文は150というのが良いと聞いたんですけどどうですか?
957大学への名無しさん:03/07/07 20:20 ID:nujAzRdg
亡くなってたんですか。初めて知りました。
でも新装版のほうが見栄えが(・∀・)イイ
958大学への名無しさん:03/07/07 20:56 ID:MMMqL0O8
今日ビジュアル買ったんだけど
カバーはずすとかなりカコイイ(・∀・)!
959大学への名無しさん:03/07/07 20:59 ID:j2YnLVIA
ビジュ新版も中の印刷は一緒でしょ?
960大学への名無しさん:03/07/07 20:59 ID:mOJQMVed
>>951にレスくれ、マジで
961大学への名無しさん:03/07/07 21:13 ID:MMMqL0O8
>>959
なんか赤いヤツ
962大学への名無しさん:03/07/07 21:22 ID:E6Xh3lnC
>>960
たぶん>>955がレス。
963ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/07/07 21:38 ID:ObJ+Rf7a
>>954
上智の過去問、予備校のテキストをきちんとこなせば読解系は十分かと。
参考書やりまくってどっちつかずになるよりいいかと。
964大学への名無しさん:03/07/07 21:46 ID:eivLokk0
ぽん茶が偉そうなスレはここですか?
965大学への名無しさん:03/07/07 21:48 ID:ndX3DRvo
>>964
英語の偏差値70あれば偉そうでも問題は無いと思うが。
966大学への名無しさん:03/07/07 21:54 ID:yyeFFF7x
ぽん茶、結局文法は"Nextstage"と"Forest"と"英ナビ"のどれをやればいいんだ?
967大学への名無しさん:03/07/07 21:55 ID:tp9cyhj/
文法、構文といったものをマスターしたいのですが、どの参考書がいいのでしょうか?高2です。レベルは産近甲龍ぐらいです
968ace:03/07/07 21:56 ID:MMQifWcM
>>963
なるほど。
でもやっぱちょっと不安・・・
どうしてもやるとしたら、
ポレポレとビジュアルではどっちがお勧めでしょうか?
969EL ◆ANGELnzvm. :03/07/07 22:00 ID:+QWaDh5C
英ナビ・・・理解
Forest・・・辞書的
NextStage・・・確認用

という私見。
970大学への名無しさん:03/07/07 22:01 ID:75gjJYPb
英語の偏差値70ない奴は学習障害
971大学への名無しさん:03/07/07 22:02 ID:ndX3DRvo
EL氏にぽん茶と今日は優秀な人がよく出現するなぁ・・
972大学への名無しさん:03/07/07 22:02 ID:Jh8nREgb
>>970
ごめんなさい。
学習障害です
973大学への名無しさん:03/07/07 22:02 ID:erqgHuk5
949じゃないがなんか英ナビのかわりになる本ってない?
974EL ◆ANGELnzvm. :03/07/07 22:06 ID:+QWaDh5C
英語に関しちゃそれほどすごくもない。

とか書くと、それ以外はものすごいように聞こえてしまうな。

まぁ、全体的にそれほどでもない中でさらにそれほどでもない科目が英語です。
975大学への名無しさん:03/07/07 22:08 ID:yyeFFF7x
NextStageだと文法学習は不安か・・・英ナビ探してみるかな。
976大学への名無しさん:03/07/07 22:09 ID:75gjJYPb
おっちょこちょいな俺はいつも記述でケアレス連発します。
・・・・そして偏差値75
977EL ◆ANGELnzvm. :03/07/07 22:17 ID:+QWaDh5C
Forestを辞書的と書いたが、通読してもなんとかなるシロモノです。
978大学への名無しさん:03/07/07 22:45 ID:ja/d/yvu
新英頻と英ナビは解釈書で扱うような内容を膨大に盛り込みすぎ
文法問題は語法に力を入れてあとは解釈書に時間を割いたほうがよろし
979大学への名無しさん:03/07/07 22:57 ID:Ce2LPRwB
フォレスト通読として使うとどれ位で終了しますかね?
通読というより主として使うのも考えてるけど。
980大学への名無しさん:03/07/07 23:12 ID:MTW2Zn+N
ぽん茶は2浪だぞ?そんな奴に偉そうにされてもな。偏差値70って言われても当たり前でしょってしか思わない。2浪だし
981大学への名無しさん:03/07/07 23:14 ID:ndX3DRvo
>>980
ここでは偏差値が重要なんだろ。
浪人だからダメって意味不明。
982大学への名無しさん:03/07/07 23:20 ID:QWzxy4BK
むしろ浪人のほうが色々知ってて(・∀・)イイ!!
983大学への名無しさん:03/07/07 23:27 ID:gtJyyDeP
>978
>新英頻と英ナビは解釈書で扱うような内容を膨大に盛り込みすぎ

そこにこそ、新英頻・英ナビをやる意義があるんだよ。
純粋な文法・語法問題は、どんどん出題率が落ちている。
センター+国立二次だけで考えれば、ネクステ、桐原英頻は必要ない。
じゃ読解の参考書だけやればいいのか?となるが、そうは行かない。
解釈には英語を支配する基本原則の理解が必要不可欠。
「文法問題を解きながら、読解につながる(読むための)文法力を高める」
この役割を担うのが、新英頻・英ナビなのです。
984大学への名無しさん:03/07/07 23:30 ID:ot9ajRFn
すみません、ポレポレの正式名称を教えていただけますか?
985大学への名無しさん:03/07/07 23:36 ID:S1+ZUNoK
986大学への名無しさん:03/07/07 23:36 ID:NzxQ5JjQ
>>984
>>7読め
987大学への名無しさん:03/07/07 23:43 ID:ot9ajRFn
ありがとうございましたm(__)m>985 986
988大学への名無しさん:03/07/08 00:00 ID:CxvX78vK
短文を読み解くために必要なこと
[名詞]  :S/O/Cになる
(形容詞) :C/Mになる
<副詞>  :Mになる          の理解

 あと五文型の仕組み・動詞を覚える(とる文型を気にかけながら)



 長文を読み解くために必要なもの
 
 パラグラフリーディングのストラテジー(河合出版)
 福崎・柴田の英語長文(旺文社)       
                    の読み方
989大学への名無しさん:03/07/08 00:04 ID:AzQxQfWK
国立理系なんだけど、長文に英語長文問題精巧か英文解釈のトレーニングPLUSどっちがいいですか?
990大学への名無しさん:03/07/08 00:37 ID:QpGCIm8o
どこかに新・英語頻出問題演習の表紙の画像が
載っているページはありませんか?
検索したのですがみつからないので。
991大学への名無しさん:03/07/08 00:39 ID:hBYy+x31
ロジカルリーディングやパラグラフリーディングなど
読解のテクニックというのは絶対必要なものなんですか?
992大学への名無しさん:03/07/08 00:59 ID:LM6Ktm4D
● よくある質問・勉強法編11●
【Q-a11】パラグラフ・リーディングはやらなくてもいいのですか?

【A-a11】必要ありません。実際、1文1文が読めなければパラグラフ・リーディングは
できませんし、1文1文が正確に読めれば入試ではじゅうぶん合格点をとることができます。
あとは国語力の問題ということになると思います。
では、まったく役に立たないかというと必ずしもそうとは言い切れないかもしれません。
アメリカの小学生ははやいうちに「パラグラフ・ライティング」を習います。だから、
「パラグラフ・リーディング」ができるのは、彼らが「そういうふうに書きなさい」と習って
いるからにほかなりません。
「1パラグラフ1トピックで書け」とか「テーマの根拠は具体例を交えて3つ以上列挙せよ」
とか「代名詞が他のパラグラフの語を指すようなことをするな」「簡潔させよ」などなど。
それを読む側が知っているのは悪いことじゃないでしょう。
 でも、入試の英文が「パラグラフ・ライティング」で書いてあるとは限らないし、出題者は
日本人で、入試の英文は一部書き換えてあることが多いし(そのまま出したのでは大半の受験生
は読めないから・・・です。後期試験はわりとお構いなしに出してきますが)、結局、抜粋部
分がどこかでぜんぜん変わってくるのです。
 入試のトレンドが「パラグラフ・リーディング」だというのは、完全にパラグラフ・リーディング
に対する過大評価だと思います。ちょっときついことを言いますと、受験生レベルは「パラグラフ
・リーディング」以前の問題です。
 英文の趣旨をとれるようになりたかったら、たくさん読んで、時間をかけて考えることです。
それを積み重ねないで速くなんて読めるわけないのです。だから受験にはまったく必要ないと思います。

993大学への名無しさん:03/07/08 01:49 ID:TGxl9BFy
993
994大学への名無しさん:03/07/08 01:55 ID:ghlO6mri
浪人です。
夏に
・桐原の基礎英頻
・基礎英文解釈の技術100
・今までやってきているDUOを継続

をやろうと思っているのですが。(+夏期講習)
長文問題集をどれにしようか迷っています。
それと、英作文にはまったく手をつけてない状態です。
英作文の参考書をやったほうがいいでしょうか。

偏差値はこないだの
河合マークで63,4くらいで、記述だと56くらいでした。
国立文系で信州大を第一希望にしています。

よろしくお願いします。
995大学への名無しさん:03/07/08 02:34 ID:+zEbtG68
次スレきぽん
996大学への名無しさん:03/07/08 02:42 ID:AzQxQfWK
携帯で1000ゲッツしちゃおー
997大学への名無しさん:03/07/08 02:43 ID:+zEbtG68
そうはイカン
998大学への名無しさん:03/07/08 03:10 ID:sgsZOdky
998
999大学への名無しさん:03/07/08 03:13 ID:9St6OGmd
1000
1000大学への名無しさん:03/07/08 03:13 ID:96V8QloS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。