【受験は】和田秀樹総合スレ【暗記力テストだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

高1まで劣等生でその後和田式勉強方で見事に現役で東大理3に合格した
和田秀樹さんについて語りましょう!彼の信者や勇気を貰った人も歓迎!
彼の名言をここに書き込んでもいいです!


公式サイト
http://www.hidekiwada.com/
2大学への名無しさん:03/04/14 08:26 ID:t4Eka7Aw
2
3大学への名無しさん:03/04/14 08:43 ID:WwauWciq
高1時・地元の下位私立志望
→和田本を見て京大に志望変更
→旧帝はムリだったが上位駅弁合格

とりあえず、志望校のレベルを上げる気になれたのが良かった。
4大学への名無しさん:03/04/14 08:47 ID:S/pl/Nbp

離散出てまともな医者になれなかったので
受験ネタで金もうけしてる負け犬だろ。
みずからが、「受験勝者≠人生の勝者」の見本を示してるな

5大学への名無しさん:03/04/14 08:48 ID:wnMfV2j6
和田は痛い奴だ。口だけ達者で。昔ここが変だよ日本人に出演したときに、
自分の経歴等についてはベラベラしゃべってたくせに都合が悪くなると黙りこんでた。
東大生から見ても恥ずかしい先輩の一人。
だいたい東大理3卒業して神経科助手止まりだろ、あいつ。
何やってんだか。
6大学への名無しさん:03/04/14 08:50 ID:a1aOW6Lt
@和田先生の教えてくれたこと・・・@
マスは1日1回ふとんでかけ。
童貞、処女を守りきれ。
合格したらやらせてもらえ。
試験前夜にマスをかけ。
試験中はかわいい子を探せ。
7大学への名無しさん:03/04/14 08:52 ID:a1aOW6Lt
マスは1日1回ふとんでかけ。
・もったいないので長い時間をかけて楽しむようになり、早漏防止になる。
・そのまま心地よい眠りへ。
8大学への名無しさん:03/04/14 08:55 ID:a1aOW6Lt
@和田先生の持論@
数学は暗記だ。
友人と賭けゲームをしろ。
試験会場までは歩いていけ。
一生を通して考えると、一流大学に向けての受験勉強は自給数万円。
2000時間でだれでも東大に受かる。
9大学への名無しさん:03/04/14 09:00 ID:wnMfV2j6
たまに『私の東大合格作戦』なんかで和田賛美してる奴がいるが、
気がしれん。まぁ合格してもいないのに賛美してる奴よりはマシだが。

あーいうのに寄稿する奴も痛い奴だけどね。
10大学への名無しさん:03/04/14 09:03 ID:9siYypVQ
しっかし儲けすぎだな。
本人としては笑いがとまらないんじゃないか。
11大学への名無しさん:03/04/14 10:42 ID:gjTZgDQ9
所詮和田は二流だよな
12大学への名無しさん:03/04/14 10:53 ID:Z/AP+nD0
受験板的には超一流。
現役で理IIIに合格できる学力持ってる奴は
この板には何人もいないだろうから。
13大学への名無しさん:03/04/14 12:17 ID:R+Yt+F+y
あまり関係無い話だけど、学歴社会が終って資格社会、実力社会が来るといっても、
そのメリットを享受できるのは学歴社会では通用しなかったスペシャリストぐらいのもので、
大多数の人間にとってはそれまでと大差無い社会なんだよな。

だからどうという訳じゃないけど、資格が学歴の代わりになるだけなら完全に和田式の範疇だし、
和田式の範疇なら学歴の高さで比較した場合とほぼ同じ順位になりそうだし・・・。

やっぱり、いつの時代も肝心なのは要領の良さで、
そこに秀でた奴が勝ち組に入るという構造は当分無くなりそうにない気がする。
14大学への名無しさん:03/04/14 12:24 ID:fjle2S/f
受験は暗記だ!
というのは正しいかもしれないが、
その暗記力というのは個々に差があるのではないだろうか?
15大学への名無しさん:03/04/14 12:25 ID:t4Eka7Aw
>>14
おまえは和田がいってるように
そんなにカンタンに暗記できるとおもってるのか?
くりかえしゃいんだよ、できるまで
そんな根性なしに育てた覚えはない
16大学への名無しさん:03/04/14 12:37 ID:z6armgQl
できの悪さは父さん譲りだよ。
17大学への名無しさん:03/04/14 12:55 ID:Vl/+eQBE
こんな使えないぼったくりの本を参考にしている馬鹿がいるのが驚きだ。
18大学への名無しさん:03/04/14 12:57 ID:8+pr4DsS
☆★☆合格三原則☆★☆
モテず、遊ばず、オナニーせず

これを守れば受かります。
19大学への名無しさん:03/04/14 13:02 ID:roIS8E6H
和田が使えないのは下を見れば明らか
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=toudaijuken&key=049188839
20大学への名無しさん:03/04/14 13:57 ID:I/QUZuWf
>>19
うおおおお
21大学への名無しさん:03/04/14 14:14 ID:w1xQgH8v
俺的には
福井>荒川>柴田>和田>高校のセンコウ>ヨゼニのチューター>∞>船山
22大学への名無しさん:03/04/14 16:25 ID:7Je+DK1g
俺的には
有賀>>>>和田>>>>>高校の教師>シヴァカ
23大学への名無しさん:03/04/14 16:32 ID:5r2moIzr
>>17

津田秀樹>>>>>>>>>>和田秀樹
245ちゃんねる:03/04/14 16:35 ID:TWV3WfL3
津田恒美>>>>>>>>>津田秀樹
25(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/14 16:55 ID:+RCETxA4
暗記数学はいいじゃん。
26大学への名無しさん:03/04/14 16:58 ID:2ZQAZLpp
暗記数学の言いたいことが分る人はいいけど、
この言葉かなり勘違いを誘発する言葉だな
27大学への名無しさん:03/04/14 18:07 ID:F6OW7f0Q
暗記数学っていうからてっきり問題と答えを暗記する方法なのかと思ってたのに・・・。
ったくくだらん。
28大学への名無しさん:03/04/14 18:12 ID:ynmwznbl
一橋大学の健康診断に和田氏が来ていました。
面接した生徒の出身校などを熱心に質問していたようです。
もはや精神科医としての仕事のほうが副業みたいw
29大学への名無しさん:03/04/14 18:18 ID:Oct2GiFq
野田秀樹>>>和田秀樹>>>ひでき
30大学への名無しさん:03/04/14 18:25 ID:F6OW7f0Q
>>28
え、精神科医って趣味でやってんじゃないの?
31(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/14 18:39 ID:+RCETxA4
今度、地元で和田氏の講演会があるので聴きに行く予定。
受験についての内容らしいが。
32大学への名無しさん:03/04/15 01:16 ID:7Qt8YsXo
出たばかりの『和田式センター試験突破マニュアル』ってどうよ?
少なくとも福井やアテネのセンター戦術本よりは100倍マシな気がしたが。
33大学への名無しさん:03/04/15 01:24 ID:w38b4MM7
よく『1週間で覚える英単語』みたいな本あるじゃん?
結局は普通の単語帳と同じ内容で、(1日200個覚えろ)ってやつだろ。
和田も一緒なんだよ。
小説世界史ノート買ったって、2・3ヶ月で独学で全部覚えられるか?他の科目もあるのに?
それを和田は『ゴリゴリ覚えてゆく』とか言う。
中には一回見た内容は忘れない天才なら可能かもだけどさぁ。
34東大理科W類生 ◆pjBmx3okxU :03/04/15 01:28 ID:mcVAyrup
漏れの中じゃ、有賀ゆうが神!
35大学への名無しさん:03/04/15 01:35 ID:WWxQiUGm
和田は理系教科では参考になるが、文系教科の方法論や参考書は素人以下のクソな内容で役に立つどころか足を引っ張る。
36E2 ◆wQZKTzNAaw :03/04/15 01:37 ID:G0FRgSOi
>>33
情報は1か0かじゃなくて、取り捨てをしなくちゃね。
でも本番までに何度か見直すことを前提として
他教科があっても本一冊をこなすのに3ヶ月もあればじゅうぶんだと思う。
実際、僕は3ヶ月で4〜7冊の本をこなしてますよ。(社会じゃないけど。)
37大学への名無しさん:03/04/15 01:38 ID:AaDGgVYU
1は緑○の関係者。
38E2 ◆wQZKTzNAaw :03/04/15 01:41 ID:G0FRgSOi
>>13
というか、今も昔も学歴は資格みたいなもんです。
39リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/15 01:46 ID:vg99ZsBz
>>35
理系でよかった。。。
ところで、「文系では使えない」ってのはよく言われますが、具体的にどう悪いのか
教えてもらえるとありがたいんですが・・・参考にしたいので(特に国語)。

>>30
老人福祉(言葉変かな?)が精神科医としての専門みたいです。
そっち方面の本も出版してるから・・・趣味ではないと思いますよ。
40大学への名無しさん:03/04/15 02:46 ID:w4kZxr9A
>>34
有賀ゆうさん、改訂できなくても、出版同意してほしいよな
スーパーエリートなくしてしまって・・・・
41大学への名無しさん:03/04/15 02:53 ID:8XRrp6S7
>>33
わしゃ、一ヶ月かからんで世界史の教科書は7割覚えた。その後一ヶ月で8割〜9割になった。何度も何度も繰り返すのが必要なのよ。それをあきらめると、今までの努力が水の泡。
そして、やるときは、ほかの教科が少しおろそかになっても、一気にやらんとだめ。
42大学への名無しさん:03/04/15 02:58 ID:rZoyGuJ/
>>33
俺も歴史は短期で大丈夫だったな。日本史だけど、夏休みに集中的に1週間
やればよかった。あとは秋からセンター対策にマーク模試受けていくだけで
常時9割以上は確保できた。
43大学への名無しさん:03/04/15 08:44 ID:CNQ5zK1+
腐っても鯛。
劣等生でも灘。

僕の友人は和田に洗脳され(?)僕にも東大受験を勧めてきました。
僕は東大に興味はなかったけど上を目指してみようと思い
志望を名古屋大→京都大に変えました。
中堅進学校で劣等生だった僕ら、今じゃ二人そろって浪人です。

やはり己の身の程をわきまえるべきです。
44大学への名無しさん:03/04/15 09:24 ID:ePatyHP6
まあ名大受けたからって合格したとは限らないわけですが・・・
45大学への名無しさん:03/04/15 09:44 ID:7dBY8wdK
ミスチルの花を思い浮かべてしまう情景だよな。
46大学への名無しさん:03/04/15 10:03 ID:kKVWxmhJ
和田さんがやってる通信教育(緑鉄舎?)してる人いますか?
47リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/15 10:11 ID:vg99ZsBz
僕んとこは進学校ではないけど、和田式で受かった人がひとり、落ちたのがひとり(僕)です。
和田秀樹自身が灘高とゆーのはやはり大きなステータスなんですね。
しかしながら、やはり和田式で文Tに現役合格した和田弟は灘高へ行けなかったそうです。
潜在的に考えれば、和田秀樹以上に「劣等生」だったんですね。
こうやって書くと「灘を受験できるような実力があるだけでも」云々言われそうですが。。。

そういえば、もうすぐ緑鐵ゼミの初回教材が届くなぁ・・・楽しみ。

>>45
それ卒業記念ライブでやったら浪人の人がまぢ泣きしてました。
48リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/15 10:28 ID:vg99ZsBz
>>46
僕やってます。>>47参照。
49大学への名無しさん:03/04/15 10:56 ID:BiZs1zbB
ぼくは中1から6年間朝から晩まで勉強して広島工大
50大学への名無しさん:03/04/15 14:18 ID:YJweAmJ2
ぼくは高校3年から勉強初めて朝から夜更けまで勉強して京法
3年の初めは、センター400位しかなかったが・・
有賀さんの本頑張って手に入れてよかった
51淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/04/16 18:16 ID:wDwhfHcF
おお!
和田スレが立ってましたか。
「受験は要領」(PHP文庫)読んでます。
52大学への名無しさん:03/04/16 18:17 ID:iTnnyuk5
灘で落ちこぼれかよ・・・(´Д`;)
53大学への名無しさん:03/04/16 18:41 ID:clxxRDQB
灘で落ちこぼれのタレントとしては
中島らも>>>>>>>>>>>和田
54スティング:03/04/16 18:43 ID:0YmqVob3
有賀さんって誰ですか?
ちなみに羽田エリカは筑波大付属高校
55澄んだ異性@町田:03/04/16 19:29 ID:eYHMQ8xa
和田の暗記方法で養った知識で、大学の講義わかる?
56大学への名無しさん:03/04/16 19:30 ID:gsxDmazE
>>55
山口たんの授業はわからない。
57一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/16 20:03 ID:WILORRQb
>>31
情報キボンヌ

昔の本「受験は要領」はデンパ強いけど、最近の「新受験勉強入門」なんかは参考にしても悪くないかと。
昔の本はモチベうp用って事で
58(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/16 20:23 ID:X9+Ah/cZ
>>57
4月20日の午後1:30から、富山国際会議場で。
「志学アカデミー」に電話すると、参加申込書を送ってくれる。
59一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/16 22:37 ID:WILORRQb
>>58
ナルホド、結構講演会もやってるんだ。
この間は日テレの「バンキシャ」に出てたし
60大学への名無しさん:03/04/16 22:54 ID:V4a0Pd5p
3流高校から東大文Tにいった和田の弟に本書いて欲しい。
61大学への名無しさん:03/04/16 23:07 ID:+hxFB5AX
>>54
有賀氏はスーパーエリートの受験術など方法論の本を書いた著者。
その著作は今は幻の名著。和田氏などの方法論も有賀氏と比べると「使えねぇ」
の一言に尽きる。もし、どこかで手に入れることができたら数万程度なら是非
手に入れるべし。モチベーションアップ、学習効率とも、以前とは比べ物に
ならない伸びをすることになるだろう。
62一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/16 23:16 ID:WILORRQb
>>61
ウィニーに流れてたらいいんだがw
63東大法学部卒:03/04/16 23:26 ID:qbubG9Vd
俺スーパーエリート持ってるけど、二万で買う?
ヤフオクに出してあげるけど。
64大学への名無しさん:03/04/16 23:26 ID:p0D51QZg
和田秀樹って何歳?
65リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/17 00:19 ID:ZZc/FfUk
>>64
今調べてみた・・・44くらいだと思ふ。

ところで、今日「受験英語攻略法」が手元に届きました。
和田秀樹に限らず、受験勉強法に関しては、同一人物による著書は内容がダブってしまうのはしょうがないんだろうけど
やっぱりそれ自体が1科目に絞って書かれた本って、新しく得られるものが多いですね。
66大学への名無しさん:03/04/17 00:54 ID:EJx8AddJ
スーパーエリートは持ってるけど、流石に短眠法は無理だべよ。
あと、コーヒーや炭酸飲料飲むなとか。
67大学への名無しさん:03/04/17 01:00 ID:riJK0lmb
まああくまでも勉強法の1つのスタイルということで間違っているとは思わない。
参考書のセレクト眼だけは信頼してもいいような気がする
68東大法学部卒:03/04/17 01:05 ID:Cre1z1/x
和田は参考書より勉強法の方がためになる。
最近出した参考書データファイルは東大生たちに情報収集させたせいか
かなりいいけど。
それ以前の著作での選出はマズイ。


ところでスーパーエリート欲しい奴いないのか?
スパエリ三冊持ってるから売りたいんだけどw
69大学への名無しさん:03/04/17 01:07 ID:Y8AydwIY
>>63
そんなことしたら落札だけしてとんずらしたい。
70大学への名無しさん:03/04/17 01:09 ID:angfjj15
それよりイラク幹部のトランプが欲しい
71大学への名無しさん:03/04/17 01:11 ID:Y8AydwIY
300円だったら買うけど。
というか、トワイで宣伝したら食いつくんでないの?
72大学への名無しさん:03/04/17 01:13 ID:MYCwTspP
>>68
3000円程度だったら欲しいな。俺も一応持っていて全部読んであるけど、
無くしてしまったから。。
73大学への名無しさん:03/04/17 01:13 ID:MBWCd8Oh
参考書データファイルはそんなによくないよ。
実際その参考書をやらずに本屋でパラパラ見ただけでいろいろ書いてるだけ。
特に文系教科の解説や使い方はまずすぎる。
74大学への名無しさん:03/04/17 01:17 ID:NJOen3i5
和田の本買うより、大学受験板の各大学、各教科のスレ見た方がはるかに役に立つ。こんな本に金出すなら参考書買えよ。
75東大法学部卒:03/04/17 01:18 ID:Cre1z1/x
ていうか東大卒業してまで和田だのなんだの言ってる俺って。。。
しかもこんな時間にガキどもと。
76大学への名無しさん:03/04/17 01:21 ID:8iztZUcx
>>75
昼間はちゃんと働いているのか?
77大学への名無しさん:03/04/17 01:23 ID:mGywJgt5
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53237589
めっけ。これで価格もうなぎ上り?
78東大法学部卒:03/04/17 01:23 ID:Cre1z1/x
当たり前だ。
79大学への名無しさん:03/04/17 01:25 ID:ln2Ut4qX
>>76
たぶん司法浪人生じゃないか
80東大法学部卒:03/04/17 01:25 ID:Cre1z1/x
>>77
二万は絶対いくぞ。
81東大法学部卒:03/04/17 01:26 ID:Cre1z1/x
>>79
アホが。外資系企業に勤めとる。お前じゃ絶対就職できない所だ。
82大学への名無しさん:03/04/17 01:27 ID:dFRcOewS
>>80
俺だったらレンタル5日一律5000円とかにするな
83大学への名無しさん:03/04/17 01:28 ID:rFpLto8O
外資っていまあんまりよくないよねw
84東大法学部卒:03/04/17 01:33 ID:Cre1z1/x
バーカ。女にモテモテだぞ。
なんだかんだでやっぱり学歴と就職先が効くぞ。
向こうは結婚目当てなのがウザイけどな。
もちろんセクースだけして別れるけどw

君らもがんばれば早稲田には入れるから若いうちは勉強たくさんしなさい。
早稲田なら二流企業OLのお姉さん合コンでゲットできるぞ。
85大学への名無しさん:03/04/17 01:40 ID:GJvrmV8O
せっかく東大文T卒業しても、考えてることはこんな俗物じゃあ幻滅だな
86東大法学部卒:03/04/17 01:46 ID:Cre1z1/x
>>85
人間なんてそんなもんなんだよ。
ま、志高い人達は自然に官僚か司法に進んで上手く選ばれていくから。。。
俺みたいな平凡な東大生はマネーゲームに行くっす。
東大文1でも9割は普通の大学生と変わらなかったと思うけどな。。。
女に金に〜。
87東大法学部卒:03/04/17 01:47 ID:Cre1z1/x
ただ、みんな要所ではバシッとキメるような人達だけどな。
普段はだらしないんだけど。
88大学への名無しさん:03/04/17 01:48 ID:rFpLto8O
>>86
中央食堂ですきだった定食メニューはなに?
89大学への名無しさん:03/04/17 01:48 ID:xy+1wF9D
赤門ラーメンだな。鉄門ラーメンも良かったけど。
90大学への名無しさん:03/04/17 01:49 ID:xgMYqCDb
>>73
2000年以前に出された本なら参考書をやってコメントが書かれているはず。
それ以降の本は大学生になってから中身までよく見ないで適当に書いてるかもね。
91東大法学部卒:03/04/17 01:52 ID:Cre1z1/x
>>88
印象にない。食堂なんて殆ど利用しなかった。
92大学への名無しさん:03/04/17 09:39 ID:dYLVtO7P
和田いい
93山崎渉:03/04/17 13:08 ID:ZEyw/k5J
(^^)
94淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/04/17 19:45 ID:RiRMS4RL
まあ、いろいろと批判はありますが。
僕を勇気づけてくれたのはこの人です。
95リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/18 00:56 ID:JBED0cg4
>>94
胴衣です。
もっと早く和田氏の存在を知っておきたかった。

スーパーエリートってのがすごい読みたい。。。
96東大法学部卒:03/04/18 01:00 ID:i9lbPGgD
二万で買う?ヤフオクの相場は二万だよ。
それでいいなら出してあげる。
古本屋でも手に入らないよ。
97大学への名無しさん:03/04/18 01:08 ID:eciIQ22S
俺はコイツの本はモチべー本として使ってる
簡単に東大いけそうな錯覚が起こるからやる気なくした時読むとイイ!!
98大学への名無しさん:03/04/18 01:19 ID:xJPsQhrA
コイツ絶対自分が天才だと思ってるだろ(w
99( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/18 01:22 ID:Ny8eXkSA
本屋に行って買ってくるか。
100リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/18 01:22 ID:JBED0cg4
>>96
ゴメソ、それはできぬ。。。
受験に使えるお金はすでに上限が決まっているのでw
どっかに落ちてないかなぁ。

>>97
それも胴衣。
その意味なら、代ゼミの吉野も!
101大学への名無しさん:03/04/18 03:12 ID:JbwtB5dT
>>100
2万で買って、コピーして、2万で売り飛ばせばいいじゃん。面倒だが。
有賀さんの本読んで実行すれば偏差値なんてあがるのあっという間だよ。
有賀さんの本読んで英数国に関しては半年で偏差値50位→70超になった
俺がその証拠。
102リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/18 03:16 ID:JBED0cg4
>>101
うーん。
売買って、どうやってやるの?
103大学への名無しさん:03/04/18 03:17 ID:JbwtB5dT
>>102
ヤフオクでいいんじゃないの?
104大学への名無しさん:03/04/18 03:20 ID:1DO1zD+p
明らかに出世コースからはずれてしまったのに、
がんばって戻ろうとする和田先生なのであった。。。
105大学への名無しさん:03/04/18 03:24 ID:ch+/cPBw
二万ってなんだ?
詐欺だろおまえ
106リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/18 03:24 ID:JBED0cg4
>>103
やったことない・・・ちょっと逝ってきます。
107大学への名無しさん:03/04/18 03:24 ID:JbwtB5dT
>>105
相場だよ
108大学への名無しさん:03/04/18 03:25 ID:ch+/cPBw
何の相場?
109大学への名無しさん:03/04/18 03:26 ID:JbwtB5dT
>>108
スーパーエリートの受験術のオークションでの相場
110リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/18 03:31 ID:JBED0cg4
\1000になってまつが。
これから上がんのかなぁ。
111大学への名無しさん:03/04/18 03:32 ID:JbwtB5dT
>>110
そだね。この人は2〜3万で売ってるね。
2万で即決してもらって、3万で転売もありかもね。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23666391

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23875435
112リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/18 03:43 ID:JBED0cg4
うーん迷う。
もうすぐ緑鐵の計画表が届くからなぁ・・・
しばし考えます。
113大学への名無しさん:03/04/18 04:31 ID:3Mrt7jzO
和田秀樹か、懐かしいな。もう10年前になる。

>>@和田先生の教えてくれたこと・・・@
>>合格したらやらせてもらえ。

合格する前にやらせてもらったので、法政にしか逝けませんでした。

>>マスは1日1回ふとんでかけ。
>>・もったいないので長い時間をかけて楽しむようになり、早漏防止になる。

いえ。逆に早漏癖が染み付きました。
114大学への名無しさん:03/04/18 09:01 ID:p1OifxjV
>>113
オナーニに慣れるとむしろ本番では遅漏になると思うが・・・
115大学への名無しさん:03/04/18 10:20 ID:JqlwMPxA
和田はこんなくだらないこと書いてんのか?
東大のチソカスみたいなやつだな
116大学への名無しさん:03/04/18 12:26 ID:SkAm0jML
和田秀樹は東大入試では数学5完半、物理満点、化学小問1つミスのみだっけ。
昔雑誌でピーター・フランクルとの「数学は暗記か発想か」の記事で書いてあったのう。
117大学への名無しさん:03/04/18 12:36 ID:8rXImEjV
>>116
その代わり国語がチンカスだけどね
118大学への名無しさん:03/04/18 13:51 ID:X6cfq5uG
>>117
具体的に国語どれくらいしかできなかったの?
知らずに言ってんじゃないよね?
119大学への名無しさん:03/04/18 16:22 ID:xVVBkJIM
マスの書き方っての最初見て、
「どうせ定規使わないでフリーハンドで書けとか言うんだろ。」
とか思った奴は俺だけじゃない。
120大学への名無しさん:03/04/18 16:34 ID:/kOwmq6X
和田の本では国語は漢字以外全て捨てていたと書いている。
しかし奴が灘中に5番で受かった事を考えると、消防の頃から現国は可成出来たと思われる。
121大学への名無しさん:03/04/18 17:15 ID:beh5Xpcb
英語「韓国語、お前はクビだ」
韓国語「は?」
ドイツ語「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
韓国語「そ、そんなはずは…」
フランス語「悪いですね、平均点が高すぎたんです」
韓国語「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
英語「彼に入ってもらうことになった」
スペイン語「よろしく、スペイン語です。リズムはラテンです」
韓国語「謝罪と賠償を要求する!」
ドイツ語「今日から俺たちセンター試験外国語は生まれ変わる」
韓国語「謝罪と賠償を…」
ドイツ語「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
韓国語「謝罪と賠…」
ドイツ語「さっさと出て行けって言ってるだろ!!」
一年後―――
英語「センター試験外国語は絶好調だな」
ドイツ語「ああ、人気は鰻登りだぜ」
フランス語「少し韓国語は可哀想でしたがね」
ドイツ語「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
スペイン語「(´‐`)。оΟ(こいつらの言葉全然わかんねぇよ…) 」
そこへ、韓国語と謎の男が現れた!!
韓国語「よう…」
ドイツ語「うわ、関大!今更何の用だ!?」
韓国語「こいつが俺の新パートナーだ」
北朝鮮「なんですか、この大物方は」
英語「げ…北朝鮮!?」
韓国語「俺たちは今日から“朝鮮”として生まれ変わる」
フランス語「“南北統一”!?遂に歴史的和解か(TдT)」
スペイン語「(´‐`)。оΟ(いい話みたいだけど、わかってないの俺だけみたいだな…鬱…) 」
122東大法学部卒:03/04/18 19:33 ID:B0FuhBnw
和田って高校の先輩なんだけど、誰も知らなかったぞ。
俺みたいな受験マニアぐらいしか。
なんにせよOBの恥部だな。
123大学への名無しさん:03/04/18 19:36 ID:DdXohRq6
和田先生はご自身の出世を捨ててまで(ry
124一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/18 20:47 ID:snNi1qrr
>>112
>もうすぐ緑鐵の計画表が届く
緑鐵舎って、どのくらいかかるんでつか?
計画票だけならそんなにかからないような気がするけど、どうよ?
125一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/18 20:48 ID:snNi1qrr
>>124補足
費用の事です。
126大学への名無しさん:03/04/18 20:51 ID:+/RSfyxR
>>124
計画表だけで5万くらいだったかな……。
全部合わせると1年で20万くらいだったと思います
127(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/18 23:26 ID:Zlao1uog
>>126
ひゃ〜緑鐵ってかなりの金がかかるんですね。
俺は和田本を参考にしながら自分で計画を立てることにしよう。
128東大法学部卒:03/04/19 01:20 ID:C5sKjLwb
ほら、二万になっただろ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53237589
129大学への名無しさん:03/04/19 01:36 ID:GBRQv2dh
漏れもりょくてつのパンフ申し込んでビクーリ高いのね。
参考書代や乙会との併用を考えると予備校いくのとあまり変わらんね。
130大学への名無しさん:03/04/19 01:52 ID:rOG3CC+g
>>128
なるほど、さくらを使って調整してるのですね
131リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/19 05:45 ID:catsbtu7
>>124
えっと・・・4月から始めることを想定すると
入会金が2万、受講料が10万、受験計画料(たぶん計画表作成の費用だと思われ)が4万5千
だそうです。
ちなみにこれは「受験生クラス」の話で終わるのは次の年の1月になります。

>>129
高いですねw
自分はもともと予備校の本科を取らされるはずだったので、10万以上安くなりましたが・・・
132淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/04/19 08:59 ID:AdHPRdSv
>>127
やあ、山椒魚タンも和田派だったのでつか。
まあ、一緒にがんがりましょう。
133お前ら&rlo;るち落&lro;:03/04/19 09:03 ID:n+VFeonM
お前ら落ちる
134再受験者:03/04/19 18:34 ID:jHj4kcja
スパエリを国立国会図書館まで行ってコピってきた。
コピー1枚27円は高いが、オークションよりはマシ。
135大学への名無しさん:03/04/19 18:38 ID:xz83GJ7l
多分違法ダケドナ
136大学への名無しさん:03/04/19 18:41 ID:hlM7RdaB
>>134
全部でいくらになった?
大阪の図書館でもないかな。
探してみよっと。
137大学への名無しさん:03/04/19 18:42 ID:XgDhive1
なにが違法なの?
138大学への名無しさん:03/04/19 18:43 ID:jHj4kcja
全部コピーすると違法。
本の半分か80ページの少ないほうが上限。
1日のコピー回数にも制限がある。
しょうがないので複数回にわけてコピることに。
139再受験者:03/04/19 18:46 ID:jHj4kcja
>>136
3000円はオーバーした。

>>137
著作権法に触れている。
140大学への名無しさん:03/04/19 18:52 ID:hlM7RdaB
国立国会図書館しかなさげだな。。。。。。
141一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/19 20:55 ID:1suVEOIs
>>126
情報ありがとうございます。
結構高いんで、和田本を参考を参考にして自分で頑張って見松。

>>138
地元の図書館に頼んで、コカーイ図書館から取り寄せてもらうのも蟻?

>>139
結構高いねぇ…(((( ;゚Д゚)))

>>137
著作権法は親告罪らしいんで、著作者;有賀ゆう氏が告発しないとタイーホ出来ないという罠
142大学への名無しさん:03/04/19 21:35 ID:2zbtuLgF
>>141
とりよせ蟻なのかな。俺も図書館で聞いてみよ。
143大学への名無しさん:03/04/19 21:38 ID:jsj0b47i
劣等性小説の安岡章太郎が東大出の三浦朱門との対談で
「ぼかぁ最近気づいたんだけど、(受験)数学なんてのは暗記なんだねぇ。」
三浦即座に「そうだよ。」
「しかし、教師ってのはそれを絶対言わんじゃないか。」

暗記99%と気づかず問題を考え続け試験に落ちつづけ無試験の慶応にもぐりこんだ
齢70の作家魂の叫び

それを言っただけ和田は偉い。
144大学への名無しさん:03/04/19 23:05 ID:Ya3lPYL8
暗記の要素が強いっつーこったね。
問題集を塗りつぶすようにやることの意義はよくわかる。
だからこそ、青チャートのような量の多いつまらない本を
塗りつぶせというのはちと酷な気もする。
145一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/19 23:28 ID:1suVEOIs
>>143
野口由紀夫も「超」勉強法の中で
「自分も受験生時代に受験数学は暗記である事を意識すれば良かった」
ってな事を欠いてたNe
146山崎渉:03/04/20 00:32 ID:X0d1F2tE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
147リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/20 01:14 ID:av4V0N07
>>145
あぁ、言ってましたね、さらっと。
自分は和田よりも先に野口に出会ったんですが、その時はまったくピンときませんでした・・・

そういえば、今日やっと緑鐵ゼミから来ましたYO!計画表やらなんやらイパーイ。
宿題がものすごくハード。
148山崎渉:03/04/20 02:11 ID:D90VZErz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
149山崎渉:03/04/20 05:12 ID:h7FyF/Eq
(^^)
150一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/20 07:20 ID:tPS3RStT
>>58氏に誘われ、本日遠出して和田秀樹氏の講演会ヲッチに逝き松。
このスレも香ばしくなってきたし、ケコーウ楽しみだな。
151一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/20 07:28 ID:tPS3RStT
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53237589
マタマタ入札キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!!!
152大学への名無しさん:03/04/20 13:58 ID:6oZ4UfYR
>>151
その本の内容ってそんなに価値がある物なんですか?
それとも転売する目的で購入してんのかな・・・。
153大学への名無しさん:03/04/20 16:50 ID:Sl0xHjyS
『受験は要領・和田英樹・PHP文庫』
『受験は要領テクニック編・和田英樹・PHP文庫』
『「超」勉強法・野口悠紀夫・講談社文庫』
この3冊は結構いい。完全に帰依するかどうかはともかく示唆に富む。
154大学への名無しさん:03/04/20 16:55 ID:lPBRn930
受験オタクは落ちるもんな

似合う服は人によって違うしな。
1553年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/20 17:12 ID:qOAenJ7/
和田のおかげで
モチベーションうpしまくった
1563年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/20 17:13 ID:qOAenJ7/
>>153
その上の2つは10年以上前の本を
適当にリライトしただけ
今の時代はもっとイイのがある
157大学への名無しさん:03/04/20 17:28 ID:Sl0xHjyS
>>156
確かに時代を感じる記述もある。銀行に勤めると将来年収が高いとか。
しかし、アジテーションがきいてて元気が出る。
参考書類は手入れされてる。
3冊を通じていいと思う点は
◆英語は教科書丸暗記法−CDと教科書ガイドを併用すれば劣等生でもブレイク出来る
◆数学は「パラシュート法」と暗記法
◆カードはB6の京大カードをつかえ
◆模試は暗記用に使え。事後フォローが大切
158大学への名無しさん:03/04/20 17:43 ID:k/0SAbWr
超勉強法は良い。教科書丸暗記法で英語の成績はかなり上がった。
パラシュート学習法はどこからパラシュートすればいいのか解らずに使えなかったけどw

和田の本よりも「勉強のやり方」として質が高い気がする。
最近の和田は受験のテクニックを追求しすぎているなぁ
159(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/20 17:46 ID:sqZia2md
講演会に逝ってきた。なかなか良かったYO
和田本の販売もやっていたので、講演を聴いて感化された人が信者化する予感。
サイン会もやってたYO
一年懸命氏とも再会した。

>>132
はい、俺も和田派でつ。
160大学への名無しさん:03/04/20 18:14 ID:Sl0xHjyS
>最近の和田は受験のテクニックを追求しすぎているなぁ

それは言えてる。方法論そのものより、まずやることが重要。
そのためのきっかけとして『「超」勉強法』『受験は要領』は良い。
1611が氏んでも代わりはいるもの ◆DJerZ3PLm6 :03/04/20 18:17 ID:/QAoVbuH
緑鐵舎は高すぎ
162大学への名無しさん:03/04/20 18:27 ID:Sl0xHjyS
>和田の本よりも「勉強のやり方」として質が高い気がする。

やっぱり英語は教科書丸暗記法が一番だよな。勉強法としてのリスクが無い。
その意味で最も効率的。和田は単文暗記だが、ほかに長文読解訓練も必要と言ってるし
英語の苦手な生徒は英語に接する量が少なすぎるとも言ってる
やはり灘高という恵まれた環境の産物だと思うな
163一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/20 18:31 ID:tPS3RStT
>>159
よかったねぃ

>>160
>方法論そのものより、まずやることが重要。
公演会で「和田オタクになるより、まず勉強してください」っていってたぞw
164大学への名無しさん:03/04/20 18:31 ID:lhDPBlp1
「受験は要領」はスーパーエリートの受験術で有賀ゆう氏が絶賛してましたな。
165大学への名無しさん:03/04/20 18:45 ID:Sl0xHjyS
野口と和田で『「超」勉強法で受験は要領』という本をかいてくれんかな
絶頂期の日比谷高校と灘高校の卒業生が、アジテーションと本質を突いた本を書く
これは売れるぞ
166大学への名無しさん:03/04/20 18:47 ID:ySBgiiB9
意見の食い違いが原因で結局ボツ
167大学への名無しさん:03/04/20 18:49 ID:GKJ117nU
スーパーエリートまじでいいよ。
図書館で借りてコピコピした
168大学への名無しさん:03/04/20 18:51 ID:aJBRtn3J
>>164
スパエリのなかで和田氏の方法論はつかえないと言ってたよ。
灘のような高校行かなくて、かつ東大京大ダブル合格再受験でも東大合格
の有賀さんの方法論の方が使えるわな
169大学への名無しさん:03/04/20 18:53 ID:Sl0xHjyS
>>166
そうかな。両者の本をいくつか読んだけど、言ってることはほとんど同じだったよ。
「ゆとり教育」に対する評価とか、独創のためにはまず詰め込みが必要とか
インターネット時代の英語に関する見解とか
家庭教師が教え子の成績を上げる方法とか
170大学への名無しさん:03/04/20 19:02 ID:lhDPBlp1
>168
和田方法論自体は否定していなくて、載ってる参考書が駄目と言ってる
のだったと記憶してるけど。
有賀氏は講義形式の参考書を推薦してましたね。
171大学への名無しさん:03/04/20 19:07 ID:C7WctR6d
>152
自分も図書館で借りますた。滋賀の県立図書館にあったので最寄りの図
書館から取り寄せてもらったら?
それから、このページにもまとめみたいにしてのってるよ。
ttp://super_elite_juken.tripod.com/index.html

内容は、受験に必要なエッセンスをまとめた本だと思う。
特に、受験計画の管理の仕方はすごくためになる。朝早くおきる方法から
勉強法、やる気の出し方までのってるのはやっぱりいい。

勉強法は少し物足りないかも。上記のHPにかいてあるのと変わらない。
けれど、勉強の仕方や生活法を学ぶための参考図書が紹介されていて、
その本だけでは足りないところを補ってある。(和田氏のもある)
あと、紹介されている参考書は、非常にいいのが多い。本当に丁寧にえ
らんである。
自分は、和田氏や、福井氏の勧める参考書は肌に合わなかったけどこれ
に載ってるのは結構よかったな。
ただ、最新のものではないし、絶版になっているもの多数……
ほんと最新版だしてほしいなあ……
172大学への名無しさん:03/04/20 19:20 ID:Sl0xHjyS
動物王国の畑正憲も理Uだったと思うけど
英語は黒猫という英語の小説を丸暗記したといっていた
数学は勝手にどんどん勉強して大学の教養課程までやったといっていた
これは『「超」勉強法』の数学が得意な生徒、の場合と一緒
173大学への名無しさん:03/04/20 19:54 ID:4tLZMekg
四方田犬彦も高校数学は高1の夏休み前に終わらしたらしい。
174大学への名無しさん :03/04/20 20:08 ID:GDJRiJlE
自分も図書館で借りますた。滋賀の県立図書館にあったので最寄りの図
書館から取り寄せてもらったら?
それから、このページにもまとめみたいにしてのってるよ。
ttp://super_elite_juken.tripod.com/index.html

内容は、受験に必要なエッセンスをまとめた本だと思う。
特に、受験計画の管理の仕方はすごくためになる。朝早くおきる方法から
勉強法、やる気の出し方までのってるのはやっぱりいい。

勉強法は少し物足りないかも。上記のHPにかいてあるのと変わらない。
けれど、勉強の仕方や生活法を学ぶための参考図書が紹介されていて、
その本だけでは足りないところを補ってある。(和田氏のもある)
あと、紹介されている参考書は、非常にいいのが多い。本当に丁寧にえ
らんである。
自分は、和田氏や、福井氏の勧める参考書は肌に合わなかったけどこれ
に載ってるのは結構よかったな。
ただ、最新のものではないし、絶版になっているもの多数……
ほんと最新版だしてほしいなあ……
175大学への名無しさん:03/04/20 20:14 ID:C7WctR6d
スマソ、更新したら2重カキコしてますた……
176yusa:03/04/20 20:27 ID:GDJRiJlE
z
177大学への名無しさん:03/04/20 20:37 ID:V3fTvpT+
ここで復刊させたらどうよ?
http://www.fukkan.com/bbs.php3?act=topic&t_no=1786
178大学への名無しさん:03/04/20 20:41 ID:SQ3fSkrW
>>177
有賀さんの意向で復刊は無理なんだ。
>>174
まとめとしてはいいね。URL先。
ただ、それだけを見てもよく分からない人が多いのではないかな。
179大学への名無しさん:03/04/20 20:55 ID:57sGTLLB
>177
出して以来、まったく受験業界に携わってないので無理だし、
古いし、他の人の類似の本を見てくれとのコメントがある

もともと、和田が最初の流れなんだし、和田も始めはともかく
今の本は、その後に出てきたいろいろな本のいいとこを取り入れて書いているんだから、
和田で自分にあったところを取り入れれば、あとは受かるかどうかは
実際に勉強するかどうかだろう。
180大学への名無しさん:03/04/20 20:57 ID:89SNBMwt

まともな医者になれなかったので
受験ネタで金もうけしてる負け犬だろ。
みずからが、「受験勝者≠人生の勝者」の見本を示してる



181大学への名無しさん:03/04/20 21:01 ID:57sGTLLB
>180
卒業始めから医療・教育評論家を狙ってたみたいだよ。
というより、受験はメインじゃなくてサブ。
医療・教育評論家

和田の本
幸せになる嫉妬不幸になる嫉妬 主婦の友社
モノが売れない時代のバカ売れ心理学 幻冬舎
リーダーのための意思決定学 文春ネスコ
子どもが育つ勉強法 PHP研究所
頭をよくするちょっとした「習慣術」  祥伝社
明るい高齢社会への処方箋  PHP研究所
なぜ、あの人はあんなに無責任なのか ダイヤモンド社
マネジメント心理学 ビジネス社
「頭のいい人」のしくみ 東京書籍
完全無敵の老人学 講談社
 40歳から何をどう勉強するか(講談社ニューハードカバー) 講談社
子どものための勉強法(Καρδια books) 朝日出版社
この勉強法で「ビジネス心理戦」を勝ち抜け!アスキー
新・受験技法 2002年度版 新評論
親子円満の心理学 ビジネス社
大人のための勉強法 パワーアップ編(PHP新書 145) PHP研究所
学力再建 PHP研究所
どうする「学力低下」 PHP研究所
円満の心理学 ビジネス社
女性が元気になる心理学(PHP文庫) PHP研究所
182大学への名無しさん:03/04/20 21:02 ID:57sGTLLB
痛快!心理学 集英社インターナショナル
大人のための勉強法(PHP新書 112) PHP研究所
数学は暗記だ 新版(大学受験合格請負シリーズ)  ブックマン社
〈自己愛〉の構造(講談社選書メチエ 167) 講談社
受験基礎力をつける本(Challenge & success) ロングセラーズ
わがまま老後のすすめ(ちくま新書 217) 筑摩書房
親の自信が子供を救う!河出書房新社
学力崩壊  PHP研究所
183(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/20 21:57 ID:h85ZY9L0
>>163
そうそう。
和田本を何冊も持っている「和田式オタク」のような人がいるが、そういう人は
合格しない。むしろ、その人に和田式を教えられた人が受かったりすると。
要するに、勉強法ばかり研究しすぎて肝心な勉強の方に集中しないのはイクナイ。
184大学への名無しさん:03/04/20 22:15 ID:8nojuKty
勉強法オタクはまず落ちるからなあ。
ある程度の和田本でも読んだら、そんな変な方向性には
ならないんだから、あとは勉強するかどうか。
目的は成績を上げて受かることで、勉強法を見つけることじゃない。
185大学への名無しさん:03/04/21 00:01 ID:T2YuGzfo
西城秀樹 東条英機 和田秀樹 和田春樹 角川春樹
186大学への名無しさん:03/04/21 00:16 ID:AS7s8R6C
キモーデチ   ヤイーヤイー  チネチネー
                        ∧,,∧____
  ∧,,∧   ∧,,∧   ∩∩    /(:;・д・)     ,,/\
 ミ,,・∀・ミ  (,,・∀・)  (,,・∀・)  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;.|\/
@ミ,,,,uu,,ミ 〜(__) 〜(_uuノ  .   |;'; 捨てギコ# ;:;: ;|/'
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

187大学への名無しさん:03/04/21 00:18 ID:AS7s8R6C
          

          ___/ ̄
          |__|←洗面器
          川川  バシャッ 
  /|_/|    ///// 
 ( ・∀・)   川∀゚;)Σ
 ( つ旦).  ...ミ彡U彡ミ 
 と_)_)   (_(_つ
  オー ミゴト        
188大学への名無しさん:03/04/21 02:30 ID:aZe0svkv
>>172
ムツゴローさんは北海道大学じゃなかったけ?
189大学への名無しさん:03/04/21 04:47 ID:f5xTMVMX
古いがこんなのあったぞ。

>和田秀樹の「受験は要領」を読んだがなんかメチャクチャ。
10年以上前の本だが受験の方法論はそんなに変わらんだろう。
こんなのまともにやってたらマーチも逝けんのじゃないのか?
曰く

「英単語5千覚えるより英短文500覚えろ」
「単語集は受験勉強の最初に使うな」
「国語は少女マンガを読め」
「古文単語は覚えるだけムダ」
「歴史は岩波新書読め」

他にもあるがとりあえず意見を聞きたい。
おまえら、どうよ。

だってさw
190大学への名無しさん:03/04/21 05:38 ID:YS7SoNzy
ムツゴロウ氏は東大卒です。
191大学への名無しさん:03/04/21 05:51 ID:EYpqn6iO
おかしなところがあっても、自分で使えるところは使えばいい話だよ。
最近の本はきちんとしているし。
おかしいと思うところはやらなければいいし、このおかげで受かった人もたくさんいるんだし。
192大学への名無しさん:03/04/21 06:54 ID:OOPmO7ql
受かる人
本屋で立ち読みしていて、自分に利用できることだけ参考にする自分に役立つかどうか情報を選別できる人。

落ちる人
この本をやれば受かるとただ信じ、本の通りに勉強する主体性のない情報に流されるだけの人。
本の通りにやることでステータスを感じている人やモチベーションが上がったと騒いでいる人など感じ騒ぐだけで身に付かない人
193大学への名無しさん:03/04/21 07:20 ID:2hDRjpLp
>192
確かに。詳細の批判は無意味
194大学への名無しさん:03/04/21 07:36 ID:jvE3yWKt
しかしこのスレタイ「受験は暗記力テストだ」って、誤解招きそうだな。
195大学への名無しさん:03/04/21 08:18 ID:NkUl1FhJ
受験は暗記力テストです。
暗記するものの対象を勘違いしてる人が多いけどな。
196大学への名無しさん:03/04/21 12:11 ID:T2YuGzfo
>>189
>「歴史は岩波新書読め」
→これは、先ず通史や因果関係をざっと頭に入れろという意味だろ。
 当たってると思うぞ
 野口の全体法及び面白いことを勉強するの知識があれば興味が深まる、に相当する
197大学への名無しさん:03/04/21 12:15 ID:T2YuGzfo
>「英単語5千覚えるより英短文500覚えろ」
> 「単語集は受験勉強の最初に使うな」
→これは、単語をただ単品で覚えられないし覚えても意味がないということだろ。
 単語集は途中でチェックして覚えていない単語だけ作れという意味
 単語帳にはB6カードを使って辞書の例文ごと書き込めと言ってる
198大学への名無しさん:03/04/21 12:27 ID:T2YuGzfo
>>189
そもそもこんなケチ付けてる奴は読解力がないんじゃないのか
国語の力が全ての基礎とは、良く言ったものだ。
199(-@∀@)アカピー ◆E4ASAHIk36 :03/04/21 12:28 ID:I+fkUptT
>「国語は少女マンガを読め」
国語は2chをしろ。現代文読解と小論文に役に立つ。

とかだったら俺は毎日勉強しまくってることになるんだけどな・・・
200多角形ι(´Д`SAN@都立鳳志望:03/04/21 12:28 ID:nFwXKFDV
200
201大学への名無しさん:03/04/21 12:31 ID:J23n9ZlU
>>189

> 「英単語5千覚えるより英短文500覚えろ」

マジだろ
ターゲットよりDUOの方が断然いい
202大学への名無しさん:03/04/21 12:41 ID:T2YuGzfo
俺としては、B6カードを使えというのはいいと思うな
公式の導出仮定とか覚えにくい解法とか書いたり見たりして覚えるのにいい
物理・化学なんかでも使える
203リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/21 12:44 ID:CWOYKNGv
まぁ、>>189に関して(歴史は知りません)はだいたい真であると言えるのではないでしょうか。

古文単語のことは確か、そのアドバイスのすぐあとに「(有名出典の)全訳を読んでしまえ」ってのがあったはずですから
「効率」という視点から考えればあながち嘘とは言い切れないでしょう・・・たぶん。
204大学への名無しさん:03/04/21 14:06 ID:T2YuGzfo
>>158
>和田の本よりも「勉強のやり方」として質が高い気がする。

野口の方が和田より射程を長くとって普遍的な事を言おうとしているからね。
和田はこれから大学受験に突入する立場の人に絞って書いてある
しかし、『「超」勉強法』と『受験は要領』を読み比べると意外な程同じことが書いてある
原理的にはほぼ同じと言ってもいい。
和田本には野口本での「全体法」を受験勉強に適用した事例が数多く載っている
205一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/21 18:15 ID:RKWSfTLY
「英単語5千覚えるより英短文500覚えろ」
「単語集は受験勉強の最初に使うな」
基礎的な単語は覚えて、読みながら語彙を増やしていけとの事。
「国語は少女マンガを読め」
最近は言わなくなった。
「古文単語は覚えるだけムダ」
古文は覚えた単語の数が大事だ、という風に意見が変わった。
「歴史は岩波新書読め」
歴史のイメージがつかめれば、暗記事項もスムーズに覚えられる、って要ってたっけ?

>>201
禿同

>>204
英語に関しては
(野口式)教科書丸暗記法≒(和田式)読み込み英語
って事やね。
206淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/04/21 18:15 ID:BuAtuyox
>>189の個人的検証。

> 「英単語5千覚えるより英短文500覚えろ」
> 「単語集は受験勉強の最初に使うな」
これは言えてる。
短文で覚えると、英単語も同時に覚えられるし。

> 「国語は少女マンガを読め」
> 「古文単語は覚えるだけムダ」
これには反対。
国語もセンスの教科ではなく、
きちんと勉強すれば誰でも伸びる。
ちなみに僕は現代文→出口、古文→板野、漢文→即答法です。

> 「歴史は岩波新書読め」
まあ、ざあっと流れを掴むのにはいいんじゃあないですか。

207大学への名無しさん:03/04/21 18:21 ID:jvE3yWKt
岩波新書って……ウェルズの『世界史概観』だよな?
なかなか面白い本ではあるが、読みやすさを期待してはいけない。
208大学への名無しさん:03/04/21 20:13 ID:T2YuGzfo
うにゃ
209大学への名無しさん:03/04/21 21:49 ID:T2YuGzfo
今、和田秀樹がテレビタックルに出てるな
210(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/21 22:40 ID:Ml8yVbSh
むむ、「国語は少女マンガを読め」って、そこまで極端には言ってなかったと思うぞ。
どうせマンガを読むなら、セリフが長い少女マンガでも読めという程度だったと思う。
それとも、文庫版は少し書き換えてあるのかな。
211大学への名無しさん:03/04/22 01:41 ID:MxRHJOr8
輪だ英紀クソむかつくんだよ
この受験ヲタ野郎
212大学への名無しさん:03/04/22 06:03 ID:3Iqr87iT
和田秀樹が詐欺師であることを200字で説明せよ。
ただし、以下のキーワードを少なくとも1回は使うこと。

劣等生 理V 現役合格 暗記 万人向け チャート
213大学への名無しさん:03/04/22 06:27 ID:EIhGsoB5
和田秀樹−理Vに現役合格した彼は灘中合格
の超エリートなのに灘中の中では「自分は劣
等性なのだ」と一般の受験生のとギャップを
無視し、青チャートを用いた暗記数学をさも
万人向けのように取り上げ青チャートの使い
方、といった本まで出して金儲けのために似
通った受験ノウハウ本を毎年でしている、す
べての著作は彼の経験論であって今の受験生
には応用しがたい。(209文字)
214大学への名無しさん:03/04/22 06:41 ID:m4EwlBEA
受かる人
本屋で立ち読みしていて、自分に利用できることだけ参考にする自分に役立つかどうか情報を選別できる人。

落ちる人
この本をやれば受かるとただ信じ、本の通りに勉強する主体性のない情報に流されるだけの人。
本の通りにやることでステータスを感じている人やモチベーションが上がったと騒いでいる人など感じ騒ぐだけで身に付かない人
215大学への名無しさん:03/04/22 06:56 ID:m4EwlBEA
>212
俺は相当役に立ったぞ。
自分に応用する力が全くない奴には、つかえんかもな。

画家の「上手い絵の描き方」読んで、コツをつかんでなるほどと
思って格段に絵が上手くなる人もいれば、もともと簡単なイラストすら満足に
かけずに落書きみたいになる人には、こんなの読んでも上手くならないと言っているのと同じ。
本なんて、激安なんだし、内容を全部立ち読みして買うかどうか判断できる
んだから、詐欺というんじゃなくて、単に使う力がなかっただけだよ。
巷に出ているノウハウ本のほとんどは経験論。
そうじゃないのは新書でなくて、学術本や学者の論文になる。
216大学への名無しさん:03/04/22 06:57 ID:Pc+5cWOA
すべてまねしなくても、まずはやってみるといいと思われ
数学は一度苦手にした場合、暗記数学法でやらないと追い付けない
というのは本当だと思う
217大学への名無しさん:03/04/22 10:33 ID:MxRHJOr8
>>213
ワロタ
しかも200字オーバーしてるし(w
218大学への名無しさん:03/04/22 12:05 ID:8QRj6Sdl
>>215
熱くなるなよw
219片岡篤史に代打ムーア5秒前:03/04/22 13:51 ID:JQT7AVjw
和田本を読む時に大切なのは、
情報・テクニックを取捨選択して
自分がこれはいいぞと思ったもののみ参考にすること。
書いてあることを全部鵜呑みにして計画立てて実行しても
個人差があるわけだし成功率は低い。
あくまでも自分で培った勉強法のプラスアルファ的に使うといいだろう。
深入りするのも良くない。ひたすら和田本やその他の作家の
勉強法本を買いあさりひたすら研究するのは時間の浪費である。
立ち読み等で本当に使えると思った本は買い
暇な時に読み物的に読むのが良い。
こんなこと書いてるが俺は実は受験ノウハウ本を読むのが好きなのだが
和田氏以外にも有賀氏、野口氏などこのスレでもいろいろと取り上げられているが
お勧めの本があったら教えてくれ。
220大学への名無しさん:03/04/22 17:31 ID:ozszGFEr
オーソドックスに『「超」勉強法』『受験は要領』がいいと思う。
それ以上の勉強ノウハウ本は立ち読みして良かった物が2・3冊あればいい。
具体的に猿真似するよりも精神を汲み取って「3週間の実行」が大切。
221大学への名無しさん:03/04/22 17:48 ID:DbaX3YFI
>>219
和田自身も使えると思ったものだけ真似しろと言っているしな
222大学への名無しさん:03/04/22 18:06 ID:OqSLQEdr
灘中の列島生は普通の列島生だよ
223大学への名無しさん:03/04/22 18:09 ID:ny6E/4Mi
少女マンガは繊細な言葉が使われているから、言語感覚を高めて清める働きがあるとか聞いたけど。
あと、少年マンガに比べて心理描写がかなり詳しく書かれているからそういうことも役立つと思うけど・・・。
てか、どうやって少女マンガ買うんだ?
普通にレジで買うのはイヤだなw
224大学への名無しさん:03/04/22 18:10 ID:mmQ7JcvX
なだでも1、2年は基礎だから授業ついていけなかったらふつうの列島生だな
225大学への名無しさん:03/04/22 18:20 ID:ncTdqTPl
ベルサイユのばら買いなよ!
226大学への名無しさん:03/04/22 18:23 ID:ozszGFEr
現国は答案作りが重要だから、本を良く読んでるような奴が
問題集なんかやると突如として成績が上がることがある
227一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/22 20:14 ID:8QzN0FSD
>>226
(゚∀゚)アヒャ
228大学への名無しさん:03/04/22 22:52 ID:ny6E/4Mi
>>225
ママレードボーイのほうが・・・(以下略

>>226
本をよく読むことと、入試問題を解くこととは必ずしもイコールで結ばれるとは限らないぞ。
一回、出口Tの現代文革命なんかを読むことをススメルw
229リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/23 09:26 ID:MxHShh5s
>>228
革命は受験技法でも薦められていましたね。
自分もお世話になってます。
230大学への名無しさん:03/04/23 09:52 ID:DyjSBYK8
>>226
イコールで結ばれてないから解答法が重要なんじゃないかな
231大学への名無しさん:03/04/23 12:42 ID:mYeXyk3R
偏差値40からでも1年で東大に受かるとかいい加減なこと書くから勘違いするヤシが増えるんだよ
232大学への名無しさん:03/04/23 23:18 ID:3iEZrwdt
偏差値50から一年で現役早慶とは言ってるね
233大学への名無しさん:03/04/24 00:15 ID:G6rhvc56
>>231
ちがう、和田はそんな風には考えてない!!
いい加減なこと書いたら、別荘が一つ
と考えているのだ。
234大学への名無しさん:03/04/24 08:55 ID:axkrhzAb
和田
235大学への名無しさん:03/04/24 11:30 ID:Cs1iZyd5
和田勉
236大学への名無しサム:03/04/24 12:44 ID:s8EGS6x9
和田ラジヲ
237早稲田棒学部のためなら何でも・・・ ◆o0JMpFh/TM :03/04/24 12:45 ID:lvNYmnOu
  
238大学への名無しさん:03/04/24 14:23 ID:DnDMLOXH
受験勉強入門は細かすき
239大学への名無しさん:03/04/24 15:09 ID:Z4VxQX0k
にしこり
240大学への名無しさん:03/04/24 15:40 ID:NRTX+W4P
>>236
和田らじおの面白さがわからないのは僕だけでしょうか?
241一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/24 20:05 ID:3A15yzrx
age
242なまの高校♯いくの:03/04/24 20:11 ID:BrPZf4D2
>>229
(・∀・)イイ!よね
243大学への名無しさん:03/04/24 21:37 ID:lcc2Vv8Y
和田の本を買うなら何がいいのか
244大学への名無しさん:03/04/24 21:53 ID:axkrhzAb
まずは、「受験は要領」そして「受験は要領・テクニック編」でいいだろ
245東大理科W類生 ◆pjBmx3okxU :03/04/24 21:54 ID:WjgvKYSu
有賀ゆう>>>>>>>>>>和田秀樹
246大学への名無しさん:03/04/24 21:57 ID:axkrhzAb
古賀たまき
247大学への名無しさん:03/04/24 22:41 ID:9wNzHeGR
和田本読んだら後は勉強
248大学への名無しさん:03/04/24 23:19 ID:IbUsc2pI
センター試験突破マニュアルって一番最近の本だと思うけど話題にならないね。
249大学への名無しさん:03/04/24 23:38 ID:lZl5r0qO
和田の本
幸せになる嫉妬不幸になる嫉妬 主婦の友社
モノが売れない時代のバカ売れ心理学 幻冬舎
リーダーのための意思決定学 文春ネスコ
子どもが育つ勉強法 PHP研究所
頭をよくするちょっとした「習慣術」  祥伝社
明るい高齢社会への処方箋  PHP研究所
なぜ、あの人はあんなに無責任なのか ダイヤモンド社
マネジメント心理学 ビジネス社
「頭のいい人」のしくみ 東京書籍
完全無敵の老人学 講談社
 40歳から何をどう勉強するか(講談社ニューハードカバー) 講談社
子どものための勉強法(Καρδια books) 朝日出版社
この勉強法で「ビジネス心理戦」を勝ち抜け!アスキー
新・受験技法 2002年度版 新評論
親子円満の心理学 ビジネス社
大人のための勉強法 パワーアップ編(PHP新書 145) PHP研究所
学力再建 PHP研究所
どうする「学力低下」 PHP研究所
円満の心理学 ビジネス社
女性が元気になる心理学(PHP文庫) PHP研究所
250名著はどれ?:03/04/24 23:38 ID:lZl5r0qO
痛快!心理学 集英社インターナショナル
大人のための勉強法(PHP新書 112) PHP研究所
数学は暗記だ 新版(大学受験合格請負シリーズ)  ブックマン社
〈自己愛〉の構造(講談社選書メチエ 167) 講談社
受験基礎力をつける本(Challenge & success) ロングセラーズ
わがまま老後のすすめ(ちくま新書 217) 筑摩書房
親の自信が子供を救う!河出書房新社
学力崩壊  PHP研究所
251大学への名無しさん:03/04/24 23:39 ID:lZl5r0qO
****************************
 完全無敵の老人学 講談社
****************************
252大学への名無しさん:03/04/24 23:42 ID:OqHWf2/3
和田自身も使えると思ったものだけ真似しろと言っているしな
253大学への名無しさん:03/04/24 23:44 ID:OqHWf2/3
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
254大学への名無しさん:03/04/24 23:46 ID:OqHWf2/3
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
255大学への名無しさん:03/04/24 23:48 ID:EG+8kDQO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
256山崎渉:03/04/24 23:49 ID:EG+8kDQO
(^^)
257( ・∀・)がおー@ ◆GAO/OdWh0A :03/04/25 01:04 ID:yzRRSF/y
和田秀樹さんは・・・なんか・・・雰囲気が好き。
258一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/25 03:36 ID:Jmrp6Kwt
>>243
「新・受験勉強入門シリイズ」を揃えときませう
259大学への名無しさん:03/04/25 08:51 ID:Ro6DQ7Hs
和田本多すぎてどれを選んだらいいのかわからん
260大学への名無しさん:03/04/25 08:52 ID:q+wrhgGD
和田の新しい本はテクニックばかりで読むこと自体にモチベーションが必要。
やっぱり「受験は要領」が一番いい。
261大学への名無しさん:03/04/25 09:52 ID:KoaPOqWq
「受験は要領」よんだら、後は自分で工夫して、勉強すること自体が大事。
勉強法マニアは落ちるし。
262大学への名無しさん:03/04/25 10:29 ID:gRVuzGNN
緑鉄はいってたけど偏差値やばかった・・。あれ今考えると高いぞ・・。年間10万以上したはず・・。あいつの言うことまるのみで入れるのって
せいぜいマーチ底辺の国立だろ・・。俺はさっさと目を覚まして自分なりの工夫して医科歯科受かったけど。
何でもうのみするのはよくねーな。
263大学への名無しさん:03/04/25 12:14 ID:7j6DPokB
和田自身も使えると思ったものだけ真似しろと言っているしな
264大学への名無しさん:03/04/25 20:02 ID:q+wrhgGD
和田あきこ
265大学への名無しさん:03/04/26 08:01 ID:0nMtqFPK
145 :エリート街道さん :03/04/25 19:54 ID:YgfWIJDw
B6の情報カードを使えというのは良いアドバイスだと思う。

147 :エリート街道さん :03/04/25 20:04 ID:YObOg7Hb
司法試験受験者の間では常識

148 :エリート街道さん :03/04/25 20:05 ID:YgfWIJDw
高校生に言うから良いんだよ

151 :エリート街道さん :03/04/25 22:05 ID:78+H65tB
昔懐かしい京大式カードだな。

152 :エリート街道さん :03/04/26 07:56 ID:xcwsSFNZ
「京大式カード」と銘打ったものは、表紙1p罫で穴無し裏白紙というやつだね。
おれは8o罫線両面刷り穴あきがいいな。裏は滅多に使わないけど。
単文暗記用なら裏をつかっても良さそう
266大学への名無しさん:03/04/26 12:43 ID:hrVLB5yq
和田に騙されるな
267大学への名無しさん:03/04/26 13:05 ID:U+fE1sAs
1000円程度の本で1カ所でも役立つとこがあったら十分だよ。
元は十分とれてる。自分で使えそうな所を見つけりゃいい。
それもいやなら立ち読みでいい。
268DEL-PIERO ◆zSe.DxJU0o :03/04/26 14:06 ID:k6CuZPgY
和田式は数学に関してはすごい
けど他教科はそれほどでもない、という印象
269大学への名無しさん:03/04/26 14:07 ID:XwIVJrVL
>>261が正解。
270大学への名無しさん:03/04/26 14:55 ID:0nMtqFPK
模試は力試しでなく、暗記用に使えというのはいい
271一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/26 15:52 ID:C9SJwk2B
つか、荒川英輔の本の評判はどうよ?
272大学への名無しさん:03/04/26 16:02 ID:0nMtqFPK
荒川って王のコーチか??
273一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/26 16:59 ID:C9SJwk2B
>>272
2chで超有名な
274大学への名無しさん:03/04/26 18:30 ID:vnOs0rgI
京大式カードってなにが京大式なの?
京大生必須のもの?
275大学への名無しさん:03/04/26 19:43 ID:0nMtqFPK
>>274
> 京大式カードってなにが京大式なの?京大生必須のもの?

京大の人文学研究所での共同研究の中で考案されたものだから「京大式」という。
原形のカードは1p罫裏無地穴無しで
「京大式カード」の商品名で売られている。メーカーは一橋W法令だったかな。
この他に罫線幅や穴の有無など様々な形式のものがある。
また、バインダーや整理用のボックスなんかが事務用品として色々売られている。
276大学への名無しさん:03/04/26 19:47 ID:iP6YgRL+
>272
荒川堯を知っていたら一人前。
277大学への名無しさん:03/04/27 00:20 ID:LOWKyEzP
・予習はしない、復習は必ずする
・テレビは見終わった瞬間から勉強を始める
・普段はボールペンを使う
・BGMをかけてはいけない
・ベッド・コタツは受験の敵
・ノートを取ると決めた授業は一言一句書き記す
・問題集にはマーキングより「伏せん」
・定期テストも模試も、暗記するために使う
・入試問題は力試しではなく、暗記するために使う
・短文や例文は体をフル活用して覚える
・現国の授業は聞いても意味が無い
・力学を制するものは物理を制し、受験を制す

俺が和田さんの本の中で利用したのはこのくらい。
278大学への名無しさん:03/04/27 00:22 ID:LOWKyEzP
・夏休みに「大計画」を立てない
・夏休みは「得意」教科をどんどんやる
・クーラーは必須
・模試の志望校欄は1校だけを書く
・模試の合格可能性は当てにならない
・持っていけるものは全て持っていく
・会場へは公共交通機関で行く
・友達と答え合わせは絶対しない
・浪人生、他学校の集団に近づかない
・昼食は午前の試験が終わったらすぐ食べる
・ホテルは1人で泊まる

追加
279大学への名無しさん:03/04/27 00:22 ID:VBz4Nk3l
勉強法マニアって結局落ちるってさ。
280大学への名無しさん:03/04/27 00:32 ID:6/H3itBy
まぁ、和田の勉強法が完璧だとは思えんが・・・。
なんか財界とかから「暗記力だけの人間は要らない」などという声があって、
今大学入試も変わりつつあるって聞いたことあるし。
無論、ペーパーテストは詰まるところ暗記でどうにかなると思うけど・・・。

まぁ、これからの時代、和田式勉強法は受験戦争の勝者にはなれるけど、人生
の勝者になるには極めて難しいだろうね。俺的にはあまり毒されて人生棒にふる
ヤツが出ないか心配だったり・・・。昔、高学歴のヤツらが今使えない人材として
リストラされまくってるのを見ると、ただ単にものを覚えるだけじゃこの世の中
やっていけねぇだろうし。学歴+判断能力・行動力をもった人間が最終的に勝ち
そう。受験だなんていう人生の通過点じゃなくて人生全体で。
281大学への名無しサム:03/04/27 00:53 ID:wG4R9KPD
それで大学に通るなら和田秀樹を真似してみたくなるよな。
282大学への名無しさん:03/04/27 01:47 ID:ivxzwoCQ
>>280
ひとまず和田の本を何か読んでから出直して来い。
283リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/27 02:56 ID:OXYVejs2
>>278
>模試の志望校欄は1校だけを書く
これってどこで読みました?
284大学への名無しさん:03/04/27 08:39 ID:1a/q5MSq
>>283
受験は要領テクニック編に書いてあるね
285大学への名無しさん:03/04/27 08:48 ID:kEbAbQKs
和田の方法論は見出しだけだと誤解を招くものばっかだなw
それが興味を誘うヤツの術なんだろうけど。
286大学への名無しさん:03/04/27 08:50 ID:1a/q5MSq
良く読むと意外なほどまじめだよ
287大学への名無しさん:03/04/27 08:53 ID:2e+HqShR
>286
同意。見出しは勝手に編集者がつけることが多いからな。
288大学への名無しさん:03/04/27 08:58 ID:ghmy39at
>285
本文中の見出しは作者はつけないよ。出版社の編集者が目を引くようにつけるもの。
作者が変えるようにクレームつけたら変えるだろうけど。
289大学への名無しさん:03/04/27 09:06 ID:1a/q5MSq
P134〜
「模試はだいじなことを暗記してしまう、いいチャンスと考えた方が良い。」
「暗記すべきポイントが凝縮。結果的にヤマを知ることにもつながる。」
「試験中は、半日、集中して机に向かっているから、ふだんよりずっと暗記力が高まっており、出てきた問題も、良く覚えてしまう。」
「その日のうちに間違ったところ、やまかんで当たったところを暗記してしまう」
290大学への名無しさん:03/04/27 09:17 ID:1a/q5MSq
P33
「数学では一度付いた差は、解くことでは絶対に逆転できない。数学の力は当たった問題に比例するが、問題をカリカリ解いていると、出来ない奴が一問解いてるうちに、できる奴は三問解き、差は開くばかりである。」
P37
「重ねて言っておこう。数学は解いていては参考書一冊すら、絶対に征服できない。また入試問題はつねに、過去の問題の焼き直しである。憶えること、それが数学を征服する唯一の道である。」
291大学への名無しさん:03/04/27 10:07 ID:kEbAbQKs
>>289>>290
問題はその暗記の中身なんだよな。
どうやって覚えるのかをよく読んでみ?
厳密には暗記とは違うんだよな。
292大学への名無しさん:03/04/27 10:30 ID:1a/q5MSq
野口の「パラシュート式勉強法」と
和田の「塗り絵式勉強法」は同じことを言っている。
293大学への名無しさん:03/04/27 10:33 ID:VG5jvFIS
>>292
大学入試なんて難易度高くてもしれてる試験なんだから
そんなに沢山方法論も分化しないからね
294大学への名無しさん:03/04/27 10:40 ID:1a/q5MSq
野口は、公式等はまず使ってみる、使うことによってその機能を憶えるそのうち理解出来ると言っている。
295大学への名無しさん:03/04/27 10:51 ID:TG0MriwQ
どの方法も元は同じようなことだからね。
和田も以前よりはずっとその後の人たちの意見や、東大生の意見も取り入れているし。
一通り読んだ後は自分で工夫しないと意味ないよ。
296大学への名無しさん:03/04/27 10:57 ID:1a/q5MSq
>>295
そうかな、だんだんつまらなくなってないか。
「受験は要領」「受験は要領・テクニック編」が面白いよ。
勉強のヒント集ととてはあれで充分だし、
アジテーションが効いてて元気が出る。
297大学への名無しさん:03/04/27 11:00 ID:1a/q5MSq
いずれにしろ「形」を合わせようとすると失敗する。
「精神」をくみ取って自分の勉強のヒントとするのが吉。
298大学への名無しさん:03/04/27 11:03 ID:TG0MriwQ
>296 同意 1冊読めば大きくははずれないんだから、後は自分で工夫して勉強した方が
成績は上がる。

訂正
一通り読んだ後は自分で工夫しないと意味ないよ。

2,3冊代表的なのを読んだ後は自分で工夫しないと意味ないよ
299大学への名無しさん:03/04/27 11:06 ID:1a/q5MSq
>俺が読んだのでは、全訳を半年程度やってから文法に入ることを薦めてたが効率が悪過ぎない
か?
●文法やるにしても元になるベースが無ければ文法やっても無駄ということだろ。野口式に教科書とCD使って丸暗記してれば、特に「読み込み」はいらんのちゃうけ?

>数学も青チャートは解説の質が低い部類の参考書だし。
●そうかな?いずれにしろ単元ごとに塗りつぶしていけば、効果はあるだろ。

>3年夏まで社会科目を勉強するのはやめろというのもどうかと。
●社会科の勉強ではなく、「社会科の受験勉強」 の意味だと思われ。
300大学への名無しさん:03/04/27 11:22 ID:Dt7T/RR8
模試同様、入試本番でも
試験終了後は復習をすべし。
次の入試で類似問題が出ることは、結構ある。
そこで獲った1,2点で合格できる事もある。
301大学への名無しさん:03/04/27 11:23 ID:M6yakxhz
そうそう、今回何気に気にったモノをひとつ。スペインとは全然関係ないんだけど、マクドナルドのソフトクリーム!!
いや〜、月曜日は暑かったし、街中で多くの人がソフトクリームを食べているのを見て無性に食べたくなったんだよね。で、食べてみるとそれが意外に美味しくて……。
イタリアには、ジェラート(普通のアイスクリーム)は街中どこにでもあるけども、なぜかソフトクリームは無いんだよね。何でだろう?? ともかく、また近いうちに家の近所のマクドナルドに行ってみようっと(イタリアでもソフトクリームあるといいけれど……)。
302大学への名無しさん:03/04/27 11:25 ID:1a/q5MSq
学力低下論争における和田の役割は大きかった。
きれいごと・偽善に傾きがちな教育論争において本音を言える雰囲気を作った功績は大きい。
303大学への名無しさん:03/04/27 11:30 ID:1a/q5MSq
>>300
それを発展させると赤本の重要性が浮き彫りになるな
304大学への名無しさん:03/04/27 11:35 ID:YRgGFb5K
受験は才能だろうな。
才能がないやすは青春を謳歌できないのだろうな。。。
かわいそう。
305大学への名無しさん:03/04/27 11:40 ID:1a/q5MSq
>>304 単なる敗北主義だな
306大学への名無しさん:03/04/27 11:52 ID:SUhP44Kt
>>305
そうだよな。
307大学への名無しさん:03/04/27 12:01 ID:YRgGFb5K
>>305
イヤイヤイヤ。
自分のレベルにあった大学行くのが社会的な貢献度からして
ベストだろ。ある人にあることを教えたら千差万別なのは
自明なのだからだよ。それが所謂才能ね。
才能ねーやしのために、才能あるやつが高レベルの研究所に
いけないのは遺憾だ。
308大学への名無しさん:03/04/27 12:03 ID:1a/q5MSq
>>307 受験生にそんなこと言って、なんか意味あるのか?
309大学への名無しさん:03/04/27 12:26 ID:rnLqkCOU
俺のクラスに少女漫画オタクの男がいるが、国語の成績は全国でもトップレベル
310大学への名無しさん:03/04/27 12:42 ID:1a/q5MSq
『「超」勉強法』P165〜
「つまり、理由はよくわからなくても、それを一時棚上げして、とにかく使い方を丸暗記し、そして先に進めば良いのである。どうしてもわからなかったら、無理しなくともよい、やがて解る。」
「一度つまずいたらその先が解らなくなるというのは、数学という教科の問題でなく、人間の心理の問題である。つまり単なる劣等感である。」
「受験数学は暗記だ。創造力はおろか、分析力すら必要とされない。問題のパターンを憶えて、それに当てはめれば良い。」
「数学者の数学と受験数学は別のものと考えるべきだ。」
【ポイント】受験数学では、自分で考えて解くより解き方を憶えてしまった方がよい。但し計算力は必要。
311大学への名無しさん:03/04/27 12:48 ID:QAUVjicc
>>307
で、お前は自分のレベルにあった大学に妥協したわけか。
312大学への名無しさん:03/04/27 12:53 ID:1a/q5MSq
『受験は要領』P174
「くり返す。大学受験に限って言えば、数学は、原則として暗記でいい。ベクトルとか微分積分といった単元ごとに、それぞれの例題を数多く憶えてしまえば勝ちだ。」
その際には塗り絵式の原理によりその単元を完全にやることが重要。
『「超」勉強法』P159
「当面の問題に集中して、解き方を習熟せよ」
313大学への名無しさん:03/04/27 13:16 ID:YRgGFb5K
なんかやけに暗記数学進めてる香具師がいるが
そいつは理解できない才能ない香具師ですね。
数学できる人は、>>310,>>312みたいなことは思わない。
まぁ、才能ない香具師にも適応できるようなコメントが
>>310,や>>312だったりするわけだが。
本当にかわいそう。暗記数学で理解できる人の何倍もの勉強時間
割くのは。

まぁ、だから青春を謳歌できないからそういうやつらは
自分にあった大学いけといってるわけだが。
だって、社会的にも無駄だし何よりも彼らが理解できないからといって
何時間も勉強に時間を割くのはナンセンスでしょ。
かわいそうで居たたまれない。

>>311
某国立大学で、ミスコンがある大学。それ以上はヒミツ。
314大学への名無しさん:03/04/27 13:23 ID:Wunb9AQA


                でつ
                

                ↑
           10秒以上見つめると
           スヌーピーに見えてきます。


315大学への名無しさん:03/04/27 13:45 ID:HYBc4WRr
>>314
スヌーピーだったのか!
感動した
316大学に:03/04/27 13:52 ID:bSCjV1eh
313は和田秀樹の著書読んでないでそ? 丸暗記では無く理解型暗記と言ってるのだが。まぁそれの善し悪しは別として、
317大学への名無しさん:03/04/27 14:02 ID:r92s2VMk
で、結局和田式で東大理3行った人はここにいるのか?
318大学への名無しさん:03/04/27 14:04 ID:Sb9sCLq9
考えないで解く数学でしょ。
知ってるよ。

しかも、312はW式じゃないし。
超勉強法の方だけどね。
319大学への名無しさん:03/04/27 15:00 ID:/YmjOEGq
( ゚д゚)ポカーン
320一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/27 15:08 ID:9xFDmpWc
>>314
スヌーピーに見えてキタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!!!
321大学への名無しさん:03/04/27 16:02 ID:wNa8CMnO
>しかも、312はW式じゃないし。超勉強法の方だけどね。

どっちだって内容は同じだ。和田の方が具体的に言ってるだけだ。
322リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/27 16:11 ID:OXYVejs2
>>284
あちゃ、持ってるのに読んでなかったみたい・・・どうもでつ。
323大学への名無しさん:03/04/27 16:14 ID:wNa8CMnO
>>313
>某国立大学で、ミスコンがある大学。それ以上はヒミツ。

解った! 岩手大学だ。
324大学への名無しさん:03/04/27 16:28 ID:vrkn31cl
>>313正解!!!!
325大学への名無しさん:03/04/27 16:28 ID:wNa8CMnO
>>218
>>312は和田と野口をチャンポンでかいてあるな
   あんまり同じで区別がつかなかったのかな
326DEL-PIERO ◆zSe.DxJU0o :03/04/27 16:42 ID:J3gvpc4P
とりあえず和田式を否定するやつは東大理Vに受かれよ
それからケチつけな

なんて言ってみる
327大学への名無しさん:03/04/27 17:14 ID:zrRd+1t6
クーラー入れろというのは渡辺昇一の影響かな
328一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/27 18:36 ID:9xFDmpWc
吉野の「だから藻前は落ちるんだ、やれ!」を読みますた。
329大学への名無しさん:03/04/27 18:39 ID:EQZDq8KX
>>328
その本mirがぼこぼこにたたいてたな。
330名無しきん:03/04/27 18:46 ID:gFgqgnFJ
漢文って基本的に句法氏か覚えなくていいよ。
学校からもらったので十分だよ。
あれを朝起きて全部を5回ずつ連呼してたら10日で全部覚えてたよ。
DQNじゃない君たちなら多分、10日もかからないと思うよ。
そのあと問題集を学校のにあわせてやってたら、漢文だけは
45/50は必ずいくようになった。
みんなも漢文だけは10日間だけがんばっていたほうがお得。
金もかからないしね。
できないって言ってるやつはやり方が悪いんだよ。
これは僕が保障するやりかたです。
もし君が1年なら東大も漢文だけは簡単になるよ。
みんなの成功を祈ります。
331名無しきん:03/04/27 18:47 ID:gFgqgnFJ
↑かくばしょ間違えた。。
ごめん
332一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/27 18:50 ID:9xFDmpWc
>>329
勉強法の本ではないな、少なくともw
333大学への名無しさん:03/04/27 21:55 ID:1a/q5MSq
暗記事項は長くして憶えろ、というのは和田も野口も共通している。
334大学への名無しさん:03/04/27 22:30 ID:x35eNbuR
和田の唱えている暗記って
「考えても分からないのなら、解答と解説をさっさと見て、納得して覚えろ」
ってことだろ。
335リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/27 22:57 ID:OXYVejs2
>>334
簡潔で的を得ていますね、すごい。。。
336大学への名無しさん:03/04/28 00:32 ID:OY5oIRw3
>>335
受験板で恒例の突っ込み「的を得ちゃいけないだろ」。
337大学への名無しさん:03/04/28 08:06 ID:6XgjFhWv
受験勉強は塗り絵というのはいい考え方だ
338リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/28 09:04 ID:CFcaA8Gr
>>336
・・・?なんででつか?
339大学への名無しさん:03/04/28 09:19 ID:gnTIHepd
的を得るという日本語はないから。
的を‘射る’だから。
340大学への名無しさん:03/04/28 10:46 ID:6XgjFhWv
的を‘射る’だから。 → ◎
341リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/28 13:01 ID:CFcaA8Gr
>>340
そうなの!?
知らなかった・・・恥晒しでした、スマソ。
しかも自分は元アーチェリー部員なのに。。。
342一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/28 18:25 ID:RyeATmjb
成績age
343(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/04/28 19:17 ID:jYGSmrWz
確かに辞書を引くと「的を射る」で出てくる。
344大学への名無しさん:03/04/28 19:24 ID:joUczRai
>>341
東大志望なのにそんなことも知らなかったのか。
345大学への名無しさん:03/04/28 19:58 ID:pVxqf8VY
東大にこんな基本的な問題は出ないだろ
出ても東大受験生なら正答率90%以上だし
346大学への名無しさん:03/04/28 20:10 ID:6XgjFhWv
「当を得る」というのはある
347大学への名無しさん:03/04/28 21:37 ID:6XgjFhWv
【受験は要領・テクニック編】86ページ
私がベストだと思う参考書・問題集を紹介した。
だが、これをそのまま鵜呑みにするのではなく、私の考え方を盗んで、
キミなりのベストのコンビネーションを作ってほしい。
 受験は要するに、いかに短時間で必要なことを覚えるかという
「情報処理」のコンテストだ。
この章で紹介するほかの教材・学校・予備校の使い方も、
その底流にあるのは、この考え方だ。
348リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/28 23:38 ID:CFcaA8Gr
>>344
全然知りませんでした。
('A`)oO(なんで東大志望って知ってるんだろう・・・)
349大学への名無しさん:03/04/29 00:34 ID:Lu6QhvQN
違う板だけど、前、「先見の目がある」って使って香具師がいて、
それを「先見の明だろ?」って指摘したら、
「俺は間違っていない。検索にもいっぱい引っかかるし」
って言ってました。確かに検索は結構ひっかります。
これってどっちが正しいんですか?
両方使うんでしょうか?
350大学への名無しさん:03/04/29 00:36 ID:Lu6QhvQN
訂正
使って香具師→使っている香具師

板違いかもしれんですが、急に気になったもので。スマソ
351大学への名無しさん:03/04/29 09:01 ID:U+d9G8gt
【受験は要領・テクニック編】31ページ
重ねて言うが、受験の勝敗は頭に残っている暗記量だけで決まる。
要はそれを科目ごとにいかに短時間で、効率よく積み上げるかだ。
そのためには、科目ごとのその「基本特性」を知ることだ。

たとえば数学は、微分・積分、確率・統計など、あとで習うほど簡単になり、点のとりやすい不思議な科目だ。
物理は最初に力学といういちばん難しい単元がでてくる。
日本史は下手をすると、高校の授業が間に合わない明治以降が最大の出題ポイント。
世界史は近現代史が最大のやま。

352大学への名無しさん:03/04/29 09:19 ID:U+d9G8gt
56 :エリート街道さん :03/04/29 03:08 ID:cFfAbrs8
この人の本読んで、英文全訳なんて真面目にやってる人いるの?
ていうか、何か役に立つ情報ある?

157 :エリート街道さん :03/04/29 08:31 ID:6oTApD6O
ばかばかしく見えるけど、しばらくやってると英文読めるようになるよ。
しかもすげーはやく。当然人によるんだろうけど。
俺は高校の授業の教科書しか勉強しなかったけど
河合塾くらいの模試なら70きったことなかったよ。
単語帳なんて使ったことなかったし。(受験には速読英単語やったくらい)
353大学への名無しさん:03/04/29 09:23 ID:U+d9G8gt
230 :文豪 :03/04/26 23:49
こいつが20年前に東大アイドル研で
武田久美子を呼んだってのは今タブーなのか?
354一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/29 09:50 ID:iNvrNALD
みんな何冊ぐらい和田本を持ってるのよ?
355大学への名無しさん:03/04/29 09:59 ID:ZYYdG1vI
幸せになる嫉妬不幸になる嫉妬 主婦の友社
モノが売れない時代のバカ売れ心理学 幻冬舎
リーダーのための意思決定学 文春ネスコ
子どもが育つ勉強法 PHP研究所
頭をよくするちょっとした「習慣術」  祥伝社
明るい高齢社会への処方箋  PHP研究所
なぜ、あの人はあんなに無責任なのか ダイヤモンド社
マネジメント心理学 ビジネス社
「頭のいい人」のしくみ 東京書籍
完全無敵の老人学 講談社
 40歳から何をどう勉強するか(講談社ニューハードカバー) 講談社
子どものための勉強法(Καρδια books) 朝日出版社
この勉強法で「ビジネス心理戦」を勝ち抜け!アスキー
新・受験技法 2002年度版 新評論
親子円満の心理学 ビジネス社
大人のための勉強法 パワーアップ編(PHP新書 145) PHP研究所
学力再建 PHP研究所
どうする「学力低下」 PHP研究所
円満の心理学 ビジネス社
女性が元気になる心理学(PHP文庫) PHP研究所
356大学への名無しさん:03/04/29 10:59 ID:U+d9G8gt
【受験は要領・テクニック編】144ページ
机の上をきれいにしておく−こういう神経は、「ノートをきれいにすると勉強した気になる」というのと同じ、形式主義に陥りがちである。
こういう神経質な人は、実質主義・合理主義が要求される受験勉強には、いちばん弱いタイプなのである。
ただてさえ忙しい受験生が、机の上、部屋の片づけで、時間をつぶすのは全くナンセンスだ。
ノートや机の上の整理に熱中する人は、どこかで勉強の実質から逃げたい心理が働いている。
357大学への名無しさん:03/04/29 11:55 ID:ep/EzLDV
そうか?
少なくとも探し物が見つからなくて余計な時間ロスってる机よりは
なんぼか合理的だと思うが。
358大学への名無しさん:03/04/29 12:37 ID:xtGmWxR6
>>357
そういう意味の煩雑ではない。
和田氏だって探し物を探す時間は1番無駄と言っている。
359大学への名無しさん:03/04/29 13:06 ID:U+d9G8gt
『「超」勉強法』17ページ
学習とは、先人先人が残したことを習得することだ。
しかも、体系だって理解しやすいように、カリキュラムが作られている。
少なくても学校での勉強は、そうである。
創造力や発想力など高度な知的能力は要求されない。
だから、かなりの程度方法論で対処できる。
逆に、方法を誤ると努力しても成果が上がらない。
世の中にはこうした「間違った勉強法」をしている人が多い。
しかも、間違っていることに気づかない。
苦労しても成果が上がらなければ、まず、やり方を反省すべきだ。
さして、最低限、能率の悪い勉強法からは脱却しよう。

私が特に強調したいのは、成績の悪い生徒に、とにかく得点力をつけさせることだ。
これによって「勉強嫌い」から脱却させることができる。
成績の悪い生徒を救う最も確実な方法は、試験で良い点数をとらせることだ。
真の問題は、能力がある学生までもが得点力主義に終始し、批判力や創造力を身につけようとしないことである。
360大学への名無しさん:03/04/29 13:15 ID:U+d9G8gt
『「超」勉強法』19ページ
しかし、能力の差は努力とノウハウによってかなりの程度まで克服できる。
運動能力の差や音感の差より、はるかに克服しやすい。
とくに、学校レベルの勉強ではそうだ。

逆に言えば、生まれつきの能力が高くても、方法が悪ければ、せっかくの能力を殺してしまうことになる。

ノウハウの重要性は、受験においては、非常にはっきりした形で現れる。
受験のノウハウは、勉強一般のそれよりもさらに確実な形で確立できる。
受験に関する限り、能力は一般に考えられているほど重要なモノではない。
むしろ、「あまり関係がない」とさえいえる。
それよりも重要なのは、方法である。
361大学への名無しさん:03/04/29 13:27 ID:I5yu2FPx
だまれ和田
362大学への名無しさん:03/04/29 13:29 ID:U+d9G8gt
和田じゃないよ、野口だよ
363大学への名無しさん:03/04/29 13:32 ID:UhKo4BGK
和田の『受験基礎力をつける本』ってやつを持っている人いない??
あれで、中学の復習を英語と数学はしろって書いて有るんだがどうよ??
364大学への名無しさん:03/04/29 13:34 ID:3WCS7fWm
>>363
基本がなってないヤシなら復習して損はないんじゃないか?とりわけ数学の得意不得意は
中学時代の素行が結構影響するしな。
365大学への名無しさん:03/04/29 13:36 ID:jSfz2JbQ
>>363
自分がそのくらいのレベルだと思ったらやるべきかと。
英作文は中学文法のミスで点落とす人もいるだろうし。
366363:03/04/29 13:37 ID:UhKo4BGK
俺の場合は中学の数学と英語は教科書レベルはすいすい解けてました。
応用になると・・・ってな感じなんだけどどうかな??
367大学への名無しさん:03/04/29 13:43 ID:3WCS7fWm
>>366
メインとしてやるよりは、たとえばコマ切れ時間を使った基礎トレーニングの
つもりで取り組んでみたらいいんじゃないかな。頭の体操のつもりで。意識して
やるよりは、無意識のうちに頭に染み込ませていくっていうのが、中学程度の
勉強のやり方だと俺は思うけどね。

以下は余談。
>>365
俺の彼女は山梨の駅伝大学に通ってるんですが、本当に目も当てられないほど
中学レベルの英語がかけません。信じられないことですが、fineをfainと平気で
書くし、I habu no aidea.っていうメモを彼女のノートから発見したときは
愕然としました。

大学生といえど、中にはこういうレベルの人もいるので、こういう人は受験
勉強の前に中学の勉強をやりなおせといいたい。もっともこういう例は極論
なんですけどね。
368大学への名無しさん:03/04/29 13:47 ID:U+d9G8gt
和田の最近の本は、「受験」といいつつ「基礎からキチンと勉強しよう」になってるな。
369364=367:03/04/29 13:48 ID:3WCS7fWm
ちなみに俺は大学(都内国立経済学部)に入った今でも中学レベルの
幾何の問題(といっても難関高校の入試問題がほとんどだけど)を
一日2題程度とくのを日課にしてます。

幾何にしろ代数学にしろ、結構将来的には役に立つので、みんなも
しっかりやってちょ。直接的な効果というよりは、自分の思考回路の
バックボーンを作ってくれるって感じです。大学入ってからも社会に
出てからも役に立つはずです。
370大学への名無しさん:03/04/29 13:49 ID:U+d9G8gt
一橋か東大しかないべ
371大学への名無しさん:03/04/29 13:56 ID:I5yu2FPx
中学の勉強って大学受験にも影響するのかね
372大学への名無しさん:03/04/29 14:00 ID:U+d9G8gt
【受験は要領・テクニック編】9ページ
つまり、理屈はともかくとして結果のいい本だったのだ。
これによって、いっちょうやってみようかという気になってもらえば、筆者として幸甚この上ない。
多少理論はずさんでも、結果のいい本になることを請け合いたい。
373大学への名無しさん:03/04/29 14:00 ID:3WCS7fWm
>>371
極端に高いレベルと、極端に低いレベルの大学なら相当影響するだろうと思う。
東大京大レベルなら、やっぱり中学時代の下地がうまく出来てないと合格しづらい
し、俺の彼女の大学(山梨駅伝大学)程度なら、中学レベルの問題で合否を争って
いるといっても過言ではないし。
374大学への名無しさん:03/04/29 14:11 ID:U+d9G8gt
【受験は要領】126ページ
カードは、大きめで、ひとつの文脈としていろいろと書き込めるものがベストである。
その点、京大式カード※は、大きい上に罫線も広く、使いやすい。

※ B6=128×182oの情報カード 8o罫両面刷り穴あき、が使いやすい
   文具店では「B6情報カード」と叫ぶこと。
375大学への名無しさん:03/04/29 14:51 ID:U+d9G8gt
【受験は要領】188ページ
受験生を教えていて解るのだが、英語の苦手な人は英語に接した量が少なすぎるのだ。

※あんまりまともで笑ってしまった。
376大学への名無しさん:03/04/29 14:56 ID:N9FUpAUd
計画たてるのは好きだけどいつもやらなくて
テスト前日にも関わらずダラダラしちゃうんだけど
そういう人にとってこの人の本は役に立つ?
377大学への名無しさん:03/04/29 15:15 ID:x5bM1o6j
受験は要領と受験は要領テクニック編の他に
和田の本で役立つ本教えてください。
378大学への名無しさん:03/04/29 15:49 ID:U+d9G8gt
書きなぐりノート術、みたいな本は結構いいかな
379大学への名無しさん:03/04/29 15:53 ID:tfD7h0+t
メンタル面での話は役に立つと思う
380大学への名無しさん:03/04/29 18:12 ID:U+d9G8gt
わだ
381大学への名無しさん:03/04/29 18:24 ID:U+d9G8gt
和田がいいのは
○受験は絶対点の勝負であり、偏差値はまやかしといったこと
○受験における各科目の基本特性を明らかにしたこと
○以上から塗り絵式勉強の原理を明らかにしたこと
382大学への名無しさん:03/04/29 20:25 ID:U+d9G8gt
十和田湖
383大学への名無しさん:03/04/29 23:02 ID:vUQxT86V
塗り絵式勉強って何?
384大学への名無しさん:03/04/29 23:17 ID:PfIj+An3
吉野敬介の本に比べればチョロすぎるぞ和田。やっぱ受験生なら吉野だろ。
385大学への名無しさん:03/04/30 00:15 ID:bXOAj+k7
吉野信者にはロクな椰子がいないな。あんな中身のない授業を金払って聴きに行くんだから。
386大学への名無しさん:03/04/30 00:32 ID:IAJd19z9
吉野はきついよ・・あれは勉強する気なくす。
和田のやり方が良いかはわからないけど、取り敢えずやってやるという気になる分
いいかな
387大学への名無しさん:03/04/30 07:18 ID:R6Bol7Ux
>>383
受験勉強全体を塗り絵と考え、各部分を塗り込んでいくという考え

塗り絵だからどのパーツ「単元」から塗っていってもいい
各パーツは完全に塗らなければ効果がない
勉強の進み具合が把握しやすい
全体の半分を超した頃から急激に効果が発現する
388一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/04/30 07:34 ID:GhrtpMZl
>>368
和田が処女作を書いたころは、基礎力のない学生は少なかったのだろうから、「勉強」をやっても伸びないヤシに向けて書いたんだろう。
最近は学力低下がひどくて、勉強法云々の問題じゃなくなってきたということじゃないのか?

>>384
和田どころではないな、デムパがw
389え!:03/04/30 08:14 ID:oV/OAAen
理科は理解してなくてもとけるってのがうざいな。吉野は論外。
390大学への名無しさん:03/04/30 08:19 ID:R6Bol7Ux
153 :大学への名無しさん :03/04/20 16:50 ID:Sl0xHjyS
『受験は要領・和田英樹・PHP文庫』
『受験は要領テクニック編・和田英樹・PHP文庫』
『「超」勉強法・野口悠紀夫・講談社文庫』
この3冊は結構いい。完全に帰依するかどうかはともかく示唆に富む。
391大学への名無しさん:03/04/30 08:33 ID:HblLTZyo
受験法マニアになったら落ちるから、この3冊読んだら後は
自分で工夫して勉強するのがイイ。
392え!:03/04/30 08:48 ID:oV/OAAen
示唆に富むことが良いことですかw
393リア ◆NHS3lfPJCE :03/04/30 09:53 ID:MJeRcbOy
「和田本」とは区別すべきなのかもしれませんが・・・
RTの案内請求するともらえる資料(和田と東大生講師との対談とか、和田のエッセイとかです)は
今でもたまに読むとやる気が出ます。
394大学への名無しさん:03/04/30 16:09 ID:2oQvliET
>>392 :え! :03/04/30 08:48 ID:oV/OAAen
>示唆に富むことが良いことですかw

当たり前。
395大学への名無しさん:03/04/30 17:19 ID:71QTZMPq
>>369
もしかして
初等幾何の
ナポレオンの定理の拡張にあたる定理を発見した人ですか?
396大学への名無しさん:03/04/30 21:21 ID:R6Bol7Ux
『「超」勉強法・実践編』野口悠紀夫・講談社文庫33ページ
手抜きしていい箇所を教えてくれる教師は、良い教師だと思う。
それは、建前にとらわれずに、重要性の判断ができる教師だからである。
しかし、こうした注意は、本には書きにくい。
これまでは、口伝えにされたり、見よう見まねで習得されることが多かった。

いわゆる受験名門校に在校するのが受験に有利になる大きな理由は、
この類のノウハウを意識せぬうちに同級生から学べるからである。
しかし、こうしたことは公開すべきだと私は思う。

※和田英樹は「裏カリキュラム」と表現
397淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/04/30 22:18 ID:fTQFlo/Z
ブックマン社刊「数学は暗記!〜合格る青チャートの使い方〜」なかなかええよ。
暗記数学の具体的方法が書かれている。
398大学への名無しさん:03/04/30 23:22 ID:R6Bol7Ux
「数学は暗記だ」もPHP文庫で復刊されると良いな

新しい受験勉強三部作は細かすぎ
399大学への名無しさん:03/04/30 23:26 ID:2fpWXliX
>>397
新快速はやすぎるよ。
400大学への名無しさん:03/04/30 23:29 ID:R6Bol7Ux
400
401E2 ◆wQZKTzNAaw :03/05/01 04:49 ID:T8sgGnd0
>>397
激しく同意。和田さんの書籍の中では一番洗練されたものかもしれない。
402大学への名無しさん:03/05/01 14:27 ID:9zzR0rLJ
和田秀樹って、すごいペースで本を出してるな...
403淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/05/01 17:40 ID:iqZY3BsN
>>397訂正
「新版 数学は暗記だ!」
ttp://www.bookman.co.jp/examination/sugaku.html
>>399
確かに。(w
>>401
ですね。
>>402
同意。
404大学への名無しさん:03/05/01 20:45 ID:OBK4pvsp
受験に王道なし
405大学への名無しさん:03/05/01 21:34 ID:WQCTWMPQ
お前ら受験勉強法を学んで
勉強した気になっていないか?
信者もほどほどにな。
406大学への名無しさん:03/05/01 23:23 ID:uiIFfE4t
この摺れではのめり込むなという論調がおおいよ
407リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/01 23:23 ID:BrKeEeuX
多すぎかもしれませんね。
408大学への名無しさん:03/05/02 00:20 ID:dofJZAt+
>リア ◆NHS3lfPJCE
緑鐵担当講師のイニシャルを教えていたたけないでしょうか?
409大学への名無しさん:03/05/02 01:32 ID:wtZGHXZz
否定するのとのめり込むなというのは別の話
410リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/02 01:35 ID:7M84h3HB
>>408
ごめんなさい、できません。
やっぱ怖いので。。。
411大学への名無しさん:03/05/02 02:05 ID:dofJZAt+
>>410
講師が特定されても生徒が特定される訳ではありませんが…
では緑鐵への要望とか何かないでしょうか?
あれば今度のミーティングで言ってみます。
412大学への名無しさん:03/05/02 07:43 ID:GsZ5mlVy
和田さんのメルマガを読んでいるのは
現在5700人
意外と少なくねえ?
413リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/02 10:44 ID:7M84h3HB
>>411
ごめんなさいね、まぢで。
要望は・・・そういえば、チェックテストが来た時に「担任から一言」みたいな欄があったけど
なんにも書いてなかったのが寂しかったでつ。
なんでもいいから書いてもらえるとホント励みになるんですけどねえ。
414大学への名無しさん:03/05/02 11:03 ID:TmBm9JsX
>>411
内部の人間がまた一人紛れ込んでいるようだな…。
まぁミーティングがどうこうと言ってる時点でほぼ特定できるわけだが。

415大学への名無しさん:03/05/02 11:03 ID:xcXuCIwZ
和田に顔射したい
416大学への名無しさん:03/05/02 11:39 ID:k0ew51GL
和田がダメだとしても・・・・
たいていの高校の先生よりはマシなこというからなあ
417大学への名無しさん:03/05/02 11:48 ID:wtZGHXZz
和田も野口も誠実だと思うよ。
418大学への名無しさん:03/05/03 10:54 ID:L+GMPlq3
今月号の『論座』(朝日新聞)
のグラビアは和田の本棚です
受験技術研究家という本業でなく
精神科医という副業を強調していて痛いです
裏面が梅図かずおなのが笑えます
立ち読みでもしてね、グワッシ!
ttp://www3.asahi.com/opendoors/span/ronza/index.html
419大学への名無しさん:03/05/03 11:15 ID:qazKj0Ss
>418
本業は、受験技術研究家じゃなくて、今は、教育・医療評論家ですよ。
420大学への名無しさん:03/05/03 11:28 ID:HdrPQxJv
『受験は要領・テクニック編』PHP文庫 P77
>私が使っていたのは「京大カード」というもので、
>たて10センチ、よこは15センチ近くもあった

この部分は間違い。「京大カード」はB6情報カードの一種なので
大きさは、128×182o ということになる。

ベストセラーだったはずなのに今まで誰も指摘しなかったのかな
421大学への名無しさん:03/05/03 19:10 ID:OVt4xyjX
和田のイヤなところ
○完全東大信者
422大学への名無しさん:03/05/03 20:37 ID:HdrPQxJv
一橋大学の非常勤講師とか・・・・
4233年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/03 20:50 ID:L+GMPlq3
420
だいたいの長さだろ?
4243年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/03 20:52 ID:L+GMPlq3
それより 気になるのは
「たまたま頭のいい家系なんだろう。とおもう人もいるかもしれない
しかし父親は無試験同様の関西の私大出身だし 母親は高卒だ。」

和田秀樹の親くらいの年代で大卒はすごいし
女で高卒もすごい気がするのだが
425大学への名無しさん:03/05/03 21:24 ID:HdrPQxJv
>>423

10×15p だとA6になり、別の商品になる
426大学への名無しさん:03/05/03 21:25 ID:jpeSD8Ih
>>424
財力の話じゃなくて学歴の話だろ?
427大学への名無しさん:03/05/03 22:00 ID:RtGFmwYp
>>411
特定しますた
428大学への名無しさん:03/05/03 23:39 ID:HdrPQxJv
特定郵便局
429大学への名無しさん:03/05/04 00:38 ID:2r8y62c1
>>420
ほとんどあげあし取りだな・・・。そんなもんまでチェックする暇があれば
勉強しろよ。落ちる奴の典型だなw
430大学への名無しさん:03/05/04 01:43 ID:PCfIxy85
427と429は緑鐵講師の悪寒

でも429には禿胴。まぁ420は一生やっても第一志望に受からないと思うけどせいぜい頑張りたまえ。
431大学への名無しさん:03/05/04 06:39 ID:78JALnEw
>>429
揚げ足取りじゃないだろ。じっさいあの記述ではぶつにたどりつけない
別の著書ではB6サイズの本で「この本と同じ大きさ」とか
一生懸命に大きさを指定している
実際に間違えている訳だし、直せば良いだけじゃん
432429:03/05/04 12:43 ID:2r8y62c1
128×182oと10×15p・・・そのサイズの違いで勉強の
効率に違いでもあるのか?ほとんど一緒じゃん。要点は小さいのじゃ
なくてある程度大きさのあるもの使えってことだろ。本見てえから
しらねえけど。情報の要点つかんで取捨選択する力がねえと方法論の本
なんて害にしかならねえぞ。ま、そんなに直してほしいんなら出版社に
でも電話しなよ。
433大学への名無しさん:03/05/04 16:37 ID:78JALnEw
なんだ、現物見たことなくてもの言ってるのか
現物を確認してから出直せば?
434大学への名無しさん:03/05/04 16:41 ID:Mb6dppvU
レックの柴田と一緒に本だすの?
435大学への名無しさん:03/05/04 18:11 ID:2r8y62c1
>>433
現物見なくても分かるだろそれくらい・・・。
それより432の質問に答えてくれんか。こん
ど本屋行ったときに見といてやるからさ
436大学への名無しさん:03/05/04 19:24 ID:78JALnEw
>>435
論より証拠 と言っておこう 

これ以上は無駄だ 実践のない奴と話はできない
437大学への名無しさん:03/05/04 21:10 ID:O7uFE9eA
和田の「和田式センタ−試験突破マニュアル」
これで本当にいい点数取れるのかなぁ。
凄い惹かれるんだけど。だれか読んだ方感想キボンヌ
438大学への名無しさん:03/05/04 21:18 ID:S0lhjmvo
ID:78JALnEw 必死すぎ(w
439大学への名無しさん:03/05/04 21:46 ID:kxNaLzVX
和田信者で予備校行ってる香具師いる?
本読んだら、どうしたらいいか分からなくなっちゃったよ
ただ漏れが単純馬鹿なだけなんだろうけどさ(´・ω・`)
440大学への名無しさん:03/05/04 23:26 ID:GfRcDyad
和田秀樹が理III受験した当時は
今と比べて難易度はどうだったのだろうか?
441435:03/05/05 06:16 ID:TyPcUAdY
>436
一応確認しとくが俺が言いたいのははあくまで「そのサイズ差が
勉強効率に関わるのかどうか」であって本の記述が間違っているか
どうかではない。君が一生懸命サイズを書いてくれたから本が間違っている
ことはよく分かった。だがそこは主旨ではないのだよ。「サイズ差と効率」
について答えずに現物を見ろだのとうんぬん言っても君の意見は揚げ足取りの
域を出ないのだよ。議論にもならん。相手の言いたいことに対する反論なしに
自分の意見を出しても無駄だよ。そもそも意見すら出しておらんがw 
小論文の本でも読んで勉強しなさい。

これ以上やると他の住人の迷惑になるのでやめます。建設的な議論が
できそうにもないしね。ご迷惑おかけしました。
442大学への名無しさん:03/05/05 11:07 ID:20r+/6nR
>>441
>だがそこは主旨ではないのだよ。「サイズ差と効率」
について答えずに現物を見ろだのとうんぬん言っても君の意見は揚げ足取りの
域を出ないのだよ。

君は本当にとろいねぇ。
現物を見ろと言われたら現物を見てから物言えばいいんだよ。

カードの大きさと効率の関係を説明しろと言うが、
そんなものは「受験は要領」P126〜131、P231に書いてあるよ。
どうやら読んでないようだね。ここに書く気はないよ。
443大学への名無しさん:03/05/05 13:34 ID:ttUoJj25
>>442
おいおい、441が指摘してんのは128×182oと10×15pの差で
生じる効率差だぞ。京大式カードの効率や使い方のページ指摘しても意味
ないよ。そもそもこのページで和田が言ってんのは小さいのは使いにくい
から大きいのを使えってことで、441の言ってる通りだぞ。本見てないやつの
ほうがまともとは・・・
444大学への名無しさん:03/05/05 14:03 ID:AEIRw8MP
マニアはイタイ…。
445大学への名無しさん:03/05/05 14:05 ID:eP9TAVAV
カードサイズの話はさておき、
このスレに和田本読みながら受験勉強してる社会人っているか?
当方そんな感じ。
446大学への名無しさん:03/05/05 14:05 ID:20r+/6nR
>>443
だからさ、君も現物見てから物いえよ
B6=128×182oとA6=105×152oでは実際のところだいぶ違うぞ

どうせ単語カードのイメージでとらえているんだろうけど
和田が言っているのは情報カードとしての使い方
ひとつのロジック例えば覚えにくい解法や世界史の展開みたいなのを書き込むのは
B6の方がずっと効率的だよ。だから和田はあちこちで力説してるんだ。

もちろん米にお経を書き込むのだって不可能な訳ではない でも効率的ではない
447大学への名無しさん:03/05/05 14:16 ID:ncGzWw23
カードの大きさなんてどうでもいい。
そういうくだらないものを超越した者が受かる。
448443:03/05/05 14:18 ID:ttUoJj25
>>446
>だからさ、君も現物見てから物いえよ
見てますが何か?そのうえで447に禿同
449大学への名無しさん:03/05/06 08:45 ID:h6x1jIWT
>>448
言い返してるところが全然「禿同」じゃないだろ。
>>446も、おまいも、もうやめれ。迷惑。
450大学への名無しさん:03/05/06 17:39 ID:3Fee6lpb
3:@
451一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/06 17:39 ID:i7fe5qgZ
age
452大学への名無しさん:03/05/06 17:40 ID:3Fee6lpb
あれっ、同時に上げたのか・・・・
453大学への名無しさん:03/05/06 17:43 ID:3Fee6lpb
和田お宅と同じパターンで就職お宅がいる
就職情報にやたら詳しくて、でも
付き合いでオーピー訪問した友人の方が次々内定ゲットしたりする
454一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/07 20:14 ID:YvpdJPhk
>>424
>和田秀樹の親くらいの年代で大卒はすごい
大卒者が少ないというのは、当時の経済的な要因が大きいと思われ。

>>452
(=゚ω゚)ノぃょぅ

最近PHPから出た受験は要領&そのテクニック編は読んでオモロイね。
455一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/07 20:23 ID:YvpdJPhk
>>439
理解分野(英語基礎文法・数学未習分野・古文基礎)については予備校の単科を最大限利用するのがベターかと。




456大学への名無しさん:03/05/07 20:48 ID:MGGA8pni
>最近PHPから出た受験は要領&そのテクニック編は読んでオモロイね。

原題は「受験勉強入門」で、今出てる「新・受験勉強入門」に比べると
野生の荒々しさがある。
457大学への名無しさん:03/05/07 23:25 ID:59w1+Pxw
「受験勉強入門」には助けられたよ
458大学への名無しさん:03/05/07 23:26 ID:etqxkWNX
新・受験勉強入門シリーズって
3冊出てるけどどう?
やっぱり新しいから洗練されてるのかな?
459大学への名無しさん:03/05/08 00:11 ID:37M/SxOW
460一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/08 20:56 ID:sqItLwHa
>>456
>野生の荒々しさがある。
オモロイ例えだw
>>458
>新・受験勉強入門シリーズって
>3冊出てるけどどう?
>やっぱり新しいから洗練されてるのかな?
和田式方法論の詳しさという点では現時点で最高かと。
今までの集大成とでも言うべきシリーズ。
>>459
よくまとまってるなぁ
461大学への名無しさん:03/05/08 21:00 ID:W6Aj4+iH
新・受験勉強入門シリーズはゴミ。
昔の方が参考になる。
462大学への名無しさん:03/05/09 11:15 ID:vWSreze4
>新・受験勉強入門シリーズはゴミ。

書いてあることは合理的だし方法論も詳しい。
家庭教師のマニュアルとして利用すれば絶大な効果が見込める(笑)。

>昔の方が参考になる。
 
公立の進学校の生徒がこれを読んで頑張るにはいい本。
「超・勉強法」「受験は要領」「受験は要領・テクニック編」
「受験英語入門」「高2からの受験勉強」←この2冊は名前うろ覚え
463大学への名無しさん:03/05/09 16:32 ID:r9FsUvfW
俺の高校(一応県下TOP公立)には
和田信者がいるんだけど
結構成績はいいよ。
和田秀樹の本ならほとんど持っているらしい。
464一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/09 17:41 ID:08MRdv/F
>>462
>「受験英語入門」「高2からの受験勉強」←この2冊は名前うろ覚え
「受験英語攻略法(学研)」と「高2からの3S受験勉強法(同)」だと思われ。

図書館で和田の一般書借りてきたんで、今から読松
465大学への名無しさん:03/05/09 17:42 ID:WPwGXQ9h
>>464
大学図鑑も各年度のやつあるぞ、たいてい
図書館に、しらべてみ
466一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/09 17:45 ID:08MRdv/F
>>465
>大学図鑑
何の事かわからんので教えてホスイ
質問厨でスマソ
467大学への名無しさん:03/05/09 17:48 ID:Gcts1gJD
468一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/09 17:53 ID:08MRdv/F
>>467
今借りてきたところだぁ〜、ソレ
読んでみたけど、大学のポジション一覧が2CHみたいで笑える。
「越えられない壁」とか「○○コンプレックス」とかw
469一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/09 19:08 ID:08MRdv/F
福井一成先生ご推薦のitキヲークマソ
http://www.sij8.com/it/index.html
470大学への名無しさん:03/05/09 19:14 ID:ec14nxdm
よーしパパ、受験は要領テクニック編買っちゃうぞー。
明日な。
471大学への名無しさん:03/05/09 19:25 ID:rj3ILMp7
153 :大学への名無しさん :03/04/20 16:50 ID:Sl0xHjyS
『受験は要領・和田英樹・PHP文庫』
『受験は要領テクニック編・和田英樹・PHP文庫』
『「超」勉強法・野口悠紀夫・講談社文庫』
この3冊は結構いい。完全に帰依するかどうかはともかく示唆に富む。
472大学への名無しさん:03/05/10 01:07 ID:tGE76Q7x
和田は今でも漢文を切ることを推奨しているのですか?
473大学への名無しさん:03/05/10 02:05 ID:6Qh946Iw
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |   
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

474大学への名無しさん:03/05/10 09:25 ID:0cs5TR5K
>>472
和田はもともと漢文切れとは言ってないよ。
漢文は国語の中では、一番対策しやすいと言ってる。
475一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/10 16:44 ID:he8o5VI4
>>472
センター漢文は2ヶ月で40/50狙えるとの事
476大学への名無しさん:03/05/10 16:47 ID:KrlF3Tzv
漏れはしげやん派
477大学への名無しさん:03/05/10 20:16 ID:wgn6Os+4
おれは和田式の勉強で模試の漢文を
満点連発ですたが(二ヶ月掛かった)本番は24点ですたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
478大学への名無しさん:03/05/10 22:16 ID:0cs5TR5K
>>472
和田は、漢字の書き取り、を切れと言ったはず。
野口は、出題側の立場から、漢字の書き取りは受験生が勉強しないから
義理で出題してると、超・勉強法で述べている。
479リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/10 23:39 ID:Y7XA7Tz8
>>477
あれはしょうがないですね。
問題傾向が戻ることを祈るのみ・・・
480477:03/05/11 00:19 ID:x07fJsxY
>>479
ううなぐさめサンクス
481初心者和田信者:03/05/11 00:24 ID:aqpAYAlL
漢文の問題傾向がどう変わったんですか?
すみません、よろしければ教えてもらえますか。

482リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/11 00:38 ID:bMr2Ajao
よくわからない問題が出た。
本番では「解釈との複合問題??」て思いました。
予備校とかの講評では「やや難化」ってあったけど・・・
483大学への名無しさん:03/05/11 08:03 ID:0vT+xqCS
十和田湖
484初心者和田信者:03/05/11 16:02 ID:BAYbAgVk
キャァァァ!!リアさんにレス貰っちまった!!
ちなみにセンター漢文の話ですよね?
485大学への名無しさん:03/05/11 20:53 ID:0vT+xqCS
156 :エリート街道さん :03/04/29 03:08 ID:cFfAbrs8
この人の本読んで、英文全訳なんて真面目にやってる人いるの?
ていうか、何か役に立つ情報ある?

157 :エリート街道さん :03/04/29 08:31 ID:6oTApD6O
>>156
ばかばかしく見えるけど、しばらくやってると英文読めるようになるよ。
しかもすげーはやく。当然人によるんだろうけど。
俺は高校の授業の教科書しか勉強しなかったけど
河合塾くらいの模試なら70きったことなかったよ。
単語帳なんて使ったことなかったし。(受験には速読英単語やったくらい)
486リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/12 01:13 ID:h8xv7F0K
>>484
リアさんなんて呼ばれたのたぶんはじめて、てか名前なんてみんなに覚えてもらってないと思いますよw
センター漢文の話です。
487一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/12 18:00 ID:hiFupE4D
成績age
488初心者和田信者:03/05/13 17:37 ID:2lKRPQTi
>リア ◆NHS3lfPJCE さん

いや、灯台受験板では有名コテハンだったと思ったので。
ありがとうございます。
489大学への名無しさん:03/05/13 18:54 ID:vdB9Px65
秀樹感激
490大学への名無しさん:03/05/13 22:35 ID:yv27/zEK
偏差値50ジャストの高一です。

安河内のはじていが終わったら何をやればいいですか。
和田本は本によって、オススメの参考書が違うので困ってます。
491大学への名無しさん:03/05/13 22:53 ID:yv27/zEK
あげ
492大学への名無しさん:03/05/14 00:04 ID:brM2os5k
>490
ビジュアル英文解釈 PartT(駿台)
がおすすめ
おれはこれでセンター長文満点連発できるようになったよ
493大学への名無しさん:03/05/14 18:05 ID:y00ZRUSU
ビジュアル英文解釈って高3の受験生がやる物じゃないんですか?

偏差値50の高一の俺でも理解できますか?
494大学への名無しさん:03/05/14 18:22 ID:UA+7ByeO
>>493
スタートは高校受験問題からでどんどんステップアップして旧帝大クラスまでいく本だけど文法がちゃんとできてれば問題なし。
ただその前に英文法のナビゲーター→新英文法頻出問題演習をやるのをすすめる。
495大学への名無しさん:03/05/14 21:13 ID:SJ5Uwf0B
おすすめの和田の本はなんですか。
現役合格バイブルってやつしか持ってないのですが…。

496リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/14 23:09 ID:DZ77t17D
>>490
自分は、基礎英文解釈の技術100(桐原)をお勧めします。
「ビジュアル(これもいいと思います)」が紹介されてますので、比較してみると
「ビジュアル」は英文・頁数が長く、「基礎」は短いので
(全訳する等の)根性があるなら「ビジュアル」、根性なしなら「基礎」がいいかと。
ついでに、「基礎」では一文につき、そこで学ぶべき解釈技術はひとつなので
基礎知識が曖昧でも心配いりません。

尚、どちらにしても全訳をお勧めします。
497大学への名無しさん:03/05/14 23:19 ID:14bbC60y
>>106
【現代文】
まず、漢字の問題集(文英堂などの薄いやつが良い)、現代文のキーワード集を1冊(いわゆる評論語が載ってるやつね。現代文の参考書コーナーなどにあります)、入試現代文へのアクセス(河合出版)から始めましょう。
入試現代文へのアクセスは現文が苦手な人が初めにやる参考書として最適な良書です。

次に、現代文SOSかNEXT現代文のいずれか(両方やってもいいよ)を始める。(漢字とキーワード集は随時とりくむ)
この参考書で現代文の問題への取り組み方を確立し、しっかりと身につけましょう。

ここまでを夏が終わるまでやること。
そして9月からは学研の決めるセンター現代文を始めましょう。参考書と問題集の2冊あります。これはセンター試験の現代文に絞って書かれています。
SOSかNEXTで身につけた解法をいかして、センター試験の現代文への取り組み方を確立しましょう。
これを1,2週やり終えたら、あとは、過去問・黒本・青本でひたすら演習するのみ。この時、「SOS・NEXT→きめる」とやって身につけた解法を意識しながら問題を解き、時間もはかって、センター試験の解法をしっかり身につけましょう。

これで本番90/100は堅いはずです。


498大学への名無しさん:03/05/14 23:41 ID:oXTzjNSr
灘に5番目の成績で入学した和田が
入試にはひらめきや才能は関係無いって言われても
ちょっと説得力には欠けるね。
しきりに灘では劣等性を強調しているけど
ポテンシャルというか実際純粋に頭もいいんでしょうね。
本人が謙遜しているだけで。
499( ・∀・)がおー @ ◆GAO/OdWh0A :03/05/15 02:37 ID:whTK2ANU
500
500大学への名無しさん:03/05/15 09:38 ID:VHmitPB5
>>495
公立の進学校の生徒がこれを読んで頑張るにはいい本。
「超・勉強法(野口・強談社文庫)」
「受験は要領(PHP文庫)」「受験は要領・テクニック編(同)」
「受験英語攻略法(学研)」「高2からの3S受験勉強法(同)」
501一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/15 16:41 ID:pa+G78BZ
有賀氏の本読んだYO
502大学への名無しさん:03/05/15 17:57 ID:E9ILwKXl
>500
それらの本はとてもいいね
503大学への名無しさん:03/05/15 17:59 ID:jPF0O04a
ビジュアル英文解釈は為になったよ
504大学への名無しさん:03/05/15 18:04 ID:uq3IDDMB
>500の本読んだら、後は勉強したもの勝ちだよ。
505大学への名無しさん:03/05/15 18:12 ID:q0Vbtinp
もしも和田氏の本に
「受かる最大の秘訣はネット(2ちゃん)をやめること」
とか書いてあったらどうするよ?
(ないだろうけど)
506大学への名無しさん:03/05/15 18:23 ID:VHmitPB5
和田は親向けの本で子供にネットを与えるな、と言っている。
男子はエロサイトにはまり女史はチャット・メールにはまるのは目に見えてると。
ま、ほどほどに。
507大学への名無しさん:03/05/15 18:27 ID:QcDMq4ay
ネットはプラス面よりマイナス面大きい。
娯楽だよな。
508淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/05/15 18:28 ID:1cZYvcuu
>>506
核心をついてるね。(w
流石和田先生だ。
509三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/05/15 18:28 ID:kyTZ3YXN
偏差値50からの早計突破、目に付いたからかっちゃった
510大学への名無しさん:03/05/15 18:32 ID:E9ILwKXl
確かに男はエロサイト、女はチャット。
はまらない奴の方が少ない。
511大学への名無しさん:03/05/15 18:37 ID:fCJfvRWP
>506
止めたいけど止まらない。
ネットはマイナスなのは確かなのに一度知ってしまうとやめるのは
不可能に近い。PCなかったら今頃、大学生だったんだろうな。
512大学への名無しさん:03/05/15 19:04 ID:OBmO3tnC
ネットは時間喰うねえ。

『受験は要領・和田英樹・PHP文庫』
『受験は要領テクニック編・和田英樹・PHP文庫』
『「超」勉強法・野口悠紀夫・講談社文庫』
だけ読んだらPC壊して、ひたすら勉強するのが一番。
513大学への名無しさん:03/05/15 20:58 ID:VHmitPB5
公立の進学校の生徒がこれを読んで頑張るにはいい本。
「超・勉強法(野口悠紀夫・講談社文庫)」
「受験は要領(PHP文庫)」「受験は要領・テクニック編(同)」
「受験英語攻略法(学研)」「高2からの3S受験勉強法(同)」
514大学への名無しさん:03/05/15 21:03 ID:6zpnjBVh
予備校への入試問題などの外注が60大学に及ぶことが判明しますた。含国公立。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1052951418/l50
515大学への名無しさん:03/05/16 10:51 ID:oUeQd3Pm
秀樹せんせ降臨せんかな
516大学への名無しさん:03/05/16 11:03 ID:oUeQd3Pm
和田は社会の受験選択に関して、初期の本では政経・地理を勧めている
理系で社会が守りの学科の場合はこれでよいが、
文系で社会が攻めの科目の場合は世界史・日本史でいかんとまずいと思う
517大学への名無しさん:03/05/16 13:15 ID:dfXFXL+4
俺は和田の本をたくさんもって居るんですが、どれが一番いいんでしょうか?
ちなみに俺は高校中退して通信制に4年間通うようになった者です。基礎も解けない状態です。
『和田式合格のストラテジーD 受験基礎力をつける本』
『和田式合格のストラテジーC 受かる参考書はこれだ!』
『受験は要領 テクニック編』
『和田式高2からの3S受験勉強法』
マジレスお願いします
518大学への名無しさん:03/05/16 13:25 ID:dJ8Z/nn2
基礎も解けない状態で和田を参考にすると失敗するよ。
519大学への名無しさん:03/05/16 13:39 ID:dfXFXL+4
>>518
高2からの....は英語だけは詳しく中学英語から書いてあったりするんですが・・・。どうなんでしょうか?
ちなみに、和田式合格のストラテジーDの受験基礎力をつける本では、
数学は中学のチャート式3冊をやれば、以外と青チャートに移れるって
かいてあったんですけど、あれは本当ですか?
520大学への名無しさん:03/05/16 13:50 ID:5bjVVZ2h
和田本を鵜呑みにする香具師→落ちる馬鹿
和田本を自分に合う部分だけ参考にする香具師→合格
和田本は参考にできる部分もあるが理系以外でとんでもないやり方、参考書を薦めているから鵜呑みにすると痛い目見る。
和田本の内容をここで質問してくる自分で情報選択できない香具師は正直使うのはやめた方がいい。
521大学への名無しさん:03/05/16 15:34 ID:1WRYjpsO
和田を参考にして、本当に使える勉強プランを考えようぜ。

英語 安河内のはじてい→仲本の…→ビジュアル

など
522一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/16 17:01 ID:S/UTOLrE
有賀本なかなかええぞ〜
523大学への名無しさん:03/05/16 17:09 ID:vvlVNZpv
>521
人によって違うしなあ。
524大学への名無しさん:03/05/16 17:15 ID:oTMBAkzT
なかなか手に入らない本のことを言っても仕方ないから
和田本で手に入る本の中でどう使うか話そうぜ。
525大学への名無しさん:03/05/16 17:17 ID:oTMBAkzT
>520
その通りだな
526一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/16 17:31 ID:S/UTOLrE
527大学への名無しさん:03/05/16 17:41 ID:r50RPTod
和田本を鵜呑みにする香具師→落ちる馬鹿
和田本を自分に合う部分だけ参考にする香具師→合格
和田本は参考にできる部分もあるが理系以外でとんでもないやり方、参考書を薦めているから鵜呑みにすると痛い目見る。
和田本の内容をここで質問してくる自分で情報選択できない香具師は正直使うのはやめた方がいい。
528大学への名無しさん:03/05/16 17:51 ID:ZJAhCZix
幸せになる嫉妬不幸になる嫉妬 主婦の友社
モノが売れない時代のバカ売れ心理学 幻冬舎
リーダーのための意思決定学 文春ネスコ
子どもが育つ勉強法 PHP研究所
頭をよくするちょっとした「習慣術」  祥伝社
明るい高齢社会への処方箋  PHP研究所
なぜ、あの人はあんなに無責任なのか ダイヤモンド社
マネジメント心理学 ビジネス社
「頭のいい人」のしくみ 東京書籍
完全無敵の老人学 講談社
 40歳から何をどう勉強するか(講談社ニューハードカバー) 講談社
子どものための勉強法(Καρδια books) 朝日出版社
この勉強法で「ビジネス心理戦」を勝ち抜け!アスキー
新・受験技法 2002年度版 新評論
親子円満の心理学 ビジネス社
大人のための勉強法 パワーアップ編(PHP新書 145) PHP研究所
学力再建 PHP研究所
どうする「学力低下」 PHP研究所
円満の心理学 ビジネス社
女性が元気になる心理学(PHP文庫) PHP研究所
529大学への名無しさん:03/05/16 17:52 ID:ZJAhCZix
痛快!心理学 集英社インターナショナル
大人のための勉強法(PHP新書 112) PHP研究所
数学は暗記だ 新版(大学受験合格請負シリーズ)  ブックマン社
〈自己愛〉の構造(講談社選書メチエ 167) 講談社
受験基礎力をつける本(Challenge & success) ロングセラーズ
わがまま老後のすすめ(ちくま新書 217) 筑摩書房
親の自信が子供を救う!河出書房新社
学力崩壊  PHP研究所

「受験は要領(PHP文庫)」「受験は要領・テクニック編(同)」
「受験英語攻略法(学研)」「高2からの3S受験勉強法(同)」
530大学への名無しさん:03/05/16 18:11 ID:9SY6vLA0
和田氏と福井氏の本はかなり参考にさせてもらいました。
鵜呑みにするよりあくまで参考にする程度が一番いい。
合わないところは無視して自分にプラスになるところだけ参考にすればいい。
531大学への名無しさん:03/05/16 18:12 ID:9SY6vLA0
受験法に凝った人は大体不本意な結果に終わってますね。
532大学への名無しさん:03/05/16 18:27 ID:NZELJlAc
受験法は鵜呑みにするな、ともっともらしく言う香具師らへ。
そ ん な こ と 当 た り 前 で し ょ 。
このスレでもさんざん同じことを繰り返しているようですが。
そんなわかりきったことを続けて、恥ずかしくないですか。
いいかげんそういうレスはうざいです。
(最近の例でいくと、>>527,>>530,>>531あなたたちです。)
533大学への名無しさん:03/05/16 18:31 ID:9SY6vLA0
前書き「受験は要領(PHP文庫)」
本書は、一九八七年に出された『受験は要領」(ごま書房)という本を文庫化したものである。
当時、本書は受験生の間で大反響を呼び、またその後も売れ続け、三〇万部のベストセラーになった。
ただ、十年で版権が切れた際に、私の個人的な判断で絶版にした。
当時、私は自分自身の受験勉強術に相当な自信を持っていて、あるいはそれを実の弟を始め、私の
家庭教師や塾の生徒などに試した結果もうまくいっており、その体験に基づいて、本書のオリジナ
ル版を書いたのだが、その後、読者からの反響はあまりに大きかった。
月に五〇〇通もの、感謝の声や質問も寄せられたが、いっぽうで和田式の勉強法は合わないのでか
えって成績が下がったという非難の声もあった。
534大学への名無しさん:03/05/16 18:32 ID:9SY6vLA0
結果的に、私が本書で提示した勉強法の骨格は問題はないが、細部でノウハウが古くなっていること
や、暗記数学のためには理解が必要であることの強調が足りなかったことなどいくつかの点を反省す
ることになった。
また、当時私は医者になって二年目の若僧で、現在ほど認知心理学の勉強をしていなかった。
「丸暗記」ということばをあまりに多用する本書は、理解を伴った暗記と、機械式の丸暗記をきちん
と区別していなかった。
実際は、私の言う丸暗記は理解を伴った暗記のことだった。
だから、英単語より「論理的な思考の流れの上にのっている」数学の解法の暗記のほうがやりやすいし、
英単語より英短文のほうが覚えやすいと主張していたのだ。
ただ、丸暗記ということばを使ったり、大学入試を暗記力テストと言い切ったわけだが、それではまっ
たく理解しないでいいとか、考えないでいいという誤解を生むのは確かなことである。
535大学への名無しさん:03/05/16 18:32 ID:9SY6vLA0
そして、受験は情報処理術であるという信念から、むしろ最新の受験情報を盛り込むことに腐心してきた。
ところが、本書をはじめとする私の昔の受験勉強指南書を読み、東大に合格し、私の通信教育のスタッフに
なった学生から何人も、どうして昔の本を絶版にしたのだという抗議の声を聞いた。「『丸暗記』というこ
とばを聞いたから劣等生である自分にも可能性があると思えたし、そのおかげで勉強できて結果的に東大
に入学できた」「確かに昔の本ははったりが多かったけど元気が出た。
いまの本は内容は優れているけど、最初からやる気のある子でないと読まないのではないか」などという声だ。
536大学への名無しさん:03/05/16 18:35 ID:9SY6vLA0
>532
でも、何度となく、どこどこが違うって難癖つける奴も繰り返しでてくるよ。
537大学への名無しさん:03/05/16 18:48 ID:NGYaI9M5
今の和田さんの本はこなれていて、とてもいいね。
ということで、みんな総合勉強法はこれくらいにして、
後は科別スレにて。どうせ各科目で受けるんだし。

    ありがとうございました( ・∀・)ありがとうございました
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■□□□□■□□□□■■■■■■■□■■■■
    ■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□□■
    ■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■■
    ■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■■
    ■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□□■
    ■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■■
    ■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□□■
    ■□■■□■□■■□■■■□■□■■■■□■
    ■□■□■■□■■□■■■。:o:ο: ○...□□□□■
    ■■■■■■■■■■■。◇◎..,,,O☆.ο■■■■■
                   /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜,
..                / 。○。∂γ:☆O◇。σ.
               /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:,
..             /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆.
           | ̄▼      。○..io.。◇.: ☆ 。.:.
           |_,▲―――――σ :∂io☆ ゜
538大学への名無しさん:03/05/16 20:32 ID:oUeQd3Pm
>>537
> 今の和田さんの本はこなれていて、とてもいいね。

こなれ過ぎてて、インパクトに欠ける。
539大学への名無しさん:03/05/16 20:40 ID:FbqyzEM0
>538
535の
>「確かに昔の本ははったりが多かったけど元気が出た。
>いまの本は内容は優れているけど、
元気がでないということね。万人向けならインパクトは当然かけるし、
奇をてらったものより、できることをしっかりやることが大事だからだろ。
540大学への名無しさん:03/05/16 20:43 ID:qUi9tugc
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  もうよろしやろ…
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
541大学への名無しさん:03/05/16 22:25 ID:NZELJlAc
>>536
い や 、 だ か ら さ。
同じような指摘をするから同じ突っ込みが入るんだってば。
ってことはどうすりゃいいか・・・わかるよね?
(和田賛成派、否定派の優劣を論じているわけじゃないのをご了解願う)
542大学への名無しさん:03/05/16 22:33 ID:oUeQd3Pm
公立の進学校の生徒がこれを読んで頑張るにはいい本。
『超・勉強法(野口悠紀夫・講談社文庫)』
『受験は要領(PHP文庫)』『受験は要領・テクニック編(同)』
『受験英語攻略法(学研)』『高2からの3S受験勉強法(同)』
543大学への名無しさん:03/05/16 22:55 ID:TfES25Iq
>541
何か繰り返しだね。
否定派はそもそも、たまたま覗いて書き逃げが多いし、
賛成反対の優劣や、他の著者の本は抜きにして、
鵜呑みにせずに、必要なとこだけ使うのは大前提で、
和田本をどう使うかの話のスレだね。

>542
和田本ということだと
『受験は要領(PHP文庫)』『受験は要領・テクニック編(同)』
『受験英語攻略法(学研)』『高2からの3S受験勉強法(同)』
の4冊ということかな。
まあ、
『受験は要領(PHP文庫)』『受験は要領・テクニック編(同)』 の2冊かな。
野口さんの本は参考として買うか。
544大学への名無しさん:03/05/16 23:54 ID:oUeQd3Pm
>>543 同意する
545K:03/05/17 00:36 ID:XqBjKOIA
俺は社会人なんだけど、和田さんの書いた参考書ファイルとってもいいと思うよ。
少なくとも、通常の学校や予備校にいて、あれだけ勉強法について的確なアドバイスができる人はまわりにいないはず。
和田さんの言ってることは、大体信頼して、勉強に打ち込んで正解だと思う。
546大学への名無しさん:03/05/17 18:14 ID:PvTmoDnD
きのう、近所のブックオフでごま書房の「受験勉強入門」を見つけた。
一瞬買おうかと思ったけどやめた。「受験は要領」だったら和田センセの処女作だし
PHP版と比べてみたかったから買いたかった。
547大学への名無しさん:03/05/17 19:02 ID:yZbbT5a2
立ち読みすればいいじゃないか
548一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/17 19:06 ID:GrCEnBYF
福井一成の本についてはどうなん?
有賀が誉めてたけど。。。
漏れ的には「夏休み計画の立て方」ってヤシがgood
549大学への名無しさん:03/05/17 19:59 ID:Hn0lKrhd
>>547
立ち読みした上で、と読んでほすい
550大学への名無しさん:03/05/17 20:14 ID:wk103RFx
参考書ファイルは全然良くない。他の参考書系の本もそうだけど使い方が抽象的で実際使ったことのない人が本屋でパラパラ見ただけでコメントつけてるだけの気がする。
特に国語と社会系は使えない参考書を上げたり、間違った使い方を書いていたりひどすぎる。
それに参考書ファイルは参考書間の連携が滅茶苦茶。参考諸情報はネットで確認した方がいい。
551大学への名無しさん:03/05/17 20:27 ID:u/2yjf6i
参考書ファイルは東大生へのアンケートや緑○の講師が書いてるから悪い部分もある。それに文系教科は前から不評。参考書系の本のなかでは参考書ファイルはましな方だよ。
552大学への名無しさん:03/05/17 21:37 ID:Hn0lKrhd
所謂、参考書じゃないからここに書くんだけど、
「教養としての大学受験国語(石原千秋・ちくま新書)」「大学受験のための小説講義(同)」
読んだ人いるかな。
553(・ー・)山椒魚 ◆vvaTnt7Hco :03/05/17 23:20 ID:Rz4J/Izn
新・受験技法は買う?<東大受験生
554大学への名無しさん:03/05/18 09:52 ID:SWu8Z+mh
2004でたの?
555大学への名無しさん:03/05/18 09:57 ID:ekQeggiz
受験は才能を測るためにあるし。
556大学への名無しさん:03/05/18 10:18 ID:Y7YPgsFX
>>550
そういうお前はどれだけの参考書を実際に使ったことがあって批判してんだ?
どーせ本屋でパラパラ見ただけで批評家気取ってんだろうな(w
「間違った使い方」って具体的に何だよ。逆に誰が見ても「正しい使い方」があるのか?

最近の和田本を批判する奴は,批判だけして根拠を示さない奴ばかりだ。
具体的にどこが悪いのか問い詰めると逃げる。
まぁそういう人生逃げ腰の勉強法マニアは一生浪人してろ。
557リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/18 12:12 ID:3Djkb1cG
>>552
両方読みますた!
それ東大板でも聞いてなかった?

>>553
買うー5月24日発売ですよね。
558リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/18 12:18 ID:3Djkb1cG
ごめそ、24日はサイン会の日だった。いけねー。
559大学への名無しさん:03/05/18 13:39 ID:qMa9Rtli
>>556
緑○の講師必死だなw
こんな所チェックするよりまともな学習指導できるように研究しろよなww
560大学への名無しさん:03/05/18 13:52 ID:JP7peC2z
こういう本買う香具師の気が知れない。
立ち読みで十分だし、買う金あったら参考書に回せよ。
561大学への名無しさん:03/05/18 14:03 ID:Y7YPgsFX
>>559
まともな人間にはまともな学習指導してますが何か?
まぁ最近は自分で勉強法すら考えられないクズが多いから(ry
562大学への名無しさん:03/05/18 14:07 ID:JP7peC2z
「正しい使い方」はいろいろあるけど「間違った使い方」ってのはあると思うよ。
たとえば、受験で無駄の多いor足りない参考書を覚えろとか、マニアックで情報量が多い本は初心者には向かないとかね。
具体的なことはこのスレ見てもいくつか出てきてる。
批判だけして根拠を示さないというより盲信野郎が根拠を示めしてないといいはってるだけだろう。と
和田だけじゃないけどこういう本は総じて説明に具体性が欠ける。本人がその本をよくやってないで書いている。
まさに本屋でパラパラ見ただけで受験批評家気取ってる部分が多い。
予備校系スレで和田の名前が出ていないのはまともに教科研究してないのに口だけだから相手にされてないからだろう。
563大学への名無しさん:03/05/18 14:19 ID:q7U4LAVc
ホントこういう受験本買う人は馬鹿だね。サイン会いく人は合格する受験生ではない。
564一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/18 17:17 ID:+N0zoFbX
>>553
公演会でサイソもらったNE
565院卒へぼ社会人:03/05/18 18:05 ID:gBrZl5Vc
おお、こんなスレまであったのか!さすが2ch!

中レベルの下の学校に行ってた当時高1の俺にとっては
和田は神みたいなもんだったな。
成績は中の下で、バイトばかりしてる奴や、遊んでる不良
よりも出来なかった俺にとって自分を変えてくれる本を出し
てくれた。

でも、モチベーションがかなり上がったけど、肝心の方法論
があまり自分に合わなかった。
特に数学はちょっと抵抗感あった。
勧めてる参考書もイマイチだったなあ。

暗記も重要だけど、「理解する」ことの重要性を強調してなかった。
学習は「暗記」と「理解」から成り立ってるのにね。このバランスを
いかに平衡に保つのかを強調すべきだったと思う。

同じレスしてる人も多いけど、和田の本はモチベーションを上げるため
に読むのであって、勉強の方法論学ぶだめのものとして読まない方が
いいよ。
566一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/18 18:20 ID:+N0zoFbX
>565
当時はどの本をよんでらっしゃったのですか?
567院卒へぼ社会人:03/05/18 18:44 ID:gBrZl5Vc
>>566
受験は要領という奴と、あとなんかひたすら参考書を列挙してる本。タイトルは忘れた。
568大学への名無しさん:03/05/18 18:46 ID:kmF7t697
モチベーション対策なら合格バイブルが最強
569大学への名無しさん:03/05/18 18:50 ID:qoyXGkvQ
>567
今の本は、
>533-535に本の前書きで書いているように、
とてもよくなってますよ。
570大学への名無しさん:03/05/18 19:01 ID:IBPMj4q/
和田の本でモチベーションが高まり、大まかな計画や方針が立てられてるのはいい。
けど、細かい部分では話がぼやけていたり、???と感じる部分もあるし、受験合格のために何でも丸暗記させようとごり押ししている点は疑問に思う。
受験本は自分に判断能力がないと薬どころか毒になることなる。
571大学への名無しさん:03/05/18 19:31 ID:nTJHEQbO
>>570
> 和田の本でモチベーションが高まり、大まかな計画や方針が立てられてるのはいい。
→とりあえずそれで、定価分の価値があるよ。

> けど、細かい部分では話がぼやけていたり、???と感じる部分もあるし、
→そういう部分は採用しなければ良いと思われ

>受験合格のために何でも丸暗記させようとごり押ししている点は疑問に思う。
→言葉の上ではやたらと「丸暗記」を連発してるけど、実はそうでもない
 例えば文化史を覚える前に写実主義・ロマン主義などの内容を暗記した、
 なんて書いてあったけど、こういうのは普通は丸暗記とは言わない

> 受験本は自分に判断能力がないと薬どころか毒になることなる。
→受験において構想力・判断力という真に知的な作業は、
 こういった側面にこそ必要と言っている。
572一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/18 19:35 ID:+N0zoFbX
>>567
>今の本は、
>>533-535に本の前書きで書いているように、
>とてもよくなってますよ。

最近の本はモチベ用というよりも、「勉強法」として洗練されているように思います。(反面、面白みに欠けるとの声も)
「新・受験勉強入門シリーズ」などを当時の本と読み比べてみるのはいかがですか?
573大学への名無しさん:03/05/19 00:49 ID:XANPT56Y
私はどっちかというと和田信者だと思います。
ていうか、これでも信じてダメならダメで諦めよう、、と思ってます。

だから、アンチの人たちにお聞きしたいことがあります。
皆様は和田の、文型に対して提示している参考書(とくに国語)がダメだと言っておられますが
どういう本がダメ、また、どういうとこがダメなのか教えてください。
(使い方については、その人個人個人の使い方のクセなんかや、その参考書に書いてあることを参考にしたりすると思うので、
そこはいいです、)
そして、それに代わるものを提示していただけませんか?
煽りとかじゃありません。マジレスです。お願いします

浪人なのでこれに賭けている部分もあるので、、、
ちなみに私は文型です。
574大学への名無しさん:03/05/19 00:54 ID:A5plrn7F
>573
具体的な科目ごとの勉強法は科目別スレの方がいいけど。
国語の参考書についてはどうなんだろうねえ。
575大学への名無しさん:03/05/19 00:58 ID:nSpLeck7
国語は知らないけど社会はヒドイらしい。下のサイトで見つけた。
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=toudaijuken&key=049188839&ls=50
576大学への名無しさん:03/05/19 00:58 ID:A5plrn7F
国語以外はこれでいいんじゃないでしょうか。国語は分からないなあ。
やっぱり全体的に理系向きなんだろうね。
でも、文系だと国語が大事だもんな。
577大学への名無しさん:03/05/19 01:17 ID:g2UEiNPc
国語は漫画よめとかいった部分じゃないかな?
578大学への名無しさん:03/05/19 01:37 ID:kQGVdimH
>>573
本にはどんなことが書かれてるの?
あなたの今の現状や志望校も書いたらアンチ、信者も含めてあなたに合う良いアドバイスがもらえると思います。
579リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/19 10:35 ID:1N74wAQM
>>577
少女漫画ですよね、確か。
イクナイでしょうか。
ちょっと自分にはわかんないです。
5803年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/19 11:09 ID:boBM2SCM
昨日和田本 の古典いっぱい見つけたよ
受験計画の建て方
赤本の使い方
受験本番に強くなる本
参考書の使い方

古本で100円 あんまりさんこうにならんけどね
全部かちゃった
581大学への名無しさん:03/05/19 12:18 ID:gbVYpclx
絶版になった古典のいいやつは、PHP文庫でどんどん復刊されるといい。
現在のところ『受験は要領』『受験は要領テクニック編(旧・受験勉強入門)』
582一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/19 12:56 ID:WVbQMjJE
ベーシック世界史終わったら、知識事項はどの程度身につくCaNa?
583リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/19 13:45 ID:1N74wAQM
>>580
「赤本の使い方」が禿しく気になる・・・自分も古本屋逝ってみよう。
584一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/19 13:46 ID:WVbQMjJE
>>583
KKベストセラーズから「新・赤本の使い方」って本で改訂版出てる(既に絶版)。
両方持ってるけどw
585一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/19 13:56 ID:WVbQMjJE
>>582は東進スレに書いたつもりの誤爆なんで、気にしないでちょ
586大学への名無しさん:03/05/19 20:32 ID:pYtZ6x7q
ヒデキ カンゲキ
587偏差値40 ◆K1G835Ybb2 :03/05/20 00:27 ID:pRGf2jy3
>>578
私の現状、、現国50 古文20 漢文20 日本史55 英語40
志望:早稲田(ふざけんなとか言われるかもしれんが本気)

参考和田本:新受験勉強入門 参考書ファイル
現国:出口の現代文革命→出口のシステム現代文【ベーシック編】→出口のシステム現代文【バイブル編】
588大学への名無しさん:03/05/20 00:32 ID:dL1PhHLq
出口は正直賛否が分かれるから微妙。
589大学への名無しさん:03/05/20 00:33 ID:JBD+2cyf
>>587
早稲田とか慶応の偏差値を上げているのは
その大学が第一志望の受験生ではなく、
東大京大一橋東工大などが第一志望の人たち。
だから早稲田慶応に受かる気なら、
その人たちと勝負する気で挑まないと無理。
590大学への名無しさん:03/05/20 00:39 ID:H+3aG0uD
出口は解法が解答からの後付けっぽいのでわかりにくく使えない。
591大学への名無しさん:03/05/20 02:17 ID:TCQ56gqe
やっぱり文系の部分は良くないんだね。
592大学への名無しさん:03/05/20 12:30 ID:bge5u8mW
>>591
どの発言を受けて言ってる?
>>588>>590も考慮しての発言かい?
593大学への名無しさん:03/05/20 13:09 ID:RBpW/sbi
和田式の英語はどうよ。
594大学への名無しさん:03/05/20 18:18 ID:gC8b5juH
『受験英語攻略法(学研)』は極めてオーソドックス。
595大学への名無しさん:03/05/20 18:33 ID:9TsbZOkq
今日見てきたけど確かに文系は酷い。
現代文は出口は自分の解法に合う問題だけ選んでるところがあるから出口だけやるのは問題。
出口以外は同じ著者や予備校を通した方がいいのに編に他のものを混ぜるのは理解できない。
特にZ会の国語系は難問揃いで設問解説しかないので使えないのにすすめてる所が痛すぎる。

古文は良い参考書も選んでいるのに、変な参考書と交ぜて台無しになっている。
文法をやりすぎて文法を読解に生かす参考書を入れずに読解演習させてもそんなに読めるようになるか疑問。

国語は総じてセレクトのセンスのなさを感じる。とりあえずこれだけやれば大丈夫だろうと安直に選びすぎている。もっと参考書の中味を調べて網羅してるか、理解を深めていけるかの考察をするべき。
596大学への名無しさん:03/05/20 18:34 ID:RBpW/sbi
いや、国社みたいに最悪なカリキュラムなの?
個人的にはイイと思うが…
597大学への名無しさん:03/05/20 18:41 ID:9TsbZOkq
社会科はいろいろ参考書上げ過ぎで、抽象的な解説だから読む方には何をやればいいかわかりにくい。これを読んで参考書を選ぶ基準になるか疑問。
使い方も詳しく説明されていないのでわかりにくい。書いた本人は使ってないからだろうか。
論述で使えない、解答が間違いだらけと不評の問題集を悪くないとか解答を覚えれば知識がつくと書いてる部分には呆れてしまう。書いた香具師は教科書から勉強し直してこい。
598大学への名無しさん:03/05/20 18:44 ID:RBpW/sbi
だから英語のカリキュラムはどうなのよ。
599大学への名無しさん:03/05/20 18:49 ID:9TsbZOkq
英語はしっかりと研究していて系統化されているので問題ないと思う。

総評として
解説やセレクトができる人の視点でなされている。
高校での学習で基礎は備わっている人向け。
理解させる学習ではなく受験で受かることだけ考えた学習。
と感じた。
1からやる人や理解を深める人には向かない。

少なくとも文系教科は各教科スレを参考にした方が良い。
600大学への名無しさん:03/05/20 19:10 ID:RBpW/sbi
600Get
601大学への名無しさん:03/05/20 20:32 ID:bge5u8mW
東大板より
>失敗の原因を和田に転化しアンチになる

和田式を実践し、なんらかの理由で失敗した人に聞きます。
上記のような過程を経て(または単に失敗した人で)アンチになった人はこのスレにどれくらいいますか?
また、失敗しても和田マンセーな人はどれくらいいますか?
自己申告でお願いします。
リアクソは向こうでわかってる(マンセーな人)ので解答しなくていいです。
602601:03/05/20 20:33 ID:bge5u8mW
× 解答
○ 回答
ゴメソね。
603大学への名無しさん:03/05/20 20:36 ID:uvgpZy3z
>>595
> 出口以外は同じ著者や予備校を通した方がいいのに編に他のものを混ぜるのは理解できない。
最新の『新・受験勉強入門 参考書ファイル』ではきちんと「自分に合う著者ラインを見つけろ」と言っている。

> 今日見てきたけど確かに文系は酷い。
いったい君は何を見てきたんだ?過去の和田本からあら探しをするような批判なら誰でもできるぞ。

それだけ批判ができるということは膨大な数の文系参考書について知識があるようだが,
君が受験生でないことを切に願うよ。参考書オタクは落ちる典型だからな。(w
604大学への名無しさん:03/05/20 20:41 ID:dIaMzCVu
>和田本の内容が合わなかったから失敗しアンチになる
>和田本の内容が受験に対応していないから失敗しアンチになる
>和田本の内容がうまくいけば合格できるバクチレベルなのでそのバクチに負けてアンチになる

605大学への名無しさん:03/05/20 20:46 ID:+iePBbiF
601=603
今日は話題を変えるのに必死ですねw
反論に中味のある反論してくださいよw
批判は誠実に受けいれて次回改良すればいいのではw
606大学への名無しさん:03/05/20 20:49 ID:2Nt6U6L0
>>603
落ちる典型とは受験本の本文をおぼえている君のような受験方法本ばかり読んでるオタクの方だろ。
607大学への名無しさん:03/05/20 20:50 ID:QjZYpZtR
この人時々テレビタックルに出てくるよね。
なんか見た感じ変な人だけど、結構いいこと言ってる。
特に受験関係はあんまりいい子といわないけど、医療関係は凄くいい子と言う。
608大学への名無しさん:03/05/20 20:57 ID:o97lHrSj
>>603
お前東大板でアンチ煽って荒らした香具師だな?
和田盲信か、関係者か知らないがお前のやってることは逆効果といい加減悟れよ。
反論するならしっかり反論する。反論できなくて煽りしかできないなら書き込むな。
批判されて気にくわないならもうここ見るなよ。
お前の軽率な行動が板を荒らし、和田本をおとしてめ、みんなに迷惑かけてるんだぞ。
609大学への名無しさん:03/05/20 21:10 ID:APvRJDcJ
>>608
煽るしかできない幼稚な香具師が1人いますが放置してやってください。
信じてる和田氏の本を批判されて感情的になってるだけなんで。
610601:03/05/20 21:14 ID:bge5u8mW
>>605
私は603さんではありませんよ。
勝手な言いがかりはやめてください。

それと、私はアンチでもマンセーでもありません。そこのところをよろ。
611大学への名無しさん:03/05/20 21:17 ID:Mxgorytp
煽りかマンセーしかないこのスレ
612大学への名無しさん:03/05/20 21:22 ID:ZtzdYLig
>>611
受験界の新興宗教みたいなものだろうな
いいビジネスだなw
613大学への名無しさん:03/05/20 23:35 ID:yI2Mjd5/
率直に疑問なんだが最近の本に和田本人はどれだけ関わってるんだろう?
受験以外の本含めて人間業とは思えない出版数なのだが・・・。やはり
RTの講師が書いてるとみるべきなのだろうか。もともと文系科目とか
本人に書けるとも思えないし。
614一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/21 13:28 ID:6429LCv3
>>613
昔の本の文庫化がかなりあると思われ
615大学への名無しさん:03/05/21 14:38 ID:HEJRr8T8
あんまり枝葉末節に囚われずに読むことだ
616リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/21 21:58 ID:SkiS+rjL
今日さっそく古本屋逝ってきて和田氏の本見てきました。買ったの(和田氏ので)を晒しときます。

受験に強くなる「自分」の作り方
新・受験は要領
東大生が教える丸秘受験術

ちなみに最後の一冊は「アテネ」が執筆にあたっているんですが
この本はRTがアテネと一緒に仕事をしていた時の著書のようです。

今はRTの宿題に追われてまだなにも読んでいませんが。。。
617大学への名無しさん:03/05/21 22:11 ID:4ErHHjRY
2ちゃんねる式勉強法

数学 黄(青)チャート→ 一対一
英語 安河内のはじてい→ NexStage英文法・語法問題
→ 基礎編 英文解釈のトレーニング→ ビジュアル英文解釈 1・2
   入門英単語(桐原)+ターゲット1900

ぶっちゃけこれで偏差値60安定すると思う。どうよ。
618大学への名無しさん:03/05/21 22:19 ID:d0/85EsQ
2ちゃんねる式勉強法>>>>越えられない壁>>>>時代遅れの和田と何も分かってない馬鹿なゴーストライター
619リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/21 22:37 ID:SkiS+rjL
>>617
自分のRTの宿題と完全に合致している部分が・・・60逝くんじゃないんでしょうか。根拠はないですけど。
620大学への名無しさん:03/05/21 22:55 ID:0KWEpGvr
>>613
普通の、大学教授が監修している参考書のように緑鉄の学生がバイトで書いているんじゃないの?
これまでの成功例と失敗例を参考に何年かごとに改訂したり。
和田本人が多数の参考書を見て、勉強方を考えたり、参考書紹介をしているとは思えないな。
緑鉄の監修をしているかすらもぁゃιぃ。
621大学への名無しさん:03/05/21 23:20 ID:2kIfqRwU
>>620
やっぱそうなのかな。自分は東大志望なんで東大生達が書いてるんならそれで
いいかなとは思ってるんですけど。
>>617〜619
僕のRTの宿題もそんな感じでしたよ。チャートは使いませんでしたけど。
622山崎渉:03/05/22 03:31 ID:2vfI2/2o
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
623大学への名無しさん:03/05/22 05:02 ID:y/Kfdeua
最近心理学の本もやたら書いているな。
624大学への名無しさん:03/05/22 05:47 ID:pRbhFkTg
和田先生は鉄門出身で最大の成功者です。
和田先生についていけば貴方も幸せになれます。
625大学への名無しさん:03/05/22 06:11 ID:mIQ4O2l+
TVタックルにでるくらいだからな。
そのうち、国会議員とかになるんじゃないか。
626虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/05/22 11:18 ID:NrtdF21p
和田は○鹿
627123456789:03/05/22 15:23 ID:kReMQnnk
>>626
和田アキ子のことか?
6283年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/22 15:53 ID:9ia4Ssqo
真面目すぎる君たちへ 和田秀樹

エロ本よりかうのはずいです
629大学への名無しさん:03/05/22 16:07 ID:pRbhFkTg
昔は和田先生のことを学歴のわりには
たいしたことの無い人だと勘違いしていました。
しかし印税で稼ぐというのは凄いことです。
才能がないと出来ません。
大学受験の数十倍の能力が必要でしょう。
630大学への名無しさん:03/05/22 16:28 ID:3S+HDHbh
>629
売り上げは社会人向けの和田本の方が遙かにでかい。
あとテレビの出演料も。
631リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/22 16:48 ID:Yokz/7p5
今日の夜、受験技法がクロネコヤマトのブックサービスで届く・・・ドキドキw
昨日買った本のうち、「受験に強くなる「自分」の作り方」が読み終わりますた。
メンタル面について書かれているのはあまり読んだことがないので
読んで損することはないんじゃないかと思いますた。

・・・親友を作れと書いてあったのを見たときは、ひどく絶望感に浸ってしまいました。
宅浪でひきこもりだから。
632大学への名無しさん:03/05/22 16:53 ID:pZPj1ysg
受験関係は和田のボランティアか趣味じゃないか。
本職は医療教育評論家だね。
633デルフィーヌ ◆VbtFbJpv4E :03/05/22 16:59 ID:Lad4N/GR
和田先生学校で流行ってます、でも和田本読んでる人って何か読むだけで
満足してるみたいなんであんまし意味ないように思うなぁ
634大学への名無しさん:03/05/22 17:51 ID:VTQcECF0
受験終了後に「頭のいい大学4年間の生き方」が妙に欲しくなったのは漏れだけか?
来年合格したら絶対に買います。
635大学への名無しさん:03/05/22 20:39 ID:fwVEwhSi
今日大型古本屋に行ったらゴマブックスの
「赤本の使い方」「おまえはバカじゃない」(吉野啓介)
がそれぞれ95円で売ってたので買ってきました。

結構売れた本は大型古書店でよく売ってる。
ちなみに水道橋には赤本専門の古本屋があります
白山通りの神保町に向かって右側にあります
636リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/22 21:21 ID:Yokz/7p5
>>634
自分もでつw
今でも買おうか買うまいか考え中。。。

受験技法来ますた。
内容はかなり去年度版と重複していると思われ。
飛ばし読みしまくりですた。
637大学への名無しさん:03/05/22 21:30 ID:+z+LY4KD
和田は七割信用すると(・∀・)イイ!と思う
残り三割は自己流で
638大学への名無しさん:03/05/22 22:18 ID:VTQcECF0
一回和田の本を読んじゃうと勉強しているときに内容が頭にちらついちゃうんだよね。
数学の予習しているときに難問にぶつかって悩んでいるときとかさー。
639大学への名無しさん:03/05/22 23:19 ID:4Wc/Kz8i
>>617
2ちゃんねる式(・∀・)イイ!
下位旧帝なら、それでいけるかも…。
640大学への名無しさん:03/05/23 12:12 ID:ybP4VulV
>>637
>>532参照。煽りじゃないすよ。こういうの知っての発言かなぁと思って。気に触れたらゴメソ。
641大学への名無しさん:03/05/23 12:26 ID:YAAuvyzC
和田の本、きょう買ったよ。「受験は要領」その他二冊。数学だけ、本どおりに問題集そろえます。計算問題と、青チャ。の後は、入試問題を。
642大学への名無しさん:03/05/23 12:29 ID:wN3LwCYj
>>632
和田さんの経歴を見てみると、受験関係がボランティア
だとは思えないんだよな〜。
出世競争に負けたからこんなんなっちゃいました、、、
っぽいんだけど。。。
643大学への名無しさん:03/05/23 12:36 ID:LpyhEOnF
和田先生は誰よりも出世しています。
644大学への名無しさん:03/05/23 14:23 ID:FWO1pK94
一般には医療評論家としての方がずっと有名。文春とかにも出ているし。
民主党あたりから出馬したりせんかな?舛添は自民だったけど。
645大学への名無しさん:03/05/23 14:55 ID:szFz+zbA
和田は左翼嫌いみたい
646大学への名無しさん:03/05/23 15:05 ID:LpyhEOnF
元左翼の左翼嫌い。
普通ですね。
647大学への名無しさん:03/05/23 18:23 ID:YAAuvyzC
左翼って何?
648大学への名無しさん:03/05/23 18:37 ID:WUUbvk7i
左翼は社会主義派の人
右翼は天皇万歳の人
他の意味でも使うけどな。文脈による。

大学紛争の時、(今50歳半ばくらいの人たち)の時は学生は
ほとんどが左翼だった。

今の政党でいうと、自民と民主、保守、自由は右寄り(民主には元社会党の左の人も混じって複雑)
社民、共産は左そのもの。

右翼とまでいうと、893やさんをさす時も。
649大学への名無しさん:03/05/23 19:15 ID:YAAuvyzC
>>648 なるほど。よく分かったよ。ありがとう(´▽`)
650大学への名無しさん:03/05/23 23:09 ID:EcIKyAfa
>>648
小林よしのりはどっちですか?
651大学への名無しさん:03/05/24 11:24 ID:HE6IiXv5
>>650
今は右だね。従軍慰安婦問題の反論出すまでは心情的にやや左っぽかったけど
そのときでも、教条的な左ではなくなんとなくのベースとしての左だろう。
エイズ薬害訴訟で左っぽい政治運動に関わってその教条さに嫌気がさしたんだろう

和田自身はもともとノンポリだろう。
アイドル研なんかやってたくらいだからミーハーかな?
6523年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/24 11:25 ID:Dm2xa7Z2
左翼は改革派
右翼は保守派
653大学への名無しさん:03/05/24 11:31 ID:HE6IiXv5
『赤本の使い方』って奴PHP文庫で復刊されないカナ。
『受験は要領・赤本活用編』トカイッテ。

>>652
余りにステレオタイプ 小泉は改革派だけど右だよ。
654大学への名無しさん:03/05/24 11:41 ID:MLrxKYAm
>>644
要領の良い考え方では、自民を選ぶのが妥当でしょう。
655大学への名無しさん:03/05/24 12:14 ID:PxsS/fs7
「新・赤本の使い方」をブクオフでハケーン。
電話帳の利用法とかも載ってる。
656大学への名無しさん:03/05/24 14:07 ID:dyMNKXRO
>>642-644
ん?和田が医者として出世してるか?って意味?
何を出世とするかってのは難しいけど、和田さんは
自身の望んだ道には進めなかったんじゃないかと推定できるね。
悪口になっちゃうけど、その意味では出世競争に負けてると言える。
文春に記事が載ると出世なんすかね、今時って・・・。

和田さんはノンポリでは無いだろうか?
あえて言うなら元新左翼の人達に似たような事を言うね。
ま、でもノンポリですよ。

657一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/24 14:24 ID:gWtZDP6K
>>636
04年度技法本日ゲt
658大学への名無しさん:03/05/24 14:42 ID:wmvcQDEl
「頭のいい大学4年間の生き方」読んでるんだけど
なんか質問ある?
659大学への名無しさん:03/05/24 14:42 ID:0/8SGlUs
>>658
要するにどんなことが書いてあるの?
660大学への名無しさん:03/05/24 15:11 ID:wmvcQDEl
>>659
どう過ごすべきかのおおまかな理念。具体的にはあまり書いてない。
「受験は要領」と「受験勉強入門」に例えたら「受験は要領」のような感じ。
大学では高校の勉強にプラスしてプレゼン能力とかも求められさらに
ハイレベルなんだと。
661大学への名無しさん:03/05/24 15:12 ID:0/8SGlUs
>>660
さんくす
662リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/24 21:48 ID:SqBMdQVx
>>658
受験生が読んだら「やる気が出る」みたいな効果は期待できますか?
663大学への名無しさん:03/05/24 21:58 ID:HE6IiXv5
>>662
それはあんまり無いと思われ
664一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/24 22:09 ID:gWtZDP6K
665大学への名無しさん:03/05/24 22:29 ID:HE6IiXv5
関係ないが、代ゼミの吉野啓介の本読んでみたが
現代国語の勉強の仕方と考え方が実に合理的だった
やっぱし、地頭は良いんだなとおもた
666658:03/05/24 22:31 ID:hhFxpZ3I
>>662
正直受験生向けの本に比べて大学のよいところはあまり書いてないな
別にそれらの本で夢を見せているわけではないけど大学生としての責任とか
大学生の学力低下の解決策として自分に何ができるかってのが結構書いてある
まあ将来が漠然とした大学生は読むべきといえる
どっちかといえば受験生のモチベーションを高めるものとはならないと思う。
以上なるべく客観的になるように述べてみた。
667大学への名無しさん:03/05/25 08:40 ID:p2kTMtc+
秀樹感激
668大学への名無しさん:03/05/25 08:51 ID:U1kQ8Bxt
和田はホリプロ所属のタレントですよ。
タレントファイル
ttp://www.horipro.co.jp/talent/SC066/
専門は老年精神学精神分析学(特に自己心理学)、集団精神療法。

(リンクは、異論もあるけど、直リンせずにhを取ってttp://から、専用ブラウザ使ってたら同じことだし)
669大学への名無しさん:03/05/25 09:38 ID:jOHVbUrH
おまいらっ、今日の産経新聞の正論を和田秀樹が書いてますよ。
670大学への名無しさん:03/05/25 10:20 ID:p2kTMtc+
和田は現代国語の合理的勉強法を示して欲しいな
確かに「要領」や「暗記」で現国は難しいと思うが
何らかの原理ってモノがあるだろう
6713年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/25 10:25 ID:1+xmWMnv
>>670
だからセンスっていってるじゃねえか
よく本読め
672大学への名無しさん:03/05/25 10:31 ID:p2kTMtc+
>だからセンスっていってるじゃねえか

これでは何もいってないのと同じ 「センス」が原理の内容じゃないだろ
6733年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/25 10:33 ID:1+xmWMnv
だからセンス=「原理はありません」
って書いてあるってこと

強いて言うなら少女マンガ
674大学への名無しさん:03/05/25 10:37 ID:p2kTMtc+
ま、国語(古文・漢文含めて)に関しては和田は、対応策を持っていない
という認識だからどうでも良いけどね
6753年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/05/25 10:38 ID:1+xmWMnv
少女マンガ買うのはずい
676大学への名無しさん:03/05/25 11:45 ID:eQiKHuqZ
給料性のホリプロを選ぶとは・・・
要領よくないぞ、和田
677リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/25 11:58 ID:pNeUbUZ/
和田さんは現役時に現国捨てる気でしたね、たしか。

>>664
ありがとうございます!
古本屋で今度あさってみますね。

>>666
そうでつか・・・どうもです。
受かってから買うことにケテーイしますた。
678大学への名無しさん:03/05/25 11:58 ID:VLOoLxdn
ヤンキースで松井とレギュラーを争い、
「三割以上打つ自信がある」と自信満々で日本に乗り込んだレイサム。

しかし極度の不振に加え、先日は「人生で一番恥ずかしい」と自ら語る
プレーをして、すっかり意気消沈している。
このまま行けばオフを待たずに解雇されることは確実。

そんな可哀相な巨人・レイサム外野手に、われわれ2チャンネラーの力で
せめてオールスター出場という花を持たせてあげよう!

野球ファンもそうでない人も、みんなどんどん投票して
あげてください。

http://allstar.sanyo.co.jp/vote/
679一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/25 18:24 ID:a7zPSVmq
>>668>>676
和田は何をを狙ってホリプロに・・

>>677
「受験は要領」より電波強めで面白いぞw
680大学への名無しさん:03/05/25 18:44 ID:HEYdk7C2
俺は和田のおかげで勉強に目覚めたので感謝している。

確かにときたまDQNな勉強法や参考書を勧めている。
しかし受験の最重要科目、英数はキチンと体系だってるのでうれしい。
ただ一つ言わせて貰う。

R   T   の   受   講   料   高   す   ぎ。

進研なみの受講料なら即入会なんだが…。
681大学への名無しさん:03/05/25 18:51 ID:jiujDa4b
>>680
緑鉄の授業料+参考書代をあわせても予備校一年分よりは安いぞ。
682リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/25 20:17 ID:pNeUbUZ/
>>680
自分は予備校行くお金が惜しくてRTにしますた(・・・だったら現役で受かれって話ですが)。
それでもちょっと高いですよねw
683大学への名無しさん:03/05/25 21:44 ID:p2kTMtc+
>>680 :大学への名無しさん :03/05/25 18:44 ID:HEYdk7C2
> 俺は和田のおかげで勉強に目覚めたので感謝している。
> 確かにときたまDQNな勉強法や参考書を勧めている。
> しかし受験の最重要科目、英数はキチンと体系だってるのでうれしい。
同意
社会は自分でガンガン行けるからいいが 国語が・・・・
684大学への名無しさん:03/05/25 22:03 ID:jiujDa4b
なんどもでているけど和田の考えによると国語=センスなので計画のたてようがないんだろ。
小さいときからたくさん本を読んで感覚を鋭くしてきたやつにたった1年やそこらの勉強で追いつこうなんてのはむしのいい話。
国語が苦手なやつは他の教科でカバーしろってことだろ。
685大学への名無しさん:03/05/25 22:23 ID:My8EmM9O
国語は国語スレ。
各科目については、各科目スレで。
686大学への名無しさん:03/05/26 03:58 ID:a4kyeEnp
受験国語にセンスの有る無しは気にしなくてもいいですよ
どだい入試の作問をする教授連中にだって
さしたる感受性があるとも思えませんからね。
日常生活がおくれる程度のモラル判断ができれば十分ですね。
必要なのは論理力です。
見えないものを感じ取る能力はいらないのです。
文中からの抜き出し・取捨選択のゲームなんです。
問われたことを、主観を交えずに必要かつ十分な範囲で答えること。
687大学への名無しさん:03/05/26 14:32 ID:GrDwun/h
和田センセ降臨期待あげ
688大学への名無しさん:03/05/26 14:48 ID:pwM631c4
朝まで生テレビだっけ?
和田秀樹論破されたり相手されなかったりしてるね。
689大学への名無しさん:03/05/26 18:47 ID:2S6QYtts
センター対策本がよさそうなんだけど
どうかな。
690一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/26 20:11 ID:bVQz/mae
>>689に付いて和田ヲタの意見きぼソ
691大学への名無しさん:03/05/26 20:40 ID:oXdbw5G/
>>689
あれやって全統マーク模試の自己採点は180だったが
本当のセンターに役立つかはわかんない
692691:03/05/26 20:41 ID:oXdbw5G/
あっ数学ね。
693大学への名無しさん:03/05/26 22:38 ID:7jEm18t9
age
694一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/27 21:21 ID:E39x36bM
>>689
荒川本では、和田セン数学の解法に抜けがあるとか書いてたけどどーなんやろね?
695大学への名無しさん:03/05/27 21:25 ID:rXFEOUwn
「受験基礎力をつける本」ってどうよ。
偏差値50台の俺にとってはかなり参考になるんだが…。
696一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/27 21:35 ID:E39x36bM
>>695
偏差値50なら基礎力はあると思うが・・
697大学への名無しさん:03/05/27 21:38 ID:rXFEOUwn
でもビジュアルの使い方などが、いやになるぐらいしつこく書いてある。
698大学への名無しさん:03/05/27 22:02 ID:yBRmXPHJ
>>694
和田式センター数学の本は数学がどうしようもないやつに最低限の力をつけ
させるためのものだから網羅性は皆無だよ。頻出解法にしぼってあるし。
センター対策本とは別物と思われ
699大学への名無しさん:03/05/28 00:30 ID:YH7BYx4v
てか受験テクだけ研究しているやつの書いた学習参考書なんて信用できない気がするのだが・・・
できる“つもり”にだけなりそう
さすがに精神科医だけあって受験生の心理をうまくついているよね。
「予習を切って復習に当てろ」とかさぁ。
700大学への名無しさん:03/05/28 00:51 ID:9TsVNUKW
700get
「予習より復習」の説明の仕方には納得した。
701大学への名無しさん:03/05/28 02:36 ID:HFvdyz8V

東大2004ってどう?
2003もってるけど買う価値ある?
702山崎渉:03/05/28 11:29 ID:9P6Gm5AB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
703リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/28 12:37 ID:eDLbtxJd
自分は和田氏のセンター数学の対策本使えたと思います。
数学今でも苦手だけど、去年のセンターはいい結果が出せました。
704淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/05/28 18:14 ID:SIIzfl8o
なんか、ブックマン社の合格請負シリーズで新しく出たセンター対策本みたいなやつ、よさげだね。
705一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/28 20:09 ID:H2mK+9FU
>>697
勉強のやり方が分からない受験生に手取り足取り襲えるには(・∀・)イイカナ?
>>698
>数学がどうしようもないやつに最低限の力をつけさせるためのもの
今見なおしたけど、確かに分かりやすい。
漏れ的には、和田セン数学みたいな感じで、和田に網羅型数学参考書を書いて欲しいとさえ思ったりする
>>701
技法2003と2004は、内容的には大して変わらんよ。
それに、応用性が低い(=東大専用)から東大マジ脂肪以外は無理して買わなくてもよい。
「残り一年で東大」というコンセプトは面白いけど・・
706大学への名無しさん:03/05/28 20:47 ID:fRse4grW
英語
安河内の→ NexStage→ ビジュアル1→ ビジュアル2→ 基礎英文問題精講→
テーマ別英文読解教室→ 英文解釈教室
速読英単語入門→ 必修→ ターゲット
大矢英作の実況中継→英作文のトレーニング入門編

数学 
理解しやすい→ 黄チャ→ 青チャ→ 1対1→ やさ理

色々
新受験勉強入門勉強法マニュアル、現役合格バイブル

東大京大へレッツゴー
707大学への名無しさん:03/05/28 21:14 ID:NWAHNF35
てす
708大学への名無しさん:03/05/28 21:42 ID:JAeCLl+6
最近の和田秀樹は何か痛い
いくらはぐれ医者になったからって
90000円のメンタルヘルス講習だとか
転職学校だとか

ttp://www.hidekiwada.com/tenshoku/construct/

地道に受験指導したほうがいいと思うんだけど
受験生には関係ないか
でも他で儲けて緑テツ安くするとかならいいんだけどね

709大学への名無しさん:03/05/28 21:58 ID:fRse4grW
安西先生・・・オナニーを辞めたいです・・・。
710大学への名無しさん:03/05/28 23:33 ID:6DISjvuY
       _  /ノノノノノノ`−、_
    /ヽヽヽ ソ ノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽ\ノノノノノノノノノノノノノ彡\       人
   /ミミ     ─-___       ≡|      ..生
   |≡=   ──  _ __─    =≡|       .は
  .|彡    _         __   ミミ|       .諦
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ|       め
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|       が
  ゝ━─┤      ├==┤      ├─━/       肝
 ,-`     |      | . .|      | .  |\      ..心
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)|      .で
 |6|          /    ヽ          |》|      す
 \|          ̄`─´ ̄         |/       
  |        /////| | | | ヽヽヽ     .|
  .|                        |
  .ヽ                        /
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/

711大学への名無しさん:03/05/28 23:56 ID:6npPLCMe
542 :大学への名無しさん :03/05/16 22:33 ID:oUeQd3Pm
公立の進学校の生徒がこれを読んで頑張るにはいい本。
『超・勉強法(野口悠紀夫・講談社文庫)』
『受験は要領(PHP文庫)』『受験は要領・テクニック編(同)』
『受験英語攻略法(学研)』『高2からの3S受験勉強法(同)』

あと、吉野敬介の現国の勉強は参考になった
712大学への名無しさん:03/05/29 23:01 ID:rNJiDVg7
和田はゴッホになる
713大学への名無しさん:03/05/29 23:38 ID:es/c1hE8
>>712

電車の中吊りで見た気がするwじいさんのセリフだよね?
714大学への名無しさん:03/05/30 02:50 ID:bpGuL44o
>>705
さえ思ったりする
> >>701
> 技法2003と2004は、内容的には大して変わらんよ。
> それに、応用性が低い(=東大専用)から東大マジ脂肪以外は無理して買わなくてもよい。
> 「残り一年で東大」というコンセプトは面白いけど・・

まじ?
715一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/30 06:05 ID:Ssgg3cF1
>>714
全く同じではないが、微妙に改訂してある>技法
716リア ◆NHS3lfPJCE :03/05/30 11:13 ID:r6W+LLzR
あの本買っちゃった☆
717大学への名無しさん:03/05/30 11:28 ID:CoT+dJvF
暗記系暗記系和田式〜
718大学への名無しさん:03/05/30 11:48 ID:kiPhaEse
和田よりは福井だな・・・
719大学への名無しさん:03/05/30 12:19 ID:inpqTG8/
いろいろあるんだから、あう方法を自分で選べばいいんだよ。
このスレは和田式を間違えて使わないように話しているんだし。
720大学への名無しさん:03/05/30 12:24 ID:52Xq0DqW
否定派はそもそも、たまたま覗いて書き逃げが多いし、
賛成反対の優劣や、他の著者の本は抜きにして、
鵜呑みにせずに、必要なとこだけ使うのは大前提で、
和田本をどう使うかの話のスレだね。
721大学への名無しさん:03/05/30 13:43 ID:dgA9NL6W
>>708
和田がやってるのは昔から教育ではなく金儲け。
低サービスで金儲けしてる緑テツがその典型。
本も適当なこと書いて責任取らずにここで買ってるアホども相手に金儲けできる。
他で金儲けできるならさっさと受験から身を引いてくれ。
722大学への名無しさん:03/05/30 15:58 ID:43sa47qT
s0q@b
723大学への名無しさん:03/05/30 16:26 ID:43sa47qT
金儲けは金儲けでいいじゃないか。要は、金に見合う商品を出してるかということ。
その意味で和田本は「お値打ち」だと思うぞ。緑テツはしらんけど。
724大学への名無しさん:03/05/30 18:38 ID:63KPffBX
「鵜呑みにせずに、必要なとこだけ使うのは大前提」と言う欠陥部分が多々ある本が果たして「金に見合う商品」といえるのだろうか?
725大学への名無しさん:03/05/30 18:51 ID:eezbhBWf
田舎の公立高校なんかで東大狙う生徒には、和田さんの本はお値打ちでしょう。
金儲けはしているだろうが、そういう受験生に貢献しているのは事実。
まぁ東京の進学校の生徒にしてみれば、当たり前の事を本にしている
だけなんだけどね。
726大学への名無しさん:03/05/30 19:25 ID:LZF6db7P
俺進学校の高3だけど、和田の本持ってる人結構いるよ。
だいたいみんな隠し持ってる。
727大学への名無しさん:03/05/30 19:27 ID:E7AzLlhu
>>718
福井って誰?

和田さん言いたい事わからない
728名無しさん@引く手あまた:03/05/30 19:28 ID:Kf++GS2Z
和田の心理学の本はあまりよくないよ。
729大学への名無しさん:03/05/30 20:55 ID:C2tGb5op
>>724
>「鵜呑みにせずに、必要なとこだけ使うのは大前提」と言う欠陥部分が多々ある本が

不思議なこと言うね。そんなこと受験技術本に限らず、どんな本でも同じだろ
和田本は良くできてるが故に、形だけ合わせようとして失敗するなということ。
730大学への名無しさん:03/05/30 23:21 ID:azyoTau/
>>724
鵜呑みにしなさいって本があるのか?
だいたい「これさえやれば絶対受かる」って本はないんだから、それを求めようとするのが間違いだろ。
731大学への名無しさん:03/05/30 23:39 ID:xhUKr7CD
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
732大学への名無しさん:03/05/31 07:55 ID:6tFyKzMZ
十和田湖
733一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/05/31 08:10 ID:BBxDXxd6
福井はオモロイ
734大学への名無しさん:03/05/31 13:57 ID:By2qacU9
おい!おまいら!和田先生を馬鹿にすんな!!
和田先生がいなかったら俺の大東文化大合格はなかった!!
735大学への名無しさん:03/05/31 14:11 ID:D2TM5g09
>だいたい「これさえやれば絶対受かる」って本はないんだから
では絶対受かるようなタイトルは変えるべきだね。誇大広告イクナイ。
736大学への名無しさん:03/05/31 14:37 ID:6tFyKzMZ
>>735
まあ、何だ、景気付けのプロパガンダも商品内容の内だ。
737大学への名無しさん:03/05/31 14:51 ID:aRuAzPEG
広告を叩きすぎると受験産業全体がイクナイになるもんね。
738大学への名無しさん:03/05/31 14:53 ID:cOw/pHc9
受験は暗記力テストじゃなくて、才能を測るテストなんだけどね、
739七瀬留美 ♦NanaseRumi
         _ , - ‐‐-、  ノ(
       , '´  ,   ヾ. \ ⌒
       ,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、    __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ! (リノル从iルリメノrー<>r<   >  …って、そんなこと
        `ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV   > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
.        i i>⊇"イ"リ~l l       7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ,。^^了'i,ヘ /\. ! |
       /~\ > V  />.! |
.      /   ,'´〉〈\/ ./ |/
      /    ,'./___|  / |  |{  ,
     {    ,' oi   / |  |`ー'
     `ー─‐イ二oi二/二!. /
          {########\