1 :
大学への名無しさん:
みんな集合!
2 :
大学への名無しさん:03/04/11 17:04 ID:rY12q9JE
2
3 :
大学への名無しさん:03/04/11 17:04 ID:XH7EHfl/
1さん乙
4 :
大学への名無しさん:03/04/11 17:06 ID:4BMEsyhS
明日テストだし。
ダサい玉とか言ったやつは頃す
6 :
餓死:03/04/11 17:10 ID:TDP6kpaD
とりあえず明日のテストは0点取る自信ありますよ
7 :
大学への名無しさん:03/04/11 17:10 ID:7X1oPWpO
ダンダンダーン ダダダダダーン
ダンダダサ(略
8 :
大学への名無しさん:03/04/11 17:12 ID:0haqbV62
明日のテストって難しいの?
9 :
餓死:03/04/11 17:13 ID:TDP6kpaD
ここに行く人は何人くらいいるんだ
行く人は手を挙げなさい
ノ
10 :
大学への名無しさん:03/04/11 17:13 ID:lNOBt1mJ
ノ
11 :
餓死:03/04/11 17:15 ID:TDP6kpaD
明日のテストはマークだった気がするから英語以外は適当にやる
ヽ
13 :
餓死:03/04/11 17:21 ID:TDP6kpaD
14 :
餓死:03/04/11 17:23 ID:TDP6kpaD
3人か・・・
15 :
大学への名無しさん:03/04/11 17:27 ID:p+LaG41P
三人居りゃ上等でしょ
16 :
12:03/04/11 17:28 ID:7EkUiHXV
おれは手を下げたつもりだったんだが・・・
でもクラスわけテストはここで受けた
17 :
餓死:03/04/11 17:29 ID:TDP6kpaD
じゃあ2人だな
大宮校ってやっぱり埼玉県民が多いの?
19 :
10ですが:03/04/11 17:33 ID:0haqbV62
餓死さんよろしくw
20 :
大学への名無しさん:03/04/11 17:35 ID:OOWWe9Mj
埼玉でスンダイのテレビコマ−シャル知ってる人いる?
関西に受験したとき初めてみた。ベ−ト−ベンがでてるやつ
21 :
餓死:03/04/11 17:36 ID:TDP6kpaD
群馬とかもいるみたいだけどほとんど埼玉でしょ
ちなみに俺は埼玉人という設定です
22 :
餓死:03/04/11 17:39 ID:TDP6kpaD
駿台のCMは見たことないなぁ
河合と代ゼミは見たことあるような気がする
23 :
餓死:03/04/11 17:49 ID:TDP6kpaD
学生証でかいよね
みんなどうしてる?
24 :
10:03/04/11 17:54 ID:42e9TtL9
じゃ、自分は群馬人という設定で。
CM見たことないなぁ。しかも関西で放送て、意味が薄い気が…
証明証は小学校の時のプールカード入れをひっぱりだしてきて使ってまふw
25 :
餓死:03/04/11 18:07 ID:TDP6kpaD
映画見るときとか学生証見せるじゃん
財布サイズに無理矢理折ってもいいんだろうか?
それにしても人が少なすぎる
みんな勉強してんのかな・・・
26 :
大学への名無しさん:03/04/11 18:09 ID:XcDT6M1/
ノ
27 :
10:03/04/11 18:28 ID:jw6FSPOz
10は今日なにも勉強しとらんよ?
家の用事片付けてたらもうこんな時間だし。
学生証折り曲げるのは結構だと思うけどどっちみちがさばりそうだよねぇ。
教材配布の日に学生証でかいと思って、みなさんどうしてんだろうって観察したことあったんだけど
早速もらった手帳にはさんでたヤシ居たなぁ。
28 :
餓死:03/04/11 18:31 ID:TDP6kpaD
>>26 はいっ、3人目!
俺の場合、今日っていうか今まで勉強してないわけで…
よく今のクラスに行けたなぁとか思うわけよ
29 :
代ゼミ大宮:03/04/11 18:32 ID:+jFIgRZn
仲良くしましょう。
30 :
10:03/04/11 18:35 ID:405W8D7a
餓死さんハイ国理?
まぁムリに答えんでも良いんだが
代ゼミは模試で世話になる
31 :
餓死:03/04/11 18:35 ID:TDP6kpaD
>>29 代ゼミかよー。まあお互いがんばりましょー
駿台大宮の人募集中!
特に髪染めるの失敗した人来てください
32 :
餓死:03/04/11 18:37 ID:TDP6kpaD
33 :
10:03/04/11 18:47 ID:D9l9cXsg
まぁ、アレですね。暴露ですね。
つかハイ国理はうちの母校出身のドブスに食われないように気を付けてください謎
34 :
大学への名無しさん:03/04/11 18:53 ID:XH7EHfl/
つか時間割配られたは良いけども月曜日は午前中で終了、水曜はみっちり最後までって…
バランス悪ぃ〜
35 :
イチロー:03/04/11 20:16 ID:pIaPeQMe
そーだ明日はテスト・・鬱・栃木から逝くだけで逝きそうだ
36 :
10:03/04/11 20:49 ID:oAs8iVJK
テストって欝ですよねぇ…
なんか今日になって友達が進路どこ?とか聞いてきたけどそれ返すのも欝。
めーるでのそういうやりとりが一番嫌いかも。
37 :
餓死:03/04/11 21:03 ID:vgPWXIkZ
ちょっとずつ集まってきたね
いい感じ
38 :
26:03/04/11 21:04 ID:jogxlCvy
39 :
餓死:03/04/11 21:15 ID:vgPWXIkZ
明日のメシどうしようかな?
40 :
大学への名無しさん:03/04/11 21:18 ID:QXKK93bU
オレは群馬から参戦予定
41 :
餓死:03/04/11 21:20 ID:vgPWXIkZ
なんか埼玉少なくない?
42 :
代ゼミ大宮生:03/04/11 21:21 ID:tlf6Q6BP
駿台臭かったから入らなかった・・・
43 :
大学への名無しさん:03/04/11 21:22 ID:7EkUiHXV
おれは埼玉人だがお茶の水に参戦
埼玉人です。
勉強して無いや…しかも髪染めるの失敗してまだらになった…
ウチュ
45 :
餓死:03/04/11 21:33 ID:vgPWXIkZ
あ、染めるの失敗した人がキターーーーーーーーーーーー!
おれも勉強してないから大丈夫だよ
安心して0点取っていいよ
46 :
餓死:03/04/11 21:50 ID:vgPWXIkZ
なんか、ごめん…
47 :
茶太郎:03/04/11 23:15 ID:E4z/8EoJ
何時集合なの?
48 :
餓死:03/04/11 23:18 ID:zfEPue4r
大宮なの?
49 :
茶太郎:03/04/11 23:20 ID:ZlJiXbgk
そう。
50 :
餓死:03/04/11 23:21 ID:zfEPue4r
文理はどっち?
51 :
茶太郎:03/04/11 23:22 ID:JmzWvQ8y
文です。
52 :
餓死:03/04/11 23:22 ID:zfEPue4r
社会は何科目?
53 :
茶太郎:03/04/11 23:25 ID:X4mm1YOt
日本史!
54 :
餓死:03/04/11 23:27 ID:zfEPue4r
1科目なら九時半から来てください
55 :
茶太郎:03/04/11 23:29 ID:E4z/8EoJ
ありがとう。
56 :
44:03/04/12 11:36 ID:o2nbjXan
トイレの鏡を見て恥ずかしくなった…
髪が…髪が…
政経サパーリだよ!(つД`)ウワァァソ
英語わかんねがった・・・
というか副教材は買った方がよいですか?
58 :
大学への名無しさん:03/04/12 16:36 ID:B9Kva8t4
今日テスト受けて思ったんですけど、
ハイ国理とハイ国理薬農とハイ国理医は合同で授業も受けるんですか?
59 :
千葉:03/04/12 16:44 ID:3v2Hj1i4
皆さんどこあたりが第一志望?
60 :
10:03/04/12 16:49 ID:ShK2Tpnb
>>56 どんまいw
>>57 自分は買ってません。
っていうより去年やってた参考書とかあるだろうし必要ないかと……
隣のヒトの貧乏ゆすりが気になってテスト集中できなかったー。
特に英語っ!
61 :
大学への名無しさん:03/04/12 17:02 ID:ShK2Tpnb
あー疲れた。。校内テストは化学ヤッター!数、国はなんだありゃ?英語は感涙(鬱)やっぱ友達できないとキツイよな 今から復讐だ・・予習もか
62 :
餓死:03/04/12 17:07 ID:PwGEApJ5
英語得意なはずなのにあんまできなかった
やっぱ勉強してないとこうなるんだなぁ
数学はけっこうできました
ちなみに俺は副教材は買いません
63 :
大学への名無しさん:03/04/12 17:32 ID:1b5C3Ug6
一つ思ったんだが彼女楽に作れそうぽい・・勇気をだして一歩を・第一希望娘は譲れない!
64 :
大学への名無しさん:03/04/12 17:44 ID:okyxAJQn
65 :
大学への名無しさん:03/04/12 17:47 ID:1b5C3Ug6
確かによほどやばくなければつくれるでしょう つーか疲れたー
66 :
大学への名無しさん:03/04/12 17:58 ID:hxCcZ2Yx
みんな予習ってどうやる?
例えば英語なら全訳します?
古文とかは品詞分解したりとか
67 :
大学への名無しさん:03/04/12 19:11 ID:FR43pSlS
うぁーーー
生物と英語半分行かなかったYO!!!
しかも理系の癖に文系科目のがでーきーてーりゅー
68 :
大学への名無しさん:03/04/12 19:52 ID:1N13MyX1
っつか、なんで校舎開くのあんな遅いんだ?
待ってるヤシいっぱい居るんだしもうちょっと早く開けてほすぃ…
69 :
大学への名無しさん:03/04/12 20:02 ID:b7h43JKP
大学に行った友人と惨めな自分を比較させるため。
その時の感情がパワーとなります。
特に受験直前期に。
70 :
大学への名無しさん:03/04/12 20:07 ID:B9Kva8t4
71 :
餓死:03/04/12 20:25 ID:1PJ2nr8d
SIっていうクラスもあったんだね
知らなかった
72 :
大学への名無しさん:03/04/12 20:31 ID:CsQGi6xt
Si
73 :
大学への名無しさん:03/04/12 20:58 ID:PwGEApJ5
つかクラス分けって3クラスしか無かったんね。
もっとあると思ってたけど。
74 :
大学への名無しさん:03/04/12 21:06 ID:o2nbjXan
みなさん今回のテストどでした?
75 :
餓死:03/04/12 21:23 ID:1PJ2nr8d
予想通りすばらしい結果でした
76 :
大学への名無しさん:03/04/12 21:26 ID:7WarItsb
まぁ安心しなされ。
まさかの六割切った。そんな香具師がここに…
77 :
大学への名無しさん:03/04/12 21:53 ID:raZBYpsX
俺は六割切りましたが
78 :
大学への名無しさん:03/04/12 21:57 ID:1N13MyX1
同士同士。
つかハイ国理薬農なのに良いのだろうか?いや、よくない。(反語)
79 :
大学への名無しさん:03/04/12 22:44 ID:7tyEFR4P
今日の数学で質問なんですけども
2番の(3)が2/11とのことですが
あの回答間違ってませんか?
5秒で静止するときとか絶対規則3に違反してると思うんですけど…
80 :
大学への名無しさん:03/04/12 22:47 ID:rKZbvsHF
物理7問しかあってなかった・・・
81 :
44:03/04/12 23:12 ID:5z8FAjNZ
全て6割切ってた…でも5割は死守。やっぱ無勉強だし仕方ないのかな…
そういや、予習しろっつーけどさ、具体的にどうすればいいかなんで講師のやり方次第で変わってくると思うんだが。
82 :
餓死:03/04/12 23:15 ID:1PJ2nr8d
44ってさあ教室どこだった?
言えなかったらいいけど
83 :
44:03/04/12 23:36 ID:ybCzs76m
このスレ頭いい人多いよな…
自分はハイ私文なんで新館だったよ。
84 :
大学への名無しさん:03/04/12 23:43 ID:okyxAJQn
いや、六割切ってる香具師しかいないぞここゎw
85 :
餓死:03/04/12 23:44 ID:1PJ2nr8d
俺頭悪いよー
全然できなかったし
予習ってほんと何すればいいんだろ?
86 :
餓死:03/04/12 23:47 ID:1PJ2nr8d
87 :
44:03/04/12 23:50 ID:lV0s2hks
とりあえず明日テキストを軽く読んでおくかな。
最初だし、それくらいしかできないよ。
88 :
44:03/04/12 23:56 ID:Wu/xAXuj
ああ、頭いいってのはコースの事。
数学ドロップアウトした自分としては、国立志望ってだけで尊敬するよ。
89 :
大学への名無しさん:03/04/13 00:03 ID:xbAVhXXS
なんかここのスレの住人はみんな正直で(・∀・)イイ!!
90 :
餓死:03/04/13 00:07 ID:/MzH9Gxe
というか頭いい奴はいないのか?
91 :
大学への名無しさん:03/04/13 00:08 ID:/MzH9Gxe
全部で八割だぜーみたいなのは
92 :
大学への名無しさん:03/04/13 00:24 ID:rM4de2/m
つかほかのレスのヤシの大半が得点偽ってるだけだと思われ。
93 :
餓死:03/04/13 00:26 ID:/MzH9Gxe
そうなんかなー?
俺まじでやばいんだよな
94 :
お茶生:03/04/13 00:27 ID:J4JGH9NT
95 :
某スレに居たヤシ:03/04/13 00:36 ID:rM4de2/m
つーかホントに頭よいんだったら俺が不思議がってた数学の問題なんてすぐじゃないんですかー。
あの回答間違いだったとしたら9割強とか普通にあり得ないし。
96 :
大学への名無しさん:03/04/13 00:36 ID:tugeAGLN
_,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
駿台もし難しいの なんでだろーう
97 :
大学への名無しさん:03/04/13 00:37 ID:zpQ2VR1w
基礎を身につけるんだ!これからでも遅くはないはず…ショボーン
98 :
お茶生:03/04/13 00:46 ID:J4JGH9NT
99 :
大学への名無しさん:03/04/13 01:14 ID:aPER8kYF
学生カードってペンで書くの?
それとも鉛筆?
100 :
大学への名無しさん:03/04/13 01:16 ID:tV0IiUxf
100
102 :
大学への名無しさん:03/04/13 10:40 ID:527kQX6w
>>99 ペンじゃないかなぁ。
自分はそれで書いた。
103 :
大学への名無しさん:03/04/13 14:21 ID:aawBlAf7
予習がオワラン 復習も。。とうとう明日か・・友達いないしはやくも浪人辞めたいかも
104 :
大学への名無しさん:03/04/13 14:24 ID:b9Ef1O8Z
ところでみんな友達できた?
105 :
大学への名無しさん:03/04/13 14:25 ID:rM4de2/m
>>103 予習復習しる気力あるんならあんたは価値残れる!
106 :
大学への名無しさん:03/04/13 14:50 ID:MTPGR6UZ
友達居ないなぁ
同じ高校だったヤシは3人居るんだがぶっちゃけ高校時代仲悪かったヤシとか居るし。
なんか入ってげないよ。。新しい友達作るか、孤独に浪人か、いずれかになるかと。
107 :
大学への名無しさん:03/04/13 17:30 ID:F0B4LndH
》106 知ってる人いなぃ(;∀;)自分とこ女がいっぱいいてイイ反面男が少ない・・
108 :
大学への名無しさん:03/04/13 17:41 ID:rM4de2/m
>>107 いや、中途半端に知ってるヤシで気まずいならいっそのこと誰も知らない方がいいよ、、、
109 :
大学への名無しさん:03/04/13 19:41 ID:CrBw57Mp
明日から本科だね!
ところで今から心配なのは明日も一限目の直前になんなきゃ開かないなんつー事があり得るかと言うことでふ。
110 :
餓死:03/04/13 22:22 ID:nftq3l2U
みんな予習したかー?
111 :
大学への名無しさん:03/04/13 22:50 ID:b9Ef1O8Z
一週間分くらい予習している人っている?俺、明日ー明後日分くらいしかしてない…
112 :
大学への名無しさん:03/04/13 23:03 ID:slCU4hY4
113 :
111:03/04/13 23:07 ID:527kQX6w
>>112 やっぱ、そのくらい普通なのかな。やばい。俺も頑張らなくてはっ
114 :
餓死:03/04/13 23:20 ID:UPFOS9j0
おい、なんだそれ
俺なんて明日の分も終わってないぞ
115 :
海:03/04/14 01:42 ID:scv/Cddc
うちも駿台大宮校です〜
よろしく
みんなねちゃったか・・・・・?
116 :
餓死:03/04/14 02:07 ID:OIhx67Nj
俺はそろそろ寝ようと思います
117 :
44:03/04/14 08:52 ID:aXXR5E18
ウワァァァソ定期買えなかったよ〜ヽ(`Д´)ノ
10円足りなかった…
つか、6ヶ月じゃなく3ヶ月にすれば良かったんじゃないか…帰りに買おう…(´・ω・`)
118 :
大学への名無しさん:03/04/14 19:09 ID:pVGvs92u
やっぱ駿台は基本的に殺伐だね。いや悪い意味じゃなくて。
自習室もしゃべってるヤシ少ないし、現役んときから来てりゃ良かったわ。
119 :
餓死:03/04/14 20:36 ID:I7cdspPP
みなさん一日目の感想はどうでしたか?
俺はとにかく眠かったです
あと自習室のために受付で並びすぎ
120 :
大学への名無しさん:03/04/14 21:16 ID:RpJD4i5d
シス単やり始めたんだけどいいチェック方法なんかないですか?(おすすめの
あと二週目以降のチェック方法もおしえてほしいです
121 :
大学への名無しさん:03/04/14 23:14 ID:cOF1L/Sj
世界史の講師にはビックリ!
122 :
大学への名無しさん:03/04/14 23:52 ID:uyldTTgI
復習予習が間に案 ついていけないぽ
123 :
大学への名無しさん:03/04/15 00:19 ID:PZPP+oC5
124 :
餓死:03/04/15 02:49 ID:aP0gEMch
ピンク・・・?
125 :
大学への名無しさん:03/04/15 19:12 ID:br4Ft1Ef
英語の斉藤先生、めさめさスパルタやん!!
あー着いていけるか心配ぽ、、、
126 :
121:03/04/15 20:08 ID:Wj69z7+i
まさか駿台にIZAMがいるなんて。。
さらに結婚してるって言ってたよね。
127 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/04/15 20:09 ID:rVOhk5QU
須藤ですか
128 :
餓死:03/04/15 20:10 ID:CBV2JKS5
漢文の渡辺もなかなかよかったぞ
129 :
餓死:03/04/15 22:18 ID:fe3fgTPf
みなさん勉強熱心ですね
130 :
大学への名無しさん:03/04/15 23:53 ID:R/mXXcK5
多浪か再受験の人いますか?
131 :
餓死:03/04/15 23:55 ID:NQ1PmDos
はいっ!
132 :
大学への名無しさん:03/04/16 00:00 ID:jyC5BqKo
>>125 予習と復習とプリント覚えれば大丈夫。
言ってる事は厳しいけど、そんなに悪い人じゃないよ。
毎回ちゃんと授業に出て、早く名前を覚えてもらえ。
133 :
海:03/04/16 14:35 ID:hS2oG0wo
清宮先生、話してるときに「〜。ね、〜。ね、〜ね、…」と
「ね」を連発しすぎ&変に爽やかな口調のせいで笑いこらえるのが必死で授業が集中できねえYO…
もう数学だめぽ・・・
134 :
大学への名無しさん:03/04/16 16:22 ID:qQ3c35Gk
ワラタ
俺も数学その人、でもいい人っぽいよな
やけに爽やかな感じはするけど
135 :
大学への名無しさん:03/04/16 19:53 ID:jnqZh8IM
ここの校舎の名物講師って誰ですか?
136 :
大学への名無しさん:03/04/16 21:13 ID:lYf6trGU
みんなかわいい子みっけた?
137 :
山之内:03/04/16 23:40 ID:QnJHz7qx
私、駿台に通ってる者ではないのですが、いつも授業って何時頃終わるのでしょうか?
138 :
大学への名無しさん:03/04/17 08:05 ID:Y1eqgzPp
普通は5時半に終わるよ。でも曜日によってだいぶ違うかと。
四限で終了ならお昼食べないで帰れるし。
医系なら10限まである人もいるし…
つか席替えしたい。両隣男でかなりムサイ。しゃべれないし。。。
139 :
山之内:03/04/17 11:29 ID:t4+DfuAD
3教科しか受けなくてもですか?
140 :
山崎渉:03/04/17 13:00 ID:0HR8RDLI
(^^)
141 :
大学への名無しさん:03/04/17 16:09 ID:T6yyKbUu
>>139 それは知らん。
つかみんな勉強熱心だね。
田舎モンはびっくりしたさ。半ばカルチャーショック。
俺国文だけど時間割に差ありすぎ。
火水は午前で終わりなのに木8時間で明日は3時間空きで8時間・・・
143 :
大学への名無しさん:03/04/17 21:09 ID:4kSpO1Zh
うむ、レッツゴー自習室。だな。
144 :
餓死:03/04/17 21:11 ID:+FbB4x0M
午前中で終わるっていいなぁ
145 :
大学への名無しさん:03/04/17 21:14 ID:M9s1AOqN
いやー自分じゃ勉強できないから授業詰まってる方が(・∀・)イイ!!
146 :
大学への名無しさん:03/04/17 22:09 ID:RtCDeBoA
気の早い話なんですが、後期のクラス分けってどう決めるんですか?
あと皆勤したらなんかイイコトあるんですかー?
147 :
大学への名無しさん:03/04/17 23:41 ID:sqK8Tpc8
>>146 前期の校内テストと模試で判断される。
皆勤して当然。
148 :
大学への名無しさん:03/04/18 13:12 ID:qQRzeiOT
自習室のカードの中の紙を裏返すと落書きが書いてあったりして面白いよ。2CHネタとかあったし…
149 :
大学への名無しさん:03/04/18 18:08 ID:3LphUaqg
>>147 サンクス(・∀・)!
でも模試と校内テストで判断って、点数全部足して上から切ってくやり方?
150 :
大学への名無しさん:03/04/18 18:10 ID:3hfYUieB
2浪生とかいますか?
151 :
大学への名無しさん:03/04/18 18:16 ID:3LphUaqg
あたしの高校の先輩居たよ。
それに医学部だと結構居るみたい。
152 :
大学への名無しさん:03/04/18 19:04 ID:qTdjadTi
今日のセンター政経受けたヤシ居るー?
センコー、やけに選挙の演説っぽくなかった?w
153 :
大学への名無しさん:03/04/18 21:46 ID:IKWZsCza
東大合格者No1にならなくてもいい 駅弁合格者No1
駅のホームに並んだ 予備校の看板を見ていた
うちの予備校が一番だって 比べる事ばかりしていて
受験界の中 誇らしげに しゃんと胸を張っている
それなのに ヲタ受験生は どうして駿台を選びたがる
どれもこれも予備校なのに 駿台を選びたがる
そうさ 駿台は 受験界に一つだけの花
河合とは違う実績を持つ
ヲタを駅弁に行かせることだけに一生懸命になっている
島根大学や秋田大学
一つとしてトップクラスなものはないから
東大合格者No1にならなくてもいい 駅弁合格者No1
154 :
茶太郎:03/04/18 22:03 ID:3DI/70FE
ところで、駅弁ってどういう意味ですか?
155 :
大学への名無しさん:03/04/19 00:52 ID:4NJ+m4w4
清宮マンセー
156 :
餓死:03/04/19 01:30 ID:ZAZdlKVJ
食堂で食べたことある人いる?
おいしい?
157 :
大学への名無しさん:03/04/19 13:08 ID:8I8th8Sv
あるよ。
まず値段がやすい。うどんそばすぱげてーが300yen!
味もまぁまずくはないから逝ってみる価値ありまっせ!
158 :
大学への名無しさん:03/04/19 23:29 ID:Sf1e8H4b
私も大宮通ってます☆
1週間移動したり並んだりけっこう疲れた(つд`)
3人がけの真ん中だったからあんまり動けないし・・・
来週って席変わるのかなあ?
159 :
餓死:03/04/19 23:33 ID:gbh0Jt3F
>>157 そうなのか
今度行ってみようかな
でも1人だと微妙だよな…
>>158 なんか平行移動するだけらしいよ
160 :
大学への名無しさん:03/04/19 23:43 ID:HJHwlUI3
平衡移動かよ!
男子に囲まれて1年過ごすのか。。。
161 :
餓死:03/04/19 23:45 ID:gbh0Jt3F
つーか俺も前の方で男四人なんだけどかなり狭い
なんとかしてほしいよ
162 :
山崎渉:03/04/20 00:29 ID:D90VZErz
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
163 :
大学への名無しさん:03/04/20 00:40 ID:o+gTYG6o
>>159
158です。返答レスサンクスコ。
平行移動辛いなー・・・。
1日挟まれて座りっぱだとお尻痛くって(泣)
縦に反転でもすればいいのに
164 :
餓死:03/04/20 00:53 ID:kMCvaWG8
俺もケツ痛いんだよね。両側挟まれてるしキツイ
席について知り合いに聞いてきました
前だった人は後ろへ、後ろだった人は前へみたいな感じ
でもその移動でもおそらく前後左右はあんま変わらないかも
165 :
大学への名無しさん:03/04/20 01:10 ID:o+gTYG6o
餓死さん詳しい話ありがとー☆
その移動法にのっとると私来週はすげー後ろっぽい
しかもたぶんお尻も改善の余地なしという罠
4月からこんなでどうしよう・・・。
166 :
餓死:03/04/20 01:13 ID:kMCvaWG8
俺も後ろになるだろうな
とりあえず4人で座ることにならなければどうでもいいや
予習めんどくせーーー
167 :
山崎渉:03/04/20 02:11 ID:D90VZErz
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
168 :
山崎渉:03/04/20 05:12 ID:h7FyF/Eq
(^^)
169 :
大学への名無しさん:03/04/20 11:04 ID:nD8PM1dK
をいをい、駿台英語校内テスト[5]の通し番号28は作問ミスの予感しませんか?
@advice Aarithmetic Bphotographer
Cpreface Dsupreme の中からアクセントの異なるものを選ぶってやつ。解答はCになってるけど、
arithmeticのアクセント位置は形容詞の場合と名詞の場合で異なるでしょうが。
170 :
餓死:03/04/20 11:56 ID:xaXFTATt
辞書を見れ
171 :
餓死:03/04/21 02:13 ID:Skbnc19T
明日は席替えー
予習はやってないー
172 :
大学への名無しさん:03/04/21 16:35 ID:dyffLCs9
席いやだー!
一番前だし・・鬱
けついたい
なんか隣の娘に嫌われてるようで嫌だなー
176 :
大学への名無しさん:03/04/21 17:05 ID:qDl88aB9
あんなん席がえちゃうやん
席替えの醍醐味が何一つ無いぞ。
177 :
大学への名無しさん:03/04/21 17:11 ID:piw7kYlR
>>173 一番前にカコ(・∀・)イイ!!人居た。
178 :
餓死:03/04/21 18:33 ID:k8f5ezjd
とりあえず3人になってたからよかった
かなり広々使える
さーて予習でもすっか
初めまして・・・ここのスレ初カキコです!
前スレがDAT逝きになったので、諦めてたんですが・・・。
今日このスレ見つけて感動しました。俺も3人に加えてください。
ちなみに文系です。
181 :
大学への名無しさん:03/04/21 23:48 ID:qDl88aB9
かわいい子見つけた!
183 :
大学への名無しさん:03/04/22 14:50 ID:oEg+GDj5
受付の人
なんかヤナ感じ。
184 :
大学への名無しさん:03/04/22 15:14 ID:sll8uwuY
昔、通ってたな〜。あの頃はよくやったものだ。
今は・・・バイト、サークルの堕落した大学生。
俺は、灯台京大・・・スーパーだったけど、灯台兄弟行くのは
クラスで、1割もいなかったと思ふ。
友達作るとかあまり考えなくていいと思うよ〜。1年だけだし。
まあ、大学生は楽しいから1年頑張れ。
俺は住んだ意の数学で某K大をつかんだし、数学はいいよ〜、とくにコバタカ。
185 :
大学への名無しさん:03/04/22 19:12 ID:QAvpQUw/
そろそろ疲れてきた。
つかCAIおもしろかった(・∀・)
186 :
餓死:03/04/22 19:54 ID:BUsAGDW5
CAIってどんなことやんの?
てか物理つまんない・・・
187 :
大学への名無しさん:03/04/22 21:34 ID:E/8ZBk/u
CAIは普通のセンターの問題解く感覚かな
ちゃんと声も出てくるしおもろいよ
188 :
180:03/04/22 22:00 ID:Dv3BqF5M
CAIか・・・いきづらくない?
189 :
餓死:03/04/22 22:33 ID:BUsAGDW5
受付行ってカードと交換だっけ?>CAI
190 :
加藤小判 ◆7/WkoijnbA :03/04/23 00:15 ID:FDZxEBsG
おっこのスレ復活したんだね。
時々来ます。
ちなみに駿台大宮OBなんで(今は2浪代ゼミ)質問あったらどーぞ。
餓死、がんばれよ。
191 :
餓死:03/04/23 01:21 ID:+i8gnZmF
おうがんばるよー
6限終わった後みんな自習室取るのに並んでるじゃん
あれって並んだのに取れないことってある?
192 :
大学への名無しさん:03/04/23 02:47 ID:tONftl/l
予習やっと終わった!
193 :
加藤小判 ◆7/WkoijnbA :03/04/23 14:41 ID:E7ijv+q6
>>餓死
あるよ。
俺後期は何回か自習室取れなくて、ロビーで空くの待ってたことあるし。
でも前期のうちはそんな事無いよーに思うけど。
研修館の11&12があるし。
194 :
大学への名無しさん:03/04/23 19:27 ID:7e99x+aU
201に入ってくかわいい子がいた−!
>>191 満席になったら、授業で使われる教室が開放されるよ。
196 :
大学への名無しさん:03/04/24 18:34 ID:UG3CDDcB
>>190 マジで席替えは平行移動しかしないのか教えてください。
197 :
大学への名無しさん:03/04/24 19:01 ID:smK5AzJI
198 :
加藤小判 ◆7/WkoijnbA :03/04/24 21:11 ID:mmaaCUhl
>>196、197
基本的には平行移動だよ悲しいことに。
俺も確か隣が2ヶ月くらい変わんなかったし。
まー仲良くなるにはもってこいですが。
ちなみに俺の時は担任に俺と友達で文句を言いにいって多少は変則気味に席が変わるよーになりますた。 しかし素人にはオススメできないw
席ばらばらにして欲しい。隣の香具師、きもい。
200 :
大学への名無しさん:03/04/24 22:51 ID:ZjSh4yFF
あたしも隣の香具師やだ。
なんか偉そうなんだもー。浪人生プライド高い人多いのかなぁ。
201 :
大学への名無しさん:03/04/25 02:36 ID:1dQoAqWl
高1の授業取ってるんですけど、
なんか授業つまらないし先生きもい。
とくに英語のひと。
201でつ。IDがドキュソっぽくて、先が思いやられまつ。もう寝まつ。
203 :
大学への名無しさん:03/04/25 21:00 ID:BphCIgRY
205 :
大学への名無しさん:03/04/26 01:37 ID:VbZUIGzA
>>200〜203
ごめそ
206 :
大学への名無しさん:03/04/26 09:07 ID:Nu3jQIsp
今日は浪人生の保護者会ですよ。
漏れ303教室だYORO〜
担任なんだかおっとりしてるなぁ
210 :
大学への名無しさん:03/04/26 18:13 ID:KAfZxTRZ
自分も薬農の人な訳だが。
211 :
201:03/04/26 20:55 ID:gw78DcjE
>>206 こうゆうとこで実名はまずくない?
英語も数学も取ってるけど、あれならわざわざ予備校通う程かと疑問でつ。
やっぱ大宮は東京に比べたら仔牛のレベル低いの?
でもまだ高1だからな。学校もあるから遠くの校舎は無理だしな。
212 :
大学への名無しさん:03/04/26 22:10 ID:kIR0/dOk
え、ってゆーか他のスレじゃみんなセンコーの名前出してるが…
まぁいいけど。
にしても1年から予備校なんて超お疲れモードっすね。
213 :
201:03/04/26 22:21 ID:gw78DcjE
どうせ高1の仔牛なんて少ないからすぐ特定できるけどさ。
最初が肝心と気合い入ってたのはいいけど、
ちょっと今後どうするか考えないと。
それとも、予備校捨ててZ会の添削でも始めようかな。
214 :
大学への名無しさん:03/04/27 00:13 ID:A/T5F4qH
乙会の方が役に立つと思われ。
つーか一年なら予備校よか遊んだほうがいいよ。浪人の俺が言うのもなんだが
215 :
大学への名無しさん:03/04/27 10:10 ID:+SUM1XR6
高1なら、まず予備校より、学校の授業を予習復習消化を徹底せよ。
部活にも趣味にも走った方がいいぞ。
と、先輩からアドバイスしてみるテスト。
216 :
大学への名無しさん:03/04/27 16:30 ID:EeeXxIp4
age
217 :
かっちゃん:03/04/27 17:57 ID:aq8bz8e6
英語の斉藤ムカつくよね〜!
218 :
大学への名無しさん:03/04/27 18:38 ID:/llXfn2t
もう、激しく氏んでくれ。>斉藤
斉藤の英語の事を考えると禿しく鬱だ。当て方もサパーリだし。
つか、予習で完璧にできるヤシだったら予備校なんてこねぇよヽ(`Д´)ノ
220 :
大学への名無しさん:03/04/27 19:51 ID:PUuUXqEl
斉藤って実名ヤヴァイから、「採用」って名前にしね?
・・・はあ、俺の採用の授業・・・あさってだ・・・。
名詞代名詞動詞副詞形容詞・・・
221 :
大学への名無しさん:03/04/27 19:56 ID:yGab63Ml
>220
りょーかーい
採用の授業、自分も明後日。
ひょっとしてクラスSG?
>220
漏れも明後日だよ。
はぁ…単語全部品詞を書いておけば平気だよな…
223 :
大学への名無しさん:03/04/28 00:28 ID:xBGwY18y
単語の品詞を全部書かなきゃいけない時点でその講師は最悪。そんなんプリント一枚渡して済ますべきだし。あと個人的にだらだら全訳するヤツも機雷
224 :
大学への名無しさん:03/04/28 05:08 ID:8qZ3O41S
>>217-223 嫌だったら自習室逝け。
文句ばっかり言ってると、来年も合格できないよ。
225 :
大学への名無しさん:03/04/28 05:19 ID:8qZ3O41S
それと、そのうち斉藤先生の授業の欠席者は増えていくでしょう。
欠席者には大きくわけて「2パターン」あります。
パターン1(SIなど下級に多い)
・授業&予習についていけなくて諦めてしまう奴ら。
パターン2(SGなど上級クラスに多い)
・英語はある程度できるが、斉藤先生のやり方が気に入らないというプライドだけ高い奴ら。
226 :
大学への名無しさん:03/04/28 07:24 ID:WSsASelL
大宮校舎or駅の近くにレンタル屋ってありまふか????
227 :
大学への名無しさん:03/04/28 11:57 ID:4vGVAunI
》225
SIですがなにか
自習室の横のヤシの足の臭いで集中できん 運わるし
漏れもSIですが
229 :
大学への名無しさん:03/04/29 00:57 ID:2Il2QUm9
クラスって成績順なの?どの順番でクラス作ってるのか情報キボンヌ
230 :
餓死:03/04/29 01:07 ID:xcICCqik
名前の順っぽい
231 :
大学への名無しさん:03/04/29 01:13 ID:2Il2QUm9
まじで?
232 :
大学への名無しさん:03/04/29 05:01 ID:nsarnNPB
なまえ順は着席番号っしょ。
クラスはクラス分けテストの結果では?
漏れも情報キボン
国公立と私立が同じクラスというのがサパーリなんだが
つーか、新館の方閑散としすぎで鬱
友達いても何故か取り残された感で一杯だ。寂しいYO!
コース変更ってできないんだよね?
235 :
大学への名無しさん:03/04/29 17:09 ID:STR8eWLd
>>234 出来るよ。ただし条件あり。(どっかに書いてあった)
@成績や出席などが良好であること。
A全額納入してあること。
B席が余ってること。
俺てきには採用、3週目にして、だんだん慣れてきたかも・・・。
ただ、まだ怖い感はあります・・・。
236 :
235:03/04/29 17:27 ID:STR8eWLd
ここらで整理しようか。
駿台大宮校はコースが9個。俺は国立文系なので、残りは理系の諸君頼む。
【文系】
@LA 東大京大一橋スーパー
ALI 上位国立プラス早慶上智プラスMARCHランク(上位クラス)
BLJ 上位国立プラス早慶上智プラスMARCHランク(下位クラス)
CLK MARCHプラス日東駒専プラス大東亜帝国ランク
【理系】(具体的な大学名は理系の誰かが書いてくれ)
DSA 理系スーパーコース
ESG ハイレベル理系各コース(上位クラスか?)
FSH ハイレベル理系各コース(中位クラスか?)
GSI ハイレベル理系各コース(下位クラスか?)プラス理系総合各コース
HSK ハイレベル理系各コース(下位クラスか?)プラス理系総合各コース
クラスは成績順。座席は名前順。私立国立混ぜることに対しては、
効率がいいから俺的にはいいと思う。ただ人数が多いね。
237 :
餓死:03/04/29 17:50 ID:yMKgfOki
あ、ごめん。おれ勘違いしてたね
確かに人数多いよなぁ
一つの机に4人はつらい
238 :
235:03/04/29 17:51 ID:STR8eWLd
239 :
235:03/04/29 17:52 ID:STR8eWLd
あれ、チャット(実況)禁止だっけ?
240 :
235:03/04/29 17:53 ID:STR8eWLd
18時までレスなかったら、やめます。
241 :
餓死:03/04/29 17:54 ID:yMKgfOki
そろそろ勉強するから今度ね
242 :
235:03/04/29 17:55 ID:STR8eWLd
じゃあ、また今度・・・。
243 :
餓死:03/04/29 17:57 ID:yMKgfOki
てか俺とチャットしてどうすんだよ・・・
244 :
235:03/04/29 17:58 ID:STR8eWLd
意味は無いけど?
245 :
餓死:03/04/29 18:00 ID:yMKgfOki
なんだそれ・・・
さーて勉強すんぞ
同じ大宮でも河合やよぜみの板よりレスが少ないのは2ch率が低いのかなぁ(-_-)ウーム
さて予習せねば
247 :
大学への名無しさん:03/04/29 19:15 ID:W2nEzXQL
駿台生はまじめなんだね。
248 :
大学への名無しさん:03/04/29 19:57 ID:HS0Tgz1k
つーか現実に今年の大宮校生は出来がよいらしいよ?
保護者会の時講師が言ってたらしい。
249 :
大学への名無しさん:03/04/29 22:03 ID:wDvjGGDN
6月ぐらいまでじゃないの?
人によっては段々くずれてくるんじゃないの?
250 :
餓死:03/04/29 22:05 ID:BVx8qe2G
みんなちゃんと予習復習やってる?
確かに人によって崩れると思われ
近くのパチンコ逝ってる香具師もいるかもよ〜(無責任発言スマソ)
252 :
大学への名無しさん:03/04/30 20:27 ID:0bp73ZCD
私も大宮校♪てか、2ch初めて…。マナー違反?みたいな事したらスイマセン。怖いサイトかと思ってたら、おもしろいね〜。
253 :
大学への名無しさん:03/04/30 20:32 ID:/nSbyF+D
2chは怖いしおもしろい。
254 :
餓死:03/04/30 21:34 ID:PTOrLrPp
金曜模試だね
255 :
大学への名無しさん:03/04/30 21:42 ID:0bp73ZCD
私、今月から日本史始めたから、記述とか無理〜。高校からの友達は理系だから、新しい友達欲しいのに出来ないよ…。ワイワイやってる子達もいるのにぃ。
256 :
餓死:03/04/30 21:48 ID:PTOrLrPp
そういえば俺は理系なんだけど社会も記述なの?
やばいなー。まあいっか
俺も友達いないよ。作る気ないしね
257 :
大学への名無しさん:03/04/30 21:53 ID:oWQg24Tf
でも友達出来なくてもやってけるよね。全部記述なんじゃないの?理系かぁ…化学とか懐かしい…
258 :
餓死:03/04/30 22:03 ID:PTOrLrPp
化学かぁ、あはっあははっあははは・・・
少しは勉強するべ
259 :
大学への名無しさん:03/04/30 22:10 ID:tjr/tb7q
>>255 友達になろうか?2chで出会いもいいかもよ?
てゆうかさ、今日、3階にいた女の子の会話の一つに、
「誰か今度の模試ネタバレしてくれないかな〜」って言ってた。
「ネタバレ」って言葉は普通は2chの中で使う言葉だよな?
こいつ、2ちゃんねら〜だよ・・・って思ったよ。
そう、今このスレを見てる高卒の女の子、あなたのことです!
260 :
えっち:03/04/30 22:13 ID:+GRwGiE3
261 :
山之内:03/04/30 23:02 ID:Vjm+2GLR
私、予備校に関する知識が皆無に等しいので誰か教えてください。
単科とはどういうものでしょうか?また、駿台の単科はどういうシステムになっているのでしょうか?
何でもいいので教えてください。
262 :
大学への名無しさん:03/04/30 23:34 ID:XvwYh2YD
素性は明かしたくないので…。でも私はよく3階に居て、担任は男です(笑)寂しそうな女が居たら話しかけてやってください…。 単科って、夕方からのやつ??だっけ?
imode 4000円分≒1万3333パケット(PDC 0.3円/パケット)
H" 4000円≒パケコミネット(20万パケット込み、超過分0.03円/パケット)
英語偏差値29記念sage
新館二階の女子トイレで盗撮がありますた……。たった今、現行犯で捕まった男がとりおさえられてるのを見た。必死で逃げようとしてたけど……普通に恐かった。しかもフラッシュたいたらスィ。アフォだ
266 :
大学への名無しさん:03/05/01 16:41 ID:p+CW4da+
267 :
大学への名無しさん:03/05/01 17:16 ID:opYLiqbY
犯人は内部の人?外部の人?
268 :
餓死:03/05/01 17:22 ID:xBdL+GIE
そういえば警察いたね
おーこわっ
269 :
大学への名無しさん:03/05/01 17:26 ID:4izxxL1B
外部なの?
270 :
大学への名無しさん:03/05/01 17:45 ID:xD3IWYwq
新館二階のトイレって自販機に隠れてるとこ?内部の人しか分からなくないか?
やべマジカヨ・・・ハゲシク身近でおきたなー
270>たしかにあの場所微妙すぎw
内部犯ならそうとう引きますが
友達が現場見てたんで聞いたんだけど、2つ個室があるうちの1つが閉まりっぱなし
だったのを不審に思った子達が先生呼んで開けたら男がいたんだって。
で、開けたらフラッシュたいてきたらしい。
内部か外部かは知らないけど…
273 :
大学への名無しさん:03/05/01 21:45 ID:LEzxb+ud
>>259 ネタバレのどこが2ちゃん用語なんだ??あなた馬鹿ね
>273 ぉぃぉぃそこまで言わなくてもいいじゃんよ(;´▽`A``
275 :
大学への名無しさん:03/05/01 22:25 ID:K7/nWEA1
盗撮の話、ほんと?信じられないな〜。
今後のホームルームで話してくれるのか?
276 :
横山勃郎:03/05/02 08:48 ID:a7RijQ1/
今日は模試だ…禿しく鬱。
でも漏れは私立だから4科目だけだ。
気分によっては3科目にもなりうる…欝だ。
277 :
大学への名無しさん:03/05/02 10:06 ID:aL/lfXID
>275ホントだよ。自分も見ました。最後の抵抗が見苦しかったなぁ。どうやら大人の男だったようだがまさか講師じゃないだろうな(w
みんな模試ガンガロウ。
諦める勇気……
278 :
大学への名無しさん:03/05/02 18:16 ID:+3FBYcQy
模試のネタバレは、禁止の方向でいきません?
ネタバレ以外なら、模試関係はOKということがいいのですが・・・。
試験中にバイブを鳴らした香具師出てこいよ。
279 :
大学への名無しさん:03/05/02 18:18 ID:DlbvRExf
スウガク変なトコロヤッチャッタ・・・
280 :
大学への名無しさん:03/05/02 18:33 ID:OYlIoAtZ
>>278 しかもそいつ、2回バイブ鳴ったよな!?
むかつくよなー。集中力切れるし。
ネタバレ禁止は俺的には賛成。明日の午後からOK!っていうのは?
明日が本当の試験日だし。(高校生・浪人の外部の人ね)
その時に議論しませう。浪人内部の解答配布って6日だっけ?
281 :
大学への名無しさん:03/05/02 18:35 ID:V3I0e3GE
私も数学選択間違えた…解答無効になるんだよね…。 解答は六日って書いてあったよ〜
282 :
大学への名無しさん:03/05/02 18:37 ID:OYlIoAtZ
あとさ、試験監督の人、進行が下手だと思ったのは、俺だけ?
>278 280
201号室?
284 :
大学への名無しさん:03/05/02 18:41 ID:K9B5NFpG
どこの教室の?
285 :
大学への名無しさん:03/05/02 18:42 ID:OYlIoAtZ
286 :
大学への名無しさん:03/05/02 19:13 ID:4nl93y8f
模試じゃないけど
夏期講習の薬農コースの先生のメンツがマジだめぽ。。
かと言って単科は高いし。どーすっぺ!
287 :
大学への名無しさん:03/05/02 19:16 ID:GTDBPYsE
>>261 こういう質問は、恥ずかしがらずに、予備校に行って聞きましょう。
丁寧に教えてもらえますよ。
288 :
大学への名無しさん:03/05/02 20:03 ID:IJuRaTvK
>>286 そういう場合は、俺は、単科をオススメするよ。
1単科(12時間)って校内生は17500円だよね。
多少高い感もあるが、授業の質はいいと思うし。
河合と比較してみたが、時間に対する料金はほとんど変わらないんだよ。
289 :
286:03/05/02 22:12 ID:WbnXdOy2
>288
ありがと!参考にします。
ところで、古典の小向先生ってどうですか?夏期で取ることになりそうなんですけど。。
290 :
大学への名無しさん:03/05/02 23:07 ID:B+5/+tFJ
>>289 俺は取らない方向。レギュラーでは受けてるけど。
古文なら上野師をオススメする。
291 :
290:03/05/02 23:11 ID:B+5/+tFJ
だからといって、小向師は悪い先生でもないよ。
人によって評価が割れる先生。小向師の授業を取っている
周りの人に聞いてみるといいよ。
小向師はアンチマドンナ先生・・・。
292 :
大学への名無しさん:03/05/02 23:18 ID:KWpdStw6
みんなは連休中どっかいくん?
漏れ今出先。
始発で某所まで。
295 :
大学への名無しさん:03/05/03 11:38 ID:OdbydY85
俺は世界一周旅行かな。
インターネット上で各国のサイトに廻るのさ・・・。
296 :
大学への名無しさん:03/05/03 11:44 ID:qn8Zw3Um
お家でマターリ。
ひたすらマターリ。
297 :
大学への名無しさん:03/05/03 11:49 ID:OdbydY85
はあ・・・採用師の予習もやらねば・・・。
298 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:02 ID:Gwp8aG8J
採用の夏期講習とか絶対採りたくないよな〜。
299 :
餓死:03/05/03 12:04 ID:wjzNIkcj
GW1日目
勉強しなくちゃいけないのにしてない自分がいる・・・
代ゼミ生徒が300を(σ´・ω・`)σ
301 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:10 ID:OdbydY85
>>300 ああ、あそこのいつもカーテンが閉まっていて、
何をやってるのかよく知らない大手予備校の隔離教室か・・・。
友達曰く、パナウェーブ研究所って言ってたよ。
302 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:10 ID:xqONExwB
建物白いしね・・・。
303 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:11 ID:Glg48nSs
てゆっかGWはマターリするべきだろ。
ほとんどの先生も授業でそう言ってるし。
304 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:13 ID:xqONExwB
俺も家でのんびり派かな?
勉強はほどほどに6〜7時間ぐらいだと思う。
せめて模試の解答配ってくれたら、解答検討だとか、
復習できるのに・・・。
まあ、ネタバレきぼ〜んのクレクレ坊主対策だから仕方ないけどね。
305 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:16 ID:xqONExwB
>>298 夏期講習とかは、外部の生徒も入ってくるので、
あんまりきつい授業はしないと思うよ。
初めて駿台の授業で、「ここの品詞は!!??」なんて聞けないでしょ?
それに名前なんて覚えないし。(4日間だから)
でも俺も取る気しない・・・。(先生スマソ)
306 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:18 ID:fSbdsH9J
今日のこのスレ大宮校生多いね。
307 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:20 ID:GxeDZWsX
休みだからだよね。高校生っているのかな?
そしたらケータイからの書き込みだよね。
浪人は昨日受けたからね・・・。
今、英語のネタバレは、まだ早いよね。
高校生受ける前だから。
308 :
大学への名無しさん:03/05/03 12:33 ID:GxeDZWsX
国語はもう終わってるから、、、
古文の「いねもやらず」の訳って何?
309 :
308:03/05/03 12:40 ID:GxeDZWsX
310 :
大学への名無しさん:03/05/03 19:19 ID:dUW1NliY
昨日の模試の昼休み時間、屋上に逝ったのさ。
そしたらさあ、みんなスパスパ吸ってんの。
健康増進法が1日から施行されたのにね。
「おまえら、20歳以上ってことか?
ってことは3浪以上かよ!!」って思いました。
屋上は何で禁煙にならないのか?
311 :
大学への名無しさん:03/05/03 19:22 ID:5gDJ/l1K
生徒が来なくなるからかな?
他の予備校って、生徒の喫煙所ってあるのかね?
313 :
大学への名無しさん:03/05/03 20:27 ID:naM8lnCw
屋上(と駐輪場の脇だっけ?)以外は禁煙なのはありがたいが
駅に向かう道でタバコ吸うなよ。
お前ら本当に勉強しにきてるのか?って奴が多いよ。
もし自分でバイトして塾代払ってるなら文句は言わんが
314 :
大学への名無しさん:03/05/03 21:59 ID:e6uv+LU+
まあ、大宮だけでなく、「歩きたばこ」というのは、
世界中で嫌われている行動なのだから、
歩きたばこはやめようね。
>>313 自分でバイトして働いた金で塾代出してるヤシは、
ほとんど真剣だと思うよ。大切なウン十万を自分で出してるんだもん。
結構つらいと思う。その気になればたばこも止められるのでは?
315 :
大学への名無しさん:03/05/03 22:55 ID:qn8Zw3Um
でも『タバコ吸う椰子=偏差値低い』
の等式は成り立たない罠。
316 :
大学への名無しさん:03/05/03 23:10 ID:C+LVYd7m
>>315 大抵は当てはまると思うけど?
記憶力は禁煙者よりも悪いって言うし。
317 :
大学への名無しさん:03/05/04 00:54 ID:tEubqljh
漏れの場合それは身をもって体験した
マジで暗記するのが遅くなるからね
始めは痴呆が始まったのかと思ったよ(´ヮ`)ノ
318 :
大学への名無しさん:03/05/04 01:40 ID:Paw6Zl+R
でも自分の知ってる椰子で日本史の模試でいつもトップで図書券とかもらってた椰子はヘヴィースモーカーだた。
一概にそうともいえない。
319 :
大学への名無しさん:03/05/04 10:49 ID:dk0N+AZm
>>318 そういうヤシもいるかもしれないが、
トップ張るだけってことは、それなり(かなり)努力してるってことだよ。
たばこ、あんま関係なくない?そういう人の場合は。
タバコすうやつは副流煙をどうにか汁
この連休で士気が低下中・・・
322 :
大学への名無しさん:03/05/04 17:48 ID:c7UKaHII
>>320 303号って、303号教室ってこと?
>>321 俺も。ってか、みんなもそうかもよ?
開講して3週間、ゆっくりできる時期が初めてきたんだもん。
324 :
大学への名無しさん:03/05/05 11:45 ID:JD1dvJJG
採用氏・・・予習に鬱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
325 :
大学への名無しさん:03/05/05 12:44 ID:YYJO15U6
>>324 漏れやってないよ。
先々週予習しといたとこまで進んでないから。
月曜が採用の授業だったので採用されません
>326裏山。
チョト質問なんだが、藻前ら夏期講習どうする?
漏れは単科を4・5取ろうかと思ってるんだが。
328 :
大学への名無しさん:03/05/05 23:44 ID:/axVanW7
俺は、今のところ、6個かな。
平均で7個って書いてあったから、増えるかもだけど。
はぁ明日の化学T鬱だなぁ
330 :
大学への名無しさん:03/05/06 21:49 ID:0vs3XRhj
あげ
331 :
大学への名無しさん:03/05/06 22:22 ID:O5u1IQCV
俺、今日思ったんだが、駿台の前のYゼミ(通称パナ*ェーブ研究所)の生徒は、
外でたむろしたり、座ったりしてるが、
駿台大宮校の生徒は、ほとんどそんなことをしないので、
「さすが駿台だな・・・」と思いました。
ワタクシも今日昼飯でも食いにと校舎でたらいますたネ
茶髮でピアス←{偏見でゴメン(><)}のひとでもやっぱ駿台を選んで
来てるって気がしますた
333 :
横山勃漏:03/05/06 23:40 ID:E2sjFL4l
漏れのチソコはでかい。
334 :
大学への名無しさん:03/05/06 23:42 ID:y2FoxauQ
漏れ茶髪のピアスだよ…
やっぱアフォっぽく見えるのかな(´・ω・`)
335 :
大学への名無しさん:03/05/07 02:01 ID:rJkc7gX8
女で髪黒いのは鬱ですか?
336 :
餓死:03/05/07 02:11 ID:+zpLO7jV
>>335 いや別に
夏期講習何とろうかなあ・・・
337 :
大学への名無しさん:03/05/07 02:40 ID:CsbzJ6m+
餓死さんひさしぶりですねw
正直、キンパに近い茶髪で長すぎると引くけどな(w
それだったら手入れしてる黒髪のほうが可愛くみえる。
339 :
大学への名無しさん:03/05/07 18:59 ID:adv2e1xX
住んだ井 いけばよかた。おおよび生
340 :
餓死:03/05/07 19:12 ID:94bk9zvj
>>337 誰だかわからないけどお久しぶりですヽ(´ー`)ノ
341 :
横山勃浪:03/05/07 20:04 ID:jq1sQq67
駿台大宮校の童貞率はどのくらいだろう(´・ω・`)
342 :
大学への名無しさん:03/05/07 20:56 ID:jJU+SmCM
87%
343 :
大学への名無しさん:03/05/07 21:19 ID:cVDjKRl5
344 :
大学への名無しさん:03/05/07 21:58 ID:x/xqCwWR
俺的な考え方で、悪いのだが、
髪の毛の色がすごく派手であっても、ものすごい頭のいいヤツもいる(・・・と思う。)
逆に、黒髪でも、ものすごくバカなやつもいる。
したがって、
浪人の間で、「見た目と中身が違う」って人は多いよ。
特に去年の駿台大宮校はそうでした。
(やべっ!俺が2浪だってことバラしちまった・・・。)
345 :
大学への名無しさん:03/05/07 22:43 ID:luJ8wbnd
346 :
大学への名無しさん:03/05/07 23:29 ID:Ky2ui+//
竹中師、面白過ぎ。
348 :
大学への名無しさん:03/05/08 21:54 ID:SHPKt9Zs
落ち過ぎage
349 :
344じゃないよ。:03/05/08 21:56 ID:s0mqOzC8
>>346 2浪は意外と(?)多いよ。
国立とか理系に多いね。
竹中氏の遠距離恋愛(・∀・)イイ!!
ただちょっと長かったなw
351 :
大学への名無しさん:03/05/08 22:30 ID:N+8rLj2R
1週間過ぎるの早くね?
明日もう金曜日だよ・・・・。
こうして8ヶ月が過ぎていくんだね・・・。
第1志望はゆずれない。
352 :
横山勃浪:03/05/08 22:37 ID:+PaVMrkC
おい、おまいら!予習復習ちゃんとやってまつか?
漏れはもう…_| ̄|○
最近空席が目立つようになってきたような気がします。
353 :
大学への名無しさん:03/05/08 22:39 ID:kRi37Pmu
予習復習は、まだ何とか・・・。
確かに空席は、最初に比べ増えてきてるかもね。
やはりゴールデンウィークが境目だったのか・・・。
第2志望は譲ってやる。だが、第1志望は譲れない。
354 :
大学への名無しさん:03/05/09 05:39 ID:RpkxZHNZ
みんな言うことカコ(・∀・)イイ!!
355 :
横山勃浪:03/05/09 20:36 ID:IyZe95/y
1時間カラオケに行ってしまった漏れは負け犬でつか(´・ω・`)
356 :
大学への名無しさん:03/05/09 21:50 ID:NB3C3VPg
1週間も、もう終わりですね・・・。
357 :
大学への名無しさん:03/05/09 21:57 ID:peOnTFG6
>>355 終わりだね。
ところでGW明けたら授業出てくる人数グッと減るとか言ってたけど減りますたか?
うちのクラス変わらない気がするんだけど…。
うちのクラスだけかなー
358 :
大学への名無しさん:03/05/09 22:02 ID:NB3C3VPg
>>357 微妙に減ってる気がするんだが・・・。
みなさんは明日は授業ありますか?
359 :
横山勃浪:03/05/10 15:06 ID:muO99IBt
バイトしてる人はどのくらいいますか?
87%
授業は出てるが、予習も復習もろくにやってない・・・
そろそろ本腰入れないと。
362 :
大学への名無しさん:03/05/10 16:20 ID:8xPspXWe
昨日授業中にガム噛んでるDQNが居て欝だった。
>>362 学校じゃないのにそんなこと気にしてる藻前がDQNでつ。
364 :
横山勃浪:03/05/10 16:38 ID:muO99IBt
名前入れんの忘れた…鬱だ
365 :
大学への名無しさん:03/05/10 16:52 ID:Tg+UNfZ7
そーかなぁ
あんた馬鹿なんじゃないの?
こっちもいたなぁガム噛み。匂いがきついのかむなよと
365の対象はだれでつか?
367 :
横山勃浪:03/05/10 18:40 ID:muO99IBt
368 :
365:03/05/10 18:55 ID:KWxD/bZw
>>366 302号室の香具師ダヨーー
しかも大抵は寝てる。。
369 :
大学への名無しさん:03/05/10 19:04 ID:grnaJMNA
私も住んだ井にすれば世方。おおよびダメだめ
370 :
横山勃浪:03/05/10 19:58 ID:muO99IBt
>>369 大宮予備校はものすごい自習を前提にしてるらしいでつょ
371 :
大学への名無しさん:03/05/10 21:08 ID:ttCTvBj8
みなさん夏期講習いくつくらいとりまふか?
372 :
大学への名無しさん:03/05/10 22:50 ID:lDEPqs+y
国立文系のため、13個(今のところ)でつ。
373 :
大学への名無しさん:03/05/10 22:51 ID:lDEPqs+y
>>362 世界史の茂木師は、自分の授業では、ガムかんでもいいって言ってた。
眠気防止のためにね。
374 :
横山勃浪:03/05/11 00:36 ID:3ofirJAz
夏期講習…東大とか合格してる人の例を見ると平均の7.1じゃすまない数を取ってる罠
375 :
大学への名無しさん:03/05/11 02:33 ID:JydsBW3N
みんなそんなに採るの?
あたし大学別コースの講座いれて5個なんだけどダメかなあ・・・。不安になってきたよ
ちなみに国立理系でつ
376 :
横山勃浪:03/05/11 11:13 ID:sDaI2iFT
>>375 少なすぎたり多すぎたりすると担任からなんか言われるらしいので無問題
377 :
大学への名無しさん:03/05/11 17:52 ID:HLqK5uKf
370さま ものすごい自習を前提 とはどういうことざんす
378 :
横山勃浪:03/05/11 19:04 ID:sDaI2iFT
>>377 例えばスソダイは予習復習ちゃんとやれ逝ける!みたいな雰囲気。
おおよびは禿しく自習しないと_、っていう雰囲気。
自習室が年中無休ってのが売りらしいしね。
379 :
大学への名無しさん:03/05/11 19:52 ID:yffIPkXn
>378
禿しく分かりづらいのだが…
379 いや結構分かりやすいぞ
極論言っちゃえばおおよびは自習しに逝くとこと考えればよいのでは?
駿台は授業受けに逝くところってことで
381 :
横山勃浪:03/05/11 20:41 ID:792gW+Lt
>>379 (´・ω・`)スマソ
聞いた話なので確実ではないやもしらん
382 :
大学への名無しさん:03/05/11 22:21 ID:XS1+E1RO
オオヨビの話やめよ〜ぜ〜。
明日から新しい1週間が始まる・・・。
そうだね 板違いだしねw
あーまたあっという間の1週間がー
384 :
大学への名無しさん:03/05/12 00:38 ID:yJs1H6zc
みなさん、12日〜マークシートの提出ですよ〜。
385 :
でかを:03/05/12 19:31 ID:nOOaj6Hf
でかお
386 :
大学への名無しさん:03/05/12 20:07 ID:3c2DOV11
席変わりますぃたね。
387 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:35 ID:Iy4X/xS3
自習室見回りキターー(・∀・)ーー!!
388 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:36 ID:Iy4X/xS3
ミッチーTA(もしくはダンディ坂野TA)自習室見回りキターー(・∀・)ーー!!
389 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:37 ID:Iy4X/xS3
自習室利用権ペナルティ付加キターー(・∀・)ーー!!
390 :
大学への名無しさん:03/05/12 21:40 ID:Iy4X/xS3
まあ、長時間離席してると、他の人が利用できなくなるんだもんな。
ミッチーTA(もしくはダンディ坂野TA)が熱くなるのも分かるよ。
ミッチーTA(もしくはダンディ坂野TA)、僕ら学生は、あなたの自習室に響き渡る
声が大好きです。
391 :
でかを:03/05/12 22:23 ID:nOOaj6Hf
生物講師にドランクドラゴンの塚地がいるぽ
392 :
大学への名無しさん:03/05/12 23:28 ID:sgwJOAoX
マークシート折れてキターー(・∀・)ーー!!
早く提出しないと・・・。
17500円×12講座=21万円キターー(・∀・)ーー!!
親不孝者キターー(・∀・)ーー!!
ミッチーTA(もしくはダンディ坂野TA)みんな、どう思う?
393 :
大学への名無しさん:03/05/13 22:22 ID:v+tB7jpL
ミッチーTA、クールだな・・・。
今日の古文の授業での出来事。
補助動詞に「給ふ」がつくと、尊敬の訳になるわけよ。
訳が「お〜になる(なさる)」と読むわけよ。
先生は「お〜なになになる」って言うわけよ。
そしたらさ、近くの女の子がさ、「オ〜ナニなになる」って想像したらしくてさ、
クスクス笑うわけよ。もうね、アホかとバカかと。
394 :
でかお:03/05/13 22:57 ID:s2V/2eq5
>>393 ほっとけ。オナ厨だ。ちゃんと爪切ってるぞ。
395 :
大学への名無しさん:03/05/13 22:58 ID:flzUfjUK
でかおが来てから、コテハンメンバーが来ないのだが・・・。
396 :
でかお:03/05/13 23:01 ID:s2V/2eq5
397 :
395:03/05/13 23:03 ID:flzUfjUK
事実ですから・・・。
398 :
でかお:03/05/13 23:06 ID:jgyXMfEz
もう来ません…もといもうこねぇよウワァァン
399 :
395:03/05/13 23:08 ID:flzUfjUK
そういうことじゃなくって・・・スマソ・・・ウワァァン・・・
400 :
395:03/05/13 23:15 ID:flzUfjUK
400げとしとこう。
401 :
大学への名無しさん:03/05/14 07:40 ID:IHs2sX+C
皆一年いくらくらいかかる?夏季とか含めて。ひゃくまんいきそうなんだけど
402 :
大学への名無しさん:03/05/14 19:35 ID:VicTo/29
浪人1年間だと・・・。
レギュラー授業・夏期講習・冬期講習・通学代・昼飯代・
模試代(他校含む)・参考書・問題集・コピー代・・・・・・
ゆうに100万円は超えるよ。
403 :
大学への名無しさん:03/05/14 20:20 ID:lyN+UaiZ
結局講習7コマにした自分なんだけど
みんなどれくらいの予定?
404 :
大学への名無しさん:03/05/14 20:25 ID:81Uftb0K
14個(国立です)。取りすぎとは思わないんだけど・・・。
明日、提出期限ですよ〜
405 :
大学への名無しさん:03/05/14 20:29 ID:/nmybMY5
えー!14コマ!!!!
自分も国立ですが7コマだよ.。o○
406 :
大学への名無しさん:03/05/14 20:32 ID:81Uftb0K
でも俺ね、やりこなす自信あるんだ。
得意科目も取ってるから、予習復習にあまり時間かかんないし。
苦手科目に時間かけたいな。夏は。
407 :
大学への名無しさん:03/05/14 20:36 ID:DYhlzITy
そっかぁ〜意志が堅いんだね。羨ましい。お互いその調子でガンガロ(・∀・)!!
つーか夏期は文系科目古典と英語2コマだけってやばいかな〜。
当方理系だけど。
408 :
大学への名無しさん:03/05/14 20:41 ID:81Uftb0K
う〜ん・・・理系科目が得意で、自分でやること決まってるなら、
いいんじゃない?国立理系で文系科目苦手なら、それでいいと思うよ。
ただ、俺みたいに最初に張り切りすぎて、講座取りすぎて、
夏休みの中盤からヤル気なくすヤシも出てくる。(俺は大丈夫だと思うんだが・・・・)
お互い頑張りませう!
第 一 志 望 は 譲 れ ね え ! !
409 :
大学への名無しさん:03/05/14 20:48 ID:DYhlzITy
そっかぁ。一応理系科目は自分の中で得意だし、つーかそれに考えて考えて考え抜いた末だし……
きっと大丈夫だ!
第一志望は譲れない!!!!
私はコースにして薬農獣医系コースで3コマ
とりあえず
エ ア コ ン は 譲 れ な い!!!
第一志望もね(-ω-)
411 :
大学への名無しさん:03/05/14 21:09 ID:yAsaWU7c
303号さんお久しぶりですね。
確かにエアコンは譲れないね。
3コマって少なくないっすかーー!!??
412 :
餓死:03/05/14 21:12 ID:/FKyzvdW
俺は5
413 :
大学への名無しさん:03/05/14 21:13 ID:yAsaWU7c
餓死さんもお久しぶりでつね。
414 :
餓死:03/05/14 21:15 ID:/FKyzvdW
お久しぶりです
ちょっとネット控えてました
これからもそうするつもりだけど
415 :
大学への名無しさん:03/05/14 21:15 ID:yAsaWU7c
俺は毎日2chきてますが・・・やばいかな?
416 :
大学への名無しさん:03/05/14 21:16 ID:I2yjDzro
言ったら失望されるか分からんのだけど
薬農コースの講師陣最悪じゃない?
417 :
餓死:03/05/14 21:16 ID:/FKyzvdW
ちゃんと授業についていければいいのでは?
もちろん予習復習をちゃんとやって
418 :
大学への名無しさん:03/05/14 21:20 ID:yAsaWU7c
416 講師とかよく分からないからなぁ
とりあえず英語の人は知らないけど化学と数学の人は眠くならないから おk
やっぱどうしても眠くなる人がいるからなぁ しゃべり方とか声のトーンとか
ん〜最悪なのかなぁ(-_-;まぁいいやヽ(`▽´)/
420 :
大学への名無しさん:03/05/14 23:07 ID:LRJe/abE
おおよびってはずかしい
421 :
大学への名無しさん:03/05/15 22:06 ID:gjuibZlZ
もう予備校始まって一ヶ月かぁ。。。
422 :
大学への名無しさん:03/05/15 22:16 ID:3SZoLa0a
夏期講習で校内生のみで締め切られる講座ってどのへんですか?
423 :
大学への名無しさん:03/05/15 22:18 ID:lxynDvU6
>>422 最初の方とかは、講座が無いから、締め切られるかも。
例えば、A1期間ね。
人気講師も締め切られる可能性大。
424 :
横山勃浪:03/05/16 00:43 ID:xmygtbkm
予備校講師って儲かるんだね。
英語のデブが言ってたけど。
清宮はベンツ乗ってるしね…。
425 :
大学への名無しさん:03/05/16 15:11 ID:XRwqDFdW
a
426 :
大学への名無しさん:03/05/16 21:04 ID:9QJ3j7NL
駿台の講師にZ会の質問毎日しに行ったら失礼だろうか。。
夏期講習を最小限に押さえ予習復習。
あとは自習室で前期の復習とZ会取ろうか考えてるんですが。
427 :
大学への名無しさん:03/05/16 22:24 ID:/diN9u74
>>424 具体的にいくらとかって言ってたの?
>>425 b
>>426 基本的に講師への質問は、駿台の教材の対する質問の受け付けだからね。
他の教材とかは、TAに聞くやつがあるから、それ利用するのがいいかもよ。
それだと1人20分だよ。講師だと、数分でしょ?
Z会も悪くはないけど、あんまり掛け持ちするのは、俺はあんま好きじゃないな・・・。
428 :
大学への名無しさん:03/05/16 22:31 ID:zszeomBG
今日、河合塾から夏期講習のパンフが届いた。
パンフの表紙の女の子のブラが微妙に透けてて、
(;´Д`)ハアハア してしまいました・・・。
駿台を裏切ってしまった気分ですた・・・。
429 :
横山勃浪:03/05/17 12:47 ID:kW24ij0Y
>>427 「時給制でファーストフードのアルバイトの桁が一つ違うくらい」と言ってますた。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
430 :
大学への名無しさん:03/05/18 02:03 ID:In9O0X0n
つうことは、7000円〜9000円ってとこか。
真ん中とって8000円で計算してみると、
朝から晩まで12時間だろ。(10時間未満もいるだろうが。)
それが、先生によっては週6日(?)。
8000×12×6=60万弱(!!???)
それに講習、模試の採点、交通費、ボーナス・・・
俺将来駿台の先生になろうかな・・・。
431 :
大学への名無しさん:03/05/18 02:46 ID:rrk5NQd9
432 :
横山勃浪:03/05/18 08:34 ID:SSp57lzq
>>430 予備校の講師になる試験はとんでもなく難しいらしいでつよ。
そりゃベンツにも乗りたくなるわ…(´・ω・`)
433 :
大学への名無しさん:03/05/18 17:30 ID:IqSBAdlJ
採
用
師
の
予
習は
か
ど
っ
て
る
?
434 :
大学への名無しさん:03/05/18 17:30 ID:IqSBAdlJ
1文字ずれた・・・。
435 :
大学への名無しさん:03/05/18 17:59 ID:f427I062
もうあきらめてますが、何か?
436 :
大学への名無しさん:03/05/18 18:06 ID:IqSBAdlJ
明日からまた新しい1週間でつね・・・。
437 :
大学への名無しさん:03/05/18 18:17 ID:WqiIWBZ3
予備校無い日ってなんか焦りませんか?
予備校行ってりゃみんながみんな同じ授業受けてるから差がないけど
休みの日とか休憩中でもみんな勉強してんのかなーとか考えて欝になる…。
まぁ大抵の場合欝になったところで鉛筆動かす気力は無いのだが。
438 :
大学への名無しさん:03/05/18 19:43 ID:1RS/5nuD
今日どれぐらい、机に向かった?
19時40分現在、3時間・・・少ねえ・・・!
439 :
大学への名無しさん:03/05/18 20:42 ID:mkb4N1qc
>433
1日数行ずつやってる。
採用の授業だけにそんな労力かけられん
440 :
餓死:03/05/19 01:13 ID:mKn+crV6
また1週間が始まりますねー
やっと4人席から解放されるかな
俺も英語の予習しなくちゃな
441 :
大学への名無しさん:03/05/19 19:38 ID:qRx5EDV5
みんなどこら辺から通ってきてるの?
自分の近くの席の椰子、栃木弁バリバリで
「栃木からきてんのかぁ〜」と感心してしまつた。
442 :
大学への名無しさん:03/05/19 21:56 ID:ebZuU4KZ
栃木、茨城の人多いよね〜。
オレは埼玉人だけど。
443 :
大学への名無しさん:03/05/19 22:43 ID:knI4XqV7
明日、整理券の配布だね・・・。
かわいい子のとなりになればいいなあ・・・。
444 :
大学への名無しさん:03/05/19 22:55 ID:qRx5EDV5
自分整理券とかのしくみよく分かってないんだけど
明日は何をする日なの?
445 :
大学への名無しさん:03/05/19 22:56 ID:A5Z2JgEq
木曜日に初めて駿台の授業受けます。
予備校なんてはじめてだからちょぴり緊張・・・
446 :
大学への名無しさん:03/05/19 22:57 ID:knI4XqV7
448 :
445:03/05/20 17:41 ID:nNK5RAsy
今日手続きしてきたよ。
ガンガルヨ・・
ここの自習室ってどんな感じ?騒いでる香具師とかいる?
普通にいないよ
集中できるけど眠くなることも多々ある^^;
>>449 その質問から察するに、あなたの所では騒いでいる奴がいるんですね?
集中できないだけでなくストレスも溜まってしまいますね。ご愁傷様です。
ちなみに自分も騒いでる人間を見たことはないです。ヒソヒソ話すらほとんど聞きません。
入室、退室時のドアの開閉音のみ。
452 :
大学への名無しさん:03/05/20 21:03 ID:NhPKealR
みなさん番号表配られたよね?
うち真ん中よりちょと前くらいだった。。
あー、いいの取れるかなぁ?
453 :
大学への名無しさん:03/05/20 21:44 ID:vONJ4vic
夏期講習で生物取ろうと思っているのですが、朝霞先生ってどうですか?
情報お願いしますm(__)m
454 :
大学への名無しさん:03/05/20 21:51 ID:qlXnSbb1
自習室で話したり、騒いだりするヤシは、
自習してる者に冷たい目で見られ、
敵になるので、気をつけましょう。
455 :
449:03/05/20 23:15 ID:NXYaBbjD
おお!!すごいなぁ!誰も話してる香具師がいないとは・・・。
今行ってる個人塾の自習室最悪。言うなれば、小学校の休み時間の
うるささと同じくらい。だもんで、今月で辞めることにした。
新しい塾で自習室がイイ!!場所探してたんだけど代ゼミスレで聞いたら
代ゼミもドキュンがうるさいとのことでこちらで聞いたというわけっす。
最後に質問なんだけど、自習室何時から何時まで空いてる?
しかも席が空いてないってことはよくある?
456 :
大学への名無しさん:03/05/21 18:01 ID:Um1VaCMZ
>455
個別の自習室はいっぱいになりやすいけど
それ以外にもう一部屋自習室みたいなのあって
それはあんまりいっぱいにならないよ。
夏期とかになったらどーかは知らんけど。
それと時間帯はゴメン分かりません。
夏期講習の順番表の番号って
座席の番号になったりしますか?
457 :
横山勃浪:03/05/21 19:15 ID:nMZOwri6
27日に夏期講習のMONEYは持っていくのでつか?
持って行っても取りたい講座が取れるかわからないんですよね。
教えて、エロい人。
458 :
大学への名無しさん:03/05/21 22:18 ID:cLQrLJIh
>>454 俺もそう思う。
>>454 9時〜20時50分。
個別は、空いてるときの方が多いよ。(午前中とか)
たまにいっぱいになって、別の自習室に行かなきゃって時もあるけど、
そこでしゃべるヤシはいないよ。ドアの開閉の音だけ。
>>456 夏季はいっぱいになりやすいね。だから、去年は席の独占を防ぐために、
毎日15時ぐらいに、入れ替えが行われました。
夏期講習の順番表の番号の件については、俺も知りません。
担任に聞いてみましょう。
>>457 俺はエロくないが、答えます。
MONEYは持っていきます。詳しくは、廊下の掲示板に、
持っていくものが書いてあるので、それを読みましょう。
みなさん、これでいいですか?
459 :
大学への名無しさん:03/05/22 00:18 ID:FsWrOPsE
基本的に、駿台の教材に対する質問は、講師へ行くべき。
TAは20分、講師は数分と言っても、
講師はよく分かっている問題なので即答できるのに対し、
TAは初見なので考える時間がかかるため、時間的な利点はない。
他の教材は、TAに聞いてもいいと思うが。
460 :
大学への名無しさん:03/05/22 15:36 ID:XG/y+5yL
日本史の福井さんの授業出てる人いる?早口で何言ってるか分からなくて挫折しました。今年から日本史始めたんで…。人気講師なんだよね?今はどんな授業してますか?
>>460 「今してる話は重要だよー」と言いながら雑談をしてる。
あと授業時間を5〜10分オーバーする。
でも授業は面白いからいいと思うよ。
462 :
山之内:03/05/22 23:08 ID:i6X2N/ek
夏季講習いくらくらいでしょうか?
463 :
大学への名無しさん:03/05/23 00:47 ID:Ln8E9HPP
>>462 何でパンフを取り寄せたり、もらいにいったり、
熟読しないんですか?
464 :
大学への名無しさん:03/05/23 23:46 ID:Rw1Nl723
今日、高校生が、「ふ〜・・・」とか
「は〜〜・・・」とかってかっこつけてたよ。
465 :
餓死:03/05/24 04:05 ID:Z8OvoM+b
466 :
横山勃浪:03/05/24 07:46 ID:04sz1+ku
みんな運動してる?
漏れは帰る時間が早いときは近所を走ってるんだが。
禿しくデヴになりそう…。
気にすんな。
俺も順調に体重増加してるから。
ま、女じゃねーしあんまり気にしないけどね。
>>464 どこがカッコいいのか解らんぞ。
説明求ム。
468 :
大学への名無しさん:03/05/24 22:54 ID:A+q1j1IQ
来週こそは隣が女子でありますように。
469 :
464:03/05/24 23:03 ID:9Zz5SUgB
その高校生はロン毛で、自分がかっこいいとかって
思ってそうなタイプだった。自習室での話ね。
俺は、かっこいいと思わなかった。同姓だからか?
470 :
大学への名無しさん:03/05/25 00:28 ID:ZRhpanbw
今度さ、健康診断あるだろ?
肥満とか気になるヤシは受けた方がいいのでは?
っていうか、女の子と一緒にやるなら、いこうかな・・・。
471 :
大学への名無しさん:03/05/25 08:55 ID:b4QJleNb
男子トイレについて。俺が予備校に着くと、1時間目から授業だから
大体8時40分ごろになるのよ。トイレ行くとさあ、
大便で、個室がいっぱいなのよ。めちゃ臭いのよ。ほんとに。息止めながら小便してるけどさあ。
公衆便所ならぬ、公臭便所だね。
おまいら家で大便してこないのかと問いたい。小1時間問い詰めたい。
472 :
大学への名無しさん:03/05/25 18:39 ID:GTkYLkWo
>>471の気持ちわかるぜ。でもよ、よく考えてみろよ。
もしこれが女子トイレだったら・・・って考えてみろよ。
(;´Д`)ハアハア
473 :
女子:03/05/25 19:17 ID:anKjp7xF
残念ですが女子トイレは無臭でございまふ。
474 :
男子:03/05/25 19:35 ID:YSYbFcab
>>473 正直、2ちゃんねら〜の女子と仲良くなりたい。。。
475 :
餓死:03/05/25 20:58 ID:85dezV4m
476 :
横山勃浪:03/05/26 17:07 ID:bfU6I/KM
204号の人いる?
いつも1限遅れてくる椰子がキモいんだが。
帽子かぶってる椰子ね。
ついに大宮校スレにも特定人物を叩くバカが出始めたか…
478 :
大学への名無しさん:03/05/26 21:04 ID:2vy212RG
479 :
女 神 様 に 恋 し て し ま い ま し た 。:03/05/26 21:48 ID:sXZb5C03
>>476 俺は204では、ないが、一言。
何で校舎内・教室内で帽子かぶるのだ?
熱射病にでもなるのか?それともファッション??いや、違う。
そいつは ハ ゲ を 隠 し た い の だ 。
480 :
大学への名無しさん:03/05/26 21:51 ID:wIaC7PzT
今日始めて自習室使ったんだけど、寝てしまった・・・
あの環境がどうも私にはあわないのかな。
駿台のトイレは狭いよな気がする↓
481 :
大学への名無しさん:03/05/26 21:57 ID:nxIl2kgs
482 :
大学への名無しさん:03/05/26 22:37 ID:cEsoxZle
トイレネタが続いて悪いのだが、今日の出来事。
2階の男子トイレにて、、、
男A「ちょっと待って。帰る前に、うんこしてく。」
男B「あれ?さっきしなかったっけ?」
男A「したけどさ〜、家じゃできないんだよ・・・。」
男B「何で??」
男A「家だとさ、水代かかるじゃん。だからお母さんが、外でしてこい!って言うんだよ・・・」
男B「・・・。」
不況の波がここまで来てると実感した、トイレでの出来事であった・・・。
483 :
大学への名無しさん:03/05/26 22:41 ID:CAjkODBZ
ワロタw
でもそんなケチな母親が浪人許してくれて、
しかも拓郎じゃないってのが不思議。
484 :
480:03/05/26 22:42 ID:wIaC7PzT
そうそう、女子トイレ。
狭いっつーか狭苦しいっつーか。
学校のが広々してるせいかな。結構使いづらし。
485 :
大学への名無しさん:03/05/26 22:44 ID:cEsoxZle
>>484 女子トイレに入ってみたい・・・。
男トイレとは違う華やかな世界・・・。
486 :
大学への名無しさん:03/05/26 22:46 ID:cEsoxZle
>>483 俺もそう思った。まあ、全員が全員裕福ではない罠。
487 :
大学への名無しさん:03/05/27 12:41 ID:OjV0Xouq
受付終了なり(・∀・)!!
今日一日でどれくらい稼げたのかな駿台………。
488 :
大学への名無しさん:03/05/27 13:06 ID:rl6VSMNG
受付で前にいた椰子が金ない鐘ないウルサかった。
バイト代消えた〜とかギャーギャー。もう、アホかと。
自分で稼いでる椰子は少ないかもだけどみんな同じ気分なんだよ
そんなん暗黙の了解だろ。
ガ モ ウ ……
藻まえはアイドルか!ウワァソ
ガモウ取れなかったヽ(`Д´)ノ
リアルタイムで締め切られる悔しさ…
491 :
横山勃浪:03/05/27 18:44 ID:tlntNYH9
蒲生は授業が無いのでわからないんですがそんなに(・∀・)イイ!?
492 :
大学への名無しさん:03/05/27 19:23 ID:GNKMs0SX
>>476 誰だかわかる気がする。
多分、あいつだ、
493 :
大学への名無しさん:03/05/27 22:22 ID:ur5n4bOm
お金は使うために存在するのである。
使わなければ、ただの紙。
って政経で習ったよ。
494 :
大学への名無しさん:03/05/27 23:25 ID:3HlM9z0r
夏期講習の現役生対象って奴は、やっぱり現役だけ…だよね?とりたいのになぁ…。
495 :
山崎渉:03/05/28 11:38 ID:JMAfEXML
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
496 :
大学への名無しさん:03/05/28 21:12 ID:9z5iKfZz
age
497 :
駿台大宮校・今日の出来事:03/05/28 22:21 ID:0zjr4AtS
昼休み、外に出た。夏真っ盛りで、気持ち良かった。
そこで飛び込んできた風景が、代ゼミの生徒の外での、座り込みのたむろ。
その時ふと思ったこと。
駿台生・・・・貴族
代ゼミ生・・・庶民・平民
498 :
大学への名無しさん:03/05/28 22:22 ID:1K6YvOEX
>>497 (・∀・)イイ!
余ゼニ生・・・下民
で
499 :
駿台大宮校・今日の出来事:03/05/28 22:25 ID:GUkTGCVW
品がいいよね。駿台生って。
貧がいいよね。代ゼミ生って。
500 :
大学への名無しさん:03/05/28 22:31 ID:q5QMwpiq
and500
ナイスたとえ!
>>497 カーストで言うなら 駿台→クシャトリヤ
代ゼミ→ヴァイシャ
502 :
大学への名無しさん:03/05/28 22:47 ID:BK+c+UCG
なにもそこまで代ゼミけなさないでも。。。
503 :
大学への名無しさん:03/05/28 22:48 ID:iAvQLcK0
>>501 違う!!
駿台生・・・バラモン
代ゼミ生・・・シュードラ
だよ!!!!!
504 :
503:03/05/28 22:48 ID:iAvQLcK0
>>501 しかもそれらはカーストではナイ!!
もすこし世界史勉強しましょうね。
505 :
餓死:03/05/28 22:53 ID:fFECiBaF
他人の悪口を言うようなやつはいい貴族じゃないな
506 :
大学への名無しさん:03/05/28 23:01 ID:W3SoAFeO
餓死が良いこと言った。
冗談ですよ、先輩!
本気で思っとるわけないでしょうが。
冗談も通じないような石頭の持ち主ですかぁ?
508 :
503:03/05/28 23:09 ID:iAvQLcK0
509 :
餓死:03/05/28 23:14 ID:fFECiBaF
(´-`).。oO(今日も見事に俺の偽善者っぷりを発揮してやったな・・・)
510 :
横山勃浪:03/05/29 00:21 ID:cp+tVynb
(´-`).。oO(
>>507はjojo好きだな)
(´-`).。oO(偽善なら私も負けません)
となりのヤツのワキガがすごくて授業に集中できなかった。
もうだめぽ_| ̄|○
513 :
大学への名無しさん:03/05/29 22:32 ID:r86dgALR
>>512 今の時期はまだいい方だ。
これから夏季講習の自習室、みんな靴・サンダル脱いで
ニオイが充満しまつ。
514 :
5866:03/05/29 22:51 ID:r86dgALR
>512
_| ̄|○人○| ̄|_ ナカーマ
と言うか、いつ見ても同じTシャツを着ている香具師が居るんだが…
ワキガじゃなくて体臭なんだろうか
516 :
横山勃浪:03/05/30 19:48 ID:JBs2rdT5
(´-`).。oO(
>>512そういう野師の隣になったら1週間地獄だな)
517 :
大学への名無しさん:03/05/30 21:51 ID:mqqmbbse
あのお、私思うんですけど、ノースリーブ着てる人いるじゃないですか。
チクビが見えるの、困るんです・・・。
私ってエッチですか?
518 :
横山勃浪:03/05/30 22:52 ID:SCRdhQbX
>>517 ID全部小文字
女でそうだったら(*´Д`)ハァハァだな
俺ってエッチですか?
519 :
大学への名無しさん:03/05/30 23:32 ID:7llcVzj7
そーいや今日真っ白な下着っぽいの一枚で授業うけてた男子が居た。
おめでてぇカッコだなと思った。
あんたは裸の大将かよ。
隣の代ゼニ通ってるわけだが・・・
駿台の方が女可愛いきがするw
517もうちょいで四対子
519そういえば彼は退院したのだろうか芦屋雁之助
520ヨゼミ大宮2スレ目突入だよね?はえぇ
大宮校スレあったんだ。うちん時はなかったな・・
受験生の皆さんがんばってね。夏の自習室は空気が臭いしキモイけど!!
523 :
大学への名無しさん:03/05/31 13:30 ID:BCl8T/G8
研修館の自習室で虫の鳴き声みたいなのが気になります
524 :
横山勃浪:03/05/31 13:59 ID:zayvLvh6
明日はハイレベル模試ですよ。
あれは書けないからヘコむんだよなぁ_| ̄|○
525 :
餓死:03/05/31 14:13 ID:QOjf2uDE
>>517 そういうの気にするんだー
別にエッチではないんじゃないかな
>>523 それって23号館のこと?
>>524 そうだねぇ。俺も心配だよ
まあ玉砕覚悟で特攻だ
_ , - ‐‐-、 ノ(
, '´ , ヾ. \ ⌒
,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、 __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
! (リノル从iルリメノrー<>r< > …って、そんなこと
`ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
. i i>⊇"イ"リ~l l 7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,。^^了'i,ヘ /\. ! |
/~\ > V />.! |
. / ,'´〉〈\/ ./ |/
/ ,'./___| / | |{ ,
{ ,' oi / | |`ー'
`ー─‐イ二oi二/二!. /
{########\
自習室って換気扇回してる??
今日やばかった・・・。
528 :
大学への名無しさん:03/06/01 00:58 ID:zPrsEZGZ
駿台の担当の石川さん偽善者だから
529 :
駿台大宮校・今日の出来事:03/06/01 19:52 ID:43S1rXHq
模試の時、隣の女の子のワキ毛が見えてて、ショックだった。
これからの季節、処理はちゃんとしましょうね。
530 :
大学への名無しさん:03/06/01 20:12 ID:X8PQB3qf
531 :
横山勃浪:03/06/01 23:08 ID:9Sfccirb
532 :
駿台大宮校・今日の出来事:03/06/02 22:17 ID:5YgS1n2b
かわいい娘ハケーン!しますた。
(;´Д`)ハアハアできますた!
何で今ごろ気づいたんだ・・・。
533 :
大学への名無しさん:03/06/02 23:02 ID:8X1ZKJrr
どこで?どんな子ダタ?
534 :
大学への名無しさん:03/06/02 23:20 ID:yuOH+qoz
>>533 食堂で見かけました。
でも普段は食堂ではみかけません。
535 :
駿台大宮校・今日の出来事:03/06/02 23:21 ID:yuOH+qoz
ID変わってるけど、532=534です。
536 :
大学への名無しさん:03/06/03 14:56 ID:REL6TbN1
みんな恋人いるの??
私、いなくて寂しいよお・・・。
新館二階の自習室の前の通路って臭くない?トイレは無臭なのに……。
あと、今更だけど代ゼミギャル率異様に高いのは何故?こっちはそんなでもないのにさ。
538 :
大学への名無しさん:03/06/03 20:14 ID:pzcbiUSO
代ゼミ逝く人ってスカラシップがあるからって理由で
安易に予備校選んでるイメージあるなぁ。
539 :
大学への名無しさん:03/06/03 20:14 ID:LlIsthta
540 :
大学への名無しさん:03/06/03 22:03 ID:VRWYEVPT
あの、、、みんなに提案があります。
こういうスレって、書き込みによっては、
ある特定の人のことすぐ分かってしまうじゃないですか。
例えば、
>>476みたいな。
実は
>>476の香具師って俺の友達なんです。
だから嫌なんです。もしかしたら本人も見てるかもしれない。
>>532みたいなのは、特定できないからいいとは思うんです。
どうでしょうか??
541 :
大学への名無しさん:03/06/03 22:15 ID:DVNy812j
同意です。
いくら匿名のインターネットだからって特定の誰かを罵倒するのはどうかと。
542 :
540:03/06/03 22:17 ID:VRWYEVPT
>>541 同意ありがとう。
大宮校とか〇〇校っていうのは、範囲が狭いからさ、
すぐ分かっちゃうんだよね。
543 :
大学への名無しさん:03/06/03 22:22 ID:1rvyQ02K
友達想いだねー(´∀`;)
>540
じゃあ講師についても意見を出してはいけないのかな?
個人特定されるされない以前に個人について話してるんだけど
545 :
大学への名無しさん:03/06/04 16:23 ID:TsIsJ+N3
>>544 講師は評価されるよーな職業だから平気でしょう。
みなさん、判定模試どうでした?
546 :
大学への名無しさん:03/06/04 17:54 ID:RFYGl308
もちろん脂肪です。
まぁ志望校はA判だったが。
おそらくクラス落とされるという悪感。
偏差値三科目55。SGに残れ無さそうな予感。
548 :
大学への名無しさん:03/06/04 19:37 ID:RFYGl308
漏れには神が光臨した!京都、名古屋、早慶など書いたけど判定A、Bしかなかった。やっぱ浪人は強くなるわι
549 :
大学への名無しさん:03/06/04 22:06 ID:Wh5/QS9D
教師のことは書いてもいいのでは??
ただし教師への罵倒はやめようよ。
550 :
大学への名無しさん:03/06/04 22:18 ID:nEUdfjq0
>>548 当然だろ。現役は本格的な勉強はこれからなんだから。
現役をあおって、やつらにやる気をださせないように。
現役生は、判定どうでしたか??
>>551 第一志望がE判定ですた・・・。
やっぱり浪人生の影響ですか?
高2の時はそこそこ出来てたんですが・・・。
553 :
大学への名無しさん:03/06/05 23:09 ID:ak0aJ99p
おまいら、昼メシどうしてる?
554 :
大学への名無しさん:03/06/05 23:11 ID:8eQlLdAs
教室でともらちと家で握ってきたおにぎり食べてまふ。
555 :
大学への名無しさん:03/06/05 23:28 ID:ak0aJ99p
>>554を英訳してみた。
I eat ONIGIRI made in my home,in my class with one of my friend every lunch.
合ってる?
556 :
大学への名無しさん:03/06/05 23:29 ID:ak0aJ99p
my friendsでした・・・。
~
557 :
大学への名無しさん:03/06/06 00:27 ID:R5yfk8lm
ONIGIRI→ONIGIRIs
class→classroom
my friends→friends of mine
558 :
大学への名無しさん:03/06/06 01:18 ID:/ckfAvfZ
>>555ボロボロだな・・・。
555 must study English more!
559 :
みなさんへ:03/06/06 21:49 ID:Zv/0TO3x
高2になんですが、英語基礎からだったら、何先生がいいですか?
今おおよびで失敗しているので、教えて下さい
560 :
大学への名無しさん:03/06/06 22:25 ID:AtrSB433
561 :
大学への名無しさん:03/06/06 23:25 ID:SlJ8JQSh
後期sGクラスに残るにはどの程度の偏差値必要ですかね?
562 :
大学への名無しさん:03/06/07 00:24 ID:vZNPDJff
えっ、クラスに残れるとか残れないとかってあんの?!
入りたてほやほやの初心者でつ・・・
駿台で友達を作りたいこのごろ。
ガッコのクラスも3年間一緒だから、あんまり交際範囲が広くないつーか狭いし。
563 :
大学への名無しさん:03/06/07 22:03 ID:Wq/Y9/MX
>>562 模試とかの点数がよかったら、上クラスにあがれる。
っていうことは、その席を空けるためには、成績の悪い香具師は
下クラスに落ちる。
564 :
大学への名無しさん:03/06/07 22:06 ID:YMKjaRRL
駿台大宮校はコースが9個。
【文系】
@LA 東大京大一橋スーパー
ALI 上位国立プラス早慶上智プラスMARCHランク(上位クラス)
BLJ 上位国立プラス早慶上智プラスMARCHランク(下位クラス)
CLK MARCHプラス日東駒専プラス大東亜帝国ランク
【理系】(具体的な大学名は理系の誰かが書いてくれ)
DSA 理系スーパーコース
ESG ハイレベル理系各コース(上位クラスか?)
FSH ハイレベル理系各コース(中位クラスか?)
GSI ハイレベル理系各コース(下位クラスか?)プラス理系総合各コース
HSK ハイレベル理系各コース(下位クラスか?)プラス理系総合各コース
565 :
大学への名無しさん:03/06/07 22:22 ID:YMKjaRRL
_,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
代ゼミ生は不潔なのなんでだろ〜?
566 :
大学への名無しさん:03/06/07 22:55 ID:r0FNvaXl
こないだの返ってきた模試、改めて見てみたら
数学の大問イッコとばしてたことに気付いた。。
通りで成績悪いはずだ!あーsGよさやうなら。
567 :
大学への名無しさん:03/06/08 00:48 ID:mudIYFxH
東大Cだった……。
現役時と変わってネーよ!!
568 :
大学への名無しさん:03/06/08 03:17 ID:x3JPx6LE
SAで京都工目指してて今年初めて地理やってる人います?参考書何使ってるか聞きたいんですが?
569 :
大学への名無しさん:03/06/08 10:47 ID:otoXxZoH
570 :
大学への名無しさん:03/06/08 17:46 ID:1BdXKNZ4
俺、東京理科大、D判定だったんですが、どうでしょうか?
現役時代はE判定でした。
571 :
大学への名無しさん:03/06/08 17:47 ID:SCSIO0HV
理科大レベルならすぐBはいくんじゃね?
572 :
大学への名無しさん:03/06/09 22:21 ID:T0I0IUbL
採
用
師
の
フ
ァ
ン
で
す
が
?
573 :
大学への名無しさん:03/06/10 22:56 ID:GUNveevR
574 :
大学への名無しさん:03/06/11 21:43 ID:LI9LJj0i
明日休みだけど、何する?
自習室逝く人、手あげて。
ノ
575 :
大学への名無しさん:03/06/11 21:44 ID:0jcKoFiH
明日は補講だから授業ある
576 :
大学への名無しさん:03/06/12 00:47 ID:nQy60mEe
>>563,564
なるほど、ちょっとずつ駿台のこと分かってきますた。
ってこれは現役生にもあるんですか??
577 :
大学への名無しさん:03/06/12 19:09 ID:xahw/mT7
保守
579 :
大学への名無しさん:03/06/14 21:37 ID:psUfl1Rl
おいおい、全然書き込みねえなあ・・・。
意味ないけど、あげ。
581 :
大学への名無しさん:03/06/15 20:08 ID:rmm2iyxh
/⌒ヽ、
/ \ すみませんでした・・・・!
/ \ 全部・・・・オレが悪かった・・・・!
. / ,.へ \ もうもぐったりしません・・・・・・!
/ / \ \
/ / U \ \ もうテキストコピーしない・・・・・・・・
<.__/ _ V / , - 、 \ もう席取りをしたり・・・・・・・・
. ! // u / { r-、ヽ \ しない・・・・・・・・・・・・
l // U\ \r-、ヽ \
. l { | | // u v\.\,リ } \
| )! l∠-‐ / \ヽノ / きっと・・・・・・・・
ー-"ァ'' ~〜u' \ ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
. / v v ,r'⌒ゝ、 ヽ /
r' U -、O ,ノヽ/ / 〉 ヽ u / オレを・・・・
. | v' ィ ,ノヽ/ ./>' l v / オレを・・・・・・・・
l /∠、-ヘ/ ./>' l / 救ってください・・・・!
. レ' ` '´ />' U | U /
>' ,.ヘ u / / 受講証チェックを・・・・・・・・・・
O `ー-' l v /\ / 止めてください・・・・!
∧()() | / / 止めてください・・・・・・・・・・!
-=ニ ニ=- 「ニニ¬ `ー' 〈
/〉 |. | 〈ヽ | | | | Ο O o ヽ 止めて・・・・ 誰か・・・・・・
〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」 ヽ
583 :
taka:03/06/16 19:06 ID:Or0oL6II
584 :
大学への名無しさん:03/06/16 22:22 ID:uC64oVnG
585 :
大学への名無しさん:03/06/18 16:45 ID:L3+6xqLG
校内テスト、どうでした?
化学の計算量多すぎて死。
クラス落ち確実か…
586 :
餓死さん:03/06/18 17:05 ID:+8Nl6ZXf
携帯の電源は切りましょう
せめてマナーにしとこうね
587 :
大学への名無しさん:03/06/18 17:11 ID:L3+6xqLG
588 :
餓死さん:03/06/18 17:15 ID:+8Nl6ZXf
そうっぽい
589 :
大学への名無しさん:03/06/18 17:27 ID:E68CNhH7
304でもナッタ
590 :
大学への名無しさん:03/06/19 01:27 ID:4U75O05Q
age
591 :
コズィー:03/06/19 08:45 ID:8cCYgns4
コンフェデ見ちったよ。今日は3限からだから良いけど、浪人中に
こんな夜中の試合見て良いのだろうか・・・・・。
山田絶妙クロスー━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
はうれしかったけど。
592 :
大学への名無しさん:03/06/19 22:00 ID:pKbhB28R
>>591 いや、浪人生だから見れる技。
現役なら無理ぽ。
山田マンセー。
593 :
コズィー:03/06/19 22:50 ID:wNf/cxZf
印象が深かったことは
事実のようです..
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これから発展可能性もあって
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Yamada見守ります | Yamadaの認定の件に
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. | ついてニダが…
彡 ⌒ ミ .∧_∧ ∧_∧ レ――――――――
<ヽ`Д´ > <ヽ・∀・> <ヽ`∀´> ∧,∧
( ヽV/ ) ( ヽV/ ) ( ヽV/ ) ミ゚Д゚ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\ ⊂,ヽV/ ミ
\ 旦 \ ,(~ヽ,, ,ミ.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|J'し.  ̄
| 在 日 認 定 委 員 会 |
\| .|
見てた奴いるんだ。
仏戦はあえてターンオーバー制導入でメンバー総入れ替え。秋田、奈良橋
がボコボコにやられて欲しいと思ってる俺は非国民かな?
埼玉の誇り浦和レッズマンセー!!
594 :
大学への名無しさん:03/06/19 22:51 ID:SE8pcSq1
いや、結構見てるやつ多かったぞ。
女子も見てたって。
595 :
大学への名無しさん:03/06/19 22:52 ID:51ROukNQ
596 :
大学への名無しさん:03/06/20 01:13 ID:Pz1Ipm2Y
駿台はよかったなー
大学なんて、授業はつまらんぞ!(早稲田-法)
今日204号でケータイが鳴りました。
そろそろダレてくる時期か…
598 :
大学への名無しさん:03/06/20 21:24 ID:7XXf0ISe
>>597 ちなみに曲は?
おそらく冷ややかな視線が流れただろうな・・・。
599 :
597:03/06/20 21:51 ID:y2E6GgsZ
ピリリリリという普通の着信音でした
600 :
餓死さん:03/06/21 05:38 ID:7qykOEZk
フランスの勝ちかなぁ・・・
そして(σ´・ω・`)σ 600
601 :
餓死さん:03/06/21 06:03 ID:7qykOEZk
やっぱりフランスには勝てないか・・・
602 :
大学への名無しさん:03/06/21 09:30 ID:W2fha8EZ
でもコロンビア戦、引き分け以上でOKかぁ。
603 :
大学への名無しさん:03/06/21 11:56 ID:TxSjixLv
ケータイ鳴る事って結構あるよね?
こないだなんてセンコーが授業中に鳴らしてたよw
604 :
大学への名無しさん:03/06/21 12:13 ID:e0+nYlvB
ドラクエのレベル上がる音が、自習室に響き渡ってた。
みんな、よく笑わなかったと思いますた
605 :
大学への名無しさん:03/06/21 12:47 ID:vZuJAiV/
笑わなかったの?みんな、良く耐えたね。
てか、最近全ての講義の出席率が悪い気がするんだけど・・・・。
606 :
大学への名無しさん:03/06/21 20:26 ID:h2rm0EIa
今日は暑かったなあ・・・
>>605 最近人気講師とそうでない講師の授業の出席率のSAGA激しいと思います
608 :
大学への名無しさん:03/06/21 22:36 ID:BNKMBWsb
ケータイ鳴らすなよ。迷惑なんだよ。
先生もマナーモードにしろよ。
出席率悪いのは、教師の腕のせいでは?
609 :
大学への名無しさん:03/06/21 23:34 ID:04FX2Ekl
それは一理ある。漏れの場合切りたい授業があるのだが、講師がもしかしたら大事なコトを言うかもしれないという思いだけで授業に出てしまう小心者でつ(´Д`)ノ
610 :
大学への名無しさん:03/06/22 08:48 ID:+mNXvUiE
>>591 そんなこと言う前にまず2ちゃんを・・・・。
>>609 自分も全く同じ。高校の時は要らない授業は完全に無視して違う教科をやってたけど。
age
レス少ないな
みんな疲れてるのか?
613 :
餓死さん:03/06/24 02:36 ID:dZc4dFdO
残り2週間だね
早いもんだ
今週になって知らない顔が増えたような気がします
気のせいですか?
このスレッドは胴なしモナーが通り過ぎます。
通り過ぎるだけですから、なんら関知しません。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
(_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ
,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J
616 :
大学への名無しさん:03/06/24 21:25 ID:YiVrI+lO
予備校は御三家のどれが1番(・∀・)イイ!!と思われますか?
617 :
大学への名無しさん:03/06/24 21:50 ID:HU+La0+A
漏れはSEGがいいと思う
618 :
大学への名無しさん:03/06/25 22:05 ID:jceDQGo6
前期残り頑張ってこー!
1日にあった、駿台全国模試の
英語の平均点が50点割ってて、
嬉しかったのは、俺だけですか??
619 :
大学への名無しさん:03/06/26 16:29 ID:jWpmQrIv
どこで平均わかるの??
620 :
大学への名無しさん:03/06/26 21:40 ID:YTBlswsp
繁浪さんが言ってたよ
621 :
618:03/06/26 21:53 ID:v/hs7xTK
大島先生が言ってました。
ちなみに200点満点のアンダー50点以下ね。
梅雨明けっていつよ?
622 :
347:03/06/27 18:51 ID:DUXb5oGr
コース変更した人いますか?
623 :
大学への名無しさん:03/06/27 20:40 ID:vqGsD1bc
金曜日のお姉さんって誰?TAのこと?
624 :
大学への名無しさん:03/06/28 22:43 ID:m1QWjYgm
受験生だって、タイタニック見て泣いてもいいんだよな?
625 :
大学への名無しさん:03/06/28 23:05 ID:clr0qb2+
もう我慢できないので書きます。高校1年なんだけど、授業のあとで質問に行ったら、
先生が足のあたりじろじろみててやだなと思ってたんだけど、質問終わって帰るときに
おしりをぐいっとつかまれて、耳元で「きれいな太ももしてるねー」って。
超きもいんですけどー。背が低くて黒くて目が細い先生です。もうやだー。
626 :
大学への名無しさん:03/06/28 23:19 ID:m1QWjYgm
627 :
大学への名無しさん:03/06/29 12:34 ID:2WqGoRj6
628 :
大学への名無しさん:03/06/29 12:44 ID:VLNPdlVg
だれか親切な方、センター生物の教材の必須例題【18】〜【21】の解答を教えていただけませんか?
629 :
大学への名無しさん:03/06/29 18:54 ID:faBguPhr
今週、全国模試、返却だね。
ところで、夏休みどこ行く?
630 :
大学への名無しさん:03/06/29 19:09 ID:9ZzLid62
631 :
大学への名無しさん:03/06/30 21:28 ID:KHnEUJzP
漏れは夏は講習のため茶水に遠征へ。
しかし昼飯食う友達がいないんだよな…(淋
632 :
大学への名無しさん:03/06/30 22:02 ID:QoWyvCqo
>>631 近隣の大学で食べよう!
そしたら自然とやる気も出てくるよ!
633 :
大学への名無しさん:03/07/01 01:40 ID:fcdghxDy
茶水に行ったら、茶水のTAに質問しよう!
634 :
大学への名無しさん:03/07/02 20:59 ID:1hfgZNN+
テキスト届いたー!
635 :
kya:03/07/04 19:38 ID:RDncPVMF
少しで悪いんだけどネタ提供。絵馬素さんに聞いたところ
理系各S○クラスの第二回校内テスト、5月の模試の平均偏差値が
(英数理1)
SI 46
SH 49
SG 54
実際はその2回(国立はハイレベル模試も含)の合計点で後期のクラスが決まるから
昇格、降格ラインは微妙に違ってくるよ。って言われたけど
JFL(SI)からJ1(SG)ほぼ昇格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ってかSIってレベルが・・・・・。なんで4月・・・・・。
>>635 理系でも日本語くらいはちゃんと学んだ方が良いと思うよ。
嗚呼、sgさようなら…(淋
638 :
kya:03/07/05 12:57 ID:tt/0RXnn
わかったよ、おとなしく大邱に帰るよ ・・・・・。
639 :
大学への名無しさん:03/07/05 15:14 ID:xvMDsa7+
文系生徒いませんか?
640 :
大学への名無しさん:03/07/05 21:20 ID:AU0ttBQL
>637
あたいもsgおさらば組。
共にがんがろうぜー
641 :
大学への名無しさん:03/07/05 21:58 ID:Crrpdr88
自分もSAに上がれたよ。
けど、ついていけるか心配…
針谷さんに後期のテキスト見せてもらったら
物理がかなり不安
642 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:01 ID:Crrpdr88
>>637 637
すんません。意味取り違えました。
643 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:04 ID:SHcCuW2J
駿台フライデーにのってたぞw
644 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:04 ID:0n6K7h8f
>641
SAに上がった香具師どれくらい居たのか知りたひ。
結構キツかったもんなの?
645 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:06 ID:Qn1pjZ9Z
しつこく・・・文系生徒いませんか〜?
646 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:23 ID:Crrpdr88
6〜7人らしい。あと29日のテストで何人かあがるらしい。
自分は最初の校内テストがハイ国理で五番以内、
判定模試が55、全国模試が国語抜きで60で
上がれたから、そこまできつくはないと思う。
647 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:28 ID:hmMCJcDY
>>646 お前の成績へぼいな
ま、もっとへぼい奴SAに居るから大丈夫じゃない?
648 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:35 ID:Qn1pjZ9Z
俺が思うに、あんまりクラス替えっておおげさじゃないよ思うよ。
だっていきなり環境変わるじゃん。せいぜい、2,3人ってとこじゃないの?
649 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:48 ID:Md5kWQzK
でも誰だったか忘れたけど講師が60%くらいしか残らないって言ってたよ。
そのほか40%移動しちゃうらしい。
650 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:51 ID:Qn1pjZ9Z
>>649 そんな激しいの?理系は。
俺文系なのだが、どうなんだ!!??
651 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:54 ID:Qn1pjZ9Z
っていうか、クラス替えの基準ってこれ?
1、駿台全国判定模試
2、駿台全国模試
3、1〜2回校内テスト
652 :
大学への名無しさん:03/07/05 22:54 ID:L9LTYptO
>650
文系はわっかんないなー。
でもあんまり甘く見ない方が良いと思われ。
653 :
大学への名無しさん:03/07/05 23:03 ID:Qn1pjZ9Z
えー、まあ前期を終えたわけなんですが、みなさんどうですか?
手ごたえとか、人間関係とか・・・。
俺としては、いい1年を経験できそうな・・・そんな前期だった。
来年の春が楽しみだ。
654 :
大学への名無しさん:03/07/05 23:26 ID:+vlp3HXe
>>651 考慮されるのは判定模試と第二回校内テストだって。それに国立系はプラス全国模試(ハイレベル模試)も入るって。
655 :
大学への名無しさん:03/07/05 23:28 ID:85kNP/Hd
んむ。なかなか充実してたなー。
最初悩みの種だったけど、今は仲イイ友達いっぱい出来た気する。
そのお陰で長距離電通も苦じゃなかったし、
成績も校内テスト、一回に比べて二回目は偏差値10くらい伸びてた。
現役の時は辛いだけだった受験も悪くないかなぁ〜と思えたわ。
656 :
大学への名無しさん:03/07/06 14:32 ID:eVk4067H
>>654 判定模試悪かったけど、全国模試よかった時って、
考慮してくれないのかな・・・?どうしよう・・・。
657 :
大学への名無しさん:03/07/06 14:59 ID:oAaEUOO2
>>656 俺と同じタイプの人だ。考慮してもらえるといいねェ。
658 :
654:03/07/06 19:15 ID:l6My00Ny
>>656-657 私立系?聞きに行ったら、私立系は全国模試は希望者受験だったので
考慮されないって。2つの模試の合計点の全員の順位を出して、上から良い奴順に
機械的にクラス分け。うちの友達が、判定模試さぼって(それ以外は出席)
担任に全国模試を考慮してって担任に頼みに行ったけど
「無理。ちなみにさぼった模試は0点で入るから」
って言われてたよ。
ただ、同じクラスに国立、私立が混在してんのに国立は3つの模試、
私立は2つの模試で考慮のは?????だけど。
特別な計算方法かクラスに国立枠○人、私立枠○人なんてのがあんかな?
659 :
646:03/07/06 20:24 ID:/ZKOzT//
>>658 私立です。情報ありがd。
マジ、下クラスとかイヤなんだけど・・・。
でもさ、もともと下クラスのヤシとかって、頑張ってきたのかなあ・・・?
どうも下クラスのヤシはバカみたいのが多い気がする・・・(←勝手な個人の考えです)
660 :
大学への名無しさん:03/07/06 20:41 ID:rQJdDgJr
下のクラスでも、クラス分けテストを受けてない人で頭の良い人がいるって聞いたけど。
661 :
大学への名無しさん:03/07/06 20:44 ID:nQk1X1NF
おまいら!駿台の代表校はどこだ?!
御茶ノ水!?いやちがーう!!
我等の大宮校だろ!
夏、がんばろうな・・・。
662 :
大学への名無しさん:03/07/06 20:58 ID:x8VzisWW
んだ。
がんばるべ。
663 :
654:03/07/06 21:17 ID:EqD3xe8n
俺はクラス編成テスト遅刻してほぼ2教科受験(涙)とりあえず後期は柄升さんに
確実にSGあがれるよって言われて安心した。
>>659 すっげー低レベルクラスの話なんであなたの参考にはならんと思うけど、
SIで火砲定理って何だっけって?のを聞いたことあります・・・・。
何かみんなの話とかちらり見えちゃったりしたんだけど偏差値45くらいのやつばっか。
俺の2個後ろでSIなのに3教科偏差値57ってのもいたけど。
他の校舎のスレは腐っています。見習わないように
665 :
大学への名無しさん:03/07/07 22:18 ID:0xXVRisf
最近、自習室の前の廊下がうるさくて、本気でむかつきます。
多分こう思ってるのは、俺だけでないはず。
666 :
大学への名無しさん:03/07/08 00:01 ID:2sMzSOkW
夏休み入ったら何にもヤル気なくなって二日もダラダラ過ごしちゃったよ。。
みなさん駿台まで自習するためだけに行ってますか?
ちなみに俺は通うのに二時間かかる栃木在住なんすけど。
667 :
大学への名無しさん:03/07/08 00:08 ID:sklDCcST
>>665
自習室の中でもうるさいのが目立ったなあ、今日は。
>>666 ごくろうさまです。。。
668 :
大学への名無しさん:03/07/08 22:28 ID:Wf5wl3v+
>>666 家にいて、だらだらの10時間の勉強よりも、
往復4時間プラス自習室の6時間の方がいいと思う。
駿台の教職員さま、、、、、、
自習室を静かにさせてください。
669 :
大学への名無しさん:03/07/08 23:13 ID:u5OHkXE7
みなさんは夏休みどんな計画ですか?
自分今年の夏は前期のテキストの復習に努め、
講習の予習復習やって、あとは化学と単語等の暗記事項をぼちぼち始めようか〜って思ってるんですが。
670 :
大学への名無しさん:03/07/09 07:47 ID:zE+QlCQJ
>>669 それで充分だと思うよ。っていうか、それで
夏休み終わるよ。(夏期講習の講座数によるけど)
今日初めて御茶ノ水校舎に行ってきたけど…
なんかこわかった(つД`)
俺は田舎でしか生きられない性分なのか…_| ̄|○
672 :
大学への名無しさん:03/07/09 20:15 ID:1KSn3kT5
>>671 大宮校は田舎じゃない!自信を持つのだ!!頑張れ!!
どんな感じだったよ?
673 :
671:03/07/09 23:50 ID:m3T1t3iG
なんつーか…空気が張り詰めてて息苦しい感じがしました
まぁそれが浪人生のあるべき姿なのであろうが…
674 :
餓死:03/07/10 02:58 ID:9W6n8GJz
夏もがんばりましょー!!!
あ、香水とかやめてほしいなーとか思っちゃったりするんですけども・・・
675 :
大学への名無しさん:03/07/10 20:39 ID:wpSnRvi7
漏れの隣は汗っかきの人でクーラーで汗が引いた後に潮の香りが漂ってくるのですが(;´Д`)
676 :
大学への名無しさん:03/07/10 22:37 ID:0PnM104t
>>675 海の潮だと思えば、夏の風物詩さ・・・。
677 :
大学への名無しさん:03/07/10 23:16 ID:d5kP6Rzl
自習室、午前9時きっかりくらいに行けば取れますかね?
地元で勉強してたらなんかだらけちゃうんで、
明日あたり予備校行って受験生らしく勉強しようかと思って。
678 :
大学への名無しさん:03/07/10 23:21 ID:ZxE3XqH0
679 :
大学への名無しさん:03/07/10 23:34 ID:d5kP6Rzl
8:35ってまだ駿台の自習室開いてないんじゃないの?
680 :
大学への名無しさん:03/07/11 01:14 ID:PTS9JS5f
駿台の仔牛レベルはこの何年かで落ちまくってると、某中堅仔牛が言ってたよ。
最近採用されたような香具師らは、給料も安くてどうしようもない屑ばかりだってさ。
681 :
大学への名無しさん:03/07/11 01:21 ID:V3A2r3+k
駿台の自習室で「指定」と「自由」ってどう違うんだ?誰か教えてくり。
682 :
大学への名無しさん:03/07/11 13:50 ID:GtO1mUGB
9時に着いても指定席って取れないの?
683 :
大学への名無しさん:03/07/11 20:05 ID:v8OC3EhQ
自習室24号室しか入ったことない・・・
684 :
大学への名無しさん:03/07/11 22:02 ID:0UnTlPgb
686 :
大学への名無しさん:03/07/13 22:13 ID:O7COCxP0
駿台の教材ってどんくらいレベル高いですか?
>>686 ピンきりだよ。できる奴は高いレベルの講座を選ぶし、
基礎的なことを学びたい人は基礎的なレベルって感じで。
駿台だからテキストのレベルが高いってことじゃなくて、
講師陣のレベルは高い人が多いと思う。
688 :
大学への名無しさん:03/07/14 18:09 ID:l/6cQHpg
クラス分けがあるらしいけどSI〜SGって講義の中身も違うの?
聞いた話では一緒らしいけど
担当講師が少し変わってくるから講義も少し違ってくるんじゃないかな
690 :
大学への名無しさん:03/07/14 20:33 ID:pllaQEbf
2003年7月14日午後6時30分頃、研修館24号自習室入り口付近で騒いでいた男5人氏ね。
2003年7月14日午後6時30分頃、研修館24号自習室入り口付近で騒いでいた男5人氏ね。
2003年7月14日午後6時30分頃、研修館24号自習室入り口付近で騒いでいた男5人氏ね。
2003年7月14日午後6時30分頃、研修館24号自習室入り口付近で騒いでいた男5人氏ね。
2003年7月14日午後6時30分頃、研修館24号自習室入り口付近で騒いでいた男5人氏ね。
2003年7月14日午後6時30分頃、研修館24号自習室入り口付近で騒いでいた男5人氏ね。
2003年7月14日午後6時30分頃、研修館24号自習室入り口付近で騒いでいた男5人氏ね。
2003年7月14日午後6時30分頃、研修館24号自習室入り口付近で騒いでいた男5人氏ね。
691 :
大学への名無しさん:03/07/14 20:35 ID:pllaQEbf
職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。
職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。
職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。
職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。
職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。
職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。
職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。
職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。職員このスレ見てるんだろ?なんとかしろ。
692 :
大学への名無しさん:03/07/14 20:48 ID:jYQQyttq
マターリ
マターリ(´−`)ノ
693 :
埼玉生まれ(*゚ー゚):03/07/14 20:50 ID:wZHIOlh5
694 :
餓死:03/07/14 20:57 ID:2SOje3mF
>>690-691 それ発狂だよ
俺も思ったんだけどもっと携帯に気を遣ってほしい
急にプロレスの着メロ流れ出すしさぁ
ライディーンだったかなあ?あれも流れるしね
しかもバイブにするのはいいんだけど直で机の上置くなよ
机とバイブのコラボレーションでうるさい
その程度のこと
>>690 個人を特定できる書き込みはやめようっていう約束しなかったっけ?
(このスレだけに限らないが)
でも、うるさいやつらも悪い。
>>694も言ってるけど、バイブもやめてほしいよね。
もっと周りのことを考えようよ。
696 :
大学への名無しさん:03/07/14 23:02 ID:DK3+r9qR
現役生が夏休みにはいってくると自習室カナリ混みますよね
例年の状況知ってる方居たらどの程度混むか教えて欲しいんですけど。
9時に行ったんじゃ満席でしたか?
697 :
大学への名無しさん:03/07/14 23:35 ID:J98qCh0H
現役っす。
>>690-691 わり、それ俺の友達かも(汗、、確かにウルサイと思った。
最近職員が席に座ってない人をチェックしてるらしいし、少し様子見よう。
俺も夏休み状況知りたいな。でも9時5分〜だから、30分前にはならんでなきゃじゃない?
698 :
山崎 渉:03/07/15 10:52 ID:nCmABb6u
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
699 :
大学への名無しさん:03/07/15 15:31 ID:aA1th8de
でもさ、午前中の授業も増えてくるわけじゃん?
今の期間は午前中は1〜2講座でしょ?
そのうち6講座とかになるよね。
ヽ(´ー` )ノ ねじー
|≡|
|≡|
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-` ノ ) クル
|≡|
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルクル
ヽ( )ノ
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルクルクル
( ヽ ´-)
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピタ
ヽ(´ー` )ノ ねじー
702 :
大学への名無しさん:03/07/15 22:38 ID:lRcDpNwZ
自習室そんななのかぁ・・・
気合入れて引き篭もろうと思ってたのに。
そんな現役生。
今日の自習室の静かさはどんなもんでした?
704 :
大学への名無しさん:03/07/16 23:54 ID:nI8XpkKc
>>703 なんか巡回の先生が、「これ張ってください」て感じで、
棚のところに自習室利用においての注意 みたいなのが全部の机に張られました。
705 :
大学への名無しさん:03/07/17 00:03 ID:a5RjM2tG
談笑って言葉があるとは知らなかった
◆過去5年間の司法試験第2次試験大学別最終合格者数(法務省発表)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@東京__213→229→198→206→246
A早稲田_117→139→140→187→185
B京都__ 73→112→108→ 90→110
B慶應義塾 91→ 95→116→100→110
D中央__ 68→ 92→102→ 76→104
E一橋__ 31→ 46→ 41→ 36→ 45
F大阪__ 20→ 28→ 29→ 34→ 29
G上智__ 18→ 26→ 17→ 19→ 28
H明治__ 17→ 21→ 17→ 27→ 26
H同志社_ 26→ 25→ 31→ 17→ 26
◆過去5年間の公認会計士第2次試験大学別合格者数(日本公認会計士協会発表。毎年10位まで)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@慶應義塾119→133→132→155→183
A早稲田_ 97→ 88→ 90→134→140
B中央__ 34→ 47→ 60→ 59→ 94
C東京__ 29→ 47→ 60→ 68→ 75
D一橋__ 21→ 35→ 35→ 47→ 54
E明治__ 28→ 27→ 35→ 42→ 39
F神戸__ 26→圏外→ 27→ 24→ 38
G京都__ 22→ 28→ 28→ 29→ 37
H同志社_ 23→ 38→ 37→ 43→ 32
I関西学院 圏外→圏外→ 23→ 22→ 28
「YomiuriWeekly」2003.2.9 の特集より
結局、静かになったんですか?
今日は駿台に行かなかったもんで・・・。
709 :
餓死:03/07/19 01:17 ID:sgNWvlHN
明日からはC期間ということで大宮校でも本格的に講習始まるね
自習室はどうなるんだろう・・・
混むのかなー
入れ替えってあったんですか?
俺午後の授業だったんで。
女子高生の制服が透けてて、勉強に手がつきません。
どうしたらよいでしょうか?
713 :
大学への名無しさん:03/07/21 00:23 ID:Nre0kmHP
>>710 今日は人少なかったのでありませんでした。オプンキャンパスのせい?
>>711 女子高生の彼女→制服でH あのころは若かったな(彼女いない暦1年半
遺伝特講(・∀・)イイ!
715 :
大学への名無しさん:03/07/21 18:00 ID:uOxGJb6V
>>713 だいたい、同じ時期かな?俺は塩湖オリンピックの時に振られた。
しかも、メールで・・・・。
みなさん、好きな人っていますか?
717 :
大学への名無しさん:03/07/21 21:34 ID:wvQgn1Cp
居る。
おそらく片思いで終了。
718 :
大学への名無しさん:03/07/21 22:05 ID:BPFOt5UX
誰だか特定できない範囲で書きます。
好きな人います。背が少し小さめな女の子です。
個人特定可能書き込みは不可ですよね。
719 :
大学への名無しさん:03/07/21 22:36 ID:vOvPwlz5
皆恋してていいね。
長く付き合って別れたのをまだ引きづってるせいか、積極的になれません↓
駿台に来てる女の子ってなんかカワイイ子多い気がする。
うちのガッコのレベルが低いのかな。
同姓から見ても「ほ〜〜」と目の保養になりまつ。
720 :
大学への名無しさん:03/07/21 22:36 ID:asb96p6B
>718
自分的にはその子との恋愛を語ってほすぃw
721 :
餓死さん:03/07/21 22:42 ID:bmbuSD2N
俺は「おっ、この子かわいいなー」と思う程度だよ
もう歳かね・・・
明日はC期間最後の日だ
がんばりませう
722 :
大学への名無しさん:03/07/21 23:33 ID:vOvPwlz5
やっぱ予備校だもんね。
勉強しに行ってるんだもんね。
とは言いつつも、去年の楽しさと比べたら・・・欝
723 :
餓死さん:03/07/21 23:44 ID:bmbuSD2N
俺は去年よりは充実してるかもなー
遊ぶのは減ってるけど目的がはっきりしてるからね
724 :
大学への名無しさん:03/07/21 23:47 ID:DtexEMk5
印刷遅延とか言ってD講座の教材がまだ届かん…
725 :
餓死さん:03/07/21 23:55 ID:bmbuSD2N
Dって明後日じゃん
予習大変だね
ましてそれが苦手教科だったりしたら・・・
726 :
大学への名無しさん:03/07/22 00:02 ID:5GcMvK2d
>>723 確かに。目標があるからね。
ただ同じ疲れでも頭の疲れよか、体の疲れの方がずっとマシだなあと。
部活やりたいー・・・
終わったらめいいっぱい遊ぶのを目標に、ガンガるしかないのかな。
727 :
大学への名無しさん:03/07/22 00:16 ID:AJ23PcUw
俺は受験だからって辞めたバイトが再開したくてたまらなくなってきた。
接客業、ほんとやってて良かったよ。
728 :
餓死さん:03/07/22 00:31 ID:+YsCXOjh
目標があるとか言いながらこんな時間に勉強しないで
コンビニとか行ってる俺は終わってるね
>>726 たまには息抜きもしよう
>>727 でも接客業って大変だよね
お客さんの注文を取ってるときとかに噛んじゃうとはずいよね
729 :
724:03/07/22 13:32 ID:aF3Yn0W7
未だ届かず…大丈夫なのかヨ…
ちなみに、中身は漢文なのだが
730 :
大学への名無しさん:03/07/22 18:01 ID:SQixO6DW
>>718 すっげー、同じ人を好きになってるっぽいんだけど・・・・。
あなたの所属はS○クラス?
731 :
大学への名無しさん:03/07/22 19:04 ID:eIPgpCfu
結構馬鹿なんですが・・・・チャレンジコースには俺でも入れますか?
732 :
大学への名無しさん:03/07/22 19:21 ID:Ti5GzNzp
俺も小さめの人と聞いて思い浮かぶ人がいる
734 :
大学への名無しさん:03/07/22 20:51 ID:fIwCt9Ud
すごいねえ。
いやあ恋っていいわあ。
>>724 大変だ、そりゃ。
予習もできたもんじゃないですね。
漢文の教材って3講座全部一緒だよね。
先生、夏期講習も音楽流してほすぃー。
735 :
大学への名無しさん:03/07/22 21:12 ID:0lMGrIMX
その子が物理を取っているなら俺も重なるカモ。まぁ俺は身長175あるので俺から見りゃだいたいの♀は背小さいですが
736 :
大学への名無しさん:03/07/22 21:18 ID:MbzWOCIT
もしかしてその子って小さくて細い子?
737 :
718:03/07/22 21:41 ID:YN7dLbqg
えっと、718です。基本的に女の子は小さく見えるもんなので、
俺が思う「小さい子」は、たくさんいますよ。
だから、みなさんとかぶってないと思いますよ。(多分)
その女の子に迷惑とか、かかっちゃうと嫌なので、
これ以上は言えません。クラスも言えません。
みなさんも、その「好き」って気持ち、大事にしてください。
738 :
大学への名無しさん:03/07/22 21:44 ID:Mt2nEPXG
>>731 チャレンジコースは無試験だから入学できるよ。
739 :
餓死さん:03/07/22 23:56 ID:/8l0YCiE
恋の季節だねぇ・・・
小さい子ってもてるのか
740 :
餓死さん:03/07/22 23:59 ID:/8l0YCiE
そうそう前期の成績表返却してるね
まあ見たくないけど・・・
741 :
大学への名無しさん:03/07/23 00:10 ID:PEGWLO6z
742 :
736:03/07/23 00:13 ID:PEGWLO6z
俺の好きな人はその人かもしんない。
743 :
741、742:03/07/23 00:16 ID:PEGWLO6z
744 :
大学への名無しさん:03/07/23 00:36 ID:yumSFE1K
やっぱ小さくて細い子ってのはモテるんだね。
まったく、これで何人目だよ・・・
身長は縮まないから仕方ないとして、頑張って痩せることにしようっと。
俺は大柄(縦方向)な人の方が好き。
とはいえ190cmOVERとかはキツイが。
横方向にデカイ人が好きな人は・・・
いるのかな?
746 :
大学への名無しさん:03/07/23 08:22 ID:23/JHs6g
190overはあんまり見ませんね。
とりあえず女としてあこがれるのは160.
接骨院のおじさん、160までは伸びるっていったのに・・・
154ってどういうことだヽ(`Д´)ノ
まあ、小さかろうと縦横にでかかろうと、
頭よかろうと、わるかろうと
自分を好きにならなきゃ意味がないですよね。
というわけで皆さん、D期間がんばりましょい☆
747 :
724:03/07/23 18:21 ID:gPCIpo/E
748 :
大学への名無しさん:03/07/23 21:17 ID:9xaYaAWl
>>747 そうそう、チャイ語の。
学校でチャイ語習ってるから、毎週木曜がすっごく楽しみだった☆
749 :
大学への名無しさん:03/07/23 23:31 ID:gPCIpo/E
>>748 今日も流れましたよ。
答えをいっぺんに書いてるときにずっと
750 :
748:03/07/23 23:34 ID:OiJO3q3f
ほんとに?!
やったあ〜〜、8月半ばの講習が楽しみだ☆
751 :
質問ですが:03/07/24 16:51 ID:IjH+8e2X
近くにあるあのマグロ丼屋に行った人いますか?
752 :
大学への名無しさん:03/07/24 18:00 ID:LIDN8xJw
>>751 あそこならTAINANって料理屋のランチか吉牛の方がいいと思うよ。
マグロ丼は安いけど量がめちゃくちゃ少ない。TAINANは意外にオススメ
753 :
大学への名無しさん:03/07/24 20:13 ID:Rv6HTc2g
>>752 TAITAN今日行ってきたよ
680円で結構おいしい☆
いつもコンビニか自宅おにぎりとかの、寂しい食事だったからかなり幸せでした。
コーヒーとサラダがおかわり自由ってのがイイね。
隣のおっさんの食べてた冷やし中華がおいしそうでした☆
754 :
大学への名無しさん:03/07/24 21:22 ID:J90nK/D3
>>744 そんなこと無いよ!
ほんとに。人それぞれだよ!
755 :
餓死さん:03/07/24 21:34 ID:XNBBPV18
>>744 確かに人それぞれだなぁ
ちなみにうちの姉は決して痩せてるとは言えなくてむしろで(ry
だけど彼いるよ
あそこのマグロの店は1年半前くらいに行ったことある
全く覚えてないけどね
俺はTAINANには縁がないだろうなぁ
あそこは1人では入りづらいからw
756 :
大学への名無しさん:03/07/24 21:36 ID:uWowcyE+
まぐろ行ったことある。
値上げしたよね。
757 :
大学への名無しさん:03/07/24 22:13 ID:16Z7yhh0
このスレにも女の子いるよね?
意外っていうわけじゃないけど・・・。
どれくらいいるのかな?
758 :
餓死さん:03/07/24 22:30 ID:XNBBPV18
>>757 ここの住人自体少ないからね
10人いるかなぁ・・・?
この前意味もなくampmの前のパチンコ屋に行ってしまいました
いや、やってないよ。やってない
勉強しないとな・・・
751です。レスしてくれた人サンクスです。
しばらく火気講習でお世話になるんでしばらくここに滞在します
よろしくお願いします
>757
とりあえずハーイ(・∀・)ノ
いつもは違う板住人だけど、たまにココ覗いてるよ
761 :
餓死さん:03/07/25 00:15 ID:3y/+8Sff
>>759 いらっさい。マターリ進行駿台大宮スレにようこそ
期待に応えられるか分からないけど友に共にこの夏を乗り切りましょう
とりあえず早く梅雨明けてくれ
俺は暑い夏が大好きなんだ
>>757 はーーい(・∀・)ノ
現役です。
この板の現役率はどれくらい??
>>756 肝心なのは気持ちってことですかね。
そういえばもうすぐ大宮夏祭り。
763 :
752:03/07/25 01:42 ID:YyelYxs8
>>753 の言う通りTAINANはサラダお代わり自由ってのが良いね!
自分はユーリンチー定食がオススメ。
友達は麺類大盛無料に惹かれて麺類の定食中毒になってる。
764 :
餓死さん:03/07/25 01:47 ID:3y/+8Sff
>>763 あーそれいいなー
でも1人じゃ行けない・・・
さて、前期の成績が自宅に届いたワケですが…
ギリギリでクラス落ちは無いかな…
766 :
大学への名無しさん:03/07/25 15:41 ID:GU9MREU9
前期と後期でクラスの人数配分変わるかなー?
ほんとギリギリだから、ちょっとでも減らされると下に落ちる…
767 :
大学への名無しさん:03/07/25 16:12 ID:KTzRbmnb
ここ良スレだー
成績見たけど、同じクラスに在籍してる人数がわからないから
落ちるのか落ちないのかさえわからない…
ウエーン_| ̄|○ノシ
769 :
大学への名無しさん:03/07/25 18:11 ID:i6Q25W1z
>>635 を信用すれば昇格、降格の対象となる模試の平均偏差値は
(英数理1)
SI 46
SH 49
SG 54
だそうだ。まあ、クラス落ちのラインはまた違うんだろうけど。
770 :
餓死さん:03/07/25 19:27 ID:9QZF55Yr
俺は落ちるだろうなあ
テスト受けてないのあるし・・・
確か国理は1500点で判断されるんだよね
何点くらいでSGなんだろう
771 :
餓死さん:03/07/25 20:03 ID:9QZF55Yr
そういえばSAに上がる人もいるんだよな
でも無理か・・・
まあ最終的に合格すればいいんだ
とりあえず夏がんばろう
おまいら、勉強しに来たのか?
と問いたくなるような人、いませんか?
773 :
303号:03/07/25 20:53 ID:bFjTO/gs
漫画持ってきてる人・・・
ゲームボーイアドバンスsp持ってきてる人・・・
メール交換に勤しんでいる人・・・
774 :
横山勃浪:03/07/25 21:02 ID:yn0onvOS
>>773 ゲームボーイアドバンスならまだしも「SP」ってとこにワロタ
775 :
大学への名無しさん:03/07/25 21:52 ID:lDzldyeM
>>773 漫画はまあまあ許せる。
メールは連絡手段として許せる。
ゲームボーイは、もしかしたら、勉強のゲームかもしれない・・・(笑)
ある先生が言ってたんだが、浪人生に限っては、
意外なヤシが頭が良かったりするんだと。
特に御茶ノ水校舎の人とかは、見た目で判断できないって。
漫画読んでても、そいつらにとっちゃあ息抜き程度かもしれんな。
776 :
大学への名無しさん:03/07/25 21:55 ID:ZNbP8BDj
駿台=SOON DIE
代ゼミ大宮校に移ります。みんなごめ〜ん
777 :
大学への名無しさん:03/07/25 22:23 ID:lDzldyeM
>>776は大島先生のネタをぱくったので、駿台退学になり、
質の悪い代ゼミに通うことになりました。
778 :
大学への名無しさん:03/07/25 22:25 ID:ZNbP8BDj
だって実際駿台つぶれはじめてるじゃん。
現に大宮なんて校舎一個違う専門学校っぽいのに売り渡すはめになっただろ?
あれ元は駿台の建物だったんだぜ?
779 :
大学への名無しさん:03/07/25 22:38 ID:oZ5j3igu
TAINAN量多すぎ・・
>>778 あ、やっぱあそこ駿台だったよね?
中3のときスクール通ってて、しばらく行かないうちに専門になってた。
確かに、駿台は経営危ないっぽいね。生徒と先生の質は高いのになー。
★2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)★
早稲田 67.6 (法69 文67 経済69 商学65 理工68 )
慶應大 67.0 (法69 文66 経済67 商学65 理工68 )
上智大 65.3 (法69 文65 経済64 商学-- 理工63 )
同志社 64.8 (法68 文67 経済64 商学62 工学63 )
立教大 63.0 (法66 文65 経済61 商学-- 理学60 )
関学大 62.8 (法64 文64 経済62 商学61 理工63 )
立命館 62.4 (法65 文65 経済63 経営57 理工62 )
中央大 62.2 (法67 文63 経済61 商学63 理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 商学60 理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 商学-- 理学57 )
青学大 59.4 (法60 文63 経済60 経営57 理工57 )
関西大 59.0 (法62 文61 経済58 商学56 工学58 )
法政大 58.6 (法61 文60 経済60 経営57 工学55 )
782 :
大学への名無しさん:03/07/26 00:11 ID:Sw1rfvR9
せめて私の在籍中にはツブれませんように。
というかあのへん予備校やら塾やら多すぎですよね。
AMPMはさぞかし儲かってるんだろう。
ランチネタついでに。
どなたか大宮で給食を食べられるお店って知ってます?
給食当番でなくて、、、
783 :
餓死さん:03/07/26 00:16 ID:rNk0i1nW
学校法人だからすぐ潰れることはないでしょう
ところで語法と読解って受けた人いますか?
どんな感じでした?
784 :
大学への名無しさん:03/07/26 01:30 ID:2SmSZ6E5
三大予備校が潰れたら、地域型の予備校はとっくのとうに潰れてるのでは?
駿台の経営がヤヴァイのは、予備校の利益を駿河台大学の方にまわしているから
というのは聞いた話ですが。
786 :
大学への名無しさん:03/07/26 09:11 ID:IN2IqLcW
夏休みになって急にカキコ増えたな・・・。
代ゼミも友達の話聞く限りでは駿台とあんま変わらないと思う。
俺は代ゼミはちゃらい奴が多いと聞いて駿台を選んだけど、
どっち行こうが結局は本人の努力次第でしょ。
あと、代ゼミは全クラス無試験で入学できるハガキがきたのが嫌だった。
元が駿台の建物だったところって
東京IT会計のところかな?
外装が似てるような気がするけど
788 :
:03/07/26 13:40 ID:SsGPyION
ここは2chって感じが全くしないな
>>621 お前、実名出しちゃったからタイイホだな
>>769 クラスで合格が決まると思ってるのか?
救いようのないアホだな
>>786 そのとおり
789 :
大学への名無しさん:03/07/26 17:05 ID:IRcgrSTS
自習質で鉛筆の音がウザーなのだが。
全くどーにかしてほすぃ。
790 :
大学への名無しさん:03/07/26 18:13 ID:ZOGpv5EF
>>752 TAINANウマーだったよ。量が多いのが良いね。TAINANマンセー!
>>789 MDか耳栓しる!じゃだめ?
791 :
780:03/07/26 18:20 ID:ZOGpv5EF
代ゼミって馬鹿にも全コース無試験で入れるハガキばをらまいてたよね。
あれは良いんだろうか?
駿台の話だけど早慶理コースとハイレベル私大のカリキュラムが
1個しか違わないのは納得できないような
792 :
大学への名無しさん:03/07/26 19:27 ID:ZFCCdRMc
前々から思ってたんだけど
ハイ国理とハイ国理薬農は同じ値段なのに
薬農の方は研究授業が週2時間も入ってるって、
国理のみなさんにしてみりゃ損だよねぇ。
いや、薬農が特なのか。。
793 :
大学への名無しさん:03/07/26 21:48 ID:ZnExqa+a
>>789 本番の入試どうするの?
周りの受験生の鉛筆のせいで、集中できなかった・・・とか言い訳すんの?
そういうことも考えれば、鉛筆の音でどうのこうのって言わないよ。普通。
あと、MDの音漏れはやめてくれ。これは本番の入試には流れないだろ?
794 :
大学への名無しさん:03/07/26 21:54 ID:gobptEI7
前の人に問いたい。
なんでまた自習室の中まで試験を想定しなきゃなんないのか。
795 :
大学への名無しさん:03/07/26 21:59 ID:ZnExqa+a
>>794 普段から慣れろってことだよ。
文句言うなら自習室行かないで、自分の部屋でやればあ?
796 :
大学への名無しさん:03/07/26 22:50 ID:KkK7SUWj
797 :
エセ駿台生:03/07/26 22:51 ID:iIRjJmv8
自分の周りは駿台より代ゼミのほうが多い…
帰りに友達に会うのですが、みんな代ゼミと答ふ…
確かに自習室(特にブース)は、音がよく響く。
特に、ボールペンで、
紙にがりがり計算してたり単語書いてたり丸付けしたりすると、
「カリカリカリカリグルーッ(丸付けの音)カリカリカリグルーッグルーッ」
やたら響く。模試のあの鉛筆の音とは別の音。
参っちゃうよねー。
799 :
大学への名無しさん:03/07/27 00:21 ID:trfCKHpd
漏れはそんなのよりケータイをバイブにして机の上に置いたり音消してない馬鹿野郎の方が頭にくるよ。
800 :
餓死さん:03/07/27 01:57 ID:u/c6Phfv
(σ´・ω・`)σ 800
このスレも800か
D期間も終わりましたね
でも予習が忙しくて明日1日休めない・・・
801 :
大学への名無しさん:03/07/27 02:01 ID:hOweSXbY
明日はゆっくり休むことにします。
またハードな数週間がはじまる・・・
夏休みももう1週間。
天王山、なんですよね。
>>798 私ボールペンユーザーだから、きっと皆さんに迷惑かけてるんだろーなあ。
家にいる時はあの「がりー」って音が好きだから、下敷きしかずにやってるけど
自習室でさすがにそれはヤバいので、一応紙の上でやってます。
802 :
餓死さん:03/07/27 02:14 ID:u/c6Phfv
俺は自習室にいるときは極力音は出さないようにしてるよ
俺もあの鉛筆の音は嫌いだからね
そういえば自習室で携帯を充電してる輩がいたなぁ
疲れるけど講習楽しい
803 :
大学への名無しさん:03/07/27 16:47 ID:J1ap/9zy
でもさ、数学とかはさ、書かなきゃできないわけじゃん。
ぐだぐだ言うなら来ない方がいいよ。
俺、今までそんなに気にしてなかったし。
ケータイのバイブは消してくれ。
あまりメールやら電話が来ないヤシほどバイブにしたがるからな)藁
メールとか多いヤシは、まわりに気を使って(使う回数も多いから)サイレントにしてるよな。
804 :
餓死さん:03/07/27 18:05 ID:JtNTtsl8
気にしちゃう人は君がバイブの音を気にするくらい気にしちゃうって言ったらわかるかな
それにあの音は下に何枚か紙を敷くことで、こんな簡単なことで防げる
自習室は1人だけの空間じゃないんだし他人の迷惑になるようなことは避けるべきだと俺は思う
ちなみに俺は携帯の電源切ってる
今日はいい天気だったな〜
そんなんじゃ、試験場で魚住と同じ目にあうぞ。
280 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/06/25 22:45 ID:1miSEed0
牧「高砂・…魚住につっかけろ
高砂「!」
牧「合格最有力者を試験会場から追い出せ」
仙道「!!」
(突然貧乏ゆすりをする高砂、隣の席の高砂をにらむ魚住)
ピーッ(不正行為に対するに対する笛)
試験官「そこの席の人!!」
魚住「なんだと!?」
他の受験生A「4つだ!!」
他の受験生B「痛い!!」
他の受験生C「魚住4つめーっ!!」
魚住「ちょっと待て、オレの不正行為だと!?」
試験官「手を上げて!」
田岡「よせ魚住!!」
魚住「隣の貧乏ゆすりがうるさいから横見ただけだぜ!?何でオレの不正行為
なんだよ!!ちゃんと見てくれよ!!」
試験官「むっ!試験官への反抗!!受験番号○○番!!」
魚住「なっ・・…」
田岡「―」
その他の受験生D「わあああっ!!」
その他の受験生E「反抗とられたっ!!」
その他の受験生F「魚住退場だぁーっ!!」
赤木「バカが!!」
彦一姉の部下「もう戻ってこれないんですか!?」
彦一姉「そうよ!!」
牧「甘いな。隣の席で不正行為もらいにいくなんてのは試験じゃ当たり前の
ことだぜ。」
806 :
大学への名無しさん:03/07/27 18:35 ID:T4tLZLBr
そうだねー、一人はみんなのために、みんなは一人のためにだね!
八月は駿台や河合の模試などてんこもりです。
ラスト1ヶ月、がんばりましょう!
807 :
大学への名無しさん:03/07/27 19:28 ID:CZ0imFTo
ヤパーリまれに見る良スレ。
808 :
大学への名無しさん:03/07/27 20:24 ID:fG8/cQYV
809 :
エセ駿台生:03/07/27 21:29 ID:uF1G5hCi
明日から茶のほうに行ってきます
遠いなあ(;´Д`)…
810 :
大学への名無しさん:03/07/27 22:08 ID:Oigqi5qX
明日から始まる頻出物理のテキストが未だ来てないんだけど
明日アサイチで電話すればなんとか授業に間に合わせてくれるかな?
811 :
餓死さん:03/07/27 22:51 ID:BX4MEH2w
>>805 バスケットマンとして冷静に対処しますですハイ
>>810 そういうのけっこうあるんだね
そういえば漢文のテキストの人はどうだったんだろう・・・?
どうでもいいけど先取り物理受けたくなってきた
お茶は遠いしなぁ・・・
友達の家に泊まるっていう手もあるんだよな
読み解くってバリバリ予習しなきゃ駄目かなぁ?
とりあえずやってるんだけど、
なんせ読解なんてまったくできないもんで。
813 :
餓死さん:03/07/27 23:34 ID:BX4MEH2w
読み解くか・・・
受付番号が1番最後の組だった俺には無縁の講座だな
駿台のバカヤローーーーーーーーーーーーーーーーー
冬期のときはどうなるんだろう
>>餓死さん
漢文テキストの質問をしたのは私です、言うのを忘れていました…(;´Д`)
結局、朝に事務のところに言ってすんなりと(謎?)くれました
「ごめんね」と言われましたが、予習できなかったじゃないかと言いたくなりました
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
815 :
餓死さん:03/07/28 01:45 ID:p+/+y4at
>>814 おおっ、あなたでしたか
俺もその講座受けたかったんですけど金銭的に断念しました・・・
感想とか聞いてもいいですかね?
816 :
餓死さん:03/07/28 01:46 ID:p+/+y4at
なんか俺のIDおもしろい
>>816 IDに禿しくワロタw
センター漢文ですが、やっぱり講師が面白かったですね
元々漢文は得意でない自分にとっては最適でしたよ
既出の音楽の時間もよかったですし、人も多くなかったのでのびのびとw
今日茶水遠征してきましたが、きつくてきつくて(;´Д`)
818 :
大学への名無しさん:03/07/28 21:00 ID:CsktMMx2
>>817 お疲れさん。三宅teacher俺も好き。
おまいら、もしだよ、もしだよ、仮定法未来だけどさ、
もし、駿台大宮校の2chオフ会やるとかって言ったら来る?
俺は・・・微妙だな。
オフ会行ってさあ、異性で気になる人がいたら、幻滅されそう。
でも逆に、2ちゃんねら〜同士ってことで仲良くなれるかも・・・。
819 :
大学への名無しさん:03/07/28 21:42 ID:ZdOJGIgd
絶対行かないけどメンツは見てみたいw
820 :
頻出物理:03/07/28 21:51 ID:DNKO79KM
テキストは事前にテレフォンセンター電話しておいたら準備しててくれました。
5時からだったので予習もなんとか間に合ってほっと一息。
つか、実は今日駿台デビューでした(´∀` )
中学以来塾、予備校全く行った事なかったのでいろいろ疲れました。
新館の警備員のおっちゃん、優しくしてくれてありがとう。
>>818 2chオフ会ってやったことある?
821 :
大学への名無しさん:03/07/28 22:00 ID:jvQKbA/I
>>819 自分の気になる人がいたらどうする?
幻滅する?
参加する?
>>820 デビューおめでとう。お疲れ様です。
分からないことあったら何でも聞いてね。
誰でもちゃんと教えてくれると思うよ。
822 :
餓死さん:03/07/28 22:04 ID:GDNEiDl3
>>817 俺も漢文は得意じゃないんですよね
というか放置してるんですが・・・
駿台大宮オフかー
俺はおそらく行かないだろうなぁ
オフに興味があれば埼玉スレを覗いてみてはどうですか?
823 :
819:03/07/28 22:10 ID:q1fyUOez
>821
いや、幻滅はしないよー。自分もそうだしw
それに大宮校(・∀・)イイ!!人ばっかりだしさ
でも参加はしないかなー。
つか、821の気になる人って2ちゃんねらっぽいの?
824 :
821:03/07/28 22:12 ID:jvQKbA/I
>>823 いや、そうじゃなくて、たとえ話ってことで。
でもさ、今はもうネット普及し終わってるわけだし、2chはもう
アングラじゃないし、オープンだから結構多くの人が2chやってんじゃない?
825 :
餓死さん:03/07/28 22:13 ID:GDNEiDl3
ま、俺は2ちゃんオフ経験者ですけどね・・・
826 :
821:03/07/28 22:15 ID:jvQKbA/I
でもさ、駿台オフ会やって、先生来たら大爆笑じゃない?
827 :
餓死さん:03/07/28 22:18 ID:GDNEiDl3
>>826 うちの担任が自然に参加してるとこを想像したらめちゃめちゃおもしろかった
ていうか混じってそう
828 :
821:03/07/28 22:19 ID:jvQKbA/I
でもさ、オフ会とかじゃなくて、
来年の3月に浪人だけで集まりたいね。
829 :
餓死さん:03/07/28 22:19 ID:GDNEiDl3
今日はIDがあいでんになりそうだ・・・
830 :
大学への名無しさん:03/07/28 22:20 ID:RTIR9UUy
>餓死さん
オフ会行ってみての感想は?
結構ふつーだったー
831 :
餓死さん:03/07/28 22:21 ID:GDNEiDl3
まあ最後に実は俺でしたヽ(´ー`)ノ
みたいな感じなら全然参加してもOKですけどね
832 :
821:03/07/28 22:21 ID:jvQKbA/I
あいでんって何?
833 :
餓死さん:03/07/28 22:22 ID:GDNEiDl3
>>830 普通ですよ
ただの飲み会みたいな感じ
おもしろい人とか多いしね
834 :
餓死さん:03/07/28 22:23 ID:GDNEiDl3
>>832 ここの固定さんだよ
そういや最近2ちゃんで見ないな
835 :
821:03/07/28 22:24 ID:jvQKbA/I
ごめんなさい・・・。
>>834の意味も分かりません・・・。????
836 :
餓死さん:03/07/28 22:25 ID:GDNEiDl3
>>835 えっとね、俺みたいに名前がついてる人って言ったら分かるかな?
837 :
821:03/07/28 22:26 ID:jvQKbA/I
あ、コテハンで「あいでん」って人がいるんですね?
838 :
餓死さん:03/07/28 22:26 ID:GDNEiDl3
839 :
821:03/07/28 22:27 ID:jvQKbA/I
さて、勉強しますかな・・・。
なんかチャットみたいになって、すんません。
840 :
餓死さん:03/07/28 22:33 ID:GDNEiDl3
>>839 勉強がんばってください
俺もレスしまくりだな、すんません
>>805 カンニングは4回まではOKなのか(w
OFF会は来年3月に居酒屋力とかはどう?
842 :
大学への名無しさん:03/07/29 18:43 ID:+ynrS9Xo
843 :
大学への名無しさん:03/07/29 19:51 ID:+q9JvZZi
あれだよ、あれ。現役女子高生は夏休みでも
制服で来なきゃいけないんだよ。これ常識。
844 :
大学への名無しさん:03/07/29 23:11 ID:HoumamTS
>>843 私服あんまり持ってないし考えるのとかめんどっちいから、
結構むしろほとんど制服で行ってますが。
友人は学校の補習があるもんだと思ってたらしく、事の真相を暴露したら笑われてしまいました。
でも制服。楽なんだもん。
>>844 制服は最強だと思うよ。
マジ前期の初めのころは厨っぽい格好だった漏れ(;´Д`)
846 :
大学への名無しさん:03/07/30 00:19 ID:s+lrGllN
>>844 そういわれるとある意味安心するw
皆結構オサレさんだしね。
ちっとは伝授していただきたいわ。
847 :
844:03/07/30 00:20 ID:s+lrGllN
ジーンズメイトで一番格好よさそうな服購入
↓
ファッションを研究して、
マルイで自分の気に入った服を買う
↓
雑誌で研究。ファッションマップつきの雑誌購入。
雑誌をこそこそみつついざ原宿(仮へ!)
店などは自分が気に入ったファッションの人が良く行く店 などで覚える。
こんな感じかな?
>>849 バイトしてた頃ね、笑
今はせっせと勉強中です。ねるけど。
明日も夏期講習・・がんばんなきゃぁ!
851 :
餓死さん:03/07/30 22:36 ID:zEzCc7Kn
服なんか適当ですよ
めんどいから3パターン
服入ってるカゴをひっくり返せばもっとあるんだけどね
852 :
餓死さん:03/07/30 22:46 ID:zEzCc7Kn
制服いいなぁー
ほんと楽だよねアレ
俺は自分の服装なんてあんまり気にしてないけどね
無難な格好してるし
でもおしゃれな女の子を見るのはけっこう好きかも・・・
853 :
844:03/07/30 23:58 ID:RzLm6cjK
だめだ、幸福の王子をみてしまった・・・
連ドラって見始めたらもうおしまいですよね。
854 :
大学への名無しさん:03/07/31 00:03 ID:xENfsyp3
>>854 確かに。漏れは「僕だけのマドンナ」を見たばっかりに長谷川京子にはまってしまいますた…(汗
855 :
餓死さん:03/07/31 00:34 ID:Ollg0GIS
ドラマはもう1年前くらいから見てません
ちょうどその頃からバイトで忙しくなり始めたので
856 :
大学への名無しさん:03/07/31 21:11 ID:TLUG+1D3
トリビアにハマってしまいましたが。
トリビア→幸福の王子のコンボを決めてしまいましたが。
858 :
餓死さん:03/07/31 22:25 ID:HqtcuQLN
トリビアは夜中やってたときは毎週見てたなぁ
時間が変わってからはときどき見る程度
明日からF期間です
ますます頑張って行きましょー
3日に模試もありますからそちらも頑張りましょう
860 :
大学への名無しさん:03/07/31 23:30 ID:GWIA/Gi8
まずはE期間終了おめでとうございます。
う゛ー、201号でぎゅうぎゅうの状況はきつかったぁ〜!
そして、明日から八月ですわ。心機一転がんばろう。
861 :
844:03/07/31 23:35 ID:xxf4xqL9
>>857 同じことやったねえ。
このままじゃ来週も見てしまいそう・・・>>トリビア&幸福
もっくんは何気私の地元出身だったりする。
さて、明日からF期間だ。
いよいよ梅雨明けですね!
862 :
餓死さん:03/08/01 00:06 ID:1qPvnR6E
E期間も終わりもう8月なわけですがみなさん勉強のほうはどうですか?
俺はE期間は講習でいっぱいいっぱいでした
苦手な教科だったので・・・
数学の復習はテキストを一通り終わらせました
英文法もだいたいやりましたね
理科も少しずつだけどやってます
俺はこんな感じですね
もうちょっとすぴーど早めたほうがいいかな・・・?
863 :
大学への名無しさん:03/08/01 09:27 ID:vwL5pCHr
今日は氷川神社が祭りやってるね
864 :
3年@慶應商志望:03/08/01 09:39 ID:gJh1Nayv
駿台予備校じゃなくて実は
駿台予備学校だって知ってた?
865 :
大学への名無しさん:03/08/01 19:57 ID:WYDgW6hF
祭には皆行くの?
866 :
大学への名無しさん:03/08/01 21:18 ID:8JB3zYGc
867 :
餓死さん:03/08/01 21:26 ID:EKCd/Uth
今日大宮でやってたみたいだけど俺は祭とか素通りでしたね
入り口の前にある時計のついてる看板には予備学校ってあるんだけど
屋上んとこにある看板は予備校なんだよね
なんで統一しないんだろう・・・
正式には「予備学校」だよね。
俺も祭りには素通りでした。
だって来年行きまくればいいだけの話だもん。
ルパン見ちったー
871 :
餓死さん:03/08/01 22:58 ID:EKCd/Uth
872 :
餓死さん:03/08/02 00:19 ID:IYwmdkfb
そうそう何日か前に自習室でね
ウォークマンの音漏れ。しかもリズムを取って頭を軽く振る
携帯のバイブ
クチャクチャ音を立ててガムを食べる
びんぼーゆすり
ボールペンの出したり引っ込めたりするときのカチッカチッって音を定期的に出す
もちろん字を書くときのコンコンって音
なんか関心して少し観察しちゃった(*´∀`*)
たまたまこいつと講習も一緒になったんだけど授業中しゃべるし最悪だね
ここまで周りに気が遣えないなんてこいつの頭どうなってるんだろうね
授業中のこそこそ話はほんとやめてほしい、、
でもあっちは2。こっちは1。睨んでも嫌な目されるだけだしね・・
何しにきてんだろ?プリントの答えうめるだけなら予備校来る意味ねーんだよヴォケが
>>872 たぶんそいつの頭の中は親の脛かじることしか考えてないよ
875 :
大学への名無しさん:03/08/02 01:29 ID:LMvgdn2T
>>872 しかもそういう椰子に限って「やっぱ行くなら早慶以上だよな」と自分の力を過信してる罠w
微分物理の良い問題集知ってます?今は新・物理入門を教科書的に使ってます。
でも独学じゃ厳しい・・・。
和田さんキタ━━━(・∀・)━━━━!!!
和田さんキタ━━━(・∀・)━━━━!!!
「私大古文」に感動!感激!乾杯!
仏李
543462ー24131ー45213ー445243ー324146
明日模試だね。がんばろっ!
882 :
大学への名無しさん:03/08/02 22:27 ID:08WWnAcJ
河合から駿台のテキストと同じくらいのサイズの本で微積使うのがあったよ。俺の友人が使っててそいつ独学だけど物理鬼のように出来る
883 :
大学への名無しさん:03/08/02 23:14 ID:+ajxVtkq
>>879 私大古文、あんまり良くわからん・・
俺古文ってぜんぜん読めないたちなんだよね。。。
どうやって予習復習してる?
884 :
大学への名無しさん:03/08/03 00:20 ID:/ZJ2NQq7
>>私大古文
私的に上野師の古文ってなんとなくリズミカルだから好き。
古文は先週徹底的にやりまくりました。おかげで英語が大変なこと起こってるけど。
とりあえずノートに本文写して、その半分に口語訳。
授業中に口語訳の間違いなんかを訂正しつつ、家かえって白文(?)で音読。
高校入ってからずっとこのやりかたできてまつ。
今更変えられないとは思うんだけど、もっと数こなすべく手軽にやったほうがよいのかな。
というか4人席はやはり狭い・・・
アシタは模試だ!
885 :
餓死さん:03/08/03 00:32 ID:+CI4ONL3
俺も上野さんの古文は通年の授業で受けてます
あの人は楽しく授業するよね
例えに講師の話したり阪神の話したり
みんなが笑うとどんどんその話が膨らんでく
滑ることも多いけど・・・
ピンポーン!
英語、クソ簡単でしたね・・・。
887 :
886:03/08/03 15:28 ID:IutP6cyi
↑
今、電車の中で採点して、ケータイから初めてカキコしました。
888 :
大学への名無しさん:03/08/03 15:29 ID:NrbsTW9L
あれで簡単だったんすか、、ぜんぜんわかんなかったよ。64点。
古文も漢文も読めなくてフィーリングだし。
何でこんなに勉強してんのに報われないんだ・・。70〜80点。
世界史・・60点。はぁ。
俺も最近古文やりまくって私大古文の予習もちゃんとやって、結構古文できて
きたつもりだったのに、10点だった…悲しすぎる。
古文ややこしかったよね。
夏ってさあ、力つける時期じゃん。
出来ないって所、知ることできてよかったじゃん。
と、ためにならないアドバイスを・・・。
夏の勉強の成果は後から必ず出るから気を落とすな!
物理40点
。・゚・(ノД`)・゚・。
893 :
大学への名無しさん:03/08/03 22:00 ID:+4cAJ69K
数学UBの微積とベクトルで
計算結果が全然空欄と合わなくて死にました。
その二つで40分かけたのに最後までいかず…
やっぱ英語簡単だったのね。
自分にしては点数良すぎてご機嫌だったのに…
がんばらんと
古文さっぱり読めなかった。
周りも難しかったって言ってたし自分理系だし、
なかったことにしよう。(だめ?)
895 :
大学への名無しさん:03/08/03 22:29 ID:V16hQQ1C
結構簡単だったんじゃないかなぁ?
前期の教材も簡単だったしなんか駿台ってどうしてこれで合格者多いんだろう?っておもう部分ある。
>>895 油断してると落ちるよ。
前期は基礎固め。
英語、何点だった?
897 :
大学への名無しさん:03/08/03 22:44 ID:+4cAJ69K
>>896 183点で自己最高とれました。
現役時、夏の河合のマークで118点だった頃からしたら
ウソみたいな点数だし。
ちゃんと勉強しててよかった・・・。
国語は?
899 :
大学への名無しさん:03/08/03 22:51 ID:+4cAJ69K
120ちょい。なんか本番まで伸びる気がしない
900 :
餓死さん:03/08/03 23:41 ID:XI4WzteY
(σ´・ω・`)σ 900!!
もうすぐ1000だ
模試ね・・・
あははっあはははっ
901 :
大学への名無しさん:03/08/04 00:14 ID:r8rQ+uUA
ちくしょういつもは4.5.6と全部あってるのに二問落とした(;´Д`)
14点はいたいなぁ〜
あ、英語の話ね
英語でルーシー達がマットを敷いたってのが納得いかないんだけど。
>>902 他のスレも見てきたところ、同じような意見の人は居るみたいだそうです。
敷くのを忘れないでね→敷いてちょうだいという要請だからみたいですね
904 :
902:03/08/04 19:22 ID:1AAE5ArR
>>902 トム・・もう泳いで良い?
ルーシー・・ ・・・・シートを敷くのを忘れないでね。
トム・・また、わがまま言いやがって。
ルーシー・・ごめんね、じゃあ着替えてくるよ。
トムが
「また、わがまま言いやがって。」って言ったから敷かないと思ったんだけどな。
答えが「また、そんなこといって。わかった。早く泳ごうよ」
とかならわかるけど。もちろん日本語なら
「また、わがまま言いやがって。」言った後にシートを敷くのもありだろうけどさ。
今日も「私大古文」、絶好調でしたね!
906 :
餓死さん:03/08/04 23:04 ID:aEcXF7pf
明日はF期間最終日だね
盲点二つ取ってた人いたらあと1日がんばれよ〜
907 :
大学への名無しさん:03/08/04 23:11 ID:a1FAtnk3
909 :
大学への名無しさん:03/08/05 00:26 ID:HukQfwzb
数学が156。
自己最低更新……。
910 :
大学への名無しさん:03/08/05 01:17 ID:Z9iQho0I
>>907 私も影で爆笑してた。
まわりが静かだから笑いにくいです。
今日の私大古文、昔の恋の話で盛り上がりましたね。
充実した4日間でしたね。
結構私大古文取ってる人いるなあ。浪人の方ですか?
913 :
大学への名無しさん:03/08/05 23:59 ID:GuStZzNc
というか今日は雷にマジびびってました。
一番端の席だったから余計に・・・
2時間目には席移ろうかなとか思ったけど、もうヤケッパチに。
914 :
餓死さん:03/08/06 00:45 ID:1XahdxKm
今日は雨すごかったね
俺は雨が降るちょっと前に駿台出ちゃってさ
めちゃめちゃ濡れたよ
私大古文の人はもうファンになってるね
大島ドキュン発言キター!
916 :
大学への名無しさん:03/08/06 16:45 ID:NDDHYu6J
>>915 ドキュンってDQNの意味じゃなかったろ。
明日から早計大英語だ!人少ないといいな。
918 :
大学への名無しさん:03/08/06 21:55 ID:5Py1PDeD
やっぱ人多そうだな。齋藤寛ってどんな先生?
920 :
餓死さん:03/08/06 22:15 ID:eM06uOuH
>>919 正直、微妙
文章を左から右に読むって言うと思う
921 :
餓死さん:03/08/06 22:16 ID:eM06uOuH
でも俺の個人的な感想なんで受けてみれば分かるでしょう
922 :
918:03/08/06 22:24 ID:C2Stuf/z
これで、人数少なかったら、
2ちゃんねら〜ってばれるかもね。
923 :
大学への名無しさん:03/08/06 23:28 ID:o/GUFHOC
私大古文の復習してっけど、正直コレじゃ駿台の模試読めなくない?
俺古文まったく読めないんだよね。。
なのにがんばって私大古文と古文特攻両方とっちゃったし。
マジやばひ・・
924 :
餓死さん:03/08/07 00:17 ID:0zLMHiaq
俺も古文苦手なんだよねぇ
書いてある内容が全く分からない
基本単語覚えて量をこなすしかないのかなとは思うんだけど
どうなんだろうね・・・
>>921 微妙か…。まあでも通常授業の真山も微妙だから別にいいか。(よく意味わからんが)
大宮校で英語は大島、蒲生、小林、斎藤(あててくるやつ)、真山、加東に習った事ある
けど、自分には小林が一番いいかな。大島さんも蒲生も良かったけど。
ただ蒲生の話し方にどうしてもなじめなかった。
馴染めないといえば、現代文の岡井にも馴染めない。ヅ○だし。
926 :
大学への名無しさん:03/08/07 21:19 ID:cgz/qAkY
>>923 模試の復習も大切だけど、私大古文でつまずいてたら、
私大古文の復習を優先すべき。なぜなら、正直、私大古文の内容は
基礎〜中級だと思うから。あと前期の復習もした?
>>924 苦手なら、数をこなす時間よりも、精読の方に時間かけた方がいと思う。
927 :
大学への名無しさん:03/08/08 06:03 ID:BdOBughH
漢文の
予習復習
おいつかない
928 :
餓死さん:03/08/08 16:24 ID:ZcEAhq1p
自習室入れ替えうぜー
929 :
餓死さん:03/08/08 16:45 ID:ZcEAhq1p
930 :
大学への名無しさん:03/08/08 21:11 ID:z76wCJY3
>>928 その割には早い帰宅ですね。入れ替えの時間もったいないのでは?
931 :
大学への名無しさん:03/08/08 23:25 ID:3gYQuAIT
>>928 禿同。
入れ替えがめんどいから、いっつもギリギリまで学校で勉強してる。
暑いからいいんだけどね。
すずしくて快適だとどうも眠気が・・・
TAのお兄さんがカコイイ☆
932 :
餓死さん:03/08/08 23:27 ID:PEn3EKxu
>>930 うん。だから入れ替えのときに帰ってきたんだ
>>931 俺1回もTA使ったことないや
明日からは家で勉強してみよーっと
933 :
大学への名無しさん:03/08/08 23:34 ID:gTvo+RoP
俺は入れ替えウザイから23号でやってるよ。すいてていい感じ
>>927 漢文良い感じですか?
俺取ってないんだけど、漢文のある大学受けようかなって思いはじめちゃって。
女友達にノートコピーさせてもらいたいんだけど、ノートだけでも意味あるかな?
934 :
大学への名無しさん:03/08/08 23:43 ID:3gYQuAIT
>>933 あの漢文のノートは重宝してます。
学校でしっかりとした漢文を習わないってのもあるし、気に入った参考書がないってのもあるけど
句形とかそういうの以外も盛り込まれてるから、結構役立ちますね。
通常から三宅センセの漢文とってるけど、一番好きなのはチャイ語のBGM。
935 :
餓死さん:03/08/08 23:44 ID:PEn3EKxu
ていうか台風来てるんだなー
今の期間に講習とってなくてよかった
936 :
大学への名無しさん:03/08/08 23:48 ID:gTvo+RoP
>>934 即レスありがとー、友達に頼んでみます。
あぁー、評判の三宅先生なんですね!とっとけばよかったわ(TT)
今日はなんか自習やる気しなかったな・・中だるみか?まずいまずい
937 :
大学への名無しさん:03/08/10 22:49 ID:9igoqq2u
今日の森下に拍手を送りたい
938 :
餓死さん:03/08/10 22:51 ID:8aKw0WNk
>>937 何々?何したの?
俺も特講2受けたかったんだけど夏は応用やるより
基礎やろうと思って取らなかったんだよね
うわー気になる・・・
939 :
大学への名無しさん:03/08/10 23:00 ID:+sMWRZVh
浪人時代に大宮校通ってますた。
北関東から電車でゆられて・・・
今は大学院の試験にむけて勉強中。
みんながんがれ!
940 :
973:03/08/10 23:53 ID:CWkhBk50
延長二時間二十分やりますた…。漏れその域に達する延長を初めて体験したよ(汗。もう驚くばかり…
941 :
餓死さん:03/08/10 23:58 ID:8aKw0WNk
>>940 ( ゜д゜)ポカーン・・・
延長に域を越えたね
内容はどうだった?
>>939 はいッ!!がんばりますです先輩
942 :
餓死さん:03/08/11 00:01 ID:400p42cs
日本語はおかしくなった・・・
キニシナイキニシナイ
ところで次スレどうします?
【目指せ合格】駿台予備校大宮校【2校目】?
944 :
大学への名無しさん:03/08/11 00:17 ID:Y4tWr4CV
>>942 まだ早いかな?980ぐらいでいいのでは?
>>940 昔、日本史でもそんぐらいやったことあるらしいよ。
ところで、今日終了した早慶大英語パート1の文句言っていい?
@プリント中途半端な大きさ・・・きれいにファイルできない。
AせめてプリントにLesson1〜4のルビふってもらいたかった。
B基礎演習、解説なしの、答えだけって・・・(絶句)
C実戦演習のプリント、文字詰めすぎ・・・見にくいよアレ・・・。
D問題の答え、もう1回繰り返して言って欲しかった。
というわけで、92〜94ページの答え教えて・・・。
これだけ出典書いてないから、赤本見ても分からなくて・・・。お願いします。
945 :
餓死さん:03/08/11 00:37 ID:400p42cs
うわっ942も日本語変だw
いや、つーか誰が建てるのかなぁと思ってさ
946 :
大学への名無しさん:03/08/11 00:43 ID:x4Nle2Uy
う〜ん、立てたくなったこのスレを見てる君だ!(不特定)
947 :
大学への名無しさん:03/08/11 09:07 ID:FrJ9ih4w
明日から初めて駿台に通うのですが、
駿台大宮校ってどんな感じのとこですか?
948 :
大学への名無しさん:03/08/11 10:53 ID:4eonLRrZ
>>947 初心者さんですね。よろしくです〜。明るいとこですよ。
にぎやかです。だけど、みんな真面目にやる時はやる!って感じですかね。
ちなみに、何の講座とってるのかな?
949 :
大学への名無しさん:03/08/11 11:29 ID:XsgrCWjl
誰か大阪校か京都校のスレあげてくれ・・・
950 :
947:03/08/11 14:35 ID:FrJ9ih4w
>948 古文特講です。
古文全然できないからヤバいです!
951 :
大学への名無しさん:03/08/11 22:40 ID:267C2B0c
俺も古文とっこーとってるよぉ。
私大古文とって一応復習したけど古文さっぱり。
マドンナ単語眺めてる程度。
河合の模試でよい点とろーぜ!
みんな講習のアンケートってちゃんと提出してる?
面倒でつい提出せずに自習室直行してしまうんだが・・・。
>>952 私は必ず出しますよ
でも、ろくなこと書いてない…
954 :
餓死さん:03/08/11 23:41 ID:Bxk7dvPj
俺もだいたい出してるよ
ちゃんと二浪のとこ丸つけてるよ・・・
955 :
大学への名無しさん:03/08/12 01:23 ID:EQERfFtQ
ああいうの書くの好きなんでめっちゃ出してます。
そろそろ小論の練習もしなくては・・・
國學院を受ける奴いない?
957 :
sage:03/08/12 07:32 ID:EQERfFtQ
受けますが。文の史学科。
レポートかけねぇーー。
これが受験を決めたりとか思うと、変に手が緊張する。
お互いがんがりましょね☆
>>929 >>944 僕は結構、斎藤寛先生分かりやすいと思いましたけどね。
通常授業の真山よりは大分いいです。
で、最近長文読みまくってるんですが、上智(経営)とかも結構解けて自信が
ついてきました。まあ時間内に終わらすのはまだ無理なんですが。
早慶大英語pt.1にかなりかわいいコがいて気になりました。
自習室入れ替えの後はどーもやる気が失せる…
959 :
大学への名無しさん:03/08/12 11:51 ID:lURcUC/V
【埼玉】駿台予備校大宮校【海無し】
でいいんじゃないか?
960 :
大学への名無しさん:03/08/12 21:18 ID:dVy3ey71
961 :
餓死さん:03/08/12 21:51 ID:nlKME/o8
明日からちょっとPCいじれなくなるんで次スレ立てたかったら立ててください
962 :
オニギリジョー:03/08/12 21:51 ID:S427BVSm
>>960 最初は後ろの方の席で、後半は前の方の席だった。ロングヘアだけど前髪が短い。
きたがわ翔の「honey」の真琴ちゃんみたい人(わかる?)
964 :
大学への名無しさん:03/08/14 20:55 ID:DIKWD+gT
雨ふるとめんどいね・・・。
でも涼しいね。
965 :
山崎 渉:03/08/15 14:06 ID:Tm8IB+Bk
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。