【津田・トン・ポン】女子大スレ【京女・同女】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
(過去スレ)
パート1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1044703235/l50
パート2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045891963/l50

引き続き、女子大について語りましょう。
2やさしい牛乳  ◆MILK63t1dM :03/03/12 03:54 ID:YiAA8/lb
2キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
3大学への名無しさん:03/03/12 03:59 ID:pvuGt97j
>>1
結婚してください
4大学への名無しさん:03/03/12 04:05 ID:AAgq9772
4?
5大学への名無しさん:03/03/12 11:35 ID:NG3EcL/D
No.3忘れたなんて話にならんぜ…
6大学への名無しさん:03/03/12 12:09 ID:vE54UYcI
ドンマイー
7大学への名無しさん:03/03/12 12:42 ID:GOOXcodX
恵泉女学園大って難しいの?
確か英語と面接なんだよね。面接何聞かれるんだろ…
8大学への名無しさん:03/03/12 12:44 ID:tcztCzPV
>>7
前スレに恵泉のこと少し書いてあったね。
面接があるんですか!!!
入試の概要はよくわからないのですが、いい大学のようですね☆
頑張ってください♪
9大学への名無しさん:03/03/12 13:01 ID:3ZQAL2ua
2004版「危ない大学 消える大学」より格付け 首都圏女子大抜粋

A 津田塾
B 東京女子 日本女子 
C 学習院女子 聖心 清泉 フェリス 
D 共立女子 昭和女子 白百合 東京家政 東洋英和 
E 川村学園 大妻 駒沢女子 実践女子 文化女子 武蔵野女子 鎌倉女子
F 跡見学園 和洋女子 東京家政学院 相模女子 文京学院
G 恵泉女学園 東京女学館 
N (危ない大学) 十文字学園女子 東京純心女子

10大学への名無しさん:03/03/12 13:24 ID:3ZQAL2ua
東京純心女子大は定員充足率37%
11大学への名無しさん:03/03/12 13:59 ID:g1Mu3V7n
恵泉は中学入試では高いせいか評判いいよね
各学部100以上はいるし。
12大学への名無しさん:03/03/12 14:08 ID:tcztCzPV
ムサジョの先輩で、C日程合格して入った方いますか?
13大学への名無しさん:03/03/12 14:25 ID:1QR7GqDD
ごめん。私受験じゃないんだ…。でもいると思うよ。
14大学への名無しさん:03/03/12 14:26 ID:tcztCzPV
>>13
もしいらっしゃったら、聞いていただきたいのですが
現代社会は何点くらいで合格でしょうか?
15大学への名無しさん:03/03/12 14:45 ID:ddIIIt4N
お茶の水たぶんダメだろうなあ・・・鬱
数学科の監督員ありえない人達でワラタよ・・・
1613:03/03/12 14:49 ID:1QR7GqDD
私の周りにはいないからわかんないや〜ごめんねー
17大学への名無しさん:03/03/12 14:49 ID:tcztCzPV
>>16
そうですかぁ…どこかで質問したいんですが、質問できなくて…
18大学への名無しさん:03/03/12 14:59 ID:3LHPld8L
今ここで後期日程を必死に受験されてるみなさんは、
志望校に全滅したんでしょうか?
よければ前期日程でどこに入れなかったのか教えてください。
1913:03/03/12 15:33 ID:1QR7GqDD
むさじょのHPに受験生の方へってとこがあるからそこで質問とかしてみれば?
20大学への名無しさん:03/03/12 15:34 ID:tcztCzPV
>>19
あっ、この間質問したら、そういう質問には答えられないって…
2113:03/03/12 15:36 ID:1QR7GqDD
……^_^; じゃあだめなんだね…。
22大学への名無しさん:03/03/12 15:37 ID:tcztCzPV
>>21
どなたか実際にそれで合格された方がいたら聞けるのですがねぇ…
そううまく行かないか…
23大学への名無しさん:03/03/12 15:42 ID:cIpFuHVu
>>9
そんな低いんだ…
24大学への名無しさん:03/03/12 16:04 ID:fTmAgH6j
京女の結果待ちの人います??
センター利用は代ゼミBで落ちました;
京女の後期、受けた人どうでした??
私的にはそんなに難しくないんだなぁって思ったけど、
あれで差はつくのかなぁ・・。あの倍率では受かってる
気がしない・・。ちなみに私は文・英の大短併願です。
25大学への名無しさん:03/03/12 16:04 ID:RnPDIPdi
>>9
関西版もおながいします。
26大学への名無しさん:03/03/12 17:19 ID:W6MAcHLw
>>12
あたしC日程で受かりましたが現社じゃないのでちょっとわかんないです、
代ゼミのデータリサーチとかみてみたら?
27大学への名無しさん:03/03/12 17:22 ID:tcztCzPV
>>26
載ってるんですか!?
見てみます☆★
でも、私はセンターの点数じゃないけど…
でも、調査書も同じ換算ですよね。
28大学への名無しさん:03/03/12 17:55 ID:tcztCzPV
>>26
リサーチ見ました。自信がつきました☆
教えてくれてありがとうございました♪
29大学への名無しさん:03/03/12 19:38 ID:kHZT2W8V
>>14
お前ずうずうしいよ。自信もちなよ
30大学への名無しさん:03/03/12 19:52 ID:tcztCzPV
>>29
図々しいと言われようが仕方ありませんが、確かに図々しかったです。
すみません。
しかし、図々しくなくては合格もできません。
31大学への名無しさん:03/03/12 19:59 ID:dCeY5RVX
恵泉って場所が遠過ぎ…多摩モノレール乗るんだもんね…鬱
考えもんだよ。
32大学への名無しさん:03/03/12 20:02 ID:12RspxxK
ムサジョって調査書+面接で判定するのかな?
集団面接か個人面接かも分からんから不安だ。
33大学への名無しさん:03/03/12 20:08 ID:1QR7GqDD
わたしも14さんはもう少し自身持ったほうがいいと思う。
前スレから思ってたけど。
34大学への名無しさん:03/03/12 20:23 ID:5UImm8ws
>24
私も結果待ちです。短大部英文科志望で、
前期落ちました。A判定でてたのになぁ・・・??気ぃ抜けてたのかな。

後期も同じ学科受けたけど、今年は倍率凄く高いですよねぇ。
受かってる気がしないや。ロウニンするかな・・・ウワァン!!
35大学への名無しさん:03/03/12 20:46 ID:tcztCzPV
>>14です
どうしてこんなら自信がないかというと、
全ての大学に落ち、ムサ女のセンター英語にも落ち、
切羽詰まっているからです。

みなさん、いろいろありがとうございました。
36大学への名無しさん:03/03/12 20:49 ID:GadrTAFS
>>14さん、がんがれ。
37大学への名無しさん:03/03/12 21:00 ID:kHZT2W8V
>>14
4月にはスーツきて一緒に桜みれると(・∀・)イイ!ね
38大学への名無しさん:03/03/12 21:00 ID:nmqq9iTX
>>35
浪人という希望がまってるさ(゚∀゚)
39大学への名無しさん:03/03/12 21:14 ID:kHZT2W8V
でも浪人すればもっといい大学いけるかもよ?
40大学への名無しさん:03/03/12 21:18 ID:uEr+TAZ4
友達が同女行くことになったんでみんな仲良くしてあげてください。
41大学への名無しさん:03/03/12 21:30 ID:iUSKCjGa
南女なんか行きたくないよ・・・・・・
お嬢でもギャルでも金持ちでも可愛くもないのに南女だなんて。
晒しもんでつね・・・
南女ってBF扱いっぽいし。
こんなことなら神戸女子にしてりゃよかた
42大学への名無しさん:03/03/12 21:59 ID:IO2+8QH5
難所にも庶民的な子いますよ。自分のバイト先で知り合った子ですが。
アルバイトに精を出していて、バイト代を英会話学校の費用に充てていた
頑張り屋さんでした。性格もいい子でした。
43大学への名無しさん:03/03/12 22:41 ID:hZes3de7
ムサジョや恵泉の面接、どんなこと聞かれるんだろうか。
44大学への名無しさん:03/03/12 22:48 ID:wQFPGrhR
南女っていいと思いますよ。
とても地味で性格もいい友達が行きました。
45大学への名無しさん:03/03/12 22:49 ID:VB7C90Os
 ◇「なんで被害者が学校へ行かれへんの」
メル友に呼び出された少女の性暴力被害を書いた「私、負けへん」の記事(4月11日夕刊)には、今も「聞いて、私も被害者です」という手紙がくる。
そして、どれも、言いようのない怒りと悲しみがあふれている。記事が出てしばらくして、「中2の娘が、(中1の時に)学校で性暴力に遭い、いまだに学校に行けません」と書いてきた関西のある母親と少女がいた。【藤後野里子】

うつむいたり照れ笑いをするばかりだった少女が、自分から話をしてくれるようになった。初めて訪問してから約3カ月。
招き入れてくれた部屋には浜崎あゆみのポスターが張られ、夏服のセーラー服がかかっていた。
「あれ、まだ着られへんねん」。学校へ行けなくなってから半年。「暇やろ……」と笑いながら、完成した動物のジグソーパズルをいくつも見せてくれた。
46大学への名無しさん:03/03/12 22:50 ID:VB7C90Os
事件は今年2月の寒い日に起きた。昼休み。少女が1人になった時、同級生の男子生徒5、6人が教室の鍵をかけた。床に手足を押しつけられ、襟首から次々に手を入れられて胸を触られた。
短パンも脱がされそうになった。どれぐらいの時間だったか、覚えていない。放課後も廊下で、同じグループに同じことをされた。帰宅途中には駅のトイレに閉じこめられ、下着の中に手を入れられた。ズボンを下ろしていた少年もいた。

夜、夢に見て目を覚ます。電気をつけたままで寝る。暗がりが、閉じ込められたトイレの中と重なるからだ。

母親は警察に被害届を出し、民事の調停を起こし「反省文」と「見舞金」を受け取って和解した。しかし、「なんで、被害者の方が学校へ行かれへんの」という怒りは消えない。
「学校に来てください。精いっぱいの対応はしています」と学校は言う。
校長に、「少女に会うことはあるのですか?」と聞いてみた。「ありません。でもクラスも変えた。カウンセラーも派遣している。これ以上、どうしろというのですか」と答えた。
「このころはよかったなあ」。小学校6年生の時のアルバムには、笑顔の少女がいた。男子児童もみんな友達で仲がよかった。
くしゃくしゃにした後、引き伸ばしたとみえる中学校1年生の時の集合写真が机の上にあった。いろんな気持ちが渦巻いているのがわかる。
 少女は話す。
 「頑張って、学校へ行くように、先生やお巡りさんから言われる。でも、今はまだ、行けない。
けれど、いつか、絶対、行きたいと思う。みんな修学旅行、どこへ行くんやろなあ」――。
記者が訪ねた日、1学期の通知表を担任が届けにきていた。白紙だった。母親は、担任に持ち帰ってもらった。

(毎日新聞2002年7月28日中部朝刊から)
47大学への名無しさん:03/03/12 22:57 ID:PyKYFYPe
>>前スレの白百合さん
クラス分けの材料かー。嫌だなあ。
私オープンキャンパス行き損ねたんで赤本とか持ってないし…;
そんなに難しいんでつか!?

キャンプの格好はジーパンでもいいんじゃないでつか?
パンフのキャンプの写真見ると普通にジーパンの人いますし。
48大学への名無しさん:03/03/12 23:11 ID:SEo+6FB6
東京純心女子なんか行きたくねぇー
四年間くらいは持ちこたえてはくれそうだけどさ
49大学への名無しさん:03/03/12 23:23 ID:kHZT2W8V
純心なんかいくなら浪人したほうがまし。
50大学への名無しさん:03/03/13 00:04 ID:bMrwt3OW
純心って就職率が97.7%ってパンフに書いてあった。
単科大だから人数も少ないだろうね。
ムサジョが落ちたら純心に行くしかない鬱
51大学への名無しさん:03/03/13 00:06 ID:O7/bwX3X
純心って評判悪るいね〜当たり前かw
5212:03/03/13 00:50 ID:riko0pgW
>>14
よかったね、自信つけてがんばってくださいね!
5326:03/03/13 00:50 ID:riko0pgW
すみません12じゃなくて26でした。。。
54大学への名無しさん:03/03/13 01:00 ID:zvHQmmmV
大妻いくひといませんか〜?
55名無しさん:03/03/13 02:01 ID:1b18hddv
>>14
現代社会C日程なら、だいたいボーダーは67〜70%くらいでしょうか。
といっても不安がっている人には何を言っても所詮は「なぐさめ」程度に
しかなりませんけど・・・
5655です:03/03/13 02:04 ID:1b18hddv
>>14>>56
ということは、C日程は高得点1科目を200点満点で換算されるので、最低でも「140点」はないと
勝負にならないでしょう・・・
57大学への名無しさん:03/03/13 02:09 ID:TxDoSUzU
神戸松蔭女子学院はどんな感じの印象がありますか?
58大学への名無しさん:03/03/13 02:15 ID:LX7+AuVs
みなさんいいですね 
59大学への名無しさん:03/03/13 02:17 ID:mR3T/LPM
>>57
高校しか知らないや。大学もあったのね。
私だけ知らなかったのかもしれませんが。
60大学への名無しさん:03/03/13 02:33 ID:3ZZg+ssd
お嬢学校行くことになった。欝だよ・・私お嬢じゃないし。ハブか?はたまた地味グループか?
61大学への名無しさん:03/03/13 02:36 ID:rgcnzQnb
 たぶんハブ。悪口といじめの毎日。付属校上がりがおおいとこ
ならなおさら。ご愁傷様。
62大学への名無しさん:03/03/13 02:38 ID:FzcDeQNG
>>60
お嬢様学校ってどこ??
名前だけで判断すると行ってみると全然違うって事もあるので・・・・
63大学への名無しさん:03/03/13 03:14 ID:0A0AqZi3
ガイシュツかもしれませんが質問です!!!
同女って寮みたいなんってあるんですか?
ちなみに私はこう後期の結果待ちです。
64大学への名無しさん:03/03/13 03:25 ID:7ov4gp/q
>>57
神戸松蔭は、南女と同じようなイメージ
(派手な人が多い・そんなにかしこくはないがアホではない)←すみません
65大学への名無しさん:03/03/13 07:43 ID:lzAO7/XU
>>14です。

みなさんありがとうございます。
いろいろ調べて頂いたり、激励など…
私は調査書で出しましたが、86%の得点率です。
ある程度は取れているけれど、やはりこれから出す中でたくさん
私よりもっといい方が出したら怖いって思いがありました。
でも、合格ラインとか知ったので少し安心しました。
ありがとうございました♪
66大学への名無しさん:03/03/13 07:49 ID:3n07g9rJ
>>65
結婚してください
67大学への名無しさん:03/03/13 07:59 ID:lzAO7/XU
>>14です…
えーっと、上の方のレスもありがたく読ませていただきました。
当方一人娘のため、親は浪人許可ですが、
あまり迷惑をかけたくないというのと、ムサ女のキャンパス、パンフ等で
とても興味が沸き、ぜひこの学校で学びたいと思ったため、
ムサ女を受験しました。

確かに浪人すれば今以上の大学に行けるかもしれないけれど、
このような理由でムサ女にこだわっているわけです。
68大学への名無しさん:03/03/13 09:15 ID:Paj5p9J/
>>67
なら推薦できめちゃえばよかったのに…。

>>61
まじですか…?60じゃないけど、昭和女子に私はいくんだけど…
はぶかも。。
69大学への名無しさん:03/03/13 09:16 ID:lzAO7/XU
>>68
最初は違う大学希望していて、もう推薦は終わっていました。
70大学への名無しさん:03/03/13 09:36 ID:W5fH+FB8
>>63
寮あるよ。HPか学校案内に載ってるとおもうけど…
71大学への名無しさん:03/03/13 11:41 ID:3UfPiKC4
純心受けることになりまつた…鬱
さよなら我が人生
72大学への名無しさん:03/03/13 13:33 ID:OOckHJv6
共立落ちちゃった。浪人生活が始まっちゃぅ(;_;)
73大学への名無しさん:03/03/13 13:55 ID:ovZHgr/X
私も昭和落ちたよーやっぱ三月入試は倍率高いわ…
でも浪人になっても後悔してないよ。人生80年のたった一年だと思えば
全然たいしたことないじゃん。それにもう一年勉強すればもっといい大学入れるかもしれないし。

私は一発逆転を狙います。独学で数学と生物の偏差値60まで行けば、予備校通うとなるともっと上がるよね?
74大学への名無しさん:03/03/13 14:13 ID:UpRKqeZh
みんな大変だねー。
だけど浪人しても現役の時より上の大学にいける人なんて
5%だけらしいね。
75大学への名無しさん:03/03/13 14:16 ID:lzAO7/XU
>>74
実際問題そういうことになっていたとしても
ここでそんなことを言わなくてもいいじゃないですか。
私も浪人ってこともあるかもしれないから自己弁護になるかもしれないけど
ここではみんな頑張ってるんです。前向きに。
そんなこと言わないでください。
7673:03/03/13 14:36 ID:ovZHgr/X
>>74
そうなのか!?それはショックだわ…でもいいの。頑張るから。
その5%になればいいだけの話で。

ってか昭和の発表まだじゃん!アホだー!今日だと思って通知書が何も来ないから
落ちたもんだと思ってたYO!
まぁ、そうでなくても落ちてるとは思うけど。
77大学への名無しさん:03/03/13 14:37 ID:lzAO7/XU
>>76
大丈夫!!!!!
受かっているよきっと☆★
今日じゃなくてよかったねー♪
78大学への名無しさん:03/03/13 14:38 ID:f8oyd9Bm
僕はみなさんが受かることをいのってます

ハイキモイですね消えます
79大学への名無しさん:03/03/13 14:38 ID:9vK705EH
恵泉はモノレール乗らないよ。
京王線の駅だよ。
80大学への名無しさん:03/03/13 14:44 ID:askNw1bH
いや〜〜浪人するってけっこう勇気のいることだと思ふよ・・?
なんせアタスはその勇気がなくてフェリスへGO!です。
周りが頭いいから気まずいし学歴板とかで叩かれてるのみるたび
へこむ〜〜!!wカリキュラムは納得してるんだけどね〜
浪人の子がんばってね。つらいとおもうけど。

プレイスメントテスト対策って何すればいーんだろ〜〜
そろそろ勉強再開しなくちゃよね。
81大学への名無しさん:03/03/13 16:08 ID:TaVE/I7z
ムサジョの日文or環境のC方式受ける子いる?
82大学への名無しさん:03/03/13 16:09 ID:lzAO7/XU
>>81
私はムサ女受けるけど学科違うな☆
受験票来ましたっ♪昨日!!!
83大学への名無しさん:03/03/13 16:23 ID:TaVE/I7z
ムサジョCの面接受けます!
84大学への名無しさん:03/03/13 16:25 ID:lzAO7/XU
>>83
面接って、昨年何聞かれたとかの資料がなくて不安ですよね…
とかも環境を受けるとしたら、今年新設だし…
でも、きっと大丈夫ですよ☆★
お互い頑張りましょう!!!!!!って私は書類だけです(笑)
85大学への名無しさん:03/03/13 18:25 ID:pe9NQon0
ムサジョって面接だけなんだよね。
面接だけだから調査書+面接での評価なのかな?
面接だけでどうやって落とすんだ。
86大学への名無しさん:03/03/13 18:34 ID:eNQwZifE
Cって3人とか5人とかあんま取らないんだね。
87大学への名無しさん:03/03/13 18:37 ID:lzAO7/XU
>>86
しかし、昨年は学科によるけど30人くらい取っていましたよ
88大学への名無しさん:03/03/13 18:39 ID:eNQwZifE
今年はどうなるんだか…
89大学への名無しさん:03/03/13 18:41 ID:lzAO7/XU
今年も例年と変わらないと…
ほかの日程も相変わらずなので…
90大学への名無しさん:03/03/13 18:45 ID:mA98GwNn
武庫女行く人いますか?私、京女の後期落ちたんで、武庫女行き決定しました。友達できるか心配です。。
91大学への名無しさん:03/03/13 20:21 ID:l3LKvKcg
純心女子大の後期日程受ける人って
一体どのくらいいるんだろうね?
92大学への名無しさん:03/03/13 20:38 ID:A8rfDvuE
南女いいのかなぁ?
レスくれた方ありがとう。
頑張って友達つくってみます
93大学への名無しさん:03/03/13 20:48 ID:VVEOuUED
大学生にもなっていじめだのハブだのする人いるのですか?
94大学への名無しさん:03/03/13 21:25 ID:eNQwZifE
思ったんだけど、ここにいる人って、お嬢大学に行くことになったんだけど
自分はお嬢じゃないから浮いちゃう!とか大丈夫かな〜とか
気にしすぎ… 実際はそんなことない場合のが多いのに。
95大学への名無しさん:03/03/13 21:27 ID:dSYHCr9I
女子大ってレズが多いイメージだが、実際はどうなの?
96大学への名無しさん:03/03/13 21:49 ID:eNQwZifE
そんなことないっしょ。
97大学への名無しさん:03/03/13 21:55 ID:z1A2oAQx
女子大なんか普通だよ。只たんに男がいないだけ
上の女子大ほどコンパでの他校からのお誘いがあったりとけっこう楽しめる。
98体育学選修 ◆zn.SfCJiWs :03/03/13 21:56 ID:euXgFISH
はーはー
99大学への名無しさん:03/03/13 21:57 ID:CNeROusZ
津田塾大学受験生の皆さん。合格発表日・入学手続日にはサークルの執拗な勧誘がありますが、
特に「人生の目的」をキーワードに掲げたサークルの勧誘には気をつけましょう。
それは「親鸞会」と言われる新興宗教のダミーサークルです。
一回仮入部してしまうと、大学4年間のキャンパスライフを、
いや人生そのものを台無しにしてしまいますよ。
その実態は下のスレ参照にして下さい。
もし、そのサークルに勧誘されたら
「キモいんじゃ。お前ら。」
と一言捨て台詞でも吐いて(もしなんなら顔面に唾はいてもいいですよ)
足早に立ち去りましょう。
勧誘の被害を受けられた方はこちらのスレに報告して頂くとありがたいです。
【藁】かんばってる子【藁】〜親鸞会総合スレ19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1042719618/
または
【崩壊】親鸞会のダミーサークル@二年目【直前】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034488126/
100体育学選修 ◆zn.SfCJiWs :03/03/13 21:57 ID:euXgFISH
100ひで〜き
101大学への名無しさん:03/03/13 21:59 ID:lD0Yy4AM

100ゲットォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

102大学への名無しさん:03/03/13 22:11 ID:i+wOVCEc
ほんとお嬢だから・・とか気にし過ぎ。
パンフ見なかった?お嬢な子写ってた?
実際は超金持ちな何人かの人しかブランドで纏めたり
お姉ファッションしたりしてるだけ。
雑誌に載りたいんなら別だけどさ。
103大学への名無しさん:03/03/13 22:50 ID:ii0sJ2nB
つか、お嬢ってどんなののことを言ってんの?。
共学の大学にだって、ブランドもの持ってる女はいくらでもいる。
104大学への名無しさん:03/03/13 23:47 ID:DlhZ0jE9
 徳島市内の県立高校に勤務する独身女性教諭(29)と元教え子の男性
(18)が、同市内のラブホテルから備品を盗んだとして、徳島東署に
窃盗の疑いで事情聴取されていることが13日、明らかになった。男性は
今月初め、高校を卒業したばかり。とんだところから「卒業記念H」が
バレてしまった。
 調べだと、女性教諭は今月8日夕、男性と徳島市内のラブホテルで休憩
した際、室内にあった電気ポットなどの備品数点(約7000円相当)を
盗んだ疑い。
 同日午後11時ごろに教諭らが退室した後、備品がなくなっているのに、
ホテル従業員が気づき、控えていたナンバーから犯行が分かった。
 事情聴取に対し、女性教諭らは備品を持ち帰ったことを認めている。
 女性教諭は独身。非常勤講師を経て、平成9年に教諭となり、
保健体育を担当している。
 県教委教職員課は「詳しい事実関係を確認したうえで、警察の処分を
待ってから、県教委としての処分を考えたい」と話している。

記事の引用元:http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003031305.html
105大学への名無しさん:03/03/14 07:37 ID:N4jujgyN
伸びないにゃ…
106名無しさん:03/03/14 09:06 ID:lAcvSVOc
>>93
偏差値の低い学校であればあるほど、そういうことをする「人種」のいる割合は高い
と思う。ただ先頭切ってそういうことをしようとする奴は、結果的には逆にそいつがハブ
にされる。これは女子大に限らず共学も同じ。いじめられることを心配している人は、
頑張って偏差値の高い大学を目指しましょう!
107大学への名無しさん:03/03/14 12:30 ID:L07kWIqS
昭和落ちました・・・
今和洋女子大がかろうじて合格していて、
別に悪い大学ではないのでいいかなとは
思うのですが、ムサ女の方が就職の時に
有利だったり、都心の方なので入ってくる
情報量が多そうなのでどうすれば良いのか
迷ってます・・。どなたか無能な私に
アドバイスをしてやってください・・・
108大学への名無しさん:03/03/14 12:34 ID:yzoOnSEL
あははー♪
109大学への名無しさん:03/03/14 12:35 ID:N4jujgyN
>>107
どちらでもやりたいことができる大学へ行くべきだよ。
就職は、もちろん大学の名前で何かってことはあるけど、
実際は自分から動かなくては何もできないよ。
武蔵野女子はもう合格してるの?
110大学への名無しさん:03/03/14 13:00 ID:9MEpXfUK
東京純心女子大を受ける人いませんか?
111大学への名無しさん:03/03/14 13:06 ID:9ZdWuoUa
京女後期受かった━━━(゚∀゚)!!!!
112大学への名無しさん:03/03/14 13:09 ID:36u9iTFr
>>111
おめでとう!!
113大学への名無しさん:03/03/14 13:32 ID:pKtiRoNd
>>110
あたし受けるかも・・・。
跡見と恵泉落ちたら。
現代文と面接だよね。
114大学への名無しさん:03/03/14 13:46 ID:IIT4oh3A
>>111
すごい!!
後期って合格者少ないし競争率高いのに…
おめでとう!!!
115大学への名無しさん:03/03/14 13:47 ID:NzVAGCQp
やりたいことができる大学にいくべき?

それはおまえの価値観にすぎないだろうが。馬鹿じゃねえの。

和洋女子大は田舎にあるね。貧乏くさい大学だよ。建物とか。
悪いとこじゃないのかもしんないけど。
116就活中の早大生:03/03/14 13:52 ID:NzVAGCQp
勉強したくて大学行く奴はそれ中心に考えればいい。

就職などを中心に考えるなら、とにかく地名度のあるところ。
そうだね、どちらかといえば都会がいいかね。
都会で、早慶あたりの学生と交流があるとこ。
そこでそういう彼氏を作れるかもしれないし、何より、大手企業の
早慶出身の人事が知ってるんだよ、そういうとこなら。これはでかいだろ?

まあ、結局愛想と顔なんだけどな。あとちょっとした資格があるのもいいかな。
和洋とか罫線とかなんて、ほんとにただの馬鹿女、努力した経験のない女
だと思われてるだろうから。
117大学への名無しさん:03/03/14 13:56 ID:N4jujgyN
>>115
>>116
すみません、ご反論はごもっともです。
確かに大学によって、就職がどうなるというのはありますね。
私もまだ若いし、そこまで真剣に考えてアドバイスできませんでした。
でも、就職のために大学へ行くと言うことは絶対ではないと思います。
いくら就職ができないとはいっても、就職だけのために
大学を選ぶなんて…
ここまで来て、こんなこと言いたくないですが、
やはり行くならそれなりにやりたいことができる大学へ行った方が
いいような気がして…確かにこれは持論かもしれませんね…
生意気ですみません。
118就活中の早大生:03/03/14 14:00 ID:NzVAGCQp
>>117  絶対なんていってないよ。おまえみたいのも全然ありだと思うよ。
    確かに、両者を満たせたら理想的だよね。

        
119大学への名無しさん:03/03/14 14:02 ID:N4jujgyN
>>118
わかってくれてありがとうございます。
生意気いってごめんなさい。
私もまだ受かっていない身分なので…
120大学への名無しさん:03/03/14 14:05 ID:9ZdWuoUa
>112,114
ありがとぉぉ!!(ノД`)・゚・
121就活中の早大生:03/03/14 14:10 ID:NzVAGCQp
>>119  ・参考書は絞る
     ・繰り返して完璧にする(逆にいうと、自分でも完璧にできそうな冊数に絞る)
     ・完璧を目指す目的の1つは、それによって大きな達成感を得るためってのもある
       達成感を得ると、次の努力をしやすい。
     ・あとはできるだけ自分に厳しく!(時間の使い方など)

     ってなことをこころがけてみよう。
     なかなか大変だろうけど、チャンスがある限り頑張れ!  
122大学への名無しさん:03/03/14 14:14 ID:N4jujgyN
>>121
いやいや、ムサ女のC日程出したので…
だめなら浪人します。
123大学への名無しさん:03/03/14 14:57 ID:imRkpr1j
東京純心女子大は面接だけだよ。
124大学への名無しさん:03/03/14 15:01 ID:WfQ+IQWZ
文化女子大の人いませんか?
新宿キャンパスですが。
125大学への名無しさん:03/03/14 15:47 ID:OPK0yhCq
松蔭大学受けようと思うんですがどうですが?
就職とか他校の交流とかその他もろもろ・・
126大学への名無しさん:03/03/14 16:21 ID:GmoLLN4v
京女後期落ちました…。
誰か国文何人受かったかわかる人いますか?
127大学への名無しさん:03/03/14 16:30 ID:IIT4oh3A
>>126
受験者94人の合格者12人でしたよ。
競争率7.8倍だって。
128大学への名無しさん:03/03/14 16:32 ID:9ZdWuoUa
>>126
京女のHPに出願者数、倍率などいろいろのってますよ。
129126:03/03/14 16:51 ID:bi+j5FQ2
>127、128
ありがとうございます。弟がネットを使いすぎたため親が解約してしまってHP見れないんです(T_T)
そうですか、募集人数きっちりしかとらなかったんですね…。
130就活中の早大生:03/03/14 17:43 ID:AVRu8Uzb
大学生活、就活を通して、馬鹿だけど知名度の高いお得な大学ランキング
はこんな感じかね、俺の感覚では。

@共立女子(馬鹿なのに知名度抜群、評価もそこそこ。能力に比して就職もよさげ)
A白百合(ほぼ同上)
B東洋英和(ここはそんな馬鹿じゃないのかな?お嬢様イメージは結構なもの)
C大妻(都会にあるので知名度はよい。近所の大学とも仲いいはず。評価は謎)
(D昭和女子(ここはそうでもないかな?評価が高いのは俺だけか?でも知名度はあるはず)

 就職とかウケとかを考えるなら、とりあえず上記の大学へ入ろう。
 
131大学への名無しさん:03/03/14 18:03 ID:DdVSw8OB
短大でも他大とのサークルってある?
短大行くので心配・・・
132大学への名無しさん:03/03/14 18:19 ID:iGQNgjih
同女後期落ちまつた・・・定員10人に230人もくりゃ落ちるわな・・

浪人して来年うけまつ(´д`)
133107:03/03/14 19:12 ID:L07kWIqS
>>109
>>115
>>116
色々とご意見有り難うございます!
恥ずかしながらムサ女はC日程で・・。
まだ試験も受けてないのにこんな事考えるのずうずうしい
ですよね。スミマセン!!!
さっき母にムサ女の事言ったら前は受験しても良いと
言っていたのに、学費が高いから和洋にしろと怒られてしまいました。
確かに和洋は年80万に対しムサ女は140万と金額も大分違うし、
お金の事に関しては私が何か言える立場ではなく、ムサ女
に行きたい理由は就職と都内にあるという理由のみなので和洋にしといた
方が良いのかと思い始めています。私自身自分が本当にやりたい
事が見つからないといった感じで本当みっともないです・・
将来外国と何かしら関係のある仕事に就きたいと思ってるのですが、
その場合は資格固めで大学が知名度低くてもちゃんとした企業に
就職できるものなのでしょうか?資格はどの位のものをとって
おけば社会に認めてもらえるんでしょうか・・?
教えてちゃんで本当ごめんなさい(ノД`)・゚・
134大学への名無しさん:03/03/14 19:37 ID:X0T6aUQo
>>107

私は今年から武蔵野女子大に入るものです。
大学に入って一番大事なのは、4年間自分が何してきたかということだと
先生に言われました。
就職活動をする際に、自分が大学生活で何をしてきたかをアピールできないと
落とされるらしいです。
TOEICなどはいろんな企業で「・・・点」とか指定されてるみたいだし
(書類選考で、その点数を満たしてないと書類さえ見てもらえないとか。)、
有名大に入ったからといって何もせずにいるのはだめらしいです。
外国と関係のある仕事に就きたいと107さんが考えているなら、
留学制度を利用してみたり、とか方法はたくさんあると思いますよ。
あとは107さんのやる気次第じゃないかな。

えらそうなこと言ってすいませんでした。
135ただの通りすがり:03/03/14 20:11 ID:pCZTYMcP
実践女子大学を志してる方!!
偏差値のわりに就職はおいしいかと
思われる。ただし出席は厳しいし、
先生も使えない(←これはどこも一緒か…)
カジュアルめなコが多いので、お嬢は少ないと
思われる。平凡な人生を送りたいなら
このあたりがちょうどいいんじゃん??
136大学への名無しさん:03/03/14 20:16 ID:KMOpOPCn
>>54
ここに一人いますよ。
このスレ大妻人口が激しく低いけど
137出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 20:16 ID:72q/iSGR
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です


138大学への名無しさん:03/03/14 20:29 ID:/Es+a4P3
共立女子大行く方いますか?
私は文科に行くんですが不安です(ノД`)・゚・
共立の評判など全くわからないので。
友達は共立の短大に行くんです。
139大学への名無しさん:03/03/14 20:38 ID:ToRA+FEa
東京純心女子大を受ける人いませんか?
評判悪いし、潰れるとも言われてるし‥
受けることになったので色んな意味で不安。
140大学への名無しさん:03/03/14 20:46 ID:YCUX4qqR
むさじょは語学(特に英語)はしっかりしてるよ。TOEICも学校で
テストあるしね。
141107:03/03/14 21:18 ID:L07kWIqS
>>134

ご意見有り難うございます!
そうですよね。自分が何をやってきたか、というのが
大事な事ですよね。私自身がカラッポで大学の名を
使おうという考えがみっともなかったです!!
これから4年間、和洋女子で自分のやれる限りの事をやってみます!!
>134さんの様な立派な方とムサ女で知り合いになれないのは残念ですが、
ここでお話し出来てよかったです!
他にもわざわざ私にアドバイスしてくださった方々、
有り難うございました
142大学のへの名無しさん:03/03/14 21:33 ID:DLNE6rft
>141
亀レス
TOEICの点が高くても落ちるよ。
しかも、「私は英語ができるんです」なんてアピールしたら。
逆に言うと低くても受かる。
というかあまり関係ない。商社でも。
もっと現実を知った方がいい。それを知った上で大学生活を送った方がいい。

就職活動するときに勘違いに気づいて過去を悔やむ奴はいっぱいいるぞ。
特に女の子に多いな。頭の中の考えだけで行動するからダメなんだよ。
資格武装なんてもってのほか。
行政書士とかなんら関連性のない資格を履歴書に書いたり、
漢字検定、秘書検定書いたり、見てらんない。
一番の資格は学歴だよ。

だいたい、そのやりたい勉強って他の上位大学ではできないことなのか?
そんなことはないだろ?
なのに「やりたいことがあるから」ってのは逃げだな。
それじゃー大学生活も実りません。
自分の能力を真摯に受け止めステップアップしな。
143大学への名無しさん:03/03/14 22:20 ID:CIZ0FQnm
トン女はどうですか?
144就活中の早大生:03/03/14 22:53 ID:Z5dvgNGB
>>131   あるよ。短大とかは関係ない。学校による。
     いや、どこの女子大でも、「相手の男に嫌われる」ってことは
     ないんだよ。早稲田のサークルなんかでも一応は皆歓迎だ。特にかわいければね。
     でも女の先輩とかに同じ女子大の奴がいないと、やっぱ寂しいかも。派閥とかあるとこも
     あるからね。ここは共立が多い、ここはポン女が多い、とか。。
     で、無名大学だと、そういう、自分らがメジャーな存在でいられるサークルが
     見当たらないってことになるわけだ。
     
>>133 まずはトーイク800かな。できれば900。
     こんだけあれば、学歴なくてもどっかの外資系企業なんかが
     とってくれるんじゃ。留学も可だろうね。2,3ヶ月の語学留学じゃなくて、
     大学1年休学して行くぐらいの勢いの留学ね。

145就活中の早大生:03/03/14 23:00 ID:Z5dvgNGB
>>134  そら先生はそう言うだろうな・・。しかし高校の先生?がどれほど社会を知っているのやら。。
     大学時代に何をしてきたか、なんて、何もしてない奴でも適当に繕って
     言えるんだよ。なので、まあできるだけ具体的な結果を出したほうがいいね。
     
>>135  同意。地理的にも平凡この上ない。

>>138  キョウタンでもいいんじゃ?もう「馬鹿」っていうイメージしかないけどね。
    でも知名度はあるし他大との交流もあるだろう。 

>>140  ムサ女は「株式投資」の授業もあるなんてきいたことがある。
     ほんとならすごいね。でも問題なのは、企業人事はそんなこと全く知らないし、
     所詮ムサ女レベルの女に「株式投資」をまかせようとする会社なんてないことだ。
     まあ、もともと顔&愛想がいい女が、かわいらしく「大学では株式投資の
     授業もとってたんです。それで興味もちました」なんてアピったら、
     金融のパン食なんかではそこそこ効果あるかもしれないけどね。
146就活中の早大生:03/03/14 23:03 ID:Z5dvgNGB
>>142  志望と関係ない資格だからダメなんだろ。
    関係あればないより全然マシだと思うが。

>>143  全然いい。問題ない。東早慶の彼氏つくって、勉強もそこそこして、
    就職でもパン食狙いなら企業に評価されて、調子づいて総合職狙うけどそこでは
    馬鹿にされて・・・みたいな、典型的な女子大生を満喫してください。
147:03/03/14 23:08 ID:Rh7+iAAs
>>41
南女ってどんな大学なの?
そんな個性的な人ばかり集まるの?
148大学への名無しさん:03/03/14 23:13 ID:PDHYco9r
無名の女子大なんて他大との交流なんてないだろうな…泣
149大学への名無しさん:03/03/14 23:16 ID:9ZdWuoUa
>148
ガンガレ!!バイトとかでも交流はあるかもよ。
150就活中の早大生:03/03/14 23:17 ID:Z5dvgNGB
しかし、短大生はほんと遊べないよね。
普通4大生は、3年の終わりから就活はじめるわけだよ。
しかし短大生は、入学したその年の冬からはじめるんだぜ?

短大2年、4大4年で2倍の違いなんて思いがちだけど、
遊び時間でいえば、短大1年、4大3年で3倍の違いって気がするね。
もちろん、内定とってから遊べばいい話なんだけど、就活後って、もうあんま
学生気分じゃないかもしれんしね。
151就活中の早大生:03/03/14 23:22 ID:Z5dvgNGB
でも一番悲惨なのは、埼玉とかのマイナー共学4大の女かな(偏差値50前半ぐらい)。
ほんとに中途半端なんだよ。
そこそこ勉強して入ったのに男にも世間にも企業にも全く評価されないし、
有名大学との交流はないし。
一方、都会の、ほとんど勉強せずに女子大に入った女が、
有名大のサークルに入って大学生活をエンジョイしている。
なんともいえんだろうな、と思うよ。
まあ、2ちゃんもあるこの情報収集の容易な時代、
わかって入ってるんだろうから仕方ないけど。
152就活中の早大生:03/03/14 23:28 ID:Z5dvgNGB
>>148   >>144みたいなことは書いたけど、おまえみたいなこと言って
     とじこもってるんじゃダメダメだね。
     容姿も相当に悪いってんなら、消極的になる気持ちもわかるけど。
     でも、弱い立場ながらも楽しいところに入りたいと思うなら、
     自分から飛び込んでいかなくちゃ。
     大学でできた友達2,3人と、楽しげな大学のサークル情報誌でも買って、
     適当に電話してみろよ。
     他大の後輩でも普通にかわいがってくれる女先輩のいる
     サークルだってあるだろうし、もう、サークルなんていくらでもあるんだから。
     どこの大学だか知らないけど、それぐらいの積極性がなきゃ、
     都会の大学生活を満喫することはとてもできないよ。
     
153大学への名無しさん:03/03/14 23:39 ID:imRkpr1j
>>152
他大のサークルに入れるもんなの?
154大学への名無しさん:03/03/14 23:50 ID:+Zqsfn9A
こっちは凄い事になってるよ

☆d☆東京女子大学vs日本女子大学☆ポン☆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045217600/
155大学への名無しさん:03/03/14 23:53 ID:YCUX4qqR
>>153
今までのスレとか見てればわかるでしょーに。
156大学への名無しさん:03/03/15 00:01 ID:pjFdxuXY
>>125松蔭は本当にやめておいた方がいいです。
157就活中の早大生:03/03/15 00:05 ID:GR12hGVV
>>153  女子大ならね。共学はダメだよ。
    「そこって共学だよね?なんでウチにきたの?」ってなことになる。
     だからつらいんだよ。 
     共学でもマーチとかならサークルも充実してると思うけど、 
     人数少ないとこの共学とか、もう何を楽しめばいいのやら。
     まあ、強いてよくいえば、そういうところのほうがかえって
     「自分が本当に興味もてるもの」を見つけられるかもしれないけどね。
     都会でワーワーやってると、それだけで大学生活が終ってしまう。
     特に流されやすい人はね(っていうか都会の女子大生とかって
     だいたい流されやすいと思うんだけど)。

     さて、ではさようなら。
158大学への名無しさん:03/03/15 00:08 ID:73b2Iy3l












159大学への名無しさん:03/03/15 01:12 ID:lnJE/BsV
>>155
解らんから聞いてるんだけど。
女子大から他大のサークルだけ入れる訳ないよね?
160大学への名無しさん:03/03/15 01:14 ID:9FP36vNM
入れます。というか全員そうって感じ。
東大のなんとかサークルには男は全員東大のみ女は○○女子大△△女子大
しかいないとかそういうのたくさんある。
161大学への名無しさん:03/03/15 01:17 ID:T/i6dQFf
まあ入学したらわかるでしょ〜(^^)
162大学への名無しさん:03/03/15 13:36 ID:44pDq3JC
松蔭大行くんです・・その駅から1駅のとこに住んでて近くて、
どこも落ちたんですがココだけ受かったので・・。
もう潰れる大学に入ってるし・・
163大学への名無しさん:03/03/15 13:37 ID:NjgXYl09
みんな大学生活に不安持ちすぎ…。私も高3のこの時期はどうなるんだろう
とか不安だったけど、入学してみると全然だったよ。サークルのことだって
授業の事だって、自分だけじゃなくて周りの友達もみんなわからないことだらけだから
少しずつみんなでやってけばそれなりに過ごせるよ。あと、入学式の時に
同じ学科の友達1人は作っといたほうがいい。携帯番号もしっかり交換しとくこと!
そうじゃないと、わからないことを友達に聞いてみる、とかができないからね★
164大学への名無しさん:03/03/15 13:40 ID:9o851CFf
同女後期2点差で落ちた・・・
浪人ケテーイ
まじ現役と浪人悩んだけど 東京の大学目指したいし
もう一年がんがる!!!
ってか浪人して受ける大学って現役の時志望してたトコ以上は
ねらえないもんなん?謎
165大学への名無しさん:03/03/15 13:47 ID:1io0dzSi
・・・というか現実を見てない人が多すぎ
確かに早慶東大との合コンとかはあるにしろ、彼女になれるのは
容姿・性格がいい人だけ。
これは、大学の名なんてほとんど関係ない
逆に明らかに彼女を狙ってます・・・なんてタイプは遊ばれて捨てられるだけだよ
事実早慶大の新歓などでも朝起きたら知らない男と寝てましたーなんて
あるらしいですから。
皆さん気を付けましょう
166大学への名無しさん:03/03/15 13:47 ID:aQDeh6bO
>>164
うちも浪人です。一緒に頑張りましょう。
辛いかもしれないけど、頑張ってるのは一人じゃないから大丈夫!

私は上を目指すかどうか悩んでる…てか浪人して女子大に入るってのは良くないのかな?
私の志望は家政なんだけど、家政って私立じゃ一番上はポン女だし。国立になるとお茶女かな?
…できればお茶女目指したいかも。ポンもいいけど周り現役生だらけだろうし。浮くかな〜とかちょっと不安を抱いてるわけで。

しかし国立、狙えるかどうか…。でもがんがる。周りの浪人した友達と励ましあって一年がんがります!
167大学への名無しさん:03/03/15 13:52 ID:jYPE2mwj
>164,166
ふぁいつ〜!!
168大学への名無しさん:03/03/15 13:52 ID:J/ELPpEv
女子大はお茶の水もどこも現役ばっかりだと思うよ。
169大学への名無しさん:03/03/15 14:26 ID:9o851CFf
>>166
うちは今年私立専願やって
だから次国立は無理って思ってるから
やっぱりまた私立受ける。(しかも東京とか親不孝だわ・・・)
行きたいのは津田か早稲田。まあ無理かなって思うけど。
女子大だけちゃうくて、どこの大学も現役>浪人やと思うし
浮くとかは、「自分はいっこ上なの」オーラださへんかったら
大丈夫なん違うかなぁ?

170大学への名無しさん:03/03/15 14:28 ID:nH74JleZ

そうですか?
ポンは3割がた浪人でしたけど。
それに一浪と現役じゃそう変りませんよ。
171大学への名無しさん:03/03/15 15:02 ID:aQDeh6bO
>>169
うちは理系に行きたい。けど数3Cはやってない。
来年も家政受けるだろうけど、多分途中で薬学志望になりそうだ。私立薬学は浪人でも浮かないかな?
数学と生物はある程度(っても偏差値60くらい)できるんだけど、
化学は偏差値50ちょいしかないしなー。60まで上げられるかしら?

それよりも英語だ。英語をどうにかせんと。
172大学への名無しさん:03/03/15 15:04 ID:KQnuFh6y
なんで共学にしないん?
173大学への名無しさん:03/03/15 15:04 ID:aQDeh6bO
あ、そうだ。
大学入ってサバよめば問題ないな(w
174大学への名無しさん:03/03/15 15:05 ID:1io0dzSi
>>171
受験は英語が出来ないと洒落にならないよ
後3Cは1A2Bとはレベルが全然違うから
やらないほうがいい。
中途半端なことすると大学は受からないよ
175大学への名無しさん:03/03/15 15:06 ID:v9OFEc+V
共学より女子大の方が就職いいし女子ばかりは楽だから
176大学への名無しさん:03/03/15 15:09 ID:+AyAo8H2
>>175
男は嫌いでつか?
177大学への名無しさん:03/03/15 15:10 ID:9o851CFf
>>171
薬やったらVCいるんちゃうの?
よくしらんからなんとも言えないけど。
センター国語と地歴公民2つできる余裕あるんやったら
国立ねらえるんちゃう?
つうか化学できるって!うちはTBしかしてへんから
理系のしんどさわからんけど、あと9ヶ月さ、
苦手科目から逃げずにがんばったらできる!!!
うちも英語が足ひっぱてて
とにかく単語と文法語法でやられてるから ここを夏休みまでに。

>>172
女子大って就職率いいから・・・・結構。
そんなバリバリ働きたいわけじゃあないんで。
178大学への名無しさん:03/03/15 15:12 ID:wdKkJjpa
駅弁格付(決定版)※旧官立大は正式には駅弁ではないので除外

<最上位 駅 弁> 横国

<上 位 駅 弁> 静岡 信州 三重 滋賀 埼玉

<中上位 駅 弁> 鹿児島 徳島 茨城 岐阜 群馬

<中下位 駅 弁> 愛媛 香川 山口 福島 富山 和歌山 山形 宇都宮 

<下 位 駅 弁> 山梨 大分 高知 福井 宮崎 岩手 弘前

<最下位 駅 弁> 島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀
179大学への名無しさん:03/03/15 15:12 ID:aQDeh6bO
>>174
数3Cはやらないです…
でも薬学って数2Bまでしかいらないから、新たにやる必要はないかと。
英語ができないから浪人したと言っても過言ではないくらい英語が出来ないです。
>>175
それは私も同感。しかし、一浪に就職が周ってくるのかどうかは謎。
下手したら短大のが良かったのかなぁ?
180大学への名無しさん:03/03/15 15:21 ID:aQDeh6bO
>>177
薬は数3Cいらないですよ。殆どの大学が化学と数学と英語受験です。
たまに生物可のところもありますが。
てかもともと家政ある大学が少ないくせに、必修に古典があったりしたから
受けられなかった大学のが多かった。古典はやってなかったもので…。鬱だ。

そうだ、来年からセンターって地歴二ついるんですか?理科は二つらしいけど。
地歴二つって、厳しいじゃんかYO!
181大学への名無しさん:03/03/15 15:23 ID:yDEB8W/g
共学より就職率がいいってゆうのは
歴然とした差なの?

だれか証明をして
182大学への名無しさん:03/03/15 15:39 ID:yZpYGjG4
共学は男もいる、そこにまず良い企業をとられる。
そして共学の女の中でも人数が多いせいかその中でも↑でないと大変
MARCH行ったからといっていい企業に行けない。
逆に女子大や短大での方がとってくれる。
特に短大は若さを取るわけで(4大よりも低賃、なおかつ
ずっと居座らないであろう)下手したら女子大より短大とる
場合もある。ポンやdなら良いだろう。
姉もそれで低短大からナショナルへ。(馬鹿ばっかなので会社推薦とった)
明治行った頭良かった友はその下請け会社。。
183大学への名無しさん:03/03/15 15:41 ID:eJbaVoSD
>>181
一般職に異常に強いということなのでは。
総合職のの面から見ると逆に不利かと
184大学への名無しさん:03/03/15 15:53 ID:+c9rd0/F
武蔵野女子大の一般C日程の出願状況
どうして出ていないのかな…
185大学への名無しさん:03/03/15 15:54 ID:+AyAo8H2



ハアハア・・・・・・



186大学への名無しさん:03/03/15 16:00 ID:hvGzS8Wb
ムサジョと試験が重なってるため東京純心女子大を
受けることにしました。ムサジョは難しそうだったので。
187大学への名無しさん:03/03/15 16:01 ID:+c9rd0/F
>>186
ムサ女だったら何科を受けるつもりだったの?
188就活中の早大生:03/03/15 16:05 ID:h2A0cyaE
>>165 >確かに早慶東大との合コンとかはあるにしろ、彼女になれるのは
    >容姿・性格がいい人だけ。

     んなことないよ。大ブスじゃダメだろうけどね。でも早慶の男にも 
     カッコよくない(特にもてない)普通の男だって大勢いるし、
     とりあえず東早慶の輪の中に入れるってのは、大きなアドバンテージだと思うよ。

>これは、大学の名なんてほとんど関係ない

   これも微妙だな。。男によっては関係ないけど、男によっては女子大ブランドに
   影響を受ける奴もいると思うよ。もっとも、聖心・白百合あたりだけだと
   思うけどね、そういう効果があるのは。
  
>逆に明らかに彼女を狙ってます・・・なんてタイプは遊ばれて捨てられるだけだよ
>事実早慶大の新歓などでも朝起きたら知らない男と寝てましたーなんて
>あるらしいですから。
 
    まあこれもあるな。サークルによっては、そこにくる女によっては
    ざらにあるのでは。まあおまえらが慎重にしてればいいだけなんだけど。
189大久保工科大学現役生:03/03/15 16:11 ID:7DIt3H86
>>188
禿同
早稲田にいるからといって合コンに縁がないやつを漏れは多数知っていますよ。
また、近くにトン女やポン女や学女があるんで(学女なんて道を挟んで向こう側だし)
そこの人たちとの合コンが多いって話を聞いたことがあります。
190就活中の早大生:03/03/15 16:16 ID:h2A0cyaE
>>166  >私は上を目指すかどうか悩んでる…てか浪人して女子大に入るってのは良くないのかな?
     >私の志望は家政なんだけど、家政って私立じゃ一番上はポン女だし。国立になるとお茶女かな?
     >…できればお茶女目指したいかも。ポンもいいけど周り現役生だらけだろうし。浮くかな〜とかちょっと不安を抱いてるわけで。

     俺の感覚では、お茶・トン・ポンまでなら浪人しても一向に構わないって感じ。それ以下
     だと、「頭悪いのに勉強に対するプライド高いのかな?」という推定が働く場合もある。
     一般の男ウケでは、現役入学の男からしたら浪人女は「年上」ということになるので、
     これが吉とでるやら凶と出るやら。ただし、早慶なんかには浪人男がゴマンといるので、
     あまり意識する必要はないかも。むしろ、浪人してほんとにお茶・ポン・トンにいけるなら、
     東早慶のサークルへの入りやすさが他無名女子大なんかと比べて飛躍的に高まるので、
     そう考えれば、そういう選択も悪くないのかもしれない。
      
      もっとも、お茶あたりで浪人にコンプありげな奴をたまにみかける。
     合コンにきて、「私、このコらより1つ年食ってんの。ごめんなさい」
     みたいな奴とか。そんなの全然気にしないんだけどね。男にもよるかもしんないけど。
      内部では現役が多いのかもね。でもその3割いれば十分じゃね?なんて思ったり。
   
191就活中の早大生:03/03/15 16:28 ID:h2A0cyaE
>>179  トン・ポンにいって、普通程度の容姿・愛想のある奴なら、
     一浪してても大企業のパン食とかに普通にいけると思うよ。
     もちろん、全員いけるわけじゃないけど。
     それ以外の女子大だと、どうなんかね。
     頭悪いなら、元気でかわいく若いほうがいいだろうからな。
     そこは顔と愛想と年の兼ね合いだろうな。一浪ったって所詮
     22とか23とかだろ。美人なら全然OKでは。    

>>181  日大の女とポンの女だったら、パン食就職なら明らかにポン>>>日大なのでは。
     かといって日大程度じゃ総合職でも評価されない。ましてや無名4大じゃ。。

>>182のレスはだいたい正しいと思う。でもあくまで顔とか愛想があっての話ね。
俺も、都内某無名短大から、学校推薦で東京三菱銀行のパン食に行った奴を知っている。
顔よし、愛想よし、勉強はできないけど学校の授業には真面目に出る、
といったタイプのコだった。あんなとこから糖蜜ってのもわかるような気はする。
お嫁さん候補として確かに最適だ。

>>183  そこそこの企業の総合職にマジでいきたいなら、最低マーチ、できれば早慶だろう。 
    あるいは千葉大とか、そういうとこ(もちろんお茶も可)。中小企業ならもっと下でもいいかもしれんけど。
    
192大学への名無しさん:03/03/15 16:37 ID:PGqeFJzO
>>186
C日程、文学部です
面接だけだと、内申書の点が中心だと思ったので
止めました。ムサジョって中々レベル高いから基準も
高いかなと。
193大学への名無しさん:03/03/15 17:05 ID:+c9rd0/F
>>192
文学部かぁ…
私もセンターで落とされました…
でも、文学部が第一志望ではなかったので、仕方ないかなぁって思って。
面接と内申書なんだっけ?
194大学への名無しさん:03/03/15 17:10 ID:xt70uPVW
関東女子大格付け

A1・東京女子医科、聖路加看護、お茶の水女子
A2・津田塾、奈良女子
B1・東京女子、日本女子、京都女子、同志社女子、大阪女子、広島県立女子
B2・学習院女子、聖心女子、神戸女学院、群馬県立女子、高知女子、福岡女子
C1・清泉女子、白百合女子、フェリス女学院、武庫川女子、ノートルダム清心女子
C2・大妻女子、共立女子、実践女子、昭和女子、東洋英和女学院、女子栄養、藤女子、金城学院、京都橘女子、神戸女子、安田女子、
D1・武蔵野女子、文化女子、駒沢女子、女子美術、宮城学院女子、椙山女学園、大阪樟蔭女子、甲南女子、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、九州女子、西南女学院 筑紫女学園、活水女子
D2・日本女子体育、鎌倉女子、川村学園女子、十文字学園女子、跡見学園女子、郡山女子、岐阜女子、中京女子、帝塚山学院、京都ノートルダム女子、広島女学院、広島文教女子
E1・恵泉女学園、東京女学館、文京女子、相模女子、和洋女子、聖徳、仙台白百合女子、東海女子、桜花学園、京都光華女子、大谷女子、梅花女子、福岡女学院、鹿児島純心女子
E2・東京純心女子、東京家政学院筑波女子、神戸海星女子学院、就実女子、園田学園女子、松山東雲女子
F・松蔭女子、愛国学園、東北女子、美作女子、聖カタリナ女子、平安女学院、尚絅
195大学への名無しさん:03/03/15 17:11 ID:xt70uPVW
全国女子大格付け

A1・東京女子医科、聖路加看護、お茶の水女子
A2・津田塾、奈良女子
B1・東京女子、日本女子、京都女子、同志社女子、大阪女子、広島県立女子
B2・学習院女子、聖心女子、神戸女学院、群馬県立女子、高知女子、福岡女子
C1・清泉女子、白百合女子、フェリス女学院、武庫川女子、ノートルダム清心女子
C2・大妻女子、共立女子、実践女子、昭和女子、東洋英和女学院、女子栄養、藤女子、金城学院、京都橘女子、神戸女子、安田女子、
D1・武蔵野女子、文化女子、駒沢女子、女子美術、宮城学院女子、椙山女学園、大阪樟蔭女子、甲南女子、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、九州女子、西南女学院 筑紫女学園、活水女子
D2・日本女子体育、鎌倉女子、川村学園女子、十文字学園女子、跡見学園女子、郡山女子、岐阜女子、中京女子、帝塚山学院、京都ノートルダム女子、広島女学院、広島文教女子
E1・恵泉女学園、東京女学館、文京女子、相模女子、和洋女子、聖徳、仙台白百合女子、東海女子、桜花学園、京都光華女子、大谷女子、梅花女子、福岡女学院、鹿児島純心女子
E2・東京純心女子、東京家政学院筑波女子、神戸海星女子学院、就実女子、園田学園女子、松山東雲女子
F・松蔭女子、愛国学園、東北女子、美作女子、聖カタリナ女子、平安女学院、尚絅
196大学への名無しさん:03/03/15 17:13 ID:jFEp02eq
>>194
関東って言ってる割に関西の女子大も混ざってるぞ!
197大学への名無しさん:03/03/15 18:00 ID:Z+sj2pj0
潰れるって騒がれてる女子大でも
そう簡単には潰れないから安心汁。
198大学への名無しさん:03/03/15 18:01 ID:lt/e0C1x
>>197
日本で1番の定員割れを起こしてる愛国学園大学は、ヤバイよ。

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
199大学への名無しさん:03/03/15 21:12 ID:BANMKrwX
跡見行きます!行く人いますか?
低大だけど・・許して・・
200大学への名無しさん:03/03/15 21:30 ID:tOBP8wvr
>>内申点どれくらいなの?
201大学への名無しさん:03/03/15 21:40 ID:d41lUx7G
ムサジョの内申点高そう〜
202大学への名無しさん:03/03/15 21:44 ID:VeirnrVy
3.9ぐらいじゃ無理だよね・・・
203大学への名無しさん:03/03/15 22:03 ID:6uQb/B0r
まだムサジョの内申きにしてるヤシがいる。。。呆
204大学への名無しさん:03/03/15 23:02 ID:NjgXYl09
いまさら…もう出願しちゃったんでしょ? なるようになれだよ…
205大学への名無しさん:03/03/16 01:32 ID:q5nNv+4K
就活中の早大生さん、
所詮女は男に嫁ぐんだからどーでもいいだろ的な発言、
見下してる気がしてなりません。
正直あなたが正当なことを言っていようがいまいが


見苦しいです。
206大学への名無しさん:03/03/16 01:46 ID:RGErED6M
私も205さんと同じくそう思います。
自分は早大生と名乗ってわざわざ女子大スレへ来て小ばかにしたような長いレスを
つけてくるあたりに自分より弱いと思ってる存在への優越感みたいなものを
ひしひしと感じます。
不愉快です。
207就活中の早大生:03/03/16 02:44 ID:t9otNzyS
>>205  あのさ、向き不向きってのがあるだろ?
    学歴ない奴らは、イマイチ会社からは総合職としては必要とされにくい、
    評判のいい会社でまっとうに仕事するのは、今いい大学にいけないことからして
    難しいのでは、と言ってるんだよ。

    でもさ、おまえらにしかできないかもしれんことだってあるんだよ。
    いや、ブスじゃダメかもしれんが、愛想のよさ、態度のよさ、気遣い
    なんかをもって男の士気を高めるとかね。で、そういうのは学力は
    必要ないから、学力ないおまえらにこそ向いてるといえるかもしれない。
    (ヘタに高学歴な女だと男がくつろげないかもしれんし)

    わかるかなあ?
    まあ、福祉・販売系なんかは学歴不要かもしれんので、そういうところで
    仕事したいと思ってるなら全然いいんじゃ。
    そうじゃない分野で、男と一緒に仕事バリバリしたい、なんてのは・・なんつーか、
    俺とかが今「プロ野球の選手になりたい」といっても
    嘲笑されるだろ?そんな感じ。もちろんおまえらが望む会社(の規模等)にもよるけどね。
    
208大学への名無しさん:03/03/16 02:51 ID:oMTsZe79
なんか、基地外がいますね…。こういう香具師は放置が一番かと。
209就活中の早大生:03/03/16 03:07 ID:t9otNzyS
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=m&board=1834751&tid=a4da4ca4qbdwa4ca4f4ia4gllc0dc7ha4dea4ka4na1a9&sid=1834751&mid=1&type=date&first=1

まあおまえら、これ↑とか、
あとは就職板とか見てみろよ。日当コマ船ぐらいの男だって相当苦労してるんだから。
「好きな仕事をしたい」なんてさ、それが好きな奴が世の中に何人いると思ってんの。
そいつらが競争するわけだけど、企業がみるのは「そいつがどれぐらい努力できる人間か」
だよ。まともに仕事させようと思ったら。
おまえらも大学行って、誰もが目の覚めるような結果を出せばいいけどさ、
ただ授業に参加してたって、サークルやバイトをボチボチやってたって、何の意味もない。
そりゃどこを評価していいかわからんよ、企業だって。
前述の通り、受付・簡単な事務ぐらいなら、頭脳や忍耐力よりも愛想や容姿が
重要だから、おまえらに活躍の場があるかもしれんけどね(ただし若いうちだけ)
210大学への名無しさん:03/03/16 03:15 ID:rUWn9MJo
まだレスしてんのかよ
211大学への名無しさん:03/03/16 06:13 ID:i/JMlUXL
でも確かに的を得てはいると思うし>早稲田君

ムードメーカーも企業にとっては大事な戦力のひとつだと私は思うし。
ただ
>頭脳や忍耐力よりも愛想や容姿が
>重要だから、おまえらに活躍の場があるかもしれんけどね(ただし若いうちだけ)

これは、、、違うよ。若いだけではやはりダメ。

とにかく老若男女、満遍なくいろんな人間と出会って、世界を広げること。
そしてコミュニケーション能力を高めていくこと。

就職だけでなく、将来必ず役に立つから。
212大学への名無しさん:03/03/16 06:18 ID:i/JMlUXL
それと早稲田君に私からのメッセージ

阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
by芥川龍之介
213大学への名無しさん:03/03/16 09:46 ID:vynm2AbD
どなたか浪人して同女うけるひといますか?
もし来年受かったとして現役生の中でやってくのは結構肩身が狭い(´・ω・`)ショボーン
214大学への名無しさん:03/03/16 10:42 ID:0C7qf0R1
早大生君。就活中なの?なかなか決まんないからって八つ当たりは止めな。
215大学への名無しさん:03/03/16 10:56 ID:3fzBEslz
俺はバカな女どもに現実を教えてやってるって態度だね。
所詮女は…とかそういう考えが伝わってくる。
こうやって非難されればやっぱり女は…って思うんだろうけど。
そうやっていつまでも自己正当化するのは勝手だけど回りは迷惑

それにおまえらとか女だからといって当たり前のように呼ばれる筋合いはない。
216就活中の早大生:03/03/16 12:13 ID:aCUrSeTv
>>215  俺のレスしっかり読めよ?「女なのに働こうとしてるから云々」
     じゃないんだよ。「超低学歴なのに働こうとしてるから云々」なの。
     >>191後段とかみてみろよ。一定の大学行ってる女なら働く道も
     普通にあるし、頑張ればいいんじゃ、って言ってるだろ?
     俺だって例えば同じ大学のやる気ある女とかとは普通に情報交換してるし、
     それこそ優秀(男と同じ土俵での優秀さ)ですげーと思う女だっているよ。

     男女差別にもっていったほうが俺を非難しやすいからって、努力してない
     超低学歴の自分を棚にあげて文句ばっかいってんじゃねーよ。
     
217215:03/03/16 12:25 ID:HR4J5zsd
私は女子大で仮面していて今年超低学歴な早稲田に入学が決まりました。
文句ばっかいってんじゃねーよってあなただけに言ってるんです。
文章からにじみ出てるから。

いったいなんの用があって女子大スレに執着するんでしょうか。
レスが一番長いのも気味が悪いし。
218就活中の早大生:03/03/16 12:29 ID:aCUrSeTv
>>217  >今年超低学歴な早稲田に入学が決まりました。

     ↑ こういうのを真顔で言うのは女に多そうだなw
219▼・ェ・ェ・▼ヌッヘッホー ◇APPLE/bct:03/03/16 12:30 ID:saPO1Mwl
>>218
死んでね(^-^)
220大学への名無しさん:03/03/16 13:15 ID:JPrwiceV
>>218

超低学歴の自分を棚にあげて文句ばっかいってんじゃねーよ。
221大学への名無しさん:03/03/16 13:32 ID:BuHMiDLf
>>136
大妻いた〜♪何学部でつか?
222大学への名無しさん:03/03/16 13:33 ID:M+tZCE5g
女子大生食いたい
223大学への名無しさん:03/03/16 14:42 ID:TcHYsF3+
>早稲田君

まあいいじゃない、ここで熱くなっても仕方が無い。
君は君の望む就職先に内定すること、そこで一生懸命頑張って評価され、
なおかつ学歴に関係無く君の思う「いい女」と出会う、これが一番。

まだまだ青い大学入学する前の女子にいくら言ったって馬の耳に(ry

君の検討を祈ります。
6月くらいまでに決まるといいですね!
224大学への名無しさん:03/03/16 14:58 ID:3Et6aCMs

(・ε・ )プゥ
225大学への名無しさん:03/03/16 15:46 ID:0C7qf0R1
>早稲田君
何しに女子大スレに来てこんなことしてんの?自分よりも
はるかにレベルの低い女子大出身者が、早稲田行ってる自分より
先に就職決めちゃったから悔しいの?
226大学への名無しさん:03/03/16 15:57 ID:tb9l1euL
煽りを無視するくらいの芸は身につけてほしい…と言ってみるテスト
227大学への名無しさん:03/03/16 16:54 ID:DEE1CwVC
貴重な時間を厨にさくのはもったいないと思う。
構ってチャンは、反論レスされる事が一番嬉しい。

以  降  煽  り  放  置。
228大学への名無しさん:03/03/16 17:18 ID:oMTsZe79
放置汁ってゆってんだろ ヴォケ(゚Д゚)
229大学への名無しさん:03/03/16 17:19 ID:RaEiB0R8
早稲田の人は結構うちらの為になることを
言ってくれてると思うけど・・・
そこまで非難しなくても良いのでは?
230大学への名無しさん:03/03/16 17:23 ID:CbEp5Njz
ムサジョ以外で東京純心女子大受ける人いませんか?
受ける人いないじゃないかと不安…
231大学への名無しさん:03/03/16 17:43 ID:KuNHEYiW
>213
一年浪人してこの春同女行く者です。
現役の方が圧倒的に多いから正直言って不安ですが、なんとかしてその不安を打ち破って大学生活やっていこうかなって思います!だから気にせずにがんばってください!
232大学への名無しさん:03/03/16 18:07 ID:0C7qf0R1
浪人とか気にしてるのは本人だけ!!!!周りは全然気にしてないから。
実際、現役でも浪人でも同じ1年生なんだから、気持ちもわかるけど
気にするほうがおかしい^_^;
233大学への名無しさん:03/03/16 20:57 ID:A+C1O/UU
上野学園ってどうだろう?
大学落ちまくって上野学園も受けることになるかもしれない・・・。
国際文化学部なんだけど・・・。
パンフとか見た感じではカリキュラムとか結構魅力的。
東京純心と上野学園だったらどっちがいいのかな?
234大学への名無しさん:03/03/16 21:07 ID:FkzMVWGz
東京純心も上野なんて大学行く価値ないよ?!
浪人かもう働くかどっちかにした方がいい。
パンフで魅力的に書くのは狙い、実際そんなことない。
人が来ないのに魅力的にしなきゃ誰もこない。
まあ、50人も学年いないわな・・
235大学への名無しさん:03/03/16 21:12 ID:oMTsZe79
純心とかやめたほーがいいよー…。浪人した方がましだよ。
236大学への名無しさん:03/03/16 22:34 ID:YqQMyidF
純心ってそんなにやばいの?
ってか行ったこともないのに良くそんなデタラメ言えるね。
237大学への名無しさん:03/03/16 22:54 ID:yEBbP2fq
このスレのひとにとっては、どのレベルの大学から浪人のほうがマシということになるの?

(…うちの高校ならお茶女でもビミョーですが)
238大学への名無しさん:03/03/16 22:55 ID:GCqC4IGU
どういうふうにやばいのか詳細きぼんぬ
>純心、上野
239大学への名無しさん:03/03/16 23:14 ID:mZkcrkyT
浪人したらやっぱり早慶上智国公立医歯薬学部のどれかじゃない?譲ってもマーチまで、というイメージがあります。
240大学への名無しさん:03/03/16 23:31 ID:FuoU8Arv
正直、
津田・東女・日女ラインを今年受かってなかったら、
浪人してマーチいければ御の字だよ。
↑の3つなら浪人選ぶ人は少ないと思うけど(就職強い、実績、実力あるから)

そのラインさえうかってないのに、国立医歯薬なんてほぼ無理です。
241大学への名無しさん:03/03/16 23:35 ID:FuoU8Arv
付けたし
津田〜(略)ライン今年合格して
浪人する予定の人は、
頑張って、早慶狙おう。がんばれ。
(お茶とかもお勧めだけど、国立だから、科目数増えるよ〜)
242239です:03/03/16 23:53 ID:LMB4jSDp
>>240そうなんですか?でも一年あるし。私は四月からトン女生なんですが、うちの学校はそんな雰囲気です。
243大学への名無しさん:03/03/17 00:27 ID:uQzuo2A5
浪人したからって必ずしも早慶、マーチに行けると
思ったら大間違いだよ。浪人スレ見てみればよく解ると思うけど。
244大学への名無しさん:03/03/17 00:56 ID:1n5fnEnE
マーチ、関関同立と
津田ってどっち上なの?
245大学への名無しさん:03/03/17 01:36 ID:hserFdyu
>>239は誰に対するレスなのか?
246大学への名無しさん:03/03/17 03:00 ID:KD0/GuVB
女子大は浪人少ないらしいんですね。
津田とお茶は少しいるみたいな書きこみ見たんですけど、、、
でも、さすがに2浪は…いませんか?
1浪はよくても、2浪はなんか友達とかできにくいですかね…
家政系行きたいので、女子大系がほとんどなので、すごく気になってます(´・ω・`)
お茶女2浪でも受け入れてもらえるでしょうか…
247就活中の早大生:03/03/17 11:04 ID:hDKiG9sf
>>246  2浪・・・・。卒業後はどうするの?
     
248大学への名無しさん:03/03/17 11:11 ID:Ml5Rgk4F
純心なんかいくんだったら、浪人のがマシ( ´,_ゝ`)プッ
249大学への名無しさん:03/03/17 11:16 ID:gbBtu9km
>>248
結婚してください
250大学への名無しさん:03/03/17 11:21 ID:8AYRrnNm
聞くまでもないよね(純心、上野)
251大学への名無しさん:03/03/17 13:37 ID:8mGkAMT1
恵泉女学園か浪人かで悩んでます。本当にどうしよう。
恵泉ってやっぱだめ?
252大学への名無しさん:03/03/17 14:14 ID:Ml5Rgk4F
自分の勉強したい事ができる学科があるなら、いいんじゃないの?

でも私だったら、浪人するな。別にいきたくない所に無理して
いく気はない
253大学への名無しさん:03/03/17 15:44 ID:w74tYXNW
244まーち
254大学への名無しさん:03/03/17 15:55 ID:A8LJE++2
>>251
私も252サンと同じく、行きたくないところいくより
もう1年勉強して自分の行きたいところ行ったほうがいいと思うよ。
私は焦って決めて今、後悔してるもん・・・。
255251:03/03/17 16:22 ID:CYPiY5ln
>252さん254さん
ありがとうございます。本当はフランス語がやりたかった
のですが、みんな落ちてしまったので恵泉の英米文化に
しようかと思ってました。お二人の言葉を聞いて、
もう一年がんばってみようという気になれました。
本当にありがとうございます。
256::03/03/17 16:33 ID:3Dq2A6YS
>254さん
私も全く同じです・・・。
去年の夏ごろは「納得行かないなら絶対一浪してやる!!」と豪語していたのに・・・
全然、行きたくない所にお金を振り込んでもらってしまいました。

大学は自分の納得の行くように決めるのが一番いいです。
257大学への名無しさん:03/03/17 16:54 ID:iBnIfepm
浪人したからって必ずしも自分が行きたい大学に行けると
思わない方が良い。浪人すればいいやって言う考え方が甘い。
とにかく浪人は大変。
258ワセ法:03/03/17 16:57 ID:Yy2+Zvyu
上に同感。ワセダ法政経志望のひとが教育にしか受からなくて浪人したら今度はマーチどまりだった。
259大学への名無しさん:03/03/17 17:09 ID:Ml5Rgk4F
でも上の場合、恵泉だし…。
もっとマシな所いけるでしょ
260大学への名無しさん:03/03/17 17:42 ID:rS/g32kz
ところで、行きたくないのに行くことになっちゃった人は
どこに行くことになったの?
261256:03/03/17 19:51 ID:3Dq2A6YS
>260さん
私は明学に出願忘れ・学習院落ちの春から成城生です。
代ゼミのスカラ認定証まで届いたのにもう手遅れでした・・・。
257、258さんの言う事とてもよく分かります。
浪人しても成績が上がるのはごくわずかだと言われているし、
知り合いにも国立目指して浪人していたのに結局短大しか受からなかった、って人も居ました。

でも、私は「合格したい」と言うか「もう一年勉強してみたい」って思ってたんです。
何より去年の夏まで全く勉強と言うものをしていなかったし、高校も2次募集をしてしまうほどの学校だったし、「このままじゃいけない!!」って思ったから・・・。
今までの自分を反省して本気で勉強を始めたのに、バカらしい理由でこんな事になっちゃって本当後悔しています。

・・・って一人でこんな事言ってしまってごめんなさい。
 
これから受験の人は絶対後悔しないように頑張って下さい。

私は成城で悔しさをバネにして勉強しなきゃぁ!!!
262項某 ◆GYY5kouBoU :03/03/17 19:52 ID:Em+qzKRl
263256:03/03/17 19:54 ID:3Dq2A6YS
>私は成城で悔しさをバネにして勉強しなきゃぁ!!!
日本語変でした。。。
とにかく自分のバカさを反省し成城で勉強に励むぞ!!って事です(^^:
264大久保工科大学現役生:03/03/17 19:55 ID:n5/UB/OR
早稲田マンセー
265大学への名無しさん:03/03/17 20:49 ID:gpUaq/6f
>263
別におかしくないと思うYO
266254:03/03/17 20:51 ID:A8LJE++2
>>255
その気持ちを忘れないで頑張ってねー!

>>256
やっぱり納得いくようにきめればよかったよ・・・。
あたしなんて社会系行きたかったのに短大英文科だもん・・・。
編入を目標にがんばります。
267就活中の早大生:03/03/17 20:58 ID:HsKSD8UD
文系学部レベルの勉強なんていくらでも独学可だと思うが。
英語大嫌いな奴が英文科いったら大変だとは思うけど。
(特に女子大とか、4大よりも真面目に出席とったりする授業が多い傾向があるし)

>>266   編入目標に頑張るのはいいね。安易に一浪を志向するよりは全然。
      頑張れ。
      
268266:03/03/17 21:02 ID:A8LJE++2
>>267
ありがとうございまーす。頑張りますね。
269就活中の早大生:03/03/17 21:06 ID:HsKSD8UD
>>255  英米文化学びながらフラ語の市販テキスト買って勝手に勉強したり、
    フランスに旅行いきまくったりすればいいじゃねーかよ・・・。
    フラ語独学で猛勉強して、日本にあるフランス系会社の日本法人なんかで
    「フラ語結構わかるんですけどバイトの口はありませんか?」と尋ねまわって
    みたり。

    しかし正直、恵泉レベルの女が「浪人」とか「勉強に関して妥協」とか
    「学力上昇意欲」とか語ってるのには驚き。
 
270269:03/03/17 21:10 ID:Io9cXMgI
でも編入するまでの二年間は、自分の習いたいこと習えるの?
271就活中の早大生:03/03/17 21:12 ID:HsKSD8UD
だいたい、1年間浪人での勉強につぎこむ時間を、本来やりたかった勉強
>>255ならフランス語)に本気でつぎこんだら、一体どれだけ身につくと
思うよ?相当身に付くぜ、そりゃ。
 
 そう考えりゃ、フラ語やりたい奴が古文やら社会やらに再度膨大な時間を
 つぎこむのは、時間がもったいないったらありゃしない。
 大学の授業なんて、所詮夕方前には終るわけだろ?まだまだ
 いくらでも時間がある。 

 独学でのフラ語学習が困難なら、バイトして金ためて、それ系の
 語学学校なんかに大学の授業後に通うのもありだろうし。
272就活中の早大生:03/03/17 21:18 ID:HsKSD8UD
>>270  おまえのいく女子大が毎日予習復習で半泣き、というようなとこ
    (ある意味おまえらの受験時代の勉強時間よりも多くの勉強時間を
     求められるようなとこ)
    でもなければ時間はあるだろ。他の女が放課後、買い物いったり
    サークルやったり合コンやったりしてる時間を、いくぶんか
    自分のために使えばいいんだ。

    最大の問題点は、基本的に勉強苦手なおまえらが、独学でできるのか
    ってことだろうけど。
    でも学びたいんだろ?社会系の何やりたいかしらんけど、
    入門書はいくらでも市販されているだろう。
273大学への名無しさん:03/03/17 21:23 ID:csPf1Et+
もういいって

おまえはアドバイスをする先輩面して
女の子と喋りたいだけなんだろ
( ´,_ゝ`)プッ
274269:03/03/17 21:26 ID:Io9cXMgI
>>271
そっか。
でも、語学系統ならまだしも、もっと特殊性が高くて、自学できない場合もあるよ。
総合系なんかは、編入前の大学では習えない。
275就活中の早大生:03/03/17 21:32 ID:HsKSD8UD
総合系ってどんなん?

スマソ、ちょい落ち。
なんか書いといてくれたらあとでレスするよ
276269:03/03/17 21:47 ID:Io9cXMgI
>>275
最近多い、総合政策とか、インスティテュート(経済、社会、法)
など多角的に物事に取り組む学部。
277大学への名無しさん:03/03/17 22:00 ID:rS/g32kz
また来たんだ。早大生。よっぽど暇なんだね。
パソコンに向かってる時間を就職活動に使ったり、
自分磨いたりすれば?
278大久保工科大学現役生:03/03/17 22:04 ID:n5/UB/OR
>>277
禿同
というか漏れも同じ大学か(´・ω・`)ショボーン
279大学への名無しさん:03/03/17 22:12 ID:vHsTl/c0
>>221
比較文化ですよ
280大学への名無しさん:03/03/17 22:46 ID:cXOIB7d7
純心大学に出願した人いませんか?
281大学への名無しさん:03/03/17 23:06 ID:9qcv0eLe
浪人しても学力あがるのが一部ってのは
事実?
まじめにやれば あがるよね?
ことし閑々落ちで
早稲田か津田へ行きたいです。
282大学への名無しさん:03/03/17 23:41 ID:Ml5Rgk4F
>>281
あなたの努力次第じゃないの?
283大学への名無しさん:03/03/18 00:38 ID:cRyQ1Fji
純心とか恵泉行く人って勉強不足か運が悪かったかのどちらかだろうから浪人する価値はあると思うけど。
284大学への名無しさん:03/03/18 01:08 ID:MZ0hMBVp
一般的に
お茶(総合職)>立教>津田=青学>東京女子(一般職)=日本女子(一般職)
ぐらいの扱いなのかな。偏差値じゃなくて、人事の評価。
もちろん業種によるよ。
285大学への名無しさん:03/03/18 01:24 ID:h8kY6UaR
>284
青学ってそんなに良くないでしょ〜。
津田と一緒なわけ?
286大学への名無しさん:03/03/18 01:33 ID:MZ0hMBVp
>>285
青学の実績みたけど、良くなかったです。
訂正ありがと。

訂正案
お茶(総合職)>立教>津田>青学=東京女子(一般職)=日本女子(一般職)
287大学への名無しさん:03/03/18 01:35 ID:Nw+86b8x
偏差値で聞きたいんだが、東女ってどうなん?
288大学への名無しさん:03/03/18 01:38 ID:h8kY6UaR
>286
いえいえ、きつい言い方ごめんなさい。

>287
微妙。ポン女より良いと思われてるようだけど同じくらいじゃ?
河合の模試では偏差値60あればAかB判定でるよ。
289大学への名無しさん:03/03/18 01:43 ID:DOPS3ufR
>287
センター入試だと、ポンはトンより数倍入り易いですよ。
入試科目の違いだと思うけど。
トン落ちポンは聞いたことあるけどポン落ちトンは私の周りではないな…

ってこれ偏差値の話じゃないですね。すみません
290大学への名無しさん:03/03/18 01:46 ID:Nw+86b8x
明治と中央と東女だったらどっちがむずい?
いや、漏れの同級生の女で明治と中央おちて東女に行く奴がいるんだが、東女がこの三つの中で一番むずい!とかいってあばれているので。。。
どうなんかなって。
291大学への名無しさん:03/03/18 01:47 ID:mp+5c+JW
わたし津田塾だけど、これは頼りになるよ。

メールを受信するだけで、
ほっといてもお金が稼げるんだ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00059666-e

今のところ3280円稼いだよ。
お小遣い程度にはなるよ。
292大学への名無しさん:03/03/18 01:49 ID:h8kY6UaR
>290
明治と中央は受けてないので何とも言えないけど
トンジョに限らず、女子大の問題って癖があると思う。
私も立教や青学よりトンジョが難しいと思った。
私の場合は問題慣れしてなかったっていうのもあるけど。
国語とか記述多いしね。
293大学への名無しさん:03/03/18 01:51 ID:MZ0hMBVp
>>290
あばれるってことは、負けを認めてるんだよ(w
その女の子をそっとしておいてあげな。
294290:03/03/18 01:55 ID:Nw+86b8x
>>292
へー。そうなんだ。
癖があるんかぁ。
「明治、中央は東女よりかなり格下!
あんた達ははあたしより馬鹿なんだよ!?」

みたいなこと言ってあばれてて困ってたから、ちょっと聞いてみたかったんだ。
男なのにいろいろ聞いてしまって申しわけない。
サンクス
295大学への名無しさん:03/03/18 02:01 ID:h8kY6UaR
>294
明治、中央がトンより下ってことはないでしょ。
296246:03/03/18 02:42 ID:We0c3DCG
>>247
特にやりたい職があるわけじゃないんですが、
食品・栄養に関わっているのがいいという感じです。
女子大の2浪は、共学より特に不利になるとかあるんでしょうか…?
297大学への名無しさん:03/03/18 04:39 ID:jSM1XYBH
稲作野郎が説教たれてんじゃねー

東工大こそ至高だ、おめー

ぬっ頃すわよ☆
298大学への名無しさん:03/03/18 10:26 ID:xrpU8co0
>>290
私、中央とトン女両方受かったけど中央行くよ。
かなり迷ったけど、中央の方が微妙に偏差値高いし、女子大=就職いいけど一般職
ってイメージだし、学費も中央のほうがずっと安いから。
確かに問題に癖があるかもだけど、倍率はあまり高くないです。
でもトン女は魅力的だし、中央落ちたら思いっきりトン女行くつもりだったよ。
中央よりも絶対格上とは思えないけど、だからといってずっと下というわけでもない。
299女子大オタク:03/03/18 13:19 ID:ypu3wmMs
>286
女子で比較すれば(当然だけど) 津田>立教でしょ!
300大学への名無しさん:03/03/18 13:19 ID:WcUEu9ge
300
301大学への名無しさん:03/03/18 13:22 ID:ZCNDzqFu
女子大は凋落中だから、トン女よりも明治中央に行った方がいい。
30年前は早慶並みだったトン女も今ではマーチより下。
302大学への名無しさん:03/03/18 17:58 ID:NHN/+56x
自分はDQN女子大に行くけど、仮面浪人することに決めたよ。
303大学への名無しさん:03/03/18 18:05 ID:G02yT9i3
女でも、やっぱし国立行ったほうが知的な女に見られるにょ。
304大学への名無しさん:03/03/18 18:32 ID:3pYQDyFw
女も仮浪少なからずいるんだね。
305就活中の早大生:03/03/18 20:57 ID:jI8rGf4x
つーか、総合職つきたいかパン職つきたいかで全然違うよ。
パン食ならトン・ポンが一番だと思うが・・(もっとも、学歴よりも顔&愛想なのだが。)
総合職ならマーチ以上。お茶なら全然OK。津田あたりも可。

>>298  総合職いきたいならその選択でいいのでは。パン食行く予定なら、
    >中央の方が微妙に偏差値高いし、 
    とかいう、受験生ぽい価値観はもう忘れろって感じ。   

>>276  ようわからんが、そういう複雑なやつなら大学でしかできないかもね。
     それぞれの科目をバラバラに学ぶなら、
     法律なんて1人でも余裕でできるし、経済学も、基本的なことなら  
     入門書である程度勉強できるんだけどね(社会学はしらん)。
306大学への名無しさん:03/03/18 21:24 ID:jmTIXdIq
ごめん・・パソ職と総合職の違いは?
2つがどういう仕事かよくわかんない・・。
307大学への名無しさん:03/03/18 21:25 ID:mPiASGdy
>>305
うちはね、市役所とか、そうゆう公務員か
一流企業の一般職に就きたいねんけど
津田よりマーチ閑々のがいいんかな?
これから浪人で、いちお早稲田目指してがんばりますが・・・
308大学への名無しさん:03/03/18 21:36 ID:hsJP6kx3
本女の目白のキャンパスを見て愕然としました。狭いっっ!暗いっっ!
ちょっと 憂鬱です・・・。
309大学への名無しさん:03/03/18 21:51 ID:tLSoYfYr
国家公務員がとれる専門学校ってどうなの?(大原とか?)
310大学への名無しさん:03/03/18 21:55 ID:+hQAjINg
>306
一般職って、いわゆるOL。
総合職は男と同じようにバリバリ働く人。当然転勤だってある。
一般職は転勤などありません。
311大学への名無しさん:03/03/18 23:15 ID:iSmkBVvB
うざい
312大学への名無しさん:03/03/18 23:41 ID:4LSAoFKg
田無駅から中央線にでるにはどうすればいいですか?
田無から三鷹までバスでてますか?
313大学への名無しさん:03/03/18 23:41 ID:iOF4YDIV
田無から西武バスで武蔵境行きがあるよ
314大学への名無しさん:03/03/19 00:31 ID:rmocC3M3
純心女子大ってどのくらいの人が受けに来るんだろうか…
315大学への名無しさん:03/03/19 08:54 ID:lZDOGYTa
二人とも間違いなく処女の時にレイプされました。
トラウマになっています。
一人は中卒で親戚に美容師見習いに行って1年少し過ぎた晩春の頃。
「先に帰って食事の用意しておいて」と云われて店から徒歩15分位の住居の庭で。
家の近くまで帰り着いて安心した途端に、家には灯りが点いてなかったから
犯人は門から庭の方に引きずっていき庭の植木の間で、着ていたスカートをズリ上げパンティーを引き裂いて
処女だし恐怖で固まっている身体を押さえつけて無理矢理何度も・・・
処女を裂いて入って来た最初は早かったから「助かった」と本心思ったらしい。
しかし20代半ばに見えた犯人は改めて2度目に挑んできて最初の時は怯えと強烈な衝撃で、
凄い痛みがあったけれど、2度目は傷口を擦られる様な痛みで気を失った様だ。
そして3度目をヤラレて居る時、お兄ちゃんと呼んでいた従兄が帰ってきた気配に犯人は裏から逃げていったという。
先に帰ったはずの娘が居ず、電気も点いていないからおばさんが鍵を開けて部屋に灯りを付けた時、
庭に何かが居る事に気付いた従兄が来てくれたという。
しかし一番見られたくなかった相手にさっきまで犯されていた裸の下半身を視られて,哀しさと恥ずかしさとで泣き出してしまったという。
勿論「忘れなさい」「警察に云えば色々聞かれるし、噂になるのも困るし」と客商売の美容室の事を心配するばかりで、また悔しかった様だ。
いたたまれず、実家に電話して「とにかく帰る」と告げて3日目には横浜の実家に帰った。
316大学への名無しさん:03/03/19 08:54 ID:lZDOGYTa
もう一人の娘は東北の地方都市で、高1の時に。
自転車通学の学校の帰りに家まで3分の1位戻ってきた時、住宅街と住宅街の間の未だ林の残っている辺りで5人位の高校生に。
たぶん3年生なのだろうと思ったのは中に見た顔が2.3人居たからだそうだ。
通せんぼをする様にされて「お前**高だよな、1年か?」とか話しかけてきたのは見た気がする二人だった。
何か聞きたい事でもあるのかと自転車を降りて話す体勢になった途端に、腕を掴まれて林に陰の草むらに引っ張られていくと、何処からか3人程が増えていた。
着ているものがはぎ取られ、ブラとパンティーにされて、暫くその格好で撫でられ弄られされてから、それらの下着を一つずつ取り去られて・・・
大の字にされて押さえつけられてイヤらしい言葉を浴びせられながら悪戯が再開され、割れ目を舐められて乳房を舐められて・・・
恥ずかしさと身動きできない虚しさとの中で諦めの気持ちが生まれた時にアソコに硬いものが押し当てられて、裂かれる様な激痛と共に異物が押し込まれる感じがした。
「こいつ処女だぜ」「ほんとだ血付いちゃってる」とか云われながら挿し込まれ、抜き去られしている内に意識が遠くなりかけたら「口開けろよ」と鼻を摘まれ強制フェラ
胸を揉まれたり口に銜えさせられたり勿論アソコにも嵌め込まれ、それを何人もの年の違わないだろう男子に視られている。
林の中とは云え未だ空は明るいから恥ずかしい処も辱められている姿もこの5人に見られてしまっているのだと思うと切なかった。
それからは交代しながら何人もの男が割れ目の中にも、口の中にも精液を放って果てたが、一人が何度ずつ犯したたのだろう。
動物の様な体勢でも姦られたし、挿れられはしなかったが前と後ろに同時に嵌められそうにもなった。
小さく発育途中の胸でパイズリもさせられたし、心も身もボロボロだったが・・・
317大学への名無しさん:03/03/19 08:55 ID:lZDOGYTa
空が赤から紫に成る頃「この事云えば恥かいて困るのは自分だからな」と
捨てぜりふを吐いて家とは反対に去って行くのをボンヤリとした意識の中で見た気がした。
着ていた服は離れた所に有ったが、下着は持ち去られた様で見つからなかった。
身体の彼方此方に、唾液や精液やらがベタベタとついていて現実だった事を思い知らされた。
身体が痛い、擦り傷や押さえつけられた痛みも辛いが、股間の痛みは酷いものだった。
ついさっき迄処女だった綺麗な身体が犯され汚れまくっていた。
こんな風な形で女になってしまった哀しみが、恥ずかしさも何も忘れさせてしまった。
ブラも着けず、パンティーも穿けずに服を着ようと体を起こした時、割れ目の奥からなま暖かいドロドロした精液が凄い量で流れ出した。
中で射精されて大丈夫なのか? 万が一妊娠なんかしたら・・・ と不安が甦る。
奴らの精液が膣の中で掻き混ぜられて子宮に向けて押し込まれていたのだから危ないかも知れない。
急いで帰ってこの身体の中から掻き出さなければ。
その思いで、いつもよりスピードを出して家に帰りると弟が「お帰り」と云ったのにも答えず下着を用意して風呂場で何度も身体を洗い流した。
ほとんど触れた事のない割れ目も拡げ、痛みに耐えながら膣に入れた指で何度も中から掻き出した。
風呂から上がったら「どうしたの?」とテレビを見ていた弟が聞いたが、答えられるはずもなかった。
幸い妊娠はしなくて済んだ。 生理が来て良かったと思ったのは2度目、初潮の時と今度。
あれからもう10年位経つが、未だにエッチしても逝けないと云っていた。
318大学への名無しさん:03/03/19 11:33 ID:jSls6KqP
>>312
田無橋場→三鷹はあるよ。(関東バス)
田無駅まで入ってこなくて、田無駅入口を通ります。

319大学への名無しさん:03/03/19 13:54 ID:HNswynvn
朝は外回りと内回りどっちが混む??
320大学への名無しさん:03/03/19 14:14 ID:3hdQL5az
どっちも混む
321大学への名無しさん:03/03/19 15:08 ID:VhamjYkV
スーツどうした?
デバートで買うとそう着ないのに五万はいくでしょ。。
どっかいいとこないですか〜〜?
322大学への名無しさん:03/03/19 15:34 ID:wQULUvsn
おとといスーツ買ったよ。
三万五千円ぐらいだったかな?マルイで買ったよ。
早く買わないとサイズとか色とかなくなっちゃうって言われた〜。
321さんも早めに言った方がよいよ!
323322:03/03/19 15:36 ID:wQULUvsn

×言った⇒○行った
       の間違えです。ごめん。
324大学への名無しさん:03/03/19 16:34 ID:8U8LlS8+
へ〜ジャスコで安売りしててかったよ。みんなちゃんとした所で
かってんだね
325321:03/03/19 16:35 ID:cAko5WcK
丸井かぁ!どうもありがとう。
私の友達も4点セットで揃えた子結構いるんだよね。
んじゃ丸井行ってみます。
326 10000:03/03/19 16:36 ID:xB/nMcWs
ぽんじょ、ケバいのおおすぎ。
絶対いかんと思った。
327大学への名無しさん:03/03/19 16:45 ID:cAko5WcK
学生証の写真いるみたいだけど、スピード写真じゃまずいかな・・?
あと髪も茶色いんだけどコレもまずい・・??
328大学への名無しさん:03/03/19 17:16 ID:3hdQL5az
学生証の写真はスピード写真の人もいるし、写真屋さんでちゃんと撮ってもらった
人もいるし、それぞれだよ。でも学校によるかもだけど、うちの大学では
4年間ずっとその写真らしいから気合いれて、後々後悔しない写真にしないと…
329大学への名無しさん:03/03/19 17:39 ID:cAko5WcK
スピードでもいいんですね!良かった・・
茶茶な髪だから後々大学内で使う時、先生方の見方も
よろしくないかなぁ・・って思っただけど。
330大学への名無しさん:03/03/19 22:03 ID:HgiCYRCw
>>329
茶髪なんか大学入ればゴロゴロいるよ。気にし過ぎ。
331大学への名無しさん:03/03/20 00:03 ID:+Srw1x3/
>>324 私もジャスコでスーツゲットするつもりっす。
   いつまで安売りしてるの?
332大久保工科大学現役生:03/03/20 01:25 ID:sVmgZcsA
2004版「危ない大学 消える大学」より格付け 首都圏女子大抜粋

A 津田塾
B 東京女子 日本女子 
C 学習院女子 聖心 清泉 フェリス 
D 共立女子 昭和女子 白百合 東京家政 東洋英和 
E 川村学園 大妻 駒沢女子 実践女子 文化女子 武蔵野女子 鎌倉女子
F 跡見学園 和洋女子 東京家政学院 相模女子 文京学院
G 恵泉女学園 東京女学館 
N (危ない大学) 十文字学園女子 東京純心女子

皆さんの意見キボンヌ
333就活中の早大生:03/03/20 08:26 ID:/ktvEFhx
>>332  俺の>>130での評価にかなーり近いな。
    やはりそんなもんか。

    東京家政ってのは、俺の中ではFランクぐらいのとこと同じなんだけど、
    どうなんだ? 
334就活中の早大生:03/03/20 08:33 ID:/ktvEFhx
ちなみに俺は、「顔(と若干の性格)だけで採る女子大(もちろん表向きは面接)」案を
5年前から主張してるのだが、どう思うよ?大久保君。

多少は世間にヒンシュク買いつつも、そこへの入学が一定のステータスと
化すれば、自分の顔に自信のある女は必ず寄ってくるはず→経営ウマー

もちろんかわいいんだし、就職には困らない。
男子学生・人事ウケともウマー
335大学への名無しさん:03/03/20 13:00 ID:umR1MR6S
恵泉受けた方、面接どんな感じでしたか?
336大学への名無しさん:03/03/20 13:04 ID:Uxu2DQ20
DQN女子大行ったとしても専門行くよりはマシでしょ。
337大学への名無しさん:03/03/20 13:04 ID:iOxVjbI0
>>334
悦に入ってるようだけどそれをここで鼻息荒く主張して何がしたいの?
338大学への名無しさん:03/03/20 13:08 ID:BF9HotDv
>>337
そういう批判すると男からブスだと思われるよこういうとこだと。
339大学への名無しさん:03/03/20 13:10 ID:bjDey6fG
中央の文と東女受かって東女にしちゃったよ(T_T)
340就活中の早大生:03/03/20 13:26 ID:ylki9wIe
>>339 中央でも文じゃ就職も知れてるし、トン女でよかったのでは
341大学への名無しさん:03/03/20 13:30 ID:iOxVjbI0
>>338
甘んじてこういう不愉快なやつを野放しにしておくのがいいと思わない
342大学への名無しさん:03/03/20 14:35 ID:lTbGdlAW
>341
こういうのは放置推奨
書き込みもコテハンも馬鹿丸出し
343大学への名無しさん:03/03/20 15:50 ID:1IGhpDwN
ンスすか
344大学への名無しさん:03/03/20 19:07 ID:5bgEx2V3
>339 うちも 青山経営とトン女で 東女にしました〜♪
 就職率も良いし 親にも薦められたので
345大学への名無しさん:03/03/20 20:27 ID:j32DCJQi
>344
私は青学とポン女で青学行きまつ。
祖父はポン女に行って欲しかったみたいだけど
私自身は共学に行きたいから。
346大学への名無しさん:03/03/20 20:39 ID:oOl6wib5
共立行きます!八王子で遠いけどサークルがんばるっ!
347就活中の早大生:03/03/20 21:03 ID:JWGNVydw
青学経営とトンか〜〜〜 微妙だなー

総合職で働きたいなら 青学経営(経営学部だし、企業評価は悪くはない(といってもマーチレベルの扱いに変わりないけど)
パン職なら  トン女(ヘタな経営知識とか、ないほうがよかったり。トン女のほうが無難では)
東早慶の男と出会いたいなら  絶対トン女(青学は内輪で楽しむことになろう。それでも青学なら楽しそうだけど)  

 といったところかね。

 あと、>>344の親が何歳かしらんが、年代があがるにつれてトン女を高く評価する
 傾向がある。50代女性で多少学のある都会人なんかにきいたら、おそらく
 トン女の評価はものすごく高いであろう。昔のトン女はものすごいらしかったからね。
 企業人事も結局それぐらいの人が多いからいいといえばいいのかもしれんが、
 まあ、そのへん(年代によって評価にバラつきがあったりすること)
 も認識したうえで親世代の言うことをききたいものだ。  
348大学への名無しさん:03/03/20 21:08 ID:hqXFs4As
人の就職とかの心配するより自分の就職先早く決めなよ。
349就活中の早大生:03/03/20 21:09 ID:JWGNVydw
>>348  昨日、最終うけてきた。受かったらそこに決める。
350大学への名無しさん:03/03/21 01:50 ID:2DuSPwOD
通学バック買った?どんなの持つ?フールトゥ皆持ちすぎだしなぁ
351大学への名無しさん:03/03/21 01:55 ID:3acPoc77
みんなスーツ買った?
どこでかおうかな・・
352大学への名無しさん:03/03/21 01:55 ID:3acPoc77
>>350フールトゥて?
353大学への名無しさん:03/03/21 01:58 ID:HcQRl2dS
>>350
フールトゥ確かに持ちすぎw絶対に買わないな〜。
やっぱ丈夫でシンプルなトート買いたい。
コーチをひとつ買ったけど、通学バックにはなりそうもないし・・・。
このスレのほかの人たちはどうするのかな?
354大学への名無しさん:03/03/21 02:00 ID:dBphwDJS
東京純心女子大、受ける人いる?
ムサジョと試験重なってるもんだからムサジョは
諦めた。
355大学への名無しさん:03/03/21 02:08 ID:dBphwDJS
今日フェリス英文科のB日程合格を蹴りました!もし補欠でくり上がり待ちの方いらっしゃいましたら期待して待っていて下さい。
356大学への名無しさん:03/03/21 02:13 ID:/RMDDFBs
トラベルラインも多いよね?私田舎だから皆持ってないけど関西の大学に行くからわかんなくって 何買えばいーの・゚・(ノд`)・゚・
357大学への名無しさん:03/03/21 02:24 ID:HcQRl2dS
>>356
トラベルラインあんまり好きじゃないな〜。
私はサマンサタバサ&べガとか好き。
う〜ん、何買おうか決めかねちゃいますね。。
358大学への名無しさん:03/03/21 14:25 ID:Loe2cpSE
国公立に駄目って言われちゃったのでw、
春から同女の日本文に行くことになりますた(´∀` )
同女の人よろしくね。
359大学への名無しさん:03/03/21 22:19 ID:amvTejWe
どんなかばん持ってく?
360大学への名無しさん:03/03/21 23:13 ID:F+E4/ZpM
>359クレージュとかは???
361大学への名無しさん:03/03/21 23:26 ID:ekzyh2Iv
今月のJJに載ってるサマンサのレザートートかわいい!アナウンサーとコラボのやつ 安いし あとNBBの白トートもいーかも 悩み中(´・ω・`)どっちがいーかなぁ?
362大学への名無しさん:03/03/22 10:02 ID:GlgLZkCQ
どんなバッグ持ってもてめぇが可愛くないと意味ないんだよw
363大学への名無しさん:03/03/22 10:17 ID:Kga9aicw
>>362
良いバック持ってたら気分がいんだよ!
364大学への名無しさん:03/03/22 10:27 ID:GlgLZkCQ
>>363 
周りへの公害は考えないの?
365大学への名無しさん:03/03/22 10:51 ID:9jdETwi8
どーしてそんな考えしかできないの?よほど性格ひねくれてるんだね(´・ω・`)おしゃれしたことないの?
366就活中の早大生:03/03/22 11:30 ID:OfuGvFU6
ブスなのに良いカバンもっていい気分になってる馬鹿女子大生か・・。いや、結構結構。
367大学への名無しさん:03/03/22 12:02 ID:jzmlKNiX
やっぱりブランド物もつんだー。私普通のでいいや。
うくかな・・・
368大学への名無しさん:03/03/22 12:04 ID:3EMeGFPe
>>361
サマンサ可愛いよねー!でも白トートって汚れちゃいそうじゃない?私はそれが心配かなぁ。
それに大学に持っていくなら大きいほうがいいかもしれないわ。小さく見えて結構入るってやつが欲しい!!

今、王様のブランチで紹介してるアウトレット行きたいー!買い物したいー!
369大学への名無しさん:03/03/22 12:08 ID:i1oZdLFh
京女、同女の子ってお金持ちでかわいいの?
370大学への名無しさん:03/03/22 13:21 ID:NICKFRuV
すいません、入学式であろうとブリーフケースで行くつもりです。
しかもパソコン入れるカバンはポーターです。

京女です。浮きそうです。
371大学への名無しさん:03/03/22 13:31 ID:HG5KESLe
京女は総じて庶民的。 
たまに金持ち・お嬢系もいるが、ごく少数派だと思われ。
顔の造作は人それぞれ。 どこの学校でも同じだろ。
372大学への名無しさん:03/03/22 16:55 ID:FpG9vAIq
私パソコンケースはユニクロです すいません
373大学への名無しさん:03/03/22 17:01 ID:1SPX+K1k
きのースーツ買いに行ったんやけど、店員さんがパンツのスーツでめっちゃかわいかった。
パンツの人おる?
374大学への名無しさん:03/03/22 17:41 ID:57Kp8yzC
スーツとか靴、バックどうしよ〜
どうでもいいことなんだろうけどなやむな〜
375大学への名無しさん:03/03/22 18:08 ID:PqlkxN2j
>374
悩むよね。スーツ、ワンピースタイプとパンツとどっちにしようかな。
そのへんの安物買うと思うけど(笑)
女子大はやっぱ皆いいやつ着てくるのかなぁ。
376大学への名無しさん:03/03/22 18:16 ID:57Kp8yzC
>>375
あたしは多分スーツかな・・・
もちろん安いのw
377大学への名無しさん:03/03/22 19:33 ID:OUkFCttS
誰か!!!津田塾のよさについて熱く語ってちょw
378大学への名無しさん:03/03/22 19:35 ID:OUkFCttS
うーん・・・。よく分かんないけど、女子大の中では最高峰だと思う。みんな真面目そうだし、勉強するにはすっごく良い環境なんじゃないかな☆津田梅子は教科書に出てくるくらい有名だしね。。。
379大学への名無しさん:03/03/22 21:01 ID:T/7Sy2Q9
てかここ気にしすぎ。
みんな普通。いい物持ってたり金持ちなヤツは
最初から周り気にしてないから(w
380慶應生:03/03/22 21:02 ID:CpEQa4DA
津田は地味なブスが多いけど、ケバいDQN女子大の連中よりはマシだね。
381ポン女とかは適当に便所にしといて だってさ。カワイソウ:03/03/22 21:04 ID:0nPs/OPU
285 :就活中の早大生 :03/03/22 17:28 ID:5UGm3hUs
女遊びもいいが、俺としては、渋いところに目をつける男になってほしいね。
ポン女とかは適当に便所にしといて、本命の彼女は
女子栄養大学の、料理・お菓子作りのメチャうまいかわいい女とか。
382就活中の早大生:03/03/22 21:13 ID:bZEArAUQ
>>381 どこがかわいそうなのか説明してくれ
383大学への名無しさん:03/03/22 21:15 ID:0nPs/OPU
以外と粘着ですね

384大学への名無しさん:03/03/22 21:16 ID:0nPs/OPU
気の毒って意味です
385大学への名無しさん:03/03/22 21:19 ID:QYc3Nam6
就活中の早大生に聞きたいんだけどバカなブス女って存在意義ある?
386大学への名無しさん:03/03/22 21:20 ID:vD9B2PYV
>>383
意外とだろw

就活中の早大生はなぁ
どーせブッ細工で勉強しかしてこなかったうんこ野郎で
質問してないレスにまで長文書いちゃう究極のアンポンタンだから
ムシムシ
387就活中の早大生:03/03/22 21:20 ID:bZEArAUQ
>>384  まあなんとでもいえよ。おまえらに言われてもなんとも思わんから。
    ちゃんとした根拠があって言ってるんなら興味あるけど、
    どうせなんとなくムカツクってだけなんだろ、低脳のおまえらじゃ。
388大学への名無しさん:03/03/22 21:21 ID:0nPs/OPU
かなり粘着な方ですね
389大学への名無しさん:03/03/22 21:23 ID:8fnFhROq
同女と京女にある現代社会学部って、何学が中心なんですか?
先生たくさんいるし、いろんなコースあるし、よく分からないのですが。
390就活中の早大生:03/03/22 21:24 ID:bZEArAUQ
>>385  バカ(って無教養という意味か?)
    であることはかまわんと思う、全然。

    ブスでも、女の全くいない環境の男相手だったら需要があるのでは。
    性格が普通程度だったらね。
    もちろん、ブスといっても程度問題だけどね。
 
    あるいは、男相手でないのなら、何をやってるかにもよるが存在価値を
    つけることは可能だろう、いくらでも。
    (福祉施設で働いてれば、お年よりにとっては存在価値あり、とか)
    
391大学への名無しさん:03/03/22 21:27 ID:0nPs/OPU
就活中の早大生は必死さがレスに滲みでてる
392大学への名無しさん:03/03/22 21:29 ID:D3vVhTvB
>>389
はいはい!私もそれ聞きたいです!同女の現社の方おります??
393四文字学部はダメ学部:03/03/22 21:31 ID:FCUCh5Ui
はっきりいって、寄せ集め集団です。お気の毒ですが、あまり期待なさらぬように
394大学への名無しさん:03/03/22 21:32 ID:8UgMxQNb
>>392
結婚してください
395大学への名無しさん:03/03/22 21:34 ID:QYc3Nam6
>>390
レスどうも。
ブスでバカな女なら私も存在意義ないと思う。公害とか言われてまで
生きてたくないし。つまり私は死ぬべきなんだけど。
お年寄りに存在価値か…。はぁ
396早大新入生:03/03/22 21:35 ID:5O5yoBw1
受験と全然関係ないんですけど、最近部屋探しまして
一応契約したんですが、床にじゅうたん?が固定されてる部屋だったんですよ。部屋の隅々まで、しかも家できてからずっと。色は濃紺
本当はフローリングがよかったんですけどね。
そこで女の子に聞きたいんですが、彼女とか連れてきたらどう思うと思いますか?
女子大スレなので女の子が多いと思って聞いてみました。
397大学への名無しさん:03/03/22 21:37 ID:vD9B2PYV
>>387
>まあなんとでもいえよ。おまえらに言われてもなんとも思わんから。
 ちゃんとした根拠があって言ってるんなら興味あるけど、
 どうせなんとなくムカツクってだけなんだろ、低脳のおまえらじゃ。

この文章を見て誰もが( ´,_ゝ`)プッ と思ったはず


ムシムシ言ったくせにレスポンスしてる自分w
398大学への名無しさん:03/03/22 21:37 ID:8UgMxQNb
>>395
フッ
イ`
399大学への名無しさん:03/03/22 21:45 ID:0nPs/OPU
>>397
382で説明しろっていったから答えたのに返答がそれだもんな。

>どうせなんとなくムカツクってだけなんだろ、低脳のおまえらじゃ。
↑これなんて「ムカツク」じゃなくて「カワイソウ」or「気の毒」だし
なんで低脳がでてくる?関係ないだろって感じ

>おまえらに言われてもなんとも思わんから。

 負 け 惜 し み って感じ
400大学への名無しさん:03/03/22 21:48 ID:X3j86BpR
早大生・・・・・・
401高見沢俊彦 ◆OmnzK0sWvs :03/03/22 21:49 ID:ezFS07K7
400
402高見沢俊彦 ◆OmnzK0sWvs :03/03/22 21:50 ID:ezFS07K7
別に・・・
403大学への名無しさん:03/03/22 21:50 ID:D3vVhTvB
392ですが394の方ナゼですか?
404396:03/03/22 22:18 ID:5O5yoBw1
>>403
女性の方もしよかったら>>396
見てください。
405403:03/03/22 23:06 ID:BMFkhjAe
見ましたけどなんで私が答えなくちゃならないんですか?
全くのスレ違いです。じゃぁ彼女に直接聞けばいいんじゃないの?
406大学への名無しさん:03/03/22 23:08 ID:5O5yoBw1
すいませんでした。おっしゃるとおりスレ違いでした。
気にしないで下さい。
407大学への名無しさん:03/03/22 23:18 ID:BMFkhjAe
はい、じゃぁ気にしません。ここに居る人に質問なんですが
同女と産近甲龍どっちがレヴェル上ですか??
408大学への名無しさん:03/03/22 23:51 ID:5/jyipLB
レヴェルの話はやめようよ
409大学への名無しさん:03/03/23 00:04 ID:045bwdgd
>>387
何でその「低脳なおまえら」にわざわざレスしてるのですか
低脳だと思うならほっときゃいいのに。
嫌味じゃなく本気で不思議です。
410大久保工科大学現役生:03/03/23 00:16 ID:JSh07Kr9
>>396
お前さん大学板の早稲田大学スレに書き込んだやつではないか?
床にじゅうたんが云々といってたのを見た覚えがあるんだが。
スレ違いスマソ
411大学への名無しさん:03/03/23 00:23 ID:kJAP30lr
412大学への名無しさん:03/03/23 00:30 ID:AzxdbWtu
>>408
   でも気になるんで・・・。誰か教えて下さい
413大学への名無しさん:03/03/23 01:09 ID:Wosd9Emo
東女の人いますか〜〜?
414大学への名無しさん:03/03/23 01:36 ID:HeRrU0nG
はーい!トン女生です☆
415大学への名無しさん:03/03/23 01:58 ID:IVHW5IEn
お茶受かった〜。文教育の人誰かいない〜?
>>395
バカモン!そんな事言うな。ていうかああいう野郎にそういう事聞くな!
笑って表情筋鍛えりゃ誰でもそこそこにきれいになる。
笑え。
416就活中の早大生:03/03/23 02:10 ID:/jH/wHeC
>>415 まあおまいは頑張って東大の彼でもつくれや
417大学への名無しさん:03/03/23 02:11 ID:qJBsKU7U
<絨毯固定濃紺
男の子の部屋ってかんじです。部屋にあまり物を置かないなら気になるかもしれないけど、むしろ物少ない方が色が生きてイイ!
壁は白とかですか?
418大学への名無しさん:03/03/23 02:11 ID:iLG6UcSB
>>389
京女の現社しか知らないけど、よければ参考にして。
・外からみて訳ワカランように見えるのは、現代の社会をさまざまな視点から研究する
 学部なため。経済面からみるか、環境問題としてとらえるか、などなどイロイロなので。
・入学時ノートPCを必ず買わなくてはいけない。校舎内には無線LANありで、自分の
 PCをつないでインターネットができる。
・勉強はかなりタイヘン。PCの授業はプログラミングとかもある。PC苦手な香具師は
 ツライかも。でもPC好きなら、電子工学系の先生もいるし仲良くなればイロイロ教え
 てもらえるかも。
419就活中の早大生:03/03/23 02:13 ID:/jH/wHeC
>>409

>何でその「低脳なおまえら」にわざわざレスしてるのですか
>低脳だと思うならほっときゃいいのに。

  ↑ こういう文章に論理的思考力の欠如を感じるね、とりあえず。
420大学への名無しさん:03/03/23 02:16 ID:iLG6UcSB
418に補足。
関学の社学出身の先生がコアとなっているらしいので、社会学系としてはかなり
きっちりしたカリキュラムになっていると思う。
それぞれの専門分野ではかなり有名な先生も引っ張ってきている。
(しかし、そういうエライ先生が学生に親切に指導してくれるかどうかは別だが;
若い先生の方が熱心かもしれない)
421大学への名無しさん:03/03/23 02:18 ID:iLG6UcSB
ほんまに修勝つしてんのかねぇ。
>壮大性

脳内修勝つちゃうの。
422就活中の早大生:03/03/23 02:19 ID:/jH/wHeC
>>421  どっかでも書いたけど、ほぼ第一志望のとこの会社の最終を終えて、
    ちょっとダラけてる。来週はまたいくつか出向くけどね。
423大学への名無しさん:03/03/23 02:20 ID:iLG6UcSB
わーい壮大性にレスもらっちゃった(はぁと
424大学への名無しさん:03/03/23 02:56 ID:j0L1XwVq
>>417
壁は白ですよ。女の子がどう思うかちょっと聞いてみたんですよ。
これで引かれて嫌われたら嫌だな、っとか思ったんで。畳よりましなのを願います。
425大学への名無しさん:03/03/23 05:05 ID:321TZx29
就きたい職業が一般職、総合職の区別のない仕事(現場系)なんだけど
同じレベルの共学と女子大で就職率を比較すると
どっちのほうがいいんでしょう。
426大学への名無しさん:03/03/23 05:19 ID:Dgf93v6D
大学名とか、勉強とか、就職とかいろいろいってるけど、女は顔。
いい大学でても、30過ぎて会社に居座ってる独女がどういう風に
あつかわれるか、わかるだろ?
 きゃりあうーまん?はあ?
427大学への名無しさん:03/03/23 05:22 ID:Dgf93v6D
 女は顔で人生きまってくるな〜。
 ブスだとどこの大学でても、就職無理。
428大学への名無しさん:03/03/23 05:24 ID:Dgf93v6D
 逆に美人だとかなりおいしい思いをするよな。
 美人には、いかついおやじも超あまいし。美人最強。これまじ。
429大学への名無しさん:03/03/23 05:31 ID:Dgf93v6D
ちなみに俺は、「顔(と若干の性格)だけで採る女子大(もちろん表向きは面接)」案を
5年前から主張してるのだが、どう思うよ?大久保君。
多少は世間にヒンシュク買いつつも、そこへの入学が一定のステータスと
化すれば、自分の顔に自信のある女は必ず寄ってくるはず→経営ウマー
もちろんかわいいんだし、就職には困らない。
男子学生・人事ウケともウマー

 ↑これ考えた就活中の早大生さん頭よすぎ。かなりいい線いってます。
 ついでに、在学中ふとったりしてブスになったら退学勧告という制度があったら
 完璧なんだけどな〜
430大学への名無しさん:03/03/23 10:21 ID:vZKFuLIE
しかし皆さん成功した女社長達は美人ですかね?
とてもそうには…
431大学への名無しさん:03/03/23 10:24 ID:vZKFuLIE
426 名前:大学への名無しさん :03/03/23 05:19 ID:Dgf93v6D
大学名とか、勉強とか、就職とかいろいろいってるけど、女は顔。
いい大学でても、30過ぎて会社に居座ってる独女がどういう風に
あつかわれるか、わかるだろ?
 きゃりあうーまん?はあ?

427 名前:大学への名無しさん :03/03/23 05:22 ID:Dgf93v6D
 女は顔で人生きまってくるな〜。
 ブスだとどこの大学でても、就職無理。

428 名前:大学への名無しさん :03/03/23 05:24 ID:Dgf93v6D
 逆に美人だとかなりおいしい思いをするよな。
 美人には、いかついおやじも超あまいし。美人最強。これまじ。

429 名前:大学への名無しさん :03/03/23 05:31 ID:Dgf93v6D
ちなみに俺は、「顔(と若干の性格)だけで採る女子大(もちろん表向きは面接)」案を
5年前から主張してるのだが、どう思うよ?大久保君。
多少は世間にヒンシュク買いつつも、そこへの入学が一定のステータスと
化すれば、自分の顔に自信のある女は必ず寄ってくるはず→経営ウマー
もちろんかわいいんだし、就職には困らない。
男子学生・人事ウケともウマー

 ↑これ考えた就活中の早大生さん頭よすぎ。かなりいい線いってます。
 ついでに、在学中ふとったりしてブスになったら退学勧告という制度があったら
 完璧なんだけどな〜

432大学への名無しさん:03/03/23 10:55 ID:pRlMUk8j
相模女子大ってどうよ?
433大学への名無しさん:03/03/23 11:07 ID:FsHh6J0X
       (⌒Y⌒Y⌒)     三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
      /\__/      /  ____|     / ̄ ̄ ̄ ̄\         /     \
     /  /    \       /  >⌒  ⌒ |   /         \      /  / ̄⌒ ̄\
     / / ⌒   ⌒ \   /  /  (・) (・) |  /\   ⌒  ⌒  |    /   / ⌒  ⌒ |
  (⌒ /   (・)  (・) |   |_/----○-○-|   |||||||   (・)  (・) |    | /  (・)  (・) |
  (  (6      つ |   | (6    つ  |  (6-------◯⌒つ |  /⌒  (6     つ  |
  ( |    ____ |   |    ___ |  |    _||||||||| | (  |  / ___  |
     \   \_/ /    \  \_/ /     \ / \_/ /   − \   \_/  /
      \____/       \___/        \____/          \___/
                                     
     ____                       _____          /\ /\
   /∵∴∵∴\     /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\     / \\\\\        /   ̄  \
   /∵∴∵∴∵∴\  /  ____|\___\    /   \\\\\     /        \
  /∵∴//   \| |_し   ⌒  ⌒ |    / /   ̄ ̄ ̄ ̄\   /     ⌒  ⌒  |
 |∵/   (・)  (・) |  |∴   (・)  (・) |   |/         |  |      (・)(・)  |
  (6       つ  |  (6       つ  |   (6     ’ っ` ::|   |   三  ○  三   
  |    ___ |  |    ___  |   |    ___ |   |     ___  |
   \   \_/ /    \   \_/ /     \   \_/ /    |\   \_/ /
    \____/       \___/        \___/      \ \___//
434大学への名無しさん:03/03/23 11:09 ID:2ZYBirSX
ちょっとまじめ(友達のタメに)に言うけど、
友達が武庫女行ってんのよ。それで、悩みっていうか
腹が立っているらしいのが、同女も京女も武庫女も頭かわんないのに、
武庫所は知名度が悪いからか馬鹿にされてしまうらしい。それで同女の
友達とかは『へぇー。頭いいじゃん』って言われるらしい。
だから御願い。武庫女を馬鹿にしないでや。
 っていうかどうなん?この意見は正しいのか?
435大学への名無しさん:03/03/23 11:54 ID:8hp/irc1
    ?       ∧_∧  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧      (・∀・ )< ほらギコ、…
   (,,゚Д゚)   ∵⊂  ⊂ )  \_______
  /  |       ( (  )
〜OUUつ      し し□

            ∧_∧  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧      (・∀・ )< またたびだよー。
   (,,゚∀゚)   ∵⊂  ⊂ )  \_______
  /  |       ( (  )
〜OUUつ      し し□
              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
              (プッ、単細胞め。)
               ^^^0^^^^^^^^0 
                .∧_∧  ∧_∧
.                (・∀・ ) .(´∀` )タダノバカネコ
    ハニャーン♪      (    ) (    )
   (   ∧∧        | | |  | | |
 ⊂、⌒⊃^Д^)⊃∴.    (_(__) (_(__)
436大学への名無しさん:03/03/23 13:24 ID:9G2veyuT
437大学への名無しさん:03/03/23 14:08 ID:m3m0IJVA
なんかここどんどん醜くなってる。誰かさんが来てから。
438大学への名無しさん:03/03/23 14:19 ID:Xf0/M3+a
てゆーか男の方に女子大のことはあまりわからないとおもうので
荒らさないでほしい・・。
女の子減ったね。
439大学への名無しさん:03/03/23 14:20 ID:Xf0/M3+a
最初はマターリしてていいかんじだったのに・・。
440大学への名無しさん:03/03/23 14:21 ID:m3m0IJVA
こんな状態になってるから、みんな来たくなくなったんじゃない?
私もその一人。久しぶりに来てみたらやっぱりか…ってかんじです。
441 ◆YyJICHbehg :03/03/23 14:29 ID:2ersYw3B
wu
442大学への名無しさん:03/03/23 14:39 ID:Xf0/M3+a
>>440
女子大スレっていつもこうなっちゃうので残念です。
しかも女性でなく男性のせいで・・。
443大学への名無しさん:03/03/23 14:40 ID:o5TlNqHb
無視して女子大について語りましょうよ。
444大学への名無しさん:03/03/23 15:03 ID:m3m0IJVA
ですね! みんな入学式もうすぐですよね。
445大学への名無しさん:03/03/23 15:08 ID:Xf0/M3+a
そうですね〜!
うちの大学は4月に合宿あるみたいです。
なんか不安・・・。
446大学への名無しさん:03/03/23 15:17 ID:m3m0IJVA
だいじょうぶ!最初はみんな他人同士なんだから。
まずは入学式で友達作らないと!
447大学への名無しさん:03/03/23 15:22 ID:Xf0/M3+a
ありがとうございます!がんばります!!
でも緊張しますね~
448大学への名無しさん:03/03/23 16:30 ID:xQE6eBcN
明日はムサジョ、純心の試験日ですね。
449今年一文入学:03/03/23 16:41 ID:TtnbMiCb
おまえらオレが喰ってやる
マジぶっ飛ぶセックス味あわせたるわw
450大学への名無しさん:03/03/23 16:45 ID:MTZJK/yf
>448
まだ入試やってるのか〜受ける子は必死だね
でも東京純心ってボーダーフリーの危ない大学でしょ
451大学への名無しさん:03/03/23 16:52 ID:o5TlNqHb
>450
うん。行く価値あるの?
452大学への名無しさん:03/03/23 16:54 ID:6trVINs1
共立行く子いる〜?
高尾で超遠い・・やだー・・。
友達は共短行っちゃって離れてるし。
453大学への名無しさん:03/03/23 17:15 ID:Xf0/M3+a
>>452
あたしは共立1,2年高尾で遠いからあきらめたよ〜。
いきたかったけどね。
がんばってね!みんな不安なのはいっしょだから。
454大学への名無しさん:03/03/23 17:29 ID:xQE6eBcN
>>452
高尾で遠いって‥遠いから行かないみたいな考えじゃあ
どこも大学行けないね。
455大学への名無しさん:03/03/23 17:33 ID:fFvBE7QW
>>450
潰れる潰れるって騒がれているけど、
潰れることはないんじゃない?ってかどこの女子大も
潰れるって騒がれてるし。
専門行くよりはマシじゃない。
456大学への名無しさん:03/03/23 18:03 ID:Xf0/M3+a
>>454
てか>>452さんの住んでるとこしってるの?
457大学への名無しさん:03/03/23 18:14 ID:1TYA8+lr
>>455
いや潰れるとこは潰れます。偏差値50以下の大学は遅かれ早かれ
潰れます。
458就活中の早大生:03/03/23 20:30 ID:LwkaRh4I
>>425  >就きたい職業が一般職、総合職の区別のない仕事(現場系)なんだけど
     >同じレベルの共学と女子大で就職率を比較すると
     >どっちのほうがいいんでしょう。

     特定の知識や技術を要するような仕事なら学校はあんま関係ないかもな。  
     資格なんかが意味をもちそうだ。
     どんな仕事か明記されてないのでなんともいえないけど。

>>431  >在学中ふとったりしてブスになったら退学勧告という制度があったら
     >完璧なんだけどな〜

    大学は国からの補助金で食ってる面もある(特に不人気大ほど)ので、
    こういうあからさまなのはダメだな。
    補助金をもらうためには学校法人であることが必要で、学校法人の
    認可がおりるためには、少なくとも表向きは教育第一である必要がある。
459大学への名無しさん:03/03/23 20:32 ID:IdsrFORx
定員を大きく割ってる大学は、その内経営できなくなるんじゃないの
460大学への名無しさん:03/03/23 20:41 ID:m3m0IJVA
せっかく内容が落ち着いてきたと思ったのに!!
461就活中の早大生:03/03/23 20:43 ID:LwkaRh4I
>>460  無視したいなら無視すればいいし、俺に質問したい奴はすればいい。
     
     俺も適当に好きなことを書き込む。
 
     それでいいじゃないか。
462大学への名無しさん:03/03/23 20:44 ID:icjqyxG9
スルーできないヤシ多すぎる
463大学への名無しさん:03/03/23 20:44 ID:jqis4kID
女子大スレに書く意味がわからない。・
464就活中の早大生:03/03/23 20:46 ID:LwkaRh4I
>>463 なんか、たまたま。早大志望者スレにも書いてるけどね。
465大学への名無しさん:03/03/23 20:51 ID:1TYA8+lr
その書き込みで落ち込む人もいるんだからさ、やめてよお願い
466大学への名無しさん:03/03/23 21:00 ID:KEU06Rri
>>就活中の早大生
科目登録できました?
467大学への名無しさん:03/03/23 21:01 ID:7QRjyqzi
>>464
みんなあなたのことをうざがってるから消えなよ
468大学への名無しさん:03/03/23 21:06 ID:HeRrU0nG
どうしたの?またーり女子大スレのはずなのに…変な人は消えてください、お願いします。
469大学への名無しさん:03/03/23 21:07 ID:i4n74304
同女と京女の子ってどの程度のレベルの高校出身なんですか?
470大学への名無しさん:03/03/23 21:09 ID:JSh07Kr9
487 :学生さんは名前がない :03/03/23 20:20 ID:sffuAexG
大学受験版で 就活中の早大生っていうHNで書き込んでる
香具師がすごくうざいんですけど、こんなやつばっかりなんですか?
政経で、自称顔がよくて話術がすごくて大学入って女の子とやりまくった
とか自慢してウザイです。それで新入生にどこの女が狙い目とか
説教してました

489 :学生さんは名前がない :03/03/23 20:22 ID:/8BJCAaz
>>487
そいつは恐らく偽早稲田生かと。ブランド志向で政経の名を選んだのが安易に予想出来ます。
単なるアフォなんでスルーで願いします。

これが早稲田生の答えです。
471大学への名無しさん:03/03/23 21:21 ID:Tzr827oI
>>470
なんか学歴板でも早稲田を偽ってた人が早稲田大学に訴えられた
みたいなことが書いてあったし
あまりにしつこいようならそれ相応の対応すれば良いんじゃないの??
472470:03/03/23 21:27 ID:JSh07Kr9
ちなみに私は早稲田大学板の住人で上記のような相談があったので
ここにコピペさせていただきました。
473大学への名無しさん:03/03/23 21:33 ID:UeYR/TB7
だれか津田の子いないの〜??
474就活中の早大生:03/03/23 21:36 ID:7LY0KBLI
心臓悪いやつとこれからメシのやつは飛ばせ!
UGビデオの大半はマーダ−物(スナッフムービー)と呼ばれる殺人ビデオだ。
最初から殺人目的もあれば姦ってるうちに死んじゃってるのもある。
あとの残りは18歳以下の未成年物だ。
未成年物はいわゆるガキとやってるだけだ。
しかし全身チンコのくせにアメリカ人は児童ポルノに非常にピリピリしている。
性目的の誘拐が日常茶飯事だからな。よってUG扱い。
マーダー物は主なマーケットはNYだ。(精神を病んだヤッピーが多いからか?)
しかし作られているのはLAやNJなんかの郊外だ。
内容はレイプしながら興奮しすぎて女を(ナイフやこぶしで等で)殺っちまうもの(まだマシ)。
殺人過程を収めてから屍姦するもの等がある。
特徴は殺人方法が銃殺とかポピュラーなものではなく、刺殺や撲殺等のいたぶり系が主流だ。
俺が見たのは普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺し
そこの穴にチンコいれて腹部内射精したVだ。
ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが
刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。暫くしてから男も果てた。

あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。
いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。
赤ん坊だよ。赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。
赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。
男は「Oh,Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。
そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。
(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた)
他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。
暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったよ。
みんなもこの先、追いつづければマーダ−物を見る機会があるかもしれないが見ないことをおススメする。
十数年たった今でもあの映像と音声はこびりついてる。

ここまでROMして不快になったやつ、だから言ったろう、飛ばせって!
475大学への名無しさん:03/03/24 00:11 ID:FfiuqD+Z
春から東女行く人いますか??プレースメントテストの勉強してる??
476425:03/03/24 00:16 ID:+RS7kikl
>457
いわゆるテレビ局の下請けの制作会社です。制作希望。
どちらかといえば、ゴールデンの全国ネットの番組よりも
マイナーでこじんまりとしてる深夜番組を制作してるような
会社に入りたいと思っています。
局に入るのは考えてない。現場に配属されなかったら嫌なので。
477大学への名無しさん:03/03/24 00:21 ID:XkUyF8cX
>>475はーい、全然勉強してません。かなり学力落ちてそうです…何すれば良いのかな?
478大学への名無しさん:03/03/24 00:21 ID:XkUyF8cX
>>475はーい、全然勉強してません。かなり学力落ちてそうです…何すれば良いのかな?
479就活中の早大生:03/03/24 11:36 ID:ErQlhUs9
>>476  制作会社の仕事は尋常でなく大変だというが、まあよかろう。
     同じレベルの大学なら、女子大か4大かはあんま関係ないんじゃ?
     知名度が上のほうがいいのかな?

     それよりも、ああいうとこいくなら、それ系のとこでバイトしてましたとか
     (それこそバイトの延長で入社するのも可かも)、
     あるいは学生時代に、好奇心・積極性・行動力・忍耐力・体力なんかを
     裏付けるような経験をするのがいいのでは。
     体育会、日本一周、東南アジアの田舎町に一人旅、
     南米の裸族に会いにいった(できるのかしらんけど)、とか。
     あと、それ以外の文化的活動も(映画見る、テレビ見る、小説&漫画読む・・とか)

     あんまわかんないけどね、俺も。
     マスコミ板?とかの制作スレで訊いて見よう。
    
    
480就活中の早大生:03/03/24 11:41 ID:ErQlhUs9
>そいつは恐らく偽早稲田生かと。ブランド志向で政経の名を選んだのが安易に予想出来ます。
>単なるアフォなんでスルーで願いします。

 これを書いた奴に対しては、
 「ブランド志向=単なるアフォ」という図式がどこから出てくるのか、と反論しておこう。
 世の中でブランドとか肩書きがいかに意味あるものか、わかってないのだろうか。

 
481就活中の早大生:03/03/24 11:48 ID:ErQlhUs9
>>476  そうだ、都内の奴なら、女子大にいって早稲田とかの
    マスコミサークルに入るのがいいかもね。
    マスコミ系サークルは他大生の割合が低いかもしれないけど、
    受け入れてるところもあるだろう。
    そういうとこ入って、先輩にバイトを紹介してもらう。
    
    マスコミサークル以外のサークルでもいいけど、なんとかマスコミ内定者とか
    なんとかを探して、
    適度に気にいられて「バイトしたいんですよねー」ともちかける。

    そういうことをするのは、共学の大学じゃ難しいな。

482大学への名無しさん:03/03/24 12:30 ID:fY5GQ0On
総代生まじ止めとけば。
ここの主役は女子大の人なのに、それに嫌われてカキコする意味あんの?
子供に嫌われるヒーローみたい。意味なし
483大学への名無しさん:03/03/24 13:32 ID:VqzPCbY5
就活中の早大生への詐称喚問要請が有ったのでやってまいりました
まあ定番から定番だけに知っている人は多いだろうけど
学籍番号上3桁を答えてください
484大学への名無しさん:03/03/24 13:34 ID:Z2tq/eAD
関西の女子大の英語の問題って意外に難しい
そしていい問題が多い
特に京都女子大学
485大学への名無しさん:03/03/24 13:38 ID:Z2tq/eAD
   大学名  内定数 試験合格数 01年度内定数
 1.東京大学 145   (223)    133 
 2.慶応義塾  29   ( 80)     33
 3.早稲田大  27   ( 75)     23
   京都大学  27   ( 56)     26
 5.一橋大学  18   ( 41)     13
 6.東北大学   7   ( 20)      1
 7.大阪大学   5   ( 12)      3
 8.中央大学   4   ( 28)      2
   立命館大   4   ( 16)      2
10.神戸大学   3   ( 13)      2
11.名古屋大   2   ( 10)      1
   北海道大   2   (  9)      5
   九州大学   2   (  9)      1
   立教大学   2   (  5)      0
486大学への名無しさん:03/03/24 16:57 ID:IfjnQ9fm
なんかここ荒れてるね〜。女のこだけで楽しくいこー(^^)
津田の人、いるー?どの辺に住む?
487大学への名無しさん:03/03/24 17:09 ID:Cbzph2DT
所詮はいなさく大学のさえない男の子が書いたものです。みんな気にしない気にしないw
大学名に関係無く、賢い人は賢いですから。

ちなみに私は大学名だけはいなさく君よりは賢い、と世間一般では
言われる大学に通っていますが、リアル生活は本当に大したことがないですね。

まあ大人はいろいろちゃんとわかっていますって。見抜きますから。

それととりあえずここは2ちゃん、非現実世界ですから、あんまり怒らずにほどほどに
やり過ごしましょう。ね?
488大学への名無しさん:03/03/24 17:37 ID:Fib+8fjW
>486ほいさー!いるよん。私寮に入れたんだけど、三人部屋らしーんだよね。どんな感じなんだろう??
489大学への名無しさん:03/03/24 17:38 ID:g3Cg4wrB
男は禁止スレですか…?(;_;)
490大学への名無しさん:03/03/24 18:02 ID:VWyZ56VS
荒らすのはダメです
491大学への名無しさん:03/03/24 18:03 ID:tY1eZrDv
御茶ノ水vs奈良女子
492大学への名無しさん:03/03/24 18:03 ID:g3Cg4wrB
>>490
荒らさなきゃイイの??
493大学への名無しさん:03/03/24 18:06 ID:e7JADi94
今日ムサジョ受けた人、どんな感じでしたか?
494大学への名無しさん:03/03/24 19:04 ID:PV8c5WLn
>>486さん津田の寮??三人部屋かあ。私も寮に
入る予定だったけど、どうしても嫌だったから
無理いって一人暮らしにしたよー。でも今は寮の方が
良かったかなって思う。寂しくないし、安心だし。
きっと変な子は滅多にいないからたのしいよ☆何学部??
私は英文だよ!

495就活中の早大生:03/03/24 19:15 ID:1yLtLgjr
>>487 ある意味俺以上に偉そうだな、おまえ

    
496就活中の早大生:03/03/24 19:19 ID:1yLtLgjr
>ちなみに私は大学名だけはいなさく君よりは賢い、と世間一般では
>言われる大学に通っていますが、リアル生活は本当に大したことがないですね。

 そう。偏差値は関係ないんだよ。俺も過去レスでさんざん言ってるように。
 だから「お得な(=楽しい、偏差値の割に評価高い等)」大学へ入れといってるんだ。 
497就活中の早大生:03/03/24 19:27 ID:1yLtLgjr
>>476 あと、制作会社のバイトに関しては、
     ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の中の娘が、まさに
     そういうとこへ入るべくバイトしている。
     バイト先のシーンもあるので、見てみるといいかも。
498大学への名無しさん:03/03/24 19:46 ID:NQMc7exH
相模女子大ってどうですか?
何か知ってることがあったら教えてよ
499大学への名無しさん:03/03/24 19:53 ID:cO9lfC6R
>>483をどうぞ、早大生さん
500大学への名無しさん :03/03/24 19:55 ID:L2fqlJqi
ポン女落ちてお茶女に受かった人いるんだけど、
なんかむかつく!!
501大学への名無しさん:03/03/24 20:33 ID:VqzPCbY5
>>483に答えられないので、就活中の早大生は詐称決定です。以上
502大学への名無しさん:03/03/24 20:34 ID:VD/+l7PG
>>501
別にイイじゃん。
503大学への名無しさん:03/03/24 20:36 ID:cO9lfC6R
>>502
別にイイんならレスしなければいいと。
504大学への名無しさん:03/03/24 20:40 ID:L2fqlJqi
>>500
そんな人いるの??
うらやまし〜〜〜〜.
505大学への名無しさん:03/03/25 00:34 ID:LmaVVgol
しゅうかつちゅうさんには正直ここに来て欲しくないです。なんかあの人が来てからおかしくなったような…口調も女子大スレにふさわしくないし。
506大学への名無しさん:03/03/25 00:40 ID:9AoocFXs
就活中〜は、早大生ではないので気にしないように
507大学への名無しさん:03/03/25 01:17 ID:T6fPU8J9
荒れてますねーυ低能かぁ。私からみれば早大生って引くよ〜(´・ω・`)ノ気持ち悪いノリの人が多いー
508大学への名無しさん:03/03/25 02:02 ID:z7Kylk8/
はぁ〜。なんで此処こんな荒れたの??
女子大スレだからしょーもない糞男がやって来るのか?
もぉ女の子だけで話そう♪
ちなみに私は春から同女でっす☆
同女と産近甲龍だったらどっちが頭良いんですか?_
509大学への名無しさん:03/03/25 02:08 ID:xRjvj+ko
同女の田辺キャンパスの周辺って、オサレなカフェとか
学生向けの安い定食屋さんとか、そういうのありますか?
あそこで4年間、楽しい青春を過ごせるだろうか…。
510大学への名無しさん:03/03/25 10:11 ID:9djKeO12
>>494私も英文だよ☆クラス分けテストとかあるのかなぁ・・・。
511大学への名無しさん:03/03/25 10:33 ID:EO/mTQxD
俺の彼女が津田塾行くんだけどいじめないでねみんな。。。
512大学への名無しさん:03/03/25 12:10 ID:U/CdQJxQ
>>511
そっこーで囲みます(w
一人暮らしならアジト決定です
513大学への名無しさん:03/03/25 13:00 ID:x5cn04mo
後期試験で、ムサジョに受かった方いますか?
514大学への名無しさん:03/03/25 13:04 ID:dZxhEEQ/
東女の入学二日目にあるテストって、何のためのもの?
クラス分けですか?センター利用で入ったので
英語なんてぜんっぜんできないょ〜〜。
515大学への名無しさん:03/03/25 13:39 ID:xRPtPlg7
だいたいどこの大学でもあるよね。プレイスメントテストでしょ?
英語のクラスはだいたいがレベル別だからね。
516大学への名無しさん:03/03/25 13:54 ID:Dw7aAHTh
うちはドウジョだよー!
田辺の周辺はなーんもないよー。かなりの田舎・・・
のどかのどか。学校以外なにもねーってくらあい。
今出川だったら遊べるとこあるんじゃろーがね。
517京女:03/03/25 14:08 ID:5J5hEYN3
同女は四年間京田辺なの?
518大学への名無しさん:03/03/25 14:38 ID:JIMvqfJm
>>510成績別なら私は一番だな・・・
授業中は英語しか喋らないってほんと??
まじやばいよ(>A<)
519大学への名無しさん:03/03/25 15:54 ID:Ky48AcuO
同女は生活科学部??って名前だっけ?その学部だけ今出川。
他の学部は田辺。キャンパスも4年間一緒・・・
英文はがんばってねー。うちはゲンシャやからちょー楽やけど。
英文は宿題とか毎回あるっぽいよ。授業もなにしてん?って英文の子に
聞いたら、せんせーがCNNだかなんだかのニュースがーって流して
「じゃ、そこまで誰々訳して」とからしい。まーこんだけじゃねーけど。
くわしくは知りません!!
ゲンシャはいーぞー!!人数多いから出席とる授業少ないから。楽ジャー!!
520大学への名無しさん:03/03/25 16:11 ID:OfNmirnP
ムサジョ受かったぁ!
521大学への名無しさん:03/03/25 17:40 ID:xRPtPlg7
>>520
おめでと〜!!!!!!! 春からむさじょ?
522大学への名無しさん:03/03/25 18:06 ID:KhwkrNP8
大妻行く人誰かいませんかー?
ちなみに私は比較文化です!
523大学への名無しさん:03/03/25 18:21 ID:xRPtPlg7
大妻じゃないんだけど、大妻の入学式っていつですか?
524大学への名無しさん:03/03/25 18:28 ID:lMUZDnYk
純心女子、恵泉女子、ムサジョ、
後期試験どれか受かった人いませんか?
525522:03/03/25 18:46 ID:KhwkrNP8
>>523
大妻の入学式は4/10ですよー。
526大学への名無しさん:03/03/25 21:12 ID:fj+1Pe2Y
むさじょ受かった!!!!!!!
前スレから心配していた奴です。
527大学への名無しさん:03/03/25 21:16 ID:J/uAewrg
>526 よかったね〜〜お互い楽しい学生生活になりますように^^
528大学への名無しさん:03/03/25 21:18 ID:fj+1Pe2Y
>>527
ありがd♪よかった、大学生になれまつ…
何人くらい受かったのかな?
529大学への名無しさん:03/03/25 21:25 ID:PhbTtiJ/
同女と京女の子ってどの程度のレベルの高校出身なんですか?
530大学への名無しさん:03/03/25 22:05 ID:3hk84de+
>>529
私は京女にいく身だが…
県下NO.2の高校ですね一応。
国立落ちたからなあ。。。
531大学への名無しさん:03/03/25 22:13 ID:HByOQuHB
>>530
国立落ち京女なの!?関関同立は受けなかったの?
532大学への名無しさん:03/03/25 22:15 ID:9djKeO12
>510自信家なのね。わたしも一番いいクラスじゃなきゃきれるけど。
一応勉強しとこ☆
533大学への名無しさん:03/03/25 22:16 ID:uOHrz1y7
うちのいとこに千葉薬学落ち京女栄養って人がいたよ。
534大学への名無しさん:03/03/25 22:18 ID:YFW4fH38
ムサジョの後期試験受けた人、面接はどうな感じでした?
来てる人数けっこういた?
535大学への名無しさん:03/03/26 01:44 ID:1OFL5XI2
>>524
恵泉のセンター利用後期なら受かったけど・・・。
一般は受けてないです。
536大学への名無しさん:03/03/26 02:29 ID:G5UG0MrG
前はフェリスの子、結構いたのに今はあんまりいないな〜・・・(´・ω・`)
537超粘着α ◆TWaT41mins :03/03/26 07:36 ID:0F8QuN8R
まぁ、このスレを読んで1つ思った事

職 活 中 の 早 大 生 が な ん で い る ん だ ?
538大学への名無しさん:03/03/26 08:15 ID:Lb2anKFb
>>537
禿同。てゆうか就職活動してるなら人にアドバイスしなくていいから
自分がアドバイスしてもらえよなって感じ
539大学への名無しさん:03/03/26 09:41 ID:lKiusTRd
わたしと一緒!
もう引越しした?
540大学への名無しさん:03/03/26 10:17 ID:wt7lL9D6
今度津田に入るんだけど弓道部って厳しいですか?
サークルじゃなくて部活だと厳しそうなイメージ・・・。
541大学への名無しさん:03/03/26 12:42 ID:QhH++2XC
整形しちった〜あは
542大学への名無しさん:03/03/26 14:35 ID:tAE+u1Tr
きも
543大学への名無しさん:03/03/26 14:51 ID:r9617Xvf
津田のサークルって一橋と同じなの多いですよね〜
544大学への名無しさん:03/03/26 14:52 ID:tAE+u1Tr
共立ってどこと同じサークル?
545大学への名無しさん:03/03/26 15:11 ID:T+cNVdDt
>>537
彼はただの詐称クンだから無視しれ!
546超粘着α ◆TWaT41mins :03/03/26 15:34 ID:jpuj68Tt
>>538
まぁね。つーかそもそも大学4年が受験板にいる事が疑問だったんだが

>>545
了解、スルーの方向で。

今年受かったみなさんおめでとうございます。
残念ながらもう1年の方一緒にがんがろう、俺は二浪の屑ですが。
547大学への名無しさん:03/03/26 18:56 ID:27KgxoB1
>>522
大妻だけど家政学部だからキャンパスちがうね〜
おたがいがんばりましょう!
548大学への名無しさん:03/03/26 18:58 ID:XcFJx2Ki
                       i∨    レ             ゝ
                     丿       |             ヽ
                     /         |            |
                    |          |           |
             /     /            |           |
            |    /    - = = 二三 ミ    ノノ丿レ|      |
            /    v                   ||丿\|ゝ |
            /   丿                   _,,二三ヽ |  |
           / ノノ      _,, - =三ヾ        / (;;;;ソ ゝ |  |
            |       /   (;;;;ソ _ゝ       |  ^ - = ``  |  |
          / |        `- = "`                     | |
           |                                | |
           |                      丶        | i
           |            ・                 |
           |                       丿     |
           |                   ⌒        |
\          |                            /
 \          |                           /
  \         |              _   _ _   _ン   /
   レ        |                ̄  -  ̄    / <超粘着って女だったの?   
   |        |                   ̄    /
    ∨∨人    |                      /
549大学への名無しさん:03/03/26 19:11 ID:29r1bgRV
同女の寮に入る者でつ。
食事が付くってのがいいよね(´∀` )
550大学への名無しさん:03/03/26 19:30 ID:QhH++2XC
あ〜〜入学式4月3日。

もうすぐだよ〜…友達できるか本当に不安。
私人見知りが激しいから・゚・(ノД`)・゚・。
551大学への名無しさん:03/03/26 19:36 ID:27KgxoB1
>>550
あたしも不安です〜人見知りだし。
でもがんばってこえ掛けてみようと思います!
おたがいがんばりましょう!
552大学への名無しさん:03/03/26 19:45 ID:OPvhPxUf
うちは同じ高校の友達いるからなぁ…
でも友達かなり目立つ子だし積極的だから
足引っ張りそうつД`)ウェーン
でもがんばるべがや!
553大学への名無しさん:03/03/26 19:52 ID:AKl+XUUw
>>550
どこの大学ですか?
554大学への名無しさん:03/03/26 20:20 ID:8SMJwt/M
3日の入学式頑張る!!!!!
友達作ろうっと。
派手な子と関わってみたい…こぎれいなお姉ギャル系と…
555大学への名無しさん:03/03/26 20:33 ID:QhH++2XC
やっぱり自分から声かけてかないと駄目ポね…
556522:03/03/26 22:11 ID:7ebGGRgG
>>547
うん、キャンパス違うけど頑張ろうねー!

あたしも友達できるか不安だ…。
勇気出して声かけてみようかなー。
557530:03/03/26 22:28 ID:RuUGx4aq
>>531
関関同立受けなかったよ。
京女以外は、全部東京の大学を受けたんだよ。
法政とか受かったけど、資格が色々取れる京女にした。
それに3月頃、「京都に住みたいな」って思いが強くなってきたし★
558大学への名無しさん:03/03/26 22:54 ID:r9617Xvf
友達で九大・文確実だった子が同女行くそうです。
559大学への名無しさん:03/03/27 00:24 ID:YEWW4R3H
みんなスーツどこでかった〜?
560大学への名無しさん:03/03/27 01:36 ID:VB9jYDG6

         /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ       <いっぱいになっちゃた
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ             
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.          
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /       ii          ヽ     /    /   ,r''´ `''
  ヽ       /       ∪          ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
561春からポン:03/03/27 01:38 ID:2uaaNDux
>559
ハニーズで買っちゃった。9800円。パンツパンパンで一生はかない。
スカートもぎりぎりだっつの!でも9号にすんとジャケ袖が長い罠。

ちと聞きたいんだが、
友達がスーツだけじゃ寒いからっつって春先のコート買ってたんだけど買うべきなのか?
もし買うとしたらグレーのスーツには何色がいいのかしらん??
女子大らしく相談にのってクレー。
562大学への名無しさん:03/03/27 10:57 ID:TbKy6INb
白百合女子大って
どこの大学と仲が良いんですかね?
特にナシ??
563大学への名無しさん:03/03/27 13:56 ID:R1gtvw8i
スーツだけじゃ寒いなんてことないよ!気温にもよるけど、去年はコート
なんて着てる人一人も…
564大学への名無しさん:03/03/27 13:58 ID:ke+1uy7o
友達できるかなぁ…
565大学への名無しさん:03/03/27 16:50 ID:5dCKLAN7
みんな不安なのは同じなんだよね…。



東洋英和の人います?ちなみに私は人間福祉です。茶髪でぼーっとしたのチビがいたら、ぜひ声をかけて下さいませ。自分からも話せるように善処いたしますので!!
566大学への名無しさん:03/03/27 19:36 ID:5Uzcw3sV
私はむさじょに行くけど、キャンプとかあるよね。
そういうので友達作るのかな…?
ちなみに>>554は私が書いたけど、強がったけど、よく考えたら友達すぐにできるか不安…
567大学への名無しさん:03/03/27 20:36 ID:mX4xQq9M
あのですね、入試終了の女子達、
入学後の心配とか不確定な情報の交換は大学生活板でしませんか?

自分たちが入学して正しい情報が得られたらまた次の受験生に
情報を与えてあげたらいいじゃないですか。

単なる雑談スレになっててつまらない。
568大学への名無しさん:03/03/27 20:40 ID:R1gtvw8i
>>566
私は今年むさじょの2年生になるものです。キャンプは友達作りには
もってこいだよ!なんか、うちらのときよりは早い時期に行くんだってね。
569大学への名無しさん:03/03/27 20:41 ID:5Uzcw3sV
>>567
そうですよね。すみません。
またくるときには、みんなにいろいろ教えられるくらい大学生活を楽しみます!!!
570大学への名無しさん:03/03/27 20:52 ID:mX4xQq9M
移動どうぞ

大学生活板●○女子大生活スレ其の壱○●
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1048765581/l50

せっかくなので合格大学とそこに受かるための勉強方など
記憶が鮮明な今のうちに書いておくと
次の受験生の有益な情報になると思います。
571大学への名無しさん:03/03/27 20:53 ID:5Uzcw3sV
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1048765581/l50
合格した方は、こちらに移動してください♪
572大学への名無しさん:03/03/27 23:42 ID:TumlPj0I
ムサジョの後期試験受けた人は、皆受かったのかな?
573大学への名無しさん:03/03/28 15:17 ID:c6rc8o6U
のびん
574大学への名無しさん:03/03/28 22:49 ID:0fcElGGq
ひとすくなくなった・・
575大学への名無しさん:03/03/28 22:55 ID:7cDl1Nv1
みんな大学生活板に移行したんじゃない?
576大学への名無しさん:03/03/28 23:56 ID:0fcElGGq
そっちもいない・・
577大学への名無しさん:03/03/29 00:00 ID:2U3PkSMc
引っ越しとかしてるんじゃない?
入学式も近いしね。
578大学への名無しさん:03/03/29 00:02 ID:MyRsH/j5
みんな生理なんじゃないの
579大学への名無しさん:03/03/29 00:13 ID:ccKbQLqH
そか〜みんな大変なんだねがんばれ!
580大学への名無しさん:03/03/29 00:21 ID:2U3PkSMc
今年受験して合格した人は勉強方とか書いていけばいいんじゃない?
過去ログ見てても入学式どうしようとか友だちできるかなとか
内容薄いし・・・。
581大学への名無しさん:03/03/29 01:43 ID:NWK/raPo
ムサ女って人気があるんだなー。

私の妹がムサ女の現代社会に推薦で入りましたが、
当時は設立間もなくて(今も、だろうけど)
面接も世間話だったらしいです。
今だったらうちの妹の頭では無理だw
そんな私は10年ほど前にバカだったので苦労してw跡見に入ったが
当時と比べて跡見ったら・・・
582大学への名無しさん:03/03/29 12:23 ID:d68XhsXE
いいじゃん、もうすぐ入学式なんだし
583大学への名無しさん:03/03/29 14:43 ID:DKzkzm1O
>>522
私比較文化だよ!声かけてくださいね〜
584大学への名無しさん:03/03/29 23:20 ID:aFapvJ2u
同女は赤本やったらわかるけど、英語が結構難しいわ。今のうちに文法とか固めた方がいいよ。国語は簡単なので問題たくさんやって実践で鍛えましょう。私は世界史選択だったけど、入試前は近代もやる方が良いです。古代重視だけど
585大学への名無しさん:03/03/30 14:30 ID:en8tQooR
浪人してポンdならまだしも白百合とかファリスでその位
だと良くないよね〜
586大学への名無しさん:03/03/30 14:45 ID:3uiTA4SU
浪人して来年はぜったい同女にいきまつ
学年は一個下になるけどサークルとかでは同い年なので仲良くしてくだたい!
587大学への名無しさん:03/03/30 14:48 ID:ZYKQELlX
>>586
ムサジョなら今年内部進学した友達がいるから頼んでおくよ
588大学への名無しさん:03/03/30 15:36 ID:yll9xPIh
うちは同女は日本史との2教科やったけど、
日本史はめっちゃ簡単やったで。
3択のとこで答えが卑弥呼とか。
英文じゃないから英語も解けない問題じゃなかったし。
やから200点満点でも合格者最低点が161点かなんかやったで。
やから同女受ける人は難しい問題よりも
簡単な問題を落さないことのが重要だとおもー。
589大学への名無しさん:03/03/30 20:19 ID:Nv7R/y8+
京女の問題についてはどうでしょうか?
同女受けた人って京女も受けてる人多いのかな・・・?
590大学への名無しさん:03/03/30 23:36 ID:uVZ0Wq7s
浪人でも許される女子大ってお茶・奈良女の国立ツートップくらいじゃない?
私立はちょっと………ねえ?
591大学への名無しさん:03/03/30 23:45 ID:03Bikpoc
疑問形だれに聞いておるか
592大学への名無しさん:03/03/31 00:09 ID:puHErIUi
京女と同女はわかるけど、トン、ポン、津田がどこかわからん。教えてくれ
593大学への名無しさん:03/03/31 00:53 ID:9WKMEO9p
東京女子大学 日本女子大学 津田わかんないの?
594大学への名無しさん:03/03/31 01:34 ID:3eez3HBd
>590津田をばかにすんじゃねーよ。他の私立と一緒にしないでちょ
595大学への名無しさん:03/03/31 01:42 ID:svMXXJrL
このスレ 青 赤 がスレタイにないね
596大学への名無しさん:03/03/31 03:01 ID:aDcvobYK
青・赤ってどこ?
597大学への名無しさん:03/03/31 03:06 ID:f4s3nI5a
女子大なんて所詮糞だよ。
俺のイメージとしてはデキが悪いから行く。みたいなイメージが。
ってか、男でも女子大いけるみたいやねぇ。
598大学への名無しさん:03/03/31 03:34 ID:6q5wt8Do
>>597
>ってか、男でも女子大いけるみたいやねぇ。
フェリスの院のこと?
599大学への名無しさん:03/03/31 09:40 ID:5D+p8mrX
男でも女子大行ける…わけないじゃん。一部の大学だけでしょ?しかも定員かなり少ないとか。
600出会いNO1:03/03/31 09:40 ID:JGRzNTSc
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
601大学への名無しさん:03/03/31 11:36 ID:y/3LudFn
女子大より偏差値低い四大のなんと多いことか…お茶とかまじでかしこいやん。結局"女子"大ってのはステータスで、実際のレベルがものを言うんだね。ってかだめだよ、レベルで大学選んじゃ。
602大学への名無しさん:03/03/31 11:43 ID:0SaVvMtJ
当方、男子が苦手なものでどうしても女子大に行きたいのですが、
理系志望な上に既に一浪の身だったり。>>590さんの言うとおり一浪で女子大は辛いですかね?
薬学なら大多数が女子なので薬学にしようかと思ってます。本当は家政に行きたかったのですが。
一浪でポンの家政学部管理栄養じゃ、就職にはぬるいかな…?
603大学への名無しさん:03/03/31 11:45 ID:HzuYhTyj
>>130
英和の子、学術系サークルで一緒だけど、ぜんぜん馬鹿じゃないよ。
しっとりお嬢様と庶民系の間ってかんじで、感じもいいし、
結構辛らつな意見とか言うし。
604大学への名無しさん:03/03/31 13:13 ID:nwF5gVx5
>>596
青が青山の女子
赤が赤坂にあった学校だった気がする
605大学への名無しさん:03/03/31 13:15 ID:9HeGKVoT
>>604
山脇。
606大学への名無しさん:03/03/31 14:16 ID:DABvEa1O
拓殖4ねんです
607大学への名無しさん:03/03/31 18:29 ID:0zOKSWg1
>>519
同女の先輩ですか?
私も今年から現社なんです!現社はキツイってうわさだったので
安心しました(^^;;最初の泊り込みでやるオリエンテーションも
緊張するなぁ・・・。
608大学への名無しさん:03/03/31 20:55 ID:aJPy0YxG
山脇短大行くんだけど超馬鹿大で馬鹿ばっかでやだ。
自分もだけど・・。
609大学への名無しさん:03/03/31 22:59 ID:6BPaB0cN
>>608
そう思うんだったら浪人してでも自分の納得する大学に行った方がいい。
偏差値云々ではなくて。
610大学への名無しさん:03/03/31 23:46 ID:CnItI83Q
女子大ですが周りの半分くらい浪人だよ 薬学部です
611大学への名無しさん:03/04/01 00:30 ID:dugN6/FK
女子大って薬学部ないべ?
612大学への名無しさん:03/04/01 00:31 ID:52CK5fCQ
>>611
あった様な気がする。
613大学への名無しさん:03/04/01 00:51 ID:7EosHHVX
>>607
519だよー。もうすぐ入学式だねー。
てかゲンシャがきついってどこからでた話なんざんしょ。
どの授業とるかツボさえおさえれば、出席せんでも単位とれるからね。
しかもそういう授業は優とれます。
オリエンテーションとかそのあたりはつらかったよ。
へとへとじゃった。
新生活がんばってねー。
614大学への名無しさん:03/04/01 01:30 ID:4mXyqgH9
武庫川女子の薬学部とかあったはず。あんま詳しくないけど。
615大学への名無しさん:03/04/01 01:44 ID:VtF/3t+x
>>614今では日本で唯一の女子大薬学部となってしまいました(゚∀゚)
616大学への名無しさん:03/04/01 01:53 ID:4mXyqgH9
>>615
そうなんだ。応援したくなるね。なくさないで欲しい。

女子大って言う括りに捕らわれずに
みんな納得する大学選びをして欲しいものだよ。
617大学への名無しさん:03/04/01 02:20 ID:L9f/IOF2
武庫女って女子大の中では珍しい学部があって面白いね
文、生活環境、薬、音楽、体育
ランクも関西では京女、同女につぐレベルみたいだし。
短大まで揃ってる。
618大学への名無しさん:03/04/01 02:33 ID:4mXyqgH9
女子大と共学の違いの中に
一つの大学の中の学部が少ないっていうのと
学生の数が少ないっていうのがあるよね。

それがメリットになるかデメリットになるかは
その人が求める大学生活によるけど。

人との出会いを求めるなら学生数が多い大学に行くに越したことはないし
きめ細かい対応を求めるなら少人数制の大学に行けばいい。
619大学への名無しさん:03/04/01 12:11 ID:XWZbQzld
東京薬科も女子部と男子部に分かれてるから女子だけみたいなもんだよ〜
620大学への名無しさん:03/04/01 13:28 ID:ZLR9LPi2
宮野裕史君はゴミに対して
・オイルを両大腿、膝、すねにたらして着火する
・熱がって火を消そうとすると手にもオイルをかけて着火、火が消えるとまた点火する
・性器に異物を入れて弄ぶ・自分の尿を飲ます
・性器にライターを入れて着火する(この行為によって何度も気絶し、髪の毛が抜けていったという
・性器を灰皿代わりにする
・性器にオロナミンCの瓶を入れる・お尻の穴に花火を突っ込む
・性器に強引に直径3Cmの鉄の棒を突っ込んだり抜いたりして性器を破壊する
・頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が陥没して分からないほどになるまで暴行
・歌謡曲を流して、歌詞にあわせて脇腹に思いっきりパンチをいれる
・痛さをこらえるので口が変なふうに歪むのを見て面白がる
・犯人2人の真ん中に立たせ、左右から肩や顔に回し蹴りを数発入れる
・顔にろうそくをたらす  ・眉間に短くなった火のついたろうそくを立てる
・6kgの鉄アレイを腹に落とす  ・鉄アレイで大腿や顔面を殴る
・逃げないようにガムテープで全身をぐるぐるまきにする
などの天才的芸術的行為を行った英雄だ。

この素晴らしい行為を共に行った小倉譲君、湊伸治君、渡邊泰史君は立派だ。
麻原彰晃さんはゴミに毒ガスを食らわせて大量に掃除した英雄だ。
宅間守さん、林真須美さん、宮崎勤さん、吉田純子さん、八木茂さん、
織原城二さん、関光彦君、造田博君、上部康明さん、松永太さん、
小林光弘さん、篠沢一男さんもゴミを掃除した。
俺はハイジャックしてゴミを掃除した上に、ユニークな発想で
世間の尊敬を集めた。
621大学への名無しさん:03/04/01 13:30 ID:QK0daf6K
むさじょも来年から薬学部できるよー。
そこだけ共学だけど。
622同女現社:03/04/01 14:47 ID:0KmoJWjl
4月のリーガロイヤルでのオリエンテーションはきつかった・・・。
現社は要領の良さが要る学部です。コースは4つに分かれてる。まあ何でも学べる学部です。
一つの分野に縛られない所が良い所でもあり悪い所でもあるかな。
623大学への名無しさん:03/04/01 15:05 ID:AoggRM8l
現社は同女より京女の方がレベルは上だね
あそこは単位をなかなかくれない事や、授業が詰まってる事で有名だから
勉強量は京女が上
624大学への名無しさん:03/04/01 17:28 ID:yLPrUPyN
武庫女はむくわれない大学だと思う。
偏差値でみたら確か同女・京女より高かった気がする。
けどそんなのその辺の女子大を受験する人しか知らない。
625大学への名無しさん:03/04/01 21:06 ID:Fkin1Pk8
>>613
明日入学式でドキドキです・・・。
>どの授業とるかツボさえおさえれば、出席せんでも単位とれるからね。
そのツボってやっぱ先輩に聞いたりしなくちゃわからないですか??
うまく授業とりたいなぁ・・

>>622
オリエンテーションちょっと楽しそうとか思ってたけどキツイですか・・
英語の適性検査とかヤバイです。
626大学への名無しさん:03/04/01 22:45 ID:jxCtfM2v
>>625
一クラスに一人リーダーって人がつくから
その人によーく聞いてねー。
でもうちのクラスにきたリーダーの人は単位おもっきし
いれてる人やったから、その人に言われるがままに
みんなで授業いれてたらうちの周りは2年で100単位とか
になってしもーた。
627大学への名無しさん:03/04/01 23:00 ID:Fkin1Pk8
>>626
ラジャりました!
リーダーがいい人だったらいいな・・・。
サークルも何はいろう?悩みが多い〜!
628大学への名無しさん:03/04/01 23:02 ID:8RrZYqHw
   r-、             , -──‐‐-、         r、________,.へ
       _ノ ノ     ,.へ      / ,-─==-‐‐、\         | r--、 r--、 r--、 r'′
 lニニニ''' ムニニニニ---ゝ    / ,,---、  ,,,---、ヽ       | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、      i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i        し'─ r-z r-z ─‐-'
    ノ ┌───l  |      |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |      lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |     __| ,,、--└Li┘---、 |___           | |  | |
 _ノ-" | |ー──‐-、 |     { ti/   /\   \iァ }   .lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
     | Lニニニニ. |      Y    ./´ ̄`\   Y´   r-、__,. -''~ j.  | |
     | |      |  |     ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ    ゝ、,. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
     | |     _|  |   / /  /  i  ヽ ヽ   \     ノ "   | |
      ー´    `ゝ、.ノ   i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  -''~      ー
                 | i   i     i    i  }    }
             ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
          ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
       ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
      /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
     / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i


629大学への名無しさん:03/04/02 02:38 ID:MQQBL6n4
明日はd女入学式でつ。
d女逝く人よろしく。
ちなみに私は午後から。
寝てる香具師いたら私です(w
630大学への名無しさん:03/04/02 14:09 ID:ednpYhwG
age
631大学への名無しさん:03/04/03 18:43 ID:A3+E4uxP
ムサジョの入学式どうでしたか?
632女子大フリーク:03/04/03 19:55 ID:TA/fLfZ4
会社では同女出身(英文)がアシスタント(大変有能です、you know?),娘(長女)
は今春 津田塾(国際関係)に(現役)入学します。でオヤジの私は女子大フリークを
卒業できません。
633大学への名無しさん:03/04/03 20:05 ID:46PiblVY

         / \     /\
         /  .\.,.,.,.,..,,/  ヽ
        /           `:、
       ,:'              ',
      .,:'               i
      .i  ○      ○     i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .',            * i < 新入生…か
        `:、   ー―‐     /    \________________
         |           \
         |             \  |ヽ
         |              ヽ丿 |
         |               )_ノ
        (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,../
634大学への名無しさん:03/04/03 20:05 ID:dZvOyC5+
純心女子って、中国人留学生多すぎ…
クラスの半分は中国人だなんて。
本当に少人数制なんだね。
635大学への名無しさん:03/04/03 20:15 ID:EUAhvto5
レイープされないよう気を付けろよ。と
636大学への名無しさん:03/04/03 20:46 ID:FFM5luW0
>>634
そのうち大学が倒産しそうだね。
637大学への名無しさん:03/04/03 20:47 ID:Up+ayFnG
ご協力お願いします!
イベサーのサークル勧誘やってるんですけど、
都内限定で女子大の入学式の日程を知りたいんです。
みなさんの大学の入学式の日程を書き込んでもらえたらホント助かります。

638国際文化学部:03/04/03 22:56 ID:GloKIYkd
>>637
どこ大の人?
共立女子大・短は8日
639大学への名無しさん:03/04/04 02:53 ID:YY8nCshK
大妻は十日
640大学への名無しさん:03/04/04 10:07 ID:xAQxNOfA
フェリス生いますかね?
641大学への名無しさん:03/04/04 12:10 ID:j1HNa7he
>>640
640さんはフェリス生ですか?
642637:03/04/04 13:44 ID:trZR3TbA
>>638>>639
レスありがとう!
東大の人です。
643大学への名無しさん:03/04/04 15:15 ID:tfUoP+te
640です。フェリスだよー☆
644大学への名無しさん:03/04/04 18:17 ID:Y260dXxs
今年の新入生さん。大学生活のほうの女子大スレ見れないから
こっちで話しましょう。
645大学への名無しさん:03/04/04 18:19 ID:IP0uUEKk
純心女子大ってパンフは普通な感じだったのに、
いざ学校に入ったら、日本の大学なのに中国人学校になりつつある。
それほど中国人が多いってこと。入ってみないと
解らないもんな‥馴染めそうにない鬱
646大学への名無しさん:03/04/04 18:56 ID:mV4eVy01
は〜なんか何話せばいいかわかんねー。高校の友達が恋しいよ…・゚・(ノД`)・゚・。
647645:03/04/04 19:43 ID:8ui9n5v4
東京純心女子に入った人、他にいませんか?
648大学への名無しさん:03/04/04 20:53 ID:AK53qiyZ
>646
はげどう。
649言語文化:03/04/04 21:52 ID:8ui9n5v4
東女、合わないのかな…めちゃくちゃ辛い。鬱入ってて泣けてくる・゚・(ノД`)・゚・身体検査一人でまわってしまったよ…寂
650大学への名無しさん:03/04/04 21:55 ID:BFvSc5Po
私は女子大じゃないんだけど、なかなか友達うまくできないよ。
でもこれからだし、がんばろーよ
651がんばって!:03/04/04 21:56 ID:OpoW2Fz9
>649さん
わたしはトン女生ではないのですが(ポン女OG)
トン女はいい学校だと思いますよ!まだはじまったばかり、
すぐにお友達も出来ますよ!!ファイト!!!
652がんばって!:03/04/04 21:58 ID:OpoW2Fz9
>650さんもファイト!☆
最初はなんとなく様子をうかがってしまいますよね。
でもいつのまにか周りともうちとけてしまうと思いますよ!
653652さんへ:03/04/04 22:01 ID:BFvSc5Po
ありがとう
早くみんなと打ち解けられますように。
654大学への名無しさん:03/04/04 23:04 ID:mV4eVy01
身体検査の時、グループの子達に話しかけられたんだけど
上手く話せなかった ・゚・(ノД`)・゚・。
なんか緊張しちゃって。でも話した感じ合わそーだったけどね…。
何を話したらいいかわからんよ。

すごく人がたくさんいるから誰に話しかけたらいいかもわからないし…。
まだ始まったばかりだけど四年間楽しく過ごせるか不安になってきた。
早くもやめたいとか思ってるし…。

履修とかの説明もよくわかんないし、大学めんどくせー…
明日もいくのやだなぁ…
655大学への名無しさん:03/04/04 23:05 ID:mV4eVy01
ぐちっちゃってすまそ。。スルーしてくだちい
656新2回生:03/04/04 23:48 ID:88dghmy3
>>655
ぐちれぐちれ。
その代わり学校行ったら笑っとき。私も全く同じ状況だったよ。
ただ去年度まで仮面浪人(敗退…w)だったせいで、友達できなくてもいいやーって気持ちだった。
そうやってできなくてもいいやーって思う時に限って友達できちゃうんだよなw
(こないだ志望大学落ちた時も何も知らない友達が合コン誘ってくれてちょっと立ち直った。)
不安な表情は出来るだけ隠して(隠してるとそのうち不安だということ自体忘れるでしょう)、
いい感じに気を抜いて。「隙」をつくるのも1つの手だと思う。
今の時期は655みたいな心境のコが一番多いんだから緊張すなー。
学校めんどうくさいけど今日は何があるんだロー、くらいボケーとしたノリで気楽に池
657大学への名無しさん:03/04/04 23:53 ID:25capX0g
大妻いますか?
658大学への名無しさん:03/04/05 00:01 ID:6gfR3hrk
>>656
うわーん お姉さんありがd・゚・(ノД`)・゚・。
659大学への名無しさん:03/04/05 00:12 ID:Tu0653GK
白百合の健康診断って、
歯科検診ないのかな?
書いてなかったけど
660大学への名無しさん:03/04/05 00:33 ID:zIQZbqzx
>>657
はいはいはい私おおつま!
661大学への名無しさん:03/04/05 07:27 ID:BX+Op7Yf
そういやオオツマって中野サンプラザで入学式するって本当?
662大学への名無しさん:03/04/05 09:12 ID:mbusviBj
そうみたいですね
663大学への名無しさん:03/04/05 09:40 ID:sXzAr7fV
むさじょの入学式行った人〜!いる?
664大学への名無しさん:03/04/05 16:39 ID:CG8DXc7E
今日入学式ですた!!
地方の女子大だから同じ高校だった子
が多いらしく、すでにグループが半分位
決まっててしかも何故かギャルばっか。
適当に近くにいた子に話掛けたけど反応薄かった
からなんか心配っス・・・
665むさじょ新一年:03/04/05 18:39 ID:qfNI/qs4
>>663
むさじょに入学しました〜
はあ、やっぱむさじょはあれですかね、内部進学の人たちがグループなんですかね。。
入学式にがんばって話しかけた子は今日は発見することが出来ず、
しかし話しかけてきてくれた子が偶然にも同じクラスだったため命拾いしました(;Д;)
もし話しかけられてなかったらきっとお昼も食べれてなかったです。
地方万歳・゜・(ノД`)・゜・
666大学への名無しさん:03/04/05 19:54 ID:6gfR3hrk
今日も友達びみょ〜。なんかどんどん皆仲良くなってるし。
1人できたけどアニメ好きな人だった・・・アニメ興味ないんだけど
どーしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ガンダムやテニプリ?とかいう話をされて困った・・・。


は〜〜でもまだ今ならグループ入るの可能だよね?それに授業もバラバラ
だし。

667大学への名無しさん:03/04/05 19:55 ID:5GRajVJ2
東京純心に入学した人いませんか〜?

中国人の留学生ばっかで馴染めないよぉー鬱
668大学への名無しさん:03/04/05 20:32 ID:qfNI/qs4
>666
ア、アニメ好きだったんすか。。
それは大変でしたね(;´Д`)
まだまだグループつくりは始まったばかりなはずですよ〜!
669大学への名無しさん:03/04/05 22:09 ID:Ip6ff/4u
友達作りはキャンプとかでできるかなぁ…
まだ何人かとしか話してないけど、なんとなくまとまりつつある…
きっと内部進学の子かな…どうしたら仲良くなれるかなぁみんなと…

当方ムサジョです。。。
670大学への名無しさん:03/04/05 22:25 ID:Ty8JKfYi
>>666むしろ紹介してください、私の友達紹介しますから、漫画好き友達欲しい(TーT)
671大学への名無しさん:03/04/05 22:27 ID:hToxRUtf
私もムサジョなんですけど同じ学科(現社)に友達いない…今日隣の席で話し掛けられた人中国の方で、すごいイイ人なんですけどやっぱり普通に話せる同年代の友達がほしいよ・゚・(ノД`;)・゚・ なんかみんな友達いるっぽくてさみしいです(>_<)
672大学への名無しさん:03/04/05 22:56 ID:6gfR3hrk
むさじょって友達つくりやすそーだけどなぁ。
私S女子なんだけど、学校選び失敗したなーって感じ・・・。

大学ってもっと自由かと思ってたし。なまけてる私には向かない大学
でした。てか大学時間ながすぎ・゚・(ノД`)・゚・。 正直つまんない…。
友達たくさんできたら行くのが楽しみになるかな?
でもすーーーーーんごく親しい友達はできなそうだな。。

ある程度話しても、ただ名前教えただけだなぁ・・・て感じの人が
多い。は〜〜〜〜〜〜〜〜〜もう履修とか休み中選ばないといけないし
めんどくさい。。
673大学への名無しさん:03/04/05 23:19 ID:Ns2c1W4J
私も今凄く不安だけど、656さんのカキコでちょっと頑張れそうです。
674大学への名無しさん:03/04/05 23:26 ID:5VPVRWk6
S女子てどこ?
675大学への名無しさん:03/04/05 23:28 ID:6gfR3hrk
S和です・・・厳しいからはっきりかけないよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
676大学への名無しさん:03/04/06 00:00 ID:j2hOVaKS
>>671
私も現社だょ('-'*)お姉系多いから服とかやばいっ…ちゃんとおしゃれしていかないとぉ…
677大学への名無しさん:03/04/06 00:02 ID:Nl9UgbYF
東京純心入った子いない?
678大学への名無しさん:03/04/06 00:09 ID:XBiUzc3E
>>670
どこ大ですか?私もマンガ大好きだよ〜うちの周
りに結構すきな子いるみたいだけどいかにも
オタク系なのでチョト辛い
679大学への名無しさん:03/04/06 00:12 ID:G41k1N7o
文京学院(旧・文京女子)大学って良いですか?来年受ける女子大、武蔵野女子と迷ってます(>_<)
680はるぺ:03/04/06 00:31 ID:ktg37r8O
清泉ですが、
既に他大学に編入したいでし
681大学への名無しさん:03/04/06 00:31 ID:x/Tf3kSs
>>678東女です、周りに結構いるなんて羨ましい(>_<)いかにもオタク系ってどんな感じですか?私も気を付けないと…
682はるぺ:03/04/06 00:38 ID:ktg37r8O
あたしもS和受けたョ。
受かったけど厳しそうだからやめちゃった。

ジーンズ禁止ってホント?>>675
683大学への名無しさん:03/04/06 00:40 ID:kQXU3LKv
>>660
おおつま!学部は?わたし家政!
684大学への名無しさん:03/04/06 00:54 ID:XBiUzc3E
>>682
ジーンズOKだよ〜。
昔禁止だった理由は股が割れてるのはとんでも
ないからだってw
厳しいし、堅苦しい…真面目すぎる大学。今か
らFランクでもいいから、他いきたいよ…
685大学への名無しさん:03/04/06 01:07 ID:DcWCT4kL
みんなグループとか気にしてるけど大丈夫大丈夫。
入学式らへんで仲良くなってずっと仲良い子もいるし、
1年たった頃にはあんましゃべんなくなる子もいるし、
全然違うグループにいたりもするし。
まだまだこれから☆
入学式からしばらくはいろいろ大変で体調くずす子も
いるけど、皆様ふぁいとう!!
686名無しのエリー:03/04/06 01:23 ID:PfWJz3PE
685タン優しいでつね・゚・(ノД`)・゚・なかなか学科ごとに集まる機会がないから話し掛けても違う学科だったりで…正直寂しい
687はるぺ:03/04/06 01:43 ID:ltDXgAhk
でも、あそこの大学って多きいから羨ましい>>682
あたしの大学はすごい小規模で
情けなくなってくる。。
688大学への名無しさん:03/04/06 02:07 ID:khOWnZiY
オシャレかぁ…今日なんか遅刻でスッピンだったよ(>_<)676さんは友達とかできましたっ??話し掛けるのとか意外と難しくて…オリキャン不安なんですよねぇ。
689大学への名無しさん:03/04/06 02:12 ID:CV7NIQz1
武蔵野女子大ってどんな感じなんですか(偏差値とか場所とか雰囲気とか)?
自分は男なんですが仲の良い友達がそこに行くので(もう入学式終わったか)どんな大学なのか知りたくて。
690大学への名無しさん:03/04/06 04:47 ID:Nl9UgbYF
age
691大学への名無しさん:03/04/06 11:05 ID:4JFh8HZb
まだ上辺だけの仲良し?って感じだしね。授業始まれば新しい
友達できるでしょ☆

>>681
うーん…どんな感じかなぁ。なんとなくわかるんだよね。
メガネで髪ボサボサ系?でも漫画好き同士だから話してるやっぱ
楽しいんだよね。でももうちょっと外見気にしてほしいなぁーと
思ったり・゚・(ノД`)・゚・。
692大学への名無しさん:03/04/06 11:15 ID:9a010zGy
授業始まってからでも友達できるよね?不安で月曜嫌すぎ…。サークルも通学時間長いから入れないかも…うぅ・゚・(ノД`)・゚・
693大学への名無しさん:03/04/06 11:29 ID:UGbDF0Al
>>692
私とまったく同じ心境だYO!
積極的に話し掛けるしかないよね…。
694大学への名無しさん:03/04/06 11:35 ID:4JFh8HZb
>>692
できるって〜!まだ始まったばかりだし…そう思わないと元気でないよ。
私も月曜日やだよ〜いきたくない。

695大学への名無しさん:03/04/06 13:52 ID:Nl9UgbYF
どうして日本人より中国人留学生が多いんだよーー鬱
もう行きたくない。
696大学への名無しさん:03/04/06 15:16 ID:Dp0SoQP/
入学式は親と一緒?
697大学への名無しさん:03/04/06 15:38 ID:Ukmh9WtW
私、むさじょの2年なんだけど(内部進学)、内部は内部でかたまること
が多いかな〜。私もそうだし。でもクラスの子ととりあえず携帯の
番号交換して学内で会った時は話かけるようにしてたよ。
内部は内部でいつも一緒にいるから、中には内部の子以外に親しい友達
あんまりいない人もいるけど…
まだ始まったばっかりだから友達もすぐできるよ。高校の時も
1から友達作りしたでしょ?
大学は履修とか大変だし(1年はそうでもないけど)初めてづくしで「こんなのやだー」
とか思うけど、慣れてくれば全然だいじょぶだし、私だって今まで90分授業も
すごい長いと思ったけどそれも時間が経てば平気になったし。
とにかく今は不安な気持ちでいっぱいでも、周りも同じだからひとりで
考え込まなくても大丈夫だよ☆
698大学への名無しさん:03/04/06 17:28 ID:DcWCT4kL
クラス単位の授業が始まればちょっとずつ
うちとけれるさ!!
1回生なら英語とかあるじゃん。
699大学への名無しさん:03/04/06 17:42 ID:3IsebzL9
>>695

国内で入学する人
が少ないからその穴埋めで海外の留学生
を入れて学校の生計を立ててるって話は聞いた
ことがあるけどもしかするとそうなのかも・・?
でも中国の人と友達になったら中国からみた日本
とか習慣による考えの違い等、日本の子と友達になる
以上に視野が広がるかも☆
日本は中国と比べて物価が高いから日本の私立に入れさせる
余裕のあるお金持ちの
教養を持った良い家柄の子が来てる(?)のだと思うし。
今の情報あんましアテになんないけど(スミマセン!)、中国の人と仲良く
なれんの羨ましいっス!!!

700大学への名無しさん:03/04/06 17:46 ID:QujrV3D3
700
701大学への名無しさん:03/04/06 17:48 ID:kQXU3LKv
みんなどこ大なの?
みんな結構おしゃれでうつだ・・
702大学への名無しさん:03/04/06 18:01 ID:khOWnZiY
>>699
実際に行ってみたらそんな考えなくなると思うよ。
703大学への名無しさん:03/04/06 18:09 ID:kQXU3LKv
履修どうしよう、第二外国語・・
704大学への名無しさん:03/04/06 19:39 ID:IbAGkaWc
>>683
比較分化です・・・
キャンパスちがいますね
705大学への名無しさん:03/04/06 20:44 ID:OB6qUiLn
共立女子大行く人いない〜?
706大学への名無しさん:03/04/06 20:46 ID:HkXwdeHT
>>703
フランス語楽しいよ
707大学への名無しさん:03/04/06 21:28 ID:4JFh8HZb
あーーーー明日だぁ・・・。














鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
708大学への名無しさん:03/04/06 21:32 ID:Ukmh9WtW
>>689
むさじょは偏差値はそれほど高くないけど、雰囲気はすごいイイよ☆
自分のやりたいことができる大学です。立地条件もまぁまぁじゃないかなー。
駅からは離れてるけど、最寄は吉祥寺、三鷹、武蔵境、田無と
いろいろあるし。
709大学への名無しさん:03/04/06 21:56 ID:Xkso9SlM
朝から講堂とかで一年全員集合→前に話し掛けた子が見当たらず一人取り敢えず座って隣の子に話し掛ける→学科違う→周りグループだらけ→一人ポッツーン←明日の自分・゚・(ノД`)・゚・いやだああああいあい
710大学への名無しさん:03/04/06 22:58 ID:eynnHSVl
>>709
そーやって考えてるようじゃ確かに明日は暗いね。
711白くま:03/04/06 23:03 ID:Egw5EKne
焦らずがんばろうよ!
712689:03/04/06 23:03 ID:CV7NIQz1
>>708
レスどうもです!そうですか…それを聞いて安心しました。何かまだ友達が出来ないらしいんですがむさじょの人は仲良くしてあげて下さ〜い。
あと「サークルらしき物はないよ」なんて言ってたんですが…本当にそうなんですか???
713大学への名無しさん:03/04/06 23:06 ID:C23seQU5
別にそんな急いで友達作らなくても〜いいんじゃない〜

なんか女子大って人間関係疲れそうだね〜〜

それより、俺と一発やって子ども作ろうよ〜〜〜〜
714689:03/04/06 23:12 ID:CV7NIQz1
>>713
同じ男として言わせてくれ。

逝ってよし。
715大学への名無しさん:03/04/06 23:21 ID:Mh2xpCvT
>>709
どこの女子大?
716大学への名無しさん:03/04/06 23:24 ID:jwwvj9Ys
クラスってみんなあるの?当方、東女だが学科で集まったのって入学式と英語のテストだけ…。学科の友達欲しいー
717大学への名無しさん:03/04/06 23:25 ID:Ukmh9WtW
>>712
仲良くしてあげてって言われても私は1年じゃないからね〜…
早く友達できるといいね!
んで、むさじょにサークルらしきものはない!?
何をおっしゃる…。学内の中でやってる部活もあるし(むさじょだけ)
女子大だからインカレのサークルがわんさかあるよ。
インカレ入ってる子の方が断然多い!
718大学への名無しさん:03/04/07 05:08 ID:aGVkCbbs
跡見学園女子大って有名ですか?
719大学への名無しさん:03/04/07 05:21 ID:8/6forcg
……………

開いた口が塞がらない

話す人がいない友達がいない
そんなことで悩む人が大学生?
何かに属してなきゃ不安ですか?

フッ笑わせんなよ
720大学への名無しさん:03/04/07 05:47 ID:suQDlAKV
……………

フッ笑わせんなよ?

カ…カコイイ……
721大学への名無しさん:03/04/07 06:57 ID:5+IP3KNi
妊娠したことある子いる?
722大学への名無しさん:03/04/07 07:01 ID:w7f66AXE
妊娠しちゃったの?


でも友達ほしいよ…寂しいじゃん
723大学への名無しさん:03/04/07 07:02 ID:OArRv5VL
>>718
バカで有名。
724大学への名無しさん:03/04/07 09:41 ID:2vrE9tV6
友達なんか一週間でできるよ
作りたいって意思があるんだったらね

そんな不安なんかこんなところに書くんじゃないって話
受験で不安な人だって大勢いるだろうに
725大学への名無しさん:03/04/07 17:36 ID:1uaURAD8
女子大本命って奴なんかいるんか?お茶、津田以外は目指すべきではないだろ…。
726大学への名無しさん:03/04/07 17:50 ID:3UKYTngQ
津田も目指すべきじゃないだろ。
目指すならお茶か奈良のみ。
727大学への名無しさん:03/04/07 18:02 ID:VzdKj9iy
共学にすればよかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




















超後悔!!!!!!!!!!!!!!!!!
728大学への名無しさん:03/04/07 19:30 ID:UwkagY8i
文京学院(旧・文京女子)行ってる人居たら感じ教えてくださぃ。
729大学への名無しさん:03/04/07 19:44 ID:VzdKj9iy
共立女子どーだった?
730大学への名無しさん:03/04/07 20:18 ID:5+IP3KNi
女子大のいい所もあるだろ!

男にはわからんが、見つけましょう!
731大学への名無しさん:03/04/07 20:28 ID:VzdKj9iy
いや〜共学がいいと思うよ?女子だけなのは高校までで十分ですた
732大学への名無しさん:03/04/07 20:32 ID:vTVwFj/s
ぶっちゃけ岡女でいいじゃん。
733大学への名無しさん:03/04/07 20:37 ID:UwkagY8i
岡女っていうかモー娘。は司法試験より難しい、そんなCMがあったな…。
734共立女大:03/04/07 20:47 ID:kJllZP5K
今日入学式だったけど、他大からの勧誘がかなりすごい・・。
いっぱいいろんな大学から来るんだねココは。
私は大学の方だけど短大生の方が入って欲しいみたいな事言ってた。
どこ入るか迷うな〜
735大学への名無しさん:03/04/07 21:02 ID:D67C0eoQ
>>718TBSの安住アナが「それはまた名門ですね…w」と言っていたのをTVで見た。
大学板まだ復旧しないのかな。

>>725-726
女子医ってもっと難しいと思う。(・∀・)マジレスシチャッタ
736大学への名無しさん:03/04/07 21:05 ID:oRGDGFe4
>>734
共立に限らず女子大はどこもすごいと思うけど…勧誘。
共立だけがいろんな大学から来てるわけじゃないよ
737大学への名無しさん:03/04/07 21:10 ID:ZenW/de/
このスレ見てると「行きたくない」とか「鬱」とか言ってるヤツ多いけど、じゃ!何で受験したんだよ?
俺は一浪だけど今年、現役からずっと第一志望だった宮廷行くことになったんだが、学校行きたくて行きたくてたまんねぇよ。
ホントに、憧れの大学生活を夢見て、長く辛い受験勉強したの?
738大学への名無しさん:03/04/07 21:34 ID:D67C0eoQ
>>737人それぞれ事情があるんじゃないの?経済面やらその他。
全員が全員行きたい大学に受かるまで浪人して勉強できるわけではないし。
かくいう私も本命で女子大入学したわけではない。
学校二つ受けて女子大の方しか受からなかったから。いいじゃん。2chで愚痴ったら。
739大学への名無しさん:03/04/07 22:09 ID:xfB2GsNc
跡見が名門〜?何で??偏差値、他の女子大と比べてもかなり低くない?安住さん好きだったのに…(:_;)
740大学への名無しさん:03/04/07 22:17 ID:D67C0eoQ
>>739
あくまで「…w(ワラ」というニュアンスだったっぺよ
741大学への名無しさん:03/04/07 22:53 ID:VzdKj9iy
女子大でも楽しいところはあるだろうけど、S和はまじで
つまらないです・・・。


はぁ〜〜〜〜
742大学への名無しさん:03/04/08 00:00 ID:xplL6gms
みんなインカレ入るの?新歓コンパいきにくい…
743大学への名無しさん:03/04/08 00:41 ID:+nHhh225
授業始まっても友達できると願って止まないんだが週一でしか逢わないのに出来るのか不安になってきた…。
744大学への名無しさん:03/04/08 00:53 ID:eAwTshuc
なんで週1しか会わないの?
745&&ネオパソrrlo;&lro;:03/04/08 02:30 ID:NikvAD0V

    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < このスレが一番不必要
 |     )●(  |  \____
 \     ー   ノ
   \____/
746大学への名無しさん:03/04/08 07:25 ID:6UX6H+KF
>744 違うの?1単位取るってことは週に1回授業。選択肢が多い上に履修年次が全学年ってことは少人数、全学年入り乱れってわけじゃないの?今週の授業おわると次週の同じ時間まで逢わないわけじゃないの?もうわからん…。
747大学への名無しさん:03/04/08 10:59 ID:eAwTshuc
だって1年て必修多いじゃん。あ、あなたのとこは違うんだ…
1単位だから週に1回の授業じゃないよ。単位数は授業によって
決められてるんだから。その授業が2単位だから週に2回授業があるって
わけじゃない。
748大学への名無しさん:03/04/08 14:31 ID:SP93eoXR
3年の初めの方に全部の単位を
終了してしまいたいと思ってるのですが、半学期に
必修合わせて14単位取るって無謀でしょうか・・?
アドバイスお願いします!!
749大学への名無しさん:03/04/08 17:53 ID:eAwTshuc
1年間で取れる単位は決まってないの?ってか卒業するために必要な
単位がわからないと…
750大学への名無しさん:03/04/08 17:55 ID:N7EmaBed
てか14単位じゃなくて、14コマじゃないの??
14単位じゃ1年で28単位にしかなんねーじゃん。そんなばかな。
それじゃー4年じゃ卒業」できないじゃん。

751749:03/04/08 18:06 ID:eAwTshuc
>>750
うんうん。それすごく思った… 前期で14なんてスカスカすぎる…。
だから、1単位の授業→週に1回の授業、2単位の授業→週に2回の授業
とかじゃないんだってば…
752大学への名無しさん:03/04/08 18:58 ID:Yn3LkEdX
今年も出会いなさそうだ・・・サークルもいいのないし。
753大学への名無しさん:03/04/08 19:24 ID:tk/pO7Wn
>>752
バイトがあるじゃん。出会いなんか
学校以外に沢山あるから平気だよ。
754大学への名無しさん:03/04/08 19:31 ID:SP93eoXR
ご・・ごめんなさい!間違えてました・・単位でなくてコマっス!
4年で124単位とれば卒業で、
共通教養科目は1〜4年の間に28〜38単位
取らなくてはならないと決まっていて(一年に何単位取って
も大丈夫ぽいっス)、
専門教養科目は4年間で90単位。その内一年の必修が30単位(9コマ)で
残りの60単位は学年が上がらないと取れないという事になってます。
専門科目9コマ(年間)に加え共通教養科目(半年)は
半学期に7〜8コマずつ取ってしまおうかと思っているのですが、
消化不良を起こしてしまわないか心配です(スミマセン、
合計14じゃなくて年間23〜24コマでした・・)
先輩方は年間何単位取っているのでしょうか?



755大学への名無しさん:03/04/08 19:41 ID:3EBOgSTI
友達でき「なさそうだ」とか出会いが「なさそうだ」とか言ってる人…
自分で動いてから言おうよ、と
しかし124単位でいいなんてうらやますぃ…
756749:03/04/08 19:43 ID:eAwTshuc
うちは前期に後期の履修もいちおーやっちゃうのね。で、
後期になって変えたかったら修正ってかんじだからシステム違うから
よくわかんないけど、私は1年時は41単位とったよ。というより
うちは1年は41って上限41って決まってたから…。
757大学への名無しさん:03/04/08 20:22 ID:SP93eoXR
>749
凄い!先輩前期に後期分もやるの
大変じゃなかったっスか?

>755
うちの学校はアホ女子大なんで
(私も相当なアホ野郎です・・)124単位
ですんでるのだと思います。先輩の大学は
合計何単位なのでしょうか?

758大学への名無しさん:03/04/08 20:29 ID:3EBOgSTI
>>757
先輩じゃないからwタメ(多分)ってか新入生でつ
134くらいかな?それと司書課程で+20余単位(忘れた)
うらやますぃとか言ってそんなに大差ないじゃんってツッコミはなしで

時間割作るのは激しくメンドい罠
759大学への名無しさん:03/04/08 20:33 ID:C1P+UAud
インカレ入りたいけど・・新歓コンパがちょい不安。
友達も1人は出来たけどなんか皆2人グループずつで
固まってるからなんか打ち解けずらい。
授業が入って5月くらいにでもなったら慣れる
のかなぁ・・・
760大学への名無しさん:03/04/08 20:39 ID:N7FePtmw
>>759二人ずつってめっちゃ話しかけやすそうだが。
761749:03/04/08 20:40 ID:eAwTshuc
>>757
前期に後期の授業もやるんじゃなくて、前期で履修登録するときに
後期の分も登録するってこと…。後期の授業はちゃんと後期に受けてるよ^^;
で、後期に入る前に修正登録をしたりするってことね…。 友達作るのは授業始まってからでもおそくないでしょ。
語学の授業とか1週間に何回かあるでしょ?そのクラスで仲良くなるのは
けっこうよくあるよ。
762大学への名無しさん:03/04/08 21:37 ID:c3RBkmo3
時間割つくるのめんどかった〜〜〜〜
はやくから考えときゃよかったよ。
入学式あとちょっとだ〜
763大学への名無しさん:03/04/08 21:42 ID:+nHhh225
>>760
二人って話し掛けやすそうで中々難しいもんなのよ。
仲良し二人組と打ち解けるのは難しい。
764大学への名無しさん:03/04/08 22:04 ID:SP93eoXR
>741
そ・・そういう事でしたか!ヨカッタ〜!
友達もこれからもっと増やせる様頑張ります!!

アドバイスを親切にありがとうございました(^∀^)!

>758
何!?タメだったとは(笑)私も時間割自分で作るの
めんどくて今放置状態・・・あれはたまらん!!!
765大学への名無しさん:03/04/08 22:07 ID:c3RBkmo3
>>764
どこ大?
766大学への名無しさん:03/04/08 22:41 ID:c3RBkmo3
ageとこ
767大学への名無しさん:03/04/08 23:30 ID:hE0U7S1i
英和のひと居るんだなぁ…意外。
768大学への名無しさん:03/04/08 23:38 ID:Yn3LkEdX
インカレいいのないやぁ・・・特に私可愛いわけでもないから
歓迎されないだろうし・゚・(ノД`)・゚・。

明日も授業の仮登録1人で回る・・・鬱
769大学への名無しさん:03/04/08 23:42 ID:Qt9rJJyx
770大学への名無しさん:03/04/08 23:49 ID:hE0U7S1i
>>768
ガンガレ
自分なぞもう4年になるが
未だに行動するのは独りっきりだ
鬱になることでもない

にしても時間割り面倒臭ぇ…
771大学への名無しさん:03/04/08 23:58 ID:FEale0L1
うちは124単位で卒業やけど、
1回のときは46単位、2回は48単位とりました。
友達に1回に54単位、2回は46単位の子もちらほら。
うちはさぼりにさぼってるからよいが、まじめに学校
来ようとするんなら1回で46単位とかはきついかも。
1回の授業は1単位にしかならない必須の授業とかが多いからね。
それはうちの学校だけかな??
てか、うちは授業一日に2コマが限界。耐えて耐えて3コマ。
だからたいてい出席せんでもいける授業を
一日の最初か終わりの授業にいれてさぼる。

772大学への名無しさん:03/04/09 00:18 ID:pA9B18Rb
一日に連続4コマ入ってる日があるんですけど、
やっぱりカナリキツイですよね。。
ほかの日はスカスカなんですけど・・・。
773大学への名無しさん:03/04/09 00:19 ID:SiKGs/NM
いいなーさぼったりできるんだー!昭和は絶対できません・・・つД`)・゚・。
結構夢だったんだけどな、さぼるの
774749:03/04/09 00:31 ID:7fpObvWY
4コマある日は疲れるかもね…それが週に1日だけってゆうのなら
やってける☆ それにその中に一つだけでも寝れる授業
とかまじめにやらなくてもダイジョブな授業とかがあれば平気だよ☆
私も一日4コマの曜日とかあったし。 
775大学への名無しさん:03/04/09 00:55 ID:kK7YLfmu
>>774
週に一日だけです。しかも月曜。
ほかの日は、2コマばかり。
どうしよう・・・。どの授業が寝れる!とか、楽!とかいう情報ほしい・・・。
まだ履修まで時間あるのでゆっくり決めたいな。

776大学への名無しさん:03/04/09 01:31 ID:A2+1X5Y0
In my case,after joinning a company,it was 24 years ago,I passed the
2nd and 3rd grade of English. I was recommended to study English by
one of my elder in a company(he gave me a good motivation.
I have been taking TOEIC since 1996 and once or twice a year,
it totaled 16 times. Now my score is 810.
Now I'm getting older so it's hard to expand my vocaburaly but I'm
trying to get 900 points.
Folks,let's study English!
777大学への名無しさん:03/04/09 01:34 ID:A2+1X5Y0
英語得意な方、ちょっと訳してみてください。
英語不得意なんで意味不。これは某掲示板の英語を得意がって
自慢げにしてる奴なんすけど。ちなみにここではないっすよ。
778大学への名無しさん:03/04/09 02:04 ID:pTArU3uc
私の場合、〜(わからん)
私はある会社で私より年上の一人に英語を勉強することを薦められた。
彼は私のモチベーションをあげてくれた。
私は1996年から一年に一、二回TOICを受けつづけていて、トータルで
16回にもなった。今や私のスコアは810だ。今や年をとりりつつある
私は自分の語彙を増やすのは難しいが、900点をとろうとしている。

皆さん英語を勉強しましょう!
779大学への名無しさん:03/04/09 02:04 ID:7fpObvWY
要は、、、会社の上司に英語の勉強するようにすすめられて、1996年から
TOEICやってんでしょ。で、今のスコアが810点。
年も年だから自分の単語力広げるのは難しいけど、900点とれるように
がんばるんでしょ。 だからみんなも英語を勉強しよう!
ってことじゃない?
780大学への名無しさん:03/04/09 02:14 ID:2eEru/Fq
>>776
私の場合、会社の後(??なんかここらへん何か文抜けてない??)
私が英検2・3級に合格したのは、24年前だった。
私は会社で年配の方の一人に英語を勉強するよう勧められた。(彼は
私に良い刺激を与えてくれた。)
1996年以来トーイックを年1・2回利用し、全部で16回受けた。
そして今では810点になった。
今、私は歳をとったから、ボキャブラリーを広げていくことは難しいが、
900点をとろうとしている。
みなさん、英語を勉強しよう。

なんてどう??
これぐらいなら訳せたってか??
後は皆様で修正を・・・
781大学への名無しさん:03/04/09 02:16 ID:XMiuexTD
マジレスするな!
普通こう言う場合女子大スレに書き込まないよ。
女子大を遠巻きに馬鹿にしてるとしか思われないよ。

こんな普通の英作レベルで810はきつい。
782大学への名無しさん:03/04/09 02:18 ID:pTArU3uc
>>781
久しぶりに和訳してみたかった。
783大学への名無しさん:03/04/09 06:37 ID:9lchwBL2
早く処女すてたらぁ〜〜〜

あたし、彼氏できてから、実はやりまくりなの

女友達なんてどうでもいい
784大学への名無しさん:03/04/09 10:03 ID:46JjySsc
>>766

和洋でつ!
785大学への名無しさん:03/04/09 14:06 ID:vNAZSww8
>>783
男が女言葉話すのきもい。
786大学への名無しさん:03/04/09 16:24 ID:jk+y+jRH
授業疲れるなー空き時間って普通何してるもんなの?暇すぎ
787大学への名無しさん:03/04/09 17:02 ID:Kk5/Q2Vw
同志社女子の現代社会学部ではどんな勉強をしているのか知りたいんですが…
788大学への名無しさん:03/04/09 17:37 ID:7fpObvWY
空き時間は友達と学食あたりで過ごす。あまりにも空く場合は
どっかに出かける。買い物とか。
789大学への名無しさん:03/04/09 18:34 ID:t8S9nCKq
>>787
色々。おおまかにいうなれば、
国際理解、観光、心理、ビジネス、法律
とかがある。
必須の授業はほっとんどないから自分の好きなの
をえらぶ。
いろいろありすぎてどんなと聞かれても困るところ。
790大学への名無しさん:03/04/09 20:37 ID:SiKGs/NM
みんなグループ確定してきた?まだまにあうかな
791大学への名無しさん:03/04/09 20:46 ID:Y8NKPApF
>>790
平気だよ
うちなんか毎回違う子と一緒に帰る
792大学への名無しさん:03/04/09 21:04 ID:uFbYy+r8
私の大学はもうなんか皆固まってる。2、3、4、5人ずつ位。
科目も全部同じにしようとしてるグループがいた。
なんかね・・。 私は色々な人と話したりしてみたいから、
授業始まってまた新しい友達作りたいと思ってるんだけど。
793大学への名無しさん:03/04/09 21:10 ID:SiKGs/NM
>>792
そうそう!同じのとってるよね〜(;´Д`)
でも全然話したことがない結構授業だぶる人がいるから
話しかけてみようかな・・・。


794大学への名無しさん:03/04/09 21:26 ID:Y8NKPApF
>>792
自分も同じです
科目全部同じのにしようとか、正直信じられないなぁ…
って人それぞれですよね…
グループなんか、本当に関係ないと思う
高校の時の友達の影響かもしれないけど…
今の時期、話し掛けられて嫌な人ってあんまいないと思うからなぁ…
寧ろ今!って感じです
>>793がんがれ!
795大学への名無しさん:03/04/09 21:30 ID:SiKGs/NM
体育いろいろ選択があって私はフィットネスかバトミントンに
しよーかなって思ってるんだけど、バトミントンのが友達でき
やすいかなぁ?フィットネスもダイエットにいいかなーとも思うし…。

それにバトミントンのために指定の体育着買うのあほらしいし(;´Д`)
皆さんの女子大は指定の体育着あります?
796大学への名無しさん:03/04/09 21:34 ID:Y8NKPApF
>>795
うちのところはないです。
秋なんだけど太極拳やってみたいと密かに思ってます
体育は必修ですか?
797大学への名無しさん:03/04/09 21:48 ID:7fpObvWY
友達ができそうだからって理由で選んだりしちゃだめだよ!
やりたいをやつやったほうがいいよ!
798大学への名無しさん:03/04/09 21:52 ID:SiKGs/NM
いやいや、どっちも面白そうだからやるなら友達つくり
やすい方がいいかなーと思って。

>>796
やっぱりないですよねーうちの所異常…。
体育は必修みたいです・゚・(ノД`)・゚・。
799大学への名無しさん:03/04/09 22:04 ID:7fpObvWY
うちも体育2年まで必修だよ!あなたと同じ大学じゃないけどね。異常じゃないよ…
大学によってそれぞれなんだから… でも2年は夏休みとかで
一週間だけやるってかんじだけど。
800大学への名無しさん:03/04/09 22:06 ID:Y8NKPApF
体育必修なんですか…
まぁ若いうちに動いておかないとねw
801大学への名無しさん:03/04/09 22:45 ID:IJvSmDko
http://thebbs.jp/language/1044705916.html
34と44うましか杉(藁)
802大学への名無しさん:03/04/09 22:46 ID:IJvSmDko
↑は777でつ。あの英文はあいつが書き込んだのだ
803大学への名無しさん:03/04/09 23:06 ID:pRfo3FVk
あした入学式あげ
804大学への名無しさん:03/04/10 00:12 ID:QKo0tNuE
>>799 いやいや、異常っていったのは指定の体育着を買わな きゃいけないって事。ふつー自由だろ…
805大学への名無しさん:03/04/10 00:57 ID:VxB1FdTt
うちのところもTシャツみたいなのがあったよ。
それに名前つけろとかね。
けど実際そんなの着てる人はほとんどいない。
高校と違って別に着てなくてもなんもいわれんと思うけど。
806大学への名無しさん:03/04/10 01:31 ID:oc1Ixx1d
いいなーうちは全部指定だよ…あほらしい…
807大学への名無しさん:03/04/10 02:18 ID:gXkHgybX
女子大入学当時はかなり鬱で後悔してたけど、
今(3年)となっちゃあシカーリ勉強もできてるし満足でつ。
いーかんじ。
808大学への名無しさん:03/04/10 11:22 ID:F3GJuGRY
>807就職活動で満足いってまつか?やっぱ総合職は無理かな
809新一年生トン:03/04/10 14:18 ID:D0WMkTTP
トンをプライドの塊みたいに言う人がいるけど私の友達はマーチ落ちて来てる人が多いからそんなこと無いと思う。
810新一年生トン:03/04/10 14:26 ID:xkMCWhd3
↑誤爆っす、気にしないで下さい!
811大学への名無しさん:03/04/10 14:35 ID:qowVwKA3
大学生活板使えるようになったよ
812大学への名無しさん:03/04/10 14:37 ID:BfoaaK0W
漏れはトン落ちました。。
史学科志望なのに本番で日本史かなりミスして・・・。
来年こそは。
813無知:03/04/10 16:30 ID:rtbyO2vN
トンって何処ですか?
814大学への名無しさん:03/04/10 17:10 ID:qowVwKA3
東京女子大学
815大学への名無しさん:03/04/10 19:43 ID:gu9IesUN
>808

私はトンよりランクの下の学校だった
けど、普通に総合職に就職出来たよ。あんま関係無い
んじゃん?
816ねんちゃく子 ◆TWaT41mins :03/04/10 19:45 ID:bHshYGr2
>>815
総合職と一般職ってどう違うん?
817大学への名無しさん:03/04/10 21:02 ID:kGhr6Bwn
共学の大学はギャルいないのかな?
私のとこは短大だからいっぱいいる。。
わたしはcamcamとかそっち系だから何か合わなくて。
818大学への名無しさん:03/04/10 21:19 ID:qowVwKA3
自分と同じ系統の人と仲良くなれば?無理してギャル系と合わせる必要もないよ
819大学への名無しさん:03/04/10 21:19 ID:1WaGCE4d
全国女子大格付け

A1・東京女子医科、聖路加看護、お茶の水女子
A2・津田塾、奈良女子
B1・東京女子、日本女子、京都女子、同志社女子、大阪女子、広島県立女子
B2・学習院女子、聖心女子、神戸女学院、群馬県立女子、高知女子、福岡女子
C1・清泉女子、白百合女子、フェリス女学院、武庫川女子、ノートルダム清心女子
C2・大妻女子、共立女子、実践女子、昭和女子、東洋英和女学院、女子栄養、藤女子、金城学院、京都橘女子、神戸女子、安田女子、
D1・武蔵野女子、文化女子、駒沢女子、女子美術、宮城学院女子、椙山女学園、大阪樟蔭女子、甲南女子、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、九州女子、西南女学院 筑紫女学園、活水女子
D2・日本女子体育、鎌倉女子、川村学園女子、十文字学園女子、跡見学園女子、郡山女子、岐阜女子、中京女子、帝塚山学院、京都ノートルダム女子、広島女学院、広島文教女子
E1・恵泉女学園、東京女学館、文京女子、相模女子、和洋女子、聖徳、仙台白百合女子、東海女子、桜花学園、京都光華女子、大谷女子、梅花女子、福岡女学院、鹿児島純心女子
E2・東京純心女子、東京家政学院筑波女子、神戸海星女子学院、就実女子、園田学園女子、松山東雲女子
F・松蔭女子、愛国学園、東北女子、美作女子、聖カタリナ女子、平安女学院、尚絅
820大学への名無しさん:03/04/10 21:52 ID:Myd3pdm/
>809 まあー中にはトン女マンセーな奴もいるが自分は明治落ち、学歴コンプの塊になりそうでつw
821807:03/04/10 23:53 ID:a5XBRRfz
>>808
この4月に3年てことで、まだ就活は始めてません。
不安はありますね。

822大学への名無しさん:03/04/11 00:02 ID:nILEY+2n
■ まだ回答がありません。
823大学への名無しさん:03/04/11 15:04 ID:28HYXMbZ
うちも3年だけどまだまだ就活なんかしないよー。
やっぱ早くて秋からかな。
きっとそのころはまだしてないだろうが。
824大学への名無しさん:03/04/11 21:08 ID:S3m7xWjv
>820
うちのお母さん(58歳)はトン女落ち、明治です。
ほかにも中央、青学等受かって結局明治にしたそうですが、
ほんとはトン女に行きたかったそうです。
でも、試験もめちゃめちゃ難しくて、試験問題見た瞬間
「落ちる」
と確信したそうです(^^;
お母さんに「今は明治のほうが上みたいだよ〜」
って言っても信じません。
ちなみにわたぴはトン女生ではありません〜
(もっとオバカさんです〜・・)
825大学への名無しさん:03/04/11 22:18 ID:RWVB5kSq
昭和女子1年でテニプリとかまんが好きな子いな〜い?
友達になろーよー 漫画好きな子いなくて寂しいでつ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
826大学への名無しさん:03/04/11 22:25 ID:BdyyfX0x
お茶女はこのスレに入れてもらえないのでしょうか?
827大学への名無しさん:03/04/11 22:28 ID:RWVB5kSq
>>826
どうぞどうぞーあたしも馬鹿女大だし
828大学への名無しさん:03/04/11 22:50 ID:fqYchVCw
制服女子高生を少年5人が乱暴

埼玉県警少年課と小川署は18日までに、
婦女暴行の疑いで
同県都幾川村などに住む18−19歳の
少年5人を逮捕した。
調べでは、5人は7月4日午後10時ごろ、
同村のJR八高線明覚駅前で、
友達の専門学校生(18)と待ち合わせていた
群馬県の高校1年の女子生徒(16)に
「制服では補導される」
と声を掛けて乗用車に乗せ、
埼玉県越生町のアパートに連れ込み乱暴した疑い。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_10/3t2001101914.html
829大学への名無しさん:03/04/12 00:26 ID:x0sPYWuM
>>819
同女ってそんなにいいの?
関西じゃ有名?
830大学への名無しさん:03/04/12 02:01 ID:Z/c7llAT
一応関西の女子大ってゆったら
ちったぁ名が知れてると思う。
ってそんな私は同女生。
同女は頭に同志社がつくからねー。
バイトとかでわけのわからんおっさんとかには
同志社と勘違いされてえらい賢いと勘違いされること多し。
ってことは同女を知らんのかもね。
何回、同志社でも女子のほうですからー、
ってゆーても、なんで共学に行かんかったのー、とかね。
831名無しさん:03/04/12 02:21 ID:VJ8+hIy/
武蔵野が多いみたいだけど・・「実践」に行ってる女の子いませんか?
832大学への名無しさん:03/04/12 10:48 ID:xUucBZEV
部活が終わってから女の子のリコーダーに精液ぶちまけて、出た汁は指ですくって吹き口の中に入れる。
リコーダーの表面に付いた汁は、ばれないようにきれいに拭きとっておく。

次の音楽の授業でおいらが自分のリコーダーにチンポこすりつけたり精子で汚したとも知らずに
女の子がリコーダーに口を付けるのを見ておいらが喜ぶ。

ときどき変な顔して必死にハンカチでリコーダーを拭いてる子がいるけど、
きっとすごく臭いんだろうなぁ。
833大学への名無しさん:03/04/12 13:03 ID:ob+5MRM4
LBCQoMZM
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国では食用人間が大半アルよ
 (  `ハ´)   \____________
 ( ~__))__~)
 | | |   食料・水資源問題、環境破壊デ困ッテイルアルヨ
 (__)_)  人口問題ニツイテハ食人ト戦争デ軽ク乗リ切ッタアルヨ
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/
画像
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/figure/20011016unv020097002.jpg
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/figure/to-HK-01-2.jpg
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/figure/20011016unv020097012.jpg
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/figure/20011016unv020097007.jpg
http://www.life.nthu.edu.tw/~rrandd/90s1/b881618/menu/baby.eating/figure/20011016unv020097006.jpg


(要点)
中国では都市部住民には一人っ子、農村部では長子が女の場合には第二児までうんでよいという
政策をとっています。さらに細則として農村部では長女と第二児との出産は4年以上間隔をとることが決まりです。
これに違反すると人民元3万元の罰金が課せられます。
(訳者註:日本円で40万円ほど、日中両国の購買力平価を考慮しても日本円で200万円相当?)

そこで ついうっかり"できちゃった"ばあい(訳者註:もしくは2人うみたいのに長男ができちゃったばあい)
 罰金回避のため堕胎児売却→産科→堕胎児ブローカー→広東料理人
へと堕胎児が売られ、
 調理素材代金(堕胎児)3500元→ブローカー300から500元マージン→産科数十から100元あまり→夫婦は1000から2000元程度の堕胎児提供代金が支払われ、罰金回避、もしかしたら堕胎手術費のたしにもなる?
という取引が行われている。

これとは別に、流産した胎児も取引されている。  
834大学への名無しさん:03/04/12 18:28 ID:giBfJUUT
age
835大学への名無しさん:03/04/13 03:23 ID:q+UodHM/
あげ
836大学への名無しさん:03/04/13 21:42 ID:7cb4Uy+3
adede
837大学への名無しさん:03/04/13 22:51 ID:IlRQ/kPb
>>831

実践女子の3月入試落ちて浪人することになりました
838大学への名無しさん:03/04/14 23:54 ID:6MXlt5Ci
宮城学院女子大行った人はいますか?






いるわけ無いか…。
839大学への名無しさん:03/04/15 00:40 ID:Hh0BUyjj
>>837
3月入試で受かる子はごくわずかで倍率高いみたいだよ
840大学への名無しさん:03/04/15 09:28 ID:64h+ggOh
三月入試で運よく実践に入るくらいなら浪人のがマシ
841大学への名無しさん:03/04/15 16:06 ID:29CRIe2f
3月入試で武庫川女子に決定
急遽受験することになったから学校のことを全く知らないまま、入学が決まってしまった…
制服あるなんて知らなかったYO!
入学式用のスーツ買ってたのにYO!
842大学への名無しさん:03/04/15 19:24 ID:YgLGngiX
就活ってていつから始まるんですか?施設しぼうなんですけど?
843大学への名無しさん:03/04/15 20:54 ID:HrUU07aY
だいたい3年生でしょ。
844巨根25cm:03/04/16 00:16 ID:dXWq+Xm2
舐めてみるか?
845巨根25cm:03/04/16 00:17 ID:dXWq+Xm2
噛むなよ!

ねつとりと舌をからませて〜〜〜
846巨根25cm:03/04/16 00:19 ID:dXWq+Xm2
あっ   ぃぃぃいいいいいいいいっ

で 出るぅ〜〜〜〜〜
847大学への名無しさん:03/04/16 00:40 ID:TWM06mX6
管理栄養を志望してるのですが
女子栄養、共立、大妻、昭和、農大辺りはどこも倍率高いですかね?
通ってる方いましたら、学校の雰囲気とかも教えて欲しいです。
848大学への名無しさん:03/04/16 00:47 ID:Y+YNXuNE
>>840
三月入試で受かる子は運の良い子なんだw
849大学への名無しさん:03/04/17 02:56 ID:M9s1AOqN
あげ
850大学への名無しさん:03/04/17 03:35 ID:dMFsG3SZ
トン女・ポン女とMARCH・日東駒専ってレベル的にランク付けするとどうなりますか?
851大学への名無しさん:03/04/17 09:14 ID:D9vi54vG
>>850
貴方がそのまま書いたとおりじゃないの?
トン女・ポン女>MARCH>日東駒専
852bloom:03/04/17 09:17 ID:CmylZXpz
853大学への名無しさん:03/04/17 10:19 ID:alMtvehf
MARCH>トン女・ポン女>日東駒専だよ
ずうずうしいな




854山崎渉:03/04/17 13:05 ID:0HR8RDLI
(^^)
855大学への名無しさん:03/04/17 14:33 ID:tq963/Zd
女子大なんてくるんじゃなかった…。
856大学への名無しさん:03/04/17 17:29 ID:T6yyKbUu
何で?
857大学への名無しさん:03/04/17 17:33 ID:RtCDeBoA
やっぱりトン・ポンはMARCHよりは下ですよね?トン・ポンの受験倍率って今どのくらいなんでしょうか?ちなみに私は心理学志望です。
858大学への名無しさん:03/04/17 22:59 ID:eAg6sa8U
女は肉便器です。

精液の便所ですw
859大学への名無しさん:03/04/18 06:32 ID:3hfYUieB
age
860大学への名無しさん:03/04/18 07:50 ID:b9FXJHDT
>>859

必死だな(藁
861大学への名無しさん:03/04/18 14:45 ID:9q2SOxDV
>>831
あたしは「実践」の短大のほうでつ。
862大学への名無しさん:03/04/18 18:44 ID:qZBDezjo
わぁ〜まだこのスレあったんだ〜♪
以前入試の時カキコしたんだけど、4月から学習院に行ってます!!
今忙しいけどめちゃめちゃ楽しいよ☆
入試の時は、やっぱ女子大!とか思って、津田塾、東女、本女、聖心受けて
全部受かったんだけど、目白駅目の前のでっかいキャンパスに一目惚れしちゃって
学習院にしました。マーチは嫌だったので受けなかったけど、女子大より共学
のが楽しいと思うよ!学習院の前を羨ましそうな顔しながら駅から20分くらい歩いて
通学してる本女生達見ると優越感感じちゃいます♪
それとやっぱり名前の通った有名大に行った方が、いいと思うよ。
高校の友達で日当駒専とか法政、それと共立、清泉、昭和、大妻・・・
とかに行ってる人とこの前会ったんだけど、なんかバイト先とかで負い目感じる
って言ってたし。就職も厳しいって。学習院は就職すごいってなぜか
みんな知ってて、いいな〜羨ましい〜って嫉まれちゃいました☆
だったら高校で勉強してれば良かったじゃんって思ったんだけどねw

懐かしくなって長文レスしちゃいました。ごめんなさい(汗 

863大学への名無しさん:03/04/18 18:46 ID:BZr5xbMB
縦読み×
864大学への名無しさん:03/04/18 22:17 ID:ObkHlgQd
>>862は感じ悪いけど言ってる事は正しいな。
実際、d、ポンよりは学習院のが遙かに上だし。
865大学への名無しさん:03/04/18 22:28 ID:oVy7mvhB
ポンってランク的にそういう位置なんだ…
小学校から内部だからサパーリわからん。
866大学への名無しさん:03/04/19 06:01 ID:p3xsJpU3
女子大って共学校より就職率良いって本当ですか?
867大学への名無しさん:03/04/19 11:37 ID:OZxW+zOQ
率はマーチとかよりも良いよ、トンポン辺りなら95%以上。ただパン職の人が多いんだけどね。
868吐露:03/04/19 11:38 ID:+61ySscL
京女の人がムササビ観察会に来たが、さっさと帰ってしまった。
あと5分ねばれば(そこそこ)近くで見れたのに。

>>864
そんなに細かくランクなんて分かれてんの?
まあ学習院が歴史的に重要な大学であることは確かだろうが。
869大学への名無しさん:03/04/19 12:00 ID:htBMSTTg
トンポン等女子大系の偏差値が落ちてるのは確かだからね、学習院はマーチ並だし。
870大学への名無しさん:03/04/19 12:33 ID:7zXiih34
同女いいなぁ
871大学への名無しさん:03/04/19 14:31 ID:770bmPWr
同女で2ちゃん見てる人どれぐらいいるのかな。ちなみに私は同女だが
872toro:03/04/19 16:24 ID:+61ySscL
>>871
(;´Д`)ハァハァ どうです、ボクと大型霊長類のreproductionについて学びませんか
873toro:03/04/19 17:03 ID:+61ySscL
冗談はおいといて、同女とか京女ってどういうとこなんだ?
合同サークルの紹介チラシ見てみるとこの2校は仲悪そうなんだが。
同女の参加するサークルには京女はおらず、逆もまた然り。
お嬢様校と聞き及ぶが。
874大学への名無しさん:03/04/19 19:24 ID:zQ955gcW
パン職って何ですか?
875大学への名無しさん:03/04/19 19:51 ID:WhGK7+2g
ポンジョだけど正直学習院を羨ましいと思ったことはないわ…。
学習院の学生ってうちの事そういう風に見てるんだ。
知らなかったよ。
876大学への名無しさん:03/04/19 21:53 ID:BOsaFY7c
京女と同女って仲悪いんですか?私は京田辺の方であまり関わりないのではじめて聞きました。入学前お嬢様が多いと思ってましたがそうでもないです。なんか国公立に落ちて同女に来た人が多くてびっくりしました。
877大学への名無しさん:03/04/19 23:09 ID:+1f4dX+G
>>871
同女いきたい!
楽しい?
878Kanakeio:03/04/19 23:35 ID:V+zsGOeQ
お茶女蹴って慶應行って良かった〜周りからは有り得ないって言われたけどあたしの選択は間違ってませんでした!!
879山崎渉:03/04/20 00:30 ID:h7FyF/Eq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
880大学への名無しさん:03/04/20 00:33 ID:bsxRtsMj
今日のランク王国はお嬢様大ベスト10だそうで。


フェリス何位かなぁ〜
881大学への名無しさん:03/04/20 00:45 ID:qrSC3mJu
同女は勉強しようと思う子も
せんとこーと思う子も
どっちもそれなりに満足いくところじゃない?
882大学への名無しさん:03/04/20 00:56 ID:1pAnbC9/
>>871さん
私同女G1でーす
そんなに浸ってはないけど2ちゃん見てます。
できた友達?は暗くて、楽しい会話とかなくてサムいでーす
883大学への名無しさん:03/04/20 01:44 ID:HHWyr1Sl
お嬢大学、多分聖心白百合辺りが上位に来そうな予感…
884大学への名無しさん:03/04/20 01:55 ID:HHWyr1Sl
渋谷の女の子に聞いたお嬢様がいそうな大学ランク
1青学
2フェリス
3白百合
4成城
5学習院
6慶應
7お茶
8聖心
9早稲田
10上智
でした。
885大学への名無しさん:03/04/20 01:59 ID:UhOzHSNX
モテる大学モテない大学スレにもあった。



白百合とかフェリスとか聖心って偏差値どんぐらい?
886871=876:03/04/20 02:05 ID:Kf4qAhSs
同女の人いるんだ〜よろしく。私は学芸なんであまり接点ないかも。同女って結構おとなしい人多い気がする。ずっと共学の公立に行ってた私にはちよっと物足りないかな。ま〜それなりに楽しくやってます。
887山崎渉:03/04/20 02:07 ID:X0d1F2tE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
888山崎渉:03/04/20 05:08 ID:shwrRJt0
(^^)
889大学への名無しさん:03/04/20 05:18 ID:D4PeWY+Y
早計上智>>津田塾=学習院=立教
>明治=中央>青学>法政≧豚女>>ポン女=成蹊

くらいかな。
890大学への名無しさん:03/04/20 14:23 ID:8LfO/TP4
>>882
おーゲンシャの1回っすか!!
うちは3回やよー。
友達はこれから他にもできるさ。
1回のうちは1限とかいっぱい
入ってて大変ちゃん?
がんばってー!
891大学への名無しさん:03/04/20 14:35 ID:OtboMkPP
>838
遅レスですが、私宮城学院女子大行きました…。
892大学への名無しさん:03/04/20 21:38 ID:HQu4y5UE
私も同女G1ですよ〜
お嬢様多いよ!みんな金持ち・・
お姉も多いから恐いよ(;´Д`A ```
みなさんサークル入りました?
893大学への名無しさん:03/04/21 23:43 ID:TPFk09zk
ハンドベル部に入ります。
894荒川教啓のデイキャッチ ◆ty4Ea9Tt/M :03/04/21 23:45 ID:wRM3zeN9
ハンドベルの横で俺が男性器を晒して立ってたら握ってくれますか?
895大学への名無しさん:03/04/21 23:52 ID:GrGSAEjS
>>894 なめてあげるvV
896大学への名無しさん:03/04/22 00:31 ID:y2yKWp+a
>>891センパイ
どうもです!
できた友達がドキューン!!!てかんじだったんですが、だいぶ慣れてきました。忙しいですが、同女楽しいです。
897大学への名無しさん:03/04/22 00:40 ID:xQg6Wao2
>>892さん
G1ねらーハケーン
ニアミスしてるかもね!これで同じクラスとかならすごいですよ。まあ、あえて晒さない方向で…
898大学への名無しさん:03/04/22 09:10 ID:U/3HphkW
ああなんで私女子大に来たんだろ
女子大やだ!
899大学への名無しさん:03/04/22 18:44 ID:N4Oh48hS
>>898
何かあったの?

あたしも人間関係嫌になってきた今日この頃。
900大学への名無しさん:03/04/22 18:46 ID:BfZXTjW6
>>897
実は友達だったりして・・・(^^;;
楽な授業とかあったら教えてね
901大学への名無しさん:03/04/22 21:07 ID:d3lSjCWq
>>899
まだ何もないけど…
女だけって怖くなってきたよ。

津田は元々滑り止めだったし、それが余計つらいよ。・゚・(ノД`)・゚・。

902女子にも おすすめ:03/04/22 21:08 ID:3eYb0izo
漢は度胸、なんでもやってみるのさ
@こんにゃく 難易度1 抜き度3
こんにゃくをただちょうどいい場所に固定して腰で上下。
レンジなどを用いて、温めておくとベストだろう(1分程度)。
Aカップラーメンの麺 難易度2 抜き度2
少し伸した(5分くらい)カップ麺の麺を使い、
そのまましごくというもの。
B片栗粉X 難易度4 抜き度4
これは以前流行ったという片栗粉での疑似マンコ作戦である。
コップの3割をまず片栗粉で埋め、その後水を8割ぐらいまでいれた。
そしてそれをレンジにいれる(1分半〜2分)。
チムチムを突き刺し型をとり、そして冷蔵庫に入れ、冷やし、
使いたいときに出して、ぬるま湯を流し込み、ただただ始めればよい。
作るのに結構なテクを要するらしいが、一回作ってしまえば、
そこそこ長持ちするので、作るだけの価値は十分にあるものといえる。
Cところてん 難易度2 抜き度1
紙コップに、ところてんを入れ、サランラップを何重にもして蓋をし、
真ん中に少し穴を開け、挿入するというシンプルなもの。ヌルヌル。
D靴下くるくる 難易度3 抜き度3
靴下を数枚重ねて使って、くるくると下に巻いていく感じで、
ホールを作り、そこにローション入りコンドームをつけたまましごくというアナル技。
E掃除機オナニー 難易度4 抜き度3
衛生上の問題を考え、ビニール袋か何かでコーティングすることを勧める。
発射した瞬間、すべてを吸い取ってくれる掃除機がまた良かった。
フェラのとき、女の人に飲んで貰う、というのが、ああいう感じなのだろうか。


(;´Д`)ハァハァ
903大学への名無しさん:03/04/22 21:09 ID:BSlvtCFk
>>901
津田塾すごいじゃん
904大学への名無しさん:03/04/22 21:12 ID:d3lSjCWq
>>903
でも情報数理だよ。。。
905大学への名無しさん:03/04/23 00:47 ID:1MsuUuDt
女だけってこわいか?
もう女だけで6年目やからなにもかんじん。
滑り止めの大学に通うのはつらかったりするけど、
どの大学も滑り止めの子が大半なんじゃない?
906大学への名無しさん:03/04/23 19:53 ID:Er/asaaG
中高ともに公立でずっと共学で今、武庫女通ってるけど、共学だった頃とあんまりかわんないなぁ。単に男子がいないだけで。もっとドロドロしてるかと思ってた。ウチの学部、他の学部より入りにくいらしいから、アホな人はいない。少なくとも私のまわりは(でも私はバカだけど)
907大学への名無しさん:03/04/23 20:39 ID:eO4m5zRE
武庫川女子大の薬学部蹴ったよ
908大学への名無しさん:03/04/23 22:14 ID:GqhhD6sb
ポンが学習院を羨ましく思ってるのは立地だけ。
内心ばかにしている。862は勘違い女。
909大学への名無しさん:03/04/23 22:36 ID:xoVwb5/l
>>908
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

学習院文学部60
日本女文学部57

偏差値3って一段レベルが違うね。その3下の54は専修とか神奈川だし。
日本女子の方が馬鹿にされて仕方ないんじゃない?
関西の私には関係ないけど。
910大学への名無しさん:03/04/23 22:51 ID:sEHL2WWN
(^_^;)↑の人の馬鹿さかげんが笑えます☆
911大学への名無しさん:03/04/24 00:04 ID:/kFxfzAs
>>906私は女子大が合わないみたいでちょびっとつらい…仮面浪人失敗したし
新入生でもないのに五月病かも

うちは勉強する環境はかなり整ってる方だと思う
適当に遊べるし(それ系の人脈があれば
女子が特に苦手ではない人にはオススメの大学かなあ
私は実は女子が苦手 頑張って外面良くしてるけど
912大学への名無しさん:03/04/24 13:00 ID:m72Vb4DW
実践女子のレベルってどのくらい??
その他実践女子の情報ください。
教えてチャンでゴメン
913大学への名無しさん:03/04/24 17:34 ID:s8EGS6x9
>>907 頭いいんだね、薬学蹴ったんだ!でも私、薬学ではないのです。私第一志望に落ちたやつなんで。。やはり武庫女たいしたことないのかなぁー私、痛いので逝ってきます。。
914大学への名無しさん:03/04/24 17:43 ID:p9yTqE9h
むさじょの人いたら学校の雰囲気とか教えてください。
915大学への名無しさん:03/04/24 20:58 ID:RS+Wd6mB
女子体育大ですが、けっこう充実!
916大学への名無しさん:03/04/24 21:00 ID:LnzOvtr0
私ムサ女だよ(^∀^)すごく雰囲気いい大学だよ!!
服とかいろんな種類の人がいるし参考になるし、自然豊かで気持ちいいよ
917914:03/04/24 21:10 ID:p9yTqE9h
>>916
女子ばっかりってどうですか?授業は楽しいですか?
むさじょでよかったって思いましたか?
質問攻めでスイマセン。
918大学への名無しさん:03/04/24 22:20 ID:Ngkl9qEx
ぽんは性格いいこばっかだよ〜みんなほのぼの素朴。
学習院のこと妬んでる子なんていないと思う。
むしろ同じ駅にあるから親近感だよ。
近いのは羨ましいけど、ぽんじょのほうがエリート男子と知り合える
機会が多いからぽんで本当に良かったです。
919911:03/04/24 22:48 ID:/kFxfzAs
>>913
武庫女は大人受けが良いと思う
実際仕事を長く続ける人が多いということで企業には評判だという話を
聞いたことがあります
社会に先輩がたが多いというのは大学としてかなり強みだと思います
皆遊んでるようで実はものすごく勉強してます 
薬学以外の様子はキャンパスが違うのでよくわからないけど
920大学への名無しさん:03/04/24 23:03 ID:rPn2U3xu
>909
まあ908のポンの人も自分の大学がばかにされて頭に来たんでしょう。
でもいくらなんでも関西大学レベルの人に
言われたくないんじゃないんですかねぇ・・・
921toro:03/04/25 01:18 ID:w3gY1NZb
>>909>>920
どんぐりの何とやらでは・・・
そもそも個体差の方が集団平均の差よりずっと大きいだろうし。
自分の好みでどこ行くか選ぶもんなんじゃないの?
922大学への名無しさん:03/04/25 02:11 ID:pUTw1AZu
>>912
実践女子に行きたいの?
ここのスレ見てると、そんなにレベル高くないけど
地名度はあるよね。あと、3月入試だと入りにくいって聞いた。
923大学への名無しさん:03/04/25 07:00 ID:je+igWqO
>>917
授業が楽しいかどうかは学部や学科、そしてあなたのやる気次第だと思うよ。
私は好きな授業をたくさんやれるから楽しいけど、興味がない子には辛いかもね…
雰囲気はのんびりした、かなりいい雰囲気だよ♪
ただグループがすぐにできちゃう、群をなす傾向があるから最初は頑張らないと!!
聞きたいことあったら何でも聞いてね☆★私もこのスレでたくさんお世話になりました…
あと、大学生活板の女子大生活スレは消えたの…?あのスレはこういう話するのにもってこいなのに…
924912:03/04/25 15:54 ID:gT5AtQJu
>922
はい。一応実践女子行こうかな〜と。
レベル高いとキツイけど、そんなに高くないなら
大丈夫かな…。
925大学への名無しさん:03/04/25 18:25 ID:HuZQ3630
>>924志低すぎ。まだ四月なんだからもちっと偏差値高いとこを目指したら?(目標としてとりあえず早慶とかマーチとか女子大なら津田トンポンとか)家が近いとかいう理由ならともかく。
926大学への名無しさん:03/04/25 18:38 ID:Z2L8kQkJ
女子大でいちばんレベル高いのどこ?
927大学への名無しさん:03/04/25 19:38 ID:zDA/o1wc
京女の人ってあんま居ないのでしょうか。。。
928大学への名無しさん:03/04/25 19:57 ID:HuZQ3630
>>926お茶でしょ。
929大学への名無しさん:03/04/25 19:58 ID:yIOBuqMD
>>928
お茶大いいなー。。。
普通にうらやましいぜ!
930大学への名無しさん:03/04/25 22:06 ID:pUTw1AZu
実践女子大に管理栄養士の資格がとれるところありますよね?
あそこはレベルも倍率も高いらしい
931大学への名無しさん:03/04/26 01:58 ID:k6CuZPgY
>> 904
そこって、ちゃんと学校で鍛えられるんで就職がマジで
いいと聞いた。元同級生がそこに行っててそいつの就職内定先を
聞いた時、まだ就職活動中だった俺はマジで落ち込んだことがある。
受験時の偏差値だと俺が上だったんだぜ。
ま、合うと思えば通えばよし。合わなければ受けなおせ。


俺は通いたかったぞ。ゴラァ。
932大学への名無しさん:03/04/26 10:26 ID:7J5kmT22
,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -<●j_;、`/<●>
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のこのスレ
  /          `ヽ、 `/

933大学への名無しさん:03/04/26 17:32 ID:QjAMq3R4

コピペずれてるよ
934大学への名無しさん:03/04/26 18:02 ID:H8x/OUhu
学習院>本女>学女だな
935大学への名無しさん:03/04/26 20:56 ID:FQlvHMaA
>>934立教と早稲田は無視ですか?早稲田>立教≧学習院>本女>学女だね。
936大学への名無しさん:03/04/26 21:09 ID:X6NBA1b8
>>935
じゃあ津田やお茶はどこに入る?
937大学への名無しさん:03/04/26 21:20 ID:4dt+a3pn
>>936距離的に近い大学をあげてるんで津田とお茶は該当しません。
938toro:03/04/26 21:24 ID:KjS+xBef
今日とあるサークルに初参加したら京女の人と同女の人が一杯いた。
939大学への名無しさん:03/04/26 22:13 ID:Wo0y/6Zi
お茶の文教が暗いってホント?
押印の延長とかいうの聞いたことあるんだけど...?
940大学への名無しさん:03/04/26 22:32 ID:X6NBA1b8
そもそも、おういんって暗いの?
941大学への名無しさん:03/04/26 22:48 ID:Wo0y/6Zi
>>940言うまでもなく。校舎からして暗い。
942大学への名無しさん:03/04/26 23:00 ID:X6NBA1b8
>>491
ふーん、自分は東京人じゃないから雰囲気とかよくわかんないけど
おういんって菊川怜の出身高だよね?
943大学への名無しさん:03/04/26 23:58 ID:7xzauat+
早計≧お茶=上智>津田=学習院=立教>明治>中央青学>法政=d>>本女=成蹊

でOK?
944大学への名無しさん:03/04/27 00:00 ID:Fi6P2U2C
だいたいオーケーだけど津田はそんなに上かな?
945大学への名無しさん:03/04/27 00:04 ID:KpaiL9dr
>>943
お茶ってそんなに高いの?学習院と同じくらいだと思ってた。
946大学への名無しさん:03/04/27 00:06 ID:Fi6P2U2C
お茶って国立なのね
947大学への名無しさん:03/04/27 00:08 ID:ImVBSTGf
文学部偏差値比較マーチ学習院
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

心理 62学習院>61立教>60明治=中央=青学(夜間)>59東女
史学 61学習院=立教>>59青学=明治>58中央=東女>57法政=日女
哲学 60学習院>>58中央>>56法政=東女
日文 59学習院=59立教>58明治=青学>57中央>56法政=東女>55日女
英文 61津田塾>60立教=青学>59学習院=明治=日女>58中央>57法政=東女
仏文 58学習院=58立教=青学>>56明治=中央
独文 58学習院=58立教>57中央>56明治
948大学への名無しさん:03/04/27 00:48 ID:zzC+ihzZ
お茶っていっきじゃないんですか?
949大学への名無しさん :03/04/27 03:09 ID:srFmoSfU
代ゼミの偏差値は低くできてるから、実際にこの偏差値だったら入れないと思います。
河合塾とかだと68取っても上智C....
何故って旧帝大早慶には勝てんから〜〜・・・

あと、津田は上智と併願している子多し。
全体のレベルとして上智が高いけど、結構かぶる。
その場合、受かってもどっちに行くかは本人の意志でしょう。

ちなみに私は上智の男子学生と競争があるかなと思って津田に逃げた弱虫です。
「女で優秀な子」は企業はお茶大、津田、奈良女くらいしか求めんだろうと思って。。。。

お茶はホントにアタマいいと思う。

950大学への名無しさん:03/04/27 03:21 ID:Rr4t6+Yy
お茶より女子医の方が難しそうだけどなあ
女子大でトップは?って話題になると絶対、お茶ってレスが返ってくるけど
知名度も考慮された上でのトップってことかい
951大学への名無しさん:03/04/27 09:43 ID:tYdHcbaZ
女子医ってさ…頭の良さじゃなくて金持ちかどうかだと思うよ

952大学への名無しさん:03/04/27 16:38 ID:uXvdGtC6
>>942
そうそう。ブス女子校NO1をぶっちぎってる学校だから、あの中で菊川は光っていたでしょうな。

茶より早計の方が上なのかー。理系はそんな感じもするね。
953大学への名無しさん:03/04/27 17:41 ID:pImrfa96
津田ですがかなり充実してますよー!学費安い上に施設かなり整ってるし、先生もみんな親切だし、何しろ面倒見が良い!友達を作れるようにっていうイベントとか盛りだくさんだし。英語もすっごくいいシステムだし、卒業したら自然とTOEIC高得点に望めそう。
954大学への名無しさん:03/04/27 21:16 ID:aqrJgm/q
むさじょもかなりいいかんじ★
955大学への名無しさん:03/04/27 22:21 ID:W19rMnDt
東女もかなり良い感じです!
956大学への名無しさん:03/04/28 01:58 ID:pTuJDJVj
東女ってとんじょって呼ぶって東女と提携してる
サークルに入って始めて知りますた
957名無しさん:03/04/28 12:10 ID:0HifUyI8
ポン女いいっすよ
958大学への名無しさん:03/04/28 12:12 ID:VWGV2LZA
なんで女子大行くの?
959大学への名無しさん:03/04/28 12:13 ID:7r265cFI
>>958
結婚してください
960大学への名無しさん:03/04/28 12:15 ID:VWGV2LZA
>>959
大切にしてあげる自信はないなぁ。
961大学への名無しさん:03/04/28 12:16 ID:7r265cFI
つ-T
962大学への名無しさん:03/04/28 12:21 ID:VWGV2LZA
>>961
つか男っしょw
963大学への名無しさん:03/04/28 12:35 ID:7r265cFI
失礼しますた
958は女だと勘違いしてますた
964大学への名無しさん:03/04/28 12:39 ID:VWGV2LZA
結婚してくださいは男のネタだとおもたよ。
965大学への名無しさん:03/04/28 21:07 ID:S1LS9zxg
>>943
早計下位=マーチ中位くらいだから、
ひとくくりに早計ってくくれないのでは?
966大学への名無しさん:03/04/28 22:15 ID:wyFbU28R
>>965え?甘く見ても早慶下位=マーチ上位でしょ。
967大学への名無しさん:03/04/29 00:42 ID:UXfRHs+n
武蔵野女子大学が来年度から男女共学になり、「武蔵野大学」へと校名変更するそうです。
968大学への名無しさん:03/04/29 04:41 ID:cHRpJe1Z
慶応看護、sfc、社学などは、マーチ中位って言っても差し支えないだろ。
969堕天使:03/04/29 09:56 ID:/6m4A6ry
970名無しさん:03/04/29 10:22 ID:Um7htJp1
>>967
もう既に今年度から「武蔵野大学」に校名変更してますよ
971大学への名無しさん:03/04/29 13:06 ID:h6BDHt6q
>>968あるって。上智神なら納得するけど。
972大学への名無しさん:03/04/29 15:12 ID:LacsxJas
昨日むさじょにマシューきましたよ!
973大学への名無しさん:03/04/29 15:30 ID:JNWyw8Sx
>>972
撮影で?
974大学への名無しさん:03/04/29 16:56 ID:LacsxJas
そうそう。マシューTVのやつで。
975大学への名無しさん:03/04/30 17:50 ID:lKqrACti
マシュー見れて嬉しかったー!
5月7日の放送らしいよ。
平山綾細くてかわいかったし。
授業少し早く終わってラッキー♪
976大学への名無しさん:03/04/30 19:02 ID:RLRPT1lz
>>975
放送もうすぐじゃん!
見るねー☆
977大学への名無しさん:03/04/30 22:04 ID:YDO8b0Wd
週何回オナニーしますか?
978大学への名無しさん:03/04/30 22:14 ID:VSR51ynl
生理の日意外は毎日。
一日何回もするよ!
イッちゃう瞬間は気持ちよすぎ。
979大学への名無しさん:03/05/03 02:29 ID:K+1VVgr3
スレ立てれなかったので、どなたか↓お願いします

津田・トン・ポン】女子大スレその4【京女・同女】 

過去スレ)
パート1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1044703235/l50
パート2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045891963/l50
パート3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047408826/

引き続き、女子大について語りましょう。

980大学への名無しさん:03/05/04 00:41 ID:IFR6NbuA
981大学への名無しさん:03/05/04 00:42 ID:IFR6NbuA
>>979さんのをコピペしました。
「その4」を忘れずにいれてくれてありがとう。
982大学への名無しさん:03/05/04 03:11 ID:2a8KiFGK
ポン女マンセーなのにあんまチャネラいないっぽ。
学生の数なら女子大で一番多いはずなのにナ(´・ω・`)
なんでだろ〜
983大学への名無しさん:03/05/04 08:09 ID:LSzeeL7q
すんごい可愛い子、美人な子、ネットやったことないよぅみたいな子が
意外とちゃんねらーでびっくりしたり…
984大学への名無しさん
どうやら>>980のスレより先に立ってたようなので↓に移動願います
【津田・トン・ポン】女子大スレその4【京女・同女】 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051961032/